第46回衆議院総選挙総合スレ 1115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 1114
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340682427/l50

★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2無党派さん:2012/06/26(火) 13:10:06.08 ID:Q5IOePyM
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live0b

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2012-06-26&ch=21&eid=14405
ニュース「衆議院本会議」関連 <変更の場合あり>
チャンネル [総合]
2012年6月26日(火) 午後1:00〜午後4:50(230分)
ジャンル ニュース/報道>定時・総合

本日15時、TBS報道チャンネルにて『消費税増税法案採決』の模様を衆議院本会議からライブ配信予定
http://www.youtube.com/user/TBShoudou?feature=inp-lt-JPS
消費税増税法案・採決ライブ〜衆議院本会議
http://www.youtube.com/user/TBShoudou/featured?feature=plcp&v=_ioJAWMcj9o

知りたがり! 毎週月〜金曜日14:00〜15:52
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shiritagari/index.html
2012年6月26日 14:00〜15:52
反対は何人?消費税増税法案採決を完全生中継!(1)投票直後の造反議員を生直撃!(2)説得工作が過熱…揺れる党員は(3)小沢新党は?政局行方

政治・行政 26日の衆院本会議の段取り 2012/06/25-18:16
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062500735
3無党派さん:2012/06/26(火) 14:11:50.72 ID:rqacbeOL
688 名前:ルネ ◆FvsmLa7tQQ 投稿日:2012/06/26(火) 12:39:32.98 ID:HVf/J33Z
【6月26日、衆議院本会議の段取り】

★13:00 開会 
 一体改革特別委員長の報告
★13:10 各党討論

★14:19 国民年金法改正案など、採決(起立)
★14:20 社会保障制度改革推進法案、採決(記名)
★14:40 認定こども園法改正案、採決(記名)

《★15:00 消費増税関連法案、採決(記名)》
★15:20 散会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062500735

※次スレや次々スレでも、どなたか、貼っといて下さい。
4無党派さん:2012/06/26(火) 17:57:36.47 ID:8ynZE9UV
日本人は決まるまでは文句や不満は言うが、決まってしまったことや既成事実化されたことには
従う習性があるから消費税は争点にはならなんよ。

熱しやすく冷めやすい国民性なんだからね。

社会保障分野の中身に争点は移らざるを得なくなる。

「増税の前にやるべきことはある」なんて訴えたら、
まだそんなこと言ってるの?って有権者に笑われるだけだよ。
5無党派さん:2012/06/26(火) 18:00:55.50 ID:1/VxUWAS
まあ増税が決まったら今年後半から来年にかけて景気は上向くだろうけどさ
震災による内需縮小と相殺されてddだろうな
6無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:02.66 ID:Zi6cWqCx
前原「どれだけ日本のことを考えて行動されているのか。
次の選挙のことを考えているようにしかみえない」
7無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:17.51 ID:3cRnX1PD
57人      時事@TBSラジオ
57人      朝日
57人      テレ朝
がずばり的中
朝日がすげえな
8無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:22.37 ID:jdWp7ndb
本日、国会内で世界でも珍しい七色の両生類が発見されました。
http://n-seikei.jp/2010/02/photo/0219a.jpg
9無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:35.82 ID:wGz29m9z
要するに、新党きづなが単独で不信任案を出せる議席になったって事ね。
10無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:56.58 ID:1/VxUWAS
>>6
そりゃJR西労組のバックアップのある前原は選挙なんて考えなくてもいいんだろうけどさ
11無党派さん:2012/06/26(火) 18:01:58.61 ID:muHMKqUV
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川   嫌だわ〜ネトウヨばっか
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||
               /入  ー--‐  /:.:/     }    小沢ガンバレっと・・・
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
【政治】 民主・小沢元代表 「民主党の再生に全力を尽くそう!」…新党はありません★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340700909/
12無党派さん:2012/06/26(火) 18:02:03.42 ID:cx9Q2eqg
日本が滅亡の道を走り始めたと聞いて飛んできました!
13無党派さん:2012/06/26(火) 18:02:15.01 ID:KQK678Jg
参院民主が強いのはこういうときに輿石先生の名の下に一致団結できるから何だよね
14無党派さん:2012/06/26(火) 18:02:32.64 ID:UO4TirZ7
>>7
ここまで切り崩されなかったことがすばらしい
15無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:06.27 ID:W+wM0kDg
金属の精錬には電器は使わない
非鉄金属のアルミなら精錬所は電気代が高くて
日本に一箇所しかないんだよ
むしろ鉄の高炉では廃熱で発電と電力の供給源になってる
16無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:29.47 ID:jm4Ae/JG
>>10
あーだからアメリカの従軍慰安婦の碑の建設資金を労組が負担してるんだな
17[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:03:33.43 ID:i01usiVD
>>3
繋ぎ変え荒らしでスレを機能不全にした汚満閉経甘党のレス貼るなバカ
18無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:39.23 ID:AkPYqtZM
公明票も次の選挙は割れるかな
19無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:43.61 ID:rhDUEyJ9
消費税法案
民主党から造反 73人
反対57人 棄権・欠席16名(病欠除く)
20無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:55.50 ID:0Wpk5GC3
選挙は凄く大事だぜ。選挙の結果も選挙で何を約束したかというのも大事
選挙目当てで…というのは政党人が言ってはイカンセリフだ
官僚上がりなら兎も角
21無党派さん:2012/06/26(火) 18:03:56.98 ID:FY4mJudg
小沢新党の党首が田中真紀子だったとは
時代錯誤もはなはだしい
22無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:18.14 ID:cd+FSNSP
まあ、除籍処分も無し、離党も無しで丸く収まりそうでよかったじゃないか。
消費税とか争点じゃないんだよ。
みんな仲良く、同じ党なんだから一緒にやればいい。
ただし、けじめをつけるために、反対者は、党員資格停止半年、
棄権、欠席者は、党員資格停止3カ月は避けられないね。
器の大きい野田総理と、党内融和に努める輿石さんだから、
これで収まるよ。
よかったよかった。
23無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:23.92 ID:JBdCL9cV
野田も執行部の付け上がるなよ
まだ参議院があることを忘れるな
24無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:24.98 ID:lC+ZX+LU
原発と金属産業はまとめて北海道へ持っていけ
25無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:26.19 ID:qW7QDgAi
@TBS
今週後半に小沢新党結成だと。さっきのニュース
26無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:53.22 ID:muHMKqUV
             , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
            / /~ ⌒`´⌒\ ヽ ビシィッ
            { / ~\_  _/~ l }
    ━ ─';;∵.・;レ゙ iii ( )` ´( )iii !/ ‐───
            |    ー'  'ー  ヽ
            .|    (__人__)   `、
            {     |r┬、|     }
            ゝ_    | | |   _ ノ
               ` - 'ニニニ゙- '
                               _ ・ ・
       ┼ヽ  -|r‐、. レ |   ─┼─  /  /_/
       d⌒) ./| _ノ  __ノ   /   /    _/
                              ̄
【政治】 谷垣自民総裁、厳正処分なければ参院で協力せぬ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340700235/
27無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:56.68 ID:IDrG3ggi
野田・輿石・小沢会談
野田「消費税法案に賛成してください」、小沢「信を曲げることはできません、賛成することはできません」
野田「小沢さんが反対されても、自公との協議は開始します」、小沢「それに反対するつもりはありません」
輿石「どんな結果になっても、党を割らないことが重要だ」、野田・小沢「わかりました」

この会談の通りになった
28無党派さん:2012/06/26(火) 18:04:59.26 ID:q9ji6Gsj
998 :無党派さん:2012/06/26(火) 17:59:41.89 ID:q9ji6Gsj
1997年の3月20日‐31日の買いだめってあったんですか??


これの回答求みます。。。
29無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:09.10 ID:MU8npmkt
自民、造反は中川元幹事長のみ 消費増税法案採決を欠席
http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201206260427.html
30無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:25.91 ID:1/VxUWAS
>>15
電炉持ってる製鋼所や電熱を使う焼成炉なんて日本全国いたるところにあるんだが
電力のクソ安かった時代に自家発電所廃止したところが多いから
今回の電力危機はマジシャレにならんかったりするんよ
31無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:26.60 ID:lC+ZX+LU
今週後半にできるのは山岡新党ぐらいだろう
小沢はまだ動かない
32無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:30.84 ID:cg0oNrpm
野田の演説のうまさの10分の1でも小沢にあれば良いのにねえ
33無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:31.51 ID:h7YB9S9V
参議院の特別委員会がいまから楽しみだな
34無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:36.53 ID:X7Athy4W
●自民のマニフェストは鉄板

なので

<<増税法案可決>>

なので

来年から 所得税も 復興目的で 25年間 増税,そして

消費税も 3年後に 今の 2倍に

決定。

これが
★『政治の責任』
★『政治は結果』

証明完了!
35無党派さん:2012/06/26(火) 18:05:48.83 ID:Wo5pa65t
乙沢>>1
36無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:13.46 ID:HwaQkQm3
>>19
病欠って羽田さんだろうな。
37無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:15.71 ID:cEExwlA3
基本線って
・処分寛大→代表選まで粘る
・処分厳正→党を出て離党・新党結成
ということでいいのかな?
「寛大」・「厳正」と言ってもいろいろあるけど・・・。
38無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:21.27 ID:UO4TirZ7
どんなにあやまっても信を問わなゃだめだよ、情に訴えてもダメな野田
39龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/06/26(火) 18:06:22.07 ID:pSQ1WImX
>>1
乙ぜよ♪♪♪♪♪♪
廃案になろうが、なるまいが
自民党→消費税増税
民主党→消費税増税反対
の印象だけは作れたな♪♪♪♪
小沢か東が代表なら、この印象を利用した衆議院総選挙での戦略も作れるぜよ♪♪
谷垣は総裁クビぜよ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
40無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:37.82 ID:3JTtUh6f
「相手の嫌がることをやるのが基本」

この戦術論の大原則を忘れてる奴が多いんだよな
アンチはめがね外して正解ウオッチした方がいい
好き嫌いで見ると現実が見えなくなるんで
41無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:40.39 ID:cvbT2bpm
一番信頼できるソースは朝日かなぁ
最近慎重になってるし
42無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:47.83 ID:wGz29m9z
明日からのTVは、反対54と離党54の違いを説明するんだろうね
43無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:49.14 ID:8ynZE9UV
>>22

処分なしじゃ、野党も有権者も納得せんよ。

本心は反対なのに苦渋の選択で賛成票投じた議員も黙ってはいないだろう。
支持者に罵声浴びながら、泣く泣く賛成票投じたのに
反対票投じた人間は処分なしじゃ、ピエロだよ。

処分なしで党に残ったところで、中間派を敵に回したのは小沢Gのほう。
44無党派さん:2012/06/26(火) 18:06:49.02 ID:M/m58169
つーか、総合スレなんだから民主以外の投票の動向書けよ
45無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:01.95 ID:jkDdxvOC
チャイ真っ赤スレ作りすぎかと思ったが、結局ここまで進んだか。
46無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:05.22 ID:jdWp7ndb
なんだ、野田の増税論議って特攻精神だけなんだw
47無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:08.83 ID:lC+ZX+LU
>>37
まあ、それに自公の出方がかかってくる
ブタより自公次第だな
48無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:19.21 ID:8ynZE9UV
ヨククメはどっち入れたんだ?
49無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:22.24 ID:C90KHxXq
>>32
心に響かない演説は騒音だ
小沢の喋りは朴訥だが、深く静かに心に響く
50無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:27.15 ID:OXeyxwlO
BPの歴史的大外しだけは記憶にとどめておこう。
51無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:27.98 ID:E38+JzxA
野田がものすごい勢いで、増税反対論を論破していく。
52無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:37.53 ID:3JTtUh6f
>>37
違う。

小沢の狙いは衆院選後の主導権奪取&民主党再生にとっくに移ってる
選挙後に民主党主導権を握るのは参院だ
代表戦は指定弁護士の控訴が決まった時点ですでに興味なし
党議拘束なしを引き出した時点で、新党もまずなし
ぜんぶ当たるよ
53無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:39.60 ID:4TAzzrOi
そういえば、今日の政局で久々にのぞいたんだけど、
昔の常連ってどこいったの?神戸君とか左巻きとか爺とか。
54無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:42.13 ID:UO4TirZ7
>>28
消費税値上げ前セールは大賑わいだったよ
55無党派さん:2012/06/26(火) 18:07:43.28 ID:cd+FSNSP
>>37
代表選って、少なくとも、反対者は党員資格停止はあるだろうから、
もう無理だよ。
それは諦めなさい。
56無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:00.50 ID:h7YB9S9V
野豚、笑える
57無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:04.03 ID:cvbT2bpm
しかし野田って記者会見すきだよね
58無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:04.73 ID:W+wM0kDg
>>24
そういった適正配置の考えはエネルギー安保のうちに入るだろうな
ただ再稼動するのにエネルギー安保とか大げさすぎる
頭の中が昭和の花が咲いてるってことを証明するだけだろうね
59無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:08.65 ID:sVbFi6/i
嘘つきがまた嘘をついている
60無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:11.82 ID:Zi6cWqCx
>>44
書いてあるだろ
与謝野入院、中川秀直欠席棄権だ
61無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:14.95 ID:OXeyxwlO
>>55
資格停止即離党でしょ。
62無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:20.09 ID:qKm4dwSa
今日の野田さんいいな
63無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:29.81 ID:quV228vb
>>43
有権者?
野党が納得しないのは小沢の思うツボでは?
64無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:30.36 ID:qW7QDgAi
>>41
テレ朝でも離党示唆だと小沢氏
65無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:33.26 ID:itKJvL41
ハニガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66無党派さん:2012/06/26(火) 18:08:46.17 ID:jdWp7ndb
>>57
演説には自信持ってるからね
67無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:00.17 ID:1/VxUWAS
>>58
エネ安保考えたら結局は東京一極集中になるわな
68無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:09.99 ID:JBdCL9cV
>>48
69無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:11.86 ID:YW6FqnWc
解散とか辞任なら分かるが、全く無意味な記者会見。
70無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:15.58 ID:cg0oNrpm
党議拘束はやっぱりありか
71無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:19.69 ID:Zi6cWqCx
>>54
みんな絶望して消えた
72無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:27.40 ID:cvbT2bpm
おいおい
三宅雪子が言ってることと全然違うじゃねえか!!!!!
三宅雪子オマエ政治家やめろよ
73無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:27.78 ID:UO4TirZ7
るっせえよデブ
74バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:09:31.87 ID:BHzprWmK
>>50
まさかここへきて小沢さんがへたれるとは思わなかったからねえ。
こんな耄碌してるとはさすがのワシも読めなかったよ
75無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:31.83 ID:qKm4dwSa
厳正に力込めたないいぞ
76無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:32.70 ID:3cRnX1PD
>>64
おおう神予想の朝日系列なら本当なのだろうか
77無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:32.72 ID:cd+FSNSP
野田総理はほんとに立派になったなあ。
見事な演説、そしてみごとな中央突破だ。
この難局をよく裁いてるね。
反対者もほどほどの処分にとどめるだろね、彼なら。
78無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:46.31 ID:E38+JzxA
野田おこる。
相談するって。
79無党派さん:2012/06/26(火) 18:09:50.95 ID:Zi6cWqCx
80無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:07.20 ID:FY4mJudg
こりゃ腹くくってるわ
来るかも除名
81無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:12.72 ID:OXeyxwlO
BPは、時々、今の小沢は俺の知っている小沢じゃない病が出るねぇ。
82無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:28.05 ID:1/VxUWAS
次期代表選をにらんだ民主の中の主流派争いに自民公明が巻き込まれてる構図になってきたな・・・
83無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:28.76 ID:W+wM0kDg
>>30
余剰設備としてあっても実際に使うか別だろう
CO2排出考えなきゃコークス燃やしたほうが安いんだから
84無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:31.12 ID:sGcW0QiA
>>72
ん??やっぱり党議拘束かかってたのか?
85無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:34.08 ID:+zu5vDoy
>選挙目当て

有権者をすごく馬鹿にした言い方だよな

マニフェスト選挙を絶賛したマスコミがこれを言うかね
そしてそのマニフェスト破りの消費税増税をマスコミが絶賛するとかね
86無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:35.16 ID:Gmxiz1U0
とりあえず輿石幹事長は土壇場で英断を行ったのはよくわかった
87無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:48.48 ID:lC+ZX+LU
売られたケンカを買う、これでいい
輿石更迭、来るで、ブタの暴走は止まらない
88無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:52.82 ID:cvbT2bpm
しかし野田、結構いい貌してる
もう小沢の出る幕ないな
89無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:54.91 ID:LMFYHzFE
長めの党員資格停止だと、選挙でれないよな?
どうすんだろ
90無党派さん:2012/06/26(火) 18:10:56.46 ID:6dfZuWju
四様も小沢から離れたか
こんな風に味方減らしてきたんだろうなぁ
91無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:03.12 ID:E38+JzxA
今の、ご挨拶なんだって。
92バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:11:06.56 ID:BHzprWmK
>>70>>75
お、まだ希望があるか。
いいぞ野田さん!
迷わずさっさと叩きだせ
93無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:21.17 ID:qKm4dwSa
今日の演説はいいぞ
94無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:27.38 ID:lpCnjEa5
消費税増税さえ出来れば有権者を裏切ろうが党が壊れようが構わない豚は醜いな
95無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:28.20 ID:3JTtUh6f
マスコミは離党して欲しいんだろうけど、ないなw
96無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:29.47 ID:E0kLgGak
処分されると聞きつけてやっぱ離党するかって
どれだけみっともないんだ小沢Gは
97無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:29.71 ID:DpP+jMTc
みんすとう「革命」がかくもみじめな結末を迎えると予想できただろうか?

マア俺は政権発足直後鳩山が第一声でCO2を言い出したときに
こいつは駄目だとわかったが
98無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:30.67 ID:cvbT2bpm
>>84
今野田が断言してた
99近松佐里衛門:2012/06/26(火) 18:11:31.59 ID:Wo5pa65t
>>60
与謝野はガンが転移したのかな
与謝野が国会のガン細胞だった
100無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:32.30 ID:cd+FSNSP
野田は経験値を大いにあげたね。
101無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:34.26 ID:ynZsAo0G
造反者を処分しない限り参院の協議には応じない(キリッ
102無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:40.60 ID:4TAzzrOi
>>71
何によw
日本に?w
103無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:45.16 ID:RpKPnXJm
こら解散する気なんてさらさらないね。 豚
自民苦虫だな
104無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:46.79 ID:6dfZuWju
>>26
これの動きを見極めてから動いても問題なかろうて、
十中八九茶番だが見届ける事も必要だろうよ

野田が大鉈振るうか谷垣がヘタれるか
105無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:48.03 ID:yAfk3uaO
このままだと、谷垣の立場が危ういな
他所の党の処分まで口走ったのは明らかに行き過ぎ
106無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:57.51 ID:h7YB9S9V
参議院はあれるで〜
いま急いで離党しなくていいんだよ
107無党派さん:2012/06/26(火) 18:11:59.60 ID:ujWRSRp7
>>60
与謝野は祖父母のところにお呼ばれかね…
動けるなら何がなんでも出るだろうし。
108無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:06.31 ID:q9ji6Gsj
野田はかつての羽田氏の「多弁にして空疎」よりはるかに「多弁にして空疎」だ

話が面白くない

誰かのラジオで聞いたが「小沢氏が飲み会主催したら、1次会と2次会はさぞかし面白いんだろうな」といってた
109無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:10.80 ID:sGcW0QiA
>>98
三宅雪子www
110無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:13.54 ID:E38+JzxA
ルールきたー。
111無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:13.58 ID:1/VxUWAS
>>83
コークスを熱源に使えるのは高炉とボイラーだけじゃん
たとえばエンジン製造の連続鋳造ラインなら電気で金属溶かさないといけないし
112無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:14.20 ID:FY4mJudg
少数与党気にせずだ
ガンバレ!
113無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:36.12 ID:8ynZE9UV
>>68

おお、ありがとう。
ヨコクメ反対票投じたのか。
議員やめても弁護士資格持ってるから、テレビのコメンテーターやタレント弁護士で食っていくのかな。
114無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:38.80 ID:OXeyxwlO
どっちにせよ、今日の朝から、一番貧乏くじを引きそうなのは谷垣だろうって
気はしていた。
115無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:44.60 ID:qMHCaYGf
野田さんは次の衆議院選挙で民主党が敗北する事を受け入れて
組み立てているんじゃないかな.

小泉さん以降の首相は次の選挙を有利にしようともがいているうちにレームダック.

今後数か月内に衆議院選挙があれば自民党復建の可能性は高そうだが,
肝心の谷垣さんの戦略がよくわからん.

(反対議員の厳正処分で)参議院での消費税増税法案を人質にとって,野田政権打倒に走ると
谷垣さんにもブーメランとなる気がする.
116無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:45.63 ID:cvbT2bpm
三宅雪子ってクスリでもやってんのか?
117無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:45.50 ID:lC+ZX+LU
>>104
そういうこと
118無党派さん:2012/06/26(火) 18:13:06.62 ID:Gmxiz1U0
>>81
小沢アンチの大半が脳内に作りだした妄想小沢に囚われているように
奴自身の作りだした妄想小沢に取りつかれているのさ奴も
119無党派さん:2012/06/26(火) 18:13:26.92 ID:cd+FSNSP
党員資格停止は不可避だよ。
何カ月に刷るかどうか別にして、少なくとも反対者は。
それでも、党内に居たならどうぞ、居たくないんならお好きにどうぞでしょ。
反対者と、棄権欠席に差をつけながらね。
120無党派さん:2012/06/26(火) 18:13:28.10 ID:FY4mJudg
45人除籍確定か
121無党派さん:2012/06/26(火) 18:13:36.03 ID:HwaQkQm3
92 :バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:11:06.56 ID:BHzprWmK
>>70>>75
お、まだ希望があるか。
いいぞ野田さん!
迷わずさっさと叩きだせ

これで小沢支持者とか笑えるんですけどwww
122無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:10.96 ID:KRZkKgGt
三宅雪子がどうしたんだ?

反対じゃなく棄権に回ったのか?
123[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:14:11.56 ID:i01usiVD
結局、造反者に代表戦投票資格を喪失するような処分下せなければ執行部側の負けだろ
造反者の離党は重い処分が下った場合で、リベンジみたいなもんだ
勝ちではないが反転攻勢、みたいな
組織や金を考えれば大組織継承の目を残した方がいいに決まってる
政治は数なんだから
124無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:13.18 ID:lC+ZX+LU
>>115
いや、組み立てとかそういうことは考えてない
増税法案通して、総理の椅子の代金を支払って引退
125無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:15.60 ID:S6oVhCfG
>>105
> このままだと、谷垣の立場が危ういな
> 他所の党の処分まで口走ったのは明らかに行き過ぎ

ちょっと谷垣はアホすぎるね。
もともと、わかっていたこと。
解散の約束もとらずに同意したのが間違い。

少なくとも参院で党議拘束をかける大義名分は無くなったわ。
俺は郵政みたいに参院で否決されると見ている。

126無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:25.31 ID:xvHgYE9W
野田は怒った表情で反対した議員は厳正な処分するって言ってるな。


テレビ朝日のコメンテーターは「除籍処分」と解説。
127無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:36.46 ID:8ynZE9UV
>>74
モウロクしてるんじゃなく、
党の金庫に未練があるから離党できないんじゃないかな。

文党協議に決着がつけば離党すると思うよ。
128無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:37.56 ID:jdWp7ndb
色々破たんしたコメント出しちゃってるな。
もうちょっと官邸内で揉んでから喋った方がいいと思うが。
129無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:38.17 ID:cd+FSNSP
>>115
野田総理は、とっくに民主党解党まで見据えてるよ。
彼はとっくに腹を括ってる。
むしろ、小沢さんより早くね。
130バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:14:50.26 ID:BHzprWmK
>>121
自分から出ないんだから叩き出すしかないだろ。
ワシは小沢新党を期待してるわけだから
131無党派さん:2012/06/26(火) 18:14:55.18 ID:ynZsAo0G
早く除籍でも何でもやっておくれやす〜♪
132無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:25.26 ID:Bo/WJSHB
今日のはずだったストーリーとアンダーラインの不起訴発表は先送りなのか
133無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:26.36 ID:+zu5vDoy
>>92
わかりやすいなぁw
134無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:45.72 ID:FY4mJudg
記名投票3法の投票行動によって
格差つける気だ
最高は除籍ありだな
これは
135無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:51.61 ID:Zi6cWqCx
>>132
とっくに明日以降になってる
136無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:54.89 ID:M/m58169
処分を有り難く頂いて離党が出る分には一番いいんだがな。
処分に納得いかないというごく自然な流れだから
137無党派さん:2012/06/26(火) 18:15:59.14 ID:3JTtUh6f
アンチってほんと馬鹿だよなw
除籍は前例がない
138無党派さん:2012/06/26(火) 18:16:11.99 ID:Gmxiz1U0
野田もバカだなあ

厳正に処分なんてした日には確実に衆院過半数割るやんけ
139無党派さん:2012/06/26(火) 18:16:12.31 ID:W+wM0kDg
>>111
それは加工品じゃん
電気なきゃ鉄も作れないってのは嘘だろ
140無党派さん:2012/06/26(火) 18:16:24.70 ID:0Wpk5GC3
反省文を提出した奴は追試を認めるとかあるかもしれんゾw
141無党派さん:2012/06/26(火) 18:16:29.13 ID:lC+ZX+LU
まずは輿石解任で藤井か仙谷幹事長だろう
輿石はブタにたっぷり時間を与えてしまったからな
142無党派さん:2012/06/26(火) 18:16:38.23 ID:LMFYHzFE
除籍しなくても、1年党員資格停止でも追い出せるんだよな
党員資格ないってことは次の衆院選出れないだろ
もし選挙出たいなら、民主党を出ないと駄目
143バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:16:51.37 ID:BHzprWmK
前例ないから今回作るんだろ、バカだな
144無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:05.78 ID:Bo/WJSHB
離党はタイミングだ、技術的な問題と東がちゃんと言ってる
145無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:14.70 ID:kc8CzXz9
なぜかしら
輿石と談合して小沢が残留することに
期待を抱く人間が大多数だな
それこそ改革精神の喪失そのものなのにね
146無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:17.33 ID:cd+FSNSP
>>142
というか、1年という期限でなく、三か月でもいいんだよ>党員資格停止
147無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:23.19 ID:E0kLgGak
小沢新党は遅れれば遅れるほど価値が下がる。
遅くとも処分される前に作れ
148無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:44.40 ID:6dfZuWju
除名なら除名で構わんのよ、叩き出された方が談合政治が際立つし
大義名分だって生まれる、>>26の動きもあるし今自分から出て行くのは下の下でしょ

出て行くとしても参院の経過を見てからだと思うぞ
149無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:44.91 ID:ynZsAo0G
>>134
俺もそう思う
鳩がシロシロ青とかやってたの見てくっせえ事しやがってとオモタ
政治の世界は魑魅魍魎だわ
そらハラグチェもステルスするわな
150無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:49.00 ID:9nuTZdQY
>>66
野田は演説うまいよね
これなんかも有名な演説だ、素晴らしいよw

マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
151無党派さん:2012/06/26(火) 18:17:51.08 ID:FY4mJudg
イエロー2枚で
レッドカードだ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.3 %】 【14.2m】 :2012/06/26(火) 18:18:10.09 ID:rjeLmcgT
>>143
それには同意
153無党派さん:2012/06/26(火) 18:18:25.47 ID:jdWp7ndb
除籍でもなんでもいいんだけど、投票行動で処分に濃淡と言いながら切り崩しってのはイミフ
過去の行動を考慮して云々じゃないと。
154無党派さん:2012/06/26(火) 18:18:26.50 ID:cvbT2bpm
輿石が癌だよな
155無党派さん:2012/06/26(火) 18:18:28.51 ID:KRZkKgGt
衣里子はどうなるんだ?

反対しても離党はしませんと言ってたのに

処分なしだと安心して反対票投じたのも10人くらい居るだろ
156無党派さん:2012/06/26(火) 18:18:35.27 ID:cEExwlA3
前原政調会長〜小沢氏の対応について
「どれだけ日本のことを考えて行動しているのか。
次の選挙のことを考えて行動しているとしか思えない」

「本当の政治家は日本の将来を考えて行動する。
目先の選挙で物事を決めるのは本当の政治家ではない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062618040021-n1.htm
157無党派さん:2012/06/26(火) 18:18:53.36 ID:cd+FSNSP
>>147
まあ、はやく決断できるかどうかが、小沢さんの分かれ目だろうね。
おそらく代表選までだけ、党員資格停止やって生殺しにするだろうね。
158バカボンパパ:2012/06/26(火) 18:18:57.57 ID:BHzprWmK
>>145
そうなんだよ。
ま、そいつら皆、小沢支持者のふりした輿石信者なんだけどね
159龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/06/26(火) 18:18:58.62 ID:pSQ1WImX
橋龍内閣の時に消費税増税したら不況になって税収減だ!
野豚の嘘つきめ。
今度は谷垣にビビって処分かよ
全く自分がない豚ぜよ!
(;`皿´)/ぜよ!
160無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:03.05 ID:E0kLgGak
>>146
代表選考えたら3か月で十分だな
161無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:05.97 ID:sGcW0QiA
>>122
ツイッターに今回の採決には党議拘束は掛からないと嘘を書いていたw
162無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:14.84 ID:kMQaey/9
野田がポッポを除籍にするか見てみたい
163無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:25.54 ID:ynZsAo0G
>>147
処分をしないと参院で協議しないと自民が言ってるんだから
わざわざ自ら出てやる必要ねえよ
164無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:32.25 ID:KQK678Jg
党員資格停止は9月の代表選まででいいんだよ
主犯格には1年でもいい。小沢は無所属でも当選するけど小沢以外はこれでノックアウト
165無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:33.03 ID:jdWp7ndb
>>156
日本の将来を考えてオモニから子供手当をもらっていた人のいう事は重みがあるな。
166無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:37.60 ID:q9ji6Gsj
いつもに比べて、野田がふてくされてるね

もうすぐ嫌気がさして総辞職か?
167無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:37.92 ID:Hv9yCOEN
>>157
番長さすがですwww
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 18:19:37.93 ID:S6oVhCfG
>>142
> 党員資格ないってことは次の衆院選出れないだろ

民主党は離党者に選対本部長をやらせた前歴あるぞwww


>◆石川議員の「民主選挙対策本部長」に批判(十勝毎日新聞 12月21日)

>来年4月の統一地方選に向け、民主党十勝の合同選挙対策本部長に、
>石川知裕衆院議員(無所属)が就任する方向となった。
>石川議員と同党の結び付きは強いとはいえ、無所属議員が公党の選挙戦の陣頭指揮を執るのは異例。
169無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:41.50 ID:cd+FSNSP
>>158
まあ、ようするに民主党内の腐れサヨクだよ。
その連中は。
170無党派さん:2012/06/26(火) 18:19:48.85 ID:lC+ZX+LU
まずブタに輿石を更迭させる、全てはそれからだ
171無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:16.43 ID:3JTtUh6f
>>156
日本のことを考えてない奴が賛成票を入れたんだよw
前原は売国奴
172無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:16.98 ID:MU8npmkt
上策 本国送還 これは難しく見えるが、一番易しい。
中策 囚人として幽閉 これは簡単なようで実は難しい。
下策 処刑 これは簡単なようで実際、簡単。
173無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:32.85 ID:jXRmOdH5
今日のサン毎は、反消費税増税、日銀法改正、インタゲ導入での勢力結集と出ている。
そもそも毎日は、小沢、喜美、橋下の結集を言い続けているし。

これ喜美首相論ならまとまりそうな情勢だよな。
174無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:36.08 ID:E38+JzxA
造反議員を除名する=自公への土下座だからな。
制裁とか勇ましいものではないよ、この場合。
175無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:36.48 ID:kMQaey/9
>>142
党員資格停止は最長半年
176無党派さん:2012/06/26(火) 18:20:38.14 ID:h7YB9S9V
選挙が民意なんだよ、前バカ
177無党派さん:2012/06/26(火) 18:21:06.66 ID:X7Athy4W
<<増税法案可決>> 

●自民マニフェストは鉄板

故に

来年から 所得税も 復興目的で 25年間 増税,そして・・・

消費税も 3年後に 今の 2倍に

決定。

これが

★『政治の責任』
★『政治は結果』。

証明完了!

●後は 参議院の自民党と公明党の 賛成多数で 当確
178無党派さん:2012/06/26(火) 18:21:12.88 ID:MU8npmkt
179無党派さん:2012/06/26(火) 18:21:21.77 ID:M/m58169
とりあえず民自間に亀裂を入れておくぐらいの意味はあるか、
180[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:21:45.78 ID:i01usiVD
今のところは期待したほど造反押さえ込みが出来ず「野田は憤慨してる」と素直に受け取っておけばいいじゃん
それと意志貫徹出来るかは別
ジミンの姿勢も睨みながら、どこまで執行部に有利で他にダメージ与える決定出来るかどうかが見物
181無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:01.15 ID:MU8npmkt
さて軍師である 台無しティ・ネトオク・手塚さんはどうするか
182無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:02.89 ID:Zi6cWqCx
野田は「参院もあるし、処分は輿石さんを信じて任せる」とも言っているらしいがな
183無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:06.81 ID:sGcW0QiA
>>122
三宅雪子 ?@miyake_yukiko35
今日は党議拘束はかかりませんでした。輿石幹事長の尽力かと思います。
3党合意をしたその自民党公明党の討論は耳を疑うものでした。
実務者の方々同士に信頼関係ができていないことを感じさせ、前途多難と強く感じました。
184無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:23.89 ID:ynZsAo0G
自民党に言われるまま衛星政党みたいな事やって大増税
民主党を壊すのだ
185無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:38.50 ID:FY4mJudg
ポッポが反対したのは
消費税法案だけだから
注意で終わるが
3法案全部反対した奴は
除籍だ
186無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:42.09 ID:nJIf3iLP
>>52
民主党で選挙戦うとは思えんな
187無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:48.27 ID:6dfZuWju
〉126
後藤が捏造したけど野田は処分という単語はつかってない
188無党派さん:2012/06/26(火) 18:22:51.50 ID:0Wpk5GC3
選挙を軽んじる風潮というのは公家や士族の流れである官僚らと、それらにシンパシーを受け一体化したマスコミの悪弊だろう
189無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:09.04 ID:W+wM0kDg
マニフェストが嘘なのに野田が会談で語ったことにもはや何の信用は無い以上、
本当にそうなのかと疑いから入って主張もみていくべきだろ
特に原発行政に関してはタテマエとホンネの乖離で出来上がってるようなもんだし
電力行政だって実際のところはどうなってんだか
190無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:09.72 ID:1/VxUWAS
>>139
嘘じゃないよ
高炉のある製鉄所でも電炉で再加熱して精錬してるし
転炉は電気炉だもんね
精錬で炭素を減らさないといけないのにコークスなどの炭素の多い熱源は使えないもの
だから高炉のある製鉄所は必ず発電所を持ってて余剰の時は電力会社に卸したりしてる
191無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:20.72 ID:jXRmOdH5
俺が、野田民主・谷垣自民・たち日VS
小沢G・安倍と秀直自民有志・みん党・新党改革・大阪維新・減税日本になるとの根拠は、
9月に控える自民党総裁選が最大要因。
そこで、消費税増税派がインタゲ導入のマニフェスト違反者であることを秀直や安倍が表面化させるとみる。
こうみるのも、自民党総裁選の清和会候補が町村と噂されているから。
それと連動して秀直あたりが内閣不信任案提出で揺さぶりをかけると予想。
不信任案決議で解散総裁選へ〜。

参院では増税法案否決と読む。
参院自民には、インタゲ導入派が多く、自民の場合、インタゲと消費税がシンクロしていて党内対立になっているから。

続く
192無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:23.09 ID:HwaQkQm3
輿石って参議院会長兼任だったよな。
193無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:34.92 ID:jdWp7ndb
>>185
なんだ、鳩山が民主党に残るのか。厄介な物を抱え込んでおくんだな。
194無党派さん:2012/06/26(火) 18:23:36.87 ID:gjk7dLqb
てか、メディアってさ・・・
総理がやりとげたらそれでOKみたいな風潮あるよね
国がどうなろうがw
195無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:19.49 ID:muHMKqUV
      _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V ) 
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    | 橋下さんには近しいモノを感じます
   ヽ   `ー'´   /     民主党 H議員
    \      /           
【政治】橋下市長、民主党を批判「こういう政治が許されるなら、次から選挙前の政策討論が成り立たない。国民は何を信じて投票するのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340699982/
196無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:24.09 ID:yAfk3uaO
>>174
いかにも谷垣に言われたからやります的な印象が拭えないからな
野田はやりづらくなった

こういう場合は、高みの見物を決め込んでりゃいいのに
やはり谷垣は自分で動くと駄目だな、ステルスに徹して敵失待ちがベスト
197無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:32.47 ID:E38+JzxA
増税に反対した議員を処分とか、イメージとしては最悪だよね。
そして、自公に土下座。

プライドずたずた。
198無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:39.67 ID:3JTtUh6f
街の声は増税反対一色!@nhk
199無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:40.44 ID:jm4Ae/JG
>>194
少なくとも朝日の会長は在日だからね
200無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:41.25 ID:jdWp7ndb
>>190
建設資材はスクラップが原料の電炉材だしな。
201無党派さん:2012/06/26(火) 18:24:48.37 ID:kMQaey/9
>>185
関連2法案に反対した
202無党派さん:2012/06/26(火) 18:25:57.14 ID:ynZsAo0G
>>194
自分たちの望む行動だからさ
これが小沢のやる改革だったら党内でキチンと手続きしてやっても総攻撃
203無党派さん:2012/06/26(火) 18:25:58.27 ID:nJIf3iLP
解散の確約をとらなかった新おにぃが一番バカ
増税にほぼ全員で賛成して、解散もされず、造反組も処分無しで赤っ恥
204無党派さん:2012/06/26(火) 18:26:12.25 ID:Gmxiz1U0
>>196
かといって処分なしのままの民主と参院採決まで持ち込まれれば
谷垣のクビにリーチがかかると
205無党派さん:2012/06/26(火) 18:26:21.31 ID:lpCnjEa5
実際には増税派こそが
・マニフェスト無視
・民意無視
・党規約無視
なんだけどな。
206無党派さん:2012/06/26(火) 18:26:41.52 ID:YxgdJYn4
>>198
いいよいいよー
小沢に風が吹いてるねえw
207無党派さん:2012/06/26(火) 18:26:52.37 ID:S6oVhCfG
>>191

> 参院では増税法案否決と読む。
> 参院自民には、インタゲ導入派が多く、自民の場合、インタゲと消費税がシンクロしていて党内対立になっているから。

増税したがってるのは、谷垣と長老連中だろ。
衆院は党議拘束かけられてイヤイヤしたがっただけ。

野田が造反を処分できなきゃ、民主も自民も参院はフリーになるだろう。

俺も参院で否決の意見には賛成する。

208無党派さん:2012/06/26(火) 18:26:56.09 ID:nJIf3iLP
>>156
日本のことを考えてるから増税に反対したんだよ
209無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:19.22 ID:cd+FSNSP
まあ、野田総理と小沢さんの分かれ目は、民主党に対する愛着の差だろうね。
野田総理はそんなものはとっくにない。だからクールに行動できる。
だが、小沢さんは、まだ民主党に未練がましいんだなあ。カネの問題もあるだろうけど。
その差がこの先にも影響しそうだね。
210無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:23.93 ID:uBk91Tr5
211無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:35.73 ID:jdWp7ndb
>>206
増税反対=小沢支持でもないだろうが、嫌でもそうなっていくだろうな。
212無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:39.50 ID:jXRmOdH5
続き

消費税増税反対・日銀法改正・インタゲ導入でそもそも一致。
増税の前にやるべきことがあるは、安倍や喜美が言ってきたこと。
小沢は拡張財政の優先が大型減税であるのは、喜美と同じ。
橋下が安倍の持論のフードスタンプに動いている。
喜美は財政出動に動き出した。
喜美は、マネタリーベースとマネーサプライを同一視するやつを似非リフレ派扱いしている。
それゆえ、デフレ脱却議連特に馬淵と鋭仁と、江田らみんなの党の半数を批判なり嫌っているらしい。
その辺も小沢らの勢力結集と考える理由でもある。
小沢、喜美、橋下はお互いに認めあっている仲と聞いたことがある。
213無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:43.60 ID:3cRnX1PD
まあ離党に言及したんだから
じゃあ実際離党するのかが焦点になるのは
至極当たり前なんだよな
この点は争うまでもナイ
214無党派さん:2012/06/26(火) 18:27:43.75 ID:ynZsAo0G
>>198
当たり前だのセサミハイチ
100%大不況になって生活苦しくなるのに
215無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:04.96 ID:Bo/WJSHB
まあ、反小沢連中もさすがに野田が詰んだ事だけはわかっただろ
216無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:06.25 ID:8ynZE9UV
>>198,206
日本人は決まるまでは文句や不満は言うが、決まってしまったことや既成事実化されたことには
従う習性があるから消費税は争点にはならなんよ。

熱しやすく冷めやすい国民性なんだからね。

争点は社会保障分野の中身に移らざるを得なくなる。

「増税の前にやるべきことはある」なんて訴えたら、
まだそんなこと言ってるの?って有権者に笑われるだけだよ。
217無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:12.17 ID:g+93c+Ym
外れまくりのバカボンワロス
どう考えても野田支持者だろ。
218無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:17.40 ID:uBk91Tr5
219無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:17.92 ID:jdWp7ndb
>>209
そりゃ小沢の言動行動みると丸わかりだわ。
220無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:28.80 ID:3Z608qp3
野田は憲政史に名を残したし、小沢も筋を通して処分無し。
解散の確約なく国民に不人気な政策をゴリ押しして、次の代表戦で勝つ見込みの無くなった
谷垣の一人負け。
221[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:28:33.06 ID:i01usiVD
正確な情報に基づかない願望を事実と妄想誤認してるバカは全部NGでいい
今は造反押さえ込み出来なかったのに野田賞賛してるバカに多いな
222無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:38.09 ID:SpgZrn1i
>>196
谷垣は政局についてはまるでダメ
ブレーンもいないのだろう

小沢みたいに政局が好き過ぎるのも考えものだが
223無党派さん:2012/06/26(火) 18:28:59.82 ID:Hv9yCOEN
>>216
そんなことないよw
郵政法案は見直しされたやんw

おまえアホすぎw
224無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:02.57 ID:Gmxiz1U0
>>211
しかしながら福田えりこの勇気には脱帽した正直
こういうとき野郎は情けなくて強いのは女性なのだなとだけ
225無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:02.43 ID:3JTtUh6f
でもこれで景気悪化するよな
解散も離党も増税もタイミングが大事なんだが、最悪のタイミングで法案通した
選挙を経ないで増税したのも最悪だ

民主党に増税は求められなかったんだよ、無駄削減や組み替えが使命であってね
野田はそれがわかってないから国民から支持されてないわけで
内閣支持率24%、党支持率9%
226無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:19.64 ID:EgbEnVaK
>>194
国民がそうだからな
227無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:23.80 ID:DpP+jMTc
辻本賛成票には笑った
ここまで最低の腐れた奴はおらんぞ
228無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:24.52 ID:6dfZuWju
>>204
そうそう、小沢がわざわざ今の勢いで出て行ってやる必要はない
谷垣の失言だしこれ、利用しない手はない

出て行くにしても参院の結果が出てからで十分
229無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:27.18 ID:jXRmOdH5
>>207
その谷垣と長老連中がインタゲ導入と日銀法改正が嫌いなわけで。
こいつらがマニフェスト違反。
230無党派さん:2012/06/26(火) 18:29:37.67 ID:Ptlj8s2q
現行の税制は破綻。増税賛成@NHKすとけん
231無党派さん:2012/06/26(火) 18:30:01.70 ID:quV228vb
これは反対が53以下だったら
今頃離党表明せざるを得なかったかもな。
232無党派さん:2012/06/26(火) 18:30:26.82 ID:g+93c+Ym
みんな大好き田中美絵子の時代は終わった。
233無党派さん:2012/06/26(火) 18:30:35.98 ID:jdWp7ndb
>>230
意味が分からんな。
税制が破たんしているのなら増税は無意味だろ。
234無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:30.07 ID:cd+FSNSP
そりゃ、田中美絵子は、官僚のアナルまで舐めてんだから当然だよ。
彼女もこの先の身の振り方を考えたんだろう。
なにかにすがって生きるしかないからね、ああいう女は
235無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:31.57 ID:aoC8v411
>>227
松波が駆逐するだけじゃないの?
236無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:35.08 ID:Zi6cWqCx
>>227
長妻はどう?
237無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:39.27 ID:JF3ZQlPZ
>>230
なんで国債がバカ売れするねん
238無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:46.93 ID:W+wM0kDg
>>190
だからそれと同じ事を会社の経営者が語って野田に秋波を送ってる構図が気色悪い思わないのか
あるいは収まりの悪さを感じないか、それとも
そういうこといって結果的に野田に秋波送ってることが
百歩譲って麻生が同じこと主張するなら分かる
党派としての立ち位置が自民党だし企業家として見てそうなんだろうなと

このままだと味をしめて、こういうこといえば産業界も国民もついてくるんだと
次々と原発のスイッチをいれるだろ、それじゃ事故前と何も変わらない
それでも自民党政権ならそれでもいいだろう
でも民主がやればいってることとやってることが違うと嘘になる
239無党派さん:2012/06/26(火) 18:31:55.59 ID:kc8CzXz9
左翼偽小沢信者(輿石派)からみれば
テクニカルな意味で小沢が勝ち、というが
居座りは自民や野田以上に有権者の理解が得られないだろ。
あまりにもこの点について鈍感というほかない。

まあ、「即事」離党はないというだけで
おいおい出ることに違いはないんだけどな。
そしてニューリベラル連合がうまれる。
240近松佐里衛門:2012/06/26(火) 18:32:00.98 ID:Wo5pa65t
>>132
不起訴にしたら検察は信用できなくなる
241無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:07.91 ID:X7Athy4W
<<増税法案可決>> 

●自民マニフェストは鉄板

故に

来年から 所得税も 復興目的で 25年間 増税,そして・・・

消費税も 3年後に 今の 2倍に

決定。

これが

★『政治の責任』
★『政治は結果』。

証明完了!

●後は 参議院の自民党と公明党の 賛成多数で 当確
242無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:12.76 ID:MU8npmkt
243無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:14.47 ID:ftf017Bc
>>236
落選。
244無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:14.72 ID:Gmxiz1U0
>>228
…というのか自民の内部このままで持つんかね真面目な話
野田と民主にいっぱい食わされたって事になるなら
士気ガタガタやぞ
245無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:17.03 ID:nJIf3iLP
田中美絵子、辻元、長妻、山井、馬渕は原口と同じカテゴリーだから
246無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:20.71 ID:qMHCaYGf
>>129

民主党解体までは分からないが,野田さんは次の衆議院選挙で民主党が敗北してを止むを
得ないと腹をくくっているように思える.

(公言はしないが)民主党再生は一度選挙で敗北しないと無理であると.

そのうえで,総理大臣として通したい法案を,野党とも妥協しながら進めていく.

ところで,自民党が言い出した案を,(与党処分に関連して)参議院で審議拒否をちらつかせるのは,
谷垣さん不味いんではないかい?

小沢さんは選挙で負けることを覚悟しての賭けには出ないだろうから,選択肢が
狭くなる.
247無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:32.21 ID:jXRmOdH5
>>173,>>191,>>212が俺のレス。
248窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:32:41.81 ID:LCwxrqwm
野田が死ぬか谷垣が死ぬか両方死ぬかの三択になったなw
249無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:42.43 ID:jdWp7ndb
解散して増税を訴えればよかっただけなのに、変な立ち回りでこの始末w
250無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:43.48 ID:Zi6cWqCx
男の議員の不倫は許されるが、女は許されないからな
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 18:32:46.00 ID:S6oVhCfG
>>212

安倍ちゃんが参院自民を、たきつけて造反もあるでよ。

安倍元首相、修正合意を批判「解散約束させるべきだった」不信任賛成も示唆「信頼できぬなら」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120622/stt12062222410011-n1.htm?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


>>229
>その谷垣と長老連中がインタゲ導入と日銀法改正が嫌いなわけで。
>こいつらがマニフェスト違反。

参院で、仁義なき戦いが起きるかもねwww
安倍ちゃんとヨシミは仲良し。

252無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:52.00 ID:cd+FSNSP
>>227
辻元はもともと増税派だよ。
国が弱者を救うためにはカネがいる、と目が覚めたそうだw
これからは調整政治家としていきたいとも言ってたね。
253無党派さん:2012/06/26(火) 18:32:58.03 ID:JF3ZQlPZ
>>244
米びつも空だしなあ
254無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:06.70 ID:aoC8v411
>>231
離党する気だったけど、党内でもう少し粘ろうというか、
嫌がらせしようという感じかね。
255無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:38.70 ID:qhuxmnR8
>>245
このスレ的には原口は殿堂入りバカだな
256無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:46.68 ID://3G2N/F
本人の力かどうかは別にして
代表戦の時美絵子は何気に選挙区のサポ票小沢さんで纏めたんだよな
257無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:48.11 ID:jdWp7ndb
>>251
つか、安倍ちゃんは谷垣を降ろせないと再登板はない訳でw
258無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:51.22 ID:TVjg9XfL
マスコミは相変わらず国民は増税賛成であるかのような町の声VTR捏造してるなww。
259無党派さん:2012/06/26(火) 18:33:59.24 ID:PKo4d64x
今回の一番の負け組は官僚、大企業・マスコミの正社員以外の国民だよ
そのうち就職難で就活生の20人に1人くらいが自殺する世の中になるんだろうな
自分勝手でマスコミ信じきってる馬鹿な親や大人達のせいで
260無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:12.34 ID:Zi6cWqCx
>>245
原口は行方不明なんだぜ?w
欠席棄権とかじゃなく
誰も見ていないし、知らないんだ
261無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:13.00 ID:Bo/WJSHB
>>240
俺はとっくに信用してない
262無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:33.89 ID:Ptlj8s2q
>>252
増税といっても財源をどこに持ってくるかで右にも左にもなるよ
263無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:39.62 ID:h7YB9S9V
野豚「処分は厳正に行う・・・」
過去に法案反対で除籍はないみたいだが(笑)

個人面談で離党届書かせたとか、マスゴミのバカさが本当に笑える、釣られ杉だろう
264無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:41.25 ID:aoC8v411
>>246
民主党の再生って、メール事件直後みたいだな。
265無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:48.89 ID:qhuxmnR8
>>132
発表は明日になりました
266無党派さん:2012/06/26(火) 18:34:57.65 ID:jdWp7ndb
>>260
そのうち、包帯をぐるぐる巻きにして現れてくれると信じているよ。
267無党派さん:2012/06/26(火) 18:35:28.02 ID:Gmxiz1U0
>>254
とはいえ57名除籍とかなった日には逆に野田死亡だべ
そんなん言っても
268無党派さん:2012/06/26(火) 18:35:32.18 ID:E38+JzxA
>>264
ということは、今はメール事件の最中か。
269無党派さん:2012/06/26(火) 18:35:40.35 ID:jm4Ae/JG
やらせA 就活中
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


街のインタビューなんて劇団員使って台本読ませてるだけ
270無党派さん:2012/06/26(火) 18:35:45.67 ID:ynZsAo0G
>>248
そら小沢も議場出て「よしっ」って言うわ
271窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:35:46.83 ID:LCwxrqwm
ていうか谷垣も詰んでるのよね

・増税法案可決→豚食い逃げ居座り→谷垣死亡

・増税法案否決→勝親分激怒→谷垣死亡
272無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:04.71 ID:cd+FSNSP
除籍なんかにはならないって。
党員資格停止三か月だよ。
273[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:36:11.79 ID:i01usiVD
考え方によれば野田にもラッキー
与党の勢力をすり減らす決定を、結果的にとはいえ、し辛くなったんだから
寸止め処分じゃないかな
分裂工作失敗で反転の目を残して悔いが残るのはジミン
274無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:24.49 ID:W+wM0kDg
>>246
旧民社程度の堅持で腹を括ってるように見えるよ
路線とか党のサイズとか
自社さ政権の社会党の党勢の推移を中身を民社党に変えたようなもの
275無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:28.70 ID:qhuxmnR8
でもトリプルブルーの43人は本当に離党届預けてたんじゃないの
276無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:29.28 ID:Gmxiz1U0
>>270
ほんとに言ったんかいそれ
277無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:29.77 ID:kc8CzXz9
「ヨシッ」てどっかの被災地の赤旗読んだ爺さんと同じリアクションだな
278無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:45.32 ID:SpgZrn1i
>>260
今日は光の戦士として悪の組織と戦ってるから、今は出て来られないんだよ

常識だろ
279無党派さん:2012/06/26(火) 18:36:46.60 ID:8ynZE9UV
そりゃ、増税なんて賛成する人間なんていないにきまってる。
が、金はばらまく、増税はやだ、じゃ政治にならん。
与党というのはそういうものだ。
今回は野党が賛成してくれてるんだから、まだ民主は恵まれている。


財務省が悪いというより、政治家が無責任なだけ。
本来財源を用意するのは政治家の仕事だけど、人気取りで増税も歳出削減もしないから、
財務省の仕事になってるんだ。
たたく相手がほんとは違うんだよ。
280無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:04.41 ID:Zi6cWqCx
>>276
全局言ってるから言ったんだろうな
281無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:05.25 ID:aoC8v411
ところで、与謝野が万一死んだら、誰が繰り上がるんだっけ?
282無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:06.45 ID:cx9Q2eqg


あなたは言う。どうせ変わらないよと言う。

政治には裏切られてきたと言う。

しかし、あなたはこうも言う。こんな暮らしはうんざりだと。

私は言う。あなた以外の誰が、この状況を変えられるのか。
あなたの未来は、あなたが決める。そう気づいた時、つぶやきと舌打ちは、声と行動に変わる。

そしてあなたは知る。あなたの力で、世の中を変えた時の達成感を。  


本日、政権交代。





 で 、 達 成 感 の 味 は い か が か ね ? 



283無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:15.59 ID:cd+FSNSP
谷垣は三党合意した時点で、完全に野田総理に主導権を奪われたよ。
284無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:17.77 ID:IzzXAe4Q
小沢は、身動き取れない状態、なんじゃないか。
285無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:22.93 ID:JF3ZQlPZ
>>269
・・・
286窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:37:38.02 ID:LCwxrqwm
>>279
経済音痴のバカ晒し
287無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:41.94 ID:OXeyxwlO
党員資格停止 → 晴れて離党 民主へのレッテル貼りもできる
ペナルティなし → 野田が党内の突き上げを受け、不信任案もきて総辞職
288無党派さん:2012/06/26(火) 18:37:50.97 ID:ynZsAo0G
>>276
俺はNHKラジオで聞いた
289無党派さん:2012/06/26(火) 18:38:05.41 ID:KRZkKgGt
>>284
この言葉が一番、真相に近い気がする
290無党派さん:2012/06/26(火) 18:38:21.22 ID:sDku8j9p
厳正に処分を行うって言ってるけどどうなるだろうね
自公は反対派を除名しないと参議院で反対するぞって脅してるだろうな
291無党派さん:2012/06/26(火) 18:38:22.92 ID:qDFIKci/
小沢は民主に残るなら残るで結構だが、野田民主は必ず叩き潰せ!
そして住民税増税と消費税増税とDL刑罰化をひっくり返せ!
292無党派さん:2012/06/26(火) 18:38:25.28 ID:Gmxiz1U0
>>280
理解した
今回の小沢ずいぶんテンション高いな、ははは
293悪質コテ追放人 ◆CSZ6G0yP9Q :2012/06/26(火) 18:38:51.86 ID:KwPZW6sA
つーか三宅の言うとおり党議拘束かかってないんなら、
処分する理由もなかろうよ。
294無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:14.65 ID:JF3ZQlPZ
小沢一派の党員資格停止もないなこりゃ
295窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:39:19.28 ID:LCwxrqwm
小沢は相手の手を見てから次の手が指せる状態

普通に優勢
296無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:19.67 ID:cEExwlA3
>>249
両院総会で決→否決なら解散
が一番すっきりだったのかな?>野田側
297無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:24.58 ID:Bo/WJSHB
小沢はもうちょっとだけ居座った方が反小沢陣営によりダメージを
与える事ができる
298近松佐里衛門:2012/06/26(火) 18:39:28.94 ID:Wo5pa65t
>>281
東京14区の松島だったはず
299無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:30.57 ID:OXeyxwlO
谷垣 → 選挙もなく、総裁選で大敗北
300無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:30.82 ID:3JTtUh6f
日本は全体主義国家なんだよ
今回も増税するために官報一体の情報統制までやってるだろ
いまも反対派の声は報道一切なし
こういうのに危機感持つ人が増えてるからデモが増えてるわけ
301無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:39.69 ID:6dfZuWju
結局の所反対56を上回ったのが大きい

>>26の失言で造反処分させないと谷垣が危ない、
全員処分すると野田が危ない

よしってのはそういう事なんじゃないかと俺は思ってる
302無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:39.88 ID:W+wM0kDg
もしも自民が裏書きしたから、野田の手形は信用できるというのであれは
そんなややこしいことぜずに、自民が直接手形出せばいいだろ
だだえなくても議会内閣制ってややこしいシステムなのに
303無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:41.21 ID:8ynZE9UV
小沢、造反の首魁として離党勧告もしくは除籍処分

反対、1年間の党員資格停止処分。

棄権欠席、厳重注意処分。

一年生議員、厳重注意処分。


こうだろうな。
304無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:54.69 ID:3cRnX1PD
>>284
まあ一度は離党に言及した以上どうするんでしょうな?
そりゃ経過気になりますやん
法案は今日で終わったんだし
305無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:57.14 ID:Gmxiz1U0
>>278
むしろ福田えりりんと言う名の真の聖戦士出現のための
こやしにでもされた感じ>今回のはらぐちぇ
306無党派さん:2012/06/26(火) 18:39:58.65 ID:MU8npmkt
相手の出方を見る数日間
307無党派さん:2012/06/26(火) 18:40:07.45 ID:g+93c+Ym
そりゃ、小沢とすれば、手はいろいろあるだろう。
308無党派さん:2012/06/26(火) 18:40:09.58 ID:cvbT2bpm
バカボンパパって何だかんだで政局を読むチカラは凄いわ
309無党派さん:2012/06/26(火) 18:40:24.04 ID:nJIf3iLP
>>258
そんなことやったって無駄なのにな
マスコミが信用されなくなるだけ
310窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:40:38.08 ID:LCwxrqwm
>>301
それがワシの第一感だね
311[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:40:39.36 ID:i01usiVD
>>282
ここは無職が街宣やる場じゃねえぞバカ
改行多くでウザい、NG
312無党派さん:2012/06/26(火) 18:41:31.81 ID:OXeyxwlO
ID:cvbT2bpm(8)

BP乙
313無党派さん:2012/06/26(火) 18:41:32.02 ID:h7YB9S9V
小沢さんは除籍なら離党するだろうが、処分の時期が問題だな
法案が参議院に行くから参院小沢Gが離党前提に一太と大暴れしてくれそう
314無党派さん:2012/06/26(火) 18:41:39.73 ID:qhuxmnR8
それにしても勝手に谷垣と伸晃が喋ってくれて小沢は結構助かってるんじゃないか
315窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:41:53.51 ID:LCwxrqwm
>>308
情けないなw
316無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:08.17 ID:OXeyxwlO
自民党の谷垣後って誰だよって話だよな。誰もいない。
317無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:25.96 ID:q9ji6Gsj
野田「絵里子さん、組織委員長か総務政務官のどちらかについてほしいんです、おねがいします」
318無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:27.12 ID:8ynZE9UV
小沢は本当は出たくはないんだよ。
党のカネに未練があるから。

一部のはねっ帰りをもう抑えきれなくなっているんだな。
開戦前の山本五十六のようなもんたと言えばわかるだろう。
319無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:33.62 ID:BtIytzMI
こんな日に小沢の碁敵が危篤なんて因果だな
320無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:42.12 ID:Qdc/a66G
野田は除名処分しないの?
軽く済むなら参院でも棄権・反対が出るんじゃないの?
321窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:42:48.04 ID:LCwxrqwm
谷垣とノビテルと豚が完全に同床異夢状態なので

小沢は( ^∀^)ゲラゲラ笑いながら敵がのた打ち回るのを見てればいい
322無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:51.63 ID:S6oVhCfG
>>283
> 谷垣は三党合意した時点で、完全に野田総理に主導権を奪われたよ。

完全に足元見られたねw
このまま処分なしでスルーされたら、谷垣は終わり。

野田の延命に手を貸しただけだもの。
次の総裁選で、降ろされる。


>>293
>つーか三宅の言うとおり党議拘束かかってないんなら、

その通りだよなw





323無党派さん:2012/06/26(火) 18:42:54.43 ID:YxgdJYn4
>ID:cvbT2bpm
IDがすでにBPという罠w
324無党派さん:2012/06/26(火) 18:43:05.57 ID:g+93c+Ym
消費税増税法案廃案の為の時限政党作りゃいいんだよ。
325無党派さん:2012/06/26(火) 18:43:09.32 ID:cx9Q2eqg
>>311
こっちも本日、政権交代に騙されたクチだがな。

おれは鳩山が辞めたときに見放したから、
いまだに支持してる連中の気持ちが分からん。

マジな話、いまの民主支持者ってどう思ってるの?
326無党派さん:2012/06/26(火) 18:43:25.57 ID:Zi6cWqCx
裁決後の小沢G会合には衆院議員43人、参院議員14人が参加ね
9とも10とも言われていたが
327無党派さん:2012/06/26(火) 18:43:28.57 ID:Gmxiz1U0
>>314
良く考えても見れば
元々小沢の使う構えは「天地魔闘の構え」なのでな
328無党派さん:2012/06/26(火) 18:44:01.00 ID:E38+JzxA
小沢は消費税の増税を阻止するといってるのだから、
そのために離党するのがいいならするだろうし、
しない方がいいなら、しないだけだろう。
329窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:44:05.54 ID:LCwxrqwm
党議拘束がかかってるともかかってないとも言えるってのは
いかがなものかと
330無党派さん:2012/06/26(火) 18:44:18.69 ID:AkPYqtZM
反増税アピールして離党でしょ
331猫子ちゃん(*'_'*):2012/06/26(火) 18:44:40.42 ID:B+xKj9PI
総選挙で国民の信を受けて
312議席を得て政権交代した民主党が
マニフェスト違反の消費税増税法案に
政治生命懸けるって
民主党の賛成票って216票でしょ…。
全然ダメじゃない!!
 (*´ο`*)=3
332[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:44:44.52 ID:i01usiVD
まあ、処分までが今回の後始末な訳で、想像越えた判断とか決着も有り得るから、迂闊な勝利宣言はしない方がいいぞオマエ等
それまでニヤニヤして模様眺めすんのが最高
333無党派さん:2012/06/26(火) 18:44:52.30 ID:cvbT2bpm
党議拘束かかってるよ
野田が明言してた
三宅雪子はクスリやってるだけ
334窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:44:52.81 ID:LCwxrqwm
>>328
そゆこと
335無党派さん:2012/06/26(火) 18:44:53.63 ID:OXeyxwlO
誰かが書いているけど、民主党を一番愛しているのは小沢かもな。
336無党派さん:2012/06/26(火) 18:44:56.78 ID:iEHiRY6x
参院でグリップ取れなくて廃案だな

増税派はいくらなんでも頭悪すぎる。こんな連中に誰も従わないだろ
野田の会見なんか現役世代死ねだからな何考えてんだか
337無党派さん:2012/06/26(火) 18:45:06.94 ID:ynZsAo0G
>>320
出るよねー
338無党派さん:2012/06/26(火) 18:45:11.67 ID:KRZkKgGt
>>326
衣里子はあいかわらず
小沢さんとは距離をおいてるんだな
339窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:45:23.37 ID:LCwxrqwm
>>333
総裁が言えば党議拘束がかかるとかどこの北朝鮮だよw
340無党派さん:2012/06/26(火) 18:45:28.69 ID:aoC8v411
>>318
山本五十六って、そんなに賢明な人か?
海軍の条約派の連中がどんどん予備役に回されてるのを
ただただ見ていただけで、自身は出世したから、民主党の中間派みたいな感じ。
341無党派さん:2012/06/26(火) 18:45:37.85 ID:Zi6cWqCx
消費税法案採決欠席、中川元幹事長の処分検討を指示 自民・谷垣総裁
2012.6.26 18:28
 自民党の谷垣禎一総裁は26日の記者会見で、社会保障・税一体改革関連法案を採決した
衆院本会議に同党の中川秀直元幹事長が欠席したことについて、石原伸晃幹事長に
処分を検討するよう指示したことを明らかにした。
 中川氏は事前に党執行部に文書で欠席する意向を伝えていたというが、
谷垣氏は「(内容は)賛成できないという理由だったと聞いている」と指摘。
具体的な処分内容については言及を避けた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062618290026-n1.htm
342無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:17.26 ID:OXeyxwlO
>>341

谷垣が、民主党に厳罰を求めるために、身内を厳罰にしないといけなくなっているw
343無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:28.00 ID:3JTtUh6f
どうも小沢攻撃してる奴は現実が見えてないんだよな
ちょっと小沢攻撃やめて、中立なポジションで客観的に眺めてみたらどうかね?
アドバイス
344無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:29.15 ID:cd+FSNSP
>>338
そういう人間が一番信頼するに足るんだよ。
345窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:46:37.85 ID:LCwxrqwm
まあ小沢は離党しないかもな
小沢が涼しい顔してミンスに残ってると谷垣がファビョって自滅するし
346無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:50.96 ID:qMHCaYGf
>>291

野田さんが,民主党の次の衆議院選挙での敗北をすでに計算に入れているとしたらどうする?

どこに投票するの?

共産党?
347無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:52.88 ID:Gmxiz1U0
ひとたび殺るときには直卒の精鋭40名弱を以て
全陣営徹底的に引っかき回す機動戦を行うのが小沢一郎と言う人のやり方
348無党派さん:2012/06/26(火) 18:46:54.68 ID:4TAzzrOi
>>342
これをスルーして小沢ヨシヨシできたら、野田はちょっと見直す。
349無党派さん:2012/06/26(火) 18:47:08.71 ID:KQK678Jg
>>320
参院は輿石の元で団結するから
350近松佐里衛門:2012/06/26(火) 18:47:26.26 ID:Wo5pa65t
>>341
除名かな
351無党派さん:2012/06/26(火) 18:47:27.26 ID:kc8CzXz9
いやあ、出るべきでしょう
官公労と談合してしまっては
それもマニフェストの骨子に反するからね
352窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:47:30.64 ID:LCwxrqwm
処分処分でミンスもズミンも連合赤軍状態だなw
353無党派さん:2012/06/26(火) 18:47:46.39 ID:jdWp7ndb
>>341
造反は一人なのにキレが悪いなw
354無党派さん:2012/06/26(火) 18:47:52.65 ID:Ptlj8s2q
>>347
中選挙区制だったら面白くなりそうなんだけどね
355無党派さん:2012/06/26(火) 18:47:55.89 ID:quV228vb
>>276
渾身のパフォーマンスで聞こえる様に言ったに違いない
356無党派さん:2012/06/26(火) 18:48:27.67 ID:Gmxiz1U0
>>338
いいんだよ、女神様は
俗世に染まったわしらとは距離を置くのが正しい
357無党派さん:2012/06/26(火) 18:48:34.46 ID:Bo/WJSHB
しかし、谷垣のバカさにもあきれる、自分で自分を追い込んでるw
358無党派さん:2012/06/26(火) 18:48:47.66 ID:zLOHtTQ3
野田の立場になって考えてみると、造反議員をまずは除名して、
その翌日に復党させるというウルトラCも残ってるな。

「おかえりなさい、みなさん」の実績があるので、谷垣も文句は言えまい
359無党派さん:2012/06/26(火) 18:48:56.36 ID:jdWp7ndb
>>355
野田と握ってたんじゃないか。
勝ったら党の金半分ゲットとか。
360窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:49:00.94 ID:LCwxrqwm
参院はちんたらちんたら時間切れ狙い

ズミンは豚に

  輿石を切れ

とファビョリまくって自滅する悪寒
361無党派さん:2012/06/26(火) 18:49:12.80 ID:cd+FSNSP
総裁は落ち着きはないわ、幹事長はアホだわ、自民党も辛いとこだね。
これが河野洋平総裁―森喜朗幹事長コンビなら、遥か昔に政権復帰だよ。
民主党はアホが幹事長であることに感謝しないとね。
362無党派さん:2012/06/26(火) 18:49:28.34 ID:X7Athy4W
<増税法案可決> 

●自民マニフェスト 鉄板
●メディア <増税,国民 支持> 世論調査 大的中!



来年から 所得税 復興目的で 25年間 増税 そして・・

消費税も 3年後に 今の 2倍

これが

★『政治の責任』
★『政治は結果』

証明完了!

●後は 参議院自民党公明党 賛成多数で 当確
363窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:49:41.04 ID:LCwxrqwm
>>358
天才かw
364無党派さん:2012/06/26(火) 18:49:57.31 ID:C71VPTMl
小田嶋 隆 @tako_ashi
野田さんが駅頭演説を通じて身につけた演説口調は、要するに通り過ぎる人向けの
しゃべり方なのかもしれません。歩き過ぎながら15秒だけ聴く分には立派に聞こ
えるけど、立ちどまって5分以上聴くと中味がないという感じがいたします。
https://twitter.com/tako_ashi/status/217550280252854274
365無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:00.31 ID:S6oVhCfG
>>353
> 造反は一人なのにキレが悪いなw

当たり前だろ。
中川を厳罰にして、民主造反組みが無罪つーことになったらエライ騒動だぞwww

検討するって形で引き伸ばしをするだろう。
民主党の出方まち。
366無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:02.39 ID:UO4TirZ7
小沢勝った野田勝ったと言ってるが、次の選挙はどちらも惨敗。 野田民主は目も当られない惨敗
367無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:03.16 ID:4TAzzrOi
結論:谷垣はアホ


でよろしいでしょうか。
368無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:08.19 ID:9nuTZdQY
>>352
完全に国民から浮いてる存在という意味でも、まさに赤軍
増税赤軍かw
369無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:20.44 ID:zB9eYyP5
>>239
成りすましバカボンパパ見苦しいw
370無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:35.53 ID:8ynZE9UV
オザーさんは出ていきたくても出ていけないんですよ。
自由党の悲哀もあるが、金丸さんの惨状を見ているからね。
米櫃の中は空っぽだし、
みん党も維新も連携しないと言っている。
371無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:40.78 ID:HwaQkQm3
なんか民主のグダグダ具合からすると、説得工作に時間かけすぎて党議拘束かけるの忘れた。
って感じじゃないの?
372無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:40.95 ID:4TAzzrOi
>>368
なにそれすっごい怖い
373無党派さん:2012/06/26(火) 18:50:55.87 ID:quV228vb
>>297
興石は腹が据わってるしな。
それでも突き上げで幹事長交代すれば
野田も非常にダメージが大きいからな。
374無党派さん:2012/06/26(火) 18:51:01.80 ID:Gmxiz1U0
>>357
彼は表に出ない神輿であれば非常に優秀だから

人間それぞれ分にあった戦い方があるというわけ
375無党派さん:2012/06/26(火) 18:51:07.95 ID:dgCUi4Sz
原口は風見鶏
376[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:51:53.05 ID:i01usiVD
谷垣禎一は中川秀直を切れ
377無党派さん:2012/06/26(火) 18:51:54.15 ID:qhuxmnR8
もうアホのはらぐチンカスのことはどうでもいいよ
378無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:05.77 ID:h7YB9S9V
俺が参院の小沢Gなら衆院議員だけ目立たせて
参院議員は無視かってどなりこみに行くけどな
379無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:10.18 ID:z1e3WF+/
とっくに小沢に処分できない弱さを見抜かれてた野田
これじゃはなから勝負にならない
380無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:25.90 ID:Gmxiz1U0
>>361
こちらも幹事長が枝野岡田幹事長や仙谷藤井幹事長だったらひどい目に会ってるから
その辺の人材不足はどっこいどっこいかと
381無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:30.40 ID:4TAzzrOi
>>370
カネもそうだけど、出て行くタイミングの問題でしょ。
今出て総選挙になるならともかく、野田が居座ったら出る意味がない。
離党するなら総選挙直前でしょ。
382無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:42.50 ID:ynZsAo0G
21日に反対54未満だったら21日にサクッと議決
「出るの。どうぞどうぞ」だったろうな
延期して57、絶妙だ(笑)
383無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:46.78 ID:gxLdyhhr
無党派さん:2012/06/26(火) 17:22:21.47 ID:0u6nTAH0
@日テレ真紀子さん
・逆進性の問題などあり悩みに悩んだ
・野田政権(民主党)の国会運営はフェアでなく稚拙
・与党になった原動力の小沢がでていくことはない

だから小沢新党の代表にはなれないんだよ
小沢を真紀子さんが見限ったということではないのだ
384無党派さん:2012/06/26(火) 18:52:48.56 ID:W+wM0kDg
>>67
なるんだけど、それがどうした?

原発導入と数の増大と東京の一極集中はリンクしてるから
過疎地は原発を建てて、大都市は生まれた電力を消費する
集中電源と消費地の分け方は原発のシステムは都合がいい
385無党派さん:2012/06/26(火) 18:53:03.11 ID:8ynZE9UV
党に残っても、代表戦には勝てないだろう。

処分なしだと、本当は反対なのに泣く泣く賛成票投じた人たちが黙っていない。

支援者から罵倒され、ウソツキ呼ばわりされながら自らの信念を殺して党議に従い投票したのに、
反対票投じた人間がおとがめなしなら、
小沢Gは代表戦でまた負けることになる。
386窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:53:24.46 ID:LCwxrqwm
これからは小沢が野田をいびりまくる展開になりそうだ
387[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:53:27.98 ID:i01usiVD
>>366
勝ち負けついてねえといってるだろがハゲ
388無党派さん:2012/06/26(火) 18:53:31.25 ID:g+93c+Ym
野田から小沢への禅譲あるで。
389無党派さん:2012/06/26(火) 18:53:54.80 ID:kc8CzXz9
出た時点で
それはそれでポジティブに捉えられるのが
スレ民の長所ではあるが
官公労利権の親玉輿石との癒着を
慶事として見るような奴は
マニフェスト精神の敵としかいえない

ネオリベラル諸勢力と結んでこそ
官公庁官公労改革が進み反増税も脱原発も
よりゴールが近づくという
当然すぎる道理を分かっていない左翼崩れ
(実は官公労利権の擁護者にすぎない)が多い
390窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 18:54:02.94 ID:LCwxrqwm
>>385

> 支援者から罵倒され、ウソツキ呼ばわりされながら自らの信念を殺して党議に従い投票したのに、
> 反対票投じた人間がおとがめなしなら、

野田が見捨てられると思うが?
391無党派さん:2012/06/26(火) 18:54:04.76 ID:4TAzzrOi
>>388
超同意。


いや、あると思う。ほんと。
392無党派さん:2012/06/26(火) 18:54:10.14 ID:eYIX1tJL
確かに党議拘束掛けてないのに厳重な処罰は普通にありえない。
そんな事したら反対派はおろか中間派も怒り出し収集つかなくなる。   
輿石に任せると処分は国会終了後になりそうだね。 
谷垣も他党の処分に口出すとは焦りまくりもいいとこ。
自民が解散に持って行くには卓袱台返ししかないんじゃない。
さすがというか政局の鬼小沢。 
さて野田どうする?     
393無党派さん:2012/06/26(火) 18:54:20.03 ID:KQK678Jg
信者のお花畑タイム
おざーさんは役者だな
394無党派さん:2012/06/26(火) 18:54:24.07 ID:LWKfJYej
>>297
それと 新党の事前アピール
小沢に損はなにもない
395無党派さん:2012/06/26(火) 18:54:33.76 ID:KRZkKgGt
谷垣と麻生が総裁の順序入れ替わってたら

選挙もあそこまでボロ負けしなかったし

いまごろべらんめぇ口調でミンス攻撃も盛り上がったろうに
396無党派さん:2012/06/26(火) 18:55:05.09 ID:Ajvgt+iI
野田と小沢と輿石の壮大な芝居ならビッグサプライズだ
397無党派さん:2012/06/26(火) 18:55:31.94 ID:CWC2DCvd
でも地味不人気谷垣で選挙戦いたいなあ。
398無党派さん:2012/06/26(火) 18:55:43.88 ID:4TAzzrOi
>>395
麻生が「自民党総裁のみ」なんて外れクジ引くわけないだろうから、
それは不可能だっただろうな。
399無党派さん:2012/06/26(火) 18:55:55.24 ID:9nuTZdQY
>>385
>本当は反対なのに泣く泣く賛成票投じた人たち

まぁでも有権者の立場からすれば
こういう議員いらなくないか

こんな大きな法案で、反対なのに賛成とか
議員の資格無いだろ
400消費税増税法案反対民主党議員1/2:2012/06/26(火) 18:55:55.77 ID:EX71gzqu
[小]小沢(一)グループ(新しい政策研究会) [鳩]鳩山グループ(政権公約を実現する会) [民]民社協会(川端グループ)
[羽]羽田グループ(政権戦略研究会) [平]平岡・近藤グループ(リベラルの会) [鋭]小沢(鋭)グループ(21世紀国家ビジョン研究会)
[樽]樽床グループ(青山会) [雄]平野グループ(雄志会) [原]原口グループ(日本維新・V-democrats)
[玄]玄葉グループ(「日本のグランド・デザイン」研究会) [鹿]鹿野グループ(素交会) [政]民主党政権交代に責任を持つ会

鳩山由紀夫   北海道9 [鳩]
横山北斗     青森1 [小][原]
階猛         岩手1 [小]
畑浩治       岩手2 [小][原][雄]
小沢一郎     岩手4 [小]
石山敬貴     宮城4 [小][原][雄]
京野公子     秋田3 [小][原]
石原洋三郎   福島1 [小][原]
太田和美     福島2 [小][原]
菊池長右ェ門 比例東北 [小][政]
高松和夫     比例東北 [政][雄]
中野渡詔子   比例東北 [小]
福島伸享     茨城1 [玄]
小泉俊明     茨城3 [鳩][雄][鹿]
山岡賢次     栃木4 [小][原]
小宮山泰子   埼玉7 [小][原]
松崎哲久     埼玉10 [小][原]
石井章      比例北関東 [小][政]
三宅雪子     比例北関東 [小][原]
黒田雄       千葉2 [小]
岡島一正     千葉3 [小]
金子健一     千葉11 [小][原]
岡本英子     神奈川3 [小][民][原]
橘秀徳       神奈川13 [原]
樋高剛       神奈川18 [小]
相原史乃     比例南関東 [小][政]
水野智彦     比例南関東 [小][政]
青木愛       東京12 [小]
木村剛司     東京14 [小]
東祥三       東京15 [小]
初鹿明博     東京16 [鳩][鋭]
川島智太郎   比例東京 [小]
中津川博郷   比例東京 [小][羽][原][鹿]
小林興起     比例東京 [小][鹿]
401無党派さん:2012/06/26(火) 18:56:20.90 ID:Gmxiz1U0
この戦いに置いて輿石幹事長の果たした役割が非常に大きいのは
覆しようも無い事実
402無党派さん:2012/06/26(火) 18:56:38.53 ID:8ynZE9UV
>>395
安倍と福田もそうだな。

403無党派さん:2012/06/26(火) 18:56:44.68 ID:g+93c+Ym
だが待って欲しい。姫井はどうなるんだ。
404消費税増税法案反対民主党議員2/2:2012/06/26(火) 18:56:44.88 ID:EX71gzqu
>>400
加藤学       長野5 [小][雄]
牧義夫       愛知4 [小][民][原]
鈴木克昌     愛知14 [小]
大山昌宏     比例東海 [小][政]
笠原多見子   比例東海 [小][政]
橋本勉       比例東海 [原][雄]
平智之       京都1 [鳩]
熊田篤嗣     大阪1 [雄]
萩原仁       大阪2 [小][雄]
村上史好     大阪6 [小][民]
大谷啓       大阪15 [小][平]
辻恵         大阪17 [小][平]
中川治       大阪18 [小]
熊谷貞俊     比例近畿 [小][政][原][雄]
菅川洋       広島1 [小][原]
古賀敬章     福岡4 [小]
福田衣里子   長崎2
山田正彦     長崎3 [小]
松野頼久     熊本1 [鳩][原][樽]
福嶋健一郎   熊本2 [小]
川内博史     鹿児島1 [鳩][原]
玉城デニー   沖縄3 [小][原]
瑞慶覧長敏   沖縄4 [小]

北から順に並べ替え。抜けや間違いがあったら訂正お願いします。
405無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:21.61 ID:nJIf3iLP
>>388
そしてバカ執行部どもが離党宣言か
あるで!
406無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:27.15 ID:qDFIKci/
衆院本会議での消費増税法案採決に反対票を投じ、笑顔を見せる民主党の小沢一郎元代表
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20120626-00000047-jijp-000-view.jpg
407無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:33.51 ID:ynZsAo0G
>>393
どうぞ切ってください
ついでに輿石も切って参院の協議をやってください
首を長くしてお待ちしております
408無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:49.48 ID:Gmxiz1U0
>>398
というか麻生にカネもらって辞退したまっち―の立場が無い
409無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:51.95 ID:Zi6cWqCx
欠席棄権のリストはよ
410[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 18:57:55.23 ID:i01usiVD
>>381
選挙を考えれば、この遺恨を理由として選挙直前に離党が賢明
それまでは寄生するのがいろいろと適切
解散先送りで粘られると腹を探られて賞味期限切れる
411無党派さん:2012/06/26(火) 18:57:58.42 ID:jdWp7ndb
>>397
今の情勢だと、谷垣が降りてもマッチーか安倍ちゃんだからあんまり変わらないんじゃ。
412無党派さん:2012/06/26(火) 18:58:07.24 ID:PsmXV0t6
原口グループなんてあったんだw
413!ninja:2012/06/26(火) 18:58:39.27 ID:S6oVhCfG
ソースみっけた。
野田一人が党議拘束って言っても、無理っぽいな。
党務の責任者は輿石だし。

http://ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-11285674999.html
「民主党の党議拘束は? 規定なく解釈に違い」2012/06/24(東京新聞)


A:自民党の場合、総務会で了承した方針が党議になる。民主党には自民党の総務会に当たる
会議がない。党規約などにも党議拘束の規定はない。ただ、政策調査会の部門会議で審査し、政
調役員会や政府・民主三役会議で了承した法案に党議拘束がかかる、と一般的には解釈されている。


Q:党議拘束に違反するとどうなるのか。
A:処分の対象にある。過去の例をみると、法案の採決で党方針と逆の投票行動を取った場合、最も
重い除籍(除名)でなく党員資格停止や役職停止処分になっている。


Q:元代表の支持議員の間では「一体改革関連法案には党議拘束はかかっていない」との意見もある。

A:前原氏は政調合同会議で一方的に議論を打ち切って一任を取り付け、政調役員会で了承した。元代
表支持派は「党内手続きは終わっておらず、党議拘束はかからない」と主張。執行部は政府・民主三役
会議で法案を正式に了承したとして、「手続きに欠陥はない」と反論している。(清水俊介記者)


414無党派さん:2012/06/26(火) 18:58:46.25 ID:4TAzzrOi
>>410
うん。そう思うわ。
415無党派さん:2012/06/26(火) 18:58:47.40 ID:K83lNLg3
増税法衆院通過 反対57 棄権欠席19
http://gendai.net/articles/view/syakai/137250
416無党派さん:2012/06/26(火) 18:58:56.10 ID:jdWp7ndb
>>412
マルチか催眠商法のグループのようだ。
417無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:02.47 ID:BtIytzMI
郵政法案より100000000倍は重大な法案で自分の信念を投票行動で示せないなら人間やってる意味ないな
418無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:15.06 ID:zLOHtTQ3
党議拘束を書けなかった(あるいは明確に言わなかった)輿石を解任して、
参院の審議に除くという一か八かの手を取ってみればいいのに
419無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:28.42 ID:KQK678Jg
>>407
法案は衆院を通過したので切るも切らないも野田輿石次第
420無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:42.75 ID:h7YB9S9V
犬Hkで反対票いれるところをビデオでアップで撮ってくれて
議員冥利に尽きるな、エリコなんて2回だぜ
421無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:55.99 ID:Gmxiz1U0
>>411
あなたはもう忘れたかしら
ノビテルとゲルが自民にいたのを
422無党派さん:2012/06/26(火) 18:59:59.50 ID:P9lWhyfn
>>411
ノブテルだと父ちゃん協力するだろうし、石破あたりよりも戦いやすそう。
423無党派さん:2012/06/26(火) 19:00:04.73 ID:4TAzzrOi
>>419
ところが谷垣さんがイライラしてるんですw
424無党派さん:2012/06/26(火) 19:00:20.31 ID://3G2N/F
棄権、欠席のリストはどこかに出てるの?
425和凛 ◆Daa8zwLTJo :2012/06/26(火) 19:00:24.43 ID:ZQQIIgiL
正直、中川秀直を見直した
426京急愛者from携帯:2012/06/26(火) 19:00:33.62 ID:Hl5I6te5
今更毒まんじゅう配ったって意味ないからなぁ
427無党派さん:2012/06/26(火) 19:00:52.78 ID:Ptlj8s2q
自民造反は秀直さんだけ?
428窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:01:01.40 ID:LCwxrqwm
谷垣が小沢を切れ切れと豚に言ってるのは
ワシらはよく分かるけど

普通の国民からすれば⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪だろ
429無党派さん:2012/06/26(火) 19:01:20.04 ID:jdWp7ndb
>>421
あ、ゴメン、全く眼中になかったw
430無党派さん:2012/06/26(火) 19:01:29.61 ID:Zi6cWqCx
>>427
yes
431無党派さん:2012/06/26(火) 19:01:42.07 ID:zLOHtTQ3
>426 本物の毒まんじゅうを造反議員に送れば、意味はある。
432無党派さん:2012/06/26(火) 19:01:55.16 ID:Gmxiz1U0
>>420
戦う決意を行った時からえりりんは
アイドルから聖戦士にクラスチェンジしたのさ
なんというアイマス架空戦記状態
433無党派さん:2012/06/26(火) 19:02:04.24 ID:ljL41Yeg
>>413
GJ
434無党派さん:2012/06/26(火) 19:02:11.62 ID:K83lNLg3
野田首相にとって「57」の持つ意味は?

 野田総理にとっては、「57」という反対票はどのような意味があるのでしょうか。

 採決直後、総理側近は「反対票は60はいくとと思っていた。少し抜けたんですかね」と述べるなど、
この結果が想定内との認識を強調しました。

 しかし、54人以上が離党すると与党が過半数割れするわけですから、「57」という数字は、野田
総理が政治生命を賭けるとまで言った法案に真っ向からたてをついた議員に対し、一律に除名という厳
しい下す事ができなかった事を意味します。

 採決直後の政府・民主の幹部会では、処分は総理と幹事長に一任する事を確認しました。処分につい
て官邸関係者は、消費税増税法案だけを反対した鳩山氏らの11人と、他の法案も反対した46人は、
造反の度合いが違うと考えています。執行部は、処分はゆっくり時間をかけて、さらに内容にも濃淡を
つけることで造反組を分断する事を目論んでいます。

 また、処分とも絡んで次の最大の焦点となるが離党者の数です。官邸サイドは小沢グループのうち
45人前後が離党する意向と見ていて、新党きずなの9人を合わせても内閣不信任を提出できない41人
以下を目指して、切り崩しを進めていく方針です。(26日18:11)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5065298.html

離党42人で、不信任案提出可能。
435無党派さん:2012/06/26(火) 19:02:15.49 ID:qDFIKci/
798 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 17:44:31.01 ID:bgBEumPX [2/4]
今の所、民主党の筋書き通りだな

この後出てくるのは民主党の超大甘処分

谷垣氏ぶち切れ、3党合意破棄だ!!発言

マスゴミは谷垣自民党が全てを潰したとフルボッコ

野田は悲劇の名宰相として伝説となる

民主党ノーダメージの結末

980 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:00:07.26 ID:x68KJq3e
>>798
だから民主党ってそういう、目の前の野党や政敵しか見ずに
ちょっと野党を困らせたとか何とかで勝ち負けを錯覚してるから
自分の政府や党のことがお留守になって足元崩れて自滅してくんじゃん
野田の最大の敵は野田自身の無能さだよ。谷垣にも進次郎にも見透かされてんぞ


谷垣「対岸にいて解散を声高に叫んでも叶わない。
与党との政策調整を通じ、与党の実態が実は意思決定が
できない分裂状態にあることを国民に知らしめることができる」
http://twitter.com/mutaishunsuke/status/214538326772957185

【民主分裂】造反57票「やらないと言ったことをやった野田首相の力」小泉進次郎自民青年局長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062616170016-n1.htm
小泉氏は「57(票)の反対を導く影響力を持っていたのは野田佳彦首相ではないか。
民主党のやらないと言ったことをやると言ったからだ。
これは小沢一郎元代表が導いた数ではなく、野田首相の力ではないか」と指摘した。 

436無党派さん:2012/06/26(火) 19:02:20.84 ID:4TAzzrOi
>>428
「そんなに増税したいのか」

っていう感想を持つのが普通かと。
437無党派さん:2012/06/26(火) 19:02:26.33 ID:KQK678Jg
>>423
野党党首がいらついてもなあ
参院で潰して1からやるのもまた大変
何事にも労力は必要だからねえ
438無党派さん:2012/06/26(火) 19:03:14.96 ID:Ptlj8s2q
切り崩しまくって残った人間を始末するということ?
439無党派さん:2012/06/26(火) 19:03:33.57 ID:cvbT2bpm
だから党議拘束かかってるんだって
何なんだお前らは
440窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:03:46.75 ID:LCwxrqwm
小沢は切れるカードがいくらでもあるけど
豚はもう何もない

大貧民で3一枚残してる状態
441無党派さん:2012/06/26(火) 19:03:53.46 ID:Gmxiz1U0
>>434
つうか鳩山が再びイニチアシブ握っている事を
野田が気付かない訳が無く、なあ
442ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:04:13.89 ID:TVh0WjaU
ま、小沢だけ除名ってのが一番良い策だろうな
どうせ小沢新党に付いてく奴なんか20人もいないし
443無党派さん:2012/06/26(火) 19:04:26.07 ID:4TAzzrOi
>>440
革命してもダメwww

444窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:04:31.71 ID:LCwxrqwm
>>439
党議拘束をかける手続きをしゃべってみろBP
445十四代目@小沢党員なりたい…(>_<) ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:04:39.75 ID:E415d6XF
ある人から電話
『週明けには拾ってやるから少し我慢しろ』
我慢しますo(^-^)o
446無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:09.83 ID:nJIf3iLP
>>434
この採決ですら切り崩し出来なかったんだから
今後切り崩しなんか出来る訳無いだろうに
447無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:13.60 ID:h7YB9S9V
谷ガキ、ノビテルは逆立ちしても切れるカードはない
448無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:32.72 ID:HwaQkQm3
だから、参議院の動向を見てから離党を言えばいいって。
今離党とかって馬鹿でしょ。
輿石が参議院会長で平田が議長だろ。
なんでそんなに小沢に結論急がすかなあ?
449無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:48.19 ID:6dfZuWju
小沢は57って数字でお互いの党首が首に刃物を突きつけあう
絶妙なバランスを作り上げたと思うが

55未満だったら敗北扱いされる所だったからギリギリの戦いやったな
450無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:48.56 ID:3cRnX1PD
おお、再び沸いてきた
早い食事のようだな
451窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:05:50.01 ID:LCwxrqwm
>>447
参院で反対するってカードがあるぞw
452無党派さん:2012/06/26(火) 19:05:58.69 ID:KQK678Jg
小沢はこのまま民主党でどーんと構えて平和に引退。信者にも喜ばしいことだろう
453無党派さん:2012/06/26(火) 19:06:06.64 ID:cx9Q2eqg
>>440
小沢こそ離党以外に道がないだろ。

参院も楽勝で通るから、ブタにしてみれば楽な勝負。
自民も、参院で止めるわけにはいかないからな。賛成しかない。
民主側も、もし反対して可決して切られたら、立つ瀬がない。
衆院可決で勝負は終わり。
詰んだのは反対派。
454無党派さん:2012/06/26(火) 19:06:56.18 ID:4TAzzrOi
>>453
内閣改造→小沢総理誕生


これが一番面白いんだけどなぁwww
455無党派さん:2012/06/26(火) 19:07:14.80 ID:cmk+n/x0
原口、真紀子はどうしたんだろ?
やはり賛成かな。
456無党派さん:2012/06/26(火) 19:07:41.19 ID:Ptlj8s2q
結束の自民党
457窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:07:50.79 ID:LCwxrqwm
まあ谷垣に切れるカードは内閣不信任案提出だけど

んなもんあのパンツにはできんだろうし
458十四代目@小沢党員なりたい…(>_<) ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:07:52.80 ID:E415d6XF
小沢さんは週明け新党だね
今日表明してもらいたかったが仕方ない
459無党派さん:2012/06/26(火) 19:07:52.87 ID:X7Athy4W
<増税法案可決> 

●自民マニフェスト 鉄板
●メディア<増税,国民 支持> 世論調査大的中!



来年から 所得税 復興目的で 25年間 増税 そして・・

消費税も 3年後に 今の 2倍

これが

★『政治の責任』
★『政治は結果』

証明完了!

●後は 参議院自民党公明党 賛成多数で 当確
460無党派さん:2012/06/26(火) 19:08:01.34 ID:Zi6cWqCx
>>455
今日はテンプレにしなきゃ駄目なのかw
原口は行方不明、マキコは賛成
461近松佐里衛門:2012/06/26(火) 19:08:14.38 ID:Wo5pa65t
>>372
民主党で総括が行われるのか
怖い話だ
462無党派さん:2012/06/26(火) 19:08:19.65 ID:JoCvaLz6
結局小沢は離党しないんだ。
またへ垂れたな。
463無党派さん:2012/06/26(火) 19:08:24.24 ID:z1e3WF+/
野田がさっさと処分すればいいだけじゃんw

できなきゃ世間の笑いもの
おまえの顔に泥を塗ったんだから
464無党派さん:2012/06/26(火) 19:08:34.72 ID:h7YB9S9V
>>451

一太、西田にバトンタッチ
465無党派さん:2012/06/26(火) 19:08:49.96 ID:dIVU8y8z
しかし、小沢新党が出来る確率は100%なのかね?
466無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:00.45 ID:kc8CzXz9
>>458
だな

官公労利権と決別し
改革者として本格始動する
小沢さんの前途に
わくわくしてくる
467無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:03.47 ID:K9gqkxEj
採決になったら参院自民も反対するわけにはいかんだろう
採決させないという手はあるかもしれんが
468無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:05.85 ID:4TAzzrOi
>>458
ってことは当分離党はないってことか
469無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:07.25 ID:KQK678Jg
>>448
輿石は実力があるから参院議長になってるのではなく、
官公労の意志やら議員間の調整をスムーズに運べるから選ばれてる
大勢は執行部に従うよ
470無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:08.95 ID:jdWp7ndb
>>461
民主党山岳ベース事件ktkr
471窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:09:19.29 ID:LCwxrqwm
>>463
どじょうだなんだ言い訳してひたすら政権にしがみつくよ

それが豚
472無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:26.10 ID:cmk+n/x0
新党作るなら54集めないと意味がない。
今回造反73のうち43は固めた。
残った30人のうち11人。
何とか説得できんか。
473無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:45.78 ID:dIVU8y8z
前原が吠えてる

民主党の前原誠司政調会長は26日の記者会見で、
社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決で小沢一郎元代表が反対票を投じたことについて
「次の選挙を考えて行動しているようにしか思えない。目先の選挙で物事を決めるのは、
本当の政治家ではないのではないか」と強く批判した。 

時事通信 6月26日(火)18時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000128-jij-pol
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 19:09:45.83 ID:S6oVhCfG
>>453
> 自民も、参院で止めるわけにはいかないからな。賛成しかない。

それは、逆だw
参院を通す大義名分が無い。

参院自民党内の造反組みが黙っていない。
しかも、参院自民はイケイケドンドン。

こいつらを黙らせるだけのエサが必要なのだよ。
だから、谷垣は民主造反組みの首を要求してるわけだ。

造反組みの首と引き換えに手打ちしたいって言ってるわけだ。

475無党派さん:2012/06/26(火) 19:09:55.95 ID:3cRnX1PD
>>465
さあ以前新党を作って離脱するとはっきり言及しただけにどうなるか?
経過が気になる
実際になるかどうか
476十四代目@小沢党員なりたい…(>_<) ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:09:56.90 ID:E415d6XF
どうも小沢さん的には参議院でも【造反】というカタチにしたいみたいね
新党を先に作っちゃえば反対すんのは当たり前なっちゃうから
477無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:00.02 ID:8NtLlLP9
野田さんを批判してる奴って何なんだ?

アンチは野田さんの名演説でも聞いて見ろ


マニフェストに書いてあることは命懸けで実行 書いていない事はやらない

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
478[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 19:10:00.35 ID:i01usiVD
ともかく、各陣営はどんな手を打てるのか、そうすると何が起きるかだけ予想してニヤニヤしてるのが一番楽しめる方法だぞ
面白いシナリオ書けたらマスコミが拾ってくれるかもしれんぞ
只で
479無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:01.76 ID:Gmxiz1U0
>>465
野田がアホな決断すれば100%即出現
しなければまだちょっと先まで続くんじゃよ
480無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:31.16 ID:ynZsAo0G
>>419
だから早くしてくださいな
大事な大事な自民党が協議してくれませんよー
481窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:10:32.05 ID:LCwxrqwm
>>473
(ノ∀`)アチャー
増税賛成は選挙に不利だと認めちゃったかw
482無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:35.21 ID:jkDdxvOC
>>470
山好きの4も参加してそう
483無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:54.55 ID:h7YB9S9V
>小沢さんは週明け新党だね

なんで参院小沢Gを無視するの
参議院で大暴れさせてからでも遅くないでしょう
484無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:54.42 ID:Zi6cWqCx
だが、野田は前原ほどアホではない
485無党派さん:2012/06/26(火) 19:10:57.49 ID:UO4TirZ7
野田の言葉が国民に響かないのは、約束違反を改めていないから
486無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:01.28 ID:Gmxiz1U0
>>473
まるでお前自身には次が無いような言い方だなおい
487無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:02.40 ID:HwaQkQm3
>>469
俺はそうは思わん。
参議院っていうのは違う。
488無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:03.42 ID:jdWp7ndb
>>473
3年前の選挙の事も考えてくださいね。
489無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:16.63 ID:cd+FSNSP
>>479
「ちょっと」の方が長そうなフラグ乙
490無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:24.20 ID:cx9Q2eqg
>>454
小沢の手下は総勢56人しかいないことが判明。

野田は、小沢を含む中核メンバーを五人ほど切ればいい。
それだけで自民は参院で賛成し、参院民主も震え上がって賛成に回る。

いま粛清されたら、確実に過去の人になる。
一年後の選挙で、に元民主議員が「ゾーゼーハンターイ」などと演説して、
いったい誰が耳を貸すのか。
491無党派さん:2012/06/26(火) 19:11:40.80 ID:qDFIKci/
>>479
>しなければまだちょっと先まで続くんじゃよ

そんなこといってGTまでいっちゃうんですねやだー
492無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:00.43 ID:KQK678Jg
小沢が離党するには即選挙と選挙後の確かな展望がないと苦しい
今の造反議員を引き連れての離党では壊滅に近い。何かがないと
493無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:02.96 ID:JoCvaLz6
>>472
土肥隆一など「隠れ与党」もいるから、54人もあまり意味ないんだよね。
494ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:12:10.58 ID:TVh0WjaU
汚沢は除名されるべwww
495無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:22.56 ID:YxgdJYn4
>離党42人で、不信任案提出可能。
みんなや大地合わせるともっとハードルが低くなる
496無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:35.71 ID:wE1cNi79
政権幹部「反対票は想定内のMAX値」@NHK

手塚さん相変わらず読み浅いっすねw
497無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:48.94 ID:4TAzzrOi
>>490
豚の皮算用って感じか。
498無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:51.34 ID:cmk+n/x0
十四代目がいつまでたっても片思いな件。
反対69はどこいった。
小沢が離党する前にかってに感極まって離党w

この人基本的に自分語りの部分は妄想。
499無党派さん:2012/06/26(火) 19:12:55.08 ID:dIVU8y8z
野田に近い議員「これだけ造反するとは思わなかった」@NHK
500窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:12:59.15 ID:LCwxrqwm
>>492
豚にどんな展望があるんだよw
501十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:13:09.39 ID:hN9TyN5A
あと、黄川田さんの件を聞いたよ
どうも復興予算の関係を考えたら、消費税は上げざるをえないと信念持っちゃったみたい
小沢さんとの関係云々ではないらしい
502無党派さん:2012/06/26(火) 19:13:16.34 ID:cd+FSNSP
野田も小沢もいい顔になってきたじゃないの
やはり政局というのは男を男らしくするのだよ
503無党派さん:2012/06/26(火) 19:13:28.71 ID:kc8CzXz9
>>492
「よしみ」がいるじゃないか!!
504無党派さん:2012/06/26(火) 19:13:34.38 ID:uu6nefvj
>>490
それには一つ問題がある
今の民主党に切られてもそれは名誉になりこそすれ不名誉にはならないって事だ

10年も経てば「レバ刺しを禁止して消費税を上げた政党」以上の記憶は残ってないぜ、多分
505無党派さん:2012/06/26(火) 19:13:36.33 ID:Ptlj8s2q
参院自民もなんだかんだで増税賛成だろう
506無党派さん:2012/06/26(火) 19:13:48.51 ID:jdWp7ndb
>>496
自分の選挙は一切顧みない手塚さん(E)
507窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:14:00.30 ID:LCwxrqwm
>>501
刷ればいいって教えてやれよ
508無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:03.58 ID:KQK678Jg
>>480
民主党が9月まで国会を延長したんでな
509無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:04.75 ID:Gmxiz1U0
>>490
山本が五十六もいれば全勢力を引っかき回す事くらい楽勝だろ
常識的に考えて
510無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:21.56 ID:0Wpk5GC3
>>505
逝った、また逝ったー
511無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:25.27 ID:CWC2DCvd
>>502
そうか? いつもの豚顔にしか見えない
512無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:29.48 ID:Zi6cWqCx
>>501
そういうのを洗脳って言うんですよ
まあ、大変なことがあったからな…つけ込まれやすいんだろうが
513無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:41.77 ID:kMQaey/9
しかし、太田の和美ちゃんは若いのに根性座ってるなぁ
514無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:44.85 ID:cd+FSNSP
>>501
真面目な男ほどそうなるんだよ
515無党派さん:2012/06/26(火) 19:14:47.00 ID:HwaQkQm3
参院自民ってのがまたハミガキにはやっかいなんだよ。
516窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:15:21.62 ID:LCwxrqwm
参院自民に本会議で増税賛成させてからでも

小沢が立ち上がるのは遅くはない
517無党派さん:2012/06/26(火) 19:15:29.75 ID:YxgdJYn4
小沢が離党届を事前に提出させて自分のところに集めた理由が良く分かったわ
執行部による更なる切り崩しを防ぐためだったんだな
実に策士だ
518無党派さん:2012/06/26(火) 19:15:32.53 ID:4TAzzrOi
いいじゃん内閣改造→小沢総理→解散総選挙で。
民主党が少しでも議席維持するためには、
もうこれしか残ってないだろ。
519無党派さん:2012/06/26(火) 19:15:44.53 ID:X7Athy4W
●最後 参議院 で

自民党さん 
公明党さん

が 

<<消費税増税法案 大多数賛成で 可決,法案決定!!!!!!!>>

する

史上最高の瞬間,早くTVで見てぇー・・・・・・・!!!!!!!!

自民と公明の 鉄板マニフェスト 完璧 大勝利!!!!!!!
520無党派さん:2012/06/26(火) 19:15:47.53 ID:qMHCaYGf
>>264

野田さんは,2006年の堀江メール問題で国会対策委員長を引責辞任しているな.

正直今の民主党はどうしようもないと思う.
ただ,それは自民党末期でも似ていて,衆議院で圧倒的多数をとった後で,
参議院過半数割れをすれば,誰が総理大臣をしても解散権を封じ込まれたことに
なるわな.

次の衆議院選挙で与党が敗北する事を覚悟しないと総理大臣は何もできなくなる.

ただ,今の自民党にもう一度政権戻して大丈夫かと,谷垣さん見てて思う.
521十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:15:57.38 ID:hN9TyN5A
小沢さんは、【政局の結果の新党】ではなく【解散総選挙用新党】にしか興味が無いらしい
それが今日の残留宣言と離党届け預かりの意味
522無党派さん:2012/06/26(火) 19:16:04.32 ID:Zi6cWqCx
@NHK
谷垣「これほど重要なことで賛同できないなら、別の党でうんぬん」
523無党派さん:2012/06/26(火) 19:16:04.76 ID:+rWZcGyN
豚がここでノーサイドにしましょうと言えればたいしたもんだ
524無党派さん:2012/06/26(火) 19:16:40.60 ID:cx9Q2eqg
>>497
いや、現実だ。

>>500
ブタは消費税通したら、用済み。

官僚がマスコミに情報リークしまくって、マスコミが今さらブタをマスコミ総出でボッコボコにたたきまくって
退陣に追い込むトンズラショーが待ってるだけ。
まあ見てろ、消費税が参院通過して成立したら、野田の悪口が山ほど出てくるから。

霞ヶ関は、民主滅亡と消費税増税という100年の大願が成就して祝杯だよ。
525無党派さん:2012/06/26(火) 19:16:52.78 ID:4TAzzrOi
>>521
んな誰でも想像できる情報はいらん。
526無党派さん:2012/06/26(火) 19:16:55.93 ID:Gmxiz1U0
>>517
元々自分の手元に置いとけば上がる事はあっても
それより下に下がる事は無いじゃない
527窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:16:58.32 ID:LCwxrqwm
>>522
読み通り谷垣がファビョり始めたかw
528ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:17:01.09 ID:TVh0WjaU
・汚沢派か否かで処分に濃淡をつける
・造反はすれど離党してまで汚沢に付いていく議員は多くない

汚沢は詰んだよ
529無党派さん:2012/06/26(火) 19:17:05.37 ID:cd+FSNSP
参議院自民党は、面白いタマは居るんだが、肝心の会長がアホだからダメだね
青木さんに拝んでも現役でいてもらうべきだったね。
530無党派さん:2012/06/26(火) 19:17:25.52 ID:V4V5Dr3i
>>198
こういうの今更報道するんだからきったねえよな
531無党派さん:2012/06/26(火) 19:17:32.39 ID:KRZkKgGt
>>522
こりゃ参院でも党議拘束かけるな
532無党派さん:2012/06/26(火) 19:17:43.71 ID:KQK678Jg
>>500
豚はこのまま籠城するんでねーの
多法案で行き詰まるから増税達成の看板ひっさげて選挙すんだろ。
100議席は切るだろうな
533無党派さん:2012/06/26(火) 19:17:52.22 ID:Zi6cWqCx
中川秀直は処刑されそうだ…
534無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:03.55 ID:cx9Q2eqg
>>506
伝家の宝刀を握りしめたまま撃墜されるのがオチだ。
535十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:18:12.57 ID:hN9TyN5A
あと、新党で選挙やるなら、
ミンス=野田豚
ズミン=ハミガキ
じゃないと意味が無い

だから、小沢さん的には代表選云々は考えてないと思う
お盆まで解散に追い込んで総選挙だろう
536無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:15.07 ID:8NtLlLP9
新党きづなの内山代表

小沢新党が出来た場合の協力を表明
537無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:27.40 ID:TIcG8GTe
前原をだれかやってくれんか
本当に胸元にさ・・・
そうせん限り気がつかんわ
あいつらは
538無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:31.33 ID:uvtOjmP3
処分も離党も出来ないグダグダさが、民主党クオリティ
539窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:18:31.87 ID:LCwxrqwm
菅とか豚とかどうしょうもないアホが居座って
貴重な時間を空費するのは実に不愉快
540無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:32.79 ID:z1e3WF+/
小沢を処分できないいくじのない野田
これじゃ党内がもたないだろw

若手がついてこないじゃん
541無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:38.25 ID:4TAzzrOi
>>524
こんなにすんなり増税してくれる与党なんて、
財務省にとっちゃとってもありがたい政党だと思うけどw
永遠に民主党に与党でいてほしいんじゃないのw
542無党派さん:2012/06/26(火) 19:18:46.50 ID:dIVU8y8z
★消費税法案採決欠席、中川元幹事長の処分検討を指示 自民・谷垣総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は26日の記者会見で、社会保障・税一体改革関連法案を採決した
衆院本会議に同党の中川秀直元幹事長が欠席したことについて、
石原伸晃幹事長に処分を検討するよう指示したことを明らかにした。

 中川氏は事前に党執行部に文書で欠席する意向を伝えていたというが、
谷垣氏は「(内容は)賛成できないという理由だったと聞いている」と指摘。
具体的な処分内容については言及を避けた。

サンケイビズ http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120626/mca1206261829037-n1.htm

●本日の衆議院本会議の法案採決について(中川秀直)

6月18日に開催された「全議員・選挙区支部長懇談会」において、自民党執行部より、

1) 民主党はマニフェストを事実上撤回した
2) 社会保障国民会議による社会保障改革の合意がない場合には増税できない
3) 増税実施半年前の閣議決定の段階でデフレを脱却していなければ増税しない
等の説明があった。私は、翌19日の党総務会において、谷垣自民党総裁に対してこれらのことを
野田首相に対して党首会談で確認することを求めた。
しかし、党首会談は開かれず、昨日の国会審議において野田首相は、民主党はマニフェストを撤回していないと公言している。
このまま増税法案の成立をさせることは、「民主党の公約違反の増税に加担することはできない」、
「衆議院の解散に追い込み、政権を奪還する」との自民党の平成24年度運動方針に反する可能性がある。

よって、私は現段階で増税法案に賛成することはできない。
同時に、国益に反する民主党政権を一刻も早く終わらせることが喫緊の課題であり、わが党が次期総選挙に向けて一致結束し、
デフレ不況の脱却と安心できる社会保障の確立の鮮明な旗を掲げて闘い抜かなければならない。
参議院の審議の過程で、わが党同僚議員による、民主党のマニフェスト撤回と正しい政策の実現を強く期待しつつ、法案採決に欠席する。 

中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」 http://ameblo.jp/nakagawahidenao/
543無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:01.01 ID:cd+FSNSP
秀直はもうとっくに党内に居場所ないから、虫けらみたいにやられるよ
544無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:10.82 ID:C90KHxXq
う〜ん、小沢が自民と民主とBPを手玉に取ってる
545無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:16.94 ID:KQK678Jg
参院自民は前回選挙は増税公約で勝ってるからな
無茶な期待しすぎだわ
546無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:39.27 ID:UO4TirZ7
>>528
民主党はとっくに詰んでたけどねw
547ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:19:43.69 ID:TVh0WjaU
汚沢に居場所ない
548無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:44.04 ID:Ptlj8s2q
小沢の首だけでハミガキさんに納得してもらうしかないんじゃないか
549無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:47.68 ID:qMHCaYGf
>>518

>民主党が少しでも議席維持するためには、

野田さんは,民主党が議席維持の可能性を捨ててかかっていると思う.
550無党派さん:2012/06/26(火) 19:19:49.34 ID:Gmxiz1U0
>>543
そのまま処刑されるんならみんなの党というボートがあるじゃない
551無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:01.68 ID:cx9Q2eqg
>>541
べつに自民でもOKなわけで。

政治家なんてかりそめの客、選挙が来れば消え去る朝露がごときもの。
霞ヶ関こそ消えぬ幻。
552無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:02.00 ID:Eh/ZBIDb
だから、谷垣は消費税採決の前に解散しとかなきゃいけなかったんだって。
消費税採決があったから、次の選挙は増税反対派が形成されるよ。
なぜか自民党にまたも勝ち目なし。
553無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:21.14 ID:CWC2DCvd
>>533
民主が甘処分で、中川女1人除名なら笑える
554無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:26.60 ID:sDku8j9p
>>544
小沢信者はいつもそうやって負けるんだよw
555窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:20:28.16 ID:LCwxrqwm
>>549
国民を裏切った奴が同僚議員を裏切っても何の不思議もない
556無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:32.44 ID:S6oVhCfG
>>515
> 参院自民ってのがまたハミガキにはやっかいなんだよ。

松下政経塾って致命的に先が読めないよなw
衆院通ったから、終わりって思ってるんじゃないか?

あの郵政だって参院で否決されたのにな。
民主と自民の半分が造反すりゃ、参院で否決されるべ。


>>531
>こりゃ参院でも党議拘束かけるな

無理。
今でも、谷垣に対して不満が溜まってるのに、抑えきれるかよ。

557無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:34.10 ID:cxWW2z0J
>>413
「一任の人」が元凶かw
558京急愛者from携帯:2012/06/26(火) 19:20:43.33 ID:Hl5I6te5
野田「助けて僕らの財務省」
559無党派さん:2012/06/26(火) 19:20:49.21 ID:Gmxiz1U0
>>544
だがこれでこそ我等が小沢一郎と言う人ではないか、と
560無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:01.06 ID:YxgdJYn4
>>545
あれは菅の自爆による敵失の勝利
561無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:08.72 ID:Q5IOePyM
>>474
そういうこと。
今回の採決で、自民は秀直欠席のみであとは一致して賛成票。
だから、民主は厳しく処分しろ、などと
自民は調子ぶっこいてよそさまのことばっか言ってる。
だけど自民が減らず口叩いていられるのも今のうちだけで、
参院で本格審議したら参院自民は大変なことになる。
だから、もう谷垣は衆院解散しか考えていない。
与党案に修正のうえで賛成しておいて内閣不信任案賛成とか、
有権者には理解しにくい。
衆院で仕事しましたアピールは終わった、あとは
解散の大義名分探しだ。
562無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:08.58 ID:Zi6cWqCx
>>553
だから谷垣は民主に迫るためにも、中川を処刑しなきゃならないでしょ
563無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:10.80 ID:KQK678Jg
民主も小沢も両方詰んでるんだよ
処分するする詐欺と離党するする詐欺の勝負
564無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:25.22 ID:HwaQkQm3
>>545
違うよ。
ハミガキ降ろしたいって党内事情があるんだよ。




565無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:27.74 ID:yB/JhMZx
消費税増税も選挙結果次第。この際、財務省シンジケートを徹底的に崩壊させてくれる政党に鳴るよう応援しようぜい!小沢新党!
566無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:32.83 ID:yAfk3uaO
>>522
谷垣さんは面白い人だなw
567無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:45.89 ID:KRZkKgGt
>>550
あそこも金持ってないからな
568無党派さん:2012/06/26(火) 19:21:49.77 ID:cx9Q2eqg
>>556
消費税増税を訴えて選挙に勝った自民党が、どんな理由で反対するんだよ。
569ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:22:03.91 ID:TVh0WjaU
>>549
実に簡単なことだ
汚沢を切ればいい
汚沢切れば民主党の支持率は回復するよ
支持率低下は野田が嫌われてるわけではなく党内の混乱不一致が主たる理由だから。
570無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:18.94 ID:K83lNLg3
今日、採決で反対・棄権した民主党員は
小沢新党から不信任案が提出されれば、再び造反する可能性が高い。

なぜなら野田豚では選挙を戦えないからだ。
このまま総選挙を戦うとなると民主党は80議席も危うい。70台もあり得る。

よってあの豚の顔だけでも変えたいはず。
で、不信任案可決→総辞職→新首相→総選挙が
ミンスにとって大敗がさけられる可能性があるの唯一の選択。
571無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:23.97 ID:Gmxiz1U0
>>557
全ては奴の仕業で済むのだから
これほど楽な事は無いといえばそうなる
572無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:24.45 ID:4TAzzrOi
>>549
野田or内閣がおkでも、その他の民主党議員は納得しないでしょ。

うーん。マジで小沢総理あるんじゃないの。
選挙目線で考えると。
つーかもう民主党政権でやる政策ないでしょw
573窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:22:24.40 ID:LCwxrqwm
>>563
離党は別にやろうと思ったらできるし
574無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:36.19 ID:wE1cNi79
福田さんはよくやった

消費増税「時間をかけて」=辞表提出の福田総務政務官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600921
575無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:44.40 ID:dIVU8y8z
宮城 村井知事 消費税増税はやむを得ない@NHK
576無党派さん:2012/06/26(火) 19:22:58.86 ID:0Wpk5GC3
そもそも輿石が野田の言う事を無視して国会をクローズして辞任してしまえば問題無かったのだよ
そこら辺で野田の方を向いている訳だから、野田があくまで厳しい処分に固執したら呑むんじゃないのかね
577十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:23:12.62 ID:hN9TyN5A
自民党と公明党は一致結束で増税に賛成
コレ実は選挙的にはヤバイと思うよ

昔の自民党ならありえなかったからね
活力が落ちてる
578無党派さん:2012/06/26(火) 19:23:27.46 ID:/jJhsUFD
>>567
政治資金上位常連政治家のHDNOが金主として入ったら
貧乏みん党の戦闘力は上がりそうだ
579[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 19:23:38.37 ID:i01usiVD
谷 垣 禎 一 は 中 川 秀 直 を 切 れ !
580無党派さん:2012/06/26(火) 19:23:44.64 ID:v+TrdRiI
想像するに、野田は先に全て反対したのを除籍したほうがいいだろうな
581窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:23:46.90 ID:LCwxrqwm
>>576
> そもそも輿石が野田の言う事を無視して国会をクローズして辞任してしまえば

野田は大ラッキーだったろうなw
582無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:07.56 ID:iR7Qv/yw
「不況加速で日本オワタ…」「普通の生活できない」 消費増税可決でネット大荒れ
http://www.j-cast.com/2012/06/26137085.html?p=1
583無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:10.09 ID:lHudr73I
無茶苦茶やっとる。
東電は気が狂ったのか?

2012.06.26_11.59--12.59(TBS_JNN)
http://www.youtube.com/watch?v=Z2-zrOGgm8U
584十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:24:13.03 ID:hN9TyN5A
>>575
宮城のむのう知事なら言うと思ったw
585無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:17.74 ID:dIVU8y8z
日商 岡村会頭
消費税増税法案を政争の具に使わないで欲しい@NHK
586無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:24.08 ID:Zi6cWqCx
@NHK
谷垣「参院審議は民主党が造反者を処分することが前提だ」
587無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:40.85 ID:yB/JhMZx
>>516
自民が国民から増税・国民生活破壊政党の烙印を押されてからでも遅くないな。
588無党派さん:2012/06/26(火) 19:24:55.04 ID:uu6nefvj
>>518
民主党ってブランド自体がもう看板として機能してないし
離党した方が戦えるんじゃないかって思うんだが
589無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:20.18 ID:Gmxiz1U0
>>570
というか野田にとって今回の最大の問題は
金づるもといぽっぽが自分がイニチアシブ握れる立ち位置にあると自覚したというこったろ
590無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:32.06 ID:Q5IOePyM
>>542
2012-06-26 13:04:00 本日の衆議院本会議の法案採決について(中川秀直)
ttp://ameblo.jp/nakagawahidenao/entry-11287316148.html
ttp://ameblo.jp/nakagawahidenao/day-20120626.html
591無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:33.19 ID:4TAzzrOi
>>588
ヒント:地方の党員
592無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:34.14 ID:/jJhsUFD
>>585
あほか
大平以来導入議論から全部政争の種じゃわ
東芝製品買ってやんねえぞ
593十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:25:36.73 ID:hN9TyN5A
>>585
消費税増税を全会一致で決めれるのは北朝鮮か中国だけだろwwww
594無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:46.99 ID:wE1cNi79
>>586
輿石「厳重注意処分にしました」

とかだったら面白いw
595無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:48.60 ID:6dfZuWju
離党はやろうと思えば今でもできるでしょ、
57票獲得して少しばかりのアドバンテージを得たから
ちょっと予定を変えただけで
596無党派さん:2012/06/26(火) 19:25:57.26 ID:yB/JhMZx
>>569

なんだ?このキチガイコテw
597無党派さん:2012/06/26(火) 19:26:15.98 ID:cEExwlA3
>>582
その反面、世論調査は内閣支持率微上げかもしれん・・・。
598無党派さん:2012/06/26(火) 19:26:22.87 ID:PgFRjJnt
>>432
聖戦士ダンバイン×アイドルマスターな架空戦記があってだな・・・
599窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:26:38.08 ID:LCwxrqwm
将棋で言ったら
と金で相手の金銀をバコバコ取れてる状態

小沢からすれば最高の展開で
そのまま続けるのが吉
600無党派さん:2012/06/26(火) 19:26:47.26 ID:MU8npmkt
日商も中小企業の利益を代表してないしなぁw
601十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:26:59.78 ID:hN9TyN5A
>>596
BPと双璧をなすキチガイ童貞ニートコテ
602無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:00.74 ID:HwaQkQm3
>>596
相手にしないで放置が望ましい。
603無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:01.27 ID:szacLly/
いますぐ離党したら豚が気楽になるだけで面白くない
どうせなら自民と処分めぐりグダグダになったところで出て行けばいい
604無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:07.16 ID:K83lNLg3
小沢が首相になれば、
こんな法案潰すだけでしょw
605無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:09.24 ID:kc8CzXz9
アパシー選挙なら
談合連合の勝ちだな
民自談合不発なら
自公が組織で逃げ切り

つまり、小沢さんはアパシーを起こさせずに
風を味方につける必要があるってことだ
それには何がいるか、明瞭すぎるほど明瞭
ゆえに輿石とはバイバイ、となるわけ
606無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:16.06 ID:YxgdJYn4
ハニガキがますますドツボに嵌っていくw
607無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:20.05 ID:yB/JhMZx
>>570
近畿ほぼ全滅などを考えると、50議席以下もあり得るでw
地方の労組なんか全く応援する気ないしな
608無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:21.33 ID:Eh/ZBIDb
>>473
消費税増税こそ目先の大臣の椅子が惜しくて日本の将来を犠牲にする政策じゃないか。
消費税増税して日本経済が成長していく方途は何よ?
お前さんの親父さんみたいにローンで首くくる奴が万単位で出るぞ、前原さんよ。
609無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:24.86 ID:aoC8v411
テレビは「小沢は終わった」ばかりでうるさいな。
610無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:33.93 ID:0Wpk5GC3
>>600
酷いもんだなw 
611無党派さん:2012/06/26(火) 19:27:58.80 ID:PgFRjJnt
>>434
手塚(笑)
612無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:06.69 ID:Gmxiz1U0
>>598
原作とは違って助かった野生の春香さんですね、わかry
613無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:10.86 ID:KQK678Jg
>>595
離党したら57人の小政党
離党するぞは57人も離党する

この違いが詐欺ともいう名の伝家の宝刀
614無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:18.95 ID:CWC2DCvd
>>603
そう そこまで引っ張って欲しい
615無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:34.45 ID:S6oVhCfG
>>568
> 消費税増税を訴えて選挙に勝った自民党が、どんな理由で反対するんだよ。

小泉は郵政改革を主張して総裁になったが、参院で否決されたぜ。
否決でなくても、法案の修正で骨抜きでできる。
たとえば景気条項をいれれば、デフレ脱却できないかぎり増税できない。


谷垣が処分を要求してる真意を考えみるべきだな。
「造反者を処分してくれないと参院を抑え切れません。」と言う野田に向けたメッセージなのだよ。

616無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:35.29 ID:W+wM0kDg
シュウチョクやるな
やつが首相になれば、全方向&全役所&全産業に対してネオリベやるだろ
&全国民に対してやればそれも一つの公平
そっちのほうが公平感があるね
617無党派さん:2012/06/26(火) 19:28:47.11 ID:muHMKqUV
   / ̄ヽ     |
   , o-   ',    2|               .ご
   レ、e'(_:_/  み c|      /二_二\  ち
     / ヽ  よ h.|      |.-O-O-  |  そ
   _/   l ヽ う で|      |.: )'e'( : . 9|  .う
   しl   i i   も|       >‐-=-‐ '   .さ
      l   ート    |      / l    ヽ   .ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、   l !  ガタッ
_____________________
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
   彳__人______ ノ |.   さ   ,/二_二\.    ネ 
   /-(○)─(○)-l |  す   |. -O-O- |   .ト
   l∴U  し U∴l |.  が  6| . : )'e'( : . |9  .ウ
   l∴u )___(u ∴l |  民    .>‐----‐、'   ヨ
    >、u _` --' U_ィ l  主    / i     .ヽ、 乙
  /   0   ̄  u ヽ |.  党   / /l     l !
. /    u     0  ヽ|  _____| i_l___ l l__
/             || /    し'幵幵幵幵ソ |
:               ト'       └─────┘カタカタカタ…
【政治】 社民党の福島瑞穂党首「民主主義を踏みにじって消費税を増税し、原発再稼働にひた走る野田政権は信任に値しない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340705925/
618[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2012/06/26(火) 19:29:03.09 ID:i01usiVD
小沢は離島に行くと宣言してそのまま釣りに行けばいい
離島宣言で釣りっちゅうこっちゃ
619無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:09.00 ID:qDFIKci/
「処分しない」は輿石の独断で、野田が怒ってる?

1分 三宅雪子?@miyake_yukiko35

野田総理会見、やや切れ気味。党議拘束はかかっていなかったし、
処分なとされる筋合いはなし。
私は処分は拒否します。マニフェストを守って処分される?
620無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:14.56 ID:HwaQkQm3
三井わきおにはがっかりした。
621無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:40.27 ID:szacLly/
>>614
だよな これが2〜30で切り捨てごめんなら即日処分の目もあるが
この数だと早々切れないから存在するだけで爆弾になる
622十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:29:41.57 ID:hN9TyN5A
いま小沢さんが新党作ると、ロクに参議院で審議せずに採決しちゃうのが確定
民主党のままだと、怒号が飛び交うのをもう一度見れる
623無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:46.71 ID:PgFRjJnt
>>448
参議院議長が平田でも議運が自民じゃないの・・・
624無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:49.45 ID:muHMKqUV
                   _ _ ,,,_ _ _ _
                  ミ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー::::::ヽ
               ミ:::::/ 。O      ヽ:::|
                |:::::|  ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
                |:::| ''""""'' """''' .|/
               /⌒  -=・-  -・=- |
               | (       ヽ   |  、__人人人__,
                ヽ,_  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
                  |      ^_^   | _)  , --、    (
                 _/|   'ー-==-‐ /    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
              ::;/:::::::| \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
              /:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

                       ___|___  /__    __|_    __    __
 ┼  、  /  -─   _|__ \    |   |  ノ    .|    _|_      /    | __|
 /  i ヽ  |         / ヽ      \/   ┌┐ |   /  |/ ヽ  / ̄ヽ    |
  α、   ヽ  ー-       /       ノ\   └┘_|   ヽ__|  ノ    ○_ノ    ・
【政治】民主・前原氏「小沢氏は本当の政治家ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340703731/
625無党派さん:2012/06/26(火) 19:29:54.61 ID:yB/JhMZx
>>583
これってこの間の台風の時のか?
福一終わってるやんけw
626無党派さん:2012/06/26(火) 19:30:13.86 ID:4TAzzrOi
>>619
処分拒否ってどうやるんだろう
627無党派さん:2012/06/26(火) 19:30:18.78 ID:qDFIKci/
衆院通過 小沢氏近く判断へ
6月26日 19時20分
本会議終了後、小沢氏と小沢氏に近い40人余りの衆議院議員と、10人余りの参議院議員が国会内に
集まり、今後の対応を協議しました。

この後、小沢氏は記者団に対し、
「今までベストの策は、民主党が国民に訴えた原点に返ることだと申し上げて来た。消費増税が強行されたことによって、
最善の策をとる可能性は非常に小さくなってしまったがなお最後の努力をして民主党の在り方を変えるということを、
政府あるいは党執行部に対し主張していく」と述べました。

そのうえで小沢氏は、「総選挙がかなり近いことも予想され、いたずらに時間を経過させるわけにいかない。
近いうちにどうするか決断をしなくてはならないだろうと思う。きょうは、みんなから私に一任を了承していただいたので、
みんなの気持ちを胸におきながら、最終の結論を出したいと思っている」と述べ、
みずからに近い議員から一任を受け、近く最終的に対応を判断する考えを示しました。

処分は首相・幹事長に一任
このあと輿石幹事長は、記者団に対し、「処分、処分という声もあるが、今後の対応は、野田総理大臣と私に
一任することを確認した」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/t10013125371000.html

なんだ、やっぱり新党じゃん?
628無党派さん:2012/06/26(火) 19:30:19.82 ID:3cRnX1PD
ただ東や辻は新党の方が比例復活の可能性が高くなる
だから東は頻繁に離党するって繰り返し言っている
629無党派さん:2012/06/26(火) 19:30:20.37 ID:aRNo7BKV
自公が野田を選ぶか小沢を選ぶかって話だが

たぶん野田だろうな。

自公が財務省に逆らえるわけねーしw
630近松佐里衛門:2012/06/26(火) 19:30:55.62 ID:Wo5pa65t
>>505
参議院自民党は谷垣も野田も潰したいはず
暴走しそうだ
631無党派さん:2012/06/26(火) 19:31:05.76 ID:yB/JhMZx
>>625
自己レス あ 違った。 ユンボ使ってめちゃくちゃ壊してるんだなw
東電狂ったw
632窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:31:11.35 ID:LCwxrqwm
>>622
参院自民の西田(増税絶対反対)に踏み絵踏ますのも楽しいしw
633無党派さん:2012/06/26(火) 19:31:20.56 ID:uu6nefvj
>>615
数字なんぞいくらでも弄れるし
ここ2〜30年、何度「景気が上向き」になったと思う?
634無党派さん:2012/06/26(火) 19:31:23.09 ID:Q5IOePyM
>>589
そりゃそうだ。
小沢は、自分が離党したら自分の証人喚問に民主も賛成するかもしれない
という恐怖におびえていて、身動きが取れない。
しかし鳩山は怖いもの知らずのフリーハンドだからね。
635無党派さん:2012/06/26(火) 19:31:36.45 ID:v+TrdRiI
なんだってずっと新党ですよ
モタモタしてても処分食らうだけ
636無党派さん:2012/06/26(火) 19:31:40.19 ID:yAfk3uaO
まあ、自民党の総裁が小沢抜きじゃないと協力できないと言ってるんだから、
それに従うしかありませんなw
637無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:12.64 ID:dgCUi4Sz
プライムニュース

ゲスト
東祥三 民主党衆議院議員 松野頼久 民主党衆議院議員 河野太郎 自民党衆議院議員 後藤謙次
638無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:14.44 ID:HwaQkQm3
>>623
そうだったね。
639無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:15.20 ID:dIVU8y8z
経済界は大歓迎

★社会保障・税一体改革関連法案の衆議院可決に関する米倉会長コメント


 野田総理のリーダーシップと党派を超えた取組みにより、
社会保障・税一体改革関連法案が衆議院で可決されたことを高く評価する。
参議院での早期可決を強く期待したい。

また、社会保障制度改革国民会議を速やかに設置し、社会保障給付の効率化・重点化、
持続可能な社会保障制度の再構築に向けた検討を開始していただきたい。

併せて、国益を重視した政策実現の観点から、その他の重要法案の可決・成立についても
与野党挙げて邁進していただきたい。

2012年6月26日 一般社団法人 日本経済団体連合会 http://www.keidanren.or.jp/speech/comment/2012/0626.html
640無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:15.48 ID:sDku8j9p
>>619
三宅が知らなかっただけってオチじゃね?w
引き止めの電話もかかってこなかったって嘆いていただろw
641無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:22.26 ID:WznwAS5H
@NHK
小沢氏記者会見、ベストは民主党に残って力を発揮する事だが、消費増税法案が通過した事でその可能性が「小さく」なってきた。
小沢G・小沢氏に離党届けを提出してあり、小沢氏に対応を一任。小沢氏側近新党を立ち上げる方向だ

やっぱり新党か
642無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:32.31 ID:C90KHxXq
永遠の不思議ちゃん小沢
643無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:35.25 ID:PgFRjJnt
>>473
前原が多数決を取っていれば、多少の説得力も認めても良いのだが・・・
一任宣言(笑)
644無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:39.45 ID:4TAzzrOi
>>634
>小沢は、自分が離党したら自分の証人喚問に民主も賛成するかもしれない

やっぱり離党は選挙直前だな。
645無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:41.43 ID:Eh/ZBIDb
消費税増税で景気収縮させることだけ決めて、経済政策を何もしない。
これこそ無責任極まりない政治だ。
我々のささやかな生活を壊す政治。
政権担当能力がないとはこのことだ(憤怒
646無党派さん:2012/06/26(火) 19:32:44.54 ID:jkDdxvOC
>>628
山岡先生も出る気マンマンで笑っちゃう
647十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:32:50.68 ID:hN9TyN5A
>>634
証人喚問は全会一致が原則だけど??
多数決でやれるなら毎週証人喚問が起こる
648無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:16.51 ID:v+TrdRiI
自自連立の離脱の時のように
呑めない要求を執行部につきつけた上で
離党するということなのだろう。
幸か不幸か野田は病気で倒れることはなさそうだが
649無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:18.23 ID:qMHCaYGf
>>572

小沢総理はない.

彼は政策を語れない人物であり,自分でもそのことをよく承知しているので,
誰か政策を語れる人物をサポートして裏から操ろうとすることでのし上がってきた.

今回はサポートすべきカリスマ性のある操り人形が見つからない時点で苦しい,

そもそも,小沢には大臣の経験がとぼしい,中曽根内閣の自治大臣くらい.
650無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:24.16 ID:Gmxiz1U0
とりあえず輿石幹事長は野田と”自分に”任せてほしいと言い切った
651無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:24.68 ID:wE1cNi79
>>637
最後の一人はオチ担当かw
652無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:40.53 ID:Q5IOePyM
653無党派さん:2012/06/26(火) 19:33:46.18 ID:LpQAm8UF
秀直も賛成できないとかじゃなく、もっと合理的な理由をつけりゃいいのにな

足がちぎれたとか、首がもげたとか
654無党派さん:2012/06/26(火) 19:34:00.67 ID:nJIf3iLP
>>585
政争の道具でも何でもいいから増税法案を潰せ
が国民の声
糞商人は死んどけ
655無党派さん:2012/06/26(火) 19:34:04.15 ID:aRNo7BKV
小沢の新党は確定だよ

この期に及んで民主党に残れるなんて

さすがに考えてねーわ。
656ラクス・クライン:2012/06/26(火) 19:34:04.32 ID:TVh0WjaU
汚沢及び中核派首謀者数人だけ除籍ってのが執行部のやりたいことだろうな。
汚沢切れば民主党の支持率が回復するのは間違いないわけで。
最悪40人ぐらい離党しても構わないと野田は思ってるはず。
657無党派さん:2012/06/26(火) 19:34:09.09 ID:IzzXAe4Q
野田みたいな腰の低い男を怒らせると、怖いよ。
658無党派さん:2012/06/26(火) 19:34:31.91 ID:4TAzzrOi
>>649
だから、もう民主党でやる政策ないって言ってんじゃんw
選挙用だよ選挙用。

他に誰かいるか?まさかの野田で総選挙?
659無党派さん:2012/06/26(火) 19:35:06.94 ID:X7Athy4W
●最後 参議院 で

自民党さん 
公明党さん

が 

<<消費税増税法案 大多数賛成で 可決,法案決定!!!!!!!>>

する

史上最高の瞬間,早くTVで見てぇー・・・・・!!!

自民と公明の 鉄板マニフェスト 完璧 大勝利!!!

★視聴率★ 爆上がり,間違いない!

参議院での採決 何時なの
660無党派さん:2012/06/26(火) 19:35:26.46 ID:4TAzzrOi
野田はプロレスが好きだったってのを、ふと思い出した。


全部シナリry
661ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/06/26(火) 19:35:33.58 ID:ZmfxinNQ
77 公共放送名無しさん 2012/06/26(火) 12:40:38.81 ID:humXJqdN
【小物界の政局の鬼!山本一太が今後の民主党を大予想!】
・・・結論は目に見えている。輿石幹事長の強い意向で、造反議員に対する処分は、
法案の参院での成立まで先送りされるだろう。
そのうち、民主党内で「造反グループに対する寛大な処分を求める署名」が膨れ上がり、
野田総理は、小沢グループを切れなくなる。きっと、そんな顛末だ。(苦笑)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-06-26-1
662無党派さん:2012/06/26(火) 19:35:44.16 ID:HwaQkQm3
だから新党はタイミング間違えたら失敗するんだよ。
663無党派さん:2012/06/26(火) 19:35:47.75 ID:Eh/ZBIDb
消費税増税してどうやって日本経済を成長させてくの?
デフレはどうするの?円高は???
それに対する対策何もなくてとりあえず増税してみるというなら
竹槍で米軍迎え撃てと言った戦前の政府と同じ。
664無党派さん:2012/06/26(火) 19:36:03.83 ID:muHMKqUV
  .     ̄|  / ̄
      ,,-┴┴-、
   γ´,-―v-‐、 ゙i
    { 彡 _ _V
   `(リ  ━'  ━'l   
    (   ,.、_j、  )  日本を食い尽くすシロアリでございます
     \〈-=-  ノ
       .ゝ ー イ
      ┌.ゝ .ノ┐
  .     ┌'、_丿┐
【有言実行】消費税10%の大業を成し遂げた野田首相 ホクホク顔で今夕に記者会見へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340683042/
665無党派さん:2012/06/26(火) 19:36:14.32 ID:6dfZuWju
新党は規定路線だろうってば、反対57票獲得で
威嚇に使える状態になったから様子見してるだけで

55票だったら即離党してたでしょ
666無党派さん:2012/06/26(火) 19:36:24.06 ID:aRNo7BKV
野田で総選挙なんてムリムリ。

選挙直前になって細野あたりにバトンタッチだろ。

アホらし。
667無党派さん:2012/06/26(火) 19:36:24.52 ID:/jJhsUFD
>>649
閣僚経験に乏しいゆえに官僚の誘導に乗りにくい、ってことはないんだよな
デン助とマブなわけだし、角栄流官僚掌握術が使えるわけでもない
668十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:36:30.49 ID:hN9TyN5A
>>649
真面目に書いているとしたらオマエは洗脳済みだなw
669無党派さん:2012/06/26(火) 19:37:02.40 ID:aoC8v411
小沢も新党つくるんだし、野田民主党と輿石民主党に分かれたらいいんじゃないの?
670無党派さん:2012/06/26(火) 19:37:28.37 ID:yB/JhMZx
>>643
デフレの最中に消費税上げると決めたんだから、それこそが国民生活破壊行為だ。
前原こそ政治家と言うに及ばん。
671無党派さん:2012/06/26(火) 19:37:42.56 ID:UO4TirZ7
>>632
党に従うで終わりでしょ馬淵みたいに
672無党派さん:2012/06/26(火) 19:37:45.92 ID:0cKJRukK
バーガー事件か?
673十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:38:10.41 ID:hN9TyN5A
自民党は参議院で採決後に不信任案飛ばすよ
なぜなら、こんだけ不人気の野田豚と共犯なりたくないわけだからね
674無党派さん:2012/06/26(火) 19:38:35.11 ID:dIVU8y8z
小沢氏の会合出席者は次の通り

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012062600464&g=pol
675無党派さん:2012/06/26(火) 19:38:43.68 ID:8ynZE9UV
小沢が党割ってもついていくのは30人もいないだろ。
小選挙区制度は大政党有利だし、今の執行部が分党協議に応じるわけがない。

助成金目当の離党としか受け止められないだろう。

誰が小沢と組むの?
自民の執行部は小沢嫌いだし、
みん党の善美も江田ズラも小沢とは組まないと言っている。
慎太郎に至っては死んでも組まないと言っている。

橋下も、 小沢と組んで有権者から見放された河村を見ているから組むことはない。
676窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:39:02.79 ID:LCwxrqwm

  税よりも景気のほうが待ったなし
677無党派さん:2012/06/26(火) 19:39:47.38 ID:qMHCaYGf
>>658

そのまさかで,野田さんは自分の手で解散総選挙を狙っているんじゃないかと思う.

小沢に禅譲するくらいなら,自民に禅譲するつもり.
ただ,谷垣さんは役者不足では?
678出石豊岡君 ◆gxDW07mfnA :2012/06/26(火) 19:39:49.36 ID:ePXZyhA+
これで近畿ブロック、選挙区での当選者は居なくなったかもなぁ。
679無党派さん:2012/06/26(火) 19:39:49.95 ID:4TAzzrOi
>>675
そういえば、消費税増税反対!!!を断固表明してる党があったw
680ミンサヨ:2012/06/26(火) 19:40:00.16 ID:mZLqnCyJ
>>673
そういう理由だけで梯子をはずすでしょうか?
結局小選挙区制だからこっちに票が来るとたかをくくっているだけでは?
681無党派さん:2012/06/26(火) 19:40:05.70 ID:qDFIKci/
消費税だけじゃなく既に住民税も大増税
小沢は国民虐めの民自公からとっとと離脱するべき。

住民税6倍になってたwwwwwww死ねwwww死ね民主党wwww
hn0132 2012/06/25 17:40:33
dee82319
慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 17:55:42
Fascist_n
見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
Fascist_n 2012/06/25 17:55:57
hn0132
(ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
hn0132 2012/06/25 17:56:46
dee82319
いま全身の血の気が引いてるところ(´・ω・`) RT @hn0132: (ノД`)シクシク RT @Fascist_n 見たんだ・・・ RT @dee82319 慌てて住民税の納付書見たら自殺したくなってきた…。
dee82319 2012/06/25 18:00:54
Fascist_n
これ家庭によっては死活問題・・・(相当多くの家庭がそうなるかも  RT @hn0132

住民税に対する阿鼻叫喚であふれるTL
http://togetter.com/li/326996
682十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:40:07.82 ID:hN9TyN5A
ID:8ynZE9UV 涙拭けよwwwww
わざわざ数まで捏造して楽しいか??wwwww
683無党派さん:2012/06/26(火) 19:40:18.42 ID:Q5IOePyM
>>640
引き止めは効果のありそうな奴にこそするもんだ。
見込みの無い無駄弾を撃ちまくっていたずらにエネルギーを浪費しても
しょうがない。
684無党派さん:2012/06/26(火) 19:40:27.85 ID:V4V5Dr3i
さっきNHK見たけど西成の動画までキッチリ撮ってあんのなw
採決直前というタイミングで犯人同じところをぐるっと2・3週暴走したってよ
色々勘繰ってしまうね
685無党派さん:2012/06/26(火) 19:40:44.49 ID:KRZkKgGt
>>675
みんな現実逃避の夢を見てるのに

ミもフタもないこと言うな
686:2012/06/26(火) 19:40:53.43 ID:kkUy6nOS
>>673
何を根拠に不信任案を提出するかが微妙じゃないですか?
民主党が造反者を処分しないからなどというのは若干筋が悪いような・・・。
687近松佐里衛門:2012/06/26(火) 19:41:29.20 ID:Wo5pa65t
>>673
その前に小沢などが離党して大地やきづなや社民と共同で内閣不信任案を出したらどうするのかな
688窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:41:40.24 ID:LCwxrqwm
>>686
「若干」どころじゃねえよなw
689無党派さん:2012/06/26(火) 19:41:58.73 ID:kc8CzXz9
山岡は落選濃厚なだけに
東は改選後の最高幹部候補だな
江東区辺りは自民もさして強くないし
690窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:42:19.66 ID:LCwxrqwm
民主党に居ながら内閣不信任案を出しちゃいかんという法律はない
691無党派さん:2012/06/26(火) 19:42:25.94 ID:szacLly/
>>687
自民が出すよりそっちのほうが面白い
まかりまちがって自民が信任したらもっとカオスだw
692無党派さん:2012/06/26(火) 19:42:26.99 ID:HwaQkQm3
小沢は参議院採決までは離党しないよ。
693十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:42:36.15 ID:hN9TyN5A
>>686
根拠は国民支持でいいと思うよ
昔の社会党なんかは支持率40%の内閣にも平気で出してたし(もちろん否決だが)
694無党派さん:2012/06/26(火) 19:42:44.57 ID:PgFRjJnt
>>612
あの動画は制作者多忙により休止なんだよねぇ・・・
695無党派さん:2012/06/26(火) 19:42:47.37 ID:j2dU7KD9
【政治】 自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダムの開発へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
696無党派さん:2012/06/26(火) 19:43:00.82 ID:dIVU8y8z
黒鉄ヒロシの意見

「こんなひどい政党があるのか」漫画家・黒鉄ヒロシ氏

・「こんなひどい、えたいの知れない政党がこの世にあるのかと驚いた。マニフェストとは
 何だったのか。民主党は嘘つきなのではなく、単に頭が悪かっただけだったことが分かり、
 国民は唖然(あぜん)としている。もともと増税論者だった小沢一郎氏と一派が沈没船から
 出て行こうとしているが、そこに高邁(こうまい)な理想などはなく、生き残ろうとして
 いるだけに見える。党利党略ではなく個利個略だ。彼の解決策は壊すことで、最後は
 また党の分裂で終わった。これほど政治が国民から遠ざかったことはない。早く総選挙を
 やってほしい」

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120626/stt12062618090023-n1.htm
697無党派さん:2012/06/26(火) 19:43:29.42 ID:BtIytzMI
脂ぎってるから不信任
698無党派さん:2012/06/26(火) 19:43:39.01 ID:Qw7P564b
>>675

新党が一号政党になるのは確実なんだし
どのみち来年選挙にでもならない限り
助成金なんざ考えるだけ無駄だろ
699無党派さん:2012/06/26(火) 19:43:50.52 ID:V462Md1q
>>692
自分が離党しなければ今度は自民が内紛になるかもしれないから。
700十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:43:51.02 ID:hN9TyN5A
>>687
もちろん自公は乗るよ
なんでもいいから橋下が準備整える前に選挙をしたいのが自民党の本音
さらに谷垣は総裁選挙も控えている
はやく解散してもらわないと党がもたない
701ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 19:43:55.88 ID:vJDLWb4V

小沢Gは反対票を投じてしまったようだな・・残念だ

これは、党に残れるかどうか 微妙になってしまったな
702窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:44:55.03 ID:LCwxrqwm
>>701
オマエの脳が残念だ
703無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:06.97 ID:qDFIKci/
>>701
小沢はもう残る気ないでしょ?

「消費増税が強行されたことによって、最善の策をとる可能性は非常に小さくなってしまった」
「最後の努力」

とかいってるし。
704無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:17.92 ID:UO4TirZ7
>>661
最後は話し合い分党だと思います、輿石一任で小沢に手切れ金渡して
705窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:45:37.32 ID:LCwxrqwm
死ぬまで最後の努力します
706無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:42.30 ID:Eh/ZBIDb
前原は消費税増税して国民生活がどうなるか本当にわからないの?
なんでこんな奴政治家にしたんだよ。学者にしとけよ。
有害極まりないわ
707無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:44.45 ID:v+TrdRiI
残る気なんかないしなんの展望もないよ
混乱させたからといって何も得られないし
708無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:44.66 ID:YxgdJYn4
橋下が選挙準備が整うまで猶予は1年しかないからな
衆参同日など自民・民主にとっては悪夢同然
709無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:47.77 ID:Qw7P564b
>>689

みんなの党の都代表が居たような
710無党派さん:2012/06/26(火) 19:45:54.78 ID:HwaQkQm3
>>699
いつも小沢が言ってるだろ。
自分の悪口は言っても構わないと。
711十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:45:58.00 ID:hN9TyN5A
>>696
長々と書いているようなので俺が要約するか

 【ボクは自民党が大好きです(^。^)】 おわり
712無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:04.96 ID:V462Md1q
>>696
こいつ一応漫画家なんだな。
原哲夫あたりに比べるとかなり格下だけど。
713わにくん:2012/06/26(火) 19:46:09.03 ID:XodsvzyT
少なくとももう二度と自公の候補には票入れん。奴らは売国奴。
714無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:09.89 ID:MU8npmkt
>>661
(ガクッ×10000)
715無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:13.25 ID:Hv9yCOEN
>>675

どうせ党内に残っても処分されて金ももらえそうにないし
選挙も微妙だろwアホかw
716無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:16.15 ID:BtIytzMI
黒鉄ヒロシって小学生くらいの教養しかないよな
717無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:20.14 ID:muHMKqUV
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/


5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

【政治】 「民主党…こんなひどい政党があるとは。民主党は嘘つきなのではなく、単に頭が悪かっただけか」…漫画家・黒鉄ヒロシ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707270/
718無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:28.34 ID:V4V5Dr3i
>>673
確かに選挙前の番組で野田とハニ垣が続けて映る度に
みな消費増税を思いだして嫌な思いをするわね
増税だけでもうざいのに不信任もなんて自民党も落ち着きがねえな
ウンザリ
719無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:29.44 ID:dIVU8y8z
今日の日刊ゲンダイは46人小沢新党に参加って出てるな
720無党派さん:2012/06/26(火) 19:46:38.76 ID:/jJhsUFD
>>680
ミンサヨのアンチ2大政党制だけはぶれねえなあ
721無党派さん:2012/06/26(火) 19:47:09.97 ID:g+93c+Ym
昨夜の前原「20年に一度の政局になる」
722無党派さん:2012/06/26(火) 19:47:43.34 ID:PKo4d64x
>>696
「私は自民党が大好きです」としか聞こえない
723無党派さん:2012/06/26(火) 19:47:48.65 ID:RpKPnXJm
>>712
原哲夫と比べるのはさすがにかわいそうw
724無党派さん:2012/06/26(火) 19:47:56.83 ID:muHMKqUV
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
【小沢この先生きのこるには】 野田首相 「造反議員は厳正に対応             したい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340707545/
725無党派さん:2012/06/26(火) 19:47:58.12 ID:3cRnX1PD
比例東京で小沢新党はせいぜい1議席なんだけど
その1議席が東になりそうなんだよねえ。
自由党時代もそうだったし。
726無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:01.98 ID:qMHCaYGf
>>667

まあ,小沢さんは自分が角栄流官僚掌握術を使えないという事を自覚しているから,
大臣の椅子を欲しがらなかったんだろうな.


727無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:05.18 ID:/jJhsUFD
ニュースステーション時代は自民擁護コメント要員だったな黒金
728無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:07.49 ID:W+wM0kDg
>>684
松本ドラゴンの弟も今朝刺されたらしいし
決まりごとが大きいだけに何か不穏な雲が
729無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:10.62 ID:nJIf3iLP
アホの政治ゴロは
小沢を叩いたって無意味だってことに
いつになったら気付くのか
730無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:22.85 ID:8KetVsL2
小沢は選挙は強い、他党との政局にも強い、政策にもまあ強い、党内政局と人材活用が苦手
731無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:35.91 ID:KRZkKgGt
中選挙区制に戻してほしいな

最近の議員、ホンマに小粒になったわ
732無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:48.28 ID:dIVU8y8z
これか、ガンダムがどうたらこうたらって


自由民主党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダムの開発に本気になっているという。

ネットでは、政局混乱の時期に「ふざけている!」「暇なのか?他に議論することがあるだろ!」
などと怒号が飛び交っている。

2012年6月26日には政権政党時代から目指していた消費税増税法案が衆議院を通過したこともあり、
「まさかガンダムに税を使うつもりか!?」といった揶揄まで出ている。

ガンダムといえば09年夏、東京お台場に全高18メートルの等身大ガンダムが建造され観光客が押し寄せた。
自民党広報に話を聞くと、今回のガンダム開発計画は観光や娯楽が目的ではなく「あくまで政治的意味合いのものです」と説明している。

「本気で考える自民党ガンダム開発計画」は、自民党と動画投稿サイト「ニコニコ動画」がコラボする
「12時間ぶっ続け まるナマ自民党」の中で議論される。

これは12年6月28日の11時30分から「ニコニコ動画」で、自民党関連の話題を12時間に渡り生放送するというもの。
総理経験者の麻生太郎議員、安倍晋三議員や谷垣禎一総裁、小泉進次郎議員など総勢数十名の自民党議員が登場する。

その中で20時から45分間議論されるのがガンダム開発計画。
出演するのは平将明議員と丹羽秀樹議員。ゲストには作家で「亡国のイージス」
「終戦のローレライ」著者の福井晴敏さんが登場する。自民党広報によれば両議員ともガンダムの熱狂的なファンだという。

ネットではこのニュースに関して、冷笑と脱力感が広がっている。

そもそもガンダムは宇宙戦争で活躍する「兵器」であり、現在の技術や法律では開発するのが絶対に無理で、
議題に上ること自体が間違っている。しかも政局が混乱している中、消費税増税法案が衆議院を通り、
これからどんな事態になるのか国民が不安になっているのに「ふざけている」というのだ。
http://www.j-cast.com/2012/06/26137112.html
733無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:52.88 ID:BtIytzMI
日本一の兵、ラストステイツマン小沢一郎の黙示録を刮目して見届けるよ
734無党派さん:2012/06/26(火) 19:48:54.86 ID:PgFRjJnt
>>670
政策論的にも手続き論的にも前原には不同意ですわ。
735無党派さん:2012/06/26(火) 19:49:12.92 ID:/jJhsUFD
>>723
黒金本人でなくいとこならいいか
ふかわりょう以下w
736無党派さん:2012/06/26(火) 19:49:13.24 ID:Eh/ZBIDb
>>721
クソ前原は政局とかより、国民の生活直視しろよ。
こいつらみたいな無責任な頭の軽い連中が牛耳ってるのがもう許せんわ。
737無党派さん:2012/06/26(火) 19:49:30.55 ID:qDFIKci/
>>728
ドラゴンの弟は社長で刺されたのは会長じゃなかったか?
738窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:49:31.74 ID:LCwxrqwm
全県1区の中選挙区制度でいいよ
739十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:49:34.07 ID:hN9TyN5A
黒鉄とか、やくとか、売れない漫画家ってのはメシの為には何でもやるからな
二人とも数字(視聴率)を気にしてくれる方だと聞いている
740無党派さん:2012/06/26(火) 19:50:12.66 ID:C90KHxXq
>>732
自民が悪の地球連邦という図式は合ってるw
741無党派さん:2012/06/26(火) 19:50:13.03 ID:VyiGINGB
亀井ちゃんどうすんだろ
小沢と一緒にやってもいいんじゃない
石原も相手してくれないみたいだし
742ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 19:50:25.15 ID:vJDLWb4V
>>702>>703

国民新党みても 判るだろう?

いい政策を掲げても、小政党で、しかもマスコミの援護射撃無しでは、
小選挙区制度では砕かれてしまう
----------------------------------
自民党見ても判るだろう

どんなに反省しないクズ政党でも、野党第一党なら
与党がしくじれば復活する
------------------------------
小沢Gの下のほうが 暴走して 小沢は統制できなくなったのかな


743無党派さん:2012/06/26(火) 19:50:35.60 ID:PgFRjJnt
>>678
山井や平野が比例復活なら、馬淵の完全落選も有り得る感じ?
744無党派さん:2012/06/26(火) 19:50:49.83 ID:/jJhsUFD
>>738
節子それ中選挙区と違う、大選挙区や!
745無党派さん:2012/06/26(火) 19:50:58.86 ID:W+wM0kDg
>>737
じゃドラゴンの父親とか叔父なのかな
746無党派さん:2012/06/26(火) 19:51:05.21 ID:9nuTZdQY
今日の採決で、反消費税増税の核ができたね

なんせ有権者の7割の支持あるんだぜ
あとは雪だるま〜w
747窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 19:51:22.95 ID:LCwxrqwm
>>744
大選挙区ってのは全国区一本とかそういうのだ
748無党派さん:2012/06/26(火) 19:51:26.27 ID:aRNo7BKV
>>700
自公は乗らん。

参院で増税法案が成立する前に解散総選挙になったとすると

衆院で賛成した自分達は悪者で、小沢は英雄w

そんなシナリオ、乗りたくても乗れんわ。
749十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:51:40.84 ID:hN9TyN5A
>>732
ガンヲタの俺がハッキリ言おう!


   まずはザクから しかも05
750無党派さん:2012/06/26(火) 19:51:48.49 ID:dIVU8y8z
「背信」「うそつき」=小沢元代表、野田首相らを批判

「国民への背信行為」「うそつきと言われても仕方がない」。衆院本会議で消費増税法案が
可決された26日午後、小沢一郎民主党元代表は議員会館内で取材に応じ、
野田佳彦首相ら政府首脳や党執行部を痛烈に批判、

「近いうちに、どうするかの決断をしなくてはならない」と離党に含みを持たせた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600937

751無党派さん:2012/06/26(火) 19:51:49.79 ID:Eh/ZBIDb
>>743
馬淵はもうダメ。
そもそも維新の会で微妙だったのに、増税に賛成しちゃった。
保守層は固まってるし、浮動が維新に流れるからアウト。
752無党派さん:2012/06/26(火) 19:52:07.85 ID:+Vc6L76I
その点、いしいひさいちは
ナベツネすら戯画化するわけだからすごいよな…
753わにくん:2012/06/26(火) 19:52:45.84 ID:XodsvzyT
次の衆院選は選挙区も比例も共産にするわ。
もちろん区議会選も
754十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:52:47.33 ID:hN9TyN5A
>>748
今日も谷垣は参議院で法案成立後に不信任と言ってたよ
755無党派さん:2012/06/26(火) 19:52:50.11 ID:BtIytzMI
馬淵は弟に仕事世話してもらうこったな
756無党派さん:2012/06/26(火) 19:53:04.74 ID:/jJhsUFD
>>747
全国区に選挙区制なんてどこにあるんですか!

火垂るの清太は野坂昭如だからなー
757無党派さん:2012/06/26(火) 19:53:09.15 ID:PgFRjJnt
>>690
不信任案提出には、会派代表の承認が必要だとか?
(民主党なら輿石の承認?)
758無党派さん:2012/06/26(火) 19:53:17.91 ID:yB/JhMZx
>>728
政権党の民主に自民公明の立法府の大多数が国民生活より官僚利権を選んでるんだからな。
そら、頭に血が登る国民が数万人いてもおかしくない。
759無党派さん:2012/06/26(火) 19:53:37.06 ID:9nuTZdQY
>>751
だね、今日の採決で賛成票いれた民主議員は、もう死んだも同然
自公はまだコアな支持者がいくらか支えるかもだが、民主はムリw
760無党派さん:2012/06/26(火) 19:53:40.83 ID:oRYxGqAY
黄川田離反したのか 被災民のこと考えたら 増税なんてないだろ
761無党派さん:2012/06/26(火) 19:54:37.65 ID:PgFRjJnt
>>704
分党は解党手続きが必要らしいが?
762無党派さん:2012/06/26(火) 19:54:41.86 ID:Qdc/a66G
>>740
>>732
>自民が悪の地球連邦という図式は合ってるw
民主党が連邦で、小沢派はエゥーゴ。
763十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:55:08.12 ID:hN9TyN5A
>>753
アカのステマは他でやってくれ
764ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 19:55:12.29 ID:vJDLWb4V
>>732

福島で、人間が手で放射能ガレキを片付けているのに

ガンダムねえ。クズだなあ
765無党派さん:2012/06/26(火) 19:55:22.61 ID:X7Athy4W
●最後 参議院 で

自民党さん 
公明党さん
が 
<<消費税増税法案 大多数賛成で 可決,法案決定!!!!!!!>>

する史上最高の瞬間,
早く
TVで見てぇー・・・・・!!!

自民と公明の 鉄板マニフェスト 
完璧 大勝利!!!

★視聴率★ 爆上がり,間違いない!

参議院での採決 何時なの
766無党派さん:2012/06/26(火) 19:55:24.11 ID:KRZkKgGt
>>760
被災民のこと考えて、増税賛成と言ってたぞ
767ミンサヨ:2012/06/26(火) 19:55:54.44 ID:mZLqnCyJ
小沢のオープンステマがよくて赤のステマがだめな理由とかないだろ。
768無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:01.15 ID:C90KHxXq
>>762
いや、今の民主執行部はティターンズ
769無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:07.99 ID:Eh/ZBIDb
>>760
欠席したんじゃないの。
黄川田さんはいろいろ思いがあるだろうからそっとしておこう。
770無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:12.83 ID:g+93c+Ym
選挙制度、人口だけじゃなく、面積も考慮しろよ。
771無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:15.35 ID:9nuTZdQY
民主の白票議員なんかさ、もう何言っても聞いてもらえないよ
政策の良し悪しとか、それ以前

人として信用されないもん
772無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:17.75 ID:Gmxiz1U0
ザクより前にまずヅダの開発だろ
773ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/06/26(火) 19:56:39.89 ID:ZmfxinNQ
>>608
 イチローっていう有名人が「小渕恵三総理」を頃しちゃったね。(´ω`)
おかげで『清和会』っていう893が台頭したんだけどさ。
その連鎖で、橋本龍太郎も加藤紘一も、可哀想な事になったわ。

あれ?「バブル崩壊直後」に『国民福祉税』を歌い上げた経済音痴のオッサンの名前も「イチロー」だったな。
 そら、嫁さんも逃げるわ。(´ω`)
774無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:43.97 ID:dR6Q3k5c
早く新党作ってよ。予定調和の分裂劇をまた見たい・・・
775無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:48.77 ID:BtIytzMI
石破とか平とか首を720度回転させて引きちぎってやりたいくらいむかつくわ
776無党派さん:2012/06/26(火) 19:56:53.29 ID:q9ji6Gsj
中塚「玄葉Gに入りたい」
777近松佐里衛門:2012/06/26(火) 19:56:58.40 ID:Wo5pa65t
>>766
小沢が離党したらついていくはず
778十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:57:01.72 ID:hN9TyN5A
>>772
その機体は量産できないだろうに・・・・
779無党派さん:2012/06/26(火) 19:57:12.12 ID:yB/JhMZx
当 馬淵澄夫 49 民主党 前 120,812票 60.7% ○
森岡正宏 66 自由民主党 元 61,464票 30.9% ○
井上良子 45 日本共産党 新 14,732票 7.4%
栗岡真由美 49 幸福実現党 新 2,137票 1.1%

この差だったのに馬渕落選確実なんだからなあ 馬渕って本当に政治的勘が悪すぎるw
780無党派さん:2012/06/26(火) 19:57:16.69 ID:3cRnX1PD
小沢新党で比例複数議席とれそうなのは東北だけじゃね?

東北は2議席取れると思う。
781無党派さん:2012/06/26(火) 19:57:58.33 ID:PgFRjJnt
>>751
ありがd
前原の小選挙区落選も期待大だな。
782十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 19:58:01.15 ID:hN9TyN5A
>>780
アホか
その倍だ
783ミンサヨ:2012/06/26(火) 19:58:43.71 ID:mZLqnCyJ
ネトウヨさんのおっしゃることも分かります。
しかしながら、これだけ執行部にいいようにされて、それでがまんできますか?
負けると分かっていてもたたかわねばならないときが
だれしもあるのですよ。アラララララーイ
784無党派さん:2012/06/26(火) 19:58:45.35 ID:qMHCaYGf
>>754

>>748
と同じ事を書いているね.

参議院で法案通過後に自民党から内閣不信任案.

どのタイミングで内閣不信任案をだすかが重要.
785無党派さん:2012/06/26(火) 19:58:52.47 ID:tpAaGcQJ
小沢の増税って好景気を前提なんじゃない
786無党派さん:2012/06/26(火) 19:59:06.57 ID:yB/JhMZx
>>764
アホかネトウヨw
福島ではマスゴミに公開した後だからってユンボ使って無茶苦茶壊しまくってるぞw
2012.06.25_17.53--18.53(TBS_JNN)
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=-wHrXH8ar68
787無党派さん:2012/06/26(火) 19:59:08.71 ID:W+wM0kDg
シュウチョクはあっぱれだね
最後まで新自由主義の旗を降ろしていない
秀直がリーダーで推進するTPPなら、いいものになるに違いない
そこいくと進次郎も河野太郎もイマイチ感が拭えない
制度導入でもそこに政治家の気持ちが入っていないとだめ
きっと野田がやるTPPは一部が潤うだけのものだろと批判され
実際にそうなってしまうんだ
788無党派さん:2012/06/26(火) 19:59:13.20 ID:cEExwlA3
自民:国土強靱化法案「10年間で200兆」
ttp://mainichi.jp/select/news/20120524k0000m010092000c.html

公明:防災・減災ニューディール「10年間で100兆」
橋や道路などの建設に限って発行できる建設国債や
「ニューディール債」の発行だけでなく、PPP、PFIの活用や
レベニュー債の発行によって、可能な限り公費を抑える方針です。
ttp://www.komei.or.jp/news/detail/20120625_8441

ファイナンスどうすんねん・・・。
789わにくん:2012/06/26(火) 19:59:45.41 ID:XodsvzyT
>>762
自民 ザンスカール帝国
公明 ネオジオン
民主 ティターンズ
共産 宇宙革命軍
みんな エゥーゴ
維新の会 クロスボーン・バンガード

だと思う
790無党派さん:2012/06/26(火) 19:59:55.01 ID:3cRnX1PD
こうみると現有議席維持すら厳しいようにしか見えない
45人離党で20とかだとそれは惨敗という
維持して初めてドヤ顔できる
791無党派さん:2012/06/26(火) 20:00:01.56 ID:yB/JhMZx
792こしあん:2012/06/26(火) 20:00:05.35 ID:kv5P5ufP
学術タームとしては、一人当選の選挙区が小選挙区、二人以上当選の選挙区が大選挙区であって、
日本のいわゆるマスコミ俗語の「中選挙区」ってのは分類的には大選挙区だに。
793無党派さん:2012/06/26(火) 20:00:15.99 ID:IzzXAe4Q
小沢が野田に土下座して謝るんだったら、しばらく民主党においてやって
もいいけれどな。
794近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:00:27.44 ID:Wo5pa65t
>>763
彼は共産三策や人の革新よりは大人だから許すべき
795無党派さん:2012/06/26(火) 20:00:50.25 ID:V462Md1q
>>769
黄川田は家族だけでなく岩手県議時代から自分を支えてくれた人たちも相当数が亡くなってるから色々思う事が多いのは確か。
796無党派さん:2012/06/26(火) 20:00:52.13 ID:rqacbeOL

一般社会で

取引先の相手に 
「心から 心から 心から お願いします」なんて実際に言ったら
相手からは 「俺をおちょくっているのか!ざけるな!」などと思われて
二度ともう取引してなんかしてくれないよなw
797無党派さん:2012/06/26(火) 20:01:08.31 ID:qhuxmnR8
>>793
手塚さんちーっす
798無党派さん:2012/06/26(火) 20:01:12.52 ID:Zi6cWqCx
>>769
棄権欠席は福田と黄川田
賛成が中塚と奥展
799無党派さん:2012/06/26(火) 20:01:54.87 ID:PgFRjJnt
>>793
手塚乙
800十四代目@小沢党員なりたい…(>_<) ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:02:17.11 ID:E415d6XF
自民党はなぜルッグンやセイバーフィッシュなど現実的なとこから始めないんだろ?
ガンダムなんて第三世代だよ
801無党派さん:2012/06/26(火) 20:02:21.30 ID:6ADoGZ99
小沢だけ除名処分になったらおもろいな
802ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 20:02:32.45 ID:vJDLWb4V
>>786
ユンボで拾いきれないガレキは、神様が消してくれるわけじゃなく

人間が手で拾うんだよ
803ミンサヨ:2012/06/26(火) 20:02:44.47 ID:mZLqnCyJ
欠席棄権っていうのは、内心賛成だけども
賛成した糞って思われたくないから逃げるっていうことですよね?
で、有権者に私は賛成してませんっていう顔するんですよね?
804無党派さん:2012/06/26(火) 20:02:58.11 ID:9nuTZdQY
今日の青票議員と、先行して離党してる議員とで
既に衆議院で70人いるわけだよね、第3党だ

このくらいから一気にひっくり返すのが小選挙区制の醍醐味
805無党派さん:2012/06/26(火) 20:03:06.94 ID:kc8CzXz9
現実には
小沢派と伝書鳩で処分に大きな差はつけるね
806無党派さん:2012/06/26(火) 20:03:09.45 ID:/jJhsUFD
>>770
道民乙
807熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/26(火) 20:03:22.72 ID:NIEEfDTV

やっぱり「法案可決、大甘処分で分裂なし」のパターンか。
相変わらずの茶番だな。
808近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:03:39.82 ID:Wo5pa65t
>>800
インベルを忘れている
809無党派さん:2012/06/26(火) 20:04:02.96 ID:K83lNLg3
内閣不信任案は一回の国会で一度しか提出できないから、
小沢新党が提出をしてきたら、自公は乗らざるを得ない。

これまで単独で51票を集められる党が自民しかなかったのに、
連盟とはいえ、これで小沢新党は内閣不信任案を提出し、議決に掛けられる権利を持つことになる
810無党派さん:2012/06/26(火) 20:04:07.27 ID:Gmxiz1U0
>>789
松井「ふははは、怖かろう」
811無党派さん:2012/06/26(火) 20:05:13.51 ID:seBF8m6H
このタイミングでBSフジ反町体調不良で休み。で東、松野、河野太郎、充実が登場
812無党派さん:2012/06/26(火) 20:05:16.64 ID:Gmxiz1U0
>>798
とりあえずこっちの福田もえらい
813無党派さん:2012/06/26(火) 20:05:22.96 ID:9nuTZdQY
>>807
いや、すぐに分裂するでしょう
今日じゃないだけで
814わにくん:2012/06/26(火) 20:05:25.79 ID:XodsvzyT
自民党も清和会のナチス的独裁に嫌気が差して産院で増税法に造反する議員が大量に出ればいいんだが
815無党派さん:2012/06/26(火) 20:05:26.70 ID:dIVU8y8z
しかし、早く新党作らないと切り崩し工作に嵌まるのではないかと危惧するのだが
816無党派さん:2012/06/26(火) 20:05:50.55 ID:PgFRjJnt
>>810
家庭を顧みない鉄仮面乙
817無党派さん:2012/06/26(火) 20:06:12.08 ID:v+TrdRiI
だらだらしてるうちに残留組が多くなるとか
まあ離党届書かせてるんだからその点は堅いだろう
818無党派さん:2012/06/26(火) 20:06:13.67 ID:HwaQkQm3
大体自民の戦略なんて昨日のイヤミブラザーズの質疑みてわからない方がどうかしてる。
自分たちの主張だけ通してミンスを徹底的に腐す。
819無党派さん:2012/06/26(火) 20:06:22.01 ID:iR7Qv/yw
「30年に原発ゼロ」了承=有識者会議の中間まとめ−大阪府・市
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012062600853
820無党派さん:2012/06/26(火) 20:06:17.33 ID:Gmxiz1U0
>>800
その前にギレンの野望御用達のトリアーエズだろとりあえずは
821無党派さん:2012/06/26(火) 20:06:53.18 ID:szacLly/
>>815
そのためにも離党届まとめてるから
預けた連中はいまさら引き返さんでしょう

出るのは出れるがでたら豚が自民に土下座して楽になるだけ
中にいるのが最大の嫌がらせ
822無党派さん:2012/06/26(火) 20:07:39.90 ID:MU8npmkt
不信任案出れば同調=社民・みんな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600694
823無党派さん:2012/06/26(火) 20:07:44.09 ID:KRZkKgGt
>>804
醍醐味もいいけど
ちょっとの風で流される議員 大杉
824無党派さん:2012/06/26(火) 20:08:06.36 ID:3cRnX1PD
>>819
これならまだ認めなくはない
即時全廃を主張して敗北の歴史があるのでよく学んだ
成長したよ
過ちを繰り返さないことが肝要だ
825無党派さん:2012/06/26(火) 20:08:08.12 ID:dIVU8y8z
>>821
それならいいが、失敗しましたが効かないからな
826無党派さん:2012/06/26(火) 20:08:48.71 ID:L3x2nWn7
そういや羽田は?
死んだ?
827無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:28.63 ID:dIVU8y8z
>>826
欠席
828無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:38.44 ID:p9ZMUS6T
離党しなければ反対してたとしても賛成したのとまったく変わらないんだけどな
自分は反対した、で通ると思う?国民に。
829無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:38.87 ID:Gmxiz1U0
>>822
なんかヅラがツンデレに見えるんだが

それはともかく彼らには
「もしもの時の話」はすでにしてあるのだろどうせ
830無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:41.19 ID:jdWp7ndb
手塚手塚って言ってると寺田が拗ねるだろw
831無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:46.89 ID:Qdc/a66G
造反?
お前らこそ国民に造反しとるんや、野田の阿呆!
832無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:59.46 ID:C71VPTMl
「除名」に慎重論広がる=首相、幹事長に対応一任−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600676

消費増税法案の衆院採決で民主党から大量の造反者が出たことを受け、野田佳彦
首相は26日午後、国会内で輿石東幹事長らと政府・民主三役会議を開き、今後の
対応を協議した。その結果、首相と幹事長に処分などの対応を一任。民主党内では、
法案に反対した57人を除籍(除名)した場合、同党が衆院でも半数を割る少数与党
に転落することから、除籍や離党勧告などの厳しい処分には慎重論が強まっている。

833無党派さん:2012/06/26(火) 20:09:59.64 ID:yB/JhMZx
>>824
おい!電力総連!加害者のくせに偉そうにすんな!
834無党派さん:2012/06/26(火) 20:10:17.14 ID:JCSZp+0g
>>739
彼らまだマシじゃない。
ウヨ系イロモノになっちゃったさかもと未明よりは。
835無党派さん:2012/06/26(火) 20:10:26.32 ID:MuGfiVZ4
>>808
え、アイドルマスターの?
836無党派さん:2012/06/26(火) 20:10:53.88 ID:szacLly/
>>825
確かにねー
ただ自民も馬鹿やらかす可能性も高いからね。
でもでたら自公民すべての矛先を小沢のせいにしてまとまるから
それはそれで不利な気もする。
できるだけ消費税賛成派にグダグダさらしてもらわんと
837無党派さん:2012/06/26(火) 20:10:54.94 ID:KQK678Jg
>>821
離党届まとめは採決で日和らない目的なので裁決後には効果が無い
離党の覚悟で反対しましたが離党はしませんが流行なんで
838無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:07.38 ID:8KetVsL2
>>832
党員資格停止で代表選無投票で野田にすべて押し付けか、おざわん離党トリガーで総選挙やな。
839窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:11:09.37 ID:LCwxrqwm
みんなの党の江田憲司幹事長も記者会見で「基本的には賛成する方向で対応していきたい」と表明。ただ、小沢氏らとの連携については「選挙のために増税反対と言っているだけの人たちと、みんなの党は根本的に違う」と否定した。 (2012/06/26-19:41)


江田ェ
840無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:21.59 ID:tpAaGcQJ
小林よしのりは?
841無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:26.19 ID:JkYXMMcZ
野田からすればどうぞ小沢は出て行ってくださいだろうよ。
自公は消費税法案に賛成した時点でもう一蓮托生。不信任案出ても乗ってこないだろ。
民主党が支持率落ちたのは汚沢が嫌われてるのと党内抗争に嫌気がさしたからで
オリ民はそこまで嫌われてない。自公は民主と袂を分かっても次回は衆院選は勝てるだろうが
参院のねじれと第三勢力封じのために味方は多い方がいい。
オリ民と組むことは考えてるだろう。
842無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:29.78 ID:wE1cNi79
採決後の会合で小沢さんから「地元に帰れ」と指示@BSフジ
843こしあん:2012/06/26(火) 20:11:43.25 ID:kv5P5ufP
離党振興法
844無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:44.13 ID:Gmxiz1U0
>>834
大魔法峠の人とかもすっかりその手の道に染まってしまって悲しくなる
845無党派さん:2012/06/26(火) 20:11:59.09 ID:Zi6cWqCx
今日一番のコメントは松木の慨嘆だな
846無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:06.80 ID:3cRnX1PD
>>833
随分現実的になったのを評価してるんだ
これでもまだ期間が早すぎるとはまだ思うがな
この倍はかかる
だが一応過去から学習したようだ
過ちは繰り返さない
847無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:31.22 ID:mBouMJqY
谷垣に心の底から気持ちを込めて伝えたい

 お 前 が い う な ♥


与党時代全く処分しなかったでしょ。
848無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:41.28 ID:cvbT2bpm
今回ばかりは小沢自身の求心力の問題だからなぁ
離党せざるをえないよ マスコミも「また離党しないの??www」って論調に持って行ってくださるし
849無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:51.69 ID:/jJhsUFD
>>840
結果的に右に行っちゃったけど自分で考えるだけまだマシと言うべきか
850無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:53.03 ID:yB/JhMZx
>>839
江田なんて橋本政権でのデフレ政策の中心にいたアホやんけ
851無党派さん:2012/06/26(火) 20:12:59.94 ID:V462Md1q
>>842
黄川田は本会議前に地元に帰ったんだろうけど。
852無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:18.42 ID:Gmxiz1U0
>>832
というか全ての問題処遇は鳩山にあるとでも言いたげだな
853無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:23.68 ID:dIVU8y8z
何かここのスレ40秒規制されてるのね
854無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:30.85 ID:/jJhsUFD
ところで西叉葵ってまだ小泉信者なのかね
855無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:34.82 ID:KQK678Jg
>>845
松木は会期延長反対もしてるし、開き直って正論連発してるな
憑き物が落ちたとでもいうのだろうか
856無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:36.43 ID:ujWRSRp7
エリーはこれで(クマーが降伏して勲章貰わない限り)三つ巴の対決には持っていけそうだな。
彼女の場合無所属かもしれんし、政党に入っていても誰がボスの政党かは流動的だが…
857無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:48.47 ID:wE1cNi79
効いてる効いてるw

厳正処分なければ協力せぬ=小沢氏も覚悟示せ−谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600736
858無党派さん:2012/06/26(火) 20:13:55.46 ID:cvbT2bpm
そもそも小沢はヨシミや江田と違って制作なんてものは持ってないからなあ
とにかく選挙目当て愚民頼り
稀代のカス
859窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:14:17.65 ID:LCwxrqwm
谷垣朝鮮化計画進行中
860無党派さん:2012/06/26(火) 20:14:28.38 ID:ujWRSRp7
>>849
今の迷走ぶりを知らないと見える。
861無党派さん:2012/06/26(火) 20:14:31.57 ID:3cRnX1PD
>>848
まあ一度は採決前に離党に言及しちまったからな
やっぱ採決後どうなるかは気になる
本人自ら言った以上は
862無党派さん:2012/06/26(火) 20:14:42.12 ID:kc8CzXz9
正確にいうと政策より票田が大事なだけだな
863窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:15:07.45 ID:LCwxrqwm
>>861
セカンドベストって言ったろ?

読み筋なんだよ
864無党派さん:2012/06/26(火) 20:15:09.62 ID:8KetVsL2
>>845
そりゃあんな憤死したらそうなりますよ。
小沢は立派な政治家だけど部下がアレでは小沢がかわいそう。
まだ1期、2期と岩手組は望みありそうだけど。
865無党派さん:2012/06/26(火) 20:15:28.39 ID:Zi6cWqCx
559 名前:無党派さん 投稿日:2012/06/26(火) 17:08:22.77 ID:4TAzzrOi
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)

松木けんこう議員は小沢派の世話役みたいな方で、
小沢氏を頼って国会議員になった若手議員や中堅議員の過去のいきさつを全て知っている。
物心両面で面倒も見てきたようだ。
そういう議員が消費税増税法案に賛成票を投じるたびに
「○○君よお、お前も変わったなあ〜」と慨嘆していた。人情紙風船だ。
53 minutes ago from twicca
866熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/26(火) 20:15:32.02 ID:NIEEfDTV

党内の処分の話を他党の人間が言及してること自体おかしい。
この際、合併してしまったらどうか。
867無党派さん:2012/06/26(火) 20:15:45.35 ID:/jJhsUFD
>>858
マニフェストという概念を導入しようとしてた北川とかは怒っていいと思う
868無党派さん:2012/06/26(火) 20:15:48.35 ID:Gmxiz1U0
>>841
釣れます?
869無党派さん:2012/06/26(火) 20:15:48.52 ID:qDFIKci/
みん党も不信任賛成

不信任案出れば同調=社民・みんな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012062600694
みんなの党の江田憲司幹事長も記者会見で「基本的には賛成する方向で対応していきたい」と表明。ただ、小沢氏らとの連携については「選挙のために増税反対と言っているだけの人たちと、みんなの党は根本的に違う」と否定した。 (2012/06/26-19:41)
870近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:15:51.68 ID:Wo5pa65t
>>814
造反第一号は清和会の西田かもしれない
871無党派さん:2012/06/26(火) 20:16:12.66 ID:V1fC0qZM
THE パブリックエネミー


増税党A 増税党B カルトC

V  S

反増税 オザー国民党

>>857
効きすぎてるな
872こしあん:2012/06/26(火) 20:16:45.16 ID:kv5P5ufP
まあ、他党の党内自治の問題に口を挟むのは不躾。
873無党派さん:2012/06/26(火) 20:16:59.87 ID:v+TrdRiI
>>841
そのとおり
簡単なことで採決前の不信任など乗る理由もない
874窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:17:00.37 ID:LCwxrqwm
>>870
西田の投票行動は注目だなw
875無党派さん:2012/06/26(火) 20:17:25.76 ID:/jJhsUFD
>>860
そりゃ付き合いきれないからね
876無党派さん:2012/06/26(火) 20:17:28.46 ID:KQK678Jg
谷垣が吠えたところで自分達が賛成した法案を自分達で反対するという道は取れないのよ
会期延長反対、不信任で解散にもっていけばよかったのに
諦めて他法案を潰すことになるね
877無党派さん:2012/06/26(火) 20:17:49.37 ID:Zi6cWqCx
西田は新党日本から小沢新党に合流だw
878ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 20:17:54.58 ID:vJDLWb4V
>>834
さかもと未明の
「日米関係は、意外と日本側の片思い」
「日本はタダノリをやめないと、切られる」
という警告の漫画は秀逸だった
879無党派さん:2012/06/26(火) 20:17:56.80 ID:3cRnX1PD
>>863
結果が気になる
だから報道も続くってだけだ罠
言及したからにはどうなるか?
880無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:08.76 ID:KRZkKgGt
オレが野田の立場なら

小沢には混乱の責任をとって離党勧告
その他は厳重注意で処分なし

これなら出ていくのは54人を切るだろうから
881無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:09.32 ID:8KetVsL2
参院自民は議員の質がヤバイ上に関東軍化してるから、めちゃくちゃやらかしそうではある。
882窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:18:20.10 ID:LCwxrqwm
谷垣とか伊吹とか
どこまでアホかと思うよ
883熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/26(火) 20:18:23.19 ID:NIEEfDTV

何?すごい処分が甘かったら自民党は「参院では反対する」とか言うのかw
884無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:41.22 ID:C71VPTMl
ミンス工作員のファビョりぶり酒ウマwwww

885無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:41.28 ID:HwaQkQm3
ハミガキって他党の処分にまで口出すって大連立で次期総理でも決まったのか?
886無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:51.50 ID:yB/JhMZx
河野が良いこと言ってるな。BSフジ
887無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:55.01 ID:cvbT2bpm
ヨシミの演説結構立派だったな
小沢はそん時鼻くそほじくってたけどw
888無党派さん:2012/06/26(火) 20:18:56.42 ID:aoZfI8lt
>>844
大和田はムダヅモ無き改革書きだしてから完全におかしくなった気がする。
889窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:19:06.52 ID:LCwxrqwm
>>880
小沢からすれば蛙の面になんとやら
890無党派さん:2012/06/26(火) 20:19:12.24 ID:v+TrdRiI
離党勧告って便利だよね
891無党派さん:2012/06/26(火) 20:19:12.77 ID:HWEeq0Ev
野田民主にも自民公明にも入れたくない人が続々増えて行く事となるだろう
892無党派さん:2012/06/26(火) 20:19:19.00 ID:MU8npmkt
厳正処分なければ協力せぬ=小沢氏も覚悟示せ−谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012062600736
893無党派さん:2012/06/26(火) 20:19:47.60 ID:V1fC0qZM
俺も本来なら離党すべきと考えていたが
谷垣の放言と野田豚ーズの苦渋の表情を見て

オザーと増税反対勇士たちは出来る限りミンスに留まって嫌がらせをすべきだという結論に達した
894無党派さん:2012/06/26(火) 20:20:05.23 ID:kc8CzXz9
>>878
基本構造としては
憲法九条と日米安保はセットだな
大枠では国連安保理の体制も
かなしいぐらいに抱き合わせだ
895無党派さん:2012/06/26(火) 20:20:11.45 ID:Gmxiz1U0
>>880
しかしその場合小沢新党後も
激甘処分の鳩山が民主内で思いっくそ増長するのであった
896窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:20:26.17 ID:LCwxrqwm
>>892
豚と小沢の両方に注文付けてるのかw

なんというボクちゃん体質w
897無党派さん:2012/06/26(火) 20:20:34.22 ID:v+TrdRiI
これはもう阿吽の呼吸で自民党の要求に従うようにして
野田は離党勧告くらいをするように見えるんだが
それなら一歩先に自ら離党したほうがいいと思う
898無党派さん:2012/06/26(火) 20:21:02.92 ID:OXeyxwlO
海外じゃ、国論を割る重要法案であればあるほど、党の立場と別に
投票するからな。
899無党派さん:2012/06/26(火) 20:21:08.77 ID:CRMcueur
東京映画祭に迫真の演技をした政治家に送る賞を設定してはどうか
900近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:21:41.29 ID:Wo5pa65t
中塚のポスターにぶれないと書いてあるがぶれてしまった
麻原尊師の直弟子ならぬ小沢一郎の直弟子を自称していたのに
901無党派さん:2012/06/26(火) 20:21:50.11 ID:V1fC0qZM
谷垣はオザー処分しなければ参院否決だって?

そりゃ願ったり敵ったりじゃないかwwwwwwwwwww

珂珂珂wwwwwwwwww
902窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:22:05.00 ID:LCwxrqwm
離党勧告は勧告に過ぎない

無視されたら終わり
903熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/06/26(火) 20:22:16.97 ID:NIEEfDTV
>>897

今さら自民党の連中に気を使うようなことはしないだろうよ。
参院で反対なんてしたら恥をかくのは自民党だけだ。
904ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2012/06/26(火) 20:22:19.51 ID:vJDLWb4V
>>880
小沢Gだって、代表選で勝って、「奉行だけ、少人数だけ除名」
「民主党の大部分を相続」が有利なわけで

奉行側も、小沢とポッポだけ除名とか、「敵のトップだけ除名戦略」だろうな


905無党派さん:2012/06/26(火) 20:22:37.81 ID:HwaQkQm3
ハミガキは馬鹿です。
906無党派さん:2012/06/26(火) 20:22:56.41 ID:aoC8v411
離党勧告と言われても、強制力ないしな。
907窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:23:11.45 ID:LCwxrqwm
>>903

> 参院で反対なんてしたら恥をかくのは自民党だけだ。

豚のダメージのほうが大きいと思うけどねw
908ルネ ◆FvsmLa7tQQ :2012/06/26(火) 20:23:39.22 ID:ZmfxinNQ
>>608
『超無能・白川方明』を「日銀総裁」に就任させちゃった超大物議員(自称・一兵卒)の御名前を忘れちゃったわ。(´ω`)
909無党派さん:2012/06/26(火) 20:23:40.20 ID:e2LqGTim
揺さぶってんのかむずがってんのか、どっちなんだよ小沢は
910無党派さん:2012/06/26(火) 20:23:41.05 ID:cd+FSNSP
小沢の周囲にあんまり好きなやつはいないが、松木のおっさんだけは嫌いになれないなあ
なんて素直な感想なんだろう
911無党派さん:2012/06/26(火) 20:23:45.97 ID:aoC8v411
中国でパンツ脱ぐような男だ。
912無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:05.41 ID:eYIX1tJL
さっきテレビで野田見た。
芝居がかった怒りっつぷりで過去の例を見て厳正な処分をと言ってた。 
厳重に処罰するじゃないのかよ。    
しかも輿石、小沢の泰然とした態度見てやはり三者会談で決めた党を割らないってのが本当なんじゃない。 
輿石が野田に参議院協力するから小沢らの処分は一任させろとか。
同じく小沢にも採決後処分出たときは甘くするから不信任案に乗るなよとか。
とにかく輿石先生大活躍。
自民も野田と馬鹿側近どもは手玉に取れるが輿石には参ってるだろうな。 
ガッキー卓袱台ひっくり返すしかないぞ。                
913無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:07.04 ID:3cRnX1PD
>>904
政党助成どうすんだろうな?
今と言うか年末までに蹴りだされると…
914無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:09.33 ID:8ynZE9UV
処分無しなら、賛成した中間派から反発を食う。

党にとどまっても公認時には、造反したことへの謝罪文と、
反対票は間違っていました。造反は致しませんという誓約書求められたらどうすんだ?。
915無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:09.58 ID:Zi6cWqCx
>>900
中塚は昨日も「ここで消費増税しなければマーケットに誤ったメッセージをうんぬん」
と言っていたからブレていないな
消費税は15%以上に上げるべきとも言っていたし
916無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:14.73 ID:Gmxiz1U0
>>904
むしろその戦略は民主自ら小沢の欲するカネづるを野に放つようなもので
小沢大勝利もんだろ…
917無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:15.84 ID:KRZkKgGt
>>902
次は、責任者ということで1年間党員資格停止
918無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:21.98 ID:V1fC0qZM
ミンスは党が割れて正気がまだ残ってることを示したが
増税BことズミンとカルトCこと公明さんは
一糸乱れぬ筋金入りの増税派閥だってことがばれちゃったね
919無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:30.74 ID:dIVU8y8z
しかし、NHKが盛んと分裂状態分裂状態と言ってた、一般人の野田・小沢氏のイメージダウンが気になる
920無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:31.13 ID:kc8CzXz9
「野田と輿石に一任」にヒントがあるな
かならすしも主導権は官公労輿石にないな
民主党という器に未練があるかぎりは
921こしあん:2012/06/26(火) 20:24:43.87 ID:kv5P5ufP
相手の失策で出た走者があっさり牽制死するのが自民党クオリティ
922窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:24:47.43 ID:LCwxrqwm
>>917
やれるもんならやってみろよw
923無党派さん:2012/06/26(火) 20:24:59.36 ID:8KetVsL2
>>905
保守本流なんだから政局したら勝てるわけがない。
そういう意味で現政権中枢は党内政局で意外なほどしぶとさを見せるな。

>>913
きずなの分があれば選挙1回は乗り切れるだろ。
924無党派さん:2012/06/26(火) 20:25:01.13 ID:v+TrdRiI
参院で協力しないなんて選択肢ははじめからないが
野田が自民党に配慮しないこと自体ありえないよ
925無党派さん:2012/06/26(火) 20:25:04.51 ID:cd+FSNSP
野田は実に見事だったね。
まさに、大宰相だ。
この難題をよくここまで持ってくれた。
グレイトの一言だね。
926無党派さん:2012/06/26(火) 20:25:04.36 ID:wE1cNi79
>>886
事前の筋書き通りのことを言ってくれなくて、慌てる八木さんがほほえましかったw
927無党派さん:2012/06/26(火) 20:25:16.08 ID:Qdc/a66G
朝日新聞官邸クラブより
番長)鹿野元農相が官邸を訪れ、総理と面会。「党の分裂だけは何としても避けなければいけない。仲間に愛情をもってやってほしい」と訴えたそうです。
928わにくん:2012/06/26(火) 20:25:23.41 ID:XodsvzyT
オレが野田の立場なら

棄権・反対票を投じた者と小沢には混乱の責任をとって除名
鳩山グループは離党勧告、そして自らは参院の議決前に解散

これなら出ていくのは54人を切るだろうから
929無党派さん:2012/06/26(火) 20:25:41.11 ID:kdCr9NGa
>>898
アメリカはそう
議員は政党の看板は掲げているが個人商店の色彩が強いから党議拘束とかない
イギリスは違う
イギリスはひたすら政党の方針に忠実に従う採決要員としての意味合いが強い
ほとんど唯一の例外は選挙前に想定できなかった戦争への支持・不支持
イラク戦争はブレア与党の労働党から大量に造反が出た
ブレアは保守党と連携して多数派を形成してイラク戦争支持へと進めた
930無党派さん:2012/06/26(火) 20:26:03.47 ID:yB/JhMZx
自民も谷垣では100議席確保がやっとって調査が出てるわなw
931窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:26:10.85 ID:LCwxrqwm
>>925



932無党派さん:2012/06/26(火) 20:26:16.50 ID:jdWp7ndb
>>928
解散しちゃったら、民主党が54人になるだろw
933無党派さん:2012/06/26(火) 20:26:23.30 ID:3cRnX1PD
>>927
おおう神予想の朝日じゃないか
なら本当なのだろうか?
934無党派さん:2012/06/26(火) 20:26:38.37 ID:yB/JhMZx
野田この詭弁野郎!死んだらええんだよ
935無党派さん:2012/06/26(火) 20:26:48.04 ID:uu6nefvj
>>919
悪名は無名にまさるからおざーさん的にはダメージ無し
936無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:05.75 ID:JkYXMMcZ
>>928
まあ今回の法案反対したものの中でも処分に濃淡つけるだろうな。
これで反乱分子の分断が出来る。
937無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:06.26 ID:KRZkKgGt
>>922
そう言われたって・・・
自民の顔も潰すわけにイカンだろ
938無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:07.72 ID:aoC8v411
解散したら、執行部の名前が比例の上位に並ぶんだろうけど。
939窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:27:21.57 ID:LCwxrqwm
詭弁検便ブタ野グソ
940無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:46.80 ID:cd+FSNSP
朝日新聞政治部の情報網はたいしたものだよ。
なんてったって緒方竹虎以来の伝統だからね。
読売なんて三流紙と一緒にされては困るね。
941窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:27:48.42 ID:LCwxrqwm
>>937
だからやればいいじゃんw
942無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:51.42 ID:11YVb3+u
解散総検挙希望
943無党派さん:2012/06/26(火) 20:27:52.65 ID:8KetVsL2
まあ造反だから役職停止か党員資格停止はあるわけで、どこにとっても代表選無投票のほうが都合がいいのかもしれんね。
944近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:27:59.59 ID:Wo5pa65t
>>904
そんなことしたら鳩山と小沢が殉教者になる
945無党派さん:2012/06/26(火) 20:28:03.04 ID:yB/JhMZx
BSフジで野田のあほ会見みてるけど、唾吐きたくなったぜ!このドアホ低脳野郎!
946十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:28:07.51 ID:hN9TyN5A
>>892
内政干渉って知ってます?(^。^)
947無党派さん:2012/06/26(火) 20:28:36.73 ID:aoC8v411
駆け引きで離党はしてないけど、
造反者の中には早く離党したくてたまらないのも居るんだろう。
948無党派さん:2012/06/26(火) 20:28:57.79 ID:KQK678Jg
>>919
下げ幅は野田のが大きいな
小沢はもうイメージが下がりようがない
死なばもろともの精神なのかも
949無党派さん:2012/06/26(火) 20:29:13.38 ID:yB/JhMZx
野田は、てめぇの政党が選挙で50議席以下になるって理解してんのか?この財務省の尻舐めカス野郎!
950無党派さん:2012/06/26(火) 20:29:23.69 ID:aoC8v411
野田で選挙戦えるのか?
951無党派さん:2012/06/26(火) 20:29:23.62 ID:yAfk3uaO
>>915
マーケットに誤ったメッセージを与えて、円安にしてもらう方が良い気がするけどね
このままだと、また円高になるよ
952無党派さん:2012/06/26(火) 20:29:30.30 ID:V1fC0qZM
ノビテルの採決後の表情
実に渋かったからな

あれが全てだ

皆なんのかんのいって増税談合には悪いことをしてるんだという後ろめたいところがある

それをオザー他反増税票が明らかにしちゃったンだよね
953十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:29:31.35 ID:hN9TyN5A
野田豚とか奉行連中は、とりあえず辻立ちして支持を訴えてみろよw
いずれ選挙になれば道端に立たなきゃならねーんだ 今からやってみろw
954窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:29:37.89 ID:LCwxrqwm

  隣に文句つける
  無視される
  ファビョる

谷垣のキムチ化が著しい
955近松佐里衛門:2012/06/26(火) 20:30:02.01 ID:Wo5pa65t
>>892
中川女はどうする
956無党派さん:2012/06/26(火) 20:30:04.74 ID:cd+FSNSP
リベラル派の良心的学者、山口二郎大先生は、小沢を英雄視するな。
増税は正しいと吠えてらっしゃるね。
小沢は民主党で大人しくしてろと言っております。
957無党派さん:2012/06/26(火) 20:30:12.53 ID:wGz29m9z
青青青って何人いたん?
958無党派さん:2012/06/26(火) 20:30:27.79 ID:TIcG8GTe
>>919
一番勝栄二郎が力入れたのはニュース7
彼がみてるから
だから小沢一郎排除の急先鋒
959無党派さん:2012/06/26(火) 20:30:59.94 ID:yB/JhMZx
>>953
野田が俺の前で辻だち演説してたら、卵か石を投げてやるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:31:11.24 ID:dIVU8y8z
>>948
やはり野田は厳しいか
961無党派さん:2012/06/26(火) 20:31:18.00 ID:jdWp7ndb
>>956
あのキツネ目の男か。
962無党派さん:2012/06/26(火) 20:31:22.92 ID:TIcG8GTe
処分しなよ野田豚
出来るの処分
できないんでしょどうせ
963窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:31:28.16 ID:LCwxrqwm
次スレたてるぜ
964無党派さん:2012/06/26(火) 20:31:53.10 ID:W+wM0kDg
>>925
大宰相なのか知らないけど
自社さを自公民に変えた路線は妙な政治力学の
均衡を生み出して5年ぐらい続く感じがするな
野田が岡田になろうが誰になろうが下野して野党になろうが
続く気がする
965無党派さん:2012/06/26(火) 20:32:09.81 ID:aoC8v411
>>958
小郷のファンなのか?
966無党派さん:2012/06/26(火) 20:32:17.29 ID:HWEeq0Ev
小沢>>>>>>>>>>>野田
967わにくん:2012/06/26(火) 20:32:29.64 ID:XodsvzyT
赤旗政治記者 ?@akahataseiji

日本共産党の志位委員長は会見で、消費税増税・社会保障改悪法案の採決強行に強く抗議。世論調査でも5〜6割は消費税増税に反対で、約7割は今国会での採決はすべきでないとしていると指摘。
民意に背くとともに、4年間は消費税を上げない≠ネどの公約に対する裏切りだと批判(つづく)(国会H)
(志位)また志位氏は、社会保障を解体に導く「新法」(社会保障制度改革推進法案」を出しながら、まともな審議を行わず採決したのは議会制民主主義を蹂躙する暴挙だと強調(つづく)
(志位)志位氏は、「たたかいはこれからだ。参院で徹底審議を通じて廃案に追い込む決意だ」と表明。消費税に頼らなくても社会保障を充実し、
財政危機を打開する別の道があるという党の「提言」を掲げてがんばると強調(おわり)(国会H)

968十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:32:31.40 ID:hN9TyN5A
>>956
アカ崩れはこれだから・・・・w
969無党派さん:2012/06/26(火) 20:32:55.23 ID:0Wpk5GC3
>>956
反橋下のあまり、トチ狂ってんじゃねえの
970窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:33:20.29 ID:LCwxrqwm
第46回衆議院総選挙総合スレ 1116
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340710377/

ほいさ
971無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:22.20 ID:aoC8v411
>>969
もともと狂ってる。
972無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:25.13 ID:V4V5Dr3i
>>958
消費税ネタの余韻も覚めやらぬところに北方漁船拿捕の
緊急(笑)ニュース挟んできたり今日も芸が細かかったね
973無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:32.74 ID:yB/JhMZx
民主党って本当に泡沫政党化したな。次で消滅決定!
974無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:38.86 ID:X7Athy4W


増税法案

<<最後は>> 参議院で最終決着。

自民と公明が 大多数

なので

しっかり 最後 消費税増税法案 10%UP 
自民党のマニフェスト通り 成立させてみせます。

国民の皆様 <<参議院での最終審議>> とくと ご覧あれ!!!
975十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:33:42.88 ID:hN9TyN5A
「わにくん」というアカはNGにする
アカはテロリストで意見など聞く必要が無い
976無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:45.06 ID:oRYxGqAY
>>925
誤答おつ
977無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:50.63 ID:yB/JhMZx
>>970
おっつー
978無党派さん:2012/06/26(火) 20:33:58.72 ID:q9ji6Gsj
三井にはがっかり

2度もひよった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:33:59.92 ID:dIVU8y8z
>>970
乙です
980窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:34:07.65 ID:LCwxrqwm
>>956
経済音痴のあ法学部出身者で

かつ小者w
981無党派さん:2012/06/26(火) 20:34:16.93 ID:PKo4d64x
>>958
一番多くの家庭が一番家族を揃えて見るニュース番組だからな
アホな視聴者はコロッと騙され増税地獄へ
よく考えたもんだ
982無党派さん:2012/06/26(火) 20:34:19.08 ID:jdWp7ndb
>>970
983無党派さん:2012/06/26(火) 20:34:27.73 ID:cd+FSNSP
山口二郎=菅と考えれば自然な成り行きだね。
菅直人ってのが日本の社民リベラルの代表ですから。
984窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:34:31.85 ID:LCwxrqwm
>>977
>>979
どういたまして
985無党派さん:2012/06/26(火) 20:34:41.25 ID:wE1cNi79
>>970
乙です
986無党派さん:2012/06/26(火) 20:34:48.82 ID:dIVU8y8z
しかし、今日は忙しかったな
明日以降が目が離せない
987窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:35:04.38 ID:LCwxrqwm
>>982
>>985
どういたまして
988無党派さん:2012/06/26(火) 20:35:12.93 ID:kdCr9NGa
>>956
山口はかなり前から
「橋下・河村の減税ポピュリズム右翼連合」
「民主・自民良識派の財政再建穏健保守リベラル連合」
の二大勢力の戦いになるとかほざいている
989無党派さん:2012/06/26(火) 20:35:14.47 ID:Zi6cWqCx
菅信者は、多くは絶望しておかしくなっちゃったのにさすがだ
990無党派さん:2012/06/26(火) 20:35:48.39 ID:dIVU8y8z
これは、悲惨だ


「給与明細書を見たら住民税がものすごく引かれててイヤになった」「どうして住民税がこんなに引かれているんだ。
計算間違いじゃないの」「これ以上なにを切り詰めて暮らすのか…」――。2012年6月25日。
うれしいはずの給料日に、そんな不満がネットにあふれた。

なぜ、こんなことが起こったかといえば、民主党になって年少扶養控除が廃止されたため。
子ども手当も減らされて、さらには厚生年金保険料や健康保険料は上昇するなど、
税金と保険料に生活が押しつぶされてしまう。

住民税の負担が増えることは、じつはわかっていた。民主党の子ども手当の導入に伴い
16歳未満の年少扶養控除が2011年度に廃止された。控除額は所得税が年38万円、住民税が年33万円にのぼる。
つまり、子ども手当の導入と引き換えに、年少扶養控除の廃止という実質的な「増税」が決まっていたわけだ。

住民税は2011年の所得税をもとに算出され、6月分から徴収がはじまる。
「タイムラグがあったので、給与明細を見るまで忘れてしまっていたのでしょう」と、
家計の見直し相談センターのファイナンシャルプランナー、八ツ井慶子さんは話す。

さらには、肝心の子ども手当も4月に廃止され、児童手当が復活。
支給額は一人あたり月1万3000円が1万円と、3000円減額されている。

年収500万円の家庭(父母と小学生と中学生各1人の4人家族の場合)が、どの程度の負担を強いられるか、
八ツ井さんに試算してもらったところ、年収500万円の家庭はこの5月まで手取り収入で約409万円あったが、
それが6月からは398万円と、年間10万円超も減収となるという。

住民税は一律所得の10%なので、一人あたりは月額2750円の負担増になる。住民税だけみた場合、4人家族で、
控除されていた16歳未満の子どもが2人いれば5500円もアップすることになる。

さらに子ども手当ての減額分が年間7万2000円(3万6000円×2人)、これに6月26日に国会を通過した
消費税の「5%→10%」の増税分の負担を14万2000円加算すると、年間約31万8000円の負担増。
「約1か月分の給料分が減って、1年を11か月分で暮らす計算になります」と話す。
http://www.j-cast.com/2012/06/26137136.html
991無党派さん:2012/06/26(火) 20:36:25.07 ID:Gmxiz1U0
河村はもはや右などとは到底言えるような人物ではないというに…
992窓爺 ◆45xZXHpXn. :2012/06/26(火) 20:36:50.05 ID:LCwxrqwm
右とか左とかそういう分類で語れる状態じゃないだろが
993十四代目@無所属でっす ◆Wg12u2MAZU :2012/06/26(火) 20:37:27.46 ID:hN9TyN5A
左右論が好きなのは内政が関係ない極左と極右
994無党派さん:2012/06/26(火) 20:37:55.50 ID:/jJhsUFD
>>991
左でもにゃあよ
995龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/06/26(火) 20:38:00.08 ID:pSQ1WImX
1000なら谷垣の尻からエビフライが産まれるぜよ!♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
996無党派さん:2012/06/26(火) 20:38:00.36 ID:0Wpk5GC3
山口のいる北海道にゃ菅直人のカの字もねえんだからさ、ちゃんとそういう地域性も考えてくれないと
997無党派さん:2012/06/26(火) 20:38:24.99 ID:qMHCaYGf
>>964

いわれてみれば,そうかもしれない.
民社党が次の選挙で敗北しても,自公民の緩い協調路線ということにはなりそうだ.

社会民主党では安保路線も財政再建も政策協調は困難.
998無党派さん:2012/06/26(火) 20:38:34.83 ID:Gmxiz1U0
>>994
すなわち「どうでもいい」
999無党派さん:2012/06/26(火) 20:38:41.32 ID:L3x2nWn7
マサイ族
1000VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2012/06/26(火) 20:38:44.27 ID:+EXvz771
マイルドじゃなくてワイルドだぜぇ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。