奈良・和歌山の政治・選挙情勢 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
401無党派さん
さきほど、みなさま ただの人になりました。
もう国会に帰ってくる事が出来ない方もおられます。
402無党派さん:2012/11/16(金) 18:02:27.88 ID:6vws8w4L
>>394
三区復活すんのかねぇ
個人的にはあの人好きだから復活して欲しいけど
この状況で復活許すって奥野はどんだけ選挙弱いんだよっていうw
あの奥野誠亮の息子なのに
403無党派さん:2012/11/16(金) 19:17:31.30 ID:f5K/6974
あの奥野誠亮の息子なのに・・と呼ばれて
70有数年。
東京生まれの慶応ボーイ。プライドずたずた。
404無党派さん:2012/11/16(金) 19:33:08.14 ID:hqpZaSws
奥野氏より、元タカラジェンヌの娘が出た方がいいのに。
さっき橿原に行ったら田野瀬のポスター、息子に変わってた。真面目そうで爽やかな感じの人だ。
405無党派さん:2012/11/16(金) 23:03:40.88 ID:Gz/nVv9y
3区はもし維新が候補を出せば維新が取るかもな…
406無党派さん:2012/11/17(土) 00:41:28.54 ID:RQD6fWRh
維新は一区にしか候補者立てないんですか?
407無党派さん:2012/11/17(土) 02:21:31.64 ID:y0g6RFY8
小林県議は正式に辞職したで。
408無党派さん:2012/11/17(土) 06:27:21.97 ID:i85OJ+TI
【衆院選2012 奈良】自民・小林県議辞職 1区から出馬へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121117/elc12111702340041-n1.htm

 自民の小林茂樹県議(48)は16日、衆院選の奈良1区に立候補するため、県議の辞職願を上田悟県議会議長あてに提出し、同日付で許可された。

 小林氏の辞職で、県議会の山辺郡奈良市選挙区(定数11)は欠員2となり、公職選挙法の規定で50日以内に補欠選挙が実施される。
具体的な日程は県選管が19日に決める。

 この結果、県議会の会派構成は次の通り。

 自民党11人
▽民主党8人
▽自民党改革7人
▽なら元気クラブ5人
▽共産党5人
▽公明党3人
▽みんなの党1人
▽無所属2人。
409無党派さん:2012/11/17(土) 08:34:44.01 ID:pFO76pZD
2区の中村は鞍替えするのかな?
鞍替えなら、参院も選挙?
410無党派さん:2012/11/17(土) 09:11:15.30 ID:BfdJlg3u
三区最大の有権者を持つ香芝市長選で、元市会議長
と百貨店係長の一騎討ち。
選挙戦では元市会議長には信チャンと連合奈良が、
百貨店係長には市内近大OBと近大がらみで維新の
府会議員が応援。結果は百貨店係長の勝利。
信チャンもカッコ悪いけど、民主の吉川はどない
してたんや。
三区ではズブの素人でも維新や、ちゅうだけで
当選しそうや。橋下、ここいけるでえー。
411無党派さん:2012/11/17(土) 10:23:26.62 ID:i85OJ+TI
【衆院選2012 和歌山】「冬の陣」さあ決戦
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121117/elc12111702320024-n1.htm

 ■民主「無心で」 自民「奪還」 公明「政策立て直し」 共産「国民が主人公」 社民「比例区に重点」

 衆院が解散した16日、県内の各政党は、約3年間の民主党政権への審判に加え、外交や景気、TPPなどの課題を問う総選挙に向け、それぞれ談話を発表。事実上の選挙戦に突入した。
30日間の短期決戦をどう戦い抜くか、各党の「冬の陣」が始まった。

 比例復活も含めて県内に衆院3議席を持つ民主党。
県連の浦口高典幹事長は「この3年間の民主党の実績、そして古い政治には戻させないということを有権者に訴えていきたい」と強調。
政権を担ってきた民主党には外交面や消費増税などで風当たりも強いが、「厳しい選挙戦を一生懸命、無心でがんばり抜く」と巻き返しにかける。

 一方、前回、小選挙区で2議席を失った自民党は、県連の吉井和視幹事長が民主党政権を
「実現性の乏しい政策、国家存亡に関わる外交・安全保障をないがしろにし、国民の信頼を失った」と強く批判。
「責任ある国民政党として、教育改革や国土強靱(きょうじん)化などの政策を前面に打ち出す」と、政権奪還への意気込みを示す。

 公明党県本部の西博義代表は「民主党の政権運営に対する評価が下される選挙」と位置づけ、
「防災や減災対策、景気回復のための円高デフレ対策、新エネルギー政策推進とともに外交・安全保障の立て直しを訴えていく」としている。


 共産党県委員会の竹内良平委員長は「解散は国民の怒りの声に追い詰められた結果。
総選挙は『アメリカの言いなり、財界本位』の異常な政治を続けるのか、国民が主人公の政治を取り戻すのかが問われる」と指摘した。

 社民党県連の野見山海(あつみ)代表は「TPP反対、脱原発、消費税値上げ反対を訴え、比例区で頑張りたい」とのコメントを発表した。
412無党派さん:2012/11/17(土) 10:28:05.61 ID:RQD6fWRh
絶対負けるのわかっててそれでも選挙するのってどんな気持ちなんやろ…民主党2、3、4区とか共産党。
413無党派さん:2012/11/17(土) 13:40:41.48 ID:/sE24rb4
毎日新聞奈良版によると、維新1〜3区擁立 4区も今後検討
なお、県議2名は今回擁立する3人に含まれていない模様
414無党派さん:2012/11/17(土) 14:11:17.03 ID:LUXfON0L
池田が出たら絶対、当選。俺は奴には入れないけど。
415無党派さん:2012/11/17(土) 14:38:39.34 ID:7h21+yMW
足袋田に託そう!
416無党派さん:2012/11/17(土) 15:46:21.84 ID:JTCIy7G/
何じゃこのスレ 何で奈良と和歌山一緒やねんw
417無党派さん:2012/11/17(土) 17:04:16.16 ID:QMy0gMFh
奈良の予想
(維新なし)
1区自民 民主がほぼ100%比例復活
2区自民 民主は比例復活不可能
3区自民 民主は比例復活の可能性あり
4区自民 民主比例復活不可能

(維新あり)
2区、4区は変わらず
3区は自民当選は(維新候補がよほどの良タマじゃない限り)変わらないが民主の比例復活確率が大幅増
1区は分からんなぁ。自民も民主も両方から票奪いそうな気がして、団子状態で
誰が当選してもおかしくなく、落選した2人は確実に比例復活パターンかな
418無党派さん:2012/11/17(土) 18:09:16.03 ID:2zZj+C6t
絶対言えることは、共産党は落選。
419無党派さん:2012/11/17(土) 21:00:12.67 ID:P04d1x26
日本維新の会 第一次公認

▽奈良1 大野祐司(52)新
▽奈良2 並河健(33)新
▽奈良3 西峰正佳(45)新


誰やねん?w
420無党派さん:2012/11/17(土) 21:09:42.89 ID:ywNDu7ka
俺が早速調べてみた
同名で別人だったらすまん

▽奈良1 大野祐司(52)新  秦野の議員(神奈川)
▽奈良2 並河健(33)新   神奈川の医者
▽奈良3 西峰正佳(45)新  奈良の医者

全部落ちるだろ、影響するとしたら1区だな
ここで馬淵が選挙区で通るかどうか
何せ郵政でも選挙区勝ちぬけした弾だからなどうなるかわからん
421無党派さん:2012/11/17(土) 21:14:17.50 ID:P04d1x26
見事なまでの無名揃いだなw。
422無党派さん:2012/11/17(土) 21:19:24.44 ID:RQD6fWRh
維新は勝つ気あるのかな。
男前市議なら議席取れたのに。
ほんま揃いも揃って誰???やな。
423無党派さん:2012/11/17(土) 21:20:33.44 ID:ywNDu7ka
そもそも奈良は関西なんたら連合に入ってないから適当なんだろ
もともと入れる気しないけど、比例の掘り起こしなだけだろ
424無党派さん:2012/11/17(土) 21:21:19.53 ID:/sE24rb4
維新の1次公認候補

奈良1区 大野祐司(52)=元国土交通省職員
奈良2区 並河健(33)=元外務省職員
奈良3区 西峰正佳(45)=歯科医師

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332
425無党派さん:2012/11/17(土) 21:22:30.63 ID:ywNDu7ka
結局元官僚かよw
426無党派さん:2012/11/17(土) 21:27:20.97 ID:P04d1x26
やっつけ人選
427無党派さん:2012/11/17(土) 21:31:47.36 ID:CKv6OcA5
和歌山1区元職の林潤って神奈川からの鞍替えだね。
428無党派さん:2012/11/17(土) 21:55:47.57 ID:P04d1x26
>奈良1区 大野祐司(52)=元国土交通省職員
奈良市出身ではあるみたい。
429無党派さん:2012/11/17(土) 22:02:31.02 ID:ywNDu7ka
>>428
聞いたことないし
私は奈良出身ですって白々しくいうんだろうな
430無党派さん:2012/11/17(土) 22:02:42.81 ID:JONV/DZO
427
神奈川4区かな?
私の選挙区の隣。
431無党派さん:2012/11/17(土) 22:10:04.60 ID:FxGm3Or6
>>427

和歌山なめんな。
ハシシタのシモベは木っ端微塵に吹き飛ばす。
432無党派さん:2012/11/17(土) 22:10:51.44 ID:P04d1x26
1区 大野祐司(52)アジア開発銀行
2区 並河健(34)外務省官僚
3区 西峰正佳(45)県立医大歯科医師。

の経歴があるみたい。
433無党派さん:2012/11/18(日) 03:19:36.95 ID:t0ue0Put
【衆院選2012 和歌山】維新、1区に林氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/elc12111802110005-n1.htm

 ■元衆院議員「地域の活力出したい」

 日本維新の会の次期衆院選第1次公認候補が17日発表され、県内の選挙区では、1区に元衆院議員の林潤氏(40)を擁立することが明らかになった。
大阪市内での維新全体会議後、林氏は「既成政党ができなかった第三極の力で、地域の活力を出していきたい」と抱負を語った。
維新関係者によると、2、3区の候補者は擁立するかどうかを含めて未定だという。
                   ◇

 林氏は東京都出身。慶応大卒業後、毎日新聞記者を経て、平成17年の衆院選に神奈川4区から自民党公認で出馬し当選。
党厚生団体対策副委員長などを歴任した。
21年の衆院選で落選し、現在は不動産コンサルタント会社の社長を務めている。

 仕事などで和歌山は度々訪れており、以前から1区からの出馬を希望し、すでに和歌山市内で暮らしているという。
「高齢者が多く、産業の空洞化が激しい。厚労族だったこともあり、高齢化が進む県としての新しいモデルを作っていけると思う」と意気込む。

 選挙スタッフはすでに確保し、事務所も近日中に決めるという。
訴えたい政策として、道州制による経済活性化▽年金・介護・医療の抜本改革▽首相公選制の実現−を挙げ、
「落下傘だからこそ、新しい視点で取り組める。街頭活動を中心に、思い切り有権者に訴えていきたい」と話した。

 一方、県内の政党関係者からはさまざまな声が上がった。

 自民党の吉井和視県連幹事長は「和歌山に全く縁のない人であり、さまざまな課題がある地方のことをどう考えているのか」と“落下傘候補”に不快感。

 一方、民主党の〆木佳明県連事務局長は「維新と自民は支持層がかぶるので(民主にとって)プラス。勝負できる気がしてきた」と歓迎する。

 共産党の竹内良平県委員長は「全く影響がないとはいわないが、戦う相手が1人増えただけであり、戦い方を変えることはない」と冷静に受け止める。
434無党派さん:2012/11/18(日) 05:58:52.71 ID:TE/jHvVr
>>432
ほんま、おたくら、どちらさまですか?レベルのタマばかり
435無党派さん:2012/11/18(日) 08:05:06.43 ID:Lk5PClS9
顔見せ、比例の票起こし用の人間だしどうでもいい
436無党派さん:2012/11/18(日) 09:32:41.20 ID:rm8dWUE9
経歴だけ見れば各選挙区の中でも一番エリートなんだがなぁ

エリートだから=政治家として優れてるではないのはそうだけど
自民やら民主の候補だったら、あるいは中選挙区だったら、と思う
437無党派さん:2012/11/18(日) 09:42:59.92 ID:Lk5PClS9
鳩山見てたら経歴なんて役に立たんことがよーくわかるw
438無党派さん:2012/11/18(日) 10:48:12.53 ID:+lnLSikn
>>433

TPP賛成、消費税地方税化の地方抹殺策は封印ですか。

具体策も無い、地方の活性化なんかは誰でも言える。

典型的なペテン師候補。和歌山を破壊する元凶。
439無党派さん:2012/11/18(日) 10:51:20.49 ID:Lk5PClS9
道州制で経済活性化することはないわな和歌山も奈良も
道州制になればその圏内で今以上に格差が生まれるようになるだけ
大阪が和歌山や奈良を考えたことなんてあるわけないだろ吸い上げることしか考えてない
国ならまだ田舎の影響が強いから多少は流れるものもあるが近畿でまとまった時
完全に無視されるよ
440無党派さん:2012/11/18(日) 11:19:01.56 ID:2tu+2Kp9
2012年11月18日
東大寺学園、高市早苗に挑む。
奈良2区、中村哲治(41)、並河健の二人の東大寺学園OBが高市早苗に挑む。

維新の会、奈良1区は大野祐司氏(52)
奈良2区は並河健氏(33)。
大野氏はアジア開発BKの元行員。奈良市出身で阪大を卒業後、
運輸省に入省。英国留学やフィリピンでの勤務経験がある。
並河氏は元外務省職員。大阪府箕面市出身。中学から高校まで東大寺学園に通った。
東大を卒業後、外務省に入省。
http://blog.livedoor.jp/giganoth659/archives/20025621.html
441無党派さん:2012/11/18(日) 15:51:46.37 ID:EzH88axs
エロ映画監督高橋伴明も東大寺学園から早大
ついでに女房は関根恵子
442無党派さん:2012/11/18(日) 20:26:01.46 ID:f1EK2hC2
田野瀬のオヤジ、大臣やったっけ?
やってないよね。
次回当選後の安倍内閣で入閣間違いなしなのに、
大臣やらずに引退する田野瀬さん、立派だな。
その点だけは評価する。
443無党派さん:2012/11/18(日) 22:16:24.91 ID:eo/ItrG5
総裁選挙で石原バカボン応援したから、入閣の見こみ消えたのもあって引退したんやで。
444無党派さん:2012/11/18(日) 22:23:04.55 ID:ocU1aI1o
次回入閣間違いないのは早苗ちゃん
445無党派さん:2012/11/19(月) 05:16:39.22 ID:vOy42f6W
あきらかに自民が強い時に息子に譲るのは賢いよ。
446無党派さん:2012/11/19(月) 07:33:43.87 ID:eA2dRd0q
【衆院選2012 和歌山】連合和歌山が民主2氏推薦
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121119/elc12111902200019-n1.htm

 連合和歌山(古谷紀男会長)は、1区に立候補を予定している岸本周平氏と2区の阪口直人氏の推薦を決めた。

 また、民主党県連は玉置公良氏の突然の立候補断念表明を受けて緊急の常任幹事会を開き、不出馬を了承。
玉置氏が立候補する予定だった3区について、早急に新たな候補者を擁立する方針を決めた。
党本部と協議し、支援を求めていくという。
447無党派さん:2012/11/19(月) 11:40:42.62 ID:x4TnMgQN
さわだ貞良府議  @sawasadaのツイッターで奈良維新候補者三名の顔が貼ってあった
貼れるかなぁ?
https://twitter.com/sawasada/
https://twitter.com/sawasada/status/270351458698919936/photo/1
448無党派さん:2012/11/19(月) 15:09:48.73 ID:jTQ0JmzJ
>>447
左から、1区 2区 3区の候補者
449無党派さん:2012/11/19(月) 17:11:05.32 ID:Qxa4/AE0
和歌山2区の阪口が民主離党→維新参加だね。
450無党派さん:2012/11/19(月) 17:17:41.80 ID:IJsiNXta
奈良 和歌山合同スレってww、何じゃこりゃw
451無党派さん:2012/11/19(月) 18:59:08.65 ID:5xF3QKqF
自民党県1区支部長、小林茂樹氏(48)の衆院選出馬に向けた県議会議員辞職に伴う、
県議選「山辺郡・奈良市区」の補欠選挙(定数11、欠員2)に向け、民主党県連(吉川政重代表)は17日夜、
前職2人の名が上がる公認を「1人に絞って」戦うことを確認した。
また自民党県連(奥野信亮会長)は、18日に修了式を行った県連の政経アカデミー卒業生から新人1人を絞り、人選を固めるもよう。
共産党県委員会(沢田博委員長)も月内の候補擁立を目指す。
県議補選はこうした政党のほか、無所属新人の柿本元気氏(33)が「出馬を検討中」と話すなど、風雲急の様相を呈している。

http://www.nara-np.co.jp/20121119093745.html
452無党派さん:2012/11/19(月) 21:11:19.44 ID:Ssek2qRw
柿元w また出るのかw
453無党派さん:2012/11/19(月) 23:42:23.85 ID:jD0zV63S
奈良と和歌山を分けろ。
話がややこしい。
454無党派さん:2012/11/20(火) 00:13:23.20 ID:8a8C1rE4
一緒にした奴のセンスが無いだけ
455無党派さん:2012/11/20(火) 01:22:46.99 ID:TCi1DI9K
衆院選・奈良1?3区 維新の会公認候補 (11/19 21時32分)

来月行われる衆議院選挙で県内の3つの小選挙区に
日本維新の会から立候補を予定している新人3人が、きょう県庁で出馬にむけた抱負を語りました。
(中略)
一方、日本維新の会は山本進章県議らがつくる「奈良維新の会」との間で友好団体の協定をきょう夕方、調印しました。
そして奈良4区についても、近く候補を立てるとしています。

http://www.naratv.co.jp/news/news_r.php?newsymd=20121119
456無党派さん:2012/11/20(火) 02:14:20.30 ID:w8h6rnv1
他県の連合スレもあるけどこのスレは奈良ネタが大半やね。
457無党派さん:2012/11/20(火) 02:36:52.88 ID:hRVUEAZu
1区の維新大野候補って、まだ数日前に日本に帰国したばかりらしいで。
奈良の状況なんぞ把握できてないやろ。
458無党派さん:2012/11/20(火) 09:14:27.48 ID:55CVeB6W
奈良の状況なんぞ把握できんでも
維新いうだけで当選やろ。
小泉、民主党、橋下・・・次は何?
有権者はついて行きまっせー。
459無党派さん:2012/11/20(火) 09:23:18.13 ID:D8kRI6bq
>>458
あほか?維新なんて大阪限定や。
と言うか橋下ってなんぼのもんじゃ。
ならはならや。
460無党派さん:2012/11/20(火) 09:38:39.55 ID:xjrXZ2nI
【衆院選2012 奈良】県議補選、同日に投開票
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121120/elc12112002240028-n1.htm


【衆院選2012 奈良】「奈良維新の会」を県議会に届け出へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121120/elc12112002240027-n1.htm
461無党派さん:2012/11/20(火) 10:33:59.57 ID:+nWOfpDi
>>458

奈良は関西広域連合にも入らない独立国
道州制になっても独立を守る
462無党派さん:2012/11/20(火) 14:04:53.90 ID:OF6iRvWA
>>458
まあ君だけついて行きなさい
463無党派さん:2012/11/20(火) 20:57:33.55 ID:A9YKRjQp
>>457
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とことんなめられてるな
464無党派さん:2012/11/20(火) 23:05:13.75 ID:XkcCCYET
体罰と死刑と核武装を肯定する者は破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
465無党派さん:2012/11/20(火) 23:42:29.61 ID:hrxwfq8G
田尻が出てくると奈良新聞が動くな。
466無党派さん:2012/11/21(水) 00:38:12.56 ID:fJ6WCIWb
皆さん、投票はおすみですか?

ヤフーのネット投票開催中(衆議院選)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
467無党派さん:2012/11/21(水) 01:15:59.61 ID:68v23PIM
田尻は、悪い奴や
468無党派さん:2012/11/21(水) 01:17:45.44 ID:68v23PIM
>>466
小沢党の組織票がおもろすぎるw
469無党派さん:2012/11/21(水) 04:35:27.15 ID:M6Bre4+L
国民の生活が異常な延び方 w
まあみんな面白がってやってる
470無党派さん:2012/11/21(水) 11:48:36.48 ID:8/ZdSxD2
今日の毎日新聞奈良版によると、維新は奈良4区に大阪・泉佐野市議を擁立。
471無党派さん:2012/11/21(水) 12:43:50.57 ID:gXEDFqxG
【衆院選2012 愛媛】維新、2区は西岡氏で最終調整
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121121/elc12112102260025-n1.htm

【衆院選2012 和歌山】維新、山下県議擁立へ 3区 きょう発表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121121/elc12112102260028-n1.htm
472無党派さん:2012/11/21(水) 13:23:06.65 ID:HHqWfFAE
>>471
山下w
最高のギャグですか?
473無党派さん:2012/11/21(水) 14:46:40.13 ID:M2gVw3yz
>>470
100%落ちる
474無党派さん:2012/11/21(水) 15:14:47.78 ID:jEyswhLG
橿原で無党派層の票をいくらかとるだけで終わるだろうな
475無党派さん:2012/11/21(水) 17:41:56.21 ID:M2gVw3yz
維新の候補者、ほんま あんた誰?ばかり。
476無党派さん:2012/11/21(水) 22:31:27.37 ID:OBxNOWTg
>>472

絶対当選無理
身の程知らず、ってか舐めてないか山下のクソガキ

山下みたいなガキ叩き潰せ
477無党派さん:2012/11/22(木) 08:33:30.70 ID:0lfPwEk+
維新は何故イケメンや奈良維新の県会議員候補者にせんかったん?
478無党派さん:2012/11/22(木) 09:17:23.12 ID:ChmF8qhp
>>472
統一地方選の直前に保身のために民主から逃げ出したゴミw
でも二階もゴミだから悩ましいな
479無党派さん:2012/11/22(木) 11:33:49.63 ID:PwsgFCAo
毎日新聞奈良版 維新 4区に松浪氏擁立
あの松浪健太議員のいとこ
480無党派さん:2012/11/22(木) 13:40:47.66 ID:OxonbNeJ
そんなカスじゃ勝てないのw
481無党派さん:2012/11/22(木) 17:16:04.79 ID:PwsgFCAo
師走の審判:12年衆院選 維新、4区松浪氏出馬へ 全選挙区で候補者擁立 /奈良

大阪維新の会の今井豊幹事長は21日、衆院選奈良4区について「本人もその方向だ」と述べ、
大阪府泉佐野市議の松浪武久氏(45)を擁立する方針を明らかにした。大阪市内の党本部で記者会見後、報道陣の質問に答えた。
これで維新は県内1?4区全ての選挙区で候補者を擁立することが確実となった。

松浪氏は叔父にあたる松浪健四郎元衆院議員(66)の秘書を務め、02年に市議選で初当選し現在3期目。松浪健太衆院議員(41)はいとこにあたる。

http://mainichi.jp/area/nara/news/20121122ddlk29010622000c.html
482無党派さん:2012/11/22(木) 17:56:56.44 ID:3uXyT4j5
松浪て、泉佐野てw
ナメとんか
「勝ち」よりも「比例の票集め」?
483無党派さん:2012/11/22(木) 19:41:50.70 ID:fy5aZwMh
松浪 なんか独特な顔しとるな 45歳には見えない、老け方。
484無党派さん:2012/11/22(木) 20:59:23.27 ID:PwsgFCAo
WEEKLY Naranichi11月23日付

■師走衆院選!県4区を徹底分析
 ・自民・田野瀬氏圧倒も 維新擁立、様相一変
 ・関心高いが政治不信頂点に
■日本維新の会県1〜4区に候補者擁立
http://www.naranichi.co.jp/
485無党派さん:2012/11/22(木) 23:10:03.59 ID:hAw8ROV0
ちなみに23日は祝日なので、奈良日日はネット記事配信お休みです。
486無党派さん:2012/11/23(金) 00:11:46.23 ID:AxvXL1Y2
奈良4区の様相が一変するとかアホか
487無党派さん:2012/11/23(金) 00:23:49.06 ID:beKrwlAW
松浪 はずれエリアに投下され不満あるやろな
どう考えたって、勝てるとは思えないw
488無党派さん:2012/11/23(金) 00:31:00.83 ID:rlV9bWNZ
日本維新の会・奈良4区 松浪武久氏を公認候補に
http://www.youtube.com/watch?v=W_o1hmi217M
489無党派さん:2012/11/23(金) 09:37:23.81 ID:tcxPPvpB
奈良4区は自民で決まり。やな
490無党派さん:2012/11/23(金) 11:25:44.85 ID:rlV9bWNZ
【衆院選県4区世論調査】 自民・田野瀬氏圧倒も…

衆院選(12月4日公示、16日投開票)に向けて奈良日日新聞社は、
今号から4週にわたり県内1〜4区の有権者2000人以上を対象にした世論調査を実施する。
小選挙区、比例代表の各投票先などを詳細分析し、師走の大和路決戦を占う。
第1回は県4区。小選挙区、比例とも自民党復権の兆しがあるものの、
民主党を抜き去り、第三極の日本維新の会が自民を猛追している構図が浮き彫りとなった。

http://www.naranichi.co.jp/
491無党派さん:2012/11/23(金) 13:04:16.25 ID:r1NS/ViN
必死だな>桜井市のオッサン
492無党派さん:2012/11/23(金) 17:09:14.98 ID:k4f95Ceb
休みやのにナラニチが珍しく、配信してるw
また、イマイチな世論調査結果をはじきだすのかw
493無党派さん:2012/11/23(金) 22:45:05.40 ID:AxvXL1Y2
田野瀬が圧倒してるのに猛追とか意味不明だな
494無党派さん:2012/11/23(金) 23:28:26.17 ID:tcxPPvpB
三区民主、細野豪志とツーショットのポスターになってますね。もう細野ぐらいしか民主党イメージアップにつながる人間いないのでしょうか。
495無党派さん:2012/11/24(土) 00:31:12.38 ID:ix4PS3+j
中村 昨日の朝 テレビ出てたな
496無党派さん:2012/11/24(土) 01:54:58.99 ID:p/yyadN8
2区の民主候補は前任者の滝法相との2ショットだったな。
自民高市は櫻井よしことのポスターだった。
前回の総選挙時天理駅前で幸福実現党の人が運動しているのを見たが、天理教の本元で…と思った(苦笑)
今回県内では幸福実現党は出ないみたいだね。
497無党派さん:2012/11/24(土) 01:59:09.77 ID:QCcYDZhl
まだ解決してないんだろ…

中村議員のDV問題
http://d.hatena.ne.jp/nyankosensee/touch/20100428
498無党派さん:2012/11/24(土) 05:52:53.32 ID:Ukz4tMQA
なんか最悪な奴やな。支持する奴も疑うわ
499無党派さん:2012/11/24(土) 12:38:28.73 ID:25+ps4SE
圧倒と猛追は両立しないからな。
500無党派さん:2012/11/24(土) 22:06:19.17 ID:4BGO1xf6
小選挙区で田野瀬が圧倒も比例は維新が猛追してると言う感じでは?