富山県選挙総合スレッド24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
富山県選挙総合スレッド23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321158765/
2無党派さん:2012/06/23(土) 13:17:10.12 ID:lbJFhYYC
小沢軍団ただいまホテル篭城中
村井先生は篭城に加わらなくていいんですか?、うな重が出るそうですよ
3無党派さん:2012/06/23(土) 13:21:13.10 ID:lbJFhYYC
小沢氏資質、妻が告発…「放射能怖くて逃げた」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120623-OYT1T00211.htm?from=main2

とりあえず・・、本物なだけに出したほう(官邸)と出されたほう(小沢)に手痛い話
篭城軍団はかえって逆上して先鋭化だってさ、決死の玉砕戦を迷わなくなったみたい
4無党派さん:2012/06/23(土) 13:23:34.27 ID:lbJFhYYC
むしろ切り崩しに失敗して過半数を失う可能性が出てきた官邸に迷いがね・・
どのみち法案見送り+不信任解散か、法案成立+解散の二つの選択肢しかないんだから
今更迷ってもって感じだけどね、民主党って馬鹿ばっかりだ
5無党派さん:2012/06/23(土) 18:03:04.94 ID:5g7trepl
<海部俊樹障害者団体>メンバーの棚橋泰文くんは
古知野高校(定時制)の学生だった頃川地という女児に精子をぶっかけて遊んでいた。
小6の頃自分を「粗大ごみ」扱いした女子の赤鉛筆に精子をぶっかけて回った棚橋くんには造作もない。
6無党派さん:2012/06/25(月) 09:09:35.57 ID:JRo7gkqt
造反50名超、おめでとうございます
これで会期内の解散が確実になりました!
選挙がありそうなのは富山1区だけですね、関係者の皆さん頑張ってくださいね
7無党派さん:2012/06/25(月) 23:48:46.36 ID:S3WG4TLn
代議士会で赤ネクタイのあんちゃんが発言しました。
・村井宗明
大幅な予算縮減につながるはずの政府調達の改革が停滞している。
首相はやる気のない官僚を異動させてでも改革を進めるという覚悟を見せてほしい。
8無党派さん:2012/06/26(火) 00:23:12.32 ID:C6XV78No
チューリップみたけど、あんちゃんいよいよ決意したか!
明日投票の後に記者会見だってさ
記者会見をしなければならないような投票だって事だな、ところで投票するんだな?、逃げないよな?
9無党派さん:2012/06/26(火) 08:44:15.43 ID://ZGOlA+
北日読んでずっこけた
棄権か欠席だってよ
所詮AB型
薄気味悪いAB型は絶滅しろよ
10無党派さん:2012/06/26(火) 13:25:45.24 ID:2KEFEtmN
外務省HP

日本海は、日本海に対する国際的に確立した唯一の呼称です。我が国は、日本海の呼称に対する根拠のない主張に断固反駁するとともに、
日本海の単一呼称を引き続き確保していくため、国際社会に対し、本件問題に対する正しい理解と我が国への支持を求めてきています。
このようなわが国の主張は、国際社会において、国連をはじめとする多くの国際機関によって認められています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html
11無党派さん:2012/06/26(火) 15:18:09.43 ID:nRJkFlWS
村井やっぱり棄権かw
賛成に回った田中美絵子のほうがよっぽど清々しいわ
12無党派さん:2012/06/26(火) 18:12:24.78 ID:2KEFEtmN
村井のあんちゃんは見た目とは裏腹に気骨あるんだね。
次は投票してやるよ。
13無党派さん:2012/06/26(火) 18:25:32.48 ID:5EDc5zhV
村井だっせええええええ
お前議員が欠席とか棄権って、何のための議員だよ
14無党派さん:2012/06/26(火) 18:41:13.13 ID:e73vHs1N
まあ、どう立ち回るのが一番利口かを考えた結果だろう

だが小沢がやはり日和ったから反対でも良かったのかもしれんけど
15無党派さん:2012/06/26(火) 20:32:00.88 ID:yUhf7z3o
国ちゃんは次官OBが消費増税阻止すると書いたのがよほど恥ずかしかったのか出てこないね。
まともなとこあったのねw
16無党派さん:2012/06/26(火) 21:24:04.99 ID:mmfopX+A
大一番に棄権しか出来ないの?
勝負する事も出来ずに敵前逃亡が精一杯でしたね
前原師匠が言ってるよ「次の選挙しか考えずに行動する議員は本当の政治家ではない」だって
総理が言ってるよ「厳正に対応だって」、さようなら村井先生ww
17無党派さん:2012/06/26(火) 21:47:00.97 ID:Szr22npa
せめて反対しろよ…
アホか、こいつは
棄権なんてただ逃げてるだけだろうが
リスクとって反対したなら少しは見直したが
18無党派さん:2012/06/26(火) 21:54:40.86 ID:K6kwxZVU
村井君は、社会保障をどうするか、若者の老後の年金をどうするか、
何も具体案を考えていないのが露呈したな。
考えていれば小沢になびくことはなかったろうし、棄権とか姑息なこともしなかっただろうに
19無党派さん:2012/06/26(火) 22:10:56.44 ID:0/7d70De
村井がアホなのは分かっていたけど、ここまでアホとも思わんかったな
民主県連が次の一手どうするかだな
広野の造反は確実だから参議院の投票待ちかもしれんが、結局、坂野代表になりそうだね
これで県連の連中は村井支持なんかしなくなるだろうな、党員資格停止が出たら公認も危ないな
20無党派さん:2012/06/26(火) 23:58:32.67 ID:vllkpI4J
党員資格停止などあり得ない。
そこまで出来ないよ。今の民主党は。

村井はそこを見切っている。伊達に3回当選してはいない。
21無党派さん:2012/06/27(水) 00:07:24.07 ID:Rr13B2YF
富山1区の住民は消費税法案に賛成も反対も出来ないクズ。

直ちに日本から出て行くか赤いネクタイで首吊って逝け!
22無党派さん:2012/06/27(水) 01:16:50.66 ID:IMhn4kla
自民は騙されたのかもしれない
23無党派さん:2012/06/27(水) 06:56:13.29 ID:5IF7F0FJ
>>22
自公が協力しなかったら増税法案は衆議院否決だったわけだから、その場合は野田は総辞職に追い込まれた
自公が野田政権を支えた形になったんだな、谷垣も公明も利用されたな
追い詰められたのは野田も小沢もそうだけど谷垣も土俵際になったと思われ
24無党派さん:2012/06/27(水) 07:00:01.10 ID:5IF7F0FJ
野田は腹括ってるから谷垣の面子も立てて解散するだろう、輿石は邪魔しようとするだろうがね
しかし民主そのものが学級崩壊だし、自分の政治生命を賭けた案件を自公が支えた事には感謝もある
何より解散して小沢一派を壊滅させるのが自分の最後の仕事と思ってるよ
25無党派さん:2012/06/27(水) 07:39:06.91 ID:5IF7F0FJ
村井は朝ズバのカメラ呼び込んでじゃねえよ、ダラか!
事前に棄権する事を売りにして売名しようって事だろ?
富山の恥!、何が「ああ〜54超えましたね、小沢の勝利宣言ですね」だ
県連は公認差し替えないと選挙にならないよ
26無党派さん:2012/06/27(水) 09:32:32.95 ID:IMhn4kla
会期延長に汚沢Gが反対すれば増税法案を廃案に出来たわけで
これは一杯食わされたな
豚と汚沢は組んでるね
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1340328412/739-
27無党派さん:2012/06/27(水) 10:53:46.24 ID:TJBLrIPz
森田先生が村井のことボロンチョで糞ワロタ
ここまで言えばもう村井に義理立てする必要もないわけで森田先生の今後の選択肢が拡がったんじゃないか
28無党派さん:2012/06/27(水) 17:24:03.45 ID:JF7F1dOx
積年の恨みがあったんだろう
国新入党以来、村井からも連合の森本からも裏切り者扱いされて公の場でも罵詈雑言だったもんな
本人は一応、自分の選対本部長だったから我慢に我慢を重ねて、表立っての批判は控えていただけに、昨日の売名行為で「プチッ」と切れたんだろうな
国新は増税法案で痛い思いしてるから、この法案で売名もくろむ村井が許せないのも分かるような・・
29無党派さん:2012/06/27(水) 17:29:51.11 ID:JF7F1dOx
しかし村井の処分は党員資格停止6ヶ月くらいかな
去年の予算案採決欠席した渡辺浩一郎がそれだから、同等程度の処分とすれば資格停止6ヶ月以上だろう
つまり今年中に選挙があれば党公認は無くなるって事だなw
30無党派さん:2012/06/27(水) 21:16:55.60 ID:k9gSFCZz
まあ森田>>>人間の壁>>>>>>>>発言回数だけが自慢のアホの村井

だから仕方ない
31無党派さん:2012/06/27(水) 23:05:50.01 ID:4Bw6WDD/
じゃあ森田は衆院選でだれに投票するんだ?自民候補にか?
まさか棄権しないよな?w
32無党派さん:2012/06/27(水) 23:49:04.71 ID:pZd/Whjc
>>25

バカな奴だ。
無能は無能なりにそれを自覚して行動すれば浮かぶ瀬もあったろうに。
反対票を投じて広野と行動を共にすれば生き残る可能性もあっただろうが、今度の
中途半端な行動で、次の選挙は
比例復活が無理な位に自民党の候補に負けるだろうね。
33無党派さん:2012/06/28(木) 00:24:31.85 ID:MtePhn00
村井降板、坂野登板希望。
34無党派さん:2012/06/28(木) 07:07:49.35 ID:4xaa/tyd
党員資格停止おめでとうございます
党の役職者だけにむしろ厳罰必死、無罪っていう訳にはいかないですね
朝ズバに出たいばかりに法案全部棄権したのも裏目に出ますね、一本だけなら罪も軽かったのにね〜
35無党派さん:2012/06/28(木) 07:11:24.58 ID:4xaa/tyd
原口や小沢鋭人は利口だね、消費増税法案だけの棄権だから、それに自ら役職辞任申出ているよね
村井先生は法案全部棄権して役職辞表も出さずに、あまつさえ臨時常任幹事会にも顔出して、本当に馬鹿丸出しです

どのみち党員資格停止なら選挙公認も取り消しになりますから、民主とやまは公募でもしないとねw
36無党派さん:2012/06/28(木) 14:19:26.38 ID:DEVXeee8
連合富山もカンカンでしたか、「反増税なら社民党から出ろ」はワロタw
37無党派さん:2012/06/28(木) 16:42:19.39 ID:aHmkv5BQ
ところがその連合も分裂状態で、小沢新党が結党されれば、「親小沢」の労組がこぞって支持する動きを見せているらしい。
それと公明が自民から距離を置いて小沢に軸足を移しつつある。

造反処分より審議優先=山口公明代表、自民と一線
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012062800402
38無党派さん:2012/06/28(木) 21:17:05.76 ID:7/3unq2S
そういや社民系がなぜか小沢に近いんだよな
社民自身もみずぽの「強制起訴に無罪」を受けてのコメントにそう感じたし

ただ連合ははしゃぎ過ぎだ
今回の法案への対応は、やはり「非正規のワープアは相手にしません」な物だし
どこが労働組合かと
39無党派さん:2012/06/28(木) 21:18:17.80 ID:a+nnUUOZ
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
40無党派さん:2012/06/28(木) 21:22:49.72 ID:U4mYVAYr
村井は何とも中途半端な行動だったな。
一番、やっちゃいかん行動だったわな。反対票を投じて広野と
離党して小沢新党に参加するのが村井が生き残るにはベストな
選択だったと思うがな。

広野が小沢新党に参加して村井が民主に残留した場合
かつてほどの集票はなくなったとはいえ、広野が持っている
富山1区の票が村井にはまわらずに、村井は比例復活なんぞ
到底見込めないほど惨敗するだろうよ。

ちょっとでも客観的に俯瞰的に見ることができれば自明の理だろうに。
まあ、無能な村井にそれを求めるのは酷だろうがなw
富山高校に行けるくらいの頭なら、もうちったあ知恵がまわると
思うが、村井は全然ダメだよな。
41無党派さん:2012/06/28(木) 22:47:00.65 ID:VLckOWzb
民主支持基盤の連合の支持を喪失した
民主党県連と広野党の支持も見込めない、むしろ格好の口実を与えてしまった
国新というより国新の支持基盤の郵便局長会の支持も失った

村井の造反劇の代償は高くつくね
42無党派さん:2012/06/28(木) 22:50:54.64 ID:VLckOWzb
選択肢は限られる
@離党して小沢党に駆け込む、北信越で比例復活狙いなら可能性あり
A社民党公認で比例復活を狙う、連用制採用なら現実的
B反増税で噛み合うという事で「みんなの党」もしくは「維新の会」公認を貰って比例復活狙い、可能性は高い
・・・こんなもんだろ、党員資格停止で無所属玉砕よりはまだマシって事だな

43無党派さん:2012/06/28(木) 23:38:50.35 ID:fFjD3Pqf
みんな優しいなあ
村井がこの先生きのこるにはどうすればいいか模索してくれとる
これからもネタ要員としてみんなの期待に応えてくれよう
44無党派さん:2012/06/28(木) 23:48:51.15 ID:U4mYVAYr
ニュース見てたら広野氏が今日の夜の小沢Gの飲み会に参加してたな。
新党立ち上げの場合は、ほぼ100%民主離党だな。
その場合、衆院鞍替えも十分考えられると思う。
45無党派さん:2012/06/29(金) 00:00:41.80 ID:JxGXNXN9
週刊誌に県別の長者番付載ってたが、富山県一位はコーセルの・・・・
46無党派さん:2012/06/29(金) 00:01:45.67 ID:MtePhn00
村井、野田に付くべきだったな。
広野、腰巾着だろ。 自民のほうがマシw
47無党派さん:2012/06/30(土) 09:05:40.41 ID:uY/FNdG2
富山新聞にも朝スバ問題出てたね、こんなのが1区の代表とはね富山の恥だ
やったもん勝ち、売名第一の村井先生、本当に終わったな・・・
森市長が出れば10000%勝てるのにな
48無党派さん:2012/06/30(土) 12:37:22.95 ID:6m5Lw4JE
329 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 11:39:20.55 ID:xxMxDqc6
朝生
「小沢代表の行動を支持しますか?」
支持66%
不支持34%

338 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/06/30(土) 11:43:00.83 ID:CYPy6rL/
>>329
機密費無しの世論調査だとこうなります。
増税派が地元で批判され、反対派が英雄視されるという野田の愚痴と符合してるので、これが現実でしょう。


133 :名無しさん:2012/06/29(金) 18:25:00
TOKYOMX 「5時に夢中!」
今日のアンケートは「野田首相と小沢元代表どちらを支持するか?」

中間発表で約3倍の差をつけて小沢氏優勢。
49無党派さん:2012/06/30(土) 14:08:20.52 ID:uY/FNdG2
2日の役員会で処分案=造反に「厳正対処」−野田首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012063000204

素敵、野田さん。汚沢には1円も払わずにマル裸で叩き出すのですね!
村井先生にも厳正処分でお願いしますよ。党員資格停止6ヶ月くらいで妥当でしょう
50無党派さん:2012/06/30(土) 20:34:16.76 ID:uY/FNdG2
民主党県連 村井議員を謹慎処分
http://www2.knb.ne.jp/news/20120630_32950.htm

バケツ持ってたっとれ!、って以前にもあったよな、駅前番町カッコいいな〜
反省の弁無しの模様だから県連除名でも信念曲げずという事で村井先生、筋を通して下さいね
筋を通して離党して小沢党で戦えば必ず勝機はありますよww、頑張ってね!
51無党派さん:2012/06/30(土) 20:36:58.86 ID:uY/FNdG2
民主県連は忙しくなるね
1区の候補者差し替え、2区・3区の擁立検討
全県で全て不戦敗って訳にもいかんだろうから、こういうときこそ社民との「住み分け」が大切ですよ!
52無党派さん:2012/06/30(土) 20:40:01.90 ID:c4XZItd5
>>50
去年、「担任の岡田先生」に叱られたんだよねwww
恥さらし、もう引退でいいよw
53無党派さん:2012/06/30(土) 21:57:50.98 ID:uY/FNdG2
1区は社民との住み分けで又チャンJr.でもOKだな
54無党派さん:2012/06/30(土) 22:06:43.74 ID:YdnSXU7D
>>53
野党と与党がなんで住み分けるんだい?w
55無党派さん:2012/06/30(土) 22:59:54.24 ID:+NtShtsG
朝鮮顔坂野が国政に挑戦するのかと思うと胸熱
56無党派さん:2012/07/01(日) 08:48:47.35 ID:y3WFU/E6
吉田頑張れよ〜
村井になら勝てるゾ
57無党派さん:2012/07/01(日) 10:03:04.08 ID:y3WFU/E6
「維新と統一候補を擁立」 河村市長、次期衆院選にらみ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD3000M_Q2A630C1CN8000/

村井は民主公認無しだから反増税新党で勝負するしかないな、せいぜい頑張れや
58無党派さん:2012/07/01(日) 10:48:56.71 ID:f9JOSQmj
>>57
ヤットルゾーも行くのじゃないかw
59無党派さん:2012/07/01(日) 12:39:17.90 ID:zud9lb6O
分裂騒ぎの民主 国民への造反者は誰か

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012062902000111.html


 小沢一郎民主党元代表が反対し、撤回を求めた消費税増税法案。野田佳彦首相は「造反」議員らの厳正な処分を表明したが、公約破りは首相の方だ。どちらが国民に対する造反かを見極めたい。


 二〇〇九年衆院選マニフェストを反故(ほご)にした首相が悪いのか、実現できない公約を作った小沢氏の責任がより重いのか。


 民主党内ばかりか自民、公明両党からも厳しい処分を求める声が相次ぐ小沢氏の方が分は悪そうだが、公約に期待して民主党に政権を託した有権者は、野田氏の方にこそ問題ありと言いたいのではなかろうか。
60無党派さん:2012/07/01(日) 12:42:07.18 ID:zud9lb6O
岸博幸 ?@hiroyukikishi
読売新聞の世論調査によると、消費税増税法案の衆院可決を評価するが45%、
評価しないが48%で拮抗。本当かなあ。昨日は鳥取、今日は松山で講演した
際に聴衆の皆さんに同じ質問したら、消費税増税反対が圧倒的に多かったぞ。
なんか新聞の世論調査って改めて信用できない。
61無党派さん:2012/07/01(日) 13:58:44.77 ID:/n4n/KqI
萩山峰人は相変わらず書き込み工作してるな
62無党派さん:2012/07/01(日) 18:29:03.41 ID:RV4a4lyM
>>59-60
だから言ってるだろ。
消費増税は嫌だが小沢はもっと嫌。
これこそが多数派だよ。
63無党派さん:2012/07/01(日) 22:27:25.52 ID:zud9lb6O
329 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 11:39:20.55 ID:xxMxDqc6
朝生
「小沢代表の行動を支持しますか?」
支持66%
不支持34%

338 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/06/30(土) 11:43:00.83 ID:CYPy6rL/
>>329
機密費無しの世論調査だとこうなります。
増税派が地元で批判され、反対派が英雄視されるという野田の愚痴と符合してるので、これが現実でしょう。


133 :名無しさん:2012/06/29(金) 18:25:00
TOKYOMX 「5時に夢中!」
今日のアンケートは「野田首相と小沢元代表どちらを支持するか?」

中間発表で約3倍の差をつけて小沢氏優勢。
64無党派さん:2012/07/01(日) 23:22:40.00 ID:RV4a4lyM
小沢信者は、不都合な報道は乗っ取られてるマスゴミはデマを流すというが、好都合な報道はソースに利用するようだ。
65無党派さん:2012/07/02(月) 08:47:28.69 ID:luB8SbrP
村井先生、「信念を貫いて党に残る」って日本語になってませんが・・ww
議場から逃げ出して棄権するのが信念とは誰も支持しませんが、
増税に命を賭けている民主党に残るのも信念とはかけ離れた行動かと思いますよ
県連や連合からも相手にされてないんだから売名行為に徹して小沢党に行かないとね
66無党派さん:2012/07/02(月) 08:51:50.79 ID:luB8SbrP
消費税10%を20年前から主張していたのは小沢一郎
与党幹事長としてガソリン暫定税率撤廃を放棄してマニフェストを一番先に破ったのも小沢一郎
管政権での2010年参議院マニフェストでは消費増税が主張されている→ご本尊のマニフェストはそもそも存在しない?
小沢一郎、結局カネと権力だけでしょ
67無党派さん:2012/07/02(月) 10:30:33.80 ID:tYcj5ume
>>66
20年前と現在の経済状況、国民の生活実態は根本的に違うでしょ。
それと今回の談合野合増税はプロセスが大問題。
民主主義、政党政治を根幹から否定してしまうもので許すわけにはいかない。
68無党派さん:2012/07/02(月) 10:34:46.29 ID:tYcj5ume
>>66
938 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:38:13
では、小沢の功績って具体的になにかあるのかね?
国益になる功績を上げていれば、多少金に汚くても眼を瞑るけどな。
豪腕と言われながら大臣経験は一回しかなく、
政局を弄んで金と権力を集めただけじゃないのか?

940 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:49:30
>>938
ここ20年で日本国の国益を一番守ってきた政治家は小沢だね。
自民は小泉みたいに欧米のケツを舐めまくる売国奴と御身大事の事なかれ主義者だらけで、
抵抗する奴は一人もいない見るも無残な政党に成り下がった。

942 :名無しさん:2012/06/28(木) 00:56:10
>>938
功績は政治家として日本の国益を阻害する勢力に立ち向かうという姿勢を見せたことだ。
自民政権末期の時は「政治全体が終った」と諦めかけた国民は多かったと思う。
国民に対して政治に希望があることを示したことは、大いなる功績だ。恐らく鳩山の顔では説得力に欠ける。
69無党派さん:2012/07/02(月) 11:16:37.00 ID:6qESje9y
>>68
コピペばかりしていないで、お前は何を言いたいんだw
広野もなあ、元通産官僚なんだから自民党に入ればよかったのに。
そうしたらもっと多数の県民に支持されただろうよw
70無党派さん:2012/07/02(月) 11:37:00.78 ID:YdaeuQmS
>>69
広野は自民から出馬したかったのに公認されなかっただけ
そのときの幹事長はたしか小沢
小沢に相手にもされなかった広野がいつのまにか腰巾着とまで呼ばれるようになる
広野の選挙を振り返るとまともに勝ったのは新生党から出馬した一期目の衆院選だけであとは比例やら繰り上げやら
なんか富山県民からすると大物みたいだが実は全然たいしたことがない
71無党派さん:2012/07/02(月) 12:03:19.70 ID:tYcj5ume
>>70
広野は八尾中核工業団地(国際電気など)を筆頭に県内への企業誘致、雇用確保への貢献度が高い。
県選出国会議員の中では実績があるほうじゃないか。
72無党派さん:2012/07/02(月) 13:31:59.61 ID:ZcIKRVy+
造反「禁断の火遊び」
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001207020006

野田政権で総務政務官を務める国民新党の森田高・参院議員が、消費増税法案の衆院採決後に朝日新聞の取材に応じた。
民主党で相次いだ「造反」を「禁断の火遊び」と断じ、「リスクを考えない権力闘争で許せない」と批判した。
自身が任期満了を迎える来年の参院選については「我が党の力では展望がない」と話し、立候補の可否は今後決めるとした。
(中略)
森田氏は2007年7月の参院選・富山選挙区(改選数1)に無所属で立ち、民主、社民、国民新党の推薦を受けて初当選した。
 任期満了になる来年夏の参院選に関して森田氏は
「(代表だった)亀井静香さんを切ってしまった後のわが党は、自力航行能力を喪失している」と指摘したうえで
「綿貫(民輔元代表)さんへの尊敬もあり、国民新党に政治生命をかけて入っている。
最後までこの党で働いて、勢いが静止した時が政治家としての区切りかなとも思う」。

▽ 来年の選挙「慎重に」
立候補の可否については「わが党の組織力では戦いようがない。ただ、政治は一筋縄ではない。
いつでも完全燃焼できる状況を作っておいて、その先は『天の声』ってものがありうるかどうかだ」とし、
状況を見極めたうえで進退を決する考えを示した。
(後略)
2012年07月02日(三島庸孝)
73無党派さん:2012/07/02(月) 15:50:21.02 ID:6qESje9y
>>65
>県連や連合からも相手にされてないんだから

いや甘いな,君。
北日本によれば、村井が支援した笠井センセイは村井支持臭い。
二人とも広野とつーか、小沢に走ればいいのにw
74無党派さん:2012/07/02(月) 19:10:13.61 ID:CYrYUqHk
小沢元代表離党届、広野県連代表も
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20120702_32970.htm

>広野参議院議員とは感情的なもつれはなく消費税以外では基本的な政策は変わらないとして
>広野参議院議員らが新党を立ち上げた後の連携や選挙協力はあり得るという考えを示しました。

村井衆議院議員めぐっては
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20120702_32971.htm

>坂野幹事長
>「基本的には、公認候補者は全て県連からの公認申請をもって公認申請をするわけでありますが、
>村井さんについても白紙撤回にすべきではないかという意見があって、今後党本部の方とも十分相談をしなければならない状況も出てくるんだろうと」
(この項一部修正)
75無党派さん:2012/07/02(月) 20:45:43.77 ID:zT2niSJ8
>>70

????

広野は経世会の候補として小沢が擁立しようとしたけど
長勢との公認争いに負けて無所属(経世会)経世会候補として
立候補したんではなかったかな?
76無党派さん:2012/07/02(月) 21:49:11.56 ID:+fguIHb/
>>75
決めたのは県連会長だった経世会の綿貫だと思いますw
77無党派さん:2012/07/02(月) 22:44:44.08 ID:gQkihMSI
八尾工業団地は八尾のタモウの仕事だよ、アシストは住栄作ね
80年代で決定されてる訳だから意思決定の段階では少なくとも広野は国会議員ですらない

>>73
甘いのはアナタ、笠井は坂野に反して主張できないですよw、最後は自分の安泰だから
村井ごときの梯子外すのは迷い無しだよww
78無党派さん:2012/07/02(月) 22:47:49.23 ID:gQkihMSI
なぜなら笠井は市議時代に広野さんにそそのかされて自由党で県議選に出たよな
あの時、誰もめんどう見切れなかったんだよな
その事をヤッタルゾー自身が身にしみて感じてると思うよ、最後は誰も守ってくれないって事を
奇麗事じゃないという事だよ、リスクの中に身を置いている人こそ現実にはシビアだよね
79無党派さん:2012/07/02(月) 22:50:20.67 ID:gQkihMSI
そういう意味ではやっぱり村井サイテー、広野さんのようなリスクも取れない
党に残って、増税阻止なんて出来るはずがない、でも党には残りたい、中途半端ねww
だけどそういう乞食根性見え透けだから県連も支持しない、勿論、笠井も最後は支持しないねw
80無党派さん:2012/07/02(月) 23:01:56.19 ID:+fguIHb/
広野は比例だから、離党受理されたら議員辞職が筋だろう。
81無党派さん:2012/07/02(月) 23:13:23.64 ID:tYcj5ume
>>77
八尾中核工業団地だけではなくて、その他の企業団地や企業誘致を含めての話をしてるのだが。
まあいいやw
82無党派さん:2012/07/02(月) 23:33:05.48 ID:+fguIHb/
村井は、広野は議員辞めろくらいの事言って骨のあるとこ見せてみぃ
83無党派さん:2012/07/02(月) 23:47:41.75 ID:+fguIHb/
>>67
それは森田批判だな。
もっとやれw
84無党派さん:2012/07/03(火) 01:23:25.47 ID:iFF0/rt6
>>80
広野個人名で入れた人が多いので、繰り上がった。
辞職したら個人名で投票した人を裏切ることになる。
85無党派さん:2012/07/03(火) 01:53:18.91 ID:dK2cQktt
民主支持層、造反に厳しい評価 「適切でない」58・5%
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120703/stt12070300270001-n1.htm

「造反議員を厳しく処分すべきだ」との回答も全体は68・5%だったが、民主党支持層は71・5%。
86無党派さん:2012/07/03(火) 01:56:21.29 ID:dK2cQktt
小沢氏離党「自滅への道」=石原東京都知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012070300007

「自滅への道ではないか。あんな人間が日本の政治を差配するのはおかしい」
「小沢新党」への期待の声が少ないとの結果が出ていることに関しては、「国民の良識。結局カネカネカネで、国民はうんざりしている」と語った。
87無党派さん:2012/07/03(火) 02:09:13.27 ID:dK2cQktt
村井氏  「公認で4選目指す」
http://webun.jp/news/A300/knpnews/20120703/62159

「党を出て国民との約束を守るのか、出ないで守るのかという手法の違いが出た」と話した。
→やっぱり意味不明。欲しいのは党公認だけだな、偽装反増税のバケの皮が見えて透ける
88無党派さん:2012/07/03(火) 02:24:41.59 ID:dK2cQktt
ていうかやっぱ公認ムリだろ、公認されても県連でヤル奴いないww
民主支持層の70%が批判的で投票しない、自民支持層は0%だなw

吉田豊史!、千載一遇絶好のチャンスだな、頑張って公認取れよ!!
89無党派さん:2012/07/03(火) 04:38:47.25 ID:dHITKpam
>>86
新聞と朝生の結果の違いw
石原センセーは自民党総裁選のことをいまだに根に持っていらっしゃる
90無党派さん:2012/07/03(火) 12:38:11.63 ID:RpxYfEYe
民主の公認なんて要らないだろ
みんなの党にでも入れてもらえ
91無党派さん:2012/07/03(火) 12:50:27.43 ID:Wkz97mxB
村井センセ、オバちゃんたちから高評価ですね
これは意外と村井センセの大勝利かもよ
さすが非凡ならざる嗅覚をお持ちのようですな
92無党派さん:2012/07/03(火) 17:48:19.83 ID:KqtCxd6h
>>91
村井事務所の皆さん。大勝利してから言ってくださいねww
93無党派さん:2012/07/03(火) 19:12:37.52 ID:dxHBJA9n
広野は辞めろよな
94無党派さん:2012/07/03(火) 22:05:46.93 ID:KqtCxd6h
7/3(火)【幹事長室】民主党第556回常任幹事会ニュース(扱注:党内限り)
http://www.nikaidou.com/archives/26541

党内融和マンセーだな。謹慎中の大先生はこれで「正義が勝った、無罪放免だ」って騒ぎ出すんだろうなww
95無党派さん:2012/07/04(水) 07:27:29.66 ID:4HrgcF7x
森市長は決断のタイミングだろう、出れば確実に議席取れる
出ないなら出ないで、はっきりさせて吉田が動けるようにしてやらないと
選挙まで100日もないんだから時間は貴重だよな
96無党派さん:2012/07/04(水) 14:05:28.58 ID:bX1m+AMr
村井さんにFBで友達申請しつつ非難批判を繰りかえす萩山峰人だよな こいつ何考えてんだ
97無党派さん:2012/07/04(水) 16:40:09.36 ID:XV+MBwpj
軽い処分で良かったな、村井君w
輿石が野田に一任されて決めた処分、
これで輿石のほうに足を向けて寝られなくなったな、村井君w
98無党派さん:2012/07/04(水) 20:19:51.76 ID:4S+XoXM5
もうすぐ増税法案は成立するのに、どうやって民主党内にいながら反増税運動するの?
野田政権の実質的な最大の連立相手である自民党は競り下げ入札なんて認めないよw
どうやって信念を貫くんですか?
99無党派さん:2012/07/04(水) 21:06:28.31 ID:B9XvioUo
村井は本当にアホだ。
広野と同調して離党が奴にとってはベストだったのにな。
あんな本出しておきながら、本当に中途半端な野郎だ。
又一が小沢と選挙協力を示唆しているから、富山一区は
社民の嫌がらせ出馬があるだろうし、広野票は村井から逃げるし。

予想だが次は二万票を切るくらいの得票で惨敗して
政界からさようならだな。まあ、2万票は言いすぎかもしれんが
前回の得票から4万票くらいは確実に落ちるだろうな。
100無党派さん:2012/07/04(水) 21:23:42.23 ID:oVzBM35L
小沢広野又一が棄権した村井に対立候補を立てるかな?
立てない確率のほうが高いよ。
101無党派さん:2012/07/04(水) 21:28:51.28 ID:L5DgcMcL
いや、勝負になり得るのは1区だけだと思う
又市も広野も富山だし
あと、2区は問題外だし3区は橘だからスイングボーターの多い高岡や射水を抑えてる
102無党派さん:2012/07/04(水) 21:35:31.10 ID:2Km88+Xo
又市も広野も終わった人だ。
が、勝負もくそもなく、お邪魔無視候補立てて民主党への嫌がらせくらいしてもおかしくはないな。
>>99
森田票も逃げるぞw
103無党派さん:2012/07/04(水) 22:09:17.76 ID:XV+MBwpj
>>100
そうだな。対立候補立てないかもしれない。
反野田で利害が一致する。
104無党派さん:2012/07/04(水) 22:25:06.73 ID:4S+XoXM5
どっちにしても民主党公認なら余計に話しにならんだよ
前回は民主党の看板もった奴は犬でもネコでも当選したが、次回は看板持っただけで殺される
村井は当選したいのなら党を出ないと
105無党派さん:2012/07/04(水) 22:41:34.37 ID:B9XvioUo
>>104

同意。
離党して小沢新党から立候補すれば比例復活の可能性が残る。
民主残留なら比例復活は、ほぼ不可能。
106無党派さん:2012/07/04(水) 23:53:39.48 ID:2Km88+Xo
>>105
小沢新党だろうが民主だろうが、可能性は限りなく0に近い。
こんなのに復活させたら恥だ。
供託金没収されることを願う。
107無党派さん:2012/07/05(木) 00:38:43.41 ID:sTSjpWAJ
ネットでは棚橋泰文の父親は棚橋祐治だとされているが、
棚橋祐治は泰文の母親と婚姻していないし、
祐治は泰文のことを認知もしていない。
生活を共にしてるわけじゃないから、
事実上の養親子関係にあるわけでもない。
それなのになぜ泰文は「棚橋」を名乗っているんだ?
通称使用する根拠もないと思うんだが。
108無党派さん:2012/07/05(木) 07:50:17.30 ID:Hh+yGJHn
>>104
書いてるように元々犬やネコ程度の能力しかない候補だったんだから消えればいいんだよ
いや犬やネコにも失礼かww
109無党派さん:2012/07/05(木) 10:28:28.59 ID:s3GoJR94
萩山峰人よ、ネガキャンもいい加減にしなさい

110無党派さん:2012/07/05(木) 18:18:47.88 ID:f5+Br0Wk
よし、明日重大発表をしよう!→法案棄権の責任を取り災害対策委員長を辞任

こいつのアホさ加減には、ほとほと呆れる。

この男の地ベタを這い回るような、ドブ板には感心していたし
その点だけでも評価に値すると思っていたが・・・・・・・・・・・・・・

ここまでアホだとは思わなかった。せいぜい次の選挙で地獄を見てください。
過去3回の選挙で奴に投票してきた自分が恥ずかしい。
111無党派さん:2012/07/05(木) 18:47:02.27 ID:1MHgHe3J
>>110
ツイッターでつまらん事言うなよ、また県連の先生方に怒られるよ
っていうか世の中で誰もこんな事重大だとは思っていないよな
112無党派さん:2012/07/05(木) 18:49:18.16 ID:1MHgHe3J
>>110
>>ここまでアホだとは思わなかった。

シンプルな表現だけど富山県民の総意じゃないか?
民主党県連の先生方や連合富山の労働貴族達もおそらく同じ気持ちだろう
113無党派さん:2012/07/05(木) 19:00:55.62 ID:1MHgHe3J
消費増税法案通ったら、即座に「不信任&問責」責めが始まるみたいね
輿石は増税採決引き延ばして延命戦略、だけどお盆明けまでは引き伸ばしても会期末はムリだろう
不信任採決は微妙だけど問責は必ず通るでしょ、問責通れば野田は解散選ぶね
会期末解散は確実だな、自民党!、何やってんの?、候補者出さないの??
114無党派さん:2012/07/05(木) 20:49:09.39 ID:rQt9x7tf
>>113
だから吉田豊史君が出るだろ。
祖父、父共県議だったし筋は悪くない。 市連も固まるだろ。
115無党派さん:2012/07/05(木) 22:07:44.79 ID:TTvKSE4f
で、村井はどこのグループに所属してるの?
116無党派さん:2012/07/05(木) 23:21:20.13 ID:TTvKSE4f
ヤッタルゾーは離党して小沢新党へ行くべきだな。
そうなりゃ村井の味方は誰もいなくなるw
117無党派さん:2012/07/05(木) 23:26:36.35 ID:1MHgHe3J
>>114
森市長は任期中の選挙はしないと言ってるのは承知、本人も余程の事がないとカッコつけるでしょ
吉田君が出たいといって後見人の中川勇氏が支持しているのも承知
ならなんで公認候補で記者会見出来ないの?、優柔不断なんだよ、市連県連が、危機感持たないと!
118無党派さん:2012/07/05(木) 23:31:25.56 ID:1MHgHe3J
吉田君が1区の支部長、若いんで5期は働ける
森市長は次期参議院選挙の公認候補。有能だから2期やれば1回くらいは閣僚狙える
野上君はこのまま参議院やって3選して参議院のドンになれば良い。幹事長にも閣僚にも間違いなくなれます。
これでそれぞれの思惑と面子が保たれて、富山県にとっても結果も一番いい結果になります
119無党派さん:2012/07/05(木) 23:40:27.25 ID:S6gfKWzE
自民の政権復帰があればの話で、可能性は低いでしょう。
ミンスの基地外政権運営にも関わらず自民の支持率は下がってるしね。
120無党派さん:2012/07/05(木) 23:49:37.90 ID:X+Wtv9vn
現下の状況では、「維新の会」の公認があれば案山子でも当選出来そうだしな
121無党派さん:2012/07/06(金) 00:06:11.49 ID:oC+ZaWLk
それはさすがに無理。選挙を嘗めすぎ。
122無党派さん:2012/07/06(金) 06:56:45.88 ID:4FBYPnuu
富山はたかじん委員会の視聴率が高いから、案外ね維新の会で出るのがいれば善戦すると思うよ
ネクタイアンチャンも民主で出るより維新で出た方が倍は得票出来ると思うよ
123無党派さん:2012/07/06(金) 14:51:59.85 ID:+NDKt+yM
FBで友達申請しつつ非難批判を繰りかえす萩山峰人 こいつ何考えてんだ
124無党派さん:2012/07/06(金) 21:12:19.44 ID:nATCmRu8
>>122
>>富山はたかじん委員会の視聴率が高いから

・遊びに行くところが無いので家にいる
・とりあえずテレビつける
・とりあえず1チャンにしとく(新聞と言えば北日本、みたいな感覚)

これらが積み重なった結果かと

大阪と違って富山のナマポ率は低いし逆に教育水準は高い
維新旋風がそのまま入り込むとは考えにくい

125無党派さん:2012/07/06(金) 21:50:00.67 ID:oiVvMYeu
まぁ、賛否両論あるだろうし、いずれも好きな政治家ではないのだが
同じ当選三回の馬渕は大臣も務め民主党の中間派における存在感は大きい。
当選回数が4回で同じような年代の細野は、総理候補に担がれる可能性もある
存在になっている。
方や当選三回で民主党内では存在感を示さなくてはいけないはずなのに
重大決意で委員長辞任。全く重大な決意ではない事に本人が全く気づいて
いないのが本当に情けない。

こんな無能なアホに当選回数を重ねさせるくらいなら、2区で
落選を重ねていた西尾氏のほうが、よっぽどマシな人材だったのでは
なかろうか?
たまに全国ネットの番組に出てくるけど、失礼だが他の出演者と比べて
知識レベルが相当落ちるのが丸わかりなので、見ていて地元民として
恥ずかしいんだよね。
126無党派さん:2012/07/06(金) 21:55:05.59 ID:oiVvMYeu
連続投稿すまん。

それでも、さあ、アホだとは分かっていたけど、アホなりに地べたを這いつくばって
下々の声を政治に反映させていくような党人政治家になってくれたなら良かったんだけど
今回の一連の動きを見ていると、とてもそんな人間じゃないのが分かったので
よけいがっかりしたんだよなあ。
彼は政治家として何をやりたいのだろうか?なーんも政治家としての目的も覚悟も無いまま
たまたま候補者として割り当てられたら、たまたまラッキーで当選して、そのままズルズルと
時間が経っているだけだよね。
127無党派さん:2012/07/06(金) 22:08:27.55 ID:v2zKkAgM
>>125
同感だね。
だいたいガキの授業放棄並みに騒いで、当時の岡田幹事長に立ちんぼさせられるって何だ。
後援している洗濯屋さんも、見限ったらどうですかw
128無党派さん:2012/07/06(金) 22:28:39.11 ID:O4bQcVLo
政治家ではなく選挙屋だ。
立候補する目的は当選すること。それがゴール。
129無党派さん:2012/07/07(土) 01:58:34.66 ID:BhCYL6ad
>>125
TVタックルはアレの知的障害が分かった上で噛ませ犬にしているのがミエミエ。だから県内有権者としては痛すぎる
売名だけが第一のチンドン政治屋はオシマイ、同じ若さなら吉田君を見てみたいよ
130無党派さん:2012/07/07(土) 02:12:53.57 ID:BhCYL6ad
首相周辺「今秋までに衆院選」 自民、先送りと反発
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601001989.html

10月選挙でも11月選挙でも変わらんよ、どっちでも良い、結果は同じだ富山は自民独占
131無党派さん:2012/07/07(土) 02:49:51.32 ID:cLzSh/zh
来年の任期一杯までズルズル行くな
132無党派さん:2012/07/07(土) 07:49:38.67 ID:BhCYL6ad
任期満了は無しだ、日本が滅ぶ。
自公は問責出すし、問責は通る。以後、来年まで法律一本とおらない国会は酷すぎるだよ

それに年を越すと小沢一郎に政党交付金(人数分x2000万)が入る。立法事務費も含めりゃ20億超だろう
基準日である1月1日前に選挙しなきゃあ守銭奴に追い銭出すようなもんだろう
133無党派さん:2012/07/07(土) 09:39:03.30 ID:BhCYL6ad
既に結成した生活会派は無所属ときずなも統一会派だから60名超になった
立法事務費65万x人数分だから≒4000万(毎月)のブラックマネーが小沢の手元に入る
任期満了なら4000万x14ヶ月≒5.5億
政党交付金=2000万X人数分≒12億以上、更に年末までに鳩山G合流ならもっとだよ

こういうカネの流れが一目だから野田も仙谷も早期解散をもくろむワケだよ、谷垣への同情もあるがな
134無党派さん:2012/07/07(土) 10:01:28.51 ID:ISznxCvA
>>125-126

てゆうか、村井ってまともな社会人経験ないのか
wikipediaの経歴みると市民団体とか民主党職員とか
ぶっちゃけプロ市民だよなあ
自分の手で金を稼いで生活する経験の無いやつが政治家やったらあんなもんだろ
135無党派さん:2012/07/07(土) 10:40:44.06 ID:PyMzb7om
【拡散願・地元チューリップテレビの快挙!富山県の分のがれきはもうなかった!富山県の行政の隠蔽を暴露】
なんと、5月21日の時点で、岩手県一日で処理できる800トンしか残っていなかった
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20120705175058

これは、今年5月21日に岩手県の達増(たっそ)知事が細野(ほその)環境大臣に宛てた文書です。
そこには、山田町が広域処理を希望するがれきの量について、
木質系チップ以外の可燃物800トンとはっきり記されていました。
この800トンという量は、岩手県の一日あたりの処理能力である936トンを下回っています。

実は、富山県内に受け入れるがれきが木質系チップではなく、
紙やプラスチックなどの可燃物となった場合、ひとつの問題が浮上するのです。

岩手県が今年5月に山田町でおこなったがれきの種類別の放射能濃度の測定結果では、
可燃物のうち『繊維』で1キログラム当たりセシウム134が280ベクレル、
セシウム137が490ベクレル検出されています。

この数字はいずれも富山県の受け入れ基準である1キログラムあたり100ベクレルを超えています。
そもそも、県や県内の自治体がこれまでにおこなった山田町のがれきに対する放射能濃度の検査は、
いずれも木質系チップを対象にしたもの。
受け入れる対象が木質系チップから可燃物に変わるとなれば、あらためて検査をおこなわなければなりません。
136無党派さん:2012/07/07(土) 10:53:07.74 ID:6jztFhsB


新村 アゴ邪魔なんですけど

137無党派さん:2012/07/07(土) 11:36:58.41 ID:GBFEJMC3
>>133

何がブラックマネーだ。

菅とか野田が自由にいじってた官房をはじめとする機密費のほうが
真っ黒くろすけだろ。

>>134

怪しさ全開の福山とか山井と関係が近かったんだっけか?
で、何故か一新会系になったかと思えば、今は誰に近いんだ?
フラフラしてるよな。
138無党派さん:2012/07/07(土) 14:18:37.72 ID:dlpEJYoU
政界の猫ひろし
村井宗明
139無党派さん:2012/07/07(土) 16:14:47.61 ID:BhCYL6ad
奴は京都大阪生活が長いからな、帰化人・福山、部落開放・山井や創価妻+在日献金・前原に近いのも納得
そういえば猫ひろしも創価だったな、政界の猫ひろしには妙に納得だ
もう富山にいてもしょうがないジャン、落下傘で西成区でも行けば?、ケミストリーはバッチシでしょw
140無党派さん:2012/07/07(土) 18:15:26.58 ID:F2m4lbpC
富山市の森市長が富山市外国語学校のニュージーランド地震犠牲者の遺族に面会しないと、遺族が抗議したとkNBが報じた。
  ・遺族に会わずににホームステイ先家族に会った
  ・遺族にまだ会わない
  ・地震に遭ったのは自己責任と発言した
                      の3点について抗議したようだ。
富山市立の学校行事で、任意参加とはいえ「自己責任」はないだろう。
かえって、何かあるのか?と見られる。
こういう人は、衆院選候補者にはふさわしくないな。
141無党派さん:2012/07/07(土) 19:07:04.27 ID:WoHjERoc
そうかそうか
142無党派さん:2012/07/07(土) 22:00:33.53 ID:GBFEJMC3
googleで「村井宗明」と入力したら予測ワードが・・・・・・・

>>140

森なんて前回の市長選挙で圧勝したが、どうしてあんなのに
圧倒的に票が集まるのか不思議でならんのだがな。
もうちょっと共産に批判票が集まると思ってたんだが。

森が有能だって言うが、あんなの国交省の傀儡で、国交省の
言うがままにチンチン電車を作ってるだけじゃねーか。
143無党派さん:2012/07/08(日) 01:23:52.26 ID:+4wOJauM
東海野郎
144無党派さん:2012/07/08(日) 07:22:06.75 ID:qMYHaY4Y
村井工作員の皆様、夜遅くまでご苦労様です。
ネガキャンにはネガキャンをの凛々しい工作活動に心から哀悼の意を表します
森市長対策のネタは大体わかりましたが、吉田君対策はどうするんですか?、データがまだ少ないと思いますが・・
145無党派さん:2012/07/08(日) 07:48:43.91 ID:ND7/5/hm
>>142
>>森なんて前回の市長選挙で圧勝したが、どうしてあんなのに
>>圧倒的に票が集まるのか不思議でならんのだがな。

国道8号豊田高架とか、道路を含めた公共事業全般に否定的じゃないから
加えて森の代表的業績、ポートラムが黒字とマスコミによって刷り込まれてる面が大きい
実際には年2億から富山市が持ち出してようやく黒字なのに

 
146無党派さん:2012/07/08(日) 08:56:16.33 ID:+4wOJauM
982 :無党派さん:2012/07/07(土) 21:33:11.58 ID:dlpEJYoU
NZ地震の遺族会 森市長の姿勢質す
http://www2.knb.ne.jp/news/20120707_33028.htm
147無党派さん:2012/07/08(日) 11:27:13.21 ID:qMYHaY4Y
>>145
豊田高架橋問題は村井事務所のお家芸ですね、かつて坂野県議を激怒させた民主党本部・国交省への反対工作思い出した
まさかポートラムまで村井が否定していたとは知らなかったけど、本人は赤いネクタイ巻いてポートラム車内で選挙運動まがいな事やってるよね
相変わらずネガキャンの為には手段選ばず下品ですね
148無党派さん:2012/07/08(日) 15:29:21.33 ID:4pYfFPla
>>144
村井工作員の皆様、夜遅くまでご苦労様です。

あんなカスは問題外。
森も相乗りで市長当選してるから、真の選挙の洗礼は受けていない。
路面電車に力入れ過ぎ。
自民は吉田は未知数。吉田か森以外の自民新人がいい。
149無党派さん:2012/07/08(日) 18:32:12.85 ID:qMYHaY4Y
>>148
8月末には解散の環境整備が全部整うワケだから、全くの白地を探す時間は既に無いでしょ
そうすると消去法で吉田しか残らない。でも吉田には清新さはあるし素直さもあるので良い候補になると思うよ
とりあえず村井を消して、一期与党でやらせてみて成長を期待出来るタマだよ
150無党派さん:2012/07/08(日) 20:56:35.77 ID:T3mGzgEz
前スレ残ってるので、まずそれを埋めましょうよ。
151無党派さん:2012/07/09(月) 09:10:21.54 ID:dvjTj+bC
首相動静(7月8日)

午前8時5分、公邸発。午前8時16分、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」着。
同18分から同29分まで、同ホテル内の宴会場「すいせん」で、斎藤勁官房副長官、長島昭久首相補佐官、伊原純一外務省北米局長ら。
午前8時33分から同58分まで、同ホテル内の宴会場「いちょう」で、クリントン米国務長官が表敬。
同10時7分、公邸着。
152無党派さん:2012/07/09(月) 09:30:59.13 ID:dvjTj+bC
クリントンから野田に重要な指示が出たのは間違いない。その後の野田の顔つきが尋常じゃない。引きつってる。
考えられる命令は@8月解散、A増税法案成立直後のTPP加入表明のどっちかだな。
奴らも11月6日には大統領選挙あるでね、小沢じゃないけど「その前にやるべき事がある」なんでしょ。
自民でも民主でも同じ。属国人生は辛いよね
153無党派さん:2012/07/09(月) 09:33:29.63 ID:dvjTj+bC
シナリオ@の場合は9月23日投開票の日程があり得るから、吉田君、頑張ってな!
シナリオAの場合は解散無しだ。任期満了まっしぐらで谷垣は下ろされる。野田を支えたのに梯子はずされてかわいそうに
154無党派さん:2012/07/09(月) 13:44:10.49 ID:1qjHkuLm
大正末期に清◯町で暴動があったらしい
ちょいと調べてみますか
155無党派さん:2012/07/09(月) 16:36:28.33 ID:AYDitizu
早くも吉田のネガキャン?、村井先生の事務所は熱心ですねw
今日も反増税を掲げて街頭運動されてましたね、もう離党された方がスッキリするんじゃないの?
156無党派さん:2012/07/09(月) 16:39:31.81 ID:PyTWqfYi
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
157無党派さん:2012/07/09(月) 21:46:41.17 ID:a7EbORMP
ageるなよ。156のど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山が自動スクリプトされ目障りだから。
158無党派さん:2012/07/09(月) 22:23:22.56 ID:AYDitizu
森市長の場合はネガキャンの範囲を超えて致命傷になるかもな、単なる言葉狩りじゃなくて組織的なモノを感じるよ
あれだけの業績積み上げてきたのに外国の地震対応一つで、勿体無いな
159無党派さん:2012/07/09(月) 22:26:25.10 ID:KgROxPz8


148も155も氷見の萩山峰人ログですね

市議のあなたに何の関係があるのか理解に苦しむ。
160148:2012/07/09(月) 23:10:21.04 ID:a7EbORMP
>>159
俺は富山市民だよ。何が氷見の萩山峰人だ。いい加減にしろ。
妄想が酷いのじゃないか? 精神科行けよ。
155は他人だから、誰だか知らん。
161無党派さん:2012/07/10(火) 00:05:10.76 ID:MKhQJgDk
ニュージーランド地震遺族会が富山市長と対立
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341845991/l50
162無党派さん:2012/07/10(火) 00:40:27.95 ID:VyEaJv2n
>>158
市立学校で市長の責任問うのは、
国立大学で総理大臣の責任問うのと同じだよ。
遺族の気持ちはわからんでもないが、矛先に向ける相手が市長なんておかしいよ。
163無党派さん:2012/07/10(火) 01:39:56.69 ID:VlVwg/xy
国賠の話であり、市立学校行事の最終的な責めは富山市が負うしかないだろうってことさ。
研修参加自体を参加者自身が決めたからと言って、研修先で死亡したり、大けがで障害を負うことになっても自己責任って理屈には到底ならんわな。
早いところ落とし所を見つけたほうがいいのだけどね。

南十字星の会の文書をニュースでほぼ全文読んだけど、市長が記者会見で触れたような失礼な言い回しも当て擦りのような文言も特段無かった。


164無党派さん:2012/07/10(火) 08:07:47.43 ID:P/fYQQIK
近い所の参考事例だと国立山岳研修センターの研修中に大日岳で起きた事故は、訴訟になって最後は和解だったと思うけど
もちろん総理大臣の謝罪はないわな、政府担当者の謝罪なり説明でしょ、これは雪崩というか雪庇崩れの予見可能性の有無が争点
森市長の場合は主権の及ばない外国での欠陥建築を事前に予見できた可能性はあり得ないから、責めてもしょうがなくないか?
165無党派さん:2012/07/10(火) 08:11:08.24 ID:P/fYQQIK
確かに「自己責任」って言い切った事については少し幼稚だったけどな
富山市長として普通に哀悼の意を出しておけば何もなかったんだよな、勿体ない

けど選挙が近づいてくる中でこういう話が盛り上がるってのは何だろう?、偶然なの?
166無党派さん:2012/07/10(火) 08:32:13.36 ID:VyEaJv2n
そういや、新湊市民病院延命中止事件は、合併後の市長選直前に起きたんだが、
会見で頭を下げてたのは院長と副院長。そこに市長の姿は無かったな。
このときは市の施設内で起きた事件だったのに、市長を責める声は全く出なかった。
167無党派さん:2012/07/10(火) 18:31:22.74 ID:EosGuzes
野田がTPP表明に追い込まれた、アメリカからの圧力がもの凄いから断れない模様だ
増税法案通過後、すぐに参加表明になるから『8月下旬は決定的な局面』になる
谷垣には最後のチャンスが与えられたね、ここで不信任案出して通す以外に生き残る道無し
9月中の総選挙でほぼ確実だろう、で富山の選挙はどうなるんだ?、全選挙区でメンバー未確定だな
168無党派さん:2012/07/10(火) 19:06:16.66 ID:EosGuzes
関係ないけど村井の岳父様が富山県長者番付の第6位だったな、今週の週間現代ね
カネヅルの奥さん捕まえときゃあ1回や2回落選しても特段問題ないだろうね、立派立派
169無党派さん:2012/07/10(火) 20:18:23.18 ID:NlDT+fRf
やっぱり森はダメだ。
北日は必死にかばってるけど、テレビが大きく取り上げた。
NHKも民放3局も。富山新聞も社会面に載せた。
NZのビルの耐震強度が事前に富山市でわかるわけでなし、
森は最初に遺族に哀悼の意を示しておけば、こじれなかった。
富山1区は、自民県議が手を挙げたしもういいだろ。
170無党派さん:2012/07/10(火) 20:55:47.07 ID:EosGuzes
>>169
同意だ、1区は吉田で固めよう、9/30もしくは10/7が投開票だよ。時間が無い
森が国政出たいというなら、ほとぼりが冷めた後で来年の参議院選挙を考えればいいんだよ
171無党派さん:2012/07/10(火) 21:30:19.81 ID:9ba6N+5x
なんで森が「国政に出たい」って話になってんだろう?
県議から好き勝手出来る首長になって
わざわざ一議員に戻るなんて考えにくい
ましてや野党の議員になる可能性だって無いとは言えないのに

ただ南十字星対応は確かに変だ
ここまで来たら暴走して外国語学校廃校まで進め
172無党派さん:2012/07/10(火) 22:00:48.73 ID:VyEaJv2n
>>171
そりゃあ、確実に村井を落とせる最強候補と見られてるからだろう。
資質や実績よりも、票を取れる勝てる候補としての評価。
森は出たいと意思表示してないんじゃないの?むしろ知事選に色気を持ってるのでは?
173無党派さん:2012/07/10(火) 23:02:28.55 ID:VlVwg/xy
>>164
今回、現地の調査によっては予見可能性がないとまでは言い切れないと思う。
事前に地震があっての催行ということもあるしね。


市長は記者会見で一体何を言ったのかなぁ。
174無党派さん:2012/07/10(火) 23:36:17.91 ID:NlDT+fRf
>>173
>事前に地震があっての催行ということもあるしね。

なら市長の森は関係ないとは言えんな。
175無党派さん:2012/07/10(火) 23:47:10.01 ID:EosGuzes
>>173
半年前に前震があって、10日前には沿岸にゴンドウクジラも打ち上げられてたけどって?

>>172
知事選挙に色気を出していたのは昨年末までだな、以降は現実対応に切り替えてるよ
176無党派さん:2012/07/11(水) 00:08:27.39 ID:WQPdWk6y
石井とか高橋とか東大法学部卒の自治官僚あがりは、その点上手いなあ。
177無党派さん:2012/07/11(水) 00:17:35.93 ID:Ymt68d+d
だからさあ、校長や教育委員会じゃなくて、何でいきなり市長が槍玉に上げられてるのか?って話だろ?
不自然すぎる。
178無党派さん:2012/07/11(水) 01:33:35.47 ID:klhhMqCG
あと、ニュージーランドやホテルを手配した旅行会社を責めないで、何で真っ先に市長の責任追及なの?
ピントはずれなことかいてる人ばっかだな。
179無党派さん:2012/07/11(水) 05:15:32.65 ID:81Lt7US2
某市長は明らかにウヨ入ってるよね
で、被害者には退職教員(お歳からすると元日教組の率高い)が含まれてる

まさかね
180無党派さん:2012/07/11(水) 07:47:10.43 ID:x3RMxLy7
森市長は有能なんだけど、今となっては村井を利するだけになりかねん
奴の事だから「有権者の心に寄り添う事の出来る政治をする!」なんて口先パフォーマンスするに相違ない
投票日まで3ヶ月ないんだから、ホントに今週末に決めないといけない、吉田でいい、早く決める事が大切な
181ボーイング:2012/07/11(水) 09:53:39.49 ID:S7bkHvrI
スレ主の萩山とやら 書込み過ぎたな、整理しといたほうがいいぞ
182無党派さん:2012/07/11(水) 12:24:12.44 ID:K1z+dLrw
>>177
事故直後に「自己責任だ」と発言。儀礼的でもいいから学校を弔問し遺族に哀悼の意を表すべきだった。
あの市長は富山ライトレール開業時、併行する岩瀬方面から西町経由富山駅行き路線バスを強引に廃止させたと言われている。
奥田地区住民は永楽町に電停もなく不便になり困っている。
今回もそうだが、あのギョロ目で睨みつけたんだろうな。
183無党派さん:2012/07/11(水) 16:30:34.16 ID:Ymt68d+d
村井でも森田でもいいが、地元選出与党議員はニュージーランド政府に調査依頼か抗議か現地へ飛んで視察でもすりゃいいのに、何してんの?
184無党派さん:2012/07/11(水) 17:54:21.63 ID:p9SO3ev0
自治体でも国会でもなく唯一外交ルートの話だよ
185ボーイング:2012/07/11(水) 19:45:45.34 ID:S7bkHvrI
AY22XaA.proxy30021.docomo.ne.jp 氷見市鞍川地内 萩山
186無党派さん:2012/07/11(水) 22:23:30.68 ID:wN/zapW1
小沢新党(37)+きずな(9)+大地(3)+亀井静香+田中康夫=51
→内閣不信案提出可能、概ね賛成多数で可決見通し
→解散総選挙確実。通常国会会期内の事ですよ!
187無党派さん:2012/07/11(水) 23:56:48.40 ID:uQP9aLzR
>>178
国賠だって書いてあるじゃない。
188無党派さん:2012/07/12(木) 07:59:43.21 ID:/p7pD+aV
2区3区は無投票当選確実なのか?
189無党派さん:2012/07/12(木) 08:15:20.78 ID:VSgzGkrR
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
190無党派さん:2012/07/12(木) 13:20:02.51 ID:bysfXYpP
怖ろしや、萩山峰人市議は誰を的にして上の書き込みをしてる。狂気だそ、
191無党派さん:2012/07/12(木) 19:51:40.30 ID:WtRdiJoz
小沢新党ときづなが統一会派=衆院
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071200787

あと4人で不信任案:大地でも亀でも康夫でもズケランでも誰でも集まる
あとは時期だけの問題だな
192無党派さん:2012/07/12(木) 21:56:51.47 ID:LLhoHvYY
>>191
仮に不信任案が可決されて解散となっても、小沢新党は落選者だらけで民意と乖離してることを証明することになるよ。
193無党派さん:2012/07/12(木) 21:59:50.01 ID:lQ4tbxJp
解散したら討ち死にばかりだから
不信任提出するというのは単なるブラフ
出すはずがない
194無党派さん:2012/07/13(金) 07:06:25.48 ID:1jl5OCXh
195無党派さん:2012/07/13(金) 07:59:57.37 ID:F/VUUUT3
結局ね野上に落ち着くのか
なら参議院補欠選挙の準備も必要だな、9月15日までの議員辞職なら補欠選挙投票日は10月28日だってさ
196無党派さん:2012/07/13(金) 10:23:47.25 ID:01xWrEDF
>>192
まあ民主党も秋に選挙していたんでは落選者だらけだから、不信任案可決しても総辞職するだけだろ。
日刊ゲンダイに民主党は選挙区、比例あわせて50議席という予測が出ていたぞ。
197無党派さん:2012/07/13(金) 17:15:41.68 ID:cYIYMjtZ
野田を甘く見たらダメよ。アレの腹のくくり方は異常で、党が砕け散っても解散するだろう。
だって心底信奉する政治手法は小泉政権なんだから。輿石や樽床は必死で止めようとするだろうが法律不成立でも不信任でも問答無用で解散に向かう
そういう人を総理にしたんだよね、民主党自身が。面白くなったよ
198無党派さん:2012/07/13(金) 17:44:04.41 ID:bRxbo14S
【自民党】 古賀氏「やらなければいけない政策課題は山積。ほったらかして解散・総選挙だけがいいのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342091472/l50
199無党派さん:2012/07/13(金) 19:20:11.83 ID:cYIYMjtZ
モリキロウとコガは間違いなく官房機密費貰ってるでしょ、ハンパ無い工作費用ね

モリ「野田君はよくやっている。任期満了でいい」
コガ「解散はダメ」
自民党はこの両名を除名しないと大変な事になるよ
200無党派さん:2012/07/13(金) 20:15:19.09 ID:JEK8VQo9
>>199
いやいや、谷垣や石原jrよりよっぽど自民党のためになる。
しかし、森喜朗は富山県連会長も兼務したのか(笑)
201無党派さん:2012/07/13(金) 22:54:35.81 ID:UyKEfqoj
富山の話に戻すと、今一番元気なくてわけわかめが国新と森田ファンだろうなw
202無党派さん:2012/07/13(金) 22:55:09.07 ID:knFkxper
結局1区は野上(自新)vs村井(無現)vs山田(共新)vs吉田(幸新)かねえ。
村井に関しては公認も出ないが対抗馬も立たない、と。

もう話題は来年の参院選に移した方がええんでないのか?
203無党派さん:2012/07/14(土) 03:09:27.20 ID:X2cgUTad
来年の参議院選挙こそ市長任期をまっとうした森市長の出番だ、年齢的にも衆より参が良い
国新は野田政権と共に消滅、森田は足場がなくなるので任意引退、本人も覚悟で全部予定通り

だがその前に参議院の補欠選挙もある、ここに呉西候補(米原?)もってくれば万事よしだ
204無党派さん:2012/07/14(土) 03:49:07.94 ID:X2cgUTad
知事選日程、衆院解散含み流動的 参院補選重なる場合も
http://webun.jp/news/A390/knpnews/20120714/62758

富山県選管は会期末解散と野上出馬で見切った模様だな。野上でほぼ決定で良いだろう。
参議院補欠選挙の法定基準日と知事選挙、砺波・南砺市長選挙全部を集中させる日程を組んだ
205無党派さん:2012/07/14(土) 05:03:56.03 ID:XT6gKMN1
>>202

社民党の嫌がらせ出馬あると思います。()
206無党派さん:2012/07/14(土) 09:28:22.37 ID:VrDRYtQI
>>202
刺客が出ないとは限らんぞ、全国的に刺客で煽る戦略らしいからな
地方議員の候補者なんかに売名目的で国政選挙させるのは昔からの常套手段だから
そういえば来年春には富山市議会選挙なんかあるじゃないか!
そういう選挙の予定候補者が「村井の胸を借りる」でも良いんじゃない?
207無党派さん:2012/07/14(土) 09:30:32.88 ID:XT6gKMN1
>>206

刺客を立てる訳がないだろ。村井のボンクラは離党なんてしないのだから
民主党がわざわざ議席を減らすような真似をする訳がない。

しかし、森田は本当にもったいないよなあ。村井と森田が逆だったら
良かったのに。
208無党派さん:2012/07/14(土) 13:41:42.25 ID:MCF//lZV
萩山峰人さん、あんたは云うに事欠いてボンクラとは何だ。
209無党派さん:2012/07/14(土) 16:40:24.38 ID:XT6gKMN1
>>208

俺、萩山とやらとは違うけどw

でも、ボンクラはボンクラだろ。今回の消費税増税採決への
対応だけ見てもボンクラ極まりないべさ。

貴重な富山の国会議員の枠を一つ、あんなのが占めていると
思うと残念でならんのだが。

かたや、森田は小政党に所属していた故に、1年生議員では
経験できないようなところを、数年に渡って経験してきただけに
来年の改選で出馬もできない状態に追い込まれそうなのは
本当にもったいないと思います。
210無党派さん:2012/07/14(土) 16:50:05.25 ID:OwTbeERL
同一人物
211無党派さん:2012/07/14(土) 20:26:58.79 ID:0Otw6zKQ
森田は仕方ない、能力的に良い議員だけど諦めろ
本人も始めから分かっていて二兎を追わずに一兎だけ追いかけた
政府に入ったりして要職に就き続けたのは零細与党に入ったから。当選1回の議員では普通到底あり得ない。
しかし零細与党だと選挙にならない。完全なるトレードオフの関係なんだよ
212無党派さん:2012/07/15(日) 01:11:20.74 ID:BRAWRp12
森田は比例に回って、自見と争い獲得議席0で両者落選か、奇跡的に森田が当選したら党首落選で解党し自民党に吸収ではないか?
213無党派さん:2012/07/15(日) 01:13:02.39 ID:7qfwe4t1
自民党から断られる
国新残留組は民主に入れてもらうしか道はない
214無党派さん:2012/07/15(日) 09:48:26.63 ID:bS6YhRhg
民主には入らんだろ、入るだけの価値もないだろ
本人が新聞やなんやで自民にも民主にも行かなずに進退スジを通すって言ってんだから
素直に読めば国新はどこかの局面で解党で、本人はもう出ない、出れないって事だろ
自見が下地どこから出るかは別の話で本人はそう思ってるんでしょ
215無党派さん:2012/07/15(日) 09:59:25.51 ID:bS6YhRhg
思うけど亀井静香をぶった切って郵政法案を成立させた時点で力を使い果たしていると思う
それだけ大きいヤマだったし年数もかかったからな、性も根も尽き果ててるんじゃないか?
216無党派さん:2012/07/15(日) 13:28:11.14 ID:YXG4iblr
それより衆議院選挙だよ、増税法案の参議院採決前(直前)に内閣不信任が出る
再修正がなければ鳩山グループが造反するから不信任案は可決する可能性が高い
野田は確信犯で修正させずに採決まで行こうとするのでガチの採決勝負になる、楽しみだ
217無党派さん:2012/07/15(日) 13:31:28.88 ID:YXG4iblr
村井は鳩山グループの消費税研究会のメンバーになったらしいから(カネ目当て?)、
根性なくて多分ムリだと思うが、不信任案造反もあり得る立場という事だ
民主県連が公認手続きを取るのかどうか?、公認になったらなったで動くのかどうか?
公認になれねば無所属か、維新に走るのか?、短期間だが見ものではあるよ
218無党派さん:2012/07/15(日) 16:54:05.83 ID:7IGl1UBq
1区は面白そうだよな
無所属村井vs自民新人vsなぜか登場する社民新人vs共産vs幸福

自民新人は吉田でも野上でも、現職村井に勝てる気があまりしない
他に候補いないの?
219無党派さん:2012/07/15(日) 18:15:14.65 ID:tA20b52b
自民は出遅れすぎなんだよ、野上も選挙を甘くみてんじゃないの?
解散してから組織シメれば票がまとまると安易に考えすぎなんだよ
村井の徹底的な売名行為に勝つには、もっと必死にならないとな
220無党派さん:2012/07/15(日) 19:47:49.85 ID:bONxEmpH
>>219

村井が離党して鳩山新党に参加して広野が持っている富山1区の
票をもらえるなら勝ち目はあるかもしれんが、民主残留で広野の票が
まわってこず、社民の嫌がらせ出馬があるとしたら、全く勝ち目は
ないだろうよ。
221無党派さん:2012/07/15(日) 22:13:03.15 ID:tA20b52b
>>220
広野後援会の爺さん達は自民党に入れないよ
マタ市は策士だから2区もしくは3区の社民候補が担保されれば裏で村井と握るはず
国新つうか郵便局長会の人達も村井は応援しないが心理的に自民には投票しづらい
なんだかんだ村井に票が流れ込む要因は揃ってるんだよ
222無党派さん:2012/07/15(日) 22:48:11.40 ID:BRAWRp12
>>221
与党と野党が裏で握るわけないだろ。
それも県内では昔から犬猿なのに。
223無党派さん:2012/07/15(日) 22:53:16.60 ID:mvXXK6gr
28 :名無しピーポ君:2012/07/12(木) 22:11:14.54
3・11の大地震と原発事故によってあきらかになったのは
10年来叩かれていた朝日や毎日といった左派系メディアに加え
読売や産経といった右派系メディアも、日本国民の敵であったこと。
地震をはしゃいで伝えていたフジテレビは、韓流押しのひどさから
ついにデモを仕掛けられるが、NHKですら報道しない統制ぶりに。
その過程で、消費者から金を集める花王と大本営・電通が浮かぶ。
それまで、「糞ウヨ」「ブサヨ」と左右対立していたネット民は
ついに本当の敵が誰であるかを見抜き、ここに薩長同盟が成立する。
吉本興業などテレビで下品な笑いで高い収入を得ていた芸人は
親族すら生活保護費を不正受給していた朝鮮人の集まりであり
民主党や自民党が消費税増税を強行したことで、怒りはマックスに。
そこに部落・在日問題の総本山である近畿・滋賀で起きたイジメが
自殺を装った殺人であり、隠蔽した関係者が部落・在日ばかりという
いまの日本社会の縮図であったことから、2ちゃんねる砲が炸裂。
これは、米国の手先となって戦後の日本社会で日本国民を支配し
特権をむさぼってきた部落・朝鮮連合と日本国民との最終戦争である。
224無党派さん:2012/07/15(日) 23:50:07.34 ID:YCdPRFLR

スレ主萩山の中傷発覚そらし工作http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1341885065/l50貼り付け
225無党派さん:2012/07/16(月) 08:12:44.95 ID:OiODMldY
>>222
2004年の参議院選挙、社民党は何で小川を立てれたんだ?
あれがなければ・・と言われた選挙だったな
小川は翌年、高岡に大豪邸を立ててるな、見たことある?

与党と野党が握らない?、関係ないよそんなの。互いに利益になれば何でもなるのが政治だ
226無党派さん:2012/07/16(月) 10:53:35.96 ID:THFDnIgi
>>222
お前みたいな馬鹿見てると腹立ってくるよ。
227無党派さん:2012/07/16(月) 19:39:31.49 ID:d2ysxm1n
>>225
そんなもん、民主に対する嫌がらせお邪魔虫と、党勢拡大(維持)に決まってるべ。
豪邸か知らんが、政治家は新築は引退後にが常套手段。とくに地方政治家で庶民の味方?を演じてた人なら尚更。
あまり深く考えて下らん詮索と妄想すると馬鹿にされるよ。
228無党派さん:2012/07/16(月) 22:23:39.82 ID:cFssUMff
まあ、引退後か選挙後に新築や高級車購入はよくある話。
誰かさんみたいに、選挙前にベンツ乗ってると妬まれ叩かれ票を減らすんだよ。演説に説得力なくなるしな。
229無党派さん:2012/07/17(火) 20:29:59.01 ID:FgUdAnnr
自民の候補選定の段取りが遅すぎる
本当に解散戦略諦めちゃったのかな?、モリキロウなんかは「補正予算」なんてほざいてるしな
野党の幹部が倒閣を諦めて見返りに補正予算を求めるって、おわってるよ自民党
230無党派さん:2012/07/17(火) 20:54:10.22 ID:Vaz0KdWN
民主はもっと遅いけどな。
2区も3区も噂すら聞かんが。
231無党派さん:2012/07/17(火) 21:23:01.12 ID:CHd9ta96
>>230
1区も含めて与党は県内不戦敗のような気がする
地方議員を減らしたくないだろうし、社民・共産のような落選上等!な人も居ないだろうし
232無党派さん:2012/07/17(火) 21:24:02.89 ID:dWLOfUbS
どっかの新聞によれば
「自民の持ってきた社会保障改革を野田にやらせてしまおう」とか、
「橋下に追い風が吹いてる状況だから急がなくていい」とか
「別に谷垣総理でなくていい(=9月までの解散にこだわらない)」らしいぞ
233無党派さん:2012/07/17(火) 22:05:08.16 ID:FgUdAnnr
となると選挙後の連立もしくは合併前提という事になるゾ、そもそも候補者出す必要がないって事か
自民も参議院は過半数割れだから民主全部じゃなくとも野田一派と合流するメリットはあるよな
その際の総理は石原Jr?というのも線が細い感じだけど長老からすれば操りやすいんだろうな
234無党派さん:2012/07/17(火) 22:20:58.37 ID:dWLOfUbS
あと、「生活」の結党によって公明がキャスティングボートを握れなくなったので
公明に気を遣う必要が減ったのもあるとか
235無党派さん:2012/07/18(水) 01:01:09.98 ID:1EJ0DCaX
北陸銀行w
236無党派さん:2012/07/18(水) 12:16:37.68 ID:9wxI+h19
柴野健人クソ過ぎ
死ねばいい
237無党派さん:2012/07/18(水) 21:31:04.04 ID:p4UBzncS
村井先生は反原発運動やらないんでしょうか?
北口や電気ビル前でデモとかやったらウケますよ、番長w
238無党派さん:2012/07/18(水) 22:02:39.98 ID:YtoPQLM9
反原発運動なんかに手を出したら陸電労組から票が全く期待できなくなります
239無党派さん:2012/07/18(水) 22:53:18.56 ID:phYYyI8K
村井くんは単なるポピュリストだからなあ
240無党派さん:2012/07/19(木) 00:26:58.96 ID:zpOPnqIF
>>238
北陸電力の株主さんからも票が全く期待できなくなりますね。
いっぱいいるんだから・・・・
241無党派さん:2012/07/19(木) 08:42:37.48 ID:LCUn8gwR
民主党事務方には9月9日総選挙の準備指示が出たってよ
自民は野上で確実だろうからあとは記者会見日程だな
あとは村井だ。民主公認か?、離党して造反有理を狙うか。どっちかな?
242無党派さん:2012/07/19(木) 09:06:50.86 ID:Hayo4sQ/
もう坂野がアップ始めてます
243無党派さん:2012/07/19(木) 09:14:21.24 ID:LCUn8gwR
自分が出るためのアップ?、それとも離党に追い込む為のアップ?
244無党派さん:2012/07/19(木) 10:43:14.81 ID:at2Tww39
>>241
マジで総選挙あるのか?
民主党ボロ負け確実なのに、よくそんな決断するな。
野田は民主党をぶっ壊して自民党に入党する気かね?
245無党派さん:2012/07/19(木) 15:38:28.83 ID:XVpKi+CM
妬み僻みだろうが萩山峰人による中傷書き込みは犯罪
246無党派さん:2012/07/19(木) 22:24:29.91 ID:9a48zEcJ
>>244
解散の決断も何も不信任案が出ればどうしたって成立してしまうんだから仕方ない
鳩山達は参議院修正とか言ってるけど修正は認められないのでそのまま法案成立
結局、法案が煮詰まればおのずと不信任成立の道筋が出来るって事だ、野田に選択肢無し
247無党派さん:2012/07/20(金) 08:35:52.57 ID:T8XwPEg6
谷垣が本気になって一押しすれば倒れるだろ、不信任出せば絶対に通る
ここまでボロボロの政権で倒せなかったら自民に倒閣なんて永遠に出来ない
248無党派さん:2012/07/20(金) 13:22:26.86 ID:EU0NGxeN
不信任案可決したからと言って、解散しなきゃいけないわけでもないしな。
総辞職、という道もある。
民主党内部にはそうしてほしいと願っている人が多いと思うけどね。
249無党派さん:2012/07/20(金) 19:24:32.68 ID:zvu2Ugno
>>248
国新・民主連立政権です。
国新内部はどうなのか?
250無党派さん:2012/07/21(土) 15:24:19.42 ID:3uoQde8/
国新は野田政権と心中だろ
ただ自見も下地、松下、浜田・・・本籍地は自民党の連中ばかりだからな
展開次第では自民と合流はあるよな、郵便局長会持ってる事はプラスだ
251無党派さん:2012/07/21(土) 16:37:33.08 ID:3uoQde8/
それより野上かわいそうじゃないか?
本人出たくないって言ってるのに、周りでよってたかって鞍替えしろって、絶対おかしいだろ
参議院にいれば三期やって参議院幹事長や参議院枠での閣僚も狙えるのにな、もったいない
252無党派さん:2012/07/21(土) 18:44:14.88 ID:GvNebqk1
>>251
前回の参議院選挙で呉西の支援も受けたから出るべきじゃない、ってのは建前だろ?
実際には衆議院に移りたいと思っていると思うよ。
問題は村井に勝てるかどうか、その一点だけだと思うけど、民主がヤバそうだから決断できたんだろ。
何しろ、菅前首相や田中真紀子のような選挙に強い人も危ないらしいからな。
253無党派さん:2012/07/21(土) 20:28:24.04 ID:9jD7XRlw
吉田でいいと思うが・・
ミンスは村井公認はしないだろ。
254無党派さん:2012/07/22(日) 00:14:38.37 ID:a3vuVq6G
>>252
自民の候補選定は勝てる候補が前提だから、確実に村井に勝てるのは森か野上しかおらん。
本当は吉田がいいんだけど負ける可能性あるからな。
もともと野上が参院議員になれたのは、相手を広野と決めつけ富山市地盤で一番若い県議で親父の地盤もあるって理由で無理やり候補者にさせられたんだったよな。

三区の橘も、市長選の際は向井を落とすため、衆院は相本を落とすために萩山や柴田が手を挙げてるのに絶対に勝てるのはこいつしかおらんって無理やりだったわな。

まあ野上に決まる可能性高いと思うよ。
255無党派さん:2012/07/22(日) 07:57:45.55 ID:yKspgtfb
適応力と将来性考えれば吉田もいいと思うけどね
あのアクティブさは県議では収まらないでしょ、間違いなく国政タイプだよ
パフォーマンスやスタンドプレーも厭わない点も村井相手を考えれば一番良い
256無党派さん:2012/07/22(日) 21:41:57.28 ID:prW6d4s6
>>255
自画自賛乙
若いパフォーマンスあんちゃんに対する正攻法はしっかりとした経済人だろ
似たようなの立てて知名度劣ってりゃ勝てる選挙でも勝てない
つか新聞でちらちら出ている田畑の名前がなぜ出てこない?
257無党派さん:2012/07/22(日) 23:24:49.30 ID:yKspgtfb
北部高校じゃさすがに国政は・・・
258無党派さん:2012/07/22(日) 23:28:29.67 ID:9QdSkeyf
吉田の祖父は県議。野上の祖父も県議。
党人派出すのなら吉田でもいい。
長勢みたいな県出身官僚落下傘が出るなら話は別だが。
259無党派さん:2012/07/22(日) 23:42:26.98 ID:03W7A/4H
政治家稼業の世襲よりは落下傘のほうがいい。
260無党派さん:2012/07/23(月) 00:18:35.47 ID:8S+uWjqs
長勢は世襲ではないが、親戚に国会議員がいたんだから一族支配だな。
落下傘できたのもこのおかげだろう。
261無党派さん:2012/07/23(月) 08:20:36.89 ID:sLgdyQ8f
今時、官僚出身でリスクだらけの国政ははやらないんじゃないか?、歳費も削られて献金も出ない御時勢だし
中途退職組の多くは民間企業、特に外資が行き先だよな
結局、忠誠心の高いたたき上げの党人派が一番無難な気がする
・・・で、吉田は丁度時勢にフィットしているという事になると思うが
262無党派さん:2012/07/23(月) 08:25:06.81 ID:0czczISe
>>254スレ主の萩山峰人による綿貫先生や相本や橘への最悪なネットネガキャン工作がバレ結局は親父教巌の評判落とし候補から外れたんだろ。憂さ晴らしに村井まで攻撃して何が楽しい
263無党派さん:2012/07/23(月) 11:34:46.15 ID:8PxaxXvD
>>254
オリンパスの件もあって森は周りから出てくれと頼まれても出ないだろうし、野上しかないわな。

>>260
もちろん、将来政治家になることも考えて嫁をもらっているんだろう?
当たり前のことだ。
264無党派さん:2012/07/23(月) 12:06:26.22 ID:K1ySxilU
>>263
長勢は嫁の閨閥で政治家になったの?
長勢自身が鹿熊参院議員の甥だったような気がするけど
265無党派さん:2012/07/23(月) 13:18:42.57 ID:YKUf/hrh
萩山の親父が外されたのは単純に「こいつじゃ勝てない」と思われたからだろう
07年の参院選で地元の氷見市での得票が「森田>野上」になるという無様な姿を見せてしまったし
266無党派さん:2012/07/23(月) 17:09:08.00 ID:r27dmax+
218 :名無しさん:2012/07/19(木) 19:04:33
大津いじめ事件と河本ナマポ不正受給は、日本の闇を明確に全世代へあぶりだした。
今まで、ヤクザやパチンコ、水商売がらみとか、真面目な一般日本人市民には
距離が遠い世界がBやZに浸食されてると思ってたのが大半だと思う。
それが、教育や警察、市町村行政まで根深く入りこんで思うがままだったことを知り始めてる。
それも、日本人ばかり不利益や損害を与えられ、BやZばかりが得していた現実。

世の中失業者が増え、給料が減少してる日本人が増えてるなか、
余裕がなくなって、不正やえいこひいき、嘘に対して許さないだろう。
お花畑団塊世代が真実を知って、どう動くか見もの。
267無党派さん:2012/07/23(月) 18:35:47.52 ID:pKMJLQdC
早ければ8月8日くらいが内閣不信任案提出だってよ
通るかどうかは五分五分だが、最悪でも参議院の問責は同じ週内で通ってしまう
不信任可決なら即座に解散で9月9日が投開票日
問責のみ可決なら月内は野田が粘って会期末解散で10月7日が投票日
結局、残ってる時間は限られてきたわけで、県内選挙区はどうなるのかね
268無党派さん:2012/07/23(月) 19:30:58.17 ID:YKUf/hrh
>>267
「解散は先でもいい」の先頭だった森が引退を口にしたことで
確実に解散は早まるだろうと
ただでさえ参院自民が青年将校みたいに責め立ててるし
追い込まれ解散が現実になるんだろうな
269無党派さん:2012/07/23(月) 19:33:42.88 ID:YKUf/hrh
あと、野田と一緒の泥船に乗り込んで海の藻屑と消える道を選んだ連合トップに対して
地方では反発が広がっていて、特に地方では民主が想像以上にとんでもない負け方をするんじゃないかとも
270無党派さん:2012/07/23(月) 19:51:10.22 ID:xnC/n6bf
スキマスイッチ信者にスレを乗っ取られたのでここで失礼します

ネットでは棚橋泰文の父親は棚橋祐治だとされているが、
棚橋祐治は泰文の母親と婚姻していないし、
祐治は泰文のことを認知もしていない。
生活を共にしてるわけじゃないから、
事実上の養親子関係にあるわけでもない。
なのになぜ泰文は「棚橋」を名乗っているんだ?
通称使用する根拠もないと思うんだが。
271無党派さん:2012/07/23(月) 23:12:32.44 ID:pKMJLQdC
>>268
その通りで森の引退表明はメッセージで早期決戦やむなしという事になった
倫敦五輪が森の花道という事でね、背景には財務省のご都合、つまり予算編成への影響を避けるという事
272無党派さん:2012/07/23(月) 23:14:33.51 ID:pKMJLQdC
要するに年内の予算編成の為には遅くとも10月中旬までには組閣が終わってないといけないという
ローカルだけど大切な霞ヶ関のご都合が第一って事だ
野田本人も財務省の組織内議員みたいなものだし師匠の藤井裕久はザ財務省だからね
心得たもので以心伝心!とか阿吽の呼吸とかそういう事で解散に自ら望んで入っていく奇妙な状態だ
273無党派さん:2012/07/24(火) 12:01:55.17 ID:nwGCxISY
組閣つうか、次の総理を誰にするかだな。
町村か谷垣か、森が決めることになるってこった。
274無党派さん:2012/07/24(火) 18:17:24.52 ID:Jd0NgIUJ
8月に解散があって自民党が過半数取れないけど第一党にはなるんだから、谷垣が総裁だよ
参議院で増税法案と特例公債法案を完全に人質に取れてるからな、否応なく解散に追い込まれる
いみじくも今日の予算委員会で片山虎さんが「追い込まれて解散する前に自分で解散なさい」って説教してたよね
政局の流れとしてどうにもならん事を虎さん解ってるから・・・
275無党派さん:2012/07/24(火) 20:07:26.92 ID:Jd0NgIUJ
森が谷垣でOKって言ったみたいだな、これでまた解散が早まる
それで森が谷垣と野田を裏から支える形で選挙後は自民公の三党連立か三党協力体制も確実になった
野田は増税法案通して歴史に名を残して解散を選ぶだけ、本人も概ね納得ずくめだね
276無党派さん:2012/07/24(火) 23:18:24.52 ID:nwGCxISY
>>275
国新を無視しないでちょw
277無党派さん:2012/07/25(水) 00:56:50.77 ID:FUAmE2Zn
解散ねえ・・・
俺は当分ないと思うけどな。
やっぱり来年夏のダブルだろ?
それに今やっても民主は100にも届かないだろうから、自>民は確実だろうけど、自公で過半数は多分無理。
維新の会にかなり議席食われるだろうしな。
維新の会のブームなんてのは国民がいつの間にかみんなの党のことを忘れてしまっているように、
年末にもなれば終わるだろうし、選挙は来年の方がいいと自民も民主もお互いに思っているんじゃないのかね?本音では。
公明党は別だろうけどね。

>>275
>森が谷垣でOKって言ったみたいだな、これでまた解散が早まる

森の引退表明と谷垣でOKは「解散すぐにしなくてもいいぞ」という意味だと思うよ。
まず、引退表明だが森の県議をしていたは息子は亡くなっているんだし、後継者選びは時間がかかるだろう。
谷垣でOKと言ったのは、「無理に解散に追い込まなくても、総裁は谷垣のままでいいぞ」という意味であって、
解散が早まることにはならないだろ?
ちょっと前までは解散に追い込めなかったら石原か石破あたりが総裁になるって話になっていたんだろ?
278無党派さん:2012/07/25(水) 01:12:28.12 ID:aghppt+y
なぜ富山のスレで隣の県の話をしているのか
279無党派さん:2012/07/25(水) 01:54:49.43 ID:H4xH/Uo6
自民の政権復帰は永遠にないよ。
280無党派さん:2012/07/25(水) 07:29:38.66 ID:/AVlCyOU
>>277
政治家の発言は政局では反対の事を言うのを忘れてはならない、自分が辞めるってのはホントだろうが
解散は無しといえば解散、解散といえば解散無し・・・これが鉄則
281無党派さん:2012/07/25(水) 07:32:58.49 ID:/AVlCyOU
森が「補正予算」なんて当事者でもないのに実現可能性のない事を言ってるのは谷垣の解散への意思が固い事を意味する
誰が出すかは別として会期内に不信任案が出る事は確実で、出れば通るし、野田は不信任が通れば解散する、それだけの話
282無党派さん:2012/07/25(水) 10:39:46.64 ID:NHWgdhBH
>>281
>誰が出すかは別として会期内に不信任案が出る事は確実

国民の生活が第一党はまだ、政党交付金もらっていないし、不信任案が出ても棄権するかもな。
多分鳩山グループも歩調を合わせるだろうし、そうなれば成立しないだろ?
283無党派さん:2012/07/25(水) 12:02:55.75 ID:H4xH/Uo6
8月に野田は総辞職で解散はない。
284無党派さん:2012/07/25(水) 15:53:41.93 ID:TxActOok
野上参議院議員、鞍替え出馬を否定
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20120725_33240.htm

>森市長からから「出馬しない」と回答があり、森は選考から外す事を確認
>野上議員は「『全県からの支持を得て当選した現職の議員であり、院内で文教科学委員長でもある』から出馬しない」との考えを示す
>しかし市連内部では依然鞍替え出馬を求める声があり、近く執行部会を開いて対応を協議する
285無党派さん:2012/07/25(水) 21:04:08.88 ID:Xd8FpSLl
>>283
総辞職して岡田総理にしたって議会構成の関係上、事実上の過半数を維持出来てないわけだから
一瞬で解散に追い込まれるって事だよ、勿論、法律一本通らない
その事は分かりきっているわけだから、総辞職には何の意味もない
286無党派さん:2012/07/25(水) 21:06:50.67 ID:Xd8FpSLl
野田は利口だからそんな無意味な事をするよりも増税法案通して、
歴史に名を残して、その上で解散を選ぶ
伝統的ミンス党支持者の方々には受け入れ難いかもしれんが、野田と谷垣の人間関係はそこまで深いって事だよ
287無党派さん:2012/07/26(木) 07:08:16.92 ID:UYbUOU9e
次回の選挙に相本氏は出馬するの?

相本氏より同じアナウンサーの鍋田恭子を出馬させるべきだと思うぜ。相本氏より鍋田氏の方が県民人気も高いしな!ラジオを聞いてる人なら知ってると思うが本当に鍋田氏の人間性は素晴らしいと思う。ぜひとも国政で活躍してほしいものだ
288無党派さん:2012/07/26(木) 07:54:36.56 ID:9JJpG7Ej
参議院側が火薬庫になってる、問責決議問答無用って感じだな、勿論、審議拒否での批判も辞さず
衆議院側は10月解散に先延ばしムード、モリキロウを露西亜特使にして機嫌とってね
北風と太陽のどっちが勝つかな〜、頑張れ北風!
289無党派さん:2012/07/26(木) 09:25:56.26 ID:9REqKuMf
>>287
そうだな
是非選挙出て二度とラジオに出られないようにしてほしい
友井親子共々何十年KNBに寄生してんだよ
290無党派さん:2012/07/26(木) 21:05:03.05 ID:UYS+jgFS
鍋田なんか要らん。
奥野姐さんのくら替え希望。
291無党派さん:2012/07/26(木) 21:08:05.30 ID:QkrmKGw1
スキマスイッチ信者にスレを乗っ取られたのでここで失礼します

ネットでは棚橋泰文の父親は棚橋祐治だとされているが、
棚橋祐治は泰文の母親と婚姻していないし、
祐治は泰文のことを認知もしていない。
生活を共にしてるわけじゃないから、
事実上の養親子関係にあるわけでもない。
なのになぜ泰文は「棚橋」を名乗っているんだ?
通称使用する根拠もないと思うんだが。
292無党派さん:2012/07/26(木) 21:14:35.94 ID:/MQRWYHt
もうアナウンサー、タレントはいいよ。
293無党派さん:2012/07/26(木) 21:16:49.86 ID:gPPZYbqy
>>290
>>奥野姐さんのくら替え希望

富山1区自民候補としては一番現実的かもしれない
294無党派さん:2012/07/28(土) 10:51:34.97 ID:ueI1uwId
村井先生、県連除名なの?
県連が公認申請の立場という事で、公認での選挙は絶望じゃね?
295無党派さん:2012/07/28(土) 11:19:44.71 ID:bVxPcaJG


萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。



296無党派さん:2012/07/28(土) 11:21:57.23 ID:bVxPcaJG


萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。
297無党派さん:2012/07/28(土) 11:34:51.63 ID:bVxPcaJG


萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。
298無党派さん:2012/07/28(土) 12:07:15.43 ID:8KuhU/+M
萩山の息子市議か 氷見の爆サイでも諸行がバレて総スカン まあ自業自得だろうな
299無党派さん:2012/07/29(日) 08:37:27.63 ID:0D07yigs
岡田氏、1月解散を打診 自民の派閥会長「遅い」と拒否
ttp://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY201207290001.html

>岡田氏が「1月解散」を打診したのは、増税法案の成立後も民自公3党の枠組みを維持し、特例公債法案の成立や来年度予算案編成を円滑に進める狙いがある。
>ただ、増税法案が成立すれば、自公両党は政権との対決姿勢を強める構えだ。
300無党派さん:2012/07/29(日) 20:34:50.59 ID:vhJLzavZ
>>299
ついに岡田もアサヒも国民新党を完全無視したのか?
森田wwww
301無党派さん:2012/07/29(日) 20:51:38.94 ID:MEXr5GT3
>>298 ついにか

302無党派さん:2012/07/29(日) 23:09:57.28 ID:hJPQCUJs
>>300
アサヒちゃ誰?
303無党派さん:2012/07/30(月) 01:35:39.27 ID:79sKhczP
>>302
299のリンクは朝日新聞だが、国新のこの字もないw
304無党派さん:2012/07/30(月) 16:25:34.64 ID:jB6q8iQD
萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。
305無党派さん:2012/07/30(月) 18:06:18.00 ID:VGeJoPoe
 
鳩山元首相らの前で「戦後史の正体」を講義した孫崎氏の動画紹介
http://www.ustream.tv/recorded/24211731
 
 
306無党派さん:2012/07/30(月) 19:02:44.35 ID:duNTJ2jP
>>303
国新は来年の参議院選挙の前に解党する運命なんだからそっとしといてやれや
党首の自見だって自民党で選挙するつもりだろうから誰も党の将来を期待もしていない
307無党派さん:2012/07/30(月) 19:04:54.80 ID:duNTJ2jP
参議院の自民に過半数がないからな、議席は少ないけど総選挙直後が売り時なんだよ
誰も何もいわないけど、自民に吸収って結構以前から周知の事実だよね
308無党派さん:2012/07/31(火) 01:05:15.99 ID:zJT3El38
村井、タレント転向を模索か。
309無党派さん:2012/07/31(火) 08:54:46.12 ID:P2Rp9TXw

萩山峰人さん、デタラメ書かないでください
310無党派さん:2012/07/31(火) 10:25:51.25 ID:uVAS1M6z
鳩山氏ら新勉強会発足へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120731/k10013975341000.html

鳩山の造反勉強会に出てたな、赤いネクタイでわかったぞ
最後は鳩山のカネ目当てになったか・・県連は完全除名でいいんじゃないの?
311無党派さん:2012/07/31(火) 22:28:47.96 ID:8y4KKs6X
>>310
村井先生、完全に離党準備だな
造反有理って、そんなに上手にいかないと思うけど、泡沫候補の事なんてどうでもいいかw
312無党派さん:2012/07/31(火) 23:04:52.32 ID:ANgwnR47
       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
  {∧  ,,   '   ,,  ∧ノ
   ` ヘ.   、_,、_,     /´
     丶、        イ  
     /|>   </|\

     村井 宗明(民主党)
313無党派さん:2012/07/31(火) 23:06:43.82 ID:ANgwnR47
結局村井くんは鳩山同様に軸のないつまらん人間ということか
314無党派さん:2012/07/31(火) 23:20:01.57 ID:p9sEZNNU
>>306
国新に今残ってる連中は、亀井以上の利権屋だってことだろう。
主張を曲げてまで政権にしがみついて、次は与党になりそうな自民かよ。
森田もそのクチだとはな。
315無党派さん:2012/08/01(水) 07:16:01.95 ID:o45DiyWG
政治家って与党にいないと仕事できないんじゃないのか?
316無党派さん:2012/08/01(水) 07:21:03.37 ID:o45DiyWG
別の候補求める声も 民主県連、村井氏に不満噴出
http://webun.jp/news/A390/knpnews/20120731/63905

・・・8月上旬に県連に対し謝罪するよう求め、「最後通告だ」としている。
317無党派さん:2012/08/01(水) 08:39:17.28 ID:IIJNZR0u
与党にいても村井みたいな仕事されると迷惑だなw
318無党派さん:2012/08/01(水) 11:18:54.68 ID:U29mNz0z
>>316
>>317
菅同様、村井も市民運動とやらに関わった奴の限界だな。
個人プレーに走りがち。
319無党派さん:2012/08/01(水) 20:20:59.36 ID:G22H9AR3
野上も責任出馬必至か、大変だな
民主県連も連合もサボタージュするだろうから野上が負ける事はないと思うが、先々考えると大変だ
当面は参議院の補欠選挙がいつあるかだな、候補も補欠選挙と来年の参議院通常選挙と両方だから思案しないと
320無党派さん:2012/08/01(水) 21:44:44.37 ID:ykFqky5B
3選へ総合選対発足 社民・又市氏、県内6万票目指す
http://webun.jp/news/A390/knpnews/20120731/63903
321無党派さん:2012/08/02(木) 02:10:44.70 ID:09uE2vyy
萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
322無党派さん:2012/08/02(木) 11:34:39.65 ID:i6dcdyqz
首相、衆院選先送り示唆 12月の予算編成に意欲
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208020041.html
323無党派さん:2012/08/02(木) 12:03:35.97 ID:AdY4o+Zx
野上って誰だ?顔も思いだせん
324無党派さん:2012/08/02(木) 12:04:35.81 ID:pToRBg80
仕事もせんと籠もって書き込み
325無党派さん:2012/08/02(木) 15:45:37.37 ID:kkjuADI0
>>319
野上が責任とって衆院選出馬→当選。村井は落選。
そうなれば、森田は自民公認で参院の補欠選挙に出ても問題なさそうだな。
326無党派さん:2012/08/02(木) 16:45:18.50 ID:AdY4o+Zx
野上ってどんな奴?
顔すっかり忘れてしまったのだが
327無党派さん:2012/08/02(木) 17:36:45.23 ID:QGGB2TAJ
村井事務所も酷いな
ネガキャンの応酬みたい
328無党派さん:2012/08/02(木) 20:12:54.00 ID:i6dcdyqz
予算に意欲の首相非難=自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は2日の記者会見で、野田佳彦首相が2013年度予算案の編成に意欲を
示したことについて「首相の足元の状況を見ると、予算編成をやる力はもう残っていない。けんか
を売っているのかという気持ちを正直言って持っている」と非難した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080200921
329無党派さん:2012/08/02(木) 21:50:00.27 ID:QGGB2TAJ
来週の不信任案提出は確実だな
野田が話し合い解散に応じないとなれば自公も賛成に回ってサドン・デスだな
どっちにしても会期内の解散だ
330無党派さん:2012/08/02(木) 23:15:51.95 ID:i6dcdyqz
自民党が責任追及を恐れて「国会事故調」黒川委員長の国会招致に反対
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: 2012/07/31(火) 21:56:27.58 ID:ch+qfPRW0 BE:1280999636-2BP(1000) [1/1回発言]
江田憲司幹事長 記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=5y5LmqPgZHQ#t=10m10s

さすが自民党!「国会事故調」の黒川清委員長の国会招致を反対しているのは「自民党」だけ!
http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51950987.html
331無党派さん:2012/08/03(金) 09:42:17.46 ID:6s/9crh9
落下傘候補模索するってミンス県連はもう死に体だよな
坂野でも山上でも責任出馬しろよ
332無党派さん:2012/08/03(金) 10:27:31.13 ID:gEO8f+xE
死に体なのは自民だよ。
自民も分裂する。笑
333無党派さん:2012/08/03(金) 11:02:33.34 ID:wK5TpqLo
民主もわざわざ富山なんて田舎に落下傘出さないみたいだから
しかも知名度で言えばやはり村井の再選決まりだもんな
334無党派さん:2012/08/03(金) 11:40:18.62 ID:ACmdO7oz
>しかも知名度で言えばやはり村井の再選決まりだもんな

どっかの村議選かなんかのこと?
335無党派さん:2012/08/03(金) 12:39:04.05 ID:neyS8PCV
http://www2.knb.ne.jp/news/20120803_33351.htm

糸川か…
確かに国民新党にいた分他の同期よりも全国的知名度はあるし、出身者にこだわってどこぞの馬の骨引っ張ってくるよりは健闘しそうだけど。
336無党派さん:2012/08/03(金) 15:11:34.73 ID:wK5TpqLo
国民新党とか亀井のとこか
337無党派さん:2012/08/03(金) 16:07:35.73 ID:TBRJCxpU
綿貫は動かんよ、旧綿貫後援会は今は完全に橘だ
338無党派さん:2012/08/03(金) 17:16:48.58 ID:q24CAFis
富山新聞によれば山上のイチ押しは田中美絵子らしいなw
相本ぶつけてきたり田中美絵子の名が上がったり3区民は相当ナメられてるな
339無党派さん:2012/08/03(金) 19:18:30.70 ID:gOUGZULQ
定数減考え異例の選挙区替え打診 民主・富山が福井から候補要請
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/36124.html

>取材に対し、福井県連代表の糸川正晃衆院議員は「0増5減が決まった際にはまず県内で調整するに尽きる。富山県連と話はしていないし、同支部とも話をするつもりはない」と説明。
>福井県連として要請を受け入れることはないとした。
340無党派さん:2012/08/03(金) 21:10:41.00 ID:f2tgKDd5
北陸銀行がHSBCのチェックを使ったマネーロンダリングに関わったと言われている件で、
橘議員と伏木海陸運送がロシアの中古車輸出の件で何かやらかしたって、どこかで見たような気がするのだが、
どこに書いてあった件だったかな?
341無党派さん:2012/08/03(金) 23:09:00.26 ID:JnLagliI
>>338 なあ。ええと。衆議院いや、国会議員てなんだったっけ・・。
342無党派さん:2012/08/03(金) 23:11:46.57 ID:rEsXYJRt
>>338
山上って議員報酬1000万以上あるくせに、なぜかアパート暮らしで古い車乗って庶民を装ってる人だっけ?
田中だぁ?こいつはあほなのか?
343無党派さん:2012/08/04(土) 00:05:35.84 ID:neyS8PCV
>>336-337
国民新党出身だから綿貫云々って話じゃなくて、零細政党で一年生の頃から何でも屋をやってたし、結果メディアへの登場機会が多かったってだけの話。
今の民主に橘jrが倒せるわけがない。どうせ落下傘で勝ちを狙うなら歴代幹事長クラスでないと。そんなん連れてこれるわけないけど。
344無党派さん:2012/08/04(土) 08:40:39.85 ID:5SXEH7mf
このスレ主の萩山峰人は犯人特定されてからも懲りんと2ちゃんネガキャン爆走中だな、ネットの中で永遠にほざいてるんかい
345無党派さん:2012/08/04(土) 09:48:25.52 ID:JpAganVF
小沢一郎って岩手で出れないらしいから富山1区にでも連れてくりゃいいじゃないかw
民主は2区も3区も出せないだろ、下手すると1区も村井は非公認だから県内公認ゼロかもな
346無党派さん:2012/08/04(土) 12:09:32.98 ID:uYUpYI8h
小沢新党「国民の生活が第一」 ネット世論調査では支持率41%!

大新聞の調査はアテにならない
この数字の開きをどう理解すればいいのか。
1日に党本部を開設し、小沢代表の下で本格始動した「国民の生活が第一」。新聞各社の世論調査では支持率2〜4%で
「期待度は低い」とか書かれているが、ネット世論調査では支持率が40%を超えているのだ。
仰天の数字が出たのはヤフーの政治投票サイト「みんなの政治」。先週末に行った調査で、野田内閣の支持率は、たったの4%。
不支持は96%だった。これは当たり前の話で、何の驚きもないが、「国民の生活が第一」の支持率は41%だったのだ。

http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/811.html
347無党派さん:2012/08/04(土) 16:17:38.46 ID:jqErFDiV
3区に南砺市出身のテレビ朝日の松井康真記者(元アナウンサー)なんて、原発に関する知見もあるし、
頭と看板は良いのだが、問題は富山県にテレビ朝日系列の放送局が無いことなんだよな。
348無党派さん:2012/08/04(土) 16:30:55.86 ID:7TM9T3RU
松井の地頭が良いとはとても思えないんだが
349無党派さん:2012/08/04(土) 16:35:41.99 ID:7TM9T3RU
あと、富山第3局がTBS系になったのは、綿貫先生のご意向もあるんじゃないの?
三協アルミ(当時)が資金面でのアクセルになってるし
350無党派さん:2012/08/04(土) 19:23:04.82 ID:4ev9dwAZ
1区柴田りえ
2区室井滋
3区立川志の輔

でよくないかい?
351無党派さん:2012/08/04(土) 19:58:43.74 ID:Fzhtz9uq
柴田理恵は八尾だから2区だな
当然公明党公認だから自民との話し合いが必要になるな
352無党派さん:2012/08/04(土) 20:50:01.05 ID:mmOCexI4
>>347
県民は原発に興味ないから受けないよ。
353無党派さん:2012/08/05(日) 22:31:07.84 ID:hLzS0Er/
首相まで「三党合意」とか言い出したな。
完全に無視されてる国民新党www
354無党派さん:2012/08/06(月) 18:44:58.31 ID:7CBTJblM
>>353
いやいや民主に統一会派結成を呼びかけられてるんじゃなかったか?
6名政党で大臣1名、政務官2名だから役にも就けない村井はモチロン民主議員は垂涎だろう
国新は国新なりにガッツリ現世利益を享受している
355無党派さん:2012/08/06(月) 18:49:12.27 ID:7CBTJblM
もっとも、あくまで現世利益だから現世かぎりの話なんだがな・・
それでも民主党も同じ運命だから、要するに小さな目糞と大きな鼻糞程度の違いだな
356無党派さん:2012/08/06(月) 20:09:53.62 ID:YLENx/1A
今日の北日社説・民主県連に対して
「お前等そんな事してる余裕あんのかよ」
357無党派さん:2012/08/06(月) 20:27:02.49 ID:288fmXlP
要するに村井の場合は「人としてどうか」という問題でしこってるわけだからな
もう衆議院3期もやって40歳近いアンチャンが今更改悛の情を示して
行動を改めるって、そんな難しい事言ったってねえ、キタニチもどうしたんだろ?
358無党派さん:2012/08/06(月) 22:14:47.76 ID:a+Sw7167
橘議員は、HSBC・北陸銀行ルートによるロシアマフィアのマネーロンダリングの件は大丈夫なの?
359無党派さん:2012/08/06(月) 22:25:31.01 ID:m6wgvLjd
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
360無党派さん:2012/08/07(火) 01:22:43.96 ID:n9su9San
>>354
今の状況だと、民主が連立解消といえば終わりだからな。
だから国新は野田に絶対逆らわず、政権にとどまるのが仕事かw
361無党派さん:2012/08/07(火) 02:40:58.94 ID:7f/zS7fx
「野上氏に的絞る」 自民1区候補
http://webun.jp/news/A300/knpnews/20120807/64279
362無党派さん:2012/08/07(火) 07:43:06.94 ID:stGnx+Sl
>>360
政治家って与党の幹部になるか政府の役職者にならねば仕事が出来ないんじゃないの?
363無党派さん:2012/08/07(火) 08:18:48.15 ID:stGnx+Sl
>>361
的絞るなんてピント外れの事いってないで、明日にでも公認手続き始めないとな
早ければお盆にでも解散だよ、遅くても会期末。野上の為にも早く公認するならしろ
364無党派さん:2012/08/07(火) 09:18:31.90 ID:ic9fZz7n
責任出馬っつうのは過酷だよな
せっかく勝ち取った議席の任期半分以上残ってるのに
村井なんかを勝たせてしまう1区愚民相手にまた選挙
それも当然ながら選挙資金は持ち出し
俺だったら出ないけどまだ若いから押し切られるのかねえ
365無党派さん:2012/08/07(火) 11:35:06.46 ID:H+WDyIFz
富山市出身高級官僚をスルーしているのは合点いかない。
366無党派さん:2012/08/07(火) 17:23:04.65 ID:2G/5EL0c
>>365

富山県出身より、富山県関係に出向経験のある官僚をリストアップして、めぼしい人がいるかどうかを見つけるほうがベターな気がする。
367無党派さん:2012/08/07(火) 20:49:48.41 ID:YsKTMvhC
358のスレ主の萩山峰人よ、誹謗書き込み止めなさい
368無党派さん:2012/08/07(火) 21:08:20.28 ID:Adi1zTF2
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね
369無党派さん:2012/08/07(火) 22:15:57.71 ID:8W2YssyA
民主党県連、改めて独自候補の擁立を
ttp://www2.knb.ne.jp/news/20120807_33405.htm

ポイント1 福井の糸川さんは「福井から出たい」なので改めて候補者探し
ポイント2 「現職の国会議員を公認しない事は無い」が原則だが、本部は「このまま(態度を改めない)なら差し替えもあり得る」と

と言うことは1区は坂野と村井でやりあうことになるのか
今更沈みゆく泥船に乗ろうなんて馬鹿はいないだろうし
370無党派さん:2012/08/07(火) 23:08:43.84 ID:fE6KQmmj
>今更沈みゆく泥船に乗ろうなんて馬鹿はいないだろうし

2009年8月の時点で沈みゆく泥舟だと見抜けない時点で馬鹿だと思うのですがね・・・

県議選に出たヤットルゾーだのエビだの全員バカよりひどいということです
371無党派さん:2012/08/07(火) 23:19:21.09 ID:7f/zS7fx
村井を交換すれば、富山の民主、まだまだ捨てたもんじゃない。

既に野党根性が染みついた自民に期待できん。
372無党派さん:2012/08/07(火) 23:44:15.31 ID:eFp7zxMd
>>371
村井を変えるのならその前に離党勧告なりなんなりすべきだろう
森市長も言ってるが村井が党人であるかぎり公認せざるを得ないだろう

未だに野党根性で国を動かしてるミンスにはもっと期待できんわ
373無党派さん:2012/08/08(水) 00:24:03.23 ID:NVxUOt7x
>>372
前半は至極もっともだと思うけど、野党根性の与党と与党癖の抜けない野党じゃ目糞鼻糞ってことにならんか?
民主党のダメな点はそこじゃないような。
374無党派さん:2012/08/08(水) 09:31:28.41 ID:9qSsKcwV
>>367

358だが、萩山峰人さんって人に私は面識は無い。

国民新党が金融大臣をずっと握っていたから、こういう怪文書が綿貫さんのラインから、嘘でもそれらしいのが出てくるとややこしくなるから、
今のうちに身体検査をしろってことだ。
375無党派さん:2012/08/08(水) 16:29:55.47 ID:L/PSfs0m
>>374氷見の萩山峰人。何もかもバレてるのだが。
376無党派さん:2012/08/08(水) 17:26:12.39 ID:0y3A1QB7
民主、反増税の村井氏差し替えも…衆院富山1区
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120808-OYT1T00405.htm

全国配信されるなんて村井先生も著名人ですね!、県連の馬鹿どもを蹴散らして下さい!
377無党派さん:2012/08/08(水) 20:32:27.14 ID:dVHDJ7uC
遅くても9月には解散だな
その前に民主党内で何が起こるかわからんが
378無党派さん:2012/08/08(水) 20:57:33.21 ID:ydyJNiTr
>>376
>県連の馬鹿どもを蹴散らして下さい!

違う。村井を蹴散らせ。
379無党派さん:2012/08/08(水) 21:10:16.91 ID:0y3A1QB7
三党党首会談終了しましたね、解散決定した模様ですね
野田さんが「日本の為に局面を打開しなければならない」って言った事が全てだと思います
案外いい政治家ですね。それで会期末でしょ、投開票は9.30か10.7かどっちかですね

村井先生、無所属ですね。頑張って下さい!
380無党派さん:2012/08/08(水) 21:19:27.99 ID:kakzUxca
>>379
選挙制度改革やなんやで時間稼ぎされ、結局来年の参院選まで引き延ばされるような気がする
で、維新の準備が十分出来てしまっているので民自総崩れでしたとさwというオチが見える

で、村井の変わりは森田でいいんでない?
381無党派さん:2012/08/08(水) 21:24:47.10 ID:dVHDJ7uC
そういや定数是正しとかんとさすがに無効判決出そうだもんな
382無党派さん:2012/08/08(水) 22:06:22.96 ID:PBG3gsom
英語でクビのことをyou are fired.っていいます。村井を一日も早くポスターとともに
fireして欲しい。
選挙ポスターやなんとか連絡所とかいう看板。小沢の子分なんかが日本中に張りまくっている。
選挙以外禁止にしてもらえませんか。
選挙を徹底して人物、実力評価重視にするだけで政治のレベルが上がり日本は生まれ変わると思う。
383無党派さん:2012/08/08(水) 22:13:24.82 ID:eNnLhvkf
若き現職国会議員(しかも3期連続)でれっきとした民主党員で知名度もある村井を公認しないという法はない。
村井を支えていくのが民主県連の責任というもの。
384無党派さん:2012/08/08(水) 22:38:56.65 ID:yriAM0vw
>>379
どうして与党の国新党首は会談に呼ばれないんでしょうか?w
385無党派さん:2012/08/08(水) 22:43:41.16 ID:PBG3gsom
知名度?ポスター張りまくれば「ちめいど」は上がるし谷亮子や田中美絵子や
「ちめいど」を持っているやつはたくさんいるよ。くそくらえだ。
386無党派さん:2012/08/08(水) 23:13:48.43 ID:ydyJNiTr
>>383
村井は反党行為をしながら、小沢について行く勇気もない。
党本部の高木前文相が候補差し替えを坂野に要求したのは当然だ。
387無党派さん:2012/08/08(水) 23:27:49.97 ID:yriAM0vw
>>383
加藤の乱覚えてるか?
あの時は宮腰のところに自民県議が説得に行ってたぞ。


民主の県議連中は村井に説得したか?してなかったろ?

388無党派さん:2012/08/08(水) 23:50:15.25 ID:yriAM0vw
つうわけで、坂野も同罪だ。
村井を推薦した国新の森田も、採決前に村井に説得しなかったのなら同罪。
389無党派さん:2012/08/09(木) 01:49:34.46 ID:1Gw6wU6b
国会の質問なんかで棚橋泰文はよく場違いな表情してるよな。
顔の筋肉が緩く意思疎通が難しそうだ。

ちなみに棚橋の左手をよく見てみよう。面白いことが分かる。

イジメられっ子だった棚橋は小学6年の時仕返しに女子の赤鉛筆にザーメンをぶっかけて回った。
その時は右手が活躍した。

古知野高校の学生の頃は、川地、進藤という女児に精子をぶっかけて遊んでいた。
この時も右手が活躍した。
390無党派さん:2012/08/09(木) 06:57:16.76 ID:p424hIc5
>>388
坂野も森田も、みんな、村井みたいなアホと話したくないんだよ
糠にくぎ、馬の耳に念仏、精神異常者と口聞くと病気がうつるからな
391無党派さん:2012/08/09(木) 07:17:38.42 ID:CChE3dL1
山口県知事選挙の結果見たか?
もはや全国民はもう自民党に絶望してんだよ
消費税増税に賛成した無能野上なんてすぐ落城だ
392無党派さん:2012/08/09(木) 07:37:36.84 ID:p424hIc5
山口は自民党が勝利したんですが、それが何か?
投票すら出来ずに逃げ出した村井よりは賛否明らかに出来る議員は雲の上だなw
393無党派さん:2012/08/09(木) 08:00:22.40 ID:Llpor24r
>>391
野上は賛成も何も、参院で採決などしてませんがw
394無党派さん:2012/08/09(木) 08:27:08.03 ID:07Mre8jg
おそらく、後2回ぐらいの選挙で自民は今の社民みたいになる。
山口の結果は深刻に受け止めないと。
395無党派さん:2012/08/09(木) 09:01:04.09 ID:S0OkSd9q
萩山峰人は2ちゃんを駆使して四方八方攻撃
お前は何をしたいんや
こんなもんばっか書いて
氷見だけにしとかな
396無党派さん:2012/08/09(木) 09:42:15.47 ID:Llpor24r
>>390
村井と話したくないのは分からんでもないがw
それにしても森田は、根回しも説得もしなかったくせに後になって村井批判なんて受け狙いのつもりが外したなw
397無党派さん:2012/08/09(木) 19:29:58.10 ID:PvLab+kQ
>>396
国民新党の人間が民主党の議員を説得するなんてあり得ないだろ
あくまで民主党のガバナンスでしょうよ、どっちにしても造反で村井は政治生命失ったなw
公認は本当に取れるのかな?
398無党派さん:2012/08/09(木) 20:46:53.35 ID:Llpor24r
>>397
政党違えど同じ与党の人間だ。
森田が批判してるのは、首相が政治生命をかけることを逃げたこと。
事前に積極的な行動力があってもおかしくなかった。
399無党派さん:2012/08/09(木) 21:04:07.81 ID:BXFjSXWh
で、赤ネクタイのあんちゃんは今日の不信任案はどうしたんだ?

どうせ、反対票を堂々と投じたんだろうよw
賛成もしくは棄権したのなら褒めてやるわ。
400無党派さん:2012/08/09(木) 21:31:47.34 ID:PvLab+kQ
>>398
全く分からない。例えば公明党の議員が自民党議員の造反をイチイチ説得するのかな?
公党同士で政策のすり合わせがあって、それば終われば合意事項に従うのが組織というものだろう
401無党派さん:2012/08/09(木) 21:34:38.83 ID:PvLab+kQ
まあ村井には組織のルールもヘチマもないって事だ
だが組織のルールすら守れないやつは組織では出世は出来ない
組織で出世出来ないような政治家は地元に対して貢献出来ない
結論:存在自体、富山の為にならないって事だw
402無党派さん:2012/08/09(木) 21:50:20.89 ID:Llpor24r
>>400
じゃあ逆に、森田はなぜ村井だけを個人批判したのかな?
例えば公明党の議員が自民党議員の造反をイチイチ批判するかい?
403無党派さん:2012/08/09(木) 21:57:00.13 ID:lzQFWogs
>>402
あいつらゾンビカルト会員がいちいち見にくるから
404無党派さん:2012/08/09(木) 21:57:22.86 ID:PvLab+kQ
>>402
森田だけじゃないよ、坂野も山上も高田一郎も民主県連のほぼ全員が批判してる
もちろん民主最大の支持団体のはずの連合とやまの森本はじめ幹部も批判の大合唱な・・・
みんな村井の事が『ただ純粋に嫌い』なんだよ、簡単な事だろ!
405無党派さん:2012/08/09(木) 21:57:30.33 ID:1fWJJNgC
ところで二階堂ドットコムにのってた橘慶一郎議員の件はどうなった?
406無党派さん:2012/08/09(木) 22:04:56.55 ID:PvLab+kQ
>>402
ああ、もう一つ忘れてた
ああいう批判記事がでっかく記事になるのが何故か?
それはキタニチとか富山新聞の政治部の記者もみんな「本当に村井が嫌い」なんだと思うよ
周りにいる人に、ことごとく嫌われる奴って一体なんだろうな?
407無党派さん:2012/08/09(木) 22:06:54.92 ID:Llpor24r
>>404
だからさぁ、他政党の人間(森田)がなぜ村井だけを批判するのかってこと。
不都合になったのは分かるが、あんた分かってるくせに誤魔化すなよw
408無党派さん:2012/08/09(木) 22:15:57.52 ID:PvLab+kQ
>>407
だから理由は「森田は村井が嫌い」なんでしょ、それしか無いじゃない
で、次いでに言えば「坂野も村井が嫌い」で「山上も村井が嫌い」で「高田一郎も村井が嫌い」で
「森本も村井が嫌い」で、「キタニチも富山新聞も村井が嫌い」って事だよw
409無党派さん:2012/08/10(金) 00:37:47.71 ID:zvPdLEnz
富山大准教授、出張先で女性のスカート内盗撮
 警視庁立川署が、富山大学人文学部人文学科の准教授(43)を、都迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで
現行犯逮捕していたことが8日、分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120809-OYT1T00371.htm

どのサイトも名前が出てない。
おかしい、怪しい。
410無党派さん:2012/08/10(金) 01:47:18.98 ID:5RBOf83U
嫌い嫌いって、村井を担いでいたのはどこの誰よ?
好き嫌い言ってる場合じゃない。現職中心に態勢を整えて近いうちの選挙に臨むしかないだろう。
411無党派さん:2012/08/10(金) 02:48:14.49 ID:gBOvSk2I
>>410
坂野にしてみりゃ党本部から押し付けられて奇跡的に当選した目の上のタンコブだろうし、
山上は選挙区も出自も違うからあんまり関係ないし、
笠井はあとから議員になったんだから担いでないし・・・・

担いだのは前原とか小沢とか又市とか森田じゃないのか?w
412無党派さん:2012/08/10(金) 08:30:37.78 ID:v2Vwicvd
覆水盆に返らずってやつか?
どうせ民主党の公認があろうがなかろうが当選できないんだろ、もう誰が誰を好きで嫌いでも関係ないじゃんw
413無党派さん:2012/08/10(金) 09:08:48.93 ID:zf8jj7V6
昨日の自演レスも笑えるが、萩山あんた朝も氷見市鞍川の自宅から発信か
414無党派さん:2012/08/10(金) 10:14:13.59 ID:ex8cM8gD
>>410
下2人は関係ないだろ
415無党派さん:2012/08/10(金) 10:20:37.10 ID:KwrDo3K7

>>413そうだ
AY22XaA.proxycg0623.docomo.ne.jp萩山の携帯発信だったな。
416無党派さん:2012/08/10(金) 10:25:15.94 ID:KwrDo3K7
訂正AY22XaA.proxycg063.docomo.ne.jp鞍川発スレ主
417無党派さん:2012/08/10(金) 21:12:39.28 ID:gBOvSk2I
>>414
411にレスしたのだと思うが、国新も社民も推薦してたんだから関係ないとは言わさんぞ。
とくに社民は1区と2区の住み分けしたんだから又市は村井を担いだ一人とみなす。
418無党派さん:2012/08/10(金) 21:33:56.43 ID:ZN8tCja1
>>417
最終的には、人は見てないよ
単に二区の自党候補と出し入れしただけ
419無党派さん:2012/08/11(土) 17:52:34.63 ID:SXbrnyNk
じゃあ村井を担いでたのは誰だよ?
420無党派さん:2012/08/11(土) 18:33:15.88 ID:A3PbLhiV
村井と決めたのはあくまで民主県連
社民は二区の自党候補への民主からの支持とバーターで
一区で「民主候補である」村井に支持を出しただけ
結果として、「そこにいたのが村井だった」ってだけのこと
421無党派さん:2012/08/11(土) 18:35:41.73 ID:A3PbLhiV
でも今回はわかんないよ
結果民主が「村井で」となっても、広野の動き次第では社民はそちらに乗るかもしれん
422無党派さん:2012/08/11(土) 18:48:35.62 ID:H6iJGhuB
>>419  そうだね 
この問いによって日本の政治・社会の先行き暗い状況にあらためて思いをめぐらされた。
選挙民受けし、立ち回りがうまく、実力者に取り入るのがうまい村井を最終的に公認し恩義と忠誠を負わせたのは
小沢一郎だったし、そこまで持っていったのは理知にたけた県連の連中であろう。
しかし本当に村井を担いでいたのは有権者たる「愚民」であり、彼らは自分の目の周りしか見ようとせず、自分の利益しか関心がない。
彼らは自らが愚民であることもその状況に反省することもない。
だから先行き暗い状況なのです。
次の選挙でも政党関係者は愚民受けのする身の軽いイエスマンを担ぎ出し忠誠を誓わせ奥歯に物の挟まった都合の良い弁説を語らせ
福島原発事故をシビアアクシデントに導いたような閉鎖的な村社会の政治を続けてゆくのでしょう。
423無党派さん:2012/08/11(土) 19:03:03.50 ID:H6iJGhuB
村井は惨敗必至の民主党候補者として残るより、負担増の消費税反対の愚民にむけて
信念の政治家としてポーズを決め、将来も政治で食ってゆくあるいは自己実現欲を満たすため
画策しているのだろう。こんな詐欺師を選んでしまう県民、そんなのをあてがわれているなめられた愚民。
424無党派さん:2012/08/11(土) 19:03:58.34 ID:c1Phl5bO
何様のつもりよ
425無党派さん:2012/08/11(土) 19:17:02.96 ID:H6iJGhuB
>>424 意見があるならどうぞ。聞きたいな。
それが議論というものだ。
言い切りになっていて偉そうに聞こえるかもしれないが、曖昧表現を避けた。
426無党派さん:2012/08/11(土) 20:17:22.12 ID:QMJs+7lf
>彼らは自分の目の周りしか見ようとせず、自分の利益しか関心がない。

これは正に自民党支持者、関係者のことじゃないかな。
それと福島原発事故の本質は自民党にこそ大きな責任があるし、
自民もその自覚があるからこそ黒川氏の国会招致を邪魔しているのだ。
陳腐な書き込みは控えるべきだな。
427無党派さん:2012/08/11(土) 20:25:08.43 ID:c0wza4kQ
コー◯ルの内部文書(というほどたいそうなもんじゃないけど。部外秘なわけでもないし)を読んだら
もう民主党disりまくりだった
428無党派さん:2012/08/11(土) 21:49:28.86 ID:gOUhn2HO
>>423
県民じゃなく富山一区民限定だ。
三区民を見習ってもらいたいものだ。
429無党派さん:2012/08/11(土) 21:53:13.84 ID:gOUhn2HO
>>420
しかし社民が村井推薦したのは事実。
国新も推薦したが、後に森田はもう推薦しないと己のミスを認めるような発言してるが、社民からは何も聞こえてこない。
430無党派さん:2012/08/11(土) 22:16:52.84 ID:A3PbLhiV
>>429
だから社民は「人」を見てるんじゃないんだって
431無党派さん:2012/08/11(土) 22:31:33.80 ID:pjBN0wV5
野上も自民連から信用されてないなw
まあ自称保守だからな
432無党派さん:2012/08/11(土) 22:32:51.49 ID:gOUhn2HO
>>430
そんなものなのか?w
全く人を見ないで間接的共闘や自党のために誰かれ構わず他党へ推薦出すなら政党と呼べない。
自公でもそんなことはなかったし、森田を国新が推薦したのも綿貫の面接をクリアしたからだった。
そういや社民はどんな理由で森田推薦したんだ?このときも人を見なかったのかな?w
433無党派さん:2012/08/11(土) 22:35:19.91 ID:H6iJGhuB
1200年前の貞観津波や地震津波との原発過酷な想定を押しつぶしてきたのは
和を重んじる日本社会の負の側面であり、これが他国なら配電盤を地下から移し、
非常時の減圧ベントについて対処していたといわれているしそうなっているところが多い。
このような考えを握りつぶしてきたわけだ。
民主や自民など政党ありきでは2009年の選挙からいくらも進めないのではないか。
日本は欧米以上に政治を個人主義的合議制にするべきだと思う。
434無党派さん:2012/08/11(土) 22:46:43.21 ID:EGeH3hfJ
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね ど田舎富山肉体労働男死ね

435無党派さん:2012/08/12(日) 01:31:48.29 ID:CPAvwMUp
>>431番 スレ主の萩山みねと氏へ 誹謗中傷を中止したまえ 
436無党派さん:2012/08/12(日) 01:32:51.59 ID:CPAvwMUp
>>431番 スレ主の萩山みねと氏へ 誹謗中傷を中止したまえ 
437無党派さん:2012/08/12(日) 01:33:35.55 ID:CPAvwMUp
>>431番 スレ主の萩山みねと氏へ 誹謗中傷を中止したまえ 
438無党派さん:2012/08/12(日) 08:18:14.69 ID:CPAvwMUp
萩山峰人に対する最後通告

他人に損害を与える誹謗中傷を目的とした書き込みを一切禁じる

通告を無視する場合は告発に踏み切る
439無党派さん:2012/08/13(月) 21:16:49.71 ID:WnYqqW35
>>435〜438
2ちゃんねるのレスで、萩山の書き込みをどうやって見分けるか教えてくれw
440無党派さん:2012/08/13(月) 21:34:07.75 ID:WnYqqW35
623 名前: 雪ん子 投稿日: 2012/08/12(日) 05:35:48 ID:amwu3nIw

昨日の北日本新聞に、「砺波市長に夏野氏が有力」と有った。
砺波市にいよいよ共産党関連の市長が誕生か。

624 名前: 雪ん子 投稿日: 2012/08/12(日) 07:29:33 ID:amwu3nIw

>>623 自民党砺波支部長の米原氏は、来年の参議院出馬の意向を示しており、この事は解っていながら黙認の様子。
言わば、裏取引と言う事か?
何れにしろ、市民不在の候補者選びは如何なものか。

441無党派さん:2012/08/14(火) 01:09:42.43 ID:MqDWYofl
いよいよも何も、安念前市長は共産党関連じゃなかったの?
違ったっけ?
442無党派さん:2012/08/14(火) 02:32:18.54 ID:2to4vbye
自分は散々民主の誹謗中傷しておいて自民の批判は許さないとかどんだけワガママなんだよ
443無党派さん:2012/08/14(火) 10:19:54.83 ID:xlYPHMmg
民主は選挙するんなら、野田はともかく幹事長の輿石を変えないと勝負にならんな
日教組というだけじゃなくて、人相や態度、極悪人そのもの、村井の4選にも影響だろう
444無党派さん:2012/08/14(火) 12:54:30.07 ID:6StEkqNB
民主衝撃、自民に次ぎ維新が2位…比例投票先
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120814-OYT1T00182.htm

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120814-701132-1-L.jpg
本来民主が強いはずの東海を含めてもこの数字という事は、
本当に北陸信越での民主党への支持は「底が抜けた」状態なんだろう
445無党派さん:2012/08/14(火) 16:29:36.96 ID:xlYPHMmg
村井は松野頼久、鳩山、川内らと反増税研究会やってるからな
場合によっては「北陸維新の会」所属になるんじゃないか?
比例復活の可能性は維新の会所属の方が有利だろうね
446無党派さん:2012/08/14(火) 17:14:48.49 ID:pq4b/VmV
勉強会には民主党の松野頼久、石関貴史、自民党の松浪健太、西村康稔、平井卓也、河井克行ら各衆院議員が参加。
みんなの党の小熊慎司、上野宏史両参院議員らも参加している。
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY201208140144.html
447無党派さん:2012/08/15(水) 00:21:41.75 ID:2kuTqaul
村井なんか維新に入れてもらえるのか?w
448無党派さん:2012/08/15(水) 00:41:20.81 ID:D3sRcU1U
大阪維新なんてジミンも民主も入り混じってるけどもう自公の時代は終わったんだなと感じる
449無党派さん:2012/08/15(水) 01:37:11.84 ID:JTHqB9Qd



はぎ山みねと、ネガキャン攻撃を中止しなさい。
450無党派さん:2012/08/15(水) 01:38:00.72 ID:JTHqB9Qd


はぎ山みねとよ、ネガキャン攻撃を中止しなさい。


451無党派さん:2012/08/15(水) 08:37:43.13 ID:4GgTiT4D
橋下新党、月内に準備 20議員検討、安倍氏へ参加要請
ttp://www.asahi.com/politics/update/0815/OSK201208140239.html

「保守を基軸とする政界再編」はいいんだけど、
その中軸が安倍ちゃんってアタマ沸いてんのかハシゲは?
452無党派さん:2012/08/15(水) 14:40:20.60 ID:2kuTqaul
>>451

就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領の
アホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。

453無党派さん:2012/08/15(水) 16:38:47.77 ID:2zDWc91A
>>452
おい、全国版スレにもコピペしてくれ。
特に汚沢スレとか、自民スレに。
454無党派さん:2012/08/15(水) 17:44:27.00 ID:oi+axSYw
>>453

いらねーよ。散々、過去に見たくだらないつまらんコピペなんて
今さら引っ張り出してくんなっつーの。
455無党派さん:2012/08/15(水) 19:32:25.21 ID:0GBtL12b
>>454 のようにいろんなスレに常時張り付いて茶々をいれている者ばかりではない。
452のように手間暇かけたものは再放送もあってもいいし、他の人がコピペしても良いと思う。
>>454 こそ黙ってろ、と言いたい。自分の主張をまとめてみたらどうですか?
456無党派さん:2012/08/15(水) 22:54:41.08 ID:2kuTqaul
[報道されなかった安倍晋三の功績]でググってみなさい。
457無党派さん:2012/08/15(水) 23:14:18.37 ID:2kuTqaul
安倍ほど世界各国で評価が高かった首相はいないぞ。
日本で全く評価されてないのは、それこそ乗っ取られたマスゴミが報道せず潰したからだよ。
458無党派さん:2012/08/15(水) 23:16:26.51 ID:2kuTqaul
安倍元首相:韓国大統領を批判
ttp://mainichi.jp/select/news/20120816k0000m010031000c.html
459無党派さん:2012/08/15(水) 23:17:30.69 ID:X9G+e+nA
どうであろうが選挙で負けた男に用は無い
460無党派さん:2012/08/16(木) 00:02:52.54 ID:2kuTqaul
>>459
代表選で負けた小沢のことか?
それとも落選したくせに繰り上がった広野のことかな?
461無党派さん:2012/08/16(木) 02:29:30.15 ID:glmnmgIT
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
462無党派さん:2012/08/16(木) 10:35:21.42 ID:RQsil94l
自民、割れるぞ。
463無党派さん:2012/08/16(木) 16:18:02.20 ID:xo2WBkj1
村井ちゃんは恥ずかしげもなく護国神社に行ったか電報打ったりしたのか?
464無党派さん:2012/08/16(木) 16:38:22.66 ID:yIeHVVw7
村井先生、お願いですから戦没者慰霊式に光り物ジャラジャラさせて来ないで下さい
お腰の鎖は何なんですか?、英霊を冒涜するにもほどがあると思いませんか?
465無党派さん:2012/08/16(木) 20:56:24.68 ID:n2ps/8b3
>>462
自民割れるって吉田の事か?
無所属でも出馬!って言えば面白い展開になるね、やったモノ勝ちかもよ
466無党派さん:2012/08/16(木) 21:18:28.69 ID:SpVAslwU
市連幹事長の中川勇と吉田は同じ校下のはず。
中川は吉田を担いでる。
中川は、野上は任期を4年も残してるから出ないと見ているのだろう。
だから官僚とか、探してない。
467無党派さん:2012/08/17(金) 04:47:02.27 ID:kebDZ6zL
民主党支持者だけど、安倍が総裁として戻ってこられるのが一番怖い
安倍だけはどうぞご勘弁を
468無党派さん:2012/08/17(金) 16:29:20.73 ID:5xrmYy8b
次期総選挙の争点は対・支那、対・南北朝鮮政策に決まったな
売国半島組織傀儡の政党はどこなのかな?
清和会? 日教組? 自治労? 創価?、橋下も部落同和在日利権だったな
マジで票入れる政党がないぞw
469無党派さん:2012/08/17(金) 16:46:35.10 ID:SqcdeP7m
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
470無党派さん:2012/08/17(金) 18:42:06.25 ID:QaiD6GV9
463.464を書いた萩山みねと 
471無党派さん:2012/08/17(金) 20:04:43.61 ID:5xrmYy8b
いつもの事だが萩山VS村井事務所の泥仕合はみるに耐えないな
萩山も萩山なら村井も程度低すぎ
472無党派さん:2012/08/17(金) 22:09:18.09 ID:huqb2JFo
次の選挙でごみ掃除が終わるのを期待するのみ、ごみがいる限りまともな話ができないということ。
473無党派さん:2012/08/17(金) 22:27:00.00 ID:5xrmYy8b
>>472
ゴキブリホイホイも用意しておこうね
474無党派さん:2012/08/18(土) 00:01:55.41 ID:cRliz2+w
富山県は萩山みねとの自演スレで迷惑千万
475無党派さん:2012/08/18(土) 08:03:18.88 ID:o3FVZpnW
「地方公務員も給与削減」で民社協力は完全に消えたな

しかし2区は当落置いといてどういう構図になるのだろう?
民主も社民も無理なように思うのだが
476無党派さん:2012/08/18(土) 08:51:10.16 ID:R/zv+C2G
2区こそ広野ただし、小沢が重点選挙区にすれば勝ったりして
負けても比例復活は確実
477無党派さん:2012/08/18(土) 09:01:59.05 ID:kkplUwVY
一区 氷見のセクシーさん
478無党派さん:2012/08/18(土) 09:20:26.80 ID:r2l3FjHY
>>471 イケメンと自画自賛してる萩山峰人か
そいつ村井だけでなく自民政治家もネットで中傷しまくってる変わった奴だろ
479無党派さん:2012/08/18(土) 14:08:30.37 ID:o9/zYWQ6
>>475
1ヶ月ぐらい前の又市の話では「1区・3区は民主、2区は社民で行けないか」が社民の考えだったらしい
民主は知らない
480無党派さん:2012/08/18(土) 20:28:10.04 ID:o3FVZpnW
>>476
いや、それ絶対良いと思う
新川の宮腰vs婦負の広野
消費税増税の宮腰vs反対の広野

とはいえ、どちらも保守系統。だから富山2区民的にはどちらも入れやすい。
下手に社や共の候補が出てきても邪魔されない立派な一騎打ちになるような気がする
481無党派さん:2012/08/18(土) 21:07:30.74 ID:2k5F1TJf
生活は比例で一つか二つ取るだろうから、広野が衆議院鞍替えすれば確実に議席取れるという事だ
参議院で全国区で出て4万か5万の負け戦より、小選挙区で僅差接戦やった方が本人も納得だろ
延長線上に小選挙区無欲の勝利もあり得るんだな
482無党派さん:2012/08/18(土) 22:43:03.31 ID:Y+tc2b2e
広野ただしは元エリート官僚東大工学卒。そんな人がなぜ小沢にいつまでもくっついていくのか?
議員になってしまうと権力の味をしってしまうのと落選による身分の失墜の落差が一番怖いのだろうか。
やはり、議員は個人の良心に従って立場を決め容れられずば辞す、そして一定の条件で元の職に戻れるようにしてやるのが良い。

落選が怖くてポピュリズムに走る政治屋はもう沢山。
483無党派さん:2012/08/19(日) 11:47:28.66 ID:fXEdwxWK
>>482
インテリは小沢の長所を理解できる

馬鹿は理解できない
484無党派さん:2012/08/19(日) 17:29:14.56 ID:ackMdgyK
>>483
なんか弱み握られてるだけだと思うけど
あるいは小沢教で宗教だからね、あそこは
わかっていても離れられないだけかどっちかだ
485無党派さん:2012/08/19(日) 21:10:35.87 ID:78LWp5kk
小沢ファンが自ら「小沢信者」とか言うくらいだしね。
486無党派さん:2012/08/19(日) 22:38:04.56 ID:69+c/04h
>>483
鳩山・小沢体制で何か良いことありましたっけ?
487無党派さん:2012/08/19(日) 23:11:06.39 ID:ackMdgyK
だからアレは宗教だから、良い事なんてなくてもいいんです
488無党派さん:2012/08/20(月) 00:12:53.26 ID:wmoNJbAf
外務省HP

日本海は、日本海に対する国際的に確立した唯一の呼称です。我が国は、日本海の呼称に対する根拠のない主張に断固反駁するとともに、
日本海の単一呼称を引き続き確保していくため、国際社会に対し、本件問題に対する正しい理解と我が国への支持を求めてきています。
このようなわが国の主張は、国際社会において、国連をはじめとする多くの国際機関によって認められています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html
489無党派さん:2012/08/20(月) 01:15:09.35 ID:qXrvOwL2
>>488
安倍しかできんな。
490無党派さん:2012/08/20(月) 09:43:27.54 ID:oyKITI8S
小沢一郎ミンス党元幹事長
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」

平成21年12月12日 ソウル大学で
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg
491無党派さん:2012/08/20(月) 09:45:51.07 ID:oyKITI8S
結局、小沢一郎って反日在日政治家なんだよな
壊し屋の行動原理も国内政治を混乱させる為の工作活動とみれば非常にスジが通っている
統一教会や民団との関係もすこぶる良好だし、在日参政権問題への姿勢も立派ですね
492無党派さん:2012/08/20(月) 20:39:53.88 ID:XSKbhPWd
今週の週間現代 民主党落選議員182名実名リストだって
村井先生は・・・あった!、「落選危険度A」だってさw
おめでとうございます
493無党派さん:2012/08/20(月) 21:41:59.25 ID:7mNAoZYV
村井ちゃんは公認すら怪しいからね
494無党派さん:2012/08/20(月) 22:37:03.96 ID:8VZ2orLs
小沢にくっついて出世したのは綿貫くらいだろう。
たらればだが、広野は新生党に行かず自民でチャンスを待ってれば大臣になれてたかもしれないのに。
495無党派さん:2012/08/20(月) 22:38:07.63 ID:9RMMl110
綿貫先生は小沢なんぞにくっついていませんので
496無党派さん:2012/08/20(月) 23:11:02.59 ID:8VZ2orLs
>>495
どう見てもくっついていたが。
若い小沢の子分だったと思ってたよw
497無党派さん:2012/08/21(火) 02:37:25.20 ID:ZeEejIqV
>>492
村井劣勢と聞いても1区愚民の投票行動は掴み所がないからな〜
そんな奴らに滑川市民になった今でも固定資産税・都市計画税払ってると思うと泣けてくるわ
498無党派さん:2012/08/21(火) 07:04:33.38 ID:4ARIpOFF
小沢にくっついて出世した政治家はほかにもいるだろ
石破茂、小池百合子、二階俊博・・・、途中で逃げ出すという事が条件だね
499無党派さん:2012/08/21(火) 08:08:26.98 ID:yX2BEvWs
書き続けている萩山峰人さんへ、どんな逆恨みかしれませんが、あなたも地方議員の端くれなら
2ちゃんねるで意味のない誹謗中傷を繰り返すことは止めることです。これ以上は本気で告訴することになります。。
500無党派さん:2012/08/21(火) 13:02:48.49 ID:swogZoam
260 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:52:49.49 ID:uP1VDMED0
もはや自民だの民主だの政党なんかどうでもいい。

問題なのは「日本人か否か」である。


永田町、霞が関、マスコミ、地方議会、連合、財界に潜むナリスマシ帰化朝鮮人(三世まで遡る)を排除せよ。
501無党派さん:2012/08/21(火) 18:23:40.57 ID:7xSf9qvQ
民族一本、いい言葉ですね
国体護持と民族一本が政治の基本ですから、自民でも民主でもなく
民族一本を貫けるかどうかが争点てのは、こういう時代になるとその通りかもしれませんね
3区は合格でしょ。2区と1区はかなり怪しいでしょうね
502無党派さん:2012/08/21(火) 20:52:27.36 ID:r1e/ndhi
長勢甚遠の残した負の遺産のひとつ・・・。



司法試験見直し、来夏結論=閣僚・有識者会議設置
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2012082100225 

政府は21日午前の閣議で、司法試験や法科大学院などの在り方について議論する「法曹養成制度関係閣僚会議」を設置することを決めた。
この後、藤村修官房長官や滝実法相ら6閣僚で初会合を開き、下部組織に有識者会議を設置、2013年8月までに結論を取りまとめる方針を決めた。
有識者会議は、現行の「法曹養成フォーラム」を「法曹養成制度検討会議」に改め、佐々木毅学習院大教授が座長に就任。
同フォーラムがまとめた論点整理を基に、今後論議を進める。
1999年以降の司法制度改革では法曹人口の拡大に取り組んできたが、近年は「弁護士過剰」が深刻な問題となり、新人弁護士の就職難や質の低下が指摘されている。
このため、有識者会議では司法試験合格者数の適正規模についても検討。
法務省は今後、目標値を現行の年間3000人から2000人に引き下げる案を提示する考えだ。
(2012/08/21-12:08)
503無党派さん:2012/08/23(木) 06:35:59.89 ID:poyn7SXn
解散は10月上旬、投開票が11月4日
これで決定だってな。あと70日くらいしかないって事だな
504無党派さん:2012/08/23(木) 06:40:50.11 ID:poyn7SXn
ちがったごめん。会期内解散で10月7日の投開票で決定だった、あと45日くらいでね
505無党派さん:2012/08/23(木) 08:42:54.77 ID:qMyFztYZ
ミンス野豚のことだ
理由つけて引き伸ばすに決まってるよ
506無党派さん:2012/08/23(木) 09:30:06.93 ID:8GmYdh5S
:名無しさん:2012/08/22(水) 20:12:18
小野寺まさる@onoderamasaru

次期衆院選で、また自民党と公明党は選挙協力をする。「公明党の候補者が立候補する地域で自民党は誰も公認しない」とする“党本部の御触れ”まで、僕の事務所に送られてきた。
が、それを決める前に政策協定を結ばないのは何故だ?公明党は一貫し外国人参政権や人権保護法を推進しているではないか。

http://twitter.com/onoderamasaru/status/238162866002354176
507無党派さん:2012/08/23(木) 18:45:39.20 ID:6o2OaxuD
べつにいいじゃないか。
民主と社民と国新も政策協定を結ばんと訳わからん選挙協力してたんだし。
508無党派さん:2012/08/23(木) 19:48:25.50 ID:go3KPxCp
次期総選挙最大の争点は朝鮮支那問題、とりわけ南朝鮮問題になったな
韓国人のデマゴーグが第一か、日本人の尊厳が大切か、はっきり主張出来るやつが富山の代表だ
韓国人の会長先生の下、韓国第一の創価学会と選挙協力してる政党が本当にマトモなのか?
今の自民党に南朝鮮より日本が大切って言い切れる政治家いるのか??
509無党派さん:2012/08/23(木) 22:53:06.70 ID:9cF46Yky
愚民が喜びそうなことを立派に言える人物なら村井先生をおいていない。
510無党派さん:2012/08/24(金) 06:49:18.66 ID:DAgRuASF
>>509
民主党と太いパイプを持つ統一教会との関係が不安視されますね
511無党派さん:2012/08/25(土) 09:56:38.05 ID:MKiaru1E
吉田の喧嘩が一枚上かな?
公認に近づいたな、これで当分1区は大丈夫だ!
512無党派さん:2012/08/25(土) 10:07:20.95 ID:JH1LJ3LR
「自民だと言ってるけど共産だ(アカだ)」
平成24年にもなってこう相手方を陥れる選挙が通用する地域って一体・・・
513無党派さん:2012/08/25(土) 13:44:21.25 ID:wOVJf6gA
>>512
ネガキャンは世界標準です。
北朝鮮はないかもしれんがw
514無党派さん:2012/08/25(土) 21:31:56.77 ID:hl4jRYbP
アメリカではネガキャンのみが政治運動です
大統領選挙CMは知らぬものいないですよねw
515無党派さん:2012/08/26(日) 00:09:49.36 ID:ixbK/0jm
ネガキャンは有権者をうんざりさせるのが狙いかも知れないね。
日本の選挙でも取り入れなければならないのは候補者討論、個別のイシューについての見解表明。学識経験者、有権者を交えての公開討論会。
これを選挙期間にじっくりとやり、放送や印刷配布すれば本物と偽物はすぐに区別がつく。・・・だからやらないのだろう。
516無党派さん:2012/08/26(日) 16:32:03.51 ID:4KQdZJWR
分家前市長、面目丸潰れだな・・・。
517無党派さん:2012/08/26(日) 21:22:44.88 ID:BJgkZtFY
>>516
何かあったの?
518無党派さん:2012/08/26(日) 23:06:46.46 ID:4KQdZJWR
射水市ひき逃げ40歳女逮捕
http://www2.knb.ne.jp/news/20120826_33600.htm
519無党派さん:2012/08/26(日) 23:23:21.22 ID:3mttlqLR
親戚なの?
520無党派さん:2012/08/27(月) 21:46:29.45 ID:LRItr+Yo
>>518 この人は射水青年会議所の役員その他をやっているようだ。分家の身内で土建屋の役員といったところか。飲酒運転だし。変わんないね、地方政治は。
521無党派さん:2012/08/28(火) 20:32:15.56 ID:YtOVZpPT
>>520
ひき逃げを否認だと。
前市長の威光がまだあると思ったのか。
522無党派さん:2012/08/28(火) 23:25:03.73 ID:aDoS9+PW
推定無罪ですw
523無党派さん:2012/08/29(水) 20:33:22.09 ID:BoJyXhet
富山1区、県出身高級官僚以外になし。
524無党派さん:2012/08/29(水) 20:42:24.53 ID:w0J3Y5aI
ヤル気のある吉田で十分勝てる!
525無党派さん:2012/08/29(水) 21:03:11.31 ID:yhG517BN
>>523
同意
526無党派さん:2012/08/29(水) 21:04:06.52 ID:N2n7xR81
>>524
かをるちゃんを自民公認にした方が勝てると思うぞw
527無党派さん:2012/08/29(水) 21:53:36.62 ID:ydjwziv2
質問ですが、文系理系を問わず第一線の官僚技術者学者で志のあるやつを国政に放り込めば日本の政治を立ち直らさせる力になると思うのだが
そういう人は職を辞めないとだめなの?落ちたり辞めたりしても復職しにくいの?
どうも政党に担がれる奴はいま一つ本物でないような気がする・・・。
528無党派さん:2012/08/29(水) 23:43:42.72 ID:y9biiHT+
>>527
そういう奴は政治家を小馬鹿にしてるもの。
いくら政治主導と言っても、未だに官僚主導なのは野田が首相になったのを見れば明らかだし。
529無党派さん:2012/08/30(木) 07:30:47.52 ID:OXLJldGZ
>>527
優秀な奴が大衆の中に飛び込んでドブ板やる必要ないもの
自分の生活にも名声にも困ってないし、不遇なヤツラの為にリスクとって選挙するのは馬鹿馬鹿しいわね
選挙に出るのは文系理系問わず二流以下のヤツラだけだよ、時々4流もいるけどな、1区のようにw
530無党派さん:2012/08/30(木) 11:33:58.21 ID:bgDwFc+X
>>529
なら、自民党から官僚出身総理が多く輩出したのを、
どう説明する?
531無党派さん:2012/08/30(木) 19:41:18.65 ID:wqas5gqY
>>530
・・・池田隼人とか佐藤栄作とか大昔と違うんだよ、今は
官僚もドライになっちゃって、国費で留学してMBAとか取った後は外資系企業に転職
頭の良い奴ほどそんなのばっかりだよ、二線級は省内に残って、三線級以下が選挙ね
532無党派さん:2012/08/30(木) 19:43:33.31 ID:wqas5gqY
馬鹿な政治家と国民が公務員叩きばかりやってるから結局官僚に反逆されてんだよね
若い官僚ほど外資転職志向が強くなってるよな、残ってもカネにならなくなってるからね
奴ら成績良いし、資格もタダで取ってるし、在外公館なんかの駐在経験もあって外資人脈も豊富だから
絶対に一線級は選挙なんてやらない、馬鹿らしい
533無党派さん:2012/08/30(木) 19:59:53.55 ID:bgDwFc+X
>>531
総理級じゃない。富山1区の話w
534無党派さん:2012/08/30(木) 20:27:03.87 ID:wqas5gqY
チンピラとドブ板勝負ってね、どうかな?
維新あたりに入って風に乗れそうならな、少なくとも比例復活確実とか担保がないとな
それでも今は男は女房に弱いからナカナカ出馬まではいかんだろうな、むしろ女性官僚がいいな
535無党派さん:2012/08/31(金) 07:44:48.49 ID:6LJfwjyT
>>534
ネクタイの人が維新に行くんじゃないか?
536無党派さん:2012/08/31(金) 20:39:05.18 ID:T0PAS/Ch
>>535
維新があんなの公認したらがっかりだなぁ・・・
537無党派さん:2012/08/31(金) 21:42:56.30 ID:c8nPEOkw
橋下の言う半減240人の内訳が小選挙区150人と比例90人。彼の目指す政治は少数独裁ということがわかった。
多数政党における少数の意思決定者がその意に従う候補者(駒)を集めて権力集中を図る制度。これが彼の言う決められる政治か。
政治家の質の低下を嘆く識者の多くが日本における小選挙区制の失敗を指摘し中選挙区制の復活を主張しているのに。
村井が選挙に強くかつ言うことを聞くと見れば当然維新は公認するでしょう。数が力と小沢は教えてくれた。
538無党派さん:2012/08/31(金) 23:03:20.05 ID:5rZ4P+bt
選挙に強くもないし、人の言う事も聞かんだろう
ネクタイの色は赤い、これだけは違いない
539無党派さん:2012/09/01(土) 00:11:13.17 ID:GXzZsEol
まあ、民主党の言うこと聞かずに消費税増税法案の採決を棄権したばかりだしな。
540無党派さん:2012/09/01(土) 00:16:45.28 ID:GXzZsEol
しかし選挙には滅法強いぞ。
何の実績もないし誰もが認める馬鹿なのに、風が吹いたとはいえ、大臣経験者に勝っちゃったのも事実だもんな。
541無党派さん:2012/09/01(土) 08:36:39.88 ID:V7DV04BD
2009年の総選挙は参考にならんよ、風が強すぎた
全国的に大臣経験者がバタバタと落選した中で富山でも同じ事が起こっただけの事
与党になって却って頭の中身が空っぽで役に立たないという事が地元に浸透したからな、今回が一番危ないだろう
542無党派さん:2012/09/01(土) 09:01:30.60 ID:UCMpy/YD
結局奴は、小沢と広野にくっついてここまで来たけれど民主党という船が沈みそうなので「消費税反対」と言っていれば愚民の何割かは獲得して浮かぶ瀬もあると考えている、いわば「へたれ」
奴は韓流ブームのように顔がよく女性(有権者)に愛想が良ければ何とかいけるということをよく知っている。恥を知り誇りを持つ人間にはできない芸当。
奴はすごいよ。あの赤いポスターがいつしか愚民の心にインプリントされることを知っていたんだから。
愚民が求めるものを差し出す。これは村井は一貫している。
543無党派さん:2012/09/01(土) 09:14:25.95 ID:y2UHrb+P
下野した途端に消費税増税反対とか言ってきそうな民主党の鑑じゃないか
544無党派さん:2012/09/01(土) 10:03:03.61 ID:V7DV04BD
>>542
自分で自分の顔が良いと思ってあんな事やってんのか・・・
超ド級の厚顔無恥だな、県民の恥だ・・が、民主党らしいっちゃ民主党だな
545無党派さん:2012/09/01(土) 10:21:16.23 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい
546無党派さん:2012/09/01(土) 10:22:07.47 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい


547無党派さん:2012/09/01(土) 10:22:45.88 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい


548無党派さん:2012/09/01(土) 12:36:11.50 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい
549無党派さん:2012/09/01(土) 12:42:42.77 ID:Kt2kD0gK
そのうち捕まる
捨て置け
550無党派さん:2012/09/01(土) 18:26:24.35 ID:E9Q3Ajp+
村井事務所広報担当者様、暑い中巡回ご苦労様です
551無党派さん:2012/09/02(日) 00:19:37.32 ID:B3EBJgxj
>スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい

いつも思うけど証拠は何だ?
どうやって見分ける?具体的にここに書いてくれ。
552無党派さん:2012/09/02(日) 00:23:27.51 ID:dDoPXhUN
http://www.morimasashi.jp/essay/essay.php?Page=19981002
富山市長が日本海を自身のHPで「東海」と表記

韓国からのツアーに助成する森 雅志市長。
553無党派さん:2012/09/02(日) 11:04:47.52 ID:EL5JQPrE
萩山峰人は親父の当時選挙敵対相手であった
民輔氏を陥れる為、この難癖画策スレを作ったな。
貴様の好き放題な掲示板と新聞と同列にするな。
北日でも峰人氏を突きとめ公開絶好のタイミングを観ている。
それこそ都合がよすぎるのはスレ主みねと氏だ。


無党派さん:

なるほど峰人とやらは、敵対相手は2ちゃんを駆使し潰しにかかる

詰めが甘く結局表沙汰になり裏目にでると己のウェブページと

叩きまくった政治家ページに無断リンクして懇意関係ある様に装っていたとうことか。

無党派さん:

スレ主萩山峰人氏は人生の大半が2ちゃんねるタイムか。時間があるなら仕事しろ、 
比例に名前あげろと置かれた立場も弁えず金で新聞に載せた時は
県連では大笑いし、名前出された某国会議員事務所では苦笑して無視、これは有名な話だな
554無党派さん:2012/09/03(月) 00:39:12.59 ID:bUPtwGCd
>>545-553 このスレに書くような人はほとんど村井のような中身の無い「悪貨は良貨を駆逐する」ようないかさま政治屋の存在を嘆き、良い政治家の登場を期待している人たちだと思う。荻山うんぬんは知らない人がほとんど、おれも知らん。
粘着的なあなたの書き込みは人を暗い気持ちにさせます。なんか暗い不幸そうな人がまた来てるって感じですね。もう来ないでください。
書くなら中身のあることを書け。
555無党派さん:2012/09/03(月) 08:14:21.06 ID:qa1wze7U
愚民クンに言わせると長勢は良貨な訳ね
556無党派さん:2012/09/03(月) 08:19:47.39 ID:wNAjt3PK
>>545-549
ダメな議員をダメと書く人がいて、馬鹿な奴を馬鹿と呼ぶ人がいて、それで何で通報なんだ?
9年間も国会議員やって何も出来ない奴をネットユーザーが適正に評価しているだけじゃないのか?
557無党派さん:2012/09/03(月) 11:42:46.47 ID:waSl58rW
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい


546 :無党派さん:2012/09/01(土) 10:22:07.47 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい





547 :無党派さん:2012/09/01(土) 10:22:45.88 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい





548 :無党派さん:2012/09/01(土) 12:36:11.50 ID:PS4eKxA9
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい



553 :無党派さん:2012/09/02(日) 11:04:47.52 ID:EL5JQPrE
萩山峰人は親父の当時選挙敵対相手であった
民輔氏を陥れる為、この難癖画策スレを作ったな。
貴様の好き放題な掲示板と新聞と同列にするな。
北日でも峰人氏を突きとめ公開絶好のタイミングを観ている。
それこそ都合がよすぎるのはスレ主みねと氏だ。


無党派さん:

なるほど峰人とやらは、敵対相手は2ちゃんを駆使し潰しにかかる

詰めが甘く結局表沙汰になり裏目にでると己のウェブページと

叩きまくった政治家ページに無断リンクして懇意関係ある様に装っていたとうことか。

無党派さん:

スレ主萩山峰人氏は人生の大半が2ちゃんねるタイムか。時間があるなら仕事しろ、 
比例に名前あげろと置かれた立場も弁えず金で新聞に載せた時は
県連では大笑いし、名前出された某国会議員事務所では苦笑して無視、これは有名な話だな
558無党派さん:2012/09/03(月) 11:46:24.06 ID:waSl58rW
これもか

9 : 無党派さん: 2011/06/27(月) 09:30:14.04 ID:q5W45elz [1/2回発言] 氷見のバカ息子、ネガキャンしながら自分のホームページにリンク貼るとはな

10 : 党県連 : 2011/06/27(月) 09:56:08.19 ID:q5W45elz [2/2回発言] 実質党除名状態

11 : 無党派さん: 2011/06/27(月) 14:11:37.54 ID:b6maRrvC [1/2回発言] 3区は橘さんでこの先数十年は安泰ですね

12 : 無党派さん: 2011/06/27(月) 14:18:02.73 ID:cEpPfIox [1/1回発言] 橘は今期限りで終わらせます

13 : 無党派さん: 2011/06/27(月) 14:35:49.54 ID:zhZP/YIh [1/3回発言] デタラメです。萩山峰人さん、業務威力妨害罪と名誉棄損で通報します。

14 : 無党派さん: 2011/06/27(月) 14:42:35.15 ID:zhZP/YIh [2/3回発言] 橘のリンクも直ぐ外して下さい、大変迷惑です。

15 : 某後援会 : 2011/06/27(月) 17:34:05.29 ID:zhZP/YIh [3/3回発言] 選挙の際も事務所に入り込内部からネガキャン行為でも邪魔され
某国会議員は事務所に顔だされて落選し、排除したら当選した。
単なる嫌われ者ではない、もはや疫病神としか言いようが無い。
Hの最悪な息子さんは、氷見に閉じ込めておいて欲しい。

16 : 元事務関係 : 2011/06/27(月) 17:47:16.73 ID:BXF4EINZ [1/1回発言]
同じ方ですか、余程ご立腹のようです。
559無党派さん:2012/09/03(月) 14:41:25.73 ID:WwGz0BU3
粘着的な萩山峰人の書き込みは人を暗い気持ちにさせます
いや気持ちどころか完全な犯罪だろ。

560無党派さん:2012/09/03(月) 15:12:30.37 ID:uEkbkn1K

たしかに首吊って逝けとはな 
561無党派さん:2012/09/03(月) 15:28:02.57 ID:jtHGpjOS
562無党派さん:2012/09/03(月) 17:54:03.93 ID:uEkbkn1K

こりゃ最悪な
563無党派さん:2012/09/03(月) 18:14:31.60 ID:T4WvxRnc
いやいや器のでかいスーパースターなのかもしれんゾ
564無党派さん:2012/09/03(月) 18:16:54.98 ID:T4WvxRnc
「北陸維新の会」が立ち上がればあっという間に国政進出だろう
ネクタイ君と維新の看板争いだな
565無党派さん:2012/09/03(月) 18:27:44.64 ID:X3LdTyEh
セクシー
566無党派さん:2012/09/04(火) 03:00:35.09 ID:nC8O238u
次の選挙では鍋田恭子を立てるべき。相本は人望が無いけど鍋田は県民からも好かれてるし圧倒的大差で当選できるだろ
567無党派さん:2012/09/04(火) 08:28:40.66 ID:8wNqot8a
おいおい人望がない典型はスレ主の萩山峰人、あなたほうだろう
当時オヤジの選挙敵対相手であった
民輔氏を陥れる為、このスレを作ったが
それが裏目に出て勝てたことはない
橘、野上そして相本、柴田、米原、横田など手当たり次第に中傷し
書き込みが暴露

親の七光りでも県議に立候補しても
自身のその悪さで当然最下位落選
行き場なくなんとか市議になったが
すでにネット中毒で
だれも相手にしとらん
こうなったら謝るだけ謝って罪を償ってからやり直したらどうだね。

以上、もうこんなスレ作るな、人の迷惑考えなさい。萩山峰人君よ
568無党派さん:2012/09/04(火) 15:37:56.30 ID:X+C5Z9FE
村井は選挙になったら維新に移りそうだなw
569無党派さん:2012/09/04(火) 19:07:43.61 ID:IzqeJbnV
部落同和民潭利権の巣窟=維新
村井先生サヨウナラ
570無党派さん:2012/09/04(火) 19:29:37.38 ID:IzqeJbnV
>>568
やっと意味わかった。村井の政策秘書が元中川秀直事務所だったっけ?
維新が出したいのは各県の1区。それで村井と中川秀のパイプは秘書がとりもって、維新から出馬ね
しかしね、朝鮮ヤクザの中川先生の弟子入りってこれまた茨の道だな
571無党派さん:2012/09/05(水) 00:35:24.55 ID:JmuPBqrt
維新なんて信用できないだろ。
明日、「みんなの党」両院議員総会やるそうだけど、解党?
維新なんかと組まないで地道にやっていくんなら、シバタ参議院から鞍替え
して北陸信越ブロックで比例単独ならたぶん当選できる。
橋下なんか信用できない。
村井も維新になんか行かないで無所属でみんなの党と政策協議して推薦もらえ。
そしたら票入れる。
572無党派さん:2012/09/05(水) 02:06:45.73 ID:DDeSyI4y
維新はペテン師の集まりだよ。

道州制やって、何かいいことありそうだとか思わせといて、弱い地域は切ってしまう。
で、議員を減らすから、富山の様な田舎は発言権が限りなく低くなる。
573無党派さん:2012/09/05(水) 07:12:51.39 ID:rHo1k/go
>>572
県庁の無能田舎役人が幕府よろしく威張り散らしてるのもどうかと思うがね
人口も減少一途で高齢化も進むわけだから社会保障制度面からも広域行政の流れには逆らえんだろう
交付税なんて早晩国は払えなくなる訳だからね。維新だろうが自公民だろうが結局道州制には移行すると思うよ
574無党派さん:2012/09/05(水) 09:30:45.42 ID:Po18ohDC
道州制かー
お隣新潟が陥落してしまうな
575無党派さん:2012/09/05(水) 18:02:02.42 ID:z9AMjQTo
でも維新は部落開放同盟ベタベタだから支持出来ない
ハシシタのNO1スポンサーはハンナンの浅田なんだろ、一般の日本人には厳しすぎるよw
576無党派さん:2012/09/05(水) 20:27:19.46 ID:JOR+SaHF
>>573
572の言うとおりだ。
議員半減して道州制。
富山の発言力なんかなくなる。切り捨てられる。「田舎もんは黙っとれ」で終わり。
577無党派さん:2012/09/05(水) 21:20:40.38 ID:UkGaR3/i
>>576
道州制になれば国の役割が減り、地方の裁量でできることが増える
極端な話、外交と防衛だけが国の役割になれば衆・参議員は半分でも多い
578無党派さん:2012/09/05(水) 21:21:07.32 ID:cS54VdJJ
>>574
新潟沖はメタンハイドレートの宝庫だよ
579無党派さん:2012/09/05(水) 22:04:44.13 ID:JOR+SaHF
>>577
北海道とか中部地方みたいな広い面積で地方とか言われてもな。
もっと狭い地域から議員を選ばなきゃ。
580無党派さん:2012/09/05(水) 22:51:41.79 ID:WZBDbEHb
>>577
馬鹿だな。
道州制になれば、北陸州か北信越州か知らんが、どんな枠組みでも、
富山の発言力なんかなくなる。切り捨てられる。「田舎もんは黙っとれ」で終わり。
と、なるんだよ。
581無党派さん:2012/09/05(水) 23:58:55.28 ID:z9AMjQTo
>>580
「田舎モノはダマットレ」で終わるような県なり地方なら、終われば良いだろ
本当に民度が高くて県民が優秀なら主流を形成出来るだろ
逆にただ数だけあてがわれたって戦後の富山政治がそうだったように中央政界の削りあいで勝てなきゃ何にもならんよ
582無党派さん:2012/09/06(木) 00:00:18.74 ID:z9AMjQTo
今の民主党の村井と一緒だよ、数合わせの陣笠が何匹いてもいないのと一緒
宮腰県連会長は御理解頂けるのだろうか?
583無党派さん:2012/09/06(木) 00:26:51.82 ID:qMPY1AhV
>>581
ミニ版を市町村合併に伴う選挙区制度変更で見てきただろ?
合併後最初だけ中選挙区、次回から大選挙区になって、小さな村から議員を出せなくなり寂れる一方。
こうなるんだよ、かすが。
584無党派さん:2012/09/06(木) 00:41:54.17 ID:G466xgsQ
勝ち馬と負け犬。
富山がどちらになるかと言えば後者。

州都が無い県の悲惨さときたら、今から目に見えるようだ。
得するのは大都市圏を抱える一部の地方のみ。
「加賀」百万石と言い条、石高の大半が越中国からの上がりだというのと同じ。
585無党派さん:2012/09/06(木) 02:03:45.81 ID:qMPY1AhV
>>582
それは昔の3区のように自民議員が3人いても良くならなかった当時の県連会長綿貫に対する嫌みかな?
586無党派さん:2012/09/06(木) 04:27:40.76 ID:Si1lCDW4
>>583
議員が出せれば発展、議院がいなければ衰退なんて発想自体が糞
負ける所は議員がいようがいまいが負けるし、勝つ所は封建時代でも民主政治でも勝つ
富山が負け犬地区だというなら、何やっても勝てんだろ
ところが全国的みれば所得も文化も実際には悪くはないよな、能登半島を抱える石川よりもな
587無党派さん:2012/09/06(木) 08:06:30.54 ID:qMPY1AhV
文化が悪くないとは具体的に何を指すんだよ?
588無党派さん:2012/09/06(木) 10:36:26.15 ID:469MkNyZ
棚橋泰文・衆議院議員とは

★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病。色弱(緑)、弱視。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元泡姫(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」)
589無党派さん:2012/09/06(木) 17:32:44.04 ID:rVCGqGsA



萩山峰人氏に警告する
誹謗中傷を即刻中止しなさい!!
590無党派さん:2012/09/06(木) 22:15:17.51 ID:7VYKEtfo
北陸電力が福島瑞穂ら社民党の志賀原発視察を門前払いしたのは、痛快だな。
591無党派さん:2012/09/06(木) 23:08:29.09 ID:OBaxwVXv
吉田の気合勝ちだな、風格も出てきたな
野上の判断も実に賢明だ
野上は参議院の重鎮になって貢献すれば良い、五本みたいなヤクザに乗せられる必要なし
592無党派さん:2012/09/06(木) 23:39:17.82 ID:G466xgsQ
593無党派さん:2012/09/07(金) 15:55:05.17 ID:WIfior57
ひと目でわかる落選危険度ランキング付き
民主党落選議員182人実名リスト
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33345

リスト
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/1/598/img_a1ce745e0c5e11b691ed898a5adf28db666488.jpg
594無党派さん:2012/09/07(金) 21:14:55.85 ID:q9aRS2nO
>>591
いや勝ってないから
県議数名の名前も出てきたってんだろ?
595無党派さん:2012/09/07(金) 22:55:39.96 ID:f34g02Ss
今日の昼番組に堺屋太一が出ていた。
やくみつる 維新八策に賛成が条件なら恭順だけが取り柄の人間が集まりませんか。
堺屋    それが問題ですが。候補者の質は選挙民が保証してくれます。日本の選挙民は優秀ですから。
596無党派さん:2012/09/07(金) 23:19:11.46 ID:yWEhs1aR
>>594
だから富山出身の高級官僚をあたれと言うんだよ。
総理は無理でも長勢程度になってくれれば。
597無党派さん:2012/09/08(土) 00:24:49.44 ID:mLhQjrKw
厚労省の新しい官房長を一本釣り。
それしかない。
598無党派さん:2012/09/08(土) 07:23:34.61 ID:g/CsoflN
吉田の気の強さは国会議員として通用する。若さも将来性だ。
県議一期目の田畑と奥野は有資格者とはいえんだろ。
中川は今更国政って柄でない。今、官房長に昇進したばかりの官僚が辞める訳ない。
結局、吉田しかいないんだよ。時間を無駄にして村井を利する愚は避けるべきだ
599無党派さん:2012/09/08(土) 07:25:55.99 ID:g/CsoflN
>>596
橘先生がすぐに長勢を超えるから当面の富山の事は大丈夫だよ
その次の世代を強化する事だ
600無党派さん:2012/09/08(土) 08:21:52.61 ID:3RNfyHP6
誰でもいいけど立候補する奴は全員、
三代前まで遡り、
出自を公表してくれ。

どこで生まれたのか?
どこから来たのか?
601無党派さん:2012/09/08(土) 15:15:35.15 ID:g/CsoflN
>>600
戸籍謄本の取得は第三者でも出来るんだからさ、候補者が公表しなくても誰でも自分で調べられるだろ
調べてそして晒せばいいだけだよ
602無党派さん:2012/09/08(土) 15:44:05.10 ID:++J5m+oU
「脱原発の方、視察お断り」 北陸電、福島氏らを拒否
http://www.asahi.com/national/update/0905/OSK201209050039.html

北陸電力(本店・富山市)が8月下旬、社民党の福島瑞穂党首ら党関係者による志賀原発(石川県志賀町)
の視察要請に対し、「原発の必要性に理解がない方への対応は難しい」との理由で拒否していたことがわかった。

 北陸電力地域共生本部は「視察の要望が相次いでおり、現地が多忙な状況にある。
『脱原発』を掲げる政党に視察を許可しても原発への理解は得られず、
優先順位が低いと判断して断った」と説明する。
603無党派さん:2012/09/08(土) 20:35:31.02 ID:IKyws+ex
吉田とかいう元駐米大使は富山市出身だったが、当たって見ればいいのに。
604無党派さん:2012/09/09(日) 00:03:51.87 ID:0EuJxKTM
>>600
何のためにだ?
605無党派さん:2012/09/09(日) 00:50:50.48 ID:b/MReIan
小泉チョン一郎、チョン次郎親子はもちろん、石原ファミリーもアウト
汚沢チョン一郎も出自が露出されて「韓国民の生活が第一」に党名変更か
三代まで遡及するなら政界の半分近く、いや半分以上が影響受けて大混乱だな
606無党派さん:2012/09/09(日) 06:23:40.03 ID:3dJJV05I
政界の半分以上を駆逐する大掃除が必要だ。
607無党派さん:2012/09/09(日) 10:25:09.77 ID:FsTFE/TT
>>593
あら、国会発言回数が自慢の村井宗明さんが落選危険度A!www
今ごろ、橋下に気に入られるような発言を熟考中かな?w
608無党派さん:2012/09/09(日) 11:34:16.20 ID:b/MReIan
ヤクザの五本が吉田嫌うのは何となく想像できるけど、今更、中川が名乗りって何ほざいてんだよ
62歳で衆議院一年生ってシャレにもならんよ、90歳まで議員させるつもりかいねw
市連幹部の長老先生達も冗談顔だけにしないと戸籍調査されちゃうよww
609無党派さん:2012/09/09(日) 16:39:55.21 ID:GhLnKN4X
>>607
村井さんそんなに危ないのかね?
本当にそこまで危ないのなら野上先生も鞍替え辞退することもないような気がするけど・・・・
610無党派さん:2012/09/09(日) 17:53:22.44 ID:0EuJxKTM
>>607
橋下よりも竹中平蔵に気に入られるよう、今までと反対のこと言わなきゃならんなw
611無党派さん:2012/09/09(日) 18:36:54.19 ID:pQjJtcxN

スレ主の萩山峰人は日曜日も2ちゃん三昧か
スレ主の萩山峰人は日曜日も2ちゃん三昧か
スレ主の萩山峰人は日曜日も2ちゃん三昧か
612無党派さん:2012/09/09(日) 21:05:32.68 ID:gJRCQl4T
>>609
確かにそうだよな
参院は当選すれば6年安泰だけど
衆院の方が格というかなんというか参院より上に見られるし
何よりとーちゃんが衆院だったのなら衆院に鞍替えしても何ら不思議でない訳で<野上
相手が共産山田だけでも落選を恐れるチキンだったりして
613無党派さん:2012/09/09(日) 21:25:34.09 ID:WLZBh0nf
>>612
本人も言ってるように、ねじれ国会で貴重な1議席だから
清和会の森喜烽ゥ町村あたりにネジ巻かれたのじゃないかね。
614無党派さん:2012/09/10(月) 05:18:20.22 ID:4jxaXBB7
参議院のドンになるのも悪くない、三期目に入ればそうなる
野上の性格は間違いなく参議院向きだよ、人間向き不向きがあるので無理する必要なし
喧嘩の出来る吉田こそ衆議院の申し子だ
615無党派さん:2012/09/10(月) 07:17:10.26 ID:fJ8m2XK0
実質、ミンスは元鞘に戻り、今度は自民が分裂ですか。
政界というのはド阿呆ばかりですなあ。
616無党派さん:2012/09/10(月) 17:54:56.72 ID:CZHnY6M/
原口さんの推薦人に村井さん発見
617無党派さん:2012/09/10(月) 18:33:14.06 ID:iQtqFcgA
>>616
村井・・・
どうしてこんなアホなんだろうな
618無党派さん:2012/09/10(月) 20:25:27.26 ID:13WlUuNN
>>612
>>613
彼らも選挙のプロだから、当然票読みはしているはず。
村井先生が民主のままなら当選だが、維新の会に移ったら五分五分という調査結果が出たのかもしれん。
619無党派さん:2012/09/10(月) 20:45:36.65 ID:4ukPErDd
これは村井に限ったことではない。総裁選に出ているものも担ぐ者も「いかに目立つか」これのみを追求している。
彼らは我々のように批判力をもつ有権者ではなくテレビコマーシャルでよく見る洗剤を無意識に買う有権者を相手に、落選のリスクをいかに減らすかを考えている。
その証拠に野田以外の候補の言うことは自分が出る理由にはなっておらず支離滅裂。

余談だが村井の歳費はテレビ出演のための裏金と自著の出版費用・買取費用、無数の街貼りポスターといった露出のための費用に消えていると思う。
620無党派さん:2012/09/10(月) 20:46:33.32 ID:J3MuWdu2
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男30歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。40歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
621無党派さん:2012/09/10(月) 22:05:22.10 ID:nCPmlkjv
1区の候補が中川なら残念ながら村井氏の当選の確率が
かなり高くなりそうだな。もうちょっとマシな候補は
いないのか?
622無党派さん:2012/09/10(月) 23:02:22.89 ID:mOWtmAnv
>>621
あれは茶番だろう。
有権者の目を自民党に向けるのと、候補者選考過程を大っぴらに公開し誰でも手を挙げれるのは自民党だけを印象付ける狙いだな。
自民以外は密室で候補者決めてるからな。民主も社民も共産も有権者に全く分からないところで選考してる。
623無党派さん:2012/09/10(月) 23:22:21.02 ID:tzwBUdAM
自民、高級官僚出せよ。どこかに天下りした奴でもいい。
624無党派さん:2012/09/10(月) 23:28:14.87 ID:wlDZzOBw
>>623
富山1区に官僚なんか出てこんよ。
当選するかどうかもわからん1区で出るくらいなら、官僚人生全うして天下りしてのんびり過ごした方がマシ。
2区、3区なら話は別だが。
625無党派さん:2012/09/10(月) 23:42:46.83 ID:4ukPErDd
優秀な人間であれば村井のポスターに勝てないことはわかっている。せっせと投票所に足を運ぶ有権者の性質も。
626無党派さん:2012/09/11(火) 21:18:57.38 ID:dHe4Mf60
>>624
>富山1区に官僚なんか出てこんよ。

嘘をつくな。長勢は官僚だ。中部→東大法学部卒の官僚及びOBを一人ずつ当たれ。
627無党派さん:2012/09/11(火) 22:37:47.93 ID:IR6w94Nv
現職大臣3人目の自殺者を出したことにより、国民新党はマジで崩壊だな。
森田は医者に戻るか…。
628無党派さん:2012/09/11(火) 22:42:43.03 ID:IR6w94Nv
>>625
全国的な民主への逆風、民主県連内からの村井不信のクロスボンバーで、村井の首は刈られる寸前だろう。
売国村井の化けの皮は前から剥がれているし。
629無党派さん:2012/09/11(火) 23:15:38.56 ID:bloSVGI1
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男30歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。40歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
630無党派さん:2012/09/11(火) 23:19:53.42 ID:dHe4Mf60
だが野田は領土問題では堂々とやっている。
ポッポや菅、自民の戦後歴代と比べても。
631無党派さん:2012/09/11(火) 23:20:46.24 ID:Wh0pBq88
つか、村井が出るかもわからんのだろ?
差し替えって話もあるんだし。
632無党派さん:2012/09/12(水) 06:44:19.32 ID:i1tV0Y57
>>627
9月6日の富山新聞「党も自分も役割を果たして迷わず成仏する」・・・
国民新党が完全に死に体で国勢選挙など到底不可能と本人が完全に観念しているよう
大臣が本当の死体になった事までは想定外なんだろうけどね
まあ限られた期間で良く働いたほうじゃないか
633無党派さん:2012/09/12(水) 06:52:10.18 ID:i1tV0Y57
つ〜か、郵政問題に「深く」関わった政治家や評論家で生き残ってるのいないんだよな
政治的に抹殺されるか、社会的に消されるか、生物学的にいなくなるかどっちかなんだよな
本人が一番近くで恐怖物語を見てるからな、この辺が潮時と思うだろうな
634無党派さん:2012/09/12(水) 17:04:08.27 ID:rnPjeLPH
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
635無党派さん:2012/09/12(水) 20:43:12.77 ID:1haWozHB
吉田はいい加減自民党に見切りつけて無所属でも出馬を宣言しないと飼い殺しになる
636無党派さん:2012/09/12(水) 21:16:02.91 ID:TPkw6DO7
>>631
あのあんちゃんはどこ所属でも間違いなく出るだろ
差し替えるにも落選ほぼ確定で出るような玉が民主にいるとは思えない
637yiuy676789:2012/09/13(木) 01:11:46.57 ID:8XJmlvf0
選挙の争点に女性専用車両の廃止を掲げよう  
------
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
638無党派さん:2012/09/13(木) 07:07:49.44 ID:RE6r2vL9
討論会ワロタ、原口ボロボロw
赤いネクタイ締めた連中って誰も彼も馬鹿ばっかり、類は友って本当だ
早く離党でもして消えてくれ
639無党派さん:2012/09/13(木) 08:51:24.09 ID:4qqNc74V
>>638
原口が一番まともで腐っても東大だと思ったよ。
原口より報ステの石原を心配したほうがいいだろう。
640無党派さん:2012/09/13(木) 13:23:14.78 ID:4CB2PtbG
ところで国賊さんどうしてんの?
641無党派さん:2012/09/13(木) 18:55:16.55 ID:vebAF0Uv
大好きな小沢一郎と亀井静香が永田町では物故者になったからな
国賊さんも政治活動から引退されたんだよw
642無党派さん:2012/09/13(木) 19:22:22.98 ID:4qqNc74V
【政治】 石原伸晃氏、福島第1原発を「サティアン」発言★3
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/13/kiji/K20120913004105140.html

さすが石原尊師
643無党派さん:2012/09/13(木) 20:32:26.78 ID:MGUdURw9
鳩山兄弟を超えるかもしれない馬鹿がいるとはなぁw
教育論の本を書いてたご尊父は何をお思いかw
石原慎太郎様(ノ∀`)
それでも私より優秀であると言いますか?
644無党派さん:2012/09/13(木) 20:39:28.17 ID:HmivQ1CO
慎太郎は一橋の経済学部卒だし、好き嫌いはあるが頭は良い。
息子の伸晃は単なる親の七光り。大学も日テレも慎太郎が押し込んだのじゃないのかw
645無党派さん:2012/09/13(木) 22:17:44.30 ID:vebAF0Uv
慎太郎は日本の教育問題云々語る前に自分の愚息の教育を最初からやり直せよ
646無党派さん:2012/09/13(木) 22:26:29.89 ID:CnV6+A8Y
その手の発言が大きく報道されて、マスゴミの影響受けた上の人たちみたいのが多いのなら、
次の総理は安倍にしたいって力が働いてるのだろうな。
647無党派さん:2012/09/13(木) 22:35:06.03 ID:nMW5PpaJ
ここ数日のテレビ生出演で出た発言ばかりだし
ゴミに影響受けにくい層からも避難轟々
誰を推すかより、石原には長老と共に潰れてもらいたいって声を聞く
648無党派さん:2012/09/13(木) 23:34:51.20 ID:CnV6+A8Y
株式と円債はインフレを織り込む動きがあるようだよ。
すなわち民主のデフレ推進からの転換、安倍総理誕生ってことだな。
649無党派さん:2012/09/14(金) 00:22:23.65 ID:0OpRO8PI
統一教会、カルト安倍自民党はお断りです
650無党派さん:2012/09/14(金) 00:27:25.72 ID:0OpRO8PI
>>629>>634
在日創カルト会員乙
651無党派さん:2012/09/14(金) 06:57:26.80 ID:7LlD1p1M
陰謀とか報道の姿勢云々以前の問題だろ
・胃ろうの患者はエイリアン
・中国は尖閣に攻めてこない、だって無人島なんだもん
・福島第一サティアン
誰も頼んでいないのにライブで喋っちゃうんだから本物の馬鹿だよ、人としての躾の問題
652無党派さん:2012/09/14(金) 07:00:00.39 ID:7LlD1p1M
>>649
統一教会は安倍一派もそうだけど石原親父が政界の元締めだよ
林芳正が一番マトモに見えてしまう
653無党派さん:2012/09/14(金) 08:09:40.86 ID:RETF4MDA
ここは国賊くんに登場願って現状分析してもらいたいな
654無党派さん:2012/09/14(金) 08:25:39.86 ID:rB5WZTsa
国ちゃんは石原に期待してると言ってたなw
655無党派さん:2012/09/14(金) 09:26:35.01 ID:GAzgQEpb
チンタロウがキッシンジャーとの面談を断ったことで、多少の期待を持たれたみたいね。
尖閣購入もヘリテージ財団に呼びつけられ発表してるから相当な脅迫を受けたのかもな。
656無党派さん:2012/09/14(金) 20:18:56.54 ID:vn8j+Rm7
スレ主中傷書き込み犯の萩山峰人も
流石に氷見市議会中は書き込み無しか
657無党派さん:2012/09/14(金) 22:39:39.86 ID:9ZN4xbt9
国ちゃんは綿貫にも期待しとるらしいな。
何を期待してるのか不明だがw
658無党派さん:2012/09/15(土) 19:31:55.67 ID:uBFjwcBh
吉田偉い!、これで選択肢が広がってゆく
無所属で良し。無欲で頑張れば5年前の参議院選挙のような事もある
それに引き換え中川の情けなさ、これが自民党市連の現状
安全な橋以外は渡らないし見るのもイヤだって。富山市は自民終わった
659無党派さん:2012/09/15(土) 19:34:16.68 ID:uBFjwcBh
「富山から日本を立て直せるのは自分しかいないと思い、決断した」
・・・中川ってチンピラの5日前のお言葉だが、何なんだろうね?
数日で撤回するような決断なら始めからするなよ、恥を知れ!
660無党派さん:2012/09/15(土) 20:02:10.39 ID:NnbnrfMX
中川は論外だけど吉田っつうのもチンピラにしか見えない
もうちょっとマシな保守系候補は現れんのか
661無党派さん:2012/09/15(土) 21:05:59.08 ID:rPyVAnV1
「富山から日本を立て直せるのは自分しかいないと思い、決断した」
・・・中川ってチンピラの5日前のお言葉だが、何なんだろうね?
数日で撤回するような決断なら始めからするなよ、恥を知れ!
662無党派さん:2012/09/15(土) 23:55:14.32 ID:arTA91tm
安倍総裁になれば

吉田 自民公認 維新・公明推薦かな?

村井は維新に行っても出れないんじゃないの?w
663無党派さん:2012/09/16(日) 00:51:46.80 ID:x8GCG9Lr
村井は一刻も早い解散が欲しいだろうな
自民ガタガタの今ならな→内閣不信任案に賛成すりゃいいんだよw
664無党派さん:2012/09/16(日) 08:08:37.99 ID:re8VAzc0
>>662
既成政党候補には「維新推薦」を出さないような気がするのだが
そもそもお腹壊して何もできなかった人に再チャレンジさせてやるほど余裕ないし

国生と社民で選挙区棲み分け確定の模様
自民が分裂すれば1区広野(国生公認・社民推薦)は十分ありうるな
665無党派さん:2012/09/16(日) 08:39:51.17 ID:x8GCG9Lr
>>664
人間関係的には又市≠広野(天敵関係)で又市≒村井(ズブズブ)だからな
又市が政策優先でハードルを越えられるかどうかだけど息子の件があるから難しいかも
666無党派さん:2012/09/16(日) 09:45:40.31 ID:2DRicSfU
自民系のしがらみは半端ないからな。
吉田って奴も相当やんちゃ臭いが、
富山の自民党は反吐が出るくらい利権まみれ。
うんざりするわ。
667無党派さん:2012/09/16(日) 10:40:19.23 ID:x8GCG9Lr
自民は東京でも長老支配で「平成の明智光秀」擁立、数の論理では最有力?
富山でも利権第一の長老支配で今回の泥沼化
市連の長老は全員辞職しないとケジメつかんな、宮腰の県連会長としての当事者能力が問われるな・・無いと思うけど
668無党派さん:2012/09/16(日) 13:59:51.55 ID:xEHncBNP
だから富山市出身高級官僚(OB含む)を出せと言ったろ。
長勢が官僚だったから、ダメな理由なし。
富山中部→東大法学部卒の人間をしらみつぶしに当たれ。
669無党派さん:2012/09/16(日) 17:48:12.83 ID:x8GCG9Lr
火中の栗を拾いに火中に飛び込んで、ゴキブリと泥仕合をする為の土俵に乗る高級官僚って
残念ながらいないだろうね、自民は候補立てずに吉田の事実支援でいいよ
恩を売っておいて当選後の入党を画策すれば良し
670無党派さん:2012/09/16(日) 17:50:53.04 ID:b4/9HXzn
中川さん、男が一旦決意したことは、やり通さなきゃ!
一本化できないとか、そんなことはいいわけでしょ?
ようするに、国のことより自分が受かるかどうか、それしか興味がないんでしょ。
いい年して、見苦しいね。
671無党派さん:2012/09/16(日) 18:51:40.77 ID:nDPzF8RR
情けないなぁ
いつまで村の寄り合い宜しく車座社会やってんだよ
だから年寄りはいらねぇってコトになるんだろうに
気概見せてくんねぇと村井君にも勝てねぇぞ

672無党派さん:2012/09/17(月) 09:17:03.08 ID:vMtgL1nW
吉田って高校どこ?
プロフィールは附属中から高校すっ飛ばして早大法になってるし
もしかして高校は学院か?
とにかく神通会でなければいい
神通会は悪の巣窟
673無党派さん:2012/09/17(月) 09:38:45.23 ID:1sqBBS47
ウルトラCは森田を自民で擁立することだな。
森田は義理を欠く事はしたくなさそうだが、
権力とは時に非情な決断を下すこともある。
義理も人情も大切だがそれだけでは政治家は務まらん。
政治家としてもう一つ上のレベルに上がるためには恩人でもある
村井を選挙で潰すことだ。
674無党派さん:2012/09/17(月) 09:39:22.83 ID:SkAYcEZt
>>672
普通に中部高校みたいだな
神通会か何か知らんが村井よりはマトモだろ
675無党派さん:2012/09/17(月) 09:46:00.41 ID:SkAYcEZt
>>673
今日のキタニチの特集でもあったが政務官で丸二年、実務屋として良い仕事しているのは違いない。今の政権の中では光ってる。
ただ本人医者だし、良くも悪くも実務屋なんだよな。
汚れ仕事引き受けてまでゴキブリと権力闘争をやりたくないっていうか、政治屋になりきれないんだと思うよ
676無党派さん:2012/09/17(月) 12:37:40.62 ID:TWta5hwG
>>674
吉田、付属中→中部高校→早大法なら学歴悪くない。
反対してるのは自民市議連中か?
677無党派さん:2012/09/17(月) 19:04:51.60 ID:6vLtrxKC
>>676
中部高校ならプロフィールに載せるだろうよ。
隠す理由なんてなにもないわけだし。
わざわざ隠すってことは県外の私立なんだろ?
678無党派さん:2012/09/17(月) 20:50:07.80 ID:0GU4WGml
普通に考えて滑り止めの一高じゃね?地元だし
679無党派さん:2012/09/17(月) 21:24:52.26 ID:pQAhY3Fu
>>677
だよなあ
富高、中部なら普通に載せるだろうし、東でも東と載せるだろう
やっぱり学院から内部進学じゃないかな
附属は毎年学院や慶應受けるのいるらしいからね
680無党派さん:2012/09/17(月) 21:40:18.13 ID:TWta5hwG
中部は出てないっぽいなw
祖父、父も県議だったがあの一家の雰囲気ならなw
681無党派さん:2012/09/18(火) 08:09:35.88 ID:6dLl/wr+
学歴にこだわる富山県民らしい発言が多いですね(笑)。
御三家出身だったら、妙に収まりがいいのかな、笑える県民性。
682無党派さん:2012/09/18(火) 11:36:06.18 ID:t9n6kagH
多分、富山の高校出ていないから、自民党富山県連から反対されちゃうんだろうなあ。
でもクソ田舎はどこでもこんなものだろ。
開成とか灘みたいな超難関校でも出ているならまた話は変わってくるんだろうけど。
683無党派さん:2012/09/18(火) 11:56:12.16 ID:UV9J+ENC
おい、これ書いとるスレ主の萩山峰人自身たいした学歴でないやろ 市議の仕事もせんとって 大体こんなもんばっかり書いとるな
誹謗中傷はもうやめとけ
684無党派さん:2012/09/18(火) 20:52:42.98 ID:70MIe4k1
>>681
>御三家出身だったら、妙に収まりがいいのかな、笑える県民性。

高岡市長の高橋正樹は高岡高校卒で東大法学部卒。
県議の渡辺守人が市長選出馬に意欲を見せたが、渡辺は高岡高校ではなく、大学はたしか立教。
そこで高岡高校同窓会の人たちが危機感を抱き「高岡高校を出ていない市長はあり得ない」となり
高橋を擁立した。 富山中部の神通会は石井知事の選挙には動くが、富山1区はなあ・・・


685無党派さん:2012/09/18(火) 21:24:17.41 ID:4J3we94b
>>684
わたなべは19歳で立教高校卒業してるが、なぜなんだ?
686無党派さん:2012/09/19(水) 12:04:53.22 ID:73sc8wcy
>>684
神通会だって動いているだろ?
官僚出身者にはあたっていると思うよ。
でも、官僚は1区は断るよ。
当選するかどうかも危ない区にわざわざ立候補するアホはいない。
官僚人生全うして天下りでもした方がマシ。

長勢は官僚出身だけど、彼が最初に立候補した時は中選挙区だった。
小選挙区になったせいで、政界も人材不足になっちゃったね。
687無党派さん:2012/09/19(水) 12:12:30.64 ID:Dt3SXUGf
中部なら載せるよなあ

中退なのかな?
688無党派さん:2012/09/19(水) 15:13:47.18 ID:iNe1FYKj
>>686
>当選するかどうかも危ない区にわざわざ立候補するアホはいない。

お前の個人的見解に過ぎないw
689無党派さん:2012/09/19(水) 18:35:16.30 ID:+Do4IOzy
>>686
中部→東大→官僚→1区で落選

広野先生を馬鹿にするなw
690無党派さん:2012/09/19(水) 19:44:30.08 ID:rF3DG1tJ
広野は官僚と言っても技官だからなあ
建設技官ならまだしも通産技官は数段落ちるよな
だからこそ広野は政治を志したとも言えるけど
691無党派さん:2012/09/20(木) 09:32:19.32 ID:zOlhUAB6
>>689
広野先生も最初立候補した時は中選挙区のとき。
692無党派さん:2012/09/20(木) 17:44:03.98 ID:pXvk8arW
知事選で候補が下りた本当の理由とは?
693無党派さん:2012/09/20(木) 22:16:33.96 ID:wVpkQFW1
村井のツイッター気持ち悪いからどうにかしろよ
なんだあの名前
694無党派さん:2012/09/21(金) 00:18:39.29 ID:MA6B3vzg
>>687
吉田豊史は中部高校卒→早稲田だよ。
695無党派さん:2012/09/21(金) 00:23:08.22 ID:MA6B3vzg
>>608
地元の中川勇市議と吉田豊史の確執が大元。
696無党派さん:2012/09/21(金) 11:27:33.17 ID:mu9oWotN



スレ主の萩山峰人氏へ告ぐ ! 自作自演の誹謗中傷、迷惑投稿は止めなさい !

697無党派さん:2012/09/21(金) 11:59:35.26 ID:gZKyX4tZ
隣県の石川2区はすんなり候補が決まったってのに
こっちの1区はいつまでかかるんだ?
698無党派さん:2012/09/21(金) 14:39:47.71 ID:eGtjedJk
野上先生が鞍替えすれば、丸くおさまった話なんだけどな。
699無党派さん:2012/09/21(金) 22:18:25.46 ID:DxtCoZwj
>>696
>スレ主の萩山峰人氏へ告ぐ ! 自作自演の誹謗中傷、迷惑投稿は止めなさい !

君、妄想が過ぎるぞ。精神科行って診てもらって来なさい。
だいいち、萩山とかいう氷見の市会議員如きに富山一区の舞台裏がわかる筈がないw
700無党派さん:2012/09/21(金) 22:47:57.71 ID:MA6B3vzg
>>698
来年、自分が失った議席の参院選で誰か当選させなきゃケジメがつかない野上を、何の根拠もなく「説得してみせる!」と突っ走った市連執行部。
もともとありえなかったのよ、野上鞍替えは。
701無党派さん:2012/09/21(金) 23:09:36.72 ID:ClOVHrOe
>>696 >スレ主の萩山峰人氏へ告ぐ ! 
いや、もう死んでほしい。人口が70億もいるし。日本も異常者を養うほどの余裕もないから。
702無党派さん:2012/09/21(金) 23:53:03.15 ID:tuPmJ/P+
>>567 こりゃ、スバリ当たってるな
703無党派さん:2012/09/22(土) 00:28:51.95 ID:vfQDPeof
とにかく吉田の振り上げた拳を下ろさせないと村井を利するだけだ
そのためには市連の長老どもも少しは頭を使え
カネを使うなり参議院選挙の候補者に仕立て上げるなり方法を考えないと只のダラという事になる
704無党派さん:2012/09/22(土) 10:29:58.17 ID:Woj9dMJZ
>>704
なんとか野上の責任出馬、吉田を参院で処遇に流れにもっていけないか
705無党派さん:2012/09/22(土) 10:52:02.90 ID:eosB7nAr
吉田氏には衆院、参院、富山市長を目指して全部落選が相応しい
706無党派さん:2012/09/22(土) 14:08:31.23 ID:msEz+wcJ
スレ主である萩山峰人に警告する。誹謗中傷を即刻止めなさい

707無党派さん:2012/09/22(土) 23:00:26.02 ID:QJUcBEPb
そういや清和会と正力を徹底的に批判した国チャンは、
なぜか正力秘書だった萩山は叩かなかったな。なぜだ?
708無党派さん:2012/09/22(土) 23:27:43.18 ID:R25/+G5D
辺境氷見は管轄外
709無党派さん:2012/09/22(土) 23:41:48.80 ID:vfQDPeof
>>704
宮腰が衆議院の候補者になった時のようにトップダウンで決めるしかない
今はその宮腰本人が県連会長だろ、宮腰・高平で綿貫・河合体制のマネすりゃいいんだよ
開かれた選考なんて綺麗事言って大衆討議なんてしたって永遠に決まらんよ
710無党派さん:2012/09/23(日) 08:46:41.59 ID:60W67FjF
萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。

711無党派さん:2012/09/23(日) 11:09:51.54 ID:GLbH8UBf
1区迷走してるけど
これ村井の再選あるんじゃないか
それくらいグダグダじゃね
712無党派さん:2012/09/23(日) 12:47:06.04 ID:PCctkzdv
村井なんか当選させたら富山1区の有権者の程度がわかる。
村井なんぞは原発問題でTVタックルに出演し珍回答を連発し
出演者に馬鹿にされていたじゃないか。
官僚にコントロールされている馬鹿代議士として
全国の電波に流された。
村井は小学生の学級委員長レベル。
それに勝てない自民党も情けない。
713無党派さん:2012/09/23(日) 15:31:14.23 ID:PCctkzdv
石破が有利だという誘導情報が流れている。
マスゴミは石破を総理にしたいようだが、
奴はとんでもないエセ保守。
反靖国参拝、人権擁護法案推進、外国人参政権推進、
北朝鮮制裁反対、女系天皇推進、核兵器反対、日本は侵略戦争、
慰安婦の強制あった、中共への謝罪必要、国産兵器反対、南京事件容認、
選挙区鳥取の媚中など。
714無党派さん:2012/09/23(日) 17:14:26.13 ID:qSp3tWhF
高級官僚出せば、村井のガキなんか吹っ飛ぶぜ自民党さんw
715無党派さん:2012/09/23(日) 17:17:14.35 ID:ym6HJbBX
村井なんか出さんと坂野出ろよ。
716無党派さん:2012/09/23(日) 17:19:53.30 ID:jT6gHRQu
誰でも良いから早く決めろよ
村井ちゃん受かっちゃうぞ
717無党派さん:2012/09/23(日) 18:57:04.27 ID:xmIsdeKk
ならトップダウンで若手でもいいから兎に角、東大法卒の官僚連れて来い
村井みたいな屑議員を何年養うつもりだよ、富山市民は真性のドMかよ
718無党派さん:2012/09/23(日) 19:23:39.89 ID:5Hz4ILIR
正直、吉田では村井に勝てんだろ。
比例復活はあるかもしれんが。
自民が勝つには、森田を担ぐしかない。

>>714
>>717
官僚は1区の選挙に出るわけないと何度書いたら・・・・
719無党派さん:2012/09/23(日) 21:03:56.03 ID:5ox3Ach0
>>718
なんで経済界から自民公認で出る動きがない?
推薦待ちだとすれば富山県民らしいといえばらしいんだけど

それにしても知事選、次点が万行くか、5万行くか、10万近くまで行くか
興味はそこだけだな
720無党派さん:2012/09/23(日) 21:19:07.23 ID:qSp3tWhF
>>718
お前はそう言うが、小物県議が出て村井を当選させてはいかんのだよ。
721無党派さん:2012/09/23(日) 23:51:29.20 ID:ym6HJbBX
村井も公認が決まったわけではないだろう。
722無党派さん:2012/09/24(月) 00:25:39.42 ID:r4dDgAAA
スレ主の自作自演はもういい
723無党派さん:2012/09/24(月) 00:28:20.34 ID:WcNeIT4w
他県から来たが、富山県には賢いお方>>713 がおられる。
その通りです。安倍晋三さんが一番良いと思われます。
724無党派さん:2012/09/24(月) 00:50:34.41 ID:1Z5WY5cL
>>723
安倍は媚中、媚韓
725無党派さん:2012/09/24(月) 00:57:14.79 ID:LhZHPI7L
媚中、媚韓は小沢だろ?
腰巾着の広野もしかり。

726無党派さん:2012/09/24(月) 02:21:31.05 ID:cR9MyVJ0
日米中正三角形論(^0^))www
727無党派さん:2012/09/24(月) 08:35:19.80 ID:jbtILDiX
田畑君で本決まりか・・・、微妙すぎる
せめて一本化なら見込みあるけどな
このままじゃ比例復活狙いと言われても、確かに比例復活なら有望だがそれでいいのか?
とりあえず生活や社民も出して貰って話を複雑にした方が楽しめる
728無党派さん:2012/09/24(月) 08:49:35.05 ID:3hq6NKt0
東から初の国会議員
胸熱
729無党派さん:2012/09/24(月) 09:34:23.80 ID:r4dDgAAA
スレ主の萩山峰人氏へ告ぐ ! 自作自演の迷惑投稿は止めなさい !

730無党派さん:2012/09/24(月) 13:03:52.38 ID:rwPjweGe
選挙区吉田、比例復活田畑が最高のパターンだが1区愚民だからな〜
保守割れで村井が漁夫の利が現実的かな
731無党派さん:2012/09/24(月) 16:20:50.25 ID:LhZHPI7L
え?村井は保守中の保守だろ?
何もできない変えれないのを保守っていうんじゃないのか?
732無党派さん:2012/09/24(月) 17:20:41.60 ID:cR9MyVJ0
自寝党て改名しろ
733無党派さん:2012/09/24(月) 18:21:46.33 ID:rNYySZ9q
自民党
無所属
民主党
共産党
幸福実現党

小物の役者が揃ったな。
734無党派さん:2012/09/24(月) 23:20:51.00 ID:vH7Qy92m
自民が分裂なんだから民主も分裂でいこう
とりあえず生活から広野出馬、そして民主県連から坂野レッツゴー!
もちろん社民からもマタ市Jrがてぐすねだなw
これで8頭立て、馬券も盛り上がるってもんだ
735無党派さん:2012/09/24(月) 23:32:40.88 ID:LhZHPI7L
自民は分裂じゃなくて、吉田が一人で勝手に出て行っただけ。
こういうのを分裂といわんだろ?
736無党派さん:2012/09/24(月) 23:35:50.46 ID:LhZHPI7L
前回の三区で柴田が自民離党して無所属出馬したときも、自民分裂だとは言わなかった。
今回の吉田も同じような感じだろ?
737無党派さん:2012/09/25(火) 05:08:07.96 ID:fI756scw
自民県議が出馬表明=富山1区
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092400924

 自民党富山県議の田畑裕明氏(39)は24日、富山市内で開かれた自身の後援会で、次期衆院選富山1区から出馬すると表明した。
同党富山市連は25日に会合を開き、田畑氏擁立を了承する見通し。
同区は、長勢甚遠元法相(比例代表北陸信越ブロック)が今期限りでの引退を表明した後、後継候補の調整が難航していた。
738無党派さん:2012/09/25(火) 10:20:39.21 ID:pcadPsPb
なんだか吉田君離党して損した感じだな。
739無党派さん:2012/09/25(火) 11:40:02.48 ID:pcadPsPb
自民党富山県連もこんな小物しか出せないなら長勢先生続投の方がよかったんでないの?
740無党派さん:2012/09/25(火) 13:21:36.98 ID:6wpoGN8C
>>739
全くだね
小物過ぎて笑える
長勢先生にお国のため、富山のためにもう一期出ていただくのが一番
741無党派さん:2012/09/25(火) 19:46:35.52 ID:43u5PffI
票割れて村井通りそうだなw
742無党派さん:2012/09/25(火) 20:05:19.51 ID:wQig8xRD
小物同士の一騎打ち、いや三頭立てか
次の衆院選に限れば民主公認の村井には比例復活はないだろうから、その点で精神的に田畑が有利かな
田畑には初陣、負けて元々、そして比例復活は有望だから気楽にぶつかれる利点がある
タイミング良く吉田が撤退出来ればドラマになる
743無党派さん:2012/09/25(火) 20:07:35.64 ID:0fa4LKys
そもそも健康問題もあっただろうけど、長勢先生では勝てない、てことで交代させろ、って話になったんじゃなかったか?
こんな小物だすんじゃ何のために長勢先生を引退させたのかさっぱりわからん。
744無党派さん:2012/09/25(火) 21:00:37.94 ID:sEyS+YfI
吉田と田畑じゃせいぜいで大阪屋とアルビス位の違い
自民、一区舐めすぎだろ
745無党派さん:2012/09/25(火) 21:47:59.88 ID:wQig8xRD
>>744
じゃあ村井はイオンなのか?
下品さは認めるがイオンのように大きくもないし強くもないと思うが
・・・そうか奴はやっぱりヤングドライかw
746無党派さん:2012/09/25(火) 21:49:28.49 ID:wl1CKOUA
このままだと、残念ながら赤ネクタイの無能あんちゃんが当選濃厚だな。
マジ生活が第一も候補擁立しろって。旧富山市内に残っていると思わしき
広野支持票1万〜2万が村井から離れたら面白い事になると思うがな。
747無党派さん:2012/09/25(火) 22:20:59.39 ID:GLIj9tJP
森市長には調整能力がなかったということか
それとも吉田が出るなら呉羽から田畑出しちゃえって感じか
748無党派さん:2012/09/25(火) 22:30:17.48 ID:ODU23gYX
国会議員で活躍するには、学閥や育ちが大事です。
東大、早慶。他はプツプツ。

なんか残念ですね。

長さんは東大だったよね。


749無党派さん:2012/09/25(火) 22:40:14.48 ID:dRwUOgAk
むしろ吉田が食うのはフワフワした村井票だろ?
750無党派さん:2012/09/25(火) 22:49:57.29 ID:+5Xak8dJ
>745
スレ主の萩山峰人氏へ、誹謗中傷迷は止めなさい
751無党派さん:2012/09/25(火) 23:05:06.96 ID:4rRCcP6W
>>748
そうだな。 東大卒官僚を出せと何度言えばわかるのか。
752無党派さん:2012/09/26(水) 03:43:16.62 ID:oIUpNI1v
衆議院議員・棚橋泰文とは

★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(女児の一人は嫁の親戚)
★「濡れたハンカチ」事件
★古知野高校(定時制)中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病。色弱(緑)、弱視。てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
753無党派さん:2012/09/26(水) 08:56:13.69 ID:i0G4hsgy
10月1日の内閣改造でいよいよ我等が村井先生入閣ですね
暑い夏の間に夏祭りを100箇所以上も回られて野田内閣の為に愚民を説得されたわけですから当然の論功行賞ですね
実りの秋には運動会もこまめにお回りですからいよいよ初入閣の雰囲気が満ちてきたと思います
754無党派さん:2012/09/26(水) 11:01:35.82 ID:2QVsdAFb
村井くんは 生き物係ですか?給食係?
755無党派さん:2012/09/26(水) 11:53:45.71 ID:EYaB5LVe
>>751
1区に官僚なんか出てこないと何度言ったら・・・・
756無党派さん:2012/09/26(水) 12:28:35.19 ID:eU2SC41p
若い県議って普通良タマなんだけど
まあ小物臭が強くてどうにも
757無党派さん:2012/09/26(水) 12:54:42.59 ID:pEE6XRQE
富山の政界は死に体ですね
758無党派さん:2012/09/26(水) 19:37:58.83 ID:IDCEEvjE
夕方のNHKのニュースでは安倍総裁選出に森田先生は比較的というかかなり好意的なコメントだった
党首の自見は格差が拡大するとか相変わらずピンボケなコメントだったけど
森田先生はもう政治から退くことを決めたから大局的にコメントしたんだな
759無党派さん:2012/09/26(水) 20:01:27.68 ID:mQ8k5g2j
>>758
自見は自分が与党党首なの忘れてるかのようだなw

それはそうと、安倍なら公明はもちろんだが維新とみんなもくっつきたがりそうだから、
選挙でどこまで協力的スタンスを取るか注目。

田畑 自民 公推 維み支 か?

760無党派さん:2012/09/26(水) 20:46:53.17 ID:07ulxH5S
>>758
森田と親友関係にあるという城内実、稲田朋美、西田昌二らが揃って安倍さんの推薦人だからな
安倍さんに情もあるんだろう
それに民主の学級崩壊ぶりや国民新党のダメ人間ばかり見てるから余計に自民の総裁選挙が眩しかったんだろうよ
761無党派さん:2012/09/26(水) 21:49:47.99 ID:/bO1FmlI
清和会強いな。
我が県の県会議員さん達は石破支持が多かったらしいが、
あんな離党して舞い戻って来て無派閥なんて男は、国会議員の間で人気ないということがわからなかったのか。
762無党派さん:2012/09/26(水) 22:04:25.42 ID:7bKO9+vW
自民県連のコメントも石破落選に納得いかないコメントで
公明は中立的肯定で好意的なのは森田だけというなんともはや

坂野のコメントがふるってた
党員票と議員票がねじれてる、民意を反映してないとなw
こいつはこの間赤松に一票投じてるしやっぱり神通会には碌な奴がいないな
763無党派さん:2012/09/26(水) 22:16:12.24 ID:mQ8k5g2j
民意を反映してないwwwww

じゃあ民主県連の民意を尊重して、村井は公認申請しないのかな?www
764無党派さん:2012/09/26(水) 22:33:09.99 ID:pEE6XRQE
秋田県連4役、抗議の辞任へ=自民総裁選「民意反映せず」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000104-jij-pol
765無党派さん:2012/09/26(水) 22:37:45.44 ID:/bO1FmlI
>あんな離党して舞い戻って来て無派閥なんて男は、国会議員の間で人気ない

県連も秋田県連も坂野も、こんなことがわからんとはな。
766無党派さん:2012/09/26(水) 23:15:53.22 ID:mQ8k5g2j
>>765
いや、坂野がおかしいのは、他党の代表選方法まで批判してることだよ。
767無党派さん:2012/09/26(水) 23:44:03.68 ID:cecnNK1t
>>766
厚顔無恥とはこのことだ。
それなら外国人サポーターなる人が投票権持ってたほうが問題だろうに(´Д`)
768無党派さん:2012/09/27(木) 11:43:12.38 ID:I5gc1Xw0
>>764
さすが党員票の内訳が真っ先にリークされた県だな
769無党派さん:2012/09/27(木) 18:27:49.28 ID:PrWHo0BM
民意を反映してないじゃなくて
党員の意見を反映してないなら分かるけど
別に選挙したわけじゃないんだからw
野党でもまーだこんな争いしてりゃまたそっぽ向かれるのに気付いてないのかね
770無党派さん:2012/09/27(木) 19:12:39.28 ID:r1t76PMw
党員は総裁選の仕組みを承知してるのだからあれはあれで良い。
それより全くの部外者のくせに結果に不満を漏らしてような坂野はそんなに安倍を恐れてるのかね?
771無党派さん:2012/09/27(木) 20:27:01.98 ID:jLdp8u33
>>770
単に図々しいだけでしょ
772無党派さん:2012/09/28(金) 22:25:41.21 ID:kGGN1mtb
県連幹事長のくせして
県議選ポスターから党の名前もマークも消したクズ坂野が何を言ってんだか
773無党派さん:2012/09/29(土) 22:12:46.45 ID:r1tJkBcM
原口政権が出来た日には村井代議士は行革特命大臣だそうだ、赤いネクタイの兄弟ね
だけどねそれって来世?、中共に亡命か魚釣島にでも立てこもって臨時政府作るんですか??
この人達は現実から逃避している引きこもりだな、民主党ってもう死んでるのにな・・
774無党派さん:2012/09/29(土) 22:31:49.11 ID:r1tJkBcM
村井を応援してる奴らの目的って何だろう?、ヤングドライ&ミタホーム
一攫千金の万馬券か宝くじ買ってるつもりなんだろうか?、本当にアレが大臣になれると思ってんのか?
万馬券を何枚買っても、宝くじを何年買い続けても、当たらないんだよなw
775無党派さん:2012/09/29(土) 22:44:58.05 ID:r1tJkBcM
ビアパーティ、政経セミナー、バス旅行、クリスマス会・・・
貧乏支持者からいくら巻き上げれば気が済むのだろう
競り下げは御自身の事務所経費で実践されて下さいよ
776無党派さん:2012/09/29(土) 23:01:35.52 ID:7ZkckjSK
>>773
村井は今年小沢派の会合に顔出したりしてたよな。
だがビビって、国民の生活には行かなかった。
原口は小沢に選挙資金の援助受けながら、これまた離党しなかった。
つまり赤ネクタイなんて、箸にも棒にも引っ掛からない奴ばかりということ。
777無党派さん:2012/09/30(日) 02:31:47.24 ID:B5+AYyqi
人間は食物を消化してエネルギーにすることができる。村井の生きる道はこれ。
不気味なポスターと自分自身を競り下げして自分のできる最大限の貢献、つまり肉体労働に転ずべし。
778無党派さん:2012/09/30(日) 10:46:59.94 ID:hMTP9nFA
昨日の地元紙によると、維新も1区に出る可能性あるんだな
当選には程遠く、3番争いか4番争いだと思うけど
779無党派さん:2012/09/30(日) 10:58:27.19 ID:B3cy1bdC
村井を応援する理由はただひとつ
ここにいるバカジミンどもの発狂が見たい
それだけやな
780無党派さん:2012/09/30(日) 11:04:33.04 ID:x7geMzQv
>>779
俺も同じ
781無党派さん:2012/09/30(日) 12:48:50.64 ID:b2bZ0JvU




萩山峰人氷見市議会議員へ

 
あなたからの発信であることはすべて調査済みです。


これ以上の誹謗中傷は告訴します。
782無党派さん:2012/09/30(日) 17:54:10.33 ID:2RYvjRJF
1区は自民若手2人の健闘が楽しみ。
片方が落選しても比例で復活すればいい。
783無党派さん:2012/09/30(日) 20:07:36.40 ID:IOa1Duup
>>774
コーセル(6905)も全力で応援しておりますw
http://www.cosel.co.jp/jp/
784無党派さん:2012/09/30(日) 21:38:32.20 ID:f29wQqME
民主党の代表選で原口を応援していた面々は離党予備軍。
衆院の単独過半数割れマジック8?
参院の比較第一党割れマジックは?
原口が党内から改革とか言ってるけど入閣の誘い乗ったら、所詮やっぱり
松下政経塾、自民党野田派の一味と思われて、TVにも呼ばれなくなるよ。
その気がなくても入閣断っていつでも飛び出せる状態にしておく方が今後
のためだろ。
といっても、原口についていくいくヤツなんて10人もいないけど。
785無党派さん:2012/10/01(月) 13:39:16.87 ID:WWqzyAfV
森田先生には是非入閣してほしかったな
下地とか自見とか馬鹿ばっかの政党で政治家人生終わらせるのは残念
786無党派さん:2012/10/01(月) 14:40:13.08 ID:Wwgh1UqR
坂野、君が公認で出ればいいんだよ。
787無党派さん:2012/10/01(月) 18:21:09.39 ID:aOy8//PX
スレ主の萩山峰人氏へ、誹謗中傷は止めなさい
788無党派さん:2012/10/01(月) 20:47:06.33 ID:Wwgh1UqR
>>787
どれが萩山か、根拠をつけて指摘せよ。
妄想なら、精神科行って治療しろ。
789無党派さん:2012/10/01(月) 22:45:19.67 ID:uV+IZXIO
>>785
さすがに当選1回で入閣はムリだろう、だけどおそらく都合4度の政務官留任だし
何だかんだいって3年近く政府にいる事になるんだから1回生としては奇跡に近い
同期当選は勿論、3回生までいれてもこんなに政府どっぷりの議員はいないな
国民新党はダメだが森田は政府で良く働いた
790無党派さん:2012/10/01(月) 23:53:10.24 ID:Wwgh1UqR
>>789
良く解釈し過ぎw
ミニ政党だから人がいない。与党だから政務官にも人を出す必要がある。
少ない人数で森田以外に人が居ないということ。
791無党派さん:2012/10/02(火) 00:16:07.80 ID:rpFY2mlK
まあ森田先生個人にとっていい経験になったはず
早く医者にもどって僕の包茎治してください
792無党派さん:2012/10/02(火) 07:03:21.81 ID:7x4CApi1
>>791
最低10万円からになります、保険ききませんので注意下さい、術後1ヵ月間はイタズラ禁止です

>>790
その人のいないミニ政党に入ったという事で森田の作戦勝ちだろ、あくまで一期限定の作戦だが・・
793無党派さん:2012/10/02(火) 16:56:59.52 ID:V9kcPaka
村井ちゃん文科政務官おめでとう
マキコの下で頑張って^^

内閣改造を経て出た内閣支持率が3割ないとか大丈夫か民主
794無党派さん:2012/10/02(火) 18:47:51.99 ID:PQpzqh/j
村井政務官「これからは人間性とか心を優先する教育に力を入れていきたい」

・・・これ以上日本人の学力を低下させないで下さい、これ以上日本の競争力を落とさないで下さい
支那や朝鮮の人達には「人間性とか心」とか通用しないんですよ、日本が経済的に軍事的に強いかどうかでしか国や国民は守れません
795無党派さん:2012/10/02(火) 20:43:27.38 ID:rlG52ewv
>>793
真紀子が自分の私設秘書いじめで何人となく辞めさせた(使用人のように)
ことを野党議員から揶揄されるのは確実。
中国や韓国との問題は、領土問題もあるけど教科書問題も出てくる。
そこでヘタなこと答弁しようものなら委員会すっぽかしだろうな。
おまけに野党議員からダンナといっしょにコーヒー飲んでて遅れたんですか?
とかバカにされて辞めるだろ。村井、うまく我慢してれば副大臣に昇格もあるぜ。
796無党派さん:2012/10/02(火) 21:43:30.44 ID:AwdQbuX1
>>795
どうだかw
村井程度では、真紀子の言いなりだろ。
もともと風見鶏根性の村井だ。真紀子がそんな奴信頼するとは思えんし、
村井は存在感ないまま解散あぼーんだろw
797無党派さん:2012/10/02(火) 22:10:36.06 ID:sbLapOOq
真紀子も村井もAB型だから意外と気があうかもよ
二人ともエキセントリックだから
798無党派さん:2012/10/02(火) 22:32:08.46 ID:PQpzqh/j
そういう人同士は気が合わないと思います
AB同士もまずいと思います
二人共通するのは二人とも風見鶏でポスト優先だという事でしょう
799無党派さん:2012/10/03(水) 10:31:06.04 ID:b43+Gfqp
よくわからないんで教えて欲しいんだけど
ν速+で原口グループが組閣で冷や飯食い、怒りの副大臣政務官ポスト徹底固辞
みたいなスレ見たような気がするんですけど村井議員も原口Gなんですよね?
それが今朝の新聞みたらなんか意気揚々で・・・これは一体???
800無党派さん:2012/10/03(水) 11:09:44.12 ID:YzQHXwOb
離党予備軍を抑え込む為の組閣で、起用せずとも離党の覚悟などないと判断された原口さん
政務官もらった村井もこれで地元に戻って選挙準備する機が減ることわかってるのかな
いや、関係ないのか
801無党派さん:2012/10/03(水) 17:49:41.63 ID:dS+mccZu
社民党は1区に又市氏を擁立すべき!
時はきた!
自民分裂の今こそ立つべきだ!!!
802無党派さん:2012/10/03(水) 20:55:48.89 ID:a/9JUS4c
広野さんの「生活が第一」も千載一遇の機会だよ
富山1区こそ惜敗率日本一になる
再度衆議院で比例復活できるじゃないですか、広野先生!
803無党派さん:2012/10/03(水) 21:48:26.23 ID:VQSWJqmJ
仮定の話なんだけど、田畑が6万、吉田が25000で保守票の分配
民主のベースラインが7万として広野さんが出れば−3万、社民が立てれば−15,000
この段階で村井の可処分所得は25000になる、国新は自主投票だから村井のプラス要因にはならない
更に維新+みんなが1区で立てれば浮動票は維新もしくは生活もしくは吉田のどっちかに向かう
804無党派さん:2012/10/03(水) 21:51:41.84 ID:VQSWJqmJ
こういうシナリオになれば、1区当選が田畑、比例復活で広野、維新候補、場合によっては社民まである
1区から最低3人、最大4名当選だからもの凄く美味しい話になるような気がする
割を食うのは村井一人なんだから県民益には違いないww
805無党派さん:2012/10/03(水) 21:56:50.57 ID:VQSWJqmJ
場合によっては吉田がギリギリのタイミングで引いて田畑支援を表明
その見合いとして来年の参議院選挙公認を吉田に付ける、ならWin-Winにもなる
自民党市連は少しはアタマ使わないとね、むざむざ貴重な人材をスポイルする事はないよ
806無党派さん:2012/10/03(水) 22:04:00.52 ID:VQSWJqmJ
今日のキタニチや富山新聞の表現をみても、森田は絶対に来年の参議院選挙には出ない、出れない
反面で田畑とは呉羽のお友達、吉田は附属中学のカワイイ後輩、快く吉田への議席禅譲には応ずる
今の自民党市連や県連は全体を良く見て戦略を作る事よ、出来れば絶対に負けない戦いが出来るはず
807無党派さん:2012/10/03(水) 22:23:27.62 ID:wXZMbvoZ
>>805
無理だろ
呉西の連中が黙っていない
次は西からだと思ってるから
808無党派さん:2012/10/03(水) 23:48:47.58 ID:dS+mccZu
>>804
仰る通りです
県民益を第一に考えるべきです( *`ω´)
809無党派さん:2012/10/04(木) 01:22:19.11 ID:czGFEexP
そもそも田畑じゃ村井に勝てるかどうかもアヤシいと思うが。
知名度なさ過ぎだし。
810無党派さん:2012/10/04(木) 08:22:52.33 ID:cFqO1j2/
>>809
知名度があろうがなかろうが出る以上は勝てる作戦を立てないとね
野田がズルズルとダブル選挙まで粘る可能性もあるんだから時間が無いとは限らない
ダブル選挙ならばまだ9ヶ月もある、十分にやれるよ
811無党派さん:2012/10/04(木) 11:36:36.95 ID:HRQN0ees
萩山峰人氷見市議会議員へ

 
あなたからのネガキャン工作であることはすべて調査済みです。


812無党派さん:2012/10/04(木) 20:52:48.52 ID:52FwOJ24
>>801
又市が問題起こしたなw
詳しくは新聞でwww
813無党派さん:2012/10/04(木) 21:30:09.01 ID:626LcWT4
>>812
中折れの件か?
いつのことだよ
814無党派さん:2012/10/04(木) 21:46:29.80 ID:sPOUOMG2
>>810
一方、政務官は着々と県内視察を繰り返しその都度ニュースになった
絶対にこっちの方が有利
815無党派さん:2012/10/04(木) 21:56:59.36 ID:3PGJ2s5n
民主も離党ラッシュが止まらんな、来週中にも過半数割れするらしいぞ
臨時国会開いたが最後、解散だ、・・・・・村井政務官・・・・・
816無党派さん:2012/10/05(金) 08:24:21.95 ID:BF7q8CO2
>>815
今日にも杉本が離党、岐阜の橋本も造反に県連がマジ切れで離党勧告対象だってね
来週は更に6−7名以上って噂もあるみたいね
村井先生は「選挙より政務官に専念」って言うなら任命されたばっかりで富山に戻っちゃダメでしょ
817無党派さん:2012/10/05(金) 19:59:00.19 ID:39EHaVR2
売国民主党はオワコン
818無党派さん:2012/10/06(土) 11:12:37.49 ID:R10oD2Ok
>>816
杉本っていうから杉本正かと思ったよw
819無党派さん:2012/10/06(土) 11:55:16.50 ID:XT7Xwto6
維新候補が1区擁立みたいだけど、どういう状況ですか?
「みんな」の柴田が推薦する形になるのかな?
浮動票がどんどん無くなってゆくね、いずれにしてもロースコアゲームだろうね
820無党派さん:2012/10/06(土) 20:29:40.13 ID:OtbCseHk
民主党で痛い目にあったのに、次は維新やみんなを選ぶのか
821無党派さん:2012/10/06(土) 23:10:52.11 ID:fgJzH795
自民にはもっと長い間、散々痛い目合わされてたんじゃねーの
822無党派さん:2012/10/07(日) 15:08:58.57 ID:2CQA8AZF
>>821
君は自民にどんな痛い目に合わされたの?具体的にどうぞ
823無党派さん:2012/10/07(日) 21:55:46.99 ID:XSff8jrM
くだらん難癖だな、自民支持者のレベルは所詮この程度のものか
一個人がどうとかではなく、多くの国民がそう感じたからこその前回総選挙での
惨敗、政権転落だろうよ
 まあ、今度は民主がそういう憂き目に遭ってしかるべきだがな
824無党派さん:2012/10/08(月) 00:30:29.87 ID:o0fiNtBp
>>823
前回与党が負けたのは、リーマンショック後の世界大不況だったからだよ。
日本が不景気で庶民の暮らしが良くないのは自民党のせいだと騙して勝った民主はこの国をさらに悪くした。
その間に良くなった国もあるのに。
825無党派さん:2012/10/08(月) 01:14:22.59 ID:mnmR1VnY
>>824>前回与党が負けたのは、リーマンショック後の世界大不況だったからだよ

よくもまあ、そのような詭弁をしゃあしゃあと言えるものだね。

小泉自民によるワープア政策が
格差拡大、中流層破壊による国内経済崩壊の一因であることは疑いようがない


        派遣業の売上  外資や株主に配当  従業員の給与
平成12年度    +2112億      +6110億      +6000.4億
平成13年度    +4857億      -2750億     -7兆4584億 ← 小泉就任
平成14年度    +7867億    +2兆2888億     -9兆9090億
平成15年度    +9009億    +3兆 129億    -12兆7125億
平成16年度  +1兆4010億    +4兆3643億     -6兆3276億
平成17年度  +2兆5746億    +8兆3080億       +1805億
平成18年度  +3兆9584億    +11兆9968億     +3兆1406億 ← 安倍就任
平成19年度  +5兆  40億     +9兆8184億    -20兆7593億 ← 福田就任

  合 計   +15兆3225億    +40兆6755億    -53兆2457億

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
826無党派さん:2012/10/08(月) 01:48:21.24 ID:o0fiNtBp
外資や株主に配当などという数字の列挙の意図が不明だが、
20数年も下がり続けてる日本株は配当以上に含み損拡大してるはずだが。TOPIXがバブル後の安値更新したのは今年。
ユーロ建てやドル建てはしらんが、為替で儲けたいなら為替か債券だけやってりゃいい。
そもそも配当目当てでこんな国の株を買うなら、何十年も連続増配中のペプシコでも買ってればいいのではないの?
827無党派さん:2012/10/08(月) 08:11:49.30 ID:mnmR1VnY
>>826
あなたは中卒みたいだな。
828無党派さん:2012/10/08(月) 18:03:05.20 ID:o0fiNtBp
>>827
で、「外資や株主に配当」を書いた意図は何?
どうせ何かに洗脳されて誰かに都合の良い数字を背景も知らず鵜呑みにしちゃったんだろうけどなw
829無党派さん:2012/10/09(火) 00:36:29.65 ID:WH5vHQa8
>>825
ねえねえ、イオンやブリヂストンは派遣使ってないの?
あと、トナミやコーセルとかも。
830無党派さん:2012/10/09(火) 00:47:24.31 ID:iAuz1AR6
>>828
自民が全く反省していないことを伺わせる自民猿の書き込みだな。
>>779>>780お二人の気持ちがよく分かるわ。
アホミンスは期待はずれだったが次の選挙も自民以外から選択することにしよう。

◇羽咋市(石川県)
 山辺芳宣氏(71)=無現、再選。前市議の山本泰夫氏(63)=無新、自・公支持=を破る。投票率は80.51%。
無敗谷垣の流れが変わったのか安倍以降地方選挙で自民連敗。
石破のほうが良かったのに。
831無党派さん:2012/10/09(火) 00:59:32.43 ID:il7tjueF
>>830
地元民だが、うちの市は長年二派に分かれていて政党がほぼ関係ない
昔からの地縁血縁の世界
県議選では自民の人を押してる人が市長選では現市長を押すってのがザラ
同時に行われた市議補選では反市長派が勝った
832無党派さん:2012/10/09(火) 01:04:17.58 ID:il7tjueF
ちなみになぜか知らんが
元市長(現市長派)が富山第一高校の校長やってる
833無党派さん:2012/10/09(火) 10:28:12.87 ID:+Wpps5e2
ここは氷見の元代議士の息子の自演発信だが
彼は噂通りネット依存症なのかい
834無党派さん:2012/10/09(火) 11:56:01.43 ID:rG0rBI20

>>833

周知の事実
今更
聞くまでも
ないだろ


835無党派さん:2012/10/09(火) 23:50:51.99 ID:KiHb3uGS
【政治】名刺に「民主党」の文字なし 党名隠しが民主議員の間で流行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349715418/

坂野は2年前の県議選の時にポスターにも書かなかったな。
それくらいのチンケな男、村井と五十歩百歩だ。
836無党派さん:2012/10/10(水) 12:12:10.64 ID:jGzGJbqw
>>835
>それくらいのチンケな男、村井と五十歩百歩だ。

馬鹿め、お前の偏見を得意そうに語るなw
837無党派さん:2012/10/10(水) 22:01:48.72 ID:+IhH1TdK
>>835
普通の社会人経験があるだけ村井よりマシ、常識的な話が出来る
三流大学から民主党大阪→民主党職員→落下傘候補のチンピラには県民の代表は務まらんよ
コーセルの門番でも10年くらいやって、それから出直しだな
838無党派さん:2012/10/10(水) 22:54:42.79 ID:p5HdHX97
国連HPに出てる。さすがに同時通訳みたいだけどね。これで最後だろうが良い花道だよ
http://webtv.un.org/watch/upu-25-japan-mr-takashi-morita-vice-minister-for-internal-affairs-and-communications/1887468927001/
839無党派さん:2012/10/10(水) 23:02:57.68 ID:p5HdHX97
用意されたであろう原稿は持ってるけど、途中から全然見ていない
テレビとか国際会議とか大舞台に強いみたいだし能力的には突き抜けたモノ持ってる。
・・・それだけに残念だな。本人には良い花道なんだろうけどな
840無党派さん:2012/10/11(木) 15:38:45.66 ID:16mDDref
>>839
>本人には良い花道なんだろうけどな

くだらねぇ定期的に森田上げの奴が湧くが秘書か?

自己満足なだけなら村井と変わらんな
医療再生はどうした?
全てが無駄で無責任な6年間だったな
国新らしく松下を見習った最期を責任とって飾れば良いんじゃね

医療の現場は何も変わらんぞ
絶対医療の世界には帰ってくるな
841無党派さん:2012/10/11(木) 18:07:53.05 ID:GWBMCs0R
>>840
ダラな奴が「釣り」にかかってる、ご丁寧に「自殺勧奨」まで書いてくれたよ
こういう奴のIPアドレスが手に入るとありがたいよな、県警も喜ぶやろて
萩山事務所なのか村井事務所なのか野上事務所なのか楽しみだw
842無党派さん:2012/10/11(木) 20:43:06.98 ID:S96HVh4g
>>840
ふざけんな
俺は森田先生が臨床に戻ったら真っ先に包茎手術してもらうつもりだ
843無党派さん:2012/10/12(金) 00:17:48.79 ID:0i93iMdG
でも民主党政権のおそらく唯一の功績が医療政策じゃねえの?
診療報酬を下げ止まりにした事は紛れもない事実だし、医学部の定員も増やした
今は森田の総務省も関係して電子カルテのネットワーク化を進めてるし、何でもかんでもジェネリックにもしなかった
小泉政権の医療崩壊政策とは違うよ、建て直しにもなってないけど下げ止まりにはしてる
844無党派さん:2012/10/12(金) 00:24:37.90 ID:0i93iMdG
もう一個あったな民主政権というか野田の業績な
武器輸出三原則の緩和というか実質解禁だな、三木政権のアホな奴らがやった負債を
歴代の自民党政権がどうにも出来なかった訳、極左の民主政権じゃ到底ムリだろうと思ったら
野田が唐突に解禁したでしょ、案外、これは歴史的な業績になると思うよ
845無党派さん:2012/10/12(金) 00:36:37.56 ID:TrGWVY2c
現新2氏の争いに=富山知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101100698

 任期満了に伴う富山県知事選は11日告示され、午後5時に届け出を締め切った結果、
3選を目指す現職の石井隆一氏(66)=民主、自民、生活、公明、みんな、国民新推薦=と、
新人で元県労連議長の米谷寛治氏(65)=共産推薦=の無所属2氏による争いが確定した。投開票は28日。 

◇富山県知事選立候補者

石井 隆一 66 知事     無現
米谷 寛治 65 元県労連議長 無新
           (届け出順)
846無党派さん:2012/10/12(金) 07:34:49.04 ID:WwP8Dp5S
2ちゃんねる違法書き込み激減
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121011/k10015683041000.html

国内最大級のインターネットの掲示板「2ちゃんねる」が、削除を求められた薬物取り引きなどの違法な書き込みを放置していた問題で、
警察庁は、管理者側の自主的な削除が進んだとみています。
847無党派さん:2012/10/12(金) 11:27:23.10 ID:tWcn7PoT
>>844
まあ、自民党政権時代は武器を輸出しなくてもいくらでも儲けられたからな。
それが90年代に入ってから徐々に状況が変化してきて、今ではシャープもパナもソニーもこの有様。
日本は人件費が高いから今は武器のような付加価値の高いものを売らないことにはもうけが出ない。
別に自民を擁護する気もないが、時代の変化ということだろうと思う。
848無党派さん:2012/10/12(金) 20:39:50.45 ID:GuulNp7U
>>845
石井の選挙事務所は堀川町の富山市農協の元倉庫か。野上の自宅近くだな。
野上が支援者に声掛けたのかな。
849無党派さん:2012/10/12(金) 20:50:19.61 ID:gjMcd7JN
ちょっと話がそれるが、
夕方に富山駅前に行くと
市民活動家や労組関係がビラ配りやってるの機会が増えた気がする。なんでだ?
850無党派さん:2012/10/12(金) 20:53:26.98 ID:gjMcd7JN
>>845
新聞の「有権者に頭を下げる候補者」って感じの写真って
絵面を考えて支持者が多い方を撮影しに行ってるよね。
851無党派さん:2012/10/13(土) 16:52:43.31 ID:wCtJb3oR
売国奴が政権与党になってもう3年経つんだね
852無党派さん:2012/10/13(土) 17:01:12.10 ID:FAiTstjp
>>851
1区愚民が1,2期は比例復活とはいえ村井を代表として選びだしてから9年になるんだよ
853無党派さん:2012/10/13(土) 18:07:52.82 ID:zN/L+yCq
なんで上滝出身のニートあんちゃんが1区の代表なんだろうな
人格的にも能力面でも致命的だから国会でも政府でも相手にされず
奴の任期全てが富山1区の政治空白、いやマイナスだ・・・本当に情けない話
854無党派さん:2012/10/13(土) 20:34:53.59 ID:CZnysw30
村井くんって悪声だよね
855無党派さん:2012/10/13(土) 23:25:31.30 ID:BW16DW8q
保守の厚い地盤の富山で村井に比例復活さへ許さぬほどの圧勝ができない自民候補がそれだけヘボっていうことだろうよ
856無党派さん:2012/10/13(土) 23:40:24.12 ID:dTpVWEMp
富山の自民はダラばっか
857yiuy676dfasf789:2012/10/14(日) 05:40:04.01 ID:MZQw7y4t
選挙の争点に 【女性専用車両の廃止】 を!!!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平、そして悪質な実態
http://www.youtube.com/watch?v=OPfKDgD10EU&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
858無党派さん:2012/10/14(日) 11:08:37.34 ID:obRhoakK
独協→第一銀行の新人
同志社→ニートの現職
早稲田→豆腐屋が一番いい選択かもしれんゾ
859無党派さん:2012/10/14(日) 16:54:38.72 ID:f3rp7TBk
知事選の新人候補の演説中に隣で「原発やめろ」ってでかいプラカード掲げててわろた
思想以前に普通の人は引くぞ
860無党派さん:2012/10/14(日) 18:10:19.88 ID:jzEthUNC
>>855
昔から富山一区は保守地盤が厚くない地域だが、何いってんのお前?
革新市長までいたんだし。
861無党派さん:2012/10/14(日) 19:45:14.11 ID:cEr/bZwl
まあ今は民主党壊滅の強烈な風が吹いてるんだから潰し方は色々考えられる
外交安全保障を国政争点の矢面に立ててゆく事だな、村井は自滅するよ
862無党派さん:2012/10/14(日) 20:38:28.88 ID:imiofHGy
長勢氏が小選挙区になって選挙に弱くなったと言われるのはどうしても魚津臭がするからだろう
実際、中選挙区時代から富山市での得票は2番手3番手だったし
決して長勢氏が悪いわけじゃないけど1区民とすれば上滝の村井のほうがまだ親和性があったんだろう
次の選挙は真正の1区候補が登場するわけだからそういう意味でも村井は歩が悪いだろう
863無党派さん:2012/10/14(日) 21:15:11.13 ID:jzEthUNC
前回味方してくれた、広野系生活は反民主、国新森田は反村井、社民は表向き反民主、無党派層も反民主、民主県連内も反村井がチラホラって具合だろうか?
864無党派さん:2012/10/14(日) 21:24:39.78 ID:oHopYsKp
県出身官僚を出さないからだ。
県議を出せばいいと思ってる市連。村井倒す気あるのか自民。
865無党派さん:2012/10/14(日) 22:45:08.16 ID:cEr/bZwl
>>863
民主県連内はチラホラじゃなくて笠井、村中以外は全員【敵】だな
そういう状況だから支持母体の連合富山も全くヤル気無し、という事だ
県議でも案山子でも何でもいいから要するに自民が一本でしっかりまとまれば問題なし
866無党派さん:2012/10/15(月) 00:29:58.92 ID:e9+HhkiE
>>864
官僚なんてめぼしい人には皆打診行っているだろ?
何度も書くが打診されても1区だったら受けるわけないよ。
なんだかんだ言っても村井は強敵。
若いし、人あたりもいいからな。
落ちる可能性があるなら最後まで官僚人生全うして天下りでもしている方がマシだよ。
867無党派さん:2012/10/15(月) 14:23:35.99 ID:86WOxhIC
>>866
五本や中川が打診なんかしとらんよw
現役長勢は官僚上がり。 お前の論旨は破たんしとる。
868無党派さん:2012/10/15(月) 17:39:29.56 ID:pBmAw0Xo
10月29日前後から臨時国会開会、会期は当座50日くらいとして年末までとしながら与党再度は会期延長を目指すだろうな
で延長戦に入って越年国会になったとしても今度はさすがに会期は閉じられん、確実に解散だ
2月末の投開票でほぼ固まったんじゃないかな
869無党派さん:2012/10/15(月) 20:22:09.51 ID:b6Fj9c9b
村井宗明「携帯着信音は聞こえるが天皇陛下の悪口は聞こえない」キリッ
870無党派さん:2012/10/15(月) 20:52:35.17 ID:y4jzuOYt
>>867
長勢先生が最初立候補したときは中選挙区制だったのを知らんのか?
小選挙区制に移行するにあたって、住先生と長勢先生の二人はともに2区での立候補を希望したが、
結局住先生が2区になって長勢先生は1区にさせられた。
長勢先生は住先生に負けたんだよ。
住先生はいつもトップ当選だったからな。

そりゃあ2区なら誰でも立候補したいよな。
自民で出れば絶対当選なんだから。
1区は安定志向の官僚の奴なんか絶対に立候補しない。
871無党派さん:2012/10/15(月) 21:31:53.78 ID:H24PTcl0
>>870
住博司は中選挙区で2回出て、トップは1回だったよ。

しかし長勢は初出馬のときは、住栄作の後継博司が同じ魚津にいたのによく出馬を決断したもんだな。
社会党の安田も強かったし、元職野上親父もいたので当選の保証も何もなかったのに。
やっぱカクマが後押ししたのか?
この選挙で広野が出たのはもっとイミフだったものだが。
872無党派さん:2012/10/15(月) 22:21:37.82 ID:86WOxhIC
>>870
知事の石井は神通会が当然動いてるだろ。
高岡市長も高岡高校同窓会が動き、佐藤、高橋と高岡出身官僚を市長にした。
然るに富山1区では何故神通会が動かないのか。
1区は鍛冶、佐伯、内藤、松岡と党人派が足の引っ張り合いをしていた。
結果道路も呉西に遅れを取る。
自民党が神通会を利用しないから官僚が出ないのだ。
県知事は何故中田以後官僚なのか。 
873無党派さん:2012/10/15(月) 22:22:45.49 ID:pBmAw0Xo
「年内解散を検討」 民主が自民に伝達
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5156861.html

民主党執行部は年内の衆議院の解散について具体的な検討を進めていると自民党側に伝えていたことがJNNの取材で明らかになりました。
自民党は年内解散の確約が得られれば国会運営に協力する姿勢を示していて、政局が一気に動き出す可能性が出てきました。
874無党派さん:2012/10/16(火) 07:05:10.42 ID:YT0NkH5X
知事選は勝負が見えていてつまらない
875無党派さん:2012/10/16(火) 08:42:50.91 ID:2MQiJBiT
>>868
野田や前原は自分達のグループだけでも自民と連立できると思ってる
だから解散に躊躇しないし、越年して小沢に政党交付金を渡す事もしない
11月解散で12月選挙で間違いない
JNN報道の通り政局は一気に動くとみて良いだろう
876無党派さん:2012/10/16(火) 09:37:48.37 ID:cHZ9o0TO
>>872
なんで神通会にこだわるの?
富高にだって官僚何人もいるでしょ
877無党派さん:2012/10/16(火) 21:40:26.11 ID:JYvpZDVM
>>872
佐藤を連れてきたのは綿貫だったと記憶してるが・・・
878無党派さん:2012/10/16(火) 21:59:51.38 ID:0s9UQR9K
富山新聞によれば石井知事の御子息は「財務省職員」らしいんだけど
やっぱりキャリアだよなあ
職員てのがなんとも微妙な表現なんだけど
中沖知事の御子息は厚労キャリアで間違いないんだけど
879無党派さん:2012/10/16(火) 22:32:34.00 ID:gubRnC8N
なんで殿様の二世やお代官様(官僚)なんだ。そういう使用人根性だからだめなんだ。
880無党派さん:2012/10/16(火) 23:27:24.25 ID:8SS55sE/
石井Jrはもちろんおそらく中沖Jrも富山に住んだことないだろうから対象外だな
881無党派さん:2012/10/16(火) 23:34:33.45 ID:0s9LEXpL
>>878
労災補償部長 中沖 剛 なかおき ごう
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/
のことか?
ならば、医政局長 原 コ壽 はら のりひさ
もありだろう。県外出身だけど今は妻子ともども富山市在住ですよ。本人は単身東京
882無党派さん:2012/10/16(火) 23:37:11.59 ID:0s9LEXpL
他に例示するならば・・・例えば、こういうのもありか
総務省:情報流通行政局長 吉崎 正弘 よしざき まさひろ
883無党派さん:2012/10/16(火) 23:40:02.44 ID:0s9LEXpL
しかし今となっては、"Too late !","too late !"
解散まで1ヶ月切ってる状況でキャリアもヘチマも無い、田畑で割り切って集中しよう
884無党派さん:2012/10/17(水) 00:36:37.37 ID:RdjsEyz8
>>883
断る
885無党派さん:2012/10/17(水) 00:47:00.65 ID:Sgm5BIqX
つか、民主は2区と3区どうするんじゃい?
坂野も山上も無能すぎる。
1区も村井かどうかはっきりさせろや。
886無党派さん:2012/10/17(水) 08:51:40.15 ID:5+n3Uxgg
>>881
医政局長は技官ポストだからちょっと違うんだよな〜
広野ただしに感じたイマイチ感も官僚ではあるものの技官だったから
887無党派さん:2012/10/17(水) 14:59:55.75 ID:3B3sSlZY
中沖前知事、富山に家あるけど東京在住?
動静が新聞とかに殆んど出ない。
道路が呉西に遅れを取りたくなけりゃ官僚だな。TやらYとかの県議じゃ県都周辺に予算は取れまい。
888無党派さん:2012/10/17(水) 17:47:30.20 ID:+GLY6tJn
>>887
中沖前知事の堀川小泉の家はダミー
たまにメディアに登場するときはさも富山在住みたいな扱いだけど
次に登場するのは新幹線開業、富山駅でテープカットだろう
果たしてそれm
889無党派さん:2012/10/17(水) 18:20:33.39 ID:J7ojICIp
>>885 その答えは先週土曜日の読売の二面に載っている。
輿石と安住は当選1、2回生20人と面談した。あの田中美絵子は。「明日からでなく今日から死に物狂いでやれ」と言われた。
鳩山も最高顧問に復帰。大臣人選にしても民主党の能力軽視、身内重視、大衆迎合は際立っている。
村井はその民主党にジャストフィット。増税賛成なんてはるか過去のこと。民主だもの。
890無党派さん:2012/10/17(水) 19:08:42.91 ID:+GLY6tJn
>>889
結局田中美絵子は県連から公認もらえるの?
「明日からでなく今日から死に物狂いでやれ」って体使っても県連を調略せよってことか
891無党派さん:2012/10/17(水) 19:41:25.98 ID:J7ojICIp
例えて言えば、マルチ商法をやるために嘘を上手についてくれそうな無職やニートや各方面の身の軽いあぶれものを集め、投資をたんまり集めたのは良いが
すぐに嘘はばれ、返金を求められ始めた。首謀者の一部は新たなマルチ商法とアリバイのためとんずらした。
残った者たちはなんとか世間に顔向けしようと再起を図るが、まっとうな商売をやるための有能な人材をリクルートできるはずもなく。
あまつさえ、負けそうな軍勢から逃げ出し、「自分は彼らとは違う」と言い出す始末。
こうした、哀れな人間模様が今の民主党には見て取れるが、大衆の批判力はそれほど深く、かつ長続きするものではないということも民主党はわかっている。
しずく石鹸の真矢みきが今も大手を振っているようにウソつきはこの国では時がたてば許される。
892無党派さん:2012/10/17(水) 19:56:56.09 ID:MHuwTBgt
とりあえず投票には行こう
893無党派さん:2012/10/18(木) 00:57:05.38 ID:WQiOtt5s
解散、早い方がいい=前原氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101800004

>>873 を具体的に裏付けてくれてありがとう。もうすぐに解散ですね。
894無党派さん:2012/10/18(木) 06:42:49.33 ID:Uev9TXna
竹島領有権放棄訴える共同宣言に署名 売国的行為土肥議員が民主会派復帰
895無党派さん:2012/10/18(木) 11:18:16.58 ID:P5+H4LDJ
>>871
長勢先生は魚津じゃなくて黒部じゃなかったか?
896無党派さん:2012/10/18(木) 12:26:51.96 ID:V2yT+hb4
>>895
長勢は魚津だよ
実家登記してなくて問題になってたじゃん
それにしても魚津の奴らって想像を絶する馬鹿だね
住博司氏死去後の補選で黒部の宮腰が公認もらったら慌てて対抗に住兄説得して立たせて
次の小選挙区選挙でまたまた対抗に無理矢理住兄立てて
いずれの選挙も住兄は乗り気でなかったのが見え見えだったけど父、弟の後援会に義理立てしたんだろう
幸い住兄は博報堂休職扱いでそれほど実害はなかったようだけど
それにしても魚津の黒部に対するルサンチマンは相当なもんだ
897無党派さん:2012/10/18(木) 12:33:54.93 ID:V2yT+hb4
ああ住兄は補選だけか
でもその次の選挙でも推す声は上がってた
よって魚津の黒部に対するコンプレックスは異常
898無党派さん:2012/10/18(木) 21:51:13.99 ID:KL4pMA4C
>>897
その次の選挙では民主党が説得したけど後援会が自民じゃないとダメとか言ったんじゃなかったか?
うろ覚えだけど。
899無党派さん:2012/10/19(金) 05:57:30.57 ID:Xo1PEf4D
落ち目の民主じゃ誰でも逃げ出すだろ
900無党派さん:2012/10/20(土) 16:57:31.69 ID:WymeFFPL
エキサイティングな選挙ないかな〜
901無党派さん:2012/10/21(日) 06:28:32.56 ID:Eq0jdv40
つ射水市長
あの地域に融和なんてないだろw
902無党派さん:2012/10/21(日) 06:56:56.08 ID:+UUVE5IJ
マジで!?よし、射水市に引っ越そう
903無党派さん:2012/10/21(日) 22:01:19.53 ID:iLlYs4qv
>>896
>それにしても魚津の黒部に対するルサンチマンは相当なもんだ

魚津の人は「自分たちこそが新川地区の盟主」的な感覚は持っているでしょう。
人口じゃ今でも魚津>黒部なんじゃないの?
でも実際には魚津の町はさびれる一方だけど、黒部にはYKKがあるからな。
新幹線も黒部には止まるが魚津には止まらないことになってしまった。
住先生が生きておられれば、こんなことはあり得なかっただろう。
実際、はるか昔には富山県内には四駅設置される予定で、黒部、魚津、富山、高岡のはずだったわけで。

それにしても気の毒なのは長勢先生だな。
自分も2区を希望していたのに、1区に回され、挙げ句の果てに住先生はあっという間に死去。
何のために自分は1区にさせられたんだ、という思いは強いだろう。
2区で出ていれば、今回の引退もなかったと思うよ。
904無党派さん:2012/10/21(日) 23:05:22.34 ID:/MG9r/55
南砺市長に田中氏(富山)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102100084

 田中幹夫氏(51)=無所属・現/民主、自民、公明、みんな、国民新推薦=が無投票で再選。(21日告示)
905無党派さん:2012/10/22(月) 00:22:07.49 ID:ZvWBSBM2
田中はお東の坊さんなのに、公明でも推薦しちゃうんだなぁ。
906無党派さん:2012/10/22(月) 20:05:01.05 ID:G1hRez4i
ここはすっかりポマード臭い団塊老人のぼやきスレになっちゃったんだな。
若い人いますかあ?
907無党派さん:2012/10/22(月) 21:04:00.88 ID:feBEnYz9
南斗
908無党派さん:2012/10/22(月) 23:58:19.62 ID:Eho+bmwF
a
909無党派さん:2012/10/23(火) 00:17:11.36 ID:U26oSM7h
森市長の外交姿勢がわからん
ブログでの東海発言があったかと思ったら尖閣寄付したり
自民に多い親韓反中なのか、ノンポリなのか

今週末選挙の石井氏はどうなんだろうか・・・
910無党派さん:2012/10/23(火) 12:18:50.80 ID:QklnuLUH
一地方都市の首長ごときが外交の権限なんてないからどうでもいいことだろ
外交姿勢?何言ってんだ?
911無党派さん:2012/10/23(火) 13:17:16.99 ID:oF7mS8hJ
諸外国に対するスタンスも思想信条のひとつだろ
自分たちの首長の思想信条がどうでもいいってことはないだろ
富山空港には国際定期便が就航しているし外国の友好都市もある
富山市は国際都市なんだぞ一応
912無党派さん:2012/10/23(火) 16:16:58.56 ID:wdJ7sZU+
>>903 富山出身で東京在住の者だが、
富山に新幹線の駅が3つも要らないぜ
魚津は蜃気楼の駅でも夢見ていてくれ
913無党派さん:2012/10/23(火) 19:42:51.43 ID:2TE0iV/g
外務省HP

日本海は、日本海に対する国際的に確立した唯一の呼称です。我が国は、日本海の呼称に対する根拠のない主張に断固反駁するとともに、
日本海の単一呼称を引き続き確保していくため、国際社会に対し、本件問題に対する正しい理解と我が国への支持を求めてきています。
このようなわが国の主張は、国際社会において、国連をはじめとする多くの国際機関によって認められています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/index.html
914無党派さん:2012/10/23(火) 21:38:24.31 ID:kM8h30qX
韓国かぶれの売国奴が市長なのか・・・
915無党派さん:2012/10/23(火) 21:47:53.48 ID:QklnuLUH
市長が売国なんてできるわけねーだろ
916無党派さん:2012/10/23(火) 22:00:00.89 ID:U26oSM7h
>>910
どこぞの自治体みたいにチョン優遇とかされたら困るだろ
917無党派さん:2012/10/23(火) 22:43:18.43 ID:9IzxIWv3
>>915
新潟みたいに広大な公立小学校跡地を中国共産党関係者に売却するとか
佐渡の第三セクター大学をコキントウの息子に売っぱらうとか、やり方は色々ある
水源地を意図的に売却する事も重要な売国行為だな
918無党派さん:2012/10/24(水) 00:00:05.14 ID:wl+tWJ7D
入札は外人でもOKなんだから市長の問題ではなく法整備の問題。
水源地?市有地にあるのか知らんが、これも同上。
919無党派さん:2012/10/24(水) 09:00:14.52 ID:7zaAVa1S
>>918
引きこもり?、現実離れした屁理屈ばかり言ってんじゃねーよ
こういう土地取引の実際の流れで入札もヘチマもあるかよ、結局俗人的に決まるんだよ
西麻布の公務員住宅でさえそうだったよな
920無党派さん:2012/10/24(水) 09:03:08.76 ID:7zaAVa1S
それにマトモな首長なら条例で外国人への土地売却に要件を課したり、水源地への牽制もしている、北海道も漸く動き出したな
富山市は常願寺は勿論、黒部五郎岳や三又蓮華まで域内。黒部源流まで市内って事だ
921無党派さん:2012/10/24(水) 12:31:59.87 ID:bRrewuPU
日本海は日本海だ。

断じて東海ではない。
922無党派さん:2012/10/24(水) 20:54:58.91 ID:reWiy/QZ
やたら庇う人居るけど関係者?
安心しろよ、誰も売国だの愛国だの気にして市長選の投票先決めないから
923無党派さん:2012/10/24(水) 21:05:13.16 ID:wm/2O8j5
核融合の予算計上「復興基本計画の趣旨に十分に沿う」文科政務官
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/10/24/new1210241402.htm
924無党派さん:2012/10/24(水) 21:56:34.21 ID:NDHHheND
森「無意識に韓国語を言ってしまう」
925無党派さん:2012/10/24(水) 21:57:54.64 ID:2JgyKfVa
衆議院議員・棚橋泰文とは

★弁護士(特認)。顔が大川隆法に激似
★支持団体は障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★戸籍名、松野
★知能指数69
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★「濡れたハンカチ」事件
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚)
★古知野高校中退
★学歴、職歴を偽装
★イタイイタイ病
★色弱(緑)、弱視
★てんかん
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
926無党派さん:2012/10/24(水) 22:45:08.58 ID:H11BUaB8
>>925
荒らしウザい。
927無党派さん:2012/10/24(水) 23:19:04.40 ID:zitJUW/q
森雅志市長マンセー
マンセー、マンセー
928無党派さん:2012/10/24(水) 23:39:35.45 ID:wl+tWJ7D
売国奴とか言う奴はこの記事知らんのか?

富山市長、尖閣購入に寄付表明 個人の立場で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101U_R00C12A5000000/
929無党派さん:2012/10/24(水) 23:46:51.81 ID:5K7CW5s0
>>928
わかったわかった
んじゃ竹島について訊いてきてくれ
もちろん東海のこともだ
930無党派さん:2012/10/25(木) 00:03:34.85 ID:FKJs/gMc
知り合いでないから聞けんワイ
確か森は自民と民主と公明推薦で社民支持じゃなかったか?
文句言ってるのは共産党か?
931無党派さん:2012/10/25(木) 07:21:38.22 ID:/OVR6973
>>928
中国には強硬、韓国にはマンセーの政治家は結構いる
民主党の前…前…?なんとか、在日オモニから献金もらっていた人ね
932無党派さん:2012/10/25(木) 08:08:55.11 ID:FeS7uLZP
500 :無党派さん:2012/08/21(火) 13:02:48.49 ID:swogZoam
260 :名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:52:49.49 ID:uP1VDMED0
もはや自民だの民主だの政党なんかどうでもいい。

問題なのは「日本人か否か」である。


永田町、霞が関、マスコミ、地方議会、連合、財界に潜むナリスマシ帰化朝鮮人(三世まで遡る)を排除せよ。
933無党派さん:2012/10/25(木) 11:45:02.14 ID:Nhsw6Tq4
国賊さん元気かな?w
934無党派さん:2012/10/25(木) 18:50:04.98 ID:duYlCrFN
今頃になって石原新党って??
三代遡ったら半島人な人がね〜、ハシシタと連携ね・・・なるほどね
村井先生!、いっちょどうですか?
935無党派さん:2012/10/25(木) 22:13:53.26 ID:FKJs/gMc
>>934
お前性格悪そうだな。
936無党派さん:2012/10/25(木) 22:47:40.01 ID:TyG4XI15
シャドウ・キャビネット

日本初の本格的なシャドウ・キャビネット(影の内閣)。すぐにでも今の内閣に変わって政権を担当できる体制を整えています。

http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/
937無党派さん:2012/10/26(金) 13:19:00.90 ID:DF9LQ2FB
>>936
文科相が噴飯モノだな。
谷垣続投のほうが良かった。
938無党派さん:2012/10/26(金) 21:22:55.87 ID:KK4IDKle
バラマキ4Kがあったのに何もいいことが無い
939無党派さん:2012/10/26(金) 23:25:35.75 ID:eXMPN4Hd
石原新党、早々と空中分解ぽいな、どれもこれも無責任な連中だから
あれなら小沢党の方が渋とさがある分、上だわ
そういうワケで広野先生、1区で勝負しましょう!
940無党派さん:2012/10/26(金) 23:49:41.56 ID:oXYqKq3d
空中分解ってどこがだよマヌケ
941無党派さん:2012/10/27(土) 07:41:03.04 ID:BIY+woIn
>>940
石原新党・維新・みんな 「第三極連合」、険しい政策一致
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121026/stt12102623550021-n1.htm

皆様、俺が俺がのオレ様政党だからな、直ぐに人のせいにして反目しあうようになる、既になってる
942無党派さん:2012/10/27(土) 16:36:02.28 ID:AxFbWXmP
明日は知事選だけれど天気悪いしな〜
943無党派さん:2012/10/27(土) 22:11:08.18 ID:i0JMvrCI
>>939
生活?
ああ、なんかそんなのあったような気がする?なんだったけ?
もうこんな感じw
944無党派さん:2012/10/27(土) 23:14:56.62 ID:BbnamK1r
612 :神も仏も名無しさん:2012/10/22(月) 15:47:08.00 ID:aAe0SHIl
NHKなど大手マスゴミ(粗大ごみ)は報道しませんが、やっぱり、日本では政治的にものすごく大きな変動
が起こっています。やっぱり、民自公は炎上状態です。さまざまなツイッターによると、次のようです。

(1)9月30日の大阪府豊能町長選挙。
「民自公維新」の支援を受けた現職候補が、生活・市民団体からの支援を
受けた田中龍一氏(無所属)に何と、ダブルスコアで大敗。

(2)10月1日の千葉県富津市長選挙。
新人の元秘書の地引直輝氏(32歳)が大健闘!「生活」「新党きずな」が
地引氏を支援。一方現職の佐久氏は自公より推薦を得、楽勝とみられたが、
地引氏が3千票差迄肉薄した(佐久氏13千票VS地引氏10千票)。
これは、台風の接近で投票率が下がった為、佐久氏は辛うじて逃げ切れたらしい。

(3)10月14日の大阪府能勢町長。
投票率が急上昇、結果、民自維新の押す現職候補が大差で「生活」推薦候補に敗れる。
(人口12千人)中氏(現職、民自維新)が26百票。山口氏(新人、生
活推薦・当選)が34百票。
得票率は前回町長選比8%上昇の61%!

このところ、ざっと、以上のような選挙結果がでています。
当たり前のことですが、地方による差異があるとしても、選挙結果が最も正確な世論調査になります。
やっぱり、NHKの政党支持率・世論調査は真っ赤なウソ(捏造)であることが分かります。
945無党派さん:2012/10/28(日) 06:44:16.66 ID:8zu7Mxtq
>>944
なら、広野が1区ででりゃいいじゃないか?、富山でも圧倒出来るだろ?
946無党派さん:2012/10/28(日) 07:03:55.24 ID:eqT3Ddto
>>945
自分は参院で議員でありつづけ、1区には他の知名度未知数な誰か(元官僚?)を出すなんて
折角のチャンスに何やってんだかと思う

広野vs村井vs田畑vs吉田vs山田vs吉田だったら、広野勝つだろ
947無党派さん:2012/10/28(日) 07:11:28.97 ID:gDrHhN5Z
うんkしたくて目が覚めた
天気悪いから選挙はパス
948無党派さん:2012/10/28(日) 10:59:19.91 ID:pKfSqxWt
>>945>>946
広野は汚沢のわんわんのイメージが強すぎるから鞍替えしても駄目だよ
949無党派さん:2012/10/28(日) 13:56:11.53 ID:eqT3Ddto
>>948
風だとかその時々の要素は置いといて、基本は知名度なんじゃないの?
※3区は除く
950無党派さん:2012/10/28(日) 16:09:18.59 ID:LZUk/72Z
だったらヤットルゾーを一本釣りして出しゃいい。あれは小沢を尊敬してるんじゃなかったか?
未だに自分のホムペに広野のホムペのリンク貼ってるし。
951無党派さん:2012/10/28(日) 18:06:59.49 ID:8zu7Mxtq
>>950
ヤットルゾーは今は村井事務所のフロントに成り下がってるみたいだから無理だろう
情けないヤツだな
952無党派さん:2012/10/28(日) 18:21:53.42 ID:oW+cPYaE
>>944
会社員に何言ってもムダ
953無党派さん:2012/10/28(日) 20:18:04.49 ID:gDrHhN5Z
予想通りか、つまらん
954無党派さん:2012/10/28(日) 23:25:02.96 ID:lRflLV4L
■中央政策研究所■

■最高顧問
海部俊樹 … イタイイタイ病、知的障害者

■理事長
棚橋祐治 … イタイイタイ病、知的障害者

■常任理事
荻野明巳

■理事
安樂兼光
石川洋
豊田達郎 … イタイイタイ病
宝珠山昇 … 第二水俣病
三木睦子 … 第二水俣病
原田昭彦
岩崎浩一郎
佐々木昭雄 … イタイイタイ病、知的障害者、てんかん

■監事
岩野美代冶 … イタイイタイ病、知的障害者、てんかん
渕上貫之 … 水俣病、知的障害者
955無党派さん:2012/10/28(日) 23:30:22.67 ID:lRflLV4L
海部俊樹の周辺を調べると知的障害者ばっかりだな。

中央政策研究所の棚橋、岩野、佐々木、渕上は、岐阜や愛知の公団の住人に執拗に嫌がらせをしていた。
そのため公団では怪我が絶えなかったという。

棚橋、岩野、佐々木、渕上の息子は知的障害者のうえ、てんかんだったり、弱視のため、健康的な人間が妬ましいらしい。
公団住人の目や頭を狙っていた。

息子がここまで救いようのない障害者だと人を不幸する以外に頭にないのだろう。
956無党派さん:2012/10/28(日) 23:50:26.64 ID:DQOymRRY
南砺市議会は井波のH沼氏落選でFA?
957無党派さん:2012/10/29(月) 02:14:00.49 ID:Rp5T1k4p
砺波市長に夏野氏(富山)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102800251

 元県局長の夏野修氏(57)=無所属・新/民主、自民、公明推薦=が、元市議の堀田信一氏(63)=無所属・新=、自営業の宝田実氏(51)=無所属・新=を破り初当選。(28日投開票)
958無党派さん:2012/10/29(月) 02:16:37.26 ID:Rp5T1k4p
現職石井氏が3選=共産系新人破る−富山知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2012102800210

 任期満了に伴う富山県知事選は28日、投開票され、無所属で現職の石井隆一氏(66)=自民、生活、公明、みんな、国民新推薦=が、
無所属新人で元県労連議長の米谷寛治氏(65)=共産推薦=を破り3選を果たした。
投票率は38.66%で、前回を2.78ポイント下回った。

 県連が推薦した民主党を含む、主要政党の推薦を受けた石井氏は、財政再建や地域活性化策を進めた2期8年の実績を強調。
また、2014年度末に開業を予定している北陸新幹線を活用した経済振興策を掲げ、県内各種団体からも推薦を取り付けるなど支持を広げた。

 米谷氏は、石井県政を「財界寄り」として批判し、福祉の充実や原発再稼働反対などを訴えたが及ばなかった。 

 石井 隆一氏(いしい・たかかず)東大法卒。69年自治省(現総務省)に入り、総務省自治税務局長、消防庁長官などを経て04年10月富山県知事に初当選。
66歳。富山県出身。当選3回。

◇富山県知事選確定得票

当 305,043石井 隆一 無現
   34,676米谷 寛治 無新
959無党派さん:2012/10/29(月) 04:47:44.28 ID:rGZvVmL8
つまらない富山県知事選挙だこと、衰退していく富山県にはお似合いの人材なんですかね。
960無党派さん:2012/10/29(月) 11:29:05.30 ID:2RoM8fHW
>>959
ならお前が出れば良かったんじゃないのw
961無党派さん:2012/10/29(月) 12:25:57.61 ID:YhlugdQr
隣県の県連はうまいこと候補者選考してる
東大法学部卒の元農林水産省 審議官なんてよく見つけてきたもんだ
こっちの県連も頑張れよ
962無党派さん:2012/10/29(月) 12:28:28.88 ID:qD7eWwEA
>>961
お前が呼んで来いよ
963無党派さん:2012/10/29(月) 14:13:26.63 ID:pYOFjO+b
南砺市の開票ムチャクチャやってんのなw
964無党派さん:2012/10/29(月) 15:53:01.08 ID:2RoM8fHW
>>961
同感、同感。
どうせ官僚は出ないとかへたれ根性ではねえ。
県議のアンちゃんじゃ隣県の足もとにも及ばんw
965無党派さん:2012/10/29(月) 15:58:55.75 ID:DnbnfZfb
文句だけは一人前
966無党派さん:2012/10/29(月) 20:57:24.69 ID:FI4w6uY0
官僚なら誰でも役に立つ訳でもないけどな、対外交渉能力があるかどうかは資質の差が出てしまう
いずれにしてもアタマの悪い奴は内政でも外交でも使い物にならん
最低でも砺波市長になった夏野クラス以上の人材が欲しいけどな
967無党派さん:2012/10/30(火) 18:22:32.91 ID:BYn7ciov
萩山峰人に告ぐ
誹謗中傷書き込みを一切止めなさい。
968無党派さん:2012/10/30(火) 20:41:25.02 ID:04ZhJyuM
村井氏の謹慎処分解除 民主県連
2012年10月30日 20:12
http://webun.jp/news/A300/knpnews/20121030/69240
http://webun.jp/_images/knpnews/20121030/69240-1.jpg
969無党派さん:2012/10/30(火) 22:26:40.28 ID:TAXdOzPz
何の役にも立たない国会議員の復権を許してしまう民主党県連
みっともない、覚悟もない、何も無い・・・
どのみち消えてなくなる村井代議士、せいぜい頑張って下さいねww
970無党派さん:2012/10/30(火) 22:34:14.06 ID:16iG03q7
村井なんかより、維新が富山でも候補立てるらしい。
明日、会見らしいな。
971無党派さん:2012/10/30(火) 22:41:00.03 ID:NJUePwf7
西尾政英最後のチャンス。
星稜大で非常勤講師してる場合じゃねえ。
972無党派さん:2012/10/30(火) 23:22:33.03 ID:TAXdOzPz
キタニチ評論家の本田雅俊先生にとっても、ある意味最後のチャンスなのでは?
973無党派さん:2012/10/31(水) 18:30:44.85 ID:ms3Sbycu
村井先生が謝罪したって何を謝罪したのでしょうか?
どうしてマニフェストを守ろうとする村井先生がへっぽこの坂野や高田に謝罪しないといけないんですか?
正しいのは増税に反対した村井先生で国民を裏切った坂野や高田が謝罪すべきじゃないですか!
974無党派さん:2012/10/31(水) 20:25:35.11 ID:FnWHYtfH
>>973
反対してない。採決から逃げたんだろ。
975無党派さん:2012/10/31(水) 20:58:07.38 ID:u7zxLrMa
維新は何で3区なんだろう?
1区のほうが脈あるだろうに‥
976無党派さん:2012/10/31(水) 21:12:52.50 ID:nEPM3JKr
つーかリアル峰人が市議会でやらかしたってのに話題無しか
977無党派さん:2012/10/31(水) 22:00:31.24 ID:Jkz1xSlX
維新の会府議、県内全ての選挙区で擁立方針
http://www2.knb.ne.jp/news/20121031_34379.htm
978無党派さん:2012/10/31(水) 22:15:33.03 ID:ZENTLDgk
>>976
禿山厨が湧いてこないよな
てか>>976こそ禿山厨だろ
979無党派さん:2012/11/01(木) 07:09:03.99 ID:6sG9lgIq
>>977
みんなと生活が推薦すれば良い戦いが出来るかもな
広野本人が出るつもりがないのなら維新を(みんな+)生活が推薦はあり得る
980新スレ:2012/11/01(木) 18:01:49.96 ID:y631CA6J
富山県選挙総合スレッド25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1351760272/
981無党派さん:2012/11/01(木) 18:05:15.71 ID:y631CA6J
念のため禿山厨に告げておきます
私は禿山峰人氏ではありません
氏は新会派設立でそれどころではないはずです
982無党派さん:2012/11/01(木) 18:51:37.96 ID:sFD0BMi1
981の萩山峰人君、まだ卑怯な犯罪を続ける気だな
983無党派さん:2012/11/01(木) 18:54:57.93 ID:sFD0BMi1
萩山峰人に告ぐ
誹謗中傷書き込みを一切止めなさい。
萩山峰人に告ぐ
誹謗中傷書き込みを一切止めなさい。

984無党派さん:2012/11/01(木) 20:27:22.15 ID:XiFMQYou
ところで高速道路無料化はいつなの?
985無党派さん:2012/11/01(木) 20:34:35.55 ID:G6LZCazf
時給1000円はまだ?
986無党派さん:2012/11/01(木) 21:16:50.60 ID:hm0Czwer
>>979
あり得ない
生活の推薦有難がる党は社民くらいだろ
987無党派さん:2012/11/01(木) 21:37:22.58 ID:tAdOozJz
>>982>>983
君の大好きな峰人さんが大変なことになってるんだからもっと面白いこと書けよ
988無党派さん:2012/11/01(木) 23:26:14.40 ID:byblELI1
で、維新からの立候補する面子はどうなった?
989無党派さん:2012/11/02(金) 04:58:54.89 ID:ce4XS4SD
この板をたてた987の萩山峰人よ、大変なことになってるではなく、大変なことをしでかしているのだ 

これ以上の自作自演はやめ 人の為になることをしなさい  逆恨と妬みで

女、子供まで侮辱する書き込みを続け  なにもかも破壊しようとしている

もうやめなさい  反省しなさい

これは重罪

人間の行為ではない
990無党派さん:2012/11/02(金) 05:30:44.73 ID:Mo/vFgC1
このスレットたて悪質な妨害工作を継続している萩山峰人氷見市議会議員へ

先代竹平会長は親父さんの応援したが、そんなお前の素行に呆れて手を切った
逆恨みした貴様は立山三協を非難する日々、みんながそれを知っている

991無党派さん:2012/11/02(金) 05:41:05.55 ID:Mo/vFgC1

その上、逆恨みと妬みで橘先生や野上先生への悪口とネガキャン工作にあけくれ、選挙情報をリーク

第3選挙資金流用などモラルなし。 横田先生、米原先生、高岡市会議員 綿貫先生への誹謗中傷、地元氷見をネットを駆使して、なりすましプログと
992無党派さん:2012/11/02(金) 05:43:37.27 ID:Mo/vFgC1
2ちゃんねるや爆サイで攻撃、今回は地元政友会への裏切り、嘘八百、伝達事項を添削するなど数えたらキリがない

反省して罪を償い真面になりなさい。嘘をつくな 悪口をかくな 人を困らせるな 異常だ 


993無党派さん:2012/11/02(金) 05:53:10.18 ID:Mo/vFgC1

981の萩山峰人に告げておきます
政治は人を困らせることではありません
自分の私利私欲の為にすることでもあません
人を幸福にするためにあるものなのです。
あなたのしている誹謗中傷や悪質工作はことは重い犯罪です。

994無党派さん:2012/11/02(金) 06:40:53.75 ID:5aMH5WJV


そうだ! 萩山峰人ひみ市会議員に告ぐ ! すべて判明している! 今後、スレ立てや誹謗中傷書き込みを一切 やめなさい!
995無党派さん:2012/11/02(金) 07:00:41.54 ID:/YQnE5QO
爆サイでも萩山峰人氏が愚劣な書き込みを行っていることが特定された

996無党派さん:2012/11/02(金) 07:07:13.57 ID:/YQnE5QO
議長予定者から
出鱈目行為や
誹謗書込みを指摘注意
ついに保守会派からも除名され、
氷見の民主や社民にすりよってきた 
悪人党ができなければ良いがな。
997無党派さん:2012/11/02(金) 07:16:55.90 ID:0qZ94FL0
この板をたてた萩山峰人よ、

これ以上の自作自演はやめ 人の為になることをしなさい  逆恨と妬みで

女、子供まで侮辱する書き込みを続け  なにもかも破壊しようとしている

もうやめなさい  反省しなさい

これは重罪

人間の行為ではない

998無党派さん:2012/11/02(金) 07:20:56.26 ID:0qZ94FL0
この板をたてた萩山峰人よ、

これ以上の自作自演はやめ 人の為になることをしなさい  逆恨と妬みで

女、子供まで侮辱する書き込みを続け  なにもかも破壊しようとしている

もうやめなさい  反省しなさい

これは重罪 人間の行為ではない

村井先生のページリンクも早急に解除しなさい
999無党派さん:2012/11/02(金) 07:25:10.39 ID:qiFldf3K
これ
304 :無党派さん:2012/07/30(月) 16:25:34.64 ID:jB6q8iQD
萩山峰人は父親の当時選挙相手であった
綿貫民輔先生を陥れる為2ちゃんスレを山程作り
誹謗中傷が日課の書き込み中毒になった
その上、叩きまくった多くの政治家ページに
無断リンクし懇親あるように装っている
萩山峰人市議へ、悪質な書き込みはやめなさい。
1000無党派さん:2012/11/02(金) 07:28:09.50 ID:qiFldf3K
萩山峰人氷見市会議員に警告 ! 君の犯行はすべて判明している! 今後一切、悪質なスレ立てや誹謗中傷書き込みを やめなさい!
逮捕される前に止めるのです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。