☆橋下徹(大阪維新の会)の弱点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
天下無敵?の橋下徹(大阪維新の会)ですけどね
国会の制圧と橋下政権の樹立も射程距離に入っているのかも?
維新の会にも弱点ってあるんじゃないでしょうか?

一例)
小選挙区制に依存?(国政選挙から小選挙区制度が消えたら橋下政権は可能?)
B層に依存?(小泉・竹中・小沢と同類なの?・・・チルドレンの知的能力は?)
儲かってる事業は民営化(株主支配)・儲からない事業はお取り潰し・・・?

他に何かあるんでしょうかね?
2無党派さん:2012/04/19(木) 06:06:07.41 ID:CCHqj3qW
衆議院は大選挙区とする・・・全国区〜6選挙区ぐらいに
(北海道・東日本・東海・西日本・四国・九州沖縄・・・各選挙区の定数は住民数で決定)
コレで、政治家の知的能力を向上させる事が可能だろう

参議院は非拘束式比例代表制とする
コレで、参議院の良識は守られるだろう
3無党派さん:2012/04/19(木) 09:47:43.45 ID:78vdpxbm


一番の弱点はね
府知事時代にWTCを購入して96億円の住民訴訟を起こされていることだな

橋下がWTCを購入して96億円の損害を府に与えたので橋下に96億円を府に弁済させるための訴訟なのだが
十分な地震津波対策をはじめとする厳重な原発の安全性を関電に要求するだけの見識がある橋下がこのビルの災害脆弱性を見抜けなかったと弁明すれば二枚舌だ
しかも府議会で災害脆弱性をも含んださまざまな問題を指摘され議会で否決されたにもかかわらずビルの購入を強行した
この訴訟に橋下に勝ち目はない

ところがもし府と市が合併して大阪都が実現すればWTC購入契約は都の資産の内部移動にすぎなかったわけだから都に損害なしと認定されるかもしれない
つまり大阪都構想は橋下が府に与えた96億円の損害を弁償する義務を免れるための策略だともいえる
まず反橋下勢力である議員・ジャーナリスト・有識者は「都構想は橋下の弁済義務逃れ目的」であるとキャンペーンを張ることだ
またこの住民訴訟が最高裁で確定するまで「橋下の96億弁済義務逃れ目的」の疑いのある都構想の実現手続きを凍結させるように迫ることだ
4無党派さん:2012/04/23(月) 23:56:59.97 ID:C2V27LX7
今年の夏の計画停電かな?
5無党派さん:2012/04/24(火) 00:37:36.39 ID:6W+uvIvQ
書いてしまうと対策取られるよw

では1つだけ
【激動!橋下維新】VS関電で作戦会議か 前原、孫、宮内氏らと東京で密談(2012.1.24 22:46)
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120124/waf12012422560018-n1.htm
6無党派さん:2012/04/24(火) 03:31:08.59 ID:9txflkl8
維新の会は橋下の個人商店にすぎない、そのことが最大にして本質的な弱点。
7無党派さん:2012/04/24(火) 03:46:22.89 ID:Tj02LPLD
今日も、連日明け方三時までつぶやいてるのが、弱点につながらんか?
40歳過ぎたら精力落ちんのかな?
8無党派さん:2012/04/24(火) 05:23:02.83 ID:9txflkl8
橋下の弱点イコール維新の会の弱点、という状態では、そもそも政党の体をなしていない。
9無党派さん:2012/04/24(火) 05:27:37.36 ID:EHBCzqkT
>>7
こんなとこにも書いてるのか?www

鳩山がベトナムで言った事、又言われた事を知っているか?
こんなのが総理大臣やってたんだぞ、そら橋下とかが出てきて当然。
政府が、(大阪府が、大阪市が)真面目に政治をやっていれば維新は自動的に死亡だが、
鳩山→菅→野田→自民の誰か では何年経っても維新はつぶれないだろ。

別に国民は特に維新とかが好きで支持している訳ではない、不甲斐ない民主、自民以外を支持しているだけ。
と言うか鳩山やら平松やらをどうやったら支持できるんだ?
10無党派さん:2012/04/24(火) 05:36:06.88 ID:9txflkl8
>>9
橋下個人は支持できても、橋下以外の維新の連中は議席目当てのクズだらけだろ。
11無党派さん:2012/04/24(火) 06:16:51.48 ID:EHBCzqkT
田中直紀よりいいのもいるだろうけど、
大臣は大阪市みたいに民間から起用したらよい。

ま、民主、自民、維新 どれがやってもダメだろうね。
日本はどうすればいいのかね?

とりあえず白川を一刻も早く首にしないと・・・。
12無党派さん:2012/04/25(水) 00:46:58.16 ID:vmbikRGW
では、今日も1つだけ

橋下はタレント時代に「ムーブ」という関西の番組において、週刊誌に安倍(当時首相)が占い師頼みで人事を行っているという記事の紹介に対し、肯定的発言をしていた

うろ覚えだが
「昔から政には占いが関係していた」というような内容であった

同席したコメンテーターは否定的
確か、宮崎哲弥
13無党派さん:2012/04/25(水) 22:38:24.28 ID:Rsika3p4
>>13
まさかとは思うが
橋下は占い師に政策を指示されてるのか?
14無党派さん:2012/04/25(水) 22:39:03.21 ID:Rsika3p4
失礼
上の>>13>>12の書き間違い
15無党派さん:2012/04/25(水) 22:39:19.50 ID:pch7lsyl
やあ、保守するぞ
16無党派さん:2012/04/25(水) 22:41:45.07 ID:pch7lsyl
>>9

とりあえず平松は大阪市を黒字化したよ。橋下の黒字化は嘘だったけど。

平松が無能というのは橋下支持者が作り上げた都市伝説
17無党派さん:2012/04/26(木) 00:01:38.23 ID:IXeVcY5X
>>16
平松は素晴らしいとは言えないが、
橋下よりはきちんと実績を残しているよね。

平松はWTCの売却に成功した。
橋下はWTCの購入で失敗した。
18無党派さん:2012/04/26(木) 00:20:04.42 ID:pivFUWjT
平松www・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・www
だね。
19無党派さん:2012/04/26(木) 01:28:37.26 ID:jkPFrx6D
橋下支持者の平松叩きには根拠が無いよな。

まあ橋下支持者は中卒無職だから根拠なんかいらないのか
20無党派さん:2012/04/30(月) 23:40:26.57 ID:6Rz/6tCE
それは言えるよなあ
21無党派さん:2012/04/30(月) 23:51:56.66 ID:H4bBzhFG
橋下、権威ではない賢者を集めよ。 名前のみとらわれはいかぬ。
兵隊はいらない、奇兵隊を集めよ。
22HBS:2012/05/01(火) 04:41:55.97 ID:z4dIioUP
>>16

>とりあえず平松は大阪市を黒字化したよ。橋下の黒字化は嘘だったけど。

>平松が無能というのは橋下支持者が作り上げた都市伝説


黒字の発表の2ヶ月前、
橋下自身が沈痛な表情でどうしようもないと言っているが
2ヵ月後、自身に満ちて黒字化を自慢している。
しかし、それは国からの借金を増やし、その分で赤字を穴埋めしたに過ぎない。
橋下をペテンと言わずなんと言うのか?

橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
23無党派さん:2012/05/01(火) 05:20:53.20 ID:OqKy/c2p
平松さんは1年目の実績としては、まずまず
だったと思うよ。普通なら確実に再選できていた
と思うね。贔屓目で見ないでも。
議会対策もうまくやっていた。労組あたりへの依存
はあったようだが。
24無党派さん:2012/05/01(火) 12:00:12.86 ID:LhwEtz/k
橋下市長の今日までの功績
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
計画停電案 → とりあえず言ってみただけ → 放置
25無党派さん:2012/05/01(火) 12:25:22.33 ID:LhwEtz/k
            橋下法廷戦術論法


@自分の政策を批判される
    ↓
    ↓
A橋下 「じゃあ、代案を出してください」
    ↓
    ↓
B代案を出す
    ↓
    ↓
    ↓→→→→→→→→→→→→→→→
    ↓相手が学者、             ↓相手が政治家
    ↓評論家                 ↓
    ↓                      ↓
C橋下 「じゃあ、あなたが          D橋下 「僕は民意を 
  やってみればよい」               受けている」の
  「あなたは現実を知らない。          一点張りで、相手の
  世間知らずのバカ学者/評論家」      言い分を全面拒否
  で相手のできないことを押し付け
  相手の存在を全否定
26無党派さん:2012/05/02(水) 06:36:42.09 ID:h23FXuPj
計画停電はやって欲しいな
電気にどっぷり漬かった大阪市民の反応が楽しみだ
27無党派さん:2012/05/02(水) 09:22:24.30 ID:MMMPmkzO
>>26
犯罪者大量発生で大阪がスラム街化するのは間違いないだろうな
28無党派さん:2012/05/03(木) 19:11:26.42 ID:LCPvuTcM
【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336038903/
29無党派さん:2012/05/03(木) 19:39:56.02 ID:qsbZrR26
辛坊治郎 「やったかやっていないか。黒か白しかない。
       それを明らかにするために起訴すべき。
       他に明らかにする手段方法はない。」

      ↓

辛坊治郎 「限りなく黒に近い灰色。
       99%有罪だ。
       この判決を受け入れるということは小沢さんは罪を認めたということ。」

30無党派さん:2012/05/03(木) 19:47:03.50 ID:4Skv5xP2
もはや橋下の存在自体が弱点
31無党派さん:2012/05/04(金) 10:33:27.34 ID:UznKo9MG
【政治】激動!橋下維新…維新市議、政調費から献金 「政調費を還流する意図ない」=産経新聞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336057160/
32無党派さん:2012/05/04(金) 23:52:04.07 ID:43VxS03D
維新大阪市議、献金返還へ 「還流」の誤解招くなら
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050401000889.html

返せばいいんだろ
返せば
33無党派さん:2012/05/05(土) 00:02:16.34 ID:vEK7YQfM
【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336131955/
34無党派さん:2012/05/05(土) 14:41:23.97 ID:ZaF1fq+5
テスト
35無党派さん:2012/05/05(土) 15:26:49.33 ID:wUAoI2bX
大阪維新の会の市議会議員。

政務調査費で、選挙使用の自転車6台購入の福島区の広田和美
政務調査費で、マネーロンダリングをし私腹を肥やす城東区の飯田哲史

政務調査費は公金であり税金です。
この様な常識のない議員は問題です。

36無党派さん:2012/05/05(土) 22:38:12.55 ID:L4K3wczn
【大増税】大阪維新の会が相続税を100%にするみたいだよ【反対】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1332884794/

俺は日本の相続税100%にする案は反対だ

日本の相続税についてはむしろヨーロッパの一部の国に比べて高すぎる
相続税がゼロパーセントの国があるがそういった国は一人当たりのGDPも高い
国内に住んでるやつの資産の海外流出を防げるためだ

国の下請けは必ずしも純国内企業が全部占めてるわけではない
むしろ相続税は下げるべきだ
相続税を下げれば純日本人の国内純資産が増えることに直結する

とるべき場所が間違っている
ヨーロッパで盛んに導入が議論されている金融取引税を日本に導入すべきだ
金融危機は金融業界が発端だったとマスコミは盛んにニュースで流したんだ
きちんとその始末をつけさせるべきだ
37無党派さん:2012/05/05(土) 22:41:08.83 ID:L4K3wczn
金融取引税を上げるのであれば外国の金融機関よりも税金を取れる
そうすれば海外からの資本から税収を取れることになり資金が国内に回りやすくなる

資金の海外流出を防ぐのが当たり前の国策なんだからそこを徹底させるべきだ
相続税を大量にとって政策で海外企業がその下請けするようになれば国内の純資産が全部海外へ流れていってしまう

今は日本の生産業の下請けは海外の国がやってるからその部分をよく考えなければならない

橋下が言ってるベーシックインカムってばらまきですよね?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333520071/
橋下 維新の会 ベーシックインカム 月7万は無理だが月5万なら行ける(`・ω・´)

相続税増税のリスクが理解できない橋下なんかに国策は任せないほうがいい
相続税100%で純日本人の純資産をまきあげてばらまき政策やって、日本の純資産を海外流出させる目的の売国政策の政党なのは確実である
それを理解できてないでやってるならば政治塾なんて開くほどの政治レベルはない
38無党派さん:2012/05/06(日) 11:52:10.44 ID:ZokJsnmN
早く弁償しなよ
39無党派さん:2012/05/07(月) 21:49:57.09 ID:ikCvm+W/
【政治】 維新の会、家庭教育条例案を白紙撤回…発達障害で批判相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336382827/

何も考えていない集団だから
結局はこうなる
40無党派さん:2012/05/07(月) 21:56:30.76 ID:V24fOV6g
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
41無党派さん:2012/05/07(月) 21:59:39.23 ID:V24fOV6g


政策オンチ橋下 教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
42無党派さん:2012/05/08(火) 02:49:35.74 ID:W44+tShe
維新市議が税金を自分の政治献金に回した事件は「議員への指導」で済む模様 飯田哲史市議大勝利へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336369679/
43無党派さん:2012/05/08(火) 06:40:22.45 ID:DE0CUp4d
>>39
やっぱり議員の知的能力が皆無に近いな
44無党派さん:2012/05/09(水) 22:59:08.53 ID:Nwibi7ht
公表求めた大阪市にも、関電から寄付72億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120509-OYT1T00587.htm
45無党派さん:2012/05/09(水) 23:33:38.00 ID:s6zk6W8d
>>37

橋下はベーシックインカムも反原発もやる気がないよ。
経済第一の人間がやるわけないでしょ。

そもそもBIなんて財政的に不可能だしね。
大幅な増税になるのに、現在ローンを負担してる人はどうなるんだって話になる。

46無党派さん:2012/05/10(木) 00:38:31.34 ID:bnJevhnH
橋下は大阪市長も途中で放り投げて国政に出るつもりなの?
大阪都構想はどうなるんだ。
47無党派さん:2012/05/11(金) 06:53:27.02 ID:hYaltQPX
今年の夏は停電だな
48無党派さん:2012/05/11(金) 07:16:58.11 ID:I4dgO2sV
>>36
「前評判と比較して」という注釈がいるな。

ゼロ打ちで勝っており、しかも全投票区で平松に勝ってるんだから普通は圧勝と呼んで何ら問題ない。
もっとも、戦前はダブルスコアで勝てるみたいな意見もあったように記憶している。
49無党派さん:2012/05/11(金) 07:30:32.28 ID:I4dgO2sV
>>48
すまんおもいっきり誤爆した。
維新スレに書いたつもりだったのだが。
50無党派さん:2012/05/11(金) 15:03:40.84 ID:x4iVfKBo
政調費ルール作り指示 橋下市長、維新市議団に
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120507-OYO1T00564.htm

維新市議団長、息子所有事務所に政調費から賃料
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120511-OYT1T00170.htm
51無党派さん:2012/05/11(金) 21:18:11.71 ID:mIwrfDVw
思想分類表

極左    左(リベラル)    中道      右(保守)   極右

ブント   民主党        維新の会    自民党     在特会、新風  
革丸派   鳩派                 靖国派
中核派
日本赤軍
毛派

      仙石、枝野      橋下      石原(知事)

      朝日、毎日      読売      産経

|      |                 |       |
オウム   松下政経塾              新右翼     暴力団
      同性愛団体              保守ブロガー  
      反原発派               原発稼動派 
      市民団体
52無党派さん:2012/05/13(日) 04:13:18.85 ID:UZ2wazIO
橋下市長たちは安全性等が担保されていないとして原発再稼働に反対姿勢をとっているが、関西電力管内では『2012年2月20日まで』原発は稼働していた

即ち『昨年の3.11〜今年の2月まで』は安全性等が担保されていない状況での稼働を許していた事になる

滋賀県の嘉田知事、京都府の山田知事しかり
53無党派さん:2012/05/13(日) 04:15:43.09 ID:UZ2wazIO
続き>>52
また、維新の会が8条件をまとめたのは『2012年4月10日』で関西電力管内の原発が全停止した後である

原発100キロ圏内での安全協定を 再稼働で8条件を要求
2012.4.10 11:49
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120410/waf12041011520017-n1.htm
54無党派さん:2012/05/13(日) 04:19:56.67 ID:16SmF7bH
地方間分断対立を煽るつもりはないけどやはり、
大阪都を標榜する地方政党ですから、どうしても、
東京人は内心では引っかかる部分があるんでしょうか?
僕なんかは橋下さんが奇抜に発信・アピールすることで
大阪関西も注目されて光栄なことだと思ってしまいます。
55無党派さん:2012/05/13(日) 23:54:17.98 ID:4NDKtOtC
橋下ってお花畑満載なんだな。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120512-00001181-yom-soci 
原発立地自治体、6首長が再稼動に前向き 
読売新聞 5月13日(日)16時51分配信 
 全国すべての原子力発電所の稼働停止を踏まえ、読売新聞が立地自治体の知事・市町村長34人 
にアンケートした結果、政府が示した「安全性に関する判断基準(安全基準)」を満たした場合、6人が 
再稼働を前向きに考えていることがわかった。 
 再稼働に前向きな6人のうち、「早期に認めたい」と回答したのは、北海道泊村(北海道電力泊原発)、 
新潟県刈羽村(東京電力柏崎刈羽原発)、福井県美浜町(関西電力美浜原発)の3人。「認める方向で 
検討したい」は、福井県おおい町(関電大飯原発)、同県高浜町(関電高浜原発)、佐賀県玄海町(九州 
電力玄海原発)の3人。 

なんだ、福井の関西電力のある地元は三つも再稼動しても良いって言ってるのに、 
お前らの原発止めろといってるのは橋下のほうじゃねえか。 
アホじゃん。自分で自分の首しめてるんだな。 

この事実大笑いだよなあ。
56無党派さん:2012/05/15(火) 01:30:15.46 ID:qni43OM0
橋下は政策に一貫性や計画性が無さ過ぎるから、
相乗効果が期待できず、結局は期待はずれに終わる。

57無党派さん:2012/05/15(火) 04:41:36.21 ID:yYFIqw/n
>>55
橋下は地元を無視して株主というだけでデカイ顔してるだけだからな
そりゃ地元にしてみれば一番リスクを背負ってるのは自分達なのに、株主というだけであーだこーだ言われたら不愉快だろうな
58龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/05/15(火) 04:49:14.80 ID:PLGw8evZ
昨年の東京の計画停電でたくさん死んでるからな
スポンサーが怖くて報道されてないが
大阪は真夏だから、もっと死ぬ。完全にニセ龍馬の賞味期限は切れるぜよ
59無党派さん:2012/05/15(火) 05:11:37.33 ID:51G0vlV9
橋下徹の維新政治塾、徴兵制の議論で25人中20人が賛成意見
http://mainichi.jp/select/news/20120512k0000e010223000c.html

>一方、塾の方向性に違和感を抱く人もいる。コンサル関係の仕事に就いている男性は
>「受講生は全体的に保守の色が強い」
>と指摘。所属する班のグループディスカッションでは「徴兵制」がテーマとなり、
>25人中20人が「賛成」と答えたという。
>「体制を変えたいという橋下市長には共感するが、選挙で大勝したら日本はどうなるのか」と戸惑う。
60無党派さん:2012/05/15(火) 05:58:42.27 ID:S5y19PZQ
>>58

そうなんだよね。
去年の首都圏の計画停電の時期と今度の関西の
計画停電の時期は違うんだよね。
猛暑で計画停電なんかしたら、食べ物腐るわ熱中症で
倒れるわ、仕事できないわ・・・水不足にもなる
可能性もあるな。

ほんとアホなパフォーマンス政治家がつくととんだ目に
会いかねないね。
61無党派さん:2012/05/15(火) 11:10:03.24 ID:777zlfFU
>>59
>25人中20人が「賛成」と答えたという

何に対してなんでしょうかね
徴兵制を日本に導入することなのか
徴兵制の議論をすることなのか
分かんない

てか、橋下に心酔して維新塾に入塾したわけだから
全員賛成じゃなきゃおかしんじゃないのか?
トップのいうことは絶対の閣下に反対するなんてクビだろw
62無党派さん:2012/05/15(火) 16:04:15.46 ID:Bwh665RG


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
63無党派さん:2012/05/16(水) 21:33:35.98 ID:vyeEf3bS
「死んでおわびするのか」大阪府市エネルギー戦略会議で早期再稼働を批判
2012.4.24 22:09
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120424/mca1204242210016-n1.htm
64無党派さん:2012/05/16(水) 21:37:22.45 ID:vyeEf3bS
大阪市 大阪市会 平成24年第2回定例会
尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案

5月15日 否決
維新「反対」 公明「反対」 自民「賛成」 みらい「賛成」 共産「反対」
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000168122.html
65無党派さん:2012/05/16(水) 21:37:56.04 ID:vyeEf3bS
【政治】 石原都知事の尖閣購入支持 大阪府・市議会の維新会派が決議断念 公明の協力得られずに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337169251/
66無党派さん:2012/05/16(水) 22:40:51.40 ID:vyeEf3bS
【電力】橋下大阪市長「電力制限令を一度経験するのも必要かな」「歯を食いしばって我慢してもいいのでは」★2 [05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337067780/
67無党派さん:2012/05/17(木) 00:13:01.10 ID:nbbMlgHF
関東は震災とセットで計画停電が来たから歯を食いしばって我慢できたけど
関西でそれができるかね?
68無党派さん:2012/05/17(木) 00:27:27.62 ID:jFdS919o
提起が中学生レベル
69無党派さん:2012/05/17(木) 00:34:18.57 ID:YnfjGjjB
関電の埋蔵電力をあぶり出すのが目的なんだったら
どうして節電なんてするの?(ノ≧∀≦)ノ

橋下市長は電力は足りてるっておっしゃっていましたよ
70無党派さん:2012/05/17(木) 00:42:05.07 ID:HhjkzX7c
>>68
今日び中学生でもちょっと賢けりゃ
まだこれよりマシな案持って来るよ
71無党派さん:2012/05/17(木) 00:43:08.68 ID:nbbMlgHF
>>69
橋下市長は何を根拠に電力が足りてるとわかるんでしょう。
72無党派さん:2012/05/17(木) 00:49:38.85 ID:nbbMlgHF
将来、原発のない日本を目指すのと、当面は原発に頼ることは
全く矛盾しない。
最悪のケースに備えるのが首長の役割じゃないのかね。
猛暑の中で電力がストップしたら大変な事態になってしまうよ。
73無党派さん:2012/05/17(木) 10:58:28.37 ID:gDO5A66e
【企業】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337217943/
74無党派さん:2012/05/17(木) 23:00:23.64 ID:w80NSbi9
>>72
もし、今年の夏に停電が発生すれば名前がつくだろうな
「橋下停電」って名前になると思うな
75無党派さん:2012/05/18(金) 13:02:17.85 ID:V2pL5iSh
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こして原発再稼働」発言を関電が否定 [05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337260117/
76無党派さん:2012/05/18(金) 13:05:18.47 ID:RbJsfPJi
橋下は自分が小学生だと認めてたじゃん。
小学生なんだから中学生と比較するのは可愛そうでしょ。
77無党派さん:2012/05/18(金) 13:16:00.96 ID:V2pL5iSh
「計画停電もあり得ると腹を決めれば」 橋下市長が脱原発へ覚悟訴え
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120401/trd12040121060011-n1.htm



計画停電「影響が大きい」…橋下市長否定的
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000552-yom-pol
78無党派さん:2012/05/18(金) 13:56:05.81 ID:V2pL5iSh
補足>>77

(2012.4.1 21:02)



5月18日(金)11時56分
79無党派さん:2012/05/18(金) 16:35:19.19 ID:Iu37H0Pf


  原発利権をとりもどすため

  感電が火力をぶっ壊すかもしれないって古餓さんが言ってたのって

  ありそーだね

80無党派さん:2012/05/18(金) 18:22:55.96 ID:V2pL5iSh
>>79
古賀氏も分かってるだろうに
この類の話は流布し過ぎると何かあった時、反対に「言い出した者」が意趣返しする為に発電所に仕掛けたんじゃないかと喧伝される恐れがある

彼らにとってはどの道を選択されたとしても、安定供給責任を果たしていない又は無理強いの再稼働であると批判できる優位な立場だよ
81無党派さん:2012/05/19(土) 12:31:27.28 ID:isjwhxnl
例えば、経済産業省の元官僚で、大阪府顧問の古賀茂明について考えてみたい。古賀が「官房付」という閑職に追いやられて、
ほとんど仕事をしていなかった。国民のために仕事をしない官僚が給料をもらうことを批判するなら、仕事をしていない時期の
自らの給与は返納するのが筋だろう。働かない官僚の数を減らすべき、と主張するなら、さっさと退職すればよかった。

09年、古賀が出向していた国家公務員制度改革推進本部事務局のメンバー全員が、仙谷由人官房長官(当時)に疎まれて、
クビになるという事件が起きた。事務局長は経団連で専務理事も務めた立花宏さんだったが、民間出身の彼は、その後無職になってしまった。
一方の古賀は経産省に戻って仕事の与えられない官僚生活を満喫している。やがて経産省でも「辞めろ」と言われるようになったが、
勧奨退職(肩たたき)になるまで粘りぬいた。

依願退職と比較して、勧奨退職では退職金が上積みされる。しかも退職前から「現職官僚が告発!」と称して著書を出版、
話題になって相当売れたようだ。テレビ出演も増えたようだが、印税や出演料は、経産省の給料と並行してもらっていたのだろうか。

私の手元に、古賀の著書『官僚の責任』がある。その本の帯には、「辞職を迫られた改革派官僚“覚悟の証言”」とある。トップと違う考えの部下が、
しかも何一つ仕事をしていなければ、辞職を迫られるのは民間であれば当然だ。古賀は、迫られるまで辞めないことで退職金の上積みを獲得し、
さらにはそのこと自体まで宣伝材料にして本を売って儲けようとする逞たくましい商魂の持ち主だ。この辺の才能を経済産業省で発揮すれば
国益に適ったのではないか。本当にいい根性をしていると思う。

飯島 勲 「リーダーの掟」
PRESIDENT 2012年3月19日号
82無党派さん:2012/05/19(土) 13:24:22.31 ID:7f1nd8Q5
で、同和の予算をゼロにするというのはいつになったら実現するの?
それを期待して票を投じたというのに…。
83無党派さん:2012/05/19(土) 17:06:31.84 ID:gA22TStx
>>82
自分には一銭の得にもならない同和利権の撤廃をを期待して
馬鹿三人組がひっかき回して西日本一円の大停電の危機になりそうだけど
今どんな気持ち?
84無党派さん:2012/05/19(土) 20:14:30.36 ID:gg/ONQbV
85無党派さん:2012/05/19(土) 21:20:55.29 ID:l9EVHea/
橋下の弱点探しなんて今更何の意味もないんだよ。
彼が大阪のアキレスなのだから。
86無党派さん:2012/05/23(水) 12:09:55.76 ID:FSA4fyuS
あえてもみ消しに必死だが、あの家庭教育推進条例案な。バックの親学なんて
かつての国粋主義復活みたいな連中がやってることを、鵜呑みして出そうとし
たこと自体が、低能の集まり烏合の衆である証。治平や池沼の親たちが反対
っていうのが目についたが、普通の子どもを持つ親全体が嫌悪感を抱いた
事を忘れてはならない。
87無党派さん:2012/05/23(水) 13:19:52.87 ID:+plDk06E
大阪市、政治活動に罰則検討 地方公務員で全国初
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012052301001229.html

懲りない男
それは橋下徹

こんな奴が日本の首相になったら
鳩山ポッポといったいどこが違うというのだ
88無党派さん:2012/05/23(水) 13:21:43.96 ID:+plDk06E
「基地の県外(国外)移転」を引っ込めてから辞任した鳩山元総理 再び「辺野古以外」主張
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1323198329/
89無党派さん:2012/05/23(水) 13:38:30.58 ID:+plDk06E
2012年2月14日 (火)
大阪・橋下市長の政治活動アンケート調査 労組が救済申し立て 【キャスト】
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-90c6.html
90無党派さん:2012/05/23(水) 13:43:12.02 ID:+plDk06E
【大阪】 府労委、アンケート続行差し控えを市に勧告「調査続行されれば、さらに労使紛争が拡大する恐れ」…政治活動調査で
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1329913985/


【大阪】市の職員への“政治活動”アンケート 開封されないまま回答を廃棄
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1333723734/
91無党派さん:2012/05/24(木) 12:19:24.59 ID:BQ6THbxS
橋下市長の今日までの功績
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ中
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消し中
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがない。 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
計画停電案 → とりあえず言ってみただけ → 放置
92無党派さん:2012/05/25(金) 20:04:38.31 ID:H1zBV2XT
橋下は甘え
93無党派さん:2012/05/25(金) 22:48:15.31 ID:4kx8BwTI
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、
読んでみるとこう書いてある。

「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!
お前らのものじゃないだろうが!日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
米軍は台湾側に立ち、中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である、
日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです。
日本を戦争に巻き込むと。

http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4
94無党派さん:2012/05/25(金) 22:48:58.97 ID:4kx8BwTI

「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
東シナ海・日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
東シナ海・日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手することで、
この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が、
開発に優位性を入手することができる。
この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、
そこにアメリカがPKOの形で入ってきて資源を横取りするという計画だそうです。
それでいいの?いいわけないだろが。
そんなことよりも日本国と中国がお話をして大陸棚を一緒に開発しましょう、
会社作りましょう、合弁で会社を作ってその会社の利益を分け合いましょう。
こっちのほうがよっぽどいいじゃん、戦争必用ないじゃん。
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために、
日中に戦争させようとしてる、とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。

民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した。
わけわかんない、小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。

道州制なんかそんなものはどうでもいいよ、200年後にやってくれ。
こんなかで今必用があるとしたら一番下の最低生活保障年金制度の創設。
そのくらいでしょ、あとはいいよ今すぐ決めなくても。
だからこの人たちは、橋本さんたちはどうでもいいことを一生懸命論じようとしている。
こん中で要するに言いたいのはこんだけよ、憲法改正それから憲法九条改正の是非。
つまり日本は再軍備する、日本が戦争できる国にしようとしてるだけです。
そこだけです本音は、それがこの橋本の背後にいる連中の考え方です。

http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
95無党派さん:2012/06/01(金) 22:53:04.45 ID:TBTFIqRL
新スレの御案内

【民主・自民ばってん】国政に第3極を目指すスレ1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1338557197/l50

ヨロシクー
96無党派さん:2012/06/12(火) 18:32:25.14 ID:6+uc+Q3A
あげ
97無党派さん:2012/06/16(土) 00:38:54.47 ID:916SAvJi
【人物】 ワタミ・渡邉美樹氏「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339697793/


【企業】居酒屋大手のワタミ、残業で不正手続き 過労死 労使協定は形だけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337217943/
98無党派さん:2012/06/21(木) 23:07:45.32 ID:eNsgEONi
橋下氏は竹中の再来か?

★★小泉政権(竹中殿下)の改革の功績★★
   GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
99無党派さん:2012/06/25(月) 03:42:33.89 ID:WaUxOYtZ
【大阪】橋下市長「ふわっとした民意誘導するのも政治」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340542815/

【大阪】チャラチャラするな、バラエティー番組に出るな…維新議員・塾生にかん口令
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340346374/
100無党派さん:2012/06/25(月) 19:00:41.93 ID:2+xYFbwI
幹部が戦後アメ公に寝返った同和ヤクザばかりって事