【消費税阻止】日本共産党総合35【除染が決定的】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143無党派さん:2012/04/04(水) 19:42:16.30 ID:0J0KUIrr
>ID:oB9n9N8I
やれやれ、ツッコミどころが多すぎて
どこから手を付けて良いのか解らないくらいだな。
支離滅裂な駄文と己ですら全く説明不可能なリンクを無闇に貼付けて
これが証拠だと言い張るそのデタラメ論法もいい加減辟易するものだ。

まあ事実関係からの批判なら兎も角、信仰上の理由で暴れるのは正直目障りだし
他の人にも迷惑だから立ち去れと言ったのだが
お前は論破されるまで、いやされてもそれを認めずひたすら粘着するタチなんだろうな。

>お前の論法は、
>1.思い込みによるミスリード、もとい誤認発言
>2.更に無関係なリンク先を貼付けてソースと言い切る
>3.ついでに何の関係もない話題を挿入
>4.当方の厳然たる事実且つ的確なースを完全に歪曲する
>を繰り返してるだけで
>何の論証も的も得ていない訳だ。

と指摘しているのだが人の話を聞かず一方通行に暴れてるのはお前の方なんだがな。


層化信徒は24時間共産叩きだけしてればいいようだが、
普通の人はそれ程暇ではないので、紹介した人間ですら適切に解説出来ない
読み手にソースなのかどうか全く不明な長文のリンクを乱暴に貼られても
甚だ迷惑なだけである。

事実誤認なのかミスリードなのか解らんが
お前が無知の故敵視している『安全真実肯定派』と
層化信徒故敵視している『危険煽り共産』という
この相反した二つをひっくるめて批判するから発言に矛盾を生じる訳だ。
恐らくお前は、お前の所属する層化は危険を煽ってるから、
共産はその逆だと短絡的に結論付けたのだろうが
その短絡的思考は余りに稚拙すぎるな。

何れにしろお前は放射能レベルはどこまでが安全で危険なのか、
先ずそれを一から勉強するべきだな。
144無党派さん:2012/04/04(水) 20:03:23.55 ID:EBO3OvSN
もしくは他党も脱原発を捨てたということか。
145無党派さん:2012/04/04(水) 21:19:37.05 ID:9ErkXFfX


所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。


自営業者=脱税犯
自営業者=脱税犯
自営業者=脱税犯
146無党派さん:2012/04/04(水) 21:22:45.87 ID:Ofu2Y+0J
>>145
富裕税には言及しないのかい?
147無党派さん:2012/04/04(水) 23:40:02.73 ID:oB9n9N8I
>>143
赤旗紙面を支離滅裂呼ばわりするんですか。
どっからどうみても、下記の記事は共産党が除染一辺倒の放射線安全厨であることをはっきりしめしていますよ。

福島には人体に有害な汚染はあまりないという点で、あなたと共産党は一致しています。
さっさと共産党に入党しといてください。

http://www.jcp.or.jp/seisaku/2011/20111007_sinsai_genpatsujiko_3th_teigen.html
野口氏の10/3の記事
http://ad9.org/pegasus/nuclear/noguchi111003.gif
同じく10/10の記事
http://ad9.org/pegasus/nuclear/noguchi111010.gif
148無党派さん:2012/04/04(水) 23:50:12.84 ID:xKg9XD9E
茨木市三島丘同和創価学会による集団いやがらせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1333107031

支援もとむ
創価の集団嫌がらせ工作は実在するかもしれない
149こういう質問ができる日本共産党議員:2012/04/05(木) 02:39:39.96 ID:lR3VUP4T
3日の参院財政金融委員会での質問のやり取り(簡略版)

日本共産党の大門実紀史議員 「接待交際費が毎年1000万円以上ですが、
                     顧客である年金基金も接待の対象か?」
AIJ浅川和彦社長 「当然入っています。」

日本共産党の大門実紀史議員 「基金の運用担当理事が旧社保庁の出身者で“みなし公務員”であり、
                    接待が禁止されているが?」

AIJ浅川和彦社長 「え、あ、そういう人は自費で払ってますので…。」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-04/2012040401_03_1.html

というやり取りを紙面では共産党のきょの字も書かずに報道した読売新聞
150無党派さん:2012/04/05(木) 03:46:18.95 ID:u60Q5MTx
>>147
おいキチガイ、お前言ってることが矛盾してるぞ。
でなければ除染の意味解ってないだろ。
それとリンク先は自分の言葉で簡潔に説明しろと何度言ったら解るんだ?
まあいい、その記事オレが解説してやる。

まとめると
>野口氏講演 「放射能にどう立ち向かうか」
>「如何に被曝線量を下げ、頑張って生きるかが大事だ」と述べました。
>その上で除選が決定的に重要だと述べました。

とある。

要するに放射能は危険だ危ない、よって除染を徹底してやれ
という放射能危険パニック煽り記事が、お前の提示したリンク先の赤旗記事だ。

『この程度の放射能なら安全です』、『放置して平気です』、
『除選なんて税金の無駄使いだからやめれ』という
医学的見地からのオレの主張とは完全に相反している。
共産党が悪質だとオレが再三指摘するように、
この赤旗記事もまた、パニックを煽ってゼネコン除染業者に利益誘導している。

お前日本語も読めない母国はハングルか何かの出身じゃねえのか?
まあ何れにしろ層化カルト信徒のキチガイは迷惑だから二度と書き込むな。
151無党派さん:2012/04/05(木) 03:49:40.58 ID:u60Q5MTx
>共産党が除染一辺倒の放射線安全厨
>共産党が除染一辺倒の放射線安全厨

>除染一辺倒の放射線安全厨
>除染一辺倒の放射線安全厨
>除染一辺倒の放射線安全厨
>除染一辺倒の放射線安全厨
>除染一辺倒の放射線安全厨


キチガイの発言はほんま理解に苦しむわ。
152無党派さん:2012/04/05(木) 08:11:26.23 ID:aFJW70DM
茨木市三島丘同和創価学会による集団いやがらせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1333107031

支援もとむ
創価の集団嫌がらせ工作は実在するかもしれない
あいつらはどこにでも潜んでいる
そしてかなり裏で、かなりやばい事をしている
153無党派さん:2012/04/05(木) 13:19:26.41 ID:kYYoPbKe
消費税は、どの様な属性(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担をしているか不透明にしやすいから駄目です。
154無党派さん:2012/04/05(木) 14:03:36.07 ID:popU2lKE
まあ俺としてはリカイドーが除染に賛成してくれるならそれでいいよって感じだな
155無党派さん:2012/04/07(土) 03:11:02.48 ID:NCs/V7DI
有名ブロガーが極めて日本共産党の主張の正しさを証明しているな

2012-04-06 日本のプライマリーバランスはなぜ赤字になったのか
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120406
156無党派さん:2012/04/07(土) 07:37:30.99 ID:9pRsCtVI
肝心の税制改悪の張本人、アメリカや財務官僚は絶対叩かない傀儡御用政党。
それが凶惨党。
157無党派さん:2012/04/07(土) 14:48:32.32 ID:MeEN3UB4
茨木市三島丘同和創価学会による集団いやがらせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1333107031/301-400


創価学会の陰湿工作は実在する


民主党、田中防衛大臣は創価学会員の可能性あり、
民主党に入り込み、内閣を台無しにしようとしている
158無党派さん:2012/04/08(日) 02:53:27.77 ID:GiUeUI0K
仏大統領選 投票まで2週間/左翼候補 急伸
4月22日のフランス大統領選第1回投票まで2週間あまり。
フランス共産党や左翼党などから成る「左翼戦線」のメランション候補(左翼党共同議長、元社会党上院議員)の支持率が急上昇し、波紋を広げています。
上位2者で争われる決選投票に残るのは難しいものの、最終的な大統領選出にも影響を及ぼしそうです。(米沢博史)
今月に入ってメランション氏の支持率は10%から15%に急伸、極右・国民戦線のルペン候補を抜き第3位となっています。
選挙集会も盛況で、パリ・コミューン記念日(3月18日)にバスティーユ広場で開いた集会、
今月5日のトゥールーズの集会には数万人から10万人超の支持者が押し寄せました。
メランション氏の公約は、35時間労働制の再確立や60歳定年制など、
サルコジ政権が切り下げた制度の復活、大企業・大資産家への課税強化など。
集会では「金持ち」支配の政治を批判し、フランス革命を想起しながら「市民蜂起のときが来た。
21世紀の共和制をともに建設しよう」と訴えています。
支持率急伸の背景には、欧州金融危機のもとでの社会の閉塞(へいそく)感と、
その打開の方向を示せない二大政党(与党・国民運動連合と野党・社会党)への不満があります。
失業率は、「5%に下げる」とした前回大統領選(2007年)でのサルコジ氏の公約に反して、10%近くまで上昇しています。
メランション氏のブログには「このつらい世の中で、私のことを理解してくれた」といった、
報われないと感じる多種多様な人たちから共感の声が大量に寄せられています。
メランション氏は社会党を批判して09年に離党し、「左翼党」を結成。
仏共産党と「左翼戦線」を組み、左翼勢力の大同団結を呼び掛けています。
仏国立科学研究センター(CNRS)のジェラール・モジェ上席研究員(社会学)はブログで、
「社会党は欧州建設やグローバル化を口実に新自由主義に同調してきた」が、
「メランション候補はそれに代わる信頼できる選択肢として、投票から遠ざかった有権者の気を引きつけている」と分析します。
http://news.livedoor.com/article/detail/6446038/
>メランション氏は社会党を批判して09年に離党し、「左翼党」を結成。
>仏共産党と「左翼戦線」を組み、左翼勢力の大同団結を呼び掛けています。

ここが日本の左翼とフランスの左翼の違うところだな。
日本でも、共産党、社民党、緑派(みどりの未来など)で「左翼戦線」あるいは「革新戦線」あるいは「脱原発戦線」でも結成するべきだ。
159無党派さん:2012/04/10(火) 15:19:44.35 ID:UUqqrOEr
共産党は、執行部を民主的に選出できるようにしない限り
何を言っても信用されんよ
160無党派さん:2012/04/10(火) 16:02:52.31 ID:3B38GJMz
私はこの高齢化社会で借金大国日本の
消費税増税はある程度 仕方ないと思ってました。(皆さんもそうだと思います)
自分の生活は苦しいですが
いわゆるワーキングプアーです。
しかし、下記の動画をユーチューブでみました。ある報道系の
↓のテレビ番組です。日本の借金はまやかしと言うのが分かりました。

#1 日本の借金の正体?増税への情報操作?

http://www.youtube.com/watch?v=9YZxWPSRVAg
http://www.youtube.com/watch?v=pIIhikWPZhk
http://www.youtube.com/watch?v=6vU3YpidSt0&feature=relmfu

動画の中で述べられている財務省の意見書です。→http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
その後に見たのが 共産党の志位委員長と民主党の国会答弁です。
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
これは1時間ほどありますが、志位委員長の質問は明瞭で分かりやすいです。
その質問に対し 野田総理をはじめ民主党側の
返答は難しい言葉を使った 言い逃れのようで、納得の行く返答がありません。
消費税増税に信念があるのなら、あんな返答はないと思います。
最後まで見たら
現在の内閣は庶民を金を吸い上げるだけの道具とか見ておらず。
日本って大金持ちと国際的大企業だけ得するようになってるんだとつくづく思いました。
私は、前の選挙で民主党に期待して一票を投じました
自民党の一党独裁政権から、民主党に変わって 日本が変わると期待してましたが
見事裏切られました。 皆さんも騙されたと思って先ほど紹介した動画を見てください。
見終わったら考えが変わると思います。
161無党派さん:2012/04/14(土) 19:32:43.41 ID:+KAAlLQb
>>159
執行部の民主的な選出方法ってなんだろうか?
党首だけでも党員選挙で選出するとか、そんなもんじゃないかな。
162無党派さん:2012/04/23(月) 20:42:49.76 ID:TMCOYrCB
革新的保守
163無党派さん:2012/05/11(金) 00:27:17.68 ID:WuANn62b
民主的共産主義
164無党派さん:2012/05/20(日) 23:22:29.38 ID:/74R3h1y
共産党の次スレ、誰か立ててくれーーー
165無党派さん:2012/05/21(月) 07:57:05.93 ID:Yr15tzIa
>>164
月曜日の朝に立てると、荒らしが暴れるから立てないほうがいい。

166無党派さん:2012/05/21(月) 07:58:44.56 ID:crdfWYlr
>>159
167無党派さん:2012/05/21(月) 12:41:35.75 ID:nDH7UY9T
ここが本スレだろ

ここを使えばいい
168姫子ちゃん(*^-^*) ◆3j6TY9hKgc :2012/05/21(月) 12:56:05.58 ID:ItcCKUlH
このスレは予備で使ったら
どうかなぁ?

次スレ立てました(^-^*)/

【安保破棄】日本共産党総合Part40【内需拡大】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1337572125/
169無党派さん:2012/06/11(月) 19:07:02.84 ID:uND078Zs
前の選挙で民主党が政権を取ったが、
そのことによって現在の日本は総選挙について次のような状態にある。

1)選挙で主たる公約としたことの正反対が行われる、
2)公約と正反対なことに首相が「政治生命をかける」ということが起こる、
3)従って、総選挙は意味が無い。」

来年の総選挙に原発が争点になっても意味は無い。というのは、
原発反対を公約にした政党が政権を取ったら「原発推進に政治生命をかける」と変化するからだ。」

http://twitter.com/#!/TakedaKunihikoB

民主党のマニフェストには消費税増税しませんと書いてあった。
それがいつの間にか野田政権になったら、
増税に賛成しないのは民主党員ではないと言い出した、わけわかんない。
小沢さんはマニフェストは守るべきだと言っている、正しい、正論でしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
170無党派さん:2012/06/11(月) 21:43:30.49 ID:FEkyXgSX
消費税増税は駄目です。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があるので、法人税・所得税などの税収減少を招く。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業など)の人が、どれ位の税負担をしているのか不透明にしやすく、国民はどんな社会が適切か考えにくくなる。
・消費税増税は、デフレ要因になる。
171無党派さん:2012/06/11(月) 22:06:26.49 ID:NDNLovqu
東大教養部自治会の全学連脱退議案
6月14日の代議員会で議決

http://www.geocities.jp/todaijichikai/

青年学生の共産党員・民青同盟員で、この議案に反論してくれ。
172無党派さん:2012/06/29(金) 11:27:25.44 ID:0Kz1hiuK
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
173無党派さん:2012/07/17(火) 20:51:34.16 ID:OQHRp+Nc
>>172
日本共産党のスレにまでコピペかよ。
174無党派さん:2012/08/09(木) 04:22:22.48 ID:04sTPomJ
パパ ママ 共産党ー
175無党派さん:2012/08/21(火) 15:43:19.80 ID:idYXncot
渋谷の共産党は公明党がやった業績を奪い自分達があたかもやったような宣伝を堂々と共産党の車で宣伝してたがこれは一体どういうことだ
176無党派さん:2012/08/23(木) 22:09:18.27 ID:YX2cj+1q
【共産党】 志位委員長「『増税仲間』に問責決議案を突きつけるのは茶番だ」…自民党の姿勢を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345725509/
177無党派さん:2012/08/23(木) 22:32:08.11 ID:qlgVr+hJ
大津で中学生のいじめ自殺事件があったが、教育委員会が事態を隠ぺいするなど教育委員会体制への国民の不信が高まっている。
特に教育委員会・教育委員長は、事態への対処に全く役割をはたしていなかった。
教育委員会とは、市長も住民も指揮監督権のない、現状では事務局・教育長独裁の機関となっているのが、日本の現状だ。

共産党は、現状の教育委員会体制にどういう見解を持っているのか?
178無党派さん:2012/08/24(金) 04:41:44.60 ID:mEob6o92
>>175
元々公明党に実績など無い。
179無党派さん:2012/08/29(水) 21:05:16.21 ID:h+9CtCVB
「朝鮮王室儀軌返還しても日韓関係はよくなってないので責任を取ってください」
→日本共産党「知りません」
http://togetter.com/li/362516
180無党派さん:2012/08/31(金) 20:22:14.69 ID:NvXuCD4e
  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
181無党派さん:2012/09/30(日) 11:44:34.51 ID:QluXdPDE
重複につき誘導

【青年に夢】日本共産党総合Part45【高齢者に安心】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1348836900/
182無党派さん:2012/10/16(火) 19:50:31.27 ID:Fyn0WLlG
あれ?
183無党派さん:2012/11/15(木) 02:59:21.08 ID:Ps7gV/fr
選挙が近づいても盛り上がらないのが共産党だよな。
詫びさびの世界ですよ。
184無党派さん:2012/11/15(木) 11:59:38.72 ID:QHb9dWe0
1998年
日英原子力協定改正
反対17名は共産党14名と新社会党3名のみ、社民党は賛成
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/142/142-0424-v001.htm

1998年
原子力基本法改正
共産党と新社会党は反対、社民党は賛成
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/142/142-0513-v005.htm

1999年
日本とIAEAの協定(※IAEAは原発推進)
反対は共産党のみ、社民党は賛成
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/145/145-0707-v001.htm

2010年
カザフスタンとの原子力協定(※カザフへは原発輸出、カザフからはウラン輸入)
反対は共産党のみ、社民党は賛成(福島瑞穂、渕上、又市、山内が賛成)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/174/174-0519-v003.htm

2010年
班目春樹の原子力安全委員長就任の人事
共産党のみ反対、社民党は賛成(みずほ、渕上、又市、山内が賛成)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/174/174-0326-v003.htm
185無党派さん:2012/12/04(火) 09:19:42.52 ID:SnTCvCpC
共産党は、民主党が予算関連で悉く杜撰なまねに終始し、
憲法違反(87条)である予備費に手を付けたことを
きちんと指摘するべきでは?
186無党派さん:2012/12/08(土) 10:34:04.83 ID:/PeeC/xk
12月4日の日経の夕刊で共産党は公示前勢力が9で解散時勢力が7とあった。
これはどういうこと?解散時も9じゃないの?どなたか教えてくれませんか?
187無党派さん:2012/12/10(月) 09:44:35.01 ID:sZ8UbfYQ
「再稼働しないなら即時廃炉が現実的」っていうけど、原発労働者の雇用問題とか頭にあるのかね日共にはw
188無党派さん:2012/12/12(水) 08:12:15.93 ID:pcY9Kipu
>>187
火力発電に回ればいいし、それ以外なら、プラント工事に回ればいいじゃん。
ビル管理だって、まだある。
原発といっても、構造は火力発電と同じ。
これから、火力発電の更新や新設が起きるんだから、そっちに回るでしょ。
189無党派さん:2012/12/12(水) 08:13:52.16 ID:pcY9Kipu
>>187
もう一つは、廃炉作業もある。
これは定検じゃないので、年間雇用。
190無党派さん:2013/01/04(金) 00:16:17.36 ID:a67WTNmC
参院選近いのに原発みたいな票にならない議論ばっかりしてるなよ
自民党圧勝で国民が何を争点にしてるかはわかっただろ

共産党に急務なのは、
1、公務員の人件費削減に賛成すること
2、民主集中制をやめ、代表を選挙で選ぶこと

1で「(公務員の一部が強い支持層でも)国民全体の為に身を切る決断」
2で「北朝鮮や中国みたいな古い共産主義からの決別」
をアピールすれば一般人も支持しやすくなる

志位執行部にこれができないなら、また議席現状維持前後決定
191無党派さん:2013/01/07(月) 02:49:02.05 ID:2ZxrxbCf
>2、民主集中制をやめ、代表を選挙で選ぶこと

いや、代表は民主集中制下でも選挙で選ばれてますよ
192無党派さん
ほう、それなら立候補者名と獲得票数を明らかにしてくれたまえ