1 :
無党派さん:
2 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:27:30.08 ID:A4QyjDAf
>>1乙
http://read2ch.com/r/asia/1244884960/ その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、
我々は地球上から日本という国を跡もなく消せます。
だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
バカをいじるのも程々にしないとダメだなw
しかしどれだけ劣等感が強いんだよw
4 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:50:02.35 ID:VNchRHCi
窓爺は罵倒がどうとかいう話ではなくて、そういうキャラクター設定のコテというだけの話なんだよ
だからあまり些末なところのやりとりで話してもつまらない
市況板にもいろんなキャラクター設定のコテがいるが、この板はあまりそういうのいないからな
5 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:51:06.19 ID:NqIj5Nb+
■「年金制度の抜本改革案」鈴木教授案
1階部分:基礎年金の税方式化(保険料方式廃止)
2階部分:事前積み立て方式(賦課方式廃止)
民主党案でやめるべきは所得比例年金と賦課方式。
■抜本的な年金改革の実行は、決して難しくはない 学習院大学教授
■(基礎年金の税方式化)
国民年金は、良く知られるように、未納問題が大変深刻な状況にあります。
現在、国民年金対象者の約4割が未納者ですが、加えて約2割程度の人々が減免制度の対象者です。
つまり、約6割の人々が、国民年金の保険料を支払っていないという状況です。
これでは国民年金は、もはや保険としての体を成しておらず、事実上の年金崩壊状態にあると言って良いでしょう。
また、国民年金を含む基礎年金財源の半分は、既に国庫負担、つまり税財源に頼っている状況ですから、
保険料だけで財源を賄うはずの「保険」とは、そもそも言いがたい代物になっています。
それでも、厚労省は保険料方式にこだわって、再三にわたって多大な未納対策を進めてきましたが、
残念ながら、未納は全く減る気配はありません。
現実を直視すれば、国民年金については、保険料方式を続けることは、もはや限界であると思われます。
そこで、私を含め、多くの経済学者らが主張しているのは、
一層のこと、基礎年金の税投入率を半分から全部にしてしまえば良いということです。
具体的には、「年金目的消費税」を財源に充てます。
消費税は消費をすれば必ず支払う税金ですから、未納を完全に封じることが出来ます。
社会保障国民会議によれば、その場合の消費税引き上げ幅は3%〜5%程度に過ぎません。
ちなみに、社会保障国民会議の試算結果については、消費税率が17%になるという数字が一人歩きしていますが、
これはマスコミの単なる誤解で、現実的な想定の下では、引き上げ幅の試算値は3%〜5%なのです。
目的消費税は、給付と負担の関係が明瞭ですから、保険としての意識も保てますし、税率引き上げにも納得感があります。
また、消費税は、現在の年金受給者も支払いますから、世代間不公平の縮小にも一定の貢献をします。
ここで注意しなければならないのは、消費税が引上げられても、国民年金、基礎年金の保険料はゼロになるということです。
消費税では、未納者や年金受給者も負担しますから、現在まじめに保険料を支払っている人々にとっては、
税方式移行によって、差し引きでかならず得になります。
また、目的消費税方式では、制度移行に40年もの多大な時間がかかることを問題にする向きもあります。
しかし、過去の未納にある程度目をつぶり、未納者にも例えば、
最低年金として月額5万円程度を保証することにすれば、直ぐにも移行が可能です。
つまり、未納の期間に応じて5万円から6万6千円の間で国民年金の金額が変わるのです。
これでも不公平感は多少残りますが、無年金、低年金者のかなりの割合が、
結局、生活保護に陥り、国民年金の満額をはるかに超える保護費を受け取ることを考えれば、
最低年金方式の方が公平ですし、財政的にも堅実です。
■(所得比例年金は積立方式に)
■(具体的な改革実行は簡単)
■(年金の支給開始年齢を引上げるべきか→引き上げるべきではない)
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/34569891.html
6 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:52:14.57 ID:VNchRHCi
いやいるか
コテで個性的といえば昔点々がいた
7 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:53:55.30 ID:A4QyjDAf
中国、東シナ海で新たなガス田を試掘か 02:03 日本テレビ
松屋、牛丼に豪州のコメ 国産高で試験導入 02:01 日本経済新聞
実質GDP1.4%減を予測 11年10〜12月、民間30社の中央値 11日 23:40 日本経済新聞
東電、線量マップまず米に提供 昨年3月、保安院には翌日報告 11日 22:56 日本経済新聞
8 :
無党派さん:2012/02/12(日) 02:57:38.90 ID:2Rgx1G3n
>>5 明治維新の際に秩禄処分したように、年金を清算しないと大変なことになりそうだ。
武士に金禄公債渡したように、年金も一旦国債渡して廃止しないと。
>>2 原発への軍事的懸念は、保守派の共有認識だとは思う
しかし、2030年頃に太陽が7円/kwhまで下がって
それから霞ヶ浦サイズのメガソーラーx25基建設が完了するまで30−50年
2060-2080年頃 漸くメガソーラー時代がやってくると思われるので
特に有機薄膜太陽電池や量子ドットを中心にコストダウン実証/研究を支援するのは
もちろんなんだけど
2015-2080年のギャップ期間を埋めるために
海中浮体に原子炉x3基実装したものx8隻=海中原子炉24基作って
浜岡や若狭湾や東海や玄海の古い奴を早く閉じるべきだと思う
燃料棒? 原潜型x前期4隻に移し、原潜型x後期4隻は核のゴミを燃やそう
10 :
無党派さん:2012/02/12(日) 03:04:24.32 ID:X8X7/F13
ビルの壁に貼れちゃう半透過太陽電池があればな。
11 :
無党派さん:2012/02/12(日) 03:06:16.35 ID:VNchRHCi
>>10 有機簿膜方式太陽電池は家庭用でも企業用でもとにかく気軽にペタペタ貼る時代はあと数年で来ると思う
>>8 刷った金の使い道としては
1)円高のうちに銅・レアメタル備蓄
2)円高のうちに海外資産買いまくり、国家海外資産準備を積み上げる
3)厚生/公務員共済年金掛け金払い戻し清算、厚生/公務員共済年金廃止
4)円安と同時にエネルギー国産化の儲かる公共投資
は悪くない投資だと思われ
太陽はガラスシリコンのバカ高い太陽電池を福島に設置するのは
多分儲からないと思うから、有機薄膜にして発電コストを下げるべきだろうね
ふー目が覚めた 今年のインフルエンザもキツいわい なかなか熱が下がらん
おまえらも気をつけろよ
>>10>>11 以前、
「屋根上太陽電池を、新築一戸建ての2/3・学校・官公庁に全部設置して
どれくらい発電できるのか?」と調べて
「たったの500億kwh」と言う計算結果だったので、
以来「7000億kwh期待できる国有林メガソーラーこそ本命・主戦場」
「屋根上ソーラーなんぞは、日米航路飛行艇のような金持ちのオモチャ」
と言う認識になったんだけど
まあ、有機薄膜7円/kwhならビルの壁に民間ビル主が貼ってもいいかもしれない
しかし、兵庫県庁屋上へのソーラー設置にとんでもなく金がかかったので
ビル設置推進者は「交換・メンテをどうやって低コストでやるのか」いいアイデア
を出さないと難しいのじゃあるまいか?
15 :
新聞販売店勤務:2012/02/12(日) 03:29:46.42 ID:rDwJYsds
民主は月二回発行の「プレス民主」で党の批判や注文を語る識者インタビューを始める、一回目は茂木健一郎で今後は森まゆみや香山リカが登場する ただ「もう何も助言出来ない」と断った俳優もいた@ソースは今朝の朝日新聞政治面です
16 :
新聞販売店勤務:2012/02/12(日) 03:33:32.60 ID:rDwJYsds
あと一つ 日本版「緑の党」7月迄に立ち上げへ、当面は国政進出に向け2013年の参院選に比例で5〜8・首都圏や福島の選挙区に3〜5人の候補者擁立を目指す@これもソースは今朝の朝日新聞政治面です
17 :
無党派さん: