【ハシモ党】大阪維新の会10【橋下徹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【公式HP】
http://oneosaka.jp/

【Twitter】
http://twitter.com/t_ishin

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

【前スレ】
【ハシモ党】大阪維新の会9【橋下徹】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1322552109/
2無党派さん:2011/12/21(水) 06:57:38.78 ID:7SV6rGMN
2ゲットでございます。
3無党派さん:2011/12/21(水) 07:57:19.37 ID:ykKdKA2i
今年 Twitterを始めたユーザー、最も人気なのは「橋下徹さん」
http://t.co/O21hDeaY
4無党派さん:2011/12/21(水) 08:43:24.69 ID:KPdKr7eV
橋下市長の周りに優秀なブレーンが集う理由
大阪の改革が日本の地方自治を変える
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/33362
5無党派さん:2011/12/21(水) 09:29:53.50 ID:4tJkN3Cf
>>1乙!
6無党派さん:2011/12/21(水) 11:04:33.23 ID:t6qeB0L/
橋下徹前大阪府知事の 「政治とカネ」(2011年12月 8日更新)


橋下徹前大阪府知事の「政治とカネ」疑惑が、橋下の大阪市長選出馬をきっかけにぶり返した。
 橋下は〇八年二月知事に就任。同年八月に橋下の政治団体「橋下徹後援会」は政治資金パーティーを開き、千八百十九万円を集めた。
そのうち百八十万円分のパーティー券を「喜捨建設」(大阪市)が斡旋購入した。
 同社はパーティー後に次々と府の公共工事を受注、〇八年九月から〇九年九月までで計五件、六億七千万円に達した。
 入札は不自然で、随意契約が二件、談合の疑いもある。

 同社の代表取締役(〇七〜一〇年)は橋下の中学時代の同級生。
創業者の父親は元暴力団組員(山口組系二次団体の会長代行)で、同社は暴力団系企業、談合屋として知られた。一〇年十一月不渡り手形を出した。
7無党派さん:2011/12/21(水) 12:38:42.26 ID:HqB9vyOi
>>6
共産党さん、乙
先の選挙で民主党・自民党と組みんでしまった共産党
存在価値すら無くなった
重箱の隅をつつくより既得権益を守りたいがため魂まで捨てたことに猛省するべきでは

役所工事の入札に出てくる建設業者ってのは100パーセントヤクザかヤクザがらみだ
この手のパーティ券を買いあさるのも建設業者
新しい党派ができれば一応買うさ
買わしゃいいのさ、だが見返りがなきゃそのうち他に行く

談合の疑い? アホか、疑いではなく談合に決まってるやろ
橋下ほど危険察知能力に優れた男はいない
こんなやつに便宜をはかってやるなど断じてない
他の業者に話を付けたんだろうよ

この期におよんでまだネガキャン続けてるところに共産党の衰退があるんだよ
もともとは良いものを持った党だと思うよ
残念だ
8無党派さん:2011/12/21(水) 13:55:03.82 ID:6ZMNY74G
きんしょうにちの報で潮目だと思う。
二大政党が自分達の身を切れば国民の支持は戻るし、切れなければ維新の会の大々躍進になるだろう。
言い換えると、二大政党が自分達の身を切れなければ衰退し、切れれば維新の会との議院改革・議員改革合戦になり維新の会もうかうかしていると衰退する。
他の中小既存政党はみんな横這い以下かな。

全議員が自己保身をやめるという非常に簡単なこと。
9無党派さん:2011/12/21(水) 14:50:01.17 ID:z2PB/A/T
jagariko
10無党派さん:2011/12/21(水) 15:13:14.93 ID:s5jz8Odk
橋下市長、教育基本条例案巡り文科相に詰め寄る
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111221-OYO1T00676.htm?from=main3

「政治家、首長は教育について何も語るなということか」と詰め寄る場面もあった。

11無党派さん:2011/12/21(水) 15:23:09.78 ID:kK1w0ZEn
12月19日 祝橋下徹市長 祝大阪市役所員の脱ニートに、荒巻が祝辞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16470428?access_from=ranking_fav_daily_g_politics
12無党派さん:2011/12/21(水) 15:58:50.18 ID:fX7dHXG1
なんか、いくさ始まるんちゃうか。
13無党派さん:2011/12/21(水) 16:13:56.13 ID:bZu3btEK
>>10
次の火ダネだなw。
ミンスが大阪都で協力しても、これをネタに国政進出の口実ができた。
14無党派さん:2011/12/21(水) 16:25:08.01 ID:PVg2tX2B
>>13
ゴミカス低脳脳みそウンコの橋下珍じゃの呆れかえるような妄想の始まりかw

大阪都構想と教育基本条例の法令主旨違反をゴッチャにしてんな低脳アホw

橋下が喚けばなんでも正義とかwww 脳みそウンコもたいがいにしとけよマジキチガイの低脳www
15無党派さん:2011/12/21(水) 16:26:20.55 ID:ypLtd1ro
>>13
それ、ヤクザの手口なんですけどwwww
ただ、この条例は大阪都みたいに一般国民には浸透してないからこれをきっかけに出るのは難しい。
民主も分かって言ってる。
だって大阪都では批判できないもんね。
16無党派さん:2011/12/21(水) 16:27:31.84 ID:ypLtd1ro
>>14
鏡をみるか
自分のレスを見直せ
全部自分の事言ってるぞww
17無党派さん:2011/12/21(水) 16:30:55.08 ID:PVg2tX2B
>>16
脳みそウンコのアホには付けるクスリは無さそうだなwww

せいぜい便所の落書きでガンバって橋下みたいなウンコを
必死でマンセーしてろや能無しwww

それにしても宗教ってのは凄いねw 日本は法治国家なのに
法令違反の条例を定めようとして、それをトガメられたキチガイ
市長を正義と崇めるこれまたキチガイが存在してるとかwww

ホントw オウム真理教も真っ青だわこのキチガイどもはwww
18無党派さん:2011/12/21(水) 16:35:41.05 ID:ypLtd1ro
>>17
お前がレスすればするほど
中立の人間は橋下寄りになる。
週刊誌報道と一緒だなw
19無党派さん:2011/12/21(水) 18:40:00.52 ID:DiODlRR6
>>17
お前、前スレの ID:/72tYfQN で良いか?
20無党派さん:2011/12/21(水) 18:55:19.29 ID:DiODlRR6
とりあえず、エネルギーに関して君の言葉の通り、再生可能ならば
それは永久機関というものだ。 実際に存在しない夢物語の言葉を使うなカス。

自然エネルギーとして太陽光発電を言いたいのか判らんが、30年研究してる状態で、
なんで電気を作る企業がまともにやらないのか判らんのか?
採算がとれねーんだよ。

あと、ID:/72tYfQN のボケは原発とかにも詳しいんか?
いろいろと書き込みにつっこみたい所が満載なんだが、時間あったら今度相手させてもらうわ

宗教家がキチガイという1点においては同意しておくが、既得権益者が顔を真っ赤にしてるだけに見えて
すっげー笑えるwwww
21無党派さん:2011/12/21(水) 19:43:38.34 ID:hAGSPAMc
>>14
そういうこと
これは解釈の違いなどではなく最初からわかりきっていた結果
法案の体すらなしてない物だから当然委員も反対するしどこに聞いても
おかしいという返事しか出てこない

そもそも橋下は文科省の見解を最後の悪あがき、屁の突っ張りと言ったのだから
自分の法解釈や見解で反論すべきなのに最後までそれはなし
相手がおかしく俺が正しいの一点張り
今回のも”政治家は教育について何も語るなということか”ってのは完全にすり替えなんだよね
自分の法案がおかしいからそれを指摘されているのであって、それと政治家が
口出しするなにすり替えて自分が理不尽に攻撃されているかの様な印象を与えようとしている

こういうのも橋下信者共々よく使うすり替えのロジックだ

結局騒いでる自分をアピールできれば中身なんてどうでも良いって事よ
22無党派さん:2011/12/21(水) 21:01:55.47 ID:j03o3o/A
>>21
2年前の選挙と一緒の流れだわな

ハシゲ信者の殆どは2年前の選挙で民主に投票した奴だよ。
今さらwwwwwwwwwwwwww
23無党派さん:2011/12/21(水) 21:09:43.50 ID:NN8DkAUu
橋下市長と石原知事 意見交換
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111221/t10014816061000.html

>また政治主導で教育行政を進める「教育基本条例案」について、橋下市長が説明すると、
>石原知事は、教育のシステムを変えていくことに賛同し、
>東京都としても今後、同じような条例を提案することを検討する考えを伝えたということで、
>今後も連携を図っていくことで一致しました。会談のあと橋下市長は「私が言っているだけでは、
>文部科学省も聞く耳を持たないが、東京都が乗り出すことになれば、話も変わってくる。
>石原知事から心強いエールを送ってもらった」と話していました。

橋下だけでもオーバーキルだけど石原まで参戦w
どうする文科省!?
24山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:16:48.34 ID:ypZXKlTB
前原と同じ
島国で良いと世界で悪く
島国で悪いと世界で良く
世界で良いと島国が参って島国で良くなる事が多い
島国ではよく通用するのだろうけど
世界では全然通用しないだろう
島国は一人ぼっち
また世界から総スカンを食らう
25山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:18:01.93 ID:ypZXKlTB
世界はこんな奴を認めないだろう!
26山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:18:49.84 ID:ypZXKlTB
まぁ、勝手に大阪都やってろ!
27山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:20:12.13 ID:ypZXKlTB
平松って関西に多い苗字だな
橋下って関西に多い苗字だな
田淵って関西に多い苗字だな
東国原って関西に多い苗字だな
28山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:21:05.61 ID:ypZXKlTB
日本国関西困ったもんだ
日本国関西までだな
日本国関西終わりだな
日本国関西終わったな
日本国関西は滅びる
日本国関西滅びる中で
日本国関西は世界で一人ぼっち
日本国関西は世界から総スカン
日本国関西のフザケトボケ平気なのを注意!!
29山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:22:32.91 ID:ypZXKlTB
日本国関西はまた一つ世界で悪役!!
日本国関西はまた一つ世界で不愉快!!
大体やね〜
日本国関西は世界から嫌われてんだよ!
などなどetc
な奴ら勢揃いだったな
30無党派さん:2011/12/21(水) 21:25:15.39 ID:tVQ3MtLM
橋下徹前大阪府知事の 「政治とカネ」(2011年12月 8日更新)


橋下徹前大阪府知事の「政治とカネ」疑惑が、橋下の大阪市長選出馬をきっかけにぶり返した。
 橋下は〇八年二月知事に就任。同年八月に橋下の政治団体「橋下徹後援会」は政治資金パーティーを開き、千八百十九万円を集めた。
そのうち百八十万円分のパーティー券を「喜捨建設」(大阪市)が斡旋購入した。
 同社はパーティー後に次々と府の公共工事を受注、〇八年九月から〇九年九月までで計五件、六億七千万円に達した。
 入札は不自然で、随意契約が二件、談合の疑いもある。

 同社の代表取締役(〇七〜一〇年)は橋下の中学時代の同級生。
創業者の父親は元暴力団組員(山口組系二次団体の会長代行)で、同社は暴力団系企業、談合屋として知られた。一〇年十一月不渡り手形を出した。


31無党派さん:2011/12/21(水) 21:26:06.85 ID:hAGSPAMc
>23
すべて橋下の伝聞情報の上曖昧な言い方というのがミソ
いい加減こう言うの見抜く能力付けなきゃw
32山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:28:04.05 ID:ypZXKlTB
日本国関西はまた一つ世界で悪役!!
日本国関西はまた一つ世界で不愉快!!
大体やね〜
日本国関西は世界から嫌われてんだよ!
などなどetc
な奴ら勢揃いだな
33山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:29:32.23 ID:ypZXKlTB
こんな奴ら
中国の方々
引いては世界の方々に
全然、認められないだろう
34山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:30:53.16 ID:ypZXKlTB
平松って関西に多い苗字だな www
橋下って関西に多い苗字だな www
田淵って関西に多い苗字だな www
東国原って関西に多い苗字だな www
35山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:31:42.10 ID:ypZXKlTB
日本国関西困ったもんだ
日本国関西までだな
日本国関西終わりだな
日本国関西終わったな
日本国関西は滅びる
日本国関西滅びる中で
日本国関西は世界で一人ぼっち
日本国関西は世界から総スカン
日本国関西のフザケトボケ平気なのを注意!!
36無党派さん:2011/12/21(水) 21:31:45.69 ID:gpDl9a+j
ついに共産党まで・・・・


【京都市長選】 共産党推薦候補が橋下市長に選挙協力を求める意向 「脱原発の点で考えが一致」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324469394/
37山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:32:31.97 ID:ypZXKlTB
日本国関西はまた一つ世界で悪役!!
日本国関西はまた一つ世界で不愉快!!
大体やね〜
日本国関西は世界から嫌われてんだよ!
などなどetc
な奴ら勢揃いだな
38無党派さん:2011/12/21(水) 21:33:11.55 ID:eouGsotw
>>23
国政に打って出て教育行政法を変えればいいだけの話じゃねえか
何故法解釈に頼ろうとするのか
39山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:33:37.49 ID:ypZXKlTB
こんな奴ら
中国の方々
引いては世界の方々に
全然、認められないだろう

40山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:39:22.42 ID:ypZXKlTB
>>36
前原と同じ
島国で良いと世界で悪く
島国で悪いと世界で良く
世界で良いと島国が参って島国で良くなる事が多い
島国ではよく通用するのだろうけど
世界では全然通用しないだろう
41山師さん@トレード中:2011/12/21(水) 21:40:25.50 ID:ypZXKlTB
>>36
平松って関西に多い苗字だな www
橋下って関西に多い苗字だな www
田淵って関西に多い苗字だな www
東国原って関西に多い苗字だな www
42無党派さん:2011/12/21(水) 22:46:27.22 ID:z2PB/A/T
jagariko
43無党派さん:2011/12/21(水) 23:05:10.73 ID:HqB9vyOi
>>30
共産党さんよ
負け犬の遠吠えは見苦しい
いくら弱小政党といっても政党の看板背負ってんだから男らしく負けは認めようぜ
いつまでもグジュグジュ女の腐ったようなレス見せられちゃ数少ない支持者も逃げる
44無党派さん:2011/12/21(水) 23:06:06.30 ID:tVQ3MtLM
橋下徹前大阪府知事の 「政治とカネ」(2011年12月 8日更新)


橋下徹前大阪府知事の「政治とカネ」疑惑が、橋下の大阪市長選出馬をきっかけにぶり返した。
 橋下は〇八年二月知事に就任。同年八月に橋下の政治団体「橋下徹後援会」は政治資金パーティーを開き、千八百十九万円を集めた。
そのうち百八十万円分のパーティー券を「喜捨建設」(大阪市)が斡旋購入した。
 同社はパーティー後に次々と府の公共工事を受注、〇八年九月から〇九年九月までで計五件、六億七千万円に達した。
 入札は不自然で、随意契約が二件、談合の疑いもある。

 同社の代表取締役(〇七〜一〇年)は橋下の中学時代の同級生。
創業者の父親は元暴力団組員(山口組系二次団体の会長代行)で、同社は暴力団系企業、談合屋として知られた。一〇年十一月不渡り手形を出した。

45無党派さん:2011/12/21(水) 23:08:50.43 ID:bZu3btEK
政治家が「法的にできない」とかいうのは責任放棄だよ。
法が時代に合っていないのならこれを改正するのが政治家の仕事だよ。
46無党派さん:2011/12/21(水) 23:45:34.62 ID:DiODlRR6
サルみたいにコピペしかできんのか → ID:tVQ3MtLM

そういうのは選挙中に、週刊誌もマスゴミも自民党も民主党も「何でも反対共産党」も
色んな所が徹底的に調べたけど「疑い」は黒にならなかったんだよ。
黒なら選挙中に言えよカス

コピペしか能のないゴミからの返事は期待してないから、言い捨てておく
47無党派さん:2011/12/22(木) 00:30:09.72 ID:QYuPVPTH
>>44
卵かけごはんはうまいかい?  



48無党派さん:2011/12/22(木) 01:16:27.17 ID:KZkuXDwL
http://www.asahi.com/politics/update/1221/OSK201112210217.html
中田氏、大阪副市長は断念 橋下市長「上下関係は無理」
2011年12月22日0時51分

前横浜市長の中田宏氏が、大阪市の区政改革のまとめ役に就任することになった。
橋下徹大阪市長が21日夜の会談で要請し、中田氏も受諾した。
当初検討した副市長への起用は断念したという。

橋下氏は、大阪都構想の実現に向けた市政改革の柱として、
24行政区の区長を内外から公募し、権限を強化して予算編成権を与える方針。
中田氏は公募区長らを統括し、都への移行時に設置する「特別自治区」の制度設計を担うという。
中田氏は取材に「自分が(横浜市長として)やってきたことが生きる。力を合わせたい」と述べた。

橋下氏は当初、中田氏を大阪市の副市長に起用することを検討。
しかし、21日の中田氏との会談前、報道陣に
「僕と中田さんの間では、上司・部下の関係は無理だ」と断念を表明した。

49無党派さん:2011/12/22(木) 02:22:27.82 ID:46rpMDFG
2CHのようなツイット、↓は下の方から古いヤツです。

t_ishin 橋下徹
明日から囲み取材を受けるからバカ文春、質問して来い!
俺がいつ小沢先生の悪口を言ったのか質してやる。
人前に出る時には、ストーカーみたいな風貌で来るなよ。
きちんと社会常識をわきまえた身なりで来い。
あー、結局バカ文春を一冊購入してしまったぜ。
見出しだけじゃないか、このカス記事週刊誌が!
3時間前

t_ishin 橋下徹
僕がメディアのコメンテーターをやっていた時は、バカ文春やバカ新潮は
信頼のおける週刊誌として定期購読していたけど、今はひどいね。
ネットメディアが盛況になってきたから、完全に競争に負けてしまった。
今や便所の落書き以下。もうじき廃刊だね。末期症状になっている。
3時間前

t_ishin 橋下徹
バカ文春の記者よ。
明日から囲み取材を毎日受けるからそこに来て質問して来い!
だいたいな、バカ文春の記者は風ぼうからして怪しいんだよ。
ストーカーのような風ぼうだぜ。
そんなのが偉そうに講釈を並べるから日本が悪くなる。
まずは身なりから正せ。俺は人の悪口は蔭では言わん。
3時間前

t_ishin 橋下徹
俺は人の悪口を言う時はその本人の目の前で言う。
俺が小沢先生の悪口を言ったと言う知人て誰なんだ?
週財源の秘匿やらでバカ文春は答えないだろう。
だいたいね、バカ文春の記者は就任記者会見の会場に来ていたのに
一言も質問をしなかった。
記者クラブのレベルの高さに恐れおののいたのだろう。
4時間前

t_ishin 橋下徹
こらっバカ文春!今、東京発の新幹線の中でバカ文春を読んでるぜ。
俺が小沢先生をこき下ろしただと!しかも知人に話したって、
いい加減な記事を書くな!まず、俺にはそんなに親しい知人はいない。
友達は少ないんだよ、バ~カ!だいたいな、人の悪口は、
その人の前で言えと育てられたんだ。
4時間前
50無党派さん:2011/12/22(木) 04:01:36.93 ID:FPOwaHVK
>>49
キチガイすなぁw
51無党派さん:2011/12/22(木) 06:00:44.30 ID:256SC0Ga
>>49

拡散しろw
上から2つ目のツイートだけは同感。
あとは餓鬼レベルww

こんな人間が、今もてはやされているわけだ・・・orz
大阪市民も考えた方がいいんじゃないの?
民度の低さがモロ露呈だよ。
52無党派さん:2011/12/22(木) 06:34:37.69 ID:v0sZ37fB
文春、完膚なきまで叩きのめされててワロタ。
もはやカネ払って読む週刊誌じゃないな。



53無党派さん:2011/12/22(木) 07:35:07.00 ID:CLKDNOlC
岩手のガレキが放射能汚染されてないはずない

東京は瓦礫受け入れてから、放射線量上がってる

↓ ↓ ↓

ACROによる日本の子どもの尿の分析 岩手県一関市の尿が最も高い汚染 « Merx

http://merx.me/archives/15499
54無党派さん:2011/12/22(木) 09:26:55.97 ID:IPfU8Gbb
>>51
>大阪市民も考えた方がいいんじゃないの?
>民度の低さがモロ露呈だよ。
日本で民度の高い地域はどこですか?
ま、仮にも大阪市長がストレスの発散とは言え小学生みたいだけど、
悪意でウソを書くヤツに比べれば犯罪でもないし問題ない。

橋下の挨拶回りやら次期京都市長選候補を見ている限り、皆
橋下以下ばかりに見えるけど、誰が橋下より素晴らしいの?
レンホーが1位当選の東京やら保坂の世田谷区、神奈川の黒岩、
千葉の森田健作とか橋下より遥か下ばかりに見えるが・・・。
55無党派さん:2011/12/22(木) 09:41:45.27 ID:56Ue1lV/
橋下にはぜひ暴言で辞職に追い込まれる言葉狩りは間違いだと主張してほしい
56無党派さん:2011/12/22(木) 10:51:39.20 ID:hTjuTkOn
このやんちゃさが魅力でもある
橋下が年配に可愛がられる理由
57無党派さん:2011/12/22(木) 11:34:05.55 ID:fjc3s74A
橋下は若い
こんな実力あるの、奇跡ちゃうんか
ぎよぇーーーーーーーーー
58無党派さん:2011/12/22(木) 11:34:10.76 ID:RmSeMZev
>>49
ひどいな・・・・・・・・・・
下品すぎて反吐が出る
こいつの人間性が

小沢先生wwwwwwwwwwwww
59橋上不透明:2011/12/22(木) 11:35:35.89 ID:/a8ksYBi
大阪府と大阪市の一体化は言葉として美名でけっこうだが、
その前に大阪府という枠組み自体そのままでいいのという気がする。
泉州地方は独立してひとつの府(和泉府)でもいい気がする。
新幹線ができようがリニアが出来ようが素通りで大阪の南部はメリットが薄い。
関西空港ができても、阪和線はボロボロのまま。
橋下さんは大阪市内から三十分でいけるようにする。なにわ筋線を作るといったが、
すでに天王寺〜関空間をはるかは三十分以上かかっている。
南海のラピートは難波〜関空間を四十分、橋下さんって計算もできないの。
阪和線と南海本線の高速化しないと無理なのに。
60無党派さん:2011/12/22(木) 11:49:31.24 ID:+or/cTQ9
>>59
泉州でいい
今以上の高速化は全線高化にして
なおかつ、ゲージ変えないと無理かも
61無党派さん:2011/12/22(木) 11:54:19.29 ID:CRYy1FSS
12月22日「年末スペシャル〜今年を振り返る」
16:00〜 茂木政調会長
http://www.youtube.com/watch?v=lYBV45rLRcI
17:00〜18時くらいまで 谷垣総裁&逢沢首席補佐官
http://www.youtube.com/watch?v=GfKvlES35Jo
ユーストでも中継
ttp://www.ustream.tv/channel/cafe-sta
ツイッター上でのコメントハッシュタグは#cafesta

jimin_koho 自民党広報
みなさまからのご質問お待ちしています。ご投稿ください!
(@YouTube youtu.be/_Xed3b_aq30?a) 12月21日 16:47
ttp://twitter.com/jimin_koho/status/149395591674343424
だそうです
62無党派さん:2011/12/22(木) 12:05:05.23 ID:QYuPVPTH
>>49
これでええねん
ヤクザ週刊誌のストーカー記者にまで礼節ある対応するはアホ
もっと言ってやれと思う
橋下、てぬるい!
63無党派さん:2011/12/22(木) 13:54:57.35 ID:L7k6+Ph4
おい朝鮮同和!
日本人をナメんじゃねえ
64無党派さん:2011/12/22(木) 14:01:35.77 ID:geSad5ra
>>49
橋下はすごく人間がデキた大きい奴だ
これ↓は素直に支持する
「いい加減な記事を書くな!まず、俺にはそんなに親しい知人はいない。
友達は少ないんだよ、バ~カ!だいたいな、人の悪口は、
その人の前で言えと育てられたんだ。」

>>59-60
全国で一番小さい都道府県が大阪府とうどん県だろ
小さい大阪府を分割したら、またカネがいる
大阪民主党はこれだから、腐ってる
自己保身だけか
どうしても分割したけりゃ、和歌山県に編入してもらえ
65無党派さん:2011/12/22(木) 15:11:18.67 ID:v0sZ37fB
阪和線は関西線と完全に分離しないと…
大和路快速を連結とかするもんだから関西線に何かあったらダイヤがズタズタ。
あと人身事故とか架線事故が多過ぎ。
本気で関空に集約するんなら専用リニアは必須だろうね。
66無党派さん:2011/12/22(木) 16:18:17.62 ID:sQi7526V
>阪和線は関西線と完全に分離しないと…
>大和路快速を連結とかするもんだから

阪和線と関西線(大和路線)は連結してないよ。
ともに同じとこを走ってる環状線の事故が両方に影響するだけ。
67無党派さん:2011/12/22(木) 17:01:55.17 ID:ZcBm48Yn
>t_ishin 橋下徹
>俺は人の悪口を言う時はその本人の目の前で言う。

弁護団の集会では 俺が弁護する場合でもおなじ首長をする
ブログ         オナニー弁護団が!

といった弁護士が居たとか居なかったとか
68無党派さん:2011/12/22(木) 17:06:11.42 ID:BMcsfvM7
新市長結局は面白おかしい事にしか手を出さないんだよね
汚い事は手をださないだろうから・・・
4年後にどうなってるかが見もの
今はマスコミが異常なほど取り上げすぎなんだ
マスコミがそっぽむいたらどれほどの値打ちがあるんだろうか。
69無党派さん:2011/12/22(木) 17:36:47.83 ID:M1Wzrllr
橋下徹前大阪府知事の 「政治とカネ」(2011年12月 8日更新)


橋下徹前大阪府知事の「政治とカネ」疑惑が、橋下の大阪市長選出馬をきっかけにぶり返した。
 橋下は〇八年二月知事に就任。同年八月に橋下の政治団体「橋下徹後援会」は政治資金パーティーを開き、千八百十九万円を集めた。
そのうち百八十万円分のパーティー券を「喜捨建設」(大阪市)が斡旋購入した。
 同社はパーティー後に次々と府の公共工事を受注、〇八年九月から〇九年九月までで計五件、六億七千万円に達した。
 入札は不自然で、随意契約が二件、談合の疑いもある。

 同社の代表取締役(〇七〜一〇年)は橋下の中学時代の同級生。
創業者の父親は元暴力団組員(山口組系二次団体の会長代行)で、同社は暴力団系企業、談合屋として知られた。一〇年十一月不渡り手形を出した。
70無党派さん:2011/12/22(木) 18:05:19.54 ID:a5uq0S+8
自民党右派の広告塔、三原じゅんこはブログで、
橋下批判ぽい内容を書いている。
自民右派は、
反橋下なのか・・・小沢との仲を牽制しているだけなのか
71橋上不透明:2011/12/22(木) 18:06:29.58 ID:/a8ksYBi
>>60
>>65
>>66
環状線の複々線化をすすめて、関空快速や大和路快速と分離すべきでしょうね。
なにわ筋線をつくるより、その方が少しずつできるから安上がりだと思います。
南海や近鉄南大阪線はJRと線路幅が同じだから、これも工事をして乗り入れをすればと思います。
問題は、野田駅から大阪駅の北へのところを地下にするか高架にするか。
とりあえず、今の路線をできるだけ生かしてはと思います。

その前に現状の阪和線が遅すぎます。東海道本線の7割位のスピードなので、
高架高速化すれば、天王寺〜関西空港間の33分が10分は縮められるはずです。
それに環状線の複々線化をすすめれば、橋下市長の言うように市内から30分は可能です。
72無党派さん:2011/12/22(木) 19:44:22.64 ID:C90tEQwP
>>68
生活保護とかは一筋縄ではいかんだろうね。橋下の意向が通りにくい(仕組み的に)
国もこんな財政難の今、橋下に恫喝されても負担増を簡単に呑むとは思えない。
かといって受給者を減らすというのもそんな簡単にはいかないハズ。
結局は国を抵抗勢力にして国のせいにして終わりか。
職員のせいも有り得るが、今は自分の指揮下に入ってるからなあ。
自らの統率力、指導力に疑問符が付きかねないから職員叩きは減るでしょうね。
73無党派さん:2011/12/22(木) 19:51:33.00 ID:ZcBm48Yn
>>72
いやいや、生活保護は平松がかなり手を入れて今年度辺りから
かなり成果が上がってきているから来年度は特に手を入れなくとも
純減に転じるはずだ

橋下はその成果を横取りにして信者が絶賛する様が今から容易に想像できる
74無党派さん:2011/12/22(木) 20:26:01.62 ID:QYuPVPTH
>>73
平松もがんばったが限度にきていた
橋下は不正受給摘発チームを立ち上げるそうだ
ホームレスの支援ボライティアが車を使って関東からどんどん連れて来ている
慢性病をホームレスを入院させてくれる病院は大阪にしかない
西成のD病院(有名)は連日、関東から運ばれてくるホームレスでいっぱい
退院すると生活保護が与えられる
大阪府民としては有難くない現象だ
75無党派さん:2011/12/22(木) 20:41:40.84 ID:ZcBm48Yn
76無党派さん:2011/12/22(木) 20:50:21.69 ID:QYuPVPTH
>>75
そんな手ぬるいもんとは違う
話聞かなかったんか
77無党派さん:2011/12/22(木) 20:50:40.46 ID:QYuPVPTH
>>75
そんな手ぬるいもんとは違う
話聞かなかったんか
78無党派さん:2011/12/22(木) 20:51:13.55 ID:BavfwzuJ
ハシゲの真髄はここにある

馬鹿でもレビュー読めば橋下流とは何か?解るだろうてw

http://astore.amazon.co.jp/ktkt01-22/detail/4537251506


既に合意に達したことにも前提をつけて
振り出しに戻すというやり方があります。
交渉では汚いやり方として避けられてきた方法でもあります。

この方法を使えば大半の交渉で有利に交渉ができると思います。
しかしながら、多くの人が「武士に二言はない」という建前で
この方法を使っていません。しかし使えば大きいメリットになります。
79無党派さん:2011/12/22(木) 21:32:25.29 ID:a5uq0S+8
大阪市交通局労働組合は、どんな橋下対策を考えているのだろうか
80無党派さん:2011/12/22(木) 22:01:00.74 ID:ZcBm48Yn
>>77
具体的に
橋下の立ち上げる物はどこが従来と違うのか、
刑訴も行っている今のPTのどこが手ぬるいのか
きちんと書かないと説得力が無い


橋下が手ぬるいと言っているのが根拠なら話にならん
81無党派さん:2011/12/22(木) 22:27:40.60 ID:fjc3s74A
橋下市長には大臣なったら、宗教法人法の改革をやってほしい。
課税するとか、幹部の所得公開とか、収支報告の義務付けとか、
暗部にメスを入れてほしい。
82無党派さん:2011/12/22(木) 22:31:09.58 ID:hTjuTkOn
生活保護は市に調査権がないのが最大の欠点

疑わしくても調べる権利がない、これないとどうしようも出来んぞ
83無党派さん:2011/12/22(木) 22:41:50.74 ID:v0sZ37fB
>>82
「警察OBを使った機関を立ち上げる」みたいなこと言っていたと思う。
84無党派さん:2011/12/22(木) 23:38:44.01 ID:QYuPVPTH
>>80
警察のOB使って刑罰(別件逮捕・詐欺罪・他)も処すみたいなことやった
大阪市にはベンツ乗りまわしていながら生活保護貰ってる暴力団員が多いから
85無党派さん:2011/12/22(木) 23:45:45.59 ID:QYuPVPTH
84つづき

生活保護貰ってる暴力団員は徹底的に身辺調査されるから必然的に受給しなくなるだろうの考え
貧困ビジネスと思われるものも徹底的に調査するらしい
86無党派さん:2011/12/23(金) 00:36:10.71 ID:qE48ixRe
生活保護受給者の中には
外車やブランド物持ってる人が多い
儲かるんだな羨ましい
いい方法があるんだろうから
教えてくれないか
87無党派さん:2011/12/23(金) 05:14:21.93 ID:qvme0T06
>>84
警察肥え太らせるか、ヤクザ太らせるかの違いに過ぎん。
88無党派さん:2011/12/23(金) 06:43:03.34 ID:+GLfFy0g
>>84
橋下が”やった”というソース出してw
89無党派さん:2011/12/23(金) 07:16:08.52 ID:+GLfFy0g
そもそも別件逮捕なんて誤用している時点でお話にならないw
90無党派さん:2011/12/23(金) 07:52:01.34 ID:USvdfWHI
警察OBの天下り確保
91無党派さん:2011/12/23(金) 08:45:00.40 ID:36ykpKER
警察も酷いけど検察も酷いよな
92無党派さん:2011/12/23(金) 10:33:08.73 ID:Zn5FZ5Ym
橋下は何か手を打つだろう
ブレーンと相談してるさ
93無党派さん:2011/12/23(金) 11:14:17.20 ID:2hmvA5x4
誰か橋下・維新の会にガレキ受け入れたら大阪が汚染させて、数年後に健康被害出るから国政に進出出来なくなるぞって教えてやれよ
94無党派さん:2011/12/23(金) 12:01:02.60 ID:UijjBi78
>>93
神奈川県は瓦礫を受け入れるってさ。
小泉進次郎も受け入れ支持ってブログで書いてた。
95無党派さん:2011/12/23(金) 13:10:37.22 ID:WQqeU44r
瓦礫湾岸埋め立てと湾岸カジノは両立しないんじゃないか。
湾岸に瓦礫を埋め立てたらカジノの優良顧客である海外富豪が気にして
大阪カジノに立ち寄らなくなるぞ。
96無党派さん:2011/12/23(金) 13:27:21.04 ID:lO7BD2nN
>>95
それはないと思う
燃やすと30倍に濃縮されるがそのまま埋めると放射性物質は海に流れ出す
海に流れ出たものは海流に乗って世界中にばら撒かれる
車で運べが道中が汚染されるが船で運んでくるらしいからこれは無問題
だから大阪だけが汚染されるわけではなく大阪だけが金が貰えて有難い
もし汚染物質を封じ込めることができたらこれまたおいしい
どうせ埋め立てるべき場所なんだからタダか金儲けで埋めたてられる
さすが橋下、抜け目がない
97無党派さん:2011/12/23(金) 15:39:24.40 ID:Zn5FZ5Ym
瓦礫受け入れ反対者は、最後は引っ越ししかないな。
98無党派さん:2011/12/23(金) 16:44:31.21 ID:4U4l3zZx
> 安藤 忠雄 (建築家)
> 上山 信一 (慶応義塾大学総合政策学部教授、元大阪府顧問、元マッキンゼー)
> 北川 正恭 (元三重県知事、早稲田大学大学院教授)
> 藤原 和博 (元杉並区立和田中学校校長)
> 山中 英臣 (元飯田撚糸代表取締役) 
99無党派さん:2011/12/23(金) 18:21:35.39 ID:WQqeU44r
瀬戸内の漁連との折衝はもう始めてるのかな?
100無党派さん:2011/12/23(金) 19:06:51.34 ID:jV1ZHf0B
がめつい瓦礫受け入れ反対者を大阪から駆逐しよう
101無党派さん:2011/12/23(金) 22:02:26.18 ID:qqbteAKY
閉鎖水域だから湾内グルグル。
102無党派さん:2011/12/23(金) 22:26:37.44 ID:78cocp1n
大阪市戦略会議がスタート 「統治機構改革の第一歩」と橋下氏
2011.12.23 12:39

職員と議論する橋下徹大阪市長。時には笑顔も=23日午前9時6分、大阪市役所(山田哲司撮影)

 大阪市の最高意思決定機関として新設された市戦略会議が23日、始まった。
橋下徹市長と主要部局の局長らが市政運営の方針について議論し、大阪府と市の成長戦略や
自治体外交戦略を一体化させる方針などを確認。「橋下改革」が本格始動した。

 市戦略会議は、25日までの3日間の日程で行われる予定で、報道陣にも公開。

 23日午前は政策企画室や計画調整局、建設局などが議論の対象部局となった。
橋下市長と政策企画室や総務局といった主要部局のトップが加わり、各部局が説明。国際交流事業を
担う市の外郭団体「大阪国際交流センター」を「大阪府国際交流財団」と統合させる方針が固まったほか、
海外事務所、市公館などについて橋下市長が「疑問がある」と指摘した。

 橋下市長はこの会議を「統治機構改革の第一歩」と位置づけ、市の事業を大阪全体で考えることと、
区役所単位で行うことに仕分ける狙いがあるという。

 橋下市長は「これからは、府域全体と区役所の視点に分け、中間的な視点はなくしてください」と繰り返し説明。
「橋下イズム」の徹底を図っていた。

 参加した幹部は「これまでは部局が持つ問題意識について、区長も交えた市の幹部が公開の場で
議論する場はなく有意義だった」と話していた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111223/osk11122313120006-n1.htm
103無党派さん:2011/12/23(金) 22:39:16.36 ID:lO7BD2nN
>>99
漁連が反対して出来なけりゃそれはそれで良い
「何とか受け入れる努力はしました」でかっこうはつく
どっちに転んでも良いようにするのが政治力
104橋上不透明:2011/12/23(金) 22:46:01.26 ID:b/TAcPr1
そもそも瓦礫の放射能汚染というけど、あれは福島県のものではないでしょう。
まだ、福島県の非難区域は手付かずなんだから。
岩手県とか宮城県の分でしょう。
それなのに汚染されている可能性があるということは、福島原発の汚染はそれだけ甚大ということ。
その証拠になるものを片付けてしまっていいの?
何か変だな。
105無党派さん:2011/12/23(金) 23:21:43.26 ID:xprd3BlV
元大阪市職員が現業職員のヤクザっぷりと、クリスタ長堀における
無駄使いについて吐露しています よろしければ。
http://ameblo.jp/koumuin-karano/entry-11115239231.html
106無党派さん:2011/12/23(金) 23:33:40.79 ID:AlIlL+r2
瓦礫から放射線が計測されてないのだから、可能性などという感情論に橋下は屈したりはしない
107無党派さん:2011/12/24(土) 02:37:08.05 ID:zx9iwXL3
東京はガレキ燃やして更に放射線量あがった

岩手は放射能に汚染されてるし
子供の尿や牛乳が汚染されてて、野晒しのガレキが汚染されてないわけないだろが


ACROによる日本の子どもの尿の分析 岩手県一関市の尿が最も高い汚染 « Merx http://merx.me/archives/15499

厚労省12/14 岩手県の原乳の検査結果、最高値は遠野市産で19.7ベクレル/kg検出
http://savechild.net/archives/13759.html

岩手の牧草、基準値越え
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051301000957.html

108無党派さん:2011/12/24(土) 02:39:21.58 ID:zx9iwXL3

気持ちの悪いカルト信者が、大阪人を被曝させて、瀬戸内海を汚染させたがってる

キモイ、キモイ

カルトの書き込みキモ過ぎる



★★統一協会★★の機関紙「世界日報」が汚染ガレキの全国拡散を主張 ★★

http://merx.me/archives/13601
109無党派さん:2011/12/24(土) 08:09:44.02 ID:24rXgCnn
【政治】大阪市、橋下流「政策仕分け」スタート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324651817/

1 再チャレンジホテルφ ★ New! 2011/12/23(金) 23:50:17.21 ID:???0
 今週就任したばかりの橋下徹大阪市長ですが、いわば「橋下流の政策仕分け」がスタートしました。

 橋下市長が市の最高意志決定機関として新設した戦略会議。
23日から3日間、各部局の事業の方向性を議論していきます。

 「反論とかないですかね?」(大阪市 橋下徹市長)
 「はい!ございません」(市の幹部)

 まず、やり玉にあがったのが市の海外事務所。パリ、上海など4か所にある
事務所について廃止も含めて見直すよう指示しました。

 「方向性としては役所の海外事務所はなしでいいと思っている」(大阪市 橋下徹市長)

 続いては、176億円をかけて建設された「なにわの海の時空館」。
毎年、億単位の赤字が出ていて、昨年度の市の事業仕分けで廃止の方針が打ち出されましたが、
港湾局がなおも存続させようとしているとして、橋下市長は厳しく批判します。

>>2へ続く

(23日18:12)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910512.html


2 再チャレンジホテルφ ★ sage New! 2011/12/23(金) 23:50:28.10 ID:???0
>>1の続き

 「あり方検討会が必ず立ち上がるが、あり方検討会ではなく廃止検討会にしないと」(大阪市 橋下徹市長)
 「廃止しても維持費にお金がかかるので、何かに使って、少なくとも
ランニング(コスト)ぐらいは出るような使い方はできないかと」(港湾局幹部)
 「ランニング(コスト)も出ている状況ではなかったんですね。そこで
ランニング(コスト)を生み出すアイデアがあるんだったら、先にできるんじゃないですかね。
役所として踏み切れないと思うので、最後はもう撤去も含めて(考えてください)」(大阪市 橋下徹市長)

 そして、市の外郭団体について、地下街を運営する大阪地下街株式会社は、
市が50%以上の株式を保有し、多くの市職員OBが天下っています。

 「大阪市のOBが経営陣に入って」(総務局幹部)
 「民営化は今のところ譲れないなと。よほどの理由がない限りは、
OB以外に入ってきてもらいながら」(大阪市 橋下徹市長)

 さらに市営地下鉄をめぐっては、民営化の方針に対しては異論は出なかったものの、
地下鉄の売店の公募や現業職員の給与カットをいつまでにやるのかについて話が及ぶと・・・。

 「大体のスケジュールは?」(大阪市 橋下徹市長)
 「平成27年度くらいに・・・」(交通局幹部)
 「平成27年度はちょっと・・・。売店(公募)の件は即というか、給与(カット)の件も早急に、
これはずっと選挙で訴えてきたことですから」(大阪市 橋下徹市長)

 戦略会議は25日まで休日返上で続きます。
110無党派さん:2011/12/24(土) 08:19:22.48 ID:24rXgCnn
【大阪】 市の内部監察や生保不正受給防止対策に警官OB起用の意向 
内部告発で懲戒免職になった件には疑問視…橋下市長

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324650815/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ New! 2011/12/23(金) 23:33:35.12 ID:???0

 大阪市の橋下徹市長は23日の市戦略会議で、大阪府警の警官OBによる30人規模のチームを庁内に
つくり、市の内部監察や生活保護の不正受給防止対策に当たらせる方針を市幹部に伝えた。府警に意向
を伝達済みという。

 現在の市の内部監察制度は職員が実施主体。橋下市長は「各部局の自主的な調査にならないよう、
強力な調査権限を(警官OBに)渡す」としており、相次ぐ不祥事を受け市の内部規律を強化する狙い
とみられる。

 このほか市長は、市の河川事務所職員が清掃で引き揚げた金品を着服したとされる問題に絡み、
内部告発した職員が昨年12月に懲戒免職となったことを疑問視。

 「告発してくれた人はちゃんと守る。少なくとも免職にはしないというメッセージを庁内に出したい」
と述べ、刑事処分を受けたケースなどを除き、市の不正について内部告発した職員は原則的に懲戒免職
にはしない意向を明らかにした。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E3948DE0E1E3E0E0E2E3E39191E3E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
111無党派さん:2011/12/24(土) 08:58:07.76 ID:LtSXvoOo
>>108
夏に三重県の伊勢志摩に旅行したが現地の漁師が
「調べてもらったらここも、もう汚染地区です、日本の海はどこも一緒になってる」と言ってた
事故で放出した空中の放射性物質は地球を二周している
狭い日本でガレキをどこに置こうがもう大して変わらない
112無党派さん:2011/12/24(土) 09:13:27.84 ID:D9Nma9pB
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324679167/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/12/24(土) 07:26:07.64 ID:???0 (PC)
 東京電力福島第1原発事故を受けてインターネット交流サイト「フェイスブック」を通じて集まった
市民グループ「放射能防御プロジェクト」は21日、被災地で発生した災害廃棄物(がれき)の府への
受け入れに反対する意見書を橋下徹・大阪市長宛てに提出した。22日には松井一郎知事宛てに意見書
を出す。

 市役所で記者会見した同団体によると、国がセシウムを99・99%以上除去するとしている焼却炉の
排ガス処理装置ではガスをとらえられないなどとして「がれきは国が規制する汚染濃度でも、莫大な汚染、
2次被ばくを招く」と指摘。会見には俳優の山本太郎さんも出席し、「市民の力で(受け入れを)
止めたい」と訴えた。

▽毎日新聞
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20111222ddlk27040367000c.html


どこに処理場建てても排ガスは飛んでくるぜ。もう逃げられない
113無党派さん:2011/12/24(土) 09:57:53.04 ID:LXUwyAUF
>>110
平松がすでにやってること。

「不正受給、許しまへん」 生活保護全国一の大阪市、異例の専従調査チーム設置へ
2011.9.30 09:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/lcl11093009390002-n1.htm

 全国最多の生活保護受給者を抱える大阪市は29日、不正受給防止のための専従チームを創設し、平成24年度から市内24区の各区役所に計80人を配置することを明らかにした。
収入や住居を偽って受給したり、保護費をギャンブルにつぎこんだりする不正行為を防ぐのが狙いだが、市によると、こうした調査の専従職員を大量配置する取り組みは、全国的にも異例だという。

 市は、24年4月から区役所ごとに「適正化担当」として専従チームを設置。係長級職員や大阪府警OBら嘱託職員を3〜6人ずつ充てるという。
就労や収入、居住実態の虚偽報告のほか車の保有、過剰なギャンブルなどの不正事案について調査。改善指導などに従わない場合は生活保護の打ち切りに踏み切る。

 こうした調査は従来、受給者の就労支援や生活指導を担当するケースワーカーが行ってきたが、業務の忙しさなどから十分に行き届いていなかったという。

 大阪市の生活保護受給者は、7月現在で15万1097人で、受給率は5・7%。市は、受給者が多い西成区(受給率23・4%)と浪速区(同10・5%)については、11月から専従職員を先行配置する。

 市の調査によると、22年度は2615件、約12億4千万円分の不正受給が判明した。平松邦夫市長は「一般市民から不正受給に関する情報は多く寄せられており、より現場に近いところで適正化を進めたい」としている。
114無党派さん:2011/12/24(土) 10:36:47.46 ID:JbzoLN1n
>>113
バカか平松がこれを始めたのは
橋下が市長選出馬言い出した時に選挙対策として
やりだした事、それまでやってなかった
115無党派さん:2011/12/24(土) 10:42:36.64 ID:LXUwyAUF
>>114
橋下さんは府政でちゃんと不正受給減らしたわけ?w
116無党派さん:2011/12/24(土) 11:06:44.36 ID:7dXXtBGK
>>114
選挙対策だろうと平松が初めたことに変わりはない
橋下のやることは世論受けのパフォーマンスと言って欲しいわけ?
117無党派さん:2011/12/24(土) 11:21:25.83 ID:FSqOu+gW
>>115
同意。
府知事時代生活保護の件は手付かず。
118無党派さん:2011/12/24(土) 11:40:50.93 ID:LtSXvoOo
>>115
府政で?
各市で努力中
中でも特出して多いのが大阪市
大阪市が何とかしないといけない
橋下は平松がやったことをより強力にするらしい
既に警察OB30人の選出に入った
これは不正受給者に暴力団員が多く含まれているからだ
平松の時は一般職員が調査をしていたので手が出せないことが多かった
今回、警察とタッグを組むことによってあぶり出た犯罪(ゆすり、たかり、駐車違反など)明るみに出たことも取り締まる
叩けば埃がでるヤツは自ら生活保護を切るだろう
119無党派さん:2011/12/24(土) 11:42:22.59 ID:LXUwyAUF
>橋下は平松がやったことをより強力にするらしい
>既に警察OB30人の選出に入った

追加で30人なのか、平松がすでに選出していた30名なのか、どっち?
120無党派さん:2011/12/24(土) 11:56:39.90 ID:UhIf0Bvb
さすがバカアンチども、生保の件もバカさく裂やな
121無党派さん:2011/12/24(土) 12:03:37.89 ID:LtSXvoOo
>>119
平松の時は1人もいない
事務職員さんがいただけ
橋下はこれを「手ぬるい」と言って警察OBを使うことを決めた
徹底的に調べ上げるらしい
122無党派さん:2011/12/24(土) 12:13:36.93 ID:hjn3OsCS
平松が気づかないふりをして手を付けなかった深刻な問題で、
橋下が初めて手をつけていることはいっぱいあるやん。

だいたい、不正受給に関しても、当時の府と今の市では、
問題の大きさが全然違う。

不正受給の件だけ持ち出しても公平な判断はできないでしょ。


123無党派さん:2011/12/24(土) 12:21:03.65 ID:hjn3OsCS
http://www.youtube.com/watch?v=f218R7gdjl8
これが平松だよ?

同列に語る時点でばかばかしくなるよ。
124無党派さん:2011/12/24(土) 12:30:19.43 ID:LXUwyAUF
>>121
平松も警察OB使う予定だったし。
平松は「これからは配置していきますよ」といってたが、橋下に負けてパー。

>全国最多の生活保護受給者を抱える大阪市は29日、不正受給防止のための専従チームを創設し、平成24年度から市内24区の各区役所に計80人を配置することを明らかにした。
>収入や住居を偽って受給したり、保護費をギャンブルにつぎこんだりする不正行為を防ぐのが狙いだが、市によると、こうした調査の専従職員を大量配置する取り組みは、全国的にも異例だという。
>
>市は、24年4月から区役所ごとに「適正化担当」として専従チームを設置。係長級職員や大阪府警OBら嘱託職員を3〜6人ずつ充てるという。
>就労や収入、居住実態の虚偽報告のほか車の保有、過剰なギャンブルなどの不正事案について調査。改善指導などに従わない場合は生活保護の打ち切りに踏み切る。

この80人に加えて30人で110人配置なのか、80人の話はなくなって30人だけなのか、どっち?
125無党派さん:2011/12/24(土) 12:57:59.45 ID:UruPeiy+
>>123
激しく同意!
126無党派さん:2011/12/24(土) 12:59:41.89 ID:LtSXvoOo
平松の話では不正受給防止策の検討を進めるため「適正化推進チーム」を、現在の4人から警察OBらを加えた13人に増強する。
と言っていたが警察OBは入っていなかったと記憶する

今日のニュースで橋下市長は来年4月に、府警OB約30人でつくる監察部門を設置する方針も表明。
市の内部監察や生活保護費の不正受給の監視に当たる。現職警察官を統括役として就任させることも検討する、とある
一部の話では数百人規模と言われているから30人だけということでないのは確かだ
127無党派さん:2011/12/24(土) 13:18:03.48 ID:LtSXvoOo
126続き

上記はマスコミ報道によるもの
私事だが世話になってるヘルパー(彼女は生活保護受給者で健常者。身内(障害者)がかかっている共産党系民医連の診療所から紹介された。
そこのケースワーカーが「この人の給料が明るみにでると保護費から差し引かれるので誰かにヘルパーの名義を借りて彼女には現金でヘルパー代を支払ってください」と言われていた)
共産党は彼女にビラ配りなどの雑用もさせていた
ところが橋下が市長になったら「生活保護を止めて普通に働くことになったので私の名前を出して働きたい」と言ってきた
共産党の例のケースワーカーから名義借りを止めるよう言われたらしい
橋下効果は現れ出してる
128無党派さん:2011/12/24(土) 13:20:46.60 ID:WEbTZs/k

橋下氏「朕は法なり」
129無党派さん:2011/12/24(土) 13:28:12.09 ID:UruPeiy+
野田総理も橋下市長に政策を指南してもらえばいいんだがな。野田は橋下に師事を仰ぐようにしたほうがいい。
130無党派さん:2011/12/24(土) 13:36:12.65 ID:LXUwyAUF
大阪市、現業職員の給料削減へ 12年度から民間並みに
http://www.asahi.com/politics/update/1223/OSK201112230104.html

この給与下げの話は大嘘
平松の頃から、既に基本給が民間以下となる新給与制度が適用済み

http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf

未だ給与が高いのは人件費削減目的で新規採用を控えているから人員不足→
結果残業が増えてるのが原因なんだがな
民間並にしろって事はサービス残業しろって事か残業一切するなって事になる


131無党派さん:2011/12/24(土) 13:42:27.41 ID:rEW93B9w
>>121-122
なぜ息をするように嘘が言えるんだろうかw
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000087332.html
既に平松時代に動いていて刑訴までやってるんだがw

で、前提から経過まで大嘘言ってるお前の目的って何?
警察云々の件も既に府警と提携済み
不正受給に関してもH.22だけで2615件を摘発、返還を求めている
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000086/86846/23063003.pdf

でこれで来年度以降摘発数が増えなかったら信者も橋下も赤っ恥なんだけど
その時はどういう言い訳するんだろうねw
132無党派さん:2011/12/24(土) 13:46:00.74 ID:hjn3OsCS
>民間並にしろって事はサービス残業しろって事か残業一切するなって事になる

民間並みにしろって事は、まずは民間並みに効率よく仕事しろって受け止めるべきだと思うな。
133無党派さん:2011/12/24(土) 13:50:07.30 ID:hjn3OsCS
>でこれで来年度以降摘発数が増えなかったら信者も橋下も赤っ恥なんだけど
その時はどういう言い訳するんだろうねw

じゃあ、まずは様子を見るとしましょうや。
134無党派さん:2011/12/24(土) 13:58:11.53 ID:LXUwyAUF
>>133
成果をあげてきた平松をたたき出した以上、平松以上の成果をあげない限り橋下は叩かれるよw
135無党派さん:2011/12/24(土) 14:09:39.18 ID:LtSXvoOo
>>131
引越し費用とかの水増し請求を告訴・告発したりして、これを警察と連携してると言われても・・・
結局、返還請求して返還に応じたのは殆どないよ、分捕り返してこそ意味がある
「返してくださいね」と言うだけなら屁のツッパリにもならんわ
取り返せるわけでもないのに裁判されたらそれこそ税金の無駄使いになる
もちろん生活保護を切られたわけでもないし
不正受給者にとっては痛い事も痒いこともない
こいつかを切れるかどうかで真価が分かる
136無党派さん:2011/12/24(土) 14:19:17.79 ID:LtSXvoOo
>>134
盆・暮に西成のB地区の小学校に行ったことあるか?
三対策(生保・高齢者・障害者)で年2回一時金が大阪市から同和に出る
同和は1割を運動費と称してピンハネした額を講堂に集まったこれらの人々に現金で配る
このとき小学校の運動場は外車や高級車でいっぱいになる
配る連中の平松礼賛ぶりを聴けばよーく分かるよ
137無党派さん:2011/12/24(土) 14:20:55.62 ID:LXUwyAUF
>>135
ぶんどりかえすとか、橋下すらそんなことするとはいってないだろw
138無党派さん:2011/12/24(土) 14:24:43.29 ID:m648jhCc
>>135
じゃあ生活保護については少なくとも1年くらいは見ないとわからないか。
橋下が本当に不正受給者を市民に見える形で切ることができるかどうか。
誰もが納得するレベル(単に摘発件数が増えたとかでなく)なら、一気に国政
へという期待が半端なく膨らむだろうね。
できなかったときに誰の責任にするのかも見たい気はするが・・・。
139無党派さん:2011/12/24(土) 14:28:43.14 ID:rEW93B9w
>>135
お前は自分に都合の悪い物は見えない奴なんだなw
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000087332.html
>個人的な不正就労や収入無申告などの不正受給や不正請求にかかる調査と、
>被保護者を利用したNPO 団体等の関係者や関わった不動産業者などの
>警察への情報提供により、平成23年11月4日までに29件の不正案件が逮捕に結びつきました。

これが提携じゃなければいったいどういうのが提携になるんだいw
警察OBなんかより実に直接的に効果が出ているようだが

そもそも告訴して返還に法的拘束力が生まれる事まで否定してしまえば
自治体で出来る事なんぞなんもないわw
それこそ闇金の回収員でも派遣して無理矢理搾り取るのかw

>もちろん生活保護を切られたわけでもないし
>不正受給者にとっては痛い事も痒いこともない
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/page/0000125645.html

なんかこういう口から出任せを次から次に言えるのってマジに感心するわw
不正受給=生活保護の受給資格が無い=支給停止だろ、アホウ
140無党派さん:2011/12/24(土) 14:35:14.30 ID:LtSXvoOo
>>139
一件もないとは言っていない
殆どないと言ってる
平松在籍中に29件とは・・・
20人に一人が受給者の大阪市で29件などとは無いに等しい
改めてここまで低かったのかとびっくりした
141無党派さん:2011/12/24(土) 14:45:11.11 ID:rEW93B9w
>>140
苦しすぎるw
そもそもお前は>>121の時点で完全な嘘っぱちじゃねーかw
また不正受給の摘発は2000件であるのに逮捕立件数を持ち出して
少ないと見せかける辺りが実に姑息
はっきり言って根っこまで腐った嘘つきのゲス野郎w

でよ、返還に応じない悪質なケースを告訴して法的強制力を持たすことを
否定したお前さんに現実的な回収方法って奴を提示してもらいたいんだがw

ついでに不正受給とされた人間の支給が停止されないという実例と
そのマジックの説明をしてもらおうかな?>>135

出来るでしょ?
口から出任せでなけりゃw
142無党派さん:2011/12/24(土) 15:00:06.21 ID:hjn3OsCS
>139、141
どうだっていいよ。

後手後手の政策をいろいろやっても、生活保護受給率全国一という実態と、
君の口の汚さと針小棒大な言い草でもって、既に議論を決してる。
143無党派さん:2011/12/24(土) 15:05:44.15 ID:sZFmocM/
>>135
裁判以外にどうやって取り戻すんだ?
144無党派さん:2011/12/24(土) 16:08:55.99 ID:LtSXvoOo
>>141
>>143
裁判で返還せよの決定が出ても返還できないから裁判するだけ無駄
あきらめて今後の保護を取り消すしかない

そこそこ収入がある受給者がいて役所と揉めていた
そいつの言い分は「稼いだ金は全て借金に当てられている、保護を切られたら生きていけない」
これが通ってるのだから現実的には保護を切ることできないな
その言い訳でも橋下が聴く耳を持つかどうか・・・

145無党派さん:2011/12/24(土) 18:38:04.19 ID:rEW93B9w
>>142
どうでも良いなら最初から首突っ込むなって話なんだがw
そもそも橋下が市長やってる期間も受給率no.1という事実はついて回り、
お前の理屈だとこれを覆さない限りは橋下も何やっても評価に価しないという事になるが
そういうのは無視して橋下の行動にはマンセーを繰り返すんだろうな、
お前らみたいなバカ信者はw

っていうか自分が正しいというならソースの一つくらい出せよw

>>143
で、裁判意以外に有効な回収手段の提示は?
やっても無駄というなら自分で>>135で言った事の否定になるわけだがそれに対する弁解は?w

そもそもお前の伝聞情報が真実だとどうやって証明すんのよw
誰にでも確認できる一時ソースを否定して自分の伝聞は絶対とかバカでしょw
146無党派さん:2011/12/24(土) 23:03:06.82 ID:FSqOu+gW
>>131

121、122は橋下援護工作員でっせw
147無党派さん:2011/12/24(土) 23:12:49.32 ID:LePRXfQB
>>144
裁判の判決もなしにどうやって「分捕り返す」んだ?
橋下はサラ金の顧問をしてたらから闇金の回収方法に詳しいとかいうんじゃないぞ
行政は闇金みたいなことできないからな
148無党派さん:2011/12/24(土) 23:15:31.63 ID:FSqOu+gW
>>136
それどこで見た?

地域具体的に出して。
一応本当のえた、ひにんの子孫同級生で
おるんで解同の他支部から大阪聞いてみるんで。
とにかく大阪は殆どえた、ひにんの子孫は少ないそう。
後は他人の戸籍を売買してのなりすましなどが多いってさ。

聞いたのは選挙の時にマスコミが報道するんで
わざと平松側に同和の運動員がついたんだと。
もちろん分からないように橋下にも同和、創価の票が入ってるってさ。
149無党派さん:2011/12/24(土) 23:20:31.20 ID:FSqOu+gW
>>136
てか、それ選挙法違反じゃね?

150無党派さん:2011/12/24(土) 23:25:29.32 ID:FSqOu+gW
>>136
あ、すまん。

母子家庭の扶養手当てと同じで
盆、暮に一時金が支給されるってことだ。
自己解決した。

だけど区役所に個々で取りに行くんじゃ?
何で学校で支給?
151無党派さん:2011/12/24(土) 23:29:02.81 ID:+80DtHg1
地方公営企業ばかり整理しても意味がない。
行政部門をもっと整理してくれ。
大阪府庁で行政職員が8千人。
大阪市でざっと行政職員が2万人。
ここを切らないと何の意味も無い。

維新の会の議員さんわかってますよね。
以前、知事時代の橋下市長が大阪都では
職員700人くらいで。という発言していたのを
一府民ですが、はっきり覚えていますよ。
行政部門を切らないと、財源が生まれないでしょ。
さっさと職員基本条例やリストラでどんどん
減らしてください。
大阪府と大阪市で行政部門で2万8千人は多すぎます。
半分にしろとは言いませんが、大幅に削減して財源を
府民のために使って経済や教育の活性化をお願いします。
152無党派さん:2011/12/25(日) 00:09:49.62 ID:1L/4wwgq
>>149 >>150
それとは別に支給されている
区役所ではなく小学校の講堂で手渡しで配られる
最近は知らないが以前は他にも小学生のいる家庭には洋服券(年間2万円)をくれた
鶴見橋商店街の殆どの服屋で使える
家族の服を買ってもよい

わざと平松に同和が付いたなどとはない
最初から同和は必死で平松を応援している
平松は開放新聞の顔だ↓

http://owata.iza.ne.jp/blog/entry/383500
153無党派さん:2011/12/25(日) 00:40:41.15 ID:XHLUl8ge
>>152
これ2007年のじゃんw

関市長との選挙の時でしょう。

全然参考にならないし。
154無党派さん:2011/12/25(日) 00:42:05.30 ID:f5wtmEap
>どうでも良いなら最初から首突っ込むなって話なんだがw
>そもそも橋下が市長やってる期間も受給率no.1という事実はついて回り、
>お前の理屈だとこれを覆さない限りは橋下も何やっても評価に価しないという事になるが
>そういうのは無視して橋下の行動にはマンセーを繰り返すんだろうな、
>お前らみたいなバカ信者はw

>っていうか自分が正しいというならソースの一つくらい出せよw


おまえの枝葉末節ぶりがあほらしいという話なんだがw
そもそも橋下が市長になったばかりでこれから手をつけようというところなのに、
受給率No1だどうこうと言い出す時点でナンセンスという事になるが、
そういうのは無視して自分の脳内マンセーを繰り返すんだろうな、
お前みたいなバカ公務員はw

っていうかソース出すまでもなく当たり前の道理を言ってるのにソースソースってお前はソース馬鹿かw
155無党派さん:2011/12/25(日) 00:43:03.56 ID:XHLUl8ge
>>152
また支給も変わってきてるから
去年、今年の支給場所ちゃんと調査してからにしてくれ。
以前のじゃ全く参考になりません。
156無党派さん:2011/12/25(日) 06:30:35.95 ID:rpaQ5ey1
橋下の失敗府政の実態が明らかに

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001112240005

府、560億円収支不足 知事、事業精査へ

景気低迷による税収減で、府は2012年度の歳入が今年2月の想定より
120億円減ると予想。借金返済や歳出増の要因も加わり、
来年度予算は560億円の収支不足を見込む。
府は歳出削減や府有財産の売却などで175億円の収支改善が可能とみているが、
それでも385億円が足りず、新規事業の見直しなども進める。
157無党派さん:2011/12/25(日) 06:54:06.27 ID:rpaQ5ey1
府、560億円収支不足 知事、事業精査へ
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001112240005

<橋下市長>大阪市戦略会議で主要事業を仕分け
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111224ddm002010104000c.html
>この中で橋下市長は、JR大阪駅北側の「うめきた」(梅田北ヤード)の2期開発区域(約17ヘクタール)を森にする構想を実現するため、
>府と市で用地購入を検討する考えを表明した。購入には少なくとも約650億円が必要で、財源を巡り論議を呼びそうだ。

すごいなー。府の収支不足と同額の大金を一発で使い切っちゃう橋下さんw
158無党派さん:2011/12/25(日) 07:46:31.58 ID:yBx2Io3k
>>156
それって橋下が財源の宛ても無いのに私学助成や給食などの
ばらまき政策を行ったって証左だなw
財政は改善した、優良会社は嘘でしたw


>>157
大阪市の財政をぼろくそに言ってたのも嘘ってばれたな
捻出した金を財政改革に宛てるのでは無く造園事業に突っ込むんだからw
以前から言われていたとおり橋下の目的は大阪市の金って事だ
159無党派さん:2011/12/25(日) 07:47:16.60 ID:Uv3ay79V
>>151
大阪市24行政区長の公募について、市内部からの応募要件を「課長級以上」とする 方針を明らかにした。
1439人が対象となるらしい。
ということは、橋下市長が知事時代に言った「局長部長課長みんなクビ」の対象者もそれだけということ。
そして、それだけの人数すら首切りできないのに28000人→700人なんて完全に橋下の妄想か放言。
160無党派さん:2011/12/25(日) 07:59:24.05 ID:yBx2Io3k
>>159
大阪府でやったのとおなじで最初にインパクトのある政策をぶち上げて
やったというポーズを見せるが最終的にはうやむや、2年目辺りからは
やりたい放題ってパターンだよ
実際に成果が出たか否かは問題じゃ無いんだよ、橋下にも信者にも

後は単発アドバルーンを年数回打ち上げてれば信者は満足する
そう考えると橋下は顧客満足度だけは高いかもしれんなw
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/25(日) 08:59:22.89 ID:plEvr+7Y
<25日のフジ系「新報道2001」世論調査>
【問3】大阪の橋下徹新市長は、公務員改革について、身分保障に切り込むなど、公務員組織の大転換に挑むことを表明しました。あなたは、どう考えますか。
賛成 81.0%
反対 11.0%

【問4】大阪の橋下徹新市長は、大阪都構想の進展次第によっては、国政へ関与する意向を示しています。橋下市長の国政進出について、あなたはどう考えますか。
賛成 66.0%
反対 24.2%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/111225.html
162無党派さん:2011/12/25(日) 09:58:23.60 ID:Uv3ay79V
>>161
表明するだけならあの民主党でも公務員改革をはじめ、いろんな改革を表明してるからね。
163無党派さん:2011/12/25(日) 10:02:30.40 ID:ruwMANW4
既成政党に「ノー」の潮流をより確かなものにするために
京都市長選にみんなの党などと連携して候補者を擁立すべきだな。
164無党派さん:2011/12/25(日) 10:17:41.74 ID:N66XahKt
道路、河川、観光、消費者、商工行政など
このあたりは、すぐにでも統合できるはずなのにね。
大阪府も大阪市も部局が一気に削減されるから、
役人は相当理屈を捏ねて反撃しているのか?
それとも大阪府の副知事のうち一人は土木部出身だし、
別の副知事は行政職出身だからそこで
止まっているのか?
橋下市長や松井知事しっかり改革やってくださいね。

行政部門の改革なくして財政の再建はなし!
これ当たり前ですよ。さっさと取り組んでください。
それとも民主党と維新の会は同じと考えていいのですかね。
165無党派さん:2011/12/25(日) 10:33:38.89 ID:Uv3ay79V
>>164
単純な頭数なら区役所なんかより大阪市役所の方が遥かに多いから、人を減らしたい
なら市役所内改革は有効かも知れんが。
役人の反発があるのくらい今更な話。それはわかりきったことだし前提としてあるはず。
それらを突破するのが橋下・松井の仕事であり責務だが、口だけで何だかんだで進まない
ようだね。
166無党派さん:2011/12/25(日) 11:04:08.05 ID:rpaQ5ey1
いくら人を減らしても650億も無駄遣いしたら何にもならんでしょw
167無党派さん:2011/12/25(日) 13:03:40.79 ID:ruwMANW4
まあ、とりあえずぶち壊せばいいんだ。
糞市役所の既得権益にまみれた糞どもをボコボコにしてくれればスカッとするぜ
そのあとで、新しい有能なヒトが新たに創造すりゃいいんだ
橋下に与えられた任務は4年間で既得権をブチ壊すことだ。
168無党派さん:2011/12/25(日) 13:27:04.59 ID:/z35byO7
税で食する奴すべての人件費削減をもっと厳しく。
そうすれば1000億位の損失なんか、直ぐに取り返せる。
169無党派さん:2011/12/25(日) 14:04:56.07 ID:2CeYV4rV
金正恩の母・故高英姫は大阪在日2世

現政権はこの事実を超機密事項にしているのだから大阪の政権は高英姫の詳細情報を集め
最大の武器とすべきだろう

日本の政府に任せてやるとこの貴重な武器もゴミと化す

高英姫の大阪でのすべての情報が今年は宝だ
北朝鮮、朝鮮総連、国会議員と取引できる資料だぞ、維新の会!!
170無党派さん:2011/12/25(日) 16:14:33.13 ID:+zu8sPr2
【政治】大阪・橋下市長、人事室創設へ…「人事権を直轄行使」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324786545/
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2011/12/25(日) 13:15:45.53 ID:???0 (PC) ?PLT(12556)
大阪市の橋下徹市長は24日、市政改革を協議する戦略会議で、
市長直轄組織の「人事室」(仮称)を創設することを決めた。

市長が人事権を行使する姿勢をアピールし、改革への求心力を高める狙い。
2012年度の当初予算案は最低限の費用だけ計上した骨格予算とし、事業の見直しを
進めて8月から本格予算を組む方針も決め、2日間にわたった会議を終えた。

人事室については、橋下市長は「役所を動かす要」と位置づけた。
従来は職員の人事編成は総務局が担ってきたが、橋下市長は会議終了後、
「組織は予算と人事権で動いている」とした上で、「人事権を直轄で行使する。
力がないと権力機構は変わらない」と述べた。市政改革の主要ポストである
大都市制度改革監や市政改革室長、区長の意向を人事に反映させる考えも示した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111225-OYT1T00224.htm
171無党派さん:2011/12/25(日) 19:49:47.92 ID:yBx2Io3k
>>163
で、誰が立候補するんだ?w
東国原か?w
中田か?w
172無党派さん:2011/12/25(日) 22:20:50.41 ID:lPKm4DEi
どうでもいい池田市市長選は前副市長当選 
173無党派さん:2011/12/25(日) 22:27:01.24 ID:MJuKS6HH
【政治】 韓国、日本海側に原発8基新設計画

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324805107/

万一事故が起きたらモロに被害受けるところに8基も出来るのに
脱原発、クリーンエネルギーを謳うバカ橋下。
中国米国がCO2出しまくってるのに、25%削減宣言した橋下と同じレベル。www
174無党派さん:2011/12/25(日) 22:27:29.09 ID:MJuKS6HH
>中国米国がCO2出しまくってるのに、25%削減宣言した橋下と同じレベル。www

鳩山な。
175無党派さん:2011/12/25(日) 22:35:32.07 ID:Uv3ay79V
>>168
厳しく自体は同意だが、財政再建を本気でやるなら人件費のみでは絶対に無理
それがわかってるから橋下市長も生活保護にメスを入れることに早々と動いている
大阪市は有り得ない程生活保護が膨れ上がってるし、何とかしないとそれこそ1千
億円人件費削っても簡単に生活保護だけで食い尽くしてしまう勢いだ
176無党派さん:2011/12/25(日) 22:42:10.93 ID:MJuKS6HH
>>175

憲法に「最低限の生活をする権利がある」って書いてあるのに
何でメス入れるんだ?
そんなものより、少しでも早く再就職できるように支援するのが
自治体のやる事だろボケ。
177無党派さん:2011/12/25(日) 22:44:16.58 ID:+zu8sPr2
【政治】 橋下市長「行政の連続性を断ち切り、『不連続』に挑戦するのが政治」 前原氏と「消費増税」「公務員制度改革」などで議論
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324810620/
【消費税増税】
橋下氏「税収が足りないことは間違いない。僕は市民がおかしいと思っていることを6カ月以内で決着
する。その上で市民に負担を求めれば、理解を得られる。国が僕に権限を与えてくれたら、大阪市内だけで
年金一元化をやり、賦(ふ)課(か)制度から積み立て方式に変えられる」

【八ツ場(やんば)ダム建設再開】
橋下氏「行政の連続性を断ち切り、『不連続』に挑戦するのが政治だ。国の議院内閣制では政治力を
発揮できない。僕は4年間、リーダーであることを保証されており、人事権も予算権も持っている」

【公務員制度改革】
−−公務員をクビにできるか
 橋下氏「今はできない。ただ、通常の事務をやる公務員や教員に対し、絶対的な身分保障を前提にしない
といけない理由は分からない。安定した生活を求めるなら民間、不安定で厳しいが尊敬されるなら公務員、
という価値観の大転換をしないといけない」
 
【来年の展望】
 橋下氏「国民は変化を求めている。政治家は有権者に反対されても『不連続』に挑戦するしかない」

 −−橋下氏は衆院解散・総選挙や政界再編の動きに巻き込まれるのではないか
 橋下氏「僕、市役所の所長ですよ。とんでもないです!」
178無党派さん:2011/12/25(日) 22:45:56.00 ID:MJuKS6HH
橋下のやる事は一から十まで気に食わん。
発想が戦前の「天皇陛下万歳」のチョビ髭バカ親父レベル。
179無党派さん:2011/12/25(日) 22:46:14.72 ID:yBx2Io3k
>>175
お話にならんw
大阪市は現時点で大規模な財政再建をする必要性は無い
根拠は財政指標な

だからこそ橋下は事業仕分けで捻出した費用を森に使うなんて
のんきな事をいっとる訳だ

つーか生活保護の原資は国がその殆どを負担するって事もしらんらしいw
夢を語るのは自由だが自分の主張の裏くらい取れよなと何時も思う
橋下に期待してる連中ってこういう奴ばかりw
180無党派さん:2011/12/25(日) 22:49:12.10 ID:yBx2Io3k
>【公務員制度改革】
>−−公務員をクビにできるか
> 橋下氏「今はできない。
一族郎党覚悟しろ!局長以下幹部全員首は嘘でしたっと♪
騙された人ご苦労さんw
181無党派さん:2011/12/25(日) 22:51:23.59 ID:MJuKS6HH
生活保護を支給することが問題なんじゃなく、それがダラダラと何年何十年も
続くのが問題なのに、こんなあたり前のことすら橋下は理解できない。w
182無党派さん:2011/12/25(日) 22:56:52.70 ID:MJuKS6HH
どうでもいいけど、維新の会なんて議席過半数取ってないんだろ?
地方政治なんて過半数取らなきゃ何一つ出来ん。
名古屋の河村もそれで泣いてるし。
183無党派さん:2011/12/25(日) 22:57:27.96 ID:ruwMANW4
過大な期待はしていない。
糞公務員の給料、退職金を下げてくれるだけでも価値がある。
できれば糞公務員の尻を叩いて年収に見合った仕事をさせればそれで上等だ。
184無党派さん:2011/12/25(日) 23:01:11.43 ID:MVeFH+NY
> 安定した生活を求めるなら民間、不安定で厳しいが尊敬されるなら公務員

イミフ
今求められてるのは民間は不安定だが再チャレンジできる社会だろ
185無党派さん:2011/12/26(月) 00:16:23.78 ID:+nZJ2iOO
ここは数人の公務員が必死になってる
アホらし
お前らは負けたのさ
負け犬の遠吠え惨めだねワロス
あの市長のことだからレスした職員を割り出すかもよ

186無党派さん:2011/12/26(月) 00:29:06.39 ID:VlbzOpGH
今求められてるのは無能な公務員を首切りできる社会だろ
187無党派さん:2011/12/26(月) 00:36:15.28 ID:VlbzOpGH
いまは公務員全員が橋下にペコペコしてる。
生き恥じさらしって、この事だな。
188無党派さん:2011/12/26(月) 09:05:06.80 ID:rWy2xkQj
民間との人事交流、民間での就業体験をおススメします。
公務員さんは高額な給与、保障された身分、納税者よりも随分とイイ生活をしていますよねぇ
朝から夜までヒッシのパッチで汗して年収300万円が民間の実態です。
人件費2割削減+勤務時間内は市民のために真摯に働く
これだけでも実現してくれれば橋下市政になってよかったと思います。
189無党派さん:2011/12/26(月) 11:02:19.45 ID:+WEP719P
>朝から夜までヒッシのパッチで汗して年収300万円が民間の実態です。

いつまでも同じ嘘はやめようや。
190無党派さん:2011/12/26(月) 11:24:38.31 ID:rWy2xkQj
連合傘下の労働貴族さまは例外ってことですね。
中小零細、非正規の占める割合からすれば、庶民の肌感覚とすれば年収300が妥当でしょう。
ろくに働きもしないで高学年収を得ている糞公務員が羨ましいよな。
191無党派さん:2011/12/26(月) 11:35:42.99 ID:+WEP719P
学生時代にちゃんと勉強してればその羨ましい公務員になれたかもしれないのにね!
192無党派さん:2011/12/26(月) 11:57:14.62 ID:6xoJeYpw
>>188
その程度の収入なら、民間は民間でも底辺やん。
193無党派さん:2011/12/26(月) 12:22:18.11 ID:VlbzOpGH
>>192
底辺はもっと下
200万以下が府民全体の35パーセント。
194無党派さん:2011/12/26(月) 12:30:30.63 ID:+WEP719P
>>193
ソースよろ。

あと正職員の公務員と比較するのにパートやバイトみたいなフルタイムじゃない連中も入ってるデータだすのはやめようや。
195無党派さん:2011/12/26(月) 12:47:00.20 ID:VlbzOpGH
>あと正職員の公務員と比較するのにパートやバイトみたいなフルタイムじゃない連中も入ってるデータだすのはやめようや。
橋下は公務員の身分保証に切り込む改革をしようとしているのだから、
中小零細の非正規社員なども比較するのは当然だわ。
196無党派さん:2011/12/26(月) 12:48:18.42 ID:fDWfnRFm
中国人やインド人ら、豊かになりたいと願う人たちが、どんどん地球の資源を
食い尽くしてる。あと10年以内に深刻な食糧危機、水危機、エネルギー危機が
発生する。

日本は一国も早く、原子力による植物工場を用意すべきなのに、
あろうことか、「太陽熱でクリーンエネルギーだ」なんて眠たいことを言い始めてる。
先進国で真っ先に餓死者が出るのは日本だろうよ。
197無党派さん:2011/12/26(月) 12:50:47.06 ID:OWWNWiT5
・オーストラリアがウランを売らない
・フランスやイギリスが再処理を拒否
信じられないエネルギー不足に

悪いが原発なんて依存してると日本が死ぬ。
198無党派さん:2011/12/26(月) 12:52:29.79 ID:fDWfnRFm
知能指数の低い奴の政策ってのは、分かりやすいんだよ。
何故ならバカはバカに共鳴するから。

バカというのは、多種多様の情報を整理して、統合的に考える知能がない。
鬱陶しい情報は考えなしに切り捨てる。
戦略よりも、人間の感情に訴えて無理を通そうとする。
橋下がそれ。
朝鮮人とも共通する。
199無党派さん:2011/12/26(月) 13:04:04.50 ID:fDWfnRFm
そもそもね、橋下が必死になってる愛国心教育やら、公務員の給料カットやら、
大阪都構想やら、それでどうして円安や、少子化や、新興国の台頭が
解決するのか、誰にもさっぱり分からない。おそらく橋下自身だって分からない。w

地域主権なんて、所詮は「過去の常識の呪縛」であり、何の実効性もないのは、
地域主家国家なんて、世界に数多あるが、日本と同じ問題を抱えてることを
見ても明々白々。

今の日本に求められてるのは、呪縛から解き放たれた新しい発想。
それは戦前のチョビ髭親父と同じ根性主義、精神主義の橋下には無理。
200無党派さん:2011/12/26(月) 13:09:38.40 ID:fDWfnRFm
TPP賛成ってのも気に食わない。
日本は内需8割なのに、まだ外国に市場を求めるのか?

「もう日本市場なんてどうでもいい。これからは世界だ」
といって世界進出して、頑張れば頑張るほど円高になって、
たいして儲かりもしないのが、ここ20年の現実じゃないのか?

これこそ「過去の常識の呪縛」そのもので、TPPなんて推進しようとする人間が
日本を変えられるなんて到底思えない。
どの企業も同じ事をやって、どの企業も袋小路に入ってるんだよ。
それを認めた奴だけが、日本を変えられる。
201無党派さん:2011/12/26(月) 13:13:08.92 ID:fDWfnRFm
経済の基本は
「日本人が使った金は、日本人の雇用に役立たないと、必ず社会はクラッシュする」
この一言に尽きる。

TPPなんてその正逆を行くシステムでね。
やればやるほど日本人の生活は困窮するよ。

TPPなんかで社会に革命を起こすぐらいなら、有効期限付きの政府紙幣でも
発行して、内需を煽った方が100倍マシ。
同じ革命なら、俺は絶対こっちを選ぶ。
202無党派さん:2011/12/26(月) 13:18:43.33 ID:fDWfnRFm
とにかくね、無能というのは、新しい事にチャレンジする気迫がない。

既に誰かがやって、失敗してることを、さも新しいことのように誤魔化して、
自分に任せれば社会の諸問題は全て解決するみたいに煽って、
愚民を騙すことだけは得意。

つまり橋下は役者であって、困窮した時代の政治家としての資質はゼロ。
203無党派さん:2011/12/26(月) 13:28:09.29 ID:rWy2xkQj
心肺ゴム用!!
4年間で破壊から創造そして建設までも期待していない。
橋下に与えられた責務はぶっ壊すこと。
総人件費2割削減、公務員のぬるま湯的体質改善だけでも実現してくれればそれでよい。
204無党派さん:2011/12/26(月) 13:36:10.67 ID:NxyHVgXn
あえて「火中の栗」求める橋下流? 現業改革チームに前市長の腹心起用
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111226/lcl11122613150000-n1.htm

橋下さんは鬼やね。
面白いけど。
205無党派さん:2011/12/26(月) 13:39:15.21 ID:+nZJ2iOO
>>191
勉強して良い成績だと公務員になれるわけではない
ひとえに“コネ”です
市会議員や府会議員のツテがあって役所に勤められるのです
大阪市の場合、特に水道局と環境事業局は全員に近いと思います
それゆえ橋下市長は職員に対して、どのような経路で入ったかを調べ
ことによったら試験するとまで言ってます
あなたは純真無垢なお方なのでしょうが世の中を知らないにもほどがある
はっきり言えばおめでたい人間です
206無党派さん:2011/12/26(月) 14:00:49.96 ID:+WEP719P
全員に近いんなら万人単位が再受験か。胸熱w
再試験の人間がそれぐらいいなければ>205は赤っ恥だな。
207無党派さん:2011/12/26(月) 14:13:46.53 ID:+nZJ2iOO
>>206
現在、真面目に働いているならそれでよし
中にはまともか働かずに給料だけとるのいてもコネがあるだけに注意されることもなくきている
これをどうにはしようという話
天王寺ルシアスビル(上のほうは環境事業局が入っている)に行けばわかるよ
トイレットペーパー枕に殆どを寝転んで過ごすやつらがいっぱいいる
再試験というのはコネ就職を無くすための牽制だろう
実際は大規模では行われないと思う

208無党派さん:2011/12/26(月) 14:32:43.28 ID:+WEP719P
はい、逃げたw
209無党派さん:2011/12/26(月) 15:34:53.46 ID:XvZS75xe
>>201
日本人が使った金を日本人の雇用に役立てるとは?
雇用調整助成金を続けろと?
210無党派さん:2011/12/26(月) 15:58:57.48 ID:+nZJ2iOO
>>208
何万人規模の試験など常識で考えてありえんやろ
あまりにも酷いケースだけするに決まってることぐらい分かるやろ
お前の腐った脳みそで考えたことに乗らなかったら「逃げた」か
さもしい頭やな
211無党派さん:2011/12/26(月) 16:57:13.81 ID:e1V1DEQn
橋下氏、今度は政治家育成塾長に 教育条例案は「文言変更で違法性クリア」
2011.12.26 14:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111226/lcl11122614320001-n1.htm

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は26日、若手政治家の育成を目的に、維新として来年から政治塾を立ち上げる意向を表明した。
1月初旬に塾生公募を発表する考えで、25歳以上が対象。橋下市長自ら塾長を務める。

 次期衆院選に向けた候補者養成のためとみられ、橋下市長は「同じ考えを持った人が集まらないと政治活動ができない」と語った。

 一方、維新が策定した教育基本条例案について文部科学省から違法性を指摘されたことを受け、文言を変えた修正案をつくる考えを示した。
橋下市長は「地方教育行政法では、教育の予算執行は首長権限。予算執行の目標として首長が教育目標を立てる」と述べた。

 条例案をめぐっては、文科省がみんなの党からの質問主意書に「教育目標の設定は地方教育行政法に定められた場合を除き、首長にその職務権限はない」との答弁書をまとめ、橋下氏が反発。
26日朝、報道陣に対し「文科省がしょうもない決定を出してきたが、予算執行の目標を首長が立てることにすれば、教育目標の設定ができる」と語った。
みんなの党に対し再度、質問主意書を出すことを求めるという。
212無党派さん:2011/12/26(月) 17:00:26.21 ID:VlbzOpGH
コネ務員か、なるほどな
213無党派さん:2011/12/26(月) 17:11:26.57 ID:XvZS75xe
それと、政府紙幣だろうが国債の直接引き受けだろうが
結局は日銀のBSが悪化するか政府の財政が悪化するかということ
つまりはツケをどこに回すかということだ
日本は破綻できなくともインフレにはなりうる
そして、インフレになると確実に弱者が打撃を受けマスコミは騒ぐ
214無党派さん:2011/12/26(月) 19:11:36.39 ID:jzy6UvRo
橋下氏に急接近する民主党や自民党は「節操ない」 共産・市田氏
産経新聞 [12/26 17:46]

共産党の市田忠義書記局長は26日の記者会見で、大阪市の橋下徹市長が掲げる大阪都構想について民主党や自民党などが前向きに検討していることに対し「各党の動きを見て哀れさを感じた。次の選挙で有利かどうかだけでひれ伏している。節操がない」と批判した。
大阪都構想についても「枠組みを壊せば全て良くなるという発想だ。やがて化けの皮がはげるだろう」と指摘した。

参院で問責決議を可決された一川保夫防衛相ら2閣僚が次期通常国会開会後も続投している場合には「国会審議をからめる立場は取らない。国会は審議する場だ」と述べ、審議拒否を検討中の自民党などとは一線を画す考えを示した。
215無党派さん:2011/12/26(月) 20:24:58.37 ID:+nZJ2iOO
>>214
京都の共産党は擦り寄ってるみたいですね
ほんとに節操がありませんな
その前にW選では民主・自民と一緒になるとは・・・
こちらのほうが節操がありません
既得権益を守る為なら民主であろうが自民であろうが手を組む
こういうのを節操がないと言うのです
共産党ってのはもうちょっとマシな党かと思ってたが存在価値すら失くしましたな
216無党派さん:2011/12/26(月) 21:47:09.55 ID:rWy2xkQj
全国に先駆けて糞公務員の綱紀粛正&給与引き下げを徹底的にやって、見本を示してもらいたいねぇ
そしてそれが全国に波及することを期待しましょう。
糞公務員天国をぶっ壊せ!
217無党派さん:2011/12/26(月) 21:57:55.44 ID:NO43eVRr
【政治】 「大阪市解体」始まる 橋下戦略会議が次々決定 4か所の海外事務所も市公館も廃止へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324871409/

1 うしうしタイフーンφ ★ New! 2011/12/26(月) 12:50:09.24 ID:???0
★「大阪市解体」始まる…橋下戦略会議が次々決定

 大阪市の橋下徹市長は23日、市政改革を協議する市戦略会議を開き、2015年度に府内の水道事業を統合する方針などを決めた。

 市の諸事業について、27日に発足させる府市統合本部での実施対象と、
区役所単位で取り組む対象とに振り分けるのが狙いで、24日も協議する。
持論の「大阪都構想」実現への第一歩といえ、事実上の「大阪市解体」が始まった。

 橋下市長は12部局の幹部と順に協議。水道局は、市長が目指す「府域一水道」について、
来年2月市議会で府内42市町村でつくる大阪広域水道企業団への参加を決め、
15年度に組織統合―とする工程を説明、橋下市長の了承を得た。
市営地下鉄・バス事業を巡っては、橋下市長が▽私鉄より1〜3割高いとされる運転士らの給与を、
来年4月をめどに民間並みに引き下げ▽市外郭団体が運営する地下鉄売店事業への民間参入―などを交通局に指示。
同局からは地下鉄初乗り運賃を20円値下げする案などが示された。
校区以外の市立小中学校に通えるようにする「学校選択制」では、
市教委側が14年度からの導入方針を示したのに対し、橋下市長は「先行する区があってもいい」と前倒しを求めた。

 また、橋下市長は、利用法が未定のJR大阪駅北側の再開発区域「うめきた」(梅田北ヤード)
2期地域(17ヘクタール)に関し、計画調整局に、府と共同で買い上げて府市統合本部で緑化などを検討する方針を伝えた。
さらに、中国・上海など4か所の海外事務所について、「外交は知事にやってもらう」として廃止検討を求め、
市公館も廃止して大阪全体の迎賓機能を府咲洲庁舎に集中させる考えを明らかにした。
協議の中で橋下市長は「府域全体の視点と区の視点の二つに分け、中間的な大阪市の視点はなくす」と明言し、
市の広域行政機能を府と一本化する一方、区役所の役割を大幅に増やす考えを強調した。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111224-OYT1T00425.htm
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324789979/

▽過去スレ
【大阪】 維新、水道事業統合に着手 大阪市は府内で3番目に料金が安く「統合すると水道料金が値上がりしかねない」との反発も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322462443/
218無党派さん:2011/12/26(月) 22:03:13.43 ID:urOm4DMt
公務員政党のミンスよりは橋下のほうがまともに見えるんだけど。
219無党派さん:2011/12/26(月) 22:21:52.02 ID:gXH6mdz8
民主も増税を唱えず今でも公務員を叩いていればいまだ信者がいたに違いない
220無党派さん:2011/12/26(月) 23:23:12.89 ID:/qlhvhTu
そりゃまともな政党なら目先の票田より有能な人材の保護を優先するよ
221無党派さん:2011/12/26(月) 23:42:23.39 ID:yqS8/yaL
多数の公務員を分限解雇するしかないな
222無党派さん:2011/12/26(月) 23:45:29.04 ID:SDC+jfzD
維新の会・・・なんて恥ずかしい名前
223無党派さん:2011/12/27(火) 00:08:39.06 ID:IBJzbzG0
市場原理主義に敗れて、はじき出された人間が、泣きついた人間が
橋下ってのは、一体何の冗談だよ。w

橋下なんて、市場原理主義の最右翼だろ。ww
日本には生活保護があるから甘えるなとか言いながら、その生活保護すら
カットしようとしてる人間だぞ。w

こういう連中って、俺をホームレスにしてくださいって頼んでるわけ?
ほんと意味分からんわ。w
224無党派さん:2011/12/27(火) 00:10:48.60 ID:IBJzbzG0
しかも>>223みたいな人間に限って、TPPはんたーい、とか叫んでるし。ww
橋下はTPP大賛成だっつーの。ww

こいつらって結局、イデオロギーなんてどうでもよくて、おもろい人間を
支持してるだけなんだな。w
頭空っぽにも程がある。

反TPPには三橋や中野がいるからな。w
225無党派さん:2011/12/27(火) 00:34:07.36 ID:Zj6Az92L
TPP賛成にしろ、反対にしろ、その根拠や背景まで聞いた上で判断するべきだと思うんだ。

誰々は賛成、誰々は反対って、一括りにして、右か左かに分ける考え方は短絡的だと思うんだな。

226無党派さん:2011/12/27(火) 00:38:38.96 ID:n5/4Xa3I
エネルギー問題が話し合われた関西広域連合委員会。
橋下市長は原発への依存度を下げるため、株主として、
「発送電分離」(発電所と送電網の経営の分離)を関西電力に提案すると表明。
京都市と神戸市に協力を呼びかけました。
【橋下市長】「大阪市・京都市・神戸市で15%(の株式を保有している)。残り35%を取れば(半数に達して)関電の経営方針も変わると思うので協力してほしい」
【矢田立郎神戸市長】「十分なエネルギーを確保したうえで、株主提案を視野にいれて(エネルギー源の)切り替えを図る」
【門川市長】「株主権の行使は十分ありうる。京阪神3市で最善の方法を研究したい」

関西電力への株主提案について、京都市と神戸市は大阪市との連携に前向きな姿勢を示しました。
227無党派さん:2011/12/27(火) 00:42:43.61 ID:HMfRHdca
>>223
>生活保護すらカットしようとしてる・・・・

大阪以外には情報が伝わってないんだと思った
生活保護をカットするとは言ってない
不正受給者を無くしたいと言ってる
それから生活保護費の半分が医療費に使われる
これは異常だ
タダだからと暇つぶしに病院に行く
医者はアホほど薬を出す
その薬がネットで売られている現実を見て
本当に保護がいる人達は今以上に充実さす
が、不正や医療費の無駄は徹底的に見直す
といってる
228無党派さん:2011/12/27(火) 00:44:04.59 ID:Zj6Az92L
続きね。

橋下のTPP賛成にしても、どうして賛成なのかという根拠を聞いてから判断すればいいし、
その上で、TPP懐疑論者でもこの部分は納得いくから、橋下には同意できるという考えもあるだろうし、

だから、一概に、「こいつTPP反対のはずなのに、橋下マンセーなんて矛盾してる!けしからん!」

なんて、意見もナンセンスでだと思うんだな。
229無党派さん:2011/12/27(火) 01:11:39.10 ID:IBJzbzG0
>>227

俺が上に書いたけど、不正受給だろうが生活保護審査を厳しくする必要は無い。
厳しくすべきなのは、ダラダラと何年も需給を受けて、そこから抜け出せない人間。
考え方がおかしいんだよ。

230無党派さん:2011/12/27(火) 01:20:57.13 ID:IBJzbzG0
>>228

どうでもいいけど、何で大阪都にすれば、円安や少子化が解決し、
新興国と戦えるようになるのか、具体的にプロセスを説明してください。ww

ダメ企業ほど組織改変とか狂ったようにやるよな。
一時のソニーとか。(あ、今でもやってるか。w)

要するに
「何をやっていいか分からないが、何かをやらないと責任を問われる連中」
は、組織を意味もなく弄り回して、仕事やったポーズするのが常套手段んだよ。w
231無党派さん:2011/12/27(火) 01:21:45.16 ID:IBJzbzG0
>円安や少子化

円高だった。
232無党派さん:2011/12/27(火) 01:28:11.69 ID:Zj6Az92L
やっぱり響きがいいからじゃないですかね?w
233無党派さん:2011/12/27(火) 03:46:31.59 ID:D4CRJub0
橋下氏、今度は政治家育成塾長に 教育条例案は「文言変更で違法性クリア」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111226/lcl11122614320001-n1.htm

>橋下市長は「地方教育行政法では、教育の予算執行は首長権限。予算執行の目標として
>首長が教育目標を立てる」と述べた。

この人本当に弁護士か?

文科省から違法性を指摘された時は、「官僚の最後のあがき」だとか、何も知らない
法律に素人の市民向けに強がってみせ、
条例は地方教育行政法24条、24条の2 に反しているとの理由で、
内閣法制局が違法判断して閣議決定されたら、
今度は
24条5項の「予算の執行」という文言に勝手に「予算の執行の目標」というように
「目標」という文言を付け足して、
悔し紛れに、法律に素人の市民向けにデタラメを吹聴するのは止めろ。

「執行」に目標なんかない。
予算の執行とは予算を「支出負担行為、支出命令、支払」の3段階で行うことを
言うのであって
そこに目標なんか入り込む余地はない。
そもそも執行の目標なんて、日本語として成り立たない。

法律の能力の前に、日本語の能力を疑われるような、馬鹿げたデタラメを吹聴するのは止めろ。
官僚や法曹関係者から完全に笑いものになるレベルだ。
234無党派さん:2011/12/27(火) 05:05:22.29 ID:h1Pn6wAR
不正受給を取り締まる必要はないなんて思うのは
不正受給してるような人間のクズだけだよ
235無党派さん:2011/12/27(火) 06:55:38.14 ID:w9egsfTR
細かいことはいいの
橋下が少しでもマシにしたいと
だから応援
知識足らなきゃプレーン揃え間違いなら修正して目標に近づいていけばいい
236無党派さん:2011/12/27(火) 07:07:43.65 ID:afjiywmA
同意。
公務員給与カットだけでも実現してくれれば、たいしたもんさ。
詐欺、ペテンの民主党政権と比べれば、有言実行へ向けた真摯な取り組みは評価できる。
市役所の既得権益を守る側との死闘をジックリと拝見しましょう。
237無党派さん:2011/12/27(火) 07:41:32.46 ID:ptZppKEy
公務員給与削減なんて財政難の自治体じゃどこもやってるんだがなw
TVに出て騒げば橋下は特別な事をしていると思う込むアホの多いことw

そーいや財政難の解消目的以外で削減を言い出してその金を不要不急の
事業に突っ込むと言い出したのは橋下が初かもなw
238無党派さん:2011/12/27(火) 08:18:03.44 ID:HMfRHdca
>>233
>法律の能力の前に、日本語の能力を疑われるような、馬鹿げたデタラメを吹聴するのは止めろ。
官僚や法曹関係者から完全に笑いものになるレベルだ。

全くもって同感です
赤ん坊をあやそうと首に紐を巻いたら偶然絞まって赤ん坊が死んだとか
死んだ女性を蘇生させるために精液注入するなんてことは一般に行われていることなのに
それも分からない馬鹿弁護士なんですよ、橋下ってやつは


239無党派さん:2011/12/27(火) 08:26:03.47 ID:Zj6Az92L
240無党派さん:2011/12/27(火) 08:31:40.45 ID:ptZppKEy
>>238
まあバカだから知らないんだろうけど橋下は自分があの裁判を受任した場合にも
同様の主張をするって実際に言ってるんだがなw

皮肉のつもりで書いたんだろうが皮肉になってないというw

橋下支持者って自分に都合の良い現実だけが真実と思ってるからなw
241無党派さん:2011/12/27(火) 08:41:08.18 ID:AavmPazx
橋下市長、労組に庁舎退去要求…ヤミ専従調査も

 大阪市の橋下徹市長は26日、組合活動をしながら給料を受け取る「ヤミ専従」の有無について
全庁調査する意向を明らかにした。

 「職員組合と市役所の体質をリセットする」として、市役所内にある職員労組6団体の事務所に
退去を求める考えも表明し、職員労組との対決姿勢を鮮明にした。

 この日の市議会交通水道委員会で、橋下市長が代表を務める大阪維新の会の市議が職員の
内部告発として、市営バスの運転手らでつくる大阪交通労働組合(大交)幹部が、11月の市長選の
報告集会に参加する名目で勤務時間中に職場を離れたことを指摘した。

 これに対し、交通局は、大交執行委員で、中津営業所(北区)に勤務する50歳代のバス運転手が
今月20日、市長選報告の組合集会に参加しようと、勤務終了前に東成営業所(東成区)に出かけた
ことを認めた。
運転手は営業所内でバスの整理・誘導などを行っており、ダイヤには影響なかったが、交通局は
「職務専念義務違反に当たる」とし、処分する方針を示した。

(2011年12月27日07時25分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111226-OYT1T01468.htm?from=main2
242無党派さん:2011/12/27(火) 09:05:11.54 ID:IBJzbzG0
今の中央政府は自民も民主も橋下と瓜二つの人間ばっかりだから
実は内心じゃ橋下に共感してる。
地方に気を使って反橋下に回っただけ。

だから負けた途端に。共産党以外は急に手の平返し始めてる。
そりゃあTPPもどんどん進める筈だわ。
243無党派さん:2011/12/27(火) 09:26:50.85 ID:n5/4Xa3I
>>242
>今の中央政府は自民も民主も橋下と瓜二つの人間ばっかりだから

どの辺が?
244無党派さん:2011/12/27(火) 09:28:28.47 ID:GaINgsvw
内部告発合戦
始まるんちゃうか 
good job
245 【14.2m】 【東電 86.5 %】 :2011/12/27(火) 10:46:12.00 ID:cTODiJBH BE:840682962-2BP(108)

またまたGJ!
橋下さん!ステキ!!≧≦
246無党派さん:2011/12/27(火) 11:50:44.89 ID:HMfRHdca
>>240
エッエーッ
皮肉ではないですよ
有能な弁護士はあらゆる手段で被告を弁護します
それすら分からない橋下は弁護士の風上にもおけぬ馬鹿野郎だと言っているのです
冗談にも皮肉などと言おうもんなら光市母子殺害事件弁護団に失礼ですよ
F田の死刑回避にご尽力を注がれた崇高な弁護士先生達ではありませんか
心ならずもF田の首吊り(絞首刑だけに)の足を引っ張ることになってしまいましたが
橋下の扇動が成功していたとしたら未成年で初犯のF田の死刑は免れていたかも知れません
F田を絞首刑台に送ったのが弁護団で助けようとしたのが橋下
こういうのって皮肉と言うのですな
247無党派さん:2011/12/27(火) 13:18:41.19 ID:D4CRJub0
橋下は市バス運転手の給与を民間並にするといってるが、すでに基本給は民間以下だぞ。
これ以上下げようが無い。

http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf
(2)大阪府下民間事業者の平均給与月額
平均年齢 46.4歳
平均勤続年数 13.4年
平均給与月額 394,900円

2 今後の基本的な考え方
これまでの給与制度は年功的要素が強かったが、平成19年4月1日の給与構造改革により、
今後採用される自動車運転手は、昇格(転職)せずに自動車運転手のままならば、
給料は、最大でも給料表の2級最高額の353,300円までしか到達しないものとしている。
また、現在在籍する自動車運転手も新給料表の適用を受け、
新給料表の1級、2級に格付けているため、そのほとんどが最大でも353,300円までしか到達しない。
248無党派さん:2011/12/27(火) 13:33:02.88 ID:0gj5ucld
しかし、橋下信者の特徴って
俺たちはできる、こんなの簡単にできる
こんなの誰にでもできる仕事って他人の仕事を平気で馬鹿にする傾向あるよね

バスのうんちゃんなんて大変な仕事だと思うけどね
狭い日本で、あんな機動性のないものを動かしてるんだもん
乗用車ですら、事故起こす馬鹿が腐るほどいるのに
249無党派さん:2011/12/27(火) 15:05:38.74 ID:kLlYMWJA
しかし、橋下信者という人種を空想して、
そこに自分に都合よく誰かを当てはめて、
そして鬼の首でも取ったかのように、橋下信者 橋下信者って、批判する人間って、
暇で、口だけ達者で、被害妄想がひどいという特徴があるよねw
250無党派さん:2011/12/27(火) 15:32:45.22 ID:HMfRHdca
>>247
そうは思わない
同級生に市バスの運ちゃんと老人ホームでディサービスの送迎車を運転するのがいるんだけど
どっちも人の命預かって大変だと思うけど給料は老人ホームの送迎車のやつは市バスの運ちゃんの
二分の一もないんだよ
エレベーターのない住宅だと2階3階からお年寄りをおぶって階段を上り下りして車に乗せ送り迎えする
認知症のお年寄りは「家に帰る」と言ってハンドル触りにきたりするらしい
送り迎え以外には車椅子に乗せおぶってトイレに座らせる仕事がある
公営バスもよく事故を起こしているんだよ
大きな事故でないと新聞には載らないけど
ちなみに新聞配達のバイク事故も新聞に載らない、
暗黙の了解ってやつだ
251無党派さん:2011/12/27(火) 15:38:31.40 ID:HMfRHdca
間違ったごめん
>>247
ではなく
>>248
252無党派さん:2011/12/27(火) 16:02:00.65 ID:6taAqdh9
こういう下みて暮らせがモットーの
新自由主義者な橋下信者が下品すぎてもうね。
253無党派さん:2011/12/27(火) 16:05:13.20 ID:h1Pn6wAR
公務員かその家族なんだろうなぁ
254無党派さん:2011/12/27(火) 16:07:42.67 ID:0gj5ucld
よくわからんけどデイサービスの送迎って必ずしも
大型免許いらないからまた比べるのは別のところなんじゃないの?
255無党派さん:2011/12/27(火) 16:12:40.07 ID:6taAqdh9
>>253
いい加減批判者は当事者だって思うのやめたら?
256無党派さん:2011/12/27(火) 16:19:44.79 ID:GaINgsvw
橋下ちゃん、すごいスタートダッシュ。
身体こわさんように。
257無党派さん:2011/12/27(火) 16:30:31.59 ID:SQ4ZEaif
>>226
真偽はどっち?

橋下氏の脱原発依存株主提案 神戸市長は慎重姿勢
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004708573.shtml
258無党派さん:2011/12/27(火) 16:42:05.99 ID:gdbiiO+y
>>235
頼りにしてるプレーンが揃ってアレだしなw
259無党派さん:2011/12/27(火) 16:44:46.36 ID:R8QA03DM
>>257
> 神戸の矢田立郎市長は26日、「産業が空洞化しないよう原発に代わるエネルギーを確保する方が重要だ」と述べ、共同提案するかどうかは明言を避けた。
エアコン止めれば原発止まるに付き合う気はないんだろ
260無党派さん:2011/12/27(火) 19:31:22.33 ID:jGewO1So
維新の会が政治塾つくるって話だが、そういうの創るにしても
軍資金がなければ創れないと思うんだが、金はどこから出てるのかね??
変なところから出てたりしてね!?
橋下なんてテレビからひょっこり現れて、いまじゃ一端の政治家きどり、
いや、ある意味ヒットラー並の言いたい放題。
これは裏に相当の勢力が糸を引いてると思われるが・・・いかに。
261無党派さん:2011/12/27(火) 19:44:45.59 ID:HMfRHdca
>>260
講師はボランティアだろうし、大学とかの空き教室使ってテキスト代ぐらいは
生徒が出せば金はいらん
262無党派さん:2011/12/27(火) 20:04:35.43 ID:AN2uvZZj
このスレの接続元確認申請しないかなw
橋下ならやりそうな気もするが

大阪市庁舎からの書き込み絶対あるだろw
263無党派さん:2011/12/27(火) 21:01:33.30 ID:0ut3LOqt
資金は有志やボランテアだ。。
264無党派さん:2011/12/27(火) 21:05:11.88 ID:fSwrBng2
中ノ島一家ださようなら
265無党派さん:2011/12/27(火) 21:09:57.15 ID:LukYfECQ

新自由主義ガーの人は、みんな平等の結果なら満足するのか?

有能な者が気持ちよく稼げる社会のほうが発展すると思うけど。

高所得者を妬んだり、怠け者を優遇するような共産主義体制は、破綻している。
266無党派さん:2011/12/27(火) 21:21:32.75 ID:I4kCKNs6
お願いだから、大津市長選にだれか擁立してくれ
自民VS民主VS共産なんてうんざり。
267無党派さん:2011/12/27(火) 21:30:28.77 ID:Cvh6Hpit
>>265
何いってんだお前。お花畑だな。
268無党派さん:2011/12/27(火) 21:45:43.43 ID:Zj6Az92L
ペシミストよりお花畑のほうがいいよ。
269無党派さん:2011/12/27(火) 23:08:41.47 ID:mqyQ2EX3
>>266
今の橋下に大津なんて僻地まで手回す余裕なんてある訳ないだろ。
橋下じゃなくて加田知事にお願いしろ。
中味はともかく与党と野党第一党がそれぞれ候補出してるなら
民主主義の形としては問題ないだろ。自公民相乗り対共産よりは
マシじゃないか。

270無党派さん:2011/12/27(火) 23:42:40.20 ID:HMfRHdca
>>266
結構なことじゃないか
大阪なんか民主・自民・共産が相乗りだったんだぞ
で、この三つがてんでバラバラのこと言って
唯一共通してるのが「橋下の独裁を許すな」のみ
酷かった
271無党派さん:2011/12/28(水) 00:17:43.31 ID:/NI9kfmo
共産党が”独裁を許すな”と叫ぶ度に笑っちゃう今日この頃です
272無党派さん:2011/12/28(水) 00:25:27.09 ID:1RFDGzKH
共産党は「大阪都なんか実現不可能なんです。橋下知事はそれを知ってて有権者を騙しているんです」と言っていたが
実現しそうな勢いなんだが
273無党派さん:2011/12/28(水) 00:55:39.24 ID:ZvPAc+EN
【大阪】原発住民投票、署名集め難航 目標の3分の1以下[11/12/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324950033

橋下支持者応援に駆けつけろよ
274無党派さん:2011/12/28(水) 01:20:26.54 ID:AbumCmo1
それにしても、橋下市長のスレは幾つ立ってるんや
275無党派さん:2011/12/28(水) 08:15:09.25 ID:p5rGTXJL
>>272
改革ってのは総論までなら難しくない。
各論になると行き詰るもんだよ。
そこをどう突破するかが問題なんだが、いまだに反発を恐れて区割りも出せない状態じゃあねぇ。
276無党派さん:2011/12/28(水) 08:20:47.22 ID:CV9GPYVl
>>275
最後は、ハシゲ総統が強引に決めるんじゃないかな
求心力があるうちに決めないとgdgdになるし
277無党派さん:2011/12/28(水) 09:46:19.75 ID:H1KKkcd1
維新の会がなんぼのものだったかは、二年後にわかるだろうよ。
維新の会も中身は民主同様の呉越同舟、寄らば橋下の下っていう
奴らばかりでんな。
278無党派さん:2011/12/28(水) 10:15:47.86 ID:VvUsqQ/e
>>277
もろ、負け犬の遠吠えw
279無党派さん:2011/12/28(水) 10:16:38.77 ID:X32cu6N5
>>259
面と向かって反対すれば、対立候補をたてられ、次期選挙敗北確定だから
難しいな。

橋下は、近畿圏での対立候補をたてるための無茶ぶりが今後も続くと想われる。
280無党派さん:2011/12/28(水) 10:30:49.30 ID:IQECKN/d
市民の血税を食いものにしている糞公務員どもに天罰を下してくれれば、それだけでよい。
281無党派さん:2011/12/28(水) 14:29:10.66 ID:9XWP1s7Z
主な市長日程
12月28日(水) 16時55分 テレビ出演(朝日放送「キャスト」) 市長応接室
282無党派さん:2011/12/28(水) 15:44:35.28 ID:1RFDGzKH
>>277
維新がなんぼのもんかは1日で分かったんじゃないか
各党トップがひれ伏し土下座しないと消えるってことがな
283無党派さん:2011/12/28(水) 17:28:49.37 ID:VvUsqQ/e
市長が言うバカコメンテーターの1〜3位は誰ですかね。
284無党派さん:2011/12/28(水) 18:47:14.99 ID:J+q5UT3l
施政方針演説 要旨(平成23年12月28日市会定例会)
[2011年12月28日]

http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000151229.html
285無党派さん:2011/12/28(水) 20:12:42.13 ID:H1KKkcd1
>>283
そんなのきまってるじゃん、
一位は辛抱ちゃんでしょ。二位は三宅さん、三位は桜井様
番外で大宅映子の右翼婆だな。
286無党派さん:2011/12/28(水) 20:32:22.48 ID:6aPHUYOe
大阪府の学力テストを全国41位から31位に向上させた橋下は有言実行の男
287無党派さん:2011/12/28(水) 20:37:51.94 ID:i5UPD6Nv
リーマンショックで醜態を晒した新自由主義者がうようよ集まってるよね

288無党派さん:2011/12/28(水) 20:46:00.21 ID:v9tRcyJM
誰か今日、キャスト観たか?
289無党派さん:2011/12/28(水) 20:55:06.79 ID:1OsTtirq
今日の夕方の朝日放送に生出演していた。
昨日、同番組のコメンテーターに何を言われたのか知らんけど、何度もバカ呼ばわりしていてワロタ。

今日出演していた森永もメッタ切り。
大谷も何も言えなかったどころか同調していた
赤紫の髪のババアも「サッチャー改革」になぞらえてヨイショしながら、
「(サッチャー改革の)行き過ぎた部分については回避してほしい」と警鐘を鳴らすのが精一杯だったわ。

「年末年始はさすがにお休みですか?」との問いには
「ニュース番組を全てチェックするつもりなので、休んでるヒマが無くなりました」だってw。
290無党派さん:2011/12/28(水) 21:02:25.18 ID:1OsTtirq
291無党派さん:2011/12/28(水) 21:05:15.50 ID:DA7FoGzT
【大阪】橋下市長「公務員組合のさばると国が破綻。市役所の組合を是正していくことで、全国の公務員の組合を改めていく」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325071127/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/12/28(水) 20:18:47.14 ID:???0 (PC)
 大阪市の橋下徹市長は28日午後、大阪市議会での施政方針演説で「大阪の自治の仕組み、市役所の仕組み
を変えることを通じて、大阪から国の形を変えていく」と述べ、大阪都構想などを推進する考えを強調した。

 橋下市長は、日本が抱える様々な課題の根本には「国と地方の間の無責任なもたれ合いの構図がある」と
指摘、地方交付税制度を「その元凶」と呼んだ。「政治家は財源確保の責任を果たそうとしないので、
国と地方の借金は増えるばかり。地域のことは地域が決める、これが地域主権」と力説した。

 「大阪再生のため、大阪のことは大阪が決める。大阪が責任を持つ。大阪にふさわしい大都市制度を
大阪から作り上げ、全国から発信していく」と述べ、「国に大阪の統治機構の設計図の作製を任せるのは
おかしなこと」と疑問を呈した。

 改革を進める上で、橋下市長は「まずは危機感を持つこと」と問題提起。「古い制度やシステムを捨て去り、
創造性やイノベーションで社会を立て直す。大阪でこのグレート・リセットが起きようとしている。またとない
チャンスをものにしなければならない」と語りかけた。

 一方、市職員の労働組合を標的に「職員が民意を語ることは許さない。自宅で語ることは自由だが、
市役所内で公務員として政治的民意を語ることは許さない」と繰り返した。

 ギリシャを例に挙げたうえで「公務員の組合をのさばらせておくと、国が破綻する。大阪市役所の組合を
徹底的に市民感覚に合うよう是正していくことで、日本全国の公務員の組合を改めていく。そのことでしか
日本再生の道はない」と声を張り上げた。

 最後に「大阪都構想と組合の是正で日本再生を果たしていきたい」と約20分間の演説を締めくくった。

▽日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819A91E0EAE2E3978DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
292無党派さん:2011/12/28(水) 21:12:11.17 ID:v9tRcyJM
でっ289サン  橋下氏今日わ 活きすぎと想いませんか?
ちなみに橋下興味あるけど。。。

危ない時に、東国さんは入ったけっど
古賀氏が入るとより好かったけんどね!1

古賀氏も松井氏もちょぴり口下手だけど、
ハートわ凄く伝わるわ!!
293無党派さん:2011/12/28(水) 21:12:55.45 ID:2qsZPam/
赤紫の人は、サッチャー改革のこと知ってんのかねえ。
サッチャーがあの改革しなかったら、マジでイギリス崩壊しててもおかしくなかったのに。

よりによってサッチャー改革引き合いに出すとは。
墓穴掘ったのと一緒じゃん。
294無党派さん:2011/12/28(水) 21:15:35.56 ID:riT8mQNe
赤紫って、同志社の先生か?
295無党派さん:2011/12/28(水) 21:18:08.61 ID:J+q5UT3l
あいつは橋下が大嫌いな浜 矩子(同志社大学教授)だよ。
先週のTBSの朝の番組では橋下をこんなヤツをのさばらして・・・
とか言ってた。

本人の前では何も言えない最低のヤツ。
296無党派さん:2011/12/28(水) 21:26:57.21 ID:2qsZPam/
橋下出てきたとき、しばらくの間手震えてたのがわろた。
297無党派さん:2011/12/28(水) 21:28:23.12 ID:v9tRcyJM
まだいいよ!

ボンクラ北海教授より

ムラサキさんも一理ある とにかく

プラスあればマイナスマイナスある

けどねっ
橋下氏わ出来るだけプラスにやろうとしてるぞ!!

税金もらっている以上って云ってたでしょう。これが民意や!!

それにムラサキさんもそれだけわと同感してたやろ!!

これから今から、皮っていくよ、、。。。

みんなさん 応援もしくわ、診ていこうや!!??
298無党派さん:2011/12/28(水) 21:30:52.35 ID:v9tRcyJM
294  そうだよ  それわどうでも良いと想う、。。!
299無党派さん:2011/12/28(水) 21:39:49.20 ID:caUAUabW
紫ババアはハシゲ登場前と後では見事に手のひら返してやがった。
結局、反橋下って紫ババアにしろ山口二郎、中島岳志にしろ
具体論抜きの橋下憎しのルサンチマンでしか叩くことが出来ないんだよね。

府市水道事業統合、各区への予算と裁量権付与、職員人件費削減、
関電筆頭株主として脱原発提言、地下鉄民営化etcとどれをとっても
方向性としては間違ってはいない。森卓が「橋下さんの言ってることは
基本的にどれも正しいんだが」と前置きとしてから批判しようとしたが、
その前置きした時点で負けを認めたに等しいんだけど。分かってないんだろうな。
300無党派さん:2011/12/28(水) 21:43:49.27 ID:2qsZPam/
マジで橋下にメッセージ出すとすれば、
橋下は嫉妬にかられたバカコメンテーターの言うことにいちいち目くじら立てずに
ただ淡々と反論し、淡々と改革を進めていってほしいなあ。

橋下を支持した市民はバカコメンテーターの揚げ足取りなんかにぶれたりしない。
誰が正論を言ってるかはちゃんとわかっている。

あえていうが、橋下の弱点は負けん気の強さだ。
バカコメンテーターはその弱点をちゃんとわかってて、わざと感情を煽りにいってる。

感情的になるのは見苦しい。
あまり鼻につきすぎると、良いことを言っていてもやっていても、誰も耳をかさなくなる。
これが一番怖いんだ。

支持してくれた市民を信じて、淡々と仕事をしてほしい。

301無党派さん:2011/12/28(水) 21:48:23.01 ID:v9tRcyJM
299
よく考えや
っと云うことわ、、橋下氏の志、が 少しでもチョッピリ同感してる事やんっけ!

なんでワカランかなあ。。。???

ボンクラ組に入れるぞ!笑
302無党派さん:2011/12/28(水) 21:50:44.43 ID:riT8mQNe
橋下マンセーな意見が急に増えたな
303無党派さん:2011/12/28(水) 21:52:01.05 ID:IQECKN/d
選挙という洗礼を受けた市長の発言は重いが
糞学者糞評論家のマスターベーションは風呂屋の湯
ゆーだけだ
304無党派さん:2011/12/28(水) 21:54:08.72 ID:v9tRcyJM
300さん 今のにほん メデア、コメンだめな日本ですねん

だからだめなんやで。。
305無党派さん:2011/12/28(水) 21:56:50.18 ID:v9tRcyJM
>>303
だれ?のこと
306無党派さん:2011/12/28(水) 21:58:34.50 ID:2qsZPam/
>>304
だからだよ。
今のダメな日本に潰されたらいかん人なのよ。橋下はんわ。もちろん松井はんもね。
307無党派さん:2011/12/28(水) 22:01:20.52 ID:Nor0UJHl
大阪弁きもい
308無党派さん:2011/12/28(水) 22:09:58.38 ID:v9tRcyJM
306さん  維新関係者知っていれば、伝えて!!

暴走するとき、古賀氏がストップかけるに 彼ふさわしいから。。

とにかく
今日のキャストわ興奮行き過ぎたかな?東国よく入ってたね;・・
309無党派さん:2011/12/28(水) 22:12:08.08 ID:JgiSH19p
最近禿げてきてかなり気にしてるな橋下
それより昨日のバカコメンテーターの大学教授て誰の事言ってたの?
関西の番組であの暴言やめろよな〜
報ステの時はニヤニヤしてえらそうなこと言えないくせに
310無党派さん:2011/12/28(水) 22:23:00.21 ID:v9tRcyJM
北海大の中??何とかです。。

彼わ教授だけど、まだまだわかっとらん!Q!!

キャストもいつまでつかうんか??

って不安、笑
311無党派さん:2011/12/28(水) 22:24:12.31 ID:1OsTtirq
今日のポインツ。
「コメンテーターの井戸端会議」
「朝日放送のプロデューサーより安月給」
「(コメンテーターに対して)副市長の椅子が空いているので何時でもどうぞ」
312無党派さん:2011/12/28(水) 22:27:51.90 ID:v9tRcyJM
311意味不明、、。。

ホント何云いたいかなあ?
313無党派さん:2011/12/28(水) 22:28:47.64 ID:riT8mQNe
>>312
意味不明にスレ消費するのは自重しろ。
314無党派さん:2011/12/28(水) 22:30:55.67 ID:v9tRcyJM
313さん 承知しました。。
315無党派さん:2011/12/28(水) 22:49:42.46 ID:v9tRcyJM
>>313
313のおまえ おまえのスレで前に進まんのや!

ボンクラ! 今の政治だね  さき観ろ、アンポンタン。。。
316無党派さん:2011/12/28(水) 23:41:48.15 ID:riT8mQNe
>>315
自重しろ
317無党派さん:2011/12/29(木) 00:03:19.48 ID:mgqkKS5d
>>309
強い者や人気者にはエラそうなことは言わないよ。
権力者になっても、スネ夫的生き方はやめないんだから。
318無党派さん:2011/12/29(木) 00:42:00.39 ID:wB8CqxEa
8分10秒から
橋下「日本は中国、韓国、アジア諸国に謝罪しなければならない」
http://www.youtube.com/watch?v=7T943f7UZ20

さすが、マイノリティの星橋下さんやで
橋下さん支持してきてよかったわ
みずほですら、あからさまにいわないことさらっていってくれる
319無党派さん:2011/12/29(木) 01:09:58.97 ID:WPS93d4l
橋下さんが特アに謝罪するなら大阪人としても謝罪するよ
320無党派さん:2011/12/29(木) 01:13:39.53 ID:rhjIsyTv
東南アジア諸国は欧米植民地からの独立の助けになったから、向こうから謝礼をしてきてるくらいなのにね
もうアホかと
321無党派さん:2011/12/29(木) 01:20:44.27 ID:3K8AbMGQ
>>318
橋下を熱狂的に支持しているニュー速+のネトウヨがはしごはずされたw
322無党派さん:2011/12/29(木) 01:25:40.61 ID:HLUQafdD
>>273
この署名は山本太郎がやってるやつみたいだね
山本太郎はいいがバックに付いた売国団体が気にいらん
こいつらは原発より恐ろしい
こんなところに署名するくらいならセシウムを受け入れたほうがまし
橋下市長が署名を頼んだ場合にのみ署名する
323無党派さん:2011/12/29(木) 01:29:04.65 ID:HLUQafdD
>>321
口で済むなら何なりと言ってやれ
それが商売ってもんだ
324無党派さん:2011/12/29(木) 04:32:14.91 ID:wB8CqxEa
しかし、橋下さんはちょっと露骨すぎるな
実はブサヨ小泉みたいに徹底的に右翼のふりしないと
テレビでこの発言はないわ
小泉ならもっと徹底的にやったのに
325無党派さん:2011/12/29(木) 04:38:17.72 ID:wb5l2KMk
>>810
動画見てやったけど、非常に恣意的な編集だな。
それと、首長の立場ではあえて他国とケンカする必要はない。
将来国政を担うようになったときには本領発揮だよ。
326無党派さん:2011/12/29(木) 04:47:32.58 ID:wB8CqxEa
確かに恣意的だが
もちろん、韓国中国に謝らなければいけないけれども
アジア諸国に謝らなければいけないけれども

けれどもからなら、どうやっても前の発言を完全否定に持っていけないだろ
うpしたやつはこのシーンの長い動画も上げればいいのにな
327無党派さん:2011/12/29(木) 06:02:04.65 ID:ggtr7ZmE
組合さんも大変ね
328無党派さん:2011/12/29(木) 09:25:59.38 ID:KtG6VQzI
いちいち小細工するな↓
04:32:14.91 ID:wB8CqxEa
04:38:17.72 ID:wb5l2KMk
04:47:32.58 ID:wB8CqxEa

橋下に宣戦布告されても、2CHで全く無力で虚しい悪口書くしかできないとか
組合と共産党は大変だな。
329無党派さん:2011/12/29(木) 10:07:19.06 ID:cli/Xe6b
MBSラジオの左翼番組「種まきジャーナル」12月30日放送に平松前市長が出演するらしい。
330無党派さん:2011/12/29(木) 10:17:33.47 ID:LnzROaMp
>>327
今回は組合防戦一方ですね。
しかも謝罪文一枚で済ませようとしたのを暴露されてるしw
331無党派さん:2011/12/29(木) 10:18:09.82 ID:cli/Xe6b
追伸
本人ツイッターより

30日の午後6時過ぎにMBSラジオ、
“たね蒔きジャーナル”2011・年末スペシャルに
小一時間出演する予定です。
さぁ、何を聞かれるか、何を話すか…何も考えてません。
選挙後初の生出演ですから、緊張する…かも。(汗)
332無党派さん:2011/12/29(木) 10:37:38.89 ID:BNSm+oaS
【大阪】 「ムダ削減で4千億円」 不交付団体をめざす…府市統合本部スタート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325111368
333無党派さん:2011/12/29(木) 10:41:31.33 ID:q4uO4vAT
>ムダ削減で4千億円

そういうこと、選挙前の民主党も言ってた
334無党派さん:2011/12/29(木) 11:04:06.61 ID:hGX+8OyW
橋下にTweetしたよ、MBSラジオをスタッフにチェックさせろって
335無党派さん:2011/12/29(木) 12:25:26.19 ID:A7G1KD6S
橋下の大好きな「非連続性の改革」

こえーな、おいっw

この言葉に不安を抱かない人間は日本人じゃないわ
336無党派さん:2011/12/29(木) 13:23:15.10 ID:5pboNy7D
「非連続性の改革」ってなんだよ。
「不連続への挑戦」だろ?

おまえ日本人じゃないだろ?w
337無党派さん:2011/12/29(木) 13:24:34.25 ID:HLUQafdD
>>335
今までが無駄と既得権益の連続だったから
「非連続性の改革」と聞けばホッとする
338無党派さん:2011/12/29(木) 13:43:09.24 ID:ODP717P5
「不連続」といえば橋下は日本の民主主義において、初めていかなる
既得権益にも属さない多数派政治勢力を作り上げた。今ままでも
非既得権益の政治家や政治勢力は僅かながら存在したとはいえ、
そのどれもがマジョリティーを形成するには至らなかった(正確には
その意志すらなかったというべきだろう)。橋下のやっていることは
歴史的にみれば初めての「市民革命」といっても過言ではない。
これが成功すれば本当の意味で日本は立ち直れるんだが。
339無党派さん:2011/12/29(木) 14:04:36.51 ID:VwirPHW5
>>338

あほだなw話にならんww
いかなる既得権益にも属さない???
大阪維新の会の発足の経緯がわかってない
んだな。自民党分裂に過ぎないのに。
340無党派さん:2011/12/29(木) 14:08:46.87 ID:hGX+8OyW
>>339 
既得権益を守る強固なスクラムを壊した点では維新は立派だろ
元が自民だからこそ既得権益を奪い取る戦いに長けていたってこと
341無党派さん:2011/12/29(木) 14:16:39.13 ID:VwirPHW5
>>340

全く立派だと思わんのだが
342無党派さん:2011/12/29(木) 14:26:57.59 ID:O10mllfl
>>338
橋下は・・・というか維新の会は、初めて「改革の形」を国民(今は近畿だけだが)に示してくれた人だったからな。
政治家も国民も何かを変えなきゃいけないと思いつつ、その方程式がまったくわからなかった。
ただ明治維新以来作り上げられてきた既成の仕組みの中で、そのしくみからはみださない範囲でしか改革することを
許されず、漠然とした中でもがいていただけだった。

当然誰が総理になっても変えられない。
国民は次第に政治に興味を無くし、多くの既得権益団体に支持された
無能な政治家ばかりが当選するという悪循環が続いていった。
政党の中にも派閥があり、政治家は派閥の情実にばかり気をつかい、さらに身動きが取れなくなっていった。

そんな中で、維新の会は、「選挙で選ばれた首長が、最終的には責任をもって決定する」という
しごく当り前な、それでいて長い間どの政治家もなしえなかったことを
「独裁」という言葉をあえて使うことで表現した。

民意で選ばれた首長は強いよ。でも、怖くもある。
民意が離れればおしまいだからな。
だから常に有権者の方だけを見て仕事ができるんだ。

改革の過程で市民・府民に痛みを与えるだろう。
だがその前に公務員、既得権益団体、そして自らにも痛みを負わせるんだ。

これ以上明確なリーダーはいない。
343無党派さん:2011/12/29(木) 14:33:36.74 ID:LjuGdHDa
民主主義とは、皆で心中できるリーダーを選ぶ事だ
小泉・橋下となら命を共に出来る
こいつらに任せてダメなら日本沈没仕方が無い、そういう首長を選ぶ事だ

だから投票はふざけ半分や組織に従ってやるべきではないのだ
誰からも強制されず、「この人となら心中してもいい」と思える人に一票を投じる
そして、例え本意でなくても選ばれた政治家と共に皆死ぬんだよ

民主主義とは、死ぬ事とみつけたり
344無党派さん:2011/12/29(木) 14:43:57.69 ID:f4xilx7z
橋本の言うことは、屁理屈なんだよな。
強気でいうから、一瞬なるほどって思ってしまうけど。
345無党派さん:2011/12/29(木) 14:47:20.88 ID:O10mllfl
でも筋は通ってるよな。
だから聞いてて気持ちがいいし、なるほどと思う。

今の政治家で、筋が通ってることを当たり前に言える奴がどんだけいるか。
346無党派さん:2011/12/29(木) 14:58:12.52 ID:y4fWNgEk
橋下は口先だけの男
347無党派さん:2011/12/29(木) 15:02:49.75 ID:O10mllfl
え? 口先だけなのは平松だろ?w
348無党派さん:2011/12/29(木) 15:59:59.86 ID:wb5l2KMk
共産党系の首長を当選させない手段として相乗り首長を生み出した
そして各政党で利権を分け合いながら棲み分ける制度を作り上げた。
その結果が肥大した財政と借金体質、そして補助金への依存。

橋下維新の会は、既存の利権に頼らない政党だからこそ思い切った改革が出来る。
349無党派さん:2011/12/29(木) 16:39:47.56 ID:HLUQafdD
平松ほど口先男はいないよ
老人ホームのディサービスのお年寄りに「もう一方(橋下)の人が市長になったらここに来れなくなりますよ」
年寄りを脅していた
350無党派さん:2011/12/29(木) 16:52:37.06 ID:E0jJbffi
>>341
既得権益にしがみついてる方でしたか。
ご愁傷様です。
351無党派さん:2011/12/29(木) 16:57:47.87 ID:E0jJbffi
再掲ですが、
http://www.youtube.com/watch?v=O6xowryb6l4
これが平松です。
352無党派さん:2011/12/29(木) 16:59:06.79 ID:y4fWNgEk
政治不信って、ムードだよな。
353無党派さん:2011/12/29(木) 17:10:57.22 ID:ODP717P5
>>348
共産党って日本の政界において地方でも中央でも非同調者として
苛められてきたはずなんだが、今回の大阪市長選においてその共産すらもが
実は一般国民立ち入り禁止の既得権益クラブの会員だったということが露呈した。
考えれてみればこれってとんでもなく恐ろしいことだよ。日本の戦後政治は
共産党も含めて国民というカモを欺いて八百長賭博(選挙)をやっていたって
ことだから。本来、共産党からすれば福祉を充実させるために職員給与
削減しましょうとか、身近な住民自治のために各区に在権と裁量権を
付与しましょうって主張は共産党の建前としては反対のしょうがないはずなんだけどね。
共産党がこれを受け入れられないなら共産党のいう「大企業本位ではない
国民のための政治」とは誰のための政治なんだ?ということになる。

橋下の登場においてようやく共産党が長年切望した「大企業本位ではない
国民のための政治」が実現されようとしているとは、皮肉なもんだとしか
いいようがないな。
354無党派さん:2011/12/29(木) 17:13:57.59 ID:ODP717P5
訂正
>身近な住民自治のために各区に在権と裁量権を付与しましょうって主張は
 身近な住民自治のために各区に財源と裁量権を付与しましょうって主張は

355無党派さん:2011/12/29(木) 17:34:59.98 ID:BNSm+oaS
共産党は地方分権に反対なんだけど
356無党派さん:2011/12/29(木) 17:39:10.33 ID:y4fWNgEk
>>353
お前、妄想癖があるな。
お前が言う、大阪市の共産党の既得権って何だ?
357無党派さん:2011/12/29(木) 17:48:16.70 ID:nUEPIgGF
共産党って公務員とベッタリだったんだ。
358無党派さん:2011/12/29(木) 18:05:20.31 ID:I2IHtrjB
「アメノウズメ塾」の新作が出たぞ!!→http://www.youtube.com/watch?v=FthOesd7p3U&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp
(今回は、ワクチンの実態をバラしちゃってます。)

早く日本中に拡散しないと手遅れになるぞ!
359無党派さん:2011/12/29(木) 18:18:13.66 ID:HLUQafdD
>>356
民医連という共産党関連の病院がある
ここはすぐ正確保護需給を進めるよ
ケースワーカーが言うには福祉にお金を使えば軍備に回らないからどんどん申請しましょうと言ってる
それで生活保護が下りたらカンパやビラ配り、デモに借り出される
勿論、そこで得た医療費は共産党に上納される
民商も節税をしてくれるのはいいがカンパで金を取られる
その他もろもろ・・・
360無党派さん:2011/12/29(木) 18:20:01.67 ID:HLUQafdD
359
正確保護   ×
生活保護   〇
361無党派さん:2011/12/29(木) 19:19:53.79 ID:wdrRB2Qo
橋下支持者って既得権益の破壊者ってフレーズだけで思考停止してるよなw
実際に何をやったのか、維新の設立経緯を調べればそんな言葉は出てこない

公務員の一般職を虐めてればそう思ってくれるからこういう人たちはチョロいねw
362無党派さん:2011/12/29(木) 19:26:54.25 ID:brqvacpN
363無党派さん:2011/12/29(木) 19:27:15.49 ID:y4fWNgEk
>>359
生活保護者が既得権者、とでも言うのか?w
364無党派さん:2011/12/29(木) 19:49:46.97 ID:O10mllfl
設立経緯なんて言ってたら、それこそ日本だけじゃなく外国の政治政党も成り立たなくなるじゃんw
いろんな経緯を経ておのおの今の政党があるんだから。

まあそれはどうでもいいけど、どこの改革も公務員から手をつけていかなきゃできないだろ。
なぜなら公務員の人件費が一番の「無駄」なんだからw
365無党派さん:2011/12/29(木) 19:56:21.65 ID:oUEnsRfy
今日のワイドスクランブルどっかにないかな?
大阪市役所取材の映像見たい
366無党派さん:2011/12/29(木) 20:08:21.48 ID:4jwacVSu
公務員の給料へらそうが、朝鮮学校締め付けようが、汚染瓦礫受け入れて大阪を汚染させたら何の意味もない。

山形が瓦礫燃やして放射線量急上昇してるやないか。

橋下・松井は大阪を放射能から守れ!
子供を被曝させるな!
367無党派さん:2011/12/29(木) 20:15:46.41 ID:A7G1KD6S
>>357
共産党は在日の最後の星
橋下と親和性は強いかなかな?
368無党派さん:2011/12/29(木) 20:21:06.93 ID:LnzROaMp
>>364
だね。その点においては自民から共産までクソでしかない。
そりゃ既成政党に不信が集まり必然維新に支持が集まる。

国政に維新が出るという話になって世論調査してみると
いきなり維新が自民を超えてトップなんてことに。。。
369無党派さん:2011/12/29(木) 20:48:45.01 ID:y0tCLoaU
この掲示板、ハシモ党って、橋下のフアンの集まりですか?
370無党派さん:2011/12/29(木) 20:55:40.59 ID:O10mllfl
つか、数日前まで過疎ってたから何気なく書いたらレスが伸びてただけw
371無党派さん:2011/12/29(木) 21:00:13.06 ID:y0tCLoaU
じゃ。何気なく書いても良いの?
372無党派さん:2011/12/29(木) 21:04:32.32 ID:O10mllfl
ん〜いいんじゃない?
だって数日前までアンチがぽつぽつ書いてただけじゃん。
おまえらも相手ほしかったとこだろ?w

自分は今んとこ橋下好きだから応援してる。
でもブレてきたなと感じたら速攻でアンチに回る。
それだけだ。
373無党派さん:2011/12/29(木) 21:04:33.09 ID:LnzROaMp
>>369
ここ数日で

組合の政治活動発覚→橋下激怒→組合謝罪→組合は庁舎を出ていけ

という流れになってるからねぇ。
アンチはこれに対して何も言えないのは当たり前
374無党派さん:2011/12/29(木) 21:05:29.53 ID:y4fWNgEk
>>372
お前落合かw
375無党派さん:2011/12/29(木) 21:08:34.50 ID:wb5l2KMk
>>365
市役所のロビーがあまりにも立派なので、デーブ・スペクターが受付で「シングル1泊」とボケると
受付の男性が「3000円です」と言ってくれて、ノリの良さにご満悦。
376無党派さん:2011/12/29(木) 21:10:11.37 ID:y0tCLoaU
ほんとだね。今これでTV、新聞、持ちきりだもんね。
377無党派さん:2011/12/29(木) 21:12:44.50 ID:O10mllfl
>>374
www

ついでだから >>363 にもレスしとく。
生活保護者が一部利権獲得者になってるのは誰にでもわかるだろ。
おまえそんなこともわからんでスレに書き込んでるのか?
おめでたいなw

まあこれから不正受給者やら、それに群がる闇社会の団体は
もれなくあぶり出されるし駆逐されてゆくから楽しみにまってろw
378無党派さん:2011/12/29(木) 21:22:46.76 ID:y4fWNgEk
>>377
俺は、生活保護制度廃止論者だけどね。職業訓練を含めた自立支援などすべきだね。
しかし、現制度がある以上、生活保護申請を無下に却下する実務の運用には
納得いかない。そういう意味で、君の批判は当たらないよ。
379無党派さん:2011/12/29(木) 21:27:57.68 ID:y0tCLoaU
377 言ってるのわかるし、その通りだけど、感情的にならなくても、、。

橋下さん2世みたいだよ。
380無党派さん:2011/12/29(木) 21:51:58.48 ID:O10mllfl
いや別に感情的になってたわけじゃないよ。
374のレスがおもしろかったからちょっと調子に乗りすぎただけだ。
ごめんね。

>>378
あんたの考えはよくわかったし一部その通りだと思うところもあるので、
377の非礼は詫びた上でマジレスしたい。

生活保護制度は廃止できるならした方がいいが、自立支援してもどうにもならない年齢の方はいるし、
健康上の問題で働きたくても働けない人がいる。
やはり制度自体はなくすのは無理だから、不正受給者をあぶり出すなり、健康で働くことが可能な年齢なら
受給期間区切るなりするしかないと思う。
それは、申請を無下に却下することではないので理解してほしい。
職業訓練を含めた自立支援も、今のままなら生活保護にとって代わるだけの制度にしかならないと思うから。

批判は正当な受給者に向けたものじゃない。
不正受給者や、なんだかんだ理由つけて働こうとしない怠け者受給者に対してだけだ。
そしてなんら対策を講じない無能な国に対してだ。
381無党派さん:2011/12/29(木) 21:52:35.56 ID:wb5l2KMk
橋)お久しぶりですデーブさん、大阪には仕事のついでに来たのですか?
デ)いや、これのためだけに来たんですよ
橋)へー、いつもは荒稼ぎして帰っているのに?
…という感じのやりとり
382無党派さん:2011/12/29(木) 21:54:42.98 ID:wb5l2KMk
5年前の茶髪メガネの大写真を見せられる
それに対しハシゲは「誰ですかコレ?」とボケ返し。
デーブのインタビューは政策論はなかったような…?
最後に「またエッチな話を肴に飲みましょう」と言われ、ハシゲ大慌て。
383無党派さん:2011/12/29(木) 21:56:16.74 ID:MDLo2Ka0
★女性'専用車はこんな悪質な実態です

みなさんも、のべ10万人が視聴した女性'専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱した女性-専用車両の問題に関心を持っていただき、
鉄道会社にクレームを叩きつけましよう。


女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html
384無党派さん:2011/12/29(木) 22:00:51.72 ID:y0tCLoaU
380 みなさん大変くわしいけど、、、

何の集まりですか・?
議員や学生維新の集まりですか?
385無党派さん:2011/12/29(木) 22:05:42.84 ID:O10mllfl
そんなたいそうなもんじゃないよ。ただの暇な一市民だよ。
386無党派さん:2011/12/29(木) 22:13:29.45 ID:y0tCLoaU
確か一月四日?からか。塾生募集みたいだから
380さん、入学したらいいのに。
絶対、成功するよ。。
387無党派さん:2011/12/29(木) 22:27:05.20 ID:HLUQafdD
>>366
他府県人は知らないんだ
橋下は埋め立てると言ってる
燃やすと30倍に濃縮されるからね
それに大阪湾埋め立て費用を浮かせたい思惑
政府から強力にガレキ受入れの要請が来ていて大都市は逃れられない
橋下が埋め立てを主張したため政府は埋め立て時のセシウム等の基準値の調査をするらしい
日本の太平洋側の海はもうどこも汚染されていてそう変わらないらしい
ならどうせ埋め立てるところにガレキを受入れて金貰ってウマー
ガレキ受入れ反対のおばちゃんも肩透かしくらってトーンダウンした
388無党派さん:2011/12/29(木) 22:36:06.02 ID:nUIrO0Kj
「アメノウズメ塾」の新作が出たぞ!!→http://www.youtube.com/watch?v=FthOesd7p3U&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp
(今回は、ワクチンの実態をバラしちゃってます。)

早く日本中に拡散しないと手遅れになるぞ!
389無党派さん:2011/12/29(木) 22:38:45.28 ID:wdrRB2Qo
橋下が脱原発を言えば原発被害を繰り返し強調してたのに
がれき受け入れは逆の理屈を持ち出して橋下擁護w
結局は橋下の言っていることは何でも擁護なんだなw
390無党派さん:2011/12/29(木) 22:43:43.47 ID:ggtr7ZmE
>>389
読点ぐらいつけな アホ丸出しだから。
391無党派さん:2011/12/29(木) 22:52:25.30 ID:HLUQafdD
>>389
擁護ではなく信頼だ
あの転んでもタダで起きない橋下がやられっぱなしのことをする訳がない
だから橋下がそう言うならベストもしくはベターなんだろう
392無党派さん:2011/12/29(木) 23:28:44.15 ID:wdrRB2Qo
>>387>>391
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111228k0000m040110000c.html
お前の主張と全く違うことが書いてあるんだがw
大阪府は焼却処分とはっきり書いてある

橋下の埋め立ても焼却灰の埋め立てなんだがなw
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111215/waf11121508440006-n1.htm
事実関係を正確に把握せず脳内事実を主張するってのは橋下信者の特徴だなw
393無党派さん:2011/12/30(金) 00:42:46.84 ID:LQuX6CZG
瓦礫受け入れ大賛成
394無党派さん:2011/12/30(金) 01:06:29.77 ID:zrjPS9b2
俺たちの橋下は最終的には年金を賦課方式から積み立て方式に変えようとしてるからな
現在40代以下のやつから何千万と老人に搾取させようとするのが役人の計画なんだがそれを打破できるのは日本にただ一人それは橋下
395無党派さん:2011/12/30(金) 01:16:11.30 ID:L+0ecHTr
「(仮称)大阪府子どもを性犯罪から守る条例(案)の概要」に対する府民意見等の募集について
ttp://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/seihannzaigaiyou/index.html
平成23年12月27日(火曜日)から平成24年1月26日(木曜日)まで  (郵便の場合は、1月26日の消印有効)

さっそく声かけ禁止条例と性犯罪者住所提出義務付けのミーガン法もどきかよ
396無党派さん:2011/12/30(金) 02:06:16.25 ID:oYxMKg1V
>>392
だからお前の言うことは針小棒大なんだよ。
要は、387が勘違いしてただけの話だろ?

391は関係ないし、
鬼の首でも取ったかのように大げさに取り上げて
「だから橋下信者は」云々と妄想を展開すんな、脳内妄想信者w

397無党派さん:2011/12/30(金) 02:17:59.24 ID:jaqmfbTL
>>396
針小棒大ってのは自分の勘違いを根拠に相手を非難して
橋下に深謀遠慮があるかのように書いてる>>387みたいな阿呆の事を言うんだろ?w

「他県民はしらないんだ!」(キリツ)とかどや顔で書いてた姿想像すると最高に笑えるぞw

最初の前提が間違いなのに、その後政府がそれに同調して対応したとか
おばちゃんがトーンダウンしたとか妄想一杯なんだけどw

どっちが妄想なのかは火を見るより明らかだなw
息をするように嘘を言い指摘されるとファビョるのが橋下信者w
398無党派さん:2011/12/30(金) 02:26:10.69 ID:oYxMKg1V
>>397

いちいち解説すんなw
どや顔はおまえだよw
399無党派さん:2011/12/30(金) 09:12:43.46 ID:KRC61323
「アメノウズメ塾」の新作が出たぞ!!→http://www.youtube.com/watch?v=FthOesd7p3U&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp
(今回は、ワクチンの実態をバラしちゃってます。)

早く日本中に拡散しないと手遅れになるぞ!
400無党派さん:2011/12/30(金) 10:34:07.43 ID:doy5yJSY
瓦礫受け入れは、カジノの上得意の海外富豪にとって大阪への忌避要因にはなるまいか?
401無党派さん:2011/12/30(金) 11:32:21.59 ID:vX5hE9yr
>>400
ならんやろ
それを気にするやつはギャンブルやらん
少々治安が悪かろうがエイズが流行ってようが面白いところに行く
402無党派さん:2011/12/30(金) 11:34:44.27 ID:R6YRioo7
確かに瓦礫を燃やすと汚染濃度が上がるということを知らんかったのは
どうかと思うが、知らんかったことを知らんかったと素直に認めたのはよかったんじゃない?
変に言い訳しようとする政治家よりよっぽど人間できてると思う。

知らなかったと認めた上で、それでも「瓦礫の受け入れをやめるわけじゃない」
といい、その上でどう受け入れるか模索してるわけだろ。
危険だからと受け入れることすら考えもしない自治体よりははるかにマシ。

橋下、松井は同じ日本人として逃げることなく被災地と向き合おうとしてる。
反対派には「お前ら自分らさえよければそれでいいのか」と逆に言いたい。
そういうことを言ってる奴らが、将来発展途上国に金で頬をはるような感じで
瓦礫を押し付け、あとは何事もなかったかのようにのほほんとしてる輩になるんだ。

維新の会は、難しい課題だが、日本国の責任ある一員として、瓦礫受け入れを最後まで模索するだろう。
もちろん安全性を考えながら。

橋下のことだ。
受け入れるときには、安全性に疑問をもたれないよう
「どうぞ皆さん調査してください」と反対派の学者を招いて調査させるくらいの
ことはするだろw

403無党派さん:2011/12/30(金) 13:44:14.04 ID:zMSdDbeC
橋下にも家族がいるから安易な考えで受け入れたりはしないはず
404無党派さん:2011/12/30(金) 13:58:14.44 ID:mInKyD1W
>ガレキ
最初から断るのは好感度が下がるからとりあえず受け入れると言って置いて、
基準ができたら甘すぎるとイチャモンを付けて断る戦法じゃないか?

絶対に安全だと分かれば受け入れるだろうが、それでもセシウムが濃縮される
焼却炉は絶対に汚染されるから除染が大変だしね。
ま、要するに絶対に安全にはならない。
405無党派さん:2011/12/30(金) 13:59:32.01 ID:L+0ecHTr
教育委員会の建て直しとか、今条例に反対してる教育委員を選んだのは橋下本人だろうが。

『教育再生』新年号は来年1月11日刊行!
■≪特別座談会≫
「橋下イズムを突破口に!
大阪・教育基本条例の本当の狙いは?<上>」
下村博文(衆議院議員・元内閣官房副長官)
山谷えり子(参議院議員・元内閣総理大臣補佐官)
義家弘介(参議院議員・自民党シャドウキャビネット 文部科学副大臣)
聞き手:八木秀次(日本教育再生機構理事長)
▼真の意図は組合問題
▼地方からの反乱をどう考える?
▼完全ではない条例案
▼国は真摯に受け止めよ
▼新・教育三法の制定と教育委員会の建て直しを
   【コメント】福島真治(大阪維新の会市議団政調会長
         日本教育再生機構大阪 大阪支部 副支部長)
   【参考】案外少ない!? 教育基本条例の法律上の問題点  ほか
406無党派さん:2011/12/30(金) 14:02:53.52 ID:AxMgsbCA
【社会】震災がれき受け入れ「ない」6割 放射能への不安や住民からの脅迫、風評被害の懸念[11/12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325216887/

>>404
大阪はすでに橋下が独自基準をつくってるが
407無党派さん:2011/12/30(金) 14:10:13.96 ID:mInKyD1W
>>406
この前モナ男に会った時に基準を作るように頼んでいたぞ。(テレビで見た)
独自基準はどこにある?

橋下は科学技術の知識や考え方は小学生並みだからね、専門の
ヤツに簡単にだまされる心配はある。
408無党派さん:2011/12/30(金) 14:19:38.75 ID:AxMgsbCA
>>407

>>406
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325216887/
>近畿では大阪府が受け入れの独自基準を策定した
409無党派さん:2011/12/30(金) 15:02:19.45 ID:mInKyD1W
>>408
独自基準とか作っても、何の権威も保証もないから皆反対するんだよね。
元々100ベクレルであったならば、事故があっても100ベクレルに決まってる。

国がアホだからこんなことになる、ガレキは既に汚染されている地域で処理する方が
クリーンな地域を又汚染して除染するより安上がりな気がするけど国は何で弱腰なのかな?

とりあえずは、どうせ人が住めない福島にでっかい穴掘って埋めるか、山積みにするのが正しいと
小学生でも思う筈だけど・・・。

国から要請があれば自治体も無碍には出来ず弱るよね、今さらだけどこの問題は国がアホじゃないか?

1.汚染の激しい地域の土地を国が時価の数倍で買い取る
2.とりあえず穴掘って埋める
3.同時に近くに焼却場を建設
4.少しずつ掘り返して焼却処理
ではダメなのか、他に良い方法はないだろ。

どさくさにまぎれて福島に大規模地下核廃棄物施設を作るとさらに良い。
410無党派さん:2011/12/30(金) 15:59:24.28 ID:R6YRioo7
>>409
鬼畜だな。

ってか、除染と同時に復興させなきゃならんことは、小学生以下のお前でもわかるよなおいw
411無党派さん:2011/12/30(金) 17:07:00.10 ID:LQuX6CZG
瓦礫受け入れ反対者の考えは、福島を死の街にし、
そこにすべての瓦礫を持ってくると言う事のようだ。
412無党派さん:2011/12/30(金) 18:03:45.28 ID:2/SGEkfC
>>411
というか、自分さえよければいいという利己主義の権化だね
413無党派さん:2011/12/30(金) 18:36:59.74 ID:mInKyD1W
>>410-412
お前らアホなの?
福島に処理施設作って処理したら一番いいだろ?
何がどう利己主義なんだ。
土地も数倍で買い取ってもらえばいいだろ、既に死の町で数10年は住めないのに
復興もクソあるか。(高度に汚染された地域の話ね)

又処理しても最後はどこかに貯蔵しなければイカンじゃないか、どこに捨てるんだ?
セシウム等を含んだガレキを全国にばら撒けば薄まるから大丈夫とかアホの極み。
放射性物質は濃縮してどこかの地下に貯蔵するべき。
414無党派さん:2011/12/30(金) 19:00:51.81 ID:jLJ+sQuY
圧縮して原子炉ごと
チャレンジャー海淵へ投棄
415413:2011/12/30(金) 19:02:25.90 ID:mInKyD1W
>アホども

↓を最後まで見なさい。
http://www.youtube.com/watch?v=bSZzhBXLuLk
416無党派さん:2011/12/30(金) 19:13:02.26 ID:jLJ+sQuY
アフォとか言わなければ
いい人なのに残念ね
417無党派さん:2011/12/30(金) 19:27:01.01 ID:LQuX6CZG
国難だからしょうがない。
おれは受け入れ反対しない。
418無党派さん:2011/12/30(金) 19:28:45.03 ID:5a7EfPNZ
結局受け入れで新年から動くことが決まっているが
419無党派さん:2011/12/30(金) 19:43:45.13 ID:L+0ecHTr
<市民団体>「WTC購入は不当」、橋下氏に96億円請求を

耐震性を十分調査せずに大阪府咲洲(さきしま)庁舎(旧WTC、大阪市住之江区)を購入したのは不当だとして、市民団体などが来年1月12日、松井一郎知事を相手取り、
購入当時知事だった橋下徹大阪市長に、ビル購入費など約96億円を返還請求するよう求める住民訴訟を大阪地裁に起こすことが分かった。
原告は市民団体「おおさか市民ネットワーク」(藤永延代代表)と、フリージャーナリストの西谷文和さんのほか、府民計100人の予定。
橋下市長が知事時代の10年6月、約85億円でビルを買い取り、部局の移転を進めた。しかし、今年3月の東日本大震災で床など約360カ所が損傷。専門家から耐震性の問題を指摘され、全面移転を断念した。
関係者によると、訴訟では「科学的な耐震調査がなされておらず、安易な支出だった」と主張。ビル購入費に加え、移転費、改装工事費、今後必要となる耐震補強費用も請求に含める方針。
橋下市長が知事を辞職したため直接の請求ができず、松井知事を通じて返還を求めることにした。【林由紀子】
420413:2011/12/30(金) 19:52:59.35 ID:mInKyD1W
おおさか市民ネットワークと言えばだいぶ前、サイトに誤ってハングルが使われてたとこかな。

何か似たような名前だったぞ、間違ってたらスマンが・・・。
ま、どうせ似たようなものだろ、無視で・・・。
421無党派さん:2011/12/30(金) 19:59:31.29 ID:s8IHz6ef
>>419
でその96億の損害って誰が蒙ったの?こういうキチガイどもの嫌がらせの
相手までしないといけないんだからハシゲも松井も大変だわ。
というかこのキチガイどもは何を見て何を考えて生きてるんだろうか?
これってWTCの名義をもう一度市にして、金を府の口座から市の口座に
移せばいいってことなのかね?府市一体化するってのにバカらしいにも
ほどある。
422無党派さん:2011/12/30(金) 20:26:38.02 ID:v242cQHM
まだ府市一体化すると本気で信じている奴がいるとは…
橋下が次に国政に行くための方便に過ぎないのに。

府知事の時に水道事業の府市統合ができなかった経緯を知らんのか。
これからも国が悪い、法律が悪い、憲法が悪いとがなりたてるだけだよ。

まあそれだけで憲法改正まで持っていったらたいしたものだが
423無党派さん:2011/12/30(金) 20:33:10.71 ID:AxMgsbCA
この手の連中で重要なのは金じゃなくて事件を再燃させて責任問題にするだろ
424無党派さん:2011/12/30(金) 20:55:03.64 ID:R6YRioo7
まあ市民団体ってのは、だいたいが前総理みたいにイカレタやつらの集まりだからなw

水道事業の府市統合できなかったのは、
タッグ組んだはずの平松が市に取り込まれ裏切ったからだ。
奴のせいで大阪の改革が4年遅れた。
425無党派さん:2011/12/30(金) 21:02:15.35 ID:daqQgDPv
しょせんバカなんだよ
馬鹿国民、馬鹿府民

何度も何度も騙されて
在日と同和に骨の髄まで吸われればいいわ。

あんだけ在日に食われても危機感0だもんな。
さらに、参政権あげまっせと言ってる橋下を支持するとかもう
426無党派さん:2011/12/30(金) 21:32:47.79 ID:LQuX6CZG
「大阪府と大阪市、統合で新組織−4000億円財源捻出狙う」

本気の行財政改革。
やってくれるぜ、橋下市長。
427無党派さん:2011/12/30(金) 21:34:44.29 ID:L+0ecHTr
>>426
一体何どうやったら4000億も浮くの
428無党派さん:2011/12/30(金) 21:38:01.12 ID:1ZZG8kRU
>>427
無能公務員から給料返上させる
429無党派さん:2011/12/30(金) 21:39:09.78 ID:LQuX6CZG
>>427
自分で調べろ
維新に質問状だすとか
430無党派さん:2011/12/30(金) 21:45:22.83 ID:LQuX6CZG
>>426
目標は高い方がいい。
公務員の大幅削減決まりや。
431無党派さん:2011/12/30(金) 21:48:16.67 ID:s8IHz6ef
公務員は打ち出の小槌だろ。叩けば叩くほど金がいくらでも湧いてくる。
432無党派さん:2011/12/30(金) 21:50:36.72 ID:NIGFrmZf
>>422
それまでに潰されるでしょう。
ホリエモンみたいな末路をたどると思われる。
433無党派さん:2011/12/30(金) 21:51:49.09 ID:LQuX6CZG
ほんまかいな
どんだけ厚遇されてんだよ。
434無党派さん:2011/12/30(金) 21:55:31.05 ID:i4nSjAhW

岩手のガレキ、キロあたり1480ベクレル


【東日本大震災】がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市 - MSN産経ニュース


http://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm
435無党派さん:2011/12/30(金) 21:56:57.15 ID:L+0ecHTr
<大阪府・市の大学統合>教育学部設置で橋下市長が国と対立

大阪府立大(堺市中区)と大阪市立大(大阪市住吉区)は年明けに、一体経営に向けた協議会を設置する方針を固めた。
府と市の新組織「府市統合本部」が来秋以降にまとめる統合案に、現場の意見を反映させる狙いがある。
ただ、松井一郎知事と橋下徹市長が新設する方針の教育学部について、
文部科学省は「法律上、認められない」としており、新たな火種になりそうだ。

両大学は現在、それぞれ公立大学法人が経営。府市から年間で府立大が117億円、市立大が135億円の交付金を受ける。
府立大は7学部、市立大は8学部あり、このうち工、理、経済の3学部は重複している。
松井、橋下両氏はダブル選で「大阪都公立大学法人」(仮称)を設立し、両大学を一体経営するとしていた。
橋下市長は「交付金をまとめ、重なる学部を再編すれば、投資効果を生むような使い方ができる。
アジアの競争に勝てる大学にしていく」と意義を説明する。

大学側も前向きに検討を始めた。市立大は今月12日に法人統合戦略本部を設置し、理工▽医療▽教育▽事務部門の各分会で
課題を議論する。西沢良記学長は「規模拡大で研究施設の整備もしやすくなる。うまく融合していきたい」と意欲を見せる。
府立大も今月、検討会議を発足させた。船野智加枝・府立大総合調整室長は「事務部門をまとめれば経費削減が可能だ」と期待する。
両大学は既に協議会設置に向けて情報交換を始めている。

一方、教育学部の新設は、松井知事が「大阪全体の教育の質向上のためだ」と口火を切った。
文科省によると、教員を養成する教育学部を設立するには付属学校が必要だが、公立大学法人は法律上、設置できないという。
橋下市長は「国立大や私立大は付属校を作れるのに公立大は作れない。こんなバカな話はない。
文科省がとんちんかんな回答をしている」と批判。国立の大阪教育大(同府柏原市)との競合も予想されるが、
「国立では知事や市長の意向が反映されない。大阪にとって必要な教員を養成する」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000010-mai-pol
436無党派さん:2011/12/30(金) 22:02:47.63 ID:Ws6IMq8q
Fランがそこそこいい大学の解体って、「嫉妬」やん
437無党派さん:2011/12/30(金) 22:07:22.27 ID:daqQgDPv
>>435
>アジアの競争に勝てる大学にしていく

つーことですよ。
どういうことかわりますね。
もちろん、保守派で橋下ファンの皆様ご納得ですね。
438無党派さん:2011/12/30(金) 22:14:32.57 ID:5a7EfPNZ
大阪市が府に無条件降伏した影響はこれから如実に表れる
439無党派さん:2011/12/30(金) 22:19:25.92 ID:mInKyD1W
>文科省によると、教員を養成する教育学部を設立するには付属学校が必要だが、公立大学法人は法律上、設置できないという。
どう言う経緯でこうなってんのか不思議で訳が分からない。
合理的な理由があるとはとても思えない。
440無党派さん:2011/12/30(金) 22:20:51.11 ID:5a7EfPNZ
都留文科大や福山市立大が教育学部を有していることを突破口に抜け道模索中
441無党派さん:2011/12/30(金) 22:27:49.17 ID:QfhGwXyb
>>427大阪市と大阪府の合わせた税収は約1兆3000億で、二重行政、統合、公務員の人件費カット、補助金の見直し、ハコモノ等(在日の為の公民間的施設含む、府は廃止済み)その他無駄の廃止で、約23%〜24%のコストカットで捻出するみたい
442無党派さん:2011/12/30(金) 22:39:45.86 ID:L+0ecHTr
>>435とかどうみても新たに金が要ることだが?
443無党派さん:2011/12/30(金) 22:39:55.33 ID:s8IHz6ef
>>439
一事が万事、地方から何をやろうとしても霞ヶ関マフィアの権益に引っかかる。
橋下はどうやったって近いうちに「霞ヶ関をぶっ潰す!」と宣戦布告せざる得ないだろうな。
444無党派さん:2011/12/30(金) 23:15:51.18 ID:mInKyD1W
>>443
文科省の嫌がらせか、次回は文科省の前で文科省をぶっつぶすと演説しないとイカン訳だね。

大阪府知事→大阪府リストラ→大阪市長→大阪市役所リストラ(解体)→文部科学大臣→文科省リストラ→・・・
ひとつブレークスルーするのに役所を一つ潰さないとイカンとは、橋下閣下は果てしなく大変だね、
警察に命を守ってもらわないとけないから最後が警察。
・・・総理大臣→パチンコ禁止→警察のリストラ→改革完了

>>435は最後のセンテンスの

元文科官僚の寺脇研・京都造形芸術大教授は「公立大が設置できないという理屈は通らない」と指摘した上で、
教育学部の狙いについて「教育基本条例案の理念と同じく競争主義、成果主義といった民間企業のマインドを
持つ教員を養成するためではないか」とみている。【原田啓之】

が抜けてるじゃないか。
445無党派さん:2011/12/30(金) 23:20:49.50 ID:6ctLp7e6
>>443
どのみち国政進出は確実でしょ。
市長であれこれしてみたものの今度は国の規制云々という話になるから。
まあ今なら候補者さえ人数揃えば国政で勝てるのは間違いないけど。

言えることは民主党はまず橋下の抵抗勢力にされて壊滅するということだ。
446無党派さん:2011/12/30(金) 23:30:45.67 ID:R6YRioo7
橋下は、自身は国政には出ないと言ってる。
それは本当だと思うんだ。先考えてたら、ここまで大胆に事進められないからね。
自分は捨て駒であることを自覚してる。

だから中央は、ホントの敵を見定めないと取り返しつかなくなるぞ。
447無党派さん:2011/12/30(金) 23:41:26.82 ID:LQuX6CZG
霞ヶ関の解体、官僚、国会議員の報酬削減、
待ち遠しい。
橋下閣下、頼むよ。
448無党派さん:2011/12/30(金) 23:43:40.32 ID:6ctLp7e6
>>446
当面の敵は

・民主党とそれを支援する組合

だろうな。
叩けば叩くほど支持が増えるんで
449無党派さん:2011/12/30(金) 23:56:37.87 ID:s8IHz6ef
>>446
>>448
都市部では民主党だけど、地方での自民も徹底的に潰す必要がある。
風頼みの民主より実はド田舎の自民のが手強いんだよね。
都市部では橋下無双だけど、いかに地方でも支持を得るかってビジョンが
不明確なのが気がかりだな。野田を叩いてかわりにハニガキを
浮上させても意味がないからな。
450無党派さん:2011/12/30(金) 23:56:50.18 ID:R6YRioo7
いやいや、中央官僚や既成政党側から見た敵ね。
今橋下のみが注目され、橋下のみに戦々恐々となってるけど、
橋下にばかり目を奪われていたら、「意外な伏兵が・・・」ってことになりかけんよと。


451無党派さん:2011/12/31(土) 05:24:19.64 ID:6+og68xn
>>450

同感。既成政党の橋下への擦り寄りは
見ていてほんと気持ち悪い。
452無党派さん:2011/12/31(土) 06:23:13.77 ID:ie0ZOYIK
橋下くんには壊し役貫いて欲しい
今の既存政治家政党はクズだよ
橋下くんのスピード感と実行力
プレーンさえシッカリしてれば日本のためになる
453無党派さん:2011/12/31(土) 07:27:17.37 ID:++YKYw2C
>>446
橋下が国政に出るこ可能性は2万パーセント無い。
454無党派さん:2011/12/31(土) 07:32:36.79 ID:tg2vVCUk
>>453
ヤクザ関連のネタを徹底的に洗われて終了だよな
455無党派さん:2011/12/31(土) 07:37:37.46 ID:9OfdFJq4
>>441
こういうの信じられる人って幸せだと思うわw
民主党の埋蔵金も信じちゃった目出度い人なんだろう

そもそも府は廃止済みの在日の為の施設ってなんだ?
456無党派さん:2011/12/31(土) 08:39:12.76 ID:F7xXdbft
>>453
自民も民主も一生懸命に媚売り中で、すでにみんなの党は盟友関係ですよ
第二の細川護煕コース確定じゃないですか?
457無党派さん:2011/12/31(土) 11:29:19.38 ID:qT51AtHV
>そもそも府は廃止済みの在日の為の施設ってなんだ?

10億の価値があるのに3億円で橋下がうっぱらた府有地のことじゃねぇの?
458無党派さん:2011/12/31(土) 11:44:39.41 ID:xf6jdf91
橋下賞味期限は4年間だ。
糞市役所の既得権益をぶち壊すのが役目と割り切ればいい。
そのあとで落ち着いて、創造し建設すりゃあいい。
459無党派さん:2011/12/31(土) 11:57:16.32 ID:ZZVqI0bk
>>425
外国人参政権問題は3つに分類される

A 一般永住外国人と特別永住外国人に対する外国人参政権
B 特別永住外国人に対する外国人参政権
C 密入国者を除き、正規入国かつ戦前から日本に住む特別永住外国人に対する外国人参政権

民主はA  橋下はC

だから橋下の主張では一般に言われる在日は含まれない
高齢化でどんどん資格者は減ってきている
一説では200人とも2000人とも言われている
これをアンチは橋下は外国人参政権賛成者と言っている
460無党派さん:2011/12/31(土) 12:42:22.30 ID:gJZJ420S
橋下はBだろ
461無党派さん:2011/12/31(土) 13:01:50.56 ID:9OfdFJq4
橋下の元発言はこれだからCともBとも判断がつかないな
歴史的経緯という言い方自体が曖昧でそれを勝手にCと言ってるだけだ
Bも歴史的経緯が無いとは言えない

>歴史的な経緯のある特別の永住外国人の参政権は当然認めるべきですが、
>その他の永住外国人については時期尚早だと思っております
462無党派さん:2011/12/31(土) 13:19:46.61 ID:ie0ZOYIK
橋下は普通のことしてるだけ
目新しいものは何もない大阪市が異常なだけ

国政に影響与えるとなるとアメリカの意向に逆らい国益重視できるかだね
いずれ壁にぶち当たりアメリカの飼い犬になるか愛国者でいられるか選択迫られる
一市長の間でアメリカの不利益にならねば大丈夫だろ
463無党派さん:2011/12/31(土) 13:26:18.82 ID:ie0ZOYIK
まぁブレーンが上山さんとか新自由主義者だから叉読売バックだから元からアメリカの手先かも(笑)
本人はただ気づいてないかもね(笑)
464無党派さん:2011/12/31(土) 13:35:52.53 ID:tg2vVCUk
>>462
確かに目新しいことは何もしてないなw

栃木県大田原市長 「えっ、俺の退職金ってタダにできないの?しょうがない、20円でいいや」 
http://news.2chblog.jp/archives/51659306.html
465無党派さん:2011/12/31(土) 14:41:23.17 ID:ZZVqI0bk
>>464
極端なことをすればまた市長が代われば元に戻ったりする
適正な金額にするべきだ
橋下は知事時代の退職金が出る一日前に辞職して退職金は0円なんだが
466無党派さん:2011/12/31(土) 15:00:01.14 ID:tg2vVCUk
>>465
橋下君の改革についても同じことを言ってあげれば?w
467無党派さん:2011/12/31(土) 15:20:44.21 ID:ZZVqI0bk
>>466
大阪府知事の退職金は4000万円から600万円になった
適正だね
468無党派さん:2011/12/31(土) 15:24:23.28 ID:apuWE0BO
退職金を減らした代わりに経営会社に仕事回せば問題ないからね
469無党派さん:2011/12/31(土) 16:12:18.01 ID:vFaabZ2p
がれき受け入れ自治体一覧&マップ
ttp://one-world.happy-net.jp/ukeire/
470無党派さん:2011/12/31(土) 16:29:00.50 ID:ZZVqI0bk
>>468
週刊誌によるとそうだよね
橋下が記者に「そう言ってるという知人って誰だ?」と言われて「・・・・・w」
大阪ではその週刊誌の記事は信用されてない
すべてガラス張り公開で「皆さん、とことん調べて気が付いたところは指摘してください」と言ってる
471無党派さん:2011/12/31(土) 17:01:50.63 ID:/oCfG32s
>>449
地方は1区狙いだな。民主も地方で自民を崩すのは
まず県庁所在地のような1区からだったんで。あとは1票の格差を
盾に定数是正を進めていけば地方で強くても自民は
立ち枯れる。

>>450
橋下に対抗できそうな政治家は
小泉純一郎のみだないまのところ。
472無党派さん:2011/12/31(土) 17:14:15.20 ID:k1x3qSRe
大阪がガレキ受け入れたら、延々と汚染されて
大阪は低知能の虚弱児だらけになってしまうぞ
473無党派さん:2011/12/31(土) 17:23:33.80 ID:9WzQtuQG
それよりカジノに海外から客来なくなるんじゃない?
474無党派さん:2011/12/31(土) 17:41:04.96 ID:tVZUiQEf
小泉と橋下に共通するのは、しがらみがないってことだね。

475無党派さん:2011/12/31(土) 18:12:28.41 ID:A4aktau0
>>474
シガラミないならテメエの息子を荘園領地みたいな選挙区から
立候補させる訳ないだろ。小泉にしろ珍太郎閣下にしろ頭では
ご立派に改革を叫んでも首から下は従来の旧態依然な保守体質だからね。

橋下が小泉や珍太郎と同じようなダブスタ改革者だったなら自分は
支持してなかったろうな。
476無党派さん:2011/12/31(土) 18:21:13.11 ID:L1lFR0nE
改革!改革!と叫んだけで、支持が得られるんだから楽なもんだ
一般民衆って騙すの本当に簡単だわ(笑)
利権が別の所に移るだけなんだけどねw
477無党派さん:2011/12/31(土) 20:05:27.62 ID:7YKHjzA6
>>476
そうそう、利権が庶民や若者の所に移るだけなんだww
478無党派さん:2011/12/31(土) 20:28:25.30 ID:Gg+n1kcd
>利権が庶民や若者の所に移るだけなんだww

本気でそう思ってるならテラカワイソス・・・
479無党派さん:2011/12/31(土) 20:48:26.28 ID:7YKHjzA6
>>478
ざんねんやな、俺ん家、一般府民やけど、
もうすでに橋下知事時代に恩恵受けてますわ。
480無党派さん:2011/12/31(土) 20:48:51.78 ID:ZZVqI0bk
>>478
もう既に決まったものもがある
今日のテレビが橋下がでて中学3年生まで医療費は無料(所得制限あり)を決めたと言った
中学の給食も決まった
481無党派さん:2011/12/31(土) 20:53:53.16 ID:7YKHjzA6
バカアンチは捏造する嘘つきばかり
482無党派さん:2011/12/31(土) 21:07:25.38 ID:ZZVqI0bk
>>478
忘れてた
姪が私学の高校に行ってるが授業料が無料になり大助かりだと言ってたな
483無党派さん:2011/12/31(土) 21:12:53.71 ID:WC/+EP4U
>>476
それで当選するなら、平松も言えば良かったのに・・・
484無党派さん:2011/12/31(土) 21:21:52.06 ID:/Vz5RBJB
>>483
私は4年かけてやったことは間違いでしたから改革しますってか?
485無党派さん:2011/12/31(土) 21:29:27.53 ID:T5Jt9GUy
橋下のやってることは、思い切った歳出削減による財政再建路線
大阪経済は悪化する
悪化したあと大阪府民がどう判断するかだな
486無党派さん:2011/12/31(土) 21:39:45.55 ID:gJZJ420S
緊縮財政路線と経済は殆ど関係ない。
487無党派さん:2011/12/31(土) 21:42:10.31 ID:xf6jdf91
民主が絡んでいるかぎりは糞公務員天国だからねぇ
共産、民主が少数野党になったおかげで、おもいきった給与引き下げができるだろーよ
給与、退職金、年金貰いすぎなんだよね
総人件費2割削減したうえで、尻叩いて給与にみあった仕事をしてもらいましょう。
488無党派さん:2011/12/31(土) 21:44:01.76 ID:9OfdFJq4
橋下の私学無償化なんてのは典型的な財源無きばらまきで
府財政を悪化させるものなんだが、それを橋下が利権取り戻した
とか言っちゃう信者ってw

民主党を支持してたのと全く同じ構図だな
489無党派さん:2011/12/31(土) 21:59:24.40 ID:XWErldwf
痴事で失敗して死兆でお陀仏
長生きしろよ
490無党派さん:2011/12/31(土) 22:00:34.22 ID:ZZVqI0bk
今日もテレビで橋下は1時間ほど喋っていたが一番重要なのは財源確保と言ってたよ
お荷物の外郭法人切りが始まったし特区も政府が承認した
491無党派さん:2011/12/31(土) 22:06:37.94 ID:Gcg5TgBT
>>480
医療費無料にしても中学給食にしても、その財源はどこから来るか考えてみたら?
医療費無料は無駄な通院が増加して財政圧迫するだけだぞ
これは生活保護者の医療費無料で実証済み
492無党派さん:2011/12/31(土) 22:08:17.62 ID:A4aktau0
>>487
別に民主が連合の支援受けてることと糞公務員天国とは実際ところは
直接関係はないよ。その証拠に労組から一票の支援すら受けてない自民が
政権担ってきた戦後ずっーと一貫して日本は公務員天国だったんだが。
あの威勢のいい小泉でさえアホの一つ覚えで郵政改革は叫んでたが、
公務員給与削減には手を付ける気配すらなかった。当時の小泉ならいくらでも
そこに手をつっこむことは可能だったろう。本来なら自分ら利害関係ない
公務員利権を叩き潰すくらい、いくらでも出来そうなもんなのに全く手が
付けられない。自分達に一票の票すら回さない公務員既得権益を保守勢力が
必死で護ってきた。このことに問題の怖さと根深さがあるんだよね。
493無党派さん:2011/12/31(土) 22:08:34.38 ID:9OfdFJq4
>>490
で、大阪府では財源確保できなくて今年度財源不足が生じている訳だが
これについてどう思う?w
橋下は無償化の財源が出来たと言って無償化決めて実際はこれなんだがw
494無党派さん:2011/12/31(土) 22:11:30.70 ID:9OfdFJq4
>>492
公務員の給与削減なんて橋下が騒ぐ前から普通にやってるけど?
まさか橋下が特別な事していると信じ込んでる口か?
495無党派さん:2011/12/31(土) 22:25:13.70 ID:ZZVqI0bk
>>493
公務員の人数と給与の削減
それが必要財源の半分を占める
496無党派さん:2011/12/31(土) 22:32:14.60 ID:xf6jdf91
月々の給与も貰いすぎだが
退職金なんて2000万円前後あるんだろ?
半分もいらねぇだろ!
大阪がやれば全国に波及するだろうよ。
497無党派さん:2011/12/31(土) 22:57:28.80 ID:XWErldwf
公務員の給料算定方法って昔から決まってるんでしょ
稼げない人達の悲しい大騒ぎだわ
498無党派さん:2011/12/31(土) 23:07:59.36 ID:ZZVqI0bk
>>497
能力があれば高い給料支払っても市民は文句言わない
コネで入った馬鹿がさらに役所ボケしてロクな仕事もしてないのに高給取るから我慢ができないんだよ
499無党派さん:2011/12/31(土) 23:08:15.72 ID:/oCfG32s
>>474
あと無党派に人気があること。
不思議だけど無党派を重視せず組織票ばかりに頼ろうと
する政治家多いんですね。

世間の大半が無党派の時代に見る目が無いというか。

500無党派さん:2011/12/31(土) 23:11:53.87 ID:F7xXdbft
>>491
公務員給料の削減だろw
501無党派さん:2011/12/31(土) 23:13:49.91 ID:/oCfG32s
>>500
その他補助金の見直しするみたいで。
502無党派さん:2011/12/31(土) 23:17:03.56 ID:tg2vVCUk
大阪市は人件費2327億で職員数39000人
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html

大阪府は人件費8501億で職員数84000人
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/2_syokuinsu_22.pdf

大阪市は大阪府並の給料にすればいいw
503無党派さん:2011/12/31(土) 23:17:22.68 ID:XWErldwf
>>498
ある程度コネなかったら
民間でもなかなかしんどいでしょ
能力とか高給とか
御自分の能力不足を言ってるみたいでなんだし
504無党派さん:2011/12/31(土) 23:17:31.58 ID:F7xXdbft
>>494
これまでのようなやり方は生ぬるいんだよ!
橋下は一気に半分くらいに削減してくれるさ!
505無党派さん:2011/12/31(土) 23:31:11.25 ID:7YKHjzA6
「橋下市長らは、府と市の二重行政を解消することで年間4000億円ほどの財源を生み出し、
4年後には国から地方交付税を受けなくても財政を運営できるように
転換を目指していく方針を決めました」

目標がでかい事は良いことだ。
出来なくとも、それに向かって頑張ってほしい。
しかし、これなら人件費は大幅削減間違いナシやな。
来年も再来年も削減ってことや。

506無党派さん:2012/01/01(日) 00:16:10.17 ID:KJKNl5NP
公務員は手当がすごいんだよ。
たとえば正月の特別手当は、三日出ただけでひと月分くらいの給料になる。
徹夜手当も、テキパキやれば3〜4時間くらいで終わる仕事もダラダラやって、
午後5時から〜翌早朝までつけるからかなりな額になる。
時給3000円と考えて、どれくらいの額になるか計算すりゃわかるだろ。
507無党派さん:2012/01/01(日) 00:28:09.72 ID:eKco2ib4
国家も地方も公務員が諸悪の根源だねぇ
総人件費2割削減&公務員改革
これだけでもやってくれれば、それでいい。
508無党派さん:2012/01/01(日) 00:29:13.69 ID:uBR7/KiW
文楽予算削られないようにさだまさしの番組に組み入れて必死だな
509無党派さん:2012/01/01(日) 00:31:34.29 ID:tOkkDAec
>>491
子供を持っていない人だね
子供が暇だからという理由で病院に行くとでも思っているのか
病院に行くためには学校を休まないといけない
親としては出来るだけ学校を休ませたくないよ
それにインフルエンザやマイコプラズマが流行ってたりしたら「うちの子は普通の風邪なのにうつされたら大変」と
売薬で済ませたりする、それが親心というもの
子供の場合、生活保護受給者と違い無駄に病院に行くことはしない
510無党派さん:2012/01/01(日) 00:41:31.84 ID:Y39PVN0D
>>506
若手の内部告白(告発)ね
はいはい
511無党派さん:2012/01/01(日) 00:48:44.38 ID:KJKNl5NP
>>510
違うけど。
知り合いの公務員から聞いた話。
だけど、認めるってことねw
512無党派さん:2012/01/01(日) 00:52:46.86 ID:tOkkDAec
>>503
能力があればコネでも何でも許されるところはある
具体的に例をあげるが、天王寺にフェスティバルゲートという施設があって
大阪市から派遣された職員がいる
身障者ではないがIQはおそらく普通の半分もないだろうと思われるその職員は何もしないで突っ立っているかしゃがんでいるだけ
施設の中のことを聞いても「知らん」しか言わない
植え込みの葉っぱをむしって警備員に注意されてもいた
たまたま、その男を知っているという人に出会って話をきけば、コネで入ってきたが本人に付き添いがいるレベルなのでかなわんらしい
しかもこういう困ったちゃんはいっぱいいるとか
こんなんが高給とってるとは許せんよ
513無党派さん:2012/01/01(日) 01:02:40.95 ID:eKco2ib4
ボランティア活動で汗を流しているヒトのほうがよっぽどいい仕事をしています。
514無党派さん:2012/01/01(日) 01:09:41.59 ID:Y39PVN0D
>>511
私はもっと稼いでるしぃ
聞いた話で認めるとか大騒ぎしないもんね
515無党派さん:2012/01/01(日) 01:15:49.19 ID:KJKNl5NP
>>514
そうか。実際はもっと手当多いんですねw
やっぱ無駄ですね。公務員はw
516無党派さん:2012/01/01(日) 01:25:22.01 ID:KJKNl5NP
実際公務員はコネなかったら難しいそうですよ。
これも知り合いなんだが、親に内緒で公務員試験受けたそうだ。
その人かなり優秀だったんだが、惜しくも選から漏れたらしい。
そのあとで親に告げたら、親が支援してる市会議員に話をつけたらしく
一転採用されたそうだ。
今では公務員としてがんばってるよ。
だが、そんな知り合いも、給料は普通に比べて貰いすぎてるのは自覚してる。
517無党派さん:2012/01/01(日) 01:38:54.14 ID:DZuYgpJU
>>516
どこの党の市会議員ですか。
正義のために公表した方が良いと思うけど。
それ橋下に告れば。
518無党派さん:2012/01/01(日) 01:41:06.16 ID:+auUsVEU
優秀なのに薄給の公務員になるとは志の高い人ですね
優秀なら民間に行った方が給料高いですよ
519無党派さん:2012/01/01(日) 01:54:00.10 ID:rb2dWBO0
だって脳内公務員だしw
520無党派さん:2012/01/01(日) 02:01:13.63 ID:tOkkDAec
>>517
民主と自民が多い
B枠は民主
自民は後援会関係のアホボン
共産はあまりきかない(知らない)
公明はお願いをなかなか引き受けてくれないが受けてくれたら絶対的(らしい)
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 06:19:54.71 ID:3teX6kWh
焼き肉店経営など実業家の顔も持つピン芸人・たむらけんじ(38)が政界進出を目指していることが31日、分かった。
関係者によると、国政に興味を持っており、「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長とも話し合いの場を持った。
早ければ今年中に解散総選挙が見込まれる衆議院か、来年の参議院での選挙戦出馬も。
たむら自身は「本気でぶつかりたい」と意気込んでいるという。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/01/kiji/K20120101002349380.html
522無党派さん:2012/01/01(日) 06:45:38.72 ID:0iZ9x3Zu
美術館はいらんが、コンサートホールもいらん。
523無党派さん:2012/01/01(日) 08:09:58.99 ID:eBxxGdWN
そもそも大阪自体いらない
524無党派さん:2012/01/01(日) 10:01:51.95 ID:MxVBHkWi
>>518
公務員は確かに薄給だ。
だがいろんな手当ついて厚給になるんだ。賞与も考えられんほどあるからな。
「公務員は薄給」だといってるのは公務員しかおらん。
謙虚にもほどがあるw
525無党派さん:2012/01/01(日) 10:35:01.85 ID:rb2dWBO0
> だがいろんな手当ついて厚給になるんだ
ソース
前にもおなじ事言ってソース出さずに逃げたよね?w
526無党派さん:2012/01/01(日) 10:40:43.89 ID:uUMP07Bp
諸手当カットは交通局の給与体系改定でも触れられているが
そもそも人件費ベースで見れば大阪市と大阪府の人件費の削減割合は大してかわらんのだがw
23年度などは府は逆に人件費を増加させている

橋下は事務職員を目の敵にして叩いているだけで人件費ベースで見れば大して減らしとらんがw


527無党派さん:2012/01/01(日) 11:03:03.61 ID:rb2dWBO0
>>526
ついでに言えば大阪府の現業職員にも手を入れていない
大阪府の運転手は770万円で大阪市より高い
他の現業職も民間よりずっと高い
528無党派さん:2012/01/01(日) 12:08:33.94 ID:tOkkDAec
2008年度当初予算では前年度比で1000億円削減することを明言。
現行4176万円の知事退職金を半減させるとした。
6月5日には府の財政再建に道筋をつける為の「財政再建プログラム案」を提示。
「収入の範囲内で予算を組む」という選挙公約に則り、事務事業・出資法人・公の施設について多岐にわたる見直しを行なった。
その結果、3年間で計2441億円(一般施策経費919億円、建設事業費239億円、
人件費1283億円)の歳出を削減したほか、613億円の歳入を確保した。
529無党派さん:2012/01/01(日) 12:25:32.67 ID:DZuYgpJU
大阪市会議員報酬
区議会議員になったら、報酬3分の1やな。
700万位か。
530無党派さん:2012/01/01(日) 12:30:49.05 ID:rb2dWBO0
>>528
歳出全体で見れば増加してんだけどなw
つまり減らした分を別の所に突っ込んでいるから総体としては減っていない
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html

で、なぜかそれだけの無駄を省いたはずの橋下府政下では財源不足が
1786億から7160億に増加w
http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/syushimitoshi20090217.pdf

橋下は臨財債を抜いた実質負債残高は減少というが普通会計ベースでは地方債残高は増加
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/zaisei/hutu_popup1.html


結局橋下は三年間で経済指標は悪化させているし財源不足の解消も出来ていない、
早期健全化指標抵触の回避も成していない
これで優良会社と自称してるってのが真実なんだがw

>6月5日には府の財政再建に道筋をつける為の「財政再建プログラム案」を提示。
つまり看板倒れw
531無党派さん:2012/01/01(日) 12:50:05.89 ID:tOkkDAec
>>530
無駄を省いているところにはどんどん使ってもらわないと
今年も中学生までの医療費無料化はスタートする
中学校給食も決まりつつある
31日のテレビ出演で「前向きに考えたいとか」なんていってたらいつまで経ってもできない
決めたら即スタートしてその財源は無駄な箱物は既得権益者がどう文句言おうが強引に切る
それしかない、と言ってたけどね
532無党派さん:2012/01/01(日) 12:56:44.11 ID:eBxxGdWN
>>531
たかじんの口車に乗ってまた無駄な箱物を作ろうとしてるがな
533無党派さん:2012/01/01(日) 12:57:05.93 ID:4N7qeE0h
>>587
大阪維新の会の、国政進出への目玉は、たむらけんじ

たむけん 政界進出!橋下市長とも話し合いの場を持つ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000032-spnannex-ent
>関係者によると、国政に興味を持っており、「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長とも話し合いの場を持った。
>早ければ今年中に解散総選挙が見込まれる衆議院か、来年の参議院での選挙戦出馬も。
>たむら自身は「本気でぶつかりたい」と意気込んでいるという。

【大阪維新の会】たむけん、褌一丁で政界進出ちゃー
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325366721/201-300
【芸能】たむけんことたむらけんじが、政界進出に意欲「本気でぶつかりたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325365835/201-300
534無党派さん:2012/01/01(日) 13:01:15.23 ID:DZuYgpJU
ちゃー
志はどうなのか。
庶民の代表者になれるかどうか。
それがあればやれば良いよ。
535無党派さん:2012/01/01(日) 13:06:37.81 ID:rb2dWBO0
>>531
バカだから橋下がやった物だと思い込んでるというw
中学校給食の導入は平松時代に決定済みの事業
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298275287/

そして医療費助成もこの通り
従来の政策を一部拡充しただけw
http://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000002420.html

何故か上の方で自分に子供が云々言ってた奴はこれ知らなかったなw

今まで無かった物を橋下が独断で即行したとか思いこめるお前は幸せな奴だw
幸福のペンダントとか壷とか言われるがままに買っちゃうタイプなんだろうなw

そもそも橋下の言う財源確保など出来ていないというのが>>530に示したソースなのにw
何故大阪府で出来なかった人間が大阪市で出来るという思い込みが生じるの?w
536無党派さん:2012/01/01(日) 13:06:51.97 ID:UHEfHeN7
お金の整合性を、ちゃんとしてくれる人が政治家になってほしい。
537無党派さん:2012/01/01(日) 13:18:43.42 ID:BLOC4ycb
>>535
お前が出してるソースに橋下の公約に対抗してって書いてるやんww
538無党派さん:2012/01/01(日) 13:27:13.09 ID:e/upf15l
>>353
橋下知事が言い出さなければ、やらなかったって事でしょう。
539無党派さん:2012/01/01(日) 13:33:14.13 ID:tOkkDAec
>>532
土地の確保があっても二年後には美術館が建っていないと数十億の罰則金を支払わなければならないことになっている
これはもう時間的に無理だと分かっているので罰金を払うことは決まっている
ようは後に赤字を生み出さない施設であるかどうかだ
平松は当初予定金額より大幅予算削減で作ろうとした
例えば児童文学館は灰谷健次郎で分かると思うが日教組と結びついていた
府補助金をゼロにされた日本センチュリー交響楽団には基本財産20億円がある
どこもかしこも天下り受け入れのために府や市の金を欲しがる
美術館は金を生み出すことはない
もし金が入る美術館にしたいならルーブルクラスの観光客を集められるようなものにしないといけない
コンサートホールは30年も40年も前からいると言われている
外人アーティストが来てもZeepか京セラではな
美術館は大赤字ケテイだがコンサートホールはやりようで儲かる可能性がある
だったらこっちをやってくれになるのは当然と思うけどな
高給役人に絵画のお守りで税金食い潰されるのだけはごめんだ
一日でも早く絵画は売れ

540無党派さん:2012/01/01(日) 13:38:14.99 ID:tOkkDAec
>>535
橋下が公約に掲げたからあわてて言い出しただけ
平松のやろうとした業者の弁当は超不評だった
541無党派さん:2012/01/01(日) 14:13:42.19 ID:uStnaNju
>>535
公約してたのに橋下が他の市でやるまで金がないと言ってほったらかしに
してたくせに、アホな事言うな!

何回でも永久に貼り付ける、平松はこれでもくらえ!
http://www.youtube.com/watch?v=O6xowryb6l4
542無党派さん:2012/01/01(日) 14:57:21.13 ID:rb2dWBO0
>>537
結局決めたのは平松であるという点は認めるのでokなの?w
そもそも府の給食事業は補助であって事業そのものではない
大阪市は本体の事業そのものなんだがなw

こういうの無視して対抗してとか言い切っちゃう辺りが信者脳w

>>538
もともと一部で開始していたし公約に入ってるんだけどw

結局給食事業は平松が始めたという点を誰も覆す事は出来ないw

>>541
橋下は逆に大阪市には補助金を交付せず給食化の足を引っ張ったんだがなw
そのくらいの基本は理解したらw

でいったい誰が大阪市の給食は橋下が決めたという嘘の訂正と謝罪をするのかな?w
543無党派さん:2012/01/01(日) 15:02:53.83 ID:rb2dWBO0
で、橋下に対抗してなんて言ってるバカが気がついてないのがこれな

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001112240005
府、560億円収支不足 知事、事業精査へ

金が余ったという建前の基で給食事業、私学無償化を始めた大阪府が
何故か税収減以上の財源不足に陥っているという事実w
つまり金など余っていなかったが選対でばらまきしたってのが真実w

なぜこういうあほなことを批判せずマンセーするんだろうw
544無党派さん:2012/01/01(日) 15:07:31.07 ID:uStnaNju
>>542
完全に正月から頭イカレてますね。

↓のコメントを先に貰えんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=O6xowryb6l4
545無党派さん:2012/01/01(日) 15:12:55.83 ID:rb2dWBO0
ついでに>>528のバカにトドメさしておくと維新案みると財政改革額の4割は見込額であり
実際に経常費の削減は三割程度しかなく、しかも問題になったオーバーナイト
(貸付金の早期償還)もこの効果額に含まれている

経常費の削減にしろ将来の削減を前倒しにして見せかけの金額を増加させたという
性格が強いので実態としての効果が財政指標には現れていない

でもバカ信者は金額が多い!で騙されちゃうというw
546無党派さん:2012/01/01(日) 15:19:04.25 ID:uStnaNju
>>545
↓のコメントを先に貰えんかな?
http://www.youtube.com/watch?v=O6xowryb6l4
547無党派さん:2012/01/01(日) 15:20:25.25 ID:tOkkDAec
>>542
給食、この場合は中学校の給食は昔かあやってるよ
同和地区だけ。同和以外は1校もない
だから随分昔(たぶん30年以上)から一般中学校にも給食お導入してほしいという要望はあった
ちなみに小学校は給食はあるが同和校はおかずが一品多い
これも問題になっている
大阪市は金もってるのに何が補助金欲しいや
外郭団体の天下り役人を首にして無駄な箱物を取っ払って給食費を捻出すればいい
橋下はそうしようとしているじゃないか
何も知らんくせして「補助金を交付せず給食化の足を引っ張った」とは笑わせるな
548無党派さん:2012/01/01(日) 15:25:24.67 ID:rb2dWBO0
>>544
ギャグ?
橋下は大阪府の天下りを維持してきたし人税センターを作って自身も天下りを送りこんでた
そして天下り全廃もこっそり撤回してんだけどw

http://unkar.org/r/wildplus/1315432579

三年間天下りも放置w
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20110825-OYT8T00209.htm

で、これ見てなんだって?
相変わらず橋下の口先三寸を真に受けるアホw
549無党派さん:2012/01/01(日) 15:29:53.12 ID:rb2dWBO0
>>547
だから昨年度の時点で事業化を決めてるんだろ?
事業化が決まっている=今年度予算には既に計上済み 
つまり予算を削減ではじき出すって橋下の言い分はバカを釣るエサw

それを橋下が事業を決めたと勘違いしている奴はもっとアホw
550無党派さん:2012/01/01(日) 15:35:06.94 ID:r3uZswr6
>>542給食だけど平成17年度からスタートしたよね
平松はまだ市長についてなかったと思うけど
もう一つ、教育委員会との連携がスムーズに行かないから困難だと最終報告書に一文上げてたはず
それに対して橋下は予算を組んで教育にもメス入れて進めたよね
平松は調査、橋下は実行と、分けて説明しないから捩てる
551無党派さん:2012/01/01(日) 15:39:32.84 ID:IWsUywEU
そんなに橋下嫌いなら、こんなスレに来なければいいのにね。
花王不買スレで粘着している朝鮮人と全く同じパターン。
実生活でこんな態度してたらただの嫌われ者じゃない。
工作員の話って屁理屈ばっかり、松下政経塾出身の売国議員の様だわ。


552無党派さん:2012/01/01(日) 15:40:29.91 ID:r3uZswr6
>>548これについてね
依然ツイッターで橋下が、維新関係者の発言と、僕の発言を明確に分けてくださいって言ってた

そのコメントは橋下のコメント?それとも関係者のコメントなの?
553無党派さん:2012/01/01(日) 15:44:38.54 ID:rb2dWBO0
>>548に追記すればその中で平松の言っている優秀な人材を送込むというのは
橋下が人材センターを作ったり、自身で天下り推薦しているときにのも使った理屈なw
こういうの知ってるとブーメランになるって判るんだが、結局何かを悪者にしたいという
ゲスな理屈だけで動いてる奴はそういうのは気がつかないw

自身では同じ理屈を言っておきながら批判されると逆のことを”表向き”言い出して
ほとぼりが冷めた頃にこっそり後退させるってのは橋下の手口なんだがなw

>>550
ソースくらいきちんとよもうや
全中学での事業化を昨年度平松が決定しているって書いてあるぞ

>平松は調査、橋下は実行と、分けて説明しないから捩てる
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000140449.htm
また調べもしないで口から出任せをw

既に補正予算で実施に向けた準備資金を計上済み
554無党派さん:2012/01/01(日) 15:45:08.48 ID:F+v8k8vW
>>552
党首のくせになにいってるのやらw
555無党派さん:2012/01/01(日) 15:48:08.09 ID:GWhWY/rV
>>547
>ちなみに小学校は給食はあるが同和校はおかずが一品多い
これは初めて知りました
これは明らかな逆差別ですね
さすが同和地区は違いますよね
これじゃあ、同和民はやめられないわな
556無党派さん:2012/01/01(日) 15:48:51.74 ID:r3uZswr6
557無党派さん:2012/01/01(日) 15:49:45.64 ID:rb2dWBO0
>>552
で、橋下がこの発言を撤回したり天下り全廃維持を指示したの?
それは俺の発言じゃ無いと言ったのは知ってるが、維新代表として
その後何かを指示したって話をとんときかんのだがw

だから”何を言ったか”ではなく実際に何をしたかを見ろって言ってるのに
こいつら学習能力ってもんがねーんだろうなw
558無党派さん:2012/01/01(日) 15:52:06.21 ID:rb2dWBO0
>>556
で、その報告書が何の反論になってるの?
559無党派さん:2012/01/01(日) 15:52:43.22 ID:r3uZswr6
>>554その言い分は通用しない
民主や自民みたらわかるじゃん、野田、谷垣が言う事と、民主党員、自民党員が言う事は同じかい?
更に実名も晒さず、ただ関係者と名乗る人間の言葉=橋下の言葉と捕らえ時点で思考がおかしい
560無党派さん:2012/01/01(日) 15:55:33.45 ID:GWhWY/rV
詭弁の宝庫
行列のできる法律相談書の時から詭弁家だと思ってたけど、現在は予想を遥かに超えてるわ
561無党派さん:2012/01/01(日) 15:57:44.44 ID:r3uZswr6
>>558読んでも理解出来ないならアレコレ言わないけど

自分の書いた奴と照らしてみたら?
かなりネジ曲がってるけど
562無党派さん:2012/01/01(日) 16:05:04.81 ID:r53X6fUm
>>527
大阪府の現業って警察とか?
563無党派さん:2012/01/01(日) 16:05:18.32 ID:DZuYgpJU
アンチがいくら橋下憎しで叫んでみても、
着実に行財政改革は進んでるよ。
逃げ松よりはね。
564無党派さん:2012/01/01(日) 16:06:01.65 ID:tOkkDAec
>>555
同和校はおかずが一品多いおみならず
朝食まで出る学校もあります
他府県では考えられないことです
565無党派さん:2012/01/01(日) 16:08:04.86 ID:uStnaNju
よくもまぁ正月からこんなに頭のイカレたヤツが現れるね。
人の言う事を全く聞かず自分のウソを押し付けるバカチン。

ウソつき平松とウソつき支持者とは橋下の言う通り話しても全く意味がない。
何の学習能力もないし、犯罪だけは犯さないで頑張れとしか言いようがない。
566無党派さん:2012/01/01(日) 16:09:33.03 ID:r3uZswr6
rb2dWBO0が一番勘違いしてるのは、行政と教育だよね

平松は教育に行政が口を挟む事を
567無党派さん:2012/01/01(日) 16:13:09.84 ID:r3uZswr6
>>566ごめん更新した
rb2dWBO0が一番勘違いしてるのは、根っこの部分

教育と政治について平松がどういってたを考慮して読めばよくわかるから
568無党派さん:2012/01/01(日) 16:15:25.47 ID:J49hE8bS
 机上の空論の政権運営がこのザマ 自民党議員笑ってるよ
空論で飯食ってる学者連中信用して何度も痛い目あってること
いい加減気づけ日本国民 
 学者なんて占い師と変わんない「あたるも八卦
あたらぬも八卦」
569無党派さん:2012/01/01(日) 16:15:39.31 ID:1quRjM8u
>>564
>朝食まで出る学校もあります
これも初めて聞きました
驚きです
同和地区の人達って、ちゃんと給食代払ってるんですか?
もしかして特別に免除されてるとか?
570無党派さん:2012/01/01(日) 16:39:01.86 ID:rb2dWBO0
>>561
だからどこがおかしく自分の資料がどう反論になってるかはっきり言えよw
言わないのは自分が言い返したという事実が欲しいだけで中身は
自身が無いから言えないんだろ?w

>>563
へえw
そんなこと実際の数字が出る前に言っちゃって大丈夫?w
大阪府でも同じような事を豪語して結果良くなって無かったんだがなw

>>656
だからどこが嘘なのかはっきり言えば?w
橋下が天下りを維持し自分でも天下りを送込んでいたのは事実だし、
職員基本条例でも天下りの撤回を言い出しているのは紛れもない事実だがな

悔しかったらバカみたいなyoutube画像じゃなくまともな資料探してきたらw

>>567
誰が全中給食事業を始めたのかって話で根っことか何も関係ないんだが
自分の頭の中でだけ理屈作って逃げようとしても無駄w
571無党派さん:2012/01/01(日) 16:42:49.94 ID:rb2dWBO0
そもそも給食事業を教育に口を挟む事だなんて言っちゃったら
校舎の建て替えも耐震補強も出来ませんがなw
572無党派さん:2012/01/01(日) 16:48:03.16 ID:TN8fmjvU
これまで利権を嘗め合ってきた市議府議を一掃しただけでも偉大な一歩だよ。
業績の細かい評価は数年後にしてくれ。
573無党派さん:2012/01/01(日) 16:51:46.97 ID:DZuYgpJU
市職員の顔色みたら、これから何が起こるのか、
非常に分かりやすい。
574無党派さん:2012/01/01(日) 16:58:32.36 ID:2+zwlaho
橋下は中小企業に非常に厳しい。

http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-11089572990.html
●中小企業振興費を40%に 07年度5億円→10年度2億円(決算ベース)
●商業振興費を22%に 07年度17億1千万円→10年度3億7千万円(決算ベース)
●中小企業セーフティネット融資の預託金削減

極めつけは預託金の廃止で金利、融資要件の厳格化
もう自治体の中小企業融資制度とは言えなくなっとる
http://www.kanchu.or.jp/syuchou/syuchou201010_1.htm
還ってくる預託金までけちって府の金が余っているかのように見せかけて
結果中小企業に負担をかけてるってのが実態ですがなw
575無党派さん:2012/01/01(日) 22:02:21.94 ID:HiC2tgkj
>>564
朝給食がでる学校は同和うんぬんじゃなくて、朝食抜きのせいで授業への集中力に欠ける児童が増えてきたって問題だよ。
いわゆる「食育」の問題。
他府県でも例がある
http://unkar.org/r/edu/1167204731
上のリンクは高知だが、TVニュースで青森だかの事例も見たことがある。

というか、朝給食って大阪では具体的にどこがやってるの?
同和校でおかずが一品多いってのもソース付きで聞いたはない。
576無党派さん:2012/01/01(日) 22:18:05.37 ID:yw5LJKNo
>>574
橋下は潰れる中小企業を潰した方がいいと思ってるんだろうな
雇用調整助成金は悪だと言う人もいる
577無党派さん:2012/01/01(日) 22:48:37.79 ID:DZuYgpJU
中小企業ねえ。
金貸したら怖いよね。
助けるか、切り捨てるか、
答え出ないんだよな。
578無党派さん:2012/01/01(日) 22:50:43.29 ID:wJazmY5j
何様?
579無党派さん:2012/01/01(日) 23:02:10.67 ID:eBxxGdWN
>>576
元々新自由主義者だしね
580無党派さん:2012/01/01(日) 23:07:50.38 ID:rb2dWBO0
中小への助成をけちった大阪は企業収益の低下が下げ止まらず
積極的に支援した地域(中部域)などは順調に回復しているという事実

そもそも企業に対して自治体が補助しないと判っている所に企業が集まる道理が無い
また電力供給に対する懸念から大企業、財界も大阪移転には及び腰

こういう点でも橋下の言動は滅茶苦茶なんだなw
581無党派さん:2012/01/02(月) 02:25:28.14 ID:uKbIJv0k
つーか自動車産業が強いから好調なだけだろw中部は
裾野が広いから中小まで恩恵を受ける
関西は衰退著しい電器産業しかないし首都圏のような
重電もない、さんざん新聞でも言われてるのに
助成だけで回復とかうんぬんとか脳みそプリンなのか?
関西には雇用を生み出す新しい産業がないのが問題なんだよ
582無党派さん:2012/01/02(月) 02:52:18.19 ID:gkTzpGBU
どうでも良いけど、ガレキ受け入れて燃やしたら大阪が汚染されて作ったもん外国に売れなくなるよ。

西日本は、ほとんどガレキ受け入れ拒否してんる。
西は綺麗なままにしないと、日本全国汚染だらけ、低脳虚弱児だらけで国が滅んでしまう。
583無党派さん:2012/01/02(月) 05:43:53.35 ID:yXGOuPc2
地図で見ると、南海高野線の芦原町駅の近くの栄小学校って、めちゃくちゃ巨大だね。
584無党派さん:2012/01/02(月) 05:53:20.03 ID:yXGOuPc2
大阪人権博物館とか、人権文化センターとかは、市役所の管轄ですか?
外国人労働者の人権とか、労働者の人権は、大切だよね。
障害者の人権や、野宿労働者の人権も大切。
585無党派さん:2012/01/02(月) 09:08:01.42 ID:yXGOuPc2
私学助成にもっと切り込むべきだろう
マスコミは報道しないが、巨額だ
586無党派さん:2012/01/02(月) 09:15:30.38 ID:/pxoDd4F

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/02(月) 01:39:17.76 ID:0s38TRQU0
製紙会社のアホぼんを「カジノはボレル奴は最初勝たせて 後からむしりとることもわからないアホ」と笑い者にした ヤシキの番組。
30分もしないうちに橋下と「大阪にカジノを…」って、こいつらアホやろ。
公共楽団を解散させながら「音楽堂を建てる」とか、言うてること目茶苦茶
587無党派さん:2012/01/02(月) 09:38:52.62 ID:/pxoDd4F
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3126&html=2

これまで橋下氏に期待してきた人たちの中から、不安を感じる人も出ていました。
市内の商店街で理事長を務める角正基さん。
かつては、橋下氏を支持していました。
この3年間、商店街など中小企業の振興を促す補助金が、橋下氏の方針の下、次々と打ち切られました。
大阪の街がよくなればと我慢してきましたが、地元の経済が回復する兆しはありませんでした。

今回、大阪を変えると主張する橋下氏のことばをどこまで信じたらいいのか。
戸惑いを感じているといいます。

588無党派さん:2012/01/02(月) 10:06:42.19 ID:TbGYAlcQ
橋下も言っていたけど、政治家は神ではない。
全ての人が幸せになる様な政策はできないし、そんな政治は存在しないのでは?
光あるところには必ず影がある。
大阪の一番腐っているところに手をつけようとしてるんだから、
市民がマスコミに踊らされずに自分で勉強しながら、チェックしていけばいいのでは。
おかしいと思えば批判すればいいし、之ほど世間からチェックされている政治家もいないと思う。
589無党派さん:2012/01/02(月) 10:07:11.75 ID:nTcIxnzc
>>581
ダイハツ自動車の本社工場と下請け工場ってどこにあるんだ?w

プリン脳は自治体の補助など必要ない、関係ないと言うお前の方だw
590無党派さん:2012/01/02(月) 10:47:51.02 ID:uKbIJv0k
>>589
バカ発見
軽自動車の裾野なんぞしれてる、売れても儲けがない零細なんだよ
それは株価を見れば一目瞭然、
トヨタ、ホンダ、日産は時価総額で日本全体の
企業のベスト10にほとんど入っている一方ダイハツは100位前後だ
100位というとダイキン以下だぞ、
三菱自動車が京都に移転しようとした時に
リコール隠しでさんざん騒いでマスコミが潰したのが例
軽自動車は利幅が少ないんだよ
591無党派さん:2012/01/02(月) 10:59:45.89 ID:nTcIxnzc
>>590
さて問題です
現在の自動車の新車登録台数に占める軽自動車の割合は?w
592無党派さん:2012/01/02(月) 11:02:21.78 ID:nTcIxnzc
今まで意地でも軽自動車を出さなかったトヨタですらoem供給を始めてる成長分野なのになw
593無党派さん:2012/01/02(月) 11:05:47.00 ID:LBIShQL9
飲酒運転でバイクと衝突し逃走…「大阪維新の会」所属の堺市議逮捕 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://bit.ly/sXK0s6
594無党派さん:2012/01/02(月) 11:15:00.07 ID:1kWXWK9l
>>587
おまえの店の金儲けのために、金をつぎ込むのは納得できない(雇用がのびるわけではない)。
もっと営業努力しろよ。50年前と同じスタイルで商売がうまくゆくと思うな。
ネット対応とかで、もうけている商店主もたくさんいるぞ。
595無党派さん:2012/01/02(月) 11:18:01.93 ID:/pxoDd4F
>>594
あれれ、中小企業まで抵抗勢力にしちゃうんですかw
そこで働いてるワープアたちも、みんな反橋下になっちゃうよ?
596無党派さん:2012/01/02(月) 11:52:50.27 ID:PVyTrhgg
大阪府警黒山署は2日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、
堺市中区福田の堺市議会議員、西井勝容疑者(69)を逮捕した。西井容疑者は
橋下徹氏率いる「大阪維新の会」に所属している。

逮捕容疑は1日午後3時40分ごろ、大阪府大阪狭山市山本東の市道交差点で
ライトバンを運転中、ミニバイクの堺市北区、調理師の女性(31)と出合い頭に衝突、
そのまま逃走した疑い。女性は左腕に軽い打撲を負った。

同署によると、西井容疑者は「何かにぶつかったのは分かったが、バイクとは思わなかった」
と供述。逃げた理由は「酒を飲んでいた」と話している。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120102k0000e040072000c.html
597無党派さん:2012/01/02(月) 12:07:43.48 ID:PfJ1hLR4
橋下のツイッターフォロワー数日の間に増えすぎだろwww
選挙中は35万くらいだったぞ
598無党派さん:2012/01/02(月) 12:13:25.01 ID:aPlenEJL
>>596
やってくれたな、バカが。
年食ってるけど、既存からのくらがえ議員かな。
599無党派さん:2012/01/02(月) 12:19:02.78 ID:DDl0gaxB
>>586
府補助金をゼロにされた日本センチュリー交響楽団には基本財産20億円もある。
市からの天下り役人が多くの給料を取っている
こんなところに補助など1円もいらん
補助はまず天下りの給料として温存している20億円使い切ってからの話だろ
600無党派さん:2012/01/02(月) 12:22:47.56 ID:DDl0gaxB
>>598
堺は維新で当ってから反維新に鞍替えした首長がいるところだから
即、除名だろう
601無党派さん:2012/01/02(月) 12:28:03.43 ID:uKbIJv0k
>>591
いくら売れようが
利益が出ないんだから
成長もクソもないだろう、
しかも部品はほとんど韓国だw
602無党派さん:2012/01/02(月) 12:41:15.14 ID:nTcIxnzc
>>601
最初から判っていたがやはりこの程度かw
池田市だけでも300以上の下請けがあるのになw

しかも殆ど韓国産とか相変わらず息をするように嘘を言うw
今度の新型車から部品の一部調達を始めただけですがなw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316611988/
>同社が中国や韓国のサプライヤーから一時調達部品の供給を受けるのは初めて。
ただ、新型イースの部品調達先が約300社なのに対して、中国や韓国のサプライヤーは数社に
とどまる。
>ただ、新型イースの部品調達先が約300社なのに対して、中国や韓国のサプライヤーは数社に
とどまる。

601の住んでいる世界では1%が殆どと言うらしいw
603無党派さん:2012/01/02(月) 12:47:43.64 ID:P5xAgNBB
>アンチのバカへ
こんなところで何言っても無駄なのに正月から必死で学習能力のないアンチ。
橋下に文句があるなら市議、府議、市長、府知事になるか、せめて立候補でもしたら?

数回ぐらいならよいけど、何回も何回も同じ遠吠えばかりで見苦しい。
橋下は大阪都で大阪経済がよくなるとか言ってるけど、そんな事有り得ないじゃないか。
橋下が幾ら頑張っても誰がやっても大阪の経済は基本、国が良くならないと良くなる訳ない。
そら、ま、大阪都で大阪市役所を整理整頓すれば少しは良くなるかも知れないけど微々たるもの。

橋下の使命は大阪市役所を整理して微々たるものではあるけど大阪を良くする事、これしかない。
それでも何もやらないよりは遥かによい、平松など比べ物にならん。

景気や雇用は国の仕事で橋下でも無理と言うか、金も権力もないのに何も出来んだろ?
604無党派さん:2012/01/02(月) 12:51:35.63 ID:PfJ1hLR4
橋下本人がいってるじゃん
経済政策は国が権限もってて市長府知事ごときじゃできない、
だからもっと権限をよこしてハローワークよこせ、規制緩和の権限よこせって

権限をよこしてくれたら経済対策や生活保護減らす対策大阪で勧めて行くって記者会見やらテレビやらで何度も言ってるぞ
605無党派さん:2012/01/02(月) 12:53:24.62 ID:/pxoDd4F
>>604
橋下が、府政で、出来る範囲で規制緩和して、補助金つけて産業振興したことなんて、一度でもあっただろうかw
606無党派さん:2012/01/02(月) 12:54:02.90 ID:PfJ1hLR4
だからできねーっつってんじゃん
特区新生だって3年も前にたのんだやつが今更やっとできるようになったんだぞ?
おまえもっと新聞よめよww
607無党派さん:2012/01/02(月) 12:54:22.81 ID:P5xAgNBB
>>604
政府もアホだけど、本質的な問題は日銀じゃないのか?
とりあえず大分手遅れだけど円高を何とかしないとお話にならんでしょ。
608無党派さん:2012/01/02(月) 12:55:41.70 ID:nTcIxnzc
>>603
だったらまず支持者であるお前が維新にそんなことあり得ません、
今すぐマニフェストから取り下げるべきだって言ってこいよw

>景気や雇用は国の仕事で橋下でも無理と言うか、金も権力もないのに何も出来んだろ?

じゃあ大阪都で景気が良くなるは大嘘で橋下は嘘ついて皆を騙してるって事でokなのか?w
大阪の民意が望むんでいるのはまず景気回復と雇用だがw

大阪市役所を改革整理すればそれで良いなんて思ってるお前の方が少数派だろ、ぼけw
公務員叩いてれば気持ちいいというのは低所得層のアホだけw
609無党派さん:2012/01/02(月) 12:58:21.98 ID:/pxoDd4F
>>606
特区でなきゃ回復しないというなら、地味に産業振興やった大阪以外が回復しているのは一体なんなのかw
610無党派さん:2012/01/02(月) 12:58:42.06 ID:DDl0gaxB
>>605
特区、政府はOKだしたよ
戦略会議(公開)の最中に橋下が「よくOK出してくれましたね、それも早く」と言ってた
いままでは潰すことにいっぱいいっぱいだったから
611無党派さん:2012/01/02(月) 12:59:19.47 ID:nTcIxnzc
>>606
その特区申請ってどれのことだ?
ソース出せよ
お前の話は信用ならんからなw
612無党派さん:2012/01/02(月) 13:00:03.71 ID:/pxoDd4F
・中小企業振興費を40%に 07年度5億円→10年度2億円(決算ベース)
・商業振興費を22%に 07年度17億1千万円→10年度3億7千万円(決算ベース)
・中小企業セーフティネット融資の預託金削減

これでどうやったら景気回復するのか分かりません。
613無党派さん:2012/01/02(月) 13:05:52.46 ID:/pxoDd4F
そもそも、沖縄の一部ですでに経済特区やってるところがあるけど、やっぱりうまくいってないみたいだぞ。
特区にすれば経済振興とか嘘だろ。
614無党派さん:2012/01/02(月) 13:07:26.19 ID:P5xAgNBB
>>608
>支持者であるお前
はぁ?
永世中立ですけど何か?
前回の選挙では何がどう転んでも平松はない、平松から一銭も貰ってないから。

>じゃあ大阪都で景気が良くなるは大嘘で橋下は嘘ついて皆を騙してるって事でokなのか?w
景気がよくなる理由がどこにある?
やらないよりは遥かに良いけど、全体では微々たるものじゃないか?
>大阪の民意が望むんでいるのはまず景気回復と雇用だがw
無理に決まってるだろ。
>大阪市役所を改革整理すればそれで良いなんて思ってるお前の方が少数派だろ
どこがどう少数派なんだ、72万票を忘れたのか?
あれは大阪都ではなく市役所改革の票だ。

ま、どちらにしても景気、雇用は無理、何もしてないと言うかできないから。
橋下が円高対策とかできるか?
615無党派さん:2012/01/02(月) 13:11:46.44 ID:DDl0gaxB
>>611
関西イノベーション特区のことだ
まず特区の足がかりというか1丁目1番地だから

ttp://kumkun.exblog.jp/i5/
616無党派さん:2012/01/02(月) 13:17:13.51 ID:aPlenEJL
景気わるいよね。
恨むんだったら何の対策もしてこなかった国や既存の政党恨めよ。
橋下や維新は責任ないぜ、いまのところ。
4年後だろ、評価されるのは。
617無党派さん:2012/01/02(月) 13:19:48.41 ID:/pxoDd4F
>>615
>エネルギー関連事業の中心となるのは大阪市の人工島、夢洲・咲洲地区だ。
>夢洲では13年度に稼働予定の大規模太陽光発電と既存の電力網などを組み合わせた効率的な電力供給システムの実用化を目指す。
>このシステムを構成する超電導電力ケーブルの冷却に必要な高圧ガスの管理や、太陽光発電の電力融通などの規制緩和を求める。

うわぁ・・・。
太陽光発電とか効率悪すぎて、補助金を腐るほどぶち込まないとまったく役に立たないんだけど。
財源どーするんだ?
太陽発電先進国ドイツの例。

・ドイツの電力会社がグリーン電力購入に要する金額は現在1.5ユーロ・セント/ KWH(2円)に達しており、支払請求を受ける家庭電力料金(20セント)の7.5%に相当している。
・20年間のグリーン電力購入を保証しているので、仮に2010年に制度を終了させても消費者側の支払債務は太陽光発電で533億ユーロ(7兆円)、風力発電で205億ユーロ(2.7兆円)の巨額に達する。
・目指すCO2削減にしても、太陽光発電の削減コストは716ユーロ/トン、風力発電の削減コストは54ユーロ/トンで、欧州排出権取引市場価格(18ユーロ)のそれぞれ40倍、3倍というコスト効率の低いものとなっている。
・雇用創出面でも、太陽光の場合実際にはアジアをからの輸入によって設置数の半分が占められている。太陽光従事者48,000人に純増コストを割振ると、1人当たり175,000ユーロ(2,200万円)の補助金を出していることになる。
・エネルギー・セキュリティー増大を目指しているが、実際にはバックアップ電力としてガス火力発電を待機させる必要があり、2006年には5.9億ユーロ(750億円)を要した。
またガスの36%はロシアから輸入されるため、セキュリティーの向上ではなく引下げとなっている。
・コスト削減とイノベーションを目指して電力購入価格の逓減方法を採り入れているが、実際には正反対の結果となっている。太陽光発電の投資家は今日現在の高い価格での長期販売を望み、技術の改善には無頓着である。
政府が勝者と敗者を分けるようなプログラムでは効率的なエネルギー・ミックスは実現しない。
・競争力を持たない揺籃期の技術については、政府は大規模な生産を推進するよりも研究開発に投資する方がコスト効率は高い。特に太陽光発電についてそう言える。
618無党派さん:2012/01/02(月) 13:19:58.10 ID:DDl0gaxB
>>614
これも決まったよ
吹田市の万博記念公園南側ゾーンに三井が、教育的要素をエンターテインメントに融合させた体験型施設やアニメ・漫画を国内外に発信するテーマ施設などを作る
府は16年9月末までのオープンを見込む。
619無党派さん:2012/01/02(月) 13:21:15.13 ID:/pxoDd4F
>>615
それにしても、どこを読んでも、中小企業向けの規制緩和や振興策がまったくでてこないのだが?
なにこれ。
620無党派さん:2012/01/02(月) 13:34:32.87 ID:DDl0gaxB
>>617
原発は腐るほど金をぶち込んでも未だ終息をみないどころか、
このさき未来永劫に腐るほど金をぶち込んで、使用済みゴミ処理にも腐るほど金をぶちこんで
どこかにまた大地震が起こったら日本が一巻の終わり
原発は安いというのは崩れたんだよ
脱原発には東京ともタッグを組むらしいし大阪市は関電の筆頭株主だからまんざら夢物語でもない
621無党派さん:2012/01/02(月) 13:39:17.60 ID:DDl0gaxB
>>619
大綱だから
622無党派さん:2012/01/02(月) 13:58:59.78 ID:/pxoDd4F
>>620
火力にしておけ。太陽光発電は止めろ。

>>621
大綱に中小企業支援が入ってないってどういうことだ?
623無党派さん:2012/01/02(月) 14:02:41.89 ID:aUtdttyf
>>608
公務員を叩けば低所得者だけでなく大阪市民は全て大喜びw
624無党派さん:2012/01/02(月) 14:05:26.09 ID:/pxoDd4F
>>620
それにしても

>脱原発には東京ともタッグを組むらしいし大阪市は関電の筆頭株主だからまんざら夢物語でもない

金に余裕がある東京はともかく、大阪は赤字じゃねーかよ。
いくらタッグ組んだからって、東京が大阪のために金だしてくれるとかありえないから。
足りない分は電力供給にしわ寄せが行くぞ。
橋下府政のおかげで府は560億の収支不足なのに、どっから太陽光発電補助を受けるんだ。
625無党派さん:2012/01/02(月) 14:14:44.04 ID:QIK1Qaod
>>587
>>594
うちの近所の駅前商店街なんてシャッター通りみたいなもんなのに
アーケードだけは無駄に立派。費用対効果を考えたら明らかに必要ない。
これだけ長年、補助金で貰っていながら、景気が悪いと文句だけいうって
どこまで厚かましいんだろ?本当の意味での商店街振興とはしょうもない
補助金を打ち切って、自力で稼ぐという発想に転換させることなんだろうな。
626無党派さん:2012/01/02(月) 14:15:41.24 ID:DDl0gaxB
>>624
東京と手を組むのは発送電分離の話
コストの高いのはまずこれがネックの一つ
627無党派さん:2012/01/02(月) 14:20:02.90 ID:/pxoDd4F
>>625
そういう考えで橋下は補助金を打ち切ったんだろうが、で、大阪経済はいつになったら復活すんの?w

>>626
東京が発送電分離にかかるコストを、大阪の分まで出してくれるとでもw
628無党派さん:2012/01/02(月) 14:24:05.21 ID:DDl0gaxB
>>625
同意
商店街にでている補助金の多くは橋下も指摘した通り選挙対策とか慰安旅行などに使われている
昔からいらんと思ってた
こんな金をばら撒くからどこもかしこもシャッター街なんだ
自分らで知恵を出し合って集客を考えろ
629無党派さん:2012/01/02(月) 14:25:41.29 ID:QIK1Qaod
>>627
府のほうが橋下が打ち切ったが、市の補助金はまだ打ち切ってないだろ。
630無党派さん:2012/01/02(月) 14:26:41.61 ID:DDl0gaxB
>>627
橋下が何度も言ってるように政府次第
「大阪に権限くれ」って叫んでるだろ
これが大阪都構想なんだが
631無党派さん:2012/01/02(月) 14:27:26.67 ID:nTcIxnzc
>>615
で、それのどこが三年前に申請した物で、橋下が申請した事になってるんだい?
申請はH.23年度で三県三政令指定都市(平松市政時の大阪市含む)なんだが

いつの間にか橋下の手柄になってんだな、信者の脳内じゃw

>>616
世間の景気が悪いのはもっぱら企業が収益を内部留保に回し給与に還元しないからだがね
だから公務員叩きなどしても景気なんか一向に良くはならん
でも何故かそういう連中は自分たちの待遇改善じゃなく公務員叩きに必死w
全員で貧乏になろうと叫んでる奴の気が知れんなw
632無党派さん:2012/01/02(月) 14:31:00.77 ID:DDl0gaxB
>>631
維新大勝で政府が動いたんだろが
633無党派さん:2012/01/02(月) 14:37:01.55 ID:/pxoDd4F
>>628
>>629
お前ら、やっぱり中小企業とそこで働く従業員まで「抵抗勢力」にしたいようだなw
公務員叩いてもよくならなかったから、今度は中小企業たたきか。

>>630
結局政府頼みかよ。
ずいぶん『橋下なら実現可能!」みたいなこというから、どんな秘策があるのか思ったら。
634無党派さん:2012/01/02(月) 14:38:13.62 ID:/pxoDd4F
>>632
損になること確実な太陽光発電特区だからなw
635無党派さん:2012/01/02(月) 14:41:44.92 ID:/pxoDd4F
>>630
ていうかさ、大阪に権限があったからって、発送電分離のコストなんかでないだろw
636無党派さん:2012/01/02(月) 14:43:02.59 ID:nTcIxnzc
>>632
ああ、バカだからまだ気がついてないのかw
この特区の提唱は政府なんだがなw

それを橋下が提唱した”特区”を政府が認証したかのように書いてるから俺は確認したわけw
未だに理解してなかったんだなw
637無党派さん:2012/01/02(月) 14:53:44.69 ID:P5xAgNBB
現在1ユーロ=99.46円、1ドル=76.925 だよ、景気が良くなる訳ないだろ。
血のにじむ努力しても、補助金貰っても、為替で全てがパー。
株も上がる筈がない。

日銀が国債と株を買え!
638無党派さん:2012/01/02(月) 14:56:45.81 ID:/pxoDd4F
橋下「中小企業に(お金を)ばらまいても大企業に競争力をつけさせないと中小企業の売り上げは伸びない」

いまどきトリクルダウンwwwwさすが新自由主義者wwww
639無党派さん:2012/01/02(月) 15:19:50.26 ID:HNk9Krwm
橋下市長と松井知事が放射能に汚染された瓦礫を受け入れる方向みたいなんだが
とんでもなくヤバイことなんでどうにか止める方法はないでしょうかね。
瓦礫の件は全然表に出てこないし橋下市長も市民に説明していないと感じる。
640無党派さん:2012/01/02(月) 15:23:06.31 ID:USLlloF1
カジノの上客は誰だろう?
海外からやってくる富豪だろう。
彼らは果たして瓦礫埋め立て至近の咲洲等の湾岸カジノを好むだろうか?
641無党派さん:2012/01/02(月) 15:24:58.12 ID:YVLkpADG
>>638
古いな、タレントやってたころに世間の論調を今言ってるだけだな
642無党派さん:2012/01/02(月) 15:38:00.67 ID:DDl0gaxB
>>639
処理に余裕がある自治体が受け入れる以外ないから半ば諦めている
どうあがこうと日本中が汚染される
事故の時に出たセシウムなどは地球を二周しているらしいからな
643無党派さん:2012/01/02(月) 15:39:53.84 ID:P5xAgNBB
>>639
正しい知識を持った人が教えてやって理解すればやめるだろうけど、
ツイッターとメールで訴えるぐらいしかないから無理かも。

大阪市役所解体とかリストラには凄腕だけど、科学技術の知識は全く乏しい上に
よいブレインも居ないんだろうね。
その方面では自分で言ってるバカ学者に騙され放題じゃないか。
644無党派さん:2012/01/02(月) 15:51:12.06 ID:+JDE97ED
橋下引きいる政治団体「大阪維新の会」の堺市議員西井勝が飲酒運転の上で交通事故を起こし逃亡後逮捕。
&tbm=nws&tbo=u&sa=X&ei=KE8BT「維新の会」の殺人未遂の謝罪会見しろよ橋下。
645無党派さん:2012/01/02(月) 16:46:45.75 ID:56ulKrCF
>>639
お前は自分だけ被爆しなければいいのか、この自己中
で全部つき返すだけなので無意味ですwwww
646無党派さん:2012/01/02(月) 16:53:23.98 ID:le9B3bTq
>>645
そんなこと言い出したら全世界の人類全員で平等に被爆しないと不公平ってな考えも
肯定できてしまうわな
647無党派さん:2012/01/02(月) 17:10:01.27 ID:0rP4vMfF
ひき逃げで、逮捕されたぞ大阪維新の会議員。
648無党派さん:2012/01/02(月) 17:12:03.43 ID:0rP4vMfF
酒飲んでひき逃げ・・・議員辞職必至?>大阪維新の会議員
649無党派さん:2012/01/02(月) 17:42:12.48 ID:A+4cGMMl
ひき逃げ:「維新の会」の堺市議逮捕 「酒を飲んだ」
http://mainichi.jp/select/today/news/20120102k0000e040072000c.html

>「酒を飲んだ後、運転した。何かにぶつかった音は聞こえたが
>周囲に何も見えなかったので立ち去った」

維新の会、最悪だな
650無党派さん:2012/01/02(月) 17:50:34.68 ID:DDl0gaxB
堺の維新は維新の看板を掲げながら本当は反維新で大阪都構想に反対している
市長は反維新だったが選挙に負けて維新に寝返ったが
維新で当選しておきながら反維新の動きをしている人物
今回の事件をきっかけに堺の維新を潰せ
維新信者でも堺の維新は許せん
651無党派さん:2012/01/02(月) 17:54:24.86 ID:/pxoDd4F
民主議員も、女子高生と接触事故起こしたのに、女子高生が負傷してないか確かめただけで、住所も教えずにその場を去った。
で、女子高生の親が警察に通報して、書類送検食らったという。
自民党は自民党で、真昼間から飲酒運転してコンビニに突入。コンビニ大破。コカイン使用疑惑もあった。
652無党派さん:2012/01/02(月) 18:18:21.13 ID:WLuRuisK
>>651
ドサクサに紛れてどうせ橋下に人気にあずかろうと集まった連中の氷山の一角。
これからボロボロこんなのが出てくると思うよ。
どうせ地方のガラクタ集団だから、早くつぶれたほうがいいよ。
653無党派さん:2012/01/02(月) 18:23:13.69 ID:PfJ1hLR4
地方選挙の時は便乗党やら便乗議員がすごかった
橋下関係ないのに勝手に似顔絵やら写真やら車にはってニセ維新の会で当選しようとしてたとこあったな
654無党派さん:2012/01/02(月) 18:52:19.45 ID:yjf/37Ip
>>650
維新信者って
スゲーなw
655無党派さん:2012/01/02(月) 18:52:40.44 ID:aUtdttyf
信者はいつものように公務員のせいにしないのw
656無党派さん:2012/01/02(月) 19:43:29.40 ID:sQGUFI7n
>>638
戦後大企業の景気が回復する前に中小企業が好況になった時はないよ
657無党派さん:2012/01/02(月) 20:04:09.05 ID:iIXXEIYD
>>650
結党の理念はどこに行っちゃったのよw
658無党派さん:2012/01/02(月) 20:10:30.39 ID:/O9NrXUC
維新は創価と組んで、大阪市を牛耳るのか?
議会会派見ると。府もか?
公務員は壊滅だが、創価と同和は安泰だよね?
659無党派さん:2012/01/02(月) 20:36:17.08 ID:DDl0gaxB
>>658
同和は民主(旧社会党)支持だから今回の選挙でも平松支持で動いていた
創価は微妙だな
660無党派さん:2012/01/02(月) 20:46:49.05 ID:eHA9nob9
橋下は総理目指せよ
国民は期待してる
661無党派さん:2012/01/02(月) 21:01:08.96 ID:MmMWhtZb
国政に候補立てれば維新何議席勝つの?
立てたとこはほぼ圧勝?それとも、府知事選とかとは別?
662無党派さん:2012/01/02(月) 21:05:04.78 ID:NbHqOF4M
>>619
せっかく天下り先も用意してやったのに、何をやってるんだクソ大阪府警は!
あまり調子にのってると次の既得権益&抵抗勢力に認定するぜ!

信者の考え方は怖い
663無党派さん:2012/01/02(月) 21:07:47.95 ID:TseEi5C0
飲酒運転の上にひき逃げで維新の会の堺市議が逮捕。
これで維新ブームも終わったな。
664無党派さん:2012/01/02(月) 21:09:59.91 ID:ZmiX1el0
        公害病 部落 戸籍移植 特殊学級 卒論
海 部俊 樹   ○   ○    ○     ○    ×
棚 橋泰 文   ○   ○    ○     ?    ×
ニ 宮周 平   ×   ○    ○     ○     ×
665無党派さん:2012/01/02(月) 21:10:28.16 ID:/O9NrXUC
>>663
即除名すれば大丈夫と思う。
野田が、問責二人を切れないのと比較され。
>>659
橋下は同和行政予算を削減した?
しかも大幅に。もしそうならば、
評価するよ。
666無党派さん:2012/01/02(月) 21:16:17.40 ID:pzVkRBod
>>658 組んだなら創価票は100%橋下に流れるはずだろ
667無党派さん:2012/01/02(月) 21:31:56.45 ID:QIK1Qaod
>>658
このスレでW選前やたらと「創価の婦人部のおばちゃんは橋下が好き」と
吹聴してる奴がいたけど、実際、蓋を開けてみれば支持政党別で公明支持者が
ぶっちぎり一番で平松に票が流れてたんだよな。よくもまぁああいう見え透いた
嘘を付けたもんだわ。創価は表向きは中立を装いつつも、裏では平松支持の
票を固めを容易周到にやってた訳だからある意味、恥も外聞も捨てて
候補降ろして反橋下に組した共産より質が悪い。
668無党派さん:2012/01/02(月) 21:33:33.90 ID:01mW7Nij
比例だけで二桁議席はいけるんじゃね?
669無党派さん:2012/01/02(月) 21:38:03.62 ID:pzVkRBod
近畿の比例は29議席あるんで、半分程度は維新がとるだろう 選挙区分含めて30人は名簿に載せるべき
670無党派さん:2012/01/02(月) 22:00:06.30 ID:lle6yOjR


人殺しにならなくてよかったね(苦笑)


これから、不祥事が続々と出そうですな・・・


671無党派さん:2012/01/02(月) 22:08:50.36 ID:aUtdttyf
>>663
テレビで涙を流して「泣いて馬謖を切る」パフォーマンスをすれば大丈夫
たかじん辺りも一緒にもらい泣きすれば完璧w
672無党派さん:2012/01/02(月) 22:26:29.93 ID:DDl0gaxB
>>663
堺といえば維新で当選しておきながら都構想反対する市だから
橋下も次は考えないといけないと言ってたぐらいだからね
即刻首にするだろう
すると野田と違って橋下はえらいと賞賛される
また株が上がっておまけに寝返り野郎を切れてウマー
673無党派さん:2012/01/02(月) 22:50:34.13 ID:/O9NrXUC
>>672
堺市長のことでしょ?
でも、選挙時には、都構想無かったよね?
まさか市議が反対してるの?
674無党派さん:2012/01/02(月) 23:05:24.55 ID:DDl0gaxB
>>673
堺の議員は皆、都構想反対やん
分からなくもないが
今回の選挙で維新大勝して微妙に変わってきてるという話だが
675無党派さん:2012/01/02(月) 23:06:18.97 ID:cU+oYNhs
維新の会公認の市議が反対するなんて、考えられないが。
676無党派さん:2012/01/02(月) 23:12:21.88 ID:DDl0gaxB
市長みたら分かろうというもの
維新に負けて、これじゃ勝てんと思ったんだろうな、維新にすりより次は維新から立候補して通ったら都構想反対を表明した
677無党派さん:2012/01/02(月) 23:13:45.06 ID:cU+oYNhs
だから、それは市長の話だろ
678無党派さん:2012/01/02(月) 23:16:58.32 ID:aPlenEJL
維新の会の議員で都構想反対の人はいませんな。
変なのが一人ぐらいいるかも知れんが。
竹山だけだろ、反対してたのは。
679無党派さん:2012/01/02(月) 23:23:02.20 ID:aPlenEJL
バカおるな
680無党派さん:2012/01/02(月) 23:24:52.25 ID:9PWsLsxT
>>678反対してる奴いるんだ
みんな大阪をどうにかしたいと集まって、みんなで考えた都構想やのに反対するなら何でそんな奴が維新に居るんだろうな
681無党派さん:2012/01/02(月) 23:49:44.92 ID:aPlenEJL
>>680
維新の会の議員で都構想反対の人はいませんと言ったつもりだが。
どんな読みしてんだよ。
682無党派さん:2012/01/02(月) 23:55:16.98 ID:Fs9d5EW5
竹山は維新の会じゃないし。
堺市長選のときには維新はなかったし。
683無党派さん:2012/01/03(火) 00:11:07.46 ID:8T4LYiA3
>>682
竹山市長は橋下知事に支援されて当選したが、
橋下氏に同調しない市長なんですな。
684無党派さん:2012/01/03(火) 00:54:11.10 ID:oLJRSGoU
>>680
どの政党でもそうだが、党の政策にすべて賛成というものでもない
民主でも自民でもTPP賛成もいれば反対もいる
685無党派さん:2012/01/03(火) 01:09:38.15 ID:fWTT/fZY
686無党派さん:2012/01/03(火) 01:11:05.86 ID:li8ID/DP
>>669比例定数は大きく削減される
687無党派さん:2012/01/03(火) 01:12:50.99 ID:BdV4ML+6
■大阪維新の会議員をひき逃げで逮捕!
■「維新の会」所属の堺市議、ひき逃げで逮捕
大阪・大阪狭山市で1日、ミニバイクが車にひき逃げされる事件があり、警察は、堺市議会議員の男を逮捕した。
ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、
大阪市・橋下徹市長が代表を務める「大阪維新の会」所属の堺市議会議員・西井勝容疑者(69)。
西井容疑者は1日午後3時40分頃、車を運転中に大阪狭山市の交差点で女性(31)が乗ったミニバイクと接触し、
転倒させ、そのまま走り去った疑いが持たれている。女性は腕を打ち、軽傷。
女性が車のナンバーを覚えていたことから、警察が西井容疑者を割り出したということで、
警察の調べに対し、西井容疑者は「何かに接触したが、人だと思わなかった。
酒を飲んでいて連絡できなかった」と話し、容疑を一部否認しているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/6163472/
688無党派さん:2012/01/03(火) 02:48:55.28 ID:c56EK6CP
ひき逃げ・・・。もっとも卑劣な犯罪行為。
おいおい。大丈夫かよ。こいつら。
689 【関電 60.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 02:59:49.98 ID:QLjE1QMa
>>375
レス遅れてすんません。
そんなやりとりがあったんやなあ〜
ありがとう!
690無党派さん:2012/01/03(火) 04:09:28.90 ID:SyEYakHi
がれき、ガレキ
被曝、被曝
691無党派さん:2012/01/03(火) 04:38:09.95 ID:Zy5S+QR9
ひき逃げ、逮捕。しかも飲酒。・・・議員辞職は免れないだろう。
692無党派さん:2012/01/03(火) 04:51:59.82 ID:Aap2w4nL
>>665
>>671

即除名、議員辞職勧告が正しい
693無党派さん:2012/01/03(火) 05:39:57.95 ID:q0HuZ2aD
維新の会議員が飲酒運転。ひき逃げ、逮捕、橋下は代表として責任をとるべし。
WTCの住民訴訟がまた出される。橋下の責任を追及するべき。
橋下は府知事時の失政を残したままで市長に出る事に違和感を抱かなかったのがおかしい
694無党派さん:2012/01/03(火) 06:48:00.43 ID:3q22O4tg
ひき逃げなんか橋下の責任ではないからどうでもいい

それより上山やらはユダヤ金融の手先で日本を食い尽くすスパイだから

橋下も行政コストカット手段で人気得てるがそんなことはいい

郵政民営化に加担したマッキンゼーだゃ上山は

橋下も所詮はユダヤ金融の操り人形であることをつつけよ

橋下は気づいてないか気づいても知らんぷりしてるだけ
695無党派さん:2012/01/03(火) 07:29:50.19 ID:3q22O4tg
橋下も今はアメリカやユダヤ金融の意に反しない政策だからよいが

日本国益と衝突したときに抵抗しないだろ

日本を売るよ
角栄や中川みたいになりたくないだろうから(笑)
696無党派さん:2012/01/03(火) 08:35:17.45 ID:xb364LD0
>>694
橋下は大阪市の公務員の不祥事を
平松のガバナンスが出来てないからだと
攻撃しまくってたからな
自分の配下のときだけ
知らぬ存ぜぬは通じないだろ
697無党派さん:2012/01/03(火) 08:47:46.15 ID:eUFgjbsg
少なくとも現時点で、橋下ツイッター、維新の会公式HPともにコメントなし。
698無党派さん:2012/01/03(火) 09:23:39.38 ID:PqFRHCKs
>>696
大阪ならつうじるよw
大阪マスコミは橋下マンセーだし
699無党派さん:2012/01/03(火) 09:44:43.11 ID:Lc6YIno3
スピードが大事、透明な政治という看板通りの行動するかどうか見物だ
それにしては随分のんびりとした対応だね
700命の球根:2012/01/03(火) 10:00:34.81 ID:0qDhABlP
・失礼いたします。
・橋下さん、お元気ですか。
・朕日(意味発音ともに「本日」と同)も無事朝を迎えられたことを神に朕謝(意味発音ともに「感謝」と同)します。
・「ゾネオ賽朕(意味発音ともに「お賽銭」と同)受付口座」は、ゆうちょ朕行(意味発音ともに「銀行」と同)記号10080 番号18951081です。
・「朕網」は危朕(意味発音ともに「危険」と同)な地朕 (意味発音ともに「地震」と同)列島を脱出するための、海外派朕日朕語教師採用試朕
(意味発音ともに「海外派遣日本語教師採用試験」と同)を実施します。試朕(意味発音ともに「試験」と同)の内容はとりあえず朕がえられる(意味発音ともに「考えられる」と同)のが
1、日朕語(意味発音ともに「日本語」と同)の試朕、2、派朕先(意味発音ともに「派遣先」と同)の朕語(意味発音ともに「言語」と同)
の試朕などです。世界が同じ言語を共有すればより強固な一体感が!学校の選択肢もフツーに海外へ!
・地震が危ないし、日本人だと人件費が高いなら、全員クビにして、海外移転して、日本人は海外派遣日本語教師にすればいいぷー。
・別に日本語じゃなくてもいいと思いますが、世界の義務教育で一つ同じ言語を必修科目にするぷー。その言語で
子育てされた子供たちから授業を全部その言語で行うぷー。それまでには3,40年はかかるぷー。派遣可能な教員数、順応する可能性
(例えばイスラムは英語を嫌悪しているなら、英語は候補順位を下げるとか。)など一番効率的に普及できる言語
をその言葉にするぷー。あるいは全ての言語を全員が+50点から−50点までで評価、無記入は0点にするとかして決めることも出来るぷー。
・原発は代替エネルギーが出来るまでは必要だぷー。
・全ての戦争を終わらすための戦争が終わるまで多分武器は必要だぷー。
・メールは名前をクリックすれば送れます。
・Until the end of the war to end all wars...だぷー。
・核兵器の怖さを知らない国々は楽観的ぷー。日本だって北朝鮮が(多分嘘だろうけど)核武装してなければ
あっというまに政権を武力で打倒してるにちがいないぷー。
・海外で日本語を学びたいという需要が高まるような作品を我らが日本人アーティストには期待したいと思いますぷー。
・投票率・支持率が低ければ偉そうな事は出来ないぷー。増税は社会主義化の始まりぷー。
・人類の平均律(たまには辞書を使うぷー。)となる言語が必要ぷー。
・川くだり 海へ出でれば 皆一つ
・手塚治虫氏が生きてらっしゃってこれを読んだらどう思われるだろうか。
・Everyday we have to keep the world somehow.
・Let’s use the words KEEP THE WORLD like MOTTAINAI.
・Everyone is a part of the world.
・Each person has to do what he or she has to do. Oh my god!
・失礼いたしました。
701無党派さん:2012/01/03(火) 10:27:53.37 ID:oLJRSGoU
>>699
正月だからね
内々では首ケテイしたと思うが
発表は早くで5日だな
702無党派さん:2012/01/03(火) 10:41:28.48 ID:j1tqZkjA
飲酒運転&ひき逃げで大阪維新の会の議員を逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325468993/l50
703無党派さん:2012/01/03(火) 11:00:25.43 ID:mGfNGaUm
>>658
同和はがっつり平松についてるのに適当な事いうなあ
704無党派さん:2012/01/03(火) 11:23:28.29 ID:HHegtt7G
右翼は反橋下だが、電力会社などからどれくらい金もらっているんだろうか。
705無党派さん:2012/01/03(火) 11:41:30.59 ID:kDjDBOxz
ひき逃げで大喜びのアンチはおめでたいね
706無党派さん:2012/01/03(火) 11:54:24.23 ID:3UQmYNAW


http://twitter.com/#!/t_ishin
t_ishin 橋下徹
1月2日、大阪維新の会所属の西井勝堺市議がひき逃げ容疑で逮捕されました。
報道によれば「酒を飲んでいたので通報しなかった」と供述しているとのことです。
被害者の方の命に別条はないと聞いております。不幸中の幸いでした。

t_ishin 橋下徹
大阪維新の会のメンバーがこのような大失態を犯したことを謹んでお詫び申し上げます。
松井幹事長と協議をし、事実確認した上で除名処分にすることを確認しました。
大阪維新の会堺市議団を通じて、西井容疑者に対して議員辞職勧告もします。
4日に維新の会の全体会議を行いまして正式に決定します。

t_ishin 橋下徹
大阪においては交通死亡事故が全国ワーストであり、交通ルールの順守徹底を知事時代に呼びかけておりました。
府警に対しても取り締まり強化をお願いし、特に飲酒運転撲滅キャンペーンを府民と府警で展開していたところです。

t_ishin 橋下徹
このような状況下で、大阪維新の会のメンバーが今回の大失態を犯したことにつきましては、被害者の方と府民・市民の皆様にお詫びしようがありません。
4日の全体会議においては、メンバーに対して、我々が置かれている立場の認識を再度徹底致します。本当に申し訳ございませんでした。
707無党派さん:2012/01/03(火) 12:39:54.26 ID:SyEYakHi

ガンダーセン博士 がれき焼却で汚染拡大
(字幕あり)

http://www.youtube.com/watch?v=LoEC7Tph9OM&feature=youtube_gdata_player




ガンダーセン博士: ガレキ埋め立てで発がんリスク激増
(字幕あり)

http://www.youtube.com/watch?v=LR8zvKGVYI4&feature=youtube_gdata_player
708無党派さん:2012/01/03(火) 13:49:42.84 ID:cRT8erTt
>>705
議員が飲酒運転の上でひき逃げしたを重大視しないのってどんだけ盲信信者なんだか。
709無党派さん:2012/01/03(火) 17:26:23.01 ID:qrg8OZq4
対応ミスったら橋下といえどもヤバイ
710無党派さん:2012/01/03(火) 17:28:49.38 ID:oWSJNQ2w
橋下vs紫ババア。
711無党派さん:2012/01/03(火) 18:00:23.60 ID:WJ+0xVZc
人前で謝罪しないと駄目だよな。
ッイッター投稿なんて鼻くそほじりながら出来るもんだ。
ネットで謝罪しても 喜ぶのは信者だけ…(笑。
「舐められたら負け」「頭下げたら負け」のヤクザ気質の橋下も松井も画像が残るのがいやだったんだろうな…(笑
712無党派さん:2012/01/03(火) 18:42:16.39 ID:3UQmYNAW
ツイッターでお詫びと経過報告する民間企業が何処にあるのかね
仮に問題起こして、そんな対応したらフルボッコ喰らうよなぁw
普段、民間並みのとか言う人間のすることか、コレ
713無党派さん:2012/01/03(火) 18:46:03.66 ID:TdIReYeS
ハシゲ汚いから速攻切り捨てかw
維新とかウケルー
714無党派さん:2012/01/03(火) 19:09:21.65 ID:oWSJNQ2w
「浜教授のことを紫婆と言ったのは謝罪します。」って記者会見で言うの?
715無党派さん:2012/01/03(火) 19:12:42.85 ID:3UQmYNAW
橋下さんが2時間前から延々とツイートし続けてる件。
暇なら謝罪会見してさくっと終わらせればいいのに…。

http://twitter.com/#!/t_ishin

t_ishin 橋下徹
もうね、国政がやっているようなチマチマしたつぎはぎだらけの制度改善では国は持ちません。
グレートリセットです。一から作り直すしかない。
そのためにも道州制を目標にして、何から何まで一から作り直しましょう。
次の総選挙の争点は道州制しかありません。
そのきっかけ作りが大阪都構想です。
36秒前
716無党派さん:2012/01/03(火) 19:21:45.36 ID:0kenrn6c
維新の会知事市長議員で105人
で発足2年足らずで早くも逮捕者。
大阪市役所職員数38000人で
昨年は18人の逮捕者。
2100人に1人ぐらい。

維新の会って大阪市役所以上に
腐った犯罪糞組織だな。

その腐った犯罪組織が教育制度変えるんだとさ。
717無党派さん:2012/01/03(火) 19:37:44.41 ID:8T4LYiA3
あのおばはん攻撃してる
もっとやれー
718無党派さん:2012/01/03(火) 19:44:21.17 ID:pYyXZ1yH
飲酒運転から話をそらすのに必死なのかな?
719無党派さん:2012/01/03(火) 20:01:08.10 ID:oLJRSGoU
>>711
4日に全体会議して正式に発表
これは最速だよ
720無党派さん:2012/01/03(火) 20:04:34.12 ID:v3rczF5Q
>浜とかいうおばはん
クッソワロタ
しかも紫色の髪にまで言及しとるwwwwwwwwww
721無党派さん:2012/01/03(火) 20:12:31.51 ID:pYyXZ1yH
髪の毛が紫だと何でいかんのかな?
722無党派さん:2012/01/03(火) 20:13:30.00 ID:oazFHxXm
浜はドブスだから、髪くらい自由に染めさせてあげろよ
723無党派さん:2012/01/03(火) 20:13:55.24 ID:8T4LYiA3
除名、最も厳しい処分。
最善をつくしたな。

724無党派さん:2012/01/03(火) 20:14:05.77 ID:Z8gBsd3L
橋下ツイッター47万越え凄え、
始めてまだ10カ月だぞ、
政治家の意思を伝える強力な武器になるねこれは
これが拡散されて数倍、数10倍に広がっていくから大きい
100万とかなったらかなりの影響力持ちそう
725無党派さん:2012/01/03(火) 20:15:17.42 ID:oazFHxXm
>>724
いやー、とりあえず登録の人も多いからね
俺も、いちいちツイッターを確認したりしない。
726無党派さん:2012/01/03(火) 20:16:38.87 ID:8T4LYiA3
オウムのニュースと被ってしまったw
727無党派さん:2012/01/03(火) 20:16:54.89 ID:pYyXZ1yH
>>724
橋下のツイートを読むと俺のiPhoneが穢れる気がする。
一応は政治家なんだからもっと美しい言葉遣いをすりゃいいのにね。
728無党派さん:2012/01/03(火) 20:19:42.22 ID:8T4LYiA3
わざと乱暴な言い方してるな。
これも作戦だろ。
テレビでは切れたりしない。
729無党派さん:2012/01/03(火) 20:29:21.84 ID:3UQmYNAW
そーかそーか、こいつが顧問だからか。

堺屋太一 憂いの熱弁 飲酒運転の厳罰化が日本を滅ぼす
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%BA%E5%B1%8B%E5%A4%AA%E4%B8%80#cite_note-0
【大阪】府市統合本部、最高顧問は堺屋太一氏起用の方針 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323739498/
730無党派さん:2012/01/03(火) 20:46:27.29 ID:gPYpZImB
>>712
まー「民間なら」ってのは方便だからな。
自分たちの都合のいいときだけ使ってるだけだしね。
731無党派さん:2012/01/03(火) 20:58:35.18 ID:eUFgjbsg
飲酒運転、ひき逃げは「犯罪」だよな。
だが、橋下は「大失態」という。
失態ってのは「失敗」にすぎんよな。
この程度の認識しかないのは規範意識ゼロ。
橋下自信もこの「失言」で除名されるべきだ。
732無党派さん:2012/01/03(火) 21:12:31.22 ID:3UQmYNAW
http://nureinu.net/archives/5591239.html
>トラブルを巡り、大阪市選管が22日、事務局長と事務局次長を委員長による口頭厳重注意とした
>のに対し、橋下徹市長が「非常に甘い。僕が選挙管理委員なら即辞任する」とかみついた。

即ブーメランw
733無党派さん:2012/01/03(火) 21:24:49.57 ID:Z8gBsd3L
>>731
この議員にとって犯罪なだけであって
こういうのを選んだことを失態と言っている
文章理解力ゼロ?予測は不可能だろ、
だから除名および議員辞職宣告した選択は正解
734無党派さん:2012/01/03(火) 21:25:40.39 ID:3q22O4tg
今は橋下くんを応援するよ
735無党派さん:2012/01/03(火) 21:44:46.18 ID:8T4LYiA3
次の記者会見で処分発表し、公式に謝罪して終わり。
736無党派さん:2012/01/03(火) 22:04:08.63 ID:eUFgjbsg
>>733
お前、橋下のツイートも見てないのまるわかりだぞ。

>橋下「大阪維新の会のメンバーが今回の大失態を犯したことにつきましては・・・」

これのどこが「こういうのを選んだことを失態と言っている」って内容なんだよ、バーカw
737無党派さん:2012/01/03(火) 22:11:51.57 ID:wsl8jUnI
>>712
> ツイッターでお詫びと経過報告する民間企業が何処にあるのかね
> 仮に問題起こして、そんな対応したらフルボッコ喰らうよなぁw
> 普段、民間並みのとか言う人間のすることか、コレ


4日に維新の総会開いて処分を決定するって言ってんだから、
決定後に記者会見か謝罪文の公表ぐらいやるんじゃないの?
今はまだなにも決定してないじゃん。
738無党派さん:2012/01/03(火) 22:17:13.02 ID:3UQmYNAW
民主市議は翌日には辞職だぞ。遅いわ。

【民主党】酒気帯び運転とひき逃げの疑いで逮捕の深井富山市議辞職で補欠選挙へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305208472/

深井富山市議 辞職へ

酒気帯び運転とひき逃げの疑いで11日逮捕された富山市議会議員の深井清作容疑者が12日、
議員辞任届を市議会議長に提出し、辞職する見通しです。

深井容疑者が所属する富山市議会の民主党系会派、民政クラブの高田一郎会長によりますと、
12日高田会長が弁護士を通じて議員辞任届を預かり、五本市議会議長に提出するということです。

五本議長は議員辞任届を受理する方針です。

深井容疑者は、11日早朝、酒気帯びの状態で車を運転し、富山市西中野町の国道41号線の交差点で
信号待ちをしていた車に衝突。男性にケガを負わせた上、逃げた疑いで逮捕されました。

公職選挙法によりますと、市議の欠員が定数の6分の1を超えた場合、
市の選挙管理委員会は50日以内に補欠選挙を行うことになっていて、深井容疑者が辞職すると
富山市第2選挙区は定数10に対し欠員が2人となり、補欠選挙が実施されます。

ソース:チューリップテレビニュース (2011年05月12日 12時11分)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20110512121807
739無党派さん:2012/01/03(火) 22:17:59.09 ID:5P6Msju/
>>724
ねずみ講みたいで怖いよw
740無党派さん:2012/01/03(火) 23:23:32.61 ID:dLpkJ7NH
■大阪維新の会議員をひきにげ容疑で逮捕
■「橋下維新」市議が飲酒ひき逃げ
原付バイクの女性に接触してけがをさせ、そのまま逃げたとして、大阪府警黒山署は2日、
堺市中区の堺市議会議員、西井勝容疑者(69)を自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。
同容疑者は橋下徹大阪市長(42)が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に所属。
「ばれるのが怖かった」と、飲酒運転を認める供述をしているという。
 逮捕容疑は1日午後3時40分ごろ、大阪府大阪狭山市山本東の市道交差点で軽ワゴンを運転中、
原付バイクで走行していた堺市北区の調理師女性(31)と出合い頭に衝突、そのまま逃走した疑い。
女性は転倒し、左腕に軽い打撲を負った。
 同署によれば、現場は信号のない見通しの悪い交差点。
西井容疑者は北向き、女性は北東向きに別々の道を直進しており、ともに一時停止はしていなかった。
女性がナンバーの大部分を覚えており、同署に通報し、西井容疑者が浮上した。
 同容疑者は「何かに当たったのは分かったが、人とは思わなかった」と、容疑を一部否認。
自宅から現場付近の知人宅に向かう途中で
「事故前に酒を飲んだ。飲酒運転がばれるのが怖くて逃げた」と供述したという。
 「維新の会」の幹事長を務める松井一郎・大阪府知事(47)の事務所では
「処分は4日の全体会議で検討することになるのでは」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6163941/
741無党派さん:2012/01/03(火) 23:32:14.62 ID:CuLJb7CK
自分たちの不祥事には
ちんたら ちんたら 対応
742無党派さん:2012/01/03(火) 23:38:26.08 ID:v3rczF5Q
>>731
それは俺も思った
失態って言葉は故意に法を犯した場合に相応しくない

橋下以外によさそうな政治家っていないし辞めろってのは日本のためにならないと思うけどね俺は
743無党派さん:2012/01/03(火) 23:50:18.20 ID:oLJRSGoU
>>731
今の時点で犯罪という言葉は使えないから大失態と言ってるのだろう
一般的に犯罪であっても警察が犯罪と認識しないとな
弁護士だけにそのあたりは考えての発言だ
744無党派さん:2012/01/04(水) 00:00:44.09 ID:Jw0b3N5a
橋下氏、市長特別秘書新設へ 公明賛成し条例成立見通し

橋下徹大阪市長は、政治活動を補佐する市長特別秘書を新設し、現在私設秘書の奥下剛光氏(36)を
起用する方針を固めた。特別秘書の設置には新たな条例案の成立が必要で、橋下氏は1月の市議会に
提出する方向。市議会(定数86)で市長与党の大阪維新の会(33議席)は過半数に届かないが、
第2会派の公明党(19議席)が賛同し、条例案は成立する見通し。

 市の特別秘書設置条例案について、維新幹部は「市長の人事案件に公明が賛成するかどうかが、
衆院選などでの連携に向けた試金石になる」とみていた。

 次期衆院選で小選挙区議席の奪回をめざす公明党はダブル選後、橋下氏に歩み寄る姿勢を見せており、
今回の条例案にも「橋下氏が就任直後に上京し、党幹部や閣僚らと相次いで会談した際も、奥下氏の
人脈が一役買った」(幹部)として賛同する方針。
現在空席の大阪市副市長の人事案件にも「よほどのことがない限り抵抗はしない」(同)と、賛成に回る方向だ。

続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

http://www.asahi.com/politics/update/0103/OSK201201020097.html
745無党派さん:2012/01/04(水) 00:11:27.83 ID:v2XYYROk
>>737
民間企業なら即日コメント出すよ。遅くて翌日。
746無党派さん:2012/01/04(水) 00:15:57.62 ID:iKneNAS/
今日から役所開くけど、橋下よ お前の団体の不始末の謝罪に大阪市の設備と税金使うなよ!!。
「大阪 維新の会」の金で会場押さえて、「大阪維新の会」の代表として謝罪しろよな。
747無党派さん:2012/01/04(水) 00:26:36.23 ID:+ITMC+Wi
>>745
殺人事件でもあるまいし民間企業なら表に出ないようにする
どんな会社に勤めてんのじゃ
748無党派さん:2012/01/04(水) 00:36:42.83 ID:s/14ZXHB
>>747

http://nureinu.net/archives/5591239.html
>トラブルを巡り、大阪市選管が22日、事務局長と事務局次長を委員長による口頭厳重注意とした
>のに対し、橋下徹市長が「非常に甘い。僕が選挙管理委員なら即辞任する」とかみついた。
749無党派さん:2012/01/04(水) 00:42:24.34 ID:s/14ZXHB
橋下市長「辞めると言っていた職員が実際には誰ひとり辞めていない」
http://www.youtube.com/watch?v=txCc9Gs72D4

橋下さん、こんなことも言ってたねw
750無党派さん:2012/01/04(水) 00:45:22.33 ID:+ITMC+Wi
>>748
中学生?

当たり前やろ
選挙で投票できなかった人が何百人とか出たんだぞ
大問題やろ
それと田舎の議員の大失態(あえて犯罪とは未だ言わないことにする、ようは警察の書類上の問題)と同じ盤面で
話すんな
751無党派さん:2012/01/04(水) 01:00:06.31 ID:VlKNbK6U
刑法犯の方が問題に決まってるだろw
752無党派さん:2012/01/04(水) 01:05:01.28 ID:J2+KMFWI
明日からパワー全開、橋下市長、やな。
次々報告されるんで、こちとら楽しみでしょうがない。
753無党派さん:2012/01/04(水) 01:14:24.49 ID:J2+KMFWI
>>749
公務員は醜いな
754無党派さん:2012/01/04(水) 01:16:13.14 ID:hfM92i9c

長野県、新潟県の知事が瓦礫受入れに慎重姿勢 「何でもかんでも埋めればいいというものではない」(新潟県知事) « Merx

http://merx.me/archives/15900
755無党派さん:2012/01/04(水) 01:24:51.80 ID:wk0EhlFZ
>>751
お前中学生バレバレやないか

刑法犯とはなにか知らんのか

交通 事故(業務上過失致死傷・危険運転致死傷等)は刑法犯とは言わないんだよ

そんなことも知らんくせにレスしてるのか

恥ずかしいとは思わんのか
756無党派さん:2012/01/04(水) 01:53:20.08 ID:JxT4zSI/
今日のツイート、あんなにおばはん連呼して大丈夫か?
笑わせてもらったけどw
757無党派さん:2012/01/04(水) 02:08:48.19 ID:J2+KMFWI
あのおばはん、ほんと目つき悪いわ。
758無党派さん:2012/01/04(水) 03:38:21.92 ID:BfPyy+4g
>>756-757

浜のり子自身が毒舌で有名だからな。
あのくらい言ったってばちは当たらんだろう。
でも大阪あたりのおばちゃんはムカッとするかも知れん。
浜みたいなファッションのおばちゃんが多いからね。
759無党派さん:2012/01/04(水) 04:21:58.61 ID:JoRssVvb
http://nureinu.net/archives/5591239.html
>トラブルを巡り、大阪市選管が22日、事務局長と事務局次長を委員長による口頭厳重注意とした
>のに対し、橋下徹市長が「非常に甘い。僕が選挙管理委員なら即辞任する」とかみついた


飲酒ひき逃げ逮捕の議員の会の代表は、即辞任しないんですか?www

橋下さんの脳内では、選挙管理ミス>>>>>>>>>>>>>>>飲酒ひき逃げ逮捕
なんですか?w
さすが自分には甘く、他人にだけは厳しい、北朝鮮将軍様タイプだなw
760無党派さん:2012/01/04(水) 06:03:02.91 ID:kiSVESlp
>橋下さんの脳内では、選挙管理ミス>>>>>>>>>>>>>>>飲酒ひき逃げ逮捕


普通そうだろ。責任の取り方は違ってくる罠。
761無党派さん:2012/01/04(水) 06:15:53.65 ID:dNNv4wZ5
しょせん「ミス」である選挙管理ミスよりも、逮捕されるような飲酒ひき逃げのほうが責任が軽いって頭おかしいの?

ましてや政治家とくに議員は一般人よりも、いやさ公務員よりも高い倫理性が求められるもんだしさ。
一般企業ではわざわざ発表もしないことでも、公務員や議員なら表ざたになって管理者の謝罪理由になるもんだよ。

ほんと橋下をかばうためなら、どんなむちゃくちゃな理屈でも捏ねるんですね。
762無党派さん:2012/01/04(水) 07:24:11.80 ID:kw1MVfzB
>>761
と、橋下をこき下ろすために理屈捏ねてます。
763無党派さん:2012/01/04(水) 09:21:54.74 ID:pA1IBKAp
>>761がこき下ろしだと思うなら相当病んでる。
764無党派さん:2012/01/04(水) 10:19:44.62 ID:C4rBqz/e
言ってる意味が分かりませんね、
それだけの事を起こしたので、除名と議員辞職を勧告した
これのどこが軽いのか、一番重い懲罰でしょう
これ以上何をしてほしいんだよ
765無党派さん:2012/01/04(水) 10:23:24.44 ID:wk0EhlFZ
>>761
選挙管理ミスが起こったときは知事を辞任したときだから
橋下さんにどう責任とれと?
市長になって初めて関係者の処分を言える
766無党派さん:2012/01/04(水) 10:24:35.93 ID:3y1wRJiT
事故から3日も経ってるのに何一つコメントを出さないからね。
767無党派さん:2012/01/04(水) 10:24:56.93 ID:C4rBqz/e
議員個人の不始末で
辞任してたら公務員の犯罪が起きるたびに
知事やら市長は辞めなきゃならんし
社長交代してるぞ、大阪市職員年間何十件犯罪
起こしてるんだよ、平松は辞めたのか?
自民党議員で犯罪で逮捕されるたびに自民党代表は代わったのか?
768無党派さん:2012/01/04(水) 10:27:36.50 ID:3y1wRJiT
辞めなくてもいいが一言くらいあってもいいだろ。
要は党代表としての責任感が全く見えないんだな。
769無党派さん:2012/01/04(水) 10:30:07.80 ID:F3ZQPG+0
大阪都って不可能じゃね?
770無党派さん:2012/01/04(水) 10:37:00.98 ID:C4rBqz/e
>>768
お前ツイッター見てこいよ
次の日にもう言ってるよ
771無党派さん:2012/01/04(水) 10:44:48.19 ID:3y1wRJiT
世間さまへの報告は記者会見をやって報道してもらったり
文書を出すのが常識だろ
772無党派さん:2012/01/04(水) 10:48:34.37 ID:wk0EhlFZ
>>768
どんな頭してるんだ
4日に除名決定の会議を開き議員辞職勧告もすると発表されてるだろ
773無党派さん:2012/01/04(水) 10:51:19.10 ID:3y1wRJiT
>>772
事件を起こしたのいつでしたっけ?
普通その日のうちに謝るでしょ。
正月休み取れるような軽い事態じゃないしね。
774無党派さん:2012/01/04(水) 11:02:28.36 ID:wk0EhlFZ
>>773
冬休みの宿題ドリルは出来てるのか?
上靴は洗ってあるんだろうな
状況の把握も出来てないのに先走って謝る馬鹿おるか
775無党派さん:2012/01/04(水) 11:03:22.82 ID:C4rBqz/e
なんか粘着質のクレーマーみたいな奴だな、
マスコミで対応が遅いという指摘は
皆無だぞ、地震みたいな緊急性のある
事件でもない、正月休みの対応としては妥当だよ
776無党派さん:2012/01/04(水) 11:09:37.90 ID:++3WdAh4
で、昼になるわけですが、
党としての正式コメントもしくは会見はまだでしょうか?
777無党派さん:2012/01/04(水) 11:11:20.24 ID:WPJawUnW
>「維新の会」「堺市議会」のほか、西井容疑者の連絡先、堺市中区選出の西井容疑者の同僚議員、
>どこに電話しても誰も出ず、連絡が取れなかった
http://www.sanspo.com/shakai/news/120103/sha1201030959007-n1.htm

だんまりかよw
778無党派さん:2012/01/04(水) 11:12:26.62 ID:WPJawUnW
>>776
全体会議というのが今日の5時から開かれるとかw

@kakutanishoichi かくたに庄一
http://twitter.com/#!/kakutanishoichi/status/154368440503779330

おはようございます。
今日から新年会も始まりますが、午後五時から全体会議。
今年もしっかりと仕事をさせていただきますので宜しくお願いいたします。
779無党派さん:2012/01/04(水) 11:20:42.79 ID:J2+KMFWI
もう代表から謝罪コメントでたよな。
それが新聞テレビにも取り上げられてるぞ。
対応は何にも問題なし。
780無党派さん:2012/01/04(水) 11:23:12.49 ID:++3WdAh4
民主市議でさえ事故翌日に辞職したのに・・

【民主党】酒気帯び運転とひき逃げの疑いで逮捕の深井富山市議辞職で補欠選挙へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305208472/
781無党派さん:2012/01/04(水) 11:23:53.45 ID:++3WdAh4
>>779
あれはツイッターのつぶやきでしょ?
あれが正式コメントですか?
782無党派さん:2012/01/04(水) 11:31:25.62 ID:J2+KMFWI
>>781
>あれが正式コメントですか?

そう同等のコメントとしての認識でしょ。
マスコミにしたらね。
だから
783無党派さん:2012/01/04(水) 11:42:53.29 ID:jQf8nHNs
>バカアンチ
文句があるなら、直接橋下に言え。
何回も何回も同じ事をここに書くな!

1回書けば分かる。

他の事でも全く同じ。
1.直接橋下に言え
2.市議会、府議会議員になって文句言え
3.市長、府知事になって自分でやれ
4.ここで同じ事ばかり書かないでせめて立候補ぐらいして訴えろ

ここで同じ事を何回も書くのは唯の遠吠え。
784無党派さん:2012/01/04(水) 11:46:48.78 ID:J2+KMFWI
だからバカアンチと言われるのです
785無党派さん:2012/01/04(水) 11:47:05.96 ID:wk0EhlFZ
松井知事がテレビを通じて謝罪、午後に除名の発表をした
786無党派さん:2012/01/04(水) 12:13:25.85 ID:++3WdAh4
>>785
何で松井?
787無党派さん:2012/01/04(水) 12:29:20.17 ID:WPJawUnW
>>786
橋下さんは2時間前までだらだらtwitter
忙しいってわけじゃないらしい

http://oneosaka.jp/tw/
788無党派さん:2012/01/04(水) 12:53:57.21 ID:j9E9Qzkb
>>786
維新の会幹事長だからじゃね?
選挙の時候補の公認を決める権限があるのが幹事長だった気がする。
よく解らんが。
789無党派さん:2012/01/04(水) 13:23:51.21 ID:J2+KMFWI
公務員も議員もクビ切れる法律が必要だな。
790↓推奨スレ:2012/01/04(水) 13:30:31.69 ID:0rmrXV49

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/


708 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 08:12:47.81 ID:ijyPQ0v/
日教組は批判されて当たり前
自治労も


709 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 21:16:37.08 ID:w7hxQ/s/
また公務員叩きをする底辺


710 :名無しさんといっしょ:2011/12/30(金) 22:31:54.26 ID:ZR9E62DW
自浄能力の無い公務員は叩かれ芸が売りなんだもんねーだ!


711 :名無しさんといっしょ:2011/12/31(土) 12:13:29.61 ID:nn32HQ6/
>>709
「親方日の丸」のくせに反日サヨクの公務員は、ただの学歴バカだろ?
(日本の歴史の縦軸も知らん)


712 :スパイ防止法は必須:2011/12/31(土) 12:17:56.80 ID:nn32HQ6/
>>711
あるいは筋金入りの工作員(エージェント)か。



791無党派さん:2012/01/04(水) 13:53:26.63 ID:JSiTBJc3
3日に「大阪維新の会」として会場を借りて謝罪会見すれば、4日の朝刊記事にもなったのに。
ツイッターなんて一部の者しか伝播しないメディアで謝罪したつもりになった時点でアホ集団確定。
謝罪会見の記事は5日以降なので、手際の悪さがアピールされるだけ。
ましてや党首橋下の大阪市市庁舎内での謝罪会見は公私混。
792無党派さん:2012/01/04(水) 14:20:58.55 ID:wk0EhlFZ
>>791
ふ〜ん
>党首橋下の大阪市市庁舎内での謝罪会見は公私混。

公私混?
私的なことだから市庁舎でやるなってか
お前は交通事故の加害者を刑法犯とか言ってた馬鹿中学生だろ
中学生にもなったら多少の常識は身につけろ
もの知らずにもほどがある
793無党派さん:2012/01/04(水) 14:35:33.89 ID:oR3jyYdp
自動車運転過失致死傷罪などに問われれば、刑法犯ではないか?
794無党派さん:2012/01/04(水) 15:01:11.37 ID:++3WdAh4
どうでもいいけど
公務員の次は中学生認定ですか? ふぅ
795無党派さん:2012/01/04(水) 15:03:47.22 ID:++3WdAh4
ハシシタ信者は、アンチに対してネトウヨ連呼ができないので辛いねぇ。
どっちがどっちか判らなくて困惑w
796無党派さん:2012/01/04(水) 15:09:40.69 ID:C4rBqz/e
>>一部の者しか伝播しないメディアで謝罪したつもりになった

そのツイッターソースで
すべての大手新聞社、テレビ局が
報道してるんですけど
797無党派さん:2012/01/04(水) 15:10:11.25 ID:wk0EhlFZ
>>793
刑法犯とはいわない(たとえ死亡事故であっても)
特別法犯という
798無党派さん:2012/01/04(水) 15:11:42.44 ID:oR3jyYdp
>>797
数年前の刑法改正で、刑法の200何条かに載っているんだよ!
799無党派さん:2012/01/04(水) 15:19:50.17 ID:J2+KMFWI
労組追い出しいいねえ。
正月早々良い仕事してるわ。
橋下ちゃん。
800無党派さん:2012/01/04(水) 15:21:19.76 ID:WPJawUnW
【大阪】橋下市長、労組委員長と面談。握手は拒否…労組事務所の市庁舎からの退去を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325646379/

中小企業いじめの次は労組追い出しか。
さすが新自由主義者。
801無党派さん:2012/01/04(水) 15:28:46.55 ID:LGrAOff3
>>798
刑法211条2項な(轢き逃げ)
飲酒運転の場合危険運転致死傷罪(刑法208条の2)も成立する可能性がある

刑法で規定されている以上は特別法犯にはならない
802無党派さん:2012/01/04(水) 15:47:21.08 ID:J2+KMFWI
>>799
橋下知事が言った、「選挙活動してる市の職員、一族郎党どうなんだ」発言。
有言実行、さすが。
803無党派さん:2012/01/04(水) 15:49:35.17 ID:C4rBqz/e
将来世代に税投入 橋下市長「活力で高齢者支える」
産経新聞 1月4日(水)15時13分配信

 大阪市の橋下徹市長は4日、年頭の記者会見にのぞみ「
無駄を省いて住民サービスを拡充するときには、
高齢者ではなく、現役、将来世代に税を投入していきたい」と語った。

804無党派さん:2012/01/04(水) 16:07:32.26 ID:B+86i8oF
>>800
組合には中小企業を隠れ蓑にする資格なし
805無党派さん:2012/01/04(水) 16:10:38.15 ID:B+86i8oF
除名かよ
試金石を簡単にはねつけたな
維新はさすがだな
806無党派さん:2012/01/04(水) 16:19:42.04 ID:B+86i8oF
>>732
職務上の失態だからその責任を辞任という形で取るのは当然
今回のことは橋下の職務上の責任ではない
維新の会の所属議員の資質の問題
資質が悪いのを除名したのだからそれで十分
807無党派さん:2012/01/04(水) 16:27:20.46 ID:pA1IBKAp
それでも普通は謝罪会見をするもんだ。
808無党派さん:2012/01/04(水) 16:29:15.34 ID:pA1IBKAp
橋下自身も「犯罪」を「失敗」扱いにした失言の謝罪をすべき。

【失態】
失敗して体面を失うこと。また、面目を損なうようなしくじり。
809無党派さん:2012/01/04(水) 16:40:37.78 ID:LGrAOff3
つまり市職員が業務外で犯罪を犯してもそれは監督責任の及ぶところでは無いって事になるな
じゃあいったい如何なる理由でコンプライアンス改革をするんだろうw
810無党派さん:2012/01/04(水) 16:55:26.76 ID:++3WdAh4
結局、
臭いものを摘んで捨てただけで
自らは正式なコメントも会見も無しかよw

そんなにわが身が汚れるのが嫌ですか?可愛いですか?
これで代表w

811無党派さん:2012/01/04(水) 17:07:44.29 ID:wk0EhlFZ
>>808
まだ「犯罪」という言葉は使えない
ま、警察の書類上の問題だがな
そこらあたりは橋下はプロだから心得てるよ
812無党派さん:2012/01/04(水) 17:37:19.13 ID:295MOct9
【芸能】吉本興業社長、島田紳助氏の復帰を希望「いつの日か吉本に戻ってきてもらえると考えております」 具体的なことは白紙
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325648661/
813無党派さん:2012/01/04(水) 18:15:42.01 ID:7gfU7106
>>809
確かにそうだな
今後、大阪市で
業務外の非行で上司が監督責任を問われることは
無くなったな
814無党派さん:2012/01/04(水) 18:18:45.86 ID:sZ39q0Hp
ハシシタとマスコミの関係って
プロレスラーとプロレスマスコミの関係と同じだな
815無党派さん:2012/01/04(水) 18:33:04.70 ID:DhuII9bH
橋下って実際どう思われてるの?
この人独裁色強そうで何か怖い
816無党派さん:2012/01/04(水) 18:40:58.82 ID:lVIB9Tqn


【教育基本条例】 橋下改革反対派の寸劇 「問題行動の多いハシモト君。家庭が不安定で忘れ物多いマツイ君」…会場は大爆笑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325667048/

左巻きの時代は終わった!大阪職員労組が橋下市長に謝罪 「庁舎内で政治活動して申し訳ありません」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325649886/





817無党派さん:2012/01/04(水) 18:56:08.65 ID:oR3jyYdp
俺実家で働いてるからいまいちわからないんだけど、
使用者(上司)の監督責任ってどこまで及ぶの?だれか教えて。
818無党派さん:2012/01/04(水) 19:04:30.99 ID:DhuII9bH
>>817
弁護士や社労士に聞いてみな
819無党派さん:2012/01/04(水) 19:06:03.43 ID:oR3jyYdp
>>818
お前、こんなこともわからんの?
820無党派さん:2012/01/04(水) 19:13:29.38 ID:DhuII9bH
>>819
専門の奴に聞けば間違いないじゃんw
821無党派さん:2012/01/04(水) 19:14:14.74 ID:oR3jyYdp
外形標準説だよ
822無党派さん:2012/01/04(水) 19:21:32.38 ID:5OtyMG2l
823無党派さん:2012/01/04(水) 19:24:23.13 ID:hfM92i9c
がれき焼却 福島の焼却場、排ガスからセシウム検出 東京都の焼却試験、敷地の放射線量上昇

http://nanohana.me/?p=10626

824無党派さん:2012/01/04(水) 19:37:12.91 ID:wk0EhlFZ
>>823
自分のところだけは何の負担もするの嫌だは通用しない
納得できないが仕方ないんだよ
825無党派さん:2012/01/04(水) 20:06:14.15 ID:Z7FAmnE7
>>808
正しいじゃん。
橋下さん的にはまさに
>面目を損なうようなしくじり。
レベルでしょ。
826無党派さん:2012/01/04(水) 20:17:34.06 ID:ql/fFKvF
「人前で頭を下げたくない」という橋下のチンピラ気質で、「大阪 維新の会」は取り返しのつかない失敗したな。
まぁ化けの皮がはがれただけだが…。
1月3日までに公式な謝罪会見を開けば、これからの公務員批判で話題そらしをするにしても、今まで以上に有利にたちまわれたものを…。
827無党派さん:2012/01/04(水) 20:21:04.81 ID:ql/fFKvF
橋下と松井のプライドを優先した挙句選んだ手法は、「有権者への政治センスのなさ」と「自分の周りしかみえていない無能さ」小物を証明しただけ。
信者へ不信感を生んだだけ。
828無党派さん:2012/01/04(水) 21:09:17.12 ID:Bw16PvT4
今日はN速+はハシゲマンセースレばかりだな。
何かを消そうとしてるかのように。
2年前の選挙前と同じだわ。単発ばかり。
829無党派さん:2012/01/04(水) 21:12:07.45 ID:J2+KMFWI
公募ていいな、公平だな。
830無党派さん:2012/01/04(水) 21:15:03.20 ID:LGrAOff3
ちょっと調べたけど橋下が監督責任をとった事例ってみつかん無かった
大体直属の上司を叱咤して終わりで自分の責任はスルー
直属の自分の秘書が大阪府から公職選挙法違反の疑いの指摘をされたときも
議会で謝罪して終わり
この秘書は今でも健在で今度は大阪市の公費で養われる特別秘書になるという
831無党派さん:2012/01/04(水) 21:17:44.73 ID:dNNv4wZ5
>>829
だまされてる、だまされてる・・・
832無党派さん:2012/01/04(水) 21:22:54.03 ID:J2+KMFWI
民間なみに正す
っていいな、公平だな。
833無党派さん:2012/01/04(水) 21:32:18.73 ID:Bw16PvT4
>>832
橋下のどこがいいの?
マジで教えて
834無党派さん:2012/01/04(水) 21:41:46.73 ID:J2+KMFWI
>>833
いやべ
835無党派さん:2012/01/04(水) 21:45:46.65 ID:Z7FAmnE7
139 :名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 19:41:10.39 ID:Dfs04cS6
JCASTニュースに「橋本」って書かれてるー。
公明党市議の指摘で訂正。余計なことを・・・。
だって橋下はハシシタとしか入力の仕様がないもんね。
ttp://tweetmeme.com/story/7822452568/j-cast
836無党派さん:2012/01/04(水) 21:47:30.15 ID:WPJawUnW
冷静に考えよう。俺らみたいな民間企業の人間だったら、

飲酒運転→クビ
ひき逃げ→クビ

もちろん、2つ同時にやっちまったら完全にクビで退職金も出ないし、
犯人の直属の上司は監督責任問われて厳重注意。(さすがに減給とか停職まではないか。)
大企業なら社長が報酬を自主返上。(ビールメーカーとか自動車メーカーならありえる)
これが民間の常識だよな?
837無党派さん:2012/01/04(水) 21:54:51.86 ID:Bw16PvT4
>>834
否定しないから羅列して。自分はマジで否定しないから。
本気で知りたいんだわ橋下の良さを。
838無党派さん:2012/01/04(水) 21:58:47.42 ID:Bw16PvT4
>>834
と、思ったけどもういいわ。
どうせ通り一遍の答えしか出てこないだろうし。
マジで橋下に惚れてる奴はここにはいないだろうし。
839無党派さん:2012/01/04(水) 21:58:55.53 ID:LGrAOff3
>>836
それ以前に普段あれだけ他者の監督責任を追及し大言壮語吐いてるんだから
自分の身にそれが起ったときにはそれに見合う行動しろって話だな
840無党派さん:2012/01/04(水) 22:01:02.88 ID:Vw2HzwYQ
今日の「キャスト」、二木と紫婆だったけど
二木は「敵を作る手法」と指摘したものの、組合つぶしに対する批判はなし。
むしろ「正常化を歓迎する」みたいな論調だった。

ムラサキの方は何を言っているのかよくわからんかった。
ただ「経済を侮っているような感じがする」「政治では経済をコントロール出来ない」みたいなことを言っていた。
841無党派さん:2012/01/04(水) 22:12:58.94 ID:Z7FAmnE7
>>830
部下が責任とった例はあるようだ。
これって中共に嫌われたくないから、台湾をドタキャンってこと?
これを保守とか言ってる信者は日本語が通じない?


橋下知事「負担かけた」台湾出張の担当職員自殺

・大阪府は14日開かれた府議会総務委員会で、商工労働部の50歳代の男性職員
 (課長級)が10月に自殺していたことを明らかにした。

 9月に橋下徹知事が台湾出張した際の日程調整などを担当し、仕事上の悩みを
 抱えていたという。橋下知事は報道陣に対し、同部に日程変更を命じたことが影響した
 可能性を指摘し、「現場に過度の負担をかけてしまった。配慮が足りず、遺族に
 申し訳ない」と述べた。

 府や関係者によると、職員は当初、橋下知事と台湾要人との会談をセットしていたが、
 知事が中国への政治的配慮を理由に、商工労働部長を通じてキャンセルを指示した。
 職員は自殺した際、自宅や職場に「仕事が行き詰まった」などと書かれたメモを
 残していたという。 (2010年12月15日09時50分 読売新聞)
  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101215-OYT1T00261.htm
842無党派さん:2012/01/04(水) 23:02:33.36 ID:vfaD2SsI
市労働組合連合会(市労連)の 中村義男執行委員長
http://img.47news.jp/PN/201201/PN2012010401000801.-.-.CI0003.jpg
843無党派さん:2012/01/04(水) 23:15:05.35 ID:JoRssVvb
で、いつ飲酒ひき逃げ逮捕の責任とって辞任するの?
人にはすぐに責任とれ辞任しろとわめくくせに
自分は代表の立場でも責任とらんのか?

人にエラそうに言うな、この二枚舌の卑怯な橋下
844無党派さん:2012/01/04(水) 23:38:25.27 ID:J2+KMFWI
橋下徹の良いところ。
議会や政策をオープンにした事。
どんな質問にも逃げない事。

これ誰もできないすごい事。


845無党派さん:2012/01/05(木) 01:03:02.00 ID:nOd7tDx7
あまりの処分の速さに驚いたアンチが必死の「遅い」書き込み
状況の把握も出来ないうちに先走って謝罪や処分する馬鹿はおらん
これ以上、馬鹿ウンチ、失礼アンチに相手になってやれん
すまんな

もう信者はここへ来ないよ
紳介復帰を叩くために他スレに行った
こいつの復帰は許せんだろ
846無党派さん:2012/01/05(木) 01:08:55.87 ID:jaOnzAl+
>>845
>あまりの処分の速さ

事件後三日たっても辞職させられないってのは、民主の処分よりはるかに遅い。

【民主党】酒気帯び運転とひき逃げの疑いで逮捕の深井富山市議辞職で補欠選挙へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305208472/

>深井富山市議 辞職へ
>
>酒気帯び運転とひき逃げの疑いで11日逮捕された富山市議会議員の深井清作容疑者が12日、
>議員辞任届を市議会議長に提出し、辞職する見通しです。

847無党派さん:2012/01/05(木) 01:30:23.53 ID:nOd7tDx7
>>846
大阪府警黒山署は3日、西井容疑者をひき逃げ容疑などで大阪地検堺支部に送検sita

3日に送検、同日に除名決定、4日発表だ

普通、正月を挟むともう少し遅れる
とぎきり早いとマスコミも言うだろうな
明日のワイドショウ見とけよ
お前ら糞ウンチと見解が違うだろうよ

848無党派さん:2012/01/05(木) 01:42:53.07 ID:jaOnzAl+
>>847
維新の対応で「飛び切り早い」なら、民主の対応は「早すぎて誰にも見えない」なw
しかも今日辞職するかどうかすら分からないw
849無党派さん:2012/01/05(木) 01:48:03.75 ID:jaOnzAl+
「申し訳ない」維新市議逮捕に肉声で謝罪
2012.1.4 13:34
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120104/waf12010413370018-n1.htm
>大阪市の橋下徹市長は4日、年頭の記者会見で自身が率いる地域政党「大阪維新の会」所属の堺市議、西井勝容疑者(69)=堺市中区福田=が
>自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された事件について「飲酒運転撲滅を僕自身が行ってきたのに、申し訳ない。維新としては除名処分としたい」と述べた。
>この問題について、橋下徹市長は3日、自身の短文投稿サイト「ツイッター」で、西井容疑者を同会から除名し、維新堺市議団を通じて議員辞職を求める考えを明らかにしていた。


850無党派さん:2012/01/05(木) 01:56:34.48 ID:nOd7tDx7
>>848
民主は例の二大臣を処分したのか?
まだ意地汚くしがみ付いてるようだが
それとも雑魚一匹だけ慌てて処分して大本はドロ黙って国民が忘れてくれるのをひたすら待ってるのか
処分するのが一日でも遅いのは許せない君だからさぞかしガンガン言ってるんだろうな
どこのスレなんだ?
851無党派さん:2012/01/05(木) 02:22:31.54 ID:uzGRtDON
大阪24区長の応募低調 まだ18人、市職員はゼロ
2012/1/5 2:06

11日の締め切りまで残り1週間。全24区での公募区長誕生は
市役所改革の目玉とされるだけに、担当者は
「駆け込み応募に期待したい」とやきもきしている。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E6E2E08A8DE2E6E2E3E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
852無党派さん:2012/01/05(木) 07:05:48.06 ID:rLwDPrX4
>>850 なんか犯罪おかした大臣がいるの?
853無党派さん:2012/01/05(木) 07:31:12.10 ID:sT0P/Ii0
良いところは褒めて、悪いところは叩く


そういうまともなことが出来ないから嫌いだよ
信者もマスゴミも
854無党派さん:2012/01/05(木) 08:07:12.44 ID:zelliQiQ
>>853
現役世代に目を向けてるのが橋下さんしかいないからな。
既成政党は票になる老人の事しか考えないから嫌い。
まあこれは今まで選挙に投票に行かなかった現役世代も悪いのだけど。

それに、今回の件については別に目くじら立てるほどでもないだろ。
ちゃんと除名してるし、謝罪だってしてる。
そら重箱の隅をつつけば責め所はいくらでも見つかるが、んなこた市民目線で言えばどうでもいい。
そんな事より、市役所改革の方がよっぽど重要。
維新議員は橋下さんの足を引っ張らないように!
855無党派さん:2012/01/05(木) 08:25:55.03 ID:h8eOItZi
>>851
これも橋下の尻尾切り要員募集にすぎないからな
予算と権限を区長におろすと言えば聞こえは良いが
橋下にとっては失政の責任を区長に負わせて終わり
財政改革成功→大阪市を良くした橋下マンセー
財政改革失敗→区長のマネジメントがなってない
856龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2012/01/05(木) 09:10:05.35 ID:4QkFJwDZ
ギリシャの例
消費税増税19%→23%
これにより景気悪化し税収5%減
公務員も民間も給与4〜5割減
失業率20%になる
公務員ストによりゴミ収集車ストップで街中ゴミだらけになる
ホームレスゼロの町がホームレスだらけになった
857無党派さん:2012/01/05(木) 09:12:58.54 ID:nOd7tDx7
>>852
おめでたいな
ちーとは政治に関心をもて
858無党派さん:2012/01/05(木) 09:15:35.16 ID:EFlcYDSU
橋下市長のツイッター48万突破
凄いスピードでのびてる、
橋下がツイーとすれば即大手マスコミが
一斉に報道する、すごい影響力だ
859無党派さん:2012/01/05(木) 09:19:55.57 ID:nOd7tDx7
>>855
橋下の狙いは市役所解体だからそれでいいよ
各区が自己責任でやればいい
失敗すれば住民が違う区長を選ぶだけ
区政に目が向いてよいことだ
最初は戸惑うだろうがそのうちうまくいく
860無党派さん:2012/01/05(木) 11:24:09.57 ID:uFdRj63u
ヤクザ締め付けに危機感を持ったヤクザ運営の吉本興業が
ヤクザの息子を担いでヤクザに優しい政治を実現しようとしてるのか?
861無党派さん:2012/01/05(木) 11:37:42.92 ID:8CVU2Rx/
>>859
区長は公募→橋下が審査であって、住民が選挙で選ぶわけじゃないんだよ。
いまだに公募と公選がごっちゃになってるやつがいるようだな。
862無党派さん:2012/01/05(木) 12:20:24.17 ID:gfmqishB
維新の会とかこっぱずかしくないのかね、このアホどもは
863 【34m】 【東電 78.2 %】 :2012/01/05(木) 12:29:04.99 ID:5nvi7+mT BE:1751423055-2BP(108)

実際のところ市役所いらないな
864無党派さん:2012/01/05(木) 12:33:42.53 ID:fjKbuwlE
>>862
馬鹿の遠吠え。君の方がはずかしい。
865無党派さん:2012/01/05(木) 13:21:50.15 ID:jaOnzAl+
これは長引くな。事故起こした本人が辞める気ないんだからw

ひき逃げ容疑の堺市議、議員辞職を求める 維新の会
2012年1月5日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201050020.html

 大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は4日、自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕された同会所属の堺市議、西井勝容疑者(69)の除籍処分を正式に決めた。
同会堺市議団を通じて議員辞職も求める。

 維新の会は堺市議会(定数52)で13人の第1党だが、除籍で第2党の公明党(12人)と同数になる。維新の会幹部によると、西井容疑者は弁護士を通じて「議員を続けたい」と話しているという。

 橋下氏は同会の会合で陳謝の言葉を述べたうえで、所属議員らに「(維新は)注目されている。日常の行動について厳しく意識を高めないといけない」と注意。
ツイッターの利用について、「僕自身のツイッターの(過激な)表現に対しても激烈な批判が山ほどある」と前置きしたうえで、「この時期にこんな発言でいいのと言われないよう、自分自身への自戒の念を込めて、みなさんも意識してほしい」と求めた。
866無党派さん:2012/01/05(木) 13:48:19.63 ID:HQBhQ8w8
過去の悪行までは身体検査出来ても
人の内面までは調べようがないからね。
867無党派さん:2012/01/05(木) 14:05:38.43 ID:pCGa1kOB
>>865
>「僕自身のツイッターの(過激な)表現に対しても激烈な批判が山ほどある」

前から思ってたんだけど、これ「火病」だよな。
わざとなんかじゃない。どう見てもハシゲが自分を制御できてないんだから。

868無党派さん:2012/01/05(木) 14:55:19.43 ID:O8VN8n+0
維新の会も橋下以外頼りないから
やはり最後は首相公選が必要だな
869無党派さん:2012/01/05(木) 17:29:25.03 ID:WwZK13DL
@TVO
おいおい、橋下のカジノ特区案って
日本人も入場にパスポート必要な『租界』を作る事だったのかよ!
しかも施設を作る企業の誘致も現時では丸投げだし…あかんわ
870無党派さん:2012/01/05(木) 17:49:38.15 ID:lpRbg+EL
>>868
橋下ならいいという根拠は?
871無党派さん:2012/01/05(木) 18:16:39.72 ID:qaml18A+
圧倒的にバカアンチの投稿ばかり。
バカアンチは謝罪した労組のあのおっさんレベル。
872無党派さん:2012/01/05(木) 18:24:36.37 ID:nOd7tDx7
>>869
それなら認めてもいい
873無党派さん:2012/01/05(木) 19:54:46.99 ID:pSm0xRWP
>>871
ハシゲ本人かとオモタw
874無党派さん:2012/01/05(木) 20:12:45.67 ID:9zl2f7kF
南海バスの南港〜堺・堺東路線
ウィラーの南港の各フェリー乗り場〜梅田・京都
の路線が定着するよう府市とも応援してください
脱交通局、と交通局縄張りの適正化、大阪交通の最適化!
875無党派さん:2012/01/05(木) 21:22:50.66 ID:faVrFOQ/
>>865
議員勧告→議会で除名処分

だな。これを維新が提起できればいいんだけど
876無党派さん:2012/01/05(木) 21:26:44.45 ID:HQBhQ8w8
>>875
市会議員の除名って出来るんだね。
初めて知った。ぜひやってほしい。
877無党派さん:2012/01/05(木) 23:33:14.19 ID:neIkzD/H
>アンチ
君らの”大好きな”橋下が酒酔いひき逃げ容疑で謝る動画(最後の方)

http://www.youtube.com/watch?v=-WLI1-jpQp0&feature=youtu.be
878無党派さん:2012/01/05(木) 23:44:27.73 ID:neIkzD/H
×酒酔いひき逃げ容疑で謝る動画(最後の方)
○酒酔いひき逃げ容疑の件で謝る動画(最後の方)
879無党派さん:2012/01/05(木) 23:45:54.11 ID:YS1p9pPK
【教育】 反・橋下の先生「問題児ハシモト君や家庭が不安定なマツイ君といった子がいる組の担任イヤ!教組入る!」と寸劇→拍手喝采★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325739723/
880無党派さん:2012/01/05(木) 23:47:25.57 ID:jaOnzAl+
>>877
で、いつになったら辞めさせるの?
もう事件から四日目だぞ。
881無党派さん:2012/01/05(木) 23:54:35.46 ID:qaml18A+
>>880
除名だよ、はやくやめろ → いやいやーん
882無党派さん:2012/01/05(木) 23:59:06.04 ID:jaOnzAl+
>>881
茶番乙
883無党派さん:2012/01/06(金) 00:02:22.76 ID:ETclxbCY
【大阪】 橋下市長、現場の声と“内部告発”募集 「市役所目安箱」新設
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325756278/

1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ New! 2012/01/05(木) 18:37:58.29 ID:???0

 大阪市の橋下徹市長が、市役所内の現場の声をくみ上げる取り組みとして、職員が匿名で投書できる
「市役所目安箱」を新設したことが5日、分かった。

 職員の声を政策に反映させるほか、“内部告発”を受ける体制を整えることで市役所の改革姿勢を
強める狙いもありそうだ。

 “目安箱”は、職員が市の秘書部宛てに要望や相談内容を書いた郵便物を送ると市長に届けられる
仕組み。市長の指示で4日に新設された。市によると、職員は市長にメールで相談することもできるが、
アドレスで名前が特定されることに抵抗感がある職員が少なくなかったという。

 市長はこれまでに、職員からの情報をもとに職員労働組合が市職員の昇任試験に介入した可能性を指摘
するなど、市政運営に活用。一方で、職員約3万8000人の大所帯を抱え、「できるだけ(職員と)
コミュニケーションをとれればと思うが、ほとんどとれないと思う」と懸念していた。

▽スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/05/kiji/K20120105002370780.html
884無党派さん:2012/01/06(金) 00:19:11.58 ID:FgfOZ9Hr
>>882
逮捕されてるのに法で護られてるのはおかしよな。
885無党派さん:2012/01/06(金) 01:15:05.70 ID:ETclxbCY
>>884
重大犯罪の現行犯だとおかしいけど、現行犯逮捕ではない逮捕は有罪確定
ではないからおかしくない筈。冤罪だったらどうする?
例え、本人が罪を認めていても、そいつの罪かどうかは証拠に基づいて裁判所が決める
のだから100%有罪確定ではない。(除く現行犯逮捕)
と思う。
886無党派さん:2012/01/06(金) 01:17:10.55 ID:lGFyudEk
>>885
もし西井が無罪を訴えて戦ったら面白いことになるだろうなw
いまだに議員辞職する気配ないし。
887無党派さん:2012/01/06(金) 01:25:10.35 ID:FgfOZ9Hr
>>885
では有罪確定したら辞めさせられると言うことですか
888無党派さん:2012/01/06(金) 01:27:27.23 ID:B5BwFQms
■【トホホ取材記】市議逮捕にもダンマリの維新の会
今回の取材で驚いたのは「維新の会」「堺市議会」のほか、
西井容疑者の連絡先、堺市中区選出の西井容疑者の同僚議員、
どこに電話しても誰も出ず、連絡が取れなかったことだ。
携帯電話に転送された男性市議の留守電サービスに
「同僚議員としてのコメントが欲しい。匿名でも構わない」とのメッセージを残してみたが、なしのつぶてだった。
「大阪都構想」や「大阪府、大阪市の外郭団体の削減」など、大阪維新の会が掲げている政策は立派だが、
議員という公職にある自分達の仲間が、「ひき逃げ」「飲酒運転」などというトホホな容疑で逮捕された時ぐらい、
正々堂々とコメントを出したらどうだろうか。
都合の悪いときに口を閉ざし、ほっかむりして逃げ回る「政治屋」の姿に、私たちは辟易しているのだが、
堺市の「大阪維新の会」所属議員や関係者には、そういった“民意”は理解できていないようだった。
西井容疑者はサッサと堺市議を辞職し、政界から永久に去るべきだと指摘しておきたいし、
「大阪維新の会」も、こういった不届き物が出た場合の緊急時広報態勢を整えたらどうだろうか。
「会」の危機管理が甘いと思いますよ、橋下さん。(佐藤修)
http://www.sanspo.com/shakai/news/120103/sha1201030959007-n2.htm
889無党派さん:2012/01/06(金) 01:33:58.34 ID:ETclxbCY
>>887
国会の鈴木宗男君の場合、

失職・収監 [編集]
2010年9月7日、最高裁判所が上告棄却を決定した[3]。
鈴木議員側は異議申し立てを行う一方で衆議院外務委員会が9月9日に理事懇談会を開催し、
鈴木の外務委員長としての職務を停止し、筆頭理事の小宮山泰子が委員長代行に就任する決定を行った[4]。
9月15日に異議申し立てが却下されたため[5]、「懲役2年の実刑、追徴金1100万円」の第一、二審判決が正式に確定した。
これにより鈴木は公職選挙法の規定により被選挙権を失ったため、国会法の規定に基づき衆議院議員及び
衆議院外務委員長を失職した。
なお、第二審で「未決勾留日数220日を算入する」とされたため、刑期はそれを差し引いた期間(約1年5ヶ月)となる。
また公職の収賄罪で実刑確定となったため、公職選挙法の規定に基づき刑期満了から5年間は公民権停止となる。
判決時の2010年時点では公職の収賄罪の実刑確定は刑期満了から5年間の選挙権停止と10年間の被選挙権停止の
規定であるが、この規定は1999年9月2日以降に起こした事件の規定であるのに対し、収賄罪が認定された最後の事件は
1998年8月の事件のため、憲法の遡及処罰禁止規定(39条前段)により、法改正前の当時の公民権停止規定である
刑期満了からの5年間の公民権停止となった。
失職に伴い、既に離党していた比例第二位の八代英太を飛び越え比例3位の浅野貴博が繰り上げ当選。
同年12月6日に収監された[6]。
収監中は喜連川社会復帰促進センターにて服役していることを、関係者を通じて自らのメッセージを発表する形で明らかにした[7]。
2011年12月6日に収監からちょうど1年で仮釈放された[8]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%AE%97%E7%94%B7
890889:2012/01/06(金) 01:51:43.86 ID:ETclxbCY
>>887
市議の除名については
1.議会で除名が決議できる。
2.知事がそれの取消審決もできるらしい。
3.阿久根市では2名が除名された
4.八尾市議除名事件などがある

有罪が確定していない場合に議決できるかは分からない。
891無党派さん:2012/01/06(金) 01:53:52.97 ID:FgfOZ9Hr
>889
レスどうも感謝す。
国会議員も地方議員も扱いは同じですかね。
まあどちらにしても、はやく辞めてくれですね。
892無党派さん:2012/01/06(金) 02:22:55.51 ID:axTWMsS6
橋下市長、敬老パス見直し検討 負担金や上限額

2012/1/6 2:02
大阪市の橋下徹市長は5日、70歳以上の市民が地下鉄とバスを無償利用できる
「敬老優待乗車証」(敬老パス)制度について、利用者から一部負担金を徴収したり、
利用上限額を設けたりするなどの制度変更を検討していることを明らかにした。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E7E2E09E8DE2E7E2E3E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
893無党派さん:2012/01/06(金) 02:40:15.71 ID:c/xlKenP
橋下次期市長、市営地下鉄初乗り料金20円値下げ検討…敬老パスは私鉄でも使えるように
http://oiwww.ldblog.jp/archives/51789937.html

>また、70歳以上の市民が市営地下鉄・バスを無料で利用できる「敬老優待乗車証(敬老パス)」に ついては、市内を走る私鉄などに20億〜30億円を交付し、運用の拡大を検討する。
 
こんな事言ってたのにね
“民意”は?
894無党派さん:2012/01/06(金) 03:44:44.67 ID:N5JHV3iT
敬老パス使い回ししてる老人いるからしゃーないな
895無党派さん:2012/01/06(金) 03:53:12.94 ID:lGFyudEk
維新の会議員で、1人飲酒運転でひき逃げした奴がいるから橋下辞任もしゃーないよな。監督責任で。
896無党派さん:2012/01/06(金) 04:15:07.39 ID:Y/Dlryg2
>>894
まぁ「老人」にしちゃアクティブな行動してるやつもいるからなぁ
検閲の件も含めてパス有料化は必要だと俺は思うんだがね
897無党派さん:2012/01/06(金) 04:56:47.70 ID:lGFyudEk
>>896
老人の負担が増えれば、老人を養ってる現役世代の家族が打撃を受けるんだが?
898無党派さん:2012/01/06(金) 05:39:22.38 ID:HqR6qutY
大阪府高槻市阿武野在住の2児のお母さん
瓦礫受け入れ反対で皆にも賛同してほしいみたい
フォローしてあげて欲しいです
http://twitter.com/#!/asahisolar
899無党派さん:2012/01/06(金) 07:30:48.10 ID:a2L18Ucl
>>897
今橋下が言ってる敬老パスの見直しは、上限を設けて不正使用を排除するためだと思うぞ。
なんせ現状では月八万も使ってる奴がいるらしいからな。
正確な計算はしてないが、地下鉄の端から端まで毎日往復してもそんなにかからんはず。バス乗り継いだとしても8万も行くまい。
絶対不正使用してる奴いるって。
900無党派さん:2012/01/06(金) 07:32:43.25 ID:lLY19VDF
橋下には公務員改革は期待してるが
それ以外は全く信用してない。

全面的に神様みたいに崇める連中が多くて信じられない。
いまだにこういう層がいるから好き勝手やられるんだわ。
901無党派さん:2012/01/06(金) 08:09:50.21 ID:hkyPgNvo
>>899
それなら異常に使用額が多いやつを徹底調査してつるし上げて一罰百戒にすればいいだけ。
自動改札機に顔判別機能つけて顔写真付パスにするとかね。
それに有料化したところで「それ以上使えばいい」だけで、本気の不正使用者には屁でもない。
不正使用者が排除できる理由にはならない。
不正使用するやつがいるから有料化っていうのは本来筋が違う話の混同。
もし橋下がこれを理由に有料化を言い出したならだましというやつだから気をつけような。
902無党派さん:2012/01/06(金) 09:47:11.59 ID:d7S5LQi4




  国の品格は、


    上に立つものの品格に


 大部分左右されます。



    カスがのし上がった大阪は、


       残念ながらもうおわたwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  とは言っても、他の場所が大阪の二の舞にならぬよう、



     カスは力ずくでも蹴り落として下さい。



        大阪のトップは世界に出すのが恥ずかしい醜い最低のカスです。




   1日も早くやめさすように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




  
903無党派さん:2012/01/06(金) 10:35:03.48 ID:s/5rMRXt
改札で子供の時なる
『ピヨピヨ♪』を敬老でもやればよい

改札の駅員以外でも振り向くから
904無党派さん:2012/01/06(金) 10:38:17.99 ID:s/5rMRXt
でも年寄りどうしの使い回しは無理だろうが…別の音にするとか
905無党派さん:2012/01/06(金) 10:48:42.44 ID:FgfOZ9Hr
年寄ばかり優遇せずに、
学生の定期代もっと安くしたれよ。

906無党派さん:2012/01/06(金) 11:08:59.74 ID:s/5rMRXt
学生は去年2割下げましたよ!
907無党派さん:2012/01/06(金) 11:16:21.93 ID:rk2GJdHy
>>900
公務員改革ひとつできない政治家は何一つできないと思うよ。
ということは、現在の日本には橋下以外に期待できる政治家は誰もいないということ。

いきなり国政に行ったらタレント議員の一人として埋没していた。
地方から変革を起こしたのは抜群のセンスだったな。
908無党派さん:2012/01/06(金) 11:16:50.19 ID:FgfOZ9Hr
>>906
じいさんがタダなら、
学生もタダでないと不公平。
909無党派さん:2012/01/06(金) 11:23:25.21 ID:lGFyudEk
>>899
なら不正使用を何とかするべきで、なぜ無実の老人まで一律値上げなのか。
910無党派さん:2012/01/06(金) 11:43:57.79 ID:FgfOZ9Hr
不正使用とは別に
高所得者が、タダなんてありえない。
所得制限かけるべき。
または一律に使用制限付けるべき。
財政難だから。
911無党派さん:2012/01/06(金) 11:51:43.56 ID:zoyJJG5c
今度は自分に批判的な浜矩子教授の事を紫頭オバはんとか揶揄してテメーの嫁に文句言
われて謝罪コメントだってなwww

マジで人の上に立つような器の人間じゃない最低の人間のクズだって事そろそろ頭のイカれた
脳みそウンコの橋下珍者以外は理解しろよw もうお祭り選挙は終わったんだから、
珍者以外のまともな脳みそ持ってる人間達ならそろそろ冷静にこの他人の悪口を言う以外
になんの能も無い最低の人間のクズのゲス野郎の本性くらい見抜くべきw
912無党派さん:2012/01/06(金) 11:53:05.05 ID:zK+WR6In
敬老パスはなくして欲しかった
選挙で負けるから辞めたんだろう
913無党派さん:2012/01/06(金) 12:07:33.00 ID:I6yj/nZC
公務員とご老人をガス室送りか
次の「少数派」は誰かな

「19〇〇年生まれの女性」とかにしてみる?
914無党派さん:2012/01/06(金) 12:13:15.99 ID:FgfOZ9Hr
ご老人って平松派だからしょうがない
915 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 12:14:02.50 ID:IuSDHA7K
大阪市:区長公募に民主前議員2人が応募へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120106k0000e010124000c.html
916無党派さん:2012/01/06(金) 12:25:56.51 ID:2AZRoLOt
某ブログ〜

内部告発からですが、
大阪市交通労働組合から大阪1区の熊田代議士の元に、
秘書が週に3回派遣されて居ると言う事実と、
その秘書が公用車さながらの運転手付きで来ては、
帰って行くと言う事。
その運転手も闇専従では?
917無党派さん:2012/01/06(金) 13:04:54.08 ID:LVe7OtC7
>>911
お前もな
仮にも大阪市民の代表に対してテメー、能も無い最低の人間のクズのゲス野郎
呼ばわりはいかがなものかと
918無党派さん:2012/01/06(金) 13:06:56.71 ID:s/5rMRXt
顔写真は付いてる、でも相手年寄りだからバレて
免職になるわけでも刑務所罰金も無理だろうから…
IC化したんだから普通に上限するんだろうが。さて、いくらに設定するか?…
919無党派さん:2012/01/06(金) 13:17:34.45 ID:s/5rMRXt
収入制限は無理だろう、対象者が神戸や京都より
多いし、ボーダー以外でも大阪だからゴネそう。その費用対効果考えたら…
それ以外でも色々忙しくなるのに…
920無党派さん:2012/01/06(金) 13:36:36.12 ID:zoyJJG5c
>>917
正真正銘そう言う人間のクズなんだからなんの問題も無いわw

あいつがどんだけ人間のクズかってのはかつて府知事時代に朝日新聞に
批判記事書かれただけで「人の悪口ばかり書く朝日新聞の記者みたいな
人間にだけはなっては逝けないと子供に教育している」とほざいた事で
明々白々w 

翻って橋下はいったいなんだ? 浜教授に批判されたら論理的な反論も満足出来ずに
相手を紫頭オバハン呼ばわりwww 橋下本人自身の論理によれば、こういう人間に
だけはなっては逝けない筈なんだがなぁwww 

まぁお前の様な脳みそウンコの低脳キチガイ橋下珍者に言わせれば、
「橋下様だけは特別で他人の悪口批判をいくらやってもOK!、でも橋下様以外の凡人は橋下様の批判すら許さん!!!」
ってお前ら低脳橋下珍者の脳みそ以外は通用不能の傑作論理で橋下を擁護してるだけだろw
キチガイ低脳脳みそウンコ珍者wwwww
921無党派さん:2012/01/06(金) 13:48:11.36 ID:N5JHV3iT
>>920
お下品な文章だこと
922無党派さん:2012/01/06(金) 13:53:07.47 ID:s/5rMRXt
こんなチャンスはない
橋下に情報上げて改革して貰うのが1番合理的
公務員改革本気で考えてる、初めての人間
923無党派さん:2012/01/06(金) 14:00:57.93 ID:7Ta/hxtT
橋下は敵が多すぎる。しかも、恐怖政治だから、反感を持っているものも多い。
橋下の支えは民衆の支持だけ。しかし、民衆の心は変わりやすい。
橋下って悲惨な最期を迎えそうな気がする。
924無党派さん:2012/01/06(金) 14:06:02.22 ID:LVe7OtC7
幼児はウンコという言葉が好きだ
保育園では「うんこ」「うんち」で大盛り上がりする
しかし小学校に上がる頃になるとだんだん言わなくなる
時たま小学生になっても「うんこ」を連発する男子児童がいて女子児童から
「うわー、まだウンコ言ってるー」と笑いものもされたりする
アンチも早くウンコを卒業しろよ
春から真新しいランドセル背負ってピカピカの一年生なんだから
925無党派さん:2012/01/06(金) 14:08:41.30 ID:N6bmKNCu
>>923
中野剛が新自由主義者は敵が多いようで
その敵と戦うことで仕事してるアピールできるし
結局は、自己責任論で頑張らなかった奴が悪いってなって
政策の責任は取らないから以外に長生きするっていってたよ
例、小泉、サッチャー

新たな敵を作って闘い続けて人気を得る
ジャンプの漫画みたいなもんだから
926無党派さん:2012/01/06(金) 14:24:50.00 ID:zoyJJG5c
>>924
論理的反論が出来ない脳みそウンコの橋下珍者ってのはこういう
レスで逃げるよねwww そりゃそうだよなw 教祖様は他人の悪口言いたい放題
なのに自分が批判されたら顔真っ赤にしていきり立って「こんな大人にだけはなっては逝けない!!!」
だモンねwww

まぁまともな人間か人間のクズかってのはこういうところでジャッジは簡単な訳よw
自分に甘く他人に厳しい、自分が他人を批判してる様な内容を自分では律する事は出来ない。
まぁここら辺の奴らはまさに人間のクズだよね。こういう奴が上司になると最悪www

ましてやそれが権力者など尚更だw 自分は他人とりわけ部下などの悪口言いまくって攻撃しまく
って悦に浸ってるのに自分への批判許さないとかもうw こんなの権力者にしたら大変な事になるぜw
まぁ脳みそウンコの低脳橋下珍者ってのは脳みそ腐ってるからこういう最低の人間の
クズの本性をここまで懇切丁寧に説明されても理解不能なんだろうねw 哀れwwwww
927無党派さん:2012/01/06(金) 14:30:58.15 ID:LHjTDDR0
確かに一公人がツィッターで紫頭と書いたら
いかんわ。
928無党派さん:2012/01/06(金) 14:44:47.98 ID:anBKSfCG
橋下の敵は糞公務員、糞公務員を傘下にする労働組合、労働組合の支持で成り立つ共産、民主だ。
929無党派さん:2012/01/06(金) 14:47:31.30 ID:007oXHJY
926のおまえ

おまえは、どんな人間や。。
930無党派さん:2012/01/06(金) 15:15:21.78 ID:FLzv71hr
>>900
ぶっちゃけ数字や成果を冷静に見れば公務員改革もたいした成果を出していない
人件費は大して減らしてないし給与も所詮暫定削減、そして今年度から緩和
民間並と言いながら大阪府の現業職員の給与は高いまま放置
コンプラにしろ分限免職制度のある大阪市の方が進んでいる


>>910
橋下は削減で初出した財源を財政難の解消ではなく森とか不要不急の事業に
突っ込むって言ってるじゃんw
つまり大阪市の財政難なんて殆ど解消されている
都合の良いときだけ財政難になるんだなw
931無党派さん:2012/01/06(金) 15:16:35.68 ID:FgfOZ9Hr
>>926
負け組みはピーピーキャンキャンうるさいな
932無党派さん:2012/01/06(金) 16:20:39.79 ID:G/CL3cdv
今夜 捏造ステーションに、橋下出るで
933無党派さん:2012/01/06(金) 16:35:44.14 ID:MD9j7FeD
>>932
また持ち上げよいしょ番組ですか。
そりゃそうだよね、橋下はマスコミが作った政治家なんだもの
934無党派さん:2012/01/06(金) 16:43:47.69 ID:bFQ8q03Z
国民の所得水準低下、中流層完全破壊、社会保障弱体化は日本の規定路線だが
橋下を当選させるような連中はそれを加速させてるよな
あいつらを引きずり下ろせばオレが…というお花畑な期待は確実に裏切られる
935無党派さん:2012/01/06(金) 16:56:05.32 ID:I6yj/nZC
毎週東京でテレビに出ないと
次のステップに進めない大阪市長か
936 【12.4m】 【東電 77.5 %】 :2012/01/06(金) 17:05:12.83 ID:jFr/2YJF BE:2522048966-2BP(108)

紫頭wwww
937無党派さん:2012/01/06(金) 17:15:53.71 ID:2AZRoLOt
出たくてもでられない、政治家が多いなか、
オファーがあるのは、橋下の意見で視聴率がとれるから。
938無党派さん:2012/01/06(金) 17:17:18.01 ID:bFQ8q03Z
それを含めて衆愚政治というんだよね
939無党派さん:2012/01/06(金) 17:22:43.35 ID:rk2GJdHy
先日の報ステ、朝日新聞の政治部長が出ていたけど
橋下の動向が台風の目になるような論調だったな。

それはそうなんだろうけど、素人でもわかるような予想でツマラン。

940無党派さん:2012/01/06(金) 17:28:55.29 ID:veGtJX/D
>>865
長引く事は無いでしょ。
そもそもがリコール運動を招く様な汚職・破廉恥系の話じゃないし、
何とかリコール→補選にこぎつけても、当選者一人の補欠選挙で維新に勝つのは至難の業ですよ。
辞職勧告決議の成立以降は、急速に過去の話と化すでしょうね。
941無党派さん:2012/01/06(金) 17:44:07.31 ID:s/5rMRXt
市会で公明が維新と組む情報の信憑性?わ
942無党派さん:2012/01/06(金) 17:50:51.65 ID:lGFyudEk
>>940
さて、いよいよ事件から5日ですが、いつになったら辞職すんの?
943無党派さん:2012/01/06(金) 17:51:18.31 ID:LVe7OtC7
>>926
クズにクズの説明されても・・・
犬に吠えられたからといって、こっちも四つん這いになって吠えられるか
944無党派さん:2012/01/06(金) 18:05:02.55 ID:Ok0LtcBL
このご時勢で飲酒ひき逃げが破廉恥系より格下とかどういう市民感覚だよ?
945無党派さん:2012/01/06(金) 18:19:24.59 ID:LVe7OtC7
>>944
鳩山はじめ菅、例の二大臣の国家的損失を考えてみろ
何をそこまで重箱の隅をせせってるんだ
余程他に言うことないんだなと思われるだけだろ
どんだけ小さい人間なんだ
彼女のいない腹いせにグジュグジュ言ってるとしか思えんな
946無党派さん:2012/01/06(金) 18:49:53.49 ID:FgfOZ9Hr
公明党市会議員、
公明本部へ造反なんてありません。
たとえ都構想になって議員剥奪されようが、
本部の支持に従うだけ。
公明が維新と組むかどうか、本部しだい。
947無党派さん:2012/01/06(金) 19:28:19.50 ID:hRjJqR5r
公明が維新に協力する見返りに、次期衆院選で公明が出る選挙区から対立候補を出さない取り決めなんでしょ
市議会で約束守らなかったら衆院選の準備始めるだろうな、そしたら中央から大阪市議会たいがいにせえやと指令が出るさ
948無党派さん:2012/01/06(金) 20:16:23.39 ID:Ok0LtcBL
>>945
飲酒ひきにげが重箱の隅?
頭おかしいのか?
949無党派さん:2012/01/06(金) 20:21:22.64 ID:anBKSfCG
糞公務員の不祥事で慣れっこになってしまったが、飲酒ひき逃げは議員辞職が妥当だな。
糞公務員の職務専念義務違反も含めて信賞必罰だ。
950無党派さん:2012/01/06(金) 20:22:50.48 ID:LVe7OtC7
公明党市会議員はこんなやつ

http://togetter.com/li/189334
951無党派さん:2012/01/06(金) 21:23:08.73 ID:Jelna265
>>945
橋下が連呼してたな
「僕はしょせん大阪市の市長ですから」って

本人は天にも昇るくらい全国民の支持得てると思ってるだろうにw
952無党派さん:2012/01/06(金) 21:47:40.28 ID:LVe7OtC7
>>951
総理大臣になってほしい人ランキングで
1位 坂本竜馬 2位 吉田茂・・生きてる人物では橋下が1位
朝ズバでのアンケートで橋下に総理大臣になってほしいは90パーセント
そうは思わないは10パーセント

これでは全国民の支持を得てると思って当然だわな
953無党派さん:2012/01/06(金) 21:48:58.94 ID:XXO4k05u
日本って、民度低いね
954無党派さん:2012/01/06(金) 21:57:54.02 ID:LVe7OtC7
既成政党のていたらくぶりは甚だしい
素人の橋下に日本国中の公も民もすがりつく
どうなってるんだ、この国は
955無党派さん:2012/01/06(金) 22:01:10.02 ID:oCK+u6M1
>>952
日本人総白痴化もここまで来たか・・・・
956無党派さん:2012/01/06(金) 22:01:10.39 ID:mkaEicJ5
【橋下徹出演情報】(スタッフによるツィートです)
本日1月6日(金)、21:54〜23:10放送のテレビ朝日「報道ステーション」に、大阪より生出演致します。
橋下は22時頃~登場予定です。皆様ぜひご覧ください!

1月7日(土) 9時25分 テレビ出演(読売テレビ、「あさパラ!」)
1月9日(月)18時15分 テレビ出演(毎日放送、「VOICE」)
957無党派さん:2012/01/06(金) 22:16:42.46 ID:sYV/C8ob
頼むよ橋下 まず大阪市職員の大幅賃金カット 現業全員解雇
958無党派さん:2012/01/06(金) 22:16:51.66 ID:Jelna265
>>956
実況に沢山ハシゲ信者のニダとOQがいました
OQの馬鹿っぷりったらww泣ける
959無党派さん:2012/01/06(金) 22:24:17.69 ID:XXO4k05u
>>957
現業全員解雇w それはないわ
960無党派さん:2012/01/06(金) 22:24:55.31 ID:Jelna265
>>952
こういうときだけマスコミ信じてハシゲにすがるとは
961無党派さん:2012/01/06(金) 22:26:09.48 ID:Jelna265
>>954
>素人の橋下に日本国中の公も民もすがりつく

大阪だけで十分ですわ
962無党派さん:2012/01/06(金) 22:43:35.28 ID:FLzv71hr
いいじゃん、橋下に総理やらせてみたらw
公務員叩きと緊縮財政だけで世の中が良くなるって実証して貰おうよw
一年も持たずにボロボロになると思うがねw
963無党派さん:2012/01/06(金) 22:45:48.20 ID:ThA8RlVu
さっきのインタビューで、やっぱこいつは小泉タイプの詐欺師だわと
確信した。
964無党派さん:2012/01/06(金) 22:46:32.39 ID:Dm+oT8Eh
総理大臣って何の冗談だよw
歴史に名を残すぞ
悪い意味で
965無党派さん:2012/01/06(金) 22:48:03.45 ID:N1yVuNfb
橋下はもうサルのセンズリレベル
精神病んで自決に一票
966無党派さん:2012/01/06(金) 22:48:59.46 ID:ThA8RlVu
>>952
一位が坂本竜馬なあたりで、真面目に答えてないのが丸わかりなんだが。
967無党派さん:2012/01/06(金) 22:53:57.95 ID:Dm+oT8Eh
坂本龍馬は人の上に立つ器じゃないわな
明治維新の影の立役者ではあるが主役ではない
司令官ではなく参謀タイプだよ
968無党派さん:2012/01/06(金) 22:59:30.94 ID:LVe7OtC7
大阪市庁の地下に労組の事務所があるが、そこにいるのはまるでヤクザ
エレベーターで車椅子の人が待っていたがエレベーターが着くとその障害者の前に入って
われ先にエレベーターに乗り込む。車椅子が出ようとしても鏡の前にそいつらが立っているから
バックで出るのは大変そう
そこで「鏡から離れてあげてください」と言うと「ああ」とうるさそうに、あれは醜くかった
エレベーター内で大声で喋るしガラの悪い連中だ
969無党派さん:2012/01/06(金) 23:06:44.69 ID:Dm+oT8Eh
部落枠の連中はガラが悪いよ
現業職に就いてなかったらヤクザになってるような連中だよ
970無党派さん:2012/01/06(金) 23:08:38.56 ID:lGFyudEk
しょせんは新自由主義者・・・。
金持ちにはやさしく、貧乏人には厳しく。

377 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 22:26:12.52 ID:ThA8RlVu [5/7]
橋下、消費税上げて法人税下げると表明
971無党派さん:2012/01/06(金) 23:14:12.34 ID:ThA8RlVu
人のレス貼るなw
ちなみにさっきの報ステね。
972無党派さん:2012/01/06(金) 23:20:49.57 ID:LVe7OtC7
>>970
貧乏人に優しくしようと思えば資本のあるところに儲けさせて税金を払っていただかないと
金持ちに厳しくすると貧乏人はおまんまの食い上げになるんだよ
973無党派さん:2012/01/06(金) 23:25:27.49 ID:ThA8RlVu
>>972
あいつ、自分への支持をテコに支持者の望むような日本に変えていくとか言ってたのに、
支持者の大多数がそれをの望まない場合どう方便するんだろうなw
974無党派さん:2012/01/06(金) 23:33:57.92 ID:FLzv71hr
>>973
ボクの政治判断 に決まってるじゃんw
975無党派さん:2012/01/06(金) 23:38:43.69 ID:rk2GJdHy
報ステ見たけど、かなりテンパってたなw。
もう少しゆっくりとしゃべったほうがいいような気がする。

あと「預金に税金をかける」という主張はやめたほうがいいと思う。
976無党派さん:2012/01/06(金) 23:39:18.67 ID:LVe7OtC7
>>973
その場合はリコールされるだろうな
だが、リコールを避けたいのが民主・自民
支持者の大多数は労組の代弁者にすぎない今までの市長に辟易してるから
最後まで橋下を支持するだろう
将来の子供たちのために我が身が切られることも承知の上だ
その覚悟はできている
977無党派さん:2012/01/06(金) 23:41:54.33 ID:bFQ8q03Z
>>972
>貧乏人に優しくしようと思えば資本のあるところに儲けさせて税金を払っていただかないと
>金持ちに厳しくすると貧乏人はおまんまの食い上げになるんだよ

貧乏人てこういう説得のされ方に弱いやついるよね(笑)
景気が良くなろうが悪くなろうが
これからの日本で貧乏人の生活が今より向上することはまずありえない
978無党派さん:2012/01/06(金) 23:42:36.60 ID:LVe7OtC7
>>975
大阪ではあの喋りは遅いほう
元アナウンサー平松の喋りの遅さにいらついた
979無党派さん:2012/01/06(金) 23:46:55.66 ID:LVe7OtC7
>>977
生活保護者は最低ランク貧乏人なのだが、もうちょっと生活の質を落としてもらいたいくらいだ
今より向上していらんわ
980無党派さん:2012/01/06(金) 23:47:42.27 ID:2AZRoLOt
月曜日は、MBSナウに出演
981無党派さん:2012/01/06(金) 23:53:56.84 ID:2AZRoLOt
>>975
>預金に税金をかける」という主張はやめたほうがいいと思う。

1000万円以上の預金利息に税金を掛けるはありだと思う。
982無党派さん:2012/01/07(土) 00:11:02.67 ID:XbCr4J6a
>>981
預金の利子には今でも20%の税がかけられているよ。
橋下市長の言い方では「預金をしていたら目減りする」という意味に受け取られかねない
983無党派さん:2012/01/07(土) 00:19:54.58 ID:fH3fXW5E
>>979
貧乏人のみならず殆どの一般国民の生活レベルは
今の日本の状況で今後上がることはまずありえないと思うが
だれかを下げれば自分がより早く下がるだけ
984無党派さん:2012/01/07(土) 00:24:34.66 ID:p3UkjMMF
橋下 消防の制服・制帽が全く、似合ってなかったな・・
オーダーメイドで金掛かってるのに。
頭がデカイ?のか制帽がずれてたし。
985無党派さん:2012/01/07(土) 00:25:41.93 ID:HjWVpgwk
>>982
俺にはモロそう聞こえたけどね。
消費税を上げれば当然消費は冷え込む。
そこで預金に税金をかける事で、預金してもしょうがないと思わせる事で消費を活性化させる。
今は年寄りばかりが金持っててしかも金使わないからな。そら景気は良くならないし、内需拡大なんて夢のまた夢。
俺の解釈が正しいかは知らんが。
986無党派さん:2012/01/07(土) 00:27:18.78 ID:VLFTTy3J
>>984

>頭がデカイ?

いや、頭でっかちやろw
987無党派さん:2012/01/07(土) 00:30:36.08 ID:C6070wl5
988無党派さん:2012/01/07(土) 00:34:07.10 ID:xXp2Yw1x
>>985
目減りするほど預金に税金かかるなら俺は箪笥預金にするな。
別に金持だけが預金してる訳でもあるまいし、金持ちなら幾らでも
資金運用する当てもあるだろうし、貧乏人に何かメリットあるの?
てか、預金より投資とか、もろケケ中じゃんwwwwww
989無党派さん:2012/01/07(土) 01:05:04.27 ID:DoDti5T7
労組の庁舎追い出し出来るか分からんが、
家賃補助は打ち切りするだろ。
海外事務所とか、ムダの削減順調だな。
990無党派さん:2012/01/07(土) 01:36:52.63 ID:K1+ODK0Z
海外事務所はすごいね どんな成果出してたのやら
991無党派さん:2012/01/07(土) 02:11:19.95 ID:OFwaHlGa
貯蓄税とかアホか

報道ステーション★1
http://areyazip2.ddo.jp/2ch/readphp/read.php/liveanb/1325854276/801-900

818 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:43.89 ID:i7gLh9IT
貯金税か

820 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:46.28 ID:bdv8IRSw
橋下首相やってくれよ、市長なんて勿体無いぞ

824 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:51.17 ID:MBgXtluM
貯蓄税くるううううううううううううううううう

826 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:54.04 ID:R4VvYoLb
これは橋下政権の政策予告という風に受け取るべきなのかな

838 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:00.12 ID:pTjcNuHy
マイナス金利

840 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:01.29 ID:I2mVN7Ij
貯金は情弱になるのか

855 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:16.49 ID:R7VqHJRm
貯金に税金かける?
992無党派さん:2012/01/07(土) 02:19:30.30 ID:C6070wl5
そんなにアホでもないだろ、日銀がお札を刷らないんだし、他にデフレ
克服の方法があるか?

景気を良くするには
1.円高対策
2.デフレ対策

税金上げるためには
1.円高対策
2.デフレ対策
3.公務員対策
4.国会改革

じゃないか?
993無党派さん
>>992
爺婆に手厚い年金も改革ね