【チャンネル桜】横粂勝仁14【週刊金曜日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2無党派さん
当選後の活躍
・初登院。Jrの前に草むらの影から登場し握手成功。マスコミカメラに華麗にフレームイン。
・バラエティ番組連続出演で爆笑太田にいじってもらえた。
・いい加減落とし所をさぐろうかという中で「マニフェストは全部やります」。
・キスプリ流出で3流誌読者にも知名度UP。
・能力のない議員ランキング14位。
・与党との政策調整会議に出るも勉強不足で発言できなかったと真摯に説明。
・参院補選の応援活動で連絡ミス。地元市議にHPで取り上げてもらう。
・その補選で11区のみ民主敗退の離れ業で11区を全国にアピール。
・絶賛地元アピール中である横須賀のバーでお酒飲んで女性とゲームに興じてあげた。
・その翌日、民主政権で初の予算委に拍手要因という大役で傍聴。
・しかしその予算委で居眠りしているかのような姿をフジが流してしまうも全国に知名度UP。
・国会初質問で民主党の先輩議員に「(Jrに)負けるな!」と応援をもらうほど可愛がってもらっている。
・初質問の動画で人気の「こども店長」にあやかり「こども議員」の愛称をゲット。
・ヨコクメ杯ボーリング最低10名募集を集まらないからじゃなくて国会が紛糾したので中止した。
・関係者らしい人が2chに削除依頼。進次郎が忙しいのが気にくわないので2chと同IPでwikipedia編集。
・小沢訪中団参加。いつもの安物ネクタイはやめて奮発ネクタイ。選挙区民より大事だろJK。
・胡主席と握手。わずか3秒で胡主席と中国の器の大きさを感じる敏感さをアピール。
・おかげで中国のネットユーザーにも「握手だけでわかるのか?」「小学生の作文?」と大人気。
・お肌ツルツル、ハオチーハオチーと観光を楽しむ。
・その姿を報道で見た人達がブログのコメ欄で「いざ観光!」ぶりを批判。
 「仕事してれば観光しても問題ない」と軽くあしらう。
・愛知の実家である一軒家を高額な議員報酬を利用することなく不景気なこのご時勢にリフォームすることに成功。
・正月早々、世田谷にある豪邸小沢邸に、奮発ネクタイを着用して参加し、小沢チルドレンであることを積極的にアピール。
・年賀状が、去年の20枚から130枚に大幅増、横須賀三浦から愛されていることを証明した
 (ちなみに他選挙区である平沢の所に来た年賀状は約4000枚)
3無党派さん:2011/07/10(日) 11:37:23.06 ID:XnOn8GHb
・小沢幹事長疑惑の際に朝ズバ生出演。国対幹部から怒られるも、みのもんたには褒められたので問題なし。
・鳩山首相との昼食会で「首相の醍醐味」を聞くも「新党さきがけを結党した時」と宇宙語で返される。
・歯科大シンポにて、市長の目の前で「横須賀の政治は3流」と市政にも厳しい評価を与える。
・密約問題報告書発表の翌日に外務委員会で2度目の質問に立つ。横須賀で活動しながら密約問題は華麗にスルー。
・同委員会で理由もなく前政権までの外交は5流とブッタ切り。逆に岡田大臣が前政権の外交を擁護してしまう逆転現象が発生。
・同委員会で大臣の弾丸外交を絶賛。大臣が日程上「やりたくてやってるわけではない」と一蹴しても「より一層の進展」をなぜか祈る。
・これらの流れで民主党市議から「恥を知れ」と罵声を浴びる。神奈川11区に言論封殺はないことを自ら批判を浴びることで証明した。
・秘書1人解雇したいがために一旦全員解雇し数名のみ再雇用。決して角を立てない和を尊ぶ姿勢が尊敬を集める。
・生方解任騒動でインタビューを受けるも萩原議員が「あかん!こっち来い!」と強制中断。小沢幹事長に近い人には当然従う。
・その姿が言論封殺の現場としてTVで流され有権者から街頭で怒られる。「自分の表明をさせて頂いた」と難解な返答で見事切り抜ける。
・言論封殺騒動が大きくなると、同じ一期生でありながら呼び捨てにした萩原議員に謝罪。海より広い度量を見せつけた。
・サイン色紙をオークションに出すも誤字が発覚。過ちを素直に認め、無事に11円で落札された。
・議員数は地方も半減とブログに掲載。民主党市議から怒られたので速攻削除。トヨタ真っ青の迅速対応を見せる。
・事業仕分け調査員になるもムダが見つけられず反省。ムダが無いのは良いことではないかと疑問を持たれる。
・4月の外務委員会では次の質問者が呆れるほど時間を残して切り上げる。理由は「省エネ」。環境保護を国会でも実践。
・5月初旬、街頭演説で執行部刷新要求を表明。突然の反旗にもなぜかキー局のTVがバッチリ取材。
・代議士会での刷新表明を宣言するも不発。騒ぐマスコミには「党人としてあるべき姿があるはず」と説明してあしらう。
・“黄門”渡部から「思ったことを言えないなら政治家じゃない」と評価を頂く。
・後日になって鳩山小沢がいなかったから言わなかったと、その真相をブログ読者にだけコッソリ語る。
・鳩山小沢W辞任の日。ちゃっかり直談判をすでに済ませたかのようにインタビューに応じるお茶目な一面を見せる。
・郵政見直し審議1日の強行採決について批判の声が多いので、自民党のせいにする。
・新代表決選投票の前に、自らが辞任を求めた小沢グループの会合に出席。落ち目にも配慮する優しさを見せる。
4無党派さん:2011/07/10(日) 11:39:18.24 ID:XnOn8GHb
【横粂勝仁】政党ありきの政治が国家を滅ぼす[桜H23/7/6]
http://www.youtube.com/watch?v=pmsdN9Ee-oM
あいのり横粂勝仁の本性
http://www.youtube.com/watch?v=0tO-Xg6pi9k