第46回衆議院総選挙総合スレ610

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ609
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304518730/
★TV実況等は★ 国会・地方議会・選挙実況板
http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/06(金) 00:05:38.86 ID:19mQXoyy
立てたけど,重複しているかもしれん.
3無党派さん:2011/05/06(金) 00:06:04.74 ID:RPOWybKJ
【朝日】自民で「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304607106/l50
4無党派さん:2011/05/06(金) 00:06:43.05 ID:0/Mc89gS
>>1
福島県産農産物販売ネットショップまとめ
http://tactweb.co.jp/fukushima/index.html
5無党派さん:2011/05/06(金) 00:07:02.93 ID:WN4ddjsX
一乙だが、前スレのIDがhP/9u8s2だった奴は自分だと宣言してくれ
6とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 00:11:04.85 ID:JiNumYNO
放射能汚染「早く解決を」=中国副主席、鳩山氏に要請
時事通信 5月5日(木)23時54分配信

 【北京時事】中国の習近平国家副主席は5日、北京を訪れた鳩山由紀夫前首相と釣魚台迎賓館で会談し、
福島第1原発の放射能漏れ事故について「一刻も早く解決してほしい」と要請した。
鳩山氏は「いまだに放射能漏れが止まっておらず、空と海が汚染されていることを申し訳なく思う」とわびた上で、
「早く汚染がなくなるような手だてを、世界の英知を結集して講じたい」と協力を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000081-jij-int
7無党派さん:2011/05/06(金) 00:11:39.90 ID:6/13OiIO
(ゆうろう)
部屋の中央に置いた尿を溜めた容器を囲んで暮らし、その人尿で手や顔を洗ったという。
これについて『三国志』や『後漢書』では「その人々不潔」、「その人々臭穢不潔」とあらわしている
(まつかつ)
「人尿で手や顔を洗う」という風習も受け継いでおり、中国の史書では「諸夷で最も不潔」と評される。

「最近朝鮮事情」 
荒川五郎著  明治39年(1906年) 清水書店
ttp://www.dap.ndl.go.jp/home/modules/dasearch/dirsearch.php?id=oai%3Akindai.ndl.go.jp%3A40010268-00000&cc=02_09_02&keyword=&and_or=AND
朝鮮人の不潔ときたら随分ヒドイ、てんで清潔とか衛生とかいう考えはないから、い かに不潔な家でも、
いかに不潔な所でも一向平気で、濁った水でも構わないどころか、 小便や大便の汁が混じって居っても、
さらに頓着せずにこれを飲む、実に味噌も糞も 朝鮮人には一所である。

といえば朝鮮に行かない人には、極端の言いようのように思われるかも知れないが、 事実その通りで、
一例をあぐれば、家を造るに、壁土の中に馬糞などを混ぜて喜んで これを塗る、
その訳は馬糞を混ぜると壁が堅くなって泥が落ちにくいというている。

さらに驚くべく信じ難い程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると いうて居る、
また小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効じゃというてこれを用い、また強壮剤じゃというて
無病の者でも飲んでいる、いよいよ病気が重くて生きられまいと いう時は、
大便を食べさすということも聞いている、なんと驚かしいことではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
塵や芥(ごみ)がばらけておろうが、物が腐って臭かろうが、食物に蝿などがたかって
汚しても、更になんとも思わないで、年中風呂に入るの、湯をつかうのということは無い。

夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、
朝鮮人には感じが無いらしい。
8無党派さん:2011/05/06(金) 00:11:52.09 ID:0/Mc89gS
ロンドン外為:ユーロが対ドル、円で下落−ECB利上げ観測が後退
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a.cstWtE2v7M

ECB総裁、会見で「強い警戒」発言せず−6月追加利上げ見送りか (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ahaIeNiu_KgA
。ユーロ圏の4月のインフレ率は2.8%に上昇。成長にも弾みがついている
ものの、利上げは域内の債務危機を悪化させる恐れがある。
9無党派さん:2011/05/06(金) 00:12:26.22 ID:6/13OiIO
、『まつかつ』は半島の祖先だとおもう、
隋唐時代に、高句麗や中国に臣従して、朝鮮半島に浸透していった。つまり、半島人は、
『まつかつ』を主体として、中国人、高句麗人『ふよ』に支配され混ざった民族。
高句麗滅亡(668年)、後、中国に遼寧省辺りを任されるようになる。
白村江の戦い(663年)の時は、半島西岸から南部(百済、韓諸国)の韓人(倭人)が日本へ移る。
(新羅は秦から逃れた中国人が建てた国、昔氏は倭人かも?)そこにも、『まつかつ』が浸透だろ?

周代・春秋戦国時代(紀元前1046年頃〜紀元前221年)、粛慎(しゅくしん、みしはせ、あしはせ)
⇒後漢〜五胡十六国時代(25年〜439年)、?婁 (ゆうろう)
⇒ 南北朝時代(439年〜紀元589年)、勿吉(もつきつ)
⇒隋唐時代(581年〜 907年)、靺鞨(まつかつ)
以後は、唐と渤海に吸収される、後の女真、満洲族は、『ふよ』『まつかつ』やら民族の混成。

遼寧省の朝陽市(柳城):百済の最初の都で、帯方郡の故地。白巌城(遼寧省遼陽市東方30kmの燕州城)
唐代:営州(柳城郡)

隋代煬帝(在位:604年 - 618年)の高句麗遠征(612年、613年)の折、(まつかつの)
渠帥の度地稽(突地稽)はその部を率いて隋に降った。そのため右光禄大夫に拝され、
柳城に住まわせてもらう。度地稽は中国の風俗を気に入り、冠帯することを請うた。
煬帝はこれを喜び、錦綺を賜って度地稽を褒寵した。
唐代武徳(618年 - 626年)の初め、突地稽(度地稽)は遣使を送って朝貢をしたため、
唐はその部落をもって燕州を置き、突地稽を総管とした。

高句麗の淵蓋蘇文の死後に子らの間で内紛を生じると、
それに乗じて唐・新羅は連合して高句麗の都の平壌を攻め、668年に宝蔵王らは投降し、高句麗は滅亡した。
高句麗遺民は唐によって営州(現在の遼寧省朝陽市)へ強制移住させられるが、
その中の粟末靺鞨系高句麗人の指導者(乞乞仲象)により唐の支配を逃れ、
その息子の大祚栄が東牟山(現在の吉林省延辺朝鮮族自治州敦化市)で独立し震国(大震)を建てた。後の渤海である。
10[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:13:27.24 ID:WN4ddjsX
やっぱニートのトンスル小僧かw
11無党派さん:2011/05/06(金) 00:15:28.00 ID:0/Mc89gS
米失業保険申請:47万件に急増、震災に伴う工場閉鎖も影響(1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aibqrh9cpPjw
また、一部自動車工場では震災後に部品の供給が滞り、操業を一時停止した。
12なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 00:15:33.75 ID:txcZ/oAO
>>1

後、前スレで「著作権」のことで返信頂いた、無党派さんと断食さん dクスであります。
13中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 00:18:34.78 ID:BQFieR9m
>>1

かもめの玉子 ウマー
14無党派さん:2011/05/06(金) 00:19:46.70 ID:a+81hR2b
海底から通常の3万8000倍検出 東電
11.5.5 22:33
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050522340027-n1.htm
東電はまた、高濃度の放射性物質を含む汚染水が海に流出した場所の近くの海底の土から、通常の約3万8000倍の濃度の放射性セシウムを検出したと発表した。
15無党派さん:2011/05/06(金) 00:20:39.41 ID:0/Mc89gS
青森の2原発、電源が同一変電所 冷却確保へ多重化急務
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050401000589.html

まずいわな
16無党派さん:2011/05/06(金) 00:21:45.90 ID:a+81hR2b
福島のコウナゴから基準値超を検出 厚労省
11.5.5 21:53
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110505/dst11050521540024-n1.htm
厚生労働省は5日、福島県いわき市で水揚げしたコウナゴ(イカナゴの稚魚)から、食品衛生法で定める暫定基準値を超える放射性物質を検出したと発表した。政府は同県のコウナゴについて、県に出荷停止を指示しているほか、摂取も控えるよう要請している。
福島県いわき市で2日に水揚げしたコウナゴから、暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える、2900ベクレルの放射性セシウムを検出した。
17無党派さん:2011/05/06(金) 00:23:20.30 ID:wfXUNnbf
前スレ>>999
>対満事務局総裁も兼ねてたのに知らないの?

どうせ権限ないんだろw

陸軍の了解なしには政治は何もできないんだ。
とはいえ、陸軍大臣を仲間に引き入れても、それで陸軍が従うかといったら従わない。
陸軍省を握っても参謀本部が言うことを聞かず、参謀本部を握っても今度は関東軍などの現地軍が言うことを聞かない。
首相と陸軍大臣の間には厚い壁があり、陸軍大臣と参謀本部の間にも厚い壁があり、参謀本部と関東軍の間にも厚い壁がある。
東条は陸軍大臣を兼任し、参謀本部長を兼任するところまでいったところで倒閣されてしまった。
恐ろしいことに、これだけやってもまだ陸軍の一部の権力しか把握できてなかったのだ。

さらに、これに海軍が加わって、余計絶望的な話になる。
海軍大臣は首相の言うことを聞かないし、海軍大臣の言うことを軍令部は聞かないし、軍令部の言うことを連合艦隊は聞かないのだからw
なにしろ海軍は、首相にいつどこで作戦やるか、残りの戦力がどれくらいなのかすら報告する義務がない。
ガダルカナルのときなんて、海軍が事後にガダルカナル進出の報告を挙げて東條をキレさせてる。
18無党派さん:2011/05/06(金) 00:25:26.04 ID:0/Mc89gS
今も変わらん

官僚、米に「妥協するな」 ウィキリークス 米公電公表 2011年5月5日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-176779-storytopic-53.html
19無党派さん:2011/05/06(金) 00:25:58.77 ID:e1ZvTM6k
また、キチガイネトウヨ(ID:6/13OiIO)が巨大コピペで荒らしているのか('A`)

ネトウヨ:
ネット右翼の略称。
主として、やれ「チョンだの、朝鮮人だの、在日だの、シナチクだの、トンスルだの、火病だの」
とわめき散らして、煽り立ててラリっている異常者、
匿名掲示板で「在日」認定するなど、国籍認定あるいは民族認定する異常者、
みさかいなく嫌韓コピペを貼って荒らしまくる異常者。
2ちゃんなどネットにゴキブリのようにわいている。

このスレならキモコテ「バカパパ」が典型的なネトウヨ。
低能、外道、クズの象徴である低劣なレイシスト。
「朝鮮人」しか頭にない精神異常者。

ネトウヨ化は、人間の退行現象。
20断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 00:26:53.60 ID:bPMDWwEi
>>17
何言ってんのよ。対満事務局ってのは後の満州事務局。関東軍や陸軍が実権握るために作ったと言われる組織だぞ。
てか、当時の東条の主戦論なんて有名な話だと思うのだが、何でそれまでも擁護しようとするのかな。
当時としては東条の主戦論が正しかったと主張するのならともかく。
21[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:27:19.07 ID:WN4ddjsX
>>17
実責任とかどうでもいいっていうのが第二次大戦に限らない戦勝国の姿勢で、
それに根拠を与えるセレモニーに文句を言ってもはじまらん
理屈を言い出したら何故戦勝国の戦争犯罪は裁かれないのかということになる
22[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:29:32.16 ID:WN4ddjsX
>>18
どこの国の外務官僚なんだかな
23無党派さん:2011/05/06(金) 00:31:04.08 ID:DrMVPjRq
庶民は利権と株主を守り安物のユッケを食べて死ぬのが

ジャパニーズ自己責任クオリティ
24無党派さん:2011/05/06(金) 00:31:31.76 ID:1Y1i3ALC
>福島県飯舘村の環境放射能の値が急上昇。

>5月5日午前0時3,12マイクロシーベルト
>        ↓
>     午後2時4,59マイクロシーベルト
25とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 00:32:04.26 ID:EUDBuZcz
ありがとう 助かりました わたしはレベルがなかなかたまらないので 感謝しています>>1

>>12拝見しましたよ 気になったのは、「青森の2原発、電源が同一変電所 冷却確保へ多重化急務」
「東北電力の上北変電所」「東京電力東通原発と電源開発大間原発」「日本原燃 使用済み核燃料再処理工場」
「上北変電所が停止した場合、東京電力東通原発と大間原発は発電した電気を送電できなくなり原子炉が自動停止、上北変電所から電気は来なくなる。
東北電力東通原発は発電しない状態で運転を継続する設計」いろいろな立場の方がおられるので、
その立場の方にとっては、こうしたことを指摘されるソースを使われるのは好まれないのでしょう
26なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 00:32:37.59 ID:txcZ/oAO
主戦論の話か・・・

これまた厄介な話しているんですね。
27[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:32:48.16 ID:WN4ddjsX
A級の指導者的立場は客観的に明らかでも、BC級の極刑とか論外だからな
28断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 00:33:13.63 ID:bPMDWwEi
>>17
もう1つ勘違いされてる部分があるが、満州進出の関東軍だからと言って、全部が全部対米戦争までやっていいっつう
意見だったわけでもない。実際、事態収拾してくれと言ってる司令官もいる。それを突っぱねて泥沼まで行った事に、
東条の責任が無いなんて絶対言えないと思うよ。
29無党派さん:2011/05/06(金) 00:34:44.49 ID:0/Mc89gS
>>19
このスレならキモコテ「バカパパ」が典型的なネトウヨ。

て、今のは、左巻の騙り
30無党派さん:2011/05/06(金) 00:35:28.56 ID:uLSAkfZ0
東條=菅
31無党派さん:2011/05/06(金) 00:35:59.86 ID:BExhPHKF
鳩山外遊中・・・恐ろしいな
32中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 00:36:09.55 ID:BQFieR9m
こんな事態起こしても、東北・新潟で原子力発電する神経が好かぬ
33無党派さん:2011/05/06(金) 00:36:24.10 ID:a+81hR2b
原発で作業すべきなのは首都圏の中高年
11.05.06
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6246
34無党派さん:2011/05/06(金) 00:38:15.54 ID:a+81hR2b
絶対におかしい、年間被曝量の引き上げ政府による「狂った基準」で国民のガンは多発しないか
11.05.06
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6537
35無党派さん:2011/05/06(金) 00:38:37.36 ID:0/Mc89gS
>>33
だから、当初から決死隊を募れと。
36断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 00:39:18.86 ID:bPMDWwEi
そりゃA級戦犯(とされた)人達でも温度差はあるがな。広田弘毅にそれだけの国民に対する責任があるかと言われれば、
その刑には値しないだろうと、俺だって言うよ。
37とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 00:47:51.42 ID:HjdxlpDw
ベントは緊急時として仕方ないとしても汚染水も事前に十分な通報もなし
これで大気や海に放射性物質を大量に飛散放出させたなら、誰にも理解得られなくなってしまいます
どうして汚染水の放出は事前にも分かっていたはずなのに、どうしてこのようなことを続けるのだろう
事前に打診すれば、他の解決策を見つけられたり、救援を得られたり、心の準備もできたり、備えもできるのに
38無党派さん:2011/05/06(金) 00:48:24.55 ID:Y1yLHf/e
東電は原発収束より議員への根回しに必死なようだ
やれやれ
39無党派さん:2011/05/06(金) 00:48:35.01 ID:0/Mc89gS
遺体なき暗殺という空虚な勝利 ビンラディン追跡に固執した代償 2011.05.06(Fri)  
Financial Times Financial Times (2011年5月5日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)By David Pilling
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6823
犠牲が大きすぎて割に合わない勝利
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6823?page=2
米国は「9.11」の同時テロの翌月にアフガニスタンに侵攻した。理由は単純明快だ。アフ
ガニスタンのタリバン政権がビンラディンをかくまい、引き渡すのを拒否していたからだ。多く
の米国人にとって、アルカイダとタリバンは1つに融合している。だが、アフガニスタンのタリバ
ン政権の目的は、常にアルカイダより穏健なものだった。
 タリバンは、アフガニスタンから外国人を追い出し、自分たちの手で国を動かすことを望ん
でいる。米国の侵攻軍がタリバン政権を転覆させ、アルカイダの兵士の多くをパキスタンに
逃げ込ませた時、米軍は、それまでと異なるアフガニスタンでの任務――国造り――と奮
闘する羽目に陥った。

40[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:49:19.07 ID:WN4ddjsX
まあ杜撰な裁判とかスケープゴートへの恣意的な追求なんてもんが民主主義国家に
存在しないなんてことは無いし、罪の大小に関わらないし、今昔にかかわらないし
所詮は感情の生き物である人間のやることだ
41無党派さん:2011/05/06(金) 00:49:50.25 ID:1Y1i3ALC
>遺体なき暗殺という空虚な勝利 

本能寺の変の話かと思った
42無党派さん:2011/05/06(金) 00:50:06.32 ID:0/Mc89gS
パキスタンとの同盟関係に大きな亀裂
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6823?page=3
だが、米国政府はパキスタンを見捨てることはできない。ビンラディンを追い詰めるうえでパキ
スタン政府が果たした役割が良くて最小限だったという証拠にもかかわらず、オバマ大統領
はパキスタン政府の協力を称賛することによって、その事実をはっきり示した。
 核武装したパキスタンは、米国が簡単に見捨てるにはあまりにも不安定であまりにも闘争
の温床になりすぎている。米国とパキスタンは、居心地の悪いベッドで一緒になっているしか
ないのだ。

米国がビンラディンを追っている間に中国は絶対的な台頭を追求
 ビンラディンの死によって露呈された3つ目の点は、彼を追い詰めるのにどれだけ多くのコスト
がかかったかということだ。米国の各テレビ局は、その数字を、アフガニスタンとイラクでの戦争
を含めて2兆ドル以上と見積もっている。
 これは、エール大学の歴史学者、ポール・ケネディ教授が、その著書『The Rise and Fall
of The Great Powers(大国の興亡)』の中で描いている「帝国の過剰拡大」の本質だ。

中国は昨年、世界第2位の経済大国になり、米国に取って代わって世界最大の製造国
になった。米国政府は追い求めていた人物を手に入れた。しかしその一方で、米国は道を
見失ってしまったのかもしれない。
43なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 00:50:07.90 ID:txcZ/oAO
>>25

私もそう思ったところがあるんですよね。

4年前から知っている相手だけど(私はこの間まで原発関連コミュ全抜け2年以上3年未満w)、この記事で反応するとは
意外だったというか・・・

原発関連従事者は職が失うことを非常に怖れていて、これからどう対策を打てば良いのか真摯に考えようと「できない」
状態になっているのが、哀れに感じる位です。

しょうがないので、エンジニアならびにその気質のある方達と、分析と対策を一緒になって考えている始末ですから・・・

ドラッガーのマネジメントで「真摯さ」ての特に気になったのですが、彼らにもその「真摯さ」を持たないと、全原子炉
廃炉になるという危機感を持って欲しいというか・・・

私自身は、脱原発の方向で暫く行った方が良いとは思っているのだけど、意地みたいなものを見せてくれないと、彼らは
最低の業界人と固定化してしまうのですね。

「社会的貢献とは何か?」からやり直さないといけなさそうのは、何も電力会社に限ったことではないのですが、プロ意識
てなものが、見えないと安心には繋がらないでしょうね。

なんかそう思うのですね(^^;)


44なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 00:53:03.60 ID:txcZ/oAO
10年前からの持論を言うと、今の日本国民で「東京裁判やり直し」なんだよね。
じゃないといつまで経っても、何が悪かったか?、という「共通認識」を持てないんだよね。
45中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 00:54:35.56 ID:BQFieR9m
>>37
環境に影響がある放射能は、出すはずないじゃないですか、奥さま〜

てな、感じで、地元対策やってきたから、
「すまん、今から屁をこく」とはいえないだろう。
ならば、無言で屁をこいてしまえという連中なんです。
46[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 00:57:51.30 ID:WN4ddjsX
>>44
「日本人として日本人の戦争犯罪を曝く」「日本人として暴走を止められない組織の欠陥を分析する」
のは必要だと思うね
重度の軍オタ的ならば何度もシミュレーションしてるところだけど
47断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 01:03:18.12 ID:bPMDWwEi
>>46
戦争犯罪ってのと、国として国民に被害を与えた責任ってのを、別に考えないとややこしくなる。
捕虜を虐待したとか、抵抗しない人達を理不尽に殺害したとか、そういう事とは別だからね。
何故か一緒にしてるから南京大虐殺なんてのが、リンクされて語られるのだろうけど。
48無党派さん:2011/05/06(金) 01:03:33.38 ID:NIqgINMP
>>38
猪木は凄いよ。東電から沢山金貰っているのに、東電批判(今朝の朝日新聞)。慰問にも、どうどうと4回いっているし、自分が原発タレントだという意識ないんだろうね。多分「お金くれるの。ありがとう。」で話が終わっているんだろう、本人の中では。
49無党派さん:2011/05/06(金) 01:03:51.57 ID:2VRlSzj8
避難命令が出たら、避難地域は大渋滞
そんなことも知らない、お気楽コメンテーターどもに笑止

あの「コメンテーター」という劣悪な職業人だけは、抹殺せねばならないだろう
50国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 01:04:53.22 ID:fMq4AeMs
永久、戦犯、デス、ノート

橋爪、大三郎、東、工、大、世界、文明、センター、寿命、四、年、脳、心臓、を、癌、で、やら、れ、て、死ぬ。
市川、秀志、市川、クリニック、寿命、十二、年、自殺。
上田、紀行、東、工、大、世界、文明、センター、娘、三、人、焼、死。
東、浩紀、東、工、大、世界、文明センター、失明。

以上。
51無党派さん:2011/05/06(金) 01:05:08.01 ID:a+81hR2b
年間20ミリシーベルトの許容は気違い沙汰
http://p.twipple.jp/data/R/U/Q/f/z.jpg

「セシウムをヨウ素換算で計算すると一日あたり、154兆0560億ベクレル」と算出した川内博史事務所の湯川憲比古政策秘書。

「1トンの汚染水を処理するには1億円。毎日480億円かかる」と算出した「原発対策国民会議」代表世話人、村上誠一郎元行革担当大臣

SPEEDIを公表しなかったのは官房副長官の福山哲郎の「そんなことを公表する必要はない」。

「細野が東電に取り込まれた」ともっぱら。そこで「サルベージしてこい」とボスが騒いでいますが、協力していただけますか?
RT @kawauchihiroshi: スピーディーについて「公表が遅れたことを、心よりお詫びする」と細野補佐官。公表を止めていた福山副長官は、法令違反の責任。

「まず、東電存続ありき」http://bit.ly/kQklgj・・東電負担は4兆円内。そして電気料金の値上げ、特別融資。 「東電がなくなれば、電気を安定供給できない。東電がなくなれば、廃炉もふくめて原発を管理できない」と東電幹部から永田町へ陳情。GWあけには労組も陳情に合流

「細野サルベージ隊」から一報。http://bit.ly/li57Pf 「あかん、サルベージ失敗かも・・・だって、青山さんさらに沈めちゃって、サルベージ深度がさらに深くなった!」困難な作業が続く

http://twitter.com/#!/officematsunaga
52国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 01:05:46.34 ID:fMq4AeMs
市川、クリニック、襲、撃、だ、な。
53無党派さん:2011/05/06(金) 01:06:30.15 ID:KxnUIZLB
>>52 さすがにそのレスはやばくないか
54国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 01:07:53.18 ID:fMq4AeMs
やら、れ、た、ら、やり、かえす。


あたり、まえ。


あくまで、やら、れ、て、から、の、話、だ、が、な。
55[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:08:26.18 ID:WN4ddjsX
>>47
「国益」とは何か、それを損ねるのが最も国民に損害を与えるという視点が必要だな

>>42
負ける戦争など論外だが、勝てる戦争やってもこの体たらくですよ
56無党派さん:2011/05/06(金) 01:09:42.02 ID:XWh99pk2
>>51
細野引っ張り上げるんなら剛腕以外にいないだろうなw
57無党派さん:2011/05/06(金) 01:10:07.86 ID:0/Mc89gS
てか、日本人はあまりも戦争を知らない。
現在の日本の領土も知らなかったけどね。

>>54
病院へ行きなさい

58無党派さん:2011/05/06(金) 01:14:24.14 ID:MoIEn6wb
辺野古移設 “米と約束”文書

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題を巡り、おととし、日本政府がアメリカに対し、
新たな移設先が見つからなければ、名護市辺野古に建設する従来の案に戻すことを
約束したとする、アメリカ政府の外交文書が明らかになりました。

薮中外務次官がアメリカのルース駐日大使に対して、「鳩山総理大臣は、クリントン国務長官と
数日前に会談した際、普天間基地の新たな移設先が見つからなければ、名護市辺野古に建設
する従来の案に戻すことを約束した」と述べたということです。さらに、その10日ほど前の
12月9日、当時の前原国土交通大臣がルース大使と会談した際、「新たな移設先が見つから
なければ従来の案に戻すという考えに、社民党や国民新党が同意しなければ、両党との
連立を解消する用意があると述べた」としています。

当時、日本政府は、新たな移設先の本格的な検討に着手したばかりで、鳩山総理大臣は、
地元の沖縄に対しては、県外を含む新たな移設先を検討すると説明していながら、アメリカに
対しては従来の案に戻す可能性を伝えていたとする外交文書が明らかになったことで、
沖縄などから反発の声が上がることが予想されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/t10015708341000.html

59無党派さん:2011/05/06(金) 01:14:26.78 ID:VsUOKpBZ
>>51
福山のように祖国がある人間は暢気だね。
60断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 01:14:28.23 ID:bPMDWwEi
>>52
予告はイカンだろ。ちょっと話聞くよくらいの捜査入るぞw
61とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 01:14:28.63 ID:HjdxlpDw
だからこそ 大分さんって、偉大だとここでも思いますよ>>43
いろいろな考えで発言される方がここにもおられるわけでしょう
62無党派さん:2011/05/06(金) 01:14:56.81 ID:I8AZhAIn
>>51
> 「細野サルベージ隊」から一報。http://bit.ly/li57Pf 「あかん、サルベージ失敗かも・・・だって、青山さんさらに沈めちゃって、サルベージ深度がさらに深くなった!」困難な作業が続く

糞ワロタwwww
63国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 01:14:59.94 ID:fMq4AeMs
必ず、殺す。


せいぜい、十二、年。
64無党派さん:2011/05/06(金) 01:16:42.86 ID:7H+enmTT

福島第一原発の事故現場の映像をメディアに無償で公表した

青山繁晴氏に圧力をかけた内閣府副大臣は誰だ?


 東祥三

 平野達男

 末松義規

 真実を知られるとそんなにマズイのか?

 5/4放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”の内容
  ぼやきくっくり
  http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid995.html
65国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 01:17:28.95 ID:fMq4AeMs
永久、戦犯、デス、ノート

橋爪、大三郎、東、工、大、世界、文明、センター、寿命、四、年、脳、心臓、を、癌、で、やら、れ、て、死ぬ。
市川、秀志、市川、クリニック、寿命、十二、年、自殺。
上田、紀行、東、工、大、世界、文明、センター、娘、三、人、焼、死。
東、浩紀、東、工、大、世界、文明センター、失明。

以上。
66断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2011/05/06(金) 01:18:58.94 ID:bPMDWwEi
誰も完全に把握出来てるわけ無いでしょ。建屋にやっと入って状況確認なんて状態なのに、
これで安全だとか何だとか言えるのは、詐欺師としか言いようがなかろう。
67無党派さん:2011/05/06(金) 01:25:03.24 ID:a+81hR2b
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
大橋弘忠氏(東京大学)
2005年収録
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
68無党派さん:2011/05/06(金) 01:27:25.10 ID:RPOWybKJ
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

>我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない。

味わい深い回答ですね。
69なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 01:28:50.10 ID:txcZ/oAO
>>61
ん?(^^;)
70無党派さん:2011/05/06(金) 01:28:51.65 ID:0/Mc89gS
「菅退陣」で朝日記者と西岡参院議長大ゲンカ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2484
。菅首相にしてみれば、意外なところに珍応援団がいたものだ。
71無党派さん:2011/05/06(金) 01:31:24.23 ID:VsUOKpBZ
>>70
西岡の発言をそのまま認めて帰社したら、
星に叱られるから仕方がない。
72[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:31:39.45 ID:WN4ddjsX
>>70
西岡は珍太郎閣下と同類項の自分の立場を忘れるアルツ系であることが露呈しただけの話だ
73無党派さん:2011/05/06(金) 01:32:09.21 ID:2VRlSzj8
>>70
西岡って、昭和の妖怪
そのうち、マスコミも「コイツって変」と、思うはずだよ
74無党派さん:2011/05/06(金) 01:32:39.96 ID:0/Mc89gS
学校の放射能汚染、暫定基準に安住する政府、不安が増幅するばかりの福島県民
東洋経済オンライン 5月3日(火)18時59分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110503-00000000-toyo-soci
75無党派さん:2011/05/06(金) 01:32:51.46 ID:wfXUNnbf
>>28
満州事変のときの東条は、中央の官僚として石原一派の暴走を止めようとしている側。よって責任なし。
支那事変直前の東条は、関東軍でカンチャズ島沖事件を起こしてるが、そもそもこれはソ連側のアレな行動が原因で、よくある国境紛争でしかない。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/daitoasenso/history_taisenmaenougoki.htm
>6.19日、カンチャス島事件発生。黒竜省の中洲であるカンチャス島にソ連軍の正規兵が上陸し、満州
>国人を追放、拉致する事件が起った。重光葵駐ソ大使の抗議によりリトヴィノフ外相はソ連軍の撤退を
>約束したが、約束当日の6.30日ソ連の小艦艇三隻が島の南側水道へ侵入し、カンチャス島の関東軍
>に射撃を加えてきた。これに対し、関東軍は速射砲で応戦し、ソ連艦一隻を撃沈、ソ連側死者2名、負傷
>者3名の損害を出した。7.1日重光・リトヴィノフ会談の結果、ソ連側はカンチャス島から一切の兵力を撤
>収し事件は解決された。これがノモンハン事件の伏線へなっていく。

もっとも、この後で東条が、支那派遣軍に対支強硬論をぶったのは事実なので、その点は責任があるな。
ちなみに、この頃は後に「聖将」とよばれた今村均でさえ主戦派だった。
76[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:33:11.91 ID:WN4ddjsX
>>71
いきなりの初出レスからしてきみからトンスル臭がするなー
77なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 01:33:24.63 ID:txcZ/oAO
>>55
国益すか・・・

その当時の国民も「国益」を考えてたと思うのですよね。
青年将校(首謀者の年齢はどうよ?w)もそうなんだろうか?

景気も重要なファクターであったから、解明するとどんどん複雑になるようで、一本線があったような?
と思いますよ。
78無党派さん:2011/05/06(金) 01:34:53.75 ID:0/Mc89gS
>>72
>>73
言ってる事は正しいだろ
79[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:37:21.67 ID:WN4ddjsX
>>77
>当時の国民も
それを言ってしまうと>>68と同じ事になるんじゃないかな
まずマイナスの結果があって、それに至らせたシステムと責任の所在を明らかにするという
姿勢で臨むべきじゃないかな
80中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 01:37:55.09 ID:BQFieR9m
詐欺商法の被害者ターゲットに、詐欺をする人がいるぐらい、
騙されやすい人は、延々騙される。

原発に関して、国民の意思が劇的に変わるとも思えないんだよね。
81[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:38:21.30 ID:WN4ddjsX
>>78
中身を問う以前に言ってはいけない立場だ、論外
82京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 01:38:26.95 ID:9q14AwmU
結局自分を売るってことが大事なんだよな
83無党派さん:2011/05/06(金) 01:39:13.91 ID:VsUOKpBZ
>>82
仲間を売る人はたくさん居ますが。
84[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:39:54.10 ID:WN4ddjsX
ホモ売春禁止
85無党派さん:2011/05/06(金) 01:40:42.62 ID:a+81hR2b
今朝の朝日新聞に掲載された河野太郎氏と加納時男氏のインタビューの要旨。
河野太郎 vs 加納時男
反原発派の河野太郎氏、名指しで「こいつらが悪い」

核のゴミを捨てるところがないのにゴミばかり作った
「核燃料サイクル」政策は破綻している
もともとお伽話だった
政・官・産・学・メディアの五角形が「安全神話」を作った
3月11日で隠してきたウミが全部出た
加納氏らが「原子力の邪魔」と潰してきた
鼻血も出ないぐらい賠償金を支払わせるべきだ
悪の枢軸「加納時男」

原子力を選択したことは間違っていなかった。
地元の強い要望、雇用や所得が上がったのも事実
お金をもらった
反原発の議員は(私の息のかかった)社民党に行け
エネルギーの安全確保には原子力しかない
福島の5・6号機は生かすべきである。
東電をつぶすと株主が困る。
(我々の作った)原子力損害賠償法には「免責事項」がある。
低線量の放射線は「むしろ健康にいい」
反原発論以外はだめなのは過剰反応
ttp://mino3.moe-nifty.com/blog/2011/05/717-d5ce.html

今朝の朝日に掲載されている東電顧問・元参議院議員加納時男氏の発言を読んでいると、東電の役員の個人責任を問うべきだ、という気持ちになる。未だに、原発批判をイデオロギー問題にすり替えようとしている。
自民党内で果敢に脱原発を訴える河野太郎氏を「社民党に推薦しますよ」などと揶揄。
一方の河野氏。「自民党は電力会社から金をもらい、立地自治体に補助金を出しやすい制度を整えてきた」「政・官・産・学・メディアの五角形が『安全神話』をつくった」
「自民党がやるべきことは謝罪だ。利権で原子力行政をゆがめたのだから」 (朝日新聞)
加納氏本人が原発の近くに行って、思う存分浴びてくればよい
自民党では甘利明元経産相、細田博之元官房長官、西村康稔衆院議員、それに東電顧問の加納時男元参院議員らが中心となって原発維持のための政策会議を発足、と。
河野氏が「原発推進派が並ぶ人事はおかしい」と講義したが認められず、と朝日新聞報道。
http://twitter.com/#!/amneris84
86無党派さん:2011/05/06(金) 01:43:54.18 ID:0/Mc89gS
敵対者・批判者への対応 [編集]
また、敵対者を召集して激戦地に赴任させるというやりかたも東條特有の方法であった。
竹槍事件[55]では新名丈夫記者(当時37歳)を二等兵として召集し硫黄島へ送ろうとした。
新名が昭和19年(1944年)2月23日毎日新聞朝刊に「竹槍では勝てない、飛行機だ」と
批判的な記事を書いたためであった。
また、逓信省工務局長松前重義を勅任官待遇だったにもかかわらず42歳にして二等兵と
して召集し、南方に送った。松前が、技術者を集めて日米の生産力に圧倒的な差がある
ことを綿密に調査し、この結果を軍令部や近衛らに広めて東條退陣を期したためであった。
このことについて、高松宮は日記のなかで「実に憤慨にたえぬ。陸軍の不正であるばかりでな
く、陸海軍の責任であり国権の紊乱である」と述べている[56]。また、細川護貞は『細川日
記』昭和19年10月1日において「初め星野書記官長は電気局長に向ひ、松前を辞めさせ
る方法なきやと云ひたるも、局長は是なしと答へたるを以て遂に召集したるなりと。海軍の
計算によれば、斯の如く一東条の私怨を晴らさんが為、無理なる召集をしたる者七十二人
に及べりと。正に神聖なる応召は、文字通り東条の私怨を晴らさんが為の道具となりたり」
と批判している。結局、松前は輸送船団にて南方戦線に輸送された。逓信省が取り消し
を要請したものの、富永恭次陸軍次官は「これは東條閣下直接の命令で絶対解除でき
ぬ」と取り合わなかった[57]。松前は10月12日に無事にマニラに着いたが、40代の松前が
召集された事を目立たせぬように同時に召集された老兵数百人はバシー海峡に沈んだ[26]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A2%9D%E8%8B%B1%E6%A9%9F
87京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 01:43:59.85 ID:9q14AwmU
ま、この国は変わらないよ

JR福知山線脱線事故や耐震偽装も事故米も東京ドームで起きた死亡事故も
誰も責任取らないからね おそらく東電も誰も責任取らないだろ
清水は数年後は顧問か相談役かなんかについてるだろ 
88無党派さん:2011/05/06(金) 01:45:46.63 ID:0/Mc89gS
旧加賀藩主前田本家当主で陸軍軍人であった前田利為侯爵は、東條を「頭が悪く先
の見えない男」として批評していた[59]。しかし、東條が台頭すると前田は予備役に編入
された。昭和17年4月に召集された前田は、9月5日ボルネオ守備軍司令としてクチンから
ラプラン島へ移動途中、飛行機ごと消息を絶ち、10月18日になって遭難した飛行機が発
見され、海中から遺品と遺骨の一部が収集された。搭乗機の墜落原因は不明であり、
10月29日の朝日新聞は「陣歿」と報じているが、前田家への内報では戦死となっており、
11月7日クチンで行われたボルネオ守備軍葬でも寺内総司令官が弔辞で戦死とした。
11月20日、築地本願寺における陸軍葬の後で、東條は馬奈木ボルネオ守備軍参謀
長に対して「今回は戦死と認定することはできない」とし、東條の命を受けた富永人事局
長によって「戦死」ではなく「戦地ニ於ケル公務死」とされた。これにより前田家には相続
税に向けた全財産の登録が要求された。当時、当主戦死なら相続税免除の特例があ
り、東條が戦費欲しさに戦死扱いにしなかったと噂する者もいた。このことは帝国議会でも
取り上げられ紛糾したが、最終的に「戦地ニ於ケル公務死ハ戦死ナリ」となり、前田家は
相続税を逃れた[60]。但し、その後同じく飛行機で消息を絶った古賀峯一大将は戦地
での公務死であるにもかかわらず戦死とはならなかった。
尾崎行雄は天皇への不敬罪として逮捕された(尾崎不敬事件)。これは昭和17年(1942年)
の翼賛選挙で行った応援演説で引用した川柳「売家と唐様で書く三代目」で昭和天皇の
治世を揶揄したことが理由とされているが、評論家の山本七平は著書『昭和天皇の研究』
で、これを同年4月に尾崎が発表した『東條首相に与えた質問状』に対しての東條の報復
だろうとしている。
89なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 01:47:17.18 ID:txcZ/oAO
>>79
まぁ〜ね〜

戦前戦中からの改善が認められないような状況がまた現出したという事象において・・・
なんか難しい表現になってきたorz

じゃなくて、これからどう立て直すかが第一義的ではあるwww

すっぱとなんかできないもんかね〜
90無党派さん:2011/05/06(金) 01:48:15.02 ID:0/Mc89gS
>>85
>「政・官・産・学・メディアの五角形が『安全神話』をつくった」

ネットには記事を載せられないなw
91無党派さん:2011/05/06(金) 01:48:56.81 ID:VsUOKpBZ
>>87
民主党の連中自身が責任取らずに出世する組織なんだし。
内輪もめという批判恐れて、責任取るように動かないんだし。
92無党派さん:2011/05/06(金) 01:52:43.37 ID:1Y1i3ALC
>>51
細野なんてサルベージしなくとも
浜岡と一緒にふっ飛ばせばいいわ
そのうち多摩川水系にでも大量に降って来るだろう
93京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 01:52:44.85 ID:9q14AwmU
>>91 東電だけじゃなくて中部や関西電力も追求するのがメディアの仕事なのにね
   認可事業独占って最悪だよホント
94無党派さん:2011/05/06(金) 01:52:56.86 ID:6/13OiIO
>>68
裁判じゃないんだから、先例主義はないわな。
起こりうるトラブルを想定して、事態の収拾を図れるようにしとかなきゃいけないだろ
事故がおきて想定外を便利に使われたんじゃたまらない
95無党派さん:2011/05/06(金) 01:56:00.57 ID:VsUOKpBZ
>>93
新聞なんて、軍部からカネ貰って、戦争煽っっていたバカ集団だぞ。
戦後、一部追放になったけど、ほとんどは残ったんだから。
96中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 01:56:02.69 ID:BQFieR9m
河野太郎、どっかの生番組に乱入させ吼えさせてあげたいな
97[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 01:56:31.94 ID:WN4ddjsX
>>89
東電が難しいのは、国益という観点から見て結果責任だけで断罪するのが難しいという部分じゃないかな
98無党派さん:2011/05/06(金) 01:56:52.96 ID:a+81hR2b
オバマ大統領はオサマの遺体写真を公開しないが、パキスタン軍統合情報部(ISI)は急襲部隊が去った後の現場を撮影しており、さっそくオサマ以外に殺害され放置された人々の遺体写真をロイター通信に販売。(写真・遺体写真あり注意) http://goo.gl/uiyxU
16時間前
http://twitter.com/#!/gloomynews/status/65940536284028928
99無党派さん:2011/05/06(金) 01:58:26.36 ID:2VRlSzj8
>>94
自民党が、自らが作った、「法に従って」というロジック
なんか、間違ってないか?
100京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 01:59:22.05 ID:9q14AwmU
>>95 おまけにクロスメディアで持ち株保有だもんなぁ ため息しかでんわ
101無党派さん:2011/05/06(金) 02:01:18.11 ID:bjFe6X7C
>>99
鳩山はなぜ法律を作りかえなかったの?
102[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 02:01:30.33 ID:WN4ddjsX
責任のもたれ合いで結果責任のリスク分散するシステム作るのがこの国の性癖だからね
103無党派さん:2011/05/06(金) 02:01:57.06 ID:VsUOKpBZ
>>100
どこの国かと思うくらい、
日本のことを報道せずに、
韓国の音楽、映画、タレントを熱心に
伝えてくれる。
104無党派さん:2011/05/06(金) 02:04:28.21 ID:wfXUNnbf
>>86

松前さんの場合は、徴兵後の扱いが悪くて、
それが問題になるのだけど、
よくいわれるように、実は徴兵されたのが、
東条内閣が崩壊した日なのさ。
反東條派が権力を握ったときに、松前さんは虐待されたわけ。

ちなみに、官僚が職権を濫用して権限外の倒閣運動を行っているので、
職務怠慢であり徴兵免除には値しない、というのが、
松前さんを徴兵したときの理屈なそうな。

てか、戦前の兵役法では17歳〜40歳まで召集可能だよ。
それが1943年の法改定で45歳まで引き上げられた。
年齢的には末期の根こそぎ動員に引っかかってもおかしくない。
105とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 02:05:31.64 ID:692ZT5J9
そういえば、昨年6月の福島第1原子力発電所の電源喪失どう説明するんだろう?
誤作動や緊急時の未熟な対応などの場合を含めて 今なら>>68

>>85
必死なものを抱えておられるのですね
必死な裏腹には何かあるのですかね
106無党派さん:2011/05/06(金) 02:05:38.38 ID:a+81hR2b
107[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 02:07:17.47 ID:WN4ddjsX
来襲のBSワールドドキュメントはチュルノブイリ関連再放送か…
108無党派さん:2011/05/06(金) 02:07:34.21 ID:6/13OiIO
>>99
何を指して言ってるのか判らないけど
もしかして、ベント開放の事?当事者で決められず、判断を待ってる内に
水素爆発って話か?
109無党派さん:2011/05/06(金) 02:08:06.67 ID:2VRlSzj8
>>104
昔話は貴重だけれど、
「今、そこにある危機」というのも、あるんだね
110とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 02:08:36.02 ID:692ZT5J9
2011年5月6日 2時3分ごろ 震度5弱 福島県 福島県浜通り
111無党派さん:2011/05/06(金) 02:08:45.70 ID:fRhziAFc
もう震度5では誰も騒がない
112無党派さん:2011/05/06(金) 02:10:12.74 ID:2VRlSzj8
>>108
分からなければ、口を出さない方がいい
113京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:10:41.16 ID:9q14AwmU
>>110 東京は揺れを感じなかったぞ 
114[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 02:10:57.21 ID:WN4ddjsX
また福島か…
115中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 02:11:05.14 ID:BQFieR9m
>>106
おぉ出たのね。

仙台で、この番組の時間帯、震災前は電事連がスポット出していたな(懐
116無党派さん:2011/05/06(金) 02:11:21.94 ID:VsUOKpBZ
>>113
お楽しみは最後にとっておくというパターンでは?
117無党派さん:2011/05/06(金) 02:16:27.62 ID:2VRlSzj8
東京人のルーツは東北人である
これだけは言っておきたい
118京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:16:49.75 ID:9q14AwmU
>>116 こういうときは男同士で寝るのが一番
119[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 02:19:30.56 ID:WN4ddjsX
>>118
レイシストに迫る変態愛は許可する
120無党派さん:2011/05/06(金) 02:19:35.43 ID:1Y1i3ALC
みんな岡崎から連れてったんじゃなかったの?
121京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:21:48.74 ID:9q14AwmU
>>119 じゃお尻触らせて
122無党派さん:2011/05/06(金) 02:22:27.97 ID:3aFsYtwp
原子炉建屋 浄化装置が稼働
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110505/k10015713161000.html

これどうなの?
効果どれほどあるの?
123なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 02:22:39.06 ID:txcZ/oAO
>>97
それはそうだと思う。

規制側の官庁もそうだし、それ以前に政治と学者、主要メディアの関与もあるからね。

ということでは、戦前戦中とあまり変わってなかったね〜
124無党派さん:2011/05/06(金) 02:22:49.00 ID:2VRlSzj8
>>120
江戸の話であろう
125無党派さん:2011/05/06(金) 02:24:11.93 ID:VsUOKpBZ
ゴールデンウイークの分散化に政治生命賭けるとか
言ってた議員も居たなあ。
今思えば、何がしたかったんだろう?
126国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 02:25:13.08 ID:V3aP612/
双天、の、意、の、まま、に。
127[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 02:26:10.44 ID:WN4ddjsX
>>121
汚らわしい変態め、レイシストのカマでも掘ってろや
128無党派さん:2011/05/06(金) 02:27:04.59 ID:2VRlSzj8
>>125
未だに、土日千円やり続ける
麻生さんでしょ
129無党派さん:2011/05/06(金) 02:27:11.08 ID:wfXUNnbf
>>86
竹槍事件に関しては、そもそも新名丈夫は単に東条批判しただけじゃないんだよ。
新名は御前会議の決定を批判し、海軍の肩を持って、「御前会議なんか知るか! 陸軍より海軍に航空機を渡せ!」と言ったわけ。
これはもはや天皇大権への反逆なので、「気楽な兵営生活」(新名自身が書いている)ですんだのは軽いほう。

新名は、御前会議で天皇が直々に陸海双方に互譲の精神を指示したあとで、わざわざ海軍側の要求を強硬に宣伝して問題を蒸しかえした。
天皇の指示を明確に無視・蹂躙する行為で、天皇制国家で、これが問題でなきゃ問題はない罠。

さて、上官(天皇)の命令に対して反逆した、新名と海軍高級将校の立場は、いったいどうなるか?
新名と新名の仲間の海軍高級将校は、まとめて抗命罪で処刑されてもおかしくないことをやってるんだよ。
新名が民間人だといっても、2.26じゃ民間人の北一輝まで処刑されてるんだからね。

ちなみに、懲罰召集の老兵が巻き添えで招集されたって話は、伝聞で確証なし。
単なる老兵の根こそぎ動員を誤解した可能性もある。
130中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 02:27:41.92 ID:BQFieR9m
>>125
被災地を中心に、毎日が気の重い休日という方が続出という形に変更しました
131無党派さん:2011/05/06(金) 02:28:42.54 ID:3aFsYtwp
鳩山由紀夫ってまだ東電の株もってるの?
あいつが庶民の生活、国民の生活守りたいって言っても説得力ないっつーの
132国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 02:29:20.37 ID:V3aP612/
暁美、ほむら

明美、ほむら

朋美、ほむら

朋美、きむら


この、私、は、大介、を、姉、は、明美、を、使って、いる。
133京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:30:14.59 ID:9q14AwmU
エコポイントとエコカー減税復活させないのかな 今 中古自動車の価格が震災需要で高騰してる
から自動車メーカーからすればチャンスなんだけどな 
134国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 02:31:55.23 ID:V3aP612/
それにしても、こうも、ピンポイント、で、的中、する、とはな。


センス、が、問わ、れる。
135無党派さん:2011/05/06(金) 02:33:17.88 ID:wfXUNnbf
>>129
書き忘れていたが、新名が海軍高級将校とつながりがあったのは、新名自身も認めてることだから。
海軍は最高指導者である天皇の方針に反逆していて、その反逆に協力したのが新名ってワケ。
136なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 02:33:20.37 ID:txcZ/oAO
>>133
財源が〜、とかメディアや野党が言い出すと・・・
でも、省エネでのエコを継続して持っていかないと、根本的には良くないでしょうね。
137なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 02:34:45.70 ID:txcZ/oAO
北一輝か・・・

ここ1〜2年気になる存在ではあるんだよな〜
138国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 02:35:01.92 ID:V3aP612/
狙い、は、フクシマ、だ。


双天、の、怒り、は、収まら、ない。


ほんの少し、角度、が、ずれ、て、いれ、ば、フクシマ、は、いまでも、復興、の、為、電力、を、作り、続け、て、いた、で、あろ、う、な。
139京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:36:00.17 ID:9q14AwmU
>>136 日産のルネサンスとかマイコン系の電気製品が東北に集中してて組み立てができないと
   嘆いてましたね 一極集中を分散させるのはなかなか難しいんでしょうね
140無党派さん:2011/05/06(金) 02:45:03.80 ID:2VRlSzj8
福島が心配すべきは、産業の流出化
141なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 02:47:39.63 ID:txcZ/oAO
>>139
元々それに近い位置の仕事をしていたから、海外半導体メーカ(元モトローラ/現フリースケール)も東北撤退表明した
ことも認識しています。

半導体や電子部品関係は、東北に結構集中していたから、まともな部品供給されていないような状況みたいですね。
リーマンショックの時でも、電子部品の供給不測が生じていたのに、またこれだもんな〜みたいな。

私自身、ネットで半導体や電子部品を個別に頼もうとしている段階なのだけど、業務でセカンドソースやサードソース
を選定しろとか言われたら、てんやわんやですな〜制御系だと・・・

ルネサスエレクトロニクスも海外メーカにどんどんシェアを取られたから合併したのに前途多難ですな・・・
142京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:53:19.94 ID:9q14AwmU
>>141 おお なぎら氏は技術系だったのですか! やっぱり韓国や台湾におされ気味なんですか?
   あちらは格安で売り込み方がうまいとは聞いてるのですが
143無党派さん:2011/05/06(金) 02:54:29.32 ID:2VRlSzj8
みんな、よく考えて欲しい

チェルノブイリの野菜や牛乳は摂取したくないだろう

たかだか、20年前の話である
144とく ◆okHSvT8KSU :2011/05/06(金) 02:54:49.13 ID:0vaQJFEd
学問したり落ち着いて報道するには場所が近すぎるのでしょうね>>123

学問をゆっくりしたり落ちついて物事を伝えるにはもう一歩離れた場所がいいのでしょうね

安全や安心を落ち着いて指摘する機関を置くにももう一歩離れた場所がいいのでしょうね
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/05/06(金) 02:58:35.21 ID:caALVxk0

「政府がしっかり安全を監視するべき」

なんて言ってる時点で全くの見当はずれ。
問題の本質は「独占」にある。
政党で安全性に疑問を呈したのも結局は「独占」の埒外にあった社民党や共産党だけじゃないか。

もし火力発電や自然エネルギーで商売してる同業他社がいたら誰も頼まなくても
素晴らしく原発の危険性を指摘してくれていただろう。
146京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 02:59:45.73 ID:9q14AwmU
>>145 春の原発パン祭りってのはどう?
147無党派さん:2011/05/06(金) 03:04:07.56 ID:2VRlSzj8
>>145
やっぱ、イケイケドンドンの自民党じゃ、ダメだったね
おまえさんw
148なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 03:28:20.61 ID:txcZ/oAO
>>142
なぎら氏ってorz
いっそうのこと、水曜どうでしょう?に変えようかなw

マイコンとかFPGAとかはアメリカ・イギリス。おもちゃ的マイコンはイタリア産。

韓国は当然メモリー関係なのだけど、意外と基板作製もかな?
一部ベンチャーの半導体メーカーも面白くて、アメリカの超低諸費電力通信規格の ZigBee の
チップはかなり有望視しています。

台湾は、マザーボードが有名だけど、意外とパソコンの電源(高効率)が強くなっている。韓国
もその傾向があって、私の本来の分野であるアナログはアメリカどころか韓国や台湾にも
追い越されてそうな現実ですね。
私は意に介さないけどねw

中国ですら怖い。
彼らは本当に作るのが楽しくなって、超低価格でもニッチな需要があるアナデジ混在の電子機器
を大量に作り始めていますよ。

日本の会社ではあるけど、これもパソコンの電源メーカで中華系の有名な会社があったりするの
ですよね。

政府批判は猛烈にしたとしても、電子系のエンジニアで彼らのことを罵倒していたとしたら、か
なり無知な部類になるでしょうね。
私含めてアメリカも半導体や電子技術マンセイの人は沢山居るけど、リアルでは故意に話はしな
いけど、それなりの技術を持っている人達はひしひしと隣国の技術レベルがアップしていること
は認知しているのではないでしょうかね?

私はかなり敏感な方ではありますけどねw
149無党派さん:2011/05/06(金) 03:30:00.27 ID:VsUOKpBZ
菅って、O157と縁あるね。
150京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/05/06(金) 03:34:40.28 ID:9q14AwmU
すまそん なまら氏 5月病なのかなぁオイラ
151 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 03:38:52.71 ID:jJ1W8Id9
目が覚めた・・・・・・

伸びないなー
いつものN速+クオリティーw

【政治】副社長→国会で12年→今度は顧問 電力業界の代弁者として“活躍” 加納前自民参院議員、東電に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304532110/
152なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 03:44:26.40 ID:txcZ/oAO
>>150

まぁ〜、いいっしょw

どこに住もうが北海道弁丸出しにしよっかな?

神奈川県民も多分に入っているから、ジャンも使うかもね?w

この状況だと2〜3ヵ月後には北海道を離れそうだから・・・
153 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 03:49:07.72 ID:jJ1W8Id9
>>152
北海道を離れて東京に戻るのですか?
もし、仕事があれば、西日本のほうがいいような・・・・・
154なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 04:02:56.01 ID:txcZ/oAO
>>153
若い頃は東京支社勤務だったのだけど、しょちゅう京都本社に行っていた先の生産管理のボスに
「プロの仕事とはなんぞや」を叩き込まれたのでした。
実はその方は、本来ならば京都の老舗呉服問屋の後継者だった。
関係ないのに東京に出張に来ては、六本木行くときはこてこての変な格好で行っていたわw

本当にビジネスライクであれば京都に「戻る」のであればあり。
でも、勉強するのではなく、殴りこみに行くくらいじゃないとな〜
何か物を持っていれば逝きたいけど、今そんな状況じゃないからな〜

大阪も福岡も長期出張ではあるけど、東京に移り住んだ人達と違うし・・・

若いときは色んなところに行ったけど、確実なところでは東京近辺になってしまうんだよね。
つくばは秋葉に近くなったから圏内に近いから考えているけど、池袋に繋がるほぼ未知の埼玉だと
か、ここ数年やっぱり好きになってしまった東京の下町方面とか、考えるけどね・・・

考えている仕事からなんかまた神奈川になりそうな気がして。。。

神奈川県内で仕事するとろくなことが起きないから、もう敬遠したのだけど・・・
155 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 04:03:40.45 ID:jJ1W8Id9
昨日の朝日新聞の朝刊が手許にあるので、
前自民党参院議員現東電顧問の加納時男のインタビューを
全文文字起こししましょうか?
156 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 04:08:38.47 ID:jJ1W8Id9
>>154
東京か神奈川ですか。
放射能だけ考えれば、まだ北海道のほうが安全なような気もしますが・・・・・
実際はたいしたことなくて、私が心配しすぎなのかもしれませんが。

官僚があれほど優遇し、地方を犠牲にしても優遇する東京。
だけど、その東京にも放射能は「公平」に降ってくる。
官僚にもどうすることもできない。
やはり、人智が及ばぬものに手を出してしまったのだな、と思います。
157国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 04:13:16.15 ID:zgLummdG
やはり、陸遜、は、ヴェーダ、ということ、だ、な。

人、が、やる、べき、こと。

人、に、しか、でき、ない、こと。


この、私、にしか、できない、こと。
158 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 04:15:23.24 ID:jJ1W8Id9
朝日新聞の加納時男氏インタビューに関するまとめ。
江川しょこたんも珍しく感情的になっているような。

http://togetter.com/li/131890
159無党派さん:2011/05/06(金) 05:10:32.38 ID:jiFAs7a1
>>154 首都圏に住めなくなったらどうなるでしょうね。東京電力VS大手不動産会社 政治家は官僚はどちらの味方か。放射能による発病に民間の保険は払われるのか 難題山積です。
160無党派さん:2011/05/06(金) 05:22:30.60 ID:qJ7EDJTz
何つーか全てが劣化してるでしょ?
政治も企業もメディアも役人も検察も裁判所も。
原発事故なんてその象徴な訳で。
一言で原因は何だとは答えられないけど、多分にメンタルの要素が大きいと思う。
責任感とか正義感とか向上心だとか…
何か日本人からそういうものがどんどん薄れて行ってるような気がしてならない。
161無党派さん:2011/05/06(金) 05:25:45.12 ID:095TtGtE
昨日暴れてた ID:hP/9u8s2 てバカパパじゃねーか。
ホントにあいつはクズだな。
162無党派さん:2011/05/06(金) 05:28:41.41 ID:0/Mc89gS
知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
 「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界
が日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
 始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗
ペンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェック
なく、世論形成の担い手になっていることです」
 深川由起子青山学院大学経済学部助教授(当時)のことばです。
(2002/10/21日経ビジネス) 「自身が市場圧力に直面しないため、
構造改革論議に一向真実味がない」と青山助教授(当時)は断じています。
163無党派さん:2011/05/06(金) 05:32:17.12 ID:0/Mc89gS
本来のバカパパは被災者
164無党派さん:2011/05/06(金) 05:35:28.90 ID:DwzfmI3s
民主党が今できること。それは・・
昨年の長者番付を発表すること

「こいつこんなに稼いでるのに寄付してねぇーのかよ!」
と国民の怒りをそむけることが出来る
165無党派さん:2011/05/06(金) 05:43:07.05 ID:qJ7EDJTz
>>162
でその方はメスを入れる具体的な方法論は何と?
政権交代は取り敢えず失敗しましたよね。
予想だにしなかった内部分裂という形で。
166無党派さん:2011/05/06(金) 05:53:41.52 ID:0/Mc89gS
小沢信者じゃないが、
コツコツ、やり直し。
自民、菅民主以外。
167無党派さん:2011/05/06(金) 05:55:49.17 ID:6ta2vGWO
自民よりマシといわれるのを正当化させる最大の要因が
加納ナニガシのような議員の存在だよな
168無党派さん:2011/05/06(金) 06:02:47.12 ID:OTkAjjQW
福島の避難住民が東電社長達に土下座をさせてい怒っていた
あの怒りを政治家に向けて欲しいよ 面白い事に成る

住民も絶対安心を言われtから信じて原発を容認したんじゃ無く
信じていないが補助金を当てにし容認したんだから同情はしないが
とことん政治家の責任は追及して欲しいね
民主も自民も腐った議員を抹殺するチャンスだよ
その結果、両党が潰れて新しい政党で日本が再生できれば良いな
169なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 06:07:10.34 ID:txcZ/oAO
>>156 >>159
半導体関係はもうやる気ないけど、札幌の職場で喧嘩ばかりしていたからないしw
一部プログラムできるけど、IT違うしorz

アナログ&マイコンてことになるとデジタル電源しかないのだけど、需要が沢山ありそうな?
そっち系で探しているのだけど、原発のこともあって、なんか仕事でてきそうな?w

昨年から考えていたんだけど、なんちゅ〜タイミングみたいな〜と早く言ってみたw
170無党派さん:2011/05/06(金) 06:08:51.86 ID:qJ7EDJTz
やり直しなんて出来るのかな?
政権交代の失敗が与えた脱力感、無力感というのはそれほど小さな物ではないと思う。
貧困がますます拡大し、飢えという事態にまで進行しないと日本人は立ち上がらないんじゃないかという気がします。
言い換えれば管や奉行の犯した過ちはそれぐらい重大だったのではないでしょうか?
171無党派さん:2011/05/06(金) 06:13:17.31 ID:OTkAjjQW
>>170
菅で景気が悪くなって無いよ
むしろ自民党政権より良くなっている
172無党派さん:2011/05/06(金) 06:13:39.14 ID:0/Mc89gS
そそ、あれも、これも、それも、菅の罪。
173無党派さん:2011/05/06(金) 06:16:45.49 ID:0/Mc89gS
174無党派さん:2011/05/06(金) 06:22:41.34 ID:qJ7EDJTz
>>171
あのね、日本経済はずっと停滞してるの。
外需その他の要因で波形はあるけど決して成長には至ってないの。
リーマン後の底と比較しても意味ないの。

バカなの?
175無党派さん:2011/05/06(金) 06:24:46.14 ID:OTkAjjQW
民主党が期待されたのは自民党よりマシだろうと思ったからだ
でも現実は自民党と大して変わらなかったから裏切られた感情からだ
期待は失望の始まりなんでよ 実際は自民党より悪く無くちょっとマシ
でも国民はちょっとマシでは良い印象に成らない 自民党と同じとしか感じないだよ
176無党派さん:2011/05/06(金) 06:26:43.59 ID:qJ7EDJTz
>>172
改革のチャンスを目の前にして内ゲバ始めた管の罪はやはり相当に大きいよ。
改革の必要性をそもそも理解してない鈍い人達とこの辺の話をしても絶対噛み合わないんだけどさw
177無党派さん:2011/05/06(金) 06:30:59.22 ID:OTkAjjQW
>>174
経済成長など日本人みたいに不満も言わず真面目に民族なら
発展途上国中なら誰がやっても発展できるんだよ
だが成長国家になったら資源の無い国ではずっと成長など出来ないんだよ
誰がやってもね
178無党派さん:2011/05/06(金) 06:34:04.23 ID:w5c8pfej
国民は日銀や霞ヶ関の官僚に怒るべき
179無党派さん:2011/05/06(金) 06:35:17.15 ID:OTkAjjQW
日本人なら社会すぎであっても成功した優秀な民族だよ
自民党のおかげて成功したなど思い上がりも良いところだ

この優秀な国民がいれば成長しないなどあり得ないが
成長には限度が有るんだよ 無制限に人口も増えないし経済成長も無いんだよ
180無党派さん:2011/05/06(金) 06:35:21.69 ID:0/Mc89gS
>>177
なことはない。が、そろそろ落ちる。
181無党派さん:2011/05/06(金) 06:40:18.78 ID:qJ7EDJTz
>>175
一般人の期待と絶望、知識層の期待と絶望って実際は全然違ったんだけどね。
予算の組み換えや地域主権の本当の意味、記者会見や機密費の公開の本当の意義というものを一般国民は意識なんかしてないよ。
別にしてなくてもいいんだし。
ただ表面的な期待に乗っかって一気に風穴を開けてしまおうといいのが小沢の戦略で、その機会はほぼ失われた。
小沢の最大のミスは、管や奉行が一般国民レベルの認識しか持っていなかった事に気付かなかった事だよ。
182無党派さん:2011/05/06(金) 06:43:32.34 ID:fRhziAFc
>>181
>管や奉行が一般国民レベルの認識しか持っていなかった事に気付かなかった事だよ。

もともと民主だけでなく
政界全体というかこの国全体にその程度の人材しかいなかったという事だろう
待っていたら小沢の寿命は300年は必要になる
183無党派さん:2011/05/06(金) 06:48:26.36 ID:OTkAjjQW
今の日本は十分に豊かな国だ これ以上裕福に成る必要もなし成長も出来ないんだよ 
国民も欲しいものは全て手に入れ内需は絶対に増えない
物知的な裕福より安心して生きていける国作りをすべきなんだがね
184無党派さん:2011/05/06(金) 06:49:39.41 ID:jiFAs7a1
>>177 みんなが特許を取れるわけがないので技術立国なんて無理だし。
185無党派さん:2011/05/06(金) 06:51:22.84 ID:fRhziAFc
日本はやたらと精神主義を持ち出す割には
精神的には貧しい国だね
これが改まらないと
物だけ豊かになっても意味が無い
世界の中での幸福観の低さがそれを物語ってる
186無党派さん:2011/05/06(金) 06:51:43.55 ID:N1U2Fhiw
>>137
議員板初期の大物コテにミニ北一輝という北海道の方がいましてね
当時北海道勢は議員板コテの最大勢力でしたわ
187無党派さん:2011/05/06(金) 06:51:57.08 ID:qJ7EDJTz
>>177
それって完全に役人の発想だよね。
成長しない事を前提にするというのは。
その前提でテメェ等の利益だけは確保しようとするから余計に酷い事になっている。
デフレは完全に役人の焼け太りに繋がっているって知ってた?
年金含め彼等の生涯取得賃金、蓄えた資産は実質的には億単位で増えている。
やれるかやれないかは彼等が決める事じゃない。
実際に多くのアイデアや提言はあるのに彼等はスルーし続ける。
何故ならそのほとんどが彼等の利益に反するからだ。
188無党派さん:2011/05/06(金) 07:04:54.76 ID:KO1SuOzK
ちょっとした知り合いで、北一輝を専攻しとる政治思想史の若手が東京の某右派大学に就職したが
大丈夫やろか? 北一輝やっていると言っても政治的傾向はリベラル左派に属する人なんだが。
189無党派さん:2011/05/06(金) 07:05:57.43 ID:TNlhFvyl
>>177
成長というのは2倍メシを食うようになるとか、2倍物を買うとかそんな話じゃねえぞ
190無党派さん:2011/05/06(金) 07:06:28.04 ID:qJ7EDJTz
だいたい資源がないから成長しないなんてトンデモ論言うのは役人そのものかその犬っコロぐらいしかいないよ。
ソーラーパネルの普及、技術開発は役人の利益に反するから力を入れない。
これに喧嘩を売った官、財、報から袋叩きの目に合わされる。
分かりやす過ぎる構図がすぐ目の前にあるだろうよ。
目ん玉広げてよく見てみろよ。
191 忍法帖【Lv=22,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 07:16:03.58 ID:jJ1W8Id9
これまで、懸命に経済を支えてきて、家族も食わせてきて、日本経済に貢献してきた方々が、
数百万の単位で全てを失ってしまった。

自分たちの生活を維持しつつ、そういった方々が立ち直るために手助けするのが、
幸いにも被災を免れた私たち他の国民たちの成すべき事だと思います。

だが、役人や自民党の政治家や民主の菅奉行どもは、そんなこと考えてなどいやしない。
国民を自分たちの財布と思い込み、自分たちの給料を維持し、あるいは自分たちの権益を
確保し、増加していくためのものとしか思っていない。

震災前も震災後も。
192無党派さん:2011/05/06(金) 07:20:47.22 ID:0/Mc89gS
Bin Laden's compound
(東洋で)囲いをした白人居留構内,白人屋敷 《住宅・商館などがある》.
2囲いのある場所 《収容所など》.
http://jp.reuters.com/news/topNews/rpSlideshows?articleId=JPRTR2LW77#a=1
193無党派さん:2011/05/06(金) 07:21:20.57 ID:TNlhFvyl
バブル絶頂期の90年より、今のほうがエネルギーや物資を多く消費している。
しかし経済的にはまったく20年間「成長していない」
日本はもう成熟して成長できないとか、買う物が無いとかいうのは、
単に馬鹿か経済的に無知なだけ。
194無党派さん:2011/05/06(金) 07:21:35.44 ID:RkDaLl3Q

573 :小沢が命 ◆ih48e2XmOH3U :2011/05/06(金) 06:42:18.78 ID:uzgfxe8R
おはよおございます。。☆
>>572
えええ〜〜〜!! 小沢、、何か食べてましたか〜〜?
見たかったあああ。。。 ううう。
これから、旦那の弁当作るから、またね!!!

195無党派さん:2011/05/06(金) 07:26:54.42 ID:w7qD3FrF
菅は東電叩きというネタを仕入れたのは大きいな。
まあ、東電グルーピーは多いから、やりすぎると自分の身が危なくなるけどな。
196無党派さん:2011/05/06(金) 07:35:13.86 ID:Rie6HLc9
共産は、インタゲ否定みたいなことを言わなければ、98年参院選並に勝てるのに。
原子力問題は完璧で、大問題の小渕政権と小泉政権を追求。
鹿沼の事件については、道路交通法問題を追求。
焼肉については、厚労省の規制の余さを追求。
そういう問題意識の高さは、今でもダントツなわけで、それだけをやれば良いのに。
志井や小池がダメなのは、インタゲを否定するあたり。
志井は性格的に、円高是正策によって経団連を救済してきたが、国民にとっては
物価対策などを疎かにして何ら意味をなさないみたく言いそうで恐い。
そこらへんが、俺の共産が嫌いな所で、お坊ちゃん政党と感じる。
不破時代だったら、志井体制の問題点はなく、問題意識の高さだけで稼げたはず。
197無党派さん:2011/05/06(金) 07:38:07.20 ID:RkDaLl3Q

574 :無党派さん:2011/05/06(金) 07:11:36.91 ID:kZjwK0kn
民主・小沢元代表、菅政権の原発対応を批判「我慢してきたが、これからは行動する」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198849.html



576 :小沢が命 ◆ih48e2XmOH3U :2011/05/06(金) 07:34:16.76 ID:uzgfxe8R
>>575
あなたが〜教えてくださったおかげで〜〜ずっと〜フジテレビ見てたら、
7時13分ころに〜〜小沢一郎のニュース映像出たああ〜〜よおお〜〜☆
録画も出来ましたあああ!! ありがとおお〜ありがとおお〜〜!!☆
今日は、もっと、すごいカチョいい小沢のニュースが〜〜
あああ〜〜楽しみだあああ。。
また、教えてくださいね〜〜!!!☆ 海の男・小沢一郎。。☆ キャ〜〜☆

198無党派さん:2011/05/06(金) 07:48:17.24 ID:w7qD3FrF
我慢なんかしてなかったろうがw
何か哀愁を感じちゃうなあ。
199無党派さん:2011/05/06(金) 07:52:20.81 ID:w5c8pfej
>>196
いまだに9条のことしか言わない、硬直化が進んでいる
200無党派さん:2011/05/06(金) 07:54:41.83 ID:RkDaLl3Q

577 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 07:47:08.79 ID:uzgfxe8R
でさ、想定外って言葉を簡単に吐くやつって、男として最低!!!
想定外だなんて、許されるはずね〜べよ!ね!!
鳩山のニュースも良かったよね!☆
やっぱ、鳩山は絶対に小沢一郎を裏切らない男なんだな〜と、うれしかった!!☆


578 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 07:50:51.36 ID:uzgfxe8R
男は、どんな時でも、完璧に、女・子供を守ってこそ男なんだよ!
がんばれ!!小沢一郎!!
朝から小沢一郎に燃えられて、超最高!!いいどおおフジのめざましテレビ!!☆

201無党派さん:2011/05/06(金) 07:59:52.03 ID:RkDaLl3Q

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望142


578 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 07:50:51.36 ID:uzgfxe8R
男は、どんな時でも、完璧に、女・子供を守ってこそ男なんだよ!
がんばれ!!小沢一郎!!
朝から小沢一郎に燃えられて、超最高!!いいどおおフジのめざましテレビ!!☆

202無党派さん:2011/05/06(金) 08:06:21.82 ID:+kd9Da1a
共産党が消えて、体制批判票が一本化されてこそ日本はよくなる
共産党は諸悪の根源
203無党派さん:2011/05/06(金) 08:14:34.18 ID:Rie6HLc9
小泉一派や渡辺教徒を何とかしてくれ。
こいつらのやってきた部分や、言っている部分が東日本大震災で問題になったじゃん。
逃げ切るために、信者とマスゴミの活動が活発なのかね?
渡辺教の最もダメなのは、後出しじゃんけん教の部分。
主だったのは、参院選後に財政政策部分の円高是正を入れたのと、
本予算を50兆台を言っていたのに、補正30兆と言っている部分。
確か、小泉も後出しじゃんけん部分もあったよな。
渡辺教信者になっている飯田泰之もどんだけ。
204ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 08:18:57.62 ID:DNtcxJWQ
共産党なんて今や抵抗勢力だよ。
彼等が権力の腐敗に切り込むなどとは夢にも思わない。
もし誰かが検察改革、メディア改革に手を着けたら奴等は真っ先に抵抗するよ。
奴等はメシのタネとして革新のポジションをキープしてるだけで、本気で権力と戦おうなんてこれっぽちも思ってないんだから。
地方議会の議員や秘書なんてヤクザと一緒だぜ。
何か揉め事見つけちゃ首突っ込んで小遣い稼ぎしてる。
俺の遊び仲間にもいるけど仕事を頼んだ事はない。
205無党派さん:2011/05/06(金) 08:27:38.81 ID:RkDaLl3Q

579 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 08:12:01.55 ID:uzgfxe8R
>>571
あ〜〜んだんだ!渡部肛門が福島に行って、避難民に土下座すべきだべよね!!
あの肛門が一番悪いんだべよ!
原発で、こんなにもふぐすま県民を苦しめたのは肛門のせいだべよ!
あのゴミ肛門が原発推進してきたんだべよ!テメ〜のふるさとに!!バガ肛門この!
あのバガ肛門のせいで、ふぐすま見てみろ!この!
日本で最悪の地域になってしまったこの!
県民どもも、東電ばかり責めるな!原発を誘致してきたバガ政治家肛門を恨め!この!
206無党派さん:2011/05/06(金) 08:28:09.57 ID:jg0N10Pz
いやぁ、酷いね。
山岡・小沢だけは信用しちゃダメだとよく分かったわ。

【政権交代などに関するキャンベル・山岡会談】

 一、山岡氏によると、日米密約に関しては透明性を重視する。鳩山首相や岡田外相は
政治的な理由から非核三原則の法制化を望むかもしれないが、山岡氏と小沢一郎
幹事長は核持ち込みが必要な場合もあると国民を説得することが重要と考える。

【同問題に関するズムワルト・山岡会談】

 一、山岡氏によると、沖縄県の仲井真弘多知事は普天間移設は現行計画をやり通さな
ければならず、それが政治的に生き残るための唯一の道だと分かっている。

 一、沖縄の人の意思を尊重していては何も起こらないだろう。沖縄県知事選前に政府が
決定すれば、沖縄の政治問題は大したことはない。
207無党派さん:2011/05/06(金) 08:31:40.83 ID:6ta2vGWO
208無党派さん:2011/05/06(金) 08:35:45.20 ID:RkDaLl3Q

583 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 08:27:00.40 ID:uzgfxe8R
>>580
はい。お仕事、頑張ってきてください!
ウチの旦那も、オラが作った弁当持って、仕事に行ったどおお!
しかし、GWって、家にいるほうが、忙しいw
旦那に一日3回3日連続で御飯作るのって、大変だあああww
今日だけのんびりしたら、また夜から、明日、土日ww
ところで、ケンタッキーの黒こしょうカリカリチキンって、美味しいわああ!
あれは、ここ最近の特別チキンの中で珍しく美味しかったあああ!

209龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2011/05/06(金) 08:39:11.11 ID:QWKVwLKu
>>202
アンチテーゼは、いつの時代にも必要だ。
在特会だけ、社会から浮いたら、可哀想だ。
210ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 08:41:57.11 ID:DNtcxJWQ
>>206
いったい何をどう思ってって何がどう騙されたの?(笑)
211無党派さん:2011/05/06(金) 08:58:07.57 ID:ypfceix9
小沢に対する執拗な検察の攻撃は既得権益守りたい官僚の最後の足掻き
そんな事は学だけはある奉行連中も判ってた筈
だが余所者に指導権奪われることへの嫉妬のが勝ってしまった
その結果がこれ

普通の会社でもよくある話で倒産の危機にある会社を他所から来た経営陣が立て直す
だが創業からいる社員や幹部が会社が建て直った瞬間から余所者を追い出しにかかる
そして再び倒産の危機へと・・・アホくさw
212無党派さん:2011/05/06(金) 09:14:25.74 ID:KSBd5qfI
今月のマサルもオモロいな
213ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 09:15:14.40 ID:DNtcxJWQ
>>211
まぁ単なる身内の権力闘争ならまだ有り得る話だけど、本来倒すべき筈だった相手の延命策の乗ってまで身内に切りかかるというのは俺には理解出来ないね。
人間そこまで汚くなれるのだろうか?ってね。
岡田なんかなぁ、あんなに真面目そう顔してんのに。
あー嫌だ嫌だ(苦笑)
214無党派さん:2011/05/06(金) 09:24:23.30 ID:v6iPf6we
>>211
その余所からきた経営陣が電波と馬鹿とゴミクズしかいないんだからなw
215無党派さん:2011/05/06(金) 09:29:22.33 ID:g+QtW2dZ
>>211
00年入社の長妻という凄腕営業マンも無能で肩書きだけは立派な仙谷の逆鱗に触れて左遷された。
216無党派さん:2011/05/06(金) 09:29:22.22 ID:v6iPf6we
民主党全員友愛しないと
日本がやばい
217無党派さん:2011/05/06(金) 09:33:05.60 ID:7Bp0cPpZ
阿比留瑠比信者がν速で発狂していてワラタ
218無党派さん:2011/05/06(金) 09:36:26.34 ID:KxnUIZLB
何で今ごろになってウィキリークスから民主党がらみの公電がバンバン暴露されんだ。
民主党潰しですか?
219無党派さん:2011/05/06(金) 09:36:32.19 ID:OTkAjjQW
自民党みたいに身内をかばう必要は無いよ
弱に身内には厳しくしないとダメだろう
小沢は被告なんだから処遇は甘すぎるくらいだよ

無罪だろうが起訴されたら議員を守るような党など必要ない
無罪になってから復党して頑張るしかないんだよ
220無党派さん:2011/05/06(金) 09:39:42.63 ID:vNZN0bwn
>>218
自民党がらみの公電はあまり報道しないからな。
野党追求しても全然面白くないからしょうがない。
221無党派さん:2011/05/06(金) 09:40:48.49 ID:6ta2vGWO
武田記者@昨日のTBSラジオ

・黄川田は暇を見つけては地元の市役所で仕事を手伝っている
・とりあえず自分が当たった議員全員1度は被災地入りしている、そこで誰が何やったかまでは把握してないが
 どの議員も一様に言うのは「テレビで見たのとぜんぜん違う」
・加藤紘一に聞いたが自民党はまず農協を招集した、農協は水、食料品、ガソリン、情報網を持っている
 それから県議市議等総力を挙げて情報収集した、その面でも民主党は出遅れた
・2次補正を今国会中に提出するかどうか、ついに菅も野田も言わなかった、言わないという事は国会閉じちゃうのか
 国会閉じるというのは不信任も出なくなるし菅にとってはいいことだろうけど

http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/scope20110505.mp3 
222無党派さん:2011/05/06(金) 09:41:54.88 ID:w5c8pfej
>>204
共産党自体、党員の弁護士に○○被害対策弁護団を結成させて検察や警察の片棒を担いでいる
9条の会や被害対策弁護団に加入すると共産党への入党を迫られる話も聞いた
223無党派さん:2011/05/06(金) 09:43:23.77 ID:TNlhFvyl
年金支給70歳クルー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304639149/

役人をどうにかせんと日本は終わる
224無党派さん:2011/05/06(金) 09:44:02.60 ID:6ta2vGWO
ラジオ聞く時は
ソリティアやりながら聞くのがマジオススメ
225無党派さん:2011/05/06(金) 09:45:12.68 ID:g+QtW2dZ
>>221
黄川田は陸前高田の他に大船渡や釜石、大槌町や山田町の仕事も手伝わなきゃならないな。
226無党派さん:2011/05/06(金) 09:46:09.84 ID:w5c8pfej
>>203
みんなの党は東日本大震災の復興より、公務員の人数と給与の削減を主張している
あんなカルト宗教の教祖みたいな代表のポスターを見たくない
227無党派さん:2011/05/06(金) 09:46:44.77 ID:g+QtW2dZ
>>223
長妻が追放されてからこんな話がこれでもかと飛び出している。
228無党派さん:2011/05/06(金) 09:52:26.60 ID:RkDaLl3Q

588 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 09:10:56.05 ID:uzgfxe8R
>>586
ぎゃあああ〜〜〜!!!気絶するほどおお最高!!!☆
ありがとおお!ありがとおお!!あなたが教えてくれたことも最高だけど、
このニュース映像を映してくれたTBSのカメラマンの人、最高!!!
お気に入りに入れたああああ!!!☆
オラ、、若様を見ると、、心臓がドキドキするうううのおおお!
政治家では、小沢一郎は最高に好きだけどおおお、
最高に好きな男は、小沢一郎のSP・若様〜〜〜!!!☆ もおお、まぢ幸せ。。☆
こんなにイイ男が〜小沢一郎のSPだなんて・・・。
もおおお、、若様と小沢一郎が一緒に映る映像見ただけで、一日が輝く。。☆
しかし、若様ってイイ男だ!!
何回見ても最高!!!☆ 教えてくれて、ありがとおおお!!☆
若様が車を降りる瞬間の映像なんて、初めて見たあああ!感動したああ!☆
もっとおおお、小沢一郎と若様が一緒の映像を見たい!!☆

229無党派さん:2011/05/06(金) 09:54:12.23 ID:w5c8pfej
>>225
黄川田の選挙区はそんなに広いのかな
隣の選挙区が混じってそうだ
230無党派さん:2011/05/06(金) 09:54:50.59 ID:RkDaLl3Q

589 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 09:19:01.75 ID:uzgfxe8R
>>586
オラさ、まぢで、若様の映像見ると、イヤなことも吹っ飛ぶのおお!
ほんと、若様って、カチョいい!!!すべてが最高!!!☆
日本の男!!!って感じいいい!
この日本に、まだ、ああいう男がいたことに、メッサ感動!!
俳優より誰よりもカチョいい!!!日本最高の男だあああ!☆
警視庁SP最高!!!☆
しかも、あんな〜いい男が、愛する小沢一郎のSPだなんて〜超最高!!!
若様は、永遠に小沢一郎のSPでいてほしい!!!☆ もお、燃え燃え〜〜!☆


590 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 09:28:20.94 ID:uzgfxe8R
頑張れ!!!小沢一郎!!☆ もっとドンドン若様と出歩け!!!
若様は、キラキラ星のように素敵だから、
若様と一緒に小沢一郎が歩くだけで、、『大政治家と若きSP』の映画を見てるように
2倍トキメク〜〜〜!!☆
若き日のザ・ガードマンの宇津井健のような若様に警護される小沢一郎最高!!☆

231こしあん:2011/05/06(金) 10:00:24.26 ID:ww9Cte7/
朝日のウィキリークス特報については、朝日が握り潰してる部分がどっかから漏れねえかなあ。
そこが核心のはずなんだがな。
232無党派さん:2011/05/06(金) 10:01:34.77 ID:Mp2PtrWz
>>218
沖縄関連じゃ、特に目新しい話しは出て来ないな
ポッポが元々gdgd過ぎたし
233無党派さん:2011/05/06(金) 10:02:20.74 ID:MOM/FNni
>>231
ウィキリークスにしたら、報道機関がこういう感じの国だったってのは想定外だったなw
234無党派さん:2011/05/06(金) 10:03:55.00 ID:g+QtW2dZ
>>229
>>225で挙げた市町はどれも岩手3区。
宮古だと岩手2区だから畑。
本来なら安住も国対委員長やらせてないで石巻でいろいろな手伝いをさせるべきだけど。

235無党派さん:2011/05/06(金) 10:04:00.79 ID:RkDaLl3Q

591 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 09:36:32.95 ID:uzgfxe8R
枝豚や缶のツラ見ると、まぢでゲロ出そうに具合悪くなるけど、、
小沢一郎と一緒に歩く若様SPを見ると、健康に良い!!☆希望に燃える!!☆
日本最高の二人の男が歩く姿って最高!!☆
小沢一郎は、どこに行く時も若様SPをお供にしろおおお!!☆ キャ〜〜!☆




592 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 09:50:04.04 ID:uzgfxe8R
頑張れ!!小沢一郎!!日本国民のために今こそ小沢一郎だああ!!☆
バガ缶ゴミどもの無能政治にピリオドを打て!!!
漁業は日本国民全体の『食』を支える宝だ!
魚を愛する国民のため、
四方を海に囲まれた日本国家の誇りを守るため、
小沢一郎が日本を救え!!海を救え!!!☆ 海の男・小沢一郎を見せろ!!☆

236無党派さん:2011/05/06(金) 10:09:47.80 ID:MOM/FNni
>>234
2区の港湾関係は微妙だ罠。鈴木と調整しないといけない。
237無党派さん:2011/05/06(金) 10:19:21.85 ID:fg2dBYdE
民主党石井副代表らがマニラ郊外でゴルフ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110506-771426.html

ゴルフをした他の2議員は、生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員
238無党派さん:2011/05/06(金) 10:20:36.68 ID:LUyvniIl
>>237
ピンさん、正直過ぎw

>石井氏は、東日本大震災後、ゴルフをするのは初めてで「国外であれば目につかないと思った」と説明。
239犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/06(金) 10:21:58.99 ID:zfQXX3/S
>>237
報道すんなって圧力かけてもダメだったなw
240無党派さん:2011/05/06(金) 10:24:53.22 ID:LUyvniIl
石井ピンの副代表&震災対策副本部長辞任で辞任ドミノか
241 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:25:00.79 ID:MOM/FNni
>>238
遠慮したつもりなんだろうなw
個人的には、ゴルフくらい堂々とやれよって思うんだが。官邸詰でもあるまいにw
242 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:25:40.86 ID:MOM/FNni
と、思ったら、震災対策副本部長だったんだなw
243無党派さん:2011/05/06(金) 10:25:45.89 ID:N+dtQcE1
>>237
なま方さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
244無党派さん:2011/05/06(金) 10:29:31.43 ID:qJ7EDJTz
>>237
選対本部長ェww
まぁどうせ誰も責任とらないし責任とる必要性も感じないだろうけどね。
245無党派さん:2011/05/06(金) 10:32:02.41 ID:1Y1i3ALC
>>234
おいおい山田はゼンコーの出身地だぞ
246 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:33:03.02 ID:MOM/FNni
この人たち、野党落ちした時に、どの面下げて政府の責任を追及するつもりなんだろうなw
247無党派さん:2011/05/06(金) 10:33:15.64 ID:zGT7EHuM
ピンの地方選後の「アリバイ作りに辞表提出→岡田引止めなあなあで即引っ込める」が
酷かったからなあ

もう3人ともずっとフィリピンに永住して帰って来なくていいよ
248無党派さん:2011/05/06(金) 10:34:35.40 ID:ypfceix9
沖縄関連で日本の外務官僚が「絶対に引くな」
って何故かアメリカ側に言ってたって話あった筈だが
ウィキリークスじゃなかったっか?
249無党派さん:2011/05/06(金) 10:36:21.47 ID:i1BuaLts
「小沢が命」粘着野郎は自分が必死に貼り付けているそのレスが
俺のような小澤ファンを楽しませていることに気がついているの
だろうか。
250無党派さん:2011/05/06(金) 10:38:36.28 ID:Gk9MS69O
民主党石井副代表らがマニラ郊外でゴルフ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110506-771426.html

ゴルフをした他の2議員は、生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員
もう、民主党は終わってるなw
251無党派さん:2011/05/06(金) 10:40:17.64 ID:N+dtQcE1
Obama38 まだー?

ビンラーディンの遺体写真、非公開に…米大統領

オバマ米大統領は4日、国際テロ組織「アル・カーイダ」の指導者ウサマ・ビンラ
ーディンの遺体写真や映像をすべて非公開とすることを決めた。
 大統領は、4日収録された米CBSテレビのインタビューで、「公開すれば、国家
安全保障上のリスクが生じる」と説明し、頭部を撃たれた遺体の写真を公開すれ
ば、テロ組織を刺激して新たな攻撃を招きかねないとの判断を示した。
 オバマ大統領は、「(遺体が)本人であることに完全な自信を持っている」とした
上で、「こうした写真をトロフィーとして公表するのは、我々のやり方ではない」と
述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110506-OYT1T00164.htm
252無党派さん:2011/05/06(金) 10:45:06.10 ID:LUyvniIl
ピン様御一行のフィリピンゴルフツアーは安住のこのお達しにも反してるな
当然、処分だわな

大型連休中の外遊禁止=民主
民主党の安住淳国対委員長は19日、党所属の衆院議員に対し、党が重要と判断する国際会議への出席を除き、29日からの大型連休中の海外出張・視察を原則禁止する通知を出した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041900944
253無党派さん:2011/05/06(金) 10:46:10.68 ID:1Y1i3ALC
>>252
それ小沢規制通達だからピンさんには適用されません
254無党派さん:2011/05/06(金) 10:54:59.15 ID:N+dtQcE1
>>233
ポダム新聞の読売と協力よりマシだと思おう・・・
255無党派さん:2011/05/06(金) 10:57:16.27 ID:g+QtW2dZ
>>245
その通りだった。
山田町は岩手2区だから黄川田じゃない。
256無党派さん:2011/05/06(金) 10:57:53.64 ID:+kd9Da1a
細野の選挙区は中部電力ではなく東京電力沼津支店エリアだというのがミソ
257無党派さん:2011/05/06(金) 10:59:50.62 ID:g+QtW2dZ
>>252
岩手の連中は被災地回りしてるから関係ないだろう。
258無党派さん:2011/05/06(金) 11:00:23.41 ID:jiFAs7a1
>>255 鈴木俊一って今議員だっけ?
259無党派さん:2011/05/06(金) 11:01:39.00 ID:g+QtW2dZ
>>258
落選中。
したがって自民の岩手選出の国会議員ゼロ。
260無党派さん:2011/05/06(金) 11:03:11.55 ID:jiFAs7a1
>>256 細野って金もらってたの?
261無党派さん:2011/05/06(金) 11:05:44.27 ID:LUyvniIl
被災地の視察かと思ったら、え、釣?

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011050600218
262無党派さん:2011/05/06(金) 11:08:04.91 ID:AoyUcpzV
>>248
それは外務官僚じゃなくて防衛官僚の発言。
263無党派さん:2011/05/06(金) 11:08:53.72 ID:+kd9Da1a
さっきNHKのドキュ見たけど、なんだよ石巻市は「ジスイズお役所仕事」そのもの
いつまでたっても菓子パンしか配給されなかったわけだ
264無党派さん:2011/05/06(金) 11:09:56.65 ID:g+QtW2dZ
>>261
いつもの手口だな。
ピンや生方の海外でのゴルフよりもこっちの方がはるかに悪質ですよという菅と奉行による印象操作。
265犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/06(金) 11:10:29.23 ID:zfQXX3/S
会期延長しねえのかよ.
266無党派さん:2011/05/06(金) 11:11:23.88 ID:g+QtW2dZ
>>263
安住の両親も菓子パンしかもらえなかったのか。
267無党派さん:2011/05/06(金) 11:18:56.41 ID:jiFAs7a1
>>259 こんどはさすがには通るだろう。
268無党派さん:2011/05/06(金) 11:19:51.52 ID:RkDaLl3Q

599 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:08:27.86 ID:uzgfxe8R
>>594
反省も出来ない、豚野郎3匹もいたぞ!ほら!!!>>598>>596を見ろ!この!
石井ピンっつうのは、いつか化けの皮剥がれると思ったけど、
テメ〜で剥がしたぞ!!   あはははは〜〜
反小沢のやつらっていうのが、本当は、一番の「悪」なんだよ!「極悪」だ!この!
こったらやつらが、
国民に税金の値上げだと??電気料の値上げだと???
笑わせるな!
まず、こういうダニを排除するのが、本当の政治家の責任だ!!
政治家のお面つけて、国民の税金を蝕むダニを先に退治しろ!!!

269無党派さん:2011/05/06(金) 11:20:25.13 ID:LUyvniIl
被災者慰問を口実に千葉訪問
一泊するって言うから、避難所にでも泊まるのかと思ったら
そーですか、釣ですか
しかも、誰がリークしたのかは知らねえが、その決定的瞬間を激写されるとは

もう、ね
270無党派さん:2011/05/06(金) 11:20:59.88 ID:RkDaLl3Q

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望142


603 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:17:31.08 ID:uzgfxe8R
石井ピンのように、きたね〜〜やつは、何党になろうがきたね〜んだ!
小沢一郎のように、正義持ってるやつは、死ぬまで正義だ!この!
日本を変えられるのは、
小沢一郎総理大臣!!小沢一郎内閣!!小沢一郎党だけだ!!この!

ゴミピンうぶ方なんて、国民の前に2度とツラ出すな!この!ま、ツラも出せね〜べ!
テメ〜の国の原発から煙出てる状態で、よくゴルフなんて、やってられたもんだわ!!
神経腐ってんじゃね〜〜のかよ! バガこの!!!
バガ3匹は日本から永遠に出て行け!この!!しかも、ウブ方なんて千葉だべよ!!
ひっでええ男だな!バガウブ方この!いますぐしねこの!!

271無党派さん:2011/05/06(金) 11:21:34.83 ID:2pzLmI3Q
>>261
まあ、そんな写真出しても手遅れだけどさ。
すでにピンと生方の方が大騒ぎだし。
272中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 11:23:05.53 ID:uDQ04f+Z
万が一、前原さんが被災して、菓子パン続いたら爆発しそうだな
273無党派さん:2011/05/06(金) 11:24:43.42 ID:vNLj4Ris
なまら氏はニートなのか
274無党派さん:2011/05/06(金) 11:25:38.86 ID:w7qD3FrF
小沢「千葉の魚が放射能汚染されていない確認に来た」
275無党派さん:2011/05/06(金) 11:26:31.28 ID:LUyvniIl
>>271
メディアはピンのゴルフと小沢の釣を合わせ技にして報じる
被災者が大変な時にゴルフや釣に興じる民主党幹部
276無党派さん:2011/05/06(金) 11:27:44.14 ID:moqp+i/t
小沢は茨城にも釣りに行ってやれ
277無党派さん:2011/05/06(金) 11:28:52.87 ID:LUyvniIl
>>274
あ、そーか
小沢の釣は千葉の魚に対する風評被害払拭を狙った体当たりパフォかw
278無党派さん:2011/05/06(金) 11:30:01.37 ID:jiFAs7a1
>>270 千葉栄町で乱交パーティー おんな30人。
279無党派さん:2011/05/06(金) 11:30:16.13 ID:2pzLmI3Q
でも、小沢のって、そもそも本当に釣りなのか?
楽しむための釣りなら八丈島に行くだろ。
千葉県沖って、やはり放射線がらみじゃね?
280無党派さん:2011/05/06(金) 11:31:02.61 ID:RkDaLl3Q

605 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:30:20.48 ID:uzgfxe8R
石井ピンもウブ方も、国家国民が危機的状況の時に、
政治家として、テメ〜のあるべき姿の判断能力もないゲス野郎だ!この!

小沢一郎を批判してきたゴミどもは、一人残らず地獄行きだ!!この!
ざま〜みろ!この!
日刊スポーツに『国民報道栄誉大賞』を受賞させてやれ!!
これが国民のための報道だ!!
そして、このバガ3匹が日本の腐った政治家の典型だ!辞職しろこの!
国民をナメんな!この!

281無党派さん:2011/05/06(金) 11:31:51.79 ID:+kd9Da1a
世間はユッケだらけで政治の話は優先順位が低い
282無党派さん:2011/05/06(金) 11:34:48.50 ID:LUyvniIl
>>279
ま、昨日、漁協関係者に会ってるし、小沢シンパとしてはそうであってほしいという気持はあるけどね

民主党の小沢一郎元代表は5日、千葉県一宮町で地元の漁業関係者と懇談した。
福島第1原発事故に伴う海産物の風評被害対策について要望を受け、小沢氏は「放射能汚染は広がる恐れがある」と指摘。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011050500501
283無党派さん:2011/05/06(金) 11:35:55.41 ID:2pzLmI3Q
>>282
ますます、風評被害か放射能がらみだと推測できるな。

284無党派さん:2011/05/06(金) 11:38:01.23 ID:TGsiXhIa
>>283
国が全量買い取りにしないと放射能農産物・海産物の密売が横行することになる。
285無党派さん:2011/05/06(金) 11:38:07.52 ID:zGT7EHuM
そもそも「漁船に乗り込む小沢」というキャプションで
その時事の記事のどこにも趣味の釣りのためなんて書いてないわけだが
286無党派さん:2011/05/06(金) 11:40:57.83 ID:KSBd5qfI
放射能だけじゃなく津波の恐怖とかでさ、釣り人が激減してるところに小沢一郎が降臨っつーことやろ
287無党派さん:2011/05/06(金) 11:42:22.16 ID:fg2dBYdE
【速報】
小沢、魚を食べる
288無党派さん:2011/05/06(金) 11:43:10.89 ID:g+QtW2dZ
千葉県沿岸なら津波被害もあった旭や銚子あたりの方が良かったように思う。
289国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 11:44:06.48 ID:/7jBva6u
永久、戦犯、デス、ノート

橋爪、大三郎、東、工、大、世界、文明、センター、寿命、四、年、脳、心臓、を、癌、で、やら、れ、て、死ぬ。
市川、秀志、市川、クリニック、寿命、十二、年、自殺。
上田、紀行、東、工、大、世界、文明、センター、娘、三、人、焼、死。
東、浩紀、東、工、大、世界、文明センター、失明。

以上。
290無党派さん:2011/05/06(金) 11:45:00.34 ID:KSBd5qfI
みんなで釣ろう日本
291国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 11:46:49.04 ID:/7jBva6u
必ず、殺す。


市川、秀志、は、せいぜい、十二、年。
292無党派さん:2011/05/06(金) 11:47:39.31 ID:g+QtW2dZ
小沢は釣りやるなら北茨城でやってくれと大畠は言うべき。
293無党派さん:2011/05/06(金) 11:48:17.17 ID:wp1juIUr
震災対策副本部長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/06(金) 11:49:06.38 ID:/7jBva6u
この、私、が、気に入らない、の、だ。


殺す、しか、ない。


せいぜい、四年。
せいぜい、十二年。
295無党派さん:2011/05/06(金) 11:50:09.64 ID:Gk9MS69O
千葉県の魚「放射能心配ない」=小沢氏、海釣りでアピール
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600333
 民主党の小沢一郎元代表が6日午前、千葉県いすみ市の大原漁港を訪れ、海釣りを行った。
福島第1原発事故に伴う風評被害でこの地域の遊漁船の利用は激減。このため小沢氏は釣った
アジなどをその場で試食し、「この地域の魚、水産物は何ら放射能汚染の心配はない」とアピールした。

 小沢氏は同日早朝、同党の岡島一正衆院議員ら千葉県選出議員と一緒に沖合に出た。
約4時間の釣果はアジやイサキなど約70匹。港に戻った小沢氏は、その場でさばいた魚を口に入れ、
「本当においしい」と笑顔を見せていた。(2011/05/06-11:29)

やっぱり降臨
296無党派さん:2011/05/06(金) 11:50:23.93 ID:Sm2dWCG+
TBSラジオ・Dig
5月6日(金)のテーマ「菅政権の今後」
ゲスト:伊藤惇夫(政治アナリスト)松田喬和(毎日新聞論説委員)
297無党派さん:2011/05/06(金) 11:51:29.59 ID:+RK6tSRf
馬鹿んはえびすの焼肉食べてくれ
298無党派さん:2011/05/06(金) 11:51:29.62 ID:jiFAs7a1
首都圏が居住不適格地域になったらどうなるんだろう東京電力?
299無党派さん:2011/05/06(金) 11:51:39.17 ID:KSBd5qfI
小沢もパフォーマンスのやり方が大分わかってきたじゃないか
300無党派さん:2011/05/06(金) 11:52:16.86 ID:RkDaLl3Q

607 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:41:12.48 ID:uzgfxe8R
すげええどおお!TBS!!今、昼のニュースで、5日に石井ピンがゴルフやってる
瞬間のそのものの映像も出たぞおおお!!! いいどおお!!TBS!!!


608 :小沢が:2011/05/06(金) 11:43:59.41 ID:45qKlIQ4
何だって?
震災に対する政府の対応が悪いってテレビで言ってるな
自分が総理の足を引っ張ってるのに有り得ない
とにかく小沢のようなかき回す人物が居ない政党が生まれる事を切に望むな


609 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:44:43.49 ID:uzgfxe8R
日本国民が1万人も死に、まだ1万人以上も行方不明なのに、
テメら〜〜だけ、海外で、ゴルフしてたバガ国会議員3匹はいますぐしねこの!!!

301無党派さん:2011/05/06(金) 11:54:00.33 ID:x0YJKaf8
ゴルフの動画ばっちり撮られてやんのw

辞職!辞職!さっさとじ・しょ・く!しばくぞ!
302無党派さん:2011/05/06(金) 11:55:17.33 ID:+kd9Da1a
「マニラならだれも来ないだろう、やっとゴルフができるヘッヘッ」
「共同通信ですが」 ワロス
303無党派さん:2011/05/06(金) 11:55:43.17 ID:6ta2vGWO
70匹ってスゲエな
網で掬ったんじゃないんだからさ
304無党派さん:2011/05/06(金) 11:55:58.08 ID:jiFAs7a1
小沢さん本当のことをいいなさい。首都圏は居住不適格地域だと。
305無党派さん:2011/05/06(金) 11:56:14.60 ID:bGtbPsK2
>>303
潜水夫が釣り針に引っ掛けてるんじゃねw
306無党派さん:2011/05/06(金) 11:59:26.51 ID:TGsiXhIa
>>295
それが豪腕のすることかw
307無党派さん:2011/05/06(金) 12:00:02.01 ID:41LNxhot
石井を首まで埋めて思いっきりティショットしたいなー
308無党派さん:2011/05/06(金) 12:00:09.44 ID:6ta2vGWO
茨城のビーチとか
被曝を割り切った年寄りサーファーの天国になってるしなあ
団塊世代以上は汚染魚食べても大丈夫というお墨付きを与えてやればいいんだよ
309無党派さん:2011/05/06(金) 12:01:54.03 ID:2pzLmI3Q
>>295
趣味がそのまま仕事に・・・。
310無党派さん:2011/05/06(金) 12:02:29.41 ID:N+dtQcE1
自分で釣ったアジとイサキを港で食べる小沢一郎元代表=5日、千葉県いすみ市(山本雄史撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110506/stt11050611300004-p1.jpg
311無党派さん:2011/05/06(金) 12:02:34.15 ID:41LNxhot
もうミンスなら何でもありだから
人間のクズの集団なんだと思えば、大して腹も立たなくなった
312無党派さん:2011/05/06(金) 12:02:42.90 ID:fg2dBYdE
>>309
趣味は選挙。
313無党派さん:2011/05/06(金) 12:02:49.34 ID:g+QtW2dZ
>>305
こいつは救いようのないバカだな。
潜水夫がいたって実際に魚を捕らえられなきゃ何の意味もないだろ。
314無党派さん:2011/05/06(金) 12:03:19.67 ID:2pzLmI3Q
>>305
こち亀に出てくる組長思い出したw
315無党派さん:2011/05/06(金) 12:04:05.51 ID:TGsiXhIa
自民議員といい枝野といい小沢といい、菅の仕事を奪いすぎだろ
316無党派さん:2011/05/06(金) 12:05:15.74 ID:6ta2vGWO
自然を愛する小沢
環境破壊ゴルフ政治ゴロピン生方
いいキャンペーンだねえ
317無党派さん:2011/05/06(金) 12:05:29.38 ID:RkDaLl3Q

612 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 11:56:07.18 ID:uzgfxe8R
ちょおおお!! テレ朝のニュース最高だったあああ!!!
もおおお最高!!! 小沢一郎〜最高!!!☆ 
ああいう映像、見たことない!!!
若様も釣りルックだったあああ!!!
誰か〜〜テレ朝の小沢一郎のニュース見れるように、ここに張り付けて・・・。
まぢで、涙が止まらないほど、感動したあああ!!

小沢一郎は『神』だあああ!!!☆ ありがとおお小沢一郎!!!☆

318無党派さん:2011/05/06(金) 12:05:51.21 ID:7Bp0cPpZ
二正面作戦
319無党派さん:2011/05/06(金) 12:06:04.24 ID:RkDaLl3Q

614 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 12:00:44.81 ID:uzgfxe8R
小沢!!最高!!!☆ やっぱり小沢だ!!小沢一郎だあああ!!!☆
ありがとおおお!!小沢!!☆

ありがとおお小沢一郎側近の人たち!!岡島〜〜!!いいどおお!!
320無党派さん:2011/05/06(金) 12:06:09.33 ID:2pzLmI3Q
菅さん、こうなったら、茨城県沖小女子フルコースいったれ!
321無党派さん:2011/05/06(金) 12:06:34.09 ID:41LNxhot
>>305
そして魚も日本海から持ってきた魚ってわけかw なんという姑息さ、汚沢らしいなw
322無党派さん:2011/05/06(金) 12:06:57.80 ID:lG/KAsfF

民主党の震災対策はゴルフと釣った魚を食べることってかw

323無党派さん:2011/05/06(金) 12:07:35.81 ID:6ta2vGWO
>>315
もう菅の仕事は
裸で炉心を見に行って
「メルトダウン起きてません」って言うくらいしかないだろう
324無党派さん:2011/05/06(金) 12:09:54.73 ID:KSBd5qfI
さすが現代に蘇った呂尚こと小沢一郎だよね
325無党派さん:2011/05/06(金) 12:09:55.54 ID:2pzLmI3Q
>>321
最後に国籍不明の原潜を釣り上げます。
326無党派さん:2011/05/06(金) 12:10:33.65 ID:TGsiXhIa
>>324
むしろ太公望……
327無党派さん:2011/05/06(金) 12:10:36.45 ID:6ta2vGWO
浜岡で考慮すべきは津波よりむしろ揺れだろう
328無党派さん:2011/05/06(金) 12:11:22.01 ID:N+dtQcE1
子供に魚食わしてるww
http://market-uploader.com/neo/src/1304651167792.jpg
329無党派さん:2011/05/06(金) 12:12:20.91 ID:ErTeyh5+


江戸時代、凶作時に、悪代官様曰く「年貢米を増やせ」と。

現代、大不況の時に、天下り様曰く「増税とインフラ料金を値上げせよ」と。


330無党派さん:2011/05/06(金) 12:12:40.36 ID:ErTeyh5+

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

     缶走利と東電の天下りは、責任を取って

     ぜひ、原子炉建屋に入って作業してください

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

331無党派さん:2011/05/06(金) 12:12:50.83 ID:2pzLmI3Q
青山はむしろ現場に乗り込んだ(乗り込まされた)おかげで、得したなあ。
332無党派さん:2011/05/06(金) 12:13:57.87 ID:KSBd5qfI
菅さんは冷却水で福島牛のしゃぶしゃぶを堪能するぐらいのパフォーマンスが求められるね
333無党派さん:2011/05/06(金) 12:15:06.03 ID:KSBd5qfI
ちびっ子の表情がビミョーだな…
334無党派さん:2011/05/06(金) 12:15:28.70 ID:LUyvniIl
>>328
子供の表情が微妙だなあ
ほっぺた膨らますのは、通常は不満の意思表示だがw
335無党派さん:2011/05/06(金) 12:15:31.74 ID:TGsiXhIa
子どもに食わせて良いのか。
どう見ても検査してるとは思えんのだが
336無党派さん:2011/05/06(金) 12:16:22.67 ID:KnR1eg8V
>>328
. . ___ 
  /     \   
/ D    __\_
|    _ |_ ) )| |\ あおおーっ!
\ D      / ∪ `ーっ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∪
337無党派さん:2011/05/06(金) 12:16:45.00 ID:Gk9MS69O
テレ朝の動画では
子供さん喜んでいたぞ
338無党派さん:2011/05/06(金) 12:17:26.58 ID:fg2dBYdE
>>334
まだ食い終わってないうちに、次の魚押し込んでるな。
339中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 12:17:47.86 ID:uDQ04f+Z
ピンのフィリピンゴルフ、ワロス
常時ターゲットロックオンなのになアホすぐる
340無党派さん:2011/05/06(金) 12:17:51.31 ID:2pzLmI3Q
>>328
一昨日の菅の避難所訪問の時、握手してた子供は物凄い嫌そうな顔だったな。
それほどでないにしても、何か微妙w
341無党派さん:2011/05/06(金) 12:20:35.32 ID:6ta2vGWO
なんかみんな
新聞休刊日なのに張り切ってるなあ
342無党派さん:2011/05/06(金) 12:21:52.37 ID:g+QtW2dZ
>>340
両親は菅に罵声を浴びせてただろうから嫌そうな顔になるのは当然だろう。
343無党派さん:2011/05/06(金) 12:22:59.57 ID:Gk9MS69O
ピンもなんなんだか
生方、オマエ選挙区は離れているが
千葉県選出だろうwカス
344無党派さん:2011/05/06(金) 12:23:51.31 ID:fg2dBYdE
千葉行って、釣った魚を食っただけで
こんなにマスコミが食いつくんじゃ、おちおち被災地になんか行けないな。
345無党派さん:2011/05/06(金) 12:24:13.85 ID:g+QtW2dZ
>>341
菅と奉行に機密費で飼われてる奴らがピンや生方のゴルフ隠しのために小沢ネガキャンに必死だけど。
346無党派さん:2011/05/06(金) 12:25:32.22 ID:LUyvniIl
>>340
子供の表情って結構インパクトを与える
湾岸戦争の時イラクで人質になった子供の毅然とした表情とか
347無党派さん:2011/05/06(金) 12:25:34.14 ID:4j8ffLxv
統一地方選敗北の責任を取る形で辞めればいいじゃん、ピン
348無党派さん:2011/05/06(金) 12:25:42.34 ID:Gk9MS69O
ピンも郡山市の校庭でパターの練習なんかやらかして
安全、安心ですってやらなくてよかったんじゃないかw
349無党派さん ◆UVotersb9o :2011/05/06(金) 12:29:02.96 ID:sd560BFH
>>295
だからこういう真似は止めてくれ。
350無党派さん:2011/05/06(金) 12:31:42.24 ID:RbWKqX4r
所詮ピンなんぞ、この程度の甘さ。
長崎での発言といい、こんなのを用いなきゃいかんのがつらいのうw
まあ、公明との関係上邪魔だから、さっさと切りますか、執行部はw
351無党派さん:2011/05/06(金) 12:31:59.99 ID:RkDaLl3Q

615 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 12:27:30.40 ID:uzgfxe8R
もおおお!!今日の小沢一郎最高!!!☆ 
もっとおお小沢一郎の映像見たかった!!!
NHKお昼のニューでは、スーツの小沢一郎のインタビューだけだった!
センス悪いね!NHK!
テレ朝なんて、小沢一郎が船から降りるところから映してくれてたああ!!
一番に若様おりて、2番に小沢一郎。
岡島先生は、黒い帽子に赤いライン入ってたあああww
いどおおお岡島!!!最高だったあああ!!! 頑張れ!!小沢G!!!
もっとバンバン小沢の最高のシーンを見せろおおお!!!☆

352無党派さん:2011/05/06(金) 12:34:24.47 ID:Gk9MS69O
小沢さんとピンが逆の事やってたら
マスゴミはマンセー、マンセーだったろうに
353:2011/05/06(金) 12:34:56.80 ID:GO7kJKZQ
10kmほど先の勝浦港付近は森英介氏の牙城だから夷隅漁港で寸止めといった感じですかね。
金子健一さんも地元選出だけど参加したのかな?
354無党派さん:2011/05/06(金) 12:43:15.49 ID:+FZCVKZo
「小沢が命」実況スレを兼ねているのか。
ほほえましくてよろしい。
355無党派さん:2011/05/06(金) 12:45:26.75 ID:oMrWxXfo
小沢が魚食うんなら
仙石はユッケ食えよ。
小沢に負けてるぞ
356無党派さん:2011/05/06(金) 12:52:19.75 ID:LUyvniIl
オレはやらんのだが、ゴルフってそんなに楽しいのかねえ

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/06/jpeg/G20110506000765680_view.jpg
357無党派さん:2011/05/06(金) 12:53:15.95 ID:jiFAs7a1
首都圏が居住不適格地域になり、その補償に消費税増税 さて何%か?
358無党派さん:2011/05/06(金) 12:56:03.38 ID:XQmg9Ua9
>357
東電が払える金額で算定してください(東電社長名)
359無党派さん:2011/05/06(金) 12:57:45.80 ID:RkDaLl3Q

616 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 12:46:40.84 ID:uzgfxe8R
>>613
ありがとおおお!!! 小沢一郎が、こうして、船に乗るシーンなんて、
初めて〜〜見たあああ!!!☆ もおお、燃え燃え〜〜!!!☆


617 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 12:52:39.21 ID:uzgfxe8R
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011050600218のニュース、時事ニュースの
政治ニュースで、1位になってたああ。。
小沢一郎の人気って、すごいんだねえええ!!!☆ うれしいいい!!☆

360無党派さん:2011/05/06(金) 12:58:06.40 ID:41LNxhot
やっぱり民主党はゴールデン満喫してやがったのか。
もう民主党員全員、氏んでいいよ
361 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 13:00:47.13 ID:MOM/FNni
>>328
嫌がる子供の口に、無理やり魚を捻じ込む剛腕ぶりを発揮。

…産経さんなら、これくらいは書いてくれるはずw
362無党派さん:2011/05/06(金) 13:02:44.97 ID:CvaURvkl
今憲法29条が震災復興、救助活動の妨げに成ってます


自動車の撤去に
勝手に動かせないから
持ち主を調べて
連絡して持ち主が『もう動けないだろいから処分して』っと言えば動かせるが

持ち主が『まだ動かせるかも知れないから、そのままにして』っと言えば
持ち主が来て確認が終わるまで動かせない

助かるはずの命がこれでドレぐらい亡くなったのでしょうか

結局悪法で改善去れん
363無党派さん:2011/05/06(金) 13:03:31.33 ID:jg0N10Pz
山岡・小沢さすが自民党OBだなぁ。
こんな連中を支持してる自称リベラル共には呆れるわ。

【政権交代などに関するキャンベル・山岡会談】

 一、山岡氏によると、日米密約に関しては透明性を重視する。鳩山首相や岡田外相は
    政治的な理由から非核三原則の法制化を望むかもしれないが、山岡氏と小沢一郎
   幹事長は核持ち込みが必要な場合もあると国民を説得することが重要と考える。

【同問題に関するズムワルト・山岡会談】

 一、山岡氏によると、沖縄県の仲井真弘多知事は普天間移設は現行計画をやり通さな
    ければならず、それが政治的に生き残るための唯一の道だと分かっている。

 一、沖縄の人の意思を尊重していては何も起こらないだろう。沖縄県知事選前に政府が
    決定すれば、沖縄の政治問題は大したことはない。
364無党派さん:2011/05/06(金) 13:05:54.58 ID:KSBd5qfI
いやいや、産経なら「魚」を「ペニス」に誤植するぐらいのことはやってくるよ
365無党派さん:2011/05/06(金) 13:07:01.41 ID:jiFAs7a1
>>358 東京電力 銀行とか不動産とかけんかできるかな?土地の価値が相当さがる。
366無党派さん:2011/05/06(金) 13:12:51.34 ID:RkDaLl3Q

620 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 13:08:27.68 ID:uzgfxe8R
写真は釣り船に乗り込む小沢元代表=6日早朝、千葉県いすみ市の大原漁港 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110506113920-0811376&n=1

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600333
この二つのニュースがああ〜〜今のところ最高!!☆
時事コムって、素敵だあああ!!!
でもおおお!
小沢一郎のニュース写真は、拡大出来るように載せろ!時事コム!
大きい小沢一郎を、もっとおお見たいのおおお!!!☆ 小沢最高!!☆
367無党派さん:2011/05/06(金) 13:18:32.99 ID:XQmg9Ua9
>>362
緊急避難だとぶっ壊しても問題にならないよ
、「自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為」

刑法だから憲法より下位にあるから、後で司法判断が必要になるけど
368無党派さん:2011/05/06(金) 13:28:46.84 ID:4WaraU12
民主党に投票した日本愚民どもを処刑台に送らないといけない。
369無党派さん:2011/05/06(金) 13:30:32.16 ID:XQmg9Ua9
>>362
ああ復興も救助のフェィズもごっちゃにしてる人か、コピペかなw
流されたモノを脇に寄せるのも問題ないよ(廃棄処理は仰る通り難しいけど)

>>368
どうやって特定するんやろwww
370無党派さん:2011/05/06(金) 13:34:38.57 ID:BExhPHKF
レンホー大活躍だね
371無党派さん:2011/05/06(金) 13:40:48.74 ID:TGsiXhIa
>>368
原発作ったのは自民政権なんだけど。
372無党派さん:2011/05/06(金) 13:41:55.85 ID:w5c8pfej
>>368
自民党の間違いだろ
373無党派さん:2011/05/06(金) 13:43:37.91 ID:RkDaLl3Q

624 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 13:42:18.69 ID:uzgfxe8R
>>621
ちょおお!http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198866.html
このニュース、今〜〜初めて見たあああ〜〜。
映像的には、まあまあだけど、ニュースで大事なことって、
小沢一郎の『なまの声』を『いかに長く流してくれるか』、
小沢一郎の『貴重なシーン』を『どう、つなげるか』なんだよね!
まず、フジは、
アナウンサーのアナウンスが長すぎて、ウザくて感動しないの!
その点、テレ朝の昼のニュースやTBSは、ムダにアナウンサーが、しゃべらない!
だから、すご〜〜く感動するの!!胸に沁みるのおおお!!☆
でも、
このフジのニュース映したカメラマンのセンスは最高!!!☆
また、後で見てみるね!若様が初めから終わりまで、出てる〜〜☆
子供にお刺身食べさせる小沢一郎も、、超〜素敵だ!☆
教えてくれて、ありがとおお!!
このニュース、、家のHDDに録画したかったな・・。。あーあー残念。
374無党派さん:2011/05/06(金) 13:50:46.81 ID:7Bp0cPpZ
横峯議員が接触事故=けが人なし−東京
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600406
375こしあん:2011/05/06(金) 13:58:44.01 ID:ww9Cte7/
>>374
毎度人騒がせな野郎だな。議会の外でばかり。
376無党派さん:2011/05/06(金) 14:03:44.27 ID:RkDaLl3Q

625 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 13:53:12.66 ID:uzgfxe8R
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000514-san-pol.view-000
うおおお!!☆ ヤフにも出てたあああ!!
小沢一郎と若様が〜〜 一緒に映ってるううう!!!☆ うれしいいい。。☆

377無党派さん:2011/05/06(金) 14:08:49.01 ID:BExhPHKF
横峯トラブルばっかり
誰が連れてきたんだよ責任取れ
378無党派さん:2011/05/06(金) 14:13:30.27 ID:ePRY6JjC
>>377
手塚
379無党派さん:2011/05/06(金) 14:23:59.26 ID:KxnUIZLB
次の総選挙が民主党の処刑台になるから勘弁してやれや。
参院選で手を、地方選で足を切り落とされたんだし。

あとは首だけだ。
380無党派さん:2011/05/06(金) 14:33:41.08 ID:41LNxhot
>>328

自分で食うのはいいが子供に食わせるのはまずいだろ
381無党派さん:2011/05/06(金) 14:38:55.26 ID:ioa+grKe
民主党の小沢元代表は5日夜、福島第1原子力発電所の事故をめぐる菅政権の対応を批判し、
「今までは我慢してきたが、これからは行動する」と決意を表明した。
小沢氏は「忸怩(じくじ)たる思いをいたしておりますし」、「言葉だけではなくて、政治家と
して行動していかなければならない」と述べた。
小沢氏は、千葉県の漁業関係者との会合で、「今のままでは、ますます放射能汚染は広がる
おそれがある」と述べ、菅政権の原発事故対応を批判した。
出席者によると、小沢氏は「民主党は自分がつくったから、今まで我慢して見守ってきたが、
事がここに至っては、発信して行動していかなければならない」と述べた。
しかし、「行動」の具体的な内容については話さなかった。
一方、鳩山前首相は、訪問先の中国・北京で、「『想定外』という言葉は、政治家が使うべき
ではない」、「(政治家は)すべてを想定しなければならない」と述べ、菅政権の震災対応に苦言を呈した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198849.html

政治に興味を持ってかれこれ20年近く見てきたが、ここ20年は、結局小沢が大きく動くときに
政局が大きく動いた。小沢が行動するとき、必ずそのさざ波が大波となって政治が回天する。
その小沢が「行動する」という。この後、またしばらく小沢政局となっていくだろう。
382無党派さん:2011/05/06(金) 14:42:54.59 ID:IQSeGTkT
民主・石井氏が比でゴルフ
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050600399
民主党の石井一選対委員長が今月上旬のフィリピン訪問中、在留邦人らとゴルフをしていたことが6日、関係者の話で分かった。
石井氏は党東日本大震災対策本部の副本部長を務めており、野党や被災者の批判を浴びる可能性もある。
石井氏は日本・フィリピン友好議員連盟の会長として、3〜6日の日程でフィリピン訪問。
生方幸夫選対委員長代理、那谷屋正義参院議員も同行した。(2011/05/06-13:10)
383無党派さん:2011/05/06(金) 14:52:52.75 ID:w5c8pfej
>>382
党のほうの対策本部か
政府ではなくて良かった
384無党派さん:2011/05/06(金) 14:59:50.26 ID:TGsiXhIa
>>379
そして自民政権復活で、めでたく原発再推進だな。
385無党派さん:2011/05/06(金) 15:00:41.05 ID:BExhPHKF
東日本大震災対策本部の副本部長って暇なんだね
ゴルフ動画みたけどなんか凄いバカっぽかった・・
386無党派さん:2011/05/06(金) 15:07:24.90 ID:ioa+grKe
どんなに菅支持者の議員でも、
菅首相で次期総選挙が行われることは100%なく、どんな側近でも彼を説得して
引きずり落とすだろう。彼が国民から不信任されているのはもはや明白。
彼に代わる誰かをたて、その信任を問うのが総選挙だ。
総理といっても一人の我儘でもはや総選挙は出来ない。
387無党派さん:2011/05/06(金) 15:15:12.42 ID:MoIEn6wb
「公務」で行ってやることがゴルフ
腐りきった民主を象徴するかのような出来事だな
民主の馬鹿さ加減には呆れかえるが、国会がストップしても言い訳出来んぞ

388無党派さん:2011/05/06(金) 15:22:27.07 ID:MoIEn6wb
 石井副代表 日本でやらないのは、地震のことが人々の気持ちの上に(重く)のしかかっているから。
国外の方がまだ目につかなくていいのではないかと思った。

 −党の震災対策副本部長だが

 石井副代表 ぼくも阪神大震災を経験したけど、被災地で、次の家を建てることを心配している
人から見れば「何だ、国会議員が(なぜ)ゴルフをしているんだ」という気持ちになるでしょうね。
そういう意味では一般的な自粛というのはあってもいいと思う。ただ党としてはやることはやっている。

 −フィリピン訪問の目的は

 石井副代表 日比議員連盟(日本フィリピン友好議員連盟)の会長として務めを果たしに来た。
ゴルフをやるためではなくあくまで公務。被災者に悪い感情を与えるようなこと(報道)はしないでほしい。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110506-771442.html

テメエの行動が間違っていると認めた上で、それでも報道を抑制せよとのキチガイっぷり
さすが民主党だわ、行動、発言が遙か斜め上、銀河の彼方までぶっ飛んでるぜ
隠蔽、圧力、恫喝、それが民主党政治
389無党派さん:2011/05/06(金) 15:23:27.86 ID:w5c8pfej
菅はいつ辞めるかを考えて行動しているはず
390無党派さん:2011/05/06(金) 15:25:06.35 ID:RRh+Kk9u
管がそんな正常な判断が出来る人間ならこんな大惨事にならないと思うが?
391無党派さん:2011/05/06(金) 15:27:15.32 ID:moqp+i/t
>>386
側近って誰?
392無党派さん:2011/05/06(金) 15:37:12.41 ID:MoIEn6wb
絶対に辞めないと言っているのは汚沢
アイツは政治能力はゼロだが政局感だけはある

まして憎き菅だから、一刻も早く引きずり下ろしたい
しかしその計画さえ頓挫した

誰にも菅を下ろすのは無理
問責なんか平気な顔で無視するだろう
393無党派さん:2011/05/06(金) 15:38:11.50 ID:oajhHqNk
批判を避けるのは難しくても
批難をされないようにするのはさほど難しいことではないと思うんだけどなあ
394無党派さん:2011/05/06(金) 15:38:14.10 ID:7TBq44fZ
自民なんか60年代末から選挙の得票率は50%以下だぞ
半数以上の有権者は自民に投票してない
395無党派さん:2011/05/06(金) 16:07:36.80 ID:6ta2vGWO
宮台真司@TBSラジオ
http://www.tbs.co.jp/radio/dig/live/live.html
フィリ「ピン」ゴルフもやるよ
396無党派さん:2011/05/06(金) 16:13:07.07 ID:qJ7EDJTz
>>394
で自民党への批判票をかき集めて二度政権交代を実現したのが小沢な。
政治力はやっぱ半端じゃないよ。
世の中には
・小沢の能力に期待するヤツ
・能力は認めるが反発するヤツ
・能力も認めない白痴
の三種類いる。
ちょっと上の方で白痴が何か意味不明の事言ってたなw
397 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 16:25:45.58 ID:MOM/FNni
>>394
中選挙区制っつーのは、まさに自民党の為にあった様な制度だなw
398無党派さん:2011/05/06(金) 16:29:42.36 ID:5FxmNpUm
中選挙区の定数3の選挙区は
自民党主流派、自民党反主流派、社会党が仲良く1議席ずつを分け合ってほとんど無風だった。
399無党派さん:2011/05/06(金) 16:31:39.13 ID:2i53cCSM
俺は原発支持派だが
東電の政治家官僚財界マスゴミを巻き込んだ
利権癒着構造は断じて支持できない

原発は必要
生活水準落とせないだろ?現実

でも政治家官僚の子供が東電に就職したり
金の力で反原発勢力の発言を封じ込めようするのは
明らかに間違っている

あいつらはありとあらゆる分野で金を使って
原発安全神話を垂れ流してきた
もちろんその金は国民が払った電気料金から出ている

有力人の子弟を就職させ官僚を天下りさせ
圧倒的な広告料でマスゴミに圧力をかけるやりかたは
今後一切通用しない

もちろん東電のリストラは全然ぬるい
身内だけじゃリストラできんだろうから
外部の人間や委員会作って
無理やり厳しいリストラさせるしかない
400無党派さん:2011/05/06(金) 16:37:30.78 ID:aNcATf68
アメリカやちゅうごくやテポドンと戦うのには原発は危険
自家発電を繋ぐインターネットのような分散型発電所を作りたい
しばらくは中東から石油を沢山購入し友好関係を深めたい
401無党派さん:2011/05/06(金) 16:37:41.17 ID:41LNxhot
ミンスの選挙戦術は「自民はずるい」「自民は汚い」と主張し「だからミンスは正しい」と話をすり替え洗脳する
しかし馬鹿の集まりなので日本が沈没する
402無党派さん:2011/05/06(金) 16:40:34.53 ID:Gk9MS69O
iwakamiyasumi 岩上安身
これから、先日、辞任した小佐古内閣官房参与の教え子であり、「代理人」を
自認する空本議員に、小佐古参与の辞任の真相についてUstインタビュー。もう
すぐ始まります。

http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2
403無党派さん:2011/05/06(金) 16:40:45.56 ID:ioa+grKe
>>399
同意だな。
原発そのものが不要でダメというわけではない。

ただし、その原発を盾にこれまでその利権構造の中で生きてきた業界、
自民党、官僚、地元関係者の癒着構造だけはこの際断じて許すべきでない。

原発部門は、国有化し、第三者委員も含めた日常のきめ細かい厳しい管理運営体制を
ひくべし。東電は、資産及び役員・従業員をリストラし、しばらくは、低賃金で
死ぬ気で働いてもらおう。
404無党派さん:2011/05/06(金) 16:46:58.96 ID:qJ7EDJTz
>>399
その利権癒着構造側からの洗脳から未だ目が醒めないバカ発見
>>401
まず大前提として自民党政治による国家運営が破綻寸前だったという事は勉強しておくべきだな。
民珍は確かに馬鹿が多い。
だけど何も考えずただ口を開けて自民党を支持してた奴等とどっちが馬鹿かと言われると非常に難しい問題だ。
というか普通は自民党支持だとか管民主支持だとか恥ずかしくて言えない筈なのだが。
405無党派さん:2011/05/06(金) 16:49:59.65 ID:HxwFhESd
>>404
自民党はもう真っ平ごめんだが、民主党に対してもそう思ってるんだ。ごめんね。
406こしあん:2011/05/06(金) 16:50:04.39 ID:ww9Cte7/
立場の違いは単に立場の違いであって、相手をバカと言って済む話ではない
407無党派さん:2011/05/06(金) 16:52:28.15 ID:HxwFhESd
双方バカ:Q.E.D
408無党派さん:2011/05/06(金) 16:57:40.18 ID:41LNxhot
>>404
原発利権はミンスの原発労組との癒着も凄いなw
いま一番隠蔽してるのは東電ではなく労組の圧力w
409 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 17:03:07.40 ID:moqp+i/t
原子力にぶら下がってるのが多くて、中々止まらないだろ
利権っつーよりそんな感じだろう
410無党派さん:2011/05/06(金) 17:19:42.94 ID:jg0N10Pz
東電批判キャンペーンを展開してるフリー(上杉、岩上)も
原発労組と政治の癒着については問題にしない

電力総連と繋がってる議員には小沢派が多いからな
411無党派さん:2011/05/06(金) 17:21:17.91 ID:6ta2vGWO
椎名柱子とデートするならどこへ行く?【水族館 31人|プール 51人|海 3人|勘弁して下さい 9965人】
http://shindanmaker.com/116699
412無党派さん:2011/05/06(金) 17:28:24.66 ID:N+dtQcE1
乱立震災「本部」見直し 枝野氏「誤解招いたので整理」
http://www.asahi.com/politics/update/0506/TKY201105060118.html
413無党派さん:2011/05/06(金) 17:29:26.27 ID:w5c8pfej
>>408
自民党の電力族
414無党派さん:2011/05/06(金) 17:29:54.45 ID:g+QtW2dZ
>>392
菅に居座ってもらいたいのはむしろ自民の方だろう。
オザワガーやれば勝手にファビョってくれるしこんなに組みし易い奴らもいないだろう。
415無党派さん:2011/05/06(金) 17:32:21.47 ID:fgLfxTaY
>>410
連合の機嫌を損ねることは小沢はやらないよ
416無党派さん:2011/05/06(金) 17:38:26.21 ID:zhHuDTjg

654 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 17:33:24.39 ID:uzgfxe8R
>>647
バガこの!!連立政権での合意内容を守らなかったのは、小渕だぞ!!
だから、自分で苦しんで倒れたんだ!
もっと、政治を勉強しろ!この! うらやましいほどアホだな!お前!ww

417こしあん:2011/05/06(金) 17:45:00.91 ID:ww9Cte7/
復興向けの2次補正先送り検討 臨時国会8月召集も
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000600.html
418無党派さん:2011/05/06(金) 17:46:23.42 ID:7RTZVd+9
>>399みたいに原発支持ありきだと
利権構造も支持しているに等しいよな
419無党派さん:2011/05/06(金) 17:47:30.19 ID:zhHuDTjg

655 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 17:46:38.77 ID:uzgfxe8R
>>653
ありがとおお!でね、、テレビでもすごいよ!ピンのニュースwwW
オラは、ユッケ?は、食べないから、ちと、怒りがイマイチ。。
それより、石井ピンって、この大震災と継続中の被災状況・避難現状、
原発対応に対する責任とかって、感じね〜のか?ね!
石井ピンなら、いつかはボロ出す!と思ってたけど、まさか、こんな時に、
マニラでゴルフするほど腐ったバガ!だったとは、驚きだああ!!!
腹の底から軽蔑するわ!!
あのゴミ野郎ウブ方も、いいザマ!だ!この!!
ピンとウブ方を即刻議員辞職させたら、缶を少しは見直してやる!!
ま、缶不信任可決の速攻材料として使うには最適のピンだわ!!w

身から出た錆というより、錆そのもののピンウブ方だ!!この!
役職についてるくせに、この時期マニラでゴルフのバガピン!
人間としての最低限の常識もね〜〜バガだ!この!!!

420無党派さん:2011/05/06(金) 17:55:14.33 ID:Gk9MS69O
民主党の空本
「ICRPの勧告は1〜20mSvの下部の数値を
 適用しなさい」

空缶、文科省は間違いなく人体実験してるなw
421こしあん:2011/05/06(金) 17:55:46.04 ID:ww9Cte7/
英統一地方選、連立政権側が苦戦、労働党が躍進
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110506/erp11050617330001-n1.htm

同時に、選挙制度を問う国民投票も行われたけれど、事前の予想通り現行の単純小選挙区制が維持される見込み。
地方選でも大敗の自民党にとっては最悪の結果。第三党の難しさが如実に現象化。
422無党派さん:2011/05/06(金) 18:05:06.92 ID:w5c8pfej
例のユッケの社長は金沢星陵大学卒業か
馳や松井や本田の出た星陵は大学の付属校だったのか
それにしても東横インやアパもそうだがブラック企業は北陸出身者が多い
ゴーゴーカレーも要注意だ
あと北陸出身の正力一族が社主の読売新聞もブラック企業だ(笑)
423無党派さん:2011/05/06(金) 18:05:29.03 ID:kOos1KG2
>>421
労働党と組んどきゃ労働党の基盤を食って、100年来のホイッグ復活だったと思う。
トーリーと組んだら埋没するのは至極当然。
真逆のことをやった理由がわからん。
424無党派さん:2011/05/06(金) 18:07:03.27 ID:w7qD3FrF
ここに来て、菅の求心力が上がってきた。上田知事のヨイショがその現れ。風前の灯火だった菅内閣も、ここにきて、倒閣は無理となると、いやが上にもパワーアップしてしまうのが、今の状況。
425無党派さん:2011/05/06(金) 18:10:34.91 ID:G6c1PNuk
426無党派さん:2011/05/06(金) 18:12:08.65 ID:kgk9znOM
また先送りか絶望
やっぱ菅じゃダメなんだと思っちゃうね…
菅政権になってから暗い話題ばっかりで嫌になってくるうんざり
427無党派さん:2011/05/06(金) 18:14:26.77 ID:kOos1KG2
>>425
この元の写真、本当に良くできてるよね。
スピルバーグとかが演出指導やってたとしても不思議には思えない。
428こしあん:2011/05/06(金) 18:17:23.90 ID:ww9Cte7/
>>427
日本の官邸もあんなん撮って公開したほうがいいんじゃないかw
429無党派さん:2011/05/06(金) 18:18:05.21 ID:kgk9znOM
ゴルフの映像撮られてるのな馬鹿だなぁ…
430無党派さん:2011/05/06(金) 18:19:20.18 ID:6ta2vGWO
岩上と空本
情報公開のあり方について食い違い中
431無党派さん:2011/05/06(金) 18:23:37.77 ID:moqp+i/t
東北でゴルフやれば全く怒られなかったのに
432無党派さん:2011/05/06(金) 18:25:08.66 ID:6ta2vGWO
小佐古が会見を開かないのは
政治部の報道の仕方のせい@UST
433こしあん:2011/05/06(金) 18:26:37.44 ID:ww9Cte7/
葬儀:荒岱介さん=戦旗・共産同元議長、9日午前11時
http://mainichi.jp/select/person/news/20110507k0000m060019000c.html

はあ、アラタイさん死んだの知らなかったわ。感慨深いな。
434無党派さん:2011/05/06(金) 18:29:13.65 ID:6ta2vGWO
枝野の小佐古への横槍を解説@UST
435無党派さん:2011/05/06(金) 18:30:21.76 ID:KxnUIZLB
>>431 千葉でも俺は許したぞ。
被災地支援復興ゴルフコンペとかやりゃあいいのに、海外だから報道されないからとか、アホの極みだな。
436無党派さん:2011/05/06(金) 18:41:13.14 ID:qb5e8qJB
>>422

北國新聞なんか、ブラックどころかドキュソ企業じゃ。
自社の主催行事が時々トップになったり記者が拡張のノルマを背負うなんてあり得ないよ。
437無党派さん:2011/05/06(金) 18:41:33.12 ID:Jq5x9NkA
>>368

ロベスピエール 乙
438無党派さん:2011/05/06(金) 18:42:24.07 ID:6Hns/DEG
>>435
OBしたら罰金でそれを寄付にまわすのはよくあるな
439無党派さん:2011/05/06(金) 18:42:53.70 ID:SmQXPcZi
しかし与野党問わず議員のなかには連休中の行動を報道されないか恐れてるのも何人かいるだろうなw
440無党派さん:2011/05/06(金) 18:43:56.84 ID:yfdyugBw
20ミリシーベルトだと1/1000のの確率で癌か。
結構高いな。
441無党派さん:2011/05/06(金) 18:46:29.80 ID:Gk9MS69O
兵庫県在中の者です

石井ピン、土肥 etc

申し訳ございません
442無党派さん:2011/05/06(金) 18:46:44.50 ID:zhHuDTjg

657 :小沢が命 ◆OHTf9lmQikgn :2011/05/06(金) 18:31:39.84 ID:uzgfxe8R
>>656
うん!☆。。 夕方はTBSのニュースを録画した。。。
小沢一郎って、何をやっても、人間臭くていい。。
政治家・小沢一郎と人間・小沢一郎の持つ、威厳と素朴さがたまらなくいい!☆
今日一日中、小沢一郎が心に沁みた。。
やっぱ、小沢一郎って、、最高だ。。☆ 感激。。☆

千葉の漁師のみなさん!!頑張ってください。。☆ ありがとお。。☆
岡島先生もありがとおお。。☆ 小沢軍団がんばれ!!☆

443無党派さん:2011/05/06(金) 18:48:15.28 ID:d4k+RRXM
>>436
北陸の放送局で、アナウンサー自ら運転させられて取材に行かされて
人身事故起こした会社あったなあ。
石川テレビだったかなあ?
444無党派さん:2011/05/06(金) 18:53:01.31 ID:E99/ZVDh
>>443
テレビ金沢では、元テレ朝の入社間もないアナウンサーが
謎の自殺を遂げているしね。
445無党派さん:2011/05/06(金) 18:55:35.36 ID:pMb3VSXZ
中部電力ざまあ
446無党派さん:2011/05/06(金) 18:55:52.27 ID:fgLfxTaY
菅、浜岡原発稼動中の4号機5号機停止要請
447無党派さん:2011/05/06(金) 18:56:06.30 ID:pfcs7B0Y
【NHKニュース速報】 静岡県の浜岡原発(中部電力)、稼働中の4・5号機の停止要請へ 菅首相
448無党派さん:2011/05/06(金) 18:56:59.59 ID:Vi0r1wjo
平成の雷親父・イラ管大爆発! 「 浜岡停止しろッ! 」
449無党派さん:2011/05/06(金) 18:57:48.93 ID:uLSAkfZ0
>>441
西日本の政治家は無責任過ぎるで
450こしあん:2011/05/06(金) 18:59:09.55 ID:ww9Cte7/
池ちゃん噛みすぎ
451無党派さん:2011/05/06(金) 18:59:40.88 ID:pMb3VSXZ
この程度のパフォーマンスに対抗できない小沢も自民もクソ
452中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 19:00:37.29 ID:8oRXIlf1
すげぇ、菅
453無党派さん:2011/05/06(金) 19:00:52.80 ID:pMb3VSXZ
原発交付金にたかっていた御前崎町ざまあ
454無党派さん:2011/05/06(金) 19:01:36.58 ID:pfcs7B0Y
あの青山繁晴も、浜岡原発はただちに停止すべきと言ってたぐらいだし
455無党派さん:2011/05/06(金) 19:01:42.26 ID:WNw5wjKh
菅は脱原発路線で進めて、原発に拘泥する自民を発狂させるのがよいな
そして、脱原発を争点に選挙をやる
456無党派さん:2011/05/06(金) 19:01:47.67 ID:BMhIQNPZ
菅やるじゃないか
浜岡原発怖かったから安心したぜ
457無党派さん:2011/05/06(金) 19:02:03.50 ID:moqp+i/t
これは参ったなw
458無党派さん:2011/05/06(金) 19:02:09.30 ID:uLSAkfZ0
小沢氏が民主を見捨てる決断を決めたのは大きな前進なの
がんばれ小沢氏
459無党派さん:2011/05/06(金) 19:02:46.80 ID:L1pAGANl


スゲーーーーーーーーーーーーーーー!

浜岡4・5停止指示

民主を見直したわ

次は入れる
460無党派さん:2011/05/06(金) 19:03:03.43 ID:TGsiXhIa
おれたちのキレイな菅が復活キタコレw
461無党派さん:2011/05/06(金) 19:03:13.82 ID:+ZHVnms8
菅やるじゃん!!道連れだな!
…なんか、ほんと、よくやったよ。命懸けだろうな、ガチで…。
462無党派さん:2011/05/06(金) 19:03:40.78 ID:pMb3VSXZ
浜岡原発利権死守するため、中部電力と経産省のみにくい巻き返しが始まる
463無党派さん:2011/05/06(金) 19:03:50.44 ID:ODsnj4p9
確立の計算ができる人なら当然の判断だな
464なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:04:40.94 ID:s6wis//c
焼肉とかシンスゴとか、どーでもいいんだが、

東亜ニュースで嫌韓で騒いでる連中って、帰化人だろ。韓国をそこまで
目の敵にする心理が理解できん。どーでもいいのに韓国とか。

ネトウヨ=帰化人 説でおk?


ところで>>447ってマジか?決断が遅くとも評価はできる。でも、多分、口だけだよ。
465無党派さん:2011/05/06(金) 19:05:05.32 ID:uLSAkfZ0
菅は被災地放置か

東日本は自民全面応援するのだ
466無党派さん:2011/05/06(金) 19:05:12.57 ID:E99/ZVDh
さすがにこれは菅GJ!の褒め言葉を送りたい。
467無党派さん:2011/05/06(金) 19:05:36.53 ID:ODsnj4p9
あとは本当に止まるかどうかだな
468無党派さん:2011/05/06(金) 19:05:41.48 ID:6ta2vGWO
辞める覚悟ができたのかね、菅
469なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:05:54.08 ID:s6wis//c
カンガンスはよ・・・ここまで支持を落とす前に最初からやるべき事
やってりゃ良かったのに。いまさらやるべき事やっても、
なかなか評価されにくいんだわな。
470無党派さん:2011/05/06(金) 19:06:28.00 ID:w7qD3FrF
いやあ、益々、菅の求心力が上がってしまうなあ。電力マフィアに刺されないかが心配。
471なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:06:54.34 ID:s6wis//c
>>451
小沢は原発推進だろ。

さて、小沢信者の反応がおもろいなw
472無党派さん:2011/05/06(金) 19:06:56.08 ID:2pzLmI3Q
水をぶっ掛けるようだが、あえて言わせてもらう。

昨年末の諫早開門と同じ結末にしかならん。

473無党派さん:2011/05/06(金) 19:07:30.79 ID:uLSAkfZ0
>>464
民珍=奉行・菅、信者

バカボンパパの政界フローチャートを忘れるな
あれがすべて正しい
474なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:08:40.87 ID:s6wis//c
カンガンスって、最近まで原発推進とか言ってたんだぜ。

狼少年かよ。そら、簡単に信用されんて。自業自得。
475無党派さん:2011/05/06(金) 19:09:29.59 ID:uLSAkfZ0
菅は山口出身だから東北嫌い

東北潰して他府県重視するのは当然だ
476無党派さん:2011/05/06(金) 19:09:55.09 ID:BExhPHKF
菅さまスゲ―これが政治主導ってやつか感動した
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/06(金) 19:10:13.00 ID:lK539aIu


就任以来 初めて ほめたるわ!
478無党派さん:2011/05/06(金) 19:10:17.79 ID:pMb3VSXZ
パフォーマンスと分かっていても、ぜひ実行してほしい浜岡原発停止
479なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:10:56.77 ID:s6wis//c
経団連に対抗するなら、最初からしとけっての。なぜ、民心がここまで
離れてから擦り寄るのか。マゾなのか?w
480無党派さん:2011/05/06(金) 19:11:03.58 ID:moqp+i/t
浜岡が止まらないんなら、他も無理だしな
481無党派さん:2011/05/06(金) 19:11:06.29 ID:w7qD3FrF
東北大の枝豆に変えるか?
482無党派さん:2011/05/06(金) 19:11:29.71 ID:uLSAkfZ0
小沢派+自民 Vs 菅民主  、の構図ができて良かったのだ・。
これで民珍の正体がバレのだ
483なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:11:48.62 ID:s6wis//c
その調子で内需拡大政策に大転換したら、小渕恵三を超えるが、まぁ無理。
484こしあん:2011/05/06(金) 19:11:58.88 ID:ww9Cte7/
なんだかなあ
485無党派さん:2011/05/06(金) 19:12:12.51 ID:BExhPHKF
小沢のパフォーマンスしょぼすぎw
486こしあん:2011/05/06(金) 19:12:22.86 ID:ww9Cte7/
総理会見きたよ
487無党派さん:2011/05/06(金) 19:12:35.01 ID:pfcs7B0Y
菅緊急会見 NHK
488猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 19:12:37.92 ID:XvavWrrd
こんばんは(^-^*)/

猫子ちゃんの
ゴールデンウイーク
特別緊急電話世論調査しました。

よろしく(o^-')bお願いします。


菅内閣を支持しますか?

サンプル 20人


支持する  3人 (先週  4人)

支持しない 15人 (先週 12人)

わからない  2人 (先週 4人)


ありがとうございます。
 <(__)>((*'_'*)
489無党派さん:2011/05/06(金) 19:12:48.67 ID:L1pAGANl

記者会見
中継
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
NHK
490無党派さん:2011/05/06(金) 19:12:56.43 ID:uLSAkfZ0
自民の大島派+小鳩連合の出番がきたようだな
491無党派さん:2011/05/06(金) 19:13:17.30 ID:KxnUIZLB
民主は風呂敷広げるのは綺麗だけど畳むのは汚いからなあ……。
まあ推移を見守ろう。

自民じゃ口に出すことすらできない、てのは認める。
492無党派さん:2011/05/06(金) 19:13:31.14 ID:TGsiXhIa
これでもう菅下ろし無理になったよねw

次のダブル選挙は脱原発で戦えば、民主党勝つる!
493無党派さん:2011/05/06(金) 19:13:34.05 ID:1Y1i3ALC
いらんことすんな
首都圏に黒い雨降らせるまで止めんなバーヤ
494無党派さん:2011/05/06(金) 19:13:41.99 ID:3aFsYtwp
菅の記者会見きた
495なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:13:55.22 ID:s6wis//c
>>488
たった今、このスレの菅支持率が75%に跳ね上がりました。残念
496無党派さん:2011/05/06(金) 19:14:00.18 ID:MoIEn6wb
アメリカからの浜岡原発を止めろって圧力が凄かったらしいからな
むろんこの決定は菅が正しい

しかしそれをアメリカに強固に突きつけられての結果だってのが、ほとほと情けない
497無党派さん:2011/05/06(金) 19:14:35.25 ID:uLSAkfZ0
>>488
猫子ちゃん、ありがとう
やはり菅奉行民主は国民が拒否してるのだ


小沢か自民かというところだね
498無党派さん:2011/05/06(金) 19:14:46.35 ID:3aFsYtwp
菅がまさか浜岡を止める気になるとは想定外だったな。
499無党派さん:2011/05/06(金) 19:14:50.25 ID:GQLWDMC6
東電に娘を人質に取られて東電擁護を繰り返す石破先生にはできない判断ですね


500なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:15:02.08 ID:s6wis//c
>>496
ん?アメリカが原発止めろとか、ありえるか?アメリカも色々だろうが、
原発推進政策は明らかにアメリカが影響してるだろ。
501無党派さん:2011/05/06(金) 19:15:17.82 ID:TGsiXhIa
うおおおおおお

NHKでもやってる。
すげええええ

総理が原発停止を要請とか、震災よりも時代の転換を感じる。

いろいろあったけど、政権交代したかいがあったな。
502なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:15:43.05 ID:txcZ/oAO
>>186
遅レスだけど・・・
へぇ〜そんなんだ〜

私はここに流れてせいぜい3年位だから、昔のことは全然知らないんだよね。
503無党派さん:2011/05/06(金) 19:15:48.93 ID:YDoizH2c
すばらしい。さすが菅だ。
菅の思いつきは、こういうときもあるんだよ。
504無党派さん:2011/05/06(金) 19:15:52.42 ID:uLSAkfZ0
>>485
バカ珍おつ
小沢派離党の準備ができただけのこと
505無党派さん:2011/05/06(金) 19:15:55.66 ID:moqp+i/t
これに異議を唱えるのは難しい
506無党派さん:2011/05/06(金) 19:16:14.17 ID:6ta2vGWO
保安院は現時点で把握しておらず
@合同会見
507なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:16:18.41 ID:s6wis//c
菅に神が光臨でもしたのかな。
508無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:01.72 ID:w7qD3FrF
小沢は特攻隊発言で終わったよ。
509無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:12.58 ID:0UuqnIap
関西ではそこそこの扱いだけど、石井ピンの話題は全国でも大きいの?
510無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:15.61 ID:BExhPHKF
これは評価上がるね支持率爆上げだ
小沢は終わった・・・
511無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:22.90 ID:TGsiXhIa
>>485
小沢は無駄に汚染魚食っただけに終わったな。


>>507
こういう菅を期待していた。

消費税とか期待してねぇ。
512なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:17:37.96 ID:s6wis//c
>>508
+で「てめーがいけ!」とか突っ込まれているかな、とか思ってたw
513中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 19:17:50.65 ID:8oRXIlf1
60Hz地域でも電力不足の恐怖と向き合うえわけか。
東京は中電からの融通が厳しくなるし
514無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:53.34 ID:L1pAGANl

記者の質問
馬鹿すぎる

なんでわからんのかな?
515無党派さん:2011/05/06(金) 19:17:57.98 ID:uLSAkfZ0
小沢玄葉東北新党の用意ができたみたいだな。
他府県はもう小沢氏に頼らず、地元の無能にすがればいいのだ
516無党派さん:2011/05/06(金) 19:18:06.78 ID:pfcs7B0Y
青山繁晴: 中部電力浜岡原発は、東海地震の想定震源域の真ん中にある。何かあれば東京が壊滅する。
学者の研究では浜岡原発の下に断層が複数ある。浜岡原発を今すぐ止めないといけない。
動かしたまま大地震が来たら、福島第一原発を越える被害になるかもしれない。
津波に対しては浜岡原発の方が弱いと言われている。
浜岡原発は、一旦止めると二度と再起動出来なくなる。中部電力は原発は浜岡しかないから、
原発が無くなる事を心配している。ところが経産省内部に聞いてみると、
中部電力の管内については浜岡が無くても何とかやっていける試算もある。
(4月20日 ニュースアンカー)
517無党派さん:2011/05/06(金) 19:18:07.88 ID:3aFsYtwp
でも菅の表情は
昔のような鋭さがないな。
518なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:18:32.89 ID:s6wis//c
全板縦断ランキング
http://2ch-ranking.net/

順位 1H前比 板名 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new ニュース速報 【管総理】静岡の浜岡原発4号機5号機停止要請 1001 73207
2位 new ニュース速報+ 【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ 71 38784
3位 new ニュース速報+ 【ユッケ食中毒】「焼き肉を食べに行きたいとせがんでいた。ユッケはつまむ程度だったのになぜ…」 6歳の息子を亡くした父親


1位の勢いがすご過ぎるw
519無党派さん:2011/05/06(金) 19:19:02.09 ID:MoIEn6wb
>>500
青山が指摘して、その通りになった

動画元は削除されているがな

YouTube - 福島原発 浜岡原発 アメリカの心配 ニュースアンカー青山繁晴氏
http://www.youtube.com/watch?v=Mj4e9aMsnNE

浜岡がぶっ飛んで困るのはアメリカも同じなんだよ
520無党派さん:2011/05/06(金) 19:19:09.55 ID:uLSAkfZ0
よかったよかった
これで菅VS小沢の構図になったのだ。
がんばれー小沢+自民
521無党派さん:2011/05/06(金) 19:20:05.35 ID:kOos1KG2
ID:uLSAkfZ0 本日のバカパパ
522無党派さん:2011/05/06(金) 19:20:16.34 ID:AoyUcpzV
菅は間もなく退陣するんじゃないか?これを花道に。
523無党派さん:2011/05/06(金) 19:20:38.95 ID:+ZHVnms8
これ、本当にできたら菅は刺されても日本に逮捕されても国の英雄どころか世界の英雄だな
やり遂げろよ菅
524無党派さん:2011/05/06(金) 19:20:43.73 ID:lK539aIu
>>488
次回は 浜岡停止で 支持率バク上げだな!w 菅 初めて 政治主導だな
525無党派さん:2011/05/06(金) 19:20:49.22 ID:6ta2vGWO
これは責任とって辞任だな
決断とはそういうもんだ
526なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:21:14.75 ID:s6wis//c
>>519
青山がまともだったり、時代はかわったなぁ

>>522
なんか福田と麻生みたいだな。小泉一派と討ち死にしたのが彼ら。
527無党派さん:2011/05/06(金) 19:21:18.19 ID:3aFsYtwp
菅は東京圏を守るために浜岡停止を要請するんだろう。
528無党派さん:2011/05/06(金) 19:21:59.28 ID:lK539aIu
まあ 小沢が総理だったとしても 同じように浜岡は停止してたろうがなw
529こしあん:2011/05/06(金) 19:22:24.30 ID:ww9Cte7/
ここは前原ちゃん、浜岡再開の決断がお前の役割だぜ〜w
530無党派さん:2011/05/06(金) 19:22:39.29 ID:moqp+i/t
>>522
無い無いw 
531無党派さん:2011/05/06(金) 19:23:06.76 ID:Ng2PoiK5
じゃあ浜岡以外は安全なの?
532無党派さん:2011/05/06(金) 19:23:13.78 ID:TGsiXhIa
>>526
原発と討ち死になら、ここ20年の総理としては最高だろう。
533中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 19:23:12.26 ID:8oRXIlf1
デンキブソクコワイ(旧原子力安全真理教)の人が、反撃にでるでしょう
534無党派さん:2011/05/06(金) 19:23:16.99 ID:3aFsYtwp
菅は鳩山由紀夫より少しだけマシになったな。
535なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:23:33.82 ID:s6wis//c
818 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:23:05.65 ID:9vUkJq3T0
20msvが広域すぎるとお怒りの田母神さんが
さらにお怒りになる予感・・・

自衛隊員が脱走するくらい、怖いものなのに・・・
536無党派さん:2011/05/06(金) 19:23:37.45 ID:6ta2vGWO
なんで他の原発は停めないの?
@NHK水野
537無党派さん:2011/05/06(金) 19:23:40.06 ID:MoIEn6wb
浜岡以外も危険だが「世界で一番危険な原発」が浜岡
538無党派さん:2011/05/06(金) 19:24:04.15 ID:GQLWDMC6
小沢が総理だったら普通に福島原発がメルトダウンで浜岡どころじゃないw
539無党派さん:2011/05/06(金) 19:24:07.01 ID:uLSAkfZ0
バカボンパパの考案した正解フローチャートどおりの流れになってきたな。
さすがバカパパは常に一歩先を行ってるね
540なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:24:51.58 ID:s6wis//c
>>532
まぁ、国民がキレてガンスが変わったんだろうなぁ。アメリカより
民主主義が機能してる気がする
541無党派さん:2011/05/06(金) 19:25:00.10 ID:pMb3VSXZ
週明けの小沢蜂起に冷や水浴びせる効果は絶大
542無党派さん:2011/05/06(金) 19:25:19.31 ID:3aFsYtwp
まてよ
これは菅得意のパフォーマンスじゃないのか?
浜岡停止。
543無党派さん:2011/05/06(金) 19:25:27.21 ID:moqp+i/t
浜岡が駄目って事は当然柏崎刈羽も?
544無党派さん:2011/05/06(金) 19:26:15.28 ID:Ng2PoiK5
浜岡以外は取り合えず安全なんだ
545無党派さん:2011/05/06(金) 19:26:24.33 ID:lK539aIu
>>531
川内原発一号機は無期限停止 
546無党派さん:2011/05/06(金) 19:26:24.76 ID:cXpmf936
もんじゅも廃炉にしろ!
支持率40パーセントくらいはあがるぞ!
547なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:27:19.44 ID:s6wis//c
浜岡は皮切りなんだよ。第一段階を喜ばず、次は?次は?とか
言ってる連中はアホ。菅の真偽はともかく、この転換自体が大きな事で
良いことなのに、本質が見えてない。
548無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:22.41 ID:+ZHVnms8
しかし首都圏の電力をどうするかだな
「今どき電力会社から電力買ってるのダッサーイ!いまは自家発電に蓄電でしょ?w」が大企業のトレンドらしいが
549無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:28.37 ID:moqp+i/t
>>541
自民党さんがむしろ決意を固めるかもしれんぞw
550無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:37.30 ID:uLSAkfZ0
菅率いる西日本勢 VS 小沢率いる関東以北勢の戦いに変化してきたのか。
関東軍の勝利は固いが、がんばれ西の民珍ども
551無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:38.45 ID:MoIEn6wb
>>546
もんじゅを廃炉にする方法自体がねーだろ
552無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:56.34 ID:lK539aIu
2050年までに 原発は 全て 廃炉  これでいいだろ!
553無党派さん:2011/05/06(金) 19:27:59.64 ID:TGsiXhIa
>>549
>決意

何の?w
554無党派さん:2011/05/06(金) 19:28:36.32 ID:Ng2PoiK5
>>547
次は次はいうのは当然だろ
馬鹿か
555無党派さん:2011/05/06(金) 19:28:52.91 ID:AoyUcpzV
>>526
なんとなく会見の菅の表情、声の調子に辞めるときの福田や鳩山のサムズアップ
と同じものを感じてね。一抹の寂しさというかね、昔の菅の面影をチラと見たよ
うな気がしたけれどこれが第一線の政治家としての最後になるように思えてね。
556無党派さん:2011/05/06(金) 19:28:55.15 ID:IQSeGTkT
ID:BExhPHKF
ID:GQLWDMC6
ID:TGsiXhIa

これが、このスレでしか見ない 民珍信者って奴か
557無党派さん:2011/05/06(金) 19:29:03.47 ID:lK539aIu
>>550
小沢は 衆院定数是正後の解散 を 睨む展開に 修正だな 来年解散だ。
558無党派さん:2011/05/06(金) 19:29:07.85 ID:L1pAGANl
>>543
刈谷は津波無いから
559無党派さん:2011/05/06(金) 19:29:22.74 ID:uLSAkfZ0
これで小沢新自由党から関西のミンチンどもが離反することになった。
よかった、よかった
560無党派さん:2011/05/06(金) 19:29:34.43 ID:pMb3VSXZ
URGENT: Gov't to ask Chubu Electric to stop Nos. 4, 5 Hamaoka reactors
TOKYO, May 6, Kyodo

The Japanese government will demand that Chubu Electric Power Co. stop the operations
of the Nos. 4 and 5 nuclear reactors at its Hamaoka plant in Shizuoka Prefecture for safety reasons, government sources said Friday.

共同が緊急電打ったので世界で反応が返ってくる
561無党派さん:2011/05/06(金) 19:30:03.82 ID:Ng2PoiK5
>>558
福島は地震が原因だったと何回
562無党派さん:2011/05/06(金) 19:30:24.79 ID:1Y1i3ALC
東京に恩恵が無く被害だけは被る原発だけを止めろってムチャクチャだろ
563無党派さん:2011/05/06(金) 19:30:30.97 ID:+mznYHnq
>>526
>なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:21:14.75 ID:s6wis//c
>>519
青山がまともだったり、時代はかわったなぁ


おまえみたいな明後日野郎にそんな事言われる青山が不憫
564無党派さん:2011/05/06(金) 19:30:54.22 ID:6ta2vGWO
さすがに今までの
ノラリクラリの責任転嫁でどうにかなる決断ではないだろう
鳩山普天間の時のように総力挙げて潰されるかも知れんが
565無党派さん:2011/05/06(金) 19:31:06.81 ID:lK539aIu
>>561
震度5で 送電鉄塔倒れる くらい なのに 絶対安全と言い張ってたんだからなw
566無党派さん:2011/05/06(金) 19:31:24.01 ID:+ZHVnms8
原発地元民へも何らかの補てんをしなくちゃいけないな
でも、どうせなくならないし移動できないから何言っても仕方ない、って原発の存在を
諦めて受け入れてた利益を受けてない地元民には朗報だと思う
やり遂げて欲しいね
567無党派さん:2011/05/06(金) 19:31:53.66 ID:fRhziAFc
>>558
刈谷の津波来るくらいなら
高岡、碧南は水没だなw
568無党派さん:2011/05/06(金) 19:32:06.43 ID:6ta2vGWO
今日は原稿棒読みじゃなかったな
569無党派さん:2011/05/06(金) 19:32:08.94 ID:8tRUPiAV
つーか決定過程が気になるんだよ。

諫早のときも実は松木が空き缶を突っついてやらせた。

今回は誰だろうね。
570バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:32:22.61 ID:Kk9st5jf
>>557
じつは小沢氏は中選挙区制を条件に自民と共闘すると思うのだ。
現民主が自民以下だと認めたようだね
571無党派さん:2011/05/06(金) 19:32:39.54 ID:YDoizH2c
震災以後の菅枝野あたり見ると、良くも悪くも腹括った観がある
572無党派さん:2011/05/06(金) 19:32:40.88 ID:NIqgINMP
停止されたら、次の奴(谷垣?)きついな。再開して万が一が起きたら一族抹殺されかねない。
573無党派さん:2011/05/06(金) 19:32:54.73 ID:moqp+i/t
>>553
本当に倒閣してしまおう、という決意
574猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 19:33:00.86 ID:HmtMIkgR
こんばんは(^-^*)/

猫子ちゃんの
ゴールデンウイーク
特別緊急電話世論調査しました。

よろしく(o^-')bお願いします。


民主党を支持しますか?

サンプル 20人


支持する  3人 (先週  4人)

支持しない 15人 (先週 12人)

わからない  2人 (先週 4人)


ありがとうございます。
 <(__)>((*'_'*)
575無党派さん:2011/05/06(金) 19:33:07.49 ID:pMb3VSXZ
電力会社の「絶対大丈夫です」に裏切られたから、もう聞く耳持ってないよ政府は
576無党派さん:2011/05/06(金) 19:33:17.08 ID:ODsnj4p9
吹っ切れたついでに
公務員の給料削減とかいろいろやってくれんかなw

間違っても増税じゃなくてさ
577なまら蝦夷 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:33:39.72 ID:txcZ/oAO
NHK見て菅の停止要請発言にびっくらこいた
578無党派さん:2011/05/06(金) 19:34:14.81 ID:lK539aIu
■日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315

[ロンドン 15日 ロイター]
 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、
日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を
有している、との見解を示した。

IEA(国際エネルギー機関)によれば、2009年の段階で
日本の火力発電は30%しか稼働していないのです。

70%の余力をわざと眠らせて、原子力が無いと必要な電力をまかなえないと、
電力会社がウソをついてきました。

「地球温暖化防止のためにCO2削減」というのは、原発利権屋のサギです。
騙されないでください。地球温暖化は、太陽活動の影響によるところが
大きく、CO2の関連など何も立証されていません。

大気中にCO2を出すことよりも、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を
出すことのほうが、よっぽど罪深いことです。


原発なしでも電力足りてる 京都大学 小出裕章先生
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0
579無党派さん:2011/05/06(金) 19:34:17.57 ID:pMb3VSXZ
御前崎グランドホテル歓喜
580無党派さん:2011/05/06(金) 19:34:54.86 ID:+ZHVnms8
今、倒閣したらどうなんだろう
浜岡について、何も言わないわけにはいかないし
火中の栗すぎて誰も拾わないだろ
栗がいくら旨くてでかくたって
581無党派さん:2011/05/06(金) 19:35:00.02 ID:Ng2PoiK5
明日からの支持率調査に合わせてきたな>浜岡
582バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:35:12.05 ID:Kk9st5jf
>>574
確実に菅は支持を減らしてるようだね。
小沢総理まであとわずか。
猫子ちゃんありがとう
583無党派さん:2011/05/06(金) 19:35:21.61 ID:1Y1i3ALC
>>572
その役はゲルが喜んで買って出るよ
浜岡廃炉されたら東電救済負担を中電に押し付けられなくなる
584わにくん:2011/05/06(金) 19:35:30.76 ID:1F6vJmQx
しかしびっくりしたわ浜岡停止要請とは。
菅がやるはずがないと思っていたのでなにか裏はありそうだが。
585無党派さん:2011/05/06(金) 19:35:59.75 ID:tuxQTkLV
浜岡は永久停止なのか対策を講じるまでの暫定停止のどちらなんだろうか
586バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:36:44.94 ID:Kk9st5jf
>>580
いや問題ないよ。
そもそも現政権による人災なんだから。
倒閣するのが最善なのは明らかなのだ
587無党派さん:2011/05/06(金) 19:36:56.70 ID:BExhPHKF
マジで感動したわ久々の明るい話題だなありがとう菅さん
あとは復興増税か
いまの菅さんなら全てうまく進められそう
588無党派さん:2011/05/06(金) 19:36:59.50 ID:HmtMIkgR
小沢総理を見たいですか?

サンプル 20人


見たい  0人 (先週  0人)

見たくない 15人 (先週 12人)

死ね  4人 (先週 2人)


ありがとうございます。
 <(__)>((*'_'*)
589無党派さん:2011/05/06(金) 19:37:08.98 ID:moqp+i/t
>>585
今のところ暫定
590無党派さん:2011/05/06(金) 19:37:15.17 ID:3aFsYtwp
「浜岡停止はパフォーマンスでした。」 by 菅
591無党派さん:2011/05/06(金) 19:37:50.36 ID:+mznYHnq
てか現実に浜岡停止してから褒めろや>空き缶

みてな、どうせ根回し無しの行き当たりばったりの発言だから揉めてグダグダになっから
592無党派さん:2011/05/06(金) 19:38:11.37 ID:8tRUPiAV
支持率上がるかねえ?
俺は懐疑的だが。
593[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 19:39:09.60 ID:XP5+vuDG
俺が滅多にやらない忘れ物とかしたら、時代が動いたらしいな
594こしあん:2011/05/06(金) 19:39:13.54 ID:ww9Cte7/
たいして上がらないだろう
595無党派さん:2011/05/06(金) 19:39:25.97 ID:Ng2PoiK5
>>592
報道に仕方じゃないの
NHKのように他の原発は? となると厳しい
596バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:39:40.94 ID:Kk9st5jf
なんだ、成りすましか
597なまら蝦夷 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:39:53.83 ID:txcZ/oAO
解散権行使より凄いじゃね〜?
598中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 19:40:03.39 ID:8oRXIlf1
浜岡を慌ててということは、東海の可能性、かなり心配とみた
599無党派さん:2011/05/06(金) 19:40:16.68 ID:3aFsYtwp
>>592
国民が菅のパフォーマンスを洞察できるかできないかにかかってるだろうな。
600無党派さん:2011/05/06(金) 19:40:57.82 ID:1Y1i3ALC
考えれば考えるほど浜岡原発の必要性に気が付きました
601なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:41:19.26 ID:txcZ/oAO
浜岡原発が基準になると他の原発にも波及する可能性あると思うけどな〜
602バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:41:42.13 ID:Kk9st5jf
>>598
違うだろ
いつものパフーマンスなのだ
603無党派さん:2011/05/06(金) 19:41:45.17 ID:3aFsYtwp
「浜岡原発の抑止力に気がつきました。」 by 菅
604わにくん:2011/05/06(金) 19:41:55.57 ID:1F6vJmQx
あとは伊方原発も問題だという発言が色々見かけられるけど、
四国は原発なしで電力需要は賄えるのだろうか
605[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 19:42:09.12 ID:XP5+vuDG
有為な支持率上げって感じにはならないんじゃないかな
微妙に上げてまた下降局面に入るみたいな
606バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:42:54.85 ID:Kk9st5jf
菅の政治は世論調査だけに左右されると忘れるな
607無党派さん:2011/05/06(金) 19:42:52.62 ID:tuxQTkLV
M8クラスが87%なら止めざるを得ないな
停止反対デモとか起こらんかなw

浜岡原発:4、5号機含む全原子炉の運転停止要請 菅首相
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110507k0000m010038000c.html
608無党派さん:2011/05/06(金) 19:43:49.22 ID:+mznYHnq
つか、空き缶なんてこれまで散々口先だけだったじゃねーか
正式に廃止の方向性が明確になったらほめてやるわ
609無党派さん:2011/05/06(金) 19:43:51.44 ID:RPOWybKJ
自民党の原発族議員を何人釣れるかで菅の命運が決まるな
610なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:44:13.46 ID:txcZ/oAO
>>607
在特会中部地区数人とか?w
611無党派さん:2011/05/06(金) 19:44:22.30 ID:pMb3VSXZ
石破にできるかな、娘の方が可愛いだろうよそりゃ
612無党派さん:2011/05/06(金) 19:44:24.77 ID:1Y1i3ALC
70%以上の確率で10年以内に訪れる東海地震で
120%の確率で破壊されると地質学者に断言されてるからな
浜岡の炉心には名古屋の夢が詰まってんだよ
613無党派さん:2011/05/06(金) 19:44:35.89 ID:8tRUPiAV
空き缶のパフォーマンスには関心がそもそもないだろう。

今回の行動の是非は置くとして。
614バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:44:37.12 ID:Kk9st5jf
逆にみれば、不信任が可決する見通しが立ったんだろうな「
615socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 19:44:46.39 ID:CEbSmxuf
民社協会とかがキレるんじゃないの?大丈夫か?
616無党派さん:2011/05/06(金) 19:44:53.57 ID:3aFsYtwp
「浜岡原発は東京圏の抑止力」 by 菅
617無党派さん:2011/05/06(金) 19:44:53.48 ID:a+81hR2b
首相 浜岡原発すべて停止を要請
5月6日 19時20分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015733951000.html
菅総理大臣は、6日夜、緊急に記者会見し、静岡県御前崎市にある中部電力の浜岡原子力発電所について、近い将来の発生が懸念されている東海地震の想定震源域のほぼ真ん中に位置していることから、
現在運転している4号機と5号機を含むすべての原子炉の運転を停止するよう、中部電力に要請したことを明らかにしました。
菅総理大臣は、6日夜、緊急に記者会見し、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、浜岡原子力発電所について、国民の安全と安心を守るためには、地震や津波に対する安全性を十分に確認する必要があるとして、
現在運転している4号機と5号機を含むすべての原子炉の運転を停止するよう、中部電力に要請したことを明らかにしました。
浜岡原発では、1号機と2号機はすでに運転が終了し、廃炉とすることが決まっているほか、3号機は定期検査で運転を止めていて、運転再開が焦点となっていました。浜岡原子力発電所は、地震の規模が最大でマグニチュード8クラスで、
「いつ起きてもおかしくない」と指摘されている、東海地震の想定震源域のほぼ真ん中に位置し、
国会などで再三、危険性が指摘されていたことから、菅総理大臣は、3号機の運転再開を認めないだけでなく、稼働中の原子力炉の停止にまで踏み込んで判断したものとみられます。
618民主党支持者:2011/05/06(金) 19:45:20.83 ID:+90AxmAE
民主党対自自公の決戦になれば民主党に勝機ありとみる
菅は内閣支持率が35%あれば小沢が反旗を翻すなら解散もありだ
619無党派さん:2011/05/06(金) 19:45:30.10 ID:SmQXPcZi
>>607
放射線浴びて健康推進の田母神や西村とかお馴染みのメンバーが来週デモやるみたいだが、ここで何か言うかもw

ネトウヨ歓喜!チャンネル桜と平沼赳夫、田母神俊雄らが国会大包囲デモで倒閣大集会
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304677438/l50
620無党派さん:2011/05/06(金) 19:45:53.77 ID:moqp+i/t
>>615
オザワガーをやめてミンシャガーをやるんなら支持するどw
621無党派さん:2011/05/06(金) 19:46:13.97 ID:+mznYHnq
このタイミングでちゃっかり現れる白薔薇が微笑ましい(笑
622無党派さん:2011/05/06(金) 19:46:15.31 ID:BExhPHKF
近いうちに地震来るってことか・・・
最悪だな
623バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:46:18.90 ID:Kk9st5jf
>>613
そういうことだね。
民主名物、菅の悪あがき、なのだ
624中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 19:46:33.09 ID:8oRXIlf1
中電社長回答保留だと
625民主党支持者:2011/05/06(金) 19:47:23.38 ID:+90AxmAE
田母神が単なる原発利権族であることがよく分かったな
626無党派さん:2011/05/06(金) 19:47:36.68 ID:3j8+A6QM
>>624
ですよねー
627バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:47:51.84 ID:Kk9st5jf
>>624
結局、菅はまた敵を増やしただけか・・・
628無党派さん:2011/05/06(金) 19:48:39.80 ID:kOos1KG2
>>619
平沼は、テメーが作った保安院の責任を取って腹を切れよ。
福島原発事故に一番責任がある国会議員はオメエだろうが。
629無党派さん:2011/05/06(金) 19:48:45.92 ID:8tRUPiAV
慶応の言う通りで、小沢なんかよりよっぽど原発原理主義の民社協会がヤバイね。

こいつらを捩じ伏せること、出来るんか?
630なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:49:18.98 ID:s6wis//c
>>619
原発推進トンキンはトンキンに集めて隔離してドッカーン被爆でおk
631こしあん:2011/05/06(金) 19:49:27.15 ID:ww9Cte7/
まあ、わかりやすいヒールができたほうがよい。政治的には。
632無党派さん:2011/05/06(金) 19:49:31.20 ID:HmtMIkgR
小沢は福島で釣った魚を自分は食べずに子供に食わせて安全をPRするし
鬼畜のパフォーマンスばかりやる政党だな
633なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 19:49:35.77 ID:txcZ/oAO
揉めた方が返ってよろし
634バカボンパパ:2011/05/06(金) 19:49:51.56 ID:Kk9st5jf
このぶんだと菅は結局、山口周辺だけの利権政治屋で終わりそうだな
635わにくん:2011/05/06(金) 19:50:01.14 ID:1F6vJmQx
https://twitter.com/#!/iidatetsunari/status/66450207080062976

>今、TBSから連絡があり、菅さんが動いている浜岡4・5号機を止めろと言ったらしい。このあと急きょ、ニュース23に出ることになりました。
636無党派さん:2011/05/06(金) 19:50:06.04 ID:pMb3VSXZ
M9経験したんだから、M8来ても怖くない。 みんな当然逃げるだろ
これで津波に巻き込まれる奴はバカ
637無党派さん:2011/05/06(金) 19:51:08.22 ID:a+81hR2b
今、TBSから連絡があり、菅さんが動いている浜岡4・5号機を止めろと言ったらしい。このあと急きょ、ニュース23に出ることになりました。
18分前
首相 浜岡原発すべて停止を要請(NHK5月6日 19時20分) 。大ニュースです。この後、飯田もTBSニュース23で話します http://nhk.jp/N3vY6bJL #genpatsu #fukunp
8分前
http://twitter.com/#!/iidatetsunari
638無党派さん:2011/05/06(金) 19:51:17.51 ID:fgLfxTaY
連合だって原発原理主義だろう。小沢に働きかけるかな
電力労連、電機連合を連合が切るなんてことはないだろうし
639無党派さん:2011/05/06(金) 19:51:43.88 ID:8tRUPiAV
>>624
仮にも首相の要請なのに・・・。
これは、流石に許せんな。
640無党派さん:2011/05/06(金) 19:52:26.62 ID:SabwfXbI
小沢の倒閣宣言にあせって、浜岡運転停止のパーフォーマンスですか?
でそのあと電気料金あげて、東電救済して、電力不足のドタバタをぜんぶ国民におっかぶせて
あんたらが望んだことだから。。って言う気かい?

国民が望んでるのは、政治が日本のエネルギー政策の整合性を指し示してくれることだよ。
641無党派さん:2011/05/06(金) 19:52:39.46 ID:SmQXPcZi
野党のコメントまだか?
642無党派さん:2011/05/06(金) 19:52:50.55 ID:pMb3VSXZ
官僚にケンカ売ってこそ菅パフォーマンス
643無党派さん:2011/05/06(金) 19:53:27.28 ID:3aFsYtwp
労組が経団連並の悪党だということが
白日にさらされるね。
644無党派さん:2011/05/06(金) 19:53:53.55 ID:YDoizH2c
どうやら東海地震はほんとにもうすぐそこみたいだ。
645無党派さん:2011/05/06(金) 19:54:18.06 ID:kOos1KG2
高木文科大臣は、関西以西の原発設置の総元締である三菱重工出身の民社協会議員。
このへんが当座の敵だな。
646無党派さん:2011/05/06(金) 19:54:32.04 ID:pMb3VSXZ
アルカイダが原発に突っ込むテロ予告でもCIAに来たんじゃないの?
647なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:55:08.17 ID:s6wis//c
>>644
そう感じるな。だからあらかじめ言っておいて、自分の正当性を確保と。
648無党派さん:2011/05/06(金) 19:55:25.75 ID:4I2BC49M
週刊誌【週刊現代】5月21日号(最新号)
⇒本誌が「原発撲滅!」を世に訴える総力特集:原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ−財界もたかった東電マネーはかくもおいしかった
■永田町は原発推進派だらけ、だそうですよ。そして、官僚、学者たちも・・・。政官民産学が莫大な「原発マネー」に呑み込まれてしまっている現状をリポート。まさに「感電」です。
「電力会社へ天下った経産官僚」リストも掲載。埋れている「反原発」の声を聞き逃すな!!
⇒ノーベル化学賞・根岸英一教授の怒り爆発の緊急激白「東大の先生は買収されている」
■2010年にノーベル化学賞を受賞した根岸英一教授にインタビュー。今後、原発をどう扱っていくべきなのか−「東大の教授は東電に買収されている」とはっきりと述べています。
原発事故後にテレビ等で「大丈夫!」と叫んでいた教授たち、懐具合はいかがですか・・・(苦笑)?
⇒いい加減な、あまりにいい加減なこの国の安全基準
⇒「放射能と妊婦・乳児・幼児」その危険性について−母乳からも放射性物質
⇒電力会社からの「口止め料3億円」を断った科学者がいた。その名は「高木仁三郎」
⇒怒り爆発の2大対談
@田原総一朗×金子 勝「東電と原発のタブー、率直に語ろう」
A佐高 信×寺島実郎「世論を買い占めてきた東電と、まるで"東電の参与"のような菅直人」
⇒政局地獄耳スクープ:「不信任案」賛成へ、あの鳩山兄弟がまたも新党結成を画策
⇒そして誰もいなくなった、菅首相、最後の「側近」
⇒メガバンクと財務省が東電に「国費投入」で大バトル
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/<原発報道>風評被害を防ぐためにも報道機関は「美談」より「真実」を伝えよ!
⇒告発スクープ:危険な原発、内部告発の記録−9年間で44件も
⇒ああ、復興構想会議よ、現地は呆れているぞ!−醜い主導権争いの産物に、「こんなものいらん」の声が…。
⇒怒りの現地ルポ:原発マネーに呑み込まれた青森県六ヶ所村の悲劇
http://online.wgen.jp/
649なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 19:55:52.92 ID:s6wis//c
さて、東海にも大地震起きたら、備蓄してた玄米食って尽きたら死ぬか
650[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 19:56:16.74 ID:XP5+vuDG
>>621
お前妄想し過ぎ
打ち合わせで散々菅の悪口言ってきた所だし、微上げって予想にそんな反応出来る愚かにご都合主義な人間性が羨ましいわ
651無党派さん:2011/05/06(金) 19:56:41.45 ID:a+81hR2b
菅直人総理が19時からいきなり記者会見。「浜岡原発の停止を要請」と発表。参加したのは永田クラブだけ。フリーランスは排除。官邸報道室「一時間前に割り込む形で急遽決まったのでご案内できなかった。
31分前
http://twitter.com/#!/hatakezo/status/66448178857254912
652無党派さん:2011/05/06(金) 19:56:49.83 ID:8tRUPiAV
江田や海江田は、東電様にどう申し開きする気だ?
653無党派さん:2011/05/06(金) 19:58:27.03 ID:kOos1KG2
>>638
事故があって状況が揺れているんだよ。
原発事故が起きて、テメエが放り込まれるのは誰しもいやだから。

東電も、福島に支援の資材を届けに来ただけの社員をいきなり有無を言わさず、
現場に放り込んだりしているから、電力労連もかなりびびっている。
654無党派さん:2011/05/06(金) 19:58:54.45 ID:uLSAkfZ0
>>557
じつは小沢氏は中選挙区制を条件に自民と共闘すると思うのだ。
現民主が自民以下だと認めたようだね

>>557
そういうこと。
いつものパフォだよ
655無党派さん:2011/05/06(金) 20:00:04.86 ID:RPOWybKJ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000024-jij-pol
首相動静(5月6日)

午後4時32分、海江田経済産業相、福山官房副長官が入った。同36分、細野首相補佐官が加わった。
午後4時47分、仙谷由人官房副長官が加わった。同5時46分、海江田、仙谷両氏が出た。
午後6時15分、福山、細野両氏が出た。同20分から同30分まで、寺田学民主党衆院議員。

----------------------------------
菅をけしかけたのは誰だ

本命 仙谷
対抗 細野
穴 海江田
656無党派さん:2011/05/06(金) 20:00:39.37 ID:N+dtQcE1
【訃報】官能小説「花と蛇」の団鬼六さんが食道がんのため死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304679255/
657名無しさん:2011/05/06(金) 20:00:43.78 ID:samlYB70
原発停止命令には、俺は反対だ。
津波対策はしつつ、運転すれば良いだろう。
あんな巨大津波なんて、そう何度も来ないだろう
658無党派さん:2011/05/06(金) 20:00:56.03 ID:uLSAkfZ0
問題は福一をどうするかなんだから、緊急性無いところの対応はさして評価にならないのは当然
659無党派さん:2011/05/06(金) 20:00:57.82 ID:a+81hR2b
5月6日(金) 「どうなるの? 菅降ろし!」
http://www.tbsradio.jp/dig/index.html
大根仁さんと水野真裕美のコンビでお送りする金曜Dig。
きょうは、第一次補正予算の成立を受けて、
再び声が高まりそうな、いわゆる"菅降ろし"。
菅政権の行方はどうなるのでしょか?
というわけで、今夜のテーマは、
「どうなってるの? 民主党!

      どうなるの? 菅降ろし!」
地震・原発関連のニュースも随時、お伝えします。
ゲストは、
毎日新聞専門編集委員の
松田 喬和(まつだ たかかず)さん
政治アナリストの
伊藤 惇夫(いとう あつお)さん
660無党派さん:2011/05/06(金) 20:01:35.72 ID:1Y1i3ALC
>>640
自治労専従のブログで東電救済汁て主張してんのがあった
共済年金を電力株にブッ込んでんじゃないのかねひょっとして
661[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:01:46.20 ID:XP5+vuDG
ネトウヨ気味の奴と民主党のPRは酷すぎって所に意見の一致点を見たな
662無党派さん:2011/05/06(金) 20:01:58.40 ID:HmtMIkgR
小沢の自分が釣った魚を自分は食べずに子供に食わせて安全アピールとか凄いパフォーマンスだなw
信者ってこんなキチガイパフォに何度でもだまさてるんだよなw
663無党派さん:2011/05/06(金) 20:02:39.28 ID:3j8+A6QM
どこまで調整しての発表だったのかにゃ?

L1 首相個人  ←ここまで確実
L2 首相周辺
L3 官邸
L4 内閣
L5 与党
L6 野党
664[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:02:55.23 ID:XP5+vuDG
>>656
なにい!!!
665無党派さん:2011/05/06(金) 20:02:57.55 ID:SmQXPcZi
>>655
静岡県知事の川勝との絡みで細野じゃないのか?
666中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:03:09.17 ID:8oRXIlf1
厨電的には「盗電がバカやったから、こんな目に。バカヤロー」かな。

不足分を関電から持ってくるらしいが。
667無党派さん:2011/05/06(金) 20:03:23.59 ID:+ZHVnms8
こんだけ大々的に、記者会見まで設けて言っちゃったら
撤回は難しいし、停止はやむなしではないか
鳩山はぶら下がりだっけ
668無党派さん:2011/05/06(金) 20:03:27.45 ID:IQSeGTkT
>>608
だな。
ピンのゴルフネタの話題逸らしで後先考えずに
とっとと発表したって感じがするね。
669 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:04:25.56 ID:jJ1W8Id9
ただいま。

電光石火の浜岡停止要請でしたね。
これは、日頃菅の悪口ばっかり言っている私でも評価せざるを得ないか。
670バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:04:27.82 ID:Kk9st5jf
>>643
そうだね。
民主=自民+社民崩れだったわけだ。
これじゃ自民よりまともなはず無いよね
671無党派さん:2011/05/06(金) 20:04:30.27 ID:fg2dBYdE
>>664
何か接点でもあんのか?
672無党派さん:2011/05/06(金) 20:04:58.86 ID:1Y1i3ALC
>>657
貞観地震の例を見るに巨大津波は頻発する
だからこそ浜岡はブン回し続けておくべき
673無党派さん:2011/05/06(金) 20:05:11.58 ID:OAYT+oXF
空き缶唯一の功績として語り継がれるだろう
浜岡だけは他に比べてリスクが高すぎる
明日M8以上の地震が起きても不思議じゃない
30年以内には確実に起こるところの真上にある
そんな原発が東京から一番近いところにあるなんて狂気の沙汰
一体誰がこんな危険なところへ作らせたんだ?
674無党派さん:2011/05/06(金) 20:05:53.14 ID:SabwfXbI
>>655
寺田だろ
675無党派さん:2011/05/06(金) 20:06:00.26 ID:TGsiXhIa
>>573
原発推進を掲げてか?w

676無党派さん:2011/05/06(金) 20:06:36.93 ID:fg2dBYdE
お前らさあ、なんで浜岡だけって疑問を持たないのかよ。
NHKの記者の方がはるかに冷静だ。
677無党派さん:2011/05/06(金) 20:06:39.30 ID:TGsiXhIa
>>655
仙谷って反原発だったっけ?
678 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:06:46.82 ID:jJ1W8Id9
これで中部電が止めなければ、もしかりに巨大事故が起こった場合、国の援助は受けられないことになる。
さすがに受けざるを得ないのでは。

(中電というと、私の住んでいるところでは広島が本社の電力会社になります)
679無党派さん:2011/05/06(金) 20:06:49.11 ID:AoyUcpzV
>>664
全裸路線とはビミョーに対立する気が…
680無党派さん:2011/05/06(金) 20:07:06.63 ID:uLSAkfZ0
菅は引退して西日本利権を中心にやっていくんだろうね。
前からワシは、菅は東北に冷酷だと感じていたがやっぱりだったなあ
681無党派さん:2011/05/06(金) 20:07:09.90 ID:PTRLqu0d
菅下ろし本格化と世論調査の直前を狙い、危険を煽ることで、「菅下ろしどころではない」という雰囲気作りをしようとした。
昔から良くあるありふれた世論操作です。
682無党派さん:2011/05/06(金) 20:07:23.67 ID:8tRUPiAV
俺も細野が怪しいと思う。
上手く空き缶を乗せたかも知れん。
683無党派さん:2011/05/06(金) 20:07:41.80 ID:HmtMIkgR
どうして小沢さんは魚を食べないんですか? 官さんのカイワレの真似にしても中途半端だと思います
684わにくん:2011/05/06(金) 20:07:56.64 ID:1F6vJmQx
>>656
完全に浜岡停止要請に掻き消されたか……
685socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 20:08:04.43 ID:CEbSmxuf
中部電力はそんなに電力需給逼迫してないんでしょ?
686無党派さん:2011/05/06(金) 20:08:19.03 ID:+ZHVnms8
>>676
東京が終わったら日本が終わるから
言わせんなよ恥ずかしい
687中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:09:06.70 ID:8oRXIlf1
伸子じゃない?
688[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:09:13.40 ID:XP5+vuDG
思えば浅田真央のあの亀甲縛りはこの伏線だったのか
689無党派さん:2011/05/06(金) 20:09:24.83 ID:pMb3VSXZ
浜岡潰せば、ドミノ式に玄海も美浜も再稼働できなくなるよ
690無党派さん:2011/05/06(金) 20:09:40.72 ID:WNw5wjKh
国民の原発に対する危機感のなさから見ると、支持率はさほど上がらないが
原発利権方面を中心に、蜂の巣をつついたような騒ぎになるね
691なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:09:51.61 ID:s6wis//c
>>669
菅を皆が支持してたら、支持されてると思って原発推進してたろ・・
692無党派さん:2011/05/06(金) 20:10:16.91 ID:1Y1i3ALC
>>676
だよな
浜岡だけ動かしつづけるべきだよな
693名無しさん:2011/05/06(金) 20:10:17.25 ID:samlYB70
中電は電力事情は確かに「そんなには」逼迫してない。
ただし、原発なしだと、運転コストの高い火力にせざるを得なくなり、
今年度の利益が完全に吹っ飛び、赤字決算になる見込
694無党派さん:2011/05/06(金) 20:10:41.37 ID:8tRUPiAV
>>683
食べてただろ、小沢も。
695猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 20:10:48.38 ID:XvavWrrd
>>488
こんばんは(^-^*)/

今週の 猫子ちゃんの緊急電話世論調査は
今日の菅総理大臣の会見前の

調査です。
 (*'_'*)

猫子ちゃんの緊急電話世論調査 今回は
菅総理大臣会見により変動あるかも
しれません。
 <(__)>(*'_'*)
696無党派さん:2011/05/06(金) 20:11:05.10 ID:+ZHVnms8
>>690
逆に下がるかもな
日本だし
697無党派さん:2011/05/06(金) 20:11:10.76 ID:pMb3VSXZ
おもしろくなるね、原発止まると困るやつらの阿鼻叫喚を見物させてもらおう
698なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:11:28.81 ID:s6wis//c
小沢支持者どーする?

評価が  菅>>小沢

になっちまったぞ
699無党派さん:2011/05/06(金) 20:11:44.47 ID:Sr/cQ+cv
選挙区が横須賀の人ならなおさらパニック起こして止めてたのかな…
700無党派さん:2011/05/06(金) 20:12:03.78 ID:a+81hR2b
中電受け入れ@J-WAVE
701無党派さん:2011/05/06(金) 20:12:20.95 ID:TGsiXhIa
>>698
どーにもならんが、次の衆参同時選で民主が勝てるなら、
小沢でも菅でもどっちでもいい。
菅で勝てるなら菅でいいよ。
702 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:12:32.48 ID:jJ1W8Id9
こういう見方も一理あるかもしれないけど、評価すべきは評価しなくては。
でなければ、菅を批判するときに不公平になる。

まあ、これまで褒められることなどほとんど何もしてないんだけどw

kamitori/kamitori2011/05/06(金) 20:09:59 via Tween
こんばんは。そのようですね。福島は何も改善していません。RT @hanayuu:
『民主党政権は「浜岡原発停止スピン」で都合の悪い情報を飛ばした』 低気温の
エクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/krb0VB
703無党派さん:2011/05/06(金) 20:12:34.18 ID:KSBd5qfI
あくまでも要請だからなぁ
704無党派さん:2011/05/06(金) 20:12:48.95 ID:TGsiXhIa
>700
むしろ中電が一番喜んでるかもな。
705無党派さん:2011/05/06(金) 20:13:27.07 ID:HmtMIkgR
>>694
子供は毒味役か・・・。何者なんだよ
706無党派さん:2011/05/06(金) 20:13:43.28 ID:uLSAkfZ0
>.676
そういうことだね
このスレはバカボンパパフローチャートでいうA層B層しかいないから仕方ないけどね


【政治的スタンス早見表】(バカボンパパ考案)
A  ムチだけを与えるのが、 清和会・政経塾
B  アメだけを与えるのが、 社民・さきがけ・公明
C  アメとムチを与えるのが、 自民
D  アメとムチの配分を変えようというのが、 小沢・共産・みんな


これで全てこのスレの事象は分類できるのだ
707 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:14:04.92 ID:jJ1W8Id9
>>705
あなたの見方も意地が悪すぎる。
708名無しさん:2011/05/06(金) 20:14:06.05 ID:samlYB70
中電受入かよwww

「政府要請だから、仕方ない。赤字を株主を覚悟せよ」で、
株主総会を乗り切るつもりか
709無党派さん:2011/05/06(金) 20:14:19.59 ID:YDoizH2c
細野が入れ知恵ってのは十分あるだろうな。
いまのポジション、選挙区的にも。
710無党派さん:2011/05/06(金) 20:14:20.74 ID:6ta2vGWO
>>635
うわあ・・・
だんだんいつものパフォーマンスらしさが出てきたぞ・・
711無党派さん:2011/05/06(金) 20:14:28.29 ID:moqp+i/t
>>675
江戸の仇を長崎で討たれるってのは通例だろ
712無党派さん:2011/05/06(金) 20:14:28.41 ID:a+81hR2b
川勝知事が菅に相当プレッシャー加えた模様@J-WAVE
713 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:15:10.95 ID:jJ1W8Id9
中部電の本社の企画部と経理部では、来年度収支計画の見直しで大忙しか。
714無党派さん:2011/05/06(金) 20:15:11.69 ID:6ta2vGWO
失礼
ニュース23に出るのは菅じゃなくて飯田テツナリのほうか
715無党派さん:2011/05/06(金) 20:15:26.56 ID:1Y1i3ALC
>>702
8日は北風が吹きますよーに
やをよろづのかみたちともにきこしめせとかしこみかしこみまをす
716無党派さん:2011/05/06(金) 20:15:29.96 ID:uLSAkfZ0
>>698
どうもしないだろ。
てかどう変化するんだ?

自民>>民主が基調だぞ
717無党派さん:2011/05/06(金) 20:15:40.67 ID:YDoizH2c
おお、川勝か。
718無党派さん:2011/05/06(金) 20:15:51.62 ID:HmtMIkgR
>>707
小沢の孫に食わせるなら分かるが、信者のガキを一匹生け贄にする根性が信じられないな
719[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:15:57.36 ID:XP5+vuDG
>>679
俺と空気嫁は乳首丸出しブラとかストッキング& ロンググローブだけ全裸といったコスプレにも果敢にトライするのだ
網タイツ&ビスチェで乳&マソコ丸出しなんてのもお気に入り
720無党派さん:2011/05/06(金) 20:16:45.68 ID:moqp+i/t
川勝エライな
721無党派さん:2011/05/06(金) 20:16:54.56 ID:1Y1i3ALC
細野は東電に喰われたんじゃなかったのかよ
722無党派さん:2011/05/06(金) 20:17:10.02 ID:Ng2PoiK5
>>698
アホ丸出しの煽りしてじゃねえよ、ボケ
723無党派さん:2011/05/06(金) 20:17:23.90 ID:8tRUPiAV
川勝&細野の可能性が高いなようだな。

やはり諫早の時と同じで自分の決断じゃ無さそうだ。
724無党派さん:2011/05/06(金) 20:17:52.84 ID:fg2dBYdE
>>719
不細工な嫁に何やらせてんだよ。
725 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:17:53.78 ID:MOM/FNni
これは何がどうあれ評価される決断だわ。
726 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:18:04.72 ID:jJ1W8Id9
>>723
なるほど、静岡コンビのチームプレーですか。
浜岡原発は誰の選挙区でしたっけ?
727バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:18:07.22 ID:uLSAkfZ0
おもしろくなってきたな
これでこの究極フローチャート>>706のどれかに属することになるわけだ、スレ住人全員は
>>706
728無党派さん:2011/05/06(金) 20:18:23.11 ID:t8jIpLb1
川勝か・・・
アイツも次の選挙危うい民主党のアホ知事だからなあ
人気取りのパフォーマンス政治ここに極まれり
729 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:18:34.25 ID:MOM/FNni
 「花と蛇」などの官能小説で知られる作家の団鬼六(だん・おにろく、
本名黒岩幸彦=くろいわ・ゆきひこ)氏が6日午後2時6分、
胸部食道がんのため東京都内の病院で死去した。79歳。滋賀県出身。
葬儀・告別式の日取りは未定。喪主は長男黒岩秀行(くろいわ・ひでゆき)氏。

 関西学院大卒業後、相場師だった父親を題材にした「親子丼」が小説雑誌の新人賞に入選。
純文学を書きながらバー経営に手を出すが失敗し、ポルノ小説を書き始めた。

 雑誌に長期連載した「花と蛇」は、サディズムとマゾヒズム(SM)を
丹念に描いて話題を呼び、それまで未開拓だったSM小説の第一人者に。
谷ナオミや杉本彩らが主演して映画化もされた。

 その他の代表作に「夕顔夫人」「不貞の季節」「真剣師 小池重明」など。
将棋好きとしても知られ「将棋ジャーナル」社主を務めたほか、
映画の監督・製作やエッセーなど幅広いジャンルで活躍した。

 晩年は腎不全などを患い、闘病しながら執筆を続けていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110506-OHT1T00167.htm
730無党派さん:2011/05/06(金) 20:18:40.50 ID:1Y1i3ALC
>>624
>>700
どっちだよ
731なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 20:18:42.70 ID:txcZ/oAO
あっさりすぎるな〜中電w
732猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 20:18:44.12 ID:XvavWrrd
こんばんは(^-^*)/

菅総理大臣の会見を
受けて 
猫子ちゃんの緊急電話世論調査を
8時30分から行います。
 ((*'_'*))

10時に発表します 

よろしく(o^-')bお願いします。

 (*'_'*)<(*__)>
733なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:18:54.20 ID:s6wis//c
>>716
谷垣、甘利やその他大勢の原発支持者が平然といる自民党が
支持されると思ってる?あまりにも甘い。今の国民の最大の関心事は
原発だ。ドイツを見ろよ。そして世田谷区長選。相変わらず自民党支持者は
脳みそが化石だなw
734無党派さん:2011/05/06(金) 20:19:07.50 ID:BExhPHKF
歴史的菅ニュースのあとに
あの小沢パフォが流れるかと思うと・・・なんか哀れ
735無党派さん:2011/05/06(金) 20:19:11.75 ID:3v+EzNRC
生方笑える。
736バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:19:42.23 ID:uLSAkfZ0
むしろ、おまえらのスタンスが問われることになったわけだが、どうするのだ?
737 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:19:52.15 ID:jJ1W8Id9
>>732
こんばんわ。

猫子ちゃん、よろしくお願いします。
738なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/05/06(金) 20:19:57.71 ID:txcZ/oAO
>>732
頼まんすノシ
739無党派さん:2011/05/06(金) 20:19:58.44 ID:KSBd5qfI
浜岡停止が菅さんの花道ってことでもいいかな
740無党派さん:2011/05/06(金) 20:20:00.30 ID:+mznYHnq
>>698
>なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:11:28.81 ID:s6wis//c
小沢支持者どーする?

評価が  菅>>小沢

になっちまったぞ

はいはい、また明後日脳全開だなw
個人的意見として承っときます。
741[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:20:03.88 ID:XP5+vuDG
>>724
永遠の独身者は魔法使いになるまで頑張れ!
742無党派さん:2011/05/06(金) 20:20:05.51 ID:6ta2vGWO
さてこれから官僚を動かせるかね
ダメだったら鳩山の2の舞だ
いちばん菅が避けてきた路線だが
743無党派さん:2011/05/06(金) 20:20:52.76 ID:+ZHVnms8
まぁ、中電はこの状況で嫌とは言えないだろ
地震予知データが行ったかもな
744バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:21:17.30 ID:uLSAkfZ0
バカボンパパフローチャートと猫子ちゃんアンケートだけか、信頼できるのは。
おまえらは何一つできないのな
745 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:21:22.37 ID:jJ1W8Id9
>>736
私は微動だにしませんよ。
ほとんど可能性は無くなったかもしれないけど、それでも小沢政権を望む気持ちは変わらない。
746無党派さん:2011/05/06(金) 20:21:29.90 ID:SmQXPcZi
> 3号機の運転再開が見送られた場合、電力の安定供給への影響はあるのか。
>中電は11年度の電力供給力2999万キロ・ワットに対し、最大電力需要を2560万キロ・ワットと想定。
>3号機が運転されない場合でも、東京電力への電力支援と合わせた供給力の減少は約150万キロ・ワットにとどまり、
>安定供給に支障は出ない見通しだ。

> だが、3号機を火力発電で代替した場合、発電コストは、1日あたり2億円割高になる。
>停止期間が長期化すれば、中電の業績にも影響が出そうだ。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei110429_1.htm
747 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:21:33.10 ID:MOM/FNni
唯一心配なのは、国民にこの決断が伝わるか?っつー事だな。
748無党派さん:2011/05/06(金) 20:21:54.48 ID:fg2dBYdE
>>741
結婚して今年で10年。
749無党派さん:2011/05/06(金) 20:21:59.41 ID:6ta2vGWO
あんまりなんかあったらすぐ世論調査というのは
クズマスコミ臭くて好きじゃない
750なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:22:02.15 ID:s6wis//c
>>736
カンガンスの今後次第だわなぁ
751無党派さん:2011/05/06(金) 20:22:49.61 ID:+mznYHnq
>>742
そうそう、そゆこと。
多分無理、つーか単なるパフォで仇になる。
752無党派さん:2011/05/06(金) 20:22:53.09 ID:AoyUcpzV
>>739
花道には十分すぎるだろう。政策転換を伴う政治決断だから。補正予算よりよっぽど。
753 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:22:58.13 ID:jJ1W8Id9
>>742
これでブーブー言う官僚は知床半島あたりに飛ばせばいいのですよ。
もしここでヘタれたら、どんなしっぺ返しがくるのか、いくら菅奉行でもわかるでしょう。
754無党派さん:2011/05/06(金) 20:23:36.98 ID:moqp+i/t
>>747
浜岡についての危機感を共有しているのかどうかっつー事だな
755無党派さん:2011/05/06(金) 20:23:43.28 ID:a+81hR2b
とりあえず「上関工事止めろ」に変更。
RT @mutevox: 「浜岡止まる」じゃなあw
RT @hirakawah: www
RT @yokoaoki: あはは、いま「やべぇ」って言ってる人、大勢いると思うw
RT @suesi: 明日のデモのプラカード修正しないとね!
55秒前
756無党派さん:2011/05/06(金) 20:23:44.19 ID:wQVeQ1hr
菅はいい仕事をした。浜岡は絶対に止めるべきだった。
757socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 20:24:05.93 ID:CEbSmxuf
小鳩が民社と組んで浜岡止めを批判する展開がいちばん面白い
758 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:24:40.18 ID:jJ1W8Id9
さて、「大帝国」プレイするか。
759無党派さん:2011/05/06(金) 20:24:44.34 ID:R2fT8ywu
>>655
本命 伸子
対抗 寺田
穴 小澤
760無党派さん:2011/05/06(金) 20:24:46.53 ID:fg2dBYdE
>>757
悪趣味だな。
761[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:24:49.16 ID:XP5+vuDG
>>748
10年前ってことはガンダムSEEDあたりのキャラってことか
762無党派さん:2011/05/06(金) 20:24:59.94 ID:+ZHVnms8
>>739
菅には立派すぎる花道
これで辞めて政権交代してもいいくらい
中電が受け入れたいま、確実に原子力政策に楔を打ち込んだ
763無党派さん:2011/05/06(金) 20:25:08.34 ID:8tRUPiAV
つーか空き缶が止めさせた、ということは、
東電と違い完全に国が中電に補償だよなあ。
764無党派さん:2011/05/06(金) 20:25:45.25 ID:YDoizH2c
民社協会には是非離反をしてもらいたいね。抵抗勢力として。
765 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:25:49.78 ID:jJ1W8Id9
金子先生も髪を振り乱して喜んでおります。

masaru_kaneko/金子勝2011/05/06(金) 20:23:35 via web
菅総理が初めていいことをしました。浜岡原発を本格的な安全投資が終わるまで、再稼働を認めませんでした。
素直に評価したい。あとは事故調査委員会がキーポイントになります。菅氏が委員会を第3者で構成し、
原発賛成派と同じくらい反対派を入れて、国民にすべて公開にすることができるかどうかです。
766無党派さん:2011/05/06(金) 20:26:13.44 ID:N+dtQcE1
767無党派さん:2011/05/06(金) 20:26:37.79 ID:3v+EzNRC
なんで浜岡だけなんだ、アホ菅め。
768バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:26:47.08 ID:uLSAkfZ0
>>706
ちょっと訂正しとくのだ
AB入れ替えました
これでより精度が高まったのだ


【政治的スタンス早見表】(バカボンパパ考案)

A  アメだけを与えるのが、 社民・さきがけ・公明
b  ムチだけを与えるのが、 清和会・政経塾
C アメとムチを与えるのが、 自民
D アメとムチの配分を変えようというのが、 小沢・共産・みんな
769 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:27:18.44 ID:MOM/FNni
★中部電力社長「返答は保留させていただきたい」

 6日夜、首相官邸で記者会見した菅首相は、稼働中の中部電力浜岡原子力発電所
(静岡県御前崎市)のすべての原子炉について運転停止を中電に要請したことについ
て、要請について法的根拠に基づくものではないことを認めたうえで、「(中電には)
十分にご理解いただけるよう、説得して参りたい」と述べた。

 浜岡原発は、高い確率で発生が予想される東海地震の震源域に近いことから、防潮堤
の設置など、地震や津波への中長期的な安全対策に万全を期す必要があると、判断し
た。
 続けて記者会見した海江田経済産業相は、中電の水野明久社長に電話で要請し、その
際、水野社長からは「最終的返答は保留させていただきたい」との発言があったことを
明らかにした。

 海江田経産相は、防潮堤の設置など、現在、中電が計画している安全対策の早期実施
を、再開の条件としてあげた。
 また、同原発停止に伴って予想されるがよう中電管内の電力不足について、海江田経
産相は「計画停電などの事態には至らないと思う」との見通しを示した。
 同原発は、1、2号機が運転終了しているほか、3号機が点検のため、運転を停止し
ている。
(2011年5月6日19時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00720.htm

読売が早速頑張っている件w
770無党派さん:2011/05/06(金) 20:27:24.59 ID:qcX5pIUl
あの激戦の静岡知事選が別の結果だったら、この展開はなかったか?
771無党派さん:2011/05/06(金) 20:27:38.49 ID:t8jIpLb1
菅首相 浜岡原発 全原子炉の停止要請/真意は?
http://www.youtube.com/watch?v=ec5cHgNicr4

菅「電力不足のリスクは、この地域のみなさまを始めとする、全国民によるいっそうの省電力・省エネルギー、この工夫をして頂くことで乗り越えられると確信している」

いつもの思いつき&根回しなしパフォーマンス確定
772無党派さん:2011/05/06(金) 20:27:40.07 ID:fg2dBYdE
>>761
アニオタじゃないんで、意味がさっぱり。
773無党派さん:2011/05/06(金) 20:27:46.52 ID:a+81hR2b
菅首相 浜岡原発 全原子炉の停止要請
http://www.youtube.com/watch?v=ec5cHgNicr4
774バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:28:05.62 ID:uLSAkfZ0
>>767
だよな。

答えは、東北嫌いのローカル政治家だから
775こしあん:2011/05/06(金) 20:28:31.24 ID:ww9Cte7/
こういうときは川勝みたいな変態が役に立つのさ
776無党派さん:2011/05/06(金) 20:28:32.80 ID:TGsiXhIa
なんかキター


> 日本原電、敦賀2号機の原子炉停止 冷却水の放射性物質上昇
> 2011/5/6 20:12
>
> 日本原子力発電は6日、敦賀原子力発電所2号機(福井県敦賀市)で
> 1次冷却水の放射性物質の濃度が高くなった問題で、7日午前9時から
> 原子炉を止めてすべての燃料を検査すると発表した。
> 燃料を包む被覆管に小さな穴があいて損傷した恐れがあるとみている。
>
>  敦賀原発2号機の冷却水の放射性ヨウ素濃度は2日に前の週の測定時の
> 約2倍になっていた。周辺環境への影響はなく、原子炉等規制法で原子炉を
> 止める基準よりも低く「しばらく様子を見た」(同社)が、改善傾向がみられず
> 炉をいったん停止して確認するという。
>
> http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E4E2E1858DE2E4E2E7E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
777無党派さん:2011/05/06(金) 20:28:52.64 ID:L1pAGANl

浜岡止めれば
浜岡だけかと
馬鹿が言う

こだまですか?
いいえアル中です
 
778バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:29:22.59 ID:uLSAkfZ0
「小沢東北は死ね、西日本は俺の選挙区だから助ける」

これが菅の真意なのだ
779無党派さん:2011/05/06(金) 20:29:43.66 ID:moqp+i/t
>>757
民社が自民党と握るのが一番分かり易い
780無党派さん:2011/05/06(金) 20:30:06.33 ID:+cu7TuEO
唐突な要請だな。後先を熟慮の結果であって欲しいが・・・
781無党派さん:2011/05/06(金) 20:30:11.77 ID:1Y1i3ALC
>>736
東京を滅ぼしてくれるほうを支持する
782[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 20:30:19.00 ID:XP5+vuDG
>>772
涙流しながら無理するな
783無党派さん:2011/05/06(金) 20:30:21.19 ID:TGsiXhIa
>>757
河野太郎が自民離党して新政党つくって、民主と連立するのがいい。
784中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:30:33.17 ID:8oRXIlf1
料金値上げすれば、赤字にならんだろう
785無党派さん:2011/05/06(金) 20:30:39.29 ID:yT9DPHie
こうなったらもう
原発見直しにYESかNOかで総選挙しようぜ。

少なくとも郵政民営化よりは
大きな議題だと思うが。
786バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:30:40.45 ID:uLSAkfZ0
ワシは先週から言ってたろ。

菅は、東北だから対応を遅らせてると
787無党派さん:2011/05/06(金) 20:30:44.12 ID:BMhIQNPZ
直下地震で制御棒がうまく入らないとたいへんなことになる
福島はうまいこと入ってくれたが100%入るとは限らない
菅はよく決断してくれた
自民党じゃできなかった決断だ
このことだけでも政権交代した意味があった
788無党派さん:2011/05/06(金) 20:31:11.21 ID:TGsiXhIa
>>780
こういうのは奇襲かますのが一番なんだよ。
関係者と利害調整なんてやってたら、絶対止められない。
789無党派さん:2011/05/06(金) 20:31:47.27 ID:a+81hR2b
浜岡周辺は87パーセントの確立でm7以上の地震が起こります。海江田と熟慮補繰り返した結果です
http://www.youtube.com/watch?v=ec5cHgNicr4
菅緊急会見
790無党派さん:2011/05/06(金) 20:31:50.18 ID:+mznYHnq
>>771
やっぱりなw
口先野郎共(空き缶、奉行連中)のたちの悪さといったら。。。
791 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:31:51.78 ID:jJ1W8Id9
・・・・・・・・・・・・・・・

asahi/asahi2011/05/06(金) 20:31:04 via Asafeed
群馬の牧草から基準超す放射性物質 前橋など3か所で http://t.asahi.com/2dld
792無党派さん:2011/05/06(金) 20:32:00.44 ID:TGsiXhIa
菅は必勝の鉱脈見つけたな。

これで国政選挙の一票の格差を是正すれば勝つる。


>>785
国家存亡の問題だものなあ。
793無党派さん:2011/05/06(金) 20:32:22.65 ID:SmQXPcZi
関電が中部電の支援検討 

関西電力は、政府の要請を受けて中部電力に
電力融通などの支援を検討する方針を明らかに。

2011/05/06 20:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
794こしあん:2011/05/06(金) 20:32:23.09 ID:ww9Cte7/
団鬼六死すかあ。涙出るな
795無党派さん:2011/05/06(金) 20:32:27.04 ID:fg2dBYdE
ベタな菅の術中に完全にはまってるな。
796無党派さん:2011/05/06(金) 20:32:51.21 ID:moqp+i/t
>>785
敵は賛成派+組織票で、反対派は分裂しているからアッサリ負けてしまいます
国民投票でも勝算はあやしい
797無党派さん:2011/05/06(金) 20:33:42.97 ID:t8jIpLb1
>>792
100%民主勝利は不可能だろ
どう考えても100議席割る
現実見ろ
798バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:33:50.97 ID:uLSAkfZ0
>>784
そろそろ、ル主水氏や、なまら蝦夷氏も、その自虐的なスタンスは変えたほうがいいよ。
批判するなら批判する。同意するなら同意する。
北海道人、東北人としての見識を問うのだ
799無党派さん:2011/05/06(金) 20:34:47.69 ID:+mznYHnq
>>795
ホントあほばっかりw
なま方とかまじ笑える
800無党派さん:2011/05/06(金) 20:35:08.06 ID:YDoizH2c
原発解散いいねえ。
消費税解散よりずっといいよ。
801無党派さん:2011/05/06(金) 20:35:35.99 ID:fg2dBYdE
>>782
よし、今こそお前の空気嫁をUP
802無党派さん:2011/05/06(金) 20:35:40.35 ID:7GWJz0L5
薬害エイズと浜岡停止
菅さんは政治家として実績残したな
なんだかんだで持ってる男なんだろうな
803 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:35:56.25 ID:jJ1W8Id9
孫さんも髪の毛を振り乱して喜んでおりますw

masason/孫正義2011/05/06(金) 20:34:34 via TwitBird iPad
諸君? たまには、我が国の首相を尊敬し褒めまくるべきだと思わんか? RT @tonkichi_3rd
首相、浜岡発電の停止要請だしたそうです。これからどうなるか… http://t.co/oE7fYbR
804無党派さん:2011/05/06(金) 20:36:11.65 ID:fgLfxTaY
河野太郎は、みん党に行かないのかな
805無党派さん:2011/05/06(金) 20:37:20.79 ID:YDoizH2c
ヨシミも太郎も別々だと半減する。一緒になってこそパワーを得る。
806 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:37:51.42 ID:MOM/FNni
807socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 20:38:11.08 ID:CEbSmxuf
>>793
信長の野望でバケツリレーで兵糧を輸送する時みたいな感じになってきたな
808バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:38:21.03 ID:uLSAkfZ0
>.784
ワシ、4代目、なまら蝦夷、る主水 
とりあえず上記4名で東北北海道同盟つくるから。
枝葉については、個人の思想哲学で自由だけど、地域的問題では団結するのが条件なのだ
なんかいい名称考えてくれ
809猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 20:38:34.96 ID:HmtMIkgR
こんばんは(^-^*)/

結果がでました

猫子ちゃんの緊急電話世論調査
小沢パフォをを支持しますか?

サンプル 20人


支持する  3人 (先週  4人)

支持しない 15人 (先週 12人)

わからない  2人 (先週 4人)


ありがとうございます。
 <(__)>((*'_'*)
810 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:38:37.71 ID:jJ1W8Id9
白薔薇さんへ

【Jリーグ】春の波乱!? FC東京がJ2で苦戦する不思議
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110506-00000301-sportiva-socc
811こしあん:2011/05/06(金) 20:39:23.50 ID:ww9Cte7/
嗚咽涅槃同盟とかどうだ
812中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:39:26.03 ID:8oRXIlf1
>>798
赤字になると、“読売”(>>746のリンク先)が書いたから、解消の一つの策を書いたまでだよん
813 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:39:27.67 ID:jJ1W8Id9
>>809
猫子ちゃん、ありがとう。
まあ、「直ちに」は変わりませんね。
814無党派さん:2011/05/06(金) 20:40:07.93 ID:6ta2vGWO
宮台真司さんがコメント

miyadai:不協和音のアルペジオが神だな…
http://twitter.com/miyadai/status/66465320147226624
815無党派さん:2011/05/06(金) 20:40:21.10 ID:fgLfxTaY
みん党は、原発利権にありついてないから反原発でよかろう
816中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:40:21.38 ID:8oRXIlf1
>>812
赤字→コスト増になるに訂正
817無党派さん:2011/05/06(金) 20:40:24.80 ID:+cu7TuEO
さて、1号炉の格納容器を水棺にするためには、伴って増やした水による圧力増が
起こり、その結果ベントが必要になるだろう。ちゃんと説得できる
情報を公開しないと。SPEEDIで拡散予想はできる。公開しないといけない・・・
818猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 20:40:57.58 ID:HmtMIkgR
>>813
 <(__)>((*'_'*)
819無党派さん:2011/05/06(金) 20:41:02.64 ID:a+81hR2b
■菅総理発言要旨:

浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を中部電力に対して要請した。これは国民の安全安心を考えてのことである。
地震調査研究推進本部の発表によれば、30年以内にマグニチュード8程度の東海地震が発生する確率が87%とのことで切迫した常居うである。浜岡原発で重大な事故が発生した場合には、甚大な被害がおよぶ可能性がある。
想定される東海地震に充分耐えられるよう、防潮堤の設置などをおこなう必要だが、国民の安心と安全を守るためには、現在停止中の3号機のみならず、運転中のものも含めて、すべての原子炉の停止をすべきと判断した。
従来から浜岡原発は活断層の上に設置されているなどの指摘があったが、東日本大震災を経験し、さらにさまざまな意見をきいてきた。そして海江田大臣とともに熟慮を重ねた上に、内閣総理大臣として決断をした次第である。
中部電力管内の電力需給バランスに支障が生じないように、政府として努力する。
需給ギャップに関しては、全国民がより一層、省電力、省エネルギーの工夫をすることで、必ず乗り越えていけると思う。国民のみなさまのご理解をよろしくお願いいたします。
http://news.ameba.jp/20110506-315/
820東京煮干センター:2011/05/06(金) 20:41:22.57 ID:iFiLZLCc
どうも、ボクです。

何やら皆さん戸惑っているようですねw
いいことしてると思うなら、素直に褒めたらいいと思うのですが。
821無党派さん:2011/05/06(金) 20:41:26.77 ID:TGsiXhIa
>>793
ちょっと待てw

関電こそ脱原発するべきだろw
822無党派さん:2011/05/06(金) 20:42:14.71 ID:mzSDF9+G
>>820
これまでの前科があるから信用されてないんだろ。
823無党派さん:2011/05/06(金) 20:42:17.74 ID:1Y1i3ALC
>>813
おさかな釣り上げたドラネコ
824ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 20:42:23.86 ID:DNtcxJWQ
久々に管の会見見た気がする。
ありゃどう見ても何が何でもしがみつこうってツラじゃないけどな。
さすがにそろそろじゃないかと思うんだけど、国会終わると急に元気になるヤツだから油断は出来ん(笑)
浜岡停止は別に評価には値しないけどね。
特別政府与党内に強い反対意見があったワケでもないでしょ?
世論、メディアもしかりだし、別に小沢ガールだってあれぐらいの決断出来るわな。


825こしあん:2011/05/06(金) 20:42:33.15 ID:ww9Cte7/
一億総ツンデラー状態の日々だからな
826無党派さん:2011/05/06(金) 20:42:46.90 ID:+ZHVnms8
>>806
ぐろ画像やめろ!!
827socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 20:43:14.28 ID:CEbSmxuf
言っただけじゃ褒められんだろ
828バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:43:22.63 ID:uLSAkfZ0
>>812
ワシは謙虚な性格を旨としてるので命名権は辞退しておくよ
なまら氏か主水氏が東北北海道連合の名称決めてくれ
829東京煮干センター:2011/05/06(金) 20:43:53.01 ID:iFiLZLCc
>>822
これはいいツンデレw
830無党派さん:2011/05/06(金) 20:43:59.28 ID:1Y1i3ALC
>>820
考えれば考えるほど浜岡原発の必要性に以下同文
831無党派さん:2011/05/06(金) 20:44:23.03 ID:Sr/cQ+cv
>>776
またあの燃料棒工場がやらかしたの?
832無党派さん:2011/05/06(金) 20:45:50.63 ID:1Y1i3ALC
>>810
東京はサッカーの神さんに嫌われてるな
たぶん御遣いカラスを虐待した祟り
833バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:46:10.74 ID:uLSAkfZ0
>.820>>827
神戸君、慶応君はワシのフローチャートでA→B→C(OR)D,ときてるから順調に政治的成長を遂げてるよ
834猫子ちゃん(*'_'*):2011/05/06(金) 20:46:16.61 ID:HmtMIkgR
     ,,,,,─────,,,,,.   
    /         .. \  
   /         \   \
  /  ____   \\.. \、 
  | //.      ヽ  丶   ヽ   
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ_ヽ_ヽノ、  
  i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、_/、  
  |∨ヽ丶 '´、,,,__    'ヽ_l_ノl  
  '、:i(゚`ノ   、      iilllli |  |  
   'lー''(.,_ハ-^\   liilllli├ l  
    \  />-ヽ   lliilllli:: ∨  
     丶 (´,,ノ‐- lliilllliilllli  l.     
    .  ;;llllllllllilllllllllilllllllii;  ハ\   
       ;llllllllllllllllllllllllll;  / /三ミ\  
          ;lllllllllllllllllllllll;/ /三三三三ミヽ、
        illlllllllllllllllllll! 
菅さん(÷)「浜岡原発停止させると言ったな?…うん、またなんだ、すまない(´・ω・`)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304681766/
835無党派さん:2011/05/06(金) 20:46:25.57 ID:+mznYHnq
>>820
政権与党、しかも総理大臣の「言葉」は真実、つまり実現させてなんぼ。
寝言なら逆に害でしかないんだよ。ぼくちゃん。
836無党派さん:2011/05/06(金) 20:46:50.50 ID:a+81hR2b
【浜岡原発停止要請・菅総理の記者会見全文紹介】
http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/81095.html
国民の皆様に重要なお知らせがあります。本日私は内閣総理大臣として、海江田経済産業大臣を通じて浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止を、中部電力に対して要請を致しました。
その理由は何といっても、国民の皆様の安全と安心を考えてのことであります。同時に、この浜岡原発で重大な事故が発生した場合には、日本社会全体に及ぶ、甚大な影響もあわせて考慮した結果であります。
文部科学省の地震調査研究推進本部の評価によれば、これから30年以内にマグニチュード8程度の想定東海地震が発生する可能性は87%ときわめて切迫しております。
こうした浜岡原子力発電所のおかれた特別な状況を考慮するならば、想定される東海地震に十分耐えられるよう、防潮堤の設置など、中長期の対策を、確実に実施することが必要です。
国民の安全と安心を守るためには、こうした中長期対策が完成するまでの間、現在定期検査中で停止中の3号機のみならず、運転中のものも含めて、すべての原子炉の運転を停止すべきと私は判断を致しました。
浜岡原発では、従来から、活断層の上に立地する危険性などが指摘をされてきましたが、先の震災とそれに伴う原子力事故に直面をして、私自身、浜岡原発の安全性について、様々な意見を聞いてまいりました。
その中で、海江田経済産業大臣とともに、熟慮を重ねた上で、内閣総理大臣として、本日の決定を致した次第であります。
浜岡原子力発電所が運転停止をしたときに中部電力管内の電力需給バランスが、大きな支障が生じないように、政府としても最大限の対策を講じて参ります。電力不足のリスクはこの地域の住民の皆様をはじめとする全国民の皆様がより一層、
省電力、省エネルギー、この工夫をしていただけることで、必ず乗り越えていけると私は確信を致しております。
国民の皆様のご理解とご協力を心からお願いを申し上げます。
【以下、質疑応答】
Q)安全性の観点から止めると言うことだが、中部電力はこれまで、東海地震並みの揺れが起きても安全性に問題はないとしてきて、国も容認してきたわけだが、なぜこの期にいたって突然、この浜岡原発だけなのかが解せないことと、
もうひとつ、この夏場を迎えて、
全部止めると言うことになると夏場の電力量よりも供給量が下回ってしまうと思うがその対策は具体的には?
菅総理)
ただいま申し上げたましたように、浜岡原子力発電所が所在する地域を震源とする想定される東海地震が、この30年以内にマグニチュード8程度で発生する、そういう可能性が87%と、文科省関係機関から示されております。
そういう、この浜岡原発にとって、特有といいますか、その事情を勘案をして、国民の安全安心を考えた結果の判断、決断であります。
また、電力不足についての質問でありますけれども、私は、これまでの予定の中で言えば多少の不足が生じる可能性がありますけれど、この地域をはじめとする、全国民の皆様の理解と協力があれば、
そうした夏場の電力需要に対して十分対応ができる、
そういう形が取り得ると、このように考えているところであります。
Q)浜岡原発への停止要請だが、どういう法律のどういう根拠に基づく要請であるのか?もし法的担保ない場合は中部電力が断った場合には総理はどうされるつもりか?
菅総理)
この要請に関して、後ほど海江田経済産業大臣から、詳しくご報告をさせていただきますが、基本的には、この私がきょう申し上げたのは、中部電力に対する要請であります。
法律的に色々な規定はありますけれども、指示とか命令という形は、現在の法律制度では決まっておりません。そういった意味で要請をさせていただいたということであります。
Q)中電側が断った場合は?
菅総理)
ここは十分にご理解をいただけるように説得をしてまいりたいと、このように考えております。
837無党派さん:2011/05/06(金) 20:46:59.68 ID:fg2dBYdE
こうして僕ら田舎もんは、またもや権力者に騙され振り回される訳だ。
838 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:47:02.03 ID:MOM/FNni
地位に恋々とすることしか能がなかった奴が一つ決断したんだから、褒めてやりゃあいいじゃねえかw
839 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:47:02.48 ID:jJ1W8Id9
三全のサイトでも、楽天でも、「萩の月」の通販は中断しているようです。
それで、ずんだロールケーキというのを注文しました。
840無党派さん:2011/05/06(金) 20:47:19.34 ID:+ZHVnms8
コストカッターが東京電力会社社長やってて
浜岡原発は古くてぼろいのに裸一貫で波打ち際に建ってる
そんなもんに経済が依存してたのが誤り
841ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 20:48:10.53 ID:DNtcxJWQ
どんなアホに決めさせても確率的に全部が全部間違うワケじゃないからな。
二者択一まで用意してやったらウチの猫でも五割の確立で正解出すで。
842無党派さん:2011/05/06(金) 20:48:16.15 ID:TGsiXhIa
>>827
ビフォア福島の日本なら、言うだけで総理でも一発で首が飛ぶレベルの発言だぞ。
843 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:48:40.82 ID:MOM/FNni
844こしあん:2011/05/06(金) 20:49:28.44 ID:ww9Cte7/
ロゴスに囚われるのも危ういが、ロゴスを軽視するのは政治では致命傷ずら。
「口下手」を自慢する政治家みたいに。
845バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:49:47.89 ID:uLSAkfZ0
>>812
どうした主水氏?
いつものユーモア感覚は?
増えたらまた変えるからとりあえずでいいのだ
遠慮するな
846無党派さん:2011/05/06(金) 20:50:08.92 ID:yT9DPHie
これで自民というが「浜岡を再開させろ!」
とか騒ぎだしたら面白い事になるな。
847中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:50:49.65 ID:8oRXIlf1
>>839
なんか、ご希望の商品でなく、スマンです。
被災地企業、今、発送まで、手が回らないのです。

各地で、東北物産市などを開催できれば、お届けしやすくなるんですが。
848寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 20:50:52.50 ID:h7YdX+hT
かもめのたまご
は売ってないのか?
大船渡名物。

あそこは、川沿いの上の道と下の道で全く違うよな。
849東京煮干センター:2011/05/06(金) 20:50:57.79 ID:iFiLZLCc
みんなツンデレなんですなあw
ちょっと笑っちゃった。
850無党派さん:2011/05/06(金) 20:51:03.16 ID:+mznYHnq
>>838
だからその決断てやつが真実になったときに褒めればよろし
野党の戯言じゃねーんだよ
851無党派さん:2011/05/06(金) 20:52:11.87 ID:fg2dBYdE
>>844
その「口下手」を自慢する政治家ってのは誰ずら。
852無党派さん:2011/05/06(金) 20:52:42.88 ID:TGsiXhIa
ようやく「敵」を見つけて、菅の目が輝きはじめた。


>>850
野党の戯れ言じゃねーよ。総理の明言なんだよ。
重さの違いを考えろ。
853無党派さん:2011/05/06(金) 20:52:47.29 ID:6ta2vGWO
>>849
これが去年の参院選前なら反応も違ったろうな
俺は疑心暗鬼になっても仕方ないと思うがね
854無党派さん:2011/05/06(金) 20:53:20.04 ID:1Y1i3ALC
余ったエコポイントで陸前高田の醤油屋の詰め合わせ貰う予定
内陸に委託したものらしいけど
855無党派さん:2011/05/06(金) 20:53:47.48 ID:HmtMIkgR
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ 菅は戦後最低の .│
 (⌒)    総理    (⌒)
  「´              「´
 └────────┘
【原発問題】菅首相の停止要請に対し、中部電力社長「返答は保留させていただきたい」 [5/6 19:39]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304680425/
856無党派さん:2011/05/06(金) 20:53:53.39 ID:KSBd5qfI
萩の月は昔に比べるとムチャクチャ不味くなったし、ずんだ餅シリーズの方が正解じゃろうて
857わにくん:2011/05/06(金) 20:54:02.67 ID:1F6vJmQx
秋田内陸で地震発生の模様
858ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 20:54:46.67 ID:DNtcxJWQ
>>845
ちなみに俺も北海道だけどな(笑)
ま、誘われてもあんたのキチガイ同盟に入るつもりはさらさらないけど。
つか誘われるワケないか(笑)
あんたどっちかというと白薔薇、左巻、甘党なんかとチーム組んだ方がいいんじゃない?
859無党派さん:2011/05/06(金) 20:55:08.58 ID:yT9DPHie
>>855
猫子きもい
860バカボンパパ:2011/05/06(金) 20:55:33.42 ID:uLSAkfZ0
>>847
じゃ、あれな

ナポリ
バカボン
る主水
なまら蝦夷
4代目

「ナバルナ4」でいいか?
861無党派さん:2011/05/06(金) 20:55:54.37 ID:HmtMIkgR
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国になる。
   ┃20世紀後半 : 北半分が北韓国、南半分が南朝鮮になる。
   ┃現在 : 「在日参政権」のため、ネット・ウヨクと毎日闘っている。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えるニカ?><`Д´# > <`Д´# > <アイゴー! ネトウヨの捏造ニダ.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ ) 
在日の9割以上が「今後も日本で生活を続けたい。」と思っていることが明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304675288/
862無党派さん:2011/05/06(金) 20:56:00.64 ID:+ZHVnms8
石原軍団的には天罰神罰並の発言だろうが、これで東海大地震が起きるのかな?
863無党派さん:2011/05/06(金) 20:56:38.72 ID:1Y1i3ALC
>>862
間に合わないといいな
864 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 20:57:54.20 ID:jJ1W8Id9
>>848
サイトをググってみますと、震災で大打撃を受けたにもかかわらず、
通販にも対応しているみたいなので、今度注文してみます。

>>843
すいません、こないだ鹿児島に行ったばかりだったのですが、ノーチェックでした。
865中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:58:38.84 ID:8oRXIlf1
うげぇ、仙台の震災ゴミ置き場火災かよぉ

>>848
仙台周辺の観光地でも販売再開しております。
さいとう製菓で、ググっていただければ<(_ _)>
866無党派さん:2011/05/06(金) 20:58:43.53 ID:6ta2vGWO
猫子いい加減にしろ
867ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 20:59:10.25 ID:DNtcxJWQ
>>860
だから入らんて(苦笑)
868中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 20:59:19.59 ID:8oRXIlf1
うげぇ、仙台の震災ゴミ置き場火災かよぉ

>>848
仙台周辺の観光地でも販売再開しております。
さいとう製菓で、ググっていただければ<(_ _)>
869無党派さん:2011/05/06(金) 20:59:36.10 ID:+mznYHnq
てか、三振ばっかのヘタクソ打者がやっと内野ゴロ打って
一塁にヘッドスライディングしただけだろ
これがセーフになって盗塁決めてホームに帰ってきて歓声あげないと。
空き缶は高校球児じゃなくてプロなんだからよ。

わかったか愚民どもw
870無党派さん:2011/05/06(金) 20:59:52.13 ID:kOos1KG2
ID:HmtMIkgR これ偽猫子だろ。小沢disってるもん。
871なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 20:59:53.86 ID:s6wis//c
八方美人鳩山を超えたのだけは確かだな、菅は。

なんなんだ、鳩山は。
872寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 21:00:15.40 ID:h7YdX+hT
そういえば、ナボナの会長自殺は続報がないな
873東京煮干センター:2011/05/06(金) 21:00:23.51 ID:iFiLZLCc
>>853
まあ、最近のこのスレの最大公約数的見解は、そんなとこだろうね。
874バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:00:30.78 ID:uLSAkfZ0
>>858
いや、そんなことないよ
個々人それぞれ思想信条は違って当然。
だけど地域的問題には、まとまって動くのが当たり前。
東北北海道コテなら集まろうじゃないか。
875中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 21:00:40.20 ID:8oRXIlf1
>>868
なんか送信エラーです。すいません
876無党派さん:2011/05/06(金) 21:00:48.38 ID:0zHPrrD0
東電や原発擁護してる大越がまた嫌味言うのかね。
877無党派さん:2011/05/06(金) 21:01:00.20 ID:+cu7TuEO
バントならぬベントでまた失策しないか心配だ・・・
878無党派さん:2011/05/06(金) 21:01:43.60 ID:SmQXPcZi
>>871
鳩山だったらいきなり日本の全原発運転停止とか言ってしまいそうw
879[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/05/06(金) 21:01:47.15 ID:XP5+vuDG
>>810
凄まじく中位力を発揮してるらしいな
全て腐らすJ2の引きこもり底無し沼は恐ろしいわ
880なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:02:03.17 ID:s6wis//c
俺が昨日、原発利権が消滅してるって言ったら、

どこがしてんだよとか言ってた名無しがいたが、

名無しでお気楽に他人の批判をするアホは相変わらず何も見えてないなぁ。

固定になって修行したらどうが、自分の発言に多少は責任を持てよ
881無党派さん:2011/05/06(金) 21:02:35.06 ID:SmQXPcZi
海江田、昨日浜岡行ってたのか
882無党派さん:2011/05/06(金) 21:02:35.27 ID:TGsiXhIa
>>869
いや、ベント決めたぞ。

内閣からの命令があってもベントしなかった東電にベントさせた。
あの判断は後世に評価されるだろうよ。
883無党派さん:2011/05/06(金) 21:02:37.55 ID:KxnUIZLB
現行法では停止命令は出せないから、これは要請ですって菅が言ったんだが、マジか?
884無党派さん:2011/05/06(金) 21:03:16.55 ID:+ZHVnms8
>>871
鳩山の、勉強したら抑止力は必要でした発言は罪深い
885無党派さん:2011/05/06(金) 21:03:31.41 ID:HmtMIkgR
>>870
改宗したんだよハゲが
886なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:03:33.96 ID:s6wis//c
>>883
要請して停止させないなら、失望からさらに支持が今までより減るだけで問題ないよ
887無党派さん:2011/05/06(金) 21:03:39.41 ID:TGsiXhIa
>>883
マジだが、憲法を盾にすれば根拠くらいひねり出せる。
888無党派さん:2011/05/06(金) 21:04:17.63 ID:ZBkj7Nzq
889なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:04:54.32 ID:s6wis//c
>>884
ウィキリークスで暴かれてたろ。前原たちと意見を同じにして
社民党を排除しようとしていた事を。むしろ、今では鳩山のほうが
信じがたい。ついでに邪魔丘さんも名前があってワラタ。つまり小沢も
同じってことだわなぁ。
890無党派さん:2011/05/06(金) 21:05:02.62 ID:YDoizH2c
なんだ、鳩山庇う奴が誰もいないじゃないか。
891無党派さん:2011/05/06(金) 21:05:23.07 ID:F+kUS085
>>889
法的に中部電力は逆らえない
892無党派さん:2011/05/06(金) 21:05:26.44 ID:kuaVQ/iC
>>886
要請して停止しなけりゃ批判の矛先は電力会社にいくだろ
893寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 21:05:54.27 ID:h7YdX+hT
おお、サイトで売ってるな。
本店は被災してたが。

大船渡は、市役所や警察署は、一本上の道にあって、津波はセーフっぽかった。

http://www.saitoseika.co.jp/item_search
894無党派さん:2011/05/06(金) 21:06:12.06 ID:a+81hR2b
御前崎市長「突然のことで驚いている。国の政策ということでこの40年、いったい何だったのか」@NHK
895無党派さん:2011/05/06(金) 21:06:14.31 ID:KxnUIZLB
>>886 停まったらもうけもの、てくらいだね。

>>887
どの条文か、後学のためにご教授願いたい
896無党派さん:2011/05/06(金) 21:06:23.50 ID:TGsiXhIa
>>892
活断層のことも明言しちゃったしね。
止めるチャンスは今しかない。
897なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:06:26.45 ID:s6wis//c
沖縄に気持ちは分かるよといいつつ、邪魔丘さんを使って前原や岡田たちと
考えを同じにしていた可能性をウィキリークスに暴かれた小沢さんw
898無党派さん:2011/05/06(金) 21:07:08.82 ID:+mznYHnq
:なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:04:54.32 ID:s6wis//c
>>884
ウィキリークスで暴かれてたろ。前原たちと意見を同じにして
社民党を排除しようとしていた事を。むしろ、今では鳩山のほうが
信じがたい。ついでに邪魔丘さんも名前があってワラタ。つまり小沢も
同じってことだわなぁ。


おまえの明後日理論はもういいからw
899ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 21:07:40.96 ID:DNtcxJWQ
>>874
あんたの民珍的排除の論理は決定的に好かん。
地域差別でまとまる事は絶対にないよ。
900無党派さん:2011/05/06(金) 21:08:20.42 ID:pMb3VSXZ
自民も国会で「止めないのか」言ってたから文句言えないだろ
901無党派さん:2011/05/06(金) 21:08:31.91 ID:SmQXPcZi
NHKの市民インタビュー「配慮がない」とかあれは中部電力社員か?
902バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:08:55.66 ID:uLSAkfZ0
じゃ、とくに異論もないようなので「ナバルナ4」で決めたのだ
また、コテが増えたら改名を考えますのだ。
地域問題で一体化するだけで、普段は縛りのないユルイ集団なのだ
903無党派さん:2011/05/06(金) 21:09:29.73 ID:TGsiXhIa
>>895
13条、25条
904無党派さん:2011/05/06(金) 21:10:34.67 ID:TGsiXhIa
>>894
原子力に敗戦が来たんだよ。
時代はアフター福島だ。ビフォー福島には戻れんのだ。
諦めろとしか言えないな。
905無党派さん:2011/05/06(金) 21:11:05.94 ID:kuaVQ/iC
>>901
東電「俺達に配慮が足りない」
中電「そうだそうだ」
906無党派さん:2011/05/06(金) 21:11:07.20 ID:hqkPb2Er
菅が就任以来初めて仕事する可能性が出てきたと聞いて。
907バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:11:19.04 ID:uLSAkfZ0
>>899
ミンチン排除が気になる?
じゃ改めるよ。小沢派排除さえしなければ
908東京煮干センター:2011/05/06(金) 21:11:23.67 ID:iFiLZLCc
烏合の衆が、誕生する瞬間を見た。
909無党派さん:2011/05/06(金) 21:11:29.65 ID:a+81hR2b
中電の原発マンセーCMに出ていた勝間、北村弁護士、薬丸は...w
http://www.youtube.com/watch?v=BMq2rem74rI
910無党派さん:2011/05/06(金) 21:12:04.91 ID:SmQXPcZi
NHK必死だなw
911無党派さん:2011/05/06(金) 21:12:13.27 ID:YDoizH2c
菅はたぶん末期癌が見つかったんだよ
912なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:12:20.72 ID:s6wis//c


参院選で死票になるのが分かっていても社民党に投票しておいて、ほんとよかったわぁ

このスレの連中は、ほとんど民珍に入れたんだろ。洗脳されとるわ
913ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 21:12:22.69 ID:DNtcxJWQ
>>908
見るな!
914東京煮干センター:2011/05/06(金) 21:12:37.45 ID:iFiLZLCc
>>906
別にたいした話じゃないから帰っていいお。
915寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 21:13:41.76 ID:h7YdX+hT
>>909
中部電力は事故起こしてないからなあ・・・
916 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:13:44.23 ID:MOM/FNni
>>908
民主の両院議員総会見た事無いのか?w
917無党派さん:2011/05/06(金) 21:14:13.13 ID:n42NRB1h
東電に別ける電力はない
よって東電終了
なので伊丹遷都
918東京煮干センター:2011/05/06(金) 21:14:19.90 ID:iFiLZLCc
>>913
いいじゃんw
減るもんじゃないし、入っときなよ。
ナバルナ4
カッコいいじゃんw
919無党派さん:2011/05/06(金) 21:14:51.69 ID:4QxydDQj
菅が逆転ホームランを放ったのか?原発停止は
920なま方 ◆oUwMzFEum2 :2011/05/06(金) 21:15:10.68 ID:s6wis//c
反原発を最初から貫いていたのは、社民と共産。

社民が一番筋が通ってるんだが、そういうの理解してるのは200万人前後
しかいないのな。社民はダサいとか、そういうノリで投票をしてる。愚民化政策、大成功。

社民はあの弱小勢力で民珍をあれほど揺さぶった。無能ではできんよ。
そんな福島瑞穂を認めていた奴を、当時ほとんど見なかったなぁ
921無党派さん:2011/05/06(金) 21:16:12.36 ID:fg2dBYdE
次から次へと清純な田舎もんがやってくる。
922バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:16:18.03 ID:uLSAkfZ0
まさかこのスレで、ユニットが誕生するとは・・・
けっこうけっこう
まあワシは以前から、他の4氏にはどっかしら敬意をもっていたのはたしかなのだ
923無党派さん:2011/05/06(金) 21:16:31.01 ID:KxnUIZLB
>>903 ありがとでした
924東京煮干センター:2011/05/06(金) 21:16:52.07 ID:iFiLZLCc
>>916
離党するくらいじゃないと、烏合の衆とは言えない。
だから、どの党が、とはとても言えない。
925無党派さん:2011/05/06(金) 21:17:22.92 ID:Z4hci9nd
>>919
豪快な空振りしただけじゃね?
926無党派さん:2011/05/06(金) 21:18:06.13 ID:90EZ7WUp
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00758.htm
浜岡原発停止要請について
自民党内では「唐突な発表」と戸惑いや反発が広がっており、同党は国会で追及する構えだ。

さすが原発利権の自民党らしい反応だ。
927無党派さん:2011/05/06(金) 21:19:13.44 ID:AoyUcpzV
>>926
というか、さすが読売。
928無党派さん:2011/05/06(金) 21:19:15.04 ID:KxnUIZLB
原発停止なんて、決めてからサプライズで発表すればいいのに。

原発を停止するための法制定で郵政選挙みたいになったらおもろいな。
自民は壊滅するかも。
929無党派さん:2011/05/06(金) 21:19:26.94 ID:+ZHVnms8
ナバルナ4ってダサすぎてナボナ思い出した
930 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/06(金) 21:19:31.00 ID:MOM/FNni
何となく、鳩山の普天間→菅の浜岡って感じはしてるんだがな。
まあ、いいことした時は褒めないとなw
931無党派さん:2011/05/06(金) 21:21:12.35 ID:+ZHVnms8
>>928
民主党政権じゃ、隠れて議論段階で絶対に誰かにリークされるだろ
932無党派さん:2011/05/06(金) 21:21:24.25 ID:1Y1i3ALC
フクシマ被曝させといて東京は被曝したくないとか無茶苦茶
まず柏崎全部止めろよ
933無党派さん:2011/05/06(金) 21:21:53.53 ID:a+81hR2b
菅総理が突然、中部電力に浜岡停止を要請、米国の指示が?
1時間前
中部電力の全電力さら2000万キロワット、浜岡の2つは二百キロワット、しかも東電エリアに百万キロワット送る想定だった。夏場、かなりきつい。
41分前
http://twitter.com/#!/katayama_s

さつき...w
934猫子ちゃん(▼ー▼):2011/05/06(金) 21:22:12.68 ID:xjSZbiYs
>>907
バカパパ はじめまして

 あなたの言葉は 東北人特有の信念 優しさがあります
 いつも 癒されるのだ・・・

 グラサン団 参上  (‐▼ω▼‐)

これからも よろしくノシ・・
935中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/05/06(金) 21:22:23.66 ID:8oRXIlf1
>>929
このスレのホームラン王なんだから
936無党派さん:2011/05/06(金) 21:23:06.08 ID:4QxydDQj
菅の思いつきで原発停止と言っただけで 回りには根回ししてないよなんてことないよね
937 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 21:23:28.86 ID:jJ1W8Id9
>>926
だめだこりゃw>ジミンス
938無党派さん:2011/05/06(金) 21:24:07.52 ID:yT9DPHie
>>936
原発停止に根回しなんてやってたら
きりがないぞ。
939無党派さん:2011/05/06(金) 21:25:11.20 ID:1Y1i3ALC
>>917
伊丹廃港は兵庫県知事が抵抗するだろ
首都なら播磨にどうぞとか言い出しそう
940無党派さん:2011/05/06(金) 21:25:39.16 ID:KxnUIZLB
自民支持者だが、原発対応は納得いかん。
941無党派さん:2011/05/06(金) 21:25:43.44 ID:pMb3VSXZ
自民党ざまあみろ、原発賛成で選挙やってみろ
942無党派さん:2011/05/06(金) 21:26:08.30 ID:+cu7TuEO
10mSvの安全基準に出来ない理由はこれか・・・
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/26/1305519_042618.pdf
943無党派さん:2011/05/06(金) 21:26:39.15 ID:kOos1KG2
>>939
首都が来るのに反対するアホウはいないだろ。
944無党派さん:2011/05/06(金) 21:27:07.19 ID:4QxydDQj
>>938 ありがとう 菅としても大バクチを打ったわけだ
945寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 21:27:29.32 ID:h7YdX+hT
原発停止は、トップが言いきってやるしか方法は無い。
これで正解だろう。
946無党派さん:2011/05/06(金) 21:28:04.50 ID:TGsiXhIa
>>911
仙谷・与謝野「ナカーマ」
947無党派さん:2011/05/06(金) 21:28:58.56 ID:TGsiXhIa
>>927
読売読者も大困惑w

あとは産経の記事がどうなるか楽しみだわ。
948無党派さん:2011/05/06(金) 21:29:28.98 ID:SmQXPcZi
>今回の停止要請を発表直前まで知らなかった小沢グループのある議員は
>「党内調整が不十分だ。そもそも、なぜ浜岡原発だけなのか」と批判。
>政調幹部も「日本の原発はダメだという誤ったメッセージを発信することになりかねない」と懸念を示すなど、
>今回の判断が首相の政権基盤の強化につながるかどうかは微妙だ。

949無党派さん:2011/05/06(金) 21:30:08.11 ID:TGsiXhIa
>>944
いや、これが菅の通常運転なんだよ。
突発的に火の玉男になる。

今回はたまたま良い方に転んだけど、参院前はね……
950無党派さん:2011/05/06(金) 21:30:13.81 ID:1Y1i3ALC
>>943
『扇風機の裏側』
951猫子ちゃん(▼ー▼):2011/05/06(金) 21:30:36.51 ID:xjSZbiYs
浜岡停止で福島の責任回避に成功した
 菅のウルトラトリプルアクセルか・?
 グラサン団 参上 (‐▼ω▼‐)
952無党派さん:2011/05/06(金) 21:30:37.97 ID:4QxydDQj
菅の原発停止でマスコミの菅叩きがエスカレート何てあったりして
953無党派さん:2011/05/06(金) 21:30:56.71 ID:pMb3VSXZ
なぜ浜岡だけという反対論は詭弁だろ、すぐ浜岡停止だろ普通の神経なら。
954無党派さん:2011/05/06(金) 21:31:16.85 ID:yT9DPHie
「なぜ浜岡だけなのか」とか言ってるやつは
ただ上げ足が取りたいだけだろ。
955無党派さん:2011/05/06(金) 21:31:18.22 ID:TGsiXhIa
>>952
当然あるだろう。

献金問題だって降って来るぞ。
956無党派さん:2011/05/06(金) 21:32:25.44 ID:TGsiXhIa
>>948
自民議員は、いまだに「日本の原発はダメじゃない」
と真顔で海外に言えるとでも思ってんのか。
バカじゃネーの。
957無党派さん:2011/05/06(金) 21:32:33.71 ID:4QxydDQj
>>949 美味しい話が転がってたが実は・・・だったりしてね
958無党派さん:2011/05/06(金) 21:33:00.71 ID:1Y1i3ALC
>政調幹部
近藤 洋介 か?
959:2011/05/06(金) 21:34:25.46 ID:GO7kJKZQ
こんな勇気があるなら子供の基準20mSvも何とかしてあげて…。
960無党派さん:2011/05/06(金) 21:34:53.45 ID:4QxydDQj
>>955 ですよね それにも関わらずこの発言をしたという事は首相辞めたいんじゃないかな菅は
961無党派さん:2011/05/06(金) 21:35:38.37 ID:XQmg9Ua9
>946
末期とその他を一緒にしちゃいけないよ
962寺山右遠ショウ ◆rE5XBD.Ycw :2011/05/06(金) 21:36:27.55 ID:h7YdX+hT
東海地震で、浜岡が逝ったとして、
菅に反対してGOサイン出した奴らは死刑になるぞ。

浜岡が絶対安心と確信できない限り、GOサインはどんな政治家も出せない。
963無党派さん:2011/05/06(金) 21:36:31.67 ID:4QxydDQj
>>959 それとこれとは別 by菅直人
964socialist ◆latPEQYOYc :2011/05/06(金) 21:37:29.85 ID:CEbSmxuf
要請!夏が胸を刺激する
965犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/06(金) 21:38:27.50 ID:zfQXX3/S
浅見光彦のドラマに御前崎が出とるがな.
966バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:39:17.90 ID:uLSAkfZ0
>>934
あ、どうもですのだ。
たまに見かける方ですね。
新ユニット「ナバルナ4」、これからヨロシクですのだ。
ユニットだからいつでも変えられますw
良かったらいつでも参加してほしいのだ
967無党派さん:2011/05/06(金) 21:39:41.77 ID:SmQXPcZi
>>956
それ言ってるのは民主議員だw
968:2011/05/06(金) 21:40:07.05 ID:GO7kJKZQ
>>964
うわー懐かしい。
969ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 21:41:29.58 ID:DNtcxJWQ
俺も何か辞めんじゃないかって気はしたんだよね。
首相は孤独だっていうけど、何だかんだ支える勢力はいるもんだけど、管の孤独っぷりはちょっと異常じゃない?
二次補正なんかとてもじゃないけど通せる自信もなく、国会閉めて自分なりの花道作って辞任と。

ないか(笑)
970無党派さん:2011/05/06(金) 21:41:56.60 ID:o/sQXWhr
読売辺りは明日でも「管首相は浜岡原発を停止するよう要請しましたが、夏の大停電が懸念されます。
貴方は今回の決定を支持しませんか?」とか聞いて世論調査しそう。
971無党派さん:2011/05/06(金) 21:42:41.77 ID:1U9xDh7a
浜岡に関しては、世界一危ないところに建てちゃった原発なんだから、
それを素直に認めた方が国際社会に対しても正直。
972無党派さん:2011/05/06(金) 21:42:46.83 ID:+cu7TuEO
相撲の技の「猫だまし」を想起した・・・
973猫子ちゃん(▼ー▼):2011/05/06(金) 21:43:22.64 ID:xjSZbiYs
私はR‐通信社勤務だが このスレを参考にしてるのだ

 これは 試験なのだ

 グラサン団 参上 (‐▼ω▼‐)
974無党派さん:2011/05/06(金) 21:44:36.88 ID:SmQXPcZi
浜岡原発 全面停止へ 歓迎と戸惑い交錯
> 浜岡原発を市内に抱える静岡県御前崎市の石原茂雄市長は「話が唐突過ぎて言葉が出ない。
>海江田万里経済産業相と5日に会って話したばかりだ。
>地元の意見をよく聞いて3号機の運転再開を判断すると言っていたのに4、5号機も止めるなんて」と戸惑う。
> 「原発交付金に依存する自治体財政はどうなるのか、困惑を通り越してあっけに取られるばかりだ。
>菅首相は選挙目当てでこんな思い付きを言うのかと勘ぐってしまう。
>国策に従って原発を受け入れてきた自治体はどうなるのか。中部電力はどうするのか聞きたい」と怒りをあらわにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000029-maip-soci

市長必死だなw
975無党派さん:2011/05/06(金) 21:45:35.88 ID:1Y1i3ALC
東京もきっちり被曝しろよ馬鹿野郎
976無党派さん:2011/05/06(金) 21:46:53.12 ID:PpWFiuQH
>>962
死刑にされる前に、そういうことをやりそうな人員を全部最前線に放り込んで放射能障害で抹殺
977無党派さん:2011/05/06(金) 21:48:39.84 ID:BExhPHKF
菅ブーム再び
978無党派さん:2011/05/06(金) 21:48:49.94 ID:X1nXAOmh
もうすぐ内閣改造だ。
979無党派さん:2011/05/06(金) 21:50:06.05 ID:nVzpksjH
管さん 素晴らしい
 \(*´▽`*)/
もう涙がとまらない!!
支持率急上昇!! 支持率急上昇!!
もう長期政権ね!!
管さんオメデトウ!!
\^o^/\^o^/

980バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:50:34.58 ID:uLSAkfZ0
>>977
菅流みたいなもんだね
981無党派さん:2011/05/06(金) 21:50:34.82 ID:uOpSsSoj
つぎたてるぞ
982無党派さん:2011/05/06(金) 21:50:38.18 ID:AoyUcpzV
>>969
自分もそう感じたんだよね。妙にさばさばした感じがね。
983無党派さん:2011/05/06(金) 21:51:02.59 ID:CqxKTwP2
>>956
実証を重んじる良識派議員としては
やはり浜岡にも事故ってもらってより正しいメッセージを発信したいのだろう
984無党派さん:2011/05/06(金) 21:51:57.07 ID:uOpSsSoj
つぎ
第46回衆議院総選挙総合スレ611
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304686296/
985:2011/05/06(金) 21:52:08.82 ID:GO7kJKZQ
>>984
おつです!
986無党派さん:2011/05/06(金) 21:52:22.56 ID:+cu7TuEO
>>984
お疲れです。
987無党派さん:2011/05/06(金) 21:52:29.92 ID:6ta2vGWO
猫子め
とうとう本性を現したな
988無党派さん:2011/05/06(金) 21:52:51.17 ID:Q7Gm0sZT
この勢いで消費税も上げるぞ
989犬はシバだ猫はミケだ:2011/05/06(金) 21:53:19.77 ID:zfQXX3/S
>>984
990無党派さん:2011/05/06(金) 21:53:34.39 ID:+9h9H4H1
>>974
原発と利害関係がある市長と違って市民は安心してると思うよ。
991 忍法帖【Lv=23,xxxPT】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I :2011/05/06(金) 21:53:39.13 ID:jJ1W8Id9
>>974
お気持ちはよくわかります。
当てにしていた自治体収入がアジャパーになりそうなわけですから。
992無党派さん:2011/05/06(金) 21:53:46.19 ID:6ta2vGWO
20mSvは放置?
993無党派さん:2011/05/06(金) 21:54:23.38 ID:90EZ7WUp
>>974
>菅首相は選挙目当てでこんな思い付きを言うのかと勘ぐってしまう。

選挙が近くあるのか?
994無党派さん:2011/05/06(金) 21:54:34.10 ID:XQmg9Ua9
>984
乙です
995無党派さん:2011/05/06(金) 21:55:08.58 ID:nVzpksjH
管さん 素晴らしい
 \(*´▽`*)/
もう涙がとまらない!!
支持率急上昇!! 支持率急上昇!!
もう長期政権ね!!
管さんオメデトウ!!
\^o^/\^o^/

996:2011/05/06(金) 21:55:25.77 ID:GO7kJKZQ
猫子さんどうしちゃったんです?
997無党派さん:2011/05/06(金) 21:56:02.46 ID:4QxydDQj
>>984 乙です
998バカボンパパ:2011/05/06(金) 21:56:12.25 ID:uLSAkfZ0
>>973
試験されてんの?
こんな赤点スレでも何かの役には立ってんのかw


>>982
菅が諦める時にはその直前に、マスコミ露出が激しくなる特徴が出る。
筑紫23の時も無理にTV局に押しかけて番組内容変えたほどだから
999無党派さん:2011/05/06(金) 21:56:20.24 ID:CqxKTwP2
>>984


>>990
関東圏のほとんどの人もとりあえず安心してるだろうね
読売と一部自民議員除けば
1000ナポリ ◆2mxwBLFt7E :2011/05/06(金) 21:56:52.89 ID:DNtcxJWQ
>>982
そうそう、目は相変わらず腐った魚のように死んでるんだけど、以前はあった狂気みたいなものは感じなかった。
何か憑き物が消えたような気はした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。