★民主党:党内政局総合スレッド296★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド295★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1299759706/

民主党連立政権内の政局を語るスレです。
・政局に関係ない制度・思想論議は禁止。
・個々の政策や、政治家の思想信条の是非を論ずるスレではありません。
・このスレは民主党と他党の優劣を論ずるスレでもありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護禁止。
・AAコピペなどの荒らしは禁止。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・また民主党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・コピペやAA荒らしに対しては笑ってスルー。
・とりあえずムカついた場合はとりあえず冷静にスルー。

民主党web-site  http://www.dpj.or.jp/
民主党「生活が第一」チャンネル  http://www.youtube.com/dpjchannel?gl=JP&hl=ja
2無党派さん:2011/03/13(日) 06:12:58.08 ID:lS+V16ej
誰も立ててくれないのであまり立てなくなかったのですが、仕方なく立てました。
3佐藤総研:2011/03/13(日) 06:53:08.04 ID:6hrzyUS4

満水になるために、10日から2週間掛かるというが、その間の温度上昇に
間に合うんだろうか。
4無党派さん:2011/03/13(日) 06:58:20.00 ID:dwTYeIIc
【論説】 「腐れ自民党どもが!貴様らの悪政が悲劇招いた。民主党批判の資格なし。人柱隊作り原発に突入せよ」…美味しんぼ・雁屋哲
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299960711/
5佐藤総研:2011/03/13(日) 07:00:16.24 ID:6hrzyUS4

もう満水になったのか。
あの報道官のコメントでは、3で書いた事も言っていたとおもうが。
6無党派さん:2011/03/13(日) 07:04:28.63 ID:eDldva0C
>>4
キチガイだなww
7佐藤総研:2011/03/13(日) 07:06:23.69 ID:6hrzyUS4

>原子炉を海水で満たすのには5〜10時間、格納容器を満たすのには「10日単位」かかるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110313-00000004-nnn-pol

こういうことだったのか。
1人で混乱してしまった。
8無党派さん:2011/03/13(日) 07:07:42.59 ID:eDldva0C
ロナルドレーガンが大活躍したら
日本も空母を持とう!って世論になるかな?
9佐藤総研:2011/03/13(日) 07:20:40.35 ID:6hrzyUS4

レーガンはWELLCOMEだが、こないだ作った日本の強襲揚陸艦みたいな
ヘリ空母みたいなの行かないのか?
10無党派さん:2011/03/13(日) 07:29:49.99 ID:+2MJq8Ih
菅・枝野・・・

やってしまったなぁ。。。。
どうするんだよ、これ
11無党派さん:2011/03/13(日) 07:34:58.07 ID:cz/zPyrN
もはや非常事態だ。こんなときにいつもの永田町の茶番劇は
やめろよ。あれは平時のワイドショー向け暇つぶしだぞ。

@解散は今後二年間なしで、民主党政権継続。復興支援に徹底。
A野党の協力させて、すべての法案を自動成立させる。
B小沢派の馬鹿どもも凍結。もしいうことを聞かないなら
国民の敵として切れ。
12無党派さん:2011/03/13(日) 07:41:33.05 ID:+2MJq8Ih
おいおい、弁護士じゃないんだから、法律の決まり通りにやってますジャ

済まないんだよ。。。



統治者、為政者なんだから、時には超法規的な判断と決断をしなきゃ

何の為の幹事長だよ。。


やっぱ、役人のなりそこないの様な、クリーンが売りの小物じゃ

平時ならともかく、緊急や非常時には何の役にも立たんなぁ

東電や官僚の報告待ちかよ。。。

13無党派さん:2011/03/13(日) 07:43:39.07 ID:MmkrIb/1
>>11
賛成、賛成、大賛成 !
14無党派さん:2011/03/13(日) 07:48:40.42 ID:eDldva0C
>>11
なんでそんな民主党に都合のいい話になるんだよヴォケ
15無党派さん:2011/03/13(日) 07:51:00.88 ID:eDldva0C
フジテレビwww
「メルトダウン発生」ってテロップでwww
16無党派さん:2011/03/13(日) 07:53:58.01 ID:PhkotVFJ
【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」
http://rocketnews24.com/?p=80137


地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ〜参院議員ブログに非難の声
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html
17無党派さん:2011/03/13(日) 08:00:58.45 ID:+2MJq8Ih
枝野、菅 法律通り、保安院に報告させてどうするんだよ


戦争以上の非常時だろ

内閣と執行部に情報統一的に集めて、幹事長が
逐次会見すべきだろ、、、
18無党派さん:2011/03/13(日) 08:14:54.87 ID:TmVTwidT
cnn支局長を呼び付けたら
被曝の可能性 周辺で…
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299967846/360

19無党派さん:2011/03/13(日) 08:21:26.22 ID:cz/zPyrN
>>17
非常事態に関する法律がないから、
今のようにせざるを得ない。
20無党派さん:2011/03/13(日) 08:22:19.70 ID:K+Dt8cJX
そうだ、超法規だ。

残った自衛隊部隊は、直ぐ官邸・国会へ

1. 菅・枝野・岡田・仙石を引きずりおろして超法規的救国内閣を樹立
2. 自衛隊全施設を被災民救助に解放
3. 総連・半島系の議員は逮捕拘禁(自民党の平沢勝英、民主党・仙石由人など)
4. 破壊工作防止のため、総連には破防法を適用

21無党派さん:2011/03/13(日) 08:23:32.43 ID:7uwKOShm
ツィッター見てると、昨日の菅の会見をべた褒めしてる人たちが多いから、
後はマスコミの支援があれば統一地方選挙くらいは乗り切れそうだな。
22無党派さん:2011/03/13(日) 08:29:30.21 ID:eDldva0C
ツイッター世論がアテになるなら
小沢はいまごろ総理になってるww
23無党派さん:2011/03/13(日) 08:38:10.17 ID:2jT3wNOA
Google(グーグル)公式サイト

東北地方太平洋沖地震 災害総合情報・安否確認

http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

24無党派さん:2011/03/13(日) 08:38:15.13 ID:4N+k7sLw
菅の会見というより枝野の説明で納得(?)したという意見が多かったかな
2chの実況見る限りではw 
TVはどこも同じ事やってたから一般人も同じように感じたんではないか
25無党派さん:2011/03/13(日) 09:05:10.93 ID:dwTYeIIc
2ch脳でなければ昨日の管さん枝野さんはかっこよく見えてる
支持率は4割近くには戻ったと思う
26無党派さん:2011/03/13(日) 09:17:46.75 ID:VsdEW0lL
>>25
管は、なんか選挙演説みたいで、抽象的過ぎた。
有権者からすれば、「耳触りはいいがまた、騙されるのでは?」と
不安になったが、その不安を枝野が払拭した印象だね。
枝野も6時の会見がボロボロだったから、そこからの急回復ぶりに
より、ほっとできたところが大きい。

まあ、本当に日本のために枝野がんばれ!!
27無党派さん:2011/03/13(日) 09:23:39.23 ID:uWo3CCQV
野党全てが今年度の補正を組むべきとの考えだな
それが当然なのであって、本予算ガーなどと言っている民主がキチガイなのだ
28無党派さん:2011/03/13(日) 09:36:15.69 ID:aPq1o32c
国民の大半には本予算と補正予算の違いなんてわからないし、
マスコミが上手くやってくれるでしょう。

災害時には政治のごたごたを嫌うから少なくとも現状維持の人が多くなっているだろうし、
元々また総理を代えることを恥ずかしいと思っている人は多いから、
今回のことは民主党にとってプラスにはなってもマイナスにはならないだろうな。
29無党派さん:2011/03/13(日) 09:41:52.52 ID:eDldva0C
>>28
元々「不支持だけど総理は変えるべきではない」という意見が多かった
30無党派さん:2011/03/13(日) 09:42:46.42 ID:uWo3CCQV
この期に及んでプラマイ云々言ってるキチガイがオレは空恐ろしいわ
31無党派さん:2011/03/13(日) 09:47:32.29 ID:2wlyaBn2
変える変えない以前にあの総理はいらないだろ、官房長官だけでいいよ
32無党派さん:2011/03/13(日) 09:49:43.27 ID:VsdEW0lL
地震直後の与野党協議で、こども手当増額の予算ををそのまま通せっていうのは、
すごく嫌な感じ。もうちょっと、被災者のことを考えようよ。。。
33佐藤総研:2011/03/13(日) 09:53:45.25 ID:6hrzyUS4

減額補正予算もありということで、来年度予算案は速やかに原案で通すのが
一番よいだろう。
自民としては飲みがたいだろうが。
34無党派さん:2011/03/13(日) 09:54:36.76 ID:zo1m2Enx
民主党が第3の原爆を落とした。
35無党派さん:2011/03/13(日) 09:55:51.39 ID:VlAOcoUB
>>32
野党が丸呑みすればそれでもよし
反対すれば責任を押し付けられるw
36無党派さん:2011/03/13(日) 09:58:08.12 ID:VsdEW0lL
被災者には「子ども手当を待ってる子供たちの悲痛な叫びがある」

大震災を政局に絡めてほしくない。@NHK
37無党派さん:2011/03/13(日) 09:58:24.31 ID:eDldva0C
>>33
死ね卑怯者
38無党派さん:2011/03/13(日) 09:58:27.64 ID:VlAOcoUB
メルトダウンの責任も東電にすべて押し付ける気だろうなw
39無党派さん:2011/03/13(日) 09:59:59.64 ID:+n8/aGMv
>>31
じゃあ誰がお遍路に行くって言うんだよ?
40無党派さん:2011/03/13(日) 10:02:21.34 ID:VlAOcoUB
丸呑み要求するなら野党に知恵とか心にもないことを言わなければいいんだよw
41佐藤総研:2011/03/13(日) 10:02:21.63 ID:6hrzyUS4
ID:eDldva0C は、具体的にどうするのがよいと思う?
42無党派さん:2011/03/13(日) 10:05:48.22 ID:K+Dt8cJX
<与野党党首会談中に原発爆発>

会談中に”爆発事故”が発生したのに、事実を報告せず「大丈夫」と
発言していた菅首相。

会談で、

みんなの党・渡邊嘉美代表「メルトダウンが起きているのではないか?」と正す。
菅首相、”爆発”事実を隠ぺいした上に、「メルトダウンは無い」と嘘をついた。

枝野が「念のため10km・・・」と言っているうちに多数の住民が被爆したこと
併せて、今や、民主党執行部は『業務上過失殺人未遂罪』が妥当だ。
43無党派さん:2011/03/13(日) 10:07:31.18 ID:g0BKsDud
民主党や管首相に責任はない。どう考えても原発乱立を
した自民党の責任。
44無党派さん:2011/03/13(日) 10:07:54.88 ID:VsdEW0lL
業務上過失殺人未遂罪なんて、罪はないよね。

このままほおっておくと、人が死ぬかもしれないな・・・との認識があると、
未必の殺意が認定される。
45無党派さん:2011/03/13(日) 10:08:44.57 ID:VlAOcoUB
>>42
それは東電に責任を被せる気満々w
46無党派さん:2011/03/13(日) 10:20:37.52 ID:S2R79Xt/
東電社員、保安院のリーク・・・

これが来たら終わりだ
47無党派さん:2011/03/13(日) 10:21:10.04 ID:qxqsBUNG
神風が吹いたと喜んでいるのは菅だけで統一地方選での民主壊滅はさらに深刻になったぞ。
徐々に菅と民主党の不手際がテレビで報道され始めた。
解散総選挙が伸びただけ。
48佐藤総研:2011/03/13(日) 10:21:25.80 ID:6hrzyUS4

原子力安全・保安院が、産経省傘下であるのがダメだろう。
最悪の事態を想定してネチネチ、ネガティブ親父どもが攻める体質にしない
と。
とりあえず、首相直下か総務省傘下に入れ直す、もしくは独立機関にすべき
だ。

■原子力安全・保安院
概要 [編集]経済産業省の一機関であり、法令上の位置付けは「資源エネルギ
ー庁の特別の機関」とされる。2001年(平成13年)1月6日、中央省庁再編の
際に新設され、初代院長には佐々木宜彦が就任した。東京都千代田区霞が関
の本院の下、地方機関として、全国の所要の地に産業保安監督部、原子力保
安検査官事務所などが置かれている。

任務 [編集]原子力、電力、都市ガス、高圧ガス、液化石油ガス、火薬、鉱山
関係の施設や産業活動の安全規制、保安を所管し、これらの施設に対しては
必要に応じて、立入検査、報告徴収、改善命令等を行うことができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%AE%89%E9%99%A2
49無党派さん:2011/03/13(日) 10:22:34.33 ID:VlAOcoUB
>>46
損害賠償の肩代わりなどをチラつかせて全責任を被せるんだよw
50無党派さん:2011/03/13(日) 10:24:57.34 ID:S2R79Xt/
>>49
肩代わり出来ないだろ・・
というより、そんなことを東電、保安委員が飲み込むほど馬鹿だとは思えない・・・
51無党派さん:2011/03/13(日) 10:26:06.66 ID:eDldva0C
>>41
与野党で対立してない部分(たとえば公債費や社会保障費など)のみの
最低限の予算で通して
あとは議論して補正でやればいいだろ
子供手当ては当面13000円でつなぎ法案でやる
52無党派さん:2011/03/13(日) 10:26:46.83 ID:eDldva0C
>>43
福島に誘致したのは会津の黄門さまじゃなかった?
53無党派さん:2011/03/13(日) 10:27:12.27 ID:VlAOcoUB
>>50
東電はGMと同じで一時国有化もあるかもしれない
54無党派さん:2011/03/13(日) 10:29:35.22 ID:UnmtwvPU
子供手当、高速無料化は凍結で本予算を通す。
補正で子供手当、高速無料化分を震災対策に充てる。
これでええやん。

今は非常事態。予算の空白を作ってはだめだ。
株価や国債の下落。市場の信用も落とす結果にもなる。
55無党派さん:2011/03/13(日) 10:33:11.20 ID:aPq1o32c
小沢はなにやってるの?
地元だろ?
56無党派さん:2011/03/13(日) 10:35:17.54 ID:eDldva0C
>>54
現実問題、子供手当て凍結は無理
現状の13000円でつなぐしかない
この期に及んで2万円にするとか強行したら民主党の支持率下がるぞ
57無党派さん:2011/03/13(日) 10:35:48.68 ID:g0BKsDud
管首相は「緊急事態内閣」を作り、
今後二年間、解散など完全に凍結して、
強いリーダーシップで党と国家の全権を把握し、
復興に努めるべきだね。不手際とか何とかネガってる
自民信者どもは最低。自民党の政権復帰なんて、
あり得ないからね。現与党や政権を動かすことは
望ましくない。復興が完全に終わるのは十年後くらいだろうからな。
この調子では。
58無党派さん:2011/03/13(日) 10:38:38.66 ID:g0BKsDud
しかし今さっきの地震は震源が茨城県沖だよ。
なんかだんだん首都圏に近づいてて恐怖。
これ、千葉の九十九里浜とか、神奈川県の相模湾沖とか
になったら、ひどくならね? 東海地震とか誘発したら、
本当に日本は滅亡する。地震学者どもは何の役にもたたんな。
59無党派さん:2011/03/13(日) 10:38:40.19 ID:zo1m2Enx
また放射線量が上がった
60無党派さん:2011/03/13(日) 10:38:45.96 ID:VlAOcoUB
>>57
それなら野党に知恵をとか言うなよなw
61無党派さん:2011/03/13(日) 10:40:20.75 ID:HEAjlryz
>>56
だから普通にマニフェストの公務員人件費二割削減を急げばいいだけさ。
さすがにこの期に及んでは今までみたいにゴニョゴニョ理由付けて先送りは
出来ないだろうな。
62無党派さん:2011/03/13(日) 10:41:58.04 ID:g0BKsDud
>>60
十五年前、死者を倍増させた自民党や社民党
に何の期待もしてませんからご安心をw
お世辞で言ってるだけでしょw
63無党派さん:2011/03/13(日) 10:42:42.88 ID:eDldva0C
>>61
立法措置が必要なので現実問題無理
64無党派さん:2011/03/13(日) 10:43:23.30 ID:qxqsBUNG
菅は悪名高い自社さ政権の大臣をやっていたな
65無党派さん:2011/03/13(日) 10:43:26.58 ID:eDldva0C
>>62
自民党のおちこぼれと
社民党の脱北者しかいないのが
今の民主党じゃん
66無党派さん:2011/03/13(日) 10:44:08.63 ID:eDldva0C
おいおい、また被曝者増えたぞ
190人って
67無党派さん:2011/03/13(日) 10:45:07.14 ID:VlAOcoUB
>>62
お世辞ではなく野党に責任転嫁するための下地w
68無党派さん:2011/03/13(日) 10:45:32.61 ID:S2R79Xt/
190人が被ばく・・・・
除染の必要があるひとは19人が必要って・・・・
69無党派さん:2011/03/13(日) 10:45:35.49 ID:HEAjlryz
>>63
どこまでゴネる気なんだ無駄飯のアホ公務員?
被災地の同僚の爪の垢でも煎じての飲めよ。
70無党派さん:2011/03/13(日) 10:45:51.76 ID:LPjKjUEP
カンチョクトは確か当時も与党だったよな?
71無党派さん:2011/03/13(日) 10:46:18.53 ID:g0BKsDud
しかし安否不明者一万人超って、神戸の大震災より
はるかに大きくね? どう考えても国会内でごちゃごちゃ
やってる場合じゃない。現政権与党を継続して、最低
三年くらいは復興に全力だね。総選挙は挟まるけど、
どうせ与党が大勝する。こんな状態で政権交代なんて
やってるわけにはいかない。
72無党派さん:2011/03/13(日) 10:48:55.12 ID:eDldva0C
>>71
復興はもう無理だ
市や町の半分以上が生き埋めになったり津波に飲まれたりしてるのだから
もう生き残った人にも移住してもらうしかない
73無党派さん:2011/03/13(日) 10:54:45.40 ID:fbT7cNtb
政府の代表として宮城県を訪れた東祥三内閣府副大臣(防災担当)が12日朝、
上空からヘリで被災地を視察した際、居眠りをしていたとして、同乗した同県関係者から
「眼下で多くの県民の命が失われているのに、どういうつもりか」と怒りの声が上がっている。

11日夜に宮城県入りした東副大臣は12日午前7時、仙台市の陸上自衛隊基地から
ヘリコプターに乗り込み、宮城県亘理町から岩手県釜石市まで2時間半にわたって
三陸沿岸部を視察した。宮城県の村井嘉浩知事や市村浩一郎国土交通政務官を含む約20人も同乗した。

宮城県関係者によると、上空から見た沿岸地域はほとんどの民家が流され、
「どの場所も口では言い表せない惨状だった」にもかかわらず、
東副大臣は顔をうつむかせ寝ていたという。

読売新聞の取材に対し、東副大臣は「熟睡したわけではない。
座った時にうとうとした」と眠っていたことを認めた上で、
「あってはならないが、地震発生後から睡眠をとっていないという事情もある」と釈明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000127-yom-pol
74無党派さん:2011/03/13(日) 10:57:45.87 ID:pNrv8zCH
現時点で愚民の最もお気に入りなフレーズ「与党をネガるな」
75無党派さん:2011/03/13(日) 10:59:40.19 ID:+2MJq8Ih
>>55

小沢は党を追放されて一人だろ
一人で何をやれと・・・
76無党派さん:2011/03/13(日) 11:11:42.98 ID:QvaCQI4v
枝野。。。。
だめだコイツ
77無党派さん:2011/03/13(日) 11:15:05.78 ID:S2R79Xt/
さっそくリークしたね
78無党派さん:2011/03/13(日) 11:17:24.67 ID:lCxRufQI
★民主党が日本人を見捨てて助ける朝鮮人は日本沈没と地震を喜ぶ一方・・★

アメリカの支援内容が凄すぎる!

横須賀基地を母港とする原子力空母ジョージ・ワシントン(USS George Washington)に加え、
軍事演習のため西太平洋海域に展開中だった原子力空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan)を
旗艦とする機動部隊の艦船3隻を、日本の自衛隊と連携のうえ三陸沖へ。
さらに、シンガポールに寄港中だった米国海軍第7艦隊旗艦「ブルーリッジ」や、
揚陸艦「エセックス」ほかドック型揚陸艦4隻も人道支援や救助物資輸送のため緊急配備に・・・。
巨大空母の緊急配備に伴い、地震発生からわずか6時間後には、
上空を飛び交う100機を超える米軍戦闘機が日本の太平洋沿岸各地で確認されてます。
世界各国から支援が寄せられてますが、まさに桁違いの規模。

79無党派さん:2011/03/13(日) 11:18:41.94 ID:RRulr/bb
口蹄疫を恐れニュージランドも断った朝鮮人救援隊を受け入れた、日本破壊民主党。


その朝鮮人の、今回の大災害を聞いたときの反応
・【日韓/地震】「日本沈没」と報じた韓国メディアに非難殺到、「なんという見出し…気は確かか?」[03/12]

・【東日本大震災】分別ない韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」[

・【日韓/地震】MBCニュースデスク、不適切な報道でひんしゅく[03/13]
80無党派さん:2011/03/13(日) 11:18:58.03 ID:lCxRufQI
>>72
情けないこというのは民主党信者だからだ。
戦後の焼け跡から復興した事を考えろよ。

さすが悲観的にいえば格好いいと思う左翼だけのことはある。
だからマルクス=悪魔だと言われているんだな
81無党派さん:2011/03/13(日) 11:20:48.09 ID:RRulr/bb
・【日韓/地震】「日本沈没」と報じた韓国メディアに非難殺到、「なんという見出し…気は確かか?」[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299976881/-100

刺激的な見出しで日本の状況について報じる韓国のメディアだが、インターネット上では中央日報とソウル新聞が用いた「日本沈没」との見出しは、適切ではないとの声が上がっている。
「日本沈没」は韓国人には映画『日本沈没』を連想させる。
映画は大規模な地震が発生し、日本列島が海の中に沈没してしまうストーリーだ。

現在コメント欄やツイッター上には、

「大手新聞社の1面タイトルには失望した。よく掲載できるな」
「メディアの報じ方はあまりにも刺激的だ」
「こんな(日本沈没という)見出しを付けていいのか?気は確かか?」
「好奇の視線で報じるなら報道しないでほしい」
「隣国の不幸をこんな風に報じるなんて。韓国人として恥ずかしい」
「狂ってる」

など、中央日報やソウル新聞を批判するコメントが書き込まれている。
82無党派さん:2011/03/13(日) 11:22:49.46 ID:RRulr/bb
【東日本大震災】分別ない韓国ネットユーザー「韓日戦同点ゴールよりうれしい」「久々に温かい話が聞こえてきた」[03/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299952113/-100

分別ない韓国ネットユーザー、日本大地震に皮肉

 11日、隣国日本が史上最大規模の地震の衝撃で苦しむ中で、一部インターネット

「韓日戦同点ゴールよりうれしい。うっとりする」(tkfflaRns)、
「久しぶりに温かい便りだ。さっぱりする」(福徳)、
「以前、関東大地震や神戸大地震のように、まん中に大きく一発さく烈してくれれば、今晩はよく眠れるだろう。火山爆発に8.8大地震で終わらせてやる」(I'll be back)等、悪口コメントが続いた。

 これ以外にも、「この程度で喜ぶとは。明朝まで待ってみろ。まだ喜ぶのは早
い」(Ace)、「こういう難しい時世で、やる気も出ないが、久々に温かい話が聞こえ
てきた。そのまま沈めばという感じだ」(aaa)等の書き込みもあった。
83無党派さん:2011/03/13(日) 11:23:14.64 ID:5LRvIsVq
残念なことに売国民主党と在日を追い出さないと日本の将来はない
84無党派さん:2011/03/13(日) 11:23:50.12 ID:RRulr/bb
【日韓/地震】MBCニュースデスク、不適切な報道でひんしゅく[03/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299980207/-100

MBCの「特集ニュースデスク」が不適切な報道で世論のひんしゅくを買っている。

「特集ニュースデスク」は11日、日本の大地震のニュースを伝える中、「津波で新韓流ブームも打撃」とする内容を取り上げた。
このニュースで 「今回の大地震が日本国内の新韓流ブームににも大きな打撃を与えないか懸念される」「日本での公演や出演スケジュールを調整せざるを得ず、当面新韓流ブームが冷え込むものとみられる」などと報じた。

これに対し、「隣国で大災害が起きているのに自分の飯の種の心配か」というネットユーザーの指摘が相次いだ。

85無党派さん:2011/03/13(日) 11:26:11.50 ID:S2R79Xt/
>>83
それには全力で同意する。

果たして仙石は、今の状況で「自衛隊は暴力装置」と言えるのだろうか?
86無党派さん:2011/03/13(日) 11:29:42.23 ID:RRulr/bb
今回の大災害を聞いたサヨク・民主真理教の信者の反応

【論説】 「腐れ自民党どもが!貴様らの悪政が悲劇招いた。民主党批判の資格なし。人柱隊作り原発に突入せよ」…美味しんぼ・雁屋哲
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299980293/-100

 過去の自民党政権の遺産である。
自民党の現議員たち・前議員たち・元議員たち、総出で福島冷却水問題に当たれ。 本当に国を思って原発を建てたのなら、今こそ自民党人柱隊を作って福島原発に突入せよ。
今の民主党政府の取り組み方を批判する資格はお前たちにはない。
分かっているのか、この、腐れ自民党どもが! 貴様等の悪政が今の悲劇を招いているんだ。(抜粋)


・・・菅がヘリ視察→原発圧力下げ作業中断→異常高圧発生→原発大爆発、の事実は完全無視。 これが左翼の「頭お花ばたけ」思想です。

87無党派さん:2011/03/13(日) 11:31:23.66 ID:pNrv8zCH
まあ仙石や菅は学生時代に学生運動で機動隊その他と戦ってたからな
彼らの感覚で言えば、自衛隊は憎むべき暴力装置なんだろうな
88無党派さん:2011/03/13(日) 11:34:57.90 ID:S2R79Xt/
>>87
そんな認識ならこの国の政治家になる資格は全くないな
はく奪すべき
政治家になろうと思うことが根本的に間違っている
89無党派さん:2011/03/13(日) 11:36:31.03 ID:lCxRufQI
被災地視察で居眠りしてた民主党議員。自衛隊に土下座だ

パパがね、自衛隊って72時間寝ちゃダメな訓練があるって昔よく
言ってた。何の役に立つの?ってバカにしてたけどまさに
今彼は寝ないで、防衛省こもりっきり。就活で働く意味を考える
ようになって、初めて15歳から自衛隊で働く父の偉大さに気づいた。
90無党派さん:2011/03/13(日) 11:38:22.23 ID:lCxRufQI
>>88
そういう連中が内閣に入るのがわかっていたのに
「民主党に投票した日本人すべてが、政治を語る資格などない!」
ということだよ。

このスレにはいっぱいいるよね?民主党にだまされたのではなく
自分たちが愚かだったから民主党を選んだんだ。
民主党を批判する前に自分を恥じろ。
91無党派さん:2011/03/13(日) 11:39:00.95 ID:j3B6nhmB
日本を破壊するという民主党の目標はほぼ半分は達成された訳か
92無党派さん:2011/03/13(日) 11:40:06.95 ID:fstO28Al
685+4 :無党派さん [↓] :2011/03/13(日) 11:30:49.91 ID:AXL6HE0s (4/5)
岸井
「古来から政治がゴタゴタすると、自然災害が襲う。政治家は肝に銘じろ」@TBS

709 :無党派さん [↓] :2011/03/13(日) 11:35:03.87 ID:5ZlibTK9 (2/2)
>>685
菅並みのバカだな


93無党派さん:2011/03/13(日) 11:40:44.56 ID:6zUeW56g
小沢一郎、いま岩手県の最前線で指揮してるぞ!
94無党派さん:2011/03/13(日) 11:41:07.42 ID:RRulr/bb
・初期対応を行うべき一番重要な時間帯で、官邸を開け、移動時間に使った。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、一番重要な時間帯で指揮系統が混乱し、今回の災害の被害がさらに拡大する可能性があった。

・人命救助の初期対応の一番重要な時間に、現場に受け入れ体制の負担を強いた。

・夜間に異常に内圧の高まった一号機のベント(圧力解放)作業が、菅の被ばくを避けるため、菅が官邸に帰るまで中断されていた可能性があった。
 これは、この時間の間、圧力の高まった原発容器から、原子炉建物内部に水素が漏れ、今回の爆発につながった可能性もある。

・菅が安全が確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたため、原子力施設は安全と言う間違ったメッセージを国民に与え、結果として、周辺の住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった疑いがある。

・菅の視察は、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまで、なぜかすべてマスコミがベストポジションで映像で映しており、最初からマスコミを使ったパフォーマンスだった疑いがある。
当日夜間8時からの会見でも、唐突に自分が朝一番に現地で視察したことを不自然にアピールしており、最初から自分の支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が高い。


95無党派さん:2011/03/13(日) 11:42:09.93 ID:1Mzv5Ixr
このスレで終日暴れてる自民信者って醜いねw
国際原発委員会が日本の対応をちゃんと評価してるじゃん。
これでネガる口実が一つ減ったねw
96無党派さん:2011/03/13(日) 11:43:09.89 ID:6+A+anat





6月に公民合体。日本復活内閣が組閣され、小沢先生が総理に!



97無党派さん:2011/03/13(日) 11:45:02.43 ID:ARyVqMZ5
で、想定外のツマミで昨日も酒飲んだのか
98無党派さん:2011/03/13(日) 11:45:15.68 ID:aPq1o32c
福島第一1号機事故の対応、IAEA一定評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000185-yom-int

とりあえず国内の批判は煙に巻けそうだな。
99無党派さん:2011/03/13(日) 11:49:40.20 ID:u2Ptj4Vo
自衛隊は暴力装置なんだよね?自衛隊がいたら戦争になるんでしょ?

反日サヨクのみなさんは救出作業に行ってるのですか?
まさか危険な存在の自衛隊に任せきりじゃないでしょうね。
100無党派さん:2011/03/13(日) 11:55:56.82 ID:eDldva0C
>>80
勘弁してくれ
民主党を支持するくらいなら被曝して津波に飲み込まれて死んだ方がマシだわ
101無党派さん:2011/03/13(日) 11:57:04.63 ID:DtX5+bR7
暴力装置がないと無政府状態になるかな。
102無党派さん:2011/03/13(日) 11:57:52.38 ID:eDldva0C
>>98
官邸は東電の振り付けで踊ってるだけだからな
103無党派さん:2011/03/13(日) 11:58:33.54 ID:eDldva0C
>>99
逆だよ
暴力装置がないと戦争になるんだよ
104無党派さん:2011/03/13(日) 12:00:39.52 ID:J2RcVxt0
>>100
被災者がいるのに非常識だな。
105憂国の面被った愚者は去れ:2011/03/13(日) 12:05:15.23 ID:ALqxHul3
>>99
アンタは偉いなぁ
月曜に自衛隊に志願を当然するんやから
106無党派さん:2011/03/13(日) 12:13:41.52 ID:ifghGowz

菅がヘリ視察→原発圧力下げ作業中断→異常高圧発生→原発大爆発
107無党派さん:2011/03/13(日) 12:16:05.66 ID:eDldva0C
修正きますた

×M8.8
○M9.0
108無党派さん:2011/03/13(日) 12:19:00.45 ID:RRulr/bb
菅直人が視察するぜ!!っとパフォーマンス

視察が原因で対処が遅れ始める

翌日原発爆発


>平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
>http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの
>
>06:10〜
>【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?

>【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますがこれを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

(つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)




109無党派さん:2011/03/13(日) 12:19:06.64 ID:S2R79Xt/
>>107
約1.6倍に繰り上げか
指数だから0.2上昇の修正でもえらい違いになるな
110無党派さん:2011/03/13(日) 12:22:37.71 ID:fstO28Al
原発の件社会的影響が大きいから避難させなかったんではないか。@桜井とかいうジャーナリスト
111無党派さん:2011/03/13(日) 12:23:12.59 ID:RRulr/bb
つまり、一生懸命してます!と言うパフォーマンスのためにヘリ視察、その間の原発の減圧作業を中断、原発を爆発させて付近住民を被爆。


次はニュージーランドさえ断った、朝鮮人救援隊を受け入れたことによる、仙台牛への口蹄疫及び鳥インフルエンザの蔓延。東北の畜産業壊滅。


 民主党はどう責任をとるのか?
112無党派さん:2011/03/13(日) 12:37:24.21 ID:9X+mqPkb
 
●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「メルト」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0

●「炉心融解」 した福島第1原発1号炉が大爆発する瞬間
■周辺住民150人が 「核被爆」 と政府が認める
http://www.youtube.com/watch?v=DHfR_wybvw0
113無党派さん:2011/03/13(日) 12:39:34.58 ID:RRulr/bb
で、民主党はこの場に及んでも

「国会を休会して、政府は全力で災害復旧を」→民主「予算成立が先」

とほざいてるようだが・・・


 まさか、まだ子供手当てとか高校無償化とか、ましてや支那へのODA継続とかふざけた事言ってんじゃねぇーだろうな!

それらの費用全てを復興支援費にまわせよ!!!
114無党派さん:2011/03/13(日) 12:59:12.94 ID:xB5365J/
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

残念です。政府は発表しませんが、福島第一原発から北側は放射能値がすごく高くなってます。

これも、「そもそも総理の到着を待ったから制御できなくなった(総理が来るとかいわなければ対処法が
あったが、待っていたら手がつけられなくなった)」菅直人のせいです。
菅直人は人殺しですよ。

それから、枝野も人殺し。
明らかに放射能漏れがあるのに嘘ばっかり発表して・・・ネット時代にそんなもの通用するはずがない。
私の所には東電から直接連絡が入るルートが出来ました。
どうしてこのご時世に隠し事ができると思うのか、その精神がわかりません。

ガイガーカウンターを持っていって、生中継でその数値をレポートする・・・ま、真実は簡単に証明でき
ますが、どこのテレビ局もやらないんだろうな。

<<二階堂ドットコム>>

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
115無党派さん:2011/03/13(日) 12:59:23.17 ID:fstO28Al
仙谷はどうしたんだ?
116無党派さん:2011/03/13(日) 13:00:44.55 ID:qVxKrWnh

命名しておくね

東北クサヨ菅政権大人災

117無党派さん:2011/03/13(日) 13:07:52.89 ID:ygrSB5Iz
>>112
「メルトダウン」とはもう言わないののか?

とりあえず今回事後のリカバーはまあまあよくやってるんだろうが。
それ以前の安全装置がカタログ通りに機能しなかったようだな
建物が地震や津波に耐えてもポンブが壊れたとか、停電で使えないとは
間抜けだ。そしてそれだけでここまでの騒ぎになる原発はやはり
「絶対安全」とは言えないものである事が再認識された
118無党派さん:2011/03/13(日) 13:09:56.92 ID:eDldva0C
>>117
フジテレビで今朝メルトダウンってテロップ出してたけどww
119無党派さん:2011/03/13(日) 13:11:37.22 ID:eDldva0C
画像あったww

【速報】三号機メルトダウン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299970287/

4 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/03/13(日) 07:51:59.81 ID:4TMpuV/i0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792065.jpg
120無党派さん:2011/03/13(日) 13:22:26.02 ID:IXddlh0L
菅総理はPTAで第三の開国だなんて
生意気な事を言ってたが
壊国になりそうじゃないかよ。
121無党派さん:2011/03/13(日) 13:24:12.93 ID:5LRvIsVq
戦前なら国士が売国政権を打倒してくれるんだが
暗殺ではなく選挙を待たなくちゃいけない

しかしここまで無能かつ売国かつ幼稚とは国民も唖然だろ
122無党派さん:2011/03/13(日) 13:28:38.47 ID:XnD/cuxx
名古屋市議選 投票率 13時現在
出足さらに鈍くなる。11時の-2.5から13時は−5.1に

17.29%(−6.79)<2011市長選比-5.1 2011市長選期日前比-1.69>

投票率予測 41%〜44%(前回2007市議選は39%、市長選は52%)
123無党派さん:2011/03/13(日) 13:29:24.02 ID:UActhQGC

【原発事故】オーストラリア外相「日本政府は事故の説明を早急にせよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299988527/
124無党派さん:2011/03/13(日) 13:30:28.46 ID:eDldva0C
>>122
これだと減税日本大敗かな
125無党派さん:2011/03/13(日) 13:37:02.82 ID:UActhQGC

福島原発の生みの親

黄門こと渡部恒三は何処に隠れたんだ
126無党派さん:2011/03/13(日) 13:37:45.72 ID:cAFtiD9q
>>124
余りに悲惨な映像ばかり見せられて無党派が選挙に行く気力さえ失ってる感じだな
前回とそう大差ない結果で誰も勝者のいない選挙
127無党派さん:2011/03/13(日) 13:39:51.89 ID:phqrYYr/
選挙行く前にスーパーとガソリンスタンド行ったらもうクタクタだろうな
128無党派さん:2011/03/13(日) 13:40:08.63 ID:eDldva0C
>>126
前回?
129無党派さん:2011/03/13(日) 13:41:26.69 ID:GT3g7FWM
被曝を恐れて外出しないんだよ

政府枝野の会見が信用されてない証拠

いつもうるさい近所の学校の校庭でも野球やってないし
130無党派さん:2011/03/13(日) 13:48:15.67 ID:eDldva0C
>>129
いくらなんでも名古屋まで放射線届かないだろww
131無党派さん:2011/03/13(日) 13:56:19.85 ID:fFLn0lET
テレ朝で菅政権の対応を絶賛してたから、
マスコミの支援は得られそうだな。
132佐藤総研:2011/03/13(日) 14:00:08.55 ID:6hrzyUS4

小沢は潜って次期政権工作やってんだろうな、多分。
133無党派さん:2011/03/13(日) 14:02:01.90 ID:eDldva0C
ところで福島の原発は廃炉確定だと思うが
そうなると今後どうやって電力を供給するんだ?
みんなエアコン我慢できるか?
134無党派さん:2011/03/13(日) 14:06:12.11 ID:hU9WVIqF

368 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/13(日) 13:59:48.15 ID:rxzsX/rK0
BBCニュースのHPから拾ってきた。日本のマスコミではこういう映像公表しないのね。

http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51649000/jpg/_51649500_011508613-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652784_011510259-1.jpg
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/51652000/jpg/_51652782_011510962-1.jpg

135無党派さん:2011/03/13(日) 14:06:32.11 ID:cAFtiD9q
>>133
それ以前に関東北陸から逃げる方が賢いと思うが
関西に首都機能移転せざるを得なくなるだろうな
136無党派さん:2011/03/13(日) 14:08:03.79 ID:cAFtiD9q
×北陸 ○東北

どう考えても半径20kmは無いだろと
137佐藤総研:2011/03/13(日) 14:11:32.72 ID:6hrzyUS4

太陽光、(特に日本海側の)メタンハイドレード等、新エネルギーに大シフ
トだな。

新成長戦略に書いたまま、消費増税のための0%成長前提、最小不幸社会マ
ントラにバッティングしないように放置プレーしてたんだから。
王道へ戻るべきだ。
138無党派さん:2011/03/13(日) 14:22:57.61 ID:qVxKrWnh
>>43
民主党原子力政策・立地政策PTの上関原発に関する議論の議事録の写し
でぐぐってみてね。きみ自身はクサヨ社民党支持者だね。
139無党派さん:2011/03/13(日) 14:28:03.88 ID:XnD/cuxx
名古屋市議選
14時現在投票率 20.08%(市長選比-5.75) 期日前比-1.69

予想投票率 39%〜43%
140無党派さん:2011/03/13(日) 14:28:21.46 ID:2D0Tv6W7
武田邦彦
http://takedanet.com/2011/03/post_b3c2.html
わたくしは4年程前、「日本の原子力発電所は地震によって倒れるようにて設計されている」と
発言しましたが、ほとんど相手にされませんでした。
でも、私は現実に原子力安全委員会で基準を確認し、それに対して発言を繰り返してきたのです。

http://takedanet.com/2011/03/post_070a.html
仙谷さんは一刻も早く救済に行け!
141無党派さん:2011/03/13(日) 14:32:14.52 ID:XnD/cuxx
地震の影響か、投票率が前回並みになる可能性も。
142無党派さん:2011/03/13(日) 14:40:37.61 ID:ivt4g/ph
>>141
じゃ、どこの政党が有利になるのさ?
143無党派さん:2011/03/13(日) 14:42:41.25 ID:VsdEW0lL
>>142
組織政党>既存政党の順では?

ただ、民主に対する怒りは消えた
144無党派さん:2011/03/13(日) 14:44:53.79 ID:fFLn0lET
民主党に流れる票がかなりありそうだけど、
どこが削られるかだな。
145アンチjmn:2011/03/13(日) 14:49:52.11 ID:0cY/6wg2
民主公認の山田県議と民主推薦若手期待のホープ!
さかの経三郎27歳の若いパワーで、鳥取も政権交代だ!
みんなで応援しよう!

鳥取が変われば日本が変わる!
東日本大震災では政権与党民主党の支持も絶対上がるでしょう!
146無党派さん:2011/03/13(日) 15:27:25.41 ID:XnD/cuxx
名古屋市議選
15時現在投票率…22.91%(2011市長選比−6.53、期日前比−1.69)

最終投票率予測…38%〜42%
147無党派さん:2011/03/13(日) 15:34:01.80 ID:hU9WVIqF

【東日本大震災】福島原発「危険、予想を超えた」 作業員語る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299991173/
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011031201000808.html

「かなり危険な状態。こんなことになるとは予想をはるかに超えていた。設計が甘かったのだろう」。
放射性物質が外部に漏れた福島県の東京電力福島第1原発の作業員の男性は12日午後、1号機の周辺で放射性物質の
セシウムとヨウ素が検出され、爆発が確認されたことに驚いた様子で語った。
 男性は長年、第1原発の管理などを担当し、定期点検中だった4号機の原子炉建屋で作業中に被災。
大きな揺れに襲われた瞬間、「炉心の水が漏れたら危ない」と感じたが、★実際に炉心が溶融したと知ってあぜんとした。
 「1号機の運転状況は分からないが、間違いなく危険。★漏れているというより放射能が飛んでいる状況で、
より広い範囲で住民を退避させるべきだ」と訴えた。
 枝野幸男官房長官と経済産業省原子力安全・保安院は「冷静な対応」を求めたが「それでは間に合わない。
もっと広報を積極的にするべきだ」と批判した。
 男性は12日夜、福島第1原発から30キロ超離れた避難所で過ごすことにしていたが「炉心の核燃料が溶融し、
放射性物質が周辺に拡散したとの報道を受けて、もっと遠くに避難するかもしれない」と話した。
 高台に退避する際には、2号機のタービン建屋の外壁にひびが入っているのが見えたという。
148無党派さん:2011/03/13(日) 15:38:17.32 ID:6bZoJpF3
>>143
菅直人は疫病神なんだよ。クサヨはほんと鈍いね。
149無党派さん:2011/03/13(日) 15:45:50.51 ID:nTvm4XKe
ウヨサヨしか頭に無いのか
150無党派さん:2011/03/13(日) 15:58:10.47 ID:6bZoJpF3
>>149
ほら、クサヨはウヨサヨしか頭に無い。
一回やらせてみたらこうなっちゃった、それだけだよクサヨ。
151無党派さん:2011/03/13(日) 16:04:47.02 ID:iiEn46DJ
日本の技術力と努力を信じよう
現場でひたすら奮闘している人たちには頭が下がる、頑張って欲しい。
152無党派さん:2011/03/13(日) 16:10:00.20 ID:BWednbx+
>>132
岩手で被災してます。電気が昨日の夜復旧した所。地震直後は事務所に連絡ついたらしいけどその後は連絡がつかなく
なったらしい。
153無党派さん:2011/03/13(日) 16:21:31.88 ID:u7oHjMVK
西岡GJ 意外だが横路もGJ
国会休止決定
154無党派さん:2011/03/13(日) 16:23:06.46 ID:XnD/cuxx
名古屋市議選
16時現在投票率…25.42%(2011市長選比−7.17、期日前比−1.69)

最終投票率予測…38%〜41%

155佐藤総研:2011/03/13(日) 16:36:22.53 ID:6hrzyUS4

関係者さんですか?
156無党派さん:2011/03/13(日) 16:38:46.37 ID:XnD/cuxx
訂正

名古屋市議選
16時現在投票率…25.42%(2011市長選比−7.17、期日前比−1.69)

最終投票率予測…41%〜45%
157無党派さん:2011/03/13(日) 16:41:13.35 ID:VsdEW0lL
期日前比ってなに?
158無党派さん:2011/03/13(日) 16:49:11.25 ID:b4DRyyw5
>>153
国会法の議決に基づく休会じゃないから
予算は予定どおり自然成立。
>>157
期日前投票の前回比
159無党派さん:2011/03/13(日) 16:50:41.66 ID:1Mzv5Ixr
>>153
「休会」じゃなくて審議を控えるんだろ。
160無党派さん:2011/03/13(日) 16:53:57.05 ID:uWo3CCQV
なにが辻元が総理補佐官だ、しねこの豚
161無党派さん:2011/03/13(日) 16:54:10.44 ID:UzP4EF0a
頑張れ!東京電力!
162無党派さん:2011/03/13(日) 16:54:10.36 ID:Cz4cE74W
どさくさに紛れてお友達人事やってやがる。。。
163無党派さん:2011/03/13(日) 16:54:51.11 ID:VsdEW0lL
辻元は阪神の経験あるのかな?
164無党派さん:2011/03/13(日) 16:56:47.17 ID:VsdEW0lL
辻元清美。阪神大震災のあの地獄の状況下で、
「憲法違反の自衛隊からは絶対に救援物資 を受け取るな」と
ビラを配ったこの人のことは絶対に忘れられません。


なんて、ネットに出てたけど、どうなの???

165無党派さん:2011/03/13(日) 16:57:22.70 ID:H87oIxn0
何で節電対策担当がれんほうなんだよ!
経済産業省の管轄だろうが!
だいたい何でこんな時に人事いじってるんだ!
順番が違うんだ!
アホだな!民主は!
いらねーよ!
166無党派さん:2011/03/13(日) 16:59:05.98 ID:WXw5NLFX
また枝野が隠蔽に躍起になってるのか、ちゃんと真実を公表しろ
167無党派さん:2011/03/13(日) 16:59:46.57 ID:b4DRyyw5
節電対策担当がれんほう

まじか。
節電も仕分けと同じ感覚かよ
168無党派さん:2011/03/13(日) 17:01:49.22 ID:H87oIxn0
何でこんなに電力が必要なんでしょうか?とかつっかかりそうだな。
失政結構!
次の選挙でお払い箱にするまでのことだ!
クビ洗って待ってれや!
169無党派さん:2011/03/13(日) 17:03:37.14 ID:H87oIxn0
何が何でもお友達人事なんだな!
すっから菅は!
話にならん!
170無党派さん:2011/03/13(日) 17:05:37.25 ID:kZ0fyxFL
>>167
なんかやらせろって騒いだんだろ。

指揮系統が増えて混乱するのが目に見えるようだ。
171無党派さん:2011/03/13(日) 17:06:18.19 ID:EtWtomBv
これは世紀の大失敗人事
岡崎国家公安委員長に匹敵するかそれ以上の厄災
172無党派さん:2011/03/13(日) 17:06:58.12 ID:H87oIxn0
>>167

れんほうはでしゃばり女だからな。
173無党派さん:2011/03/13(日) 17:09:11.58 ID:b4DRyyw5
つーか節電担当なんか真っ先に置くようなことか。
それより震災対策担当は置かないのか。
174無党派さん:2011/03/13(日) 17:09:56.84 ID:JDuIoNsl
政治家がつまんない事をしてるから天災が来た!己の起した事を国民に詫びをしろ!一歩間違えると国は滅びるだろ!地方自治体に任して政治家は引っ込んでろ!
175無党派さん:2011/03/13(日) 17:10:10.55 ID:hU9WVIqF
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 枝野官長   | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 国民へ   .| ::|  |  まぁ、こういう事態だから仕方がないな
  |.... |:: | 節電を要求 | ::|  \_  ___________________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |節電担当大臣| ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | → 蓮舫氏 | ::|  | 前言撤回!!
  |.... |:: |総理補佐官.. | ::|  | 
  |.... |:: | → 辻本氏.. | ::|  \_  ___________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (# _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
176無党派さん:2011/03/13(日) 17:10:24.27 ID:H87oIxn0
節電対策は普通は経済産業省だろうが。
小沢を応援したから海江田外しか。
177無党派さん:2011/03/13(日) 17:11:09.29 ID:VsdEW0lL
>>173
防災大臣がいるんですけど・・・
178無党派さん:2011/03/13(日) 17:12:29.90 ID:H87oIxn0
国民はみてるんだぞ!
次の選挙は覚悟しておけ!
179この人事に一言いわせろ:2011/03/13(日) 17:12:51.06 ID:hxdCo7Jk

ぬるぽ
180無党派さん:2011/03/13(日) 17:14:42.90 ID:b4DRyyw5
>>177
誰か片手間の兼任だろ。
こういうときは専任でいい。
181無党派さん:2011/03/13(日) 17:15:58.24 ID:t1iayUBM
防災担当副大臣が視察に行って熟睡。民主党です。
182無党派さん:2011/03/13(日) 17:16:20.49 ID:rSfyTbSE

また、枝野の嘘会見が発覚したな

福島第三で炉心の上まで浸水したとか、胸張って言ってたのに
いま炉心むき出しっぱなしって発覚したよ

どうすんだよ

緊急に50K圏の避難指示出すべきだろ
183無党派さん:2011/03/13(日) 17:25:31.42 ID:XnD/cuxx
名古屋市議選
17時現在投票率…27.77%(2011市長選比−7.67、期日前比−1.69)

最終投票率予測…41%〜44%

184無党派さん:2011/03/13(日) 17:26:35.36 ID:IKEnKFp0
>>164
マジ。翌年それで社民党から出馬した。
震災ボランティアの経験がどうこう言って。

と、新興宗教の炊き出し食ってた俺が語る。
185無党派さん:2011/03/13(日) 17:28:31.38 ID:VsdEW0lL
>>184
初会見で産経の記者が聞くだろうな
「阪神大震災のとき、現場で何をされました?」
「今回、自衛隊、米軍の支援を受けるべきでないと考えてますか?」
186無党派さん:2011/03/13(日) 17:29:57.57 ID:cElNUklE
ボランティア・総理補佐は前原でいいだろ
187無党派さん:2011/03/13(日) 17:37:46.18 ID:IKEnKFp0
自衛隊の支援を受けるなというか、毒が入ってるとか、
洗脳目的とか、実験みたいなこと言ってた気がする。
※辻元以外にも変なのがいっぱいいた。

ヤクザの炊き出しとか、ペログリが下着配ってたとか
色々あったらしいが、俺は左翼のデマゴーグと新興宗教の
これは神の加護だ感謝しろ炊き出ししか遭遇しなかった。
188無党派さん:2011/03/13(日) 17:38:35.65 ID:B9mjlbN8
こういう震災が起こると。
松木の辞表とか16人とか。なにやってたんだと思うよ。
てか、当人が一番思ってるんじゃないの。国会議員が何のために働くべきか。
189無党派さん:2011/03/13(日) 17:39:40.12 ID:B9mjlbN8
>>156
震災で祭りムードが遠のき河村ガックリだな。
190無党派さん:2011/03/13(日) 17:46:36.47 ID:VgJk/HkS
>>188
菅の原発訪問ヘリ遊覧と同じパフォーマンスだよ。
191無党派さん:2011/03/13(日) 17:48:04.62 ID:YdfPL40r
>>188

前原は辞め損だったね 
もう少し粘れば状況が一変していたのに・・・
あいつはいつもこうだ・・・
192無党派さん:2011/03/13(日) 17:49:22.89 ID:1Mzv5Ixr
>>188
たしかにその通り。今回の震災で一番支持下げるのは
解散解散と叫んでいた自民党公明党。それから内閣辞職とか
騒いでいた、あの十六人の小沢私兵。
193無党派さん:2011/03/13(日) 17:52:14.36 ID:1Mzv5Ixr
前原は肝心な時に折れる。芯が弱いね。鳩山系。
おそらくは野田の方が総理としては大成する。
あいつは腰が据わってる。
194無党派さん:2011/03/13(日) 17:52:38.83 ID:zZcMGtbX
小沢は何やってるんだ地元だろ何が剛腕だよ何にもしてないじゃん
195無党派さん:2011/03/13(日) 17:57:10.59 ID:XptTevhh
いくら一兵卒とかいったところで
この事態でコメントの一つすらだせないんでは終わりだろ
ほんと何をやってるんだ、まさか被災?
これでは誰も期待しないぞ、小沢さん。
196無党派さん:2011/03/13(日) 17:57:32.34 ID:NxaHsenQ
しかし日本は確かに地震には強いけれど津波には滅茶苦茶弱いな。
殆どの亡くなられた方々は地震と云うよりも津波だろ。
復旧したらまず手を加えるのは津波対策だな。
197無党派さん:2011/03/13(日) 17:57:39.30 ID:1Mzv5Ixr
無役の国会議員、しかも党員資格停止中の男に
何ができるのかと。
198無党派さん:2011/03/13(日) 18:09:02.20 ID:rSfyTbSE
>>195
一兵卒どころか民主でもないし、すれ違いだろ
199無党派さん:2011/03/13(日) 18:09:09.67 ID:ifghGowz

↓↓↓▼▼▼×(´・ω・`)ショボーン

【菅直人首相の福島原発視察のパフォーマンスが混乱拡大をもたらした?】

http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20110313/1299970117

◆2011 年 3 月 13 日

◆枝野官房長官の記者会見に見られるように、日本政府が、福島原発事故に関しては、明らかに重要情報を隠
蔽し、情報統制に近い報道管制を強行していることは明らかである。

◆ところで、いつものように「意気込み」だけはいいのだが、その意気込みの動機が不純なために、意気込みとはまっ
たく 逆の結果が出てしまうというのが菅直人政権のパターンだが、今回の巨大地震対応策も、まったく同じような展
開になりつつあるようだ。

◆「12日朝」、菅直人は突然、福島原発視察を自分から言い出したらしく、約一時間も現場責任者たちを振り回
し、翻弄したことになるわけだが、ちょうどその頃、原発は深刻な事態を迎えつつあったということになる。

◆要するに、皮肉なことに、政権維持の人気取りとして見えないような、突然の菅直人の「現場視察」というパフォー
マンスが、事態をより深刻なものにする原因の一つになってしまったということである。

↑↑↑▲▲▲×(´・ω・`)ショボーン
200無党派さん:2011/03/13(日) 18:11:15.95 ID:xy7su5lM
節電啓発担当大臣 蓮舫
ボランティア担当首相補佐官 辻元清美

なんですか?この被災者感情を逆撫でするような人事は。
菅の人選センスの無さはもう芸術の域に達してるな。
よりによって、今回の震災で最も批判を浴びてる人物を「節電担当」とか
阪神大震災の時に「自衛隊は違憲だから自衛隊からは物資をもらわないでください」と
ほざいた狂人がボランティ担当とか、空気が読めない以前の問題だろこれは・・・・「
201無党派さん:2011/03/13(日) 18:13:38.31 ID:YdfPL40r
死者「万人単位、間違いない」=東日本大震災−宮城県警本部長
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300171

 宮城県の災害対策本部会議で、竹内直人県警本部長は13日、地震によ
る犠牲者について「万人単位になることは間違いない」と述べた。
検視した遺体の数が県内だけで、379人に上ることを明らかにした。
(2011/03/13-15:34)
202無党派さん:2011/03/13(日) 18:24:22.39 ID:cjOkhbfq
流石は空き缶ワロタ
203無党派さん:2011/03/13(日) 18:25:25.24 ID:mzDZ3yfR
1 影の軍団ρ ★ 2011/03/13(日) 18:00:56.25 ID:???0
菅直人首相は13日午後、首相官邸で社民党の福島瑞穂党首と会談し、
福島第1原発1号機の12日の爆発の説明が遅れた理由について
「東京電力の報告が遅れた」と述べた。

同党の重野安正幹事長が記者団に明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300237
204無党派さん:2011/03/13(日) 18:29:15.41 ID:VsdEW0lL
>>203
つーか、全国民はテレビで知ってたんですが。。。
205無党派さん:2011/03/13(日) 18:30:44.18 ID:BWednbx+
>>195
被災者にコメント出せとか最低だなおまえ。
206無党派さん:2011/03/13(日) 18:31:43.12 ID:xB5365J/
>>200

切迫した状況で人事発令する暇あるの?

防災担当大臣がいるのに摩訶不思議な発想です。

アホ管はこんな場で「政治主導」を発揮している(*´д`*)'`ァ'`ァ

いい歳して「火事場の泥棒」自分のこと(政権延命)しか考えていない卑しい性質だねェ。

207無党派さん:2011/03/13(日) 18:40:01.12 ID:xy7su5lM
蓮舫なんかを「平気」で起用するあたり、官邸にはあらゆる面で
「情報」が入ってない可能性があるな。
こんな切迫した状況下で、パフォーマンスしか能がない人物を起用するのは
絶対にやってはならないことだ。
それになんで「節電啓発」に特命大臣が必要なんだ?
特命大臣で必要なのは「震災担当」だろう。
何考えてるんだよ・・・・
208無党派さん:2011/03/13(日) 18:40:15.47 ID:XptTevhh
>>205
確かに被災しているんならコメントできない状況の可能性もあるか。
地元にいたのかな?
無理を要求する趣旨ではなかったんだが、それがありうる状況
だから、先の発言は撤回する。
209無党派さん:2011/03/13(日) 18:44:46.92 ID:DbU1I+el
>>ID:1Mzv5Ixr
いつものクサヨががんばってるね。
停電が始まったらさらに支持がなくなっちゃうね。
だってクサヨたちが我慢できないでしょ。
210無党派さん:2011/03/13(日) 18:45:12.16 ID:cAFtiD9q
統一地方選の応援で現地に入っていた可能性は十分あるな
今の所議員が行方不明という情報は無いから安否は確認出来てるんだろうが
211無党派さん:2011/03/13(日) 18:45:13.92 ID:xy7su5lM
「節電啓発」じゃなく「節電計画」のようだな。
その点は失礼・・・・
しかし、それでもいらんわ。
212無党派さん:2011/03/13(日) 18:51:48.65 ID:8nmsEzdi
糞議員選出の地元は災難続き
やおよろずの神様のお怒りだな

  *地震  小沢一郎
  *原発  大田和美
  *新燃岳 テニアン川内←new

213無党派さん:2011/03/13(日) 18:53:51.87 ID:Vn3KVg+b
地震も小沢のせいだと言い出すなそのうち。
空き缶バカ政権。
214佐藤総研:2011/03/13(日) 18:59:03.64 ID:6hrzyUS4

そうだね、洪水は備えられるが津波は備えられないもんね。

スーパー堤防は、河よりも海岸に作るべきかもね。
215無党派さん:2011/03/13(日) 19:02:09.76 ID:S6tLAucj
辻元がどさくさまぎれで官邸入りか
216無党派さん:2011/03/13(日) 19:03:20.81 ID:38WDwxcc
民主党による情報隠蔽で一体何人の日本国民が殺されるのだろうか。
217佐藤総研:2011/03/13(日) 19:16:29.60 ID:6hrzyUS4

関東地震が来る場合に備えて、短期、中期、長期の対策、シミュレーション
をしとくべきだな。
218無党派さん:2011/03/13(日) 19:16:52.46 ID:m9GjsdHl
>>200
なんだかんだいったって、辻元はピースボードでボランティアみたいなの
やってたからな。国会議員で辻元以外にボランティア経験者っていたっけか?
219無党派さん:2011/03/13(日) 19:18:02.61 ID:JmiXoh9Q
週刊誌【週刊現代】3月26日号(今週号)
⇒民主党徹底糾弾特集:民主党のことはもう忘れよう
▼やり直そうニッポン、今ならまだ間に合う
▼怒り爆発の対談:三宅久之×田崎史郎「菅直人よ、この国は君と伸子夫人のものじゃないゾ!」
⇒怒りの徹底追及:東国原英夫の友人は見た!そして呆れた!−こんな男が都知事選有力候補かよッ!
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
▼都知事選に民主党東京都連がボヤいた「いっそ菅直人がでればいいのに」
▼<プレス民主党>50種類以上も作ったのに「誰も読まない」
http://online.wgen.jp/

週刊誌【週刊ポスト】3月25日号(今週号)
⇒怒り爆発の対談:茂木健一郎×"気骨のジャーナリスト"上杉 隆「日本のクズメディアよ、恥を知れ!」
⇒告発大スクープ:前原誠司と<暴>とCIA、まっ黒けのけ
▼だから日本は米国に永遠にタカられる
▼消えた「代替基地なき返還」
⇒怒りの徹底追及:菅内閣「失言・暴言」カレンダー「こんな事いっちゃいました」
⇒やがて哀しき花の東京都知事選−誰がなっても田舎者・・・
⇒怒りの徹底追及:「消えた年金がまた消えた」の緊急対策が「また消えた」
http://www.weeklypost.com/

週刊誌【AERA】3月21日号(今週号)
⇒みんな慎太郎に弄ばれた−やっぱり「4選」出馬表明
⇒「村上正邦」二つの浮力−政界再編と検察不祥事
⇒東京の「大借金」無間地獄−新しい都知事はどうする?
⇒連載:現代の肖像/枝野幸男・内閣官房長官−市民政治「実験室」の蹉跌 (筆者:今井 一)
⇒菅首相の震災リセット−命懸けで「最後」の仕事を
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20110321.jpg
220無党派さん:2011/03/13(日) 19:20:19.90 ID:xy7su5lM
>>219
平時なら、センセーショナルな記事が満載だったはずなのに
いまとなっては、もはやどうでもいいような記事ばかりになっちゃってるな・・・・
221無党派さん:2011/03/13(日) 19:28:33.63 ID:xZASvhaM
>>219 空しい記事だね。 現代
222無党派さん:2011/03/13(日) 19:31:44.42 ID:fstO28Al
空き缶とか蓮4とかのくだらないパフォーマンスが
どれだけ多くの人間に迷惑かけてると思ってるんだよ。
223無党派さん:2011/03/13(日) 19:35:47.84 ID:byFxmZCv
【宮崎/鹿児島】霧島連山「新燃岳」が噴火 噴煙4000メートル 3/13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300012124/
224無党派さん:2011/03/13(日) 19:36:39.47 ID:2rNefw3w
>>213
懐かしい名前だな。彼もたしか東北だったな。
225無党派さん:2011/03/13(日) 19:38:16.49 ID:m9GjsdHl
>>211
それはいまの逼迫性をおまえが判ってないだけじゃないか?
明日から下手したら数ヶ月毎日3時間停電の可能性があるんだぞ。
ネットだって使い物にならなくなるかもしれん。

226無党派さん:2011/03/13(日) 19:44:53.54 ID:ivt4g/ph
>>221
現代の記事のどこが
むなしい?
227無党派さん:2011/03/13(日) 19:45:14.63 ID:byFxmZCv
ネットよりも冷蔵庫だろ。。。
228無党派さん:2011/03/13(日) 19:50:42.59 ID:eDldva0C
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。


菅よ、岡田よ、今この条文を何十回でもよく読み返せ
今、東北東部の人たちは健康で文化的な最低限度の生活を営めない状態にあるぞ
道路と水道と電気を大急ぎで作らなければならない
子供手当てなんかやってる場合じゃないぞ
229無党派さん:2011/03/13(日) 19:51:11.22 ID:6sJSoA6Z
>>218
ボランティアみたいなの、じゃなくて救助活動の妨害じゃないの?w
230無党派さん:2011/03/13(日) 19:51:54.13 ID:y4QyWkp7
馬鹿がまた作文読んでますよ
231無党派さん:2011/03/13(日) 19:55:58.80 ID:m9GjsdHl
>>>229
平時のボランティアはそういうやつらで回っているのが現実。
232無党派さん:2011/03/13(日) 19:57:47.48 ID:k876uYDR
仮に自民が与党であっても管と50歩100歩の対応だったと思う




233無党派さん:2011/03/13(日) 19:59:57.12 ID:HnTNe+Gg
菅は枝野の前座か…
234無党派さん:2011/03/13(日) 20:01:47.31 ID:xy7su5lM
>>225
だから、なんで「節電「啓発」担当」なんてのがいるわけ?
(「計画」じゃなく、どうやら「啓発」が正しいらしい)
なんでそれを蓮舫にやらせるんだ。
地震対策で大炎上してる輩を「啓発」などという「広報」に
起用する神経がわからんのよ。
今必要なのは、そんな「啓発」じゃなく総合的な対策だろ。
子供だましみたいなことはヤメロってことだよ。
235無党派さん:2011/03/13(日) 20:05:22.84 ID:4+umKxbH
菅の存在薄いね‥‥
枝野の方がよっぽど説明能力がある。
236無党派さん:2011/03/13(日) 20:06:06.38 ID:ZzD4vpQ5
>>232
マスコミの与党の叩き方は、
自民党100民主党1くらいで違ってただろうけどね。
237無党派さん:2011/03/13(日) 20:06:14.75 ID:aMbAt2LV
谷垣が総裁でよかったな。
臨時増税、向こうから表明してくれた。
これでマニフェスト実現で、消費税増税か?
238無党派さん:2011/03/13(日) 20:10:43.36 ID:b4DRyyw5
レンホウ節電大臣・辻元補佐官なんてスッカラ菅首相じゃなきゃ思いつかない。
239無党派さん:2011/03/13(日) 20:10:48.98 ID:m9GjsdHl
>>234
節電がうまくいって輪電がさけられたら、それでネットインフラが助かる
のかもしれんのだぞ。
 ツイッターがつながるかどうかで生死を分けるひともいまは大勢いる。
やれることはとにかくやるべきだ。
240無党派さん:2011/03/13(日) 20:11:26.25 ID:jl8bATC+
>>223
疫病神のせいだよ。
241無党派さん:2011/03/13(日) 20:16:01.86 ID:xy7su5lM
>>239
節電の必要性は当然であって全く否定しないよ。
だた、おれが言いたいのは、それを「啓発担当」でレンホウを起用
したのが明らかなパフォーマンスだってことが言いたいのよ。
しかも恐ろしいほどのミスキャストのな。
レンホウがやることって、どうせ「節電にご協力ください」って言うだけだろうよ。
242無党派さん:2011/03/13(日) 20:17:32.62 ID:eDldva0C
>>239
ツイッターなんてデマ拡散機でしかないww
243無党派さん:2011/03/13(日) 20:18:28.41 ID:eDldva0C
夏場の電力をどうするか、だよ
エアコン禁止令を出すべきだな
244無党派さん:2011/03/13(日) 20:18:45.07 ID:dx6frHJc
順番に顔見せ演説やってんじゃねーよ

言ってる事は国民は我慢しろだけだからなぁ

相当支持率は落ちるわ。。。
245佐藤総研:2011/03/13(日) 20:19:49.79 ID:6hrzyUS4

海江田と蓮ほーの席のやり取り、びみょーだったな。
246無党派さん:2011/03/13(日) 20:27:02.40 ID:XnD/cuxx
「減税日本」の躍進が確実に。第1党の可能性も。 (共同通信)

過半数は無理だったか。
247無党派さん:2011/03/13(日) 20:27:13.32 ID:N0PMkvEn
キチガイ女が節電なんて言っても、まったく協力する気になれない。
248無党派さん:2011/03/13(日) 20:27:39.49 ID:HnTNe+Gg
>>242
twitterだって2chにいわれたくないと思うぞw
249無党派さん:2011/03/13(日) 20:27:43.21 ID:2wlyaBn2
この場を利用して自分の世界に酔ってのヒーロー気取りのパフォーマンスは顰蹙もの
真に実力あるのモノはこういった時だからこそ軽率なことは言わない。
今の時点で計画性もないのに復興復興いっている馬鹿は、これまで同様
全く説得力のない言動をする。
250無党派さん:2011/03/13(日) 20:29:45.13 ID:dx6frHJc
具体的こと何一つ言えない 担当大臣 二人も新任して

何の意味があるのか?
251無党派さん:2011/03/13(日) 20:30:54.72 ID:oOZwyC6i
>>民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。11日午後 仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で
「参院開催中に大震災が発生。菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。仙谷氏の発言について自民党の谷垣総裁は「一概に信じられない。しかし、今はそれどころじゃない」と語るにとどめた。


とんでもねえ奴wwwww
252無党派さん:2011/03/13(日) 20:31:36.82 ID:XnD/cuxx
共同通信の関西弁のバカ記者、何者?
253無党派さん:2011/03/13(日) 20:35:51.55 ID:aMbAt2LV
>>251
これで除名しなかったら、民主沈没
254無党派さん:2011/03/13(日) 20:37:00.56 ID:+JjpJ/jc
節電のため、夜11時から朝7時まで、送電停止しましょう!
同じく、外出禁止令!放送禁止令!
255無党派さん:2011/03/13(日) 20:39:36.80 ID:dwTYeIIc


599 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/13(日) 20:32:11.17 ID:ifAHZ/Eh0
地震で救われた勝ち組


枝野
蓮舫
辻元
民主党


ホゾを噛んだ負け組

前原
谷垣
自民党
256無党派さん:2011/03/13(日) 20:40:05.09 ID:U0BwcMoE
電力が足りないのは朝10時とか夜7時とかだから深夜節電は余り意味ない

だからエコキュートとかやってるんでしょ
257無党派さん:2011/03/13(日) 20:49:57.15 ID:b4DRyyw5
>>251
>仙谷良人

名前間違えてる時点でデマだとわかる
258無党派さん:2011/03/13(日) 20:53:44.02 ID:MmkrIb/1
ラッキーとか言っているのはガセかデマだろ。どうせネトウヨの。

いやあ、あまり寝ていないだろうに、菅や枝野はよくやっているよ。
自民の総理や官房長官だって、そう完璧にできるものではないわけだし。
正当に、評価するものはしないとな。
この国難におよんで、まともな人間じゃない。
259無党派さん:2011/03/13(日) 21:10:49.08 ID:B9mjlbN8
>>235
てか説明するのが官房長官の役目だから。
それに長けてる枝野を役職に据えたのがヒットだろ。
260無党派さん:2011/03/13(日) 21:17:08.71 ID:NRxI1P8i
今回被災に遭った地域(岩手・宮城・福島)って
前回衆院選宮城6区を除き、すべて民主党。
唯一自民が取った宮城6区は民主不出馬で取れたもの。

それに気付いたとき、偶然過ぎて怖かった。

261無党派さん:2011/03/13(日) 21:25:55.73 ID:IKEnKFp0
>>241
会見で便座の電気を切れと呼びかけてたよ。
便器大臣って呼べばいいのかねぇ
262無党派さん:2011/03/13(日) 21:27:21.87 ID:NRxI1P8i
ついで言うと、新潟・長野も民主全勝。

同じ流れで言うなら静岡・愛知あたりが次とても不気味なのだが。
不安がる私は民主全勝の滋賀県民。
263無党派さん:2011/03/13(日) 21:31:13.20 ID:G55++WUP
>>258
クサヨの大好きな世界のメディアからインチキ会見の疑いを持たれてるんでしょ。
のろまだよね。259のクサヨも(笑)
>>260
偶然だよ偶然。シンクロニシティ。
264無党派さん:2011/03/13(日) 21:31:21.61 ID:4N+k7sLw
>>260
それ地震発生当日から言われてるネタだな
福島原発が爆発した時も黄門ざまあwwとか言う基地外が居たぐらいだ
しかし、岩手で小沢&タッソが応援した民主党候補が負けて自民・共産
推薦の市長が勝った陸前高田市は街ごと消滅してしまったが・・
265無党派さん:2011/03/13(日) 21:35:15.95 ID:XnD/cuxx
【終了】名古屋市東区(2) 自民前と減税新

民主前落選
266無党派さん:2011/03/13(日) 21:36:32.27 ID:vTvQaEou
>>260

おいおい、茨城も多大な被害を受けたぞ。
267無党派さん:2011/03/13(日) 21:36:41.52 ID:XnD/cuxx
【終了】名古屋市中区(2) 自民前と減税前

民主新、減税新落選

減税独占ならず

268無党派さん:2011/03/13(日) 21:39:30.09 ID:vTvQaEou
>>265

河村の地元でかつ中小商工業者が多くて自民も底力をもっているところじゃなかったか>東区・中区
(郵政選挙でも1から4区までの中で自民候補の惜敗率が最も高かった>1区)
269無党派さん:2011/03/13(日) 21:39:51.32 ID:k6+XTqh5
この地震は阪神と性質が違う。阪神の時は被災地が比較的限定されていたが、
この地震は首都圏、北関東、東北と言う広範囲に後遺症を残す。

とくに数千万人口を抱える首都圏、街ごと消滅して復興を必要とする東北にとって、
地震はこれから始まると言っても過言じゃない。
人間の高揚感はいつまでも続かない。
さらに、経済活動の落ち込みだけでも予想以上の数字になる。
本当の「地震の影響」が明らかになるのは、これからだろうな…
270無党派さん:2011/03/13(日) 21:42:52.39 ID:eDldva0C
>>269
地震の被害というよりも
津波の被害が酷い
地震の被害は、実はそれほど大したことはない
271無党派さん:2011/03/13(日) 21:43:01.24 ID:lS+V16ej
名古屋市議会選挙にも注目だ まだほとんど確定してないが
http://www.nhk.or.jp/senkyo2/senkyo/
272無党派さん:2011/03/13(日) 21:46:58.03 ID:MmkrIb/1
「三月危機」って、東北地方の大地震のことだったんじゃないかえ。
273無党派さん:2011/03/13(日) 21:52:15.42 ID:WZYpeOKz
              ζ:::::::::::ミ:::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
               {::::f    蓮     ヽ:::::::::::::::} 
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
      /       \ l:|<●>   <●>  l::::/l        津波なんて実際に来るまでに時間差があるから
      |::::::        | y    |       イ/ノ/      その時間でできる対応をすれば済むこと
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ     
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/     
     .  |::::::::::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、       二百年に一度にしかこない大津波に備えて
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |      大堤防作るのはどうなんですかね
        ヽ::::::::::  ノ    |   T''‐‐''´  \ |
        /:::::::::::: く     | |        |  |
274無党派さん:2011/03/13(日) 21:56:53.02 ID:k6+XTqh5
>>270
津波の被害より、おそらく今後の国民生活や経済への被害のほうが大きくなる。
いま報道されている津波の被害は結果が早く判明したごく一部に過ぎないし、
おそらくこれからも…

それともう1つ。今回の地震は東北太平洋岸の都市をほぼ壊滅させている。
復旧に何年かかるか
275無党派さん:2011/03/13(日) 21:58:13.46 ID:4N+k7sLw
>>270
津波も酷かったけど
原発が地震に弱いことが改めて分かった
事故で大騒ぎになるし、一つの発電所壊れたら影響が大きいし
関東とか今後年単位でエネルギー不足どうすんの?
276無党派さん:2011/03/13(日) 21:59:27.91 ID:m9GjsdHl
>>241
では誰がよいと?
277無党派さん:2011/03/13(日) 22:02:04.33 ID:k6+XTqh5
それともう1つ。
事実上放置された神戸と違って、今回は首都圏を巻き込んでいる以上、
長期戦に移行するとゴマカシが効かない。

1ヶ月以上にわたって実務をこなし、緊張感を維持するのは非常に困難。
政権にいま必要なのは、現時点でのパフォーマンスより、長期にわたっての覚悟だよ。
残念ながら今のところ、人事を見るだけでも震災の規模に対する想像力を決定的に欠いている。
278無党派さん:2011/03/13(日) 22:03:38.94 ID:k6+XTqh5
>>276
首相といつでも連絡が取れる腹心中の腹心。
もしくはそれに準ずる専門的、経験的見識を有する人間。

レンホーはそのどれにも該当してない。
279無党派さん:2011/03/13(日) 22:05:01.89 ID:k6+XTqh5
節電ってのは国民に「一億玉砕」を毎日連呼することじゃないんだぞ?
宣伝担当大臣じゃないの。ゲッベルスじゃ通用しないんだ。分かってるか??
280無党派さん:2011/03/13(日) 22:08:03.43 ID:B9mjlbN8
必死過ぎて、みっともない。
281無党派さん:2011/03/13(日) 22:11:24.03 ID:4N+k7sLw
ていうか色々言うなら大連立するしかないわけで
どう見てもレンポーがどうのとか菅がどうのとか個人の政治家が
有能無能以前に民主党の手に負える事象じゃない
282無党派さん:2011/03/13(日) 22:15:27.91 ID:yqJEoUV2
れんほーの会見が芝居がかっててイライラした
作業着で襟立ててかっこつけたり
頭がおかしいんじゃないの?

結局頭が悪いから自分のことだけで精いっぱいなんだろうな
非常事態にこんな人間が大臣なんて
283無党派さん:2011/03/13(日) 22:17:54.15 ID:6zUeW56g
名古屋市議会選挙
減税第一党
民主激減
284無党派さん:2011/03/13(日) 22:18:13.25 ID:BzzwXCdJ
福島の原発の再稼働は数年後だろうね
285無党派さん:2011/03/13(日) 22:20:31.75 ID:TmVTwidT
>>277
大正論’
286無党派さん:2011/03/13(日) 22:21:15.99 ID:kTMpP0mN
自民党谷垣総裁英断「復興支援のため臨時増税をする」★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300013178/

Twitter民「被災地に復興支援を!」 谷垣「じゃあ増税で」 Twitter民「(クルッ) ふざけるな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300012653/

【政治】臨時増税を協議へ、自民の谷垣総裁が明らかに★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300017072/

【政治】 谷垣氏「時限増税」を首相に提案 自民、一部つなぎ法案賛成へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300016732/
287無党派さん:2011/03/13(日) 22:25:22.65 ID:6zUeW56g
>>284
関東東北から他の地域に生産拠点を移す企業が増えると思う
原発再開までは電力が慢性的に足りなくなるし
288無党派さん:2011/03/13(日) 22:25:50.59 ID:WlVvpMo3
289無党派さん:2011/03/13(日) 22:27:46.22 ID:4N+k7sLw
>>284
数年じゃすまんだろどう考えても
今回止めた奴はもう廃棄が確定だし
今回動いてなかったの動かすだけでも安全対策の検証やら
地元への説明やら10年単位でかかる
290無党派さん:2011/03/13(日) 22:28:01.95 ID:nQz65Z5Q
第3の原爆を落とした民主党
291無党派さん:2011/03/13(日) 22:49:33.74 ID:k6+XTqh5
>>280
どこが必死?事実を言ってるだけだが。
地震に何かよからぬことを期待している輩以外なら意味は分かるはず。

もっとも逆に言えば、電気がどうやって発生するかも知らないレンホー程度が担当大臣なら、
大したこともしないポストなのかなとも想像がつくけどね
292無党派さん:2011/03/13(日) 23:07:48.44 ID:XnD/cuxx
【速報】名古屋市議選 減税、単独過半数ならず
293無党派さん:2011/03/13(日) 23:09:38.40 ID:XnD/cuxx
【速報】名古屋市議選 自民、第二党維持へ 
294無党派さん:2011/03/13(日) 23:12:59.72 ID:P4QaEqY+
愛知では、減税日本+日本一愛知の会+公明党だもん
議長は減税日本
295無党派さん:2011/03/13(日) 23:13:48.27 ID:RRulr/bb
電気の節約って・・・

電動バイブ愛好者の辻元清美はどーすんだよ・・・
296無党派さん:2011/03/13(日) 23:17:10.35 ID:XnD/cuxx
【速報】名古屋市議選 民主と公明が「第三党」で競り合う
297無党派さん:2011/03/13(日) 23:20:53.10 ID:4N+k7sLw
減税と民主を合わせれば民主の開戦前議席より多いから実質民主党の勝利だ!(キリッ


ていうかこの結果で国政はどこの政党が得するんだよ
民主と減税が対立したままなら民主に得はない、むしろ分裂が深まるだけ
かといって減税やら維新やらそんな政党なんて一部の都市だけだし
その他ほとんどの地域では関係ない話
298無党派さん:2011/03/13(日) 23:21:34.85 ID:XnD/cuxx
【速報】名古屋市議選 民主が第三党へ 最大で11議席と半減以下と惨敗
299無党派さん:2011/03/13(日) 23:22:47.86 ID:bWyuTqZT
アホかん、バカかん、空き缶
やることなすこと全てにおいてムカつく。
辞めて欲しいちゅうか、日本から消えて欲しい。
メルトダウンはお前のせいだ!
これ以上、日本人を苦しめないでくれ
300無党派さん:2011/03/13(日) 23:22:59.82 ID:XnD/cuxx
訂正

【速報】名古屋市議選 民主が第四党へ 最大で11議席、半減以下
301無党派さん:2011/03/13(日) 23:23:51.09 ID:P4QaEqY+
減税公明で過半数だな

     愛 知 は 減 税 王 国
302一寸先は闇:2011/03/13(日) 23:39:14.51 ID:hVyuJZ9/
海外派遣先にまで押しかけて、自衛隊を侮辱していた辻元。
校舎耐震費用を「大幅減額」仕分けしたレンボウ。
いったいどんな人事だ!!ケンカ売りたいのか?
303無党派さん:2011/03/13(日) 23:45:24.81 ID:pjr7yKWu
地震が起こってラッキーと思ってた民主党、災害への対応を悉く誤り、国民の不信ますます増大。
304無党派さん:2011/03/13(日) 23:49:37.34 ID:eDldva0C
計画停電の周知期間があまりに短すぎる
これは病院などで多大な被害が出るぞ
305無党派さん:2011/03/13(日) 23:54:20.35 ID:m9GjsdHl
>>278
そのへんは電力需給対策本部で枝野がやるからレンホはパシリになって働けって
ことじゃないの?
306無党派さん:2011/03/13(日) 23:54:36.47 ID:eEXTrDHA
レンホウ節電啓発担当大臣?漫画チックなポスト名だね。
高校のクラブ活動の名前のようでもある
今、日本中が災害で苦しんでいるときに節電啓発とは、本能的に違和感を感じる。
307無党派さん:2011/03/13(日) 23:55:45.10 ID:2wlyaBn2
もっといい節電方法があるが、今の民主党などに知恵を与えたくないな
特に菅などに。こんな状況でもね。
308無党派さん:2011/03/13(日) 23:56:18.75 ID:m9GjsdHl
>>304
明後日の様子がわからんというのが・・ 明日も気をもみそうだ・

まあ 病院は大丈夫なんだとおもうよ。 自家発電があるはず。
309無党派さん:2011/03/13(日) 23:56:52.25 ID:nUgXbbvY
>>302
女性大臣を任命しているのには、人気取りの要素も無いではないが、
逆に、民主党内の男性議員に彼女よりも実行力がある奴がいるか?と
問われるとな〜。自民にもいない、それこそ石原都知事くらいか?

ただ心配なのは、課題を総合的に把握した上で根幹・根本や
組織・意思決定ルールをしっかり固めることをしないまま、
担当大臣ばかりポコポコ決めても、民主党お得意の分裂に
なりかねないということ。

電力やボランティアだけでなく、外国からの救援隊を仕切る、
物資や住居の手当てをする等もあるからね。

辻元大臣が、自衛隊や東京電力よりもボランティアの事情を
優先して対立、とか大丈夫か?

なんたって、民主党政権からみれば、自衛隊=暴力装置なのだから。


310無党派さん:2011/03/13(日) 23:59:30.34 ID:eDldva0C
議席確定75
減税1→28
自民23→19
公明14→12
民主27→11
共産8→5
311無党派さん:2011/03/13(日) 23:59:59.97 ID:N+EZ3uPj
>>304
こうなったらもう
周知・時間指定無しの大規模停電とどっちがマシかという話でしかないんやろ
312無党派さん:2011/03/14(月) 00:00:34.74 ID:W+7Z1OJK
みんなの党・・・・
313無党派さん:2011/03/14(月) 00:02:52.74 ID:OPoSH4kI
>>311
日曜日の午前に発表してたら少しは違っただろう
314無党派さん:2011/03/14(月) 00:07:13.78 ID:NJQ/vX9b
>>305
枝野にそんな仕切りができるとでも?
>>311
停電は関東の電力事情からして、震災発生当日には問題になってたんだから、
その時から検討を始めていたはず。遅すぎる。
315無党派さん:2011/03/14(月) 00:07:16.67 ID:/Z2mbJl8
バカがヘリコプター遊覧パフォーマンスしたせいで
時間が足りないな。
316無党派さん:2011/03/14(月) 00:07:34.23 ID:biHZXKLJ
前々から民主党候補者の統一地方選での当選率が3割か2割という書き込みがあったがそのとおりになるだろうな
震災特需でもこの有り様
みんなの党は最近完全に埋没気味
317無党派さん:2011/03/14(月) 00:09:45.73 ID:BiXOYwWB
ミンスに天罰がくだったのはザマアだが、正直、それどころではない
日本が大ピンチだからな


318無党派さん:2011/03/14(月) 00:12:45.25 ID:/91xmgf9
東京電力は14日から始める計画停電(輪番停電)で、13日夜に配布した対象地域のリストに 
誤りがあったことを明らかにした。会見後に対象地域を追加した訂正版のリストを自社サイトに掲載。 

担当者は「サイトのリストを参考にして欲しい」としているが、サイトのリストの方にも停電の 
対象なっているのに載っていない地域がまだ1〜2割あるという。会見で配った当初のリストには 
東京23区のうち荒川区しか載っていなかったが、サイトのリストでは世田谷区や大田区の一部も 
追加された。会見のリストには県と市の名前が一致しないなどの間違いもあった。 

ただサイトのリストも完全ではなく、東電では正しいリストの公表にはまだ時間がかかるとしている。 
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E5958DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 


蓮舫は何やってるの?
担当大臣だろ、おい。

え、「啓発」だから関係ないって・・・?
319無党派さん:2011/03/14(月) 00:14:03.28 ID:AeZCI5gn
ニュー速のネトウヨ記者酷いねえ。
減税の躍進がニュースなのに。

>1 名前: 影の軍団ρ ★

元記事→「減税日本、過半数に届かず 第1党に躍進 名古屋市議選」

ネトウヨ記者のスレタイ→【政治】 名古屋市議選 民主党惨敗
320無党派さん:2011/03/14(月) 00:14:07.26 ID:yJWqR3g+
枝野が爆発の5時間後に発表とか情報開示をふざけてるおかげで
避難民のストレスもすごいことになってるな。
321無党派さん:2011/03/14(月) 00:14:45.87 ID:+ijHee0t
れんほーは軽薄大臣
322無党派さん:2011/03/14(月) 00:18:16.55 ID:a4ZBnYlG
これから2ヶ月計画停電で東電と民主はマスコミと関東国民から
袋叩きだよ
323無党派さん:2011/03/14(月) 00:23:07.05 ID:3wwYpFtE
>>319
関東は100%混乱するな。
もうそろそろテレビ会社も村田ホーを囲えなくなるだろう。
324無党派さん:2011/03/14(月) 00:24:55.34 ID:YxNGj3J8
今回の事態は、以前から予想されていたこと。↓


あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
2010年 06月 19日

今日19日から、東京電力は福島第一原発3号機の定期検査に入り、9月23日までの間に、
安全審査の想定外のMOX燃料を装荷しプルサーマルをはじめようとしています。
しかし、17日午後、第一原発2号機であわやメルトダウンの事故が発生しました。発電機の
故障で自動停止したものの、外部電源遮断の上に非常用ディーゼル発電機がすぐ作動
せず、電源喪失となり給水ポンプが停止、原子炉内の水位が約2m低下、約15分後に非常
ディーゼル発電機が起動し隔離時冷却系ポンプによる注水で水位回復するという、深刻な
事態でした。東京電力は事実経過を明らかにしておらず、真相はまだ闇の中ですが、
この事故は誠に重大です。
原子炉緊急停止後、電源喪失が長引けば、燃料の崩壊熱を冷却する冷却水が給水されず、
水位がさらに低下し、むき出しの燃料棒が崩壊熱により溶け、炉心溶融=あわやメルトダ
ウンという、スリーマイル原発型の最悪の事態に至る可能性があったのです。

http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796


福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
325無党派さん:2011/03/14(月) 00:26:11.04 ID:NJQ/vX9b
>>319
第一党で政権党の民主党が半数以上の16議席を失って第4党に後退したんだから
「民主惨敗」で当たり前

>とりわけ、民主党は、先月行われた愛知県知事選挙や名古屋市長選挙に続く惨敗で、
>菅政権にとってさらなる痛手と言えます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/t10014651781000.html
326無党派さん:2011/03/14(月) 00:34:35.19 ID:AeZCI5gn
>>325
当たり前もなにも元記事のタイトル弄ってるのがネトウヨ記者だから。
327無党派さん:2011/03/14(月) 00:42:12.77 ID:OM+DcKKV
なんだこいつ、へんなのがきたなw
328無党派さん:2011/03/14(月) 00:42:36.07 ID:jBxQF2XH
>>325
議席の面からすると惨敗で確定
だが減税に投票した層の中で民主党支持層が多いのも事実
この流れは前の市長と知事の選挙と変わらない
329無党派さん:2011/03/14(月) 00:43:07.13 ID:REopnvda
しかしこの諦めムード全開の終末感な空気どうにかならんもんか
皆他人事なうえに躁状態で語ってる気がして
マジで原発事故怖すぎだわ
330無党派さん:2011/03/14(月) 00:48:24.14 ID:9RP9Mtc5
国民を鼓舞するための演説に眼に波たためて、
視線を泳がせててたんじゃ、一国の首相はムリ。
管ニングペーパー棒読みはなんとかこらえていたみたいだが
簡単な単語をしゃべるのにあーうーじゃな。
331無党派さん:2011/03/14(月) 00:51:23.88 ID:/91xmgf9
>>329
何か隠してるよな>政府と東電

原発は、3号機が危ない状態らしい。
弁は開いたので最悪の事態は遠のいたが以前予断を許さない状況。
水位が全く上がってないらしい。
さっきTBSが最新情報でやってた。

今回の地震は、民放ではTBSが一番優れた報道をやってるな。
逆に最もクソなのがフジ。
332無党派さん:2011/03/14(月) 00:53:50.27 ID:VTE955kO
>>329
政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
ん?このパフォーマンスクズを代えるだけで随分雰囲気変わるぜ。
原稿読むだけだから北大路欣也とかでいいと思うんだよ。
333無党派さん:2011/03/14(月) 00:54:12.83 ID:aYMEJYMU
なんで辻本とか蓮舫とかを適用したのか分かったわ。

たぶん菅チョクトは批判を分散させたいのだろう。
あの二人がヘマをすることを睨んで。
334無党派さん:2011/03/14(月) 00:54:22.87 ID:OPoSH4kI
政党別得票数 と 2007年の政党別得票数

減税(41人) 266326.7  (662,251)※2011年市長選
自民(24人) 159714.03 (191877.23)
民主(27人) 140596.27 (256425)
公明(12人) 108283   (116101.55)
335無党派さん:2011/03/14(月) 01:06:34.73 ID:OPoSH4kI
得票率
減税 34.12%
自民 20.46%
民主 18.01%
公明 13.87%
336無党派さん:2011/03/14(月) 01:06:34.76 ID:tFKuODQf
 まず都市計画からの見直しだな。
木造建築は耐震や免震などの地震対策はしても、津波はあまり、というか全然考慮されてない。木造家屋は全く津波に対して耐性無し。

 現場の画像見ると分かる通り、木造家屋は跡形もなく崩れ、鉄筋コンクリートのビルしか残ってない。
また壊れた木造家屋は、凶器でしかない。折れた柱のとがった先や、材木片と化したのとか、割れた屋根瓦や、木の大黒柱の太いのが濁流とともに人を襲う。また濁流と混ざった瓦礫は、単に水だけの時より破壊力を増して、他の木造築物を破壊する。


 ここで政府は法律を作って、強制的に地震の巣がある海岸線から内陸部1〜2Kmの範囲の木造建築物の建造禁止。また現在ある木造住宅も強制的に取り壊し命令。
木造建築物の取り壊し名目なら低金利、または所得によっては無利子で融資。また確定申告で、取り壊し分の控除とか認める。

 そのあと鉄筋コンクリート造の頑丈なマンションを建ててそこに移住させる。 金の無い奴は、家と土地を自治体に提供する代わりにそのマンションに住まわせる。いわゆる等価交換(しかし古木造住宅から新築マンションに移れるので等価以上だから拒否する奴もいないだろ)

提供された土地は、普段は公園、いざと言う時はヘリポート用、または救援物資の集積場にする。 また地下に津波の海水の貯蔵地下タンクを作ってもいい。
337無党派さん:2011/03/14(月) 01:06:39.83 ID:zdHTmKi5
もし今回の地震で首相が村山だったらチェルノブイリみたいな事態になってるんじゃないのか
338無党派さん:2011/03/14(月) 01:08:44.92 ID:YChOXjkB
>>332
産経の主張が地震を受けて日米同盟の強化に期待だとかいう的外れな指摘だから、気にすることは何もない。
339無党派さん:2011/03/14(月) 01:10:21.32 ID:nqIyBb7Q
国民に結束を訴え、鼓舞するためならまたやればいい。
こんどはもっと心に深く響く言葉が必要だ。
340無党派さん:2011/03/14(月) 01:10:48.75 ID:ujxV6smu
>>336
民主党のコンクリートから人へ 木造家屋建造の推進とは何だったのか?
341無党派さん:2011/03/14(月) 01:12:15.61 ID:rg4f8R7t
知らぬ間に辻元が官邸入りか
342無党派さん:2011/03/14(月) 01:13:42.10 ID:7nPK4czs
1月中に解散してれば良かったんだけどな
ニタニタ笑いながら政権にしがみついていて気持ち悪い奴らだ
343無党派さん:2011/03/14(月) 01:13:59.86 ID:tFKuODQf

 もう畑も無理だろ。海水かぶって塩害で作物は実らん。 菅の無意味なヘリ視察による原爆爆発で、放射線の風評被害もあるし。


 ここでどうだろう。 例の原油を作る藻の、一大プラントを建設しては。 もともと沖縄沖で発見され、淡水でも海水でも増える藻だし。
高騰するガソリン価格に対抗できる。 

 また地元民は原発に対する反感もあるので再建は難しい。 なら、この藻で作った燃料を元に火力発電所を建設しては? この燃料は藻だから、もともと空気中のCO2を循環してるだけなので、いくら燃やしてもCO2排出権取引の規定外。どんどん燃やして良い。温暖化に影響無し。

これなら、塩害で耕作放棄地となった広大な土地を有効活用でき、新たな発電所建設もでき、地元民の雇用にも繋がる。一石三鳥だ!

344無党派さん:2011/03/14(月) 01:16:21.98 ID:OPoSH4kI
つーか計画停電て、その場しのぎの策でしかないだろ
これから夏場にかけてどうやって電力を確保するんだよ
345無党派さん:2011/03/14(月) 01:19:17.32 ID:Y+VjrCpg
節電担当相とかなんなんだと思ってたが
鉄道まで大規模な運休とかなるとその深刻さがわかる。
これはやばい、しかも問題は原発の復旧の見込みが立たないってこと。
夏に向けて電力消費考えると・・・
346無党派さん:2011/03/14(月) 01:20:28.60 ID:LXQ0BSgC
輪番停電。。。菅と枝野の浅知恵らしいが


これはもう戒厳令だろ

福島原発の事や東海地震の対策でなく、


本当に電力不足の対策だとしたら、菅は間抜けすぎるぞ・・・・


これの経済被害と人的被害は消費税80%にしてもたらんぞ



民主全体が全首都県民に恨まれるぞ
まぁ原発で首都圏全滅なら知らんが。。。
347無党派さん:2011/03/14(月) 01:23:28.50 ID:/91xmgf9
3号機の燃料棒が損傷してるらしい。
かなり危ない状況なんだとさ>東電の記者会見

東北・関東に住んでる人は、明日(というより今日)は、東電の言うとおりに会社や学校休んで
自宅で待機してたほうがいいかもしれないぜ。
どうも、明日(今日)がヤマっぽい。


348無党派さん:2011/03/14(月) 01:24:11.19 ID:aYMEJYMU
>>343
面白い考えだね<原油を作る藻

明日から東証が始まるが、円が高くなるのか安くなるのかで日本の将来は大きく変わるだろう
どっちに行きすぎても駄目だし、難しい
349無党派さん:2011/03/14(月) 01:29:12.59 ID:/91xmgf9
>>346
輪番停電は、間接的な避難勧告だろう。
ようするに
「西日本に移れる人は移ってくれ」って間接的に言ってるのだろう。
偏西風の関係で、西日本には拡散しない可能性が高いからな。
350無党派さん:2011/03/14(月) 01:30:39.66 ID:OGs7URAo
小沢は何してんだ?
岩手に戻ってるのか?
351無党派さん:2011/03/14(月) 01:31:59.32 ID:a4ZBnYlG
輪番停電って停電の時間は固定じゃなくて毎日変わるんだぜ
マジで考えた奴死んでいいよ
352無党派さん:2011/03/14(月) 01:34:23.27 ID:/91xmgf9
小沢は地震発生当時は地元にいたので、おそらく地元に貼りついて身動きが
取れないのだろう。

それより、あのおしゃべりなルーピー鳩山が、今回の震災の件で
コメント一つだしていない。
やつは一体どこに行ったのだ?
震災以降は全く消えているんだが。
まさか、安全な海外に「避難」してるのではあるまいな・・・・・・
353無党派さん:2011/03/14(月) 01:44:05.67 ID:0qsQ7Wkv
鳩山は身隠れしていてくれた方がいいだろw
354無党派さん:2011/03/14(月) 01:45:01.85 ID:pFI0r6SI
鳩山出て来いよ
355無党派さん:2011/03/14(月) 02:02:32.62 ID:aYMEJYMU
356無党派さん:2011/03/14(月) 02:04:16.33 ID:OPoSH4kI
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止

 消防庁によると13日、茨城県東海村の東海第2発電所で冷却系ポンプが停止した。(共同)

 [2011年3月14日1時4分]
日経(共同通信)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
357無党派さん:2011/03/14(月) 02:04:48.18 ID:IVuEncQH
【ありがとう民主党】台湾からの救援隊を日本外務省が拒否 日本人の命より中国様の面子だよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300025592/l50
358無党派さん:2011/03/14(月) 02:33:40.75 ID:FjiPgSn6
西岡参院議長「炉心融解は原爆が落ちたのと同じような状態、全力で防げ」「政府は率直に現状と見通しを説明せよ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031316010009-n1.htm
359無党派さん:2011/03/14(月) 02:37:13.42 ID:kOQWIv+G
数字ありきの首相に自衛隊混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300035429/
360無党派さん:2011/03/14(月) 03:03:48.27 ID:NJQ/vX9b
いいか、菅…
会見と言うのは政治的メッセージを送る場でも、国民を脅す場でも、ましてエクスキューズの場でもない。
国民に正確な情報を伝える場なんだ。
テンパった顔しながら「より良い日本を〜」なんて言ってる暇があったら、
直後に迫った計画停電の実施区域を大まかにでも伝えることのほうが優先なんだよ

お前のは
「このままでは大変なことになるから、小さいことは我慢しろ」と言う論理で、
ギリシャが消費税がと騒いでた頃から変わってないんだよ
ましてや「戦後65年で最悪」などと文学的修辞を使えば、国民は無用な恐怖を煽られる。

そのあげくの節電対策が「使ってないコンセントを抜け」なんだからどうしようもない。なあレンホーよ
361無党派さん:2011/03/14(月) 03:16:28.24 ID:k0SYQBE2
週刊誌【週刊プレイボーイ】3月28日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底検証:〈焼き肉店オバちゃんの個人献金も問題にするのか?〉
検証! 前原誠司外相辞任問題 思考停止の政治家・マスコミ 「政治とカネカネ」ってうるせーぞ!
⇒告発大スクープ:〈長時間労働、残業代半減、暗記テスト……「ワタミ被害者の会」設立へ!〉
居酒屋チェーンを展開ワタミ 告発文書の驚愕の中身!−都知事選出馬どころじゃないのに…
http://wpb.shueisha.co.jp/index.html
362無党派さん:2011/03/14(月) 03:34:32.83 ID:OPoSH4kI
放射能持つ水が床にあふれる…東海第2原発
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110314k0000m040098000c.html
363無党派さん:2011/03/14(月) 04:02:21.79 ID:gIoN0SDo
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
364無党派さん:2011/03/14(月) 04:14:57.52 ID:UjiDaOqh
それは知ってるよ
それが民主党の実体

だから今回枝野が声高らかに自衛隊自衛隊と必要以上叫んでる(笑)

かん総理も同じ(笑)
ついでに10万人といって根回し適当にして現場混乱させてる(笑)

辻もとは許さないという被災者や国民が多いだろ
365無党派さん:2011/03/14(月) 04:55:29.50 ID:YxNGj3J8
すでに、放射性物質は大量に飛散しているかもね。

燃料プールですけれども、これは原子炉建屋の上の方にあるんですね。
この中にだいたい10炉心分くらいの千数百体の燃料が最大入っている可能性があります。
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/20011119a20.gif
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html

使用済み燃料プールには、プルトニウムがあるよね。
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html
366無党派さん:2011/03/14(月) 05:01:57.70 ID:4QaMAcU7
>>364
小沢信者さん乙、かん総理は宮城と福島を重点に復興資金まわすだろう、岩手はおざ〜〜さんが私財を投げうつべし、私財っていうより国費をチョロマカシたんだからね。
367無党派さん:2011/03/14(月) 05:18:21.87 ID:YxNGj3J8
福島原発付近で放射線測定不能

午前10時20分時双葉町役場玄関付近で放射線を計測。すべての測定器が振り切れた。
更に午前10時30分頃 双葉町厚生病院玄関前で計測したところ、ここでも、すべての計測器が振りきれたという。
 
使用した計器は「BEIGER COUNTR DZX2(上限は1000マイクロシーベルト/時)」と
「VICTOREEN 209-SI(上限は10ミリレントゲン/時以上)」及び
「MYRate PRD-10/1(上限は9.9マイクロシーベルト/時))の3台。

上限を超えているため、正しい値を確認することはできなかった。

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/865
368無党派さん:2011/03/14(月) 05:49:03.08 ID:UjiDaOqh
小沢信者誰が(笑)
小沢信者ではないが、かん総理より小沢のほうがパフォーマンスではなく現実的処理できてたかもね(笑)
369無党派さん:2011/03/14(月) 05:49:47.40 ID:NJQ/vX9b
Japan's economy heads into freefall after earthquake and tsunami
http://www.guardian.co.uk/world/2011/mar/13/japan-economy-recession-earthquake-tsunami?CMP=twt_fd

原発も大事だが、海外ではすでに経済壊滅を予測してる。
370無党派さん:2011/03/14(月) 05:57:39.31 ID:fE++pkqh
>>366
アンチは岩手県民に死ねってか?
お前最低だよ
371無党派さん:2011/03/14(月) 06:19:59.05 ID:KsaarrK7
阪神大震災で、「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」
と書かれたビラを配っていたこと「辻元清美」等なのに、
今回、ボランティア担当補佐官に「辻元清美」を選ぶ

民主党って本当に人が居ないんだろうね
372無党派さん:2011/03/14(月) 06:29:24.47 ID:fE++pkqh
阪神淡路のときに初動が9時間送れて、被害拡大させたのは自社さ政権だぞw
村山内閣の閣僚は全員人殺し
373無党派さん:2011/03/14(月) 06:34:36.41 ID:98kz4ein
今回の菅の対応は迅速だった。
自衛隊フル出動命令を出し、在日米軍へ救援要請もした。

特に瑕疵(かし)は見当たらない。
374無党派さん:2011/03/14(月) 06:46:56.06 ID:V/43glqb
そう。唯一の欠点といえるのは、枝野の原発の爆発説明がもたついた
ことだが、これはむしろ東電や保安院のあいまいさ・隠蔽によるもの
だろう。彼らの説明の要領を得ないことには、いらいらさせられる。
375無党派さん:2011/03/14(月) 06:47:16.64 ID:UIMgKRyF
菅はA級戦犯だよ
意味のない現地視察で、原発への対応が遅れた
枝野ももっと早く原発対策への指示を出すべきだった

いま現地では薬が足りてない
いつ被曝するかに怯える阿鼻叫喚の地獄絵図だ

歴史上最低の総理大臣と歴史上最低の官房長官だよ
あと最低の幹事長w
376無党派さん:2011/03/14(月) 06:54:33.09 ID:98kz4ein
阪神のとき、村山の現地入りが「スイスの救助犬より
遅い」と攻撃していたのは誰なのか?
377無党派さん:2011/03/14(月) 07:06:16.63 ID:TH9q5gW8
勢い増してる火事真っ最中に専門知識もないお偉いさんが行ったようなもんだから
小学生にも分かったぞ、この例え
378無党派さん:2011/03/14(月) 07:07:41.24 ID:UjiDaOqh
かん総理の自衛隊依頼は誉めることでなく極普通の対応でしょ(笑)
379無党派さん:2011/03/14(月) 07:10:52.53 ID:RcKlpoXp
昨日まではともかく、計画停電で一気に菅は躓いた。
首都圏は電車が動かず、大混乱。
計画停電といいつつ、計画がちゃんとされていない。
380佐藤総研:2011/03/14(月) 07:15:34.94 ID:f0kDVnwy

ロナルド・レーガンからは電力供給可能なのか。

中期的には、退役米原子力空母買い取ることも考えなければならない。
381無党派さん:2011/03/14(月) 07:27:11.58 ID:DpPo68O9
名古屋戦で惨敗したな。ここで民主党はもう一度結束しろ。
こんなときに分裂していたら、国民から愛想をつかされる。
小沢や原口は河村や橋下などと連携しているわけだから、
一致団結して、これらの地域政党勢力を民主党に取り込み、
地方と中央とが一致団結できるところを示せ。
382無党派さん:2011/03/14(月) 07:28:02.31 ID:N0cTFyLa
原発の問題で東電の連絡が遅かったとすっから菅はほざいているが、現地に
真っ先に行ったこいつは何なの?
情報収集に行ったんだろう?ヘリに乗って遊覧飛行したかったのか?
てめえの無能ぶりを人のせいにしているとしか思えん!
次の選挙は覚悟しておけ!
383無党派さん:2011/03/14(月) 07:33:21.33 ID:QcTf2f55
>>374
政治主導だから勝手にしゃべれないんだろ。
官邸より先に情報を発信出来ないんだよ。
384無党派さん:2011/03/14(月) 07:33:33.14 ID:KsaarrK7

責任転嫁は民主党のお家芸だよ
385無党派さん:2011/03/14(月) 07:33:45.36 ID:PNodA10h
>各党はまた、「人命救助は被災後72時間が山場となる」として、
>当面は現地視察団の派遣を見合わせることで合意した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000119-mai-pol

各党の合意を無視して個人のパフォーマンスに走って事態を悪化させたからな。
常識的に考えれば何の責任も取らなくていいとはならないよな。
386無党派さん:2011/03/14(月) 07:36:37.36 ID:V/43glqb
>>383
枝野は、東電社長に会った時、データを速やかに出してくれ、
あいまいな説明をしないでくれ、と強く申し入れたそうじゃ
ないか。
387無党派さん:2011/03/14(月) 07:37:44.51 ID:UjiDaOqh
かん総理は人任せいいとこ取りで生きてきた(笑)
今自分でせにゃいかんから無能振りを暴露してる(笑)

相変わらず責任転嫁は得意な科目ですが(笑)
388無党派さん:2011/03/14(月) 07:37:55.24 ID:QcTf2f55
>>379
いかにも民主党政権らしい対応だ。
動かないと言ってた西武線は動き動くと言ってたJR中央、総武は運休。
菅の地元吉祥寺駅は人があふれてたし。
389無党派さん:2011/03/14(月) 07:38:56.59 ID:DpPo68O9
首都圏の計画停電はちょっと難しいかも。
都市機能が壊滅する。電力を大量に食うのは
電車、工場などだから、電車を止めるしか
ないんじゃないか? すべてを停電させるのは
まずいよ。不満が爆発する。何と考えるべきだな。
390佐藤総研:2011/03/14(月) 07:42:23.68 ID:f0kDVnwy

部下や関係者の言葉の裏を読み、隠し事や嘘を見抜く力がないと、事態の掌握など到底出来ないもんだ。

■首相「東電からの報告が遅かった」…原発事故
 読売新聞 3月13日(日)23時34分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000740-yom-pol
391無党派さん:2011/03/14(月) 07:42:54.57 ID:RcKlpoXp
>>389
電車止まったら、会社に人が行けないぜ
392無党派さん:2011/03/14(月) 07:43:34.54 ID:NJQ/vX9b
>>373
何の意味もない上空視察。
土壇場の計画停電発表、しかも内容に詳しく触れず。
自衛隊の動員の積み上げ命令で現場混乱。
393無党派さん:2011/03/14(月) 07:45:27.79 ID:LXQ0BSgC
.
今の官邸は全く無能過ぎる。。

消費税ぶち上げの時も感じたが、歳入不足を財務省に言われれば
数字だけ合わせた消費税の導入を言い出し

今度は電源不足を東電・財界・経産省に言われれば、数字あわせの
輪番停電とか言い出し丸投げ


これは政府による新しい災害を作り出しているだけだ
とても為政者のやる方策ではない

菅も枝野も無能すぎる・・・・
394無党派さん:2011/03/14(月) 07:47:16.96 ID:NJQ/vX9b
>>374
枝野も充分無能だぞ。東電の説明を信じ込んで発表してるんだから。
395無党派さん:2011/03/14(月) 07:47:36.70 ID:6cLdoG1F

人の揚げ足取りだけが得意の集団が国のトップじゃ悲しい。。。
396無党派さん:2011/03/14(月) 07:47:52.23 ID:OPoSH4kI
東電の説明を信用するのは立場上当然だろ
397無党派さん:2011/03/14(月) 07:47:58.01 ID:QcTf2f55
>>386
発表こっちでやるから情報出せと言ってるようなもんだ。
398無党派さん:2011/03/14(月) 07:48:23.89 ID:tkYPe9KP
今は批判する時期じゃないぞ。
399無党派さん:2011/03/14(月) 07:48:53.81 ID:DpPo68O9
とにかく新年度の予算を出来るだけ早く通す。
増税なんかよりも、新年度予算の予備費で対応する。
自民党は何とか予算を通すまいと必死だが、
この状況でごねているなど許されない。
400佐藤総研:2011/03/14(月) 07:49:07.79 ID:f0kDVnwy

とりあえず、一週間の初期対応は、菅・枝野中心にしっかりやってほしい。

その後は、亀井首班で救国政権が適当だ。
401無党派さん:2011/03/14(月) 07:50:20.37 ID:P1p+NZPR
そりゃ、東電だって「設備点検やってませんでした」なんて今の段階で言えないだろ。
ギリギリまで隠して運が良けりゃ誤魔化す、って本気で考えてたと思う。爆発までは。
402無党派さん:2011/03/14(月) 07:50:43.27 ID:u47vGjsz
管「お、俺は知らないぞ!俺はただリーダーシップをアピールしようとしただけだ!
     あの場所を視察すれば、支持率が戻るって言われて…」
福島みずぽ「あなたは小沢に騙されたのよ。そして、東京を支える発電所を消してしまった」
管「そんな!そんなはずは…」
志位委員長「…小沢はあなたに、原発の傍へ行くよう命じましたよね。現場は蒸気を抜きたいのに…
     だからみずぽの言う通りでしょう。僕が迂闊でした、小沢が管にそんなことをさせようとしていたなんて…」
鳩山由紀夫「…せめて管には事前に相談して欲しかったですね
     仮に支持率を回復する事が可能だったとしても、住民を避難させてからでよかった筈ですし。
     …今となっては言っても仕方のないことかもしれませんが」
れんほう「そうですわね、原発周辺の方は…被曝しましたわ。何千という人間が、一瞬で…」
管「お、俺が悪いってのか…?俺は…俺は悪くねえぞ、だって小沢が言ったんだ…そうだ、小沢がやれって!
     こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
みずぽ「…鳩山?」
鳩山由紀夫「…自宅に戻ります。ここにいると、馬鹿な発言に苛々させられる」
管「なんだよ!俺は不安定な政権を助けようとしたんだぞ!」
れんほう「変わってしまいましたのね…総理になってからのあなたは、まるで別人ですわ…」
管「お、おまえらだって何もできなかったじゃないか!俺ばっか責めるな!」
志位委員長「あなたの言うとおりです、僕は無力だ。だけど…」
谷亮子「志位様!こんなサイテーな奴、ほっといた方がいいです」
管「わ、悪いのは小沢だ!俺は悪くないぞ!なあ枝野、そうだろ」
枝野「管…あんまり幻滅させないでくれ…」
みずぽ「少しはいいところもあるって思ってたのに…私が馬鹿だった」
管「…ど、どうしてだよ!どうしてみんな俺を責めるんだ!」
仙石「ご主人様…元気出してですの」
管「だ、だまれ!おまえに何がわかる!」
仙石「ボクも…ボクのせいで国民たくさん迷惑かけてしまったから…だからご主人様の気持ち、わかるですの…」
管「おまえなんかと一緒にするな!おまえなんかと…うぅ…」
403無党派さん:2011/03/14(月) 07:52:24.13 ID:6cLdoG1F

輪番停電とか、全く選挙費を平等に配れとか言い出した現執行部の
子供じみた平等思想が現れてる。。。


選挙費も電力も、緊急時には指導力を発揮して、責任取る覚悟で
重点的にやるのが政治なのに。。
404無党派さん:2011/03/14(月) 07:56:32.54 ID:DpPo68O9
アメリカや韓国、ロシア、東南アジアから
電力を買うわけにはいかないのかな。もちろん
援助してくれれば申し分ないが。
405無党派さん:2011/03/14(月) 07:56:47.91 ID:6cLdoG1F
>>402
この期に及んもオザワガーかよ。。。
小沢はもうおまえたちが民主党員ではないと宣言したんじゃないのか
406無党派さん:2011/03/14(月) 07:59:20.65 ID:8rwhwl0i
関西広域連合が住宅など提供へ 支援協議

東日本大震災の被災地支援を協議するため、関西など2府5県でつくる広域地方公共団体「関西広域連合」が13日、
神戸市中央区の兵庫県災害対策センターで参加府県の知事らによる委員会を開催、被災者の“受け皿”として府県営住宅や病院、施設などを確保することを決めた。

さらに、被災県ごとに担当を分担。宮城県については兵庫、徳島、鳥取の3県が担当、福島県は京都と滋賀の府県、岩手県は大阪、和歌山の府県がそれぞれ支援することを確認。
今後の支援に必要な情報を収集するため仮設の連絡事務所を被災した各県に設けることにした。

委員会では、連合長でもある兵庫県の井戸敏三知事が「阪神大震災を経験した関西としては手をこまねいているわけにはいかない」と支援の必要性を強調。
支援物資の提供や応援要員の派遣に加え、被災者の受け入れ先として府県営住宅を提供。高齢者や入院患者らに病院や施設を紹介、
児童・生徒の転入学手続きを簡素化することも決めた。

避難の受け皿の確保について、大阪府の橋下徹知事は「本来なら国が全体として各地で受け入れるという方針を出し、そこからスタートすべきだ。
国にもそういう方針を出してくれと言いたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/lcl11031319500002-n1.htm

村山災害を経験した関西は菅災害の被害を軽減する為に乗り出した
407無党派さん:2011/03/14(月) 08:02:50.76 ID:uz4ubqv8
>>399

この事態に及んでも、予算案とか、菅と枝野は間抜けすぎる


官僚の四月からの給料を心配してどうするんだよ
全く言いなりだな


戦時並みの緊急時に全く対応出来てないのは、官邸だわ
国民に自覚を呼びかけている場合じゃない
自分たちが自覚しろ
408無党派さん:2011/03/14(月) 08:08:29.14 ID:NJQ/vX9b
ほれ、大混乱だ。
止まらないはずの路線が止まり、止まるはずの路線が動いてる
409無党派さん:2011/03/14(月) 08:14:10.35 ID:jBxQF2XH
>>407
この期に及んでも補正しか眼中にしかないって見方もできるが
本予算が通らないと国が実質的に機能しないんだぞ

>>403
輪番にしなかったらそれはそれで文句言うだろ?
410無党派さん:2011/03/14(月) 08:15:39.78 ID:DpPo68O9
>>407
お前は何も知らないだけ。
予算が通らない限り、補正予算も組めない。
予備費からの計上になるからだ。今年の予算の予備費は
もう少ししか残ってない。だから新年度予算を
通す以外にないんだよ。
411無党派さん:2011/03/14(月) 08:21:42.10 ID:dH/LtSeQ
戦時に平時の手順を守ってどうする

内閣全員腹切って責任取る覚悟で出来る事はいくらでもあるだろ


人の顔色みて、揚げ足取るのが仕事じゃないんだが。
412無党派さん:2011/03/14(月) 08:21:52.93 ID:RcKlpoXp
>>410
本予算は来年度予算。
これは3月末に自然成立する。

自公が言っていた補正予算は今年度補正予算のこと。
10日もあれば当面の補正予算は組める。
413無党派さん:2011/03/14(月) 08:25:22.33 ID:jBxQF2XH
>>412
予算関連法案てのがあってだな
414無党派さん:2011/03/14(月) 08:26:05.47 ID:NJQ/vX9b
>>409
熟慮し、日曜の早い段階で周知したうえで輪番停電を発表したなら、
文句はさすがに言ってない。未曽有の大災害を強調して責任逃れを図るとはいい度胸だな。
停電なんぞ、大震災がなくたって原発の危険情報が入った時点で想定しておくべきこと。
415無党派さん:2011/03/14(月) 08:26:10.73 ID:RcKlpoXp
>>413
もともと菅も5月まであきらめていた関連法案なんぞ緊急の課題ではない。
416無党派さん:2011/03/14(月) 08:41:40.82 ID:jBxQF2XH
>>414
停電は原発の事故でもう織り込みずみじゃないか
ニュースですら電気の供給量が不足する恐れがって遠慮気味で言ってるし
417無党派さん:2011/03/14(月) 08:43:35.17 ID:cvW9a6cw
電力不足なんて地震発生直後から散々言われてたじゃないか。
せっかく週末があったのに何やってたんだよ。
418佐藤総研:2011/03/14(月) 08:45:58.60 ID:f0kDVnwy

増税翼賛会恐るべし。

■東日本大震災 谷垣氏、時限増税を提案 「復興ニューディール」首相賛同
 産経新聞 3月14日(月)7時56分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000084-san-pol
419無党派さん:2011/03/14(月) 08:46:13.22 ID:y6kgIpDV
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/225

225 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 21:04:38.22 ID:oKuFR4wv0
【お早めに】ウイルス作成罪に反対しよう!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1414.html
※反対意見の参考になります。

420無党派さん:2011/03/14(月) 08:51:43.52 ID:NJQ/vX9b
>>416
しかし、その停電が一時的なもので済むかどうかか、
どの地域にどの程度の停電を実施するか、そこまで国民が周知していたわけじゃない。

ましてや今回は自然災害による停電じゃなく、計画停電だ。
可能性を認識できたというなら、情報が集中する政府は当然それを周知する期間があったはずだ。

放っておけば停電になるんだから計画停電のプロセスがいい加減でも文句を言うなと言うのは、
まさに被災担当者の職務懈怠のエクスキューズ以外の何物でもない。暴論もはなはだしい。
421無党派さん:2011/03/14(月) 08:58:14.05 ID:jBxQF2XH
>>420
だからこそ革命が必要なんだよ
てことでSP革命編を観て来る
422無党派さん:2011/03/14(月) 09:03:37.19 ID:VQBx6vr4
早めに輪番停電発表しとけば国民だって用意できる
前日夜になって発表じゃパニくって当たり前だ

通勤酷い状態なってる動いてる電車に客集中で・・・
423無党派さん:2011/03/14(月) 09:19:52.69 ID:bRK78Ng8
レンホウ節電啓発担当大臣だと?
「啓発」の語に違和感を覚えるのはなぜか

「啓発する」といえば、他方には「啓発される」側がある
「啓発する」側は民主党で、「啓発される」側は国民という構図になろう。
ここにも民主党という政党の選民意識、つまり一段上から国民を見下ろす、上から目線
が垣間見られる。
424無党派さん:2011/03/14(月) 09:20:34.22 ID:FTEtgef1
首都圏在住の欧米人のかた、知り合いのユダヤ人の方の動向を監視してください


首都圏在住の欧米人の方、知り合いのユダヤ人に異変はありませんか?

家族揃って首都圏から脱出をはじめていませんか?

首都圏を直撃するもうひとつの人工大地震が起こされる恐れがあります。細部の説明は省きます。

911の時、WTC勤務のユダヤ人には事前に欠勤を指示する連絡があり、

結果数千人いたはずのユダヤ人は全く被害に会いませんでした。

あなたの周囲のユダヤ人の方に脱出行動が見られたらご報告ください。ネットで大騒ぎしてください。

我々の目的は世界権力が陰謀の行使を諦める事態を創出することです。東京地震を諦めさせることです。

愛する日本をこれ以上破壊させないために。

皆さん、出来るだけ情報拡散を!

杞憂だったらそれでいいじゃないですか!

Dear my friends around in Tokyo,

If you have any Jewish friends...
Are they spend their days as usual still now?
Are they still where they usually live?
There some uncertain information that
another a large scale of man-made earthquake are aproaching soon.

When 911 disaster occured, it was said the Jewish people
who used to work at the twin towers didn't show up their work.
As a result, none of them were harm.
I appreciate if you inform me in case of that you notice
any Jewish people leave from where they live. The reason is that
creating the situation that we try to stop the use of authority
who is in charge of world by raising our voice and
to let them give up leading the earthquake in Tokyo.
Don'tlet them distract our loving Japan anymore.
425無党派さん:2011/03/14(月) 09:22:54.09 ID:CH1dRGb6
>>423
お前無職だろ

まあ、民主党議員、党員の選民意識は異常だよな
あれは一種の差別主義者集団だ
426無党派さん:2011/03/14(月) 09:26:30.95 ID:dH/LtSeQ
これの何処が計画なんだと・・・
427無党派さん:2011/03/14(月) 09:28:53.00 ID:e0twbOgz

これ災害救助の邪魔もしてるぞ
救助隊が交通麻痺に巻き込まれてる
428無党派さん:2011/03/14(月) 09:44:22.93 ID:e0twbOgz
今度は東電の発表が悪いとか言い出したよw

もう責任転嫁内閣は総辞職しろよ
429無党派さん:2011/03/14(月) 09:44:28.23 ID:p8rHMNIC
>>423
上から目線はいいけど
なんでよりによってレンホーなのってのはあるな
SMの女王様だと思えばいいのかな
430無党派さん:2011/03/14(月) 09:45:06.02 ID:g+xOHf9Q

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●[数字ありきの首相]に 自衛隊混乱

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031401430003-n1.htm
2011.3.14 01:40

◆東日本大震災での自衛隊の派遣態勢をめぐり、菅直人首相が唐突に増派人数を打ち出している。

◆首相は政治主導を示そうとして、防衛省と十分に相談することなく「自らが数字を指示することにこだわ
りぎている」(防衛省幹部)ため、防衛省・自衛隊に混乱を与えている。

◆「12日夜までに6万5千人態勢となったが、一両日中に10万人態勢を整える」
 北沢俊美防衛相は13日午前、記者団にそう述べた。

◆ところが同日夜になり、防衛省は「一両日中」としたはずの10万人態勢の完了時期を「1週間をメドに」
と後退させた。
【朝令暮改とはこのことで、「自衛隊の運用に通じていない」(自衛隊幹部)ことを露呈した。】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆首相は12日には自衛隊の派遣規模を2万人から5万人に拡大する考えを表明したが、わずか1日で倍増
に踏み切った。

◆10万人態勢を打ち出すにあたり、首相官邸と防衛省が綿密に打ち合わせをした形跡はない。

◆首相が12日夜の記者会見で「さらなる動員を検討してもらっている」と明言すると、防衛省内には驚き
が広がった。

◆直前に首相は北沢氏に増派検討を指示していたが、
大半の幹部にとっては「寝耳に水」の発言だったからだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
431無党派さん:2011/03/14(月) 09:46:16.74 ID:0UJlFnGf
文科省に地域を指定して通学の方々の遅刻欠席を 特別扱いするよう通達を出させてください
432無党派さん:2011/03/14(月) 09:57:48.16 ID:bRK78Ng8
阪神淡路大震災→村山政権時代
東北関東大震災→菅政権時代
確率的に高すぎないか
目に見えない自然界の摂理が働いているのだろうか
災害対策専門の災害に強いノウハウを持っている政権になれるw

あれをどうするこれをどうすると、今日明日の目先のことに頭を回す点で市民運動と災害復興とは似ている点がある。

抽象的な大目標の設定が必要な国家百年の計画と災害復興とは、やや離れている。

次、無職とはドキリとはしたが、考えてみれば俺は投資家だ
433無党派さん:2011/03/14(月) 10:01:54.52 ID:ueK8wPNQ
>>423
民族啓蒙・宣伝大臣ならよかったんだ。女ゲッベルス。

輪番停電というのは確かに歪んだ平等思想ではあるわな。日本国が東京一極集中国家である限り、
停電の優先順位はある。23区などを除外したのはよかったが、周辺区部もやはり優先順位はある。
特に鉄道会社と全く連携できなかったのは政府の過失だ。
434無党派さん:2011/03/14(月) 10:06:00.19 ID:3+CS8i43

=========================
「減税日本」が第一党 28議席を獲得 民主は惨敗
=========================

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/elc11031323580004-n1.htm

◎住民投票で解散された名古屋市議会(定数75)の出直し選は13日投開票され、河村たかし市長の率いる
政治団体「減税日本」が少なくとも28議席を獲得、市議会第1党となった。

◎単独過半数には届かなかったが、民主は大幅に議席を減らし、最大会派の座から陥落した。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
●● 民主は改選前の27から11と議席を半分以下に減らし、会派としても第4の勢力に沈んだ。●●
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

自民は19議席を確保したものの解散前より4議席減らした。
公明党は12人全員が当選。
共産党も議席を減らした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
435無党派さん:2011/03/14(月) 10:06:43.47 ID:3+CS8i43

=========================
「減税日本」が第一党 28議席を獲得 民主は惨敗
=========================
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/elc11031323580004-n1.htm

◎住民投票で解散された名古屋市議会(定数75)の出直し選は13日投開票され、河村たかし市長の率いる政治団体「減税日本」が少なくとも28議席を獲得、市議会第1党となった。

◎単独過半数には届かなかったが、民主は大幅に議席を減らし、最大会派の座から陥落した。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
●● 民主は改選前の27から11と議席を半分以下に減らし、会派としても第4の勢力に沈んだ。●●
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

自民は19議席を確保したものの解散前より4議席減らした。
公明党は12人全員が当選。
共産党も議席を減らした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
436無党派さん:2011/03/14(月) 10:07:01.89 ID:3+CS8i43

=========================
「減税日本」が第一党 28議席を獲得 民主は惨敗
=========================
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/elc11031323580004-n1.htm

◎住民投票で解散された名古屋市議会(定数75)の出直し選は13日投開票され、河村たかし市長の率いる政治団体「減税日本」が少なくとも28議席を獲得、市議会第1党となった。

◎単独過半数には届かなかったが、民主は大幅に議席を減らし、最大会派の座から陥落した。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
●● 民主は改選前の27から11と議席を半分以下に減らし、会派としても第4の勢力に沈んだ。●●
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

自民は19議席を確保したものの解散前より4議席減らした。
公明党は12人全員が当選。
共産党も議席を減らした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
437無党派さん:2011/03/14(月) 10:35:43.32 ID:l4y4CG/R
村山の時は視察が遅いと叩かれ、管の時は視察したら作業の邪魔だと叩かれる

こういう時は何をやろうと叩かれるんだろうね
438無党派さん:2011/03/14(月) 10:38:44.37 ID:NJQ/vX9b
証券・為替市場が予想通り大荒れね。
>>437
いいえ。適切な行動をしていれば責められません
439無党派さん:2011/03/14(月) 10:53:50.88 ID:Uqevtxft
計画停電二転三転。
節電啓発大臣さんは何やってるの。
440無党派さん:2011/03/14(月) 11:04:19.31 ID:oasPpspA
減税が躍進しても持ちこたえている自公に比べて惨敗した民主なのに
小沢派は「反菅が勝った」とかいって喜んでいる始末

アンチ小泉で「小泉の郵政選挙が自民党を壊した」と言っていたのに
その自分達は人気者に便乗して自らの政党の地方組織をぶっ壊して
喜んでやがる
441佐藤総研:2011/03/14(月) 11:18:15.55 ID:f0kDVnwy

まあ色々あるけど、初動1週間は菅・枝野コンビに頑張ってもらおうよ。
救国政権はその後の話だ。
442無党派さん:2011/03/14(月) 11:22:40.94 ID:atQtP99W
>>441
そんな呑気なこと言っている場合かよ。
443佐藤総研:2011/03/14(月) 11:28:22.54 ID:f0kDVnwy

救国政権の準備はしとかなきゃならんけど、今即座にゴタゴタすると良い結
果にならない。

一週間目の、来たる17日(木)前後に粛々と整然と救国政権に交代が最善
だと自分は考える。
444無党派さん:2011/03/14(月) 11:38:24.79 ID:KbXOfJTc
一体何をやってるんだ民主党は、gdgdじゃないか
445無党派さん:2011/03/14(月) 11:41:31.92 ID:bRK78Ng8
枝野が頑張っているのは分かるが、空回りしている面が多い。
今原子炉が危険かそうでないかの瀬戸際を国民に説明するのであれば
せめて、
原子炉全体の大きさ、発電の原理、原子炉の構造、
燃料棒の構造や大きさを
素人に分かるように説明したらどうか

燃料棒は第1、第2、第3の壁で覆われていて第3の壁の内側の圧力が高まっているから、
第1台2の壁は大丈夫と言われても・・
第1の壁、第2の壁、第3の壁は鋼鉄製の一体物だろうし、
木造建築をイメージしていると、とんでもない非なるものだろう。

燃料棒が冷却水の液面上に露出したと言っても
燃料棒の全長が何メートルあって第1の壁でどのように覆われているのか
冷却水の液面から何メートル露出しているのか
何メートル露出するとなぜ危険なのか理解したい。

危険が伝われば良いとしているのだろうが、国民が原子炉の構造を理解しているかどうかは
大事なことだと思うよ。
446佐藤総研:2011/03/14(月) 11:43:57.15 ID:f0kDVnwy

福島第一3号機もか。

水素爆発で格納庫は大丈夫だとしても、入出水の配管は吹っ飛んでないのか?
447無党派さん:2011/03/14(月) 11:45:29.06 ID:oxkHuD9W
民主党の情報隠蔽は恐ろし過ぎる。
448佐藤総研:2011/03/14(月) 11:52:40.14 ID:f0kDVnwy

水素爆発での拡散と、放出による拡散だと、素人考えだが前者の方が重そう
だ。

もし第3機目の爆発もありえるなら、放出で事前に防いだ方がよさそうだ。
449無党派さん:2011/03/14(月) 11:54:46.99 ID:/+pdqvv+
とうとう、無用の保安院と枝野外して、直に東電の発表になったな

枝野より数字はっきりしているので安心出来るわ
450無党派さん:2011/03/14(月) 11:56:59.88 ID:OPoSH4kI
おい菅
もう一回視察してこいよ
451無党派さん:2011/03/14(月) 11:57:26.92 ID:OcDwKsN7
危機管理は自民の方が上だな
http://twitter.com/kumagai_yutaka
452無党派さん:2011/03/14(月) 12:02:09.43 ID:V/43glqb
枝野はよくやっているね。
官房長官として、久しぶりに本領発揮だ。
この調子で、内閣と日本を引っ張ってくれ。
原発の細かい判断・説明は、東電と保安院に任せきりでも構わな
いんだから。大局的的な判断が間違えなければいいわけで。
453無党派さん:2011/03/14(月) 12:03:22.25 ID:7LZjc0+d
何を聞かれても「大丈夫だ」の一点張り
何万人の国民を殺すつもりなんだ、民主党は
454無党派さん:2011/03/14(月) 12:05:03.97 ID:TYIZUe/4
今回の菅の原発パフォーマンス

主演菅直人

脚本寺田学


切腹しろよ。
455無党派さん:2011/03/14(月) 12:07:40.85 ID:OPoSH4kI
二階堂落ちてる・・・
456無党派さん:2011/03/14(月) 12:08:49.65 ID:YxNGj3J8
すでに、放射性物質は大量に飛散しているかもね。


燃料プールですけれども、これは原子炉建屋の上の方にあるんですね。
この中にだいたい10炉心分くらいの千数百体の燃料が最大入っている可能性があります。
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/20011119a20.gif
http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html

使用済み燃料プールには、プルトニウムがあるよね。
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html
457無党派さん:2011/03/14(月) 12:09:57.01 ID:OPoSH4kI
停電を口実に電車を止めて「通勤・通学を控えろ」と言って都民を自宅に閉じ込め
風向きが太平洋に向いてるタイミングを見計らって核爆発させたんじゃないか?
458佐藤総研:2011/03/14(月) 12:11:54.24 ID:f0kDVnwy

震災統括担当相として、亀井を入れろよ。
459無党派さん:2011/03/14(月) 12:12:11.41 ID:ueK8wPNQ
救国内閣などとアニメ脳が書き込んでいるが、船頭多くして船進まず で、
そんな政権はワーワー騒ぐばかりで事態収拾にクソの役にも立たない。
統一地方選の第一弾(4月10日)まではこの政権で行くしかない。

>445
違う。そんなクソ細かい解説は東電やテレビ局の仕事でいい。官房長官の危機管理能力とは
方針を決定することだ。報道対応も官房副長官や報道官で十分。
政府のミスは 原発の海水注入の判断遅れ。20キロ避難命令の遅れ。 計画停電のズサンさ、
この3つがある。 計画停電の失敗は区分け割と鉄道・大規模使用者との調整に失敗していることだ。
460無党派さん:2011/03/14(月) 12:15:47.94 ID:sM7a8zPr
菅にとっては辞めるに良い機会が出来ただろう
尖閣以降は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いまでに嫌われてるからな
政権発足間もない頃だったから余計にまずかった
461無党派さん:2011/03/14(月) 12:18:47.72 ID:/+pdqvv+
>>458
そうだな、亀井に代理総理をさせた方が、緊急事態の把握と
指示が出来るな
462無党派さん:2011/03/14(月) 12:18:50.84 ID:OPoSH4kI
>>460
何を理由に辞めるの?
463無党派さん:2011/03/14(月) 12:20:43.51 ID:HJXE+z2L
いま辞める理由なんてないじゃん。
そんなこと国民が許さないぞ
464無党派さん:2011/03/14(月) 12:22:05.25 ID:oasPpspA
救国内閣なんて、ただ混乱をダシに菅の首を替えろといっている
だけじゃない。別に建設的な代替案があるわけでもなんでもない。
自民党ですら今の状況で首相退陣なんか言っていないのに
党内野党だけはこんな状況でも壊すことだけ考えている

大体、震災前からある「救国内閣」の発想なんて、亀井やらが
「俺達を仲間に入れないと暴れるぞ?俺達が暴れたら混乱して国益に
ならないだろ?元自民のよしみじゃないか、俺達にも一枚かませろよ」
てだけの話。国民からすれば「いや、おまえらが消えるのが一番の国益
なんですが?」って事だ
465無党派さん:2011/03/14(月) 12:23:37.19 ID:HJXE+z2L
二階堂は消されたのかな?
原発はロスチャイルド系だから消されたのかもナ?
466佐藤総研:2011/03/14(月) 12:23:54.02 ID:f0kDVnwy

菅・枝野中心で、対処し切れるならそれでいいが。
467無党派さん:2011/03/14(月) 12:25:29.00 ID:OPoSH4kI
>>464
ただ、可能なら首相は交替したほうがいいんだけどな
政局を混乱させずに交替させる方法はないものか
468無党派さん:2011/03/14(月) 12:27:29.70 ID:0UJlFnGf
>>458
賛成! 亀さんは元内務省やKさつ官僚として 各省庁にも 睨みやカツを入れられる
469無党派さん:2011/03/14(月) 12:34:13.53 ID:1RGUsQvx
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が多く存在する政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
470無党派さん:2011/03/14(月) 12:34:30.13 ID:atQtP99W
>>465
姉妹サイトのJCIAのほうが運営されているしな...
ただ、単に落ちただけじゃないの?
つーか、二階堂ぐらいのこと、他のサイトの奴も言っているだろう?
471無党派さん:2011/03/14(月) 12:35:51.78 ID:HJXE+z2L
はずしまくりの二階堂だけど、さすがに原発のことはまずいと思うよ。

原発といえばロスチャイルド系。
消されるよ、簡単に
472無党派さん:2011/03/14(月) 12:37:47.28 ID:oasPpspA
>>469
えらい古いコピペに最後の3行継ぎ足したのかw
473無党派さん:2011/03/14(月) 12:38:27.48 ID:0G5wSSat
>>463
俺は許すってか大歓迎
474無党派さん:2011/03/14(月) 12:43:39.84 ID:NJQ/vX9b
>>463
はぁ?一向に構いませんけど?仕事してねえじゃん
475無党派さん:2011/03/14(月) 12:45:21.52 ID:TaN+BuoB

枝野原稿読むだけならアナウンサーでいいんだよ

今後どうするか内閣の方向性を示せよ
476無党派さん:2011/03/14(月) 12:45:39.72 ID:atQtP99W
三号機が水素爆発して
作業員7名が行方不明??
477無党派さん:2011/03/14(月) 12:46:31.32 ID:RcKlpoXp
>>467
小渕パターンだな。
ただし、その場合後任総理は枝野になる。
478佐藤総研:2011/03/14(月) 12:48:45.84 ID:f0kDVnwy

器というものがあるからな。
479無党派さん:2011/03/14(月) 12:50:05.88 ID:YVNslqDp
亀井みたいな爺さんの方が反応鈍いだろどう考えても
亀井内閣ってしかもそういう似たような反応鈍そうな爺さんで固めるだろ
森喜朗は当然入閣だし
480佐藤総研:2011/03/14(月) 12:52:46.59 ID:f0kDVnwy

橋下にも入ってもらいたいって言ってたなあ。
481無党派さん:2011/03/14(月) 12:55:07.98 ID:N338FnTi
菅総理ではもう駄目、いくらテレビで
訴えても国民の心に響かない
菅では国民の結束が出来ない
国民が菅の言うことを信用しない。
もうすぐ停電の時間だ。
482無党派さん:2011/03/14(月) 12:56:14.04 ID:qxrEsYZK
民主党内防災担当大臣経験者(WIPIPEDIAより)
沓掛(第3次小泉改造)
前原(鳩山)
中井(鳩山・菅)
松本(現任)

個人的には目下最年長議員の沓掛哲男が陣頭指揮を執ってほしい。
483佐藤総研:2011/03/14(月) 12:58:02.61 ID:f0kDVnwy

平時の安全係だろ、それは。
484無党派さん:2011/03/14(月) 12:59:15.24 ID:YaPvLYUH

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     ミンスは、人命よりも、公務員の給料を優先します。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

485無党派さん:2011/03/14(月) 13:10:45.62 ID:atQtP99W
情報が錯綜して、何が何だか分らん...
486無党派さん:2011/03/14(月) 13:13:14.34 ID:OPoSH4kI
>>485
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
これを見る限り、関東は当面大丈夫でしょ
487無党派さん:2011/03/14(月) 13:13:54.88 ID:3+CS8i43

======================

原発住民投票「見送り」発表 串間市

======================

2011年03月14日
串間市の野辺修光市長は14日、4月10日に予定していた原発立地の是非を問う住民投票について「見送
りたい」と述べた。
同日午前9時に始まった市議会全員協議会で野辺市長は、「原発の設置、運転については、安全が絶対条件
との認識に基づいていた」と説明した上で「このような状況の中で実施することは市民に理解を得られない
ほか、不安と混乱を招きかねないと判断した」と述べた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
重い判断に謝意です。
488無党派さん:2011/03/14(月) 13:14:44.83 ID:0UJlFnGf
私は英語ホームページを読んで 米国などでは 上空などから大量の 砂 コンクリートなどを 投入して 放射が 洩れないよう 封鎖するしかない という意見を 見ました
米軍は 太平洋沖で 赤外線等も使い 24時間監視しています 株価も下がり東電には 公的資金を投入し 経営陣はそのまま 一時国有化管理は やむをえません。
489佐藤総研:2011/03/14(月) 13:16:55.52 ID:f0kDVnwy
>>486
サンクス。
490佐藤総研:2011/03/14(月) 13:22:01.21 ID:f0kDVnwy

チェルノブイリ方式だね。
炉が割れてない時点では砂はありだが、コンクリだと割れる恐れあるから、
却ってまずいかも。

いずれにしても、即時対応できるようにしとく必要はあるね。
491無党派さん:2011/03/14(月) 13:24:54.02 ID:NJQ/vX9b
国民にこんな重大情報を自分で探させているって、
どこまで無能な政権なんだかな。
震災初日はともかく、4日目に帰宅難民発生とは…
492無党派さん:2011/03/14(月) 13:26:05.99 ID:1Tfg/Vwf
493無党派さん:2011/03/14(月) 13:39:59.86 ID:cMzsMfBa
民主党の最大目標である『日本解体』が進行中
494無党派さん:2011/03/14(月) 13:41:22.39 ID:NZF5o71F
まさかこれに乗じて敵国がせめて来ることはないだろうな。放射能
浴びまくり出し...
495無党派さん:2011/03/14(月) 13:42:50.88 ID:YxNGj3J8
Military Crew Said to Be Exposed to Radiation, but Officials Call Risk in U.S. Slight
The Pentagon was expected to announce that the aircraft carrier Ronald Reagan,
which is sailing in the Pacific, passed through a radioactive cloud from stricken
nuclear reactors in Japan, causing crew members on deck to receive a month’s worth
of radiation in about an hour, government officials said Sunday.
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html?_r=1&ref=asia

沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、
乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝


やはり、建て屋上部にある使用済み燃料プールが吹き飛ばされて、
太平洋上に高レベル放射性物質が拡散したのではないか?
496無党派さん:2011/03/14(月) 13:43:29.83 ID:g+xOHf9Q
>>488

>放射が 洩れないよう 封鎖するしかない という意見を 見ました
震災対策にたけているアメリカの知恵を借りるべきでした。
実力の乏しい人のパフォーマンスは見たくないですwww。だから、アホ管と言われるのでしょう。_| ̄|○


>公的資金を投入し 経営陣はそのまま 一時国有化管理
国民1人当りの借金をこれ以上増やさないように、これ絶対条件です。




497無党派さん:2011/03/14(月) 13:49:52.22 ID:g+xOHf9Q

>490
冷却に海水使うと再び使うのは不可能に近いと聞いていますが。
>いずれにしても、即時対応できるようにしとく必要はあるね。
禿同
498佐藤総研:2011/03/14(月) 13:50:09.53 ID:f0kDVnwy

真偽はわからん。ご参考まで。

■事故 : 福島第一3号炉の巨大爆発(その2)
 投稿者: 原子力資料情報室 投稿日時: 2011/3/14 12:44:11 (5467 ヒット)
 http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1012
福島第一3号炉の建屋の骨組みが壊れて,残骸のようなものがのこっています.吹き飛んだか,熔け落ちている.大きな火の玉が見えました.

放射能の雲(キノコ雲)が立ち上がりのあとに,大きな塊が数個ぱらぱらの落下している様子が見えました.

俯瞰の映像では,格納容器はみえません.

プルトニウム燃料を装荷している3号炉ですから,燃料の融点が通常燃料より低いことから炉心熔融事故の危険が高い性質があります.

周辺の放射線が上昇しています.この爆発でかなりまとまった量の放射能が放出した可能性が高いです.

西風にのった放射能運が海側に流れているため,東京電力の測定は放射能の実際の値を反映していません.

東京におくらている原子炉のデータが信頼できる根拠はないと思います.

原子力資料情報室での放射線の測定結果
AM 12:00 0.05-0.10マイクロシーベルト/時
499無党派さん:2011/03/14(月) 13:57:27.92 ID:V/43glqb
>>496
そういう判断は、専門家が主体となって議論した結果だろう。
原発関連は、当然、専門家の意見を優先させている。
日本人は、もともと危機管理には疎いから。投資のリスク管理
が苦手なところにも表れている。

ただ、米国のやり方が全ていいか、ということになると、これ
は問題がある。古いビルを壊すにしても、米国式だと爆薬を
セットして一気に爆破させる。日本式は、周囲にネットを張って
少しづづ壊していく。

この危機管理の違いは、単純には言えない。個人的な好みは言え
るが。
500無党派さん:2011/03/14(月) 14:02:02.23 ID:OPoSH4kI
>>498
これは専門家の意見ではないね
専門家なら「放射能が放出した」とは書かないと思う
専門家なら「放射性物質が」って書くんじゃないかな
501無党派さん:2011/03/14(月) 14:05:17.24 ID:g+xOHf9Q

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東日本大震災:専門家「広範囲に影響必至」 福島・3号機
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110314k0000e040078000c.html

◆12日の1号機に続く異常事態。前回より爆発の規模が大きいとの指摘もあり、専門家は「あってはならな
いことが続いている。広範囲に影響が及ぶことは間違いない」と指摘する。

◆テレビ中継で3号機の爆発の様子を見た小林圭二・元京都大原子炉実験所講師(原子炉物理)は「炎が見え
て煙が黒く高く上っており、1号機の爆発よりも規模が大きいのではないか。
原子炉建屋の上部が吹っ飛んだように見える。他の機器が破損している可能性が高く、本当に格納容器に影響
がないのかが疑問だ。
冷却機能を失った原発が次々に爆発を起こしている。
人間が制御できない原発の本質的な怖さを目の当たりにした」と話した。

◆東電も経済産業省原子力安全・保安院も、責任をもって情報開示している人は誰もいない」と批判する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※TVの映像見て素人でも凄いと分かります。
502無党派さん:2011/03/14(月) 14:11:31.16 ID:oasPpspA
>>498
そこのデータを提供している広河隆一て久しぶりに見る名前だな
チェルノブイリの時から反原発活動してたっけ、六ヶ所村再処理施設反対とか
ようやく運動の成果?が注目されるときが来たか

今回の騒動の後民意がどう動くかも興味がある
東電のせいにするか、菅内閣のせいにするか、やっぱり原発そのものが危険となるか
マスコミはどう誘導するのかね
503無党派さん:2011/03/14(月) 14:12:07.22 ID:1Tfg/Vwf
504無党派さん:2011/03/14(月) 14:16:45.38 ID:/91xmgf9
>>503
3号機の爆発、きのこ雲が出てるジャン・・・・
こんなんで「安全」「健全」って言われて誰が信用するのもか?
政府もマスコミも、もう本当のことを伝えてくれよ・・・・・・
505佐藤総研:2011/03/14(月) 14:18:25.96 ID:f0kDVnwy

確かに前のより凄いね。

■福島第一原発3号機で水素爆発
 日本テレビ系(NNN) 3月14日(月)11時45分配信

 福島第一原子力発電所3号機で14日、水素爆発が起きた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110314-00000035-nnn-bus_all
506無党派さん:2011/03/14(月) 14:23:17.94 ID:GX/g9LyP
第3の原爆を落とした民主党
507佐藤総研:2011/03/14(月) 14:23:24.37 ID:f0kDVnwy

格納容器、確認は出来ないね。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1300070181787.jpg
508無党派さん:2011/03/14(月) 14:23:29.39 ID:g+xOHf9Q
>499
>そういう判断は、専門家が主体となって議論した結果だろう。
貴女は専門家と口にするまでもないとうすうす感じるw
ふさわしい回答は下記のレスでOK?どうですか。
>490 いずれにしても、即時対応できるようにしとく必要はあるね。
<反ネトヨウ>
509無党派さん:2011/03/14(月) 14:28:23.22 ID:obFGxInM
>>475
枝野ももう白旗掲げて官僚や東電のスピーカーと化しているね。
専門知識もないくせに政治主導とやらで存在感示そうとされるよりはましだ。
510無党派さん:2011/03/14(月) 14:29:17.16 ID:PssKgj3n

菅政権の特異な感覚・・・中韓救助隊のみ国賓待遇 外務副大臣が空港で出迎え
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm

やっぱり民主党は異常だよ!
511佐藤総研:2011/03/14(月) 14:36:25.91 ID:f0kDVnwy

任せて、任かさず。

専門家じゃないんだから、大きな方針だけ出して後の調整は当事者どうしに
任せればいいんだよ。
しかし常にウォッチして、局面局面で必要な意思決定、指示をする。
それが、組織や物事を動かす要諦だ。

■帰社倶楽部φ ★ [↓] :2011/03/14(月) 12:21:48.28 ID:???0 [PC]
国土交通省・鉄道局は14日、東京電力が計画的に電力供給を停止する「計画停電」を実施するの伴い、
鉄道事業者が大幅なダイヤ変更を余儀なくさているため、資源エネルギー庁長官を通じ、東電に、
鉄道事業者に対する「停電時間の固定」の検討を要請した。

東電は、計画停電について、気温や需要動向を見極めて、前日に地域と時間を毎日変更する見通し。
これに対し、国交省は「計画停電の時間帯が随時変更されると、鉄道事業者が毎日、ダイヤを編成
しなおす異例の事態となり、安全確保の観点から極めて限定的な運行となる」と指摘。
計画停電地域・時間の連日変更に対し、東電に再考を呼びかけた。

[産経新聞]2011.3.14 12:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031412090020-n1.htm
512無党派さん:2011/03/14(月) 14:41:19.11 ID:KIYUCYcg
ペンタゴンの調査によると米軍ヘリが100キロ離れたところでセシウムを検知
513無党派さん:2011/03/14(月) 14:47:04.30 ID:/91xmgf9
>296 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 14:09:02.88 ID:df8iq0OC0
ttp://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html?_r=1&ref=asia 

>ニューヨークタイムス。 
>政府オフィシャル。 
>日曜日。沖のロナルドレーガン。 
>デッキ上乗員が放射能浴びました。 
>通常の浴量数か月分を一時間で浴びる相当量。

枝野の安全宣言がいかにインチキ臭いものかよくわかるだろ。
民主党政府はわざと国民を危険に晒してるんじゃないかとさえ思えてくるわ。 

514無党派さん:2011/03/14(月) 14:49:42.32 ID:Z1SMRTDV
>>513
日本国民ならずアメリカ人にまで大迷惑を掛ける民主党
世界の恥だ
515佐藤総研:2011/03/14(月) 14:52:38.87 ID:f0kDVnwy

結局当事者意識がないんだろう。

自分が全体掌握して責任を持つ意識があれば、役人や関係者の胸ぐら掴んで
も本当の情報を取りに行くだろう。
516佐藤総研:2011/03/14(月) 14:54:22.45 ID:f0kDVnwy

日本のテレビは、暢気だなあ。
517佐藤総研:2011/03/14(月) 14:55:34.15 ID:f0kDVnwy

専門家も、当局の情報を前提に話している。

そこを疑う論者は外されたか。
518無党派さん:2011/03/14(月) 15:04:40.27 ID:YxNGj3J8
御用評論家しかテレビに出なくなったな。
519無党派さん:2011/03/14(月) 15:06:54.91 ID:P1p+NZPR
いや、評論家も週末から出ずっぱりだから疲れたんだろ。
御用評論家は何があってもテレビに出続けるけどね。あれがあいつらの商売だから。
520無党派さん:2011/03/14(月) 15:22:24.42 ID:wsjkpTMQ
蓮舫」?「辻元」? 国民をどこまで愚弄するのか
http://tafu.iza.ne.jp/blog/entry/2193600/
521無党派さん:2011/03/14(月) 15:22:47.60 ID:4PdiEUyb
おかしな平等主義の計画停電とか止めないと物流が止まる


電力足りないなら、大口を順番に絞るしかない
522無党派さん:2011/03/14(月) 15:25:08.52 ID:4PdiEUyb

もう各地買い占めで食品から無くなってきてる・・
関東が被災地と全く同じ状況になってる

いい加減東電のミスをカバーする行動を止めないと
523無党派さん:2011/03/14(月) 15:28:55.18 ID:YxNGj3J8
> もし、爆発の瞬間見えた炎が使用済燃料のウランの燃焼だとするなら、超高レベルの放射性物質が微粒子化したということ。
> 少なくとも50キロ以内にいる人達、とくに風下側の人は、避難したほうがいいと俺は思います。
524無党派さん:2011/03/14(月) 15:29:59.18 ID:PQQ7HUoW
東電に資生堂の監査役って不自然だろw
だいたい資生堂がどういうことに関わってるのか分かるがな
525無党派さん:2011/03/14(月) 15:52:11.03 ID:zdHTmKi5
今回の件で東電の体質にかなり問題がある事がわかった
526無党派さん:2011/03/14(月) 16:00:43.50 ID:Z1SMRTDV
527無党派さん:2011/03/14(月) 16:04:52.35 ID:TYIZUe/4
仙台荒浜地区600人の遺体@NHK
528無党派さん:2011/03/14(月) 16:12:48.11 ID:0S+1tEiE
>>525
例えばどの辺でしょうか?
529無党派さん:2011/03/14(月) 16:13:29.13 ID:mqedjSO8
原発が破壊したら東京は壊滅だろうよ。のんきな事いってるなよ。
少なくともチェルノブイリより被害は大きい。
政府のくそ役人や議員より現場の人達のことをかんがえよう。
彼らが頑張ってくれないとお前たちは皆死ぬんだぞ。
530無党派さん:2011/03/14(月) 16:18:12.05 ID:1Tfg/Vwf
531無党派さん:2011/03/14(月) 16:23:43.41 ID:2YZPugj6
菅がヘリコプターで視察しなければ、福島第一は弁開放してたとの話
は本当か?いつもこいつのパフォーマンスにより事が悪くなる。
無能力者は引退して欲しい。
532無党派さん:2011/03/14(月) 16:26:57.27 ID:P1p+NZPR
>>531
弁開放決定が9時で、実際に開放できたのは昼過ぎてから。
弁の制御自体が不可能だったので菅はまったく無関係。俺は東電が弁操作できなくなったのを隠してたと思うけどね。
533無党派さん:2011/03/14(月) 16:26:58.99 ID:bvBolF48
原発がどんなものか知ってほしい
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
534無党派さん:2011/03/14(月) 16:43:52.52 ID:V/43glqb
東電の管理体制に、そもそも問題があった、ということだろう。

原発の安全管理の問題も、
赤字国債の問題も、
年金記録不備の問題も、
消費税の問題も、
少子化対策の問題も、

みーんな、民主党に押し付けて、まあ気楽な連中は
どこにいる ?
535無党派さん:2011/03/14(月) 16:46:04.28 ID:KsaarrK7
>>534
政権交代して、自民党に責任を取ってもらおうぜw
536無党派さん:2011/03/14(月) 16:48:35.10 ID:Z1SMRTDV
☆☆☆☆☆

      古人曰く、

        「 悪政、天災を招く。 」

                      と。

☆☆☆☆☆

537無党派さん:2011/03/14(月) 16:49:10.29 ID:Z1SMRTDV



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

     ミンスは、人命よりも、公務員の給料を優先します。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



538無党派さん:2011/03/14(月) 16:55:38.88 ID:p8rHMNIC
★子ども手当 中止検討 復興財源に充当

・政府は14日、東日本大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している
 平成23年度補正予算編成について、23年度予算案に計上されている政策経費の
 うち野党から批判されている子ども手当などの財源を充当する方向で調整を始めた。
 財務省幹部が明らかにした。

 他に高速道路無料化も検討対象にしている。実現すれば、補正予算編成には予算案の
 減額修正も盛り込まれることになる。

 子ども手当は、23年度は3歳児未満について月額2万円、中学卒業まで月額1万3千円を
 支給、総額2兆9千億円で、23年度予算案で国費部分の2兆2千億円を計上している。
 野党が批判する高速道路無料化や高校授業料無償化、農業戸別所得補償制度まで
 入れると総額3兆3千億円になる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000094-san-pol
539無党派さん:2011/03/14(月) 16:56:11.20 ID:K+5lzSiZ

↓野党の気楽さがモロに出てるな(苦笑)

政権対応へ批判 自民本部で噴出

 自民党の13日の党対策本部で菅政権の東日本大震災への対応に批判が噴出した。
やり玉に挙がったのは福島第一原発への対応で「枝野官房長官は事態をしっかり把握せずに不正確な情報を伝えている」(西村康稔氏)、
「原発問題への対応が甘い。専門家が説明すべきだ」(河野太郎氏)と情報提供が後手に回っていることへの批判が相次いだ。
 菅政権が震災を理由に新年度予算案の成立を急いでいることにも反発が強い。
稲田朋美氏は「民主党の岡田克也幹事長が『新年度予算を通さないと対応できない』と言っている。火事場泥棒とは言わないが、発信の仕方を考えて欲しい」と語気を強めた。
(朝日新聞)
540無党派さん:2011/03/14(月) 17:00:31.11 ID:eyB4RCk/
■減税日本 単独過半数ならず■

−河村市長、少数与党で困難な市政へ−
−「既成政党」自公民が過半数獲得 市長へ対話圧力−
−減税の伸び悩みは汚沢氏の影が影響か−
−民主・みんなの党支持層が漂流 風頼みの哀れな末路−
541無党派さん:2011/03/14(月) 17:01:21.62 ID:qlAlVZlJ
民主党による国民大量虐殺を隠そうとしたって無駄だ。
542無党派さん:2011/03/14(月) 17:04:38.59 ID:OPoSH4kI
>>539
いきなり現場を視察すると言い出したり
いきなり自衛隊を増員すると言い出したり
いきなり輪番停電をすると言い出したり

何もかもが場当たり的で、関係者や専門家に相談した節が見当たらない

批判されて当然だろう

もう「政治主導」なんて言わないで、専門家に任せろよ
543無党派さん:2011/03/14(月) 17:07:34.32 ID:jfRpShL2
いきなりでなければ何日かければ良いのか
544無党派さん:2011/03/14(月) 17:09:15.58 ID:HTl4B6Bz
視察パフォで原発を爆発させるわ、放射性物質が大量に飛散してることを隠蔽するわ、ホント恐ろしいわ
545菅さんでいいよ:2011/03/14(月) 17:09:41.91 ID:0iWNqTsC
ネトウヨや小沢信者は
この非常時でも菅ではダメ、民主党ではダメのデマ攻勢か・・・・

お前らもう少し常識や分別を身に着けたほうがいいぞ
546無党派さん:2011/03/14(月) 17:10:59.65 ID:1Tfg/Vwf
547無党派さん:2011/03/14(月) 17:11:12.99 ID:24K46Dmv
>>534 東電の安全管理に問題があったとしても、それを規制・監督するのは原子力・安全保安院
この原子力・安全保安院は資源エネルギー庁の下部組織。
資源エネルギー庁長官が東電に天下ってれば、そりゃ東電も国規制・管理なんて怖くないわな。
で、これを天下りではないとお墨付きを与えたのは民主党w
ttp://www.asahi.com/politics/update/0104/TKY201101040397.html
548無党派さん:2011/03/14(月) 17:12:47.13 ID:P1p+NZPR
>>547
風が吹けば桶屋が儲かるわけだな。
549無党派さん:2011/03/14(月) 17:15:32.37 ID:OPoSH4kI
>>543
計画性がないって言ってるんだよ
550無党派さん:2011/03/14(月) 17:19:55.49 ID:Z1SMRTDV
☆自民党の方が仕事をしている件について☆
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90


一方、チョクトといったら・・・


551無党派さん:2011/03/14(月) 17:21:55.31 ID:V/43glqb
>>549
まあ、確かにそうかもしれないが、菅の持ち味は勘の鋭さにあるからね。
政局の鬼小沢すら葬ったほどの。、
552無党派さん:2011/03/14(月) 17:22:22.85 ID:qYppxrnQ
>>547
>エネ庁は、電気料金改定や発電所建設などの認可や監督の権限を持ち、電力業界に大きな影響力
東電と国はズブズブじゃんか、でそれをズブズブではないとお墨付きを与えるのが民主党の政治主導w
553無党派さん:2011/03/14(月) 17:23:50.43 ID:P1p+NZPR
>>550
会議してるだけじゃんw
554無党派さん:2011/03/14(月) 17:24:42.84 ID:jfRpShL2
>>549
視察したり自衛隊増員したりが何か問題があるのか
計画停電は君の言うようにそれこそ専門家の東電が実務をやるわけで政府にその機能はない
555無党派さん:2011/03/14(月) 17:27:27.84 ID:atQtP99W
結局、福島原発の事故の件はどうなったんだ?
556無党派さん:2011/03/14(月) 17:28:05.21 ID:2L5tSqJ9
馬鹿な施策 

計画停電のせいで物流や公共交通に携わる人員が寸断

都市機能がマヒに向かっている。。。。

なんで事業所単位、企業単位の強制休日を指示出来ないんだ・・・
557無党派さん:2011/03/14(月) 17:30:59.94 ID:3ilEaATs
東電の取締役が経団連の副会長だからじゃね
企業優先
558無党派さん:2011/03/14(月) 17:31:52.21 ID:YChOXjkB
>>538
バカか、この事態で緊縮財政にして景気はどうなるんだよ。災害の復興に使うぶんを国債でまかなうしかないだろうに。他の支出を切り詰めたら経済が冷え込むぞ。
559無党派さん:2011/03/14(月) 17:33:31.37 ID:Vk7xGUrc
東電役員には東大元総長もいるから東大関係者のいうことは真に受けるな
560無党派さん:2011/03/14(月) 17:33:47.91 ID:2L5tSqJ9
ネット通販でさえ、軒並み停止状態
何処も流通に必要な人員確保が出来なくなってきている

税務署の確定申告受付さえ人不足のありさま
561無党派さん:2011/03/14(月) 17:34:17.76 ID:/cs/ttV6
IAEA、日本政府の発表に疑惑を持ち、放射能漏れの調査団を日本に派遣決定


外務省に14日までに入った連絡によると、東日本巨大地震に伴う福島第1原子力発電所などの爆発事故を受け、
国際原子力機関(IAEA)が近く調査団を日本に派遣することが分かった。
放射能漏れの実態や安全確認をするほか、詳しい事故原因なども調査すると見られる。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E3858DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

これは助かる、もう外部の客観的な知識に頼らざるを得ない状況だ
東電と民主だけに任せていたら本当に日本は滅びる
IAEA一刻も早く来てくれ



562無党派さん:2011/03/14(月) 17:35:18.05 ID:lO8o9sl/
>>547
枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず
政・官・業一体ですw
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm
563無党派さん:2011/03/14(月) 17:40:03.33 ID:0S+1tEiE
>>558
こども手当は景気対策には少しもなっていないので、切り詰めても全く問題ない。
564無党派さん:2011/03/14(月) 17:41:21.71 ID:1Tfg/Vwf
565無党派さん:2011/03/14(月) 17:43:48.51 ID:FoEt/mJ5
>>561
隠蔽が国際的に確認された訳だな
566無党派さん:2011/03/14(月) 17:57:08.19 ID:jfRpShL2
IAEAは事故が起きたらどこでも一応視察するんだろうが、米国の議員が日本の少子高齢化による復興の困難さと移民を拒む姿勢に触れてたから、いろんな分野で危機に乗じて国益が外国勢力に侵食されてくんだろう
それを後押しするかのようにデマを流し混乱を引き起こすのがブタウヨに与えられたミッションなんだろうな
567無党派さん:2011/03/14(月) 17:58:23.80 ID:V/43glqb
東電に対して、一番頭にきているのは枝野本人だろう。
568無党派さん:2011/03/14(月) 17:59:34.09 ID:N338FnTi
これで在日米軍も
核汚染と津波を避けるために
米軍基地から撤退するだろうな
たぶん・・・もしかして?
569無党派さん:2011/03/14(月) 18:00:11.91 ID:Z1SMRTDV
>>566
例えそうだとしても、半島人に乗っ取られるよりは100兆倍マシだ
570無党派さん:2011/03/14(月) 18:00:56.42 ID:st7DmVS1
>>567 
そういうのを自業自得というんでしょうなw →>>562
571無党派さん:2011/03/14(月) 18:03:27.33 ID:YVNslqDp
>>535
楽観的過ぎる。連中はファシズムしかやらない。

>>569
右翼はむしろ半島乗っ取りの先兵だろ
572無党派さん:2011/03/14(月) 18:07:05.79 ID:/cs/ttV6
本当に原子炉がどうしようもなくなれば米軍が出動するだろう
日本の政権に対処する手段が無いのだからしょうがない
土砂やコンクリで固めて少しでも世界への拡散を止めねばならん
日本国民への被害は甚大だが、民主を選んだ己を恨むしかないな
573無党派さん:2011/03/14(月) 18:07:31.72 ID:Z1SMRTDV
>>571の言う「右翼」ってのは街頭演説とか黒塗りの車とは走らせてる奴らか??
ああいう奴らは殆ど在日だから覚えておく方がいいよ
574無党派さん:2011/03/14(月) 18:14:46.08 ID:jBxQF2XH
>>572
ロナルド・レーガンが日本を離れるよ
米軍が対処することはまずない
東海村の核燃料事故で米軍に出動依頼も拒否された
575無党派さん:2011/03/14(月) 18:15:28.27 ID:1Tfg/Vwf
576無党派さん:2011/03/14(月) 18:26:52.92 ID:Z1SMRTDV
これを機にパチンコ点を潰そう
577無党派さん:2011/03/14(月) 18:27:24.25 ID:I/ZAZhF2
>>545


今この国のハンドルを握ってるクサヨは村山富市よりアホだぜ?



578無党派さん:2011/03/14(月) 18:27:32.49 ID:2L5tSqJ9
馬鹿な施策 

計画停電のせいで物流や公共交通に携わる人員が寸断

都市機能がマヒに向かっている。。。。

なんで事業所単位、企業単位の強制休日を指示出来ないんだ・・・

ネット通販でさえ、軒並み停止状態
何処も流通に必要な人員確保が出来なくなってきている

税務署の確定申告受付さえ人不足のありさま
579無党派さん:2011/03/14(月) 18:33:27.98 ID:2L5tSqJ9
政府が買い占めパニックを助長することしてどうするんだ。。。
580無党派さん:2011/03/14(月) 18:33:57.40 ID:/91xmgf9
>>561
政府の国際的信用は「ゼロ」ってことだよな。
政府は「マスコミ使って国民さえごまかせばなんとかなる」とでも
考えてるのだろうが、国際社会はダマせないんだってことに気づけよ。。。
政府は、国民に対してのみならず世界に対してメッセージを
発してるってことの自覚が無いんじゃないか?
581無党派さん:2011/03/14(月) 18:35:59.39 ID:za6Qaidx
西野宮市議会議員のブログがヤバイwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1300092977/27n-
582無党派さん:2011/03/14(月) 18:36:55.87 ID:atQtP99W
いくら、民主党信者が擁護しようが
民主党・菅政権は、国際社会から問題児扱いなんだよw
約66年ぶりの武装解除だ。
66年前は大政翼賛会、今度は民主党。
583無党派さん:2011/03/14(月) 18:44:55.50 ID:Z1SMRTDV
隠蔽出来ることと出来ないことがある
尖閣で学んだはずだ
584無党派さん:2011/03/14(月) 18:45:31.99 ID:cgwrNoWQ
>>561他多数
見出しを改竄捏造して、大量マルチするなよ!

>IAEAが放射能漏れを調査へ 福島原発事故 ←正しい見出し

ほんと、自民党信者は姑息で陰湿だな。

妄想・デマを流してまで卑劣なネガキャンをする自民党信者。

自民党信者は息を吐くように嘘を吐く。

悪質極まりない。
585無党派さん:2011/03/14(月) 18:48:57.61 ID:/cs/ttV6
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12729138

Officials played down any health risk, but the US military -
which has been helping the relief effort - said it had moved
away from the area after one of its aircraft carriers detected
low-level radiation 100 miles (160km) offshore.

■和訳
日本政府は爆発によるリスクはないとしているが、救援活動中の米軍によると、
一台の空母が160Km地点で低レベルの放射能を検出し、移動したと発表した。

586無党派さん:2011/03/14(月) 18:55:03.44 ID:/cs/ttV6
子ども手当 中止検討 復興財源に充当

政府は14日、東日本大震災の復興対策などを盛り込むことで検討している
平成23年度補正予算編成について、23年度予算案に計上されている政策経費
のうち野党から批判されている子ども手当などの財源を充当する方向で
調整を始めた。財務省幹部が明らかにした。

他に高速道路無料化も検討対象にしている。実現すれば、補正予算編成には
予算案の減額修正も盛り込まれることになる。

子ども手当は、23年度は3歳児未満について月額2万円、中学卒業まで
月額1万3千円を支給、総額2兆9千億円で、23年度予算案で国費部分の
2兆2千億円を計上している。野党が批判する高速道路無料化や高校授業料無償化、
農業戸別所得補償制度まで入れると総額3兆3千億円になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000094-san-pol
587無党派さん:2011/03/14(月) 19:04:50.58 ID:atQtP99W
>>586
ついに諦めたのかw
つーか、それどころじゃないわなw
588無党派さん:2011/03/14(月) 19:09:42.69 ID:9c6iyweK
党内の突き上げがなくなったのが大きいだろうな
野党も今の状況じゃマニフェスト違反を攻撃することも出来ないし、やめるデメリットがなくなった
589無党派さん:2011/03/14(月) 19:10:24.63 ID:K5ZbTz6o





6月に公民合体。日本復活内閣が組閣され、小沢先生が総理に!



590無党派さん:2011/03/14(月) 19:13:43.67 ID:OPoSH4kI
首相、現地視察第2弾を断念
2011.3.14 17:44
 枝野幸男官房長官は14日午後の記者会見で、菅直人首相が2度目の東日本大震災の被災地視察を希望したものの、受け入れ
態勢が整わず断念したことを明らかにした。

 枝野氏は「首相には現地の状況を直接把握したいという強い要望があったが、現地と調整したところ、救援活動の状況から
受け入れが困難な状況だった」と述べた。その上で「現地から官邸に上がる情報で当面努力する」と述べた。

 首相は地震発生翌日の12日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで現地を上空から視察。東電福島第一原発も訪れたが、現場の
作業を遅らせる一因になったとの批判が出ている
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031417450036-n1.htm
591無党派さん:2011/03/14(月) 19:17:41.80 ID:c/uPbNZy
中国の経済援助のお金を一時打ち切って災害対策費に充てるべきでは?
もしそれで中国が文句を言っても世界から非難を浴びるのは中国の方だと思うが?
592無党派さん:2011/03/14(月) 19:18:16.87 ID:gnGXOGRu
【お願い】みんな以下の文章コピーってあっちこっちのスレに貼り付けて


【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】

東北地方太平洋沖地震の件で政府より正式にトラック協会へ協力依頼が出されました。
物流関係者及び食品製造業のみなさんお力を貸してください
いち早く被災地へ物資を届けてあげてください。

物資を運ぶドライバーさんお気を付けて業務にあたってください。

また、一般の方々へお願いします。
被災地へ向かうとみられるトラックを見たら道をあけてあげてください。
ご協力お願い申し上げます。

【地震】ドライバーさんへ(物流関係者)【政府要請】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/l50
593無党派さん:2011/03/14(月) 19:27:24.70 ID:OqQ7VjlY


ま、党内政局どころではないのでこのスレ終了
594無党派さん:2011/03/14(月) 19:29:43.98 ID:2FOFBrG1

民主党議員・政党スタッフの出目である、祖国の韓国では・・・


日本沈没記念Tシャツが韓国で発売
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview2.htm?articleid=2011031316085378570

11日午後、日本の震度8.8規模の大地震と津波が襲ったの中で海外のインターネットサイトへの日本の地震の記念(?)Tシャツを制作し、注目を集めている。



 こういう連中。こんな本国人の日本への密入国者たちに、地方参政権とか!ばかじゃねぇの?
595無党派さん:2011/03/14(月) 19:31:04.94 ID:Z1SMRTDV
>>594
そうです
民主党議員は全員、国賊です
596無党派さん:2011/03/14(月) 19:31:07.59 ID:gUBNWUqX
>>594
1番バカなのは、このスレで選挙前から民主党を応援していた
>>593みたいなヤツだよ。

597無党派さん:2011/03/14(月) 19:35:35.70 ID:w7FS3tcO
>>587
民主党の言う検討=実現しない
だったりもするけど。
598無党派さん:2011/03/14(月) 19:46:56.58 ID:eLgIW0oL
しかし名古屋市議選での民主党の負けっぷりは、ひどいな。
市議会第1党が一気に第4党へ。
27議席が11議席になり、公明党にも抜かれた。
今、解散総選挙やったら、民主党は80議席くらいじゃないの?
ただ河村は元々民主党だったんだから、皮肉だな
名古屋の民主党市議は河村が市長選に立候補するのに大反対だったが、小沢がオーケー出したんだし。
599無党派さん:2011/03/14(月) 19:56:25.25 ID:Bk2Yq9lu

        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|  |
              ..j.. ..i
             ヽ| l l│
             ┷┷┷
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
            /-─-,,_ : : : : : : : :\
           /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i
         i ___  __ /: : : : : : : : : :i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |  ,  ,  、 \ : : : : : : : :i   /  本当の事言ったら
         /-・- ) -・-   |: :__,=-、: / <   左翼としては負けかなと思ってる
        l  ( 丶 )    |:/ tbノノ    \  @革マル(47・男性)
        l  `ー′\   `l ι';/       \_____________
        ヽ )〜〜(      -r'
         ヾ ⌒     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
3号機爆発後の様子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1423068.jpg
600無党派さん:2011/03/14(月) 19:56:27.57 ID:atQtP99W
民主党の脅しって
「自民さん、解散して選挙に勝っても、こんな難局に政権を担うのは大変だよ」
ってぐらいしかないもんなw
そういえば、岡田、そういうこと言っていたなw
601無党派さん:2011/03/14(月) 20:06:27.41 ID:7z229UeE
まあ、少なく見積もって一年間は政治休戦。
これはやむを得ないな。自民党公明党だけが
歯ぎしりしているが、国民は全員賛成。

統一地方選もすべて延期するのが妥当。
602無党派さん:2011/03/14(月) 20:08:38.50 ID:/91xmgf9
福島第一原発の弐号機の燃料棒が全て露出、炉心溶融の可能性も>NHK

弐号機は大丈夫って言ってなかったか?
603無党派さん:2011/03/14(月) 20:09:13.81 ID:KDY1bkcO
2号機が1号機や3号機より、マズいことになっていると速報。
604無党派さん:2011/03/14(月) 20:09:16.71 ID:jBxQF2XH
しかし震災以降レスの内容が変化したな
それはさておき
名神高速で災害派遣される伊丹市消防隊の車列とすれ違った
敬礼せずにはいられなかった
無論数台の自衛隊車両にも
605無党派さん:2011/03/14(月) 20:10:13.09 ID:Yh0bo+2y
事業仕分けで耐震費用削り、スーパー堤防建設に
「200年に一度の災害に費用が必要ですか?」と言い切った蓮舫
その200年に一度の災害が起きたわけだが、民主党はどう責任取るの?
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000558.html

606無党派さん:2011/03/14(月) 20:10:20.90 ID:9Mfpz9T+
総理の夕飯

10日   ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日   永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日   有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日   銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日   ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き


寿司にすき焼きとは随分豪勢だなバ菅は

避難所の人が見たら暴動起きるだろwwwwwwwwww

607無党派さん:2011/03/14(月) 20:11:56.85 ID:KsaarrK7
>>601
馬鹿が
天災の時こそ、政権交代が必要なんだよ
by菅直人
608無党派さん:2011/03/14(月) 20:15:30.45 ID:vF0ExE5D
>>601
統一地方選の延期は東日本だけでいい。
西日本は正常状態。
東京は原発事故や停電やらで混乱状態が暫く続く。
東日本は計画停電終了後一ヶ月後に選挙をすべき。
609無党派さん:2011/03/14(月) 20:16:04.21 ID:9Mfpz9T+
>>605
 削らなくても完成までには400年かかるとか言ってなかったっけ?
それに仮に完成しても今回の津波は防げなかったと思うが。
610無党派さん:2011/03/14(月) 20:25:59.40 ID:oasPpspA
>>608
タダでさえ民主の弱い西からやったら「民主党の議席壊滅」が伝わって
東まで議席なくなりそうだな
611無党派さん:2011/03/14(月) 20:27:38.97 ID:P1p+NZPR
>>607
いや、スーパー堤防は河川淵を持ち上げるだけだから津波にはまったく無力。
というか、河川だけ守って河川以外が壊滅。しかも堤防が邪魔で水が引かないとかいう状態になるだけ。
612無党派さん:2011/03/14(月) 20:30:59.12 ID:oasPpspA
ところで岡田幹事長は減額補正に言及したね
子ども手当て中止〜実質自公の予算丸呑みの大連立来るか
613無党派さん:2011/03/14(月) 20:33:59.39 ID:EAazTTEg
>>609
備えあれば憂いなしとか油断大敵とか
そういうのを村田ホーが馬鹿にした結果がこれ。
天災は忘れた頃にやって来るっていう警句もあるだろ。
村田ホーの災害対策無駄キャンペーンが心理的に悪影響を与えたことも間違いない。
614無党派さん:2011/03/14(月) 20:36:45.62 ID:jBxQF2XH
>>611
スーパー堤防を何か知らないのに固執してるんだよ
津波はその堤防を乗り越えて来るから無力なのにね
スーパー堤防は大雨で堤防を決壊させない為の堤防なのに
615無党派さん:2011/03/14(月) 20:37:57.09 ID:V/43glqb
>>613
相当、感情論をまき散らしているが。
頭が被曝していなければ、もっと冷静に書こうね。
616無党派さん:2011/03/14(月) 20:39:03.50 ID:EAazTTEg
>>615
備えあれば憂いなしとか油断大敵とか
そういうのを村田ホーが馬鹿にした結果がこれ。
天災は忘れた頃にやって来るっていう警句もあるだろ。
村田ホーの災害対策無駄キャンペーンが心理的に悪影響を与えたことも間違いない。
617無党派さん:2011/03/14(月) 20:58:25.57 ID:h6xRclbc
618無党派さん:2011/03/14(月) 21:01:44.72 ID:/91xmgf9
★枝野氏、放射性物質漏れ「避難すれば、健康被害ない」 

・枝野官房長官は14日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発で漏れた 
 放射性物質が宮城県の小名浜原発にまで及んでいることについて「避難していれば 
 健康に害を及ぼす可能性はない」と述べた。 

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031411560055-n1.htm 


いいかげんにしろ枝野。
人事みたいにほざきやがって・・・・

記者「放射性物質が宮城まで及んでますが」
枝野「避難すればいいじゃん」

てめえ・・・・・
619無党派さん:2011/03/14(月) 21:07:47.39 ID:x6hRNLFp
>>618
それ以外どう言えと?
620無党派さん:2011/03/14(月) 21:13:52.62 ID:8qdCVQ58
枝野「大臣にはなりたいけど責任は取りたくない」
621無党派さん:2011/03/14(月) 21:28:28.78 ID:UjiDaOqh
かん総理は相変わらず寿司と焼き肉かすき焼きか
国民舐めてるのか

暴動起こるだろ
622無党派さん:2011/03/14(月) 21:34:56.87 ID:KsaarrK7
>>621
マスゴミが騒がないと一般人には知れ渡らないw
麻生の時のように連日報道されたりしないとな
623無党派さん:2011/03/14(月) 21:36:04.67 ID:Z1SMRTDV
>>621
この情報拡散したら流石の日本人でも暴動起きるぞ?
テメーは美味い飯が食いたいだけでイスにしがみ付いてるのか!?って。

産経あたりに取り上げて欲しいものだ
624無党派さん:2011/03/14(月) 21:37:20.85 ID:Z1SMRTDV
産経新聞 予想見出し
「相次ぐ災害・・・・。一方、菅総理は・・・・」
625無党派さん:2011/03/14(月) 21:58:09.15 ID:5pmr7A1C
東京都の石原慎太郎知事は14日、東日本大震災への国民の対応について記者団に問われ「我欲で縛られた政治も
ポピュリズムでやっている。それを一気に押し流す。津波をうまく利用して、我欲をやっぱり一回洗い落とす必要がある。やっぱり
天罰だと思う。被災者の方々はかわいそうですよ」と述べた。

 知事は一連の発言の前に、持論を展開して「日本人のアイデンティティーは我欲になっちゃった。アメリカのアイデンティティーは
自由。フランスは自由と博愛と平等だ。日本はそんなもんない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と語っていた。

 同日、この後に開いた記者会見で「天罰」の意味について「日本に対する天罰だ」と釈明。「大きな反省の一つのよすがになる
んじゃないか。それしなかったら犠牲者たちは浮かばれない」と話した。天罰について発言した際、「『被災された人は非常に耳障り
な言葉に聞こえるかもしれないが』と言葉を添えた」としたが、実際には話していなかった。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401000989.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
 東京都の石原慎太郎知事は14日、東日本大震災に関連し「我欲に縛られ政治もポピュリズムでやっている。それが一気に
押し流されて、この津波をうまく利用してだね、我欲を一回洗い落とす必要がある。積年たまった日本人の心のあかをね。これは
やっぱり天罰だと思う。被災者の方々、かわいそうですよ」と発言した。蓮舫節電啓発担当相から節電への協力要請を東京都内
で受けた後、記者団に語った。多くの犠牲者が出ている災害を「天罰」と表現したことが、被災者や国民の神経を逆なでするのは
確実だ。

 石原氏は「天罰」発言の前段として「去年一番ショックだったのは、おじいさんが30年前に死んだのを隠して年金詐取する、
こんな国民は世界中に日本人しかいない。日本人のアイデンティティーは我欲になっちゃった」と述べていた。また「残念ながら無能な
内閣ができるとこういうことが起きる。(95年の阪神大震災の際の)村山内閣もそうだった」とも語った。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/14/20110315k0000m040043000c.html?inb=
626無党派さん:2011/03/14(月) 21:58:15.10 ID:EynCnp8F



隠された被爆労働〜日本の原発労働者

1-3 http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
2-3 http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8&NR=1
3-3 http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&NR=1

イギリス channel4 1995年 放送





東京電力!お前らは自分たちが安全な原発の管理をしていると宣伝しているが、
本当はアトックスなどの下請け会社の人々にシュラウド交換やら計測やらの
危険作業を実施させている事をCMで宣伝しろ!
俺は福島第一の見学で圧力をかけて作業させている東電の社員を目撃して動画保管しているぞ!
asahi8000 8 か月前




こういう番組って当事国の日本で全然放送されてないし
wikiにもそういった問題も書かれていない・・・
世間にもに知られていなくて苦しんでいる人が居ることは非常にショッキングでした
まずは当たり前にある色々なことを知ることから始めないといけない気がしてきました
うp主さん感謝です
hutabatoshiaki 6 か月前




全く知らなかった。
恐ろしい。
saruyamaninobore 1 か月前



最後まで見させていただきました
チェルノブイリ事故の9年後こういう放送をすれば世論は原発廃止の声が上がっただろう
そして最後の
『通産省に対し、この番組についての意見を求めてもコメントを拒否した』という行為は
なんだかマスゴミと国の悪質な隠蔽としか考えられない
つか、ここってどこの中国?
hutabatoshiaki 6 か月前




627無党派さん:2011/03/14(月) 22:07:22.86 ID:jBxQF2XH
>>626
造船所の燃料タンクの清掃か保守点検かな
あれも下請け社員ってのは昔から有名
ってマルチにレスしても無駄か
628無党派さん:2011/03/14(月) 22:16:13.04 ID:2q3vmDTl
命を守りたい とか抜かした低能元総理はどこに雲隠れしてるんだ?

629無党派さん:2011/03/14(月) 22:17:33.93 ID:SpGz9br/
仙谷由人前官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現

11日午後 仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で「参院開催中に大震災が発生。
菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。仙谷氏の発言について自民党の谷垣総裁は
「一概に信じられない。しかし、今はそれどころじゃない」と語るにとどめた。
630無党派さん:2011/03/14(月) 22:18:42.20 ID:x6hRNLFp
>>629
逮捕されるぞ
631無党派さん:2011/03/14(月) 22:23:57.33 ID:Z1SMRTDV
>>628
隠れてるのか?
噂によると、安否が分からないみたいだが・・

>>630
意味不明
632無党派さん:2011/03/14(月) 22:30:40.58 ID:x6hRNLFp
>>631
デマの流布
633無党派さん:2011/03/14(月) 22:36:27.83 ID:TJQhVJZh
第3の原爆を投下した民主党
634無党派さん:2011/03/14(月) 22:52:24.19 ID:paJCj1jK
宮城県が一番深刻だな
今後の展開では福島県が一番深刻になりそうだけど
635無党派さん:2011/03/14(月) 22:53:18.03 ID:v9IseysV
>>629 そのネタは知らんが、
ニュー速+によれば、今度はなんか東電の椰子を怒鳴ったようだなw
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300110204/

反小沢だから枝野は好かんが、官房長官としては今回は会見で質問者指したり
まずまずだろう。ただもっと文部科学大臣の出番もあるべきだ
636無党派さん:2011/03/14(月) 22:56:52.31 ID:DP7khmCJ
高卒の文部大臣ねぇ
637無党派さん:2011/03/14(月) 22:58:26.91 ID:poAXwfaV
ネトウヨってずいぶん余裕あるなあ
この期に及んで、地震をまだ政局に利用できると思ってるんだからすげえ平和ボケだ
638無党派さん:2011/03/14(月) 23:02:29.23 ID:ur/wYvBF
それと折角空母ロナルドレーガン来てるんだから
備えてる滑走路にヘリや輸送機飛ばして水、毛布、食料を
送ればいいではないか。
市民から防寒着だけを集中的に集めて送る事も出来る。
639無党派さん:2011/03/14(月) 23:03:59.79 ID:ur/wYvBF
前文がとんだ。

寒冷地なので孤立して救助を求める人に空から毛布を落して。
640無党派さん:2011/03/14(月) 23:04:37.79 ID:nqIyBb7Q
総理にも民主党にも国民を一致団結させるパワーがまったく感じられないのはなぜか

今に市井の人、または政治家ではない人が団結のパワーを引き起こすだろう
641無党派さん:2011/03/14(月) 23:07:16.09 ID:paJCj1jK
本来なら、小沢総理でこの国家危機を乗り越えるはずだった
それを検察マスゴミ財界清和会など、既得権を持った連中が潰した
その結果、菅政権という非常に脆弱な総理のもとで、
この国家破綻を迎えることになってしまったのだ

  検 察 マ ス ゴ ミ の 責 任 は 万 死 に 値 す る
642無党派さん:2011/03/14(月) 23:09:26.47 ID:YVNslqDp
はじめに副総理断って
菅内閣が潰れるのを待ってたように見えたが?

643無党派さん:2011/03/14(月) 23:10:39.05 ID:ur/wYvBF
電力不足の今、パチンコ屋に営業をさせるのは犯罪行為に匹敵する。
即刻営業休止させるべきだ。
644無党派さん:2011/03/14(月) 23:12:58.33 ID:/91xmgf9
>>641
そんなに小沢が凄いやつなら、今頃は声明を発表したり精力的に動いてる
はずだが、小沢は何やってるんだ?
仮に小沢が存否不明だとしても、小沢Gの連中は何やってるんだ?
政府に対して何もアクション起こしてないじゃないか。
結局、小沢がいないと何もできねえ連中だってことだろ>小沢一派
645無党派さん:2011/03/14(月) 23:17:22.64 ID:/91xmgf9
枝野よ、疲れてるのはわかる。
不眠不休で頑張ってるのもわかる。
ただな。。。本当のことを言ってくれ、頼む。。。

ニューヨークタイムズ紙が13日付で「Radioactive Releases in Japan Could Last Months, Experts Say 
(日米の専門化が「日本の放射能放出は何ヶ月も続く」という見解を示した)」という記事を掲載した 
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html 
ので、以下、要約して紹介する。 

(要約) 

日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、 
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。 
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係 
者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線 
量も低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6 
km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137 
とヨウ素121を検出した。 

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしか 
かっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることにな 
る」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。 

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷 
やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければなら 
ない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰る 
ことはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。 
646無党派さん:2011/03/14(月) 23:28:00.75 ID:lzO0pLDw
馬鹿な民衆に選ばれた政党がやっているんだから、どんな結果になるか
期待する方が無茶ってものなのでは?
647無党派さん:2011/03/14(月) 23:28:22.73 ID:r+KJ0YK/
鳩山由紀夫は金持ちなんだから
10億くらい寄付するべきだな
648無党派さん:2011/03/14(月) 23:46:41.44 ID:KDY1bkcO
「おまえ」「てめーよー」「ああ?」チンピラ記者を特定しよう。東京電力会見にて

http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=player_embedded
649無党派さん:2011/03/14(月) 23:49:57.75 ID:oasPpspA
>>644
そんなもん出したって混乱するだけ
菅の視察じゃないけど余計邪魔になるから辞めろ
別に小沢のせいじゃないけど、この状況で小沢に出来る事などない
650無党派さん:2011/03/14(月) 23:53:00.29 ID:Mghtx3py
政府ごっこで殺される国民は堪ったもんじゃない。
651無党派さん:2011/03/15(火) 00:07:52.43 ID:K9S81C8o
 【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後にすでに隊員派遣の用意を
表明しながら、丸二日も待機を強いられた。台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている。

 日本側はいったん救援隊を受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として、待つよう要請した。
だが、その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が出始めていた。

 日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、台湾隊をいち早く
受け入れることをためらったとみられる。

 13日に中国の救援隊が現地入りし、同日夜にやっと台湾隊受け入れが決まった。

http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
652無党派さん:2011/03/15(火) 00:08:53.39 ID:sbSDdrkQ
村山富市:売国奴社会党による左翼政権
・阪神大震災・・・多くの犠牲者
・オウム真理教によるサリン事件・・・サリンガスで多くの一般人被害者。


民主党(旧社会党の残党が多く参加)極左売国奴政権
・東日本大震災・・・多くの犠牲者。その数の把握いまだ出来ず。
・福島原発爆発による、放射能汚染・・・一般人にも被爆者発生。

653無党派さん:2011/03/15(火) 00:09:45.15 ID:dGcHJ1jx
福島1原の二号機、再度の全部露出、極めて危険な状態>NHK速報
654無党派さん:2011/03/15(火) 00:13:08.79 ID:lhjyaSiR
ゴミンスが政権を取ったこと自体が大災害、と2009年に囁かれていたが・・・・
まさか本当になるとは思いませんでした・・・
655無党派さん:2011/03/15(火) 00:16:41.30 ID:dGcHJ1jx
津波は天災。
しかし、原発はここまでグダグダな対応じゃ人災とみなされても仕方が無い。
民主党政府は「トウデンガー」で言い逃れするのだけはやめろよ。
656無党派さん:2011/03/15(火) 00:28:42.47 ID:m3Zce4rH

誰も責任を取ろうとせず、誰かに責任転嫁するのが民主党
657無党派さん:2011/03/15(火) 00:38:53.02 ID:8v6fOb2O
>>606
菅も震災直後はさすがに自粛していたが、
とうとう我慢できなくなったようだな…
ストレス解消にグルメ三昧に嵌まると、クセが抜けないんだよw

震災は始まったばかりだぜ…
658無党派さん:2011/03/15(火) 00:44:35.90 ID:4iVxRBpR
東日本大震災:石原知事「津波は天罰」

また「残念ながら無能な内閣ができるとこういうことが起きる。

(95年の阪神大震災の際の)村山内閣もそうだった」とも語った。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315k0000m040043000c.html
659無党派さん:2011/03/15(火) 00:45:02.97 ID:KLgvjyB3
民主党って常時選挙のことというかカメライメージを考えてる感じだね
レンホーと辻元の人事なんかもそんなところだろう
そういうのが薄い仙谷は案外貴重な感じがする、左の麻生って感じで
660無党派さん:2011/03/15(火) 00:45:18.92 ID:dGcHJ1jx
2号機、非常用弁を開ける  
東京電力によると、2号機で原子炉格納容器の非常用弁を開け格納容器の圧力を下げる対策を取った。 
2011/03/15 00:23 【共同通信】 
http://www.47news.jp/news/flashnews/ 

格納容器の「非常用」弁を開けるってことは、爆発を免れるための「最後の手段」だが
高濃度の放射線が外気に放出される。
政府は緊急に避難範囲を広げるべきじゃないか?
急げ!とにかく急げ!

661無党派さん:2011/03/15(火) 00:45:21.20 ID:mOg6J15T
菅の物見遊山のせいで原発対策が遅れた
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ   電力板より

13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 15:13:54.96
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、アフォ菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災  何やっても的外れ 空缶は死んで詫びろ!

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。結果、開けてないのに漏れる=破損

10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:43:10.52 ID:S4c1DxAJO
民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。11日午後 仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で
「参院開催中に大震災が発生。菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。仙谷氏の発言について自民党の谷垣総裁は「一概に信じられない。しかし、今はそれどころじゃない」と語るにとどめた。
天災多い国なのに、防衛費削って朝鮮に金配るって何処の国の政治家なんだよ!

662無党派さん:2011/03/15(火) 01:03:02.54 ID:lhjyaSiR
仙石、菅、小沢、蓮舫、トミ子、土肥、・・・・・etc

何という売国オールスター・・・・
日本中の最凶売国奴、数百人を良くも一つの党にまとめることが出来たな!
逆に凄い ここまで有害な人間を集めたことがw
663無党派さん:2011/03/15(火) 01:05:25.38 ID:mOg6J15T
空缶はまた視察に行きたいらしい。どうあっても、また現場を邪魔したいらしい。
官邸から逃げたいだけだろw
500 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:54.45 ID:ldWb7LET0
ついに確定ソースが出た。

【二階堂】原子炉事故は菅直人のパフォーマンスと証明されました

<匿名さんより>大変お忙しい中の更新ご苦労様です。
福島原発の事故当初から二階堂様が仰っていた
「菅直人の視察パフォーマンスで東電の気圧抜き作業を遅らせた」
という情報を裏付ける発言を枝野官房長官が
官房長官記者会見で行っていた動画を見つけましたので動画のアドレスをお送りいたします。
 
以下の会見動画で枝野は
「菅総理が国民に気圧抜き作業を発表した後で東電に作業に取りかかるように指示した」
とハッキリ発言しています。

http://www.j-cia.com/

664無党派さん:2011/03/15(火) 01:06:40.23 ID:lhjyaSiR
いいのか?
明日の朝の風向きがヤバいんだが・・・
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792660.jpg
665664:2011/03/15(火) 01:09:17.46 ID:lhjyaSiR
訂正。
明日じゃなかった。
今日だった。
666無党派さん:2011/03/15(火) 01:10:36.55 ID:dGcHJ1jx
おいおい、民主党政府は何やってるんだ。
中性子が検出されたって情報もあるぞ。
緊急記者会見早くやれ!!
何をやってるんだ!
急げ!!
667無党派さん:2011/03/15(火) 01:12:52.12 ID:cQcuUMdl
安全弁閉じ、燃料棒再び全露出 福島第1原発2号機
東電事務所が説明 2011/3/15 0:42

東電福島事務所によると、午後11時前に福島第1原発2号機で水蒸気を放出していた2つの安全弁が閉じ、
燃料棒が再びすべて露出したという。格納容器の圧力は580キロパスカルに上昇。安全弁が閉じた原因は調査中という。

冷却水が消失し燃料棒の露出が続くと、高温の燃料が冷やされず、
炉内の温度が2000度超まで上昇、燃料が溶けだす恐れがある。
建屋が吹き飛んだ1、3号機の水素爆発より深刻な事態で、
炉心溶融によって大量の放射性物質が大気中に漏れる可能性もある。
冷却水喪失(LOCA)によって炉心溶融を起こした事故は、
1979年の米スリーマイル島原発事故などがある。

原子炉は、内側から圧力容器、格納容器、原子炉建屋の「壁」で守られている。
冷却水が全て失われると、空だき状態になって過熱が進み、炉心が溶けるおそれがある。
周囲の壁を溶かしたり、爆発を起こしたりして、大量の放射性物質の放出につながるおそれがある。
1、3号機は、爆発時に圧力容器や格納容器が損傷した可能性は低いとみられる。
圧力容器や格納容器が壊れると、チェルノブイリ事故に匹敵する重大事故となる。
668無党派さん:2011/03/15(火) 01:14:44.67 ID:1xO6rhYW
民主党幹部は地下シェルター
669無党派さん:2011/03/15(火) 01:24:51.92 ID:lhjyaSiR
責任の転々虫でついに無政府状態か・・・・
670無党派さん:2011/03/15(火) 01:26:27.71 ID:sbSDdrkQ
これは・・・15〜20年再興できんかもね>東北


 民主党は、今後10年間アメリカに思いやり予算の減額・半額をお願いしてこい!!
幸いオバマは「なんでもするからいって欲しい」と言ってるし。

 ついでに、原油や資源、穀物・食品の値を吊り上げてるヘッジファンド規制にも参加するようにアメリカにいえ!


 当然、子供手当て、高校無償化は廃止して全額復興支援に回せ。
どうせ子供手当てとか、朝鮮人が海外で養子を500人見つけて、日本の役所で登録しに来るだけなんだから! 高校無償化も朝鮮校がたかるだけ!


全く日本人に意味なしの、民主のマニュフェスト。 日本向けでなく、朝鮮人向けだな。

671無党派さん:2011/03/15(火) 01:26:46.11 ID:lhjyaSiR
おいおい、冗談じゃないぞ・・・
http://weather.goo.ne.jp/wave/wind.html
672無党派さん:2011/03/15(火) 01:29:51.06 ID:BhRo2L6V
>>671
どうかしたのか?
673無党派さん:2011/03/15(火) 01:32:35.87 ID:dGcHJ1jx
緊急事態なのに、なんで肝心なときに政府は会見せんのだ!
枝野がお疲れでも陳がいるだろ陳が!

まさか、永田町の地下核シェルターに逃げ込んだんじゃあるまいな。
まさかそんなことは無いと思うが・・・・・
674無党派さん:2011/03/15(火) 01:34:12.54 ID:EzT9tw43
蓮舫を更迭して、小沢を大臣にしろ
菅辞職で、小沢総理でもいい
675無党派さん:2011/03/15(火) 01:35:49.99 ID:lhjyaSiR
>>672
風向きを見てほしい・・・
第二が万一メルトになった場合、大量の放射性物質が関東に降り注ぐ

もしそうなったら、屋内退避をしないとマズくないか?
676無党派さん:2011/03/15(火) 01:37:09.60 ID:EzT9tw43
【ウィーンAFP=時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は14日、
日本政府が東京電力福島原発の事故でIAEAに対し、
専門家による支援チームの派遣を正式に要請したと語った。

時事通信 3月15日(火)1時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000013-jij-int
【原発爆発】国際原子力機関(IAEA)が放射能漏れ調査へ 放射能漏れの実態や安全確認、事故原因など調査
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300086533/l50


遅すぎ!!!!!!!!
菅直人と枝野幸男は責任問題だな
677無党派さん:2011/03/15(火) 01:37:29.22 ID:m3Zce4rH
>>675
心配なら逃げとけばいいんじゃね?
678無党派さん:2011/03/15(火) 01:37:34.40 ID:JlIuTI8w
新潟、長野、群馬 緊急地震速報
679無党派さん:2011/03/15(火) 01:42:06.49 ID:Odl++59I
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

なんか数値が上昇してるんだが・・・
680無党派さん:2011/03/15(火) 01:44:18.69 ID:xaU0zMzh
>>676
正式だから調整ついたから発表しただけで協議は事前にしてるだろ。
681無党派さん:2011/03/15(火) 01:45:56.87 ID:qdPSctuL
この一年半で分かった民主党の本質は、やはり「口だけ番長」だった・・・

日本人・・・と言うか一般的な国民が為政者に求める資質と言うか本質は
専門的な知識でも、口先で相手を負かす事でも無い・・・いざという時の覚悟
そして日本人は、その覚悟に綺麗な退き際を観ようとする民族

自民党は田舎臭いし、悪足掻きする馬鹿議員も居たが、本質的には「武士」
なんだよね・・・要するにいざと成ったら、自分の首(まあ職というより役なんだが)を
賭けて、負けたら潔く腹を切る、要するに退く訳
能力とか正しい正しくない以前に、こういうやり方は日本人の好みな訳よ
それに比べたら民主党は、どうしたって他人任せ、責任逃れ、職(役)にしがみ付いて
非常に醜悪にしか見えない訳(前官房長官はその典型)
アッサリ辞めた前原外相もそう・・・腹を切るなら、もっとアピールして次に繋げられる
切腹が在ったのに、本当にツマラナイ話で逃げる様に辞めてしまった・・・

腹の切り方も知らない為政者に、何時までも日本人の支持が在ると思う方がオカシイ
682無党派さん:2011/03/15(火) 01:46:54.93 ID:EzT9tw43
ついに出た!菅ではなく 小沢のポスターで挑戦の候補者
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/14gendainet000139916/
 「政権交代した民主党の原点に戻りたい」――こんな思いから小沢元代表とのツーショットポスターを製作し、
統一地方選の千代田区議選に挑もうとする人がいる。千代田区議の野沢啓介氏(34)。
国会議員の秘書をしていた5年前、小沢と何度か話す機会があり、打ち出す政策や国家観に引き込まれたという。
以来、「小沢チルドレン」だ。野沢氏に話を聞いた。

――なぜ小沢氏と。

「今の菅政権との違いを明確にしたかった。マニフェストの実行を諦めていますから。
国民との約束を簡単に破って欲しくない。民主党はあくまで『国民の生活が第一』だと訴えたかった」

――小沢事務所に許可は。

「1月に写真を使わせて欲しいとお願いしました。秘書の方はビックリして『いいんですか?』と言っていました(笑い)」

――周囲の反応は。

「『政権交代の原点を大切にしている感じ』『小沢党の候補者みたいだ』などの好意的な意見が7割。
『小沢は刑事被告人だぞ!』といった批判が3割です」

――勝てそう?

「大逆風なんで何とも。ただ1カ月以上あるので、精いっぱいやるだけです」
 小沢氏とのツーショットポスターは、全国でも野沢氏と山形県議選に出る新人だけだという。
菅首相を大きく写した統一地方選用のポスターが8日完成したが、野沢氏は「張ったら逆に票が逃げていくので張らない」と話した。
683無党派さん:2011/03/15(火) 01:52:37.43 ID:dGcHJ1jx
>>678
緊急地震速報は機能して無いな。
震源は東京湾だとさ。
昼も二度緊急地震速報があったが、いずれも福島・茨城沖で
大きくはずしている。
何が原因かわからんが・・・・
684無党派さん:2011/03/15(火) 01:52:45.55 ID:lhjyaSiR
>>681
なるほど、頷けますな。
それはきっと「血統」によるものでしょうね。
既にお里が知れた人がちらほら。
仮に日本人だったとしても、半島人と吊るんでだら同じ習性が身につくのででしょう。
685無党派さん:2011/03/15(火) 02:07:20.62 ID:BcJob2RP
引き際がどうのって言い出したら
根本的に小沢が辞めずに居座ったという前例が大きいと思うがね

小沢や鳩山が辞めずに居座る、絶対謝らない、それどころか選挙前
に逃亡してアンパンマンするのを「高度な戦術」みたいにもてはやして
辞めた後も影響残して政局にしようとしている。そういう状況があったら
他の奴も「辞めたら負け」「責任を認めたら負け」「全ては権力闘争」
みたいな政治観が蔓延するというものだ。

ていうかまあ全員が一々責任とって辞めてたら政権交代半年で民主党
幹部クラスは全員居なくなってただろうけどw
686無党派さん:2011/03/15(火) 02:14:36.47 ID:8v6fOb2O
>>685
一行も読んでないが、とにかく会見出てこい。会見に出てくりゃ記者が突っ込める
もう言い訳は聞き飽きた
会見でもレンホーはコンセント切れだのアホな説教しかせんし、原発情報は嘘まみれ

本人が寝てるなら代理を叩き起こして連れてこい。
状況どうなってんだ!!
687無党派さん:2011/03/15(火) 02:24:09.57 ID:BcJob2RP
>>686
まともに読む気もないのに安価つけるな
688無党派さん:2011/03/15(火) 02:32:33.59 ID:dGcHJ1jx
福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000514-san-pol 

政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、 
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。 
オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。 
産経新聞 3月15日(火)2時11分配信 

自衛隊が退避を検討してるってことは、緊急事態ってことだろ!
何をやってるんだ民主党政府!!
さっさと会見して国民に本当のことを伝えろ!
貴様らの処断は後回しにしてやるから早くやれ!!



689無党派さん:2011/03/15(火) 02:32:37.56 ID:TDmsXhNF
>>685
それも大きいが、


今回の東北大地震で、汚沢一郎が天から呪われてるんだ、.汚沢を押してる東北民が天から呪われてるんだ、・・・、
などと内心思った国民もさぞかし多かろう・・・・・。

菅直人内閣は3年もつかも
690無党派さん:2011/03/15(火) 02:53:28.62 ID:onzaSxVf
>>689
つーか、渡辺黄門とか、安住のとこも、やられただろう??

菅政権は半分死んでいるような状態には変化がないけど
いつ倒されるかどうかは、結局は野党次第だと思うよ。
厳密にいえば、自民党がいつ政権復帰したいかによる。
仮に自民党がこの夏までに解散総選挙で民主党に勝ったとしても
参議院で自民は第一党ですらないわけだから、自民政権でも議会運営は困難になる。
しかも、この難局に与党と言う困難な立場でいたら、3年後の参議院選挙で苦戦は確実。
自民が一番ベストは、2013年に衆参同日選挙か、それに近い形で
一気に衆参で優位に立つのがベスト。
691無党派さん:2011/03/15(火) 02:57:38.18 ID:lhjyaSiR
>>690
自公だったら第一党だよ<参議院
692無党派さん:2011/03/15(火) 02:58:44.21 ID:8v6fOb2O
>>687
>>685みたいな言い訳を、
いま気が立っている東日本住民に一行でも読んでもらえたら奇跡だと思え。
693無党派さん:2011/03/15(火) 03:00:27.08 ID:e40FJ/FO
2チャンでは叩かれているけど,民主党はよくやっているというのが大方の見方。

694無党派さん:2011/03/15(火) 03:01:40.38 ID:Odl++59I
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
読売新聞 3月15日(火)2時40分配信

 未曽有の大惨事となった東日本巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。
695無党派さん:2011/03/15(火) 03:02:59.81 ID:Odl++59I
「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」。
政府関係者は嘆いた。首相は避難所視察も希望したが、「迷惑をかける。時期尚早だ」と枝野長官が止めた。
696無党派さん:2011/03/15(火) 03:03:29.60 ID:8v6fOb2O
>>689-690
自民党は候補者の一本化が終わり次第いつでも結構。今でも結構だろうな。
参院選はまったく問題ない。
次の総選挙が夏に行われれば、予定通り最低270以上、民主90以下で圧勝
民主100なら分裂。と言うより、選挙も事実上の分裂選挙になる可能性が極めて高い。
選挙後にもとの鞘に収まるのは不可能だから、適当に引っこ抜けば参院は過半数。
民主は菅辞任岡田辞任で跡目争いに突入、分裂で解党

自民を心配する必要はないぜ。いつでも選挙に踏み切ってくれや、ナンチャッテ自民党員よw
697無党派さん:2011/03/15(火) 03:04:05.61 ID:eNgctvP8
原発正力の読売もいい加減にしろよ
どこに演出するヒマがあるんだよ
698無党派さん:2011/03/15(火) 03:05:35.00 ID:8v6fOb2O
>>693
お前はテレビも新聞も見てないのか。
輪番停電は初日から大混乱だし、街から食料品消耗品がどんどん消えている。
そこへ持ってきて原発だよ。早く会見開いて情報出せ。
699佐藤総研:2011/03/15(火) 03:07:52.52 ID:ael1wJm6

れんほうは、今回の節電宣伝相のお役目は自分で売り込んだんだろうなあ。

何か事業仕分けで、震災関連でいろいろヤバイこと言っていたんで、まずい
と想って逆に打って出たんだろう。
れんほーらしい行動パターン。

そんでもって、それだけじゃ目立つから、付け足しの辻本のボランティア係
と組み合わせにして、辻本の方を先に読み上げたのは、菅・枝野の方の知恵
だろ。
700無党派さん:2011/03/15(火) 03:09:22.48 ID:x12YaKmi
>>693
2chでも細かいネトウヨの叩きはあるけど流れとしては
絶賛こそしないが何とかやってるなみたいな空気になってるよ。
結果がどうあれ人情としては汗かいて一生懸命やってるもんを
叩けないからね。確かに震災以前が酷過ぎたんだけど。
701無党派さん:2011/03/15(火) 03:10:05.59 ID:e40FJ/FO
>>698

国民は本音では完璧を求めてない。よくやってる。
民主党は票を伸ばす。
702無党派さん:2011/03/15(火) 03:11:40.63 ID:8v6fOb2O
>>700
では菅の代わりにこれを弁解しろや。
お前は今日の大混乱を体験したのかよ。

◆政治ショー◆
 首都圏の計画停電への対応でも、首相をはじめ、政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。

 計画停電の実施は当初、13日午後6時半から東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。

 13日夜、首相官邸の記者会見室では、首相が「国民に不便をかける苦渋の決断」と計画停電の実施を発表したのに続き、枝野長官、海江田経済産業相、蓮舫節電啓発相が次々と登壇し、
国民に節電を訴えた。しかし、記者団から停電開始の時間を問われると、蓮舫氏は、陪席していた東京電力幹部に向かって「答えられます?」と回答を促した。

 こうした「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。

 ◆一夜で決行◆

 今回の大地震対応では、第1次石油危機時の1974年1月半ばから2月末まで実施した大口利用者の電力カット15%をはるかに上回る25%カットをめざしている。
電力会社だけでなく、鉄道や病院関係など、官民の枠を超えた複雑な調整が必要だったにもかかわらず、政府内では精緻な議論もなく、停電は、決定からわずか一夜で決行された。

 こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。

 政府は14日の持ち回り閣議で、被災地向け食料などの支援に2010年度予備費から302億円を支出することを決めた。だが、1995年の阪神大震災で組んだ補正予算は総額約3・2兆円。
与党内では「今回は、どう見ても阪神大震災の2倍はかかる。10兆円でも足りるかどうか」(民主党幹部)との指摘が出ている。抜本的な復興戦略と財源対策が早急に必要になる。

 復興財源をめぐっては、民主党の岡田幹事長が14日、11年度予算案を成立させた後、減額補正で捻出することもあり得るとの考えを示した。政府・与党内には、自民党の谷垣総裁が示した増税論にも理解を示す声が出ている。 .

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000086-yom-pol
703無党派さん:2011/03/15(火) 03:13:45.93 ID:lhjyaSiR
>>700-701
何を言ってるんだ?
勝手にそう思い込むのは自由だが、とりあえず伝えるべき情報を国民に伝えろよ。
704無党派さん:2011/03/15(火) 03:13:49.20 ID:onzaSxVf
ついに読売新聞にも見捨てられました。カンチョクトw

菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm?from=top

705無党派さん:2011/03/15(火) 03:14:01.25 ID:Odl++59I
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
1:00〜1:30くらいに数値が高くなってたが
それよりは下がったな
2:00〜2:30前後非常につながりにくくなってたので不明
706無党派さん:2011/03/15(火) 03:14:25.64 ID:8v6fOb2O
>>701
よくやってるなら、さっさと原発についてのまとまった情報を出せ。
午後11時に家にたどり着いた難民どもを出迎えたのがこれだよ。

一体何度目だ?節電担当レンホーなんて舐めたことやってる場合じゃねえだろ
707無党派さん:2011/03/15(火) 03:15:27.65 ID:Odl++59I
昨日の輪番停電でも都民みんな文句たらたらだよ
よくやってる、なんて声はどこにもないよ
708無党派さん:2011/03/15(火) 03:15:59.60 ID:onzaSxVf
自分の周りもだが、政府は情報を隠しているという
不満がうずまいているよ。
とくに今回の大地震の被害地は民主党の強い支持基盤だったからなw
そこで、不信感持たれていたら、どうよ?と思う。
自民党の強い支持基盤の地域は、完全に自民に回帰しているし。
いずれにせよ、民主党は厳しいよ。
709無党派さん:2011/03/15(火) 03:16:23.88 ID:Odl++59I
それから、スーパー、コンビニの物資が極端に少なくなってるね
これもどうにかしないと、そのうち不満が爆発するよ
710無党派さん:2011/03/15(火) 03:18:29.32 ID:8v6fOb2O
そもそも自衛隊の動員だって、ただ数を増やせばいいと言うもんじゃない。
数が増えれば計画の練り直しが必要になり、さらに初動が遅れる。

まあそれはいいとしてもだよ。
初日の夜には万単位の規模の犠牲者が出てるのは誰でも分かるだろ?
名取があんな状態になってるんだから
関東人ならM9.0で宮城・茨城、津波で市町村ごと消滅した事態を把握したら、
その時点で自衛隊と急きょ増員で協議に入る。2日目に何を視察してきたんだ、ボケ。
711無党派さん:2011/03/15(火) 03:21:34.25 ID:lhjyaSiR
チョクトが必死にイスにしがみ付いてる姿が目に浮かぶ。
712無党派さん:2011/03/15(火) 03:22:32.76 ID:Odl++59I
岩手・宮城・福島の3県で自民党は1人だけで他は全員民主党
比例復活を含めても3県で自民党は2人だけ
713無党派さん:2011/03/15(火) 03:23:21.46 ID:7PTd9uPw
もし鳩山由紀夫がこの震災時の総理だったと考えるとぞっとするね
714無党派さん:2011/03/15(火) 03:24:13.54 ID:onzaSxVf
それと思うんだが、アメリカ政府とか
まじで民主党にイカっているんだなと思ったわ。
逆に、やたら自民のことを期待している。
たぶん、前は、アメリカ政府も、自民の55年体制を腐敗の温床みたいな
とらえ方していたと思うけどw
あまりにも民主党が酷過ぎて、あきれているというか。
アメリカも、このまま中国の言いなりになるような日本民主党政権が続いたら
自分達の立場に暗雲が起こるから、本腰いれているでしょう?
つーか、ロシアとか、欧州あたりも、いかっているわな。
あと、意外に中国が冷ややかなことに笑えるがw
無邪気に喜んでいるのは韓国ぐらいかw
715無党派さん:2011/03/15(火) 03:25:05.05 ID:8v6fOb2O
今日は首都圏郊外の病院は野戦病院のような有様だったぞ。
入院者、高齢者は疲労が溜まりきってる上に、いつ停電を食らうか戦々恐々としてる。
家族が駆けつけてきてるが、その家族は乏しくなった食糧を買い出しに行かなくちゃいけない。
買い出しに行っても、都市部まで出るのが一苦労だ。
もうすでに家族が体調を崩した高齢者世帯が近所でいくつも出てる。

明日以降も買いだめが続くようだと、体力が弱りやすい高齢者世帯は危なくなるぞ。
716無党派さん:2011/03/15(火) 03:33:52.33 ID:dGcHJ1jx
>>704
村山をはるかに上回る無能だな。。。

間違いなく憲政史上最低最悪の首相、最低最悪の内閣と断じていい。
これまでは、ルーピーが最低最悪だと言われていたが、あれは公約破りが
批判されたものだった。
それに伴う国益損失は甚大だ。
しかし、菅の場合は、未曾有の大災害の対処にあたり、自らのメンツやパフォーマンスを優先した結果
国民の「生命」を危険に晒している。
もう評価にすら値しないくらいの内閣だと思う。
国民の生命を守るという最低限の義務すら果たせない内閣など存在自体が有害でしかない。
空白が生じるのを鑑みてもさっさと総辞職してもらったほうがマシだ。

717無党派さん:2011/03/15(火) 03:34:34.14 ID:7PTd9uPw
西日本は平静としていて食べるものも普通に買えるし
実感がないけど大変なんだよね
718無党派さん:2011/03/15(火) 03:39:59.16 ID:onzaSxVf
>>717
西日本の田舎は自民が強いからなw
719無党派さん:2011/03/15(火) 03:40:49.19 ID:8v6fOb2O
物流だけでも確保してほしい。
これから夏になる。5月になると日射も厳しくなり気温も30度まで上がる。

それ以降まで停電、物不足が続いたら、幼児は親が世話するからともかく、
高齢者が次々に犠牲になるぞ。とくに東京の郊外何十キロ圏には高齢者だけのエリアが多い
今でも買い物難民化してるエリアだ
物資の配給が滞ってる限り、今週中に高齢者独居世帯から確実に犠牲者が出る。
720無党派さん:2011/03/15(火) 03:43:31.92 ID:Odl++59I
465,602人 リコール署名
369,008人 リコール署名(有効判定)
696,146票 リコール投票・議会解散賛成票
662,251票 名古屋市長選・河村たかしの得票
266,326.7票 市議選、減税日本の公認候補41人の得票の合計

河村ブームの勢い落ちてる
721無党派さん:2011/03/15(火) 03:45:29.89 ID:dGcHJ1jx
それにしても、小沢とルーピーはなぜ声明を発表しないのだ。
信者だって安否が知りたいだろうに。

まさか、一部で噂されてるように羽田からソウルに逃げたのではあるまいな?
そこまで非国民ではないと思いたい。
722無党派さん:2011/03/15(火) 03:46:19.30 ID:Odl++59I
>>716
鳩山でも大差なかったと思うが・・・
なんせ何の勝算もなく沖縄に乗り込んでフルボッコに遭ってきたり
なんの下交渉もなしに唐突に徳之島とか言い出したり・・・

民主党全員に言えることだが、下交渉とか根回しとか折衝とか
そういう行動を軽んじすぎている
723無党派さん:2011/03/15(火) 03:51:27.34 ID:CsnbjTu0
地震報道に飽きてきていつものバッシング報道に戻ったようだな
麻生が総理でもバッシングするよコイツらは
724無党派さん:2011/03/15(火) 03:53:14.31 ID:M0wpeRyu
民主の政策は、子供手当と言い的外れ過ぎてたからね。
被災地に食料丸ごと送ってる(それでも足りないらしい)
から首都圏では不足している。一方で、東京以西では
食料いつも通り山積みだと言っている。

被災してない中部・関西・中国・四国・九州
と被災地以外の日本の方が広いし生産性が高いんだ。
なんで政権与党の伝家の宝刀ツルの一声で
物資流さないんだ?
首都圏なんか、パン工場の製品一つ残さず丸ごと
被災地に送ってる状況なんだよ。

だから無能と言われてしまうんだよ。
725無党派さん:2011/03/15(火) 03:53:36.76 ID:dGcHJ1jx
民主党の土肥隆一衆議院議員は、竹島の領有権を巡る対応で党に迷惑をかけた責任を取りたいとして、 
離党する意向を党執行部に伝えました。 

民主党の土肥隆一衆議院議員は、先月下旬に韓国を訪問した際、日本政府に対し、 
竹島の領有権の主張をやめることなどを求める共同宣言を発表する記者会見に出席し、 

先週、衆議院の政治倫理審査会の会長と党の常任幹事会の議長を辞任しました。 
しかし、党内には「役職を辞任しただけでは済まされず、処分も検討すべきだ」と 
いった批判が出ていたことから、土肥氏は、党に迷惑をかけた責任を取りたいとして、 
民主党を離党する意向を岡田幹事長ら党執行部に伝えました。 

土肥氏に近い議員は慰留していますが、土肥氏は15日、地元の関係者にみずからの 
考えを説明したうえで、離党届を提出したいとしています。 
土肥氏は、菅総理大臣に近い議員グループの幹部で、党の常任幹事会の議長として、 
強制的に起訴された小沢元代表への党員資格停止処分の決定に関わりました。 

NHK 3月15日 2時23分 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014676851000.html 

国賊がどさくさまぎれに離党か。
愛する韓国に避難する気か?

726無党派さん:2011/03/15(火) 03:53:37.21 ID:xaU0zMzh
>>721
小沢は岩手で被災してる。連絡はついたらしいけど、東京に戻るわけにもいかんだろう。
727無党派さん:2011/03/15(火) 03:54:38.88 ID:CsnbjTu0
鶴の一声ってなんだよw
どういう法的根拠で?
728無党派さん:2011/03/15(火) 03:58:05.89 ID:Odl++59I
【東日本大震災】 麻生グループ、被災者支援へ1億円の義援金 「できる限りの支援をしたい」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300106977/

イオングループやブリヂストングループは何してんの?
729無党派さん:2011/03/15(火) 03:59:05.99 ID:Odl++59I
>>726
小沢はしばらく避難所暮らしかww
常備薬も飲めないし大変だろうなあww
730無党派さん:2011/03/15(火) 04:00:11.59 ID:M0wpeRyu
首都圏の物資に頼らないで、全国の食糧を満遍なく自衛隊なり
東京に集結させて被災地に送るんだ。間抜け。
731無党派さん:2011/03/15(火) 04:00:48.75 ID:bn5ojwO+
自民党と社会党の一番汚れた部分を切り取って作られたのが民主党
732無党派さん:2011/03/15(火) 04:01:24.21 ID:xgw7ksxZ
中国からの救助隊が岩手担当になったのは、何故?

やっぱり、中国の為に役に立っからなのかな?
733無党派さん:2011/03/15(火) 04:03:53.37 ID:M0wpeRyu
麻生グループは破壊活動してる信者を抱える
層化企業とつるんで利益上げてるんだから
罪滅ぼし。遅い位だ。

心配しなくても、半島系以外の武長はじめ日本企業は続々と
支援を表明している。
734無党派さん:2011/03/15(火) 04:09:22.94 ID:3cgem8/r
中国は岩手県を全面支援!
さすがだw
中国人ってのは他人には厳しいけど、身内には限りなく優しい
735無党派さん:2011/03/15(火) 04:17:31.65 ID:7PTd9uPw
>>730 >>733

どうやって大量に物を送るのか、という視点が抜けてる
1万食あっても1万人が消費すれば1日分
だから送る方法が必要だが。
736無党派さん:2011/03/15(火) 04:23:18.22 ID:8v6fOb2O
>>735
どの道路網交通網を使ってどれだけモノを送れるのか、
その予測を行い計画を策定するために政府と言うものがあるのですよ。
737無党派さん:2011/03/15(火) 04:24:04.91 ID:M0wpeRyu
>>732
7人ぐらいじゃ、どこに行っても同じだ。
NZじゃ派遣拒否された韓国隊(5人+2匹)は犬逃がし騒動起こすし。
日本の口蹄疫、鳥インフル発生は、韓国からもたらされたというのが
一致する世界の認識。だからNZは、韓国救援隊を拒否したんだ。
日本は危機管理甘過ぎる。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20110225108/1.htm
738無党派さん:2011/03/15(火) 04:27:21.00 ID:7PTd9uPw
>>736

なら今は無政府状態ということになるな
予測を行い計画を策定するための能力がない、脳もない
739無党派さん:2011/03/15(火) 04:27:24.47 ID:B0PBubeJ
ほんとーに無能集団なんだなミンスは…
誰か調整とか根回しとか最低限必要不可欠な言葉を教えてやれよ

石破のブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
740無党派さん:2011/03/15(火) 04:28:00.71 ID:Odl++59I
>>736
道路が寸断されてるから、海から届けたほうが早いかも
741無党派さん:2011/03/15(火) 04:33:07.63 ID:8v6fOb2O
そう。はっきり言って無政府で何とかやっているのが今の状態。
政府はまったく指揮命令系統が混乱して、朝令暮改ならぬ朝令朝改の連続。
国民は振り回されていたずらに不安をあおられ、買いだめに走るという最悪の展開になっている。

物資にしても、政府がある程度の見通しを伝えておけば消費者は焦らない。
原発の情報を把握せず、ただ「未曽有の国難、未曽有の国難」と恐怖心をいたずらにあおる発言を繰り返すばかりでは、
国民は疑心暗鬼のかたまりになってしまう。
742無党派さん:2011/03/15(火) 04:51:49.25 ID:m3Zce4rH
尖閣の例があるから、何か隠蔽してると思われても当然の状況だよな
743無党派さん:2011/03/15(火) 04:59:07.72 ID:Odl++59I
>>742
逆に言えば、あの程度のことを必死に隠すほどの政府だから
今隠してる情報だって、たいした情報ではないって考え方も出来るww
744無党派さん:2011/03/15(火) 04:59:25.66 ID:8v6fOb2O
日曜8時半の菅の会見は、ありゃ何だ?
未曽有の国難だの、電源のコンセントを切れだの、
そんな下らない説教を聞くために視聴者はテレビを見てるんじゃない。

輪番制の地域の大まかな概要を知りたくて見てるんだ。
この程度でテンパってるような奴は、総理を降りろ。降りたくないなら誰かに臨時代行を頼め。
745無党派さん:2011/03/15(火) 05:06:41.24 ID:7PTd9uPw
東電が情報を出そうとすると政府がストップをかけるという構図じゃないだろうか
746無党派さん:2011/03/15(火) 05:10:39.61 ID:Odl++59I
2011年03月15日 05時00分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率 風向    風速
              nGy/h          m/s
那珂市横堀 2182 東南東 5.4
那珂市門部 4883 東北東 3.2
那珂市菅谷 2188 北東 6.0
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 3939 東北東 3.0
那珂市後台 2094 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ----
常陸太田市磯部 3703 北北東 6.2
常陸太田市真弓 1952 ---- ----
常陸太田市久米 2612 東北東 1.4
常陸大宮市根本 351  南  0.8

やばいんじゃね?
747無党派さん:2011/03/15(火) 05:10:48.87 ID:xaU0zMzh
>>745
東電の情報が信用できないってんで、直接安全委員会が乗り込んでる状態でなに言ってんだかw
748無党派さん:2011/03/15(火) 05:15:31.03 ID:8v6fOb2O
これは危ないかもわからん。2号機。
749無党派さん:2011/03/15(火) 05:21:52.39 ID:xgw7ksxZ
>>725
これ幸いと、泥舟から逃げだしたのかもよ?
750無党派さん:2011/03/15(火) 05:23:01.86 ID:m3Zce4rH
土肥はもう議員になれないだろw
751無党派さん:2011/03/15(火) 05:26:22.06 ID:Odl++59I
離党じゃなくて議員辞職するべきだよな
752無党派さん:2011/03/15(火) 05:27:47.74 ID:Odl++59I
>>750
まあ年齢的にも今期限りで引退だろう
あと2年やったら74歳だ
753無党派さん:2011/03/15(火) 05:30:06.26 ID:8v6fOb2O
菅の表情が文字通り蒼白になってる。まずい状況なのかも知れない

と言うか、菅はもう体力的に限界だな。記者の質問に答えてない
754無党派さん:2011/03/15(火) 05:34:37.61 ID:8v6fOb2O
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm

「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、現場対応の邪魔になっている」

ダメだこりゃ…
755無党派さん:2011/03/15(火) 05:42:06.05 ID:Odl++59I
>>753
もう菅にはぶっ倒れてもらって
枝野臨時総理代行でいいよ
756無党派さん:2011/03/15(火) 05:48:06.40 ID:m3Zce4rH
情報統制と言う隠蔽工作が本格化するのだな
757無党派さん:2011/03/15(火) 05:51:34.19 ID:Odl++59I
放射能漏れがあったら絶対に隠せない
すでに各地で民間人による任意の計測値があちこちで公開されてるから
もし漏れてたらすぐばれる
758無党派さん:2011/03/15(火) 05:51:53.99 ID:ZvYC1wM4
節電大臣は大失敗し、ボランティア大臣は失笑の的になった。
菅のパフォ、失敗続き。
759無党派さん:2011/03/15(火) 05:57:37.34 ID:Odl++59I
菅はアホなので辻元や蓮舫が人気あると勘違いしてる
760無党派さん:2011/03/15(火) 06:01:22.76 ID:ZvYC1wM4
菅自身が菅、ノブ子、長男が国民的人気者だと思っている。
もしかしたらノブ子がそう信じているかもしれない。
761無党派さん:2011/03/15(火) 06:01:54.31 ID:TDmsXhNF
>>759
そうか?
辻元が迷いネコが救出されたような顔してテレビ画面に映っていたので、オレはある意味ほほえましいと思ったけどなw

ここのところの震災関係のテレビ画面で唯一救われた思いがしたw
762無党派さん:2011/03/15(火) 06:06:11.50 ID:Odl++59I
【原発問題】 東電、仙谷氏の問合せに「ご不明な点はカスタマーセンターまで」→「俺を誰だと思ってる」 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119040/

なにこの笑い話ww
763無党派さん:2011/03/15(火) 06:06:43.55 ID:Odl++59I
>>761
婆専乙
764無党派さん:2011/03/15(火) 06:09:34.78 ID:R741d7I4
民主って東電組合出身の地方議員が多かったから今まで東電と管はズブズブだったけど管は保身のために東電を裏切ったね。
すべての元凶は東電だとさ。
765無党派さん:2011/03/15(火) 06:14:16.10 ID:8v6fOb2O
>>761
お前には微笑ましく見えるのか。
あんな無能がボランティア担当?切り刻んでやりたくなる
辻元は阪神の時もカンボジアの時も、ほとんど何もできなかったんだぞ。
NPO関係者に知り合いがいるが、辻元に関してはみなパフォーマーとしか見ていない。
東京のホームレス支援でも良いうわさはまったくと言っていいほど聞かない。
766無党派さん:2011/03/15(火) 06:24:49.94 ID:TDmsXhNF
>>765
辻元は少なくとも菅直人よりは雄弁・有能。
767無党派さん:2011/03/15(火) 06:26:05.18 ID:4buU6P1/
ガンガレ政府!

【東日本大震災】 蓮舫氏を「節電計画等担当大臣」、辻元氏を「ボランティア担当補佐官」に任命★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300074302/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110313mog00m010008000c.html

※関連スレ
【政治】"「女祭」でバイブにサイン" 辻元清美氏、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128613467/

この席で辻元代議士は一時間以上も話し続けたそうだ。
「週刊新潮来てへんやろな」と前置きした上で、「小泉さんってマッチョやで。単なるマッチョ男」
「私の政策の柱はピースでフェアでフェミ」「私の事件、メディアによる二次被害、三時被害
みたいなのを今もやられてるからね」 「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守ると
いわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。★私は国家の枠をいかに崩壊させるかって
いう役割の国会議員や」
この件について翌日、辻元代議士に伺うと、本紙記者の名刺を目にした瞬間、顔面が蒼白に
なり「こっ、こっ、国会の事務所を通してください」の一言だけだった。
ちなみに、「天空のように澄み切った透明度の高いスカイブルーの政党」という爽やかな
前文から始まる社民党の党則には、「党員たる品位を汚す行為を行った場合」は処分の
対象になることが明記されている。
768無党派さん:2011/03/15(火) 06:31:46.26 ID:TDmsXhNF
>>767
高齢者と障害者とハケンを弱い者いじめで虐待したのが小泉純一郎内閣・安倍晋三内閣・福田康夫内閣・麻生太郎内閣!って意味だろ。

間違ってはいない。
769無党派さん:2011/03/15(火) 06:33:30.38 ID:Odl++59I
>>768
まだこんなこと言ってる奴がいるんだな
一生言ってればいいと思うよww
770無党派さん:2011/03/15(火) 06:34:21.34 ID:XW9YEpJz
 菅 奉 行 s の サ ヨ ク 政 権 で 日 本 が 滅 ぶwww 菅 奉 行 s の サ ヨ ク 政 権 で 日 本 が 滅 ぶwww
 菅 奉 行 s の サ ヨ ク 政 権 で 日 本 が 滅 ぶwww
771佐藤総研:2011/03/15(火) 06:40:06.18 ID:ael1wJm6

震災と関係ないが、震災前の小沢発言を2つ。
かなり親米路線に沿っているのが分かる。

>「拙速にすると、どの内閣でも命取りになる。生産性の低い部門でのセー
フティーネットをきちんと構築した上で、TPPを可能な限り広げていくこ
とが筋論だ」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011030300922

>ただ、私はそのために武器輸出を広範に、あるいは自由に認めていくべき
だとは考えていない。多少コストが高くても、ある程度は仕方がないと思っ
ているし、アメリカという最も軍事産業が発達した同盟国があるけだから、
必要なものは買うことができる。また技術開発や研究も常にやっていける。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/3e29989c3847c164e06587e53443c445/page/4/
772無党派さん:2011/03/15(火) 06:46:54.72 ID:TBBRaG0u
辻元の選対は公選法違反の常習犯
ピースボートは乗客からの訴訟を抱えてて有名

怪しい関係者を平気で出入りさせ、身勝手な言動に党内からハブられてた
あまりにヤバいので、一応弁護士の福島も最後は匙を投げて引き止めなかった
773無党派さん:2011/03/15(火) 06:56:25.32 ID:XW9YEpJz
時 代 は ど ん ど ん サ ヨ ク 政 権 w
774無党派さん:2011/03/15(火) 07:00:45.57 ID:CsnbjTu0
辻元って政治家やってなかったらマルチやってそうなイメージw
775無党派さん:2011/03/15(火) 07:01:30.55 ID:0aywgHGo
政局的な観点からすると、地震の対応で管の人気が上がることはないだろうが、
枝野の知名度が上がって、総理候補のカードが一枚増えたってことになるのかね。
もちろん、これからの対応に瑕疵が無いことと重大な隠ぺいが無いってのが前提だけど。
776無党派さん:2011/03/15(火) 07:02:33.67 ID:TDmsXhNF
>>773
自民党政権だったら、被災者なんて最弱者は実質切り捨てだからな。
777無党派さん:2011/03/15(火) 07:03:39.45 ID:TDmsXhNF
>>775
時 代 は ど ん ど ん 革 マ ル 政 権 w
778無党派さん:2011/03/15(火) 07:05:40.31 ID:Odl++59I
>>775
小渕恵三も「平成おじさん」として有名になったが
だからといって総理としての期待が高かったわけではない
779無党派さん:2011/03/15(火) 07:24:11.41 ID:63YX7EMS
>>754
この緊急事態にあっても評論家でしかないマスコミが多い。この記事もそうだ。
自分は安全なところにいるから何とでも言えるんだな。
政府の対応は少しでも間違えば人命にも国運にも関わる。だから彼らは必死だ。
780無党派さん:2011/03/15(火) 07:24:16.70 ID:+OYfbdiU
節電パニック!
れんほうは何やってんだ!
ファションショーばっかやってんじゃねー!
ボケが!
781無党派さん:2011/03/15(火) 07:25:46.19 ID:eNgctvP8
>>779
しかも原発の正力の新聞だからなおタチが悪い
782無党派さん:2011/03/15(火) 07:27:08.16 ID:+OYfbdiU
れんほうよ!おめえがよく官僚に言っているようのもう少し国民に丁寧に説明せーや!
783無党派さん:2011/03/15(火) 07:30:45.66 ID:TDmsXhNF
>>779
昨今のマスゴミは評論家ですらないよ。

まともな評論家だったら、もはや首都機能移転を主張せざるを得ないはず。
わざわざ東京が壊滅するまで待ってるつもりなのかねぇ?
784無党派さん:2011/03/15(火) 07:34:03.71 ID:A1Oa764a
菅総理は、東電のあいまいなやり方に業を煮やして、久しぶりにイラ菅ぶりを
発揮している可能性はあるな。
785無党派さん:2011/03/15(火) 07:37:25.74 ID:R4/sFTh2
ゴミ売は被災地に押し紙を送れ
786無党派さん:2011/03/15(火) 07:38:47.57 ID:JGgS0BYC
マスコミも糞だけど
わざわざ東京が壊滅するまで待たせているのは政府の方じゃないの?

787無党派さん:2011/03/15(火) 07:42:34.10 ID:hG6ttzwE
民主党はここで内輪もめは絶対にやめろよ。
まず小沢派の馬鹿ども。今後三年間は自分勝手なことばかり言うな。
それと地方の民主党の労組出身者を切って、名古屋の河村さんや
大阪の橋下さんと連合すること。民主党が日本を救うには
これ以外の道はない。
788無党派さん:2011/03/15(火) 07:46:53.92 ID:VumiEpRQ
国民を完全に混乱させてる。しかも、災害の規模が大きいからといって、四日目の今日にいろんな物を配給出来なかったら、政府はホント糞
789無党派さん:2011/03/15(火) 07:47:19.14 ID:Odl++59I
>>787
相手の都合や意思を一切考慮せず
一方的に連携してもらえると思い込むのは
民主党の悪い癖ですね
790無党派さん:2011/03/15(火) 07:51:58.41 ID:tfVe9JCJ
民主党はいらない。政権禅譲が日本の危機救う道と皆さん知ってますよ

日本人は大人しすぎる
世界ならクーデター暗殺レベルです

勤勉な大人しすぎる国民性は政治家には好都合

自民党と官僚もある意味やりたい放題だった

それでも今の民主党より数倍自民党がましだよ
791無党派さん:2011/03/15(火) 07:52:52.23 ID:8v6fOb2O
読売の報道は事実を指摘したまでのこと。
朝日も官邸の対応に批判を加えている。受け止められないのは甘えでしかない。
792無党派さん:2011/03/15(火) 07:54:37.72 ID:CsnbjTu0
地震の結果を受け止められなくて八つ当たりしてるだけじゃねえの?
誰がやっても原子炉の崩壊は止められなかったろ
793無党派さん:2011/03/15(火) 07:58:10.82 ID:8v6fOb2O
限られた紙面で八つ当たりしてる余裕はないし、
読売はべつに東電を庇ってるわけじゃない。
それに、なぜ朝日や他紙まで批判してるのかの説明もつかない。

政局脳で頭がおかしくなってんのか?
794無党派さん:2011/03/15(火) 08:03:19.97 ID:8v6fOb2O
それともう1つ。お前の言いぐさがふざけてる。
誰がやっても同じなら、べつに民主党がやってる筋合いはない。
文句があるならいつでも降りろ。第1野党はいつでも引き受けると言ってる。
795無党派さん:2011/03/15(火) 08:04:05.32 ID:CsnbjTu0
じゃあどうすれば今よりマシな状況になってたの?
現実を受け入れられずにあーだこーだいっても意味ないよ
事故につながる重大なミスってあったの?無いと思うけどw
796無党派さん:2011/03/15(火) 08:05:33.49 ID:hG6ttzwE
>>791
読売はオーナーの正力二世が慶應キチガイの慶應閥で、
自民党の慶應閥と結んでいるのは昔からの常識。
もしも自民党政権だったら、何も言わないだろうね。
読売の記事はすべて自民党寄り、慶應閥よりと考えて差し支えない。
797無党派さん:2011/03/15(火) 08:06:34.43 ID:GhA9Tyda
もう東電だけに任せていて良い状態じゃないだろ

内閣に原発特別委員会かなにか設けて学者やアメリカ、ロシアなどの知恵を集め
どう収集するか、東電の作業の邪魔にならない方法で考えるべき時期だろう

何も手を下せず、東電の情報を待っている内閣じゃあきれるわ。。。
798無党派さん:2011/03/15(火) 08:07:09.54 ID:8v6fOb2O
ほらほら泣きわめいてる間に2号機が爆発したぞ。早く対策取れ。

全て後手後手なんだよ。基本的に向いてないんだわ。
例えば震災の規模から停電、物流、原発事故を瞬間的に連想する作業が出来ない。
輪番停電を前日の8時に発表して、12時間経過しない翌朝に起きる混乱が予想できない。
のんびり担当大臣の任命だの現地視察だのやってる。
799無党派さん:2011/03/15(火) 08:08:44.54 ID:8v6fOb2O
>>795
全てが事故の拡大に寄与してるだろ???お前は地震童貞の韓国人か?
>>796
あのな陰謀論よ。朝日や他紙も同様の記事を扱ってるんだが…
800無党派さん:2011/03/15(火) 08:08:44.66 ID:hG6ttzwE
今のところ民主党政権の対応には目立った失態はない。
自民党だったらもっとうまくやれなんて保証はどこにもないし、
15年前の関西大震災では自民党と社会党政権で大失態を
重ねたんだから、他党のことは言えないぞ。

ただ東京電力の対応がちぐはぐなのが目立つ。計画停電にしても
田舎ほど停電させるというやり方は差別に当たるからね。
801無党派さん:2011/03/15(火) 08:11:05.30 ID:hG6ttzwE
>>798
じゃあ、お前が最善の対応策を提案して、政府に送れよ。
ここで文句ばかり言っていても埒はあかないぞ。
802無党派さん:2011/03/15(火) 08:11:10.43 ID:ZJS1Y5+X
原発が非常にやばそうなのだが政府の対応が信頼できない…
菅は退陣してればよかったと思ってる気がするが
俺らとしても地震の前に退陣してて欲しかった
803無党派さん:2011/03/15(火) 08:12:15.43 ID:8v6fOb2O
>>800
M7.8と言う当初発表から、震災規模を予測できなかった時点で大失態なんだよ。
震災規模の過小評価が致命的なタイムロスを生んでる。
その間にどんどん事態が進行して、半日前に打てばよかった手を後で打ってる事態の連続になってる。

全て情報把握の遅さが原因。情報は口を開けてまってりゃ突っ込んでくれるものじゃない。
自分から想像して取りにいくものだ。こんなの常識だぞ、防災対策では・・・
15年前の阪神は直下型だったが、今回はもろにプレート境界で起きてる典型的な震災だろ。
804無党派さん:2011/03/15(火) 08:14:13.29 ID:eNgctvP8
アメリカで言えば911で飛行機突っ込んだ後で
どうやってビルの崩壊食い止めるか、という感じじゃね?

宗教的カリスマ指導者が「なんか超能力やって救った感じ」で国民を
マスコミ通じて暗示にかけて
視聴者がそれを受け入れた場合にのみ
批判はされないだろうね
805無党派さん:2011/03/15(火) 08:15:00.36 ID:eNgctvP8
震災規模を過小評価したと思える理由が全く無いんだが
806無党派さん:2011/03/15(火) 08:15:05.29 ID:8v6fOb2O
>>801
もうメールは10通くらい送ってる。
党本部にもメールが殺到してるんじゃね?野戦病院化してるからな
807無党派さん:2011/03/15(火) 08:16:08.28 ID:hG6ttzwE
>>803
地震学の専門家でさえまともな「予測」なんでできてない。
お前はじゃあどれだけ「予測」できたんだよ?
そんな対応策があるならどうしてきちんと提案しなかったの?
全部後知恵だろ。お前は政府に集まっている多くの専門家以上の
「予測」が出来たのか。民主党政権は自分たちの判断で動いているというより、
そういう専門家たちの判断に従って動いてるんだぞ。
何もできないくせに。他人を偉そうに避難することは
誰だってできるよな。
808無党派さん:2011/03/15(火) 08:18:11.85 ID:8v6fOb2O
>>805
お前、日本人か?
M7.8の地震が宮城沖で起きたと聞いた瞬間、何を連想した?

M7.8と言う数字が何を意味するか分かる?
809日本の危機:2011/03/15(火) 08:18:44.78 ID:4PDEC8XX
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:原発でむやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電で想定されることを報道すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
冷静:常に冷静沈着であること。常に平静であること。
810無党派さん:2011/03/15(火) 08:21:11.83 ID:8v6fOb2O
>>807
少なくとも被災者数百万、死者1万以上はすぐ予想できる。
映像を見た瞬間に浜通り、仙台平野、三陸がほぼ壊滅してるのも分かる。
連絡が入ってこないからこれはすぐ確認できる。
あとは首都圏地震の応用だよ。
帰宅難民。物流。停電。断水。ガス。そして何より原発!

このくらい予想できない奴がいるのかよ。
811無党派さん:2011/03/15(火) 08:22:31.17 ID:/61JiWTd
民主に一度やらせてみよう、とやらせてみたら日本が滅んだである。
812無党派さん:2011/03/15(火) 08:23:40.11 ID:8v6fOb2O
地震を予測しろなんてむちゃくちゃなことをい言ってるわけじゃない。
プレートの境界で発生する典型的な地震の際に何が起きますかと言う予測だ。
これが予測できないんじゃ、総理や官房長官以前に日本人をやめたほうがいい。
813無党派さん:2011/03/15(火) 08:24:12.04 ID:ri4O/E2W
もう、枝野会見は大本営発表って国民は見切ってるね。

いま、福島で何が起きてるの?なんで従業員が現場から退避するの?

だれか、教えてくれ!
814無党派さん:2011/03/15(火) 08:27:00.26 ID:GhA9Tyda
>>807

地震の専門家も原発も予測は出来ないが、現状は認識出来る

テレビでやってるのは視聴者向けで表現押さえているから危機感が見えないだけ

あれを内閣の特別委員会で意見言わせれば、もっとネガティブな意見が出るだろう


早急に内閣に原発対策室を設けろ

官房長が東電の報道官やってる場合じゃないだろ

対応が遅すぎる
815無党派さん:2011/03/15(火) 08:30:36.56 ID:KdNx1GPu
>>813
NHKの報道が上空の風向きにシフトしちゃったね
816無党派さん:2011/03/15(火) 08:30:48.61 ID:8v6fOb2O
格納容器損傷。放射性物質漏出。
外国の報道のほうが分かるよ。
チェルノブイリ以下スリーマイル以上と形容したのがフランスだったかな
817無党派さん:2011/03/15(火) 08:31:21.48 ID:Odl++59I
>>813
いまNHKで解説してる

原子炉格納容器が壊れたかも?
もしそうなら最悪だね

だそうだ
818無党派さん:2011/03/15(火) 08:33:51.68 ID:ri4O/E2W
もう、IAEAにどっと入ってもらって(日本人を除く)
その広報官に会見させないとダメだな。
819無党派さん:2011/03/15(火) 08:35:54.61 ID:A1Oa764a
東電に危機管理能力がないんじゃないか。
820無党派さん:2011/03/15(火) 08:36:00.06 ID:Odl++59I
まー最悪の事態になったとして
原子炉停止してから時間経ってるから東京は大丈夫だろう
と信じたい
821無党派さん:2011/03/15(火) 08:36:52.22 ID:8v6fOb2O
ダメだ、東電に任せておいては。東電も狼狽してる。
官邸のほうから必要な資料を指定して出させろ。
822無党派さん:2011/03/15(火) 08:37:17.68 ID:RVthYoh7
>>815
NHK「かなり深刻な状況。過去最悪の事態」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300144528/661
823無党派さん:2011/03/15(火) 08:37:50.10 ID:GhA9Tyda
>>819

国家危機なんだから、東電どうのと言ってる場合じゃないだろ

政府管理で物事進めろ
824無党派さん:2011/03/15(火) 08:39:20.21 ID:ri4O/E2W
東電もだめだ。いまの会見、「本当に危険な事態でないですか?」の質問に

無言
825無党派さん:2011/03/15(火) 08:39:47.36 ID:Odl++59I
>>823
政府に管理能力があると思ってるの?
826無党派さん:2011/03/15(火) 08:40:36.27 ID:BSCvYb7/

Please by all means try to spread this info. In order to stop them from making another artificial earthquake attack on Tokyo!

Jewish already starts evacuating from Tokyo as the terror mastermind instructed. Armagedon is being fabricated.

Richard Koshimizu
827無党派さん:2011/03/15(火) 08:46:50.67 ID:GhA9Tyda
>>807

この期にに及んで小沢派がどうのと、権力維持しか頭にないバカ執行部と
その信者は死ねよ、震災での直接被害100万、
その後の原発対策放置での被害者数百万の怨みは御前達に向かうぞ
828無党派さん:2011/03/15(火) 08:47:20.15 ID:8v6fOb2O
とりあえず日本の報道より、海外の報道を見たほうがいい。
日本の報道はフライングを避けて慎重な表現を取ってるが、
米英仏あたりはもっと露骨な表現を使ってる
829無党派さん:2011/03/15(火) 08:49:23.84 ID:BSCvYb7/
東京湾震源で震度3?

茨城南部沖からついに東京湾に? まるでシナリオ通りのようですね。自然災害?なにか違うんじゃないかと普通の人が思い出す。

これが現状です。
830無党派さん:2011/03/15(火) 08:57:32.90 ID:BSCvYb7/
「地震:長野・秋田を誘発か 東日本全体にひずみ変化」

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110312k0000e040075000c.html
831無党派さん:2011/03/15(火) 08:59:07.76 ID:ri4O/E2W
>>828
海外の報道でもそのソースが東電だと無意味。
特派員も会見に出てるわけでないし、一般論。
832無党派さん:2011/03/15(火) 08:59:38.11 ID:KGZi6BJy
政府はIAEAとアメリカに専門家を頼んだようだよ  NHKの情報。

833無党派さん:2011/03/15(火) 09:03:47.61 ID:ri4O/E2W
あと、いまや共産系と距離が近くなった蓮池薫さんに入ってもらって、
政府のウソを明らかにしてもらいたい。
834無党派さん:2011/03/15(火) 09:07:15.65 ID:AUylzdMK
原子炉が危険だというが、今知りたいのは次のC点だ
@原子炉発電の原理は?             簡潔に説明してくれ
A原子炉事故の現在の状況                ↑に同じ
B原子炉事故と地震の因果関係              ↑に同じ
C今実行中の緊急対策は今まで何故想定できてなかったのか ↑に同じ

繰り返される説明に「危険性」がないと知ってホットしているのは事実だ。

マスコミに詳しく情報を提供し、TVメディアや、新聞メディアがこれを租借して最終的に国民に知らせているるが、
国民が@〜Cを渇望しているのも確かだ。

枝野や東電の詳しい説明で最後に頭の残るのは、「危険」かどうかだけだ。
後はパス。それで良いのだろうが・・
835無党派さん:2011/03/15(火) 09:08:57.83 ID:ri4O/E2W
>>834
@くらい自分で勉強しろよ。同じ水でも用途によって何種類もある。
836無党派さん:2011/03/15(火) 09:09:24.79 ID:cQcuUMdl

An 'explosive impact' reported at No. 2 reactor at the earthquake-damaged Fukushima Daiichi nuclear power plant in Japan.
http://edition.cnn.com/

New blast at Japan nuclear plant
A fresh explosion is heard at a nuclear plant in northern Japan that was damaged in Friday's earthquake, amid fears of a meltdown.
http://www.bbc.co.uk/

New Blast Reported at Damaged Plant
Japan's unfolding nuclear-power crisis deepened, with reports that an explosion has been heard inside the No. 2 reactor at the Fukushima Daiichi nuclear complex.
http://asia.wsj.com/home-page
837無党派さん:2011/03/15(火) 09:11:34.00 ID:Odl++59I
>>834
@については、ググレカス
Aについては、原子炉格納容器が壊れて放射性物質が漏れてるかもね
B、Cについては、今はそんなこと言ってる場合じゃないと思います
みんな、当面の危機を回避できるのか否かにしか目が行ってなくて
原因が何とか、想定がどうとか、そんなことは二の次
838無党派さん:2011/03/15(火) 09:12:35.50 ID:Ejr1zBvy
暗い話題ばっり、日本を明るくましょう(・∀・)


×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
菅直人首相主催の「桜を見る会」中止
スポニチ:2011年3月13日 18:58
政府は13日、東日本大震災を受け、東京・新宿御苑で4月16日に開催を予定していた菅直人首相主催の
「桜を見る会」を中止すると発表した。

【政治】 菅首相主催「桜を見る会」の中止を発表
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300037146/
×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
839無党派さん:2011/03/15(火) 09:13:42.82 ID:A1Oa764a
>>825
政府は、国民への被害を食い止めることを基準にして判断する、
企業の利益や信用を重視する東電側と対応が違って当然。
官僚的な隠蔽があれば、イラ菅が爆発して東電を叱責する。
危機管理には有効だろう。
840無党派さん:2011/03/15(火) 09:13:54.94 ID:KGZi6BJy
東電こんな会社だった?
がっくりだ。
841無党派さん:2011/03/15(火) 09:14:35.63 ID:Ejr1zBvy


=============================
【 菅首相、辞任の可能性を否定…外国人献金問題 】2011.3.11
=============================
◆菅首相は11日午前の参院決算委員会で、自らの資金管理団体が在日韓国人系金融機関の元理事から献金を
受けていたことを明らかにした。

◆首相は決算委で、「日本名で日本国籍と思い、外国籍とは全く承知していなかった。献金は事務所に確認し
たところ頂いている」と述べ、献金受領を認めた。さらに「日時、金額は今、詳細に調査している。外国籍だ
と確認された時には全額返金したい」と述べた。
◆元理事との関係については、「私が仲人をした知人から数年前に、不動産関係の仕事をしている人として紹
介された。釣りに出かけたこともあり、数回会食をしたこともある」と説明した。

◆前原の「違法献金」が発覚した時点で変節「菅」は自らの身辺調査を行うべきではなかったのか。そして己
もまた「違法献金」を受けていたことをもって前原を慰留するとともに、自ら「違法献金」を公表すべきでは
なかったのか。そうしない限り「泥沼」は続くしかないのだから。
◆朝日新聞が変節「菅」サイドに在日韓国人系金融機関の元理事が韓国籍だと認識していたかなどを質問した
際に回答なしでは、いくら参院決算委で「日本名だし、日本人だと思っていた」と答弁したところで、そんな
発言を誰が信用するだろうか。

◆変節「菅」の「クリーンな政治」なんて所詮この程度のものなんだよな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
×××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××

>「釣りに出かけたこともあり、数回会食をしたこともある」
>「日本名で日本国籍と思い、外国籍とは全く承知していなかった」
ぬけぬけとこんなバカげたことを国会で発言する<脳力>に疑問を抱きます。

>「外国籍だと確認された時には全額返金したい」と述べた。
違法献金を返せば責任は無いというのなら、法律は不要になる。
日本の首相は幼稚な思考をしている。
842無党派さん:2011/03/15(火) 09:17:56.71 ID:8v6fOb2O
枝野!お前人体に影響はないとか、どんな根拠に基づいて言ってるんだ
データ持ってるなら示せ。持ってないなら無責任なこと言うなよ!!
843無党派さん:2011/03/15(火) 09:18:34.39 ID:2E5LB9Bb
原子炉に致命的な損傷があったならば、現政権の責任問題は免れない
今まで大丈夫と言い張ってきた前提が覆されたのだからな
まあ、責任追及はある程度落ち着いてからの話しだが・・・
残りの対処はアメリカ、米軍がすることになるだろうし、
統治能力が無いことも歴然となるだろう
844無党派さん:2011/03/15(火) 09:19:24.75 ID:KGZi6BJy
アメリカに頼むしかないよ。
845無党派さん:2011/03/15(火) 09:20:37.05 ID:Odl++59I
>>843
人体に影響がなければ無問題だよ
846無党派さん:2011/03/15(火) 09:22:05.52 ID:tfVe9JCJ
最大の国難時に最大のカス売国政権とは悲劇

太平洋戦争時とは違う
847無党派さん:2011/03/15(火) 09:23:54.49 ID:2E5LB9Bb
この期に及んで人体に影響ハーとか言ってるアホが信じられない
影響があったら重大事で政権どころの話では無いが、
事がここまでいたった責任から免れるわけがない
848無党派さん:2011/03/15(火) 09:25:27.85 ID:KGZi6BJy
アメリカのヤツコに頼んだから大丈夫
849無党派さん:2011/03/15(火) 09:25:37.53 ID:8v6fOb2O
>>845
人体に影響がないと言うソースは?!どこから出てきたんだ?
まさに注意を呼び掛けている最中に枝野発言が入ってきたんだが
今まで出てきたなら教えてくれや。ぜひ。
850無党派さん:2011/03/15(火) 09:28:01.99 ID:Ejr1zBvy

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

原子力発電事故の致命的な欠点は、初期対応が未熟だったことにつきる。

経験のない素人がうん蓄を言い合う段階は過ぎた。

誰に責任があるかという段階に入った。

アメリカの応援を断ると判断した人物の責任、ポイントはここだ。

言い訳は不要です。TVの前で国民に土下座して謝罪すべきです。あなたの責任は一番重い。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
851無党派さん:2011/03/15(火) 09:30:43.54 ID:Odl++59I
>>849
あのー
人体に影響がなけ「れば」という仮定を言っただけなのに
なんで仮定にソースを求めるの?
おまえ日本語できない人?
852無党派さん:2011/03/15(火) 09:31:28.89 ID:2E5LB9Bb
【政治】 菅首相、東電本社で激怒 「一体どうなっているんだ」

菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力本社を訪ね、
福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。

自身を本部長として設置した政府と東電との統合本部であいさつした。
首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と
東電の対応に苦言を示した。さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。
撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm

潰れるのは東電だけじゃねえよ
まさか民主もろとも日本が潰れるとは思っても見なかったわ
普通に解散して6月には自民政権かなあと呑気に思っていた

アハハ

853無党派さん:2011/03/15(火) 09:33:16.45 ID:srdYQcmo
津波が発電所設計上想定されてる以上のもので装置の故障が起きたのだから発電所建設時の政府の問題だろう
それのケツを拭いているだけで少子化社会保障基地などの他の問題と同じだな
要するに自民党の戦後政治のツケが回ってきて民主党がケツを拭いている
854無党派さん:2011/03/15(火) 09:36:22.47 ID:Odl++59I
>>853
ケツを拭く能力がないんだから無理しなくていいんだよ
自民党のケツは自民党に拭かせてあげなさい
855無党派さん:2011/03/15(火) 09:37:45.93 ID:hiun/nSv
菅よ、
待ってないで次々手を打つんだ。
小泉の時だって情報は入って来なかったんだ。
自分から先手先手で処理しないと手遅れになる。
スリーマイルの経験を持ってるアメリカに昨日の家に依頼するのが
当たり前だろ。陣頭指揮は貴方が取るんだ。
何の為に総理の名前を貰っているのか。

856無党派さん:2011/03/15(火) 09:38:20.47 ID:Odl++59I
株価9000割りそうだなあ
最終的に4000〜5000円くらいまで下がるかも
857無党派さん:2011/03/15(火) 09:39:36.22 ID:k0S5xO/G
菅直人にできることは一つだけだ
いますぐ総辞職すること
そしてすぐに小沢総理を選ぶ

或は副総理防災担当に小沢を選んで、菅直人は入院
小沢首相代行でこの難局を乗り切るんだ
858無党派さん:2011/03/15(火) 09:42:23.49 ID:Odl++59I
そういうネタ要らないから
859無党派さん:2011/03/15(火) 09:42:53.97 ID:8v6fOb2O
>>852
これ下手すれば脅迫罪になるよ…いくら東電がアレでも言い方と言うものがある
860無党派さん:2011/03/15(火) 09:43:31.74 ID:srdYQcmo
>>854
うんこしっぱなしでくせえから政権交代が起きたわけで、今までうんこ拭かなかった奴が今更うんこちゃんとうんこ拭けないだろ
俺のうんこ臭くないとか拭いてる奴におまえうんこくせえとは言ってるがな
861無党派さん:2011/03/15(火) 09:44:51.29 ID:2E5LB9Bb
手の施しようが無くなってからアメリカに助けを求めるとかも、腸が煮えくりかえる
一度申し出を断ってのこの事態だからなおさら許せん
チェルノブイリのように土砂とコンクリを空から投下して石棺を作るしかない
そこまで事態は来ているのであって、東電の手にも負えないのだ
自衛隊でも処理は出来ないだろうから、やはりアメリカに頼むしかない
862無党派さん:2011/03/15(火) 09:45:50.69 ID:8v6fOb2O
>>851
だからその仮定の根拠は?と聞いてるんだよ。
雨が降らなきゃ傘は必要じゃないと言った人間に、
雨が降らないと言う根拠は?と聞いて何がおかしい。
863無党派さん:2011/03/15(火) 09:46:17.33 ID:Odl++59I
>>860
民主党は下痢便じゃんww
864無党派さん:2011/03/15(火) 09:47:26.21 ID:Odl++59I
>>862
はあ?
おかしいだろ
 雨が降らなきゃ傘は要らない
 雨が降ったら傘が要る
同じことを違う言葉で言ってるだけだ
865無党派さん:2011/03/15(火) 09:49:02.14 ID:Odl++59I
9000円割ったww
866無党派さん:2011/03/15(火) 09:49:15.14 ID:8v6fOb2O
>>864
お前はわざわざ時候の挨拶を書き込みにここに来てるのか。
仮定の話ですじゃ済まないんだよ。住民に影響はないと言う根拠は!?
867無党派さん:2011/03/15(火) 09:50:24.95 ID:Odl++59I
>>866
なんで言ってないことに対して根拠を求めるんだ?
住民に影響がないなんて一言も言ってないだろ
住民に影響がなければいいなって言っただけだヴォケ
868無党派さん:2011/03/15(火) 09:52:43.19 ID:J1C/7H1X
>>863
下痢便の総本家は安倍ちゃんだろ、小沢さんにイジられたあ〜〜〜。
総理の椅子を放り投げてご入院、ママの胸で泣きじゃくった懐かしい出来事。
869無党派さん:2011/03/15(火) 09:53:16.43 ID:HGEPTLKj
東日本のクサヨは放射能よる晩発障害で将来ガンや白血病になるから
さすがに過ちに気づいたと思う。

とりあえず一回やらせてみようだったよね。
870無党派さん:2011/03/15(火) 09:54:14.65 ID:2E5LB9Bb
メルトダウンの可能性否定できない 

東電は燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性について「否定できない」と話した。
2011/03/15 09:42 【共同通信】


汚沢がどうの、菅ガーとか言ってる場合じゃねえってのに、お前らは救いようがねえな
871無党派さん:2011/03/15(火) 09:56:36.20 ID:8v6fOb2O
>>867
ここで国語の授業をさせる気か。仮定は中立的には使われないんだよ。
住民への影響を否定するなら、住民に影響はないなら〜なんて仮定でも使うな。
872無党派さん:2011/03/15(火) 09:58:30.26 ID:8v6fOb2O
319 :無党派さん:2011/03/15(火) 09:49:13.67 ID:WTcxATDu
484+16 :公共放送名無しさん [] :2011/03/15(火) 09:32:58.38 ID:+mUDlISz
速報
損傷した容器から溶けた燃料棒の燃料が露出
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト

ラジオ福島
873無党派さん:2011/03/15(火) 09:59:03.82 ID:lakGQQfG



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

菅直人首相が主催する「桜を見る会」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

20113.11 
国会で管直人の「違法献金」問題明らかに

2011.3.11
東京・新宿御苑で4月16日に開催を予定していた菅直人首相主催の「桜を見る会」開催発表

2011.3.13
東日本大震災を受け、菅直人首相主催の「桜を見る会」を中止すると発表

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

3/11に管直人は自身に降りかかった「外国人違法献金」を明らかにした、その日に菅直人首相主催の「桜を見る会」開催発表している。
外国人「違法献金」の問題を解決してから、自分が主催する「桜を見る会」のことを考えるのが世間の常識でないのか。

こいつの神経は正常なの?

大地震が発生しておかげで中止の憂き目にあったが、管にとっては「災いは福」と解釈してお天道様に感謝せよ。(゚Д゚)ハァ



874無党派さん:2011/03/15(火) 10:00:10.53 ID:qRkC24T1
菅直人・・・・憲政史上最低の総理
民主党・・・・憲政史上最低の政党

教科書に載りそうだ
875無党派さん:2011/03/15(火) 10:02:37.22 ID:HGEPTLKj
>>870
菅直人っていうクサヨが陣頭指揮を執っているけど
常に自らの責任を回避するようにして動く。
これをふまえて東日本のクサヨたちも行動しないと悲惨な目にあう。
内部被爆を防ぐ方法だったり自分で調べて対処してほしい。
876無党派さん:2011/03/15(火) 10:04:19.02 ID:qRkC24T1
関東一帯に屋内退避命令を発動しなくていいのか?
広島の原爆と比べ物にならないほどの核エネルギーと聞くが・・・・
877無党派さん:2011/03/15(火) 10:10:34.87 ID:yPEc8oX1

700万マイクロシーベルト 全身被曝(死亡)
100万マイクロシーベルト 全身被曝(10%の人が悪心嘔吐)
50万マイクロシーベルト 全身被曝(抹消血中のリンパ球減少)
20万マイクロシーベルト 全身被曝(これ以下では臨床なし)

8217マイクロシーベルト 福島第一原発事故での1時間当たり最大値★
6900マイクロシーベルト 胸部CTスキャン1回
2400マイクロシーベルト 世界平均の一人当たり年間自然放射線
1000マイクロシーベルト 日本の一般公衆(医療以外)の年間限度★
600マイクロシーベルト 胃のレントゲン1回
190マイクロシーベルト 旅客機による東京〜NY往復1回
50マイクロシーベルト 原発周辺での年間目標、胸部レントゲン1回
5マイクロシーベルト 原発異常事態の1時間当たり基準(10条通報基準・屋内退避基準)★
0.05マイクロシーベルト 原発通常時の周辺地域の1時間当たり線量

(約1000マイクロ=1ミリ)
http://getnews.jp/archives/103732
878無党派さん:2011/03/15(火) 10:12:29.60 ID:HqNaH0Np
今回はパフォーマンス無しか?

O-157>カイワレ大根
狂牛病>牛丼
トリインフルエンザ>焼き鳥
原発事故>防御服無しで正門前に整列
879無党派さん:2011/03/15(火) 10:13:36.85 ID:UR2MMX+L
>>878
あっただろうが、ヘリで被災地視察が
880無党派さん:2011/03/15(火) 10:15:19.31 ID:GlV2jJSk
>>874

こうしたものを選んだ民主党の議員が情けない。
今、彼らは何をしているのだろうか。

ただひたすら、解散が先延べされて、議員手当が一か月でも多く
手に入ることだけを望んでいるのだろうか。

殆どの、議員には次はないことは確かだ。
881無党派さん:2011/03/15(火) 10:16:06.26 ID:HqNaH0Np
原発事故>防御服無しで正門前に整列
882無党派さん:2011/03/15(火) 10:17:08.15 ID:3NKilgpf
★菅が中国に配慮して地震後すぐにあった米国からの要請を
断っているそうです・・・★

頼れるものは結局…原子炉冷却で日本から正式に支援要請=米原子力規制委
米原子力規制委員会(NRC)は14日、東日本大震災で被災した原子炉の冷却に関して、
日本が米国に対し正式に支援を要請したことを明らかにした。
NRCは日本からの要請に対応しており、技術的な助言を行う可能性がある、としている。
NRCは、国際開発局(USAID)の災害救援チームの一員として、
沸騰水型原子炉の専門家2人をすでに日本に派遣している。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20014520110314?feedType=RSS&feedName=businessNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPBusinessNews+%28News+%2F+JP+%2F+Business+News%29
883無党派さん:2011/03/15(火) 10:17:09.89 ID:qRkC24T1
>>879
ただ邪魔しただけじゃん
今こそ原発に行けよ

>>852の記事見るからには菅も本当の真実を知りたいらしいし
この状況でこそ、現地に行かないで「東電からの連絡がない」は通じない
馬鹿じゃねーの!?って感じだろ
884無党派さん:2011/03/15(火) 10:18:13.91 ID:3NKilgpf
>>876
福島第一原発周辺の危険領域の半径20-26km 以内、
福島第二原発周辺の危険領域の半径10-17km 以内で、
放射能による感染が起きた場合、直ちに除染を行なえば、
問題はないレベルであるという状況は、
危険領域の数値変化はありますが、
昨夜と同様です。

女川原発周辺の危険水準が解除されないのは、
この真下の地震活動が、依然として治まらないことによるものです。

女川原発周辺では、依然として、微量に漂っているという状態が観られますが、
現時点ではまだ、人体にとって深刻なレベルには達していないです。
885無党派さん:2011/03/15(火) 10:21:52.19 ID:IN7KOy+3
小沢って生きてるのか?
地震以降消息不明じゃね
886無党派さん:2011/03/15(火) 10:22:30.62 ID:7BbK2Frd
菅はいまやジャマ缶だ。

奴はパホーマンス大好きで、うまくいなかないことは人のせいにする。
こんな奴を選んだ民主議員には責任をとらせよう。まずは統一地方選。

缶は疫病神だ、いないが一番だ。
887無党派さん:2011/03/15(火) 10:26:29.08 ID:UgeCNAN7
>>885
もう民主党を追放、党籍剥奪して刑事被告人にさせられてるからな

今後一切表には出てこないだろう
888無党派さん:2011/03/15(火) 10:41:35.74 ID:Ejr1zBvy

>>873

どれだけ叩かれようと首相の座にしがみたい管直人にとって、この事故に内心ほくそ笑んでいるでしよ。

これで、2カ月以上首相の座に座れるとお考えなら、理不尽 きまわりない。

どう考えたって管直人首相の能力に限界感じるのです。

管直人首相
「このたび発生した東日本大震災の政府対応に不備があり、
被災者の皆様をはじめ国民の皆様ご大変迷惑をおかけしお詫び申し上げます。
自然災害で対応の難しさもありましたが、事故は事故として責任を明確にする意味で
本日をもって総理大臣の辞任を決意した所在でごいます。」

という意向を発表する時期が来るでしょう。。。
889無党派さん:2011/03/15(火) 10:42:47.71 ID:cQcuUMdl
「最後の砦」格納容器の一部破損 被害急拡大の恐れ
2011/3/15 10:27

2号機の格納容器に損傷があった場合、その被害はこれまでの1号機、3号機であった爆発などに比べてはるかに深刻だ。
放射性物質を隔離する最後の砦(とりで)といわれる格納容器内が破損し、非常用の水の注入ができない状態が続くと、圧力容器内で燃料制御棒が水から露出しつづける可能性が高い。
すると、露出部分が高温で溶け、下に燃料そのものが落ちる。制御棒で囲まれている間は核分裂を抑えていたが、溶け落ちることで圧力容器の底で、再び核分裂が始まる「再臨界」が起こる。
放射性物質が完全に建屋の外に出る可能性が高くなるほか、燃料棒の冷却が進まず、「メルトダウン」と呼ばれる完全な炉心溶融が起きる可能性も高くなる。
890無党派さん:2011/03/15(火) 10:43:07.55 ID:2E5LB9Bb
竹島宣言文の民主・土肥衆院議員、離党表明へ

 竹島を巡る宣言文を韓国国会議員とともに発表して批判を受けた民主党の
土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が15日午前11時から、兵庫県庁で記者会見し、民主党離党を表明する。

(2011年3月15日10時30分 読売新聞)

この際どうでもいいっちゃどうでもいい記事だが
891無党派さん:2011/03/15(火) 10:43:07.86 ID:AUylzdMK
ウラン燃料かプルトリュウム燃料か、とにかく原子力燃料が
粉状のセラミックで焼き固められて4メーター程度の長さの棒状になっている。
これを燃料棒と言い、セラミックの部分を第1の壁と言うらしい。
さて、
@燃料棒1本の棒の直径は?
Aこれが何本?
B何メートル間隔で?
C直径何メートルの円周上に縦に配置されているの?
D燃料棒は一日に何センチ消耗していくの?
E燃料棒の全長が消耗され尽くされるまで、ウラン原子の反応は続くの?
F燃料棒(第1の壁の外側になる)は、人間で言えば肩の高さぐらいまで冷却水に浸かっているわけだが、
給水の電源が断たれるとは、超大地震であれ、津波であれ、
バックアップ対策が無いとは、素人には常識的に理解できない。
これらについて東電は説明責任があろう。
892無党派さん:2011/03/15(火) 10:44:46.53 ID:Y+YiYX/Y
     ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    放射能気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::日本人: /    l    l l/ |/  /       /
893無党派さん:2011/03/15(火) 10:46:20.07 ID:/vGc9gyr
>>887
一時的に議員資格を停止してるだけです。デマは慎みなさい
894無党派さん:2011/03/15(火) 10:48:16.65 ID:cQcuUMdl
「最後の砦」格納容器の一部破損 被害急拡大の恐れ
2011/3/15 10:27

2号機の格納容器に損傷があった場合、その被害はこれまでの1号機、3号機であった爆発などに比べてはるかに深刻だ。
放射性物質を隔離する最後の砦(とりで)といわれる格納容器内が破損し、非常用の水の注入ができない状態が続くと、圧力容器内で燃料制御棒が水から露出しつづける可能性が高い。
すると、露出部分が高温で溶け、下に燃料そのものが落ちる。制御棒で囲まれている間は核分裂を抑えていたが、溶け落ちることで圧力容器の底で、再び核分裂が始まる「再臨界」が起こる。
放射性物質が完全に建屋の外に出る可能性が高くなるほか、燃料棒の冷却が進まず、「メルトダウン」と呼ばれる完全な炉心溶融が起きる可能性も高くなる。
895無党派さん:2011/03/15(火) 10:54:32.29 ID:wYI7KVeh
>>876
大丈夫っていうのは急性障害の話で晩発障害についてはわかんね、だから。
もしも何年か何十年後にガンや白血病が多発したときには
訴訟を起こして争うようになるだろ。
福島原発との因果関係は認められないとかな。よくあるやつ。
896無党派さん:2011/03/15(火) 10:58:05.59 ID:JdSHxD4I
>>895
その頃には民主政権は無いし
菅本人も生きているかどうか。。
897無党派さん:2011/03/15(火) 11:03:03.76 ID:UgeCNAN7
>>890
敵前逃亡とか、菅派はくずばかりだな・・・
898無党派さん:2011/03/15(火) 11:03:19.82 ID:ksYufYlg

福島原発事故、スリーマイル以上=深刻さは「レベル6」か−仏核安全局


【パリ時事】仏核安全局(ASN)のラコスト局長は14日の記者会見で、
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の事故の深刻さについて、
史上最悪とされる旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)ほどではないものの、
米スリーマイル島原発事故(79年)を上回るとの見方を示した。AFP通信が伝えた。

事故の深刻さを示す国際原子力事故評価尺度(INES)のレベルで、
チェルノブイリ事故は最も重い「7」、スリーマイル島事故は「5」。
ラコスト局長は会見で「日本の関係者と話した」とした上で、
福島原発の事故は「レベル5を上回り恐らくレベル6に当たる感覚だ」と述べた。
(2011/03/15-05:49)

--------------------------------------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031500083


899無党派さん:2011/03/15(火) 11:10:06.25 ID:Odl++59I
「念のため」20km以内から避難、だったはずが
20km以内からの避難+30m以内の屋内退避に

「念のため」は、どこ行った?ww
900無党派さん:2011/03/15(火) 11:11:59.08 ID:Ejr1zBvy





=======================

菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅

=======================

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110315-OYT1T00086.htm?from=nwla
(2011年3月15日 読売新聞)

■未曽有の大惨事となった東日本巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※やっぱり管総理は全体を把握して解決に進める能力がないのだ。
※こんな奴に任せておくと事態がこじれるだけで国民の損失です。
※総理を変えるしか方法が見当たりません。




901無党派さん:2011/03/15(火) 11:12:01.25 ID:VumiEpRQ
電力の担当者が、もっと早く節約停電の説明が出来たのに、民主が政治ショー(れんほうやオッサンが担当者になった説明)をするために発表が遅れたそうです。

民主は糞
902無党派さん:2011/03/15(火) 11:12:14.20 ID:r9v+bKLe
http://ameblo.jp/mika-448/theme-10007145326.htm 樽床ガールが石原知事を許せないと怒り狂ってる。 私は売国の前原、土肥、菅の方が許せない。
903無党派さん:2011/03/15(火) 11:13:31.09 ID:bamD1I9F
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅

曽有の大惨事となった東日本巨大地震をめぐり、菅政権の無策ぶりが次々と明らかになっている。

 放射能漏れや計画停電など、国民の安全に直結する問題では対策が遅れ、情報発信も不十分なため、国民の間には混乱と不安が広がる一方だ。

 菅首相が今なすべきことは、一刻も早く被災地復興に向けた全体計画を打ち出し、官民一体でこの国難を乗り越えるための強い指導力を発揮することだ、との指摘が政財界の各所から出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110315-OYT1T00086.htm?from=nwla


こんな時でも管には選挙の事しかないのか・・・村山を超える屑
904無党派さん:2011/03/15(火) 11:14:17.76 ID:xaU0zMzh
こりゃ、民主党はもうダメだな。つうか、二ヵ月後に政治が機能してるかどうかわからんけど。
905無党派さん:2011/03/15(火) 11:14:22.42 ID:6c+H87Or
早くこの無能極まりない菅総理をやめさせろ!
民主党のクソどもめが。
906無党派さん:2011/03/15(火) 11:16:51.92 ID:WTcxATDu

      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
. __| |下請 .| |_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽさっさと見てこい \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 原子力安全保安院          内閣
907無党派さん:2011/03/15(火) 11:27:58.56 ID:hG6ttzwE
>>903
読売の記事はすべて自民党のちょうちん記事。
あまりに露骨な工作で笑えるわ。
908無党派さん:2011/03/15(火) 11:32:11.88 ID:wYI7KVeh
>>907
誰がどうみても人災だろうね。
909無党派さん:2011/03/15(火) 11:33:31.85 ID:xaU0zMzh
原子力関連のCMはメディアにとって大口顧客だから東電の責任じゃないように報道したがるんだよなー。
910無党派さん:2011/03/15(火) 11:33:50.76 ID:+tNOGQfG
民主党による国民大量殺戮
911無党派さん:2011/03/15(火) 11:33:59.34 ID:9L3r5p95
民主党には災害対策なんて荷が重すぎたな
原発事故で・・・最悪の事態だな
912無党派さん:2011/03/15(火) 11:36:08.76 ID:21P14hsU
くたばれ菅

福島県民に死んで詫びろ
913無党派さん:2011/03/15(火) 11:36:09.64 ID:UgeCNAN7

ところで、福島原発の生みの親 渡部恒三 の姿が見えないな

どうしてるん?
914無党派さん:2011/03/15(火) 11:39:25.35 ID:Odl++59I
福島に原発を誘致したのは 民主党 の 渡部恒三 とその一族です。

渡部の甥の、佐藤雄平は福島県知事で、
黄門さまと共同で、アメリカ企業のご機嫌を伺って、原発推進してました。

国会議員一人の力で、ここまでたくさん原発作った例は過去に一度も無いです。
同じ原発王国の、福井や新潟と比べても、その差は歴然。

しかも発注したのが不良品だったからこのザマ。

民主党の渡部恒三が原発利権で福島に原発建てまくるからこんなことに!!

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
915無党派さん:2011/03/15(火) 11:39:46.55 ID:9L3r5p95
>>913
核シェルターの中で眠ってんじゃね?
916無党派さん:2011/03/15(火) 11:47:50.36 ID:TBBRaG0u
>>907>>909
工作員の時給っていくら?
917無党派さん:2011/03/15(火) 11:49:07.11 ID:eNgctvP8
反原発はカネにならないから工作資金は出ないだろ
918無党派さん:2011/03/15(火) 11:53:31.28 ID:hG6ttzwE
>>916
読売は自民党からいくらもらってんの?
919無党派さん:2011/03/15(火) 11:54:53.61 ID:xaU0zMzh
東電倒産して原発で金入らなくなったらボコボコに叩き始めるんだろうな。
920無党派さん:2011/03/15(火) 11:56:19.23 ID:TBBRaG0u
民主党が下ろしてる官房機密費からは出そうw

機密費も結局、使途不明処理だよね
921無党派さん:2011/03/15(火) 11:56:48.09 ID:fBcto7RF
>>918
機密費使い放題の民主党と違ってもうそんな金ありません
922無党派さん:2011/03/15(火) 11:57:30.54 ID:ml1cs0qA
会津のナベコーw
923無党派さん:2011/03/15(火) 11:59:31.68 ID:nG4N7Y+g
>>890
なんで離党するんだ? 土肥の言動は民主党の公式見解なのに。
924無党派さん:2011/03/15(火) 11:59:31.96 ID:TBBRaG0u
民主党工作員約2名
必死に頑張ってるね
925緊急警報:2011/03/15(火) 12:05:39.97 ID:Kxuv2orR
緊急警報!

福島第一原発4号炉で大火災発生!!!
半径70キロ圏内は避難を徹底してください。
半径300キロ圏内は外出しないでください。
窓をしめてください。換気扇(かんきせん)はつかわないでください。

外出したときはながそでの服とマスク、ぬれタオル、てぶくろを着用!!

放射性物質が!!飛散してます。

926無党派さん:2011/03/15(火) 12:11:50.63 ID:uqSJDcEs
>>923
売国奴でさへ泥船から逃げ出し始めた。
責任をとるといいつつ、実は保身。
民主党にいると次がなくなるwww
927無党派さん:2011/03/15(火) 12:13:09.55 ID:Odl++59I
>>926
72歳のおじいさいんに次なんてどのみちないだろ
928無党派さん:2011/03/15(火) 12:19:28.68 ID:TBBRaG0u
今日は菅はどこの高級店で飯食うのかな
929無党派さん:2011/03/15(火) 12:23:08.86 ID:2E5LB9Bb
「覚悟決めてくれ」首相、東電に 危機管理、後手後手

東京電力福島第一原子力発電所で相次ぐ事故を受け、菅内閣は15日早朝、政府と東電が一体で
危機対応にあたる「福島原子力発電所事故対策統合本部」(本部長=菅直人首相)を設置した。
二転三転する東電の対応に危機感を抱いたためだが、地震発生から5日目、高濃度放射性物質が
放出される恐れがある事態になるまで対応は後手に回り、政権の危機管理能力の欠如が露呈した。

http://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201103150134.html
930無党派さん:2011/03/15(火) 12:25:08.93 ID:9L3r5p95
1回やらせてw

で、日本壊滅><
931無党派さん:2011/03/15(火) 12:25:17.42 ID:eNgctvP8
危機か管理できるというマスコミの妄言はいいから
もう外国での報道を素直に報じるとか
そういう勇気はマスコミには無いんだな
932無党派さん:2011/03/15(火) 12:26:45.71 ID:dHsHKsFq
「平成の壊国」を着々と推進している民主党
933無党派さん:2011/03/15(火) 12:27:47.93 ID:sqvvt9FW
153 :Ψ:2011/03/15(火) 12:12:59.64 ID:Vkdj3s8K0
【超速報】福島原発作業員の書き込みで東京電力、政府の隠蔽が発覚。放射線量が政府発表とやっと一致
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html

699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる
789 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:18:14.08 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
みんな被ばくしてるわ
今現状塩で不可
濃度250倍こえ
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:44:42.64 ID:ZBmJqNxuO
塩が原因といってやれよ!
隠蔽しすぎだ
自衛隊撤退準備中
あとはおれら出稼ぎ組か…
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 01:01:25.57 ID:ZBmJqNxuO
作業中47万マイクロ                    ←400ミリ 
みんな被ばく
自衛隊、レーガン撤退

10時間前の書き込みであり爆発前。今はさらに何倍も多いはず。

934無党派さん:2011/03/15(火) 12:28:31.82 ID:dHsHKsFq
> 二転三転する東電の対応に危機感を抱いた

人のこと言えるのか民主党は
935無党派さん:2011/03/15(火) 12:29:11.54 ID:2E5LB9Bb
>>931
読売を叩いていたと思ったら、今度は朝日がマスゴミってか
てめえの読みたくない記事を罵っていられて気楽な身分だな、おい
糞民主が今の事態をまねいたことをいい加減に自覚しろ
936無党派さん:2011/03/15(火) 12:30:13.38 ID:eNgctvP8

マスコミも覚悟を決めてくれ
もう政権に対して非常事態宣言するように「命令」しろ
マスコミは第一権力なのに無責任過ぎるぞ

中途半端な批判するな
937無党派さん:2011/03/15(火) 12:30:48.08 ID:9L3r5p95
トウデンガーw

責任転嫁しか考えてないな
938無党派さん:2011/03/15(火) 12:32:06.50 ID:Odl++59I
8000割れか
もうムチャクチャだな
939無党派さん:2011/03/15(火) 12:33:23.94 ID:Odl++59I
8000割れ=8000円割れ
940無党派さん:2011/03/15(火) 12:38:49.83 ID:w8LApa2U
【政治】 庶民 「菅首相は疫病神じゃないか」 菅政権になってから悪いことばかり続く  天災が立て続けに起こっている


菅政権になってからというもの、国民が苦しめられる天災が立て続けに起こっている。
この冬は北陸を中心に史上最悪の豪雪被害に見舞われ、宮崎・鹿児島県境の霧島連山では
新燃岳が200年ぶりに噴火した。

鳥インフルエンザの拡大もそうだ。そして、ガタガタの菅政権にとどめを刺す「首相の在日献金」が
発覚したその日、観測史上最大の巨大地震が発生したのだ。

「菅首相は疫病神じゃないか」――。庶民の間からそんな声が上がるのも当然だ。
予算関連法案の成立のめども立たない中、前原前外相の献金問題発覚→辞任、菅グループ顧問の
土肥前政倫審会長の竹島署名問題発覚→辞任とスキャンダルが続出。そこへ菅本人の献金問題である。

「政権機能は完全にマヒし、崩壊は時間の問題とみられていた。この間、政治の混迷で有効な景気対策はなにひとつ出てこない。
新卒者の就活は最悪状況が続き、失業率も高止まり。株価は低迷し、新年度を目前に倒産ラッシュも心配されている。

そんな最悪の状況で、多数の国民の貴い命と財産を奪う巨大地震が起きたのです。
政治も経済もダメ、そのうえ巨大地震では国民はたまりませんよ」(政治ジャーナリスト)

その菅は、地震発生から2時間以上たってから首相官邸で記者会見し、「国民の安全確保と、
被害を最小限にとどめるため、政府として総力を挙げて取り組む」と表明。

「国民は、テレビ、ラジオの報道をよく受け止め、落ち着いて行動するよう心からお願いする」とアピールしてみせた。
国民生活が第一。そのマニフェストをないがしろにしてきた政権亡者に、「安全確保」とか言われても、
国民は信用できない。今回の地震対策で史上最低の政権が延命することになったら、国民の不幸は増すばかりだ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/15gendainet000140016/

菅、仏滅改造で“お陀仏”か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110114/plt1101141632007-n1.htm

941無党派さん:2011/03/15(火) 12:39:34.58 ID:2E5LB9Bb
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300160003/218

福島第一原発4号機火災、鎮火か 消火作業に米軍


 東京電力は、火災が発生している福島第一原発の4号機の消火作業に米軍が従事していると発表した。鎮火したもよう。

http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150203.html


米軍は日本を守らないと言っていた腐れサヨは全員しね
命がけで同盟国、日本のために働いているではないか
本当にありがとうだ、この非常時に頼りになるのは自衛隊と米軍しかない


942無党派さん:2011/03/15(火) 12:40:50.81 ID:9L3r5p95
最小幸福社会が実現されそうだ
生きてるだけで幸せ・・・
943無党派さん:2011/03/15(火) 12:51:45.77 ID:2E5LB9Bb
自衛隊の人員を減らす決定をした腐れ民主とその支持者は全員市ね
アジア共同体とか言ってアメリカの不信を買った鳩山は磔だ
944無党派さん:2011/03/15(火) 12:54:30.03 ID:32/9edXk
>>919
東電は経団連
わかるな?
945無党派さん:2011/03/15(火) 12:56:05.88 ID:1Tf+9wju
使用済み核燃料か
隠蔽
民主党議員全員10回ぐらい死なないとだめだなこりゃ
人災で株価もどんどん下がってるな。


なんだっけ
とりあえず一回やらせてみようだっけ。
946無党派さん:2011/03/15(火) 13:02:18.91 ID:m4UFB2/M
一体何万人の国民が民主党に殺されるのだろうか
947無党派さん:2011/03/15(火) 13:06:47.15 ID:Ejr1zBvy
>>914

●自身の選挙において、公職選挙法違反事件で有罪判決を受けたため福島県議会議員を辞職。

●2005年の第44回衆議院議員選挙において、陣営の運動員6名が公職選挙法違反(被買収)の容疑で逮捕され、それぞれ罰金刑に
処せられた。(内一人は大麻所持も発覚し再逮捕)

●2007年に自身の政治団体が、事務所としての活動実体がないにもかかわらず、甥のマンションを主たる事務所として12年間に渡って届
出ていた問題が発覚。
事務所費として計約9900万円、人件費や高熱水費を含めて計約1億7824万円を計上していた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この経歴で゛小沢の悪口さんざん。

耄碌しているのでしょう(笑)
948無党派さん:2011/03/15(火) 13:09:02.63 ID:u7z6ffgE
前原さん、絶妙のタイミングで大臣辞めたな
949無党派さん:2011/03/15(火) 13:10:12.57 ID:dGcHJ1jx
>>941
小沢信者も反米サヨクも、もう二度とアメリカを叩けまい。
950佐藤総研:2011/03/15(火) 13:10:53.62 ID:ael1wJm6

4号機火災発生、まだ燃えているのか?

これが一番危なそうだ。
自衛隊とかの消防ヘリ手配してるのか!
951無党派さん:2011/03/15(火) 13:12:13.89 ID:jJNLBMnS
1号機爆発の段階で上の部屋にあった使用済核燃料は拡散してるんでしょ
952無党派さん:2011/03/15(火) 13:13:55.87 ID:dGcHJ1jx
>>950
4号機は米軍が鎮火させることに成功。
953無党派さん:2011/03/15(火) 13:14:58.75 ID:Ejr1zBvy
>903 → >900

後だしじゃんけんの心算でっか?ワロター
954無党派さん:2011/03/15(火) 13:17:05.44 ID:oODUZS91
>>914

佐藤雄平が知事になったのは5年前。
F1が誘致されたのは51年前。

渡辺コウゾウが代議士になったのは42年前。

直接関係ねーんじゃないの?
955無党派さん:2011/03/15(火) 13:18:15.00 ID:Odl++59I
>>947
小沢信者は民主党叩きに便乗するな
956無党派さん:2011/03/15(火) 13:18:47.95 ID:32/9edXk
政府は無能すぎる


なんで東京市場開けてるんだ?
震災で一時東京市場をしめるべきだろうに・・・・
957無党派さん:2011/03/15(火) 13:21:36.67 ID:Odl++59I
なんかさー
もうこの際ドサクサまぎれにデフォルトさせて国債チャラにしちゃったほうがいんじゃね?ww
958無党派さん:2011/03/15(火) 13:22:44.41 ID:bImlOGk+
そのうち八つ当たりの政府批判も出来なくなるな、今のうちにやっとけば
959無党派さん:2011/03/15(火) 13:23:34.34 ID:lakGQQfG

石原氏「撤回し、深くおわび」と謝罪 天罰発言

東京都の石原慎太郎知事は15日、東日本大震災に関して「やっぱり天罰だと思う」
などと発言したことについて、「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」と
述べ、謝罪した。

石原知事の「天罰」発言に対しては、被災地・宮城県の村井嘉浩知事がこの日、
「塗炭の苦しみを味わっている被災者がいることを常に考え、
おもんぱかった発言をして頂きたい」と不快感を示した。

同日午前の災害対策本部会議の後、報道陣の質問に答えた。
県内では、約31万人が避難生活を送っている。

----------------------------------------------------------------------------

首都知事石原はこの国は東京都を中心に回っていると錯覚しているのだ。
俺は知らんかったけど、耄碌していたのだな。
今後注意して喋ってほしい。
960無党派さん:2011/03/15(火) 13:27:10.72 ID:0Zx/Rnjo
福島原発の危険性を指摘した
佐藤栄佐久福島県知事を逮捕した
東京地検特捜部の連中はなんと言い訳する
961無党派さん:2011/03/15(火) 13:28:12.76 ID:2E5LB9Bb
現政権はそもそも経験が足りないのに加え、役所との信頼関係も希薄なため、
政府の対応が不十分であることは否めません。総理以下、閣僚たちもおそらく
不眠不休で疲労困憊、判断能力も相当に落ちているのでしょうが、
このような状態が最も危険です。

予備自衛官の招集も、会見に手話を導入したのも自民党の提案です。どちらの手柄、
などということはどうでもよいのですが、このようなことをいちいち総裁や幹事長が総理に
直接伝えていたのでは全くスピード感に欠け、一向に埒があきません。突如として自衛隊の
派遣規模を五万人から十万人に引き上げるなど、自衛隊の運用を全く知らない素人の思い付きです。
 
「計画停電」という名の需給調整も、情報発信が不十分で混乱が増すばかりです。東京電力は
原子力発電所を含めた現場対応で手一杯なのですから、記者会見など広報くらいは
政府が責任を持って代わって行うべきではないのでしょうか。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
962無党派さん:2011/03/15(火) 13:33:43.52 ID:Odl++59I
世田谷で放射性物質検出www
もう笑うしかねーww
963無党派さん:2011/03/15(火) 13:36:48.68 ID:3Esgn/vo
西日本の過疎自治体は人口を増やすチャンス
964無党派さん:2011/03/15(火) 13:44:41.50 ID:5FetWDRr
             ____
           /.........n \
         /.....,-mj ト、 \
         |.... く 〈 ◎ 〉 ゝ |
         |........\|´T`|/.│    ナ〜オ〜ト君、遊びましょ
         |................................}
         ヽ.............................}
           ヽ...................ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄.. ..i,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
965無党派さん:2011/03/15(火) 13:51:32.65 ID:J1C/7H1X
>>959
慎太郎の老化も目立ってきたけど、このまま再任でいいのかな。
管を叩くのは打ち放題だけど慎太郎批判はタブー、これが世論だったらオーケーだけど、どっちが政権握っても日本がヤバイのは同じだけどね。
966無党派さん:2011/03/15(火) 13:58:16.31 ID:X+gXWyZq

まーなんだ、原発で首都圏数千万人が被曝かと危ぶまれているのに

12日夜得意げに、計画停電なるものの記者会見をやり、レンホーやら辻本やら
パホーマンスやる神経には驚いたわw

普通は翌日からの株式市場やメルトダウンの心配するだろ

電力なんぞ、一時的に大口への供給絞れば済む話し
一週間位、救済物資や食料関係の操業を除き休業させれば
救援の交通路問題や流通の問題も解決するくらい分からんとわ。。

未だに国家の最重要事項が計画停電をしての、トヨタや企業への電力供給とか
狂ってるとしか思えない
967無党派さん:2011/03/15(火) 14:30:56.11 ID:YQ14BR+a
辻元は自称国壊議員なんだから、
今の事態を喜んでるだろう。
968無党派さん:2011/03/15(火) 14:33:31.97 ID:9L3r5p95
>>967
本願成就ってことだな
969無党派さん:2011/03/15(火) 14:36:26.53 ID:7tuUCcaY
第3の原爆を落とした民主党
970無党派さん:2011/03/15(火) 14:51:42.19 ID:/vGc9gyr
この緊急時に菅さんでは少し不安。。。
小沢さんの資格停止を解除してほしい。こんな時だからこそ彼のようなリーダーが必要
971無党派さん:2011/03/15(火) 14:56:52.74 ID:BcJob2RP
>>965
タブーと言うかなんと言うか
対抗馬いなくなったんだから再選は確実だもんなあ

115 名前:無党派さん :2011/03/15(火) 05:28:14.52 ID:SDWOYLKU
石原強えええええ

松沢氏、一転立候補を断念=石原氏4選出馬受け−都知事選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401018

東国原氏出馬は白紙 都知事選の表明見送り
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=36523&catid=74&blogid=13

石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html



結局対抗馬として有力だった松沢や東みたいなのは保守基盤狙いだったから
自民が石原担いだ時点で終わってたんだな
民主党には経済界や保守基盤を取り込める土台はないから勝てない
まあ石原が嫌なら小沢が出れば?奴は一応保守を謳ってるんだろ
972無党派さん:2011/03/15(火) 15:05:26.42 ID:/61JiWTd
よくわからないがまだ危ないのか?
4号機の火災は消えたし、他の機も注水を実行しているらしいから、このまま
水位が順調に上がってくれば何とか安定するんじゃないか?
健康に影響しない程度の放射線で済めばいいんだが。
973無党派さん:2011/03/15(火) 15:09:16.78 ID:BcJob2RP
福島第一原発から半径30kmを飛行禁止区域に

空からの撮影をさせない気だな
974無党派さん:2011/03/15(火) 15:10:37.79 ID:W0cqIroM
自衛隊もアメリカ軍も最前線で頑張ってるね
感謝です
975無党派さん:2011/03/15(火) 15:25:24.76 ID:zpuZuWDp
>>970
小沢のやるべきことは今までくすねた政党助成金を
国家に返納することだ
災害復旧の費用にしろ 国民の金だぞ
976無党派さん:2011/03/15(火) 15:28:52.81 ID:Odl++59I
>>973
「飛行禁止」というソースは見つからなかったが
977無党派さん:2011/03/15(火) 15:30:45.71 ID:onzaSxVf
偽情報か本登場か分らないのが出回っている。
978無党派さん:2011/03/15(火) 15:46:08.27 ID:Db7mXmIw
次スレ
★民主党:党内政局総合スレッド297★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300171359/
979無党派さん:2011/03/15(火) 15:47:22.63 ID:Odl++59I
福島の原発事故の真相は正確に報道されていない?
爆発した日本の原発 海岸の冷却施設もポンプも全部津波で流されているが何故か日本のマスコミ報道無し

●ソース ABC News (America)
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

●画像 冷却施設が津波で流出する前
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-1.jpg

●画像 冷却施設が津波で流出した後
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-2.jpg

●画像 使用済核燃料一時保管貯蔵プールの存在は報道されず
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg

●動画 福島第1原発・原子炉建屋ツアー 2分28秒から「最上階の燃料プール」の説明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032

●動画 上空高くキノコ雲を見せる大爆発
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ

使用済核燃料が爆発で空中にブチまけられた可能性が全く報道されていません。
980無党派さん:2011/03/15(火) 15:48:38.82 ID:X+gXWyZq
まぁもうデフォルト確定だろ

トヨタや経団連の言いなりで計画停電とかやったから終わり
工場は操業しても公共インフラと交通流通に携わる人間確保が出来ない

首都機能マヒを見て株式市場で売りが殺到してる
トヨタや経団連の思惑と反して操業すればするほど不味い状態

奉行内閣はアメリカに大政奉還するくらいしかもう手は残ってない
981無党派さん:2011/03/15(火) 15:53:44.74 ID:NBxzKqw+
>>980
心配するな。日本がデフォルトしたら世界中が死ぬ。
982無党派さん:2011/03/15(火) 15:53:51.59 ID:rNqCW5nv
>>940
すごい記事だなww
民主党(笑)がひどいのはわかるが
983無党派さん:2011/03/15(火) 15:55:06.39 ID:hJMJmQRW
初期対応大失敗!! これは民主党が招いた事態。
アメリカやロシアが早々に事故対策専門家の派遣を申し出たのに、
それを断り、パフォーマンスで菅自らが現地を視察し安全宣言を行った。
その間に事故対応が後手後手となりコントロール不能となった。
菅は原子炉内に突入してこい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★このクソ内閣は将軍様ご視察のために炉圧放出作業を待たせていた!!!! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの

06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
     これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
     東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)

09:20〜
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさにあのー総理ぃは、あーこうしたあの技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます、・・・

※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなったという分析もあります
※そして東電トップは国会でも度々の批判を受けつつ言い逃れを続けている民主党の天下り人事です
984無党派さん:2011/03/15(火) 16:21:55.27 ID:IKZNP478
985無党派さん:2011/03/15(火) 16:27:30.96 ID:lakGQQfG
>983

>【枝野】あのー、まさにあのー総理ぃは、あーこうしたあの技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます、・・・

管直人総理が原子炉の知識を持っているつーのか?
オー、枝野正直に言ってくれた、思わず糞したくなった。
お前バッカーやろ!
986無党派さん:2011/03/15(火) 17:09:50.97 ID:AUylzdMK
日本の選択、2大失敗例として
1.太平洋戦争突入
2.民主党政権選択
が歴史教科書に載らないのを祈る
987無党派さん:2011/03/15(火) 17:14:42.78 ID:TDmsXhNF
>>978>>979
乙にゃ

>>957
どさくさに紛れてデフォルト敢行したら、ある意味、見事だねw
988無党派さん:2011/03/15(火) 17:14:54.32 ID:onzaSxVf
>>986
どちらもマスコミが煽り
国民が先導された。
989無党派さん:2011/03/15(火) 17:21:04.80 ID:TDmsXhNF
>>984
   ┌──┐ ┌──┐ .┌──┐
   │┌┐│ │ ロ |  l  lコ |
   └┘ |_ノ └──┘ └‐ワ__ノ
990無党派さん:2011/03/15(火) 18:36:42.31 ID:AUylzdMK
原子炉の構造を超簡単に説明すると
1.粉状のウランをセラミックで焼き固めて長さ1センチ、直径1センチ程度の円柱状にする。これをペレットと言う。
2.ペレットを350個ほど縦につなげて4メートル程度の棒状にする。これを燃料棒という。
  燃料棒を150本〜200本程度並べて金属で固める。これが炉の中心部をこうせいする。

3.↑の燃料棒群は容器に入れられる。この容器を圧力容器という。
  また、燃料棒の間には制御棒が可動的に差し込まれる。制御棒は、
  燃料棒の核反応を制御する役目を持つ。
4.さらに、この圧力容器と制御棒と関連する配管等は、もう一度、2重に容器に入れられる。これを格納容器という。
5.冷却液は格納容器の中に入れられる。つまり、燃料棒と制御棒と配管等は冷却液に浸る。

6.冷却液は、燃料棒からの熱で蒸発し、水蒸気となり、圧力容器内の圧力が上がり、またこの水蒸気が
  発電機のタービンを回す。冷却液は常時補給されなければ、
  燃料棒は液面上に顔を出し高温になり、燃料棒が高温で溶ける危険性がある。これをメルトダウンと言う。
  
  ということか。                                                    
991無党派さん:2011/03/15(火) 18:57:10.15 ID:B0PBubeJ
この期に及んで切れるしか脳のないバ菅…
危機管理とは何かが全く分かってないんだなこのバカは


★「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判

・自民党の石破茂政調会長は15日夕の記者会見で、菅直人首相が同日、東電社員を
 叱責したことに対して、「日本国のトップたる内閣総理大臣が不眠不休で頑張っている
 1人ひとりの社員を叱責するのは、決して対応の改善を促すことにはならないと思っている」
 と述べ、首相の姿勢を批判した。

 そのうえで「最高指揮官が実情を知悉(ちしつ)しないまま、あれこれ発言するのは
 差し控えるべし、というのは私ども危機管理をやってきた者が教わってきたことだ」と
 指摘した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000669-san-pol
992無党派さん:2011/03/15(火) 19:05:09.01 ID:enofqIPm
視察パフォと数々の情報隠蔽によって原発の爆発、メルトダウンを引き起こした民主党。
被爆してしまった人は民主党を告訴しましょう。
993無党派さん:2011/03/15(火) 19:08:55.12 ID:Odl++59I
>>992
訴える相手は民主党じゃなくて日本政府になり
結審するころには自民党が政権与党になってて
賠償金は国民の税金が使われる
994無党派さん:2011/03/15(火) 19:15:03.99 ID:/vGc9gyr
菅さんには悪いけどもう誰も期待しちゃいない。国民は本物の指導者を待っている
995無党派さん:2011/03/15(火) 19:18:37.06 ID:enofqIPm
民主党による無計画停電で損害を被った人も民主党を告訴しましょう。
996無党派さん:2011/03/15(火) 19:20:46.36 ID:hj8nRs8R
>>993
民主党は政府ではない
国賊だから民事レベルでも個人的に訴えられる

多くの国民の認識は一致してる
997無党派さん:2011/03/15(火) 19:22:44.51 ID:hj8nRs8R
支持率10%台が「政府」や「国」を語るなカス

お前ら全員訴えてやる
998無党派さん:2011/03/15(火) 19:38:18.22 ID:8v6fOb2O
重過失致死傷で告発届を出せばいい。
本当の地獄はこれからだけど、とりあえず菅君には切腹してもらいましょうか。
彼がいなくても大したことはないんで、殺人の責任を確定させましょうや…
999無党派さん:2011/03/15(火) 19:39:33.19 ID:8v6fOb2O
>>972
危ない
危ない
危ない
1000無党派さん:2011/03/15(火) 19:39:48.29 ID:enofqIPm
無為無策によって多くの国民を死に追いやった民主党を討伐しましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。