第46回衆議院総選挙総合スレ 375

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2011/02/04(金) 22:23:56 ID:S6O9/xBZ
年度末までは軽挙妄動しても仕方ない
いよいよ来週あたりからが本番だ
953無党派さん:2011/02/04(金) 22:24:01 ID:1TY2jIOg
>>944
それならいっそのことくっついた方がいいのでは?
954無党派さん:2011/02/04(金) 22:24:07 ID:YgU76oVl
>>949
地元を回れば、「小沢をなんとかしろ」と突っ込まれるわけだが。
というわけで、地元周りがなかなかできない。
955中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/02/04(金) 22:24:12 ID:p5SFz0uU
フジの入江敏彦記者、取材中に飛行機事故で亡くなった
確か、カイロ支局だったかな。
956無党派さん:2011/02/04(金) 22:24:17 ID:26XR3jVs
>>950
それ言い出すとキリがなーい
957無党派さん:2011/02/04(金) 22:24:24 ID:Ilm2Yo8u
>>944
錯乱状態の人間が財務省のスピーカーになったら

自民党とだいたいおなじことを口走るんだよ。
958なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/02/04(金) 22:25:41 ID:gtWeFH6+
>>934
959無党派さん:2011/02/04(金) 22:26:13 ID:4jDbUuyi
そういえば、TPPの非関税障壁としてアメリカの農家補助金を廃止しろとかいう話は、自分が聞かない
ってだけで結構やられてるのかな?
960無党派さん:2011/02/04(金) 22:26:14 ID:S6O9/xBZ
>>953
繰り返しになってしまうが、自民はとにかく議席を取り戻したいんだよ
だから現時点では一切の話ができない
民主執行部が話し合いで早期解散を含みにするなら別だがね
961無党派さん:2011/02/04(金) 22:26:41 ID:vXlnUnx0
>>954

してるよ。ちゃんと。
それが怖くて地元周りしない政治家などいらん。
962無党派さん:2011/02/04(金) 22:26:51 ID:HDhmnaZl
>>954
自民の議員は地元で小沢人気を感じるっていうしなあ

1.与党の反主流派を持ち上げて分裂を誘う野党のポジショントーク
2.小沢さんって自民の人でしょ、といまだに思われてる

さあどっち
963無党派さん:2011/02/04(金) 22:27:05 ID:S6O9/xBZ
>>959
WTOでは途上国からそういう批判が出ていた
964無党派さん:2011/02/04(金) 22:27:09 ID:/dvRrNSf
>>907
そうなんだ
虚偽告発容疑でこいつを刑事告発しよう(笑)
965DIO様inエジプト(太陽が苦手) ◆jpEq9HRthA :2011/02/04(金) 22:27:25 ID:3dIm9qm8
 今日はさすがに「嘆きの壁」の人はいないようだw

 それよりエジプト、混乱の極みだ・・・
966無党派さん:2011/02/04(金) 22:27:56 ID:p/mCh0tx
財務省陰謀論がこのスレでは優勢だが、
財務省の言ってることは的外れではないと思う。
破綻が近付いているのは間違い無い。

インフレか増税か。形は違うが国民増は必要だ罠。
967無党派さん:2011/02/04(金) 22:28:03 ID:sfUaqt5r
しかし「与党向き」の人間ってどんなのだろうかにんともかんとも
968無党派さん:2011/02/04(金) 22:28:08 ID:1TY2jIOg
前原さんは与党向きの人だと思う
あと菅さんは野党時代の方が良かった感じがする
969無党派さん:2011/02/04(金) 22:28:26 ID:/dvRrNSf
>>934
970窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:28:27 ID:MZEtHCYd
>>966
国民増ってなんだアホ
971無党派さん:2011/02/04(金) 22:28:50 ID:GYPqcDJi
>>964
小沢側からそういう動きがないんだよなあ
972窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:28:58 ID:MZEtHCYd
>>967
大島さんなんてまさに与党向きだと思うなあw
973無党派さん:2011/02/04(金) 22:29:14 ID:HDhmnaZl
>>966
ハッターン!ボヨヨンボヨヨン
974無党派さん:2011/02/04(金) 22:29:20 ID:4jDbUuyi
>>963
WTO系だといつも話題になるのに、もっと問題にされそうなTPPでスルーっぽいのが不思議で。
975無党派さん:2011/02/04(金) 22:29:27 ID:YgU76oVl
>>962
3.それは岩手だけの話しでしょw

人気がある政治家なら世論調査「総理にしたい政治家」などでダントツでいまなら1位になれる。

976中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/02/04(金) 22:29:49 ID:p5SFz0uU
谷垣たん、野党向きな外観だと思う
977DIO様inエジプト(太陽が苦手) ◆jpEq9HRthA :2011/02/04(金) 22:29:50 ID:3dIm9qm8
>>932
 もっとも党に貢献した人材を追い出そうとしている今の執行部や

 民主の議員に民主の民主化ができるとでも・・・とマジレス。

 
978無党派さん:2011/02/04(金) 22:29:50 ID:p/mCh0tx
国民増×→国民負担増〇
979無党派さん:2011/02/04(金) 22:30:06 ID:AQfKmJgO
「小沢さん側が訴えたらマスコミはアウトの可能性大 というよりほぼアウト」by郷原 山口一臣

980窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:30:14 ID:MZEtHCYd
>>974
アメリカとEUがやってる行為が問題になるはずないだろ
途上国がいくら騒ごうと

誰がルールを決めてるんだよw
981無党派さん:2011/02/04(金) 22:30:38 ID:/dvRrNSf
>>971
俺が告発する
982窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:30:42 ID:MZEtHCYd
>>978
インフレのどこが国民負担増なんだよアホ
983無党派さん:2011/02/04(金) 22:30:44 ID:S6O9/xBZ
>>962
自民支持層に多い自営業者や農家にはけっこう小沢支持が多い
一方民主支持層に多いリーマンには小沢嫌いが多い
だから自民議員は小沢の存在を感じ、民主議員は小沢を軽んじる
また小沢+民主だと、選挙では補完するので強力になる
984蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/04(金) 22:31:46 ID:D7pQLs0K
>>934乙です
戦国さんが変にハイテンションなのは闘争の血が沸いているからかなあ
985窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:32:11 ID:MZEtHCYd
>>983
リーマンって分かってないからな世の中が…

やっぱ独立してないヤツってダメだ
986無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:11 ID:/dvRrNSf
>>979
弘中弁護士ならやりかねない
987無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:13 ID:p/mCh0tx
インフレーションによる国民から財政への富の移転くらい知っとけヨ!
988無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:13 ID:S6O9/xBZ
>>966
マネーサプライを無視してるから的外れ
つーか、財務省は日銀とケンカしたくないだけで、リフレには反対でもないらしい
989無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:15 ID:cFGp4Ck+
>>966
インフレに出来るなら、景気回復も出来るだろうに
何故、それで国民負担増?
990無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:20 ID:DzjIgri4
>>983
それは言える。
わかる。
991無党派さん:2011/02/04(金) 22:32:45 ID:62rYtaCt
訴えて10億円くらい頂けばいい、それは弘中弁護士の得意技
992蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/04(金) 22:32:45 ID:D7pQLs0K
>>940
無償化は国営化みたいなもんだからね
993窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:33:05 ID:MZEtHCYd
>>987
ワシに向かって何言ってるんだよアホ
994無党派さん:2011/02/04(金) 22:33:13 ID:S6O9/xBZ
>>985
自営業者は口コミ情報で政治を考える
リーマンはマスゴミ報道で政治を考える
995窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:33:54 ID:MZEtHCYd
>>994
自営業者は市場に接している
リーマンはお気楽

この貞世
996無党派さん:2011/02/04(金) 22:34:40 ID:4jDbUuyi
>>983
それが参院選では、小沢嫌いの本来の民主支持者+小沢にシンパを感じる自民より有権者の
両方からそっぽを向かれたと。

なるほど。
997蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/04(金) 22:34:55 ID:D7pQLs0K
>>943
校風が無くなっちゃうよね、国立化すると
998窓爺 ◆45xZXHpXn. :2011/02/04(金) 22:35:04 ID:MZEtHCYd
ワシから三回続けてアホと言われた奴は本当のアホ
999無党派さん:2011/02/04(金) 22:35:19 ID:YgU76oVl
>>983
せいぜい小沢支持者は600万人くらいだと思うが、ま、それが農家や自営業者に偏っているかもしれんがな。

>また小沢+民主だと、選挙では補完するので強力になる
2000年の衆議院選挙で民+自2100万>自民1700万(比例ベース)ですでに基礎票が上回っていたけどね。

1000中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/02/04(金) 22:35:22 ID:p5SFz0uU
1000なら、与野党間の八百長メール発覚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。