第46回衆議院総選挙総合スレ 373

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 372
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296634495/

国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
★TV実況等△★ ※実況板以外の実況は処罰対象。こまめな誘導をお願いします
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900(スレ番異常修正等は800)以降、宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2011/02/02(水) 23:46:23 ID:3Nn3zby7
>>1
3無党派さん:2011/02/02(水) 23:46:35 ID:yp12sQIK
中国乙
4無党派さん:2011/02/02(水) 23:51:50 ID:qZyWrGYh
>>1
鳩山氏がまた注目発言  小沢氏ヨイショ、与謝野氏バッサリ 2011.2.2 23:06
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/stt11020223150011-n1.htm
BBCでまた差別的発言 メキシコ大使が抗議2011.2.2 22:37
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110202/erp11020222370009-n1.htm

左が優勢
5無党派さん:2011/02/02(水) 23:52:40 ID:ZlEFTkAg
相撲で対決しろ
6無党派さん:2011/02/02(水) 23:52:45 ID:r2C5V6mu
>>1
スレ立て乙です
デモ隊は衝突避けて後退してるようだね
7 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/02(水) 23:53:02 ID:hS9muC7p
今度、ばかり、は、逃れられない。

窓爺、こと、市川秀志。

PC、の、原状、回復、もしくは、弁償、だ。

お前、が、犯人、では、ない、というのならば、弁明、は、直接、聞く。


期限、は、2011、年、3、月、12、日、まで、だ。

過ぎたら、直接、回収、に、いく。

滑、川、の、市川クリニック、にな。
8無党派さん:2011/02/02(水) 23:53:52 ID:SA2C9wa7
すごい煙でとる
9無党派さん:2011/02/02(水) 23:54:01 ID:qZyWrGYh
煙がアガっている。
プレス
10無党派さん:2011/02/02(水) 23:54:36 ID:r2C5V6mu
トラック動かしてる
突入する気か?
11無党派さん:2011/02/02(水) 23:54:59 ID:21sRGohH
日本時間午前零時から外出禁止令を施行予定。#egyjp
12無党派さん:2011/02/02(水) 23:55:02 ID:SA2C9wa7
ムバラク派が建物の上からモノを投げ始めたので、反ムバラク派が後退したとのこと@アルジャジーラ
13牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/02(水) 23:55:20 ID:UkepnYlf

エジプトの最高裁はピラミッドの中にある。

これ豆な。
14無党派さん:2011/02/02(水) 23:55:50 ID:tZkZkDoM
>>1
15無党派さん:2011/02/02(水) 23:55:57 ID:l2p2zRXh
いちおつ

ムバラク派が攻勢に出ている
トラック押し出してるぞ
16無党派さん:2011/02/02(水) 23:56:47 ID:gyIe9tdw
>>11
食料もないのに、どうしろというのやら

金曜日までに収集付けられなかったら、完全にムバラクは終わるぞ
17無党派さん:2011/02/02(水) 23:56:56 ID:qZyWrGYh
最新FIFAランキングで日本がフランスを抜く!ネットユーザー「フランスwww」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_238.shtml
18無党派さん:2011/02/02(水) 23:57:03 ID:6eFRwGIL
ムバラク派って利権集団か
結構いるな
19無党派さん:2011/02/02(水) 23:57:10 ID:DS2gJ5Mv
PressTVで殴りあいのシーンが流れてる
20無党派さん:2011/02/02(水) 23:57:51 ID:r2C5V6mu
デモ隊が押し返してきた
21無党派さん:2011/02/02(水) 23:57:53 ID:tZkZkDoM
デモ隊を弾圧したらエジプト政府は国際的非難を浴びる
中国と北朝鮮とサウジアラビアとイスラエルは支持しそうだが
22無党派さん:2011/02/02(水) 23:58:27 ID:21sRGohH
アルジャジーラ電話レポーター:ムバラク支持者の集団はギャングや暴力団や治安関係者が主。今タハリル広場で起こっていることはムバラクとその政権による民衆への犯罪だ! #egypt #egyjp
18分前
23無党派さん:2011/02/02(水) 23:58:31 ID:l2p2zRXh
こりゃ総崩れだな
軍も動かないし、一旦後退したほうがよい
24無党派さん:2011/02/02(水) 23:58:54 ID:6eFRwGIL
bbcで新燃岳レポートしてたけどアジア番か?
25無党派さん:2011/02/02(水) 23:59:02 ID:SA2C9wa7
バン国連事務総長が生命「平和的なデモに対するこのような襲撃は許されてはならない」@アルジャジーラ
26無党派さん:2011/02/02(水) 23:59:06 ID:qZyWrGYh
勢いで押したり引いたり、戦争もこんな感じか。
27牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/ :2011/02/02(水) 23:59:37 ID:UkepnYlf

まあ、民心とパワーがどっちにあるかだよね
28無党派さん:2011/02/02(水) 23:59:44 ID:gyIe9tdw
>>18
ゴロツキを金で雇ってる
公務員、警察関係

これらが入り混じってるようだ
29無党派さん:2011/02/02(水) 23:59:56 ID:r2C5V6mu
>>26
戦国時代なんかはこんな感じだったんでしょうな
30:2011/02/03(木) 00:00:23 ID:JN0c8lLy
>>21
そして日本はアメリカと同じ発言に終始しますね。
31無党派さん:2011/02/03(木) 00:00:57 ID:6eFRwGIL
警察官が私服きて多量投入か
32無党派さん:2011/02/03(木) 00:00:57 ID:7DrzT+XP
まあ〜こうなる前にムバラクは何故事前に手を打てなかったのか?
33無党派さん:2011/02/03(木) 00:00:59 ID:l2p2zRXh
0:00になりましたがCNNjは日本語翻訳延長します
34 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 00:02:01 ID:hS9muC7p
市川秀志。

逃げ回ってないで、出てこいよ。

お前、が、やったんだろ?
35無党派さん:2011/02/03(木) 00:02:03 ID:RlVORyTX
アルジャジーラ電話レポーター:ムバラク支持者の集団はギャングや暴力団や治安関係者が主。今タハリル広場で起こっていることはムバラクとその政権による民衆への犯罪だ! #egypt #egyjp
18分前
http://twitter.com/Tamny_in_Africa/status/32814726350114817
36無党派さん:2011/02/03(木) 00:02:05 ID:OVCMvYVF
鳩山は外に向かっていろいろ言うより
今は自らの戦闘力を見つめなおすべきだな
37無党派さん:2011/02/03(木) 00:02:23 ID:0r7Hg5X7
ソンピンとかボーグエンザップみたいな軍略家がいれば
38無党派さん:2011/02/03(木) 00:02:31 ID:DS2gJ5Mv
ビルの上から何か投げてるやつがいる
39犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 00:02:34 ID:eOVSzWmE
>>1
40無党派さん:2011/02/03(木) 00:03:07 ID:21sRGohH
アルジャジーラ:親ムバラク派、タハリール広場に近隣するビルの高層階を制圧。高い位置から投石が可能になり、戦況が一気に親ムバラク派に有利に傾いている旨報道。 #egyjp
5分前
http://twitter.com/Tamny_in_Africa/status/32814726350114817
41無党派さん:2011/02/03(木) 00:03:51 ID:r2C5V6mu
タイル剥がして投げてるっぽいな
42無党派さん:2011/02/03(木) 00:04:08 ID:qZyWrGYh
NZ総選挙11月26日 ラグビーW杯の時期避ける2011年2月2日23時10分
http://www.asahi.com/international/update/0202/TKY201102020455.html
キー首相は2日、任期満了に伴う総選挙を11月26日に実施すると発表した。同国では9〜10月
にかけてラグビーのワールドカップが開催される予定で、W杯が選挙期間と重ならないように配慮した。
 選挙日程がこれほど早期に発表されるのは異例だが、キー氏は「国民の計画が立てやすくなる」と述べた。
 同国の議会は一院制。前回2008年の総選挙では、キー氏が率いる国民党が約9年ぶりに労働
党から政権を奪回した。直近の世論調査では、与党陣営の支持率が野党陣営を上回っている。
43無党派さん:2011/02/03(木) 00:04:29 ID:21sRGohH
アルジャジーラ:人が引いた理由が判明。博物館そばの建物から大型の石、椅子等を投下中。アルジャジーラは「投げられるものは何でも投げている」と報道。 #egyjp
30秒前後前
http://twitter.com/Tamny_in_Africa/statuses/32816408651890690
44無党派さん:2011/02/03(木) 00:04:36 ID:Mm4v4ZRm
curfewなのに、まだやっとるね
45無党派さん:2011/02/03(木) 00:04:39 ID:UZqhb52s
イエメンの去れ派大統領も時期立候補せず。だと
中東が総崩れだと、欧米が怖がって
いろいろちょっかい出してくるんじゃないか?
46無党派さん:2011/02/03(木) 00:05:23 ID:mne6kq2H
>>41
4千年も耐えてきたピラミッドもお終いか
47バカボンパパ:2011/02/03(木) 00:06:19 ID:mne6kq2H
>>43
何やってんだよ怠け者どもめ
48無党派さん:2011/02/03(木) 00:06:36 ID:jaSS8pR7
これはもう一回ピラミット作るチャンスだろ
これで雇用問題も解決
やったね!!
49 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 00:06:57 ID:g+fFi491
2011、年、3、月、12、日、までだ。

過ぎたら、市川クリニック、へ、行く。

死、門、の、番、人、で、この、私、を、おちょくった、罰、だ。


37564、だな。
50無党派さん:2011/02/03(木) 00:07:26 ID:4ikrw58g
外出禁止守られてねえな
夜までに軍が動いて解散させるかどうか
このまま夜になったら絶対ヤバい
51無党派さん:2011/02/03(木) 00:07:29 ID:RlVORyTX
【NHKニュースより】フランス、サルコジ首相、ムバラク大統領の早期の辞任を促す声明。イギリス、キャメロン首相も。 #egyjp
30秒前後前
http://twitter.com/sansaku/statuses/32817089139970048

日本はどーしたw
52無党派さん:2011/02/03(木) 00:07:37 ID:z5wfoCWo
>>47
人が引いたつうのは反ムバラク派のほうで
エジプトの宝物を損なっているのはムバラク派のほうだという事になるぞ
53犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 00:08:41 ID:gWdk68DI
公益法人などへ幹部33人再就職 民主党政権発足後の1年間で
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020201000740.html
54無党派さん:2011/02/03(木) 00:09:14 ID:RlVORyTX
国連事務総長がエジプト情勢に「国連は介入する用意がある」
1分前
55無党派さん:2011/02/03(木) 00:09:46 ID:/O3kKqAj
サルコジ首相って何だよ
56無党派さん:2011/02/03(木) 00:11:14 ID:SuGUSZkw
格下げワロタ
57非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/03(木) 00:12:51 ID:LlDKJYwp
あの郷原さんが、「バカ」だってw

郷原信郎

それにしても石川氏再聴取でのバカ検事脅迫発言はヒドすぎhttp://bit.ly/fK7Kep
『しかるべき時期に議員辞職します』みたいな内容の調書があったじゃない。そりゃ
もうそんなの出したら大騒ぎだからね。まあ現状でいく限りね、そんなもの世に
出そうなんていう気はないと思うけど」
58無党派さん:2011/02/03(木) 00:13:25 ID:RlVORyTX
エジプト革命デモ隊衝突 リア?ルタイム中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39276891
日本語解説付き
59無党派さん:2011/02/03(木) 00:13:52 ID:SESpFMHv
エルバラダイが軍に介入を要請@アルジャジーラ
60無党派さん:2011/02/03(木) 00:14:02 ID:1AhxGl0J
>>47
怠けてるのは体制派だろうに。
ちょっとは現実見ろよ。
61 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 00:14:51 ID:g+fFi491
市川秀志。

年貢、の、納め時、だ。

いったはずだ。

対価、は、必ず、払わせる、と。


期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。
62 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 00:17:12 ID:g+fFi491
鉄道、公安、痴漢、逮捕。

駐車場、釣銭、逮捕。


何、を、やっても、無駄。

みせしめ、ならば、2010、年、3、月、12、日、に、やるべきだった。

それ、を、遊んでしまったのが、他でもない、大分者、こと、橋爪大三郎。


今度、は、この、私、の、番、だ。

みせしめ、とは、何、たるか。


思い知らせてやる。

げすげろう、ども、にな。
63無党派さん:2011/02/03(木) 00:17:45 ID:dhmzHhDn
イスラム帝国つくって油売って暮らすしかないでしょ
つまんね
64無党派さん:2011/02/03(木) 00:17:58 ID:Mp0dzbxB
朝鮮半島と違ってエジプトには人類の偉大な文化遺産があるからね。騒乱が
長引けば世界の損失になる恐れが出る。もちろん民衆の生命、財産が同等に
重要であることは言うまでもないが。
65無党派さん:2011/02/03(木) 00:18:43 ID:XIMn0xel
>>59
軍がどう動くかだな
英仏は反ムバラクだが
米はまだ態度保留みたいだし
イスラエルの圧力かね
66無党派さん:2011/02/03(木) 00:19:12 ID:GwtaRrj1
ムバラクが犯した9つのミス2011年02月02日(水)16時26分
http://www.newsweekjapan.jp/foreignpolicy/2011/02/post-226.php
1)富の分配を怠る
 エジプト経済はかなりの成長を遂げているが、大半の国民はその恩恵を得ていると感じていない。
それどころか、与党・国民民主党とつながりのある裕福なビジネスマンが国の富を奪っているとみている。
2)汚職の蔓延を容認
 エジプト人に日々の不満を一つあげろと言えば、汚職の蔓延と答えるだろう。賄賂(バクシーシ)と
コネ(ワスタ)なしでは何も事が進まないほど、大小の汚職が社会に浸透している。また政府や軍の
高官レベルでは着服も広がっている。
3)ビジョンのなさ
4)及び腰の改革
 人々は「改革」という語を聞くと、どんな「落とし穴」があるのかと思う。例えば、独立候補の大統領
選立候補を事実上禁止することにつながる憲法改正案などだ。
5)長男ガマルを後継者に
 ほとんどのエジプト人が思っている。イギリスで教育を受けたムバラクの息子には支配されたくないと。
 この10年ほど、ガマルは国内政策に大きく関与するようになってきた。彼は国民から支持されていない
自由主義的経済改革を推進、汚職まみれの裕福なビジネスマンとつながっていた。ここ数年の抗議デ
モで最もうけがいいスローガンの一つは、「世襲に反対!」だ。
6)ネットの力を過小評価
 最初に大きなデモが起きた1月25日、内務省と警察が不意打ちをくらったのは明らかだ。野党勢力が
組織する小さなデモに慣れている治安部隊は、同じようなデモを想定していた。だが今回のデモを裏で
組織した人物らはネットを駆使して情報を広められる、テクノロジーに詳しい若者たちだ。彼らは政党に
属していない。治安部隊は驚き、疲れ果て、28日に打ち負かされた。こうして軍が介入しなくてはならなくなった。
7)選挙での不正行為
8)略奪団を送り込む
 28日に不思議と街から治安部隊が消えた後、店や住居に侵入したりデモ隊や一般市民にまで危害を
加える略奪団が流れ込んだ。こうした略奪者の多くが、警察や治安部隊の身分証を保持していたことが
後に判明。怯えた中流層が国家の助けを求めるだろうというのが、ムバラクの計算だったとしたら、見誤った
ようだ。以降、抗議デモは拡大している。
9)取り巻きを近くに置く
67無党派さん:2011/02/03(木) 00:19:56 ID:Vdlbzu01
水谷元会長の証人申請決定=石川議員ら弁護側−陸山会事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020200378

 小沢追い落としのために水谷会長を利用した検察が証人申請せずに
弁護側が水谷会長を申請するという時点で決着がついたな。
68無党派さん:2011/02/03(木) 00:21:12 ID:tpNVq+zx
>>57
何言っちゃってんの!
人生そんな甘くないでしょp
69:2011/02/03(木) 00:21:17 ID:DPrkoRa0
>>67
しかし元社長は検察側が申請すると見られているのでは?
70無党派さん:2011/02/03(木) 00:21:37 ID:SESpFMHv
>>67
これ、認められるといいなw
71無党派さん:2011/02/03(木) 00:21:40 ID:Vdlbzu01
 ていうかこれは完全に小沢や石川がマスコミを名誉毀損で訴える布石だな。
大マスコミは確実に小沢によって潰されるw
72無党派さん:2011/02/03(木) 00:22:17 ID:GwtaRrj1
メディア   あのBBCが今度はメキシコ人差別で大笑い
Mexicans Rage Over Racist Remarks on BBC
二重被爆者を「世界一運が悪い男」と紹介して謝ったばかりなのに、今度はメキシコ車をネタに差別的ジョークが炸裂
2011年02月02日(水)17時01分  ヨアン・グリロ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/02/post-1945.php
73無党派さん:2011/02/03(木) 00:22:23 ID:RlVORyTX
広場でかなり大きな衝突があり、死体が連なっている
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39276891
74無党派さん:2011/02/03(木) 00:23:04 ID:ws+GYURQ
窓爺って医者だったの?
75無党派さん:2011/02/03(木) 00:23:50 ID:fQ7lb97H
>>67
ちゃんと思惑に沿って証言してくれるといいがな

結構危険なことをしたな
76無党派さん:2011/02/03(木) 00:23:50 ID:4ikrw58g
>ほとんどのエジプト人が思っている。
>イギリスで教育を受けたムバラクの息子には支配されたくないと。

ここが微妙なところで反欧米がデモの底流にあるなら混乱は長引く
77無党派さん:2011/02/03(木) 00:24:53 ID:jaSS8pR7
トップギアなんて散々ドイツ車、特にビートルをヒトラーが作った車と
どう考えても一発アウトみたいな発言してるし
フランスのメーカーであるプジョーに関してはこれ以上糞味噌言われてる
今さらメキシコ車をネタにするぐらいで…
78無党派さん:2011/02/03(木) 00:25:04 ID:RlVORyTX
軍のトラックが続々とデモ隊に突入
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39276891
79無党派さん:2011/02/03(木) 00:25:06 ID:37aeVt10
>>71
本気でそう思ってるならおまえ低能すぎるぞw
80 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 00:25:17 ID:g+fFi491
>>74
医者、は、世、を、忍ぶ、仮、の、姿。

実体、は、日本、国、政治、局、員。
81無党派さん:2011/02/03(木) 00:27:15 ID:4ikrw58g
BSアンテナを楯にしてるヤツがいるな
82無党派さん:2011/02/03(木) 00:27:21 ID:XIMn0xel
>>75
水谷会長もレコーダーもっててそれを小沢側に渡したのかも
まあ金とか裏取引はあったでしょうが
83無党派さん:2011/02/03(木) 00:27:44 ID:GwtaRrj1
マスコミは、なぜ小沢が怖いのか
2011年01月31日 09時00分 二見伸明
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1172
野党なき国家の不幸
2011年01月31日 09時00分田中良紹
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1173
議会民主政治の原点を忘れた日本の国会
2011年02月01日 11時00分平野貞夫
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1175
84無党派さん:2011/02/03(木) 00:28:34 ID:Vdlbzu01
 小沢の裁判で、検察側は検察じゃなく指定弁護人だからな。
異議ありなど主張できるはずもないからこれは小沢サイドの
ワンサイドゲームになるね。

>>79
他人の意見を否定するならどこがどうおかしいのかまでちゃんと指摘しろよw
書き逃げ専門のゆとり脳か?
85無党派さん:2011/02/03(木) 00:28:42 ID:wUJGXmsw
>>71ゲットした賠償金で、国民の生活が一番の政治をやってくれるのか。胸が熱くなるなw
86無党派さん:2011/02/03(木) 00:29:34 ID:nr5KYsfF
水谷会長って虚言癖があるんじゃないのか。大丈夫か。
87(北斗) ◆zCS1o.kilU :2011/02/03(木) 00:29:41 ID:XR870phl


今まで小沢(小沢派)を信じて損した〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww


何も国のために仕事してくれない〜〜〜〜WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


引退しろや、税金泥棒・ウンコ野朗!!!!!



こいつ、何で、沖縄の土地購入してんだよ??wwwwwwwwwwwwwww
88無党派さん:2011/02/03(木) 00:29:57 ID:37aeVt10
>>84
政治家に対する名誉棄損なんざ簡単に通らないことも知らないではしゃいでいるから低能、って言ってるんだよw
バ―カw
89無党派さん:2011/02/03(木) 00:31:36 ID:fQ7lb97H
>>86
だからさっぱり分からん
全部嘘なんか
一部は本当なんかが

一から洗い直しあいるが
90犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 00:32:03 ID:gWdk68DI
就活がけっぷち学生 面接会に1640人参加

 就職が決まっていない今春卒業予定の大学生、短大生や既卒者を対象にした合同就職
面接会が2日、都内で開かれ、中小企業を中心に約200社、学生ら約1640人が参加した。
都と東京労働局が主催した。
 関東学院大4年の女子学生(22)は3年の10月から就活を始めた。食品業界を中心に
約100社を受けたが全部落ちた。「企業研究をもっとしていれば」と後悔している。この日は4社を
回った。「練習したのにうまく話せなかった。不安定な契約や派遣で働きたくない」とつぶやいた。
 帝京科学大を昨年春に卒業した男性(23)も3年の10月から就活を始め、約100社受け全滅。
昨年からは約400万円の奨学金返済のため連日、深夜アルバイトをしており、就活に回す時間が
少なくなった。4社と面接後、「手応えがあった。駄目だったときのことは考えない」と話した。
 学生がほとんど訪れない企業ブースも目立った。都内のプラスチック加工会社社長は「新卒を
採用して育てたいが、大学生には敬遠されているのか」と渋い表情だった。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/02/02/kiji/K20110202000171820.html
91無党派さん:2011/02/03(木) 00:33:16 ID:XIMn0xel
>>88
今回の場合はそうとも言えない
特に石川議員に対するTBSは簡単に通りそうだ
小沢関係はNHKが微妙だが(誤報を訂正してない)
92無党派さん:2011/02/03(木) 00:34:20 ID:GwtaRrj1
石川知裕秘書の証人採用を裁判所が留保〜10時間の取り調べは「事件と関連性、必要性がない」!?
2011年02月01日 10時00分 Infoseek 内憂外患編集部
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1174
検察の意図はなにか、そして、なぜ証人申請留保となっているのか。これについて、石川事務所
の女性秘書本人から話を聞いた。

冤罪であることが明白でも指定弁護士は小沢一郎を強制起訴できるのか
2011年01月26日 17時00分 THE JOURNAL編集部
http://opinion.infoseek.co.jp/article/1170
93無党派さん:2011/02/03(木) 00:36:09 ID:fQ7lb97H
>>91
つうか以前逆に負けてなかったか?
94無党派さん:2011/02/03(木) 00:37:30 ID:XIMn0xel
>>93
山拓ね

しかし石川議員に対するTBSは完全な捏造だから通る
いまだに訂正さえしてない
95無党派さん:2011/02/03(木) 00:39:04 ID:/O3kKqAj
ホントのことをネタにバカにされたから怒るのは当たり前。ジョークじゃなくてブジョク。
96熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/03(木) 00:39:07 ID:qfiIFtic

全マスコミ相手に訴訟起こすと叩かれるからTBSだけ狙い撃ちした方がいいな
97無党派さん:2011/02/03(木) 00:39:17 ID:fQ7lb97H
>>94
じゃあ事実認定をしてもらわないと

主張だけでは…
98無党派さん:2011/02/03(木) 00:39:32 ID:37aeVt10
>>91
簡単に通るわけないだろwww
政治家に対する名誉棄損なんて、客観的に明らかに事実と異なり、さらにそれを
わかってて(つまり故意)じゃないと通らん。
簡単にいえば、政治家がマスコミが誹謗中傷の意図までもっていたことを証明する
くらいじゃないと勝てん。
だから政治家は軒並みこの手の訴訟で連戦連敗なんだよ。
99無党派さん:2011/02/03(木) 00:39:49 ID:SESpFMHv
火の手があがってるな
100無党派さん:2011/02/03(木) 00:40:09 ID:Vdlbzu01
>>88
 自民党の谷垣総裁が週刊文春を訴えて勝った「中国買春騒動」の名誉毀損訴訟を知ってる?

 あの時は「買春がなかったという確証はない」けど、それでも最高裁が名誉毀損を認めたんだけど?
101無党派さん:2011/02/03(木) 00:41:17 ID:RlzZ7aI2
エジプト、アルジャジーラのタイトル
uprising → turmoil→ revolt → battle
ワラタ
102無党派さん:2011/02/03(木) 00:42:49 ID:vA89hwvL
>>59
遂に本音が出たか
103ナポリ:2011/02/03(木) 00:43:27 ID:jxu3PQsa
まぁ水谷からの一億ってのはそもそも検察が立件出来なかった部分だからね。
「背景事情として立証する」なんてのは要は事件を少しは大きく見せる為の脚色でしかないワケだから。
ホントに立証出来るなら間違いなくそっちで起訴してるってばよ。
元々いい加減な話だから、そこを弁護団に逆手に取られた形ですな。
元会長と元社長の証言が食い違っただけでも検察にとっては痛手だね。
104無党派さん:2011/02/03(木) 00:44:05 ID:XIMn0xel
>>98
石川議員に対するTBSへの訴訟なら安田弁護士が検討中らしい
客観的に明らかに事実と異なる
故意かどうかはわからないが未だに訂正していない
誹謗中傷の意図を持っていたと勘繰られる態度だ
この件だけは特別だろう

105無党派さん:2011/02/03(木) 00:44:37 ID:Vdlbzu01
 大相撲の八百長報道もそうだけど、情報元を開示できなければ
マスコミは確実に負けるのが現在の風潮なんだなこれが。

 小沢や石川の裏金報道も情報元と思われる水谷元会長、TBSなどの
再現VTRに出てくる水谷幹部らが証人として出廷しなければマスコミに
勝ち目はない。

 そもそも「関係者」というあいまいな人物が1人の政治家の政治生命を
立つような行為自体、人権を重視する国家なら許されるはずがないよね。
106無党派さん:2011/02/03(木) 00:44:48 ID:37aeVt10
>>100
あれは小泉レイプ疑惑事件と同じで誹謗中傷と評価されたからだろw
ソースだってはっきりせんし。
国内ならまだ検察のリークとかソースはあるだろうが、海外じゃソースなんて取れんだろうしさ。

石川や小沢は実際に捜査の対象になってるんだから比較自体がナンセンス。
谷垣は中国当局に捜査されてんのか?w
107無党派さん:2011/02/03(木) 00:45:08 ID:RlzZ7aI2
昨日の昼からプロ・ムバラクがデモやってたけど
秘密警察や暴力団やゴロツキにやらせてたとしたら
安保の時の日本と全く同じだな
今に至るまで親米国家なんて案外どこでも似たような構造なのかもしれない
108無党派さん:2011/02/03(木) 00:45:47 ID:BWxPO30I
検察審査会って本当に検察に都合のいいシステムだな。
自分らは不起訴で逃げ道つくれて、ターゲットは攻撃できる。
責任は指定弁護士。
109無党派さん:2011/02/03(木) 00:45:51 ID:tpNVq+zx
>>86
見事に逆のこと言うねp
>>94
TBSの人はちゃんと裏取ったって言ってるみたいよp
具体的には知らんけどp
110無党派さん:2011/02/03(木) 00:46:07 ID:M46yWtnV
BBC プロ ムバラク サポート ・・・ワロタ
111無党派さん:2011/02/03(木) 00:46:09 ID:Vdlbzu01
「立つ」じゃなくて「絶つ」だったスマソ
112熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/02/03(木) 00:46:16 ID:qfiIFtic

いや、検察審査会のせいで一番ダメージ受けたのは検察だろ
113無党派さん:2011/02/03(木) 00:46:28 ID:GwtaRrj1
「伝統だから」という伝統に苦しむ角界は現代日本の象徴か2010年7月6日(火)14:00
http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/world/newsengw-20100706-01.html
○公然の秘密がやっと秘密でなくなった?
たとえば英『インディペンデント』紙は、「観客数の減少と、賄賂や八百長の疑惑に苦しむ」「日本の国技」が、大関解雇によって
「危機に直面している」と書いています。さらに、昨年の名古屋場所で暴力団幹部が維持員席に座っていたことを説明し、「一部
の内部関係者によると、この慣習は少なくとも半世紀にわたって続いてきたものだ。相撲界が非合法な世界と関わってきたことはよ
く知られているが」、今回の野球賭博問題でついにNHKと警察が動いたため「日本相撲協会はついに対応せざるを得なくなった」と解説しています。

他の英語メディアも、おおむね同じ論調です。相撲界と暴力団のつながりは今に始まったことではない、公然の秘密だったと。ちなみに、
英語世界でベストセラーとなった『Freakonomics』(邦題『ヤバい経済学』)で、シカゴ大学の経済学教授が統計的に「日本の相撲で
は八百長がある」と検証して以降、これが英語世界では「常識」となっています。だから「力士が暴力団とつながって野球賭博をしていた」
と明らかされるに至っても、どの記事も「うん、そうだろうね。だろうと思ってたよ。やっと表沙汰になったんだね」というような態度なのだと思います。

米『ニューヨーク・タイムズ』紙のマーティン・ファクラー東京特派員は、まず短めの記事で、「ここ日本では、相撲が非合法な世界(underworld)
と結びついていることはもう長いこと、公然の秘密だった(poorly kept secret)のだが、そのつながりが思われていたよりも大きそうだと分かって
国民の怒りを買った」と説明しています。
114無党派さん:2011/02/03(木) 00:46:30 ID:37aeVt10
>>104
安田弁護士って光市母子殺人事件であまりにとんちんかんな主張をして
世間の顰蹙ともの笑いの種になった弁護士じゃん。
なんで、そんなにありがたがるのかわからんね。
115無党派さん:2011/02/03(木) 00:46:35 ID:SESpFMHv
国連 タハリール広場のきょうの衝突で500人以上負傷@アルジャジーラ
116無党派さん:2011/02/03(木) 00:47:04 ID:iWfI+uWh
>>101
次はいよいよCivil War か
117無党派さん:2011/02/03(木) 00:47:32 ID:GwtaRrj1
ヤバい経済学
第一章 学校の先生と相撲の力士は、どこがおんなじ?
データによれば八百長報道のすぐ後の7勝7敗の力士の8勝6敗の力士に対する
勝率はいつもの80%ではなく、50%だ。

何年も前、元力士二人は八百長を大々的に暴露した。
さらに麻薬不倫賄賂脱税、マフィヤであるヤクザとの深いつながりまでぶち上げた。
二人は脅迫電話を受けるようになった。一人はヤクザに殺されると怯えていた。
それでも外国人記者クラブで会見を開くことにした。しかし、そのちょっと前に二人はなくなった、
ほんの数時間違うだけで、同じ病院で、同じような呼吸不全で死んだのだ。
警察は犯罪はなかったと宣言し、捜査は行われなかった。
118無党派さん:2011/02/03(木) 00:48:22 ID:37aeVt10
>>108
検察など法務官僚が「人民裁判になる!」って反対したのを
「国民目線!」を大義名分に押し切ったのが政治家の方なわけだが。
民主党がその急先鋒。
119無党派さん:2011/02/03(木) 00:48:33 ID:XIMn0xel
>>114
今度は特定の個人に対する誹謗中傷ですか
案件とまったく関係ないんですけど
120無党派さん:2011/02/03(木) 00:48:35 ID:fQ7lb97H
>>104
ぶっちゃけやらんと思うわ
それにやるべきときを完全に間違えてる

一度×点ついた後にやらんでも
121無党派さん:2011/02/03(木) 00:49:48 ID:37aeVt10
>>119
事実だから誹謗中傷とは言わん。
だからおまえはアホなんだよwwww
122無党派さん:2011/02/03(木) 00:50:16 ID:GwtaRrj1
水谷会長は、日刊ゲンダイ(ネット)で、事実はないと。
123無党派さん:2011/02/03(木) 00:50:24 ID:XIMn0xel
>>120
もちろん石川さんが完全無罪になった後ですよ
まさかアナタも弁護士の方のこと言ってるんですか?
124無党派さん:2011/02/03(木) 00:51:04 ID:RlzZ7aI2
表立ってオバマはアンチ・政府に味方してるようなこといってるけど
プロ・ムバラクのバックにはCIAや米軍の顧問がいるだろう
これは民衆側の負けかも
125無党派さん:2011/02/03(木) 00:51:50 ID:XIMn0xel
>>121
事実はあなたが決めるものなんですか
まあ世間の噂を真に受けるのは勝ってですけど
バカ丸出しですね
126無党派さん:2011/02/03(木) 00:52:04 ID:Vdlbzu01
>>106
検察のリークを認めるのかw

 その検察のリークの根拠と思われる水谷元会長が弁護側の証人で
一連のマスコミ報道を否定すれば検察のリーク内容を否定、マスコミの
報道も虚偽だったということになるわけだがw

 「確証がない」と「虚偽だった」ではどちらが社会的に悪であるかを
考えれば答えは自明の理だな。
127無党派さん:2011/02/03(木) 00:52:07 ID:fQ7lb97H
>>123
むしろ遅すぎる

やるなら去年まだ政権にいるうちだった
128無党派さん:2011/02/03(木) 00:52:30 ID:37aeVt10
>>123
有罪無罪と名誉棄損は関係ないわ。
ホント、おまえアホだなw
129無党派さん:2011/02/03(木) 00:52:32 ID:xbzgikK9
96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2011/02/01(火) 07:29:36
消費税を上げれば上げるほど景気が悪くなって、税収は減少するのでますます消費税をあげる。
結局、消費税を限界の20%にまで上げることになる。
ところが消費税を20%にまで上げると、ブラックマーケットの利用が半端でなくなるから、
所得を補足することさえますます困難になる。
ヨーロッパが軒並みそうなっているのに、なんで日本がマネしなきゃならないの?
完全に自殺行為。

ブラックマーケットなんて言うとそんなものあるかって思うかもしれないが、
物々交換、謝礼金、サービス業の売上過少申告、無申告の産地直送販売だって含まれる。
消費税を10%以上にしたら、領収書を必要としない個人の消費は、すべてブラックマーケットに向かう。
ヨーロッパのイタリア、ギリシャの例を見てみりゃよくわかる。

http://www.ibo.or.jp/html02/nl_rotb.html
成長する欧州のブラックマーケット
 欧州全体が不景気で景気後退する中、
ブラックマーケットに関しては成長していることが最近の調査で明らかになった。
ここで言うブラックマーケットとは、
物やサービスの非関税貿易、現金取引の建設業や車の修理などを含むが
違法薬品や売春などの犯罪行為は含まない。
欧州全体の景気は2009年に約2%縮小すると見込まれているが、
ブラックマーケットは1%成長すると見込まれている。
課税強化、失業増加、現金の需要増加などがブラックマーケットの増大に繋がっていると考えられる。

こんなバカげたことを正義だと勘違いしている管と与謝野、それを支持するマスメディアは完全に狂ってる。

130無党派さん:2011/02/03(木) 00:53:08 ID:GwtaRrj1
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
1550: From the BBC's Paul Danahar: "There may now be more pro Mubarak
supporters surrounding the square than anti-Mubarak supporters inside it.
A number of foreign journalists have been roughed up by the crowds."
131無党派さん:2011/02/03(木) 00:53:21 ID:M8rl8F93
ピノチェトを墓から掘り起こしてアドバイザーに迎えるべきだな
132無党派さん:2011/02/03(木) 00:53:41 ID:37aeVt10
>>125
馬鹿か、おまえwww
安田弁護士が実際に法廷で主張している「事実」ははっきりしてるわwww
事件の中身とは違うっての。

さすが馬鹿は違うなw
133無党派さん:2011/02/03(木) 00:53:51 ID:0VtZmPAE
どうも始まって以来
一番の緊張状態だなあ
日本にも引火しろ
134無党派さん:2011/02/03(木) 00:54:21 ID:XIMn0xel
>>128
事件に関する内容ですからクリーンな立場でヤル方が有利でしょう
アホという人がアホだと思いますけど
135出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 00:54:30 ID:qbapwXKL
ここに来て、菅も怖気づいてきた。

この状況で無理やり離党させたら、
今度は今まで以上にフリーハンドで帰ってる。

もう、東京都知事に出て華々しく散ってもいいと思うんだけどね。
この際。
136無党派さん:2011/02/03(木) 00:56:01 ID:37aeVt10
>>126
検察のリークについては、マスコミ側は違法行為じゃない、って裁判所は認めてるってことだよ。
検察側はともかくな。

あと水谷が否定して=マスコミの報道は虚偽ってこと必ずなるわけじゃない。
証言をころころ変えるやつはいるからな。
137無党派さん:2011/02/03(木) 00:56:49 ID:GwtaRrj1
「星で返す」「ダメなら20万は返して」 生々しいやりとり判明2011.2.2 23:58
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110202/crm11020223590025-n1.htm
 平成22年3月17日 春日錦(現竹縄親方)→恵那司 俺は誰に借りているかな? 
貸しは光龍と山本山だけだよね。豊(豊桜)さんと天狼(若天狼)と白(白乃波)だよね。
海鵬(現谷川親方)は消えてるかな?
略 
 6月1日 春日錦→恵那司 所持金がないから俺の口座に入れてもらえるかな
138無党派さん:2011/02/03(木) 00:56:54 ID:XIMn0xel
>>132
なんでさっきから弁護士の人格ばっかり攻撃してんの?
TBSの石川議員にたいする捏造放送のことの方が重要でしょう
安田弁護士じゃなくても他の弁護士でも勝てますけど
139無党派さん:2011/02/03(木) 00:57:08 ID:YmcPEgJh
水谷元会長の証人申請決定=石川議員ら弁護側−陸山会事件

 小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、
政治資金規正法違反罪に問われた元秘書の衆院議員石川知裕被告(37)
らの弁護側は2日までに、中堅ゼネコン「水谷建設」の水谷功・元会長(65)
を証人申請することを正式決定した。
同日中に申請し、3日に予定されている公判前整理手続きで採否が決まるという。
 水谷元会長は捜査段階の東京地検特捜部の任意聴取に、
小沢元代表側に1億円を提供したと供述したが、その後周辺に資金提供を
否定する発言をしているとされる。
弁護側は元会長の証人尋問で、水谷建設側からの1億円の「裏献金」を隠す
ことが収支報告書虚偽記載の動機だったとする検察側主張を崩す狙い。
(2011/02/02-12:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020200378
140無党派さん:2011/02/03(木) 00:57:11 ID:37aeVt10
>>134
そりゃ有利になる可能性は否定せんよ。
ただ、無罪=無実とか虚偽とかいうから、アホって言ってるわけよ。
141無党派さん:2011/02/03(木) 00:57:15 ID:nr7K8L2z
>>125
いや、あの弁護士はおかしいよ
目的のためには手段を選ばないところは法曹人にふさわしくない
ある意味、政治介入が過ぎる検察官僚と同じ人種
142無党派さん:2011/02/03(木) 00:57:48 ID:oQ2Cp/0J
>>107
>秘密警察や暴力団やゴロツキにやらせてたとしたら
>安保の時の日本と全く同じだな
それを生み出すのが貧困層
スラムの若者から治安警察に雇って中産層の抑えつけにあたらせる、よくあるパターン。
貧困問題はいろいろ歪を生む。
日本だって何とかしないと。
143無党派さん:2011/02/03(木) 00:57:49 ID:RlzZ7aI2
民衆側は今のうちに南のスーダンに行って
AK47とRPG確保しとけよぉ
144無党派さん:2011/02/03(木) 00:58:09 ID:RlVORyTX
「ムバラク支持派はコンクリートブロックを屋根から反対派に落としている」
http://english.aljazeera.net/watch_now/
10分前
http://twitter.com/Artanejp/status/32827260784345089
145無党派さん:2011/02/03(木) 00:58:58 ID:37aeVt10
>>138
いやいや、安田弁護士ならやってくれる、みたいな期待をしてるみたいだからさ。
そんなに「えらい」先生じゃないでしょ、ってことさ。

少なくとも常識的な感覚を持ってる人間ならそう思わせる弁護活動だったからな。
おまえはアホだから非常識かもしれんが。
146無党派さん:2011/02/03(木) 00:59:10 ID:uWCZbGA1
ID:37aeVt10 に小沢P−ちゃんがケツ差し出すくらい喜んでおる
147無党派さん:2011/02/03(木) 00:59:16 ID:fQ7lb97H
光市の事件のあの弁護士か

そういやあ何かトラブってた記憶はあるな

148144:2011/02/03(木) 00:59:24 ID:RlVORyTX
300名が死亡、700名が負傷とのこと!
149無党派さん:2011/02/03(木) 01:00:27 ID:Vdlbzu01
 とにかく弘中は名誉毀損訴訟のスペシャリストだからなぁ。
他にも名誉毀損訴訟を数多く手がけた弁護士が小沢や石川の
弁護団に数多くいるのも事実。

 そして収支報告書の虚偽記載の訴訟と並行して名誉毀損訴訟を
行なえば検察の捜査手法やマスコミの報道のあり方を世間に問える
絶好の機会だから、仮に勝ち目はなくともマスコミにダメージを
与えることができる。ゆえに訴訟を起こす価値はある。

 そして記者クラブを排除した日本自由報道記者クラブ協会(?)で
小沢が情報を発信し続ければ大マスコミは存続の危機に晒される。
150無党派さん:2011/02/03(木) 01:00:45 ID:XIMn0xel
>>140
TBSの件は無実とか虚偽とか関係なく完全に事実そのものがなかったんです
数多くの証言者がすでにいます
そうとう目立つところでマスコミ人がごろごろいるところです
151無党派さん:2011/02/03(木) 01:00:48 ID:RlzZ7aI2
>>142
始めそう思ったけど、ムバラク側のデモを作り上げた対処を取ってきたのは
どこからか進言を聞き入れたんだろ、イスラエルかCIA・・・
とすると日本の事例も一つとして入ってる可能性がある
152無党派さん:2011/02/03(木) 01:02:28 ID:GwtaRrj1
国連事務総長・英首相が懸念表明…エジプト情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110203-OYT1T00051.htm
務総長は「エジプトでの暴力を憂慮する」と述べ、「平和なデモへの攻撃は許されない」と
政権側を暗に非難した。首相も、「仮にエジプトの政権が武力行使に関与しているとすれ
ば、許されることではない」と述べた。

つぶやき 民衆突き動かす2011.2.2 22:24 (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110202/mds11020222250022-n2.htm
 ツイッター共同創業者ビズ・ストーン氏も同社公式ブログで「ツイッターの目的は人々をつなぐこと。
そのためには表現の自由が守られなければならず、つぶやき(ツイート)は流れ続けなければならな
い」と高揚した調子で述べた。
 そんな中、グーグルの中東地域担当幹部がカイロで行方不明になっていることが同社によって
明らかにされた。1月27日から消息を絶っている同幹部は、デモに参加したり、ツイッターで政府
批判を書き込んだりしていたとされ、今後の展開によってはエジプト政府とグーグルとの対立がさら
に激化する可能性もある。
153無党派さん:2011/02/03(木) 01:02:37 ID:YmcPEgJh
陸山会事件 石川被告側が水谷建設元会長を証人申請へ
産経新聞 2月2日(水)14時31分配信


 小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員、
石川知裕被告(37)らの弁護側は2日、中堅ゼネコン「水谷建設」の水谷功元会長(65)を証人申請することを決めた。同日中に申請
し、3日の公判前整理手続きで東京地裁が採否を決定するとみられる。

 関係者によると、水谷元会長は東京地検特捜部の任意の事情聴取に、同社の元社長(53)を通じ、小沢被告側に平成16年10月と
17年4月に5千万円ずつ計1億円を提供したとの趣旨を供述。しかしその後、周囲に「元社長が小沢被告側に渡したかは分からない」
などと話したという。

 また弁護側は、同社の元運転手も証人申請する。元運転手は特捜部の任意聴取に、元社長が石川被告に5千万円を渡したと供述
した16年10月の裏献金の際、元社長を受け渡し場所となった都内のホテルまで送迎したと供述したが、現在は「記憶がない」などと
しているという。

 検察側は元社長を含め同社関係者4人を証人申請し、裏献金が虚偽記載の背景事情にあったと主張する方針で、弁護側は水谷元
会長らの証人尋問でこの主張を崩す狙いがある。石川被告は裏金受領を一貫して否定している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000552-san-soci
154無党派さん:2011/02/03(木) 01:03:04 ID:XIMn0xel
>>145
別にそういう書き方してませんけど
まさか石川さんの弁護士を安田さんがやってるの知らないのかな?
担当弁護士だから顧問的立場でアドバイスしてるんですよ
155無党派さん:2011/02/03(木) 01:03:22 ID:fQ7lb97H
>>150
なんかの裁判で触れられて
確定してたか?

156無党派さん:2011/02/03(木) 01:03:24 ID:37aeVt10
>>149
マスコミを敵に回しても、結局は勝てん。
小泉が竹中を切ったのも、竹中がNHK民営化を打ち出して、大マスコミを敵に回しかね勝ったから。

小沢はそこまでやるアホではないさ。
もともと小沢の主張は「いかにマスコミを味方につけるか」だったんだから。
93年のときはそれで成功して、自分の側を「改革派」、反対派は「守旧派」ってレッテルを張って成功してる。
157無党派さん:2011/02/03(木) 01:04:05 ID:RlVORyTX
アルジャジーラによればタフリール広場で死者300名。出口を警察や脱走させた囚人、親ムバラク派がふさぎ、逃げられなくして投石、火炎瓶。女性や子供も負傷。軍は傍観。 #egyjp
1分未満前
http://twitter.com/RyuichiSato/statuses/32831322313465856
158無党派さん:2011/02/03(木) 01:04:35 ID:uWCZbGA1
マスコミは常に官僚と自民党の味方さ、と言いたい ID:37aeVt10
159無党派さん:2011/02/03(木) 01:05:12 ID:0VtZmPAE
小沢デモと頑張れ日本デモが菅打倒で暴徒化して
菅が山口組あたりにカネ配って突撃させたようなもんか
160無党派さん:2011/02/03(木) 01:05:16 ID:RlzZ7aI2
ぶっちゃけ血を流さないレジームチェンジ(政権交代)は無理なんだろうな
どこかのは口約束で取った政権だから、簡単に口で変えてしまう訳だ
161無党派さん:2011/02/03(木) 01:05:35 ID:37aeVt10
>>150
事実が無かった=名誉棄損じゃないと何度言ったらwwww

>>154
知ってるに決まってるじゃんw
なんであの弁護士に依頼したのかむしろ理解に苦しむくらいだね。
162無党派さん:2011/02/03(木) 01:06:23 ID:nr7K8L2z
>>156
国民の多数はいまだにマスゴミを信仰しているからな
ある意味、利益誘導政治時代より、マスゴミの政治権力は肥大化している
それを国民の多数は愚かと言ってみても始まらない
163無党派さん:2011/02/03(木) 01:06:29 ID:qgwo7chZ
>>156
いつ小泉が竹中切ったんだよ
捏造野郎が!
164無党派さん:2011/02/03(木) 01:06:53 ID:37aeVt10
>>158
アホかw
それだったら、政権交代しておらんわ。
マスコミは単なるお調子者ってだけだ。
165無党派さん:2011/02/03(木) 01:06:57 ID:uWCZbGA1
>>161
 ホント、小沢Pの人の代理だなw、エール送ってやれ、彼に
166無党派さん:2011/02/03(木) 01:07:05 ID:XIMn0xel
>>155
裁判の経過までは把握してませんけど証人申請してるはずです
たしか水谷側裁判では触れられていたと思います
結審してないかもしれないから確定はしてないかな、たぶん
167無党派さん:2011/02/03(木) 01:07:12 ID:RlVORyTX
NYタイムズのニコラス・クリストフ記者:「タハリール広場で起きていることを『衝突』と表現するのは適切ではない、これはムバラクが集めた悪党達による『攻撃』だ」 #egyjp
30秒前後前
http://twitter.com/mihoetlulu/statuses/32832219378622464
168無党派さん:2011/02/03(木) 01:07:46 ID:uWCZbGA1
>>164
 図星か
169無党派さん:2011/02/03(木) 01:08:32 ID:RlVORyTX
CNNアンダーソン・クーパー「事態は刻々と悪化している。」 CNNウィードマン記者「広場から出るルートは一つしかない。モスクの右側だけだ。」 緊迫してきた。 #cnnj #egyjp
16分前
http://twitter.com/shellvalley/status/32828551430406144
170出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 01:08:37 ID:qbapwXKL
>>149
こっから先は、いかにマスコミを使うか?って事になる。

まずは、各局、小沢報道ならびに、村木報道に対しての検証委員会が作られる。
当然、そこには小沢の息の掛った人間が入る。

放送倫理について、もう一度、再検証ってことになるんだろうけど。
具体的には新聞のドンと民放連のドンの引退で手打ちじゃないかな。
その辺が落としどころでしょう。
後、直接、菅や仙谷を動かした人間の追放と。
171無党派さん:2011/02/03(木) 01:08:44 ID:4ikrw58g
>脱走させた囚人

ムバラクやっちゃったな
これでエジプト軍が動かなかったら国連軍介入だろ
172無党派さん:2011/02/03(木) 01:09:21 ID:YmcPEgJh
ムバラク政権はどう見ても政権交代前の自民党だろ。民主党政権に例えるのは無理がある、いくら嫌いでも。
173 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 01:09:35 ID:g+fFi491
市川秀志。

致、命、的、な、過ち、を、犯したな。

今度、ばかり、は、許さない。


いよいよ、許されなくなったな。


期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。
174無党派さん:2011/02/03(木) 01:10:04 ID:RlVORyTX
時事通信によると、親大統領派の突然の広場乱入に対しては、体制側が市民に100ポンド(約1500円)を支払い、大統領派デモに動員をかけたとの情報
3分前
http://twitter.com/mihoetlulu/status/32832080324861954
175無党派さん:2011/02/03(木) 01:10:30 ID:fQ7lb97H
>>166
それはまだ「主張」の段階だ

事実までは言ってないな

とはいえ主張でも名誉毀損の裁判は可能だ

今までやらなかったのが遅すぎて信じられないくらい
176無党派さん:2011/02/03(木) 01:11:01 ID:XIMn0xel
>>161
事実がないなら事実があると報道したなら名誉は毀損されるでしょう

>>154
なんで依頼したかオレがしるか!
そんな程度のことでオレを罵倒したのか!
直接石川にきけよ!
177無党派さん:2011/02/03(木) 01:11:26 ID:GwtaRrj1
>>157
火炎瓶か、あの煙は。

陸山会事件:水谷の運転手を証人申請 弁護側
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110203k0000m040089000c.html
八百長疑惑:主なメールのやり取り(1)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110203k0000m040093000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110203k0000m040096000c.html
▽同日 恵那司→春日錦 相手にたたきはなしで、突っ張るだけ突っ張らして胸で
受け止めて最終的には右を差して寄り切りか、すくい投げあたりがベストだと思いますよ〜
=翌日、春日錦は送り出しで若天狼に勝ち
178無党派さん:2011/02/03(木) 01:11:53 ID:RlVORyTX
デモ参加者と博物館に向けて5つの爆発物が投げつけられ、軍が消火に躍起になっている。
1分未満前
http://twitter.com/Whoisinabunker/statuses/32833206143160321
179無党派さん:2011/02/03(木) 01:12:50 ID:rGKoiSNH
>>178
おいおいツタンカーメンの博物館だぞ
180無党派さん:2011/02/03(木) 01:12:51 ID:RlzZ7aI2
>>172
日本に例えると、安保闘争では管も仙谷も民衆側で石を投げてた連中だからな
でもそういった連中が政権を担ってからは、自民と変わらないというのは
もう腐臭が漂ってる
181無党派さん:2011/02/03(木) 01:13:09 ID:uWCZbGA1
>>175
 その辺は小沢Gは鈍感だと思う
 これが小泉だったら飯島と小泉姉が内容証明送りまくって、他者の追いかけを牽制して
 ウヤムヤにする、これは安倍もやったが、退陣後に全部和解でごまかした
182無党派さん:2011/02/03(木) 01:13:57 ID:XIMn0xel
>>176
>>154は省略で>>176です
183無党派さん:2011/02/03(木) 01:14:07 ID:tpNVq+zx
>>170
んなもん作るわけないでしょp
知りませーんp
で終わりでそp
184無党派さん:2011/02/03(木) 01:14:36 ID:fQ7lb97H
>>180
お気楽な野党の無茶振りが出来なくなったんだよ

民主党が政権とっても過去の自民と同じ政策しか出来ないってのは
かなり前から指摘されてた

185無党派さん:2011/02/03(木) 01:15:22 ID:rGKoiSNH
また石投げが始まった PressTV
186出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 01:16:12 ID:qbapwXKL
>>183
テレビ局って委員会を作るの好きなんだよ。

何かあったらすぐに作る。
まぁ、文句言われた時の防波堤代わりだったりもするんだけど。
ただ、一定の場合、その資料が関係者に公開される。

ところで新年は、楽しく過ごせそうですか?
187無党派さん:2011/02/03(木) 01:17:07 ID:IqwBSacB
>>91
石川のTBSはBPO行きであっさり裁定されるだろうな
188無党派さん:2011/02/03(木) 01:17:25 ID:YmcPEgJh
急に違うことをされても困るだろ、ヤンバダムみたいに
189無党派さん:2011/02/03(木) 01:17:44 ID:RlzZ7aI2
>>184
そもそも血を流さない政権交代なんてママゴトなんだろ
だから政権取ってからはみな同じになる
190無党派さん:2011/02/03(木) 01:18:29 ID:uWCZbGA1
>>184
自民党と似た政策=政権交代、の考えがわが国の精神だからな
そこに=明治政府の流れが加わる
191無党派さん:2011/02/03(木) 01:19:42 ID:dhmzHhDn
じゃあまずこのスレの俺たちから血流そうぜ
192無党派さん:2011/02/03(木) 01:20:31 ID:GwtaRrj1
親ムバラク派の怪  2011.2.3 00:04 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110203/mds11020300050000-n1.htm
同派は与党・国民民主党(NDP)の支持者ら体制派とみられる。同派について、デモを主導する
市民グループ「4月6日運動」の幹部はカタールの衛星テレビ局アルジャジーラに対し、「NDP党
員や裕福なビジネスマン層が金銭で雇い入れた“荒くれ者”たちだ」などと語った。
 この集団は、反政府デモ参加者との衝突を回避するため広場前で待機していた戦車部隊を迂
(う)回(かい)する形で広場に行進。両派は、軍の車両が展開されていない路上で激しく衝突。
エジプトメディアによれば、銃声も聞こえ、数十人が負傷したもようだ。

 親ムバラク派の中には、ピラミッドのあるカイロ郊外のギザ周辺から、ラクダやラバ、馬など十数頭に
乗って同広場にたどりついた男たちの姿も。エジプトの主な国家収入の1つである観光産業が、
連日続く民衆蜂起で打撃を受けていることに憤慨したものとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110203/mds11020300050000-n2.htm
ロイター通信によれば、軍は反政府デモ参加者らに対し、「(ムバラク大統領退陣という)当初の
目的は達成されたはずだ。ただちに現場を離れ、自宅に戻れ」などと、繰り返し警告を発している。
193無党派さん:2011/02/03(木) 01:21:08 ID:RlVORyTX
明日以降日本メディアは「反政府側が内乱で勢力が弱まっている。政府側が優勢」的な要点とはずれた報道を繰り返すと思われる。注意されたし。要点はフィフィさんのブログ記事に詳しい
ttp://ameblo.jp/fifi2121/entry-10787594709.html
4分前
http://twitter.com/enjoy_goodjob/status/32834522588385280
194無党派さん:2011/02/03(木) 01:21:31 ID:fQ7lb97H
マニフェストってもんは
書いてることにある程度拘束力が生じるからな

出来るかどうか危険な場合は修正せざるを得ない

自分からハードル上げて自滅した
195無党派さん:2011/02/03(木) 01:22:08 ID:nr7K8L2z
>>190
それが律令国家以来の官僚支配の思想だ
196無党派さん:2011/02/03(木) 01:23:18 ID:oQ2Cp/0J
治安警察が姿を消していたが、国中で人手をかき集めていたんだな。

また、エジプト国営テレビを右半分に映して晒し者にしいている。
アルジャジーラ、いいよ、いいよ!
197無党派さん:2011/02/03(木) 01:23:27 ID:0NDjZIgK
>>191
通報した
198無党派さん:2011/02/03(木) 01:23:55 ID:RlVORyTX
AFP報道:「駐在国にムバラク支援を働きかけよ」、イスラエルが自国の外交官に通達
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2784028/6753874
3分前
http://twitter.com/gloomynews/status/32835501031428098
199無党派さん:2011/02/03(木) 01:25:18 ID:RlzZ7aI2
>>190
最初から道が一本しかないなら選挙なんか無駄じゃね
こういうとお前はアナーキーかっていうやつがいるけれど
一党独裁でもいい訳だろ、選挙で政権を変えるという行為がガス抜きにしかなってないなら
一党独裁のほうが合理的、他にもいくらでもガス抜きする方法はある
選挙費用も無駄だから選挙制度も仕訳対象にすればいい
200無党派さん:2011/02/03(木) 01:26:00 ID:RlVORyTX
500エジポンは7500円くらい。エジの物価は日本の1/10くらいなので一人5万円もらえる感覚!
RT @__hitsuji__: Twから : 親ムバラク派の暴徒集団は与党から1人あたり500エジプトポンドを支払われている。この情報は信頼できるソースによるものだ。 #Egyjp
7分前
http://twitter.com/mutsumi88/status/32835321875927040
201無党派さん:2011/02/03(木) 01:27:13 ID:tpNVq+zx
>>186
裏取ったっていうのを
そこでどういうものか公開しちゃうわけですねp
202無党派さん:2011/02/03(木) 01:27:42 ID:rGKoiSNH
PressTVが木のすきまから石投げの映像
203無党派さん:2011/02/03(木) 01:28:07 ID:RlVORyTX
しかも、やってるそばから下手人が誰か明らかになってしまっているので、その「政治的利益」すら覚束ないという…。なんて愚かな。
RT @mizukawaseiwa: 自分たちの国の、人類の遺産を保管する考古学博物館を、政治的利益のために燃やそうとする連中がいた。 #egyjp
1分未満前
http://twitter.com/Nurekaeru/statuses/32837222675783680
204無党派さん:2011/02/03(木) 01:28:22 ID:uWCZbGA1
>>199
 儒教による法を墨守だけの”作法”支配に毒された東アジア人は、一党開発独裁が
いいかもね、行詰ったら近隣の同種大国の保護国になる。
 ミャンマーや北朝鮮のように、日本も元の中国の保護国になるのが最適だろうよ
205無党派さん:2011/02/03(木) 01:28:26 ID:IqwBSacB
>>196
ムバラクと治安警察はガス室送りでいいんじゃないかな
206無党派さん:2011/02/03(木) 01:28:42 ID:rGKoiSNH
火炎瓶を投げまくってるな
207無党派さん:2011/02/03(木) 01:28:59 ID:fQ7lb97H
>>200
本当なら傭兵みたいなもんだな

本当に親ムバラクじゃなくても金欲しさにやるかもしれん

貧しいならなおさら
208無党派さん:2011/02/03(木) 01:30:21 ID:4ikrw58g
国連が軍事介入を示唆って
アメリカと欧州で今後の道筋立てたってことか
ムバラクはもう終わりだろうがデモの中の原理主義者はどう出るか
209無党派さん:2011/02/03(木) 01:30:59 ID:nr7K8L2z
>>204
法を墨守というより、官僚が法を恣意的に運用することに
抵抗感が無いのが東アジア人
210出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 01:31:15 ID:qbapwXKL
>>201
そうだよ。
記憶に新しいのだと、あるある大辞典。
あれも最初はフジテレビで作ってて、なぜか、関西テレビ制作に代った。
その辺の事は、あまり突っ込まなかったけど、なぜ、捏造が起きたか?
ってのは、それなりに調べたはず。
一番は、予算不足だったんだけど。
そこは、どこのテレビ局も最近はそうだし、それ以外の原因を探して、
それなりに公表したはずだけど。
211無党派さん:2011/02/03(木) 01:34:55 ID:RlzZ7aI2
法を墨守というより法に固執し細部に入り込んだ法律議論を繰り返すのも
一種の制度腐敗、社会の腐敗だろう
ぶっちゃけ一政治家の政治資金の話は国民生活になんら影響は無いのを見ても
212無党派さん:2011/02/03(木) 01:35:16 ID:GwtaRrj1
 [カイロ 2日 ロイター] エジプト野党勢力の指導的存在であるエルバラダイ
国際原子力機関(IAEA)前事務局長は、ムバラク大統領が4日までに辞任
することを望むと語った。中東の衛星テレビ局アルジャジーラが2日、伝えた。

 4日には反政府派が同大統領の辞任を要求する集会を計画している。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT884419120110202
213無党派さん:2011/02/03(木) 01:36:11 ID:tpNVq+zx
>>210
聞いた話だとかなり自信満々で
裏取ったって言ってたそうですからあんまりうるさいならそこでそれを公開しちゃえばいいですねp
214無党派さん:2011/02/03(木) 01:36:36 ID:uWCZbGA1
>>211
 清と李氏朝鮮はそれで滅亡した
215左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 01:37:36 ID:8ZoC79LD
小沢の名誉回復なんてほっかむりしようと思えば幾らでもできるだろ。
216無党派さん:2011/02/03(木) 01:38:51 ID:uWCZbGA1
>>215
 点々に感謝しろよ、今このレスはお前のフォローワーばっかりだ
217無党派さん:2011/02/03(木) 01:39:13 ID:4ikrw58g
裏取ってなくても「取ってませんでした」なんて言えるわけねえじゃんp
218無党派さん:2011/02/03(木) 01:39:18 ID:RlVORyTX
http://www.presstv.ir/live/llnw/
戦車が燃えてる
219無党派さん:2011/02/03(木) 01:39:23 ID:RlzZ7aI2
>>214
おまへはヘビが尻尾を噛んでるようなことしかいってない
220無党派さん:2011/02/03(木) 01:40:14 ID:GwtaRrj1
>>211
そこがポイント。法権主義。
221無党派さん:2011/02/03(木) 01:40:23 ID:M46yWtnV
モサドがムバラクサポーターで発砲してるのってのもうなずけるな。
あいつら、自分がやってることはナチスのSSと同じっての判らんからな。
222無党派さん:2011/02/03(木) 01:40:53 ID:RlVORyTX
タハリール広場からの全ての出口は親ムバラク派によってブロックされている。 安全に逃げる道がない!
3分前
http://twitter.com/__hitsuji__/status/32839939058049024
223出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 01:41:15 ID:qbapwXKL
>>213
裏なんて取ったら、あんな記事にならない。

小沢が大連立についてマスコミの前で語った時、
読売新聞の記者が、自分の会社の名前をちゃんと言って、
”私たちの取材では〜”と、小沢に質問してた。

その時は、小沢もそれに応じて、どこの場所で誰と会ったか、
そこまで突っ込んで話してた。

もし、本当に裏を取ってるのだったら、他社の前で、
”私たちの取材では〜”って、本人にぶつけて来るよ。
小沢の件以前に、石川の件ですらそれがない。
かなり低い精度で調べてるんじゃないかな?
検察情報を鵜呑みにしてるっぽい。
224無党派さん:2011/02/03(木) 01:42:28 ID:GwtaRrj1
BBC
エジプトTV
ムバラク派の映像?
225無党派さん:2011/02/03(木) 01:42:40 ID:RlzZ7aI2
>>221
ナチスをもっとも嫌うべき立場の者が、ナチスを最も見習い継承したって話があったな
またその権利もあると
226無党派さん:2011/02/03(木) 01:42:57 ID:RlVORyTX
アルジャジーラ:コメントを求められたジャーナリスト・アリサブラ氏「まず、これだけ言わせてくれ。ムバラクは恥を知れ。」 #egyjp
30秒前後前
http://twitter.com/Tamny_in_Africa/statuses/32841157570465793
227無党派さん:2011/02/03(木) 01:43:18 ID:nr7K8L2z
>>221
目には目を、ってことかな
228無党派さん:2011/02/03(木) 01:43:29 ID:mpg80WEZ
馬淵氏が「ポスト菅」に名乗り? 深夜に若手40人と集会
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110203/stt11020301340002-n1.htm


民主党の馬淵澄夫前国土交通相は2日深夜、東京・赤坂の飲食店で
民主党の若手議員約40人と会合を開いた。会合は馬淵氏に近い議員
が「国交相辞任の慰労のために」と呼びかけたものだが、「ポスト菅」
レースに名乗りを上げる狙いもあったとみられる。馬淵氏はあいさつで、
「(次の)選挙、勝ち抜くぞ」と発破をかけ、国交相退任時に述べた
映画「ターミネーター」の名せりふ「アイル・ビー・バック(俺は戻って
くる)」を繰り返し、政権の中枢を担う“決意”を示したという。先の
退任会見でも、「いつの日か私自身が担う、その時が来るまでさらなる
精進をしたい」と述べ、首相就任に意欲を示した発言として注目されていた。
会合には、小沢一郎元代表と距離を置く議員や中間派の議員らが集まった。
229無党派さん:2011/02/03(木) 01:44:14 ID:jZ8LOvhC
>>220
芳極国やんなあ
230無党派さん:2011/02/03(木) 01:44:30 ID:RlVORyTX
タハリール広場には最低でも500人の負傷者(AFP通信)エジプト古代博物館は全焼の危険。「平和運動のデモ参加者に対する攻撃は容認出来ない」(国連事務総長) #egyjp
4分前
http://twitter.com/RyuichiSato/status/32840592304111616

もはや、ムバラクは処刑されるであろう
231無党派さん:2011/02/03(木) 01:44:37 ID:fQ7lb97H
金目当ての奴もいるだろう

明日の食い扶持にも困ってるなら

ありえん選択肢じゃない
232無党派さん:2011/02/03(木) 01:48:08 ID:IqwBSacB
>>228
菅を持ち上げたあの無能馬鹿が総理候補?wwww
233無党派さん:2011/02/03(木) 01:49:32 ID:UXOfuo+h
また脳筋が深化したのか。
234無党派さん:2011/02/03(木) 01:50:04 ID:4ikrw58g
>>230
誰かと思えば佐藤龍一のツイッターかよ
このおっさんも老けないねえ
235無党派さん:2011/02/03(木) 01:50:16 ID:+DF9LQak
アイル・ビー・バック
236無党派さん:2011/02/03(木) 01:51:03 ID:UXOfuo+h
明らかになってることからすれば、姉歯は単独犯だったんでしょ?
情報源がきっことか、一歩間違えれば永田コースやん。
237無党派さん:2011/02/03(木) 01:51:36 ID:nr7K8L2z
>>228
最近の民主は、この手の勘違いバカが多いな
さっさと国民の審判受けて滅びろ
238無党派さん:2011/02/03(木) 01:51:39 ID:tpNVq+zx
>>223
へーp
じゃあ裏っていうのは検察だったんかねp
騒げばそれが表に出やすくなりますねp
239無党派さん:2011/02/03(木) 01:51:52 ID:+DF9LQak
永田メールの前原くん
240無党派さん:2011/02/03(木) 01:53:26 ID:RlVORyTX
"these are criminals... criminals hired by Mubarak" 攻撃しているのはムバラク"派"じゃなくて、ムバラクにカネで雇われた犯罪者だ、とアルジャジーラ出演中の元政府関係者。  #egyjp
2分前
http://twitter.com/nest1989/status/32842398862155776
241無党派さん:2011/02/03(木) 01:56:03 ID:RlzZ7aI2
>>240
法権主義ならば、
法を司るのは政府なんだから、ここは犯罪者は反政府デモのほうだって述べるところだな
242無党派さん:2011/02/03(木) 01:56:22 ID:RlVORyTX
モーリー・ロバートソンのライブ解説始まりました
http://www.ustream.tv/channel/i-morley-live
243出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 01:57:27 ID:qbapwXKL
>>238
検察以外の裏取りをしてないって事。

検察にしてみれば、新聞に出てる情報ばかり流してない、
他の可能性についても、ちゃんと情報を出してる。
って言いたいと思うけどね。

でも、石川のICレコーダーの件が出てくる前くらいまでは、
検察にとって動きやすい状況ではあったはず。

少なくとも色々な可能性について言及しないといけないハズだよ、
大手のマスコミだったら。
新聞については、一部、その事を触れてるところもあったけど、
無視してるところも多い。
当然、結果次第で職責を問われても仕方ない。
244無党派さん:2011/02/03(木) 01:59:35 ID:RlzZ7aI2
しかしアフジャジーラは見たいと思ってるところをタイムリーに追っかけるな
エジプトーイスラエル国境線とか
245無党派さん:2011/02/03(木) 02:00:44 ID:M46yWtnV
いや、馬渕は天下のザル法建築基準法を抜本改正で動いてたのよ。
志半ばでさ、前原の尖閣で降ろされるなんてハラワタ煮えくり返ってるだろうよ。
副大臣で、そこをまともに動いてたのにね。上にいったらもぐらたたきかよって。w
246無党派さん:2011/02/03(木) 02:01:17 ID:IqwBSacB
>>245
自業自得です
247無党派さん:2011/02/03(木) 02:02:01 ID:mpg80WEZ
「脱小沢」派さえ寛大な処分望む 3分の2問題で及び腰
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110203/stt11020300580000-n1.htm

民主党は3日、緊急役員会を開き、強制起訴された小沢一郎元代表
に対する処分の検討に着手する。世論調査では約6割が議員辞職を
求めている小沢氏。ただ意外なことに「脱小沢」路線を進めてきた
議員からも「党員資格の停止」など“寛大な処分”を求める声が
高まっている。背景にあるのは、国会対策上の観点や党内抗争の
再燃回避に向けた打算。民主党は世論と乖離しようとしている。
「党員資格の停止が一番いい。やはり『3分の2』は考えざるを
得ない」小沢氏を批判してきた党幹部は2日、周囲にこう語った。
民主党倫理規則に規定されている「処分」は、重い順に(1)除籍
(強制離党)(2)離党勧告(3)党員資格の停止。(3)は最も
軽い処分であるだけでなく、国会内で民主党会派の一員として活動
することも可能だ。岡田克也幹事長は2日、土肥隆一衆院政治倫理
審査会長と会談した。岡田氏は「早急に(処分の)結論は出さない」
と告げた。対する土肥氏は政倫審での小沢氏の招致議決を主張した。
小沢氏に厳しい処分を下すための口実を作るためだ。しかし、岡田氏
は「今は予算審議をやっているから…。タイミング的には難しい」と
煮え切らなかった。世論の期待とかけ離れた処分を決めることには、
党執行部も抵抗はある。しかし、そうせざるを得ない事情もある。
一つは国会対策上の理由だ。平成23年度予算関連法案が参院で否決
された場合、衆院の3分の2以上の賛成で再議決できる。民主党は与謝野馨
経済財政担当相の会派入りで、社民党、無所属議員を合わせ衆院の3分の2
の議席を確保したが、小沢氏が党籍を失えば、予算関連法案の成立は楽観
できなくなる。もう一つの背景は党内事情だ。小沢氏の処分を決定するのは
党常任幹事会だが、その前に役員会の発議が必要。役員会メンバーには
小沢氏に近い輿石東参院議員会長らが含まれる。執行部からすれば、小沢氏
の処分問題で昨年末からの党内抗争が再燃することはなんとしても避けたい。
「寛刑」を主張する議員は「党員資格停止だって十分、重い。従わなければ、
党総支部長の資格も停止され、政党交付金を受け取れなくなる」と説明するが、
ある党幹部は「小沢氏はそんなはした金はいらないんじゃないか」と言い放つ。
首相は年頭会見で「不条理をただす政治」を訴え、「政治とカネの問題にけじめ
をつける」と決意表明したが、民主党は小沢氏に“不条理な”処分を下そうと
している。

248無党派さん:2011/02/03(木) 02:02:26 ID:7814I6cZ
モーリー・ロバートソンが日本語で解説UST始めた
アルジャジーラを同時通訳。
http://i-morley.com/blog/
http://ustre.am/80L1
249無党派さん:2011/02/03(木) 02:03:17 ID:uWCZbGA1
>>247
 孫崎 亨
 産経さん政治部長を運転手から公募したらよい人材きますよ。
http://twitter.com/magosaki_ukeru

 タクシー運転手と産経政治部長の識見比較:
驚いた報道が出た。だれがどう見てもタクシー運転手の識見が産経政治部長より高い。
その記事を政治部長自ら書き気が付かないのは重症。三一日「自己正当化なら」の署名入り記事。
「運転手小沢待望論の理由を次々。(1)菅は財界と米国の言いなり、小沢
10:32 AM Jan 31st webから

産経政治部長の見識2:
小沢なら「国民の生活が第一。」を貫き、米国や中国とも対等にわたりあえる
(2)「改革派」の小沢は、官僚や財界、マスコミの「旧体制」に袋叩(だた)きにされ、
いわれなき罪(3)小沢ほど決断力と洞察力に富んだ政治家はいない。
違うと言いかけた所で拙宅に着。
10:37 AM Jan 31st webから .

産経政治部長3:
延々自己見解書く、要は小沢氏が如何に嘘つきかを延々。本当に驚いた。
運転手がくどくど感情的に述べ、
産経政治部長が論理的、大所高所より論ずるなら良い。逆。点数つければ誰も圧倒的運転手に上。
是非この記事読んで見て。産経さん政治部長を運転手から公募したらよい人材きますよ。
10:46 AM Jan 31st webから
250無党派さん:2011/02/03(木) 02:03:52 ID:tpNVq+zx
>>243
おざー被告教祖の側が絶対無いって自信があるなら騒いだのがよくて
本当に検察以外に裏取りしてたら
なんたら委員会で言っちゃえばいいねp
251出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 02:08:13 ID:qbapwXKL
>>250
この件に関して、登場人物は、片手で足りるほど、
記載内容についても、不合理な点がない。

もともと、証拠が少なすぎる。
石川や元秘書の証言以外に、どんな証拠が考えられる?
そもそも、見切り発車っぽい事件で、手打ちの自信があったんだろう。
仕掛けた人間も。
小沢が手打ちをしないから、ここまで来てるだけで。
252無党派さん:2011/02/03(木) 02:10:05 ID:SESpFMHv
水谷のおっさんを発端とした疑獄関連事件でもう1個大きなホシを落としにいったが無理だった
党内情勢や政権運営や外交関係も含みかは知らんが、捨てるわけにもいかないネタになった
こんな顛末だろうさ
253偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 02:13:29 ID:qgwo7chZ
>>247
このアホ世論はどういう理由で小沢辞職を求めているんだ?
何もしていないのに顔が悪いから辞職しろって言っているだけだろw
254無党派さん:2011/02/03(木) 02:14:12 ID:wn6AgEXw
被告
255無党派さん:2011/02/03(木) 02:16:29 ID:/cOYjFgF
>>228
このまま菅仙谷岡田に付いてったらヤバイと逃げ準備に走ってる連中だろうな
代表選で菅を支持した206人の連中は小沢への寝返り組も含めて菅、前原、新リーダー(今は馬淵か)の3つ4つに分裂するんだろうな
特に前原凌雲会は菅を支持した党内議員からも引かれてる状態
一番悪いのは権力を武器にあまりに敵を作り過ぎてる仙谷だが
もろいもんだよその菅支持派は
256無党派さん:2011/02/03(木) 02:16:43 ID:fQ7lb97H
>>253
離党以上が約8割

民主支持者だと3分の2だな

既に小沢と民主支持者は対立してるとも言える
257無党派さん:2011/02/03(木) 02:16:51 ID:1zM0gC8+
仙谷被告の裁判糞ワロタw
258無党派さん:2011/02/03(木) 02:20:48 ID:nr7K8L2z
>>255
いや、前原野田系とそれ以外の二つぐらいだろう
管派などというものは消滅するはずだ
259偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 02:22:48 ID:qgwo7chZ
>>258
菅の次だから菅派は消滅しているなw
260出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 02:24:05 ID:qbapwXKL
>>256
大義名分を持って、菅のクビを取りに行ったら、いっぺんに流れは変わるよ。
菅の嫌われ具合は、小沢の比じゃないだろ?
あくまでも、今のところの話だけどね。
小沢が菅のクビを取ったとして、その後の政策や内閣によっては、
菅よりも嫌われる可能性も大いにあるし。

馬淵も小沢抜きって言ってるけど、連合を含めた旧社会党系、民社党系を
一切無視して、動くわけには行かないだろうに。
残念な事だけど、まだ、馬淵では、連合の幹部も新宗教の関係者も、
会ってもらえないんじゃないかな。

愛知の選挙結果で、また、大きく動くよ。
案外、みんなの党のダメージが大きそうな気もするんだけど。
261無党派さん:2011/02/03(木) 02:25:16 ID:3gbirKSc
493 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/02/03(木) 01:40:39 ID:9HGDT5BS0
ユニセフは日本の児童ポルノ基準を世界に押し付けたいらしい。
日本基準で児童ポルノでも海外では児童ポルノでないものはあるし、その逆もある。
中国基準では民主主義ですらブロッキング対象だったりするのだが。

児童ポルノのブロッキング、当初はDVD販売サイトのみが対象か
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110201_424051.html
>中井裕真氏(財団法人日本ユニセフ協会広報室室長)は、
>1)インターネット・ホットラインセンターから削除要請がなされ、一定の日数を経ても削除されていないもの、
>2)海外サーバー等削除要請ができない相手であること、
>3)その他、警察等による法執行ができない相手であること――
>という条件を満たしている上で、現行法で明らかな児童ポルノ画像が1枚でも掲載されていれば、ブロッキング対象とすべきとの提案が出された。

toshizoaraki
>会議でのユニセフの主張もヤバイ。
>削除に応じなければ遮断というが、日本で児童ポルノでも現地では児童ポルノでないことがある。
>その場合削除には応じないはずだが、それを理由に遮断してもいいことになる。
>ユニセフは海外へのアクセス遮断が目的? #hijitsuzai #jipo #kisei

502 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/02/03(木) 01:52:44 ID:9HGDT5BS0
いよいよあのパンフレットが来るのか?
漫画家や出版社は、これからはパンフレット片手に都の検閲を仰ぐことになる時代に。

ttp://twitter.com/maruru2178/status/32713104500457472
>「明日の新聞折込の都・広報で、青少年条例改正案の大まかな規制内容が載るよー」と都職員の友人からメール。
>大まかに聞いた内容では、大した事でも無さそうだけど、一応目を通しておく(・ ω・)
>しかし、都職員も上役に振り回されて大変らしい(´・∀・`)
>まあ、上が無能であれば、どの職でも同じか
>約6時間前 webから

269 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/12/10(金) 16:34:31 ID:mha18je/0
たとえば、漫画家が漫画描くとき、パンフレットとつき合わせて、これは表現していいかを都に聞くわけだ。
で、都側が「それは書いていいけどこっちは駄目」と回答すると。
もはや官製漫倫っていうか、ただの検閲局だよね。

漫画規制、パンフ作成へ東京都、条例案可決の場合
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101210-OYT8T00397.htm?from=tw

子どものキャラクターによる露骨な性行為を描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案を巡る質疑が9日、都議会総務委員会で行われ、
都は、成年コーナーへの区分陳列に加わる漫画の内容などを具体的に示す解説書や一般向けのパンフレットを作成する方針を明らかにした。

同委員会で、民主党議員が「創作活動の萎縮につながるという懸念を抱く出版関係者が多い。どう不安を払拭するのか」との質問に対し、
都は「条例案はこれまで通り、18歳以上への販売を規制するものではない。(区分陳列に加わる)範囲について懸念を抱く人もおり、改正案の趣旨に理解を得られるようにしたい」などと述べた。
条例案が今回の議会で可決された場合、今年度中に解説書などを作成するという。

(2010年12月10日 読売新聞)
262無党派さん:2011/02/03(木) 02:26:15 ID:UZqhb52s
ムバラク派の行動が組織化されたものだってのは各局の定見のようだが
問題はソフトランディングの仕方だろ。
中東がドミノ倒しになれば、次はアジアの可能性もあると思うんだが。

去年のNHKの「灼熱アジア」で、ASEANの関税自由化でこれからはタイの企業だ〜!
って番組があって、産業革命後に近代社会が血を流しながら獲得した労働条件や人権意識が
タイにはまったく無くて、タイの企業は低コストで儲けるだけ儲けたあとに、人件費が高くなったら
生産現場をベトナムやバングラに移して、今でもスラムから出るか出ないかの労働者たちをあっさりスラムに捨てるだろう。
企業は残るだろう。稼いだ金で、今度はベトナムやバングラの労働者を搾取するから。

社会的インフラを整えないで、次々と途上国を侵略する近代資本主義グローバリズムの恐ろしさよ。

で、一番恐ろしいのは、中国だ。
中国は人民共和国なのに、労働者の権利を自国民にまったく教育していない(笑)。
かわりにネットを遮断しているが、それがどのくらい有効なのだろうなあ(遠い目)。

今一番エジプトの事態を怖れているのは、ウォールストリートの人たちじゃないのか?
263無党派さん:2011/02/03(木) 02:26:50 ID:nr7K8L2z
>>260
いや、世間では同じくらいか、むしろ小沢が不人気
今週末の名古屋から流れが変わるのは同意
管ではもうダメだという絶望感が民主党を襲う
264無党派さん:2011/02/03(木) 02:27:04 ID:RlVORyTX
エジプトが今、凄いことになってます↓
Al jazeera http://english.aljazeera.net/watch_now/
モーリー・ロバートソンによるアルジャジーラ観ながら日本語副音声 http://www.ustream.tv/channel/i-morley-live
BBC http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698
PRESS TV http://www.presstv.ir/live/llnw/
265無党派さん:2011/02/03(木) 02:27:46 ID:3gbirKSc
Artanejp 翻訳 @marmite_news 目撃者から:戦車部隊の指揮官がピストルを自分の口に入れて自殺しようとした。部下が止めたが、彼は堰を切ったように泣き出した #egyjp #Jan25 via @waelabbas:

http://twitter.com/Artanejp/status/32851862428319744
266無党派さん:2011/02/03(木) 02:28:55 ID:GwtaRrj1
【社説】エジプトの革命−米はムバラク支持をやめよ
2011年 1月 31日 9:19 JST
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_177717
267無党派さん:2011/02/03(木) 02:29:04 ID:1zM0gC8+
愛知で民主大惨敗はもはや既定路線
誰が責任取るか見ものだなw
268左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:29:14 ID:8ZoC79LD
おまえら落ち着け
反ムバラクの情報ならなんで飛びつきやがって
269無党派さん:2011/02/03(木) 02:29:28 ID:/cOYjFgF
>>258
菅派は寺田辺りがでしゃばってそのまま寺田グループにでもなるんじゃないか
どっちにしろ寺田の茶坊主ごときが仕切ったらすぐ消滅しそうなのは確かだが
270無党派さん:2011/02/03(木) 02:30:10 ID:SESpFMHv
>>265
軍兵士は目の前で市民が殺し合いとかしてるのに、
止めることもできずに見てるだけしかできないんだから
そりゃ人によってはトラウマになるだろうな
その指揮官がどういう理由で自殺を図ったのかはわからんが
271無党派さん:2011/02/03(木) 02:31:00 ID:uWCZbGA1
>>263
今日はアンチ小沢が活発だな、読売の調査で勢いついたのか、
  このままミンス憎悪に目を向けて、自民党?どうぞ、どうぞ、に未来になるんだろうね
 政権変わっても
272無党派さん:2011/02/03(木) 02:31:27 ID:M46yWtnV
最大支持団体の連合が執行部を見放せば菅・仙石はオワリ。
オカラは慎重に見てるンだろうが、支持団体側としては酒も呑めない幹事長についていくかぁ?
外相時代は各国首脳と乾杯しまくりだろうに、国内では一献たりとも拒否じゃあなぁぁ。
政治なんて外国も内国も一緒だろうに・・・
273無党派さん:2011/02/03(木) 02:32:24 ID:7814I6cZ
>>264
モーリーはスカイプ設定中継になってるなw
274無党派さん:2011/02/03(木) 02:32:34 ID:RlVORyTX
ビルの屋上からデモ隊に火炎瓶投げ始めた
275左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:33:03 ID:8ZoC79LD
けっきょくオザシンの根拠は潮目論なのねw
276出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 02:33:12 ID:qbapwXKL
>>263
僕は小沢代表を予想して、結果はご覧の通り。
甘党をおごることになったので、あまり大きな事は言えないけど。

小沢の不人気さってのは、”もう、いい加減にしてくれ。”
正直、どうでもいいって感じの不人気さ。
無関心だし、関わらないので済むなら関わりたくない。
菅の不人気さは、嫌われてる不人気さ。
無関心と積極的に嫌いってのと、差がある。

自民党と比べてどの程度、票が出るか?
共産党と、どれくらい差をつけられるか。

万一、みんなの党に負けるようなことがあれば、
予算関連法案が見えてこなくなりそう。
277無党派さん:2011/02/03(木) 02:33:16 ID:RlVORyTX
>>273
京都のホテルから急遽だし、酔っぱらってるしw
278無党派さん:2011/02/03(木) 02:33:21 ID:RlzZ7aI2
>>262
WSのおっさんは下がることが見込めるならカラ売るだけだろな


ムバラクは政権が倒れたら裁判行きで重罪確実な事をやっちまってるから
そう簡単には引き下がらないから長期化は必至
279無党派さん:2011/02/03(木) 02:33:27 ID:3gbirKSc
http://twitter.com/Artanejp
翻訳 @Jan25Voices 速報:軍が発砲した!詳細はアップデートする #Jan25 #egyjp

__hitsuji__ Twから : 女性と子どもがまだ広場の中心にいる! #imorley #Egypt #jan25 #feb1 #Egyjp #Tahrir Sq
280無党派さん:2011/02/03(木) 02:34:12 ID:4ikrw58g
>>268
>なんで飛びつきやがって

浮き足立ってるのはお前だろw
281無党派さん:2011/02/03(木) 02:36:34 ID:nr7K8L2z
>>271
オマエみたいのは現状分析と願望を混同するから左巻ごときにバカにされるのさ
都合のいい事実しか見ようとしないネトウヨとたいして変わらん
282無党派さん:2011/02/03(木) 02:36:47 ID:fQ7lb97H
>>271
このままじゃ次で圧勝されるぞ

今年解散されたら政権運営酷かったのばれてるんで
当分沈むぞ
283左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:37:07 ID:8ZoC79LD
菅でダメなら小沢ってとこでもうダウトだもんな。
284左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:38:17 ID:8ZoC79LD
もう負け前提で話する時期だろう。
小沢戦艦大和で逆襲なんて夢みんなよw
285無党派さん:2011/02/03(木) 02:39:45 ID:/cOYjFgF
>>263
しかし自民党の江藤が地方に帰ると小沢人気を肌で感じるとタックルで発言してたぞ
もちろん秘書が逮捕されて政治と金と騒がれてる最中に
一太なんかは去年12月発売の週刊誌に、地元帰ると小沢さん嫌いだと言う人がいる一方で小沢さんが好きだという支持者も多いが、仙谷は誰に聞いても嫌いだばかりで本当の嫌われものと書いてたw
自民党議員の地元帰った時の素直な意見だろう
286無党派さん:2011/02/03(木) 02:40:54 ID:4ikrw58g
左巻白旗か
お前の大嫌いなファッショ政権までカウントダウンだな
287無党派さん:2011/02/03(木) 02:41:44 ID:oQ2Cp/0J
エジプト当局はヒルトンホテルのスタッフに命じて、客室を一部屋づつ捜索させてカメラやビデオを没収させているそうです。
288左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:42:09 ID:8ZoC79LD
野党議員が時の政府の差配持ち上げてどうするよw
反主流持ち上げてくさすぽじしょんとーくじゃねえか
289無党派さん:2011/02/03(木) 02:42:44 ID:RlVORyTX
ムバラクは完全に、チャウセスク化
290無党派さん:2011/02/03(木) 02:42:48 ID:nr7K8L2z
>>285
自営業者には一定の人気があるのは確か
上の孫崎さんの話も本当だろう
しかし有権者の中の割合で言えば有象無象が圧倒的に多い
こいつらはマスゴミを今でも信奉している、現時点ではいかんともし難い
291無党派さん:2011/02/03(木) 02:43:44 ID:4ikrw58g
>反主流持ち上げてくさすぽじしょんとーく

左巻がいつもここでやってることだなw
292左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:45:58 ID:8ZoC79LD
前原でも谷垣でも小沢でも来年から5年くらいは腐れファッショ政権になるんだろうよ。
293無党派さん:2011/02/03(木) 02:46:53 ID:4ikrw58g
>>292
いや日本にファッショ政権なんてできないよ
これは真面目なレス
294無党派さん:2011/02/03(木) 02:47:18 ID:fQ7lb97H
>>290
マスゴミ露出が極端に少なかったことが
ここに響いてるんだよ

そもそも政治に関心薄い層は
TV、新聞見て終わりだ

わざわざググったりしない
集会なんか面倒で行かない

この層の疑いを解くには大々的に出ざるを得ないが
それは避けてきたろう?


295無党派さん:2011/02/03(木) 02:47:44 ID:uWCZbGA1
ID:nr7K8L2zと左巻が普段言うことが似ている。

296出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 02:48:17 ID:qbapwXKL
自民党待望論が、それほど出てこないよね。
やっぱり、小選挙区だと有能な新人が出てきづらい。
民主党は、空きの選挙区が沢山あったんで、まだ、出てこれたけど。

比例単独で上位なんて、よほどの事がないと無理だし。
そういう意味では、中選挙区も一概に悪い制度だったとは言えないんだけど。
政権交代は起きないし・・・。
難しいよね。

>>290
小沢、小沢って言ってるのは、実は小沢は数字を持ってるんじゃないかね。
今回の起訴の件でも、菅のコメントとか、最後の方に10秒も流れなかった。
実際、数字のことを考えるとマスコミも小沢待望なんじゃないかな。
1パーセント変われば、どれほど、放送局も助かる事か。
297左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 02:49:52 ID:8ZoC79LD
寝屋川くんてこんなオザシン妄想垂れ流しキャラだっけ
298無党派さん:2011/02/03(木) 02:50:22 ID:fQ7lb97H
受動的にしか情報を得ず

政治に関心が薄い有権者ってのは

一番のボリュームゾーンだからな

ここからいつまでも逃げてても始まらない
299無党派さん:2011/02/03(木) 02:51:44 ID:/cOYjFgF
小沢なんかも麻生みたいにスマスマにでも出ればいいのになw
とにかく視聴率のいいバラエティー番組にw
300無党派さん:2011/02/03(木) 02:55:00 ID:4ikrw58g
いや小沢がゴールデンのバラエティに出ても
お子様ランチにクサヤぶち込む様なものだから
あのキャラクターを活かすには深夜のわけのわからん低予算番組しかない
301無党派さん:2011/02/03(木) 02:55:08 ID:fQ7lb97H
TV、新聞しか見ない有権者に
調べろなんていっても
聞いてくれないぞ
その時点で上から目線とみなされる

誰が興味の薄いことに時間を割く?

だが何かをやった人とは判断されてしまう
難儀だぞ
302無党派さん:2011/02/03(木) 02:55:26 ID:nr7K8L2z
>>296
そういった要素も無いと言わないが、少なくともオレの周囲では本当に人気ない

1.政治に特に関心はないが、小沢がなんとなく金権政治家だと思っているヒト
これが一番多い

2.政治に関心があって、潜在的に民主シンパで、小沢が金権政治家だと思っているヒト
これはクリーン志向で、1より小沢を強く批判する
反論しても、1よりも全く聞く耳持たない

3.自民や公明の支持者
これはまあ、仕方あるまい
303無党派さん:2011/02/03(木) 02:55:49 ID:M8rl8F93
共産小池が知事選だと
また金満選挙か
304出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 02:58:10 ID:qbapwXKL
>>297
オザケンさんよりも妄想は激しいですよ。
ここに出入りして、その妄想を修正させてもらってます。

賛成できない事も多いけど、反小沢の人の言い分って、
それなりに世間では通じるところがあったりしますからね。
逆にここではあまり話題にならない、みんなの党が根強い人気があったり、
単純ではないですが。

でも、週刊誌を見ると小沢で本が売れないって事はなさそう。
ここ3ヶ月ほど、ポストや現代をはじめセックスの特集が大々的におこなわれてる。
あれは、やっぱり売れるみたいですよ。意外なほどに。
情報保護と、ネットの普及で情報源の特定がしやすくなって、
週刊誌が作りにくくなってるみたいです。
305無党派さん:2011/02/03(木) 02:58:14 ID:/cOYjFgF
キャラをいかすんじゃなくてギャップがあるから効果あんじゃねーの
306無党派さん:2011/02/03(木) 02:58:43 ID:nr7K8L2z
>>296
まあ、その小選挙区制を導入したのも小沢と整形塾なわけで…
307無党派さん:2011/02/03(木) 03:01:10 ID:fQ7lb97H
>>306
更にいうと日本式の小選挙区を考えたのは
小沢佐重喜氏だな

親子二代の考えだったみたいだ
308無党派さん:2011/02/03(木) 03:01:11 ID:3gbirKSc
エジプトのデモ隊を襲撃 数百人けが 政権関与の説
http://www.asahi.com/international/update/0202/TKY201102020432.html
>ムバラク大統領の即時退陣を求める野党勢力の「100万人行進」が前日に開かれたタハリール広場には、
>2日も即時辞任を求める数千人がとどまっていた。
>複数の目撃者が朝日新聞の取材に語ったところによると、ムバラク派が広場を包囲。
>内部にいた野党勢力の人々の脱出を許さず、投石などで攻撃を続けた。
>衛星テレビ局アルアラビアは、同局の記者が襲われた、と報じた。

>現場で騒乱を目撃した政府系シンクタンク、アハラム戦略研究センターのナビール・アブドルファッタル研究員は朝日新聞に「前日から、このようなことが起きる兆候が見えていた。
>体制エリートによってカネで雇われた貧しい人々や犯罪者らが、体制を維持するために暴れている」と指摘した。
>タハリール広場に面し、「ツタンカーメンの黄金のマスク」などが所蔵されているエジプト考古学博物館に対し、火炎瓶が投げ込まれたとの情報もある。


309左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 03:01:27 ID:8ZoC79LD
そりゃ小沢が志村とコントできりゃ爆笑だろうが
ありえん妄想しても仕方ないだろ。
あと、生理的に小沢が嫌いってのも多すぎるからリスクが高い。
310無党派さん:2011/02/03(木) 03:02:53 ID:UZqhb52s
ムバラクはチャウセスクまではいかず
マルコス路線をアメリカも計ってるんじゃないかね。
あれもベニグノ・アキノが暗殺されてから、2年くらいかかった?
ただエジプト国民はそんなに待たないと思う。
4日の夜に山場が来るんじゃないかな?
311無党派さん:2011/02/03(木) 03:02:54 ID:UXOfuo+h
生理的なものはしょうがないからね。
理屈じゃないし。
ただ、黙ってて欲しいわ、生理的に。
312無党派さん:2011/02/03(木) 03:03:35 ID:uWCZbGA1
自民党待望論なんていらないと思う
 自民党=税金みたいな認識だから
 基本が「嫌だが仕方ない」と受け入れてくれる存在、

>受動的にしか情報を得ず
>政治に関心が薄い有権者ってのは
>一番のボリュームゾーンだから
  この層にとっては政治は自民党、その考え方以外ないから
313無党派さん:2011/02/03(木) 03:04:17 ID:fQ7lb97H
>>311
主に女性有権者が中心だ

それに対しここはほとんどが男性

これが乖離を生む
314無党派さん:2011/02/03(木) 03:05:10 ID:uWCZbGA1
>>312
は、国民が受け入れてくれる
315出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 03:06:44 ID:qbapwXKL
>>302
小沢の不人気さは、確かに群を抜いてますね。
それは認めます。
金権政治家ってイメージも、強いでしょうね。

まぁ、ないと思いますが、総理になればそこそこ数字は上げて来ますよ。

ただ、菅のふらつき方から見て、民主党の崩壊した上での政界再編が有力です。
菅が早期に辞任するってのは、考えられないでしょ?
予算と引き換えにかわるとかだったら、別ですが。
そうなると、やはり、キーマンであることは、誰もが認めるところでしょうね。

でも、実際、どうなんだろう?
公明の感じからして、予算と引き換えしか、無理っぽいんだけどな。
降りる気配がなくなってきてるからさ。
316無党派さん:2011/02/03(木) 03:08:24 ID:0cm+xSpl
小沢支持スレは女性ばかりだけどなあ。
世論調査なんて実態と違って偏ってるだろ。
317無党派さん:2011/02/03(木) 03:09:03 ID:RlzZ7aI2
>>310
イスラエルもまだムバラクサポーターだろ
アメリカも表面とは別に、ムバラクサポーターかもしれない
他にもオバマ政権&国務省と、アメリカ軍部や産軍の齟齬という面もありやしないかな
これは普天間の時に感じたんだけど
318無党派さん:2011/02/03(木) 03:09:37 ID:4ikrw58g
だからさ「生理的に嫌い」とか言っちゃう「良識的な人」を馬鹿にして楽しむ層ってのがあるわけで
深夜の低俗エロ番組に何故か小沢が出てたらそれだけで笑えるじゃない
あり得ない話を想像してヒマを潰すのも悪いこっちゃねえと思うがね
319無党派さん:2011/02/03(木) 03:12:28 ID:3gbirKSc
エジプトに反イスラエル政権ができたら中東戦争再開かなぁ

http://twitter.com/obiekt_JP
なんて事を。…「イスラエルとの平和条約破棄」=新政権主導へ意欲−エジプト・ムスリム同胞団 http://bit.ly/ey1b28

イスラエルとの和平が崩れたら、再び中東が火の海になる恐れがある。欧米はムスリム同胞団を潰しに行くだろう。…「イスラエルとの平和条約破棄」=新政権主導へ意欲−エジプト・ムスリム同胞団 http://bit.ly/ey1b28 #egyjp

これでムスリム同胞団は穏健とは言えなくなってしまった。平和条約を破棄すると宣言した以上、戦争を望む勢力と認識せざるを得ない。 #egyjp

せめて「イスラエルとの平和条約の改定を目指す」ならば一考の余地があったのに、破棄するだなんて。
320無党派さん:2011/02/03(木) 03:15:02 ID:M8rl8F93
「イスラエルとの平和条約破棄」=新政権主導へ意欲−エジプト・ムスリム同胞団
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011020200547

アメリカの介入くるなこれ
321左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 03:16:32 ID:8ZoC79LD
んなことしたら世界のイスラム諸国で反米デモが吹くぜ。
それでもやらざるを得ないだろうけど。
322左巻 ◆MOON.XO7.. :2011/02/03(木) 03:17:14 ID:8ZoC79LD
イスラエルわりと詰んでる。
323無党派さん:2011/02/03(木) 03:17:57 ID:p7D1xk/C
>>319
やはりこれは暴徒どもをムバラクが軍の力でおさえつけるべきだな
イスラム原理主義勢力に世界を支配させるわけには絶対にいかん
イスラム教は絶対悪なのだから
324出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 03:18:34 ID:qbapwXKL
実際、公明が乗らないと予算関連法案が通らないでしょ?

社民も国民新もそういう意味では、菅と同じ方向を向いてるように思えない。
それを考えると引き抜きとかで、何とかなる数字ではない。
菅の持ってるカードも、思ってるより遥かに少ない。

おやすみなさい。
325無党派さん:2011/02/03(木) 03:19:27 ID:3gbirKSc
>>323
ムスリム同朋団だけが排除されればいい
326無党派さん:2011/02/03(木) 03:21:22 ID:M8rl8F93
スレイマンで妥協しとけよ世俗派は
327無党派さん:2011/02/03(木) 03:22:29 ID:mpg80WEZ
力士「八百長」認める、メールに13人の名
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110202-OYT1T01200.htm


大相撲の野球賭博事件で警視庁が押収した力士らの携帯電話から
八百長相撲を疑わせるメールが見つかった問題で、日本相撲協会
が2日午後、メールをやり取りしていたとされる力士らから事情
聴取したところ、十両力士の千代白鵬(27)(九重部屋)が、
「八百長をやりました」と関与を認めていたことが、複数の相撲
協会関係者への取材で分かった。

328無党派さん:2011/02/03(木) 03:23:53 ID:RlzZ7aI2
このままエジプトの騒乱が長引くと、オバマが外交をちゃんとグリップ出来てるのかって
疑問と不満がアメリカ国内の共和党右派からでてきてもおかしくない
エジプトや中東の民衆蜂起が、オバマの当選と就任演説でワシントンDCに集まった
100万人集めたイベントにインスパイアされたものに結びつけられたら、暗殺ターゲットになっても
不思議じゃないわな
329無党派さん:2011/02/03(木) 03:24:30 ID:p7D1xk/C
>>325
エジプト国民の25%が支持する勢力を排除するのは不可能に近いぞ
仮に自由な選挙をやれば組織的に対抗できるのは現与党の
国民民主党のみだが風は圧倒的にイスラム同胞団にふく
だからアラブの民主化は不可能なんだよ。ムバラクで我慢すべき
スレイマンなら上等
330無党派さん:2011/02/03(木) 03:24:53 ID:FpLG8SN9
高橋和夫氏のブログより。

http://ameblo.jp/t-kazuo/day-20110129.html
>カイロのイスラエル大使館は、館員を既にヘリコプターで避難させたと、
>BBCは伝えている。恐らく軍は発砲せずにムバラクを見捨てるだろうと
>イスラエルの警備当局者は判断したのだろうか。
331無党派さん:2011/02/03(木) 03:24:59 ID:RlzZ7aI2
>>323
>イスラム教は絶対悪なのだから

いったいどんなネオコン理論だよw
332無党派さん:2011/02/03(木) 03:26:21 ID:p7D1xk/C
>>328
そもそも中東地域に大混乱を招いたのは世俗主義のイラクを
侵略した共和党なのだが。その結果としてのイラクの大混乱と
パレスチナでのハマス躍進
333無党派さん:2011/02/03(木) 03:27:42 ID:3gbirKSc
オマケに、アメリカが再武装させたイラクは、いつの間にか中東有数の装備を持っている始末w
334無党派さん:2011/02/03(木) 03:27:50 ID:nr7K8L2z
>>315
だからこそ、鳩山がもっとしっかりするべきだったんだよね
鳩山政権が続いていれば、小沢の評価も少しは変わったと思う

小沢、亀井、鳩山の民族コーポラティズム路線が敗北した時点で
もう日本には国際金融資本による経済社会改造プランにのるシナリオしか無くなったと思う
落ちるところまで落ちないと本気にならないのは島国人だから仕方ないかもな

335無党派さん:2011/02/03(木) 03:27:54 ID:UZqhb52s
>>317
いや…今回のような暴動というか革命というか騒動は最終的に
西欧的近代資本主義の「行き過ぎ」に辿り着くような気がするんですよ。
ホントにそうなると、それはそれで面倒なんですが。。

イスラエル、アメリカ、エジプト軍は、次のムバラクのために
(彼も治世の最初の頃は良かったそうですから)
今は仲良くタッグ組んでるんじゃないですか?

本当に面白くなるのは4日夜じゃなく
これがアジアに飛び火したときかもしれませんね。
それはWSの世界成長戦略が狂うときですが…

ひょっとして本当にアメリカは自分で自分を食うモンスターを作り出したのかもしれませんね…
336無党派さん:2011/02/03(木) 03:28:45 ID:+wGmK6OG
>>262

> 中東がドミノ倒しになれば、次はアジアの可能性もあると思うんだが。


それはない。イスラムのバングラディシュはわからんが。
337無党派さん:2011/02/03(木) 03:29:53 ID:p7D1xk/C
>>331
シャリアーを適用するなら中絶、進化論、同性愛、改宗、他宗教への
寛容を全て否定したうえで攻撃的ジハードの肯定、名誉殺人の奨励
多神教徒は死刑。他の一神教徒はズインミー扱い
現代の宗教にこれほどひどい排他性をもった宗教は存在しない
中世ならこれでも当時のキリスト教より寛容だったと認めざるを
えないレベル
338なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/02/03(木) 03:32:00 ID:X9l8niA8
>>302
タクシー運転手と理髪店店員には小沢人気があるというのがまたね〜w
339無党派さん:2011/02/03(木) 03:32:02 ID:UZqhb52s
いいえ、あります。
人のこころとネットがあるかぎり。
340無党派さん:2011/02/03(木) 03:32:40 ID:fQ7lb97H
>>337
かなりのイスラム嫌いだな
なんかあったんか?

まあ真面目に狂った奴が一番の恐怖じゃあるが

341無党派さん:2011/02/03(木) 03:33:31 ID:nr7K8L2z
>>319
エジプトは、イスラムの近代化という難問に取り組む思想家が最も多い国らしが
やはり大衆は過激派に扇動されてしまうんだろうな
342無党派さん:2011/02/03(木) 03:35:18 ID:uWCZbGA1
>>340
 コテのなる様=DIOあたりが露骨に嫌悪出しているけど
別人だろうし
343無党派さん:2011/02/03(木) 03:35:40 ID:nr7K8L2z
>>335
だから大統領選挙の前倒しと国際監視団の派遣
このへんで早く落とさないと、一日の違いで手遅れになる
まあ、最後はムバラク個人に全てを押し付けて切り捨てるしかなくなるな
344無党派さん:2011/02/03(木) 03:36:08 ID:RlzZ7aI2
>>335
>イスラエル、アメリカ、エジプト軍

その中でイスラエルのムバラクサポーター比較的はっきりしてるほうだろ
分からないのはアメリカ、エジプト軍(空軍、陸軍)であって
345無党派さん:2011/02/03(木) 03:36:19 ID:p7D1xk/C
>>340
リベラル派のバングラディシュから来たイスラム教徒でさえ
話が通じない。日本人の無神論的多神教を全く理解しようとしない
あいつら基地外そのもの
346無党派さん:2011/02/03(木) 03:38:11 ID:7814I6cZ
347無党派さん:2011/02/03(木) 03:38:32 ID:3gbirKSc
「イスラエルにケンカ売らない限りは新政権を最大限サポート」

といって懐柔するしかねえな
348無党派さん:2011/02/03(木) 03:40:04 ID:RGhZaLqe
前にも言ったけど、おれは、オバマ政権が対イスラエル政策の大転換を決断したんじゃないかと
思っている。

イスラエルが各国政府にムバラク支持を強く働きかけているが、
これはまず第一に米オバマ政権にたいしてだ。
「働きかけ」というのは、御説ごもっともみたいな建前のそれじゃない。
今までさんざんやってきた個人的スキャンダル込みの恫喝だ。

オバマの対抗武器は、イスラエルの保有原爆の詳細の暴露と非難くらいしか思い浮かばないが。
349無党派さん:2011/02/03(木) 03:40:47 ID:fQ7lb97H
>>345
急には無理だろ

その考えを禁忌としてた人たちだ

教育水準如何では多神教の概念すら掴んでないかもしれん

350無党派さん:2011/02/03(木) 03:43:07 ID:p7D1xk/C
>>348
オバマ個人はイスラエル大嫌いだからな。ユダヤ金融資本の力も
世界恐慌の原因ということでアメリカ国内でも落ちているということだし
政権内のヒラリーを筆頭とする親ユダヤ勢力を説得できるか?
351なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/02/03(木) 03:44:13 ID:X9l8niA8
多くの中東各国がチュニジア・エジプトと相似した素地
日本総研リサーチ・アイ 2011年1月31
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/5330.pdf
352無党派さん:2011/02/03(木) 03:45:04 ID:RlzZ7aI2
>オバマ政権が対イスラエル政策の大転換を決断

その結果は、モニカ・ルインスキー事件か暗殺か・・・
353無党派さん:2011/02/03(木) 03:48:42 ID:M46yWtnV
いや、アメリカの言う事を聞かないモサドが暴れてると思うよ。
で、ムスリム同胞団を挑発すると。あいつらの18番だわな。
シオニストはナチスを超えてるしなぁ。
354無党派さん:2011/02/03(木) 03:51:05 ID:4ikrw58g
共同は随分反ムバラク派に肩入れした記事書いてるな
読売時事がどっちもどっち(どっちかって言うと反ムバラク悪)視点なのは予想通り
355無党派さん:2011/02/03(木) 03:51:37 ID:RlzZ7aI2
>>353
俯瞰的見てそうだろうな
プロ政府のゴロツキを扇動するなんてビハインド・ザ・エナミー・ラインの初歩だろうし
356無党派さん:2011/02/03(木) 03:52:23 ID:3gbirKSc
オバマが「ムバラクお前やめろ」って直接引導渡した模様

Gibbs signals U.S. wants Mubarak out now
http://worldblog.msnbc.msn.com/_news/2011/02/02/5976430-gibbs-signals-us-wants-mubarak-out-now
357無党派さん:2011/02/03(木) 03:53:14 ID:SESpFMHv
>>346
これは愉快
358無党派さん:2011/02/03(木) 03:53:50 ID:z5wfoCWo
事態がどう転んでもムバラクのクビがない限り誰も収まりがつかんよ
359無党派さん:2011/02/03(木) 03:56:07 ID:fQ7lb97H
流石に独裁が長すぎたな

一番穏便なのは自らが幕を引くことだが
それは嫌なんだろうな
360無党派さん:2011/02/03(木) 03:56:27 ID:SESpFMHv
ムバラク追放してエルバラダイが欧米シナリオ
ムバラク追放して軍部か宗教指導者が同胞団シナリオ
両者の違いを利用して生存をはかるのがムバラクシナリオ
こんなとこかね
361無党派さん:2011/02/03(木) 04:02:58 ID:RGhZaLqe
>>353
モサドが米国の言うことをきく必要などそもそもない。
イスラエルの国家政策に則ってあれこれやるだろうさ。

おれが、あれっ?と思ったのは、ムスリム同胞団がエルバラダイを
あっさり今時の争乱の代表者として承認したこと。
同胞団の中の強硬派にとってはエルバラダイは受け入れがたい人物だ。
かなり強力な仲介者が強力な仲介をそれなりの期間仕込んでいたとしか考えられない。
362無党派さん:2011/02/03(木) 04:07:58 ID:nr7K8L2z
>>361
ムス同の内部がどうなっているか、さっぱりわからんし
本当のところは今後も明示的に報道されることはないだろう
とりあえずアメリカあるいはオバマとしては
宗教指導者以外でまとまる話なら、それで落としどころにする方が得だと判断するだろう
363無党派さん:2011/02/03(木) 04:25:19 ID:ht+vWmc4
エルバラダイは降ってわいた感じだな。
どこが手回ししてたんだろう?
イラン?
364 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 04:39:30 ID:/gfYPFjO
またしても、米、による、首、の、挿げ替え、だな。

ムバラク、は、殺されない、だけ、まし。
365無党派さん:2011/02/03(木) 04:43:04 ID:IIVe/gxg
>>364
点々もう寝ようzzz
366無党派さん:2011/02/03(木) 04:43:58 ID:+wGmK6OG
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 00:43:05 ID:2p+M+ADL [3/3]
親ムバラク派が反ムバラク派に銃撃を開始!15人が撃たれたとの情報も(BBC)

But Ibrahim Zadran, co-ordinator of the opposition National
Association for Change, told the BBC that some pro-government
activists had used firearms and shot 15 protesters.
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12345656

367 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 04:45:34 ID:/gfYPFjO
>>365
期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。


必ず、回収、する。
368無党派さん:2011/02/03(木) 04:55:58 ID:IIVe/gxg
>>367
土曜だから、中央競馬はあるなzzz
369無党派さん:2011/02/03(木) 04:56:58 ID:3jP19YCX
東京都知事選:小池晃氏を擁立へ 「革新都政をつくる会」

 4月の東京都知事選で、共産党や労組、市民団体などで構成する
「革新都政をつくる会」が、共産党政策委員長の小池晃氏(50)に
出馬を要請する方針を固めたことが分かった。無所属での出馬となる見通し。

 共産系の都知事候補は従来、党支持層以外からも幅広い支持を得るため、
同会が擁立する形をとることが多い。

 通常は選挙の前年には候補者を擁立してきたが、今回は候補者選考が難航。
告示が近づき、知名度のある小池氏で落ち着いたとみられる。

 小池氏は東京都出身。98年に参院比例代表で初当選して2期務めた。

 しかし、東京選挙区から出馬した昨年の参院選は約55万票と当選ライン
に約10万票届かなかった。論客として知られ、テレビ出演も多い。

 都知事選を巡っては、現職の石原慎太郎氏(78)は去就を明らかにして
いないが、知事与党の自民、公明両党からは4選出馬を求める意見が根強い。
現段階で出馬表明した著名人はおらず、選挙戦の構図が定まらない状況が続いている

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110203k0000m010124000c.html
370 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 05:01:58 ID:/gfYPFjO
覚醒、とは、何、か。

それ、は、捨て身、に、なれる、ということ。

いつでも、な。


2011、年、3、月、12、日。

までに、一、匹、死ぬ。

371無党派さん:2011/02/03(木) 05:11:22 ID:Cb0EHFhp
エジプト副大統領「デモが終わるまで協議も無し」 アルジャジーラ


相変わらず強気だな
372無党派さん:2011/02/03(木) 05:13:30 ID:ht+vWmc4
>>371
デモ側も、ここで引いたら何されるか分からないから押すしかない。
膠着状態だな。
373 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 05:35:14 ID:/gfYPFjO
PC、の、原状、回復、だ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日。


市川秀志、には、前科、が、ある。

市川、以外、に、犯人、は、いない。

弁明、が、あるならば、直接、聞く。
374 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 05:37:39 ID:/gfYPFjO
今度、ばかり、は、我慢、できないだろうな。

PC、が、使えないのだから。

実力、行使、するしかない。
375無党派さん:2011/02/03(木) 05:39:12 ID:SESpFMHv
点々、携帯で書き込んでるの?
376 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 05:44:59 ID:/gfYPFjO
今回、は、メイン、の、PC、を、やられた。

市川秀志、は、絶対に、許さない。
377無党派さん:2011/02/03(木) 05:46:55 ID:ht+vWmc4
sandyかw
378 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 06:05:39 ID:/gfYPFjO
開眼、が、本物、であるか、試すに、ちょうどいい。

2011、年、3、月、12、日、まで、だ。
379無党派さん:2011/02/03(木) 06:15:24 ID:4ikrw58g
点々、よ。


心、からの、提案、を、する。

我々、は、いつか、必、ず、死、ぬ、のだ。


そして、我々、は、我々、の、残、し、た、もの、を、

問、わ、れる、こと、に、なる、のだ。
380無党派さん:2011/02/03(木) 06:23:18 ID:YmcPEgJh
仕事、して。

母より
381 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 06:24:47 ID:/gfYPFjO
いいから、PC、の、原状、回復、だ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日。
382無党派さん:2011/02/03(木) 06:26:06 ID:/ZAYAQmA
>>248
懐かしいな、モーリー・ロバートソン。
たまにJ-WAVEで聴いてたな。
383無党派さん:2011/02/03(木) 06:28:37 ID:iWfI+uWh
>>379
トルコ首相かw
384無党派さん:2011/02/03(木) 06:31:43 ID:PJ9DYlja
名古屋市長選、愛知県知事選の河村政局が霞むように、大相撲の八百長が出てきたが。
385 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 06:32:29 ID:/gfYPFjO
住所、が、分かる、のは、市川秀志、だけ。

双天の意、ということだな。

本人、がいなくとも、家族、が、いれば、それで、十分。
386無党派さん:2011/02/03(木) 06:40:28 ID:vXkZD/1s
>>248
東大とハーバード、両方に受かった人だな。受験生の時、参考になるかと思って
この人の本を読んだけど全然ダメだったわ。朝一で日記を書いて、ジョギングして、
朝食にステーキを食べて、バレエを習って、ハリを打って・・・みたいな事が
延々と書かれてる奇書だった。肝心の勉強方は「授業をよく聴く」。それだけ。
387名無しさん:2011/02/03(木) 07:06:35 ID:n7c3F+iG
八百長会見で、はなれごま理事長が、
「過去にはなく、今回新たに疑惑を抱かれてしまった」という原稿を
「新たにだかれてしまった」って読んだけど、
「新たにいだかれてしまった」だよね。

やっぱり相撲取りは馬鹿なんだな
388無党派さん:2011/02/03(木) 07:11:38 ID:D0rmZ3cf
>>387
ぎわくをだかれるの読みは間違いじゃないp

バカはキミp
389無党派さん:2011/02/03(木) 07:17:40 ID:OTIm1GkO
相撲八百長>>>>>>エジプト革命
ハンカチ王子キャンプ>>>>>>>長友インテル移籍
390 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 07:20:13 ID:/gfYPFjO
双、龍、だな。


既に、見ていたのだな。
391無党派さん:2011/02/03(木) 07:21:09 ID:eFVZwn9n
>>386

モーリーは、ちょっとましなるなって感じだよな。
まあ、自分のPodCastのアシスタントに手を出すところは人間味あるけど。
392 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 07:33:18 ID:/gfYPFjO
この、私、には、一つ、ではなく、二つ、龍、が、憑いている。

天、と、地。

両、方、だ。


恐れる、もの、は、何、も、ないな。

もはや。
393無党派さん:2011/02/03(木) 07:51:32 ID:IzZoRn1w
>>389
鶴田が何かほざいたら、証人喚問しちまえwww

経済新聞である日経がこんなにクリーン訳がない
394無党派さん:2011/02/03(木) 08:01:00 ID:wNcyITlc
さすが言論誘導先進国ニッポンw テレビと新聞で国民の30パーは洗脳できる(10人に3人バカはチョッと多いか少ないか?w)
395無党派さん:2011/02/03(木) 08:04:09 ID:3L6LEDGu
>>387
放駒くらい漢字で書きこめよ。馬鹿。
396無党派さん:2011/02/03(木) 08:10:07 ID:emDd6Wqg
>>394
だから、こうなると言われ続けたのに、民主党に投票する奴が大量生産されたわけだしね
あまつさえ、存在しなかった民主党の良さを語りまくってたアホが、このスレにはたくさんいる
397無党派さん:2011/02/03(木) 08:15:44 ID:wNcyITlc
>>396
君の洗脳思考はどこに向いてるんだw
398無党派さん:2011/02/03(木) 08:27:40 ID:16mC5e5F
空き缶の支持率も順調に落ちているようで何より
399無党派さん:2011/02/03(木) 08:33:38 ID:hNpBDB/n

【民主党】蓮方がTVで事業仕分け、実態は詐欺師デタラメショー"事業仕分け"てなんだ!?

蓮方が事業仕分けで廃止したはずの、朝霞市の「自治労」公務員高級宿舎250億円が、
なんと密かに建設決定していたことが分かった。・・・蓮方はとんだウソ付き詐欺師!
TV仕分けショーを引き受けたテレビ局も隠蔽に加担する呆れた始末。

朝霞市の公務員高級宿舎タワーマンション完成図・間取り 家賃5万円(一世帯5LDK 100m2)
              ↓
http://farm4.static.flickr.com/3437/3244555856_21139c95d2.jpg
http://syutokentowermansion.up.seesaa.net/image/A5B7A5C6A5A3A5BFA5EFA1BCB9E2CED8.jpg


400無党派さん:2011/02/03(木) 08:45:26 ID:ZProHs9y
ラクダ騎兵カッコいいな、アラビアのロレンスみたいで
401[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 08:47:35 ID:9EP5URiD
>>380
仕事したら負けかと思ってる
402[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 08:50:04 ID:9EP5URiD
負けっ放しの毎日から解放されたいです
403無党派さん:2011/02/03(木) 08:51:24 ID:hBffo2gY
日本でも革命がおきそうになったらネトウヨが馬にでも乗って阻止するのかな
404無党派さん:2011/02/03(木) 08:53:08 ID:PUp7BqVu
          ,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  
     ┌ー″ ._,l′ ,,,,,  〕 
     イ-ッ .r‐''"ア .,i,__l′,l゙ 
   ,广゙゙゙″ ~゙゙゙|l" .,/,|  ._,i´ 
   ゙lニ''',! ./゙゙゙シ''゙‐''''''''l゙    __|__   ┌───┐       ___
   ,/ .゙》′ ゙゙゙,レ .r‐''ァ .l゙    _|_    | ─┬─ |  _./__    /
  ,i´ .lケ ,!''''ア  ―┘ ,i´   ┌──┐   | ─┼─ |    \   /   /
 .,l゙    .lヽ,i|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i´      | |     | ─┴┴ |     \/ \/
: ,i´ .r-,,_        ,i     _ノ |_|   └───┘     /\ /\
.‘'''''"  `~゙'''''''''''''''''''''''″
【政治】 「尖閣のこと言いません」 菅首相、尖閣事件後の会談で温首相に言っていた…国民にウソついてたことが判明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296609828/
405[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 08:56:35 ID:9EP5URiD
>>404
自民党時代の尖閣に触れないという国辱的取り決めを破ろうとしたからつまずいたんだって
オレの指摘は見なかったふりでaa貼りか
熊ことaaトンスルは人間的に問題のある卑怯者だね

NG
406無党派さん:2011/02/03(木) 08:57:52 ID:PUp7BqVu
        ノ´⌒`ヽ,
     γ⌒´      \
    // ""´ ⌒\  )
    i //) _ノ ヽ、_ .i )
    / .イ (・ )` ´( ・) i,/
.   /,'才.ミ) (__人_)  |   おめえ、ここ、大丈夫か?
.   | ≧シ'.  ` ⌒´ ノ
 /\ ヽ       `ヽ
菅「マニフェストってのがあったな。あれは全部嘘だ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296666717/
407無党派さん:2011/02/03(木) 08:59:30 ID:czYFv7lY
第177回通常国会
09:00 衆議院予算委員会(中継)
      基本的質疑
      質疑者
       齋藤 健(自民)
       田村 憲久(自民)
       小里 泰弘(自民)
      (休憩後)
       富田 茂之(公明)
       遠山 清彦(公明)
       赤嶺 政賢(共産)
       照屋 寛徳(社民)
       山内 康一(みんな)
      一般的質疑
      質疑者
       大串 博志(民主)
       郡 和子(民主)

【第177回常会】国会中継総合スレ299
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1296630553/
408無党派さん:2011/02/03(木) 08:59:35 ID:PUp7BqVu
          ,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  
     ┌ー″ ._,l′ ,,,,,  〕 
     イ-ッ .r‐''"ア .,i,__l′,l゙ 
   ,广゙゙゙″ ~゙゙゙|l" .,/,|  ._,i´ 
   ゙lニ''',! ./゙゙゙シ''゙‐''''''''l゙    __|__   ┌───┐       ___
   ,/ .゙》′ ゙゙゙,レ .r‐''ァ .l゙    _|_    | ─┬─ |  _./__    /
  ,i´ .lケ ,!''''ア  ―┘ ,i´   ┌──┐   | ─┼─ |    \   /   /
 .,l゙    .lヽ,i|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i´      | |     | ─┴┴ |     \/ \/
: ,i´ .r-,,_        ,i     _ノ |_|   └───┘     /\ /\
.‘'''''"  `~゙'''''''''''''''''''''''″
                      __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ /
【政治】「米国よりアジア」 鳩山前首相が菅外交に注文[11/02/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296621573/
409無党派さん:2011/02/03(木) 09:01:43 ID:PUp7BqVu
             _.,,,,,.....,,,,_
           /:::::::::::::::::::::`ヽ、            ____
          /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ         /     ヽ
          レ´      ミミ:::::::::::::\       / 聞  え  |
         ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::: :: :: ::、      |  こ  ?  |
         i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、       |  え      |
         |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       |  な  何  |
         '、:i(゚`ノ   、        |::|      |  い  ?  !
          'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      ヽ  :    /
           \  />-ヽ    .::: ∨       ` Oーー'
            丶 丶´,,ノ‐-   ..::::  丶    。 O
             丶´  `..::.:::::::    ハ\
               \::::::::::::::::    / /三ミ\
                `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
                /|\::_/  /三三三〉三三三
【政治】 鳩山前首相、激烈批判 「与謝野氏入閣、政治家として全く理解できない!」 「菅首相はかつての小泉-竹中路線に舞い戻った!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296633882/
410無党派さん:2011/02/03(木) 09:01:48 ID:ZU2HQBPV
馳浩衆院議員「国会で追及」…大相撲八百長メール疑惑
大相撲の現役十両力士の携帯電話に八百長をうかがわせるメールの記録が残っていた問題で、相撲ファンからは怒りと失望の声が渦巻いた。
度重なる不祥事に馳浩元文科副大臣(49)は「国会で取り上げる」と憤慨。枝野官房長官も「八百長が本当なら裏切られた思いだ」と批判した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110203-OHT1T00032.htm
411無党派さん:2011/02/03(木) 09:02:35 ID:mdlm7+Up
国会で説明しても済まねぇから出ねぇんだよ馬鹿。
相手は疑惑解明なんて気はサラサラなくて拡大させる事しか考えてないんだから。

そんな事喜んでやるのはよっぽどのアホしかいねぇよ。
412無党派さん:2011/02/03(木) 09:02:36 ID:PUp7BqVu
              ||:::::::||    ||:::||(  /⌒゛゛⌒ \/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  . .||:::|| ゙ii (・ )` ´( ・)   レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! |  (_人__)   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __      `'〈 .|   }┬|    i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´ ●    __  ヽ.\  'ー`    |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ   /´●   i        '、:i(゚`ノ   、        |::| |
         {           ゝ- ′ |         'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―    r  l>        |          \  />-ヽ    .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |.           丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /            丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '               \::::::::::::::::    / /三ミ\
【政治】 政府・民主党は2009年衆院選マニフェスト修正は社会保障から 年金など4月に見直し案 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296685081/
413無党派さん:2011/02/03(木) 09:02:59 ID:/zlVYmmU
414無党派さん:2011/02/03(木) 09:04:27 ID:ZProHs9y
馳がやってたプロレスだって八百長やんけ
415[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 09:07:16 ID:9EP5URiD
会話が成立しないだけでなく、そもそも会話をすると2ちゃんで情報仕入れた上に
いい加減な記憶であることがバレちゃう、そして不都合な真実は見ないふりの
卑怯者、高齢ニートがひたすら他人作のaaを貼り続ける、それが熊ことaaトンスル
416無党派さん:2011/02/03(木) 09:14:29 ID:/ZAYAQmA
>>414
シュートを超えたものがプロレスなんだ。
と、亡き御大の言葉を使ってみる。
417犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 09:17:09 ID:gWdk68DI
>>228
政策のシンカガー
418無党派さん:2011/02/03(木) 09:22:04 ID:ceA6RTs0
文化放送で有田氏演説中

お前らラジオ聞いてるのか?

419無党派さん:2011/02/03(木) 09:23:52 ID:L3Cqp5Gh
馬淵は何勘違いしてるんだか
地元民として情けない、本当に
420無党派さん:2011/02/03(木) 09:29:44 ID:mdlm7+Up
馬渕がニンジンに釣られたってつまらないシャレにしかならないよな。

雑巾がけからやり直せ。
421無党派さん:2011/02/03(木) 09:31:47 ID:4PWrtnXi
>>403
一個旅団を率いて駆け付けてくれるに違いない
422無党派さん:2011/02/03(木) 09:33:55 ID:0B7CZ66i
小沢ガールズが漫画になる!福田衣里子氏からスタート
スポーツ報知2月3日(木)8時0分

 小沢ガールズが漫画になる。「漫画でニュースが読める」がコンセプトのインターネットサイト「漫画の新聞」で、
民主党の福田衣里子氏(30)、三宅雪子氏(45)、田中美絵子氏(35)ら衆院議員の生い立ちなどを漫画で
描く連載が始まることが2日、分かった。

 「ようこそ!!先生たち」のコーナーで、1人8回の連載。3日に福田氏の第1話がアップされ、その後、三宅氏、
田中氏と続く予定。サイトを運営するスタッフによると「3人とも個性が違い、華やかな“小沢ガールズ”の皆さんですが、
テレビや新聞では報じられていない素顔や考えを伝えられたら」との思いからスタートに至った。


http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0203/sph_110203_6386231514.html
423無党派さん:2011/02/03(木) 09:34:14 ID:mdlm7+Up
衆院はつまらない。
はやく参院始めて幽霊審査会で江田を吊るし上げろ。
424犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 09:40:07 ID:gWdk68DI
ガチンコ最強力士稀勢の里を頭にして新団体でも立ち上げろよ。
425無党派さん:2011/02/03(木) 09:42:52 ID:VzKVKH9V
過疎板に巨大AA1つ貼ると、唱題1遍と同じ福運を積める簡単な仏道修行です。
426無党派さん:2011/02/03(木) 09:54:11 ID:RlVORyTX
エジプト国営テレビのレポーターが「ムバラク支持にバイアスのかかった放送」に抗議して辞任
約6時間前
http://twitter.com/kny187/status/32871631902736384
427無党派さん:2011/02/03(木) 09:54:46 ID:VzKVKH9V
八百長「国民への背信行為」=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020300171
428無党派さん:2011/02/03(木) 09:55:45 ID:++gP7JKp
で、大作先生の病状を暴露しちゃった★は
今後どうなっちゃうの?
429無党派さん:2011/02/03(木) 09:57:12 ID:RlVORyTX
カイロのアメリカン大学歴史学科ハレッド・ファミー教授が米GRITtvインタビューでタハヒール広場の出来事について「これはエジプトの天安門事件だ」と説明。エジプト情勢を報じるメディアで、この表現は拡大しつつある。中国政府も慌て始めるだろう。
http://grittv.org/2011/02/02/khaled-fahmy-mubaraks-last-crackdown-in-cairo/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
約1時間前
http://twitter.com/gloomynews/status/32951245111042048
430無党派さん:2011/02/03(木) 09:59:46 ID:0B7CZ66i
揶揄・携帯・陳謝…中井予算委員長もう解任騒ぎ

 今国会の焦点である2011年度予算案と関連法案。その成否のカギを握る民主党の中井洽衆院予算委員長が、
早くも野党の激しい批判にさらされている。

 中井氏は1日の予算委で、経済財政問題について、元日銀マンならではの専門知識を駆使して政府側を追及した
自民党の塩崎恭久元官房長官の質問が終わった際、「これにて塩崎教授の陳述は終わりました」と、塩崎氏の
質問ぶりを揶揄やゆするような発言をした。さらに、審議中に委員長席で携帯電話の操作をしたといい、自民党側は
「証拠写真もある」と非難した。

 ほかにも、自民党の野田毅税制調査会長からは質問の冒頭、「私が答弁を求めた以外の人が答弁しないように
してほしい」と念押しされたにもかかわらず、中井氏は求められていない閣僚を指名。抗議する野田氏に
「言動を慎んでください」という言葉を投げつけたことにも、反発が出た。

 自民党が一時、解任決議案提出を検討する騒ぎとなり、中井氏は2日昼の予算委理事会で塩崎氏に対する発言と
携帯電話の操作を認めたうえで、「合わせて一本でおわびする」と陳謝した。「教授」発言は議事録から削除された。

 1988年には、「国会の暴れん坊」の異名をとった「ハマコー」こと浜田幸一衆院予算委員長が、共産党の
宮本顕治議長に対する「殺人者」発言などで辞任したこともある。与党では「予算案、関連法案の成否は菅内閣の
命運に直結するというのに……。中井氏もミスキャストだったのでは」と懸念する声も出ている。
(2011年2月3日09時36分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110203-OYT1T00190.htm
431無党派さん:2011/02/03(木) 10:00:08 ID:vYp7UbWh
世界の貧乏人たちよ
団結せよ
行動を起こせ


なんてね
432無党派さん:2011/02/03(木) 10:02:23 ID:VzKVKH9V
>>428
因果の理法は峻厳
433無党派さん:2011/02/03(木) 10:05:43 ID:vA89hwvL
毎日AA貼ってる壷売りの脳内では
メッカに嘆きの壁やゴルゴダの丘があるんだもんな
434無党派さん:2011/02/03(木) 10:06:48 ID:RlVORyTX
腐敗と武力がエジプト国内で作り上げたもの
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-c1fc.html
435無党派さん:2011/02/03(木) 10:10:38 ID:VzKVKH9V
星某は幸せの絶頂なんだろうなぁw
墜ちるのも早そうだけどなw
436無党派さん:2011/02/03(木) 10:18:51 ID:b5l/NNYQ
朝日は信濃町を敵にまわすほど余裕ないでしょう
★は損切りかな
437無党派さん:2011/02/03(木) 10:22:48 ID:rOJAusbz
それはね。馳さんがやっていたのは
あくまで土台は任意団体だから。
こちらは公益法人。天と地の差ですわ。
新聞のスポーツ面見なさい。プロレスはほとんど載らない。
大相撲は本場所中は毎日星取り表と写真と評が載る。
警察筋が指導を思い通りにできないからリークした?
そういうのも含めてからさわぎがごめんなら、減免措置を返上すればいい。
和風プロレスでよろしい。相撲が面白ければ客はつく。
438無党派さん:2011/02/03(木) 10:25:25 ID:Qbl5QNbQ
国会で八百長確定した以上は、大阪場所中止だな。 公益法人も剥奪、改革派の巻き返し成功か
439無党派さん:2011/02/03(木) 10:26:22 ID:vYp7UbWh
相撲の八百長に踏み込むなら
本丸は魁皇だろう
だが絶対にそれはない
進次郎や前原や橋下みたいに
マスゴミがプロテクトしてる
440無党派さん:2011/02/03(木) 10:27:15 ID:t+NN82v2
弘中が弁護人・代理人を務めた人物
なかなかの顔ぶれだな
エイズ疑惑の安部 ロス疑惑の三浦 小沢が立候補させた野村沙知代
武富士の創業者の武井 防衛庁裏金の守屋 拝金主義の堀江
金になれば、誰の弁護でもやる輩だ

村上正邦(元自民党参議院議員)
鈴木宗男(衆議院議員、新党大地代表)
矢野絢也(元公明党委員長)
小沢一郎(衆議院議員、元民主党代表)
安部英
武井保雄
守屋武昌
三浦和義
中森明菜
加勢大周
川崎麻世
野村沙知代
花田勝
叶姉妹
堀江貴文
麻木久仁子


441無党派さん:2011/02/03(木) 10:27:15 ID:rGKoiSNH
民主党の八百長も
442無党派さん:2011/02/03(木) 10:28:44 ID:sDHVnO5S
100kg以上ある人同士が2週間も毎日本気で戦うことは可能なのか。
443無党派さん:2011/02/03(木) 10:30:55 ID:vYp7UbWh
力士は給与体系がガチでシビアなぶんだけ
かえって八百長を生む
444無党派さん:2011/02/03(木) 10:32:17 ID:VzKVKH9V
昨日と同じコピペワラタ
445無党派さん:2011/02/03(木) 10:39:14 ID:tzqXWDn7
0と100万じゃな。
60万と40万にすればいいんじゃね。
446無党派さん:2011/02/03(木) 11:01:25 ID:YmcPEgJh
相撲に八百長があるのは公然の秘密で見て見ぬふりをするのが国民の務めだったが、今回は歴然とした証拠があるのでお約束のスルーはさすがにできない。
447無党派さん:2011/02/03(木) 11:03:08 ID:NsH3i3G5
塩崎教授の件もだけどさぁ、自民党ってどんだけプライド高いんだ?
自民党が与党時代の方がよっぽど態度悪いし、不真面目だったが。

自民党って、自分を貴族ぐらいに思ってんじゃないの?
448犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 11:05:23 ID:gWdk68DI
銀座に路面電車47年ぶり復活へ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110203-732394.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
449無党派さん:2011/02/03(木) 11:05:53 ID:NsH3i3G5
エジプトの件はムスリム同朋団が漁夫の利を得そうだな。

反米汎イスラム主義政権の誕生か。
450無党派さん:2011/02/03(木) 11:05:53 ID:nIiuRmKs
>447
そうだろうな、都条例をスルーして自分たちは表現の自由を侵害するなって言ってんだから。
451無党派さん:2011/02/03(木) 11:06:34 ID:++gP7JKp
エジプトは車が3台くらい燃えてるね
452無党派さん:2011/02/03(木) 11:06:54 ID:mse+dTuW
>>447
そりゃあ幼い頃から自宅のタンスを開けたら札束が見つかったみたいな生活してた奴ばかりなんだから貴族と同じだ。
453無党派さん:2011/02/03(木) 11:10:36 ID:++gP7JKp
>>447
自民党は平民派が貴族派に追い出されて、世襲貴族党になりました。
454無党派さん:2011/02/03(木) 11:10:42 ID:ukfFoBbi
国債格下げに過剰反応した菅政権 増税ムード高まることが心配
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110202/plt1102021526001-n1.htm
455無党派さん:2011/02/03(木) 11:11:02 ID:YmcPEgJh
自民党は変にプライドが高いから総選挙前に麻生を代えられなかった。
その点何のプライドもない民主党は総選挙前に必ず首相を代えるはず。
456無党派さん:2011/02/03(木) 11:16:50 ID:h+JEgI4a
【政治】民主、スポーツ庁の設置検討…3月にも提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296670387/354n-

「こども省」に「スポーツ庁」
どっちもいらないな

1.厚生省と労働省に分離と社会保険庁解体
2.総務省の「地方自治」と「放送・通信」に分離、消防庁は国家公安委員長が所管
  地方自治担当省は沖縄・北方担当も兼任
3.国土交通省から海上保安庁を切り離し、海上保安庁は国家公安委員長の所管
4.国家公安委員長は警察、海上保安庁、拉致問題担当、消防庁、防災

こうした方がいいんじゃないかな?
457無党派さん:2011/02/03(木) 11:18:28 ID:nIiuRmKs
>455
参院選の前に一度やったからな、問題は菅がぽっぽみたいに簡単にやめるかどうか。俺は止めないと思うけど。
458無党派さん:2011/02/03(木) 11:21:44 ID:YmcPEgJh
次は前原
459無党派さん:2011/02/03(木) 11:22:51 ID:LNyaqOvd
>>456
それよりも、総務省の英語表記が何で

Ministry of Internal Affairs and Communications

なんだよ
Internal Affairs なら内務省だろ
460無党派さん:2011/02/03(木) 11:22:58 ID:fQ7lb97H
小沢系の動きは鈍いな

誰も出さないつもりだろうか?
461無党派さん:2011/02/03(木) 11:23:08 ID:oyhWfJQ3
八百長やらなかった力士で記憶にあるのは大乃国と二子山部屋勢か
これと正反対で注射しまくってたのが千代の富士。あれこそ汚れた英雄だ。
462無党派さん:2011/02/03(木) 11:24:36 ID:h+JEgI4a
>>456
追加、
2.地方自治関係は国家主権と地方自治の担当大臣として、
  地方自治、選挙制度、沖縄・北方を所管
とすればよい
463無党派さん:2011/02/03(木) 11:24:41 ID:YmcPEgJh
首相交代→野党「何回代えるんだ。国民に信を問え」→前原「解散します」
464無党派さん:2011/02/03(木) 11:25:40 ID:vYp7UbWh
前原総理誕生は事実上政権再交代
465無党派さん:2011/02/03(木) 11:26:00 ID:h+JEgI4a
>>456
保険料も税収の中に含めればいいな
466無党派さん:2011/02/03(木) 11:28:39 ID:h+JEgI4a
>>456
財務省も解体でいいね
国税は社会保険庁と合体して歳入庁にして内閣府に置けばいい
で、予算分配は内閣府と内閣で決めると
467無党派さん:2011/02/03(木) 11:31:38 ID:lo9DcvvX
SUMOtotoやれよ
468無党派さん:2011/02/03(木) 11:33:34 ID:++gP7JKp
星 「大作先生は脳梗塞で車いす」
公明党 「星をなんとかしろや」
菅 「朝日は星をなんとかするように」
星の記者生活終了

こんな感じか
469無党派さん:2011/02/03(木) 11:35:44 ID:b5l/NNYQ
小沢系は一応会合は頻繁にやっている
おそらく鋭仁か原口で一本化したいのだろうが
岡田の最近の動きがあるので様子見なんだろう
鉢呂が奉行から放逐されて赤松横路と復縁するなら
鉢呂が仲介して岡田擁立もありうる
ただ鉢呂と岡田の関係が冷え込んでいるなら話はなしだね
470無党派さん:2011/02/03(木) 11:36:16 ID:rOJAusbz
相撲と警察と自民に当たり散らせば
オザワガーもカンガーも雲散霧消で
なかよしこよしの民主党。幸せな結末やね。
471無党派さん:2011/02/03(木) 11:36:49 ID:xjBiM5FZ
上から数段のレス見てのとおり馬鹿はくだらない制度いじりに耽溺するが
日本の抱える困難の解決にはまったくならない。むしろ本質から遠ざかっていく。
じゃあ何すればいいかって?日銀法改正して札をガンガン刷ればいいわけ。
すべてとはいわないがこれで日本社会の抱える問題の大方は改善に向かうだろう。
472無党派さん:2011/02/03(木) 11:39:39 ID:h+JEgI4a
>>471
ただね、なるべく省庁は近い性質やつながりのある性質に仕事をまとめた方がいいと思う
あまりにかけ離れた仕事やつながりのない仕事を同じ省庁にあるのも何か変だし

厚生労働省、総務省、国土交通省は担当範囲が広過ぎると思う
分離して、こども省とかスポーツ庁みたいな不要な省庁を作らせたら駄目
473無党派さん:2011/02/03(木) 11:40:27 ID:ukfFoBbi
枝野官房長官〜大相撲八百長問題@FNN
「八百長が蔓延している状況なら(相撲協会の)公益法人認可は難しい。」
474無党派さん:2011/02/03(木) 11:42:24 ID:rGKoiSNH
エジプトで銃撃戦やってるぞ
475無党派さん:2011/02/03(木) 11:44:49 ID:rOJAusbz
クリーン政権と大相撲の相性は最悪だな
土建のなあなあ談合社会に慣れている小沢や
VIP家系で伝統文化に甘い鳩山ならまだしも
476無党派さん:2011/02/03(木) 11:45:57 ID:yXuS2nA+
なー、暫定予算って法案なしで執行できるっけ?
予算が成立しなかったら暫定予算でなんていう話もあるが、暫定予算も執行には法案が成立
しなきゃ執行できないんじゃなかったっけ?
477無党派さん:2011/02/03(木) 11:46:44 ID:VzKVKH9V
「民主は傲慢」埼玉知事が子ども手当で政権批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110203-OYT1T00375.htm
478無党派さん:2011/02/03(木) 11:47:31 ID:Qbl5QNbQ
セーフモードだからな暫定予算は
479無党派さん:2011/02/03(木) 11:53:37 ID:rGKoiSNH
また銃声がした
一人射殺されたようだ
480無党派さん:2011/02/03(木) 11:55:23 ID:ukfFoBbi
午後1時より国会内で民主役員会@ANN
小沢氏処分長期化。衆院三分の二確保困難視野か。
4月の統一選までには何らかの結論の方針
481無党派さん:2011/02/03(木) 11:55:30 ID:NPMRX/sY
今の選挙制度を考えた場合政界再編する場合地方と都市という形に
分かれるのがいいって感じがする
482無党派さん:2011/02/03(木) 11:59:47 ID:h+JEgI4a
>>481
地方と都市
これは、総務省と各都道府県の仕事だな
483無党派さん:2011/02/03(木) 12:01:40 ID:AGpDOnZJ
>>480
新たに党規を作って役職停止処分じゃないの
484無党派さん:2011/02/03(木) 12:03:29 ID:NPMRX/sY
どうしたら権力闘争を極力減らすことができるのだろうか?
何かこのままだと次の選挙政策というより権力闘争みたいになる感じがするし
485蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/03(木) 12:04:18 ID:ixOjB171
>>483
どんな理由で?
もう小沢さん叩きは無理なんだよ
486無党派さん:2011/02/03(木) 12:06:14 ID:AGpDOnZJ
>>484
昔の自民も権力闘争だったが
お互い脛に傷を持つ身なので今の民主のような内ゲバはやらなかった。
政策論争は昔の自民の方があったね。
487無党派さん:2011/02/03(木) 12:07:58 ID:mse+dTuW
菅や仙谷は小沢強制起訴に乗じて小沢は稀代の極悪人ってのをテレビ各局にやらせたかったんだろうけど日本海側の大雪、新燃岳噴火、サッカー日本代表アジアカップ優勝、大相撲の八百長と小沢関連はすっかりかすんじゃって歯軋りしてるだろうな。
488無党派さん:2011/02/03(木) 12:13:01 ID:NPMRX/sY
もし比例当選議員の政党間の移動が容易にできたら今頃どうなっていたのかな?
それにしても今の政局見ていると自民党と民主党が合併、もしくは民主党の自民党
寄りの考え方の議員が新党を結成(その場合最低でもキャスティングボードを
握れるくらいの人数は必要だが)するなりして自民党側に味方した方がいいような
感じもするが…
489無党派さん:2011/02/03(木) 12:18:59 ID:NPMRX/sY
次の総理大臣総合的に考えて前原さんがいいと思う
個人的には彼に対する野党の反応でどうすれば政界再編が上手くいくかが見えてくる
と思うし
490無党派さん:2011/02/03(木) 12:19:14 ID:0VtZmPAE
しかしワイスクは
すっかり政治ネタから手を引いたな
491無党派さん:2011/02/03(木) 12:22:30 ID:b5l/NNYQ
前原は仙谷と手を切らない限り無理だと思う
仙谷と手を切れば稲盛が仲介してくれるだろうけど
切れない場合は岡田が鉢呂経由で小沢と組むか
あるいは鋭仁か原口かで一本化だと思う
鋭仁は日銀法改正さえできればいいだろうから
メディア受けする原口で決まりなんじゃないかな
492無党派さん:2011/02/03(木) 12:22:58 ID:NPMRX/sY
果たして誰が総理大臣になれば高支持率を長期間維持できるのだろうか…
493無党派さん:2011/02/03(木) 12:23:35 ID:7cVTh1IM
【八百長】 菅首相 「国民への背信行為だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296694029/l50

なんだろう、凄くイライラする
494無党派さん:2011/02/03(木) 12:25:30 ID:Q8/tDMVq
問題の周辺を見ないで全方位ヤケッパチだからじゃないかナ
495無党派さん:2011/02/03(木) 12:25:46 ID:ukfFoBbi
>>492
不況時は誰がやっても長く持たないものだよ・・・。
不満がそのまま選挙に影響するもの。
496無党派さん:2011/02/03(木) 12:25:51 ID:3L6LEDGu
>>493
「役員会は、強くオザワガーでいって、党員資格停止でお願いします」
「わかった、少しは踏ん張るよ」
497無党派さん:2011/02/03(木) 12:26:04 ID:yXuS2nA+
>>492
是非論はあるだろうが、小泉は史上最強の総理大臣だったと言っても過言ではないな
498無党派さん:2011/02/03(木) 12:26:23 ID:b5l/NNYQ
高支持率を当てにするなら前原だろうけど
その場合彼に鋭仁に経済関係なげてもらわないと保たないだろう
それに区割変更もした後じゃないと前原人気も意味がない
鋭仁で景気よくして区割変更して前原総理で幹事長を小沢系が仕切るならソコソコいくだろう
499無党派さん:2011/02/03(木) 12:26:26 ID:ZrSEIuTs
そもそも民主党のマニフェスト(衆院選時の)は、議員引退するまでの間、民主党を勝たせて政権与党の座を保持しつづけて、
言うなれば晴れて勝軍の将として小沢が引退させる為のものでしかないからな
実現は不可能だし、そこを無理にやればやったで、行き詰って破綻する。そもそもスローガン以上の中身・具体性はなかったしね
ある意味では、小沢基準じゃなかった菅は貧乏くじをひかされたな。同情の余地もないが
500無党派さん:2011/02/03(木) 12:27:44 ID:NPMRX/sY
>>497
確かに今思うと総合的に見たらそういう感じがする
501無党派さん:2011/02/03(木) 12:27:52 ID:L3Cqp5Gh
>>492
小渕みたいなのが出てこないと厳しいだろうな
景気が悪い時にやる事をやる、人当たりがよく高慢ちきじゃない、改革かぶれしてない

菅は全部アウトw
502無党派さん:2011/02/03(木) 12:31:15 ID:0VtZmPAE
>>418
聞いてたよ
503無党派さん:2011/02/03(木) 12:32:10 ID:fQ7lb97H
前原か…各所で一番名前が出るのは

個人的には投げっぱなしの印象が強いんで
賛成しかねるところ

それに一部の連中には最も屈辱な選択肢でもある
504socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:33:13 ID:xsezgkm9
>>503
誰がいいと思う?
505無党派さん:2011/02/03(木) 12:33:58 ID:rGKoiSNH
イランのPressTVで霧島山の噴火きたで
506無党派さん:2011/02/03(木) 12:34:15 ID:yXuS2nA+
>>503
前原は攻撃に弱いからすぐに行き詰まりそうだけどな
507無党派さん:2011/02/03(木) 12:34:15 ID:rOJAusbz
小沢一郎首相で解散総選挙が一番正しい筋
民主党政権を徹底的に総括しましょう
508無党派さん:2011/02/03(木) 12:36:57 ID:IqwBSacB
>>487
まあ散々起訴へ、と先売りしてたからいざ起訴しちゃったら尻すぼみだしね
509無党派さん:2011/02/03(木) 12:37:18 ID:fQ7lb97H
>>503
岡田、海江田?
細野と原口は若すぎるな

枝野はちょっと…
510無党派さん:2011/02/03(木) 12:38:46 ID:h+JEgI4a
連立している国民新党の亀井静香さんに総理をやって貰えばいい
今の民主は選挙前に言ってる事と今やろうとしてる事が違ってきてるし
国民新党の案で行くのがいい
511無党派さん:2011/02/03(木) 12:38:56 ID:++gP7JKp
モーレツに、つぶやきまくる橋下知事

大阪府の橋下徹知事がツイッターを始め、1日夜から2日深夜までに約150回と
猛烈につぶやいている。ほとんどが大阪都構想をめぐる報道へのいら立ちや、
大阪市の行政に対する批判だ。
 ツイッターを始めたきっかけは、大阪都構想をテーマに1日放映されたテレビの
報道番組。説明不足を指摘されたことに激怒し、ツイッターでは「1時間30分に
わたって都構想について説明したのに、全部編集でカット」と、数分おきにつぶや
き続けた。
 大阪市がホームページで都構想への反論を掲載したことには「ついに大阪市
役所の化けの皮がはがれた!」「市役所、黙ってなさい!」と語調もヒートアップ。
公務の時間帯以外は、休憩や夜食の時ものめり込み、「僕って異常かな」「周囲
が、僕のツイッター、迷惑メールと言ってます」と自ら突っ込んだ。
 知事は2日の会見で「情報伝達がダイレクトなのは、政治家にとってフラストレ
ーションがなくなる」と満足げ。フォロワーは1日余りで2万5千人を超え、昨春か
ら始めた大阪市の平松邦夫市長の約1万4千人をあっさり抜いた。
http://www.asahi.com/politics/update/0203/OSK201102030005.html
512犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 12:38:56 ID:gWdk68DI
これは、板井親方誕生あるで。
513無党派さん:2011/02/03(木) 12:39:13 ID:fQ7lb97H
かといって政権交代後
岡田に何もなかったわけでもねえしな

こりゃ難儀だ
514ナポリ:2011/02/03(木) 12:39:52 ID:jxu3PQsa
さすがに教授はねぇべな教授は。
安住といい中井といい管のイライラは既に全開か?
ザマーミロ(笑)

で次は前原だって?
管奉行体制が瓦解して出来る政権がまた奉行政権ってのはちょいと予想が大胆過ぎませんかねぇ?
515無党派さん:2011/02/03(木) 12:40:11 ID:RlzZ7aI2
エジプトは一層と醜い状態になってきてるな
516無党派さん:2011/02/03(木) 12:40:55 ID:L3Cqp5Gh
>>509
枝野は選択肢に入れようというのが、もうありえない所まで堕ちちゃったね
期待してた所からの急降下っぷりは、馬淵と双璧
517socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:40:59 ID:xsezgkm9
海江田は必ずしも反増税派というわけではないからな
いざ総理になったらどういうことを言い出すか分からんと言うのが個人的な印象だったりする
518無党派さん:2011/02/03(木) 12:41:33 ID:rGKoiSNH
マシンガン撃ってるな
519無党派さん:2011/02/03(木) 12:41:47 ID:rOJAusbz
亀井首相、小沢法務、佐藤優外務、園田官房、平沼防衛、鳩山環境、二階選対でいい。
もうクリーンとかダーティーとかやめよう。
最低線の経済観と国家観が合致してれば体裁はなりたつ。
今の選挙互助会もたれ合い民主党にはそれがない。
520socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:42:44 ID:xsezgkm9
馬淵はアンチ菅から見たら暴落したかもしれんが
それ以外の人間から見ればそう落ちてないと思うぞ
まあsengoku38問題で問責食らったってのがあるがあれは交通事故みたいなもんだろ
521無党派さん:2011/02/03(木) 12:43:13 ID:vYp7UbWh
森ゆう子総務大臣
522無党派さん:2011/02/03(木) 12:43:51 ID:RlzZ7aI2
政府側のデモ集団がもとからいたデモの民衆に向けて発砲とか
正体は私服を着た警官とからしいし
ここにきての力押しは、ムバラクが続投をしないとしたことで、
アメリカがそれをもって了として、ムバラクの鎮圧作戦の開始か
523無党派さん:2011/02/03(木) 12:43:55 ID:b5l/NNYQ
岡田が小沢と手打できれば岡田でしょう
前原は仙谷きらないとどうしようもない
海江田は与謝野の件でおじゃんですね
原口か鋭仁かで一本化でしょう
原口なら顔は売れてるから前原ほどではないがソコソコいくでしょう
鋭仁なら日銀法改正して白川クビにして国債引受で景気回復でしょう
524socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:44:27 ID:xsezgkm9
ダーティーだけど飯は食わせてやるから我慢しろ路線が通用するんであれば、
まだ55年体制は崩れてないはずなんですよ
525socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:45:56 ID:xsezgkm9
まあ原口かなあ
グダグダやって奉行政権さながら支持率落ちていく、
みたいな絵図も見えないことはなくて不安ではあるんだけど

でも必ずそうなるってわけでもないし、
ベターを選ぶとなると
526無党派さん:2011/02/03(木) 12:46:27 ID:rGKoiSNH
撃たれて死んだ人を引きずって運んでる
527無党派さん:2011/02/03(木) 12:46:48 ID:b5l/NNYQ
>>524
自民党は完全崩壊してないから(特に農協地盤が堅い)
ある意味では55年体制はまだ維持されてるとも言えるかもしれませんね
528無党派さん:2011/02/03(木) 12:46:58 ID:L3Cqp5Gh
>>520
何と言っても、政策の深化発言がきついな
それに、政策実行能力が皆無な菅を選択したという愚かさ
政治に関心薄い人は騙せても、コアな支持層ほど幻滅してるよ

田中角栄の政治を学習して、これはちょっとねー
529無党派さん:2011/02/03(木) 12:47:41 ID:b5l/NNYQ
>>525
鋭仁に経済関係丸投げすればソコソコいくと思います
530名無しさん:2011/02/03(木) 12:48:22 ID:iiFp6bdL
原理主義者の岡田が、小沢と手打ちなんてできるかなあ。
「判決が確定するまでは無罪推定」っていう原理から言えば、手打ちできるけど、
岡田の原理はネジがゆるんでる原理だからなあ
531socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 12:49:08 ID:xsezgkm9
>>529
妙に財政再建派と妥協しそうな気もしてなー
532無党派さん:2011/02/03(木) 12:49:57 ID:rOJAusbz
今の民主党というウツワで妥協する時点で
誰をどう人選しようが再建派とのなあなあになるのは
馬鹿でも分かるだろうが。
533無党派さん:2011/02/03(木) 12:50:22 ID:h+JEgI4a
今与党で首相やるには、クリーンとかそうでないとかより
今日本の置かれている現状や日本の国民性に合ってるかどうか、寛容で現実的な保守かと
亀井さんがいいな
外国人参政権反対だから保守系の方々の一番気になる部分はクリアしてるし

安倍とか稲田とか日教組叩き関係だと選民思想になりそうな気がしてならない
534無党派さん:2011/02/03(木) 12:51:26 ID:Zl3d9DUe
ムバラクのあとは、「反米・反イスラエル・イスラム化」政権ができるのか
中東戦争に繋がらないか不安や
535無党派さん:2011/02/03(木) 12:52:34 ID:vYp7UbWh
>日本の国民性に合ってるかどうか

進次郎がお似合い
536無党派さん:2011/02/03(木) 12:53:01 ID:RlzZ7aI2
中東の夜はふつうに不気味なのに
暗闇でデモ隊同士がにらみ合いとか
照明をいつもの10倍に増やして明るくしとけばいいのに
あとオレンジ色の照明は犯罪心理を助長するらしいから止めたほういいのに
537無党派さん:2011/02/03(木) 12:54:14 ID:b5l/NNYQ
>>534
トルコ次第で戦争も起きないと思います
問題はイランが大量の兵力送り込むことができるかどうか
538無党派さん:2011/02/03(木) 12:54:29 ID:h+JEgI4a
>>535
進次郎?
なってまだ経過してないし、政策とか見えてこない
ばらまきには批判的な感じではあるが
539無党派さん:2011/02/03(木) 12:55:08 ID:vYp7UbWh
日本はイスラエルのポチのポチ
540無党派さん:2011/02/03(木) 12:55:22 ID:lo9DcvvX
>>497
いやあ、『平成の怪物』クラスなんじゃないの?せいぜい
541無党派さん:2011/02/03(木) 12:55:45 ID:L3Cqp5Gh
日銀法改正は、自民もみん党も寄って来れるから問題なくできるだろ
それで、FRB並みに金融緩和
そうすりゃ、ある程度財政再建派にも妥協は可能になるかと

本当なら、財政再建なんてのは景気回復が軌道に乗ってから考えればいいんだけども
542無党派さん:2011/02/03(木) 12:56:14 ID:vYp7UbWh
>>538
イメージが良ければ政策なんて見えなくなるのが
大半の日本国民
543無党派さん:2011/02/03(木) 12:58:11 ID:yXuS2nA+
>>540
話の流れわかってるか?
高支持率を長期間維持っていう観点での話だぞ
小泉みたいに高支持率をキープしていた総理って過去にいたか?
544無党派さん:2011/02/03(木) 12:58:18 ID:h+JEgI4a
>>542
ぶっちゃけ支持と実際の生活を鑑みると
国民たちの支持が国民の生活の幸福と結びつかないような
民主→自民とかまた同じこと繰り返すのかと
545無党派さん:2011/02/03(木) 12:59:51 ID:h+JEgI4a
>>542
イメージ?
だったら今のクリーン内閣は?
今の内閣でかろうじて期待してたのは枝野氏
546無党派さん:2011/02/03(木) 13:02:01 ID:RlzZ7aI2
高速道路上で死体ひきづってるよ
547無党派さん:2011/02/03(木) 13:03:11 ID:ZrSEIuTs
剛腕でも選挙でも、その地位は小泉に喰われてしまってるからな、小沢
剛腕の面では仙谷にも負けた
548無党派さん:2011/02/03(木) 13:07:27 ID:L3Cqp5Gh
>>547
その2人ほど常識を捨てられないのが、小沢の弱いところ
549[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 13:08:43 ID:9EP5URiD
さて、一仕事終ったし長友のインテル移籍に敬意を表してスパゲッティでも作って喰うか
と思ったらS&Bラー油高菜しかないな、まあいいか
550無党派さん:2011/02/03(木) 13:09:16 ID:/smEhy1L
南朝鮮口蹄疫300万頭の軌跡(右は、鳥インフルエンザ(AI))

11/29 **2万3000頭
12/03 *10万4360頭
12/28 *52万3518頭
01/06 107万5015頭

13日 150万0623頭
14日 161万5031頭 351万5428羽
15日 167万0222頭
16日 188万2496頭
17日 198万9908頭
18日 210万4448頭
19日 216万4920頭 357万1387羽
20日 228万1112頭 378万3787羽
21日 230万7512頭 380万1187羽
22日 239万7439頭 406万1074羽
23日 248万8164頭 466万9130羽
24日 253万1531頭 485万7374羽
25日 262万5553頭 515万6989羽
26日 272万3811頭 524万7989羽
27日 282万2616頭 548万1373羽
28日 288万0686頭
29日 290万6477頭
30日 294万1553頭 541万2465羽 ← なぜ減った!?
31日 298万0717頭 539万4380羽 ← なぜ減った!?
*1日 299万4758頭 541万1483羽
*2日 302万0505頭
551無党派さん:2011/02/03(木) 13:09:36 ID:vYp7UbWh
常識というより
人の心が捨てられなかったな
小泉なんて自分を熱狂して支持してる奴の事なんてなんとも思ってない
552無党派さん:2011/02/03(木) 13:10:55 ID:0VtZmPAE
火炎瓶の投げ合いしとる
553無党派さん:2011/02/03(木) 13:14:04 ID:QNnCeSdU
>>542
まーねー
大概の日本人にとっちゃ郵政民営化なんてどうでもいいし、小泉の政策なんて支持者も興味なかったし
だから郵政選挙の自民党の、郵政民営化で何でも解決みたいな民主マニフェストの65535倍くらい適当な主張にも誰も突っ込まなかった
554無党派さん:2011/02/03(木) 13:19:21 ID:ZrSEIuTs
>>548
その常識を捨てて残りの議員生命逃げ切りに走って、後は野となれ山となれとしたのが、
先の衆院選の選挙だったのに何言ってるのw
もしかして、まだあれを信じているの?
衆院選直後から、小沢自身にあれを信じた支持層がバッサリ切り捨てられたのも、未だに気付いてもいない?
555名無しさん:2011/02/03(木) 13:20:40 ID:CumBF6P2
共産党小池が都知事選立候補か。
石原やそのまんまよりはまともな候補だな。
民主党も相乗りしてしまえばいい
556無党派さん:2011/02/03(木) 13:23:35 ID:QNnCeSdU
>>554
言葉から先の衆院選への激しい憎悪が伝わってきますな
557無党派さん:2011/02/03(木) 13:23:38 ID:L3Cqp5Gh
>>554
俺は小沢信者でもないから、公約を全面的にやるべきとは思ってないけど?
むしろバラマキと金融緩和が足りない、もっと大胆に景気回復に舵を切るべきだったと思ってるがな
558無党派さん:2011/02/03(木) 13:24:49 ID:u+NE+r3m
共産都政か。

時代はどんどん革マル派p
559無党派さん:2011/02/03(木) 13:26:24 ID:b5l/NNYQ
たぶん小沢については>>551がすべて
おしなべて田中派の流れを組むやつは情が深すぎる
もっと殺伐としていい
560[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 13:27:02 ID:9EP5URiD
ZrSEIuTsは奇特なお客さんなのか
561蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/03(木) 13:27:25 ID:ixOjB171
前バリくんを総理にしたら大臣と官僚は大変だろうね
しわ寄せを喰らってコロコロ変わりそう
562無党派さん:2011/02/03(木) 13:27:51 ID:TG9ub/jH
都知事選挙、沖縄の方式で民主が候補者立てなければ、社民、国民、共産で小池を押せばよい
自民、公明で石原伸晃 みんなの党は江田憲司でも出したら誰が当選するかな。
563無党派さん:2011/02/03(木) 13:29:34 ID:h+JEgI4a
>>561
政策もどうかとは思うが、
政策は人それぞれだから隅において置くとしても、
物事を進める手法が幼稚過ぎるもんな

ただ、消費税増税について、導入するなら解散して信を問え
という主張はまとも
564名無しさん:2011/02/03(木) 13:31:34 ID:CumBF6P2
小池都知事は意外と良い選択だと思うんだよね。
小池なら、そんなにバリバリの左派政策は採らないだろう
565[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 13:32:59 ID:9EP5URiD
小池さんが知事ならラーメン屋を大事にしてくれそうな気がする
566無党派さん:2011/02/03(木) 13:33:28 ID:bF/dAQbb
>>519
女性政治家への態度とかゲバラ評価(国家観の前提としての政治思想)が
平沼と小沢亀井で食い違い過ぎる
567無党派さん:2011/02/03(木) 13:38:50 ID:h+JEgI4a
平沼は道徳第一主義にしか見えないな
松平定信をやりたいのかな?

白河の清きに魚も住みかねて、元の濁りの田沼こひしき
568無党派さん:2011/02/03(木) 13:43:19 ID:L3Cqp5Gh
平沼は所詮、亀井には勝てない
政治家に必要な要素、柔軟性に欠ける
569無党派さん:2011/02/03(木) 13:44:15 ID:u+NE+r3m
>>553
> 大概の日本人にとっちゃ郵政民営化なんてどうでもいいし、

いまだにこんな低脳国賊がいるんだなp
膨大な株売却益と運用益とで大借金の穴埋めをしてくれようとしていたのに・・・・・
570無党派さん:2011/02/03(木) 13:45:07 ID:tpNVq+zx
>>568
柔軟なら参政権賛成しるp
571無党派さん:2011/02/03(木) 13:51:20 ID:ZrSEIuTs
>>559
>>551みたいなこと本気で思ってるなら、その辺の団塊世代より政治音痴だね
>>548みたいな発想も然り
572無党派さん:2011/02/03(木) 13:52:21 ID:VZ6T51kd
共産党出身という事で良い意味でも、悪い意味でも品質保証されているので、無党派は入れない
573ナポリ:2011/02/03(木) 13:53:24 ID:jxu3PQsa
次の総理はね、とにかく残り二年で目覚ましい成果が上げなくちゃならんのよ。
もう人気だクリーンだと言ってる場合じゃないんだって。

景気対策は勿論だけど相当に思い切った公務員改革、独立、特殊法人の廃止、大阪、愛知と組んだ地域主権、年金制度改革、徹底した情報公開。
まぁこれぐらいはやらないと民主党政権は終了するね。

逆に言えばそれが出来るヤツ、そういう体制を作れるヤツが次の総理だ。
もう5月か6月のワンチャンスしかないかんな。
574無党派さん:2011/02/03(木) 13:59:00 ID:h+JEgI4a
>>573
>>相当に思い切った公務員改革、独立、特殊法人の廃止、大阪、愛知と組んだ地域主権、年金制度改革、徹底した情報公開。

個人的にはそれやって貰いたいけど一気には無理
先ず景気対策や経済復活作戦の方が先
その次に思い切った公務員改革、独立、特殊法人の廃止、大阪、愛知と組んだ地域主権、年金制度改革、徹底した情報公開。

575無党派さん:2011/02/03(木) 13:59:03 ID:vA89hwvL
国会議員も公務員だ
それが現実
576無党派さん:2011/02/03(木) 13:59:43 ID:Qbl5QNbQ
すでに民主とを見限ったやつらが、橋下・河村・東に移ってるよね
577無党派さん:2011/02/03(木) 14:01:36 ID:u+NE+r3m
>>571

>>548>>551>>559って救い難いキ●ガイだねwwwwww
578無党派さん:2011/02/03(木) 14:02:53 ID:buH0h5Zc
>>551
知覧の特攻記念会館の特攻隊員の遺品やブラジル訪問時の日系人の熱狂的なお出迎えに
平気で「女の武器」を滲ませる男、それが小泉。
579無党派さん:2011/02/03(木) 14:05:56 ID:ZrKiKhzL
小泉の郵政って、よく話題になるけどさ。
小泉は2001年最初からだっけ?
2005年秋だろ。
4年半やった後の最終局面でやったことなわけで、
なんか政権の最初の人がそれをまねする感覚ってどうにもおかしいと思う。

政治家が情弱なんだろうな。政治家情弱だわ。
もう先生なんて呼ぶ気はうせたわ。
580無党派さん:2011/02/03(木) 14:07:01 ID:L3Cqp5Gh
別に小沢擁護してるわけでもないのに、必死に反応してる奴がいるなw
581無党派さん:2011/02/03(木) 14:07:46 ID:tpNVq+zx
次の総理?
二年後まで菅総理p
二年後考えればいいよp
582無党派さん:2011/02/03(木) 14:09:25 ID:RlzZ7aI2
ムバラクは、デモ鎮圧に労働組合のピケの解除するために
良く使われるような、バリケードバスターを出動させたんだな
+板にも日本で同じようなことをやってそうなのが

小泉は家が元はヤクザなんだから子分を駆り出すなんかはお手の物
だからプロ市民出身の管がいくら真似をしても無理なんだよ
しかしネットの時代だとかいっても実力行使はわりと古典的な手法が
結局ものをいうというのは何だかな
583無党派さん:2011/02/03(木) 14:11:04 ID:u+NE+r3m
>>579
調べもしないで、よくそんな根も葉もないウソ八百を恥ずかし気もなく語れるなp

小泉純一郎の郵政民営化は、総裁線に出馬する前からの持論。

584無党派さん:2011/02/03(木) 14:13:52 ID:vA89hwvL
小泉の郵便局員への恨みは初出馬の時からずっとだからな
585無党派さん:2011/02/03(木) 14:20:41 ID:lo9DcvvX
見覚えのある レス文面
また来てるのかと 胸が震えた
激しい罵り まぎれもなく
無理を繰り返す あの人なのね
腹立たしさの一歩手前で
こみあげる 乾いた笑いに
言葉がとても見つからないわ
あなたがいなくても こうして
スレは回っていくことを
さり気なく 告げたかったのに

添削ヨロ
586無党派さん:2011/02/03(木) 14:23:02 ID:lo9DcvvX
>総裁線に出馬

総武線で出勤に見えてしまった
587無党派さん:2011/02/03(木) 14:24:44 ID:Tnd93q4g
強制起訴でマスコミバッシングに乗って
離党勧告という思惑だったんだろうが
石川のICレコーダーが表沙汰になって
無罪濃厚となりマスコミは一気に引いた
菅・仙谷はもう終わり。
588名無しさん:2011/02/03(木) 14:25:38 ID:CumBF6P2
小沢を有罪と決めつけていた仙谷を名誉毀損で逮捕すべき
589無党派さん:2011/02/03(木) 14:27:02 ID:L3Cqp5Gh
>>584
持論の原点が恨みだというのが、また凄い話だけども
世間一般の人はそれすら知らないからね

まあ、あの選挙の時「年金よりも郵政が大事だからねー」
なんてインタビューに答えてたおばちゃんはやたら印象に残ってる
590無党派さん:2011/02/03(木) 14:28:27 ID:vA89hwvL
マスコミは今までの事を無かった事にして
次のリンチ相手に検審を選びつつあるな
591無党派さん:2011/02/03(木) 14:31:32 ID:tpNVq+zx
郵政と財投切り離しp
592無党派さん:2011/02/03(木) 14:33:13 ID:RlzZ7aI2
考えてみればマッカーサーも士官学校出たての頃は
実力行使の労働組合のピケ破りで名を売ったんだったな
しかしプロ労働組合のオバマはこんな現状を見てて何も思わないのか
593無党派さん:2011/02/03(木) 14:33:54 ID:HH7bat50
>>590
八百長相撲を全力報道ですよ
594無党派さん:2011/02/03(木) 14:35:27 ID:fQ7lb97H
>>590
制度をリンチしても仕方ないと思うぞ

また過去のように泣き寝入りを量産するわけにもいかん
595無党派さん:2011/02/03(木) 14:36:58 ID:u+NE+r3m
>>586
総武線に出馬

中央線に出馬

埼京線に出馬

山手線に出馬


なんとなく言い得て妙だなw
596無党派さん:2011/02/03(木) 14:37:59 ID:HH7bat50
>>594
検察の下請けとして逆泣き寝入りを量産してるじゃん。
597無党派さん:2011/02/03(木) 14:41:00 ID:tpNVq+zx
郵貯と財投切り離したのまた元に戻してバラまくとか税金上げたい財務省が通すと思う自体が(ry
598無党派さん:2011/02/03(木) 14:42:02 ID:VzKVKH9V
AKB48の梅田さんが投票PR 北九州市長選
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20110202-OYT8T01112.htm

AKBやら、SKB?だっけ
公的機関のキャンペーンによく使われるNE!
599無党派さん:2011/02/03(木) 14:44:05 ID:fQ7lb97H
>>596
ん?そりゃむしろ昔では?

議決を元に起訴するかどうかも検察だったぞ
折角起訴の議決が出ても
実際起訴されるのは2〜3割

議決が出てもハードルが高かった
これじゃあ余計に泣く

だから検察から離して強制力を持たしたんだろう
600無党派さん:2011/02/03(木) 14:45:26 ID:/ZAYAQmA
石川の裁判は結果が見えてきたな。
601無党派さん:2011/02/03(木) 14:48:26 ID:ZrSEIuTs
>>580
擁護してるつもりなく、>>548だというのであれば、
端に小沢を勘違いしてるのか、もしくは近年の選挙を、このスレのイメージで見てしまってるかのどちらかだね
もしくは、ただの巧妙なジョークか
602無党派さん:2011/02/03(木) 14:51:12 ID:buH0h5Zc
>>589
一般の人間は、恨みがましいことがあっても
「正論」の壁に阻まれてそれを晴らす機会に恵まれないからな。

「人生、なかなか思い通りにはいかないもの。
でも、小泉さんには思う存分ワガママを叶えさせてやりたい!!」
603無党派さん:2011/02/03(木) 14:54:02 ID:lo9DcvvX
首相を弱気にさせた大きな理由は2つある。

1つは、公明党が明確に菅不支持を打ち出したこと。本会議で堂々と首相退陣か解散
・総選挙を求めたのだから、少なくとも菅政権である限り連携の可能性が消えてしまっ
た。現内閣での予算の成立や予算関連法案の成立が一層困難になったのだ。

もう1つは、日本国債格付け問題での失言。「疎い」という言葉を発したことは取り返し
がつかない。その失言自体はそれほど重大とは思わないが、学識不足と見られるこ
とを極端に嫌う菅首相の落ち込みは大きい。

そこに追い打ちをかけたのが、31日の予算委員会での「蒙古民族」発言だ。中国の辛
亥革命から100年。これに関連して「清王朝という蒙古民族を中心にした王朝」と間違え、
その後「満州族」と訂正した。一般人ならともかく、首相がこんな基本的な知識を備えて
いなかったとしたら、それこそ見過ごすことはできない。菅首相のことだから、あわてて
中国近代史を調べ直しているのだろうか。

http://diamond.jp/articles/-/10998

>学識不足と見られることを極端に嫌う菅首相の落ち込みは大きい。

秀征wwwww
604無党派さん:2011/02/03(木) 14:55:24 ID:u+NE+r3m
>>601
汚沢信者にそんな巧妙なジョークを言えるオツムがあるわけないp
605無党派さん:2011/02/03(木) 14:55:51 ID:L3Cqp5Gh
>>601
何、自分が全部わかってるノリで喋ってんの?気持ち悪い
606無党派さん:2011/02/03(木) 14:56:19 ID:EbdG92Tv
>>593
なんでこの時期発覚なのか…?
警視庁が力士の携帯押収したのって去年の7月じゃんか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013791941000.html

国会でグダグダな政府答弁を披露している政府と警察がシャンシャンして
国民の目を逸らしたいがための画策じゃね?と邪推したくなる
607無党派さん:2011/02/03(木) 14:59:10 ID:VzKVKH9V
田中秀征、田中直毅、田中裕二の日本三大田中
608無党派さん:2011/02/03(木) 15:00:23 ID:tpNVq+zx
>>603
暫定あんだから予算関連法案なんて通らなくても辞めないニダp
609無党派さん:2011/02/03(木) 15:00:57 ID:iWfI+uWh
>>606
政治ネタがこんがらがる(やばい法案が提出とか、政治に目を向けさせたくない時に)と
芸能人ゴシップネタ、スポーツ汚職ネタが炸裂して
目くらまし

パターンだよね
610無党派さん:2011/02/03(木) 15:05:17 ID:vA89hwvL
まだ相撲協会に天下りの席が足りねえのかよ。
検察といい、警察といい、どんだけ強欲なんだ公務員ってのは。
611無党派さん:2011/02/03(木) 15:07:27 ID:vYp7UbWh
昔は海軍の偉いさんが優勝賜杯渡してたんだがなあ
612豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/03(木) 15:08:52 ID:KTyRdmqf
>>599
誰が泣く?
613無党派さん:2011/02/03(木) 15:09:51 ID:DSd8LDsT
東京地裁、水谷の証人採用決定
614無党派さん:2011/02/03(木) 15:11:45 ID:fQ7lb97H
>>612
検察に不起訴にされた星の数ほどの人

議決出ても結局は検察が壁になるのが
昔の制度
615無党派さん:2011/02/03(木) 15:17:59 ID:DSd8LDsT
東京地裁が採用したのは、石川再聴取の録音記録、水谷と運転手
彼らを取り調べた検事の証人申請

拷問聴取された石川秘書の証人採用と
検察側が申請をしていた高橋嘉信の証人申請については、公判に持ち越し
616無党派さん:2011/02/03(木) 15:20:49 ID:u+NE+r3m
>>612
被害者に決まってるだろ!

汚沢事件の場合は、直接的には脅迫されて巨額のカネを献金させられたゼネコンの人たちだよ。
間接的には、小沢派ではない民主党議員や党員など関係者たち。


>>614
日本の検察官ども・裁判官どもは、ホント、真面目に仕事してないからな。
警察官たちにおんぶにだっこ。
その上自己保身のために、警察官が証拠をばっちり固めていて有罪確実なものしか起訴しない。有罪にしない。
617[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 15:23:57 ID:9EP5URiD
先輩が皆の期待を違えることは無いよ、うん
期待通りの変態さんに会えるさきっと
618無党派さん:2011/02/03(木) 15:24:00 ID:EbdG92Tv
619[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 15:24:51 ID:9EP5URiD
あ、しまった、完全に誤爆した
620[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 15:26:12 ID:9EP5URiD
一見するとゲイ板の書き込みに見えるな>>617
621無党派さん:2011/02/03(木) 15:28:38 ID:t3IpFT4N
>>618
弁護側からの申請か。何を何で立証するのかって話になってくるんじゃねえの?
622無党派さん:2011/02/03(木) 15:34:34 ID:DSd8LDsT
民主党緊急役員会終了


予想通り、対応を次回以降に持ち越し
623無党派さん:2011/02/03(木) 15:35:00 ID:RGhZaLqe
>>459
官庁の英語名を見るとホンネがわかっていろいろおもしろいよ。
624無党派さん:2011/02/03(木) 15:35:20 ID:lo9DcvvX
>>613
>>615

ほうほうほうほう、ヨシノブを証人申請してたのか。
自分のやったことを配役置換して語るつもりか。
625無党派さん:2011/02/03(木) 15:35:38 ID:0VtZmPAE
TAKEDAmasahiro:石川衆院議員たちの公判で、水谷建設元会長の証人尋問が決まりました。
裁判長は東京地裁で耐震偽装の木村建設元支店長、
強制わいせつの告発を無断で取り下げた検事、
フィリピン女性2人殺害、海渡君虐待死などを担当してきました。
最近は振興銀行事件も。 http://bit.ly/gLTQE9
http://twitter.com/TAKEDAmasahiro/status/33038196661035008
共同通信社会部編集委員

626無党派さん:2011/02/03(木) 15:36:17 ID:pHqYJfGB
>>603
蒙古民族ってマジかよ。。
627無党派さん:2011/02/03(木) 15:38:06 ID:CL2zksi/
「八百長、30年以上前も」 元力士証言、横綱では「数百万円」

 野球賭博事件の捜査から証拠が飛び出し、大相撲の根幹を揺るがす事態となった
八百長問題。日本相撲協会の聴取に現役力士らが関与を認める中、放駒理事長は
「過去には一切なかった」と説明したが、かつて土俵に上がっていた元力士は本紙の
取材に応じ、「八百長は30年以上前からあった」と証言した。自分自身も八百長を
やっていたと明かし、力士同士がなれ合いで勝ち星を分け合っていた実態を明かした。
 「50回対戦して1回も負けないような弱い相手にも、ここ一番で勝ちがほしいとき
にはお金を渡した。『負けてくれよ』と当時は1万円渡すと、相手は喜んで受け取った」
 こう振り返るのは、30年以上前に角界にいた50代の元力士。関係者の間では、
八百長は「注射」と隠語で呼び、八百長に応じることを「受ける」と言っていた。
 野球賭博事件で、警視庁が押収した力士の携帯電話には「来場所のことなんですが、
もらえるならくれませんか?」というメールが残っていた。元力士は「『回し』と言い、
力士同士で勝ち星を貸し借りし合っていた」と解説する。幕内と幕下の間に位置する
十両力士を中心に頻繁にやりとりされていた。
 負け越して十両から幕下に陥落すると、収入は激減する。浮き沈みの激しい
階級社会で生き残るため、今回の対戦で相手に負けてもらったら、次の場所は自分が
負ける−。複数の力士が入り交じり、勝敗の調整が行われていた。
 勝ち星をもらった力士は、対価として相手に金を支払う。「十両クラスなら10万円や
20万円。昔は本場所が終わってからまとめて精算していた」。さらに、元有名力士の
付け人からはこんな話を聞いたという。「横綱や大関だと、1回の取組で数百万円の
金が動いていた」
 真剣勝負を貫く力士もいた一方、たびたび「八百長が行われているのでは」と疑われて
きた相撲界。背景に、元力士は角界特有のなれ合い体質があると説明する。「巡業に
行けば、一緒に寝泊まりしてちゃんこも食べる。毎日顔を合わせる相手から頼まれたら、
いいよと応えたくなる気持ちも出てくる。憎しみあって相撲やっているわけじゃないから」
中日新聞 ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011020390124447.html
628無党派さん:2011/02/03(木) 15:39:16 ID:pHqYJfGB
>>615
> 検察側が申請をしていた高橋嘉信の証人申請
検察側のタマってこんなのなの? これは公判見ものだねw
629無党派さん:2011/02/03(木) 15:39:38 ID:mQd8vlF6
>>583

それは、悪意なく解釈してやると、「実際に郵政民営化に着手した」時期が
政権の最終局面だった、という風に読めると思うぞ。まぁ前段階からいろいろ
あったし、彼のず〜っと抱懐していた政策プランだったのは確かだけど。
630無党派さん:2011/02/03(木) 15:42:53 ID:mQd8vlF6
中国の北方征服王朝って、「では要するにナニ民族なの?」と問われると
学界でも困るようなのも混じっていなかった?

隋とか微妙なんもあるし(最近の通説は知らん)。
631無党派さん:2011/02/03(木) 15:45:32 ID:ZHvcngPo
起訴状の内容(要約)
1.平成16年:陸山会が小沢氏から4億円を借り入れたが
 収支報告書の収入に計上していない
2.平成16年10月:世田谷の土地取得に3億5261万6788円を支出
 平成17年1月:収支報告書の資産等の項目に世田谷の土地を取得したと記入
 ----------------------------------------------------------------------------
1.収入で計上せず、借入金で計上している
2.本登記を平成17年1月に行ったと報道にあった
 土地取引において代金の支払い日と登記完了日はほとんどの場合別の日になる
 収支報告書の資産等の項の土地取得年月日を登記完了日にすることに
 何の問題があるのか理解に苦しむ
632無党派さん:2011/02/03(木) 15:47:07 ID:5m3PpHNI
話は簡単なんだよ
菅直人と奉行全員が頭を下げて、小沢に土下座して謝ればいい
その上で、内閣改造と党執行部や国会人事をすべてやり直す
そうすれば2/3が使えるんだよ
633無党派さん:2011/02/03(木) 15:51:28 ID:b5l/NNYQ
>>630
ころころ変わっている
新しい碑文とかでてきて
隋はともかく唐の李氏は大野(ダイヤ)氏という立派な鮮卑
鮮卑は諸説あってよくわからないモンゴル化した満州とも満州化したモンゴルとも
狭義のモンゴル(ハルハ)ももとは蒙瓦という室韋の一部
室韋は鮮卑の末裔
634無党派さん:2011/02/03(木) 15:52:34 ID:0VtZmPAE
いやあ
実に壮大な重箱の隅つつきだねえ
635無党派さん:2011/02/03(木) 15:58:48 ID:tpNVq+zx
>>632
暫定あるから要らないってp
おざ−被告教祖が党員資格停止になった後考えればいいよp
636無党派さん:2011/02/03(木) 15:58:54 ID:u+NE+r3m
>>629

>>579
>4年半やった後の最終局面でやったことなわけで、
>なんか政権の最初の人がそれをまねする感覚ってどうにもおかしいと思う。
>政治家が情弱なんだろうな。政治家情弱だわ。
>もう先生なんて呼ぶ気はうせたわ。

あたりが、典型的に、何も知らない小沢マンセー信者のなれの果て に見えたのでw

つまり、小沢信者ゆえに、小泉純一郎も空き缶も全然見ないでひたすら妄想の世界に浸り続けていた ようにしか見えなかったのでp
637無党派さん:2011/02/03(木) 16:04:19 ID:mQd8vlF6
まぁ俺も久しぶりにこの板を覗いたが、以前は松下幸之助が元は
女婿に経営を譲ったことも知らないようなのに、(別に幸之助を
批判したわけではないが)、「情弱乙。幸之助は世襲否定論者」とか
訳分からん言い掛かりを付けられたことがあるな。

いずれにしても、簡単に他人様を「情弱」呼ばわりするのはあまり
感心はせんね。仮に真の情報強者様なのだ、としても。
638無党派さん:2011/02/03(木) 16:04:41 ID:WdVv+Hkd
解散いつなん?
639 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:06:44 ID:5syK6+xh
原状、回復、せよ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。
640無党派さん:2011/02/03(木) 16:07:00 ID:oQ2Cp/0J
ムバラク派、ひでえな。
銃を打ちまくり火炎瓶まで投げてやがる。

管も民主党もムバラクに圧力かけろよ。
641 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:09:20 ID:5syK6+xh
市川クリニック院長、市川秀志、に、命ずる。

PC、を、現状、回復、せよ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。

期限、が、過ぎたならば、つきのわ、に、回収、に、行く。


私、は、本気、だ。
642無党派さん:2011/02/03(木) 16:13:49 ID:IIVe/gxg
p ↑↓ 、、
643無党派さん:2011/02/03(木) 16:13:54 ID:mQd8vlF6
ムバラク、おとなしく国外に行くのが最善手だったと思っていたのだが、
もう引き返せないところに踏み込んだね。
644無党派さん:2011/02/03(木) 16:15:06 ID:++gP7JKp
>>643
オバマから確約もらったんじゃないの
645 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:16:35 ID:5syK6+xh
>>643
ぐだぐだいってないで、原状、回復、しろ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。

さもなくば、つきのわ、の、市川クリニック、に、回収、に、行く。
646無党派さん:2011/02/03(木) 16:17:10 ID:++gP7JKp
しかし、なんで日本人は反ムバラク派の出す怪情報を
なんでもかんでも鵜呑みにするんかね?
647無党派さん:2011/02/03(木) 16:18:56 ID:IIVe/gxg
インテリジェンス(英: Intelligence)は、知能・知性や重要な事項に属する知識・情報である。
648ナポリ:2011/02/03(木) 16:20:24 ID:jxu3PQsa
>>631
いや、ほぼ解明された金の流れは違うんじゃない?

・04年10月小澤一郎個人名で土地代金を支払い、個人として所有権移転請求権を取得。
陸山会としての支払いも権利も発生していない。
・同じ04年10月小澤一郎名で4億銀行借り入れ、そのまま陸山会に貸し付け。収支報告書に記載。
・05年1月所有権移転登記に合わせ土地の実質的な所有者を陸山会にする事が確定(義務ではない確認書は後日作成)陸山会から小沢に代金が支払われる。
この時点で陸山会資産扱いとなり支出の記載もこの日。

ま、完璧な処理ですな。期ズレ等の問題は一切ない。
一部言われる当時行われた代表戦への配慮はやはりあったんだとは思う。
合法的とは言え政治資金で4億近くの土地を購入するのはちょっとね。
ま、いずれにしても動機は何であれ政治資金規制法には一切接触してないんだから逮捕、起訴なんてのは本来有り得ない。
検察惨敗、無罪確定。
バンザ〜イ\(^o^)/
649無党派さん:2011/02/03(木) 16:20:44 ID:mQd8vlF6
メディアの劣化はさかんに言われるけど、特派員(死語?)の
質も落ちたよな。現場にいる意味もなければ、ウォッチャーとしての
見識とまで行かずともそれなりの情報入手力もない。
産経だけど、モスクワにいた斎藤勉とか・・・あれくらいが国際記者の
最後の花か?
650無党派さん:2011/02/03(木) 16:21:49 ID:IIVe/gxg
本来とかけ離れた意味を使用しているのは、インテリジェンスがないということか?w

情報弱者 【information shortfall】

様々な理由から、パソコンやインターネットをはじめとする情報・通信技術の利用に困難を抱える人。情報技術を活用できる層と情報弱者の間に社会的・経済的格差が生じ、あるいは格差が拡大していく現象を「デジタルデバイド」という。
情報弱者は、典型的には、低所得者や高齢者、視聴覚障害者などがこれにあたる。文脈によっては、通信インフラの整備が遅れがちな離島や山間部の住民、発展途上国の国民などを指すこともある。
651 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:23:13 ID:5syK6+xh
死、門、の、番、人、で、人、を、おちょくった、罰、だ。

私、に、失う、もの、は、何、も、ない。


PC、を、原状、回復、せよ。

期限、は、2011、年、3、月、12、日、だ。

期限、が、過ぎたら、つきのわ、の、市川クリニック、に、回収、に、行く。

本人、が、いないならば、家族、から、回収、する。


対、価、は、必ず、払わせる。

何、度、も、警告、してきたこと。
652[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 16:24:25 ID:9EP5URiD
>>637
たった一回の経験で状況の全てを知ったような口をきく池沼がここでやっていくのは厳しいと思うよ
653 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:27:13 ID:5syK6+xh
>>652
橋爪大三郎、市川秀志、の、次、は、お前だ。

東浩紀。
654無党派さん:2011/02/03(木) 16:29:33 ID:IIVe/gxg
点々暫くNGな
655無党派さん:2011/02/03(木) 16:29:43 ID:ZrSEIuTs
ま、知ったかぶりは総合スレの華だからな
656無党派さん:2011/02/03(木) 16:32:46 ID:mQd8vlF6
橋爪、東・・・で思い出したが脳科学(笑)の茂木さんって、
東工大の特任だか何だかを外れて慶應に行ったんだな。
慶應もよくもしゅごい人事を。
657無党派さん:2011/02/03(木) 16:32:52 ID:AGpDOnZJ
>>637
無理やりでも他人を貶す事でささやかな自己満足と優越感に浸りたい馬鹿はどこにでもいるからな
658 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:33:04 ID:5syK6+xh
>>654
横浜、市、瀬谷、区、上瀬谷、町、47−1、上瀬谷住宅、3、−、908、への、盗、聴、盗、撮、を、即刻、N、G、にしろ。
659 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:36:49 ID:5syK6+xh
いった、通り、に、なったな。

対価、は、必ず、支払わ、せ、る、と。


市川クリニック、院長、市川秀志。

年貢、の、納め、時、だ。


期限、は、まだ、ある。

よ〜く、考えることだな。
660無党派さん:2011/02/03(木) 16:38:46 ID:AGpDOnZJ
相手をすぐにシッタカという奴
情弱という奴
まあこのスレも敗者復活戦の泥仕合みたいな風ではある
661無党派さん:2011/02/03(木) 16:38:57 ID:u+NE+r3m
>>648
政治資金管理団体を悪用した、見事なまでの土地転がしとマネーロンダリングだなp
662なまら蝦夷 ◆BRICs5OOJ2 :2011/02/03(木) 16:39:23 ID:X9l8niA8
石川議員らの公判前整理終了=取り調べ録音記録を採用−陸山会事件
時事ドットコム 2011/02/03 13:10
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020300403

小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた元秘
書の衆院議員石川知裕被告(37)らの公判前整理手続きが3日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であり、中堅ゼネコ
ン「水谷建設」の水谷功・元会長(65)らが証人として採用されたほか、石川被告が東京地検特捜部による再聴取
を録音した記録も証拠採用された。

元秘書3人の同手続きはこの日で終了。公判は7日から始まり、石川被告に現金を手渡したと供述した元水谷建
設社長(53)や、取り調べを担当した検事ら十数人の証人尋問などが行われる。

関係者によると、この日の同手続きでは、水谷元会長のほか、弁護側が申請していた水谷建設の運転手が証人と
して採用された。弁護側申請の石川被告の秘書と、検察側が申請した小沢氏の別の元秘書については、採用する
かどうかの判断は公判に持ち越された。
663 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:41:46 ID:5syK6+xh
期限、が、過ぎたら、まず、電話、を、する。

電話、で、埒、が、明か、ない、ならば、つきのわ、まで、行く。


私、は、本気、だ。
664[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 16:43:43 ID:9EP5URiD
>>660
オマエは無責任な名無しなんだから粘着されることも無いんだし、肩の力抜けよ
665無党派さん:2011/02/03(木) 16:46:03 ID:AGpDOnZJ
>>664
やっぱコテは肩に力入ってるな
666無党派さん:2011/02/03(木) 16:48:52 ID:IIVe/gxg
知ったかぶりを見破る7の方法

1:具体案を聞く
2:ソースを聞く
3:仮名を出す
4:わかりやすさを問う
5:同属を訪ねる
6:とにかく相槌を打つ
7:あえて違うことを言う

おわりに
あまりにその人の正体を暴いてやろうと思って躍起になってると、その場の空気を悪くして人を不快にさせてしまう可能性があるので気をつけてください。
667 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:48:59 ID:5syK6+xh
場所、は、確認、済み。

必要、な、装備、は、現地、調達。

公安、警察、を、使って、どうやって、止めるか。


見物、だな。

無論、フェイク、を、入れる、こと、も、ある。


怯えながら、暮らすがいい。

この、私、と、同じ、ようにな。
668 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:50:51 ID:5syK6+xh
>>666
盗、聴、盗、撮、こそ、人、を、不快、にしている。

今、も、苦しんでいる。


舐めた、口、を、きく、の、も、それ、くらい、にしておけ。
669無党派さん:2011/02/03(木) 16:51:09 ID:ZrSEIuTs
>>660
具体的にこのスレを対象にして、知ったかぶりを否定はできないわ
酷いのになると、コテから名無しから大勢が、意味もわからず誤用したままで一年以上連呼し続けてたものすらあるのに
670 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 16:54:02 ID:5syK6+xh
やる、と、いったら、やる。

飛び、出して、しまう、のが、この、私。


届か、ない、と、思った、砲、撃、が、いよいよ、届く。

自、業、自、得、の、地獄堕ち。


双、天、が、必ず、導く。

最後、まで、やり遂げる。
671無党派さん:2011/02/03(木) 16:55:50 ID:u+NE+r3m
>>640
激しく同意!
なんだが、
空き缶民主党の場合、
ああやって反乱分子どもを弾圧すればよいのか!
と間違った学習をしている悪寒p
672[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:00:21 ID:9EP5URiD
>>666
それ知って金になんのか?
どこの誰とも知らない相手に対して、その相手から見てどこのだれとも知れぬ自分の
ちっぽけな名無しのプライドが満たされるだけじゃないのか?
ときにきみのご専門分野とそれを裏付ける肩書き等をお持ちなのかな?
それ以外は専門じゃないからしったか以外の何物でもないと思うが
それと、あることで喰ってればプロなのかな?ならKAGEROUの作者は立派な大作家か?
ちなみにオレは全ての事象について知ったかだがね
だが法律のシロウトが立法府で堂々とデカいクチきいて、その上学術的に使われる
用語を使ったと問責出すくらいのトンデモ国会を戴く国だから知ったかでもゼンゼン
問題無いと思うな
673ナポリ:2011/02/03(木) 17:02:06 ID:jxu3PQsa
>>661
まぁな。小沢が三億円事件の犯人かも知れんし麻薬王かも知れんしな。
未解決の事件は色々あるから全部小沢がやったのかもよ。(笑)

ただハッキリと言えるのは、検察が述べ100人と言われる捜査員を動員し、何億という経費を使い、二年という時間をかけても何一つ立証出来なかったという事な。
国税にしたって小沢の蓄財がそれなりの所得に裏付けされたものであれば文句は言えない。
預金口座から所得申告からそりゃ全部調べるからな。
ま、納得行かなきゃ後はテメェで調べるしかないわな。
生涯かけてやってみれば?
管、仙谷の所に行けば交通費ぐらい出してくれるかもよ(笑)
674無党派さん:2011/02/03(木) 17:03:09 ID:1uGW37De
リニア新幹線
東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、愛知、三重、奈良、大阪にそれぞれ1駅
奈良県が熱くなりそうだwww
品川駅-名古屋駅が40分だが、
間の4つの駅をすっ飛ばせば、品川駅-名古屋駅が28分で着く

総工費の9兆2000億円はすべてJR東海が出す
間の駅は各都道府県の出資(出せなければすっ飛ばすそうだ)
675無党派さん:2011/02/03(木) 17:03:17 ID:HH7bat50
管、仙谷はクリーンだからお金なんて出さないよ
676無党派さん:2011/02/03(木) 17:06:34 ID:lo9DcvvX
クリーンつーか、「金クリヤー」だな
677無党派さん:2011/02/03(木) 17:07:31 ID:IIVe/gxg
>>672
ただ検索したらでてきただけ
http://r.nanapi.jp/2403/

「無党派さん」は何だかわからんからコテ付けろ(ゴラァ)は正解だと思っている
確証ないことで、知ったかぶりするな!も正解なんだけど、ネットだからそうなりがちなのはデフォかな?
まぁ、しょうがないというかね
678[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:08:30 ID:9EP5URiD
クリーンクリーン言われてたらアイスクリンが喰いたくなってきたな、白くまを頼む
679無党派さん:2011/02/03(木) 17:08:33 ID:ZProHs9y
豆まきの為に肩を慣らしておかないと

豆で鬼をひるましといて、恵方巻で殴りつけとどめを刺す
680無党派さん:2011/02/03(木) 17:09:38 ID:ZHvcngPo
>>648
陸山会の土地取引を一時的に個人で仮払いしていたのかと
これは中小企業経営者などにはよくある話で特に問題ない
いずれにしても政治資金規正法に抵触するような話ではない
681無党派さん:2011/02/03(木) 17:10:06 ID:ukfFoBbi
文科相 公益法人取り消しも
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/topics/topics_14567.html
682[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:10:30 ID:9EP5URiD
>>677
そういうことか
知ったかが悪いとは思わん、だが知ったかである自覚は誰もが持つ必要はあると思うな
そもそも専門家の話なんてちんぷんかんぷんで、拝聴するだけになって議論にはならんだろう
683無党派さん:2011/02/03(木) 17:12:51 ID:lo9DcvvX
新日鉄と住友金属が経営統合へ 粗鋼生産で世界2位に
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020301000480.html
684無党派さん:2011/02/03(木) 17:16:39 ID:1AhxGl0J
>>673
最初から無理筋なのにやって損失を出して混乱もたらしたんだから
検察から給料カットしていくべきだな。

辞めようにも昔と違って弁護士余ってるから年喰った連中なんて
どこもいらないだろうし
685無党派さん:2011/02/03(木) 17:18:50 ID:IIVe/gxg
>>682
そうだね
漏れはみんなの意見を見ているだけだども、色んな意見がある方が民主的だとおもう
多様性ってやつ?
その方が結果的にわかりやすいんだよ
686犬はシバだ猫はミケだ:2011/02/03(木) 17:20:18 ID:gWdk68DI
蓮舫また“便乗”激怒 相撲協会に「浄化できてるの!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110203/plt1102031640003-n1.htm
687 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 17:21:15 ID:5syK6+xh
ぐだぐだいってないで、さっさと、原状、回復、しろや。

ただし、PC、は、ネット、に、接続、しない。


私、と、母、が、いない、間、に、部屋、に、侵入、して、やることだな。
688[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:22:57 ID:9EP5URiD
>>685
まあ、シロウトが政治のプロを選ぶのが選挙という制度だからな
民主主義とは、シロウトが政治に参加するのを許容する制度だからな
その弊害も理解してなお、メリットは大きいと受け入れなくちゃならん
それが嫌なヤツなら独裁国家でも目指さんとならんな
689 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 17:23:47 ID:5syK6+xh
大、大、大、爆発、だな。

人、の、人生。


暇、つぶし、に、盗み、見る、ほど、軽く、は、ない、ということ。


いよいよ、思い、知ら、せ、る、とき、が、来る。
690無党派さん:2011/02/03(木) 17:26:03 ID:SYQHF3PT
【民主党】ベテラン秘書「態度が大きい。国民がイメージする“古いタイプの国会議員センセイ”」 傲岸不遜委員会運営の中井洽に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296720910/
691 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 17:28:00 ID:5syK6+xh
橋爪大三郎、市川秀志、まとめて、叩き潰す。

双天、が、導く。


奇跡、が、起こる。
692無党派さん:2011/02/03(木) 17:31:54 ID:lo9DcvvX
TSUTAYAが非上場へと動きますた
693無党派さん:2011/02/03(木) 17:32:02 ID:gxtA7TnB
朝日新聞、4億円所得隠し 4本社編集局長を減給処分
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000694.html

誤報、リーク、捏造
それでも足りないって、アカ日w
694:2011/02/03(木) 17:34:39 ID:DPrkoRa0
>>693
セツメイセキニンガー
695無党派さん:2011/02/03(木) 17:34:57 ID:jZ8LOvhC
今日のどうなる虫
ID:NPMRX/sY

相手しないこと
696 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 17:36:27 ID:5syK6+xh
>>695
いいから、盗聴盗撮、止めろよ。

どうでもいいなら、見るな。

雑魚。
697[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:36:57 ID:9EP5URiD
ぺぺロンチー野があったんでベーコン入れて喰ったらやたらに喉が渇くな
698無党派さん:2011/02/03(木) 17:38:12 ID:eeyuJ9xz
亀井氏「仲間固めよ」民主執行部に厳しい注文

国民新党の亀井静香代表は2日の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表が強制起訴されたことについて
「政権運営にあたっては自分たちの仲間をしっかり固めることが大事だ」と述べた。
その上で、民主党執行部に対し、与党が衆院で法案を再議決できる
3分の2以上の勢力確保のためにも小沢氏に厳しい処分を科さないよう注文を付けた。

亀井氏は「今の状況でも社民党を友党として引きつけ、民主党内で落ちこぼれのないよう引き締めれば、
平成23年度予算関連法案も衆院再議決で成立できる」と指摘。
「できることがあるのに放っておき、野党に色目を使っても事態を混乱させるだけだ」とも述べた。
菅直人首相らが「小沢切り」に熱を入れる一方で、
税と社会保障一体改革のの与野党協議ばかりを優先させていることに腹を据えかねているようだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/stt11020215480005-n1.htm


「菅首相が代わらないと」…小沢系議員の“失言”を国民新幹部が慌てて制止
2011.2.1 18:04
 「菅直人首相が代わらないと…」。
民主党の小沢一郎元代表に近い山岡賢次副代表が1日、
民主、国民新、新党日本、社民の4党議員有志が国会内で開いた会合で、
郵政改革法案の成立には首相交代が不可欠と発言し、
国民新党幹部が慌てて止めに入る一幕があった。
 会合では、郵政改革法案成立のため超党派の勉強会をつくることで合意したが、出
席者によると、山岡氏は「菅首相が代わらないと郵政法案は通らない」と発言。
国民新党の下地幹郎幹事長が「倒閣運動には参加できない」と反論して、
勉強会を民主党内政局にからめないことを確認した。
 この日の勉強会には山岡、下地両氏のほか、
民主党の原口一博前総務相や新党日本の田中康夫代表、
社民党の重野安正幹事長が参加していた。


救国内閣で「亀井首相」も=平沼氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020200686


河村と大村の選挙に全面協力してるのが松木謙公を筆頭に民主党小沢派
小沢が政界再編の布石として、名古屋で自民と連携したのが実情。
699[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 17:39:17 ID:9EP5URiD
>>698
セメントで固めてドラム缶で沈めろってことかどこのファミリーだよと思った
700無党派さん:2011/02/03(木) 17:40:50 ID:Ewjp9pgj
橋下・河村、つぎは東国原東京都知事
701無党派さん:2011/02/03(木) 17:41:42 ID:jzKU/z6E
>>693
読売新聞や毎日新聞や産経新聞や日本経済新聞も調べるべき
702無党派さん:2011/02/03(木) 17:42:11 ID:HvHB1U47
>>693
2年前の記事貼ってどうすんだよ。
703無党派さん:2011/02/03(木) 17:51:26 ID:rOJAusbz
これだからジャーマンは・・
704豊臣朝臣羽柴秀吉 ◆ulYNGjfK9s :2011/02/03(木) 17:51:40 ID:KTyRdmqf
>>702
この一件の刑事処分を免除され
反小沢の急先鋒になったのだ
705無党派さん:2011/02/03(木) 17:53:04 ID:lo9DcvvX
radikoに今春以降、名古屋などの約30局が新たに参加 −北海道、福岡ほか。新VIERAでも利用可能に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110203_424613.html

radikoは3日、地上波ラジオのサイマル配信を行なっているradiko.jpについて、現状と今後の予定を発表した。
サービス範囲を今春以降、現在の在京、在阪の13局に加え、関東、関西の周辺局、名古屋、北海道、福岡
の放送局へと拡大していく予定で、約30局の新たな放送局が参加を予定し、実用化試験配信開始に向けて
準備を行なっているという。その後は広島、仙台、静岡、全国へと順次拡大を検討していくとしている。

既報の通り、radiko.jpは2010年の12月1日から本配信を開始。2月3日現在、1都6県(東京都・神奈川県・埼玉
県・千葉県・栃木県・群馬県・茨城県)と、2府4県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)で利用
する事ができる。

利用者も拡大しており、平均週間延べ聴取回数は300万〜400万回前後を推移。昨年リリースされた「radiko
ガジェット」は約130万ダウンロード、iPhone版、Android版公式アプリも約116万ダウンロードを達成したという。

また、既報の通り、3日に発表された、パナソニックの薄型テレビVIERAの新モデルVT3/DT3/GT3/ST3シリー
ズに搭載されるネット接続機能「テレビでネット」においても、3月からradiko.jpが利用できるようになる予定。
706 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 17:55:29 ID:5syK6+xh
原状、回復、だ。

何、を、企んでも、無駄。


やってみるがいい。

すべて、跳ね返す。


私、は、鏡、だからな。


これ、が、現実。
707ナポリ:2011/02/03(木) 17:56:56 ID:jxu3PQsa
>>698
亀井「殴っただろ」
岡田「いや殴ってはいません」
を思い出すな。
708無党派さん:2011/02/03(木) 17:57:06 ID:rOJAusbz
私はピアノって名曲があったな

昭和60年代も大関互助会説が半ば都市伝説のように流布していた
709無党派さん:2011/02/03(木) 18:00:27 ID:gxtA7TnB
*自民党に200億円の使途不明金 [週刊ポストドットコム]*
 驚くのは、自民党は国民の税金から各政党に支払われる政党交付金と献金などで収入が
ざっと1000億円、その5分の1の約200億円が“使途不明金”であることだ。正確
には「政策活動費」の費目だが、小泉首相をはじめ、党幹部たちにつかみ金同然に支出さ
れていた。小泉改革には一番大事な政治改革が抜け落ちているが、その根源をたどると、
「政治とカネ」の腐敗の温床に小泉首相自らどっぷりつかっていることが浮かび上がる。
(略)
 自由党の「15億円」どころの騒ぎではない。自民党の場合は、一桁違うのだ。しかし、
使途の報告の義務がないということで、市民が告発した一例以外は、問題にされることは
なかったのだ。
 もちろん筆者は、この状態がいいとは思っていない。国民の税金で支出される政党交付
金である。その使途は透明であるべきだと思っている。
 むしろ問題はそこにこそあるのであり、与野党共同して改善の道を目指すのがスジであ
る。藤井氏が閣僚の席にいることを奇貨として、過去のことを蒸し返し、政争の具として
しまうのは、あまりに愚かしい行為と思うほかはない。
 そして、いかにも小沢一郎氏の「大悪事」のように書き立てている夕刊フジであるが、
この件を扱っているのは、今のところ、産経グループしか見当たらない。そもそも法律で
「使途不明で良い」とされているものが使途不明であることを騒ぐことに、さすがの捏造
メディアも躊躇しているということなのだろうか(笑)
2011/02/03 03:45

710無党派さん:2011/02/03(木) 18:01:07 ID:jZ8LOvhC
radikoはエリア外聴取を許可してくれよん
711無党派さん:2011/02/03(木) 18:01:07 ID:NQm4eMW8
>>700
これからの政治家は、テレビ謹製になっていくだろうな
官報財体制が総力を挙げ「改革派政治家」で、大衆に
しばき上げ、我慢、社会の上層無罪を植え付けて行く
最悪の場合、そう言うヤツらが世襲し、
新貴族層を作るかもしれんな

まあ、それも又一興だが
猛き者も、ついには滅びぬ、ただ、春の夜の夢の如し
だな
712無党派さん:2011/02/03(木) 18:12:01 ID:++gP7JKp
もう小池晃都知事しか選択肢ないかもw
713 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 18:13:23 ID:5syK6+xh
>>711
滅ぶ、は、橋爪大三郎。
714無党派さん:2011/02/03(木) 18:14:28 ID:rOJAusbz
実際には共産の存在は
反石原票のさらなる分散にしかつながらないので
ますます民主党系の勝機は薄れた。
貴重な国会の1議席を投げ捨てて長妻か松原辺りで挑むか
石原相乗り、東支持、自主投票敗戦のどれかだ。
715無党派さん:2011/02/03(木) 18:16:50 ID:++gP7JKp
日本でもこういう行動広まらないかなぁ〜

女性活動団体、トップレスで市の計画に抗議 ウクライナ
http://www.afpbb.com/article/politics/2784332/6761914
716無党派さん:2011/02/03(木) 18:18:16 ID:jZ8LOvhC
>>715
日本じゃ新宿2丁目くらいだろうなあ
717無党派さん:2011/02/03(木) 18:19:17 ID:iwJVzFie
>>715
あんまり胸を堂々とさらけ出すのは色気も何もない
むしろ引く
718無党派さん:2011/02/03(木) 18:21:02 ID:VzKVKH9V
9日に党首討論=菅政権で初
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011020300700
719無党派さん:2011/02/03(木) 18:21:22 ID:Kl60F4XS
>>698
亀井が一番まともなのに、まったく有権者に評価されないな
>>711
メディアクラシーという言葉は30年前には既にあったが
まのあたりにする日が来るとはな
720[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 18:21:54 ID:9EP5URiD
全裸だ全裸
全裸最高!
721無党派さん:2011/02/03(木) 18:22:13 ID:VzKVKH9V
8日に集中審議=衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011020300704
722無党派さん:2011/02/03(木) 18:22:58 ID:VzKVKH9V
民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020300691
723無党派さん:2011/02/03(木) 18:23:04 ID:rOJAusbz
日本だとその逆の作用しかしないと思う
テレビで女児の魔無辜を隠してから数年後に
メンリブの声で男児のチンコ晒しも壊滅していったように
数年後には男の娘の乳首表現も猥褻みなしで
成人指定される危険さえある
724無党派さん:2011/02/03(木) 18:23:08 ID:Kl60F4XS
>>712
共産は支持しないが小池なら入れてもいい
725無党派さん:2011/02/03(木) 18:25:01 ID:3pZuEuBZ
★民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣

 桜井充財務副大臣は3日の記者会見で、社会保障と税の一体改革に伴い、民主党の2
009年衆院選マニフェスト(政権公約)が掲げた「最低保障年金」案に強い批判が出
ていることに関し、「公約は当時ごく一部の人が中心になって作った。作った人たちが
出てきて、きちんと説明してもらいたいというのが偽らざる気持ちだ」と述べた。
 また、菅直人首相が2日の国会審議で最低保障年金に必要な財源を具体的に示せず、
公約修正を示唆したことについても、「アバウトな数字すら出せなかったので驚いてい
る。せめて制度設計した時に(財源となる)消費税で何%になるか数字を出すべきだっ
た」と語った。

■ソース(時事通信)(2011/02/03-17:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020300691

726無党派さん:2011/02/03(木) 18:25:41 ID:0VtZmPAE
>>705
車や携帯電話でも聞けるようにしてくれ
727中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2011/02/03(木) 18:25:45 ID:hYNEOXNU
>>720
まわしあった方がエロイ
728無党派さん:2011/02/03(木) 18:26:56 ID:fQ7lb97H
>>725
公約が議員全体で共有されてないんだな

729無党派さん:2011/02/03(木) 18:27:05 ID:NPMRX/sY
年金制度に関しては財源のことを考えると最低保障の部分だけでもちゃんと
するのがいいと思う
それにしても自民党でなければ駄目だっていう声がなかなか出てこないのは一体…
730無党派さん:2011/02/03(木) 18:27:53 ID:jZ8LOvhC
>>726
携帯はともかく、ラジオの聞けない車なんてあるの?
731[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2011/02/03(木) 18:28:02 ID:9EP5URiD
だいたいついてるもん晒して猥褻とかオカしいんだよ
たかがほ乳類の分際で何様のつもりだ
道路でセクロスしたっていいだろうが犬だってやるだろうが
犬より人間が高尚な生き物とか思い上がって勝手なんだよ
地球はそんなもん決めた覚えねえんだよ
732無党派さん:2011/02/03(木) 18:28:27 ID:wn6AgEXw
>「公約は当時ごく一部の人が中心になって作った。作った人たちが
>出てきて、きちんと説明してもらいたいというのが偽らざる気持ちだ」と述べた。

これは酷いな
許せない
733無党派さん:2011/02/03(木) 18:28:35 ID:eDgo+zzl
代々木としても国会議員でなくなった小池の知名度維持のためにやむなき選択かな。
現実的には次の総選挙の比例区で衆院議員コースだろうけれども。
734蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/03(木) 18:28:49 ID:ixOjB171
>>683
やっぱりねえ
これから家電もくると思うな>経営統合
735無党派さん:2011/02/03(木) 18:28:52 ID:0VtZmPAE
名古屋は自由党とオリミンの代理戦争
統一地方選でもオリミンは淘汰され
生き残るのは自由党系だけ
736無党派さん:2011/02/03(木) 18:28:58 ID:jzKU/z6E
>>720
ブルマやスパッツを穿こう
737無党派さん:2011/02/03(木) 18:29:35 ID:rOJAusbz
これもメンリブに即して考えると
男女ともブルマーという結論になるな
738無党派さん:2011/02/03(木) 18:32:00 ID:3nUBTQYA
小沢への離党勧告が流れそうな雰囲気やけど
管が年末年始に小沢を叩きまくってたのはなんやったの・・・

管って、ただの馬鹿www
739無党派さん:2011/02/03(木) 18:32:13 ID:Cd13srd/
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ
 | ● ⊂   ⊃ ● | たーいーほ
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ  あそれ
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ  たーいーほ
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
【政治】小沢の“旧悪”で「政治とカネ」急展開 15億円使途不明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296634372/
740無党派さん:2011/02/03(木) 18:33:25 ID:NPMRX/sY
今後民主党から自民党側に寝返る議員って出てくるのかな?
741非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/03(木) 18:34:29 ID:LlDKJYwp
ただいま。

>>725

3 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/03(木) 18:20:18 ID:TZ1lB6nU0
あなたはそのごく一部の人のおかげでその椅子に座っているわけですが
742無党派さん:2011/02/03(木) 18:34:49 ID:rOJAusbz
河村という国政出身者でも突出したパンダが動き
かつ全国でも屈指の自民没落県であるから
小沢とオリミンの力関係をはかるには不適な土地柄だ。
自民地方組織の純粋な最低ラインの底力は推計できるかな、って程度。
ただオリミンの戦略はやはりうまくない。
743無党派さん:2011/02/03(木) 18:35:04 ID:0VtZmPAE
>>740
みんなの党に寝返っている地方議員は
チラホラいるみたいですよ
744無党派さん:2011/02/03(木) 18:35:15 ID:Cd13srd/
      /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::|     。   .|;ノ           .  |::::::::::/        ヽヽ
      |::::::/   ヽ.,,    ,,ノ ||             |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|              |::::::::/     )  (.  .||
     (〔y    -ー'_ | ''ー |             i⌒ヽ;;|.  ,_;:;:;ノ、  .‐=・-.|
      ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|_            |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
       ヾ|   ヽ-----ノ /  ̄`''ヽ、     、.  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  .|    ,,・
     __ /.\   ̄二´ /   ,,.....、_ ヽ   ,,・.   |.    / ___.   |, ',∴. ・
   /  \  \  ...,,,,./   /    `ヽ! , ',∴. ・ ¨ ヽ    ノエェェエ>   |',∴、∵. '
   /"    (ノ          |     ',∴、∵. '    ヽ    ー--‐   /
   |      |          |        i        /\ ____/ヽ
   |  r'""/          ヾ ,.--    |       /        /\ 〉
   !  '/             `ー‐''"ヾン      /        /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,  
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…     |  (_人__)  u |
【政治】民主党執行部 小沢元代表の処分、最も軽い「党員資格の停止」で検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296642060/
745蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/03(木) 18:36:19 ID:ixOjB171
>>715
ベジタリアンのデモなんかもそうだけど、
脱ぐこととの関連性がよくわからない

と言いつつ全て拝見しちゃう
746無党派さん:2011/02/03(木) 18:36:43 ID:HH7bat50
>>738
そもそも小沢離党させたら2/3なくなるじゃん。
菅即死じゃん。
747非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/03(木) 18:37:19 ID:LlDKJYwp
堀江の豚、twitterで「半額東京」の宣伝しまくり。
748名無しさん:2011/02/03(木) 18:37:37 ID:Ri7hTIKm
検察は、高橋を証人申請したのかw 
しかも、裁判所に保留にされるってww
749無党派さん:2011/02/03(木) 18:37:37 ID:gxtA7TnB
小池は醜いほど村木さんを
国会で攻めていたな、ビデオ見たけど
コイツは獣だな、都民の皆さんおめでとうw
750無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:11 ID:Kl60F4XS
>>735
全然違うな
>>740
参院はあるかもな
衆院は候補者決まってるから、選挙後じゃないと難しいだろう
751無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:21 ID:yXuS2nA+
>>738
公明が協力してくれると思っていたんだろうよ
ところが、国会始まったら公明が予想以上に激しい対立路線で来たから、小沢一派を刺激できなくなったと

752無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:31 ID:lo9DcvvX
裸っ子裸っ子裸っ子裸っ子〜イタズ裸っ子♪
753無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:31 ID:Y4LtxRrV
小沢先生も離党すりゃいいのに
左翼陰湿化カンチョクトじゃ消費税増税一直線だぜ
鳩山グループと麻生グループと手を組めば、自民党も民主党も吹っ飛ぶわ
754無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:51 ID:0VtZmPAE
771 :無党派さん :2011/02/03(木) 17:21:12 ID:gxtA7TnB
朝日新聞、4億円所得隠し 4本社編集局長を減給処分
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022301000694.html

小沢の報告書の重箱の隅つついて「政治とカネガ〜」
やってる横で巨額脱税
755無党派さん:2011/02/03(木) 18:38:53 ID:jZ8LOvhC
>>743
どうなる虫にレスしても何も返ってこないよ
756無党派さん:2011/02/03(木) 18:39:07 ID:NPMRX/sY
今の民主党ってサラリーマン的な議員が多いのかな?
それに大村さんが愛知県知事選挙に立候補したのは仮に自民党に残っていた
としても重要ポストになることが非常に難しいと感じたからなのかな?
757無党派さん:2011/02/03(木) 18:39:17 ID:HH7bat50
>>751
菅ってアホなの? バカなの? それともアホなの?
758無党派さん:2011/02/03(木) 18:39:54 ID:rOJAusbz
共産議員の暴力装置情報に基づく近視眼な攻勢が
結果として自民タカ派のような失敗をしても
なぜか追及もしなければ自己批判も迫らない総合スレ
ようはさ、正統性や筋論なんてのは建前で
本音の部分ではイデオロギー的嗜好の問題でしかない。
759無党派さん:2011/02/03(木) 18:41:07 ID:dGLO8ya+
何で石川議員側が水谷会長を証人申請するのよ(笑)
ま・まさか元福島県知事の件に続き虚言だったのか(笑)
760蝙蝠ちゃん出没中 ◆MINORKEYcM :2011/02/03(木) 18:41:51 ID:ixOjB171
>>757
権力欲の病魔だよ
だけどビビリだから何もできない
761無党派さん:2011/02/03(木) 18:41:52 ID:Kl60F4XS
>>753
麻生グループって何人いるんだよw
762出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 18:41:53 ID:qbapwXKL
>>748
え?保留って本当なの??

元秘書で保留って、普通は考えられないんだけどなぁ。
保留にさせるだけのものが、先に石川側から出てたのかな?

高橋さんも、なぜ、小沢の元を離れたのかなぁ。。。
前回の衆議院の勝ち方からすれば間違いなく、議員になれてたのに。
場合の寄っては、大臣、目前だったかも知れないのにさ。
763大変だな〜:2011/02/03(木) 18:42:04 ID:tg3BdhRo
三分の二は使えないだろう 
それを想定して動いているとは思えない
764無党派さん:2011/02/03(木) 18:42:41 ID:0VtZmPAE
菅はここ3ヶ月だけ見ても
公明にはそうとうな非礼を働いているからな
765 ◆0U0/MuDv7M :2011/02/03(木) 18:43:10 ID:5syK6+xh
まずは、橋爪大三郎、が、焼け、堕ちる。

あとは、雪、崩、を、打って、崩、壊。



これ、ぞ、神、の、戦。
766無党派さん:2011/02/03(木) 18:43:38 ID:iwJVzFie
>>739
反小沢ネタつきたか
検察はもう懲り懲りしてるから動かないよ
せいぜい セイジトカネガー 
がんばって
767無党派さん:2011/02/03(木) 18:44:20 ID:Kl60F4XS
>>756
なんか、先のことをきちんと計算してなくて、フワフワしたかんじだな
自民は低学歴で計算できないかんじだったが
民主は高学歴でも計算できない子ってかんじ
768無党派さん:2011/02/03(木) 18:44:26 ID:rOJAusbz
セイントセイヤみたいだ
769無党派さん:2011/02/03(木) 18:45:06 ID:dGLO8ya+
>>762
高橋氏は渡部肛門と同じく"憎し"で凝り固まってるから信用ならないからだろな
770無党派さん:2011/02/03(木) 18:46:31 ID:Cd13srd/
 〜              〜         〜   _ニ≧ ̄ヾ'⌒ー 、_
          〜          〜       彡:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;<`
    〜         〜    _,......_         _7:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_:;\
        _rー_二ニ=─¬' ̄ ̄' ´ ̄⌒「`¬へ(,イ::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;)ヽ
〜     _ -( く          _ -   ヽ:.:.\ヾ\:::::::::::::::::::::::::::::::;;;/  ノ
  _ -.:´: : : :ヽ、`二`ー─ 'フ' ̄       \:.:.:\ヾヽ_::::::::::::::;_;:-'   _r'
/ : : : _ - ´       ̄/       /    ヽ:.:.:.:.{:.i ̄`ー'⌒_ r、 _ ノ
へ:_/    〜   _ノ      /       `ー-!:.:ヽ--‐イ/ レ'
ノノ  〜   _.........「      /            |:.:l:.:.\_     〜
ノ    _,.. -'" ̄`ヽ::\             ソ     {:.:ヽ:.:.:.:.:``ー- 、 _
_,, -=‐く         \:::\        _, -/    八:.:.:.:.ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::::ヽ          \:::ヾ   _ - ' _, /    ノ ノヽ`ー 、:.:.:.:.:.:._:.:.:.:
:::::::::::::::::::\        \ゝ‐ ´ -'⌒ノ/     / ノ  `丶、\:.:.:.:.:.:.: ̄
::::::::::;::::-−,}        ノ _ - ´ //   / /      \ \.:.:.:.:.:
ニ-´‐' フ/::ヽ     //    ノ /   /ノ    〜     `\_ ̄`
  ノ/:::::::::::|   / ノ  〜  (  {  _/ 丿         〜     ̄
 //:::::::::::::::::\/´/      {  `´ /   〜
ノ/::::::::::::::::;;;/ ノ     〜  〉ゝ.-.イ          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
./::::::::::::;;;;/ /   〜      l: : : : : l        d⌒) ./| _ノ  __ノ
【民主党】桜井財務副大臣「衆院選マニフェストは当時ごく一部の人が中心になって作った。作った人たちが出てきて、きちんと説明して」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296724777/
771無党派さん:2011/02/03(木) 18:46:35 ID:mQd8vlF6
しかし中央政界や芸能界でトホホだった方々が地方自治の首長として
頑張っておられるのを見ると、人間到る所青山ありの感を強くする。
772無党派さん:2011/02/03(木) 18:46:51 ID:NPMRX/sY
一体どうしたら政局が安定するのだろうか…
それにもし前原さんがもし自民党側に寝返るってことになった場合自民党側
はどう反応するのだろうか…
773無党派さん:2011/02/03(木) 18:47:10 ID:gxtA7TnB
小沢元代表 二階堂氏の墓参「不肖の弟子だが頑張る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000023-maip-pol.view-000

絵になるな、小沢さんは
774無党派さん:2011/02/03(木) 18:47:46 ID:0VtZmPAE
牧野は「切腹しろ」だってよ
その言葉、覚えておけよ
775無党派さん:2011/02/03(木) 18:48:14 ID:mQd8vlF6
民主党の中堅・若手議員は自民党よりマシと思っていた時期が俺にもありました。
桜井てめぇ。

自民党の方がやっぱり小マシ、とは思わんけど。・・・いやひょっとしたらそうかも
知れん。
776無党派さん:2011/02/03(木) 18:48:32 ID:dGLO8ya+
さすがに未だ小沢処分とか言ってるのはマスゴミの人形議員と憎いでしか見れない奴らだろうなW
777無党派さん:2011/02/03(木) 18:48:55 ID:Kl60F4XS
>>771
片山だって鳥取県知事としてはまあまあだったんだろ
やはり永田町には魔物が棲んでいるんだよ
一般人が考える以上に複雑怪奇な世界だ
778socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 18:49:25 ID:xsezgkm9
桜井のコメントは正直な気持ちだろうと思うけどな
779無党派さん:2011/02/03(木) 18:49:57 ID:Cd13srd/
       |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃           ζ::::::::::便乗激怒r:::::::::::::::::ヽ  問われているのは
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}  ガバナンスそのもの
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::}
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ 内部の浄化ができているのか!
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/  内部の浄化がっ!
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
【政治】蓮舫、また“便乗”激怒 大相撲の八百長メール問題で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296721113/
780無党派さん:2011/02/03(木) 18:50:33 ID:3nUBTQYA
小沢に風が吹き始めた感じ
逆に管には暴風雨がwww

781無党派さん:2011/02/03(木) 18:50:38 ID:Kl60F4XS
>>772
一旦連立しておいて次の選挙で叩き落す
これはパターン化している
782無党派さん:2011/02/03(木) 18:50:45 ID:Cd13srd/
           _.,,,,,,.....,,,
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
        |::::::/   \   /  ||   
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   最大不幸をお見舞いしてやるよ!!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
          ヾ.|   ヽ-----ノ / 
           \   ̄二´ /
         ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
           "'ー‐‐--
【政治】 菅首相 「消費税引き上げは平成25年8月の衆院議員の任期満了後だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296646814/
783無党派さん:2011/02/03(木) 18:50:50 ID:mQd8vlF6
正直な気持ちを吐露して済むなら、相撲解説の杉山さんその他も
もっと晴れ晴れした表情でいるだろう。
784名無しさん:2011/02/03(木) 18:51:27 ID:Ri7hTIKm
高橋証人保留は本当らしいよ。そもそもよく分からんのだが、
なんで高橋を証人申請したんだ? 高橋は元秘書だろ?
小沢の「悪事」を知っているなら、石川大久保と同じで、高橋も
逮捕されるべきだろ。
785無党派さん:2011/02/03(木) 18:51:46 ID:fQ7lb97H
一部の暴走で作られたマニフェストだったと言う事か?
786無党派さん:2011/02/03(木) 18:51:48 ID:Kl60F4XS
>>778
確かにトリッキー過ぎるんだよね、民主の年金案は
当時はそれを言うだけで民主信者に袋叩きにされてもんだが
787無党派さん:2011/02/03(木) 18:51:50 ID:3pZuEuBZ
主要議員で、
マニフェストを公然と批判したのは前原くらい
色々と抵抗した形跡があるのは岡田くらいだろう
いずれにしても連帯責任
788無党派さん:2011/02/03(木) 18:51:58 ID:NPMRX/sY
もし小沢さんが総理大臣になっていた場合一体どうやって政権を安定させようと
考えていたのかな?
789無党派さん:2011/02/03(木) 18:52:40 ID:Cd13srd/
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::|     。   |;ノ
   |:::::/  ─    ─ |
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・= |  
   ヽ,,,,    (__人__) !   今日の寿司屋は何処にしようかなぁ
    ヾi     `ー'  ノ___
     /^  -- - .く /  /  /
    (     二二つ / と)
    |       /  /  /
【政治】 「民主党は傲慢」 埼玉県知事が子ども手当で政権批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296699571/
790無党派さん:2011/02/03(木) 18:52:48 ID:dGLO8ya+
菅もまさか石川議員が水谷会長を証人申請するとは思わなかっただろな(笑)
でも、さすがは百戦錬磨の安田弁護士だわ
791無党派さん:2011/02/03(木) 18:52:56 ID:rOJAusbz
お金持ちの自治体に攻撃型の議員が首長としてつけば
投資的経費や先進施策を打ちやすいのは当然至極。
逆に山陰の首長なんかそれなりのことしか打てない。
地方自治体は財源を無尽蔵にすることもできない。
ひもつきのオリジナル地方債を何十億かそこら刷るのが関の山
792無党派さん:2011/02/03(木) 18:53:14 ID:mQd8vlF6
>一部の暴走で作られたマニフェストだったと言う事か?

軍部の独走とか、一部心無い力士の所業と同じだな。
それなら仕方が無いな。
793無党派さん:2011/02/03(木) 18:54:30 ID:SQIe9jFn
>>784
石川の女性秘書の証人申請と相打ちの形で保留になってる。
どちらも本筋と関係ないところで相手が嫌がることをやってるだけ。
794非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/02/03(木) 18:54:54 ID:LlDKJYwp
>>762
石川さんの女性秘書も保留にされました。
795無党派さん:2011/02/03(木) 18:55:11 ID:lo9DcvvX
>>778
そんなトコをクリヤー・ディスクローズされても困るわ。
桜井・・・ならば、その役職から離れてくれよと。
796無党派さん:2011/02/03(木) 18:55:21 ID:dGLO8ya+
>>788
公明党の市川雄一常任顧問と小沢一郎の一・一ラインという強力なパイプ
797無党派さん:2011/02/03(木) 18:55:46 ID:cAsn7tzf
>>788
国債増発の後、みん党・公明との連立で対米従属新自由主義国樹立。
GDPダダ下がりで労働者は国外へ脱出。自公政権でもそうなるけどな。
798無党派さん:2011/02/03(木) 18:56:08 ID:Kl60F4XS
>>788
一般論として経験豊富な政治家は
常により多くの選択肢を残すように行動するよ
そこが現民主執行部やこのスレの連中とは違う
799無党派さん:2011/02/03(木) 18:56:33 ID:NPMRX/sY
前原さん仮に政界再編が起こった場合自民党側につく可能性が高い感じがする
それに今思うと民主党もっと前から1人でも多くの人を味方につける努力
をしていたら今とはかなり違った感じがする
そう考えると小沢さんの力を偉大だと思う
800無党派さん:2011/02/03(木) 18:56:41 ID:0VtZmPAE
桜井ってシックハウスだどうたらこうたら言ってた桜井か?
代表選では「政策でどちらが代表にふさわしいか選ぶ」とかいって
菅と小沢にプレゼンさせてた
801無党派さん:2011/02/03(木) 18:57:41 ID:3pZuEuBZ
そんな奇策があるわけでもないだろう
舛添と会ったとき、政策の話はまったくせず
やたら公明とのパイプを誇示していたらしいから
当座はそんなところなんだろう
802socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 18:57:47 ID:xsezgkm9
まあ小沢に実行させて責任とらせりゃいいんだけどね
そうするわけにもいかんのだろな
803無党派さん:2011/02/03(木) 18:57:53 ID:Kl60F4XS
>>800
昔の小沢みたいだな
804無党派さん:2011/02/03(木) 18:58:24 ID:0VtZmPAE
なるほど
季節外れのかなかなゼミがスレに迷い込んでるな
805無党派さん:2011/02/03(木) 18:58:25 ID:mQd8vlF6
自民としちゃぁ、個々の議員の立場から見て、おいしいポスト(場合によっちゃ
総裁、総理)を取られちゃいそうだから、前原さんは鵜飼の鵜として使いところ
だろう。
806無党派さん:2011/02/03(木) 18:58:55 ID:h+JEgI4a
>>799
みんなの党へ行くとかは?
河野太郎とか進次郎とかも合流して

前原は稲田とか田舎系とは防衛では合うけど、内政的なのは合わないんじゃないか?
807ナポリ:2011/02/03(木) 18:59:50 ID:jxu3PQsa
岡田会見。やはり処分には相当に慎重な姿勢だな。
つか記者が「処分について」と質問すると「処分という措置という事です」とわざわざ言い直してた。

う〜ん、岡田もついに管、仙谷の悪魔同盟から抜けたのか(笑)
「強制起訴の性格についても考えなければならない」と言ってるから「起訴は起訴だ」とする仙谷とは明らかに違うよな。

岡田こっち来いよ。今ならまだ勘弁してやるから。
808無党派さん:2011/02/03(木) 18:59:58 ID:mQd8vlF6
>前原は稲田とか田舎系とは防衛では合うけど、

合うのか? あそこまでぶっ飛んではないような気がするが。
809無党派さん:2011/02/03(木) 19:00:00 ID:NPMRX/sY
今民主党内で自民党と強いパイプを持っている人って誰?

810無党派さん:2011/02/03(木) 19:01:28 ID:fQ7lb97H
まあやっぱ無理だって声が上がってきたな

811大変だな〜:2011/02/03(木) 19:01:54 ID:tg3BdhRo
>>771
地方の首長は政権運営と比べればはるかに楽だし簡単だ。
特に都会の自治体は贅肉がついているから有権者受けする政策の余地が大きい。

石原や他の知事みたいに関係ない外交政策に口をだして得点だけを稼ぐことも
できる。自分たちが外交をするわけではないから失点はない。
812猫子ちゃん(*'_'*):2011/02/03(木) 19:01:52 ID:oSkgc/Xh
ここで一曲 
偉大な政治家
小沢さんが大好きな
フランク永井さんの
歌を聞いてください♪
では、womanを聴いてください
\(*´▽`*)/


http://www.youtube.com/watch?v=WzxGuzKgZSU
813無党派さん:2011/02/03(木) 19:02:05 ID:Kl60F4XS
>>809
なんだかんだ言って、黄門とか
814無党派さん:2011/02/03(木) 19:03:00 ID:zRbzmSGF
民主案、公約作成者が説明を=年金改革で桜井財務副大臣

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020300691
815無党派さん:2011/02/03(木) 19:03:02 ID:jZ8LOvhC
>>796-798
どうなる虫に釣られ放題だな、かわいそうに
816無党派さん:2011/02/03(木) 19:04:07 ID:lo9DcvvX
>>807

ロボ岡田改めサボ岡田ということで。
817名無しさん:2011/02/03(木) 19:04:46 ID:Ri7hTIKm
岡田の変節振りは異常だな。
なにか変な物でも食ったのではないか?
818無党派さん:2011/02/03(木) 19:05:25 ID:Cd13srd/
             (⌒Y⌒Y⌒)
            /\__/
           /  /    \
           / / ⌒  ⌒ \
        (⌒ /  (・ )` ´( ・) | さーて 来週の総理大臣は
        (  (6   (_人__) |
        ( |    `ー'   |
           \______/
【政治】 新首相は米政府の覚えもめでたい前原外相が有力 菅首相に引導を渡すのは、たぶん仙谷民主党代表代行だ…山崎元 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296718960/
819無党派さん:2011/02/03(木) 19:05:35 ID:AGpDOnZJ
>>693
これって個人なら脱税で逮捕レベルの話ではないのか?
820大変だな〜:2011/02/03(木) 19:05:38 ID:tg3BdhRo
執行部の想定通りだったかは分からないが党員資格停止なら
執行部としては充分だろう。
821無党派さん:2011/02/03(木) 19:05:46 ID:dGLO8ya+
>>807
週刊現代にあったけど岡田氏は「何が問題なのか分からない」「小沢元代表は無罪だろうその時の責任はどうするのか」と言ったらしいからな(笑)
虚構と分かって来たのだろうな、そしてこんな法治国家無視の決議が我が身に及んだ時考えれば怖いからな
822無党派さん:2011/02/03(木) 19:05:57 ID:h+JEgI4a
>>808
前原はどっちかと言えば防衛は娯楽映画的な感じかな?
稲田は徴兵とか教育とか根性を叩き直すとか言い出しそうかも知れん
823無党派さん:2011/02/03(木) 19:06:41 ID:Kl60F4XS
公明に突き放されて管政権がいよいよ死に体になってきたからだろう
今週末のはそれが数字で出てくるわけだしな
824無党派さん:2011/02/03(木) 19:07:43 ID:NPMRX/sY
正直どうしても自民党が政権奪還したいのであればみんなの党や前原さんを
はじめとした民主党議員の一部を自民党側に寝返りさせる努力は必要なのでは?
825無党派さん:2011/02/03(木) 19:08:15 ID:rOJAusbz
生き残るためにふらふらする、
とりあえず当座、致命的打撃を回避はできる。
ジャスコも立派な小沢の弟子筋といえよう。
826無党派さん:2011/02/03(木) 19:09:05 ID:Cd13srd/
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ  ........    .....|:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ ばーか            |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
【民主党】ベテラン秘書「態度が大きい。国民がイメージする“古いタイプの国会議員センセイ”」 傲岸不遜委員会運営の中井洽に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296720910/
827無党派さん:2011/02/03(木) 19:10:22 ID:h+JEgI4a
自民党が若者受けするような政党にならんと厳しい
安倍とか稲田とか日教組叩きとか鴻池とか立ち枯れに居そうなタイプが居る限り無理じゃないの?
若者の根性をたたきなおすとか、自民の道徳馬鹿がお前がなってないのにさ
828無党派さん:2011/02/03(木) 19:10:49 ID:Kl60F4XS
>>824
石破が小沢抜きで大連立とか言ってるが
具体的に手をつっこんでるかどうかは知らん
829無党派さん:2011/02/03(木) 19:10:55 ID:L3Cqp5Gh
>>797
国債増発して、GDPダダ下がりになるというのがよくわからない
緊縮ならわかるが、積極財政でどうやったらそんな落ち込むの?
830無党派さん:2011/02/03(木) 19:11:05 ID:eDgo+zzl
岡田も前原もどちらも政治勘は鈍いのだが、
前原はムカつくが岡田は憎めない。単なる好き嫌いだけれども。
831無党派さん:2011/02/03(木) 19:11:27 ID:jZ8LOvhC
自公みんが反民主で突っ張っても
社共たち改他を取り込めばなんとかなっちゃうんだよなあ

まあ予算修正協議にどう出て行くかで分かると思うが
832無党派さん:2011/02/03(木) 19:12:15 ID:fQ7lb97H
まあ政権公約を他人に説明してくれよってのも

党内のコンセンサスと共有が出来てないってことだからな

当然関心がねえから基礎データも調べてない

これはこれで問題だ
833無党派さん:2011/02/03(木) 19:12:29 ID:AGpDOnZJ
>>762
小沢はから破門された
国会議員になっても地元入りびたりで金ばかり漁って地元から
大ブーイングだったらしい。
834名無しさん:2011/02/03(木) 19:12:40 ID:Ri7hTIKm
>821 なにそのまともな意見は。
いままでの岡田は、菅仙谷にマインドコントロールでも受けていたのか?
1か月前と言ってることが全然ちがうじゃん
835無党派さん:2011/02/03(木) 19:12:52 ID:buH0h5Zc
>>827
ゆとり叩きしている一部のネトウヨ系の若者の熱い支持は受けてるじゃないかw
836無党派さん:2011/02/03(木) 19:13:07 ID:mQd8vlF6
自民からすりゃ、鴻池はもうどうでもいいから切れるとして、安倍ちゃんは
まだまだ利用価値があると見てそうだし、亡きご主君の御血筋だし。
稲田さんは切りたくても鴻池さんより死に際で揉めそうだし。
837無党派さん:2011/02/03(木) 19:13:36 ID:Kl60F4XS
>>830
オレは逆だな
耐久力がある分、岡田の方が有害だ
838無党派さん:2011/02/03(木) 19:14:06 ID:cAsn7tzf
>>829
あ???馬鹿???
20年間でGDPは0.4%しか伸びていないのよ?
おまけに昨今はマイナス成長ですよ???大丈夫????
839:2011/02/03(木) 19:14:17 ID:DPrkoRa0
>>828
総裁選で20票ぐらいしか入らなかったゲル閣下にそんな力があるとはとても。
840無党派さん:2011/02/03(木) 19:14:21 ID:3ut4TrQq
>>826
蛤は菅政権潰すためにわざとやっているんじゃないか?
自由党副代表だったし参院議長の西岡といい菅仙谷の脚を引っ張るなあw
841無党派さん:2011/02/03(木) 19:14:22 ID:JHnReOV/
菅はこの数ヶ月で解散総選挙になった場合
小沢を民主党の公認候補にするのかなぁ?
842無党派さん:2011/02/03(木) 19:15:12 ID:jZ8LOvhC
おっと福祉大相撲中止か

>>832
桜井は参院では政策派なんだよな
それがああ言うんだからなあ

まあ党内民主主義と手続きの問題なのだが
843無党派さん:2011/02/03(木) 19:15:30 ID:h+JEgI4a
>>835
>> 一部のネトウヨ系の若者

こいつら馬鹿だろうと思う
泣くくらい締め上げられるのはテメーらだってのに
844無党派さん:2011/02/03(木) 19:16:07 ID:dGLO8ya+
>>823
名古屋市長選で河村が勝てば大ダメージだな河村氏は前もって強制起訴は名古屋市長選に何ら影響ないと釘刺してるからなすりつけも出来ない
845無党派さん:2011/02/03(木) 19:16:08 ID:Kl60F4XS
しかし稲田は思想系議員の割りに選挙強いんだよな
安倍ちゃんみたいに巨大なバックがあるわけでもなかろうに
846無党派さん:2011/02/03(木) 19:16:10 ID:eDgo+zzl
日鉄と住金がねえ。社名どうするかな
847無党派さん:2011/02/03(木) 19:16:39 ID:NPMRX/sY
正直野党案丸のみでもいいのでは?
848無党派さん:2011/02/03(木) 19:17:12 ID:mQd8vlF6
>>843

俺たちは徴兵されたら将校スタートだから関係ないっス
徴農されたら、指導者っすから。
849無党派さん:2011/02/03(木) 19:17:35 ID:h+JEgI4a
日本の国民性としたら、そういう右翼系より
亀井静香さんのような穏健保守系の方が合ってるんだけどね
850出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 19:18:15 ID:qbapwXKL
>>845
原発の関係と意見が一致してるんじゃないかね。
それと、福井も公明の得票率、結構凄かったはず。
851無党派さん:2011/02/03(木) 19:18:56 ID:NPMRX/sY
正直民主党と自民党期間限定で合併した上で政界再編やった方が上手くいく
感じがする
852無党派さん:2011/02/03(木) 19:19:07 ID:dGLO8ya+
>>841
週刊文春だから信憑性は分からないけど鳩山と小沢は公認しない
853無党派さん:2011/02/03(木) 19:19:23 ID:Kl60F4XS
>>844
河村先生はダブルスコアだと思うが、大村の方がどうなるか
愛知県全体となると、基礎票は圧倒的に民主が大きい
それでも完敗したら、統一地方選どころじゃなくなるだろう
854無党派さん:2011/02/03(木) 19:19:28 ID:jZ8LOvhC
>>846
新日本住友製鉄
SUMITOMO NIPPON STEEL

しかしこれでベッシをベッシと言わなんですむようになるのか
855無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:13 ID:Kl60F4XS
>>849
その割にまったく支持されないんだが…
856無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:17 ID:mQd8vlF6
富士製鉄と八幡製鉄が一緒になって、心機一転「新日本製鐵」とは
いかんだろうな。
新日鐵住友とか珍妙な名前をとりあえずつけそうな予感。

どっちも大学時代の知り合いが行っておるけど、どうなるんかねえ。
857無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:31 ID:buH0h5Zc
>>845
山谷えり子もそうだが、福井ではウヨ婆の本性を隠している。
858無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:50 ID:rOJAusbz
農漁村部は保守地盤。岩手で民主が強いのって
単に小沢ごと保守地盤がぐるりと回っただけ
859無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:50 ID:NPMRX/sY
今かつての田中角栄さんみたいな人が総理大臣になったら上手くいくのかな?
860無党派さん:2011/02/03(木) 19:20:57 ID:h+JEgI4a
大企業はどんどん合併合併になって行くね
公正な競争原理がどんどん失われていく
大企業は助かり、中小はつぶれて行く
861無党派さん:2011/02/03(木) 19:21:44 ID:Kl60F4XS
>>848
師団長ぐらいじゃないと、能力が活きないからな
862無党派さん:2011/02/03(木) 19:21:49 ID:mQd8vlF6
亀井たんは、こと国体等に関する限り、穏健な保守とも言えんだろう。
863出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 19:22:35 ID:qbapwXKL
>>853
大村も負ける要素がなさそう。
頼みの公明も自身の市会議員選挙でそれどころではないだろうし。
864無党派さん:2011/02/03(木) 19:22:37 ID:h+JEgI4a
>>855
政策内容が合ってる
国民が支持した連中が国民にとって不幸な場合も多いし
国民が見る目がないだけかも知れん
865無党派さん:2011/02/03(木) 19:22:44 ID:jZ8LOvhC
>>860
コクサイキョウソウリョクガー
866無党派さん:2011/02/03(木) 19:22:51 ID:mQd8vlF6
>>861

大山巌や東郷平八郎みたいなものっスね!
867無党派さん:2011/02/03(木) 19:23:23 ID:HH7bat50
>>767
自民党はアホのボンボンの集まりで、民主党はガリ勉バカの集まりだな。
868名無しさん:2011/02/03(木) 19:23:33 ID:Ri7hTIKm
小沢の16年9月段階での不動産取得は個人取得だとすると、
小沢に不動産取得税の支払い義務が発生するのでは?
それはちゃんと払ってるのかな?
869無党派さん:2011/02/03(木) 19:23:56 ID:B/tZhFPx
NHKは地味に小沢ストーカーだな…
政治ネタは審議をいつもトップなんだよなw
870無党派さん:2011/02/03(木) 19:24:17 ID:fQ7lb97H
>>864
どっか、そういう上から目線が出てんじゃねえの?

有権者に上から目線は禁忌だ
871無党派さん:2011/02/03(木) 19:24:32 ID:Cd13srd/
日本の左翼みたいな売国体質は田舎じゃウケないからなw
都会に出た田舎者がいじめられて売国気質になるからミンスにだまされるだけなんだよw
872無党派さん:2011/02/03(木) 19:25:24 ID:Kl60F4XS
>>863
地元じゃないから名古屋市内と市外の風が同じ方向なのか、違うのか
それがわからないんだよね
873無党派さん:2011/02/03(木) 19:25:41 ID:B/tZhFPx
>>869
訂正

審議を置いて小沢ネタがトップ
874無党派さん:2011/02/03(木) 19:25:43 ID:3ut4TrQq
もしかして小沢の処分を主張したのは仙谷だけなの?
・処分の必要無し
・自発的離党を求める
・執行部と小沢が話し合え
・処分したら党が分裂するから反対
という意見が出たようだが
875無党派さん:2011/02/03(木) 19:26:13 ID:NPMRX/sY
今の自民党議員って軒並み地方の議員の割合が高い感じがする
それにここ2回の選挙結果見ていると農漁村部は2回とも同じ人が当選
している人が多いけど都市部は2回とも違うというケースが多い感じがする
あと今後総理大臣が出そうなのは農漁村部の選挙区の人が多くなりそうな
感じがする
876無党派さん:2011/02/03(木) 19:26:15 ID:jZ8LOvhC
>>864
見る目というか見た目というかねw
森田や亀姫を押し出していくといいんだろうけど
877無党派さん:2011/02/03(木) 19:27:04 ID:B/tZhFPx
>>874
ピンが裁判終了まで離党しろって主張してるね
878無党派さん:2011/02/03(木) 19:27:45 ID:HH7bat50
>>877
ピンはそれやると2/3がなくなることを理解してるんだろうか……
879無党派さん:2011/02/03(木) 19:27:56 ID:h+JEgI4a
>>876
見た目か・・・
菅とかは60代の割りには悪くないからかな?
しかし、中身は嫌だな

つか見た目だけで決まるならキムタクとかが総理でもありえそうだな
880無党派さん:2011/02/03(木) 19:28:37 ID:Kl60F4XS
>>876
亀姫がティモシェンコだったらなあ
881無党派さん:2011/02/03(木) 19:29:10 ID:buH0h5Zc
>>876
今ですら小泉的白馬の王子様願望から抜けない有権者は多いだろ。
882無党派さん:2011/02/03(木) 19:29:29 ID:h+JEgI4a
>>871
財界も売国的だと思う
自分さえよければ国はどうでもいい
って感じだし
883socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 19:29:51 ID:xsezgkm9
国民新党は政策が支持されてないんだっつーの
884無党派さん:2011/02/03(木) 19:30:34 ID:Kl60F4XS
>>860
それが競争原理
まあ、企業の数が多過ぎるのは確か
885無党派さん:2011/02/03(木) 19:31:20 ID:buH0h5Zc
>>882
財界の肩持って厳しい俺様にうっとりできるじゃないか、一般庶民も。
886無党派さん:2011/02/03(木) 19:31:39 ID:h+JEgI4a
>>883
支持はされんが、国民性と日本の置かれている現状だと
与党で仕切るには他よりベストじゃないか?

自民だとのんきに2chで書き込みなんか出来ないだろうし
887出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2011/02/03(木) 19:31:41 ID:qbapwXKL
>>872
名古屋市内でのリードを他の市町村でひっくり返せる陣営はないと思う。
一歩リードって、新聞に書いてあったけど、一歩リードをひっくり返したってのは、
近年、記憶に無いし。

ところで、菅は名古屋に入るの?
888無党派さん:2011/02/03(木) 19:32:02 ID:Kl60F4XS
>>883
中小企業向け融資のモラトリアムで恩恵受けた連中が
国新ではなく自民支持するのは政策を支持してないうちに入るのかな?
889無党派さん:2011/02/03(木) 19:32:06 ID:L3Cqp5Gh
>>838
それで、国債減らしたら余計に悪くなるんじゃないの?
頭大丈夫?
890無党派さん:2011/02/03(木) 19:32:29 ID:jZ8LOvhC
>>883
亀や下地の顔で嫌われとるのじゃよ
政策なんか支持団体しか知らんよ
891無党派さん:2011/02/03(木) 19:32:48 ID:mQd8vlF6
>>882

しかし本来、資本というのはそういう野放図さこそ、一面の本性だからなぁ。
市場経済のある意味での結実である市民的自由もまたそういう部分を持って
いる。複雑な議論を始めると錯綜し過ぎて掲示板のネタでは有り得なくなる
けど。
892無党派さん:2011/02/03(木) 19:33:22 ID:Cd13srd/
>>882
大企業は国家の依存度が低いからな。利益の追求が目的なんだから日本でなくても
海外に出て行けば問題なく成長できる。それじゃあ普通の国民は困るから日本から
出て行かないようにする
893無党派さん:2011/02/03(木) 19:33:56 ID:jZ8LOvhC
>>887
行かなくていいのに最終日に名古屋入りに100ペリカ
894無党派さん:2011/02/03(木) 19:33:58 ID:fQ7lb97H
>>890
郵政厨の爺達で

それ以外は何もないって評価だろうな
895無党派さん:2011/02/03(木) 19:34:30 ID:h+JEgI4a
>>891
そういう考えか・・・

でも、憲法では確かに「経済の自由」は尊重されるけど・・・
でも、同時に「公共の福祉」による制約も受けるよ
896無党派さん:2011/02/03(木) 19:35:09 ID:jZ8LOvhC
>>891-892
そこを牽制するのが政治の役割だべ?
897socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 19:35:18 ID:xsezgkm9
国民から財政赤字ガーって言われるのをどうにかせん限り
亀井みたいなのの路線には未来がなかろう
898名無しさん:2011/02/03(木) 19:35:39 ID:Ri7hTIKm
仮登記の段階では、不動産取得税や固定資産税は課税されないんだな。
じゃあ、小沢が税金を払って無くても全く問題無いな
899無党派さん:2011/02/03(木) 19:35:40 ID:lo9DcvvX
>>879
つ 抵抗勢力印

これが今でも効いてるのよ+やっぱり見た目w
900無党派さん:2011/02/03(木) 19:36:03 ID:HH7bat50
>>886
日本人は、自分を救ってくれるガマガエルオヤジより、
殴ってくれるイケメンを支持する。
901無党派さん:2011/02/03(木) 19:36:34 ID:h+JEgI4a
財政再建なんか景気が回復してからでいいよ
経済復活しないで財政再建なんかしたら
元から居た国民滅んで財政だけ立ち直る
ってなるよ
902無党派さん:2011/02/03(木) 19:36:56 ID:SYQHF3PT
>>893
負ける選挙に行くわけがない。
903無党派さん:2011/02/03(木) 19:36:56 ID:rOJAusbz
俺もけっこう長く国新支持派だが
ウヨクでダーティーで外国人参政権反対派で
それなのに社民と友達で死刑反対派って
郵便屋と亀井ヲタ以外からどうやって票を獲得すんだよ
904無党派さん:2011/02/03(木) 19:37:25 ID:VzKVKH9V
終盤巻き返し様々 ――迫る トリプル選挙
政党前面に黒 自転車部隊 メガホン宣伝…
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110203_1.htm
905無党派さん:2011/02/03(木) 19:37:28 ID:jZ8LOvhC
>>897
財務相と国際金融資本の両勢力が相手だからなあ
手ごわいぜ
906無党派さん:2011/02/03(木) 19:38:15 ID:Cd13srd/
>>896
経済は自由競争の方が発展しやすい。そりゃ手足を縛られるよりも自由な方がいいに決まっている
けど、世界恐慌もそうなんだが、自由競争社会って非常に脆弱なんだよな
つまらない事で崩壊して全世界に波及する。最近ではリーマンだよな
けどミンスのような無策は論外
907無党派さん:2011/02/03(木) 19:38:45 ID:h+JEgI4a
>>900
日本は滅びの道へ行くようだな
908無党派さん:2011/02/03(木) 19:38:51 ID:lo9DcvvX
>>893
「セイジトギリシャガ不幸社会」ですね
909無党派さん:2011/02/03(木) 19:38:57 ID:HH7bat50
>>901
景気が回復したら財政は再建できるんだよ。
国債なんて、つまるところはGDPを拡大させて、相対的にチャラにするものだからな。

だから財政再建を考える必要はそれほどない。
910:2011/02/03(木) 19:39:06 ID:DPrkoRa0
TV朝は名古屋の陣が終わったら小沢斬りが更に加速するだろうと言ってますね。
911無党派さん:2011/02/03(木) 19:39:32 ID:VzKVKH9V
>>893
今日の中日朝刊の広告には、土曜日に菅が来るとは書いてなかったなぁ
912無党派さん:2011/02/03(木) 19:39:41 ID:Kl60F4XS
>>892
実際は相手国政府の気紛れで叩かれたりすると日本政府に泣きつくので
なかなか日本を離れられないんだけどね
トヨタがあれだけ共和党政権に食い込んでも
政権が変わるといやがらせされるし
913無党派さん:2011/02/03(木) 19:40:14 ID:fQ7lb97H
しかし脱デフレ議連は動かない

今動くと内戦必至なので怯んでるな
914無党派さん:2011/02/03(木) 19:40:40 ID:EidzoNr8
なるほどな
915無党派さん:2011/02/03(木) 19:41:17 ID:16mC5e5F
相撲協会潰しで支持率急騰!
反転攻勢だー!
916無党派さん:2011/02/03(木) 19:41:23 ID:Kl60F4XS
>>903
参政権なんて反対の方が一般には抵抗少ないぜ
ウヨが反対っつーより、賛成してるのがサヨと在日だけ
917無党派さん:2011/02/03(木) 19:41:42 ID:h+JEgI4a
>>906
>>895

>>912
民主主義といわれている米国でさえそれだもんな
独裁国家なんかもっとそうだろう?
918socialist ◆latPEQYOYc :2011/02/03(木) 19:41:59 ID:xsezgkm9
この前の参院選の国民新党は凡ミスしたな
ウヨであることを強調してたが
あれで自民だのたち日だの創新だのと普通に食いあったと思う
919無党派さん:2011/02/03(木) 19:42:41 ID:HH7bat50
>>906
アメリカなんかは自由競争と見せかけて、
実は国家ぐるみの開発独裁に近いんじゃね。

国家のシステムを利用して、好きなように法律つくって経済成長してるんだしさ。

>>912
ぶっちゃけ、国家から完全独立している企業などない。
企業はかならずどこかの国家に依存している。
920無党派さん:2011/02/03(木) 19:43:45 ID:B/tZhFPx
引きこもりを扱ったクローズアップ現代の実況が物凄い勢いだなw
921無党派さん:2011/02/03(木) 19:44:22 ID:Rzi/v85o
TPPで皆保険制度崩壊かな。
ただ欧米は地方債が壊滅状態なので税収がとれない
状態。不動産も駄目駄目。
日本の失われた十年と同じ道筋を歩んでる。
減税と金融緩和で株価上げて、その資産効果で消費が
伸びてるけどいずれ駄目になるっしょ。後1,2ヶ月かな。

それで消費税とTPP議論がペンディングになるかも。
922無党派さん:2011/02/03(木) 19:44:27 ID:Kl60F4XS
>>905
その両者が対立する段階にならないと、どうにもならんと思うね
両方敵にするなら、せめて公明は味方にしたい
923無党派さん:2011/02/03(木) 19:44:29 ID:jZ8LOvhC
>>918
創新なんて今の今まで忘れてたよ
924無党派さん:2011/02/03(木) 19:44:39 ID:vA89hwvL
アメリカは共産主義の本場だからな
925無党派さん:2011/02/03(木) 19:45:28 ID:rOJAusbz
>>916>>918
ラディカルさでは野党に勝てない、
保守系票田を獲得するには時機も内容も甘かった。
さらには護憲左翼の善後策にもなれなくなり
結局は郵便屋とマニアしか流入しない。
経済政策や国家観と亀井の人柄を誉める小沢派だって
だからといってそうそう投票してはくれないしw
926広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/02/03(木) 19:46:02 ID:0B7CZ66i
次スレに挑戦します。
927無党派さん:2011/02/03(木) 19:46:10 ID:CrxhjU3H
ここ10年の間に小沢一郎が総理になるという夢は潰えたのかね?
928無党派さん:2011/02/03(木) 19:46:39 ID:jZ8LOvhC
>>920
そうだろうなー
世の中厳しすぎるぜ

ハロワ行っても脱ニートの取っ掛かりはないんだぜ
雇用保険とか入ってなかったのに支援対象者は加入者ばっかで
929無党派さん:2011/02/03(木) 19:46:55 ID:fQ7lb97H
まあ15年も緊縮政党やってたのに
急旋回は無理なんだわ
930無党派さん:2011/02/03(木) 19:47:24 ID:fzlAdWF8
>>911
土曜に来るのは蓮舫、前原、馬淵、長妻、片山やね。全員時間ずらしてるから一緒にはならないが。
長妻といえば政権交代前はテレビでよく大村とやりあってたなあ
931広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/02/03(木) 19:47:55 ID:0B7CZ66i
次スレ

第46回衆議院総選挙総合スレ 374
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296730032/
932無党派さん:2011/02/03(木) 19:49:08 ID:V8ERoq4h
>>931
お疲れです。
933無党派さん:2011/02/03(木) 19:49:31 ID:Kl60F4XS
>>920
実際、ヒッキーを白眼視する社会人だって
できれば会社なんか行かなくてよくて、イヤな上司がいなくて、犬猫と遊んでいられたら
どんなに幸せかって思ってるんだぜ
934無党派さん:2011/02/03(木) 19:50:00 ID:CrxhjU3H
引きこもりね〜しかし、NHKも馬鹿にしてないのかね引きこもりの連中
935無党派さん:2011/02/03(木) 19:50:06 ID:wQeelx6q
小沢や亀井が、より多くの人から信用されないのは国家を語るが、
つきつめれば票が欲しいだけのクズと見透かされてるからだ。
936無党派さん:2011/02/03(木) 19:50:21 ID:lo9DcvvX
>>931
エクセレーント!
937:2011/02/03(木) 19:51:01 ID:DPrkoRa0
>>931
おつです!
938無党派さん:2011/02/03(木) 19:51:19 ID:rOJAusbz
米国と中国は既に全世界を巻き込んだ開発独裁といっていい。
「俺がかたむいたらお前らも飛ぶからな」という脅しを
市場企業資源軍事力というあらゆるリソースでもって迫る。
こんなのを前にするとEUでさえ弱者連合でしかないのは当然の理で
イスラム原理主義や金王朝のような宗教的信念がないと抵抗なんてできぬ。
939広島2区民 ◆jWkaDJV846 :2011/02/03(木) 19:52:01 ID:0B7CZ66i
>>932>>936-937

どういたしまして。
940無党派さん:2011/02/03(木) 19:52:11 ID:Kl60F4XS
>>935
小沢と亀井がクズだったら、今の国政にクズじゃない政治家はいないな
地方なら河村先生がいらっしゃるが
941無党派さん:2011/02/03(木) 19:52:11 ID:Rzi/v85o
亀井はいずれ出てくるよ。どっちみちサブプライムの恐慌の本番は
これからだから。
942無党派さん:2011/02/03(木) 19:52:18 ID:NPMRX/sY
今思うと福田元総理の方が良かったと感じるのは気のせい?
943大変だな〜:2011/02/03(木) 19:52:22 ID:LQphLVxK
今朝の朝日に日本は消費税増税の余地があるから評価が下がらない、金利が上がらない
とあったな
944無党派さん:2011/02/03(木) 19:52:56 ID:++gP7JKp
>>928
そこらへんの話は昨日、阿部知子が国会でしてたな
945無党派さん:2011/02/03(木) 19:54:03 ID:mQd8vlF6
やはり「アメリカに対抗するにはEUとチャベスイズムの連携」だな。
片山杜秀が、ベネズエラの若い音楽家養成システムに触れてそう書いて
いたのを思い出した。
946無党派さん:2011/02/03(木) 19:54:20 ID:vA89hwvL
>>942
気のせいじゃない
947無党派さん:2011/02/03(木) 19:54:46 ID:Kl60F4XS
>>942
福田は安倍よりマシだったけど、増税には非常に熱心だったぞ
だから大連立したかったんだろうし
948無党派さん:2011/02/03(木) 19:55:05 ID:Cd13srd/
>>917
>>919
米の場合は為替操作やドルの押し付けとかやるからな>軍事力を背景に
それで中国も軍拡して米に対抗しようとしてるわけだが
ぶっちゃけ民主主義をやらない国が何やっても賛同するのは日本の売国左翼くらいだ
949無党派さん:2011/02/03(木) 19:55:36 ID:jZ8LOvhC
>>944
雇用保険加入者に対しても就労支援の枠は足りてないのよね
950無党派さん:2011/02/03(木) 19:55:40 ID:++gP7JKp
池田勇人とかホントにいい首相の時代を
知らなくて福田Jr.が良かったなんて
言ってるのが哀しいよねぇ〜
951無党派さん:2011/02/03(木) 19:56:20 ID:mQd8vlF6
加藤高明総理のころは良かったのぉ。
952無党派さん:2011/02/03(木) 19:56:37 ID:NPMRX/sY
正直消費税増税は大連立か余程高支持率の内閣もしくは下野を覚悟で
やるしかないと思う
正直今の政局を見ていると今の日本でこの状況を作るのは非常に難しい
のだろうか?
953無党派さん:2011/02/03(木) 19:56:52 ID:jZ8LOvhC
>>950
どうなる虫は偏執的な政界再編願望者だからしょうがない
954:2011/02/03(木) 19:58:07 ID:DPrkoRa0
>>952
今まさに下野覚悟で・・・。
955無党派さん:2011/02/03(木) 19:58:38 ID:wQeelx6q
アメリカに対抗するなら、先ず小沢と池田大作を血祭りにあげねばならんな。
それが一番強烈なメッセージとなろう。
956無党派さん:2011/02/03(木) 19:58:39 ID:Kl60F4XS
安倍ちゃんなら下痢覚悟で…
957無党派さん:2011/02/03(木) 19:59:23 ID:mQd8vlF6
覚悟はしとらんだろう>安倍ちゃん
958無党派さん:2011/02/03(木) 20:00:18 ID:h+JEgI4a
消費税増税は閣内でもまとまってません

海江田経済産業大臣は反対
前原外務大臣は賛否は不明だけど、解散して信を問うべき

と言ってるし
959DIO様inエジプト(外出禁止) ◆jpEq9HRthA :2011/02/03(木) 20:01:48 ID:e3b5W6Ka
 いまニュースを見たら、うぉ〜〜〜って感じだ。

 新日鉄と住金が経営統合かよ。すげぇ。

 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19374620110203
960無党派さん:2011/02/03(木) 20:02:08 ID:NPMRX/sY
戦後の長期政権になった総理大臣見ていると親米色が強い人ほど長期政権に
なっている感じがする
961無党派さん:2011/02/03(木) 20:02:23 ID:wQeelx6q
さらに鳩山も血祭りにあげてロシアに喧嘩売るのも趣があってよろしい。
962無党派さん:2011/02/03(木) 20:02:41 ID:VzKVKH9V
神君家康公の頃が(略
963無党派さん:2011/02/03(木) 20:02:41 ID:iWfI+uWh
>>739
これ小沢問題じゃなくて藤井問題だろ
さっさと藤井を証人喚問でもしてろよw
964:2011/02/03(木) 20:02:47 ID:DPrkoRa0
>>958
菅さんも信を問うと繰り返してますよ。
引き上げ前といういつの時期なのか曖昧な供述ですが。
965無党派さん:2011/02/03(木) 20:03:02 ID:Kl60F4XS
まあ、小沢鳩山亀井の民族コーポラティズム路線が敗北した以上
国際金融資本の日本経済社会改造プランのシナリオにのって
進んでいくしかない
落ちるところまで落ちてから、再建するしかないのだろう
966無党派さん:2011/02/03(木) 20:03:53 ID:h+JEgI4a
>>965
日本人が入っていける余地あるかな?
職場は英語しか使っちゃいけない
とか言われそう
967無党派さん:2011/02/03(木) 20:04:08 ID:mQd8vlF6
ワシは田沼様がご執政のころが一押し。
968大変だな〜:2011/02/03(木) 20:04:14 ID:LQphLVxK
昔の総理大臣を懐かしがっても仕方がない。
いずれにしてもアメリカが庇護者として何もかもしてくれた時代は終わったのだから
誰がやっても大変だよ。
969偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:04:57 ID:m1T3fEzn
>>964
増税法案成立させてから解散という卑劣な手口。
法案には施行日時が記載されるので次の政権も縛られる。
菅は兎に角 キチガイ
970無党派さん:2011/02/03(木) 20:05:16 ID:mQd8vlF6
では未来の前原総理か進次郎総理に夢を見ることにいたした。
971無党派さん:2011/02/03(木) 20:05:21 ID:qmWgWPj+
>>952
だからつい2,3年前に小沢がそれを餌に大連立交渉やろうとしてたじゃん
その小沢が今は消費税反対で政局にしている

>>958
別にまとまんなくてもいいよ、増税なんて菅が決められるわけもないし
とりあえず、一体化改革の議論で詐欺フェストがどんだけ
いい加減で嘘だったかが次々明らかになっている(というか分かりきっていた
事だけど政府民主党があからさまに認めるようになった)のだけは収穫だ
もはや菅内閣も長くはないが民主の詐欺だけは少しでも明らかにしてつぶれて欲しい
972無党派さん:2011/02/03(木) 20:05:24 ID:iWfI+uWh
>>943
むしろ逆
消費税率が低いから、何とか持ってる
欧米とかは再起不能状態
973無党派さん:2011/02/03(木) 20:05:51 ID:++gP7JKp
>>965
中国人がどっさり入って、日本社会は修復不可能に・・・
974偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:06:17 ID:m1T3fEzn
新日鉄と住金はなんで円高の今、海外鉄鋼メーカーを買収しないのか?
975無党派さん:2011/02/03(木) 20:06:23 ID:NPMRX/sY
今思うと中曽根さんか小泉さんの時代に消費税増税をしていれば今とは
違った形になっていたと思う
現状だととても消費税増税ができる環境になっていないし
となると経済成長が必要不可欠って感じがする
果たして誰が総理大臣になればいいのだろうか…
976無党派さん:2011/02/03(木) 20:07:03 ID:jZ8LOvhC
>>974
むこうのほうがでかい
977無党派さん:2011/02/03(木) 20:07:14 ID:5Ha5Qyiu
>>963
ですねえ。
当時の幹事長の口座に振り込まれたのに「知らない」って
どういうことなんでしょうか?
978無党派さん:2011/02/03(木) 20:07:16 ID:fQ7lb97H
>>965
民族コーポラティズム路線は一般常識が怪しくて
むしろ国内から怒りを買った

もう少し謙虚になるべきだったわ
979:2011/02/03(木) 20:07:18 ID:DPrkoRa0
そこで物品税ですよ。
980偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:07:37 ID:m1T3fEzn
>>973
今でも低い介護士の年収がTPPで半分以下になるよ。
981無党派さん:2011/02/03(木) 20:08:04 ID:Kl60F4XS
>>966
入れるっつーか、日本もアメリカ型社会になるだけだから
>>975
亀井、あるいは亀井財務大臣にフリーハンドを与えるなら誰でも
982無党派さん:2011/02/03(木) 20:08:12 ID:rOJAusbz
奢侈物品税か。
983DIO様inエジプト(外出禁止) ◆jpEq9HRthA :2011/02/03(木) 20:08:40 ID:e3b5W6Ka
>>974
 鉄鋼業界では世界最強のオールラウンダーとスペシャリストの合併。

 すごすぎる。

 規模はミタルのほうが上だが格は新日鉄や住金が上かな。
984大変だな〜:2011/02/03(木) 20:08:43 ID:LQphLVxK
増税が正しい選択だとしたら管が総理というのは日本にとって天佑だったのかもしれない
985無党派さん:2011/02/03(木) 20:08:45 ID:h+JEgI4a
>>979
物品税ねー、それも物次第だろうけど、消費が落ち込むよ
職場の給料も下がるよ、それどころか解雇者が増えるよ

宗教法人への累進課税が必要だよ
986無党派さん:2011/02/03(木) 20:08:47 ID:mQd8vlF6
関係ないが、センター試験の平均点が軒並みの科目で上がったらしいな。
口に糊することを心配しないといけない状況が目に見えてきて、ぐゎんば
ったのだろうか?>受験生
987偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:08:52 ID:m1T3fEzn
>>975
中曽根は売上税で大失敗。小泉の時に上げてたら平成景気すらなかった。
988無党派さん:2011/02/03(木) 20:08:54 ID:NPMRX/sY
いっそのこと民主党と自民党期間限定で合併するのもいいのでは?
989無党派さん:2011/02/03(木) 20:09:56 ID:Kl60F4XS
>>986
問題が易しくなったに1カペイカ
990無党派さん:2011/02/03(木) 20:10:11 ID:qmWgWPj+
>>693
どう見ても小沢問題ですww
小所帯で名実ともに小沢が取り仕切っていた政党の資金問題で
小沢が関与してないなんて、それこそ陸山会の土地取引きの経緯
を小沢が知らなかった以上にありえない話
991無党派さん:2011/02/03(木) 20:10:19 ID:EABpPQMv
民主党なんてほっときゃ、2、3年で消滅する
992偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:10:30 ID:m1T3fEzn
>>978
日本では寺院が利潤追求しているので基盤組織が成り立たないだろ
993:2011/02/03(木) 20:11:03 ID:DPrkoRa0
>>985
せめて食べ物ぐらいは好きなもの食べないと中国人の皆さんに勝てないと思うんですよ私は。
食費削って○○しようという日本人によくある発想は誠によろしくないと信じています。
994無党派さん:2011/02/03(木) 20:11:24 ID:NPMRX/sY
今お坊さんになりたい人って多いのかな?
995偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2011/02/03(木) 20:11:24 ID:m1T3fEzn
>>981
日本語が非関税障壁なんだから日本が形式的にも属国になるってこったろ
996無党派さん:2011/02/03(木) 20:11:32 ID:++gP7JKp
公明党も小泉政権に参加しないで
貧乏人救済路線をやってれば
今ごろもっと支持者もいたかもしれん
997大変だな〜:2011/02/03(木) 20:11:34 ID:LQphLVxK
>>986
易しかったらしい。それと東大の理系が無茶苦茶、難易度が上がっているらしいね。
優秀な人が医学部に行かないのは良いことだ。
998無党派さん:2011/02/03(木) 20:12:16 ID:Kl60F4XS
>>996
これ以上いたらどうするのかと
999無党派さん:2011/02/03(木) 20:12:35 ID:ceA6RTs0
中国にゼロ戦作れるかな?むりだべ
1000無党派さん:2011/02/03(木) 20:12:43 ID:lo9DcvvX
いい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。