西岡参院議長:首相と仙谷を酷評「国担う資格なし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
219無党派さん:2011/06/14(火) 00:24:21.52 ID:tuVYGXvX
西岡は国民の側じゃなくて公務員の味方をするってことか
220無党派さん:2011/06/14(火) 09:54:27.44 ID:+QWGjZf/
西岡参院議長もちょいと変
先々月の文芸春秋では小沢をコキ降ろしておいて
一転して管批判っていうのがどうも臭い
小沢に何かスキャンダルのシッポを握られ
脅された揚句の管批判と言う事ではないか。
なにしろ、言う事が一貫しない上、中立である議長がこんな
発言していいのか。 余計なことを、といういう思いと小沢援護にターン
オーバーした深層があるはず。
221無党派さん:2011/06/14(火) 12:37:24.62 ID:fank9voe
>先々月の文芸春秋では小沢をコキ降ろしておいて
>一転して管批判っていうのがどうも臭い

どっちも嫌いなんだろ
一貫してるよ
222無党派さん:2011/06/15(水) 23:17:33.44 ID:Lx/4bACK
また出たよ、議長は中立だからうんぬんかんぬんの輩が…

中立的に見て菅も小沢も有害だって事だろ。
223無党派さん:2011/06/17(金) 00:22:16.99 ID:Z+pRWGvR
>>222
どこが中立なんだよ !!


http://news.nicovideo.jp/watch/nw75399
224無党派さん:2011/06/17(金) 00:24:50.02 ID:5LPiZPG+
俺は高卒の文科相(バカ木義明)が、大学について語る方が滑稽やと思うわ
225無党派さん:2011/06/17(金) 01:16:43.72 ID:4IEtZfv8
俺は宮廷引率だが、別にそうは思わんが。
226無党派さん:2011/06/17(金) 11:56:20.92 ID:QC8z4kxi
大卒も中卒も差はない
それが日本の大学生
227無党派さん:2011/06/17(金) 12:05:14.89 ID:ivfJW04R
ここに旧帝卒いないからw
マーチもいるかどうか

矢印は成城大の成績表を公開したが
228無党派さん:2011/06/18(土) 01:36:41.07 ID:R53ri+AQ
東大卒が日本をつぶしているのが現状
229無党派さん:2011/06/18(土) 22:38:09.10 ID:tZft6z4P

「ペテン師はさっさと辞めろ!」 千葉で視察中の菅首相に罵声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201722.html
230無党派さん:2011/06/19(日) 20:35:23.82 ID:hihHtNcI
>>225
旧帝の院を出て今のお仕事は何ですか? 土方? ポン引き? コンビニの夜間店長?
231無党派さん:2011/06/23(木) 17:42:24.52 ID:4aa320F8
週刊ポスト 1996年12月13日号

愛人と娘が告発「西岡武夫新進党幹事長との非倫地獄30年」
--野党第1党幹事長の人倫を問う

こんな諌早利権固執糞男の私怨・怨念の発言に国政が振り回されていても良いのか?

西岡武夫さんには、参議院議長の要職を担う資格なし!だと思います


232無党派さん:2011/06/23(木) 17:43:41.73 ID:4aa320F8

反骨ではなく【私怨・怨念・利権固執】の西岡武夫に騙されてはいけないw

西岡武夫
一度の落選を挟んで河野、山口両氏らと対立、新自由クラブを飛び出し、
無所属となった西岡氏を自民党に複党させ、旧宏池会に入れたのが
故田中六助元幹事長である。
この間の西岡氏は、落選中に頭ぼうぼう、ヒゲ伸び放題姿で愛人宅に
出入りするところを写真週刊誌に掲載され話題になった。
また、九段議員宿舎の自室で手首を切る〃自殺未遂騒ぎ〃も起こしている。

自分の身勝手な都合で議員を辞職して、その補欠選挙に辞職した議員が
出馬するという構図は、ブラックユーモアに近い。「政界きっての変人」
(旧新進党関係者)ともいわれるで西岡氏の厚顔は、「政治家不信」を
助長するだけだ。
永田町コンフィデンシャル   第108号=平成10年2月27日(金)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:lFwDz7lFcM0J:homepage2.nifty.com/tatsumi1123/back/H10-nagata/nagata108.html+%E8%A5%BF%E5%B2%A1%E6%AD%A6%E5%A4%AB+%E6%84%9B%E4%BA%BA&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&source=www.google.co.jp

♪こ〜んな男に、だ〜れがした  ヨーダか?
233無党派さん:2011/06/23(木) 17:45:16.04 ID:4aa320F8

>西岡は民主党の議員の癖になんで足を引っ張ってるんだ。

西岡氏の地元・長崎県の諫早湾干拓事業問題だ。
西岡武夫議長の父親の西岡竹次郎は長崎県知事として
国営諫早湾干拓事業を提言した人物です。
2010年12月、首相は西岡氏らの反対を押し切り、
開門を命じた高裁判決の受け入れを決めた。

親子二代に渡って築き上げた干拓工事利権は、
それほど崇高で蜜の味が濃いのでしょう。
邪魔する者は、西岡家によって末代まで
呪われるのでしょう。
234無党派さん:2011/07/13(水) 08:39:51.56 ID:FN3T+QTx
【政治】 「国難に直面して、いま、民主党議員は何をなすべきか」 〜“民主が不信任、問責を”西岡参院議長が論文
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310408942/
235無党派さん:2011/07/20(水) 20:24:02.45 ID:OqWt33tu
マスコミが捏造しても支持率は15%がいっぱい一杯

もはや、日本の恥、世界の恥、居座りしがみつきのアホ菅民主党
236無党派さん:2011/07/23(土) 22:37:47.57 ID:RxotniSz
小沢一郎潰し、菅直人支援の偏向大マスコミが、彼は常軌を逸っしている、と毛嫌いするから、まともな国民葉,ますます西岡を支持する。次期総理になるかも知れない。
237無党派さん:2011/07/24(日) 01:34:23.47 ID:ReAdMWiT
『選択』 2011年07月号
最高裁判事入れ替えで民主党の政治色を反映か

「君が代斉唱」訴訟での最高裁判決(反対意見は弁護士出身の2人だけ)に「進歩的」な民主党の
一部が不満を募らせている。
来年2月から1年余の間に弁護士出身の4判事全員が定年で総入れ替えとなるが、最高裁改革の
絶好のチャンスと狙っている(法務官僚)のだそうだ。
後任選びの中心となると見られるのが仙谷官房副長官。
大林検事総長を引責辞任に追い込み、国家公安委員会に日弁連の山本剛嗣元副会長を送り込む
など、「第二の中坊」と呼ばれ、司法利権を牛耳るまでになっているようだ。
238無党派さん:2011/07/24(日) 10:16:10.21 ID:ipQioxlw
西岡武夫を見れば民主党の本質が見えて来る
239無党派さん:2011/07/27(水) 21:56:19.31 ID:jlP6avGK
kazu1961omi/山口一臣 2011/07/27(水) 14:20:37 via TwitBird [ RT by nipponichi8 ]
あした発売の週刊新潮は、仙谷由人官房副長官の違法献金(ヤミ献金)スッパ抜きです。お見事!
あれだけ「政治とカネ」とバカみたいに言いつのっていたのだから、前原誠司氏、菅直人氏と一緒に
きっちりけじめをつけて欲しいものですね。特捜部は動くのかな?動かない方に千円!
http://twitter.com/kazu1961omi/status/96087572547244032

http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20110728.jpg
240無党派さん:2011/07/30(土) 23:25:30.86 ID:cOTb56jr
民主党安住国対委員長、被災地被災民を冒涜する大暴言で辞任へ

民主党の安住淳国会対策委員長は30日のテレビ東京の番組で、東日本大震災の復旧・
復興で被災地自治体の首長から国政への不満が出ていることについて、「国からお金を
もらって自分は言いたいことを言って、出来なかったら国のせいにする。自分たちは立
派なことを言うが泥はかぶらない」と強く批判した。

菅政権では、松本龍前復興相が宮城県知事に対し「知恵を出さないやつは助けない」な
どと発言し、辞任した経緯があり、安住氏の発言は、被災地から反発を呼ぶ可能性もあ
る。

241無党派さん:2011/08/10(水) 07:17:54.31 ID:zxDrpElR
大学学長・島田氏 「はっきり言っとくよ、国民に。(菅は)普通の人以下の能力です」
与野党の幹部   「菅はなめている。国民を、野党を、与党をなめ切っている。
              菅は気が狂ったんじゃないか」
佐賀大元学長・上原氏 「突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、
   ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々
   わめいているんです。ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、
   思いもよらなかった」
タイム(米ニュース情報誌) 「菅直人は無能なクズ(ineffectual bumbler) 」
ニューズウィーク   「『国民ストレステスト』こと菅首相、大ダメージを日本に与えている」
西岡参議院議長   「日本を滅ぼす気か!」
鳩山元総理      「(菅)はペテン師」
森田実         「菅首相は犯罪者、この政権はオール犯罪者ですよ。」
板垣英憲(評論家)  「菅は、『排除の論理』で官僚組織を使いこなせず、大震災対策が
               後手後手、多くの被災者を見殺しに」
週刊文春        「(菅)は原発事故 で福島県民 200万人を見捨てた」
242無党派さん:2011/09/13(火) 03:36:17.34 ID:GRcohh0s
解散は野党主導ではできないそうだから、衆院選の結果通り小鳩が主流派に
なってた方が非主流派の反乱→不信任案可決→解散の流れになりやすかった気がする。
グループとしては選挙に強い野田前原菅が変な権力欲を出し、居座ってしまってから、
民主党内部もねじれて政治が停滞してしまった。

西岡氏を始め、これに危機感を持った人達が憲政の常道に戻そうとしたが、
菅内閣誕生のプロセスには外国勢力も介入していたため、力及ばずだった。

野田がこの経緯をよく理解して年内に自ら解散することが、民主主義を
取り戻す早道だ。
243無党派さん:2011/10/19(水) 21:35:58.26 ID:+XSPahXz
異例…仙谷氏、官邸以外の首脳会談に同席
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20101115-OYT1T00782.htm
 仙谷官房長官が、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて14日に横浜市で
行われた日韓首脳会談に同席した。
 仙谷氏は、この日の会談で正式に合意した、日本政府が保管する朝鮮王朝ゆかりの「朝鮮王朝儀軌」
などの引き渡し実現に尽力した経緯があり、「立役者」として立ち会った形だ。
 会談で仙谷氏は発言しなかったとされるが、韓国の李明博(イミョンバク)大統領は仙谷氏の名を挙げて
図書引き渡し実現に感謝したという。
 首相官邸以外の場所で行われる首脳会談に、官房長官が出席するのは異例だ。明文化された規定は
ないものの、首相が官邸のある都内を離れる場合は、官房長官が留守番役として東京都内にとどまり、
危機対応に備えるのが事実上の慣例となっている。

「仙谷さん、ありがとうございました」 日韓首脳会談終了 菅氏も同席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1289714704/

【政治】 仙谷官房長官 「日韓図書協定は次の国会で優先手続きを」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291261306/

【朝鮮王室儀軌返還】権大使「岡田氏、仙谷氏、鳩山氏が大きな助けに」、韓流ブームや大震災で韓国が積極的に支援したことも決め手
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304217311/
244無党派さん:2011/10/19(水) 21:37:05.66 ID:+XSPahXz
>>243
ウォン安回避へ5.3兆円 首脳合意 日本、韓国支援を拡大

 首相は6月に発効した日韓図書協定に基づき、日本統治時代に朝鮮半島由来の古文書1205冊の
うち、「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」など5冊を大統領に引き渡した。協定で古文書は12月10日までに
引き渡すことになっており、首相は「なるべく早い時期にお越しいただきたい」と述べ、大統領の12月
上旬の国賓としての訪日を招請した。
 ただ、もともと韓国国会が返還要求決議をしていたのは「儀軌」(167冊)だけで、日本側は求められた
以上の大盤振る舞いをした形だ。一方で、図書協定は韓国が保管する「対馬宗家文書」(約2万8千冊)
など日本由来の古文書の引き渡しは求めていない。この問題について首相は会談で「韓国にも日本に
関連する文書がある。それへのアクセスの改善を期待する」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111019/plc11101911410005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111019/plc11101911410005-n2.htm

【日韓】 野田総理が謝罪の意味で文化財を直接持ってくる〜これが手始めだ[10/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318857977/

残り1200冊も予定された12月10日まで支障なく返還されることを期待する。しかし、日本の図書
返還はまだ開始に過ぎないと見ることができる。日帝強制支配期に不法搬出されたのは図書だけ
でなく絵、陶磁器、工芸、民俗品など多様な品目がある。これに考古学的遺物を含めれば広範囲
な目録が出てくる。

搬出方式において表面では売買などの形態を帯びていても、その過程に公権力が動員されたり
略奪の兆候が明白なものは全て返還対象だ。したがって今回の宮内庁図書返還が残りの文化財
返還の免罪符になってはならない。特定国の文化財が略奪状態にある限り、歴史の復元が成り
立たないからだ。
245無党派さん:2011/10/20(木) 14:20:15.74 ID:zArHHMVt
野田首相訪韓、外交敗北の連鎖断てるか

 【ソウル=阿比留瑠比】野田佳彦首相は18日夜、政府専用機で韓国・ソウルに到着した。19日には
李明博大統領と就任以来2度目の会談に臨む。首相は出発に先立ち、首相官邸で「未来志向の
日韓関係を首脳間でしっかり議論したい」と述べ、経済連携協定(EPA)の交渉再開などを話し合う考えを
示した。民主党政権の2年間余、「過去」にとらわれた後ろ向きな配慮や譲歩ばかりが目立った対韓外交。
首相はこの「負の連鎖」を断ち切れるか。

 ■朝鮮王朝儀軌引き渡しへ

 一方、韓国側保管の「対馬宗家文書」(約2万8千冊)など日本由来文書の引き渡しは求めておらず、
日本が片務的な義務を負う。
 「台頭する中国に対抗するためには、韓国との関係を深めなければならない」
 民主党幹部は対韓譲歩の理由をこう説明するが、結果は伴っているのか。
 韓国憲法裁判所は8月、慰安婦問題で韓国政府が日本政府に個人賠償を請求しないことを「憲法違反」
とする決定を下した。昭和40年の日韓基本条約とそれに伴う協定で、請求権を「完全かつ最終的に解決」
と確認したにもかかわらずだ。
 首脳会談で慰安婦問題が蒸し返される懸念もある。昨年7月に当時の仙谷由人官房長官が「法律的に
(日本に)正当性があると言ってそれだけでいいのか」と発言し、韓国側の期待感を膨らませたのも一因だ。

 ■過剰配慮は逆効果

 日本が腫れ物に触るように竹島問題を扱う一方、韓国は今年3月の竹島ヘリポート改修工事着工、
4月の海洋科学基地建設の入札実施など日本をあざ笑うような行為を続けた。
 民主党政権の柔弱な竹島対応が、中国やロシアの対日領土問題での強硬姿勢を招いたとの指摘もある。
韓国に配慮すればするほど外交敗北を重ねる悪循環は断ち切るべきだ。 (以上、記事抜粋)
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20111019086.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000086-san-pol
246無党派さん:2011/10/20(木) 23:26:40.70 ID:zOvi+IwB
週刊朝日 2011年9月30日号
驚愕スクープ
在日献金問題「背信の取引」
菅と仙谷が「密会」した
韓国要人の正体
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13041
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG1/20110920/4/
キーワード2: 在日韓国人 韓国・慶南大学総長・朴在圭 仙谷由人 被災地

【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110924/bks11092407410005-n1.htm
驚愕スクープ!韓国要人と“背信取引き”と週刊朝日に断じられた菅と仙石が『密会』した男の正体!!やはり民主党は売国政党か!?
http://maglog.jp/nabesho/Article1348809.html
週刊朝日は100万部は購読されるべきだシリーズ…週刊朝日9/30号から。
http://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/8698066fd925f60b65f524c349bcdf58

【政治】 菅前首相が在日韓国人から受けた献金問題 特捜部が不起訴処分に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317862548/
247無党派さん:2011/11/05(土) 10:09:38.47 ID:PSdNoC5i
【訃報】西岡武夫参院議長が死去
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320448364/
248無党派さん:2011/11/05(土) 10:39:34.55 ID:zdCjeiYc
いいたい放題、やりたい放題、これも衆参ねじれがもたらした産物、酷使が相当さ
249無党派さん:2011/11/05(土) 10:41:07.22 ID:7jYz+Ss8
小沢のパシリ
合掌
250無党派さん:2011/11/05(土) 11:51:56.31 ID:DM+62qgL
罰が当たったんだな。
251無党派さん:2011/11/05(土) 14:31:15.88 ID:CDV37tNa
冥福
252無党派さん:2011/11/06(日) 07:35:21.51 ID:ydU8Jb/Y
一服盛られたな
253川上義博応援隊:2011/11/06(日) 08:27:04.90 ID:A/Q4Bh0f
参院の投票制度が変わってから二回連続で指名投票したんだが、…………
合掌、
254無党派さん:2011/11/06(日) 22:42:38.30 ID:CZmGNZ5P
不吉な管
こいつこそが日本滅亡の元凶
ろくな事がない
西岡さんみたいな立派な政治家を呪い殺すなんて
クソ真言密教お遍路バカ
255無党派さん:2011/11/14(月) 11:32:28.07 ID:1JVwaOMc

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




256無党派さん:2011/12/19(月) 00:55:25.68 ID:8cyNiB1F
【慰安婦問題】「この問題はもう解決しているのに、またそれを蒸し返される。まさに民主党政権の外交敗北だ」…安倍元首相★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324215948/
 自民党の安倍晋三元首相は18日、大分市内で街頭演説し、日韓首脳会談で韓国の李明博大統領が
旧日本軍の従軍慰安婦問題解決を求めたことに関し「この問題はもう解決しているのに、またそれを
蒸し返される。まさに民主党政権の外交敗北だ」と述べた。
 安倍氏はこの後の講演で、民主党政権が日本統治時代に朝鮮半島から持ち込まれた「朝鮮王朝儀軌
(ぎき)」などの古文書を韓国側に引き渡したことについて、「(日韓両国の)請求権の放棄ということで
この問題は決着した。愚か者の菅直人首相と仙谷由人官房長官(いずれも当時)が、自分がいい人と
思われたかったから、閉めたふたを気軽に開けて儀軌を出した。これで何か日韓関係が改善したかと
いえば、全く逆だ」と痛烈に批判した。 

【日韓首脳会談】 日本側の無原則な譲歩や人道的支援はかえって事態を長引かせ悪化させる 何ら解決にならない…産経新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324215412/
http://unkar.org/r/newsplus/1324215412
 民主党政権では昨年7月、当時の仙谷由人官房長官も「(日韓基本条約で)法律的に(日本に)正当性が
あると言ってそれだけでいいのか」と発言した。こうした迎合的姿勢が、韓国側の個人賠償への期待感を
不必要に膨らませてきたことは間違いない。
257無党派さん:2012/01/04(水) 20:41:18.36 ID:nRwGA8ac


おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





258無党派さん:2012/04/03(火) 19:16:09.82 ID:IsB3OnYC
八巻正治先生の活躍の一端として本の紹介をするね。

八巻 正治・八巻 益恵 共著の名作

書籍名  君は麦畑の風の中を−さわやか福祉へのまなざし

著者名  八巻 正治・八巻 益恵

著者紹介  夫 八巻正治:順天堂大学、青山学院大学、東洋大学、立教大学大学院卒。ラブリー・チャペル牧師。
   妻 八巻益恵:東京基督教短期大学、玉川大学卒。ラブリー・チャペル福音伝道師。

発行社  樹心社

総頁数  202

定価・頒価  1600 

発行日  平成04年05月20日 1992

259無党派さん:2012/04/24(火) 18:20:09.97 ID:mRhKBLuX
>>256
【社会】 "強奪したり違法な方法で日本に流出した" 東京国立博物館が所蔵する朝鮮文化財、韓国団体が返還を要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335257872/
260無党派さん:2012/08/13(月) 20:39:08.06 ID:ARyx/LnO
仙谷が主導した菅首相の「日韓併合100周年謝罪談話」に何の意味もなかったことが証明されました。

【国際】李明博大統領が15日の記念式典で日本に謝罪要求演説か 韓国紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344853070/

韓国紙、文化日報は13日、李明博(イミョンバク)大統領が日本統治からの解放を祝う15日の記念式典で、
歴史問題について日本側に「謝罪の最後の機会だ」として謝罪を迫る演説を予定していると報じた。
青瓦台(大統領府)高官の話としている。

また報道によると李大統領は10日の竹島上陸の際にも日本の歴史認識に言及し、
「悪い戦争を起こして真摯(しんし)に謝るべきなのに、日本が謝罪しないから問題が解決しない」と
日本を強く批判。

【菅内閣】仙谷長官の危うい思想背景 韓国謝罪談話、慰安婦問題、友人の高木弁護士は対日本賠償で世界に放火 阿比留瑠比[08/01]
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1280626565/
 仙谷氏は7月16日の記者会見では、8月29日に迎える日韓併合100年にあたって、菅直人首相の
「談話」発表を検討していることを明らかにした。明確な内容や方向性は示さなかったが、韓国では日本による
新たな賠償や謝罪の表明への期待が強まっている。
 これではまさに、補償と謝罪のたたき売りではないか。外務省筋はこう警戒する。
 「政治家は談話で自分の名前を歴史に残したがるが、その危険性をよく分かっていない。韓国への下手な
謝罪は中国や周辺国も刺激し、問題は飛び火する」

菅談話と戦後補償 仙谷官房長官は恐ろしい人です
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid863.html
261無党派さん:2012/08/18(土) 02:11:28.99 ID:a2CDt3X5
>>243-256
尖閣上陸で強制送還、政府判断の背景

 ある民主党関係者は「朝鮮儀軌を返却しても、その回答が大統領の竹島上陸だった」と述べるなど、
民主党外交の路線そのものへの批判も挙がっていて、野田政権は終盤国会にまた新たな火種を
抱えたことになります。
http://news.tbs.co.jp/20120816/newseye/tbs_newseye5108112.html

「民主党外交の路線」というより「仙谷外交の路線」、あるいは「仙谷由人の人間性」そのものへの批判だなw
262無党派さん:2012/10/25(木) 15:09:45.88 ID:solgqGd0
263無党派さん:2012/10/27(土) 10:46:41.92 ID:8kyuweeR
「今、実家福島市の母に電話したところ、
今になって「やはり福島には孫は連れてこないほうが良い」と真剣に言ってました。
「福島はもうだめだぞ」と。若い母親たちはピリピリした生活を送っているそうです。
数か月前の話とは全く違います。検査結果が出たからでしょう。」

「福島のママからのメール「息子ばかりでなく、被災地では中・高生が、荒れているのだとも聞きました。
子供達の心が壊れて行きます。時間ばかりが過ぎて、誰も助けてなんてくれないのですから、
当たり前ですよね。じいちゃん婆ちゃんからの、涙の電話を貰うたびに、
「早くしなければ!!!!」と焦る」http://twitter.com/mariscontact

「久しぶりに涙が止まらない。 誰でもいいから。。。。私のことも守ってよ。
私は誰にすがればいいの? 寝ている子どもたちの隣りで、1人で声を殺して泣くしか出来ない。
そんなお母さんが福島にどんなにいることか。 私だけじゃない。」

「橋下だの小沢だの安部だのって、そんなの誰でもいいんじゃ!
福島を救ってくれるなら、誰でもいいんじゃ! どうにかこれを終わらせて。お願いだから。
もう悩まなくても、必死にならなくても、心落ち着けて暮らせる日々を頂戴!
本当に本当に誰でもいい! 偽善でも票取りでもなんでもいいよ!」

「福島の子どもたちを、集団疎開させることでしか、本質的には何も救われず、変わらない。
集団疎開後に生起するであろう問題を懸念するよりも、
このまま子どもたちを騙しながら福島に住まわせ続けることの方が、
取り返しのつかない無数の不幸を生む。子どもたちの疎開が進まなければ隠蔽は止まらない。」
http://twitter.com/M_higurasi
264永世中立市民:2012/12/13(木) 23:50:44.61 ID:0TTFueZr
西岡成仏してくれ
265無党派さん:2012/12/18(火) 16:38:22.93 ID:hrJR5BrE
この人惚けてたんじゃないの。
議長の立場を弁えていなかった。
266無党派さん:2012/12/18(火) 22:24:27.21 ID:JRI6YCE2
>>263
除洗は不可能なんだよ。あきらめて福島から出て行きなよ。
それも、原発誘致した責任の一つだよ。
267無党派さん:2013/03/16(土) 15:18:56.24 ID:5qmwOYOC
??
268無党派さん