952 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:42:17 ID:MHCBmCU9
>>922 そんなことなったら民主執行部だけでなく自民もブーメランだろう
953 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:42:52 ID:AcqDQDoM
ヤンキー先生、女子中学生と母親で親子丼かぁ〜
嫁は16歳で妊娠ww
954 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:43:33 ID:mNZw3J4Q
>>952 自民は関係ないだろう。民主党の党内の問題。
955 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:43:56 ID:hLlEhH5j
福田和也 って
頭悪そうだなぁ
「官の後継者は 岡田さんがいい」なんて言ってるぜw
単に小泉チックなネオリベ野郎だな こいつは
956 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:44:19 ID:mNZw3J4Q
957 :
バカボンパパ:2010/12/22(水) 21:45:21 ID:urvTp8AS
次期総理候補の名前もちらほらしだしたが、そんなことは菅が許さないだろう。
来年早々に解散があるかもしれないな
958 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:45:41 ID:BnIP3OUg
秘書無罪確定したら小沢の国会での説明がいらなくなると
本気で思ってるの?
国民の小沢アレルギーをなめすぎだろw
959 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:45:53 ID:Zjo4ocGJ
>>909 いや拒否→勧告でないの?p
証人喚問時は民主と関係無い人のがいいから
>>922 勧告10日無視で自動的に除籍か
無視で強権除籍だから無罪に万一間違ってなれたら復党じゃないの?p
認めてもらえるかどうかはしらんけどp
テレビ東京で社会主義の出現についてやってる
961 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:47:09 ID:GTFdxSpp
>>954 自公は完全に日和見に作戦変更だな
勝手に自壊していく党に
下手に口出しして誘爆したら堪らないから
962 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:47:55 ID:VHLtWYBS
本当に国民なめすぎ、小沢。
国民の小沢アレルギーは半端じゃないよ。
963 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:48:22 ID:fjnLjPEY
>>959 勧告10日無視で自動的に除籍か
無視で強権除籍
マジ?
初耳だなあ。
964 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:48:29 ID:E5izAVO9
>>958 菅政権は低支持率だから潰れるけど
菅よりさらに低支持率になる小沢総理は何故か予算が通って国会を乗りきれると思ってるのが小沢信者
965 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:48:44 ID:XzYXOjRu
>>914 都議選豊島区の吉良はそうでも無かったぞ。
966 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:48:55 ID:xnUXsZqC
>>951 取っ替えは衆院議長の同意がなければ不可能。
だから岡田は横路に挨拶に行った。
967 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:49:03 ID:G5QDbqcd
福田和也は5年ぐらい前に
中国のバブルは間もなく崩壊すると予言してた。
中国経済には実体がないってな。
968 :
バカボンパパ:2010/12/22(水) 21:49:23 ID:urvTp8AS
おまえはいいから。世間知らずはTVでも見とけ
969 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:50:30 ID:hLlEhH5j
962 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/12/22(水) 21:47:55 ID:VHLtWYBS
本当に国民なめすぎ、小沢。
国民の小沢アレルギーは半端じゃないよ。
↑
おめえのレスが 単発で 半端なんだよw
970 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:50:48 ID:6ZatN483
971 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:50:54 ID:mNZw3J4Q
>>966 反対してる横路を辞任させて、恒三にするという噂まで出てるし。
何がしたいんだろう。
>>967 そりゃあ、文学部ですから。
私もなーw
973 :
バカボンパパ:2010/12/22(水) 21:51:11 ID:urvTp8AS
974 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:51:23 ID:G5QDbqcd
>>959 除籍は党の規約で常任幹事会に決定権がある。
慣例は全会一致だがな。
離党勧告と違ってハードルは高いよ。
975 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:51:58 ID:xnUXsZqC
>>962 仙谷アレルギーの方が強烈。
茶坊主寺田か?
976 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:52:09 ID:hLlEhH5j
>>967 福田和也は
こいつ自身が空虚で実体がねえんだよなw
ここんところ、妙に鳩が静かな気がするな。
978 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:53:02 ID:hLlEhH5j
ID:RRMD7HpI
ID:E5izAVO9
↑
似たもの同士
お互いレスつけ合って傷舐めあってた この二人
仲良くお手々をつないで 消えてったわなw
979 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:53:09 ID:AcqDQDoM
>>977 菅小沢会談の中身をペラペラ話してたろww
そろそろ次スレ立てましょうか。
私ごときが記念すべき300スレ目を立てていいのかな?
981 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:53:27 ID:HZX8dX/Q
>>946 そのうちに「非実在検察審査会」の爆弾も爆発するのかねえ
982 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:53:56 ID:xnUXsZqC
>>971 それが現実になったら鉢呂は二度と北海道の土は踏めない。
983 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:54:04 ID:E5izAVO9
菅仙谷が退陣したら小沢が国会呼ばれずに済むと妄想しとるからな>小沢信者
次の政権も予算通らずに炎上して、結局小沢が引き摺り出されるだけなのにw
984 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:54:17 ID:9IcUV9Xc
985 :
バカボンパパ:2010/12/22(水) 21:54:45 ID:urvTp8AS
離党勧告だって簡単にはできないでしょ。常任幹事会での議決が必要だし、
弁明の機会、処分決定後についても不服申し立てがある。
除籍なんて国会議員や党大会の承認が必要になるんだから、ただ事じゃ済まない。
987 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:56:02 ID:xnUXsZqC
菅と奉行は横路にまで手を出しかねないか。
こうなったら政局どころじゃねえな。
988 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:56:23 ID:HZX8dX/Q
p君は源太郎並のヴぁかだからな
989 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:56:24 ID:18gjEesG
色々言われていますが、全体的に見ると、躍起になっているのは菅、岡田、仙石とその眷属ぐらいで、
マスコミも代表選のときと打って変わって及び腰です。
万策尽きた挙句、総辞職・菅入院で終わりという結論は動きそうにありません。
既に焦点はポスト菅に移ったと言えましょう。
990 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:57:00 ID:mNZw3J4Q
菅がそのうち戦前のように議員を追放しないといけないとか言い出しそう。
991 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:57:31 ID:Zjo4ocGJ
>>974 じゃあ10日で自動的に除籍は
他の党?p
離党勧告出せるくらいなら揉めてもそれも通っちゃうっしょp
993 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:58:07 ID:BnIP3OUg
小沢を追い出せないなら、解散するしかない
辞職して代表選で小沢派が勝っても反小沢派が勝っても、小沢を証人喚問に
だす問題は解決しないし
解散したら小沢チルドレンは総討ち死にだし、どっちに転んでも
小沢終了だな
994 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:58:39 ID:8tSL51GN
995 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:59:06 ID:HZX8dX/Q
>>990 ロベスピエール菅「粛清されなければならない O ZA WA が居る!」
996 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:59:07 ID:hLlEhH5j
983 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 21:54:04 ID:E5izAVO9
菅仙谷が退陣したら小沢が国会呼ばれずに済むと妄想しとるからな>小沢信者
次の政権も予算通らずに炎上して、結局小沢が引き摺り出されるだけなのにw
↑
ID:E5izAVO9
おめえだけ 逃げ遅れか?w
他人を「小沢信者」と言うからには
おめえは どういう立ち居地から そう言ってるんだ?w
自分がどういう立場から言ってるか 他人から見てはっきりしてなければ
おめえのレス何の説得力もねえだろうがよw
官・仙谷の立ち居地からか?
野党の立ち居地からか?
どこのおめえは立って モノ言ってるんだ?
言ってみろw
それとも自分の足元もはきりしない
根無し草か?w
997 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:59:09 ID:G5QDbqcd
>>991 民主党の党則で第33条の3
当該党員の行為が、党の基本理念、規約に反し本党の運営に著しい悪影響をおよぼす場合、
国会議員または国政選挙の候補者である党員の場合は役員会の発議にもとづき常任幹事会が、
その他の党員の場合は所属する県連の執行機関が、倫理委員会に諮った上で、
除籍等の党員の身分にかかる処分を決定することができる
998 :
バカボンパパ:2010/12/22(水) 21:59:27 ID:urvTp8AS
>>989 そうそう。そこで最終的に菅と奉行が仲間割れする。となると菅は解散を選ぶ可能性が大。
もう笑ってしまうぐらい面白いことが起きますよw
999 :
無党派さん:2010/12/22(水) 21:59:54 ID:BnIP3OUg
ろくに反論もできんのかw
1000なら菅内閣総辞職
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。