1 :
無党派さん :
2010/12/21(火) 06:02:37 ID:/7iqnlXw 消費税増税に大反対である。 5%引き上げで、4人家族で年間16万円の大増税。 とんでもない話である。 さらに、この増税を15%、20%、30%にしようと言うのだから、 信じられない。 そして、消費税増税は、冷え込んでいる景気を凍りつかせることは間違いない。 このまま財務省官僚の思惑のまま、消費税増税を許したら、日本は終わってしまう。 3%→5%で、2%の増税をしただけで、山一證券がつぶれ、北海道拓殖銀行がつぶれた。 大企業は、結局、シェアを伸ばした。 消費税増税は、大企業政策であり、政界・財界・官界の大癒着が消費税増税の正体である。 絶対に許すまじ。消費税増税大反対!!!
2 :
無党派さん :2010/12/21(火) 07:56:19 ID:BJHo8LVd
だから何だよ。
3 :
無党派さん :2010/12/21(火) 07:58:26 ID:gLnEBJRH
子供手当て廃止しろ
4 :
無党派さん :2010/12/21(火) 08:19:21 ID:58o0JAk/
大企業減税? ふざけるな 大企業増税やれ 海外に逃げる?やれるもんならやってみな
5 :
無党派さん :2010/12/21(火) 22:46:08 ID:UuUYeHRN
消費税増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、 所得減や失業などをもたらし、間接的にも低所得な生産者(労働者)に負担がかかる場合がある。 年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。 近年の過度な累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産税で緩和できる。 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。 資産課税でマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
6 :
無党派さん :2010/12/26(日) 14:12:20 ID:Z8uVgvJu
マジで?
7 :
無党派さん :2010/12/26(日) 21:06:46 ID:4QufvAS5
国民一人当たりの借金が増えるか、消費税で借金が減るかでどちらにせよ大した違いはない。
8 :
無党派さん :2010/12/27(月) 12:42:36 ID:u4+DgERb
中国共産党政府が、日本の消費税増税を策略しているらしい。 ずいぶん、お金と女と情報戦が激しくなっているらしい。 読売グループのなべつねさんも、中国娘に老いらくの恋でもしたのか、 中国政府の思惑通り、自分が国政を操るように動きまくっているらしい。
9 :
無党派さん :2010/12/27(月) 12:45:24 ID:u4+DgERb
ちなみに、消費税を導入してから、日本の借金は膨らんでいる。 この冷厳なる事実。君は知ってるかい?
10 :
無党派さん :2010/12/27(月) 12:56:29 ID:5ntVMKgf
11 :
無党派さん :2010/12/27(月) 13:01:33 ID:dkaz25d9
老人の余興に銭が消える デイサービスとか本当に必要なんか
12 :
無党派さん :2010/12/27(月) 13:04:25 ID:gXcs3kmL
いつまでトリクルダウン政策続くんだ。 こんなことやってたらデフレ脱却なんて無理だろ。 デフレ脱却しなきゃ財政再建も無理。 もうデフォルト一直線だな。
13 :
無党派さん :2010/12/27(月) 15:25:29 ID:5ntVMKgf
14 :
無党派さん :2010/12/27(月) 19:34:22 ID:tw5gDIJj
>>10 出た!中国共産党工作員!
なんでアメリカが日本の消費税増税を進めないといかんのよ?
理由を言ってみろ!
15 :
無党派さん :2010/12/27(月) 20:22:07 ID:O8IkZcj8
消費税は年金じゃなくこども手当てに使われるから。 子ども子育て新システム検討会議で新設する特別会計の財源6兆円を穴埋めするため、 消費税をと言う議論を民主党はすでにしている。 それに公務員人件費2割削減や議員定数削減の歳出削減をしないで個人課税しといて、 どの面を下げて消費税と言えるのか? また法人税を減税すれば税収が上がると民主党は説明しているんだから、消費税をなぜ上げるのか? 民主党が政権についてから毎日ついていた嘘と同じかなwww
16 :
無党派さん :2010/12/29(水) 07:16:30 ID:gcsqnrhl
消費税を2%増税したら、北海道拓殖銀行が潰れた。 北海道は寒い。
17 :
無党派さん :2010/12/29(水) 07:56:14 ID:Bc60GCzs
>>13 老人福祉を削って、教育・子育てに回すべき
75歳以上の医療は基本的に緩和医療のみ。
できるだけ早く死ぬように誘導する
年金国庫負担ゼロ、国民年金額半減、老人への生活保護廃止
その代わり国立大学無償化、高等教育の充実・科学技術振興
これをやれば日本はよみがえる
18 :
無党派さん :2010/12/30(木) 20:53:49 ID:V9ZSMNui
消費税増税前に、子供手当てなどのバラマキは廃止すべし! 自民党の方がまだまともだが・・・ しかし、そもそも、自民党が、貧乏神の与謝野とか、 日中協会の野田毅とかの言い分で、消費税増税を掲げてからおかしくなってるからな。 日本は。 正直、バブルがはじけてから、日本経済はほとんど下向き。 良かったのは、安倍さんのときだけ、 それもマスコミの嫉妬を買って、つぶされた。 日本のマスコミはアホばっかし。 自分で自分の首しめまくってる。
19 :
無党派さん :2011/01/04(火) 18:09:26 ID:cRbE6ckn
>>18 野田毅・自民党税制会長は、自民党にとって、獅子身中の虫だな。
立ち上がれの中の与謝野みたいなもんだ。
与謝野なんか、政治的倫理なんか持ち合わせていないぞ。
そもそも、自民党の比例で当選しておきながら、自民党に砂かけて出て行くこの破廉恥さ。
恥ずかしくないのかね、人間として。
そんな人間が、消費税増税を言ってる。
そして、立ち上がれのメンバーからも総スカンを食っている。
野田毅自民党の税制会長も、もう少ししたら馬脚を現すのではないか。
日中協会の理事長ということだから、中国からも金もらってんじゃないか。
与謝野も、危ないね。
20 :
無党派さん :2011/01/10(月) 15:48:04 ID:QHRpRQb0
今月、増税のせいで、給料が、減るらしい。 増税はもう嫌だ。
21 :
無党派さん :2011/01/10(月) 17:05:24 ID:U506e4v6
TPP 賛成:民主賛成派、自民賛成派、みんなの党(※みんなの党は民主主導のTPP参加には反対) 反対:民主反対派、自民反対派、共産、社民、国新、新日、 不明:公明、たちあがれ、舛添 消費税増税 賛成:民主賛成派、自民、たちあがれ、舛添 反対:民主反対派、みんなの党、共産、社民、国新、新日、※自民内麻生、佐藤ゆかり 不明:公明 かと
22 :
無党派さん :2011/01/10(月) 17:23:10 ID:i8KK8yvw
23 :
無党派さん :2011/01/12(水) 00:52:18 ID:u/TSSfDX
経済活動を悪と見なしてペナルティを徴収する究極の悪法、消費税の税率を倍増するんだから、民主党も自民党も完全に発狂している。 経済活動を善としてインセンティブを与えるエコポイント、エコカー減税が、あれだけ景気に効果があったのに。 それと真逆の、消費税をあげようとしているんだから、日本経済は完全にシャットダウンするよ。 エコカー減税、エコポイントが景気回復に効果があったという事実からいけば、消費税率を0%にすれば、景気が回復するのは目に見えている。 最終的に税収だって増加する。 消費税あげれば上げるほど、消費者はブラックマーケットを利用するようになるので、所得もこれまで以上に捕捉することが困難になる。 本当に、民主党と自民党は気狂い。
24 :
無党派さん :2011/01/13(木) 11:28:43 ID:iCVr85KD
とにかく、許しがたい。
25 :
無党派さん :2011/01/13(木) 20:48:07 ID:TK9pQoNT
26 :
つじかだ :2011/01/28(金) 23:56:59 ID:mQSjoAcV
財務省お抱えの御用学者どもが増税を喚き散らす前に 日本以外ではやっていないお馬鹿な 国債の借金を返すために さらに国債で借金して返済金を積み立てる制度を廃止した方が良いのでは?
27 :
無党派さん :2011/01/29(土) 16:45:22 ID:5bBI0/E0
公務員の高待遇なんかも納税者に採ってはばかばかしいだろ。 一般税収36兆円のほとんどは、地方公務員300万人/国家公務員80万人の人件費32兆円に消える。 自治体名 平均年齢 平均年収 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円 東久留米市(東京都) 47.1歳 872万円 千葉市 44.7歳 818万円 さいたま市 43.7歳 810万円 神奈川県 44.4歳 798万円 川崎市 43.0歳 789万円 横浜市 43.3歳 785万円 東京都 43.6歳 762万円 千葉県 44.8歳 731万円 埼玉県 43.8歳 729万円 だって
28 :
無党派さん :2011/01/30(日) 08:56:11 ID:QUpJtMkz
消費税を上げれば上げるほど景気が悪くなって、税収は減少するのでますます消費税をあげる。 結局、消費税を限界の20%にまで上げることになる。 ところが消費税を20%にまで上げると、ブラックマーケットの利用が半端でなくなるから、 所得を補足することさえますます困難になる。 ヨーロッパが軒並みそうなっているのに、なんで日本がマネしなきゃならないの? 完全に自殺行為。 ブラックマーケットなんて言うとそんなものあるかって思うかもしれないが、 物々交換、謝礼金、サービス業の売上過少申告、無申告の産地直送販売だって含まれる。 消費税を10%以上にしたら、領収書を必要としない個人の消費は、すべてブラックマーケットに向かう。 ヨーロッパのイタリア、ギリシャの例を見てみりゃよくわかる。 成長する欧州のブラックマーケット 欧州全体が不景気で景気後退する中、 ブラックマーケットに関しては成長していることが最近の調査で明らかになった。 ここで言うブラックマーケットとは、 物やサービスの非関税貿易、現金取引の建設業や車の修理などを含むが 違法薬品や売春などの犯罪行為は含まない。 欧州全体の景気は2009年に約2%縮小すると見込まれているが、 ブラックマーケットは1%成長すると見込まれている。 課税強化、失業増加、現金の需要増加などがブラックマーケットの増大に繋がっていると考えられる。 こんなバカげたことを正義だと勘違いしている管と与謝野は完全に狂ってる。
29 :
無党派さん :2011/01/31(月) 23:39:37 ID:7bpHlWaP
菅も、与謝野も、財務省の犬と成り下がっている。 財務省は、自分たちが日本の舵取りをしているという大いなる勘違いをしていて、 その勘違いから生まれる異常な情熱で、消費税イデオロギーを、財務大臣経験者に洗脳してゆくんだよ。 財務大臣経験者は、みんな狂って行く。 麻生、谷垣が一番目でドロップアウト。 二番目は、管だろう。 その後も、愚か者が続くのか。
30 :
無党派さん :2011/02/01(火) 06:45:47 ID:0H95PR8o
16万増税でも給付が20万増える
31 :
無党派さん :
2011/02/02(水) 07:16:52 ID:Z8S5EFr5 インチキ政治家、糞マスメディアの「スウェーデンは理想の国」キャンペーンに乗せられないように。
消費税を上げたって、ブラックマーケットが肥大するだけ。
どう考えたって、消費税は悪法だろ?
http://www.thelocal.se/7426/20070528/ Sweden's black and grey markets almost doubled in size between the years 1990 and 2004.
A new report from two central bank economists has shown that the black
and grey sectors increased their share of Gross Domestic Product (GDP) from 3.8 to 6.5 percent, Dagens Industri reports.
The two economists measured the amount of cash in circulation in Sweden
and found that 67 percent of all cash transactions were unexplained for the period in question.
The total value of coins and notes in circulation in Sweden amounts to 100 billion kronor ($14.3),
almost half of which is made up off 1,000 kronor notes.
"We have assumed that the majority of economic activity that is not registered is carried out
by people who don't want it registered," economist Gabriela Guibourg told Dagens Industri.
The Swedish National Economic Crimes Bureau and the tax authorities both share
the Riksbank's conclusion that the black market sector has grown in recent year.
The trend is more or less the same in other Nordic countries.