【1票の格差】一票の格差を考える【違憲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2011/02/18(金) 08:48:00 ID:+Gjey9i6
>>949
一票の格差1:1を実現するのが本来の議会のあるべき姿だと心から思う。
953無党派さん:2011/02/18(金) 09:09:14 ID:DZs6zakX
>>933
そりゃ、配分のしくみからして当然だよ。

ドント式は何度も言っているように「切り捨て方式」なので、各選挙区(現在は都道府県)毎の議員1人当り人口を並べると、
ドント基数値とそれに等しい選挙区が一番下に来て、その上に各選挙区が並ぶ。選挙区定数が小さい選挙区ほど上ぶれする可能性も高くなる。
下ぶれは絶対しない(切り捨て方式だから)。
選挙区定数が大きい選挙区は、ドント基数値からそれほど上ぶれしないから、下の方に固まって並ぶ。

一方、サンラグ式はこれも何度も言ってるが「四捨五入方式」なので、サンラグ基数値がほぼ真ん中にきて、その上下に各選挙区が並ぶ。
四捨五入方式だから、上ぶれも下ぶれもある。

しかしだからと言って「ドント式は大選挙区/大政党に著しく有利」かというと、そんなことはない。
切り捨て方式なので、切り捨てられた配分もれ部分が選挙区全体の中でどれくらいの割合をしめるかという話だけだ。
1.9議席分の選挙区Aと、10.9議席分の選挙区B、どちらも0.9議席分が配分されない部分だが、Aの方が配分されない部分は選挙区全体の半分近くにのぼり、
その分だけ、議員1人当り人口では上ぶれするだけだ。

だから、ドント式とかサンラグ式とか言う前に、「配分議席が1とか2とか3とかいう小さな選挙区を作らない」ことの方がずっと重要。
ちなみに、配分議席がおおむね10以上のみの選挙区へ配分を行うと、ドント式でもサンラグ式でも配分結果はどとんど変わらない結果となる。
954無党派さん:2011/02/18(金) 10:54:30 ID:OZunR880
>>946 禿同
各都道府県同じ定数で平等にしよう
アメリカの州みたいに主権は都道府県にもたせ国は関与しない。
各都道府県は平等に独立採算で地方交付金は0円
金のない県は賭場でも売春でも県法で合法化して金儲けすればよい
955無党派さん:2011/02/18(金) 17:37:22 ID:8fm71jYN
http://kenji145x.blog95.fc2.com/blog-entry-104.html
大阪 6→8
神奈川 6→8
岐阜 4→2
福島 4→2

たったこれだけで、格差は4.7倍ぐらいに収まるじゃん
参議院は、5倍を超えなければ、合憲です
956無党派さん:2011/02/18(金) 18:41:15 ID:AS7ODLsw
>>953を読むと
配分議席が1とか2とか3とかいう小さな選挙区がどうしてもできてしまう状態であれば
「切り上げ方式」のアダムズ式が最適だと思われる
957無党派さん:2011/02/18(金) 19:09:36 ID:+Gjey9i6
>>956
配分議席が1とか2とか3とかいう小さな選挙区は、どうしても作ってはいけないんだよ!
958無党派さん:2011/02/18(金) 20:38:52 ID:nGAZuH1m
参院はやっぱりブロック制にして、各ブロック毎に比例代表制で各党へ配分するしかないな。
で、ブロックとしては、
西岡試案>>500か、
>>728の再計算結果(仮に「A案」と名前を付ける)
だな。
959無党派さん:2011/02/18(金) 21:59:33 ID:FWpJiOCq
>>957
層化信者乙。
960無党派さん:2011/02/18(金) 22:28:00 ID:OZunR880
ところで菅は選挙に勝つ気あんのか?
どんな方式で格差是正しても民主党は勝てねえだろ
とはいえ自民党の田舎代議士狩りだけはやってもらわんとな
961無党派さん:2011/02/18(金) 22:51:24 ID:Q+dP1KlN
>>960
そんな自分の党が勝てるようにする為に格差是正する訳じゃねえよ。
それじゃあゲリマンダーと同じじゃないか。
962無党派さん:2011/02/18(金) 23:45:10 ID:5/9ZeKJN
>>961
それは言いがかり
960は別に田舎の1票の価値を低くしろと言ってるわけじゃないんだから
963無党派さん:2011/02/19(土) 00:42:01 ID:9q/ONwSh
>>961
自民党の田舎代議士どもは自民党が選挙に勝つために
一票の格差是正を放置し続けた最大の戦犯抵抗勢力だぜ
狩らなくてどうする?
友愛するのか(笑)
田舎の一票の価値が適正値になったら結果として自民党の田舎代議士どもは立候補すらできずに激減すんのはわかりきってんだろ。
自民党は都市部で議席をとればいいだけのことだ
民主党に政権担当能力がねえのは、十分にわかったから
政権交替して一つくらいはいい仕事しろやってことで
一票の格差是正だけはやれよと
民主党の単独勝利は無理だから田舎の自民党議員を削れば、都市部で躍進したとこと連立の手がある。
自民党が勝っても都市部の票をとっての勝ちだから元には戻せない
これをやっときゃ民主党の唯一の実績として残るぜ(笑)
964無党派さん:2011/02/19(土) 00:46:17 ID:1q2YrqCQ
>>953
「そんなことはない」って、アンタ(笑)

300のとき東京都は、単純比例なら29.5議席分です。
ドント式なら31議席与えられます。
サンラグなら29議席です。

「ドント式とかサンラグ式とか言う前に、
配分議席が1とか2とか3とかいう小さな選挙区を作らない」
それを言いたいならドント式への賛辞は止めなさい。
965第3のregime:2011/02/19(土) 01:00:13 ID:JgVsboSx
定数1しかないような県があると格差は広がるというのは分かるが
ドントよりサンラグが、サンラグよりアダムズが
格差が限度を越えない範囲内で、小県に多目に配分するから、
格差縮小に効果的とも言える。
966無党派さん:2011/02/19(土) 01:05:04 ID:zq+yh+Bi
>>963
確かに今政権交代したら絶望的だ
自民党なら4.9倍でも合憲とか言うに決まってる

そもそも政権交代直後にやるべきだったんだろうな
967無党派さん:2011/02/19(土) 01:32:12 ID:Vjkqtb55
自民でも最低限764にするのは義務だろ
968無党派さん:2011/02/19(土) 01:33:42 ID:zq+yh+Bi
>>967
その義務を党利党略で何十年も無視してきた政党が自民党
969無党派さん:2011/02/19(土) 09:06:44 ID:1T+HpmP2
>>963
一部同意。
確かに、本音を言うと、自民党は憎たらしい。出来れば二度と政権を取って欲しくない、と思う。
でも、でもですよ。だからと言って、意図的に自民党に不利になるように選挙区を決めるのは良くない。それは党利党略と言われてしまう。
あくまでも、どの党にも公平に、数字の計算だけで議席配分が決まるしくみを提供するのがこのスレの役目。しかも一票の格差を極力1:1へ近づける形でね。
970無党派さん:2011/02/19(土) 09:15:43 ID:1T+HpmP2
>>964
>それを言いたいならドント式への賛辞は止めなさい。

やめない。
ドント式の場合はあくまでもドント基数が基準値。
>>964の東京都への配分議席31は、「人口がドント基数の31倍以上あるから」31が割り当てられた。
公平じゃないですか。
ドント式は計算が簡単だし、最も良い配分方法だと言える。
971無党派さん:2011/02/19(土) 09:17:27 ID:1T+HpmP2
>>965
>ドントよりサンラグが、サンラグよりアダムズが
>格差が限度を越えない範囲内で、小県に多目に配分するから、

だからサンラグやアダムズはダメダメな方法なんですよ。
972無党派さん:2011/02/19(土) 09:31:34 ID:1T+HpmP2
サンラグ方式は0.5議席分下駄を履かせるし、
アダムズ方式に至っては丸々1議席も下駄を履かせるんですよ。
こんな方法が公平だと言えますか?
973無党派さん:2011/02/19(土) 09:48:16 ID:1q2YrqCQ
>>970-972
反対に見ればドント式も大県に下駄を履かせているのだが。
サンラグはサンラグ基数(?)によって公平に配分しているし、
アダムズもアダムズ基数(?)によって公平に配分している。
なぜドント基数を絶対視して考えるのかわからん。
計算が簡単って(笑)
単にあなたの最初に習った方式がドント式だから、
脳内がドント式に凝り固まっているに過ぎない。

要するに都会を優遇しろって言いたいだけちゃうんかと。
974無党派さん:2011/02/19(土) 09:51:34 ID:HiAKg1to
>>972

ドント式(切り捨て):下ぶれはないが、上ぶれはある
サンラグ式(四捨五入):上ぶれも下ぶれもある
アダムズ式(切り上げ):上ぶれはないが、下ぶれはある

全くをもって公平
975無党派さん:2011/02/19(土) 10:10:26 ID:QSDPSLnt
【一票の格差を根絶する為に】
衆議院・・・全国比例のみ
参議院・・・全国区のみ
976無党派さん:2011/02/19(土) 10:49:24 ID:1T+HpmP2
>>973
都会優遇では全くない。計算方法を見れば分かる。
人口何百万人以上の選挙区に余計に配分している訳でもない。
計算通りに配分してるだけ。
大県に下駄を履かせているのいうのも全く間違えている。
お前の言ってる事は間違いだらけじゃないか。
977無党派さん:2011/02/19(土) 10:50:51 ID:1T+HpmP2
>>974
ドント式(切り捨て):全く公平
サンラグ式(四捨五入):
>アダムズ式(切り上げ):上ぶれはないが、下ぶれはある

>全くをもって公平
978無党派さん:2011/02/19(土) 10:54:12 ID:1T+HpmP2
>>977
>>974は途中送信失礼。

ドント式(切り捨て):全く公平
サンラグ式(四捨五入):0.5議席分の下駄。小政党/小県に有利
アダムズ式(切り上げ):1議席分の下駄。小政党/小県に著しく有利

結論:ドント式が良い。
979無党派さん:2011/02/19(土) 11:01:39 ID:1T+HpmP2
上ぶれ下ぶれの話だが、これを小さくする為には、配分方式に関係なく、人口が小さい選挙区を作らない事が重要になる。
小さな選挙区があると、配分もれ部分/余計に配分してしまった部分が選挙区全体に占める割合が大きくなる為、
どうしても、上ぶれ下ぶれ幅が大きくなるのが避けられない。
980無党派さん:2011/02/19(土) 11:09:18 ID:1T+HpmP2
>>975の方法だと確かに一票の格差は全く無くなる。
んだけど、有権者が選ぶのが大変。
民主党が400人の名簿、自民党が300人の名簿、、、とか提出して来た時に、その候補者の一人一人の顔が見えますか?
政党の公約はともかく、各候補者の公約を把握するだけでも一苦労でしょう。
なので、1選挙区の定数は、多くても参院比例区(全国区)並みの50が限度だと思っています。
981無党派さん:2011/02/19(土) 11:13:22 ID:9q/ONwSh
>>969
俺は自民党のやり方は嫌いじゃないぜ
民主党は好きじゃねーし
だが与党が勝つために自分たちに有利になる選挙方式にするのは当然のことだ
スポーツの世界でも当然のように特定の国、チーム、メーカーに有利になるようにルールやレギュレーションの変更がされている。
F1、フィギュアスケート、スキージャンプ、サッカー、野球、柔道なんにでもある。
民主党が自分たちに有利になるような、自民党に勝たせないような選挙方式をとるのは当然
ただどの方式でも今の民主党では勝てない。
しかし今現在、一票の格差是正をやれる政党は民主党以外にない
なんちゃら方式もたいへん素晴らしいけっこうなことだと思いますが、
実行するのは政治だ
政治は清濁併せ飲むことができなければ上手くいかないぜ。
982無党派さん:2011/02/19(土) 11:39:33 ID:HiAKg1to
>>976-978
人口が多い県の方が商の減り方が緩やかな分基数近辺に集まりやすく
人口が少ない県が上ぶれする
結論:ドント式は人口が多い県が有利な配分方式である
983無党派さん:2011/02/19(土) 12:00:29 ID:1q2YrqCQ
>>976
サンラグやアダムズが小県に下駄を履かせているというのも間違い。
計算通りに配分しているだけじゃないか。

むちゃくちゃ言ってるうちに相手が疲れれば
自説が通ると思うなよ。
984無党派さん:2011/02/19(土) 13:20:44 ID:1T+HpmP2
>>983
その計算方法そのものが下駄を履かせる計算方法なんだよ。
ドント式は下駄を履かせるようなことはしていない、大県/政党にも小県/政党にも公平な計算方法。
985無党派さん:2011/02/19(土) 13:29:50 ID:1T+HpmP2
>>982
>人口が多い県の方が商の減り方が緩やかな分基数近辺に集まりやすく

その通り。

>人口が少ない県が上ぶれする

ドント式の場合。
サンラグ式の場合は上ぶれ又は下ぶれする。
アダムズ式の場合は下ぶれする。

>結論:ドント式は人口が多い県が有利な配分方式である

違う。
ドント式は人口が多い県にも少ない県にも公平。
サンラグ式は人口が少ない県に少し余分に配分される。
アダムズ式は人口が少ない県にかなり余分に配分される。
986無党派さん:2011/02/19(土) 13:42:43 ID:1T+HpmP2
>>981
選挙はスポーツではないので。
自党に有利な選挙方法を採用したら、党利党略とかゲリマンダーとか言われてしまう。

> 政治は清濁併せ飲むことができなければ上手くいかないぜ。

なるほどねえ。
小県住人にとっては定数削減は「濁」なんだろうけど、
一票の格差が是正されて参院の権威が回復するのを「清」と受け止める余裕はないのかなあ?
987無党派さん:2011/02/19(土) 13:46:03 ID:1q2YrqCQ
>>985
「違う」とだけ言ってないで、客観的な根拠を挙げたらどうだ。
「違う」「違う」「違う」
「公平」「公平」「公平」
アホか。
988無党派さん:2011/02/19(土) 17:46:08 ID:ebL3CY3P
>>987
公平って何だろうねえ。
もう何だか分からなくなってきたよ。
公平というのはどういう状態なのか。
989無党派さん:2011/02/19(土) 18:34:08 ID:Vjkqtb55
>>987
オマエがアホだろ
990無党派さん:2011/02/19(土) 19:14:26 ID:1T+HpmP2
公平の根拠はやっぱり議員一人当たり人口かね?
それが1:1なら公平。で良いか。
991無党派さん:2011/02/19(土) 20:46:38.53 ID:nHzAlr/R
>>980
奇策だけど、定数50ぐらいまでは容認できるなら世代別選挙区というのも考えられる。
そもそも選挙区制は昔からの選挙運動の物理的制約による部分も大きいだろうし、
ネット選挙解禁を視野に入れれば、市区町村議会がそうであるように、
国会や都道府県議会も行政単位ごとの全域単一選挙区でも全然おかしくないし、
世代のように地域以外の区分で区切ってもおかしくないはず。
992無党派さん:2011/02/19(土) 21:12:39.36 ID:9q/ONwSh
>>986
しかし童貞臭い書き込みだね
読んでるこっちのほうが恥ずかしいや(笑)

国連は常任理事国の都合のいいルールで運されているぜ
国政選挙で一票の格差是正を錦の御旗に
自分たちに有利な選挙システムにするしたたかさくらいは必要だろ
政権奪取後すぐにやんなかった民主党も馬鹿だね
993無党派さん:2011/02/19(土) 21:24:22.26 ID:9q/ONwSh
追記
俺は一票の格差で損をしている県に住んでいるぜ
994無党派さん:2011/02/19(土) 22:21:10.40 ID:b7Tiqrqv
>>992
国連なんて連合国に後から混ぜてもらっただけだろw
「地球議会」とは違うんだよ。この素人童貞がw
995ワシもひろゆき:2011/02/20(日) 01:51:04.35 ID:1axK+yMp
>>981
ワシが民主党幹部だったら

これはオフレコでお願いしますが
今の状況で自民党が政権を奪還したら、また20年近く政権は戻ってきません。
菅首相はなんとしても総辞職させて、次の総理は公明党とパイプのある人にして
その下で一票の格差を是正しましょう。

と言うな。
996ワシもひろゆき(ドキュソS区民):2011/02/20(日) 01:59:28.42 ID:1axK+yMp
>>991
>>321でどうかね?
返答は次スレででも頼むぜ。

>>993
ワシの地元の自民党の地方議員が言ってる国全体の為には
良いことが、田舎出身の国会議員はぜーーーったい
受け入れないことだったりするんだよな。
997無党派さん:2011/02/20(日) 07:24:24.19 ID:LKdQ9wIe
>>994
地球議会なんて書くなよ、それが童貞臭くて恥ずかしいって言ってんだよ気づけよ(笑)
あんたの脳内じゃ国連軍は地球防衛軍なんだよな(笑)

>>995 みたいな生臭い話をしようやって言ってんだよ
なんちゃら方式なんちゃら計算じゃ政権とれないぜ!
998無党派さん:2011/02/20(日) 07:26:52.37 ID:1E5Vbsk8
まあ、べき論は出尽くした感があるから
あとは現実的にどうなるかを予想する方がいいな
999無党派さん:2011/02/20(日) 09:18:47.73 ID:LKdQ9wIe
あと1だね。
机上の格差是正の方法論的なことと
政治、政党、政治家、有権者がどう動くかの現実
の両方があっていいと思うよ
偏りすぎるとよくないと思う
誰か次スレたてて
1000無党派さん:2011/02/20(日) 09:23:36.34 ID:LKdQ9wIe
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。