★★ 政局と検察審査会 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
なんで検察審査会は文字通り一回も説明を全くしないんだ。
ここは裁判所の管轄組織だろう。裁判所の責任問題になるぞ。

北朝鮮が金正恩を隠したような、隠すことによって(神秘性やカタルシス性など政治神学的な)
何かを狙う効果計算が少しでもあるのなら、良識的関係者には暴いてもらいたい。

会議が存在しないという疑惑を当該組織の事務に直接照会して、ノーコメントという回答をもらった人がいるそうだ。
存在するとすら明言しない。あとで、釣りのつもりで黙ってたが実はあるんだぜ、とやるつもりか。

裁判所の下部組織の検察審査会において、
誰がその(関心を持って注視している国民を欺くための)金正恩型プランを担ってるんだ?

それは公務員に最もふさわしくないものだ。そういう気風自身を不祥事と断定して一切合財排除しなければならない。
公務員は平易であるべきだからな。


こういう見える問題を暴く正義感は現政権内閣には全く期待できないからねえ。
本当に、現政権は存在する(国民の側の)意味がない。

どう見てもこの不祥事も、公務員の懲戒コースにいくでしょう。


裁判所は現に不正が行われているものを摘発すればいいんだよ。
人つぶしの狙いで、ありもしない不正を作ることに一切加担するな。それが不正だ。
この指摘をされて、胸に手をあてて恥じる部分のない関係者がどのくらいいるんだ?
2無党派さん:2010/10/18(月) 13:04:40 ID:nGsxD1j/
>第40条 検察審査会は、審査の結果議決をしたときは、理由を附した議決書を作成し、
>その謄本を当該検察官を指揮監督する検事正及び検察官適格審査会に送付し、
>その議決後7日間当該検察審査会事務局の掲示場に議決の要旨を掲示し、且つ、
>第30条の規定による申立をした者があるときは、その申立にかかる事件についての
>議決の要旨をこれに通知しなければならない。

これは議決が失効してるという事だろう。
相続などに期間の設定があるのと同じで、手続きどおりにやらなかったものは
無かったことになる。
議決がたとえ実際にあっても、法的には存在していない。

議決は失効してる筈。
3無党派さん:2010/10/18(月) 13:07:39 ID:nGsxD1j/
>第28条 検察審査会議の議事については、会議録を作らなければならない。
>2 会議録は、検察審査会事務官が、これを作る。

会議録は存在しない。存在しないならば違法である。
存在しないことの確認をとってくれた人がいる。

ならば議決は議決ではなく、議決を僭称する何かであると思う。
4無党派さん:2010/10/19(火) 06:04:50 ID:MhlOqzYt
でも、検察は、議事録を公開する必要が無いから、
何でもやりたいことができる。
検察にかかれば、法律なんて、在っても無いのと同じ。
たまに、抹殺されるのを覚悟のうえで、
そういう検察の悪事を暴露するやつが出てきて、
検察はヤバくなるけど、トカゲのしっぽ切りをして難を逃れる。
そして、憂国の士は抹殺される。
正義の者どもは、これを見殺しにしていいのか?
5無党派さん:2010/10/19(火) 08:02:59 ID:oj/VR3Dp
国が刑事司法の中で言え、と意見書を出したというが、
おかしいんじゃないのか。

意見書は、ミスの無いことを主張するもの、でなければならない。
ミスがあるのか、無いのか、国の認識はどちらなのだ。

ミスがあるなら、撤回するのが当然であろう。

そのように即座に主張せよ。マスコミに向かってな!その後裁判所の方にも


そして、国って誰だ?よくこんなのに抗弁を作るために動く何某がいたもんだな。
何某よ?
6無党派さん:2010/10/19(火) 08:04:38 ID:oj/VR3Dp
そもそもの検察審査会は警察組織と検察組織の調整機関だった。

警察が摘発し送検し、検察が整理して法廷で公判するのが通常の事件の流れ。

送検まで行ったのに、検察が動かないという状況を牽制する機関だった。
2つの組織とそれを調停する3つ目の組織という構造。

ところが警察が関係せずに、特捜部が開始した捜査は、全然色合いが違う。
これが一番大事な点では?

検察審査会が起訴させたものの統計で、警察事案でない、純検察特捜部だけの事案、
というのはどうなってる?

くわしい人に聞きたい。
7無党派さん:2010/10/19(火) 08:07:29 ID:oj/VR3Dp
警察が事件にせず、特捜部が開始した捜査については、
調整の仕組みが働いておらず、前例が無いので、

慎重にも慎重を期さねばならない。

一つのミスもあってはならない。と言わざるを得ない。
ミスの存在を否定せずに、そのミスの問題も先のステップで、と主張するとは考えられない
8無党派さん:2010/10/19(火) 08:08:33 ID:oj/VR3Dp
この「違法議決事件」の様相は、医者が手術を決定する会議に似ている。
会議をしてもいない、何もかも手続きを踏んでいない。

だが、その問題を指摘するのは、患者にメスを入れる中で行われるものであろう
というのが国と仙谷の主張

不備があるのならば撤回せよ、暴論であると、激しく罵倒すべき

意図を持って不備のままメス入れになだれ込もうとしたのなら犯罪であると。
9無党派さん:2010/10/19(火) 08:09:47 ID:oj/VR3Dp
9月7日選任・初顔合わせ→9月14日決議
の問題もある
10無党派さん:2010/10/19(火) 08:26:01 ID:jxerGdBp
とりあえず
逮捕もされたりしても党に迷惑かけないよ〜にp
離党してから
勝手に何でも言ったりやったり
しろp
話はそれからp
11無党派さん:2010/10/26(火) 13:22:24 ID:wymiCs9Q
今回警察が事件を扱っていない。ということは警察組織は
事件を認知していない、感知していないということ。

たとえば強盗殺人ならば警察が動く。それと比べたとき、
警察が動いていない=警察は罪と考えていない、という消去法的な推論が成り立つ。
12無党派さん:2010/10/26(火) 13:27:33 ID:wymiCs9Q
警察からの送検を検察が握りつぶした場合に、検察審査で牽制するのであり、
警察が事件と思っていないことを、検察が捜査本部を立ち上げて止めて、その事件を検察審査にする
というのは、
論理が成り立っていない。

検察への信用問題なのではなく、そもそも警察を検察が否定する状況を判定する機関なので
今回の検察審査の判断には意味づけを与えること自体が元から不可能なのである。

問題はここにある。
数学の定理が、日本語を言い回してみても変わらないように、
検察審査に法理的な意味を与えることが出来ない。
13無党派さん:2010/10/26(火) 13:28:55 ID:wymiCs9Q
じっくりじっくり考えてほしい。
検察審査を正当化する(意味づけする)論理は袋小路である。

そのこともやがて社会全体に理解されるだろう、ということも。
14無党派さん:2010/10/26(火) 23:53:01 ID:f9zF3aL/
hosakanobuto 鋭角的に、また無駄なく、今日の検察問題と日本のメディアの迷走を指摘している仏ニュースを字幕付きで紹介。@kyobonbon 保坂さん、これ必見です。
「フランスTVも注目する日本の特捜問題。理知的な美人アナウンサー。字幕付き。http://www.youtube.com/watch?v=kuhAAxgTamM
15無党派さん:2010/10/28(木) 22:33:19 ID:sPXeRs00
>>1
検察審査会ってのは実質 =検察なんだってな。
判検交流で裁判官と検事が馴れ合い状態なのと同じ。

みんな裁判員や横審みたいの想像してるみたいだけど、
別に国民の代表が選ばれてるわけじゃないんだってよ。
選ばれてるのは政府の息のかかった御用学者と一緒。

検察のやる事にお墨付きを与えるために作られた、
検察の息のかかった連中による自演擁護組織という訳だ。
16無党派さん:2010/10/28(木) 23:34:44 ID:nLvPOD2s
なんで書類だけでやって、却下とかされてるんだ、
あほじゃないか?

きちんと法廷で弁論とかしろよ。求めろよ。

検察審査会の問題点を何十個も滔滔と読み上げて、これほどの問題ある議決を
その効力だけは有効にしようというのは、ありえない。
適正な手続きにはならない、など。当然適正さを求めた憲法とは決定的に相反してるなど演説しろよ。


ちょっと、裁判長、あなたの基本認識がおかしい。
そんなことでは困ります。

と説教したりする場面とか作れるだろう。


識者の意見書などを多数持ってきて提出するとか。

なんか紛争や抗争のときに文章を書いている人って、
だから駄目だと思うのよ。

小沢側の手段がそうなってる、考え直せ!!!!
俺なら即座に、うーむ、これはこちらの手段が保育園児レベルかもしれんと、
やり方を考え直す。
そのように伝えてくれ。
17無党派さん:2010/10/28(木) 23:35:48 ID:nLvPOD2s
ルターの贖宥に関する95箇条の論題も読んでくれ。
これはラテン語で書かれ小さく貼られ、
ドイツ国民に広く読まれ、宗教改革ののろしとなった。

そういうものを出して来い。
箇条書きのがいいの!スピノザでもウィトゲンシュタインでもそうだが。


ルターの論題今日読んできた。わかりにくいけど、
これだけ書かれると即答できない迫力がある。

そういうものを準備して、裁判官にぶつけろ。
法廷でこの件きわめて大事なので、決定前にあなたと十分に、と議論を求め、目の前の裁判官をグラッとさせろ。

裁判官が予備知識から、ほとんど何も仕入れずに決定じゃ、何も意味あることを判断したことに
なりませんよ、
そんなのは市役所のタライまわしと同じです。と、裁判官に対しても侮辱的かつ挑戦的に言うんだよ

新聞のコーナーのひとつみたいな文章書くんじゃねえ!あほ
相変わらずそんな手法とるなら、俺ならそいつ降格だ。

文書の準備するのは本人じゃ無理。
きちんと書ける人と、アイデア出し合う会議とやって、たたき台を作って、本人が上乗せする形で。
18無党派さん:2010/10/28(木) 23:36:52 ID:nLvPOD2s
プレスリリースとか出すな!
記者会見するんだよ。な、おい。
誰だよ、小沢側の担当者。

記者会見で、9月7日選任で次の14日に議決だそうですよ。
こんなことどんな組織でもやらないことですよ。そこら辺の公営幼稚園だって、
各種手続きにはもっと慎重です、とか

いっぱーーい、ぶつける言葉があるだろう。

守るべきものを守るために、マイクロソフトや任天堂の法務部のようにやるんだよ

引きこもり体質か?>小沢側のプレスリリース戦術のやつ。
そいつ降格させろ。
朴訥としてるのは全然いいので、きちんと口での会話に参加して
言うべきことを全部口に出す人間に換えろ!
19無党派さん
裁判員裁判の人たちは個々にコメントを出すし会見もする


その点、検察審査会は誰だかもわからず、コメントも出さず、呆れることに議事録も何も無い

幽霊?

つまり無人で検察が法と証拠で起訴できない時に検察審査会という魔法の会を使って好きなように起訴する為の会ということ

情報開示も何も無い密室の世界は異常だよ、異常