1 :
無党派さん:
僕には夢がある と 小沢一郎はいう。
僕たちにも夢がある。
この日本を再生したいという夢がある。
そして繁栄する日本経済と日本社会をみたい。
小沢一郎に夢をたくしたい。
【テンプレ】
このスレはスレッド名が表すとおり、
小沢一郎内閣総理大臣の誕生を願い、その思いを共有することを目的として運営されています。
よって、それ以外の書きこみは基本スレちがいとなります。
雑談はスレの華ですが、スレの目的に反した書きこみは荒らしとみなされます。
スレの趣旨を踏まえた上での書きこみをよろしくお願い致します。
【前スレ】 卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望105
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285855181/
2 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:36:52 ID:L9al6pZb
立ててみました
重複はないはずですが
3 :
ddt:2010/10/04(月) 22:37:34 ID:wxwF30ez
t
4 :
ドクターK:2010/10/04(月) 22:37:43 ID:93mhq10N
1^^
おつで〜〜〜〜〜す
ありがとうございます
5 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:38:40 ID:D6RJC79P
松木や鈴木や山岡も一緒に離党しろよ。
小沢被告人
6 :
東海地方:2010/10/04(月) 22:40:04 ID:8pdenBKQ
1000 名前:hy[] 投稿日:2010/10/04(月) 22:31:16 ID:8pdenBKQ [26/26]
1000なら小沢有罪
不吉な予感が・・・
7 :
ドクターK:2010/10/04(月) 22:42:02 ID:93mhq10N
5^^
皆で離党して民主政権成り立たなくなって
あたふたする奴みてみたいですねwww牧野のバカは許さん
まぁ
そこまではしないと思うけど・・・
8 :
(ё):2010/10/04(月) 22:42:14 ID:nLbXnzNu
9 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/04(月) 22:42:27 ID:+WTHlCsd
>>1 ありがとうございます。
(*'_'*)(。・_・*)((*^_^*)
言葉に出来ないぐらいうれしいです。
ありがとう
\^o^/\^o^/
10 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:43:56 ID:i6YR4oMy
明日ニコ生で「緊急討論 小沢強制起訴を問う」が放送されます ゲストに郷原先生が出ます
11 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:43:59 ID:JO8/J8rY
12 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:44:08 ID:tdXA63Kz
13 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:44:42 ID:D6RJC79P
離党勧告は間違いないよ。
何せ渡辺周がはやい段階で断言してたし。
民主党には小沢的なものはいらない。
とっとと出てけよ。
ついていくのは20人ぐらいだな。
元の自由な民主党に戻ってほしい〜。
14 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:45:23 ID:STbgjRZs
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / 私の名言を思い出そうではありませんか!
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 「秘書の罪は議員の罪!」
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ ハイ!みなさん大きな声でご唱和ください!
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
15 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:45:50 ID:JO8/J8rY
16 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:45:56 ID:D6RJC79P
もう小沢がいると支持率下がるので離党勧告は100%ある。
無罪になれば民主党に戻ればいい。それは10年後?
そのときは小沢はもう政界にはいない。
17 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:46:49 ID:B4hoMyRM
18 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:47:02 ID:B7d6hmoH
19 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 22:47:47 ID:vj42DtPR
>>1 (・∀・)ノ ウェイ!!!
Gj!!!
サムライだな!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
20 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:48:38 ID:AeY95eDE
>>13 ついていくのは20人?
そんなに多いのか?
小沢が「俺一人離党する、後は国民のため政権でがんばれ}
と言われたとか言って、誰も離党しないのでは・・・・・
21 :
東海地方:2010/10/04(月) 22:49:16 ID:8pdenBKQ
>>13 山岡、松木、何とかいうヤクザみたいな奴は出て行ってもらいたいね、鉱石もいらね
22 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:49:57 ID:C+1deb7L
>>13 今の菅内閣がその自由な民主党だと思うぞ
良かったな
23 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:52:05 ID:i6YR4oMy
>>15 見れますよ 一般扱いになりますが、来場者が多いと追い出されますが
24 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:52:06 ID:JO8/J8rY
>>17 弁護士 吉田繁寛 の おっさんは 桐蔭横浜大学法科大学院客員教授やってたんだ。
俺たちの郷原先生も、桐蔭横浜大学法科大学院にいたことあるよな
25 :
東海地方:2010/10/04(月) 22:52:07 ID:8pdenBKQ
青木愛はついて行くのかな?
26 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:53:01 ID:JO8/J8rY
27 :
(ё):2010/10/04(月) 22:53:23 ID:nLbXnzNu
28 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:54:14 ID:JO8/J8rY
議決書の作成を補助した審査補助員 弁護士 吉田繁寛(城山タワー法律事務所)
弁護士 吉田繁寛 の おっさんは 桐蔭横浜大学法科大学院客員教授やってたんだ。
俺たちの郷原先生も、桐蔭横浜大学法科大学院にいたことあるよな
29 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/04(月) 22:54:26 ID:+WTHlCsd
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
30 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:55:50 ID:i6YR4oMy
31 :
無党派さん:2010/10/04(月) 22:56:14 ID:JO8/J8rY
>>27 アドレスありがと。 でも、登録してないから見れそうにない。
32 :
(ё):2010/10/04(月) 22:58:28 ID:nLbXnzNu
>>31 俺はヤフで捨てアド作って登録してるよ。普段使っているメアドは
使いたくなかったんで。
33 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:00:48 ID:93mhq10N
>>27 ありがとうございます^^
当たり前の話を当たり前にする人が郷原さんなので^^
まぁ 普通に えっ何の起訴?何の法律違反なの???何???ですよね
検察が判らない事件を検察審査会が起訴するんだからわからない・・・???
何が悪いのか検察審査会も罪状は出してない
検察が信用できないから 起訴します としか書いてないんだよね
34 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:01:03 ID:vj42DtPR
>>10 乙だな!!!
G J !!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
35 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:02:33 ID:/+D/uO2X
小沢一兵卒は、強制起訴で何階級降格するのかな
一兵卒よりも低い位はあるの?
傷病兵にでもなるつもりかな
36 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:03:58 ID:L9al6pZb
tamakidenny (玉城デニー)
東京第5検察審査会、小沢一郎代議士を強制起訴議決。捜査の専門集団が出した答えを匿
名市民が感情論で塗りつぶした結果。小沢さんは裁判に耐えて国民に堂々と真実を示すべ
きである。微力ではあるが、これからも小沢一郎代議士を支えていく意志は変わらない。
約4時間前 webから
37 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:07:51 ID:JO8/J8rY
郷原先生がでるニコニコ動画は、明日ですね。 強化と思ったです
いま、アカウント登録したので、明日見ます。
38 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:08:11 ID:93mhq10N
>>35 おもろい^^
けど
意味が違うんだよね
小沢一郎の一兵卒の意味は 一人で何できるかな の意味だから^^
俺一人で何できるかな だから
それで この度 何したか みんな知ってるでしょ
小沢一郎じゃないと出来ない事って多いんだよ^^
39 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:11:13 ID:JO8/J8rY
明日、郷原先生がでるニコニコ動画ですけど、
タイムシフト予約はしといたほうがいいでしょうか。おせーて。
いま、アカウント登録したので、明日見ます。
40 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:12:34 ID:vj42DtPR
このスレは小沢書き込みで 10万超えてるのが すごいな!!!
安倍スレとか 麻生スレとか 菅スレはどこ行った!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
41 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:14:14 ID:gxNg6NDS
検察審査会の言い分はめっちゃくちゃ。
合理性がない。
小沢のいうことは信用できないといっているが、
なにが、不法なのかという点についてなにも指摘していない。
もともとが、不実記載というが、なにをもって不正記載なのか?
期日ずれの記載については、その理由が明確になっているし、
なにをどうすればこんなめっちゃくちゃになるんだろう?
こんな検察審議会の結論で日本のこれからの20年を一切ひっくり返すなんて信じられない。
さかんに小沢に代わる新世代の政治家というが一体誰のことをいっているのか?
わかけりゃいいとでもいうのか?実際、橋下や、東や、小泉の次男に政治をやらせた場合
どれだけ日本がめちゃくちゃになるか、想像力もはたらいていない。
小泉が登場したとき、スクラップアンドビルドでいったん全部壊して新しく創造するのだといった論調が主流だったが
一体なにができたというのだ。徹底した日本文化と社会、なによりも市民の消費市場を完全に破壊して
元にもどらなくなった。それが今の未来なき、デフレ経済じゃないか。
頭にきてしょうがない。検察審査会メンバーの多くが20代だったらしいが、何を考えているんだろう。
おそらくメンバーを意図的に20代にしてなおかつ、小沢をつぶそうとしたメンバー選択だったんじゃないだろうか?
もうやってられない。小沢が理想もないもないと、いう記事があるが、そんなものは絶対嘘だ。
新著の新 日本改造論 の骨子をみてみろ。これしかないという決定版というべき、日本の針路を示している。
本当にどうしたらいいんだろう。怒りの涙しかでてこない。もう日本は終わりなのか?
一体、小沢にかわるべき、政治家はいるというのだろうか?
もはやさっさと一審無罪を勝ち取り、復帰するのをまつしかない。すくなくとも自分はそう信じる。
そう信じるしかないじゃないか!
42 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:14:56 ID:93mhq10N
今までの政治家は皆「秘書が何かした 秘書が 秘書が」でしたよね
小沢一郎は 秘書も含めてすべてが 無罪で検察とトコトン戦うと言った戦後初めての政治家だからね
当たり前だけど無罪なのよね 素人審査会どうするんよこれ
銭金じゃないんで この国の礎がかかってるのにアホ30.9歳・・・
43 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:15:48 ID:uhAHa7Bh
起訴といっても、検察による起訴と検札審査会による起訴では全く異なる。
検察による起訴は有罪を前提とした起訴だが検札審査会による起訴は無罪を前提とした起訴だ。
44 :
(ё):2010/10/04(月) 23:15:54 ID:nLbXnzNu
>>39 見逃したりした場合はタイムシフト予約しておくと後で見れまつよ。
45 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:16:06 ID:vj42DtPR
>>40 麻生スレ は鬼女にまだあるのか?
(・∀・)ノ ウェイ!!!
46 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:16:17 ID:B4hoMyRM
>>39 生で見るなら必要ないけど、繰り返しみたいなら予約したほうがいい
無料アカでも1つは予約出来るし、他に予約したいものがなければ予約しときな〜
47 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:16:21 ID:inqzpc3S
与党民主党の最大派閥のボスの小沢や幹部連中が
検察批判を繰り返し報復人事をチラつかせて検察に
圧力をかけて起訴を免れようと画策していた。
検察は小沢一派の圧力に屈し起訴を断念した。
しかし政権党からの圧力と無縁の一般市民で構成される
検察審議会が小沢を強制起訴。
日本も捨てたものじゃないね。
48 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:17:14 ID:JO8/J8rY
>>44 すみません
生放送の入場の予約ではなくて、録画の予約って事ですか?
49 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:17:19 ID:C+1deb7L
議決が9月14日に出てたと聞いていくつか疑問が解消した
朝日はたぶんリークされてたと思う
検察の不祥事を公にしても検察審査会の判断には影響は無いからね
50 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:18:20 ID:JO8/J8rY
51 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:18:57 ID:x+Xfh1WB
安倍や菅より、総理大臣にふさわしいのが小沢さんなのに
何でなれないんだよ!
これ以上小沢さんをいじめるなよ
52 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:19:17 ID:JYbJIfFV
なんかさ、おかしいって感じないか・・・。
ここ1、2ヶ月の政治の流れ。
これで、誰が得するんだ。
小沢を叩けば、菅や仙石が得するとも思ったけど
いまの菅や仙石は失態続きで、小沢がいなくても
落ちていくのは目に見えてる。
9月14日に議決っていうので気づいたけど
やはり小沢が当選していたなら、すぐに
議決結果を公表していただろう。
しかし、代表選の結果は菅だった。
ところが、すぐに菅では対応できない尖閣問題が
タイミングよく出てきた。
では、検察が敵かと思えば、検察の不正が
また、タイミングよく朝日新聞から出てきた。
何かおかしくないか?
本当の敵は誰か?
最後に、誰が一番おいしい思いをするんだ?
53 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:20:15 ID:Nd6URzmc
どっちにしても小沢は終わった。法廷闘争という足かせができた奴隷政治家だよw
54 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:21:22 ID:93mhq10N
30歳に
小沢一郎の政治人生をつぶされると思ったら
ここに犯罪あると思い調べてます^^
小沢一郎年間の政治人生が生まれて30年の人につぶされると思うといたたまれない・・・
せめて60年生きてきた人にさばいてほしいわ
30.9歳に小沢一郎ってか
おかしいじゃろ
こんな大変な事
日本沈没か・・・・・・・・・
55 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:22:25 ID:vj42DtPR
あの検察審査会の決めては 石川の言葉は信頼できる!!!
これおかしいだろ?
(・∀・)ノ ウェイ!!!
56 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:22:29 ID:C+1deb7L
57 :
(ё):2010/10/04(月) 23:22:39 ID:nLbXnzNu
>>52 一番おいしいのは、やっぱりヌメリカかなあ…
58 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:23:22 ID:gG3EPEil
68歳で強制起訴。仮に裁判で無罪になってももう政治家として残りの時間が無いな。
小沢オワタ
59 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:24:01 ID:htjhBB6w
60 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:24:19 ID:93mhq10N
ウェイさん^^
石川さんは極限の中での取り調べで
正直なところ何も真実を語れる状態ではなかったんですよね
61 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:25:20 ID:uhAHa7Bh
国民は今後起訴についての認識を改める必要があるのではないか。
起訴にとどまらず、検察による捜査だとか、逮捕、裁判などについても、根本から考え直す必要がある。
政治家の皆さんも、事態が新たな局面に入ったことをきっちり理解しないと、政治家が国民を不幸のどん底にたたき落とすことになってしまう。
真剣に考えよ。一人小沢だけに関わる問題ではないことをきちんと認識せよ。
62 :
(ё):2010/10/04(月) 23:26:37 ID:nLbXnzNu
>>56 しかし、TBSなんかかなり経営が傾いてきているみたいだけどねえ。
63 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:26:48 ID:Nd6URzmc
次は離党問題だな。
これでまた菅と仙石は小沢という悪党と戦う正義を演じ支持率も回復する。
小沢と取り巻きが抵抗すればするほど菅たちはニンマリだよ。
マスコミも国会もこれ一色になる。尖閣も検察も立ち消える。
64 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:27:09 ID:Qa6rL4lL
枝野と仙谷に党の金と官房機密費を取り上げられ
強制起訴までされてしまったから小沢の求心力は
一気に無くなるな。
小沢グループは他のグループから草刈り場にされるな。
65 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:29:01 ID:vj42DtPR
>>60 (・∀・)ノ ウェイ!!!
ありがとう!!!
66 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:31:26 ID:JYbJIfFV
>>57 うん。そうかも知れない。
今回のも尖閣問題も「民主党分断工作」の一環だと
思ってる。
だからこそ、デマに踊らされることなく「小沢支持」を訴えていく必要はある。
本当の敵と戦うためにもね。
67 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:34:06 ID:2hJUmul4
68 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:34:09 ID:uWAI8XYM
つまり親中派だった小沢から売国者仙石に鞍替えした中国が得するのか
タイミングと対応がね
来月に決定打があるね
ハニーフラッシュ
69 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:37:33 ID:X03s+cAO
微力ではありますが、私も小沢さんを応援させていただきます。
70 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:37:42 ID:uhAHa7Bh
小沢サイドは強制起訴もあり得る前提でこれまで取り組んできている。
これから、きちんと対処して行くから何も心配しなくて良い。
無実、冤罪であることは小沢本人が最もよく知っていることだから、何も心配などない。
実際のところ、検察審査会の議決理由は証拠から見た有罪の確信ではなく、
「小沢氏を裁判にかける権利が国民にあるから」という、むちゃくちゃな理由なのだ。
こんな「権利としての起訴」などで、政治家の政治活動を妨害するのは許されることではない。
ましてや、小沢氏は世界的にも注目される有能、希有な本格的政治家だ。
平均年齢30そこそこの素人の集まりによる「なんちゃって起訴」なんかに邪魔される言われはない。
71 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:38:08 ID:+vtbET6Y
民主党を分断しているのは小沢一郎個人に
必要以上に恩義を感じ党内党を作っている
小沢支持派議員。
得体のしれない誰かが民主党の分断を狙っている
なんて言いぐさは自衛隊がサリンを蒔いていると言っていた
オウム真理教と同じ。
72 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:40:09 ID:93mhq10N
>>67 僕も同感です^^
学生時代にそうでした
まぁだけど今は時代が違うからね
仙谷はダメ 名前出るだけで許せない・・・
菅は操り人形だからいいけど
仙谷はイヤだし許せん
大嫌い
73 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:40:20 ID:+vtbET6Y
売国でない親中とは何?
小沢=親中派=売国勢力では?
74 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:41:15 ID:uhAHa7Bh
75 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:46:42 ID:Gm98NLRv
野党を補正予算の協議に引っ張り出すために
小沢の証人喚問要求を仙谷が呑むんだろうね。
76 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:46:51 ID:L9al6pZb
>>52 確かに
まだ言葉にできなかったので書かなかったけど同感
でアメリカ様が犯人って言うのも単純すぎる
なんかまだもやもやしてる
77 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:48:45 ID:gxNg6NDS
>>47 検察審査会の連中は、検察が公判維持できなくて、放棄した案件を
「いや納得できない、なんかあやしい。絶対小沢は信用できない。
ちゃんとした証拠も合理的な論地展開による証明もできないけど
とにかく、裁判を通じて、真実を明らかにしたい」
といってるわけ。
しかし、これはめっちゃくちゃで、
「あいつはなんかあやしい、よくわからないけど、
いけすかない。到底信じられない。なんで信じられないかわからないし、
悪いことしたという積極的証拠もないけど、
裁判を通じて、徹底的にしらべて、黒白はっきりさせよう」
という話だ。
まるで「別件起訴」どころか、「無関係起訴」でとにかく裁判を通じ、不正がでるかどうか試してみようということだ。
こんなことが通用するなら、それこそ、「孫正義はもともと、在日だ。気に食わない。裁判を通じて、徹底的に叩いて
なにか不正部分をあばきだして、刑務所にしれてやれ」とか
「橋下はなんかきにくわない、裁判を通じて、過去の蓄財や、商工中金の過去から、あばきだし
人生をめちゃくちゃにしてやれ」とかなんでもできる。
裁判をやれば、絶対、人生でのあえて表にだしてこなかった、弱みもでてくる。法律上の不正でないにしても
絶対そういうところをあえて、あばきだし、叩く。裁判というのはそういうものだ。
検察審議会は、「とにかく、公開リンチをしてみよう」
というのとまったく同じだ。「法律的に有罪にできる確証がないのに裁判してあばきだせ」といっている。
検察審議会はめっちゃくだ。こんな制度はあまりにも危険だし、本来の法制度から遠く離反したものだ。
それこそ、到底信用できない、許せないのは、まさしく今回の検察審議会の連中そのものだ。
はっきりって、こんな連中、みんな呪われろ!
78 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:48:58 ID:a62TzNAF
>>76 東北の公共事業の談合を仕切っていた犯人ば小沢と小沢の秘書達ダロ
79 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:49:18 ID:P49zrPgc
>>76 少なくとも犯人はある一つの特定の集団ではないわけでな
80 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:50:32 ID:HfHSer6R
あの反小沢の大洪水の中で議決がされたってことは
全くその影響を受けなかったということはあり得ないよね
審査会のメンバーは裁判で白黒つければと言うけど
起訴されただけでどれだけ大きく
いろんな将来を変えていくのかその重みを分かっていたのかな
81 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:50:56 ID:93mhq10N
>>75 補正予算は公明が協議前パーシャル連合で行くことを表明したから
・・・・・・・・・・・・
です
キスする前に入れてって公明党www
これ何を意味してるのか理解に苦しむわ・・・
82 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:52:24 ID:gxNg6NDS
>>70 > 実際のところ、検察審査会の議決理由は証拠から見た有罪の確信ではなく、
> 「小沢氏を裁判にかける権利が国民にあるから」という、むちゃくちゃな理由なのだ。
そんな権利あるわきゃない。
「有罪であるという確証があって、はじめて、刑事犯罪の場合、起訴できる。」
民事裁判じゃないんだ。民事なら、勝手にこいつらが、自分の金で訴訟をおこせといいたい。
なに考えているんだ!民事と刑事を完全に混在させている。
おそらく、今回も、補助弁護士がめちゃくちゃな論理をふりかざしたとしかいいようがない。
なんでもかんでも刑事訴訟をおこされてたまるか!
83 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:54:56 ID:cqHpdbJg
>>81 小沢信者は小沢じゃないと公明党を引き込めないと言っていたが
小沢なんていなくても公明党の協力を得られるという事だな。
小沢もうイラネw
84 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:55:33 ID:WtCca5+Z
85 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/04(月) 23:57:07 ID:vj42DtPR
小沢は 絶対に何度でも復活する!!!
本当の政治家は小沢しかいない!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
86 :
無党派さん:2010/10/04(月) 23:57:10 ID:Qa6rL4lL
今はもう野中の事なんて誰も思い出さないように
3年後には小沢の事なんて誰も思い出さないだろうね
87 :
ドクターK:2010/10/04(月) 23:58:20 ID:93mhq10N
俺は悔しい・・・
小沢一郎が 牧野みたいな小デッチに離党勧告だの辞職勧告だの言われる事が許せん
百歩譲って司法試験受かってる仙谷はこの度の事何言ってるかわかりますか!
88 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:03:40 ID:Cj7qSzgH
戦いが始まったね。小沢は民主党を堂々と辞められるじゃん。離党勧告などされなくても辞めますから。
無罪が確定したあとは大マスコミに支配され腐った日本を暴いて立て直してほしい。今、頑張るしかない。切実な願い。
89 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/05(火) 00:03:48 ID:LcWv0Oqb
あの検察審査会の起訴内容に二つ 小沢さんの4億円のお金の内容
が不明???
検察の小沢に対する尋問が かるい???
これで 起訴できるのか!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
90 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:04:11 ID:fbqGZ3up
検察審査会法
第41条の7 検察審査会は、起訴議決をしたときは、議決書に、その認定した犯罪事実を記載しなければならない。
この場合において、検察審査会は、できる限り日時、場所及び方法をもつて犯罪を構成する事実を特定しなければならない。
まあ、「起訴」というのはそのようなものだから当然なんだが、この検察審査会のやつらは「そんなこと知ったこっちゃない」
「国民には小沢を起訴する権利がある」を理由に起訴相当議決をしてしまった。
今回の「起訴相当」議決は検察審査会法違反の疑いがあるね。
91 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:04:39 ID:xEPnezvy
9/14の時点では千葉さんは知ってたんだよね
法務大臣だから絶対に報告あるよね・・・
悔しいなぁ
92 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:06:26 ID:KzRQVu5y
>>91 いまだに検察審査会と検察の違いがわからんバカがいるのか。。。
ちゃんと新聞読めよ。
93 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:07:20 ID:CYTxOpl9
94 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:09:24 ID:xEPnezvy
そのリークでバカ議員が馬菅のほうの票になった事実はないのかなぁ???
てか仙谷が初めからそれで動いて口説いたとか・・・
クリーンか
国を売る 奴 か・・・
95 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:10:07 ID:xEPnezvy
おぃ
92
お前 バカだろ
96 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:12:12 ID:heVYKqgP
>>89 小沢が個人のお金4億円を出して、銀行から借り入れるのはおかしい
検察審議会の起訴理由だが、政治資金と個人のお金は区別するのは当たり前だ
なんでこんな理由で起訴されるのか不思議だな
仮に怪しいから起訴すべしというなら、マスコミは推定無罪を徹底すべきだろ
97 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:12:38 ID:KzRQVu5y
>>95 検察審査会は最高裁管轄。
千葉法務大臣は関係ねーよ。
三権分立って知ってっか?
98 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:12:40 ID:u3WhEvn9
>>89 勝てる起訴しかしないというのは検察の悪い癖じゃん。
検察審査会が同じように勝てるかどうかじゃなくて、裁判の場で結審すべきかどうかを
決めただけじゃないのか?
99 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:13:05 ID:xEPnezvy
俺に新聞読めってか
wwwwww
ワレが何をどう勉強しとるんかしらんが相手みて物言え
100 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:15:09 ID:wSdwxmbw
チンケ政治家の菅・仙石が本物政治家の小沢を葬り去ろうとしている。
ゆるせん。
小沢こそが日本を救う政治家だということがわからん日本国民、
アホの極まりだ。
もう、この国は終りだ。
101 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:17:45 ID:HHqvL3+s
おい、みんな!小沢さんに献金するぞ〜献金するぞ〜献金するぞ〜!
ある意味俺らは小沢教の信者なんだからここまで迫害差別されたらそのうち本当に
大爆発しちゃうかもね。。。
102 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:19:25 ID:dC4eU/bu
まだ言ってるの〜ゲラゲラw
小沢のことw
103 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/05(火) 00:19:53 ID:LcWv0Oqb
小沢が裁判で無罪になったら 大澤 どうするんだ!!!
テレ朝で 100回 土下座して 白薔薇のちんぽ
100回と熊五郎のちんぽ 100回
しゃぶれ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
104 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:20:37 ID:fbqGZ3up
マスコミは、検察による起訴でも裁判で有罪判決が出るまでは「推定無罪」の原則を守るべきなのだが、
今回のような素人集団が法律も何も無視して行う検察審査会による起訴の場合は、より厳格に「推定無罪」の原則を守るべきだろう。
もし守られないようなら、法制化してでも守らねばならないのではないか。
民主主義を守るということは、それほど重大なことなのだ。
105 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:22:08 ID:xEPnezvy
>>97 俺バカだけど
三権分立 くらいはわかるぞ^^
91 が俺 92知らん
何や 何か俺が間違ったことを言ってるか???
106 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:23:57 ID:CYTxOpl9
大体さあ、検事役の弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、くらいじゃねぇのかあ
107 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:24:24 ID:wSdwxmbw
献金だな。
1万づつ献金してきたが暫くは2万にしよう(俺にはそれが精一杯だ・・・)
みんな、献金だぁ!
日本国のために、本物の政治家を、俺達が守るんだ!
108 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:24:54 ID:CYTxOpl9
109 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:26:11 ID:CYTxOpl9
大体、検事役の弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤。 こんくらいじゃねぇのかあ
こんなゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
110 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:29:00 ID:XP3YOSF3
私明日見れそーもないが郷原氏怒ってるそーです
iwakamiyasumi
今、郷原さんと電話で話す。今までも局面、局面で話を聞いてきたが、今日ほど怒ってい
るのは記憶にない。「むちゃくちゃだ! 検察はもう内乱状態にある」と。かねてより小
沢氏の無罪を確信し、検察審査会の結論によって「強制起訴」に至ることはないだろうと
観測していた郷原氏は、激しく憤る。
3 minutes ago webから
111 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:31:35 ID:CYTxOpl9
検察審査会の議決に、検察って絡んでるの?
これはあくまで、検診独自の判断と思うけど。違ってますか?
112 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:31:36 ID:xEPnezvy
97 :無党派さん:2010/10/05(火) 00:12:38 ID:KzRQVu5y
>>95 検察審査会は最高裁管轄。
千葉法務大臣は関係ねーよ。
三権分立って知ってっか?
最高裁が法務省の管轄なのがわかっていない世代が問題だわ
てか
ころころ大臣かえるから指揮権発動どころか
その権利すら忘れられてるこの世の中怖いよ
まじで
世界中で戦争できる子供
0人は日本だけだと思うけよ
今の30才以下に中国と戦争なりました・・・命かけて戦争いける若い奴いないでしょうね
そこで 昔 小沢さんは 徴兵制度を持ち出した
賛成派と反対派に分かれたけど
その時に手を打っておけばこんな事にならなかったと思うわ・・・
113 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:40:42 ID:igNEdfRQ
>>63>>87 今回の件で既に仙谷は官房長官の会見にて「検察審査会の起訴相当とは別に
司法での有罪判決を受けない限りは推定無罪の状態が続いている状況で〜」と
語っている。仙谷は立法府の議員であり弁護士資格を有する法曹界の人間だ。
ここまで踏み込んで語って党として離党勧告などは到底出せない、出ないよ。
114 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:46:49 ID:KzRQVu5y
>>112 >最高裁が法務省の管轄なのがわかっていない世代が問題だわ
ネタだよなw
115 :
ドクターK:2010/10/05(火) 00:47:07 ID:xEPnezvy
>>113 87は俺ですけど仙谷発言で書きました^^
「有罪判決を受けるまでは推定無罪です」と
ありましたので
116 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:53:15 ID:6BoVsPlX
117 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:57:06 ID:k1pI+CW8
118 :
無党派さん:2010/10/05(火) 00:57:15 ID:igNEdfRQ
原口がさっそく牽制で「(離党勧告云々言う人間やもし執行部の連中で職権を乱用し
党内でこれを使おうとする者は)後に小沢が無罪になった時に逆に責任を取れるのか?]
(民主党公認とし選挙で有権者に正当に選出されている議員の議員活動を推定無罪下にて
これを阻んだり妨害する権限など誰にも有り得る筈がなく悪戯な行使など重大な問題だ)
とやってくれたのも結構効いている。わかってても正面から発言してくれる人間は多くない。
119 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:07:22 ID:lhfyy1nR
このまま仙谷が調子こいて大林の首まで取ったらおもろいのに
120 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:22:08 ID:Mw6HRko4
>>116 ん?
原資が裏金だという事は信者も認めてるのか?
121 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:22:16 ID:jRP4Ksi1
>>52 私はキャリア官僚と官僚の情報幕僚のマスコミだと思いますよ。
政治家主導、記者クラブ開放、新聞テレビのクロスオーナーシップの禁止を
やろうとしているのは小沢氏ですからね。
122 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:25:22 ID:Pk6FAiq5
小沢の処遇をめぐる、小沢グループと反小沢グループの党内闘争は再び始まっている。
4日夕、民主党役員会の終了間際、幹事長代理の枝野幸男の携帯電話に議決を知らせる電子メールが届いた。
枝野が「小沢さんに強制起訴の結果が出た」と報告すると、幹事長の岡田が「そうなのか」と声を上げた。
反小沢の代表格、国対委員長代理の牧野聖修はすぐさま反応した。国会内で記者団に
「自ら身を引くべきだ。(離党しなければ)離党勧告か除名処分になると思う」とぶち上げた。
「仙谷の差し金だ」
これに小沢側近のベテラン議員が猛反発した。
「これは(官房長官の)仙谷(由人)の差し金だ。いつも菅がいない時に重要なことが起きる。
尖閣問題から国民の目をそらそうとしている」。怒りに声はふるえていた。
小沢に近い経済財政担当相の海江田万里は4日のBSフジの番組で「(小沢が)事実を語れば
無罪の判決がでると思う」と語った。前総務相の原口一博も同日、先を争うように小沢氏を擁護した。
小沢周辺は「今こそ、小沢グループの結束が試される。結束していれば、党執行部は、
党分裂につながりかねない小沢への離党勧告や除名処分はできないだろう」と解説する。
産経新聞 ※記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101005/stt1010050030000-n2.htm
123 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:26:11 ID:Mw6HRko4
>>121 小沢支持者らしいスカスカな意見やなw
官僚や大マスコミを口実に真実から逃げてるだけ
124 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:26:56 ID:igNEdfRQ
>>120 表金と裏金の定義を述べよ。(100字以内:20分)
125 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:29:23 ID:Mw6HRko4
>>124 >だいたい原資が裏金で収支報告書に記載なんかするかよ普通
>>116の意味不明な小沢擁護についてのレスなんだが??
裏金なんだから収支報告書に記載しないのは当たり前って、、、w
全然小沢を擁護できてないだろw
126 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:30:52 ID:UoWAt0he
>>90 これおかしいよね。小沢の弁護士は検察審議会の決定内容が
検察審議会法に違反しているとして、
決定無効の申し立てを絶対するべき。
おかしいとおもったんだよ。なんかうたがわしい、十分でないというだけで
一般市民は起訴できるなんてはっきりいって、合理的根拠なしに、リンチできるというのと同じ。
こんな決定を絶対受け入れてはならない。というより、なぜ、補助弁護士がこれを指摘しなかったのか
いや、たしか判事も最終決定に立ち会うという話だったし、明らかに、法律に違反した決定をしたこと自体
おかしいというより、不法行為であって、こんなもの断じて認めるわけにはいかない。
1 ●認定した犯罪事実を記載 これがない。 →●犯罪事実を認定できていない。
2 ●できる限り日時、場所及び方法をもつて犯罪を構成する事実を特定しなければならない →● まったく事実特定されていない。
つまり、「犯罪構成要件を合理的に構成することが一切できていない」
のに「非常に疑わしい」という言葉をもって、起訴して裁判で黒白つけろという。
「証拠は裁判を通じて探してくれ、自分たちはとにかく不満だ。」
という
はっきりいって「ヤクザのいいがかり」とまったく同じだ。
小沢の弁護士は、■無効申し立てを絶対するべき。
127 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:38:01 ID:UoWAt0he
小沢の弁護士は
本件の訴訟をする以前に
検察審査会の決定プロセス自体に重大な違法行為があり、到底、正当で合理的な起訴決定理由となえりえていないと
して無効訴訟をおこすべき。
この決定は、ぜったい無効にできる。
検察審査会法
http://www.houko.com/00/01/S23/147.HTM 第41条の7
検察審査会は、起訴議決をしたときは、議決書に、その認定した犯罪事実を記載しなければならない。
この場合において、検察審査会は、できる限り日時、場所及び方法をもつて犯罪を構成する事実を特定しなければならない。
第39条の2
検察審査会は、審査を行うに当たり、法律に関する専門的な知見を補う必要があると認めるときは、
弁護士の中から事件ごとに審査補助員を委嘱することができる。《追加》平16法0622 審査補助員の数は、
1人とする。《追加》平16法0623 審査補助員は、検察審査会議において、検察審査会長の指揮監督を受けて、
法律に関する学識経験に基づき、次に掲げる職務を行う。
1.当該事件に関係する法令及びその解釈を説明すること。
2.当該事件の事実上及び法律上の問題点を整理し、並びに当該問題点に関する証拠を整理すること。
3.当該事件の審査に関して法的見地から必要な助言を行うこと。
128 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:38:39 ID:HnBos5sK
>>90、126さん、激しく同意。これはひどすぎる。小沢云々より問題だ。
129 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:49:11 ID:UoWAt0he
自分も検察審査会で
一般市民が勝手に憶測と感情で起訴したら
とんでもないとおもっていたけど、
「犯罪を構成する事実を特定しろ」としている。
当然だよね。
でも審査会の連中はこれをしないで、「犯罪事実の構成を裁判を通じてやれ」といっている。
こんなぶんなげの無責任なやり口あるものか!
絶対、こんな審査会決定内容は無効だ。差し戻しさせろ!
冗談じゃない。こんな、「きまぐれもみたいな、事実の構成要件もない、ただの中学生の感想作文」
で一国の総理になろうかという人物をつぶされてたまるかっ!!!
小沢がいなくてもどうにかなると本気で思えるなら1年かそこら一審判決でるまでまっててもいいが
とてもじゃないが、今の日本でそんな余裕は絶対ない!
130 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:49:32 ID:AEbUZ4Tf
いずれにしても、これで総理の目「だけ」は確実に___不可逆的に無くなったな・・・
お前らどうする?・
131 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:55:43 ID:UoWAt0he
もう寝るけど、絶望的気分。
審査会の連中は一体名に考えているのかと。
平均年齢32歳だっけ?
ほとんどが20代だったろう。恵まれてない環境の人間が小沢にうさばらしでもしたつもりなんじゃないかとすら思える。
こいつらは、相手が金持ち 権力者なら誰でも、裁判にしたがるんじゃないかとすらおもえてきた。
とにかく第一審で無罪を勝ち取るしかない。
1年くらいででるんだよね。まずはその前に大久保、石川で無罪勝ち取れば、
小沢復活の路線ができるはずだ。この2人が無罪あるいは、微罪執行猶予で、小沢が有罪はありえないのだから。
132 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:56:39 ID:nE95Qs4x
ざまぁw
133 :
無党派さん:2010/10/05(火) 01:58:33 ID:nvf1DTXY
お縄一郎www
最高!!!!!
134 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:07:05 ID:osGXz0PM
てめえの権力拡大維持のためには、国を平気で売る小沢に天誅
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwゲラゲラ
135 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:08:37 ID:puhv/aQ3
>>130 バカかw
村木みてみろよw
無罪判決うけると出世すんだよwww
小沢なら無罪即総理www
136 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:09:42 ID:xeHfkvu2
>>118 _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| 普通は起訴さえっれば 党に迷惑をかけるので自ら離党 石川のように・・・
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 無罪を勝ち取ったら復党するだけ まあ 女々しい臆病モノの汚沢いっちゃんには無理かww
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
137 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:10:22 ID:UoWAt0he
絶対 検察審査会の決議内容自体に重大な瑕疵がある。
検察審査会法に違反している以上、
この決定は、なにをどう考えても無効だ。
「■犯罪事実を特定しろ」
としているのに、
なにひとつ事実特定できていない。
「裁判を通じ、事実関係を明らかにしろ」
といっているが、
検察審査会法は、
そんな権限を検察審査会に一切認めていない。
検察審査会法に認められた、権限の範囲を逸脱違反し、
無法状態な行為をした。
こんなことは絶対認めることはできない。
138 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:11:55 ID:xeHfkvu2
>>137 _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 逃げ回る臆病の者は 裁判所に来い! ってだけでしょw
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
139 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:13:02 ID:KzRQVu5y
>>137 その起訴が違法だと小沢が思えば公判で争えるんだよ。
ま、その分公判は長引いて、「無罪」になるまで3年以上かかるけどな。
140 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:19:41 ID:yKzLa2+R
まぁこうなるだろうってのは判ってたんだよね。
1回目の審査で11票満票で起訴議決を出した検審のメンバーが
多少入れ替わったとしても強制起訴のハードルは相当低いですから。
言い分は要するに有罪でも無罪でも構わないからとにかく裁判の場に
引き出せという事なんでしょ?
匿名で何の責任を負う事も無く、その場の多数決だけで強制起訴できる検察審査会の
システム自体に相当問題があるのが改めてハッキリしたね。
こんなのを市民の判断とは認めないよ、自分は。
もし無罪になったら裁判の費用は当然負担するんだろうな?>検察審メンバー
そうじゃなきゃ納得できない。自分達が判断した以上責任が伴わなきゃならない。
検察審査会の制度改正も要望する。
141 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:26:16 ID:KzRQVu5y
>>140 1回目とメンバー全員入れ替わっているけど。
法務官僚が人民裁判になる、って反対したのを政治家連中が押し切ったのがこの制度。
いわば政治主導ってやつだ。
小沢も当然賛成している。
二階秘書がともかく裁判しろ、で起訴されたときは、小沢も「国民の判断」って評価していたしな。
いざ自分にかかるとギャーギャー騒ぐのは、オウム信者が「死刑は違憲」とわめいているのと変わらん。
ま、小沢信者はカルトと変わらんってことだな。
142 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:27:04 ID:stelza8J
そうであれば国会の証人喚問は絶対出るべきだ、拒否するなら離党すべきだし小沢に総理の目なんか有るわけないさ。
143 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:28:16 ID:xeHfkvu2
>>140 _.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| とりあえず 明石と福知山の遺族の前で「検察審査会の判断は認めない」
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ って言って来いよ 話はそれからだw ダブスタ民主党信者さんよw
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
144 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:31:39 ID:6BoVsPlX
>>120 オマエも頭悪い奴だな
原資が裏金なら記載なんかする訳ねーだろって事だ
記載しねーから裏金な訳でよ
つまり裏金じゃねーってこった
だいたい信者もって言ってるじてんでオマエって馬鹿っぽいけどな
145 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:37:09 ID:Mw6HRko4
>>144 その定義だと記載してないから裏金だな
郷原がいくら屁理屈で適正と言い張っても、小沢自身が「記載ミス」を
認めてる時点でアウト。説得力皆無なんだわ
146 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:44:54 ID:SDgTwtqr
6 名前:無党派さん :2010/10/05(火) 02:22:38 ID:bXcBjxCa
岩上安身 (iwakamiyasumi) on Twitter
http://twitter.com/iwakamiyasumi 今、郷原さんと電話で話す。今までも局面、局面で話を聞いてきたが、今日ほど怒っているのは記憶にない。
「むちゃくちゃだ! 検察はもう内乱状態にある」と。かねてより小沢氏の無罪を確信し、
検察審査会の結論によって「強制起訴」に至ることはないだろうと観測していた郷原氏は、激しく憤る。
検察側は強制起訴によって、証拠をすべて開示せざるを得なくなる。「小沢氏側は、すべて公表すればいい」と郷原氏。
「村木事件で一段目のロケットが燃え尽きたのに、証拠改ざん事件で無理やり二段目のロケットに点火し、
今、不発弾のような小沢氏の事件を点火。狂っているとしかいいようがない」
郷原氏、「中国漁船の事件についても、最高検の判断は無茶苦茶。狂っているとしかいいようがない。
こんなことがあるんだろうか。政治もおかしい。こんな検察審査会の結論にのっかって、
小沢氏に離党を促すような政治家は、政治史に汚名を残すことになりますよ」。もう「汚名」を刻んだのが数名。
147 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:45:21 ID:yKzLa2+R
>>141 実際人民裁判の構図になりましたね。
小沢もここまで恣意的に利用されるとは思ってもいなかったでしょう。
それが判ったので法改正が必要。
148 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:49:08 ID:KzRQVu5y
>>147 まずは民主党は小沢を例に出すのはご都合主義すぎるから、明石事件の署長と
福知山線事故のJR西日本の3社長の起訴はおかしい、ってことから始めれば?
遺族の感情論は許せない、って言ってな。
149 :
無党派さん:2010/10/05(火) 02:50:28 ID:xeHfkvu2
>>146 郷原 ざまぁww 「推定根拠で断定」しかできない 元祖リーク検事が 何を言っているww
150 :
無党派さん:2010/10/05(火) 03:07:55 ID:6BoVsPlX
>>145 数ヶ月のズレだけで記載はしてんだっつーの
金の動きで不記載などどこにもない
虚偽記入に関与していたかどうかの低レベルな話だけであって、それすら検察は小沢を不起訴にしている
こんなもんどうやったら有罪にできるんだ?
ましてや裏金だなんてアホとしか言いようがないだろこんなもん
151 :
無党派さん:2010/10/05(火) 03:41:27 ID:puhv/aQ3
>>147 推定無罪と迅速な裁判
このふたつを徹底できれば、その必要はないと思う
>議決は、民主党代表選が行われた9月14日付。
>第5審査会は審査会制度について
>「国民は裁判所に無罪か有罪かを
>判断してもらう権利があるという考えに基づくもので、
>容疑不十分として検察官が起訴をちゅうちょした場合に、
>国民の責任において刑事裁判で黒白をつけようとする制度である」
>との見解を示した。
日本人の常識としては、裁判するのは
検察の正義に基づき有罪と考えられ、
また、その証拠が有る場合のみ起訴されるので、
起訴≒有罪が成り立つと言う事でしたのに、
いきなり、潔白で無ければとりあえず起訴します
と方針転換されても困りますね。
しかも政治的に重要案件でいきなり
このような事をするとは・・・
これに対して何も言わないマスコミ、政治に怒りを
感じます(ーー゛)
小沢さんには是非とも戦い抜いて欲しいと思います!\(◎o◎)/!
153 :
無党派さん:2010/10/05(火) 04:35:26 ID:yKzLa2+R
国民の責任ねぇ
そんなもの負う気も無いけど、誰がその結果責任を負うのかな?
154 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:37:49 ID:nxvEDttx
{ ! ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,i':r" ...ミ;;|
彡'⌒ヾミヽ `ー 彡 ⌒ .|
_ `ー―' i 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | さあ小沢君、僕の所へいらっしゃい。
彡三ミミヽ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡' ヾ、 _ノ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | これからの日本を客観的に見ようじゃありませんか。
`ー ' `,| / "ii" ヽ |
_ __ ノ 't ←―→ )/.|
,ィ彡'  ̄ ヽ、 _,/ |
ミ三彡' /⌒ _,,ノ|、 ̄ /(二つ
ィニニ=- '_,,..r''''" | \`/ (二⊃
,ィ彡' / i | /\ .ト、二)
// { ミi |/)::::/\ `ト-'
彡' __,ノ l ミii | ,r":::ヽ /. |
/ l ミii |i´:::::::::| / |
155 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:46:49 ID:ihHqwzK7
強制起訴は、国民の意志。民意、民意と云っていたんだから、厳粛に受け止めなさい。
小沢被告w
156 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:54:53 ID:nxvEDttx
この人って、選挙参謀、岩手へのバラ撒き、以外の
政治的功績ってなにかあるの?
普通に考えて日本にいらないと思うんだけど。
157 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:54:59 ID:EZUONzBu
離党いつ?
早く離党すれば。
代表選挙まければ出るといってたじゃん
臆病者め
158 :
無党派さん:2010/10/05(火) 05:58:32 ID:EZUONzBu
。「東京の政治状況は再び不透明になった」とした上で、小沢氏が「同僚の国会議員から議員辞職の圧力を受けるだろう」と予測した。
ワシントン・ポストも電子版で速報し、「小沢氏の政治生命は危機にさらされている」と解説した。
◇
159 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:04:38 ID:8SyHzt0z
ミンイガーp
ダイスキナミンイガーp
160 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:26:44 ID:06JUssQz
ついに起訴 やっぱもうだめぽ
161 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:28:46 ID:afeGuMdp
私は小沢一郎後援会に入りたい。会員証を持ちたい。
小沢一郎応援団に入りたい。
小沢一郎ファンクラブに入りたい。
小沢一郎友の会に入りたい。
日本の地域地域に小沢一郎関連団体を組織し国民が自由に交流できるようにしたい。
小沢グッズがほしい。
小沢一郎饅頭。小沢一郎せんべい。日本酒小沢。小沢貯金箱。小沢Tシャツ。
小沢勝負パンツ。小沢ハウス。小沢米。あらゆるものを小沢を応援する企業から買いたい。
小沢関連で10兆円産業にしたい。
162 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:30:40 ID:E91agxLm
163 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:32:52 ID:hwUINuM8
164 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:33:46 ID:afeGuMdp
小沢一郎支援者は分断統治されている。組織を組まなければいけない。
165 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:40:56 ID:/S8UF5QI
もうこのスレ終了でしょう? よく106まで続いたよ。
それにしても最後は仙谷ごときの小物にKOされるとはw
166 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:41:13 ID:afeGuMdp
民主党党員サポーターは直ちに脱退し陸山会や一新会に加入する用意を
167 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:42:21 ID:lhfyy1nR
>>154 お前との連立が成立してれば凌雲会のカスどもも排除出来ていたものを
実に惜しい事をしたよ、ホント
168 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:42:27 ID:afeGuMdp
小沢グッズを身につけ、小沢支援者であることを互いにわかるようにしましょう。
169 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:43:01 ID:06JUssQz
いずれにせよ、もうだめぽ
170 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:47:10 ID:afeGuMdp
真の敵は親小沢のフリをした反小沢です
小沢支持を公言することは日本人としてごく普通のことです
171 :
無党派さん:2010/10/05(火) 06:49:15 ID:afeGuMdp
岩手に小沢一郎饅頭があるならネットで買いましょう
172 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:11:32 ID:7ikdvYFG
大体、検事役の弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤。 こんくらいじゃねぇのかあ
こんなゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
173 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:28:35 ID:ijQ9rOsp
>>152 検察審査会法でそんな権限認めていない。刑事裁判では犯罪公正事実なくして起訴は不可能。勝手に邪推と同じ。小沢弁護士は絶対 無効を訴えるべき。めちゃめちゃだ。
174 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:30:11 ID:EZUONzBu
【小沢起訴】
産経「潔く議員辞職すべき」
朝日「議員辞職の決断を」
毎日「自ら身を引け」
読売「民主は自浄を」
175 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:30:48 ID:ijQ9rOsp
犯罪公正事実→犯罪構成 事実 に訂正
176 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:31:37 ID:7ikdvYFG
おはようございます。
私も断固戦うべきだと思います。
これをもって、連帯の挨拶とさせていただきます。
178 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:33:25 ID:ijQ9rOsp
違法な 起訴理由で 起訴されて 議員辞職は 絶対するな!
179 :
みーこ:2010/10/05(火) 07:36:43 ID:kJA1zov3
>>176 それは一部無効になるかも、というだけの話でしょ?
180 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 07:37:08 ID:MY9C5eDk
おはようございます。
(*^_^*)/
今日も、小沢さんの応援
頑張ります。
\^o^/\^o^/
181 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:39:55 ID:7ikdvYFG
>>179 このバカタレ。
一部ではなくて、起訴そのものが問われるだろ。このバカが・・・。
182 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:41:41 ID:7ikdvYFG
ところで、検事役の弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんくらいじゃねぇのかなあ
こんなゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
183 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:45:05 ID:F3+Com3k
もう今日から地上波の報道番組は一切見ないことにするわ
184 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:45:22 ID:HhIhij8E
起訴は残念だが、こうなったら裁判で白黒つければ良い。
裁判で白が確定すれば法治国家である以上は誰も表だって文句は言えない。
それを尊重し、それに従うしかない
現在、小沢を犯罪者扱いしている人間はその時点で世間から無能、軽薄との烙印を押されるだろう。
185 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:48:24 ID:UfRyDlfp
コレを期に党内の反乱分子を一掃しようとする
某売国奴の差し金…にしか見えない
186 :
みーこ:2010/10/05(火) 07:54:32 ID:kJA1zov3
>>181 ^^問題あるなら、4億円の部分だけ起訴状に書かなきゃいいじゃん。
それだけのことだよ。
187 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:54:44 ID:Pa1jjiLh
おはようございます。
悔しくて眠れなかった、日本はこんな国だと諦めたくない!
審査会もおかしいよね、国民の利益を損ねた責任をとるべき!
新聞社もなんだ?辞めろと言う世論操作ですか?逸脱しすぎ!
経世会に固執する特捜も尋常じゃない、アメリカの脅威は
潰しておこうって事ですね、特捜の人間もそんな意識無いのかな。。
小沢は悪だ!経世会は敵だ!と長年すりこまれてるんでしょうね、
そんな特捜なんか不要だし、逆に国民の権利を奪ってる!!
弁護士二人呼んだ、相談してみる。
絶対に許され無い!審査会決定に断固異議を唱えるべき!!
188 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:56:23 ID:7ikdvYFG
昨日から、テレビはみていない。今朝の新聞も見ていない
189 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:56:35 ID:41fd89sf
>>156 功績?
ないよ。自分の財産が政治活動を通じて何故か増えてるだけの人。
190 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:58:05 ID:HhIhij8E
怖い!
これからは証拠不十分でも誰でも起訴される流れが出来た訳だ。
これは道義的な問題とは異なるから、単に小沢だけの話ではない。
全ての国民が対象になる。
191 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:58:53 ID:7ikdvYFG
今夜、郷原先生がニコニコ動画にでると聞いて、昨夜、急いで、
一般アカウント登録をしました。
急いでいたもんで、規約とか良く読まなかったのですが、
一般アカウント登録は無料でいいんですよね。
あと、何か注意したほうが良いということがありましたら、
教えてください。普通にアクセスしてれば問題ないですよね。
192 :
無党派さん:2010/10/05(火) 07:59:45 ID:Pa1jjiLh
>>186 違うだろ!
具体的な起訴事実を書くから起訴になるんであって
今回は、疑わしいと思うから起訴って話になってる。
スピード違反してると思うんだけど見てないんだよね
でも、怪しいから違反にしたよ!って馬鹿な決定。
193 :
みーこ:2010/10/05(火) 08:00:10 ID:kJA1zov3
>>174 各紙は、小沢真っ黒、ただ証拠がないだけ、という前提だね。
194 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:03:14 ID:Pa1jjiLh
>>189 お前何も知らんだろ。
膨らみ続ける議員定数を唯一減らす事が出来たのは小沢さんだけだろ!!
制度として日本を変えられる政治家がいるなら教えてくれ
195 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:06:48 ID:jK/Mt6Sr
tanakaryusaku: 検察審査会の議決は9月14日。起訴相当の場合、
審査会は検察庁に事前に相談しなければならない。
検察庁→法務大臣→官房長官に報告が上がる(つづく)
196 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:07:04 ID:7ikdvYFG
補助弁護士をやった、吉田弁護士に見解を聞こうと電話したら、話中だった。またかけるぞ。
17 :無党派さん:2010/10/04(月) 22:46:49 ID:B4hoMyRM
審査会で説明・補助した人物
東京地方検察庁 検察官検事 斎藤隆博
議決書の作成を補助した審査補助員 弁護士 吉田繁寛(城山タワー法律事務所) 03−5408−3331
弁護士 吉田繁寛 主担当分野:不動産事件全般、刑事事件全般
http://www.shiroyama-tower.com/02.html
197 :
みーこ:2010/10/05(火) 08:15:00 ID:kJA1zov3
>>196 何やってるの。お前は民主主義の敵だ。
補助弁護士の名前も非公表にすべきだったな。
吉田弁護士は、狂信的な支持者に袋叩きにされかなないね。
198 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:17:13 ID:zWA9glE7
199 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:20:34 ID:7ikdvYFG
200 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:22:55 ID:Mw6HRko4
もうすでに小沢信者が脅迫電話中だったんだろ
ほんと、どうしようもない屑ばかりだな
1回目の補助弁護士にも脅迫電話かけまくって
担当を降ろさせた司法・国民の敵
201 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:34:41 ID:7ikdvYFG
◆ 起訴相当議決は無効 と 俺たちの郷原先生が言ってるぞ
反小沢のバカどもはこれを読め
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
202 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 08:45:17 ID:4pPwyQ3E
♪(*∩_∩)o゚。おはよぅございます☆
小沢一郎に望むことは、御飯をモリモリ食べて、元気で裁判を乗り切り、無罪を
獲得し、2年後、総理大臣になってくれればいい!!☆
その間に、小沢Gは政治家として経験を積み、小沢一郎が総理大臣になる日に
小沢一郎内閣を支えるメンバーになれるように努力する。
選挙は永遠だ! 政治も永遠だ! 小沢一郎は永遠に小沢一郎なのだ〜〜!☆
203 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:46:20 ID:7ikdvYFG
ホラを吹くのは、やめましょう
204 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:47:36 ID:lhfyy1nR
自分が味方だと思っていた帰化チョンの成り済ましどもに
背後から斬られるとは小沢も滑稽にして哀れよのう
今回の一件はこのスレ住人も大好きな在日朝鮮人どもが
検察審議会という魔女狩りツールを手に入れたという事だ
もう奴らは人権擁護法なんぞ通す必要すらなくなった
今日からは検察審議会が人権擁護委員会の役目を果たす
205 :
無党派さん:2010/10/05(火) 08:50:13 ID:LC/yWTLQ
nobuogohara 郷原信郎
昨日の段階では、議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、よく見ると、
添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない収入面の虚偽記入の事実が含まれている。(続く)
nobuogohara 郷原信郎
(続き)検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
206 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 08:56:04 ID:t6ZtQ3F+
ねえねえ、日テレのスッキリに出てる医者みたいな女、何て言うの?
小沢さんが代表選に出るのはKYと言ってた女。
議員票もサポ票も地方票も半数弱だったんだけどw
あのバカ女が一番KYなんですけどww
207 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 08:57:25 ID:4pPwyQ3E
>>201 さすが〜〜 郷原だな。。
だいたいさ、小沢一郎が強制起訴されて、何を争うのかね!!w
アホみたいww
石川が報告、了承を得たと供述?したのは、何に対しての報告なのか、
了承なのか、ゴチャゴチャに報道している。。
裁判で無罪になって、晴れて、小沢一郎が総理大臣になる日が来るのだな〜と、
強く思う。
宮沢喜一は72歳で総理大臣になった。
小沢一郎は、まだ、68歳だ! まだ4年も余裕ある!
小沢一郎は、日本最高齢の総理大臣誕生新記録を残すチャンスだ!
208 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:00:50 ID:Mw6HRko4
郷原は馬鹿だな(確信犯?)
検察審査会は 「記載漏れ」が意図的な犯行の可能性が高い 事の理由説明で
収入面の虚偽記入 の事実を議決書に含めたということ。
被疑事実が変わったり増えたりした訳じゃないだろw
209 :
ドクターK:2010/10/05(火) 09:01:13 ID:xEPnezvy
>>206 香山 リカ
精神科医 立教大学現代心理学部教授
臨床経験を活かして
社会を分析
らしいです
210 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:02:18 ID:4pPwyQ3E
>>206 今、見てみたけど、メガネ?の女?なら、精神科医?だったか?の香山リカ?
だと思う。。
スッキリは、毎朝一秒も見ないから、、今チラ見したけど、
間違ってたら、許してね(*^_^*)
211 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 09:06:33 ID:t6ZtQ3F+
>>209 >>210 ありがとうです!
加藤だけは、まともなこと言ってた?
確か、検察が起訴できなかった裁判は相当難しいと?
212 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:07:39 ID:Pk6FAiq5
> 994 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 08:56:15 ID:BrVTgm4T0 [2/2]
> なんか民主には人格的に問題ありそうなのが
> 多くてヒヤヒヤする。
>
> 995 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:57:58 ID:1QXurnF+0 [4/4]
> 権力闘争に負ける豪腕とか、存在価値あんの?
>
> 996 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 08:57:59 ID:cHUGn1uH0
> 仙谷のやり方も正当じゃないからいずれ破綻する
>
> 997 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:58:02 ID:RVvNnHWQ0 [3/3]
>
>>985 > いざってときは仙谷一人を生贄にして民主の延命をはかる準備ができてるんだろうなあ。
> 菅も当然それを了承してると。
>
> ほんとえげつない奴しかおらんな、民主党は。
>
> 998 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:58:21 ID:EBKfOHW30
> 仙谷売国徳島
>
> 999 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:59:50 ID:VDIAfxfdO
> オンか方首相
ニュー速+の連中すら今回の件では小沢に同情気味www
213 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:09:28 ID:o5QuJYyX
小沢
私には長い裁判がある
214 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:11:52 ID:Mw6HRko4
>>212 それのどこが小沢に同情してんだ?
いつもの典型的な民主叩きじゃねーか
215 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:13:52 ID:jK/Mt6Sr
ttp://tanakaryusaku.seesaa.net/article/164707466.html 「検察不祥事」報道遅らせた!?朝日新聞
もうひとつ腑に落ちないことがある。検察の信用を根底から覆した朝日新聞の
スクープが出たのは9月21日だった。これがもっと早く出ていれば議決に少なからぬ
影響を与えただろう。この報道をめぐっては「朝日はもっと早くからつかんでいたが、
掲載する日を遅らせた」との見方がある。
検察が証拠物件まで改ざんしていたことが、民主党代表選挙以前に明るみに出れば
選挙の結果は違ったものとなっていた可能性がある。
216 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 09:14:46 ID:t6ZtQ3F+
>>213 >小沢一郎が強制起訴されて、何を争うのかね!!w
争点は記載の時期ですw
国民はそれが納得できないそうですw
217 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:17:25 ID:J/FwjcYw
鳥越君は体調悪いのに今日頑張ってたよ。鳥越君お得意の推定無罪とか言ってたけど大沢弁護士に叩き潰された。起訴された時点で民間の人はクビ。小沢だけ離党も処分もないのはおかしいと言ってた。正論過ぎて鳥越沈黙
218 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:17:38 ID:p4qKVpPC
219 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:18:01 ID:4pPwyQ3E
オラは、最後の小沢一郎新党つくる絶好のチャンスだと思うけどね。
このまま、こんな民主塔にいてどうするのか?
沖縄県民の感情だって考慮すれば、自民も民主もイヤだしょ。。
勇気出して、小沢一郎と鳩山由紀夫が新党つくって民主塔を飛び出せばいい!!
200人で、今すぐ新党つくれば、すぐに、新連立政権誕生だ!
その連立政権のほうが、小沢一郎の存在価値も高まる。
あんなバガ静岡牧野やウブ方、渡辺恒三と一緒にいる必要なんてない!
小沢一郎は勝負を賭けるべきだ! 民主塔を捨てろ!!!
統一地方選も、小沢一郎新党で闘いたい!!! 民主塔なんて、応援したくない!
220 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 09:18:26 ID:t6ZtQ3F+
今朝6時半くらいにNHKでインタビューされてた女、
納得できる説明ではなかったから、裁判で争うのはいいことです、
とか言ってたけど、こういう女にかぎって、
無罪判決が出ると、納得できる判決じゃないとか言うんだろうな。
要は納得したくないだけwww
221 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:19:29 ID:o5QuJYyX
小沢一味
馬糞の川流れ
222 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 09:19:33 ID:t6ZtQ3F+
小沢一郎は離党して、石川も続け〜!!!
223 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:20:52 ID:7ikdvYFG
ところで、検事役になる弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんくらいじゃねぇのかなあ
こんな、ゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
224 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:21:29 ID:J/FwjcYw
どちらにしても小沢は終わり。無罪になるとしても数年先。裁判中は小沢被告。その間に小沢の求心力が低下。判決が出る頃には世代交代して前原や枝野の時代になってるよ。
225 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:21:36 ID:MzJRwirK
>>222 二人ともムネオに続いてムショ属になれ〜!
226 :
ドクターK:2010/10/05(火) 09:21:40 ID:xEPnezvy
227 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:23:53 ID:7ikdvYFG
ミンス党なんか、つぶれてまえ
228 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:24:12 ID:Pk6FAiq5
権力闘争に負ける剛腕
弱いから負ける剛腕どころかとんだヘナチョコよ
幹事長時代様々なツール持っていたのにそれを使いこなせなかった
その時点でこいつが無能だってことが分かる
229 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:26:57 ID:o5QuJYyX
この世界、騙される奴、まして起訴などされる奴など大馬鹿
小沢被告と書きたくて、産経あたりウズウズしておる
230 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:27:29 ID:jK/Mt6Sr
231 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:29:03 ID:4pPwyQ3E
どうせ、小沢一郎が民主塔を離党しなくても、民主塔の中のウブ方みたいな
カスが、「小沢一郎は離党すべきだああ!」とか言って、
テレビに出まくる。。 それにまた、アホな世論が同調する。。
だから、もお、いい加減、あったらゴミ民主塔を小沢一郎は捨てるべきだ!
もお、政権交代は終わったんだ!
無能な鳩山が仙石どもに、ただ騙されただけだ!!!
もお、民主塔の皮をかぶった仙石社会塔政権に、うんざりする!
オラは、もお、民主塔になど、今後、一票も入れない。
あったら、バガ静岡牧野のいる塔なんて応援したくないし、自民も敵だ!
小沢一郎は、最後の小沢新党つくるべきだ!!!
何がしたくて民主塔に小沢一郎がいるのか、理解出来ない。
民主塔にいると小沢一郎まで、バカ!に見える!!
232 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:29:06 ID:7ikdvYFG
強制起訴の議決は、無効だろ
233 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:30:34 ID:Mw6HRko4
>>228 小沢幹事長時代、山岡に銀行口座をつくらせて
36億もの政党助成金を流用しておいて、このザマだからな
クリーンにやってたらもっと悲惨な状況だっただろうなw
234 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:37:23 ID:lhfyy1nR
>>228 全くだ。
幹事長時代に仙谷だの前原だの排除する機会は幾らでもあったものを。
本当にどうしようもない腰抜けだ。
235 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:37:26 ID:4pPwyQ3E
>>230 だから、川端達夫とかが、ガッツリ、裏切ったんだ!
それは、小沢一郎も、もちろん、知ってる。
それでも、小沢一郎は、今、民主塔にいて、民主塔政権を守りたいとか
言ってるww アホだべよw 小沢一郎は利用されただけだ!!!
オラは、ここで、小沢一郎新党つくって、民主塔を捨てることが、
小沢一郎にとって、一番の勝利だと思う!!!
亀井静香の勇気を見習え!バガ小沢一郎!!!
仙石どもに、こったらに、こバガにされても、まだ、民主塔に残ってる
小沢一郎がおかしいんだよ!!! 民主塔なんて捨てろ!この!
小沢一郎は、民主塔に利用されただけだ! 民主塔を捨てろ!勇気出せ!この!
236 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:39:24 ID:o5QuJYyX
次期総選挙前
小沢Gでは戦えないと言って、小沢派からの離脱が相次ぐ
237 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:39:25 ID:cJgRD+nH
ニコニコ動画 必見!
23:00 緊急特番「徹底討論!民主党小沢氏強制起訴を問う」 パネラーに、弁護士の郷原信郎氏、政治家の方々を迎えて徹底討論を行います。
238 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:40:47 ID:o5QuJYyX
出て行け 小沢
民主党一同(本音)
239 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:43:37 ID:8RCQg0jo
小沢が泣いた、泣いた
え〜ン、え〜んと
だから 言ったじゃ ないの
240 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:44:12 ID:7ikdvYFG
今回の議決を受けて、検察の捜査が問われているのだから
佐久間くん、 谷川くん、 大鶴くん、 樋渡くんは、
検察官適格審査会にかけられるんだよな。 ざまああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
241 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:44:17 ID:ZljrZ7Qp
次は絶対小沢総理がいい
242 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:45:09 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎ファンを、小沢一郎は信じるべきだ!!!
小沢一郎ファンのために、小沢一郎は民主塔を捨てるべきだ!!!
小沢一郎支持者の身になれ!この!
あったら腐った静岡牧野やガミウブ方、渡辺恒三と一緒にいる小沢一郎を
許せない!!! とっとと、民主塔を捨てろ!!!
民主塔政権維持のために、小沢一郎が犠牲になる必要はない!!!
小沢一郎最後の新党を立ち上げろ!!!
少数党でも小沢一郎だけを応援したい!!! 民主塔なんて、ヘド出るわ!
243 :
みーこ:2010/10/05(火) 09:50:38 ID:kJA1zov3
>>230 代表選の国会議員票で逆転されたのは、最後の小沢演説の稚拙さで動いたんだよ。
あれで、小沢が選挙や権力闘争しか能のない政策無知、理念なし、の政治家であることが印象づけられた。
244 :
無党派さん:2010/10/05(火) 09:56:56 ID:Pk6FAiq5
小沢が転げ落ちるのをじっと待っていた仙石たちの強かさは大したもんだ
権力奪取したら抵抗勢力を叩き潰す手腕もある
まぁそんなことは政治家なら当たり前なんだけど
小沢はその手の能力がまるで欠けてるボンクラなんだよな
245 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 09:59:18 ID:4pPwyQ3E
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!! 小沢一郎新党つくれ!!!
名前は「一誠党」にしろおおお!!!
民主塔なんて、捨てろ!!! あったら塔に何のためにいるのよww
亀井静香を見習え!この!!!
小沢一郎の理念だけの党、信・小沢一郎だけの党で燃えたい!!!
民主塔にいると小沢一郎まで、嫌いになりそうだ!!!
民主塔を捨てろ!! さっさと捨てろ!この!
どうせ、もお、2度と、民主塔なんて、総選挙で勝つことなどない!!
小沢一郎新党で、外部から連立したほうが、
小沢一郎の圧力かけられて、いい!!! とにかく、民主塔を捨てろ!
民主塔を捨てることが、小沢一郎にとって最良の手段だ!!!
246 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 10:07:07 ID:4pPwyQ3E
で、たとえば、小沢Gが結束して、民主塔を捨てれば、自然に缶内閣は
政権を維持出来ない。
そこで、缶内閣は、連立の必要性が生まれる。
それで、缶内閣が自民と連立したとして、それはそれでいい。
政策も理念も安全保障についても、ぜんぜんちがう連立なんて破綻だ!w
もともと、小沢一郎が民主塔にいることが変なんだ!
だから、勘違いバガ静岡牧野のようなのが、偉そうにして、ムカつく!
小沢一郎は民主塔を捨てるべきだ!!!
民主塔に未来なんてない!!! クチ先だけの政策詐欺集団だ!!
沖縄だって、見捨てたじゃないか! 民主塔なんて、ヘド出るわ!!!
247 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 10:08:47 ID:kJA1zov3
>>245 一度あんたの写真をUPしてくれませんか?
248 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:09:36 ID:sOFbHoOH
一新会改め一審会wwwwwwww
249 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:09:40 ID:lhfyy1nR
250 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 10:10:22 ID:4pPwyQ3E
>>247 は〜?? 何のために、、ですかぁ〜〜??
251 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 10:12:38 ID:kJA1zov3
>>250 このスレを見てる人は皆そう思ってるはずです。
(^◇^)ゲラゲラゲラ
小沢の演説が悪かった!?
小沢と菅の見分けもつかないのか!?
(^◇^)ゲラゲラゲラ
もう少しマシな煽りせんか
相手してあげるよ
253 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:33:26 ID:7ikdvYFG
ところで、検事役になる弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんなとこじゃねぇのかなあ
こんな、ゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
254 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:34:28 ID:7ikdvYFG
255 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:37:58 ID:UhQWOCPU
どこ見ても裁判では無罪確定だって見方だな。
当然だが。
だからこそ一部のアホ意外は辞職しろとか言わずに慎重な物言いになってる。
256 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:38:00 ID:MzJRwirK
>>253 で、小沢は誰に弁護してもらうのかな?安田好弘にでも頼むか?
「ドラえもんが上手く処理してくれたと思ってた」とか法廷で言ってくれよw
257 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:38:04 ID:hedGpKwl
いつも缶が外国に行ってる時に事が起きてるな
さて、誰の差し金かな?
258 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:40:19 ID:stelza8J
小沢は早くブタ箱へ行け。
259 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:42:39 ID:UhQWOCPU
>>257 仙谷だろうが、ここまでやったら次にやられるのは仙谷だ。
佐藤優の言うように、喧嘩をしたことの無い連中は最悪の事態を招くまで
止める事が出来ずに自滅するってこった。
260 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:43:45 ID:UhQWOCPU
>>258 毎回ブタ箱に行くのは無職ウヨのお前らだなw
261 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 10:44:02 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎っていうのは、誰かを支えたり、支えられるのは、うまいが、今の政界で、
小沢一郎が支えて、小沢一郎の政治構想を達成出来る人物がいなかったし、
小沢一郎を支える根本的にチカラのある人物がいなかった。。
そこで、小沢一郎は自らがやるしかない!と思って総理に立候補した。
そもそも、
小沢一郎は民主塔の元祖ではないし、自由党から移籍したころに比べれば、
民主塔も大きくなり、小沢Gも同時に増えた。
小沢一郎は、小沢Gが増えただけで、利益を得たじゃん。
ここで、勇気出して、純粋な小沢一郎党だけになるべきだ!!!
政権交代もやったのだから、民主塔に責任を感じる必要もない。
民主塔にいても、政治主導なんて無理だ!
小沢一郎の理想の政治を達成させるためには、外部連立のほうが、良い!
昔の外部連立と威力が違うのは、小沢Gの数が多いってことだ!
しっかりしろ!小沢一郎!!! 小沢新党を立ち上げろ!
外部新連立で、亀井静香を総理大臣にすれば良い!!!
262 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:44:05 ID:IZknl436
>>237 あ?総務省顧問に居残る 閣内の郷原君がなんだって?w
また「推定根拠で断定」 怪電波を連発するだけだろ 身分隠すな 姑息なんだよ!
263 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:45:49 ID:Pk6FAiq5
小沢強制起訴に憤慨してる連中は、
検察審査会に怒らないで申し立てした市民団体に怒れこっちが黒幕だろ。
小沢信者のブログとか阿修羅とかヲチしにいたら、案の定怒り狂ってんな。
俺には小沢はマヌケなオッサンにしか見えんが、
信者から見ると迫害されるキリストの様に映るんだろうw
264 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:47:16 ID:IZknl436
265 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:47:30 ID:UhQWOCPU
266 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:47:42 ID:hedGpKwl
>>259 そうそう
二行目三行目良いね
最近のニュースは中国との不手際問題&検察の改ざんばかり
これで、戦国も検察もマスコミの好きな小沢さんに振り向けれたわけや
267 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:47:49 ID:hHNWGGY5
小沢という人間が多くの国民から「ダーク」と思われてることを
信者は認めないといけない
法に触れなければ、なんでもありの政治家はいらないというのが
多くの国民の気持ち
世論調査で分からんかな?
268 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:49:05 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカどもはこれを読め
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ と 俺たちの郷原先生が言ってるぞ
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
269 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 10:49:27 ID:4pPwyQ3E
小沢Gと亀井静香などが連立し、小沢一郎に無罪判決が出るまで、
亀井静香総理大臣、官房長官・山岡ケンヂ、外務大臣・田中真紀子、
郵政金融・自見庄三郎・・・
小沢一郎は民主塔を捨て、新しい連立内閣をつくれ。
反小沢内閣より、亀井静香内閣を見たい!!!
270 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:51:33 ID:XP3YOSF3
271 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:52:04 ID:UhQWOCPU
ネトウヨはスレを荒らせば何か変わると思ってるから面白い
・・・反小沢の人達
反論出来るようなマトモな事しゃべれカス
「推定根拠で断定」 どの部分だちゃんと書け
「ダークと思われている」
これは
「ダークだとマスコミが言っているが本当はどうか知りたい」
とちゃんと書け
頼むよ本当に(゜o゜)
273 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:57:11 ID:HnBos5sK
特捜による証拠捏造、検察審査会法違反の疑いが濃厚な今回の検察審査会の議決、推定無罪の原則の無視。これが、どれほど恐ろしい事なのか、みんな本当にわかっているのかな?
274 :
無党派さん:2010/10/05(火) 10:59:18 ID:IZknl436
>>272 郷原は脳内根拠で 「強制起訴は無い」と断言していた
現実は強制起訴された ほら推定根拠で断定してるから 齟齬が生じるw
断言したことが現実にならない 「推定根拠で断定」の具象化そのもの
反論は当たってから言えw
275 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:01:05 ID:ag2ThejJ
小沢信者、泣きわめけよ♪ もしくはファビョれや!!
276 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:01:13 ID:Mw6HRko4
検察審査会の議決に対して「推定無罪の原則無視」とか馬鹿すぎるなw
検察審査会と裁判所を混同してるようにしか思えんww
277 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:01:20 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカどもはこれを読め
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ と 俺たちの郷原先生が言ってるぞ
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
278 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:02:34 ID:k1pI+CW8
279 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:03:25 ID:Mw6HRko4
郷原って事件当初、「小沢一郎と小澤一郎は違う」とか言い張ってた人だよね?
こいつの小沢擁護の言い訳は流石に飽きたわ
280 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:03:41 ID:7ikdvYFG
小沢、 泣くんじゃねぇぞ。 男だろ!! 徹底的に闘え!!!
281 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:05:02 ID:HnBos5sK
>>276、検察審査会の議決に対しての推定無罪の原則無視なんて言ってないし。曲解ですね。
282 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:05:09 ID:UhQWOCPU
>>279 小沢擁護じゃなくて、法律論で語ってるんだろ。
勝手に飽きてりゃいいよ。
283 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:05:51 ID:Mw6HRko4
>>281 では誰に対して推定無罪の原則無視と言ってるんだ?
284 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:05:52 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを見ろ
検事役になる弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんなとこじゃねぇのかなあ
こんな、ゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
285 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:07:21 ID:XP3YOSF3
>>278 本当に涙を流したのかマスゴミなんぞ信じられません
だいたい、レス人には悪いが、関係ない日のニュース画像を一緒に張るのはどーか?!
286 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:08:07 ID:Mw6HRko4
>>282 擁護には郷原みたいな無能しかいないのか
検察審査会は 「記載漏れ」が意図的な犯行の可能性が高い 事の理由説明で
収入面の虚偽記入 の事実を議決書に含めたということ。
被疑事実が変わったり増えたりした訳じゃないだろw
287 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:11:52 ID:IZknl436
>>286 いや 結構大物揃いだよw
鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の犯罪人
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原 必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越 絶賛電波発信中
古舘 朝鮮Pによる飼い殺し中
植草 ミラーマン 痴漢学者
森卓 フィギアヲタ学者
きっこ 何かと話題のあの人(笑
中村克 ディズニー盗作逆ギレ作家
協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
288 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 11:14:04 ID:MY9C5eDk
日中首脳会談
廊下の椅子に座って
25分間だって。。。
┐(^_^)┌
これって 最低・・・
(-。-;)プイ!
289 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:14:09 ID:HhIhij8E
>>267 グレーは認めないは解るが、今回は道義的ではなく法的な問題だ。
グレーは全てとりあえず起訴では論外だろ。
お前の両親がグレーなだけで、とりあえず起訴されたらどうする?
そう言う問題なんだよ。
小沢は関係ない。
290 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 11:17:54 ID:MY9C5eDk
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
291 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:18:52 ID:UhQWOCPU
>>288 中国首脳からすれば、菅や菅政権の閣僚なんてゴミに等しいですからね。
292 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:18:54 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを見ろ
今回の議決を受けて、検察の捜査が問われてるのだから
佐久間くん、 谷川くん、 大鶴くん、 樋渡くんは、
検察官適格審査会にかけられるんだよな。 ざまああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
293 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:21:56 ID:JBkFc2h/
小沢総理誕生まで頑張って下さい
294 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 11:24:42 ID:MY9C5eDk
凄い外務省が根回しして・・
廊下の椅子って
・・偶然そこに椅子があったの?
それとも、外務省が
椅子を何処からか運んだの・・・
┐(^_^)┌
缶には プライドが無いの?
(-。-;)プイ!
295 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:30:59 ID:UhQWOCPU
第5審査会で議決書作成を補助する審査補助員の吉田繁実弁護士は4日夜、
取材に「代表選と同じ日に議決したのは偶然で、議決は(代表選の)結果が出る前にされた」と説明した。
9月上旬に東京地検特捜部副部長から説明を受け、
「特捜部が手がけた事件で、政治家案件。プレッシャーがあった」と振り返った。
「『起訴すべきだ』という方針は、割と早い段階で決まった」とも明かした。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101005ddm041010010000c.html >『起訴すべきだ』という方針は、割と早い段階で決まった
>『起訴すべきだ』という方針は、割と早い段階で決まった
審査会を一回しかやらない上に、審査を全くせず、
「起訴すべき」という方針が決まっていたという異常な状態だった模様
296 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:33:12 ID:7M9koFW2
目先のことしか考えられない菅に任せていろいろ金も恥も垂れ流しとくなら、
小沢に年10億渡して「みんなのためにお願い」と言ったほうが日本にとって
得になる気がする。
小沢には変えられる力がある(今までどう使ってたかは内緒だけど)
>274
あら?そんな話がしたかったの?
これは失礼(_ _)
で?これが怪電波と繋がるの?
そら、コメンテーターとして求められたから
自分の考えを述べたんでしょ。
それを怪電波って・・・
>286
>検察審査会は 「記載漏れ」が意図的な犯行の可能性が高い 事の理由説明で
>収入面の虚偽記入 の事実を議決書に含めたということ。
検察審査会は検察の出した結論に対して是非を問うのですよ。
勝手に解釈して、問題点を出すなんてこれまで60年間なかった事を
やっているのに、問題無しなんて事は無い。
最低でも法廷で争われる事柄である。
298 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:47:19 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを読め
俺たちの郷原先生が言ってるぞ
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
299 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:53:52 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを読め
俺たちの郷原先生が怒ってるぞ!!!
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
300 :
無党派さん:2010/10/05(火) 11:56:02 ID:0EmPsuXR
今回の検察審査会の結論には
当の検察幹部もお手上げらしいな
素人の無邪気な正義感ほど危険なものはないとの事だ
それはさておき、そもそもこの制度は決定的に問題点がある
1.異議申立人の素性、思想信条が明らかにされない
2.検察審査会の内部で行われている議事録なども明らかにされない
要するに検察の判断を覆すにあたって
異議申立から議決までのプロセスが全て闇の中で行われるという事
ここに様々な利害を持った人間達の“意図”が紛れ込む余地が生まれる。
公正さが証明されない現制度は修正するべき。
301 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 11:58:48 ID:kJA1zov3
>>298 だからさ、逸脱した部分だけが無効になるのであって、起訴相当議決の全体が無効になるんじゃないだろ。
全部無効というなら、郷原は法律家としておかしい。
ま、争えば最高裁が判断を下すよ。
302 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:01:57 ID:7ikdvYFG
303 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:02:34 ID:Mw6HRko4
>>297 検察審査会が、検察の結論に対して是非を問う制度だからこそ
検察が「因果関係は立証できない」とした土地原資の問題に
検察審査会は切り込んで、小沢の共犯である可能性について
言及したわけだ。
それが検察審査会の「勝手な解釈」かどうかは、公判で争うべきだな。
304 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:02:58 ID:7ikdvYFG
305 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:06:50 ID:0EmPsuXR
>>301 こういう素人が法律論無視で議決した結果だろ
検察審査会制度は問題が多すぎる制度
人民裁判の復活に繋がりかねない
306 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:09:25 ID:7ikdvYFG
検察審査会は、法律違反をしてはダメだろう。
307 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:09:41 ID:Mw6HRko4
「困ったら嘘泣き」 が小沢のデフォw
「週刊現代」 5/22号 立花隆と野中広務の対談
立花 小沢は東京佐川急便から金丸信がもらった5億円について、もともと
金丸が考えていなかった検察との徹底抗戦路線を取るという選択をした。
野中 あのときですよ。金丸邸で小沢さんが金丸さんに向かって
「オヤジ、私に任せてください。私のバッジに懸けて守りますから」と。
そう言いながら、はらはらと涙を流すんですよ。
立花 そうらしいですね。
野中 本当にはらはらと泣くんです。で、当時、金丸邸に幼稚園ぐらいの孫が
いましてね。その孫がのちに言うわけです。
「うちにたくさんの政治家が来ていたけれど、一人だけ怖い人がいた。
おじいちゃんの前であれだけ涙をぽろぽろ流しながら、スーッと薄めで
ぼくらの表情を眺めていた」って。子どもはちゃんと見抜いていたんですよ。
立花 小沢が金丸の前で涙を流す場面は、確か野中さんが襖の向こう側で聞いて
いたんですよね。
野中 そうです。そしてあれだけ「オヤジを守る」と言っていたのに、
略式起訴、脱税での逮捕と事態が進むなかで、金丸さんは
「一度も一郎は訪ねてきたことがない」とこぼしていました。
308 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:11:49 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを見ろ
今回の議決を受けて、検察の捜査が問われてんだから
佐久間くん、 谷川くん、 大鶴くん、 樋渡くんは、
検察官適格審査会にかけられるんだよな。 ざまああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
309 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 12:21:02 ID:kJA1zov3
310 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 12:21:29 ID:4pPwyQ3E
ま、もお、焦ってもしょうがない。。 無罪を勝ち取るのみだ!。。
で、やっぱ、、筋書きは仙石だって!!
仙石って、すごいのね〜〜ww 全部バレバレ〜 バカ仙石ww
これからは、、仙石劇場だお。。 さあ、日本は、どうなるのか・・。
311 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:22:13 ID:7ikdvYFG
反小沢のバカども、これを見ろ
検事役になる弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんなとこじゃねぇのか
こんな、ゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
312 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:22:42 ID:UhQWOCPU
>>300 そりゃお手上げでしょう。
だって起訴するだけの証拠が無いから不起訴にしたのに
マスコミに煽られた感情論だけで無罪確定の裁判に出て負けて来いって
言われてるんだから。
313 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 12:27:57 ID:MY9C5eDk
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
314 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 12:28:50 ID:4pPwyQ3E
しかし、小沢一郎っていう男は、魔力を持つ男だ。。☆
これから、無罪判決の日まで、小沢一郎ひとすじに燃える。。
そして、小沢一郎が無罪になった時、日本が生まれ変わる瞬間になる。。☆
315 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 12:33:41 ID:4pPwyQ3E
しかし、小沢一郎に離党しろ!と言ってるバカ静岡牧野とかって、
小沢が離党したら、自分たちの政権も終わるってことを、考えられないほど
バカなのかww
小沢一郎の離党より、統一地方選の心配でもしろ!アホども!!w
まったく、反小沢民主って、無能バガだ!w
316 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:36:17 ID:0EmPsuXR
>>312 某検察幹部は憤って
「審議会が『素人目線で納得できない案件なので法廷送りに』
と議決するのは勝手だが、その結果について審査会は責任をとる覚悟があるのか」
これが全てだと思う。
起訴するしないの判断には責任が伴う。
殊に政治家なら、有罪無罪に関わらず起訴された時点で政治的な制裁を受けたに等しい。
更に政界一の実力者の帰趨は日本国の政治行政そのものに多大な影響を与える事は必至。
この平均年齢30才の素人11人にはその責任を背負う覚悟があったのか?
日本の命運を左右する決断をしたとの自覚はあるのか?
317 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 12:41:17 ID:4pPwyQ3E
仙石の政権運営、国家運営を、有権者が判断する。。
さて、、どんな腕前なのか・・ 国民に支持されるのかww
318 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 12:41:32 ID:MY9C5eDk
缶 ずっと中国の首相を
ストーカーしてたみたいね・・・
廊下でばったり 缶から話しかけて
座りませんか?って声かけて
廊下で25分間 会談したんだって・・(*´_`*)
こんなのが、首脳会談って 言える?
(*´_`*)
319 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 12:47:52 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎は、検察に起訴されたのではなく、
検察審査会のシステム上の成り行きで、強制起訴になっただけですw
静岡牧野うすらバガは、まず、一般常識から学べ!ww
320 :
無党派さん:2010/10/05(火) 12:48:34 ID:PUqPhdHN
職場にアンチ小沢しかいないから、マジで苦痛だorz
321 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 12:48:57 ID:MY9C5eDk
テレビの映像も、おかしいよね?
缶は廊下の椅子に座って話したんだから
その映像流せばいいのに・・・
テーブルで会談してるように
編集してるよね・・
本当にマスコミって
詐欺で呆れる!
(-。-;)プイ!
322 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:03:57 ID:Oe6vuSDq
牧野氏、生方氏は次の選挙で当選確実
汚沢擁護の議員はテレビで発言しない方がいいぞ
小菅に角栄出迎えた梶山なんて、選挙に落ちたんだぞ
最近茶坊主山岡を見ないな
323 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:06:47 ID:0EmPsuXR
>>322 牧野、生方、、、、、、雑魚すぎる。
雑魚がセコく生き残って、雲上人が貶められる日本の将来は暗い。
324 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:11:10 ID:ihHqwzK7
一審の判決までに、何年かかるかね〜
小沢信者の云う、速やかな審議なんてのは、まず無理。
始まるまでに最低でも、一年はかかるな。
頑張ってね〜 小沢被告w
325 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:13:20 ID:UhQWOCPU
>>320 ウチは前田の捏造問題と仙谷の嫌われっぷり&小沢との仲の悪さ
で小沢に同情的、というか仙谷と検察への憎悪が半端じゃない感じ。
文化大革命を賞賛してるようなアカが好き放題やってる政権なんか
支持した憶えないって感じ。
次の衆議院選どころか地方選でも大敗する予感。
326 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:14:08 ID:UhQWOCPU
>>324 何年かかるという以前に、公判維持すら無理だから。
327 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:14:37 ID:Q3dNu8Xp
どうせブタ箱逝きですよ小沢さん
ムネヲさんと仲良くしてね(^^)
328 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:16:09 ID:UhQWOCPU
何だ、また無職ウヨがブタ箱行くのかw
329 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 13:16:55 ID:4pPwyQ3E
何年掛かろうが、小沢一郎を支え続け、信じ続ける。 それが真の小沢一郎支持者だ!!
10年でも20年でも、小沢一郎とともに闘いつづけます!!!
330 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 13:21:47 ID:t6ZtQ3F+
小沢一郎が無罪を勝ち取るまで、
断固戦います!!!
331 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 13:25:31 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎とともに闘いつづけることが人生だ!!
小沢一郎こそが社会正義だ!!
悪の検察やマスゴミをぶっ倒せるのは、小沢一郎だけだ!!!
検察マスゴミ解体、反小沢壊滅まで、闘いつづける!!!
332 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:28:08 ID:jK/Mt6Sr
RT @mantohihiz: ミクシイで吉田豪氏が古泉智浩先生の日記に書き込みした内容⇒
「 今日、上杉隆 @uesugitakashi さんから聞いたんですけど、小沢を起訴するために
証拠を集めてた担当者が、 この前フロッピーディスク改竄をした、あの人なんだそうです。 」
333 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 13:29:20 ID:kJA1zov3
証拠がないならば、黒でも、刑事訴訟法上無罪となるのはやむをえない。
しかしそれは小沢が証拠を巧妙に隠したことの結果である。
だから、刑事上処罰できないのであれば、政治的に責任を取らせよう、というのが健全な一般国民の考えだ。
無罪でも仕方ないが、政治家としては失脚してもらいたい、というのが本音だ。
334 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:29:27 ID:0EmPsuXR
>>327 そもそもブタ箱はいるほどの罪状ですらないだろう。
屁みたいな事案でここまで国家を争乱させた
検察と尻馬に乗ったマスコミは、ほんと万死に値する。
335 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 13:37:54 ID:kJA1zov3
俺が無実の罪に問われているもなら、積極的にどこへでも出て行って情報公開して説明し、どんな質問にも完璧に答えるけどね。
それが普通だろ。
小沢が全く国会で説明しようとしないのは、真っ黒だからである。
336 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:43:48 ID:UhQWOCPU
>>335 >小沢が全く国会で説明しようとしないのは、真っ黒だからである。
事情聴取で検察に金の出所まで公開してるのに
国会で説明する意味が無い。
国会は調査機関でも裁判所でもない。
アホなん?
337 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:48:11 ID:Mw6HRko4
公開の場で追求されるのが怖いんだろw
フルボッコになるのが目に見えてるからな
逃げないと言いながら逃げまくってるのが実情だろ
338 :
無党派さん:2010/10/05(火) 13:54:30 ID:UhQWOCPU
小沢は黒に決まってるから証拠が無くても起訴しろ有罪にしろ
って言ってるのは北朝鮮みたいな国が理想のネトウヨはアホだけ。
339 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:03:34 ID:HhIhij8E
>>333 〉証拠を巧妙に隠した結果
で、その証拠を隠した証拠がどこにあるんだ?
いいかげんな事を言ってんじゃねぇーぞ!
俺だったら名誉毀損で訴えてやる!
340 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:06:04 ID:F3+Com3k
もし無罪を勝ち取ったらマスゴミを訴えてほしいな
341 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:07:48 ID:JBkFc2h/
棺と戦国だからダメなんだよ
342 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:08:36 ID:UhQWOCPU
証拠が見つからないのは隠したに違いないから、
黒に違いない、
悪いことしてたに違いない、
完全に思考回路がバカになってるな
343 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:10:35 ID:jK/Mt6Sr
344 :
やや親小沢:2010/10/05(火) 14:16:26 ID:2eToQlx1
>>269 >小沢Gと亀井静香などが連立し、小沢一郎に無罪判決が出るまで、
>亀井静香総理大臣、官房長官・山岡ケンヂ、外務大臣・田中真紀子、
>郵政金融・自見庄三郎・・・
>小沢一郎は民主塔を捨て、新しい連立内閣をつくれ。
>反小沢内閣より、亀井静香内閣を見たい!!!
小沢命さん、俺も亀井静香内閣が実現するのを見たい。
田中康夫は経済産業大臣に任命してくれ。
菅と仙谷は早く失脚し、総辞職しろ!
345 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:18:43 ID:Mw6HRko4
そもそも、政治資金管理団体という ブラックボックス で起きた事件を
政治資金規正法という、政治家自身がつくった「ザル法」で裁くこと自体に
無理があるんだよな。
秘書が自供しない限りは起訴できないというのが実情だろ。
今のままだったら、責任だけ下の者に押し付けて、政治家はやりたい放題。
鳩山・小沢の件はその典型例だな。
346 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 14:26:02 ID:4pPwyQ3E
政治家っていうのはさ、何百人も何千人も誕生しては歴史とともに消えていく人が
多いなかで、小沢一郎は、すごい!! 固有名詞になってる。
時代は小沢一郎っていうか、まさに、西郷隆盛のような立場に、今、位置してる。
小沢一郎ファンにとって、政権交代は小沢一郎の功績であり、
検察マスゴミに狙われただけで、小沢一郎という政治家が終わったわけじゃない。
総理になった小泉や森豚、安倍、福田、麻生、鳩山、缶に比べて、
小沢一郎の未知の魅力・未知の世界は、これから、まだまだつづく。
裏切り者のバガどもが作った缶政権も、過去の意味のない政権と同じように終わる。
小沢一郎復活!!を見たい。。☆ 小沢一郎だけが好きだあああ。。☆
347 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:27:12 ID:Pk6FAiq5
仙石なんて死にぞこないの左翼オヤジにしてやられる小沢が悪い。
小沢が去年選挙で大勝し、最高権力者になった時真っ先にやることは
仙石たちの粛清だった。コイツラが不平分子なのは明らかだからな。
それを小沢は怠った。だからこんなことになったんだよ。
要するに小沢は本当の意味での権力闘争を知らなかった。
あるいはそういうこと(粛清)をする度胸のない情けないやつだった。
348 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 14:28:32 ID:t6ZtQ3F+
悲しいことに、これだけ検察の不祥事が報道されても、
未だに検察=正義と思っている人がいる。
私の知人だって、菅家さんが釈放されても尚、
この人にも怪しいところがあったんじゃないの?
とか言ってるしw
一度、固定概念がついてしまうと修正が難しいらしいw
349 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 14:29:18 ID:MY9C5eDk
今 テレビ見てたけど
これ公判開けるの?
だって 記載ズレだけでしょう・・
なんの証拠も無いのに・・裁判するわけ?
(´・_・`)
こんなんで 裁判あるんなら・・・運が悪ければ、
誰だって裁判になるよ
猫子ちゃんのように、お金なくて弁護士頼めない人はどうするの?
(*´・_・`*)
350 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:30:05 ID:XSfeGmVn
検察審査員の第一次選考は国民の中からクジで選ばれるが、第二次選考はその中から事務局が面接して選ぶ。
11人のうち一人だけガーッとしゃべって扇動する奴と、あとはおとなしく自分の意見も言えない付和雷同の10人を選んでおけば、結論などどうにでもなる。
どうせ会議などしていないのだから、議事録も作ることはできない。
某月某日一回だけ集まって、
補助弁護士「皆さんどうですか」
扇動役「起訴すべきに決ってるでしょ、悪い奴なんだから」
補助弁護士「皆さんそれでいいですか」
みんな無言
補助弁護士「では、起訴ということで」
事務局「これで審査会を終わります、あとの議決書作成などは補助弁護士にお任せくださいますか」
扇動役「もちろんです、そうしてちょうだいか」
みんな無言
事務局「では、そういうことで。審査員の皆さんは、この後本日の日当を受け取って帰ってください。ごくろうさまでした」
351 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:32:18 ID:yKzLa2+R
ところで普通の刑事事件等の裁判であれば被告無罪になった場合の賠償請求は
原告に行くよね
仮に小沢が無罪になった場合どこに請求されんの?
申し立てた団体?検察審?起訴する弁護士?それとも煽ってるマスコミか?
まさかどこにも責任が生じないなんて事は無いよな、起訴までするからには
352 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:32:23 ID:J/FwjcYw
お前らバカ。検察審査会が問題とか法律を作る時に疑問を言え。この法律を作ったのは小沢を含めた国会議員。小沢援護の馬鹿は推定無罪がどうとか言うけど推定無罪でも起訴された時点で普通の人は会社クビになる。小沢だけ特別なの
353 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:33:44 ID:UhQWOCPU
>>349 時期ズレですら無い模様。
裁判始まった途端に終わるような案件だそうです。
それを強制起訴させられる検察は悲惨です。
354 :
ドクターK:2010/10/05(火) 14:38:01 ID:xEPnezvy
>>351 すべて税金で賄うらしいんだよね
ふざけんなって
無罪確定なのに無駄な税金つかってんじゃねぇよ
菅の外遊費も無駄だし・・・・・
355 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:38:59 ID:UhQWOCPU
>>352 裁判員と共に当初から苦言が呈されてたろ。
素人が判断して、間違ったら責任は誰が取るのか、とか
知識の無い素人の判断は誘導されるんじゃないかと。
誰も責任をとらない人民裁判をする最低の国家に成り下がったわけだ。
前田の件で今はさすがにみんな慎重になってるし、
ごり押しした仙谷は墓穴掘ったなw
356 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 14:39:08 ID:4pPwyQ3E
>>344 オラさ、今の現状を一番心配してるのは、亀井静香だと思うんだ。。
亀井静香の念願の郵政民営化改正法案が、この臨時国会に掛かってるだしょ。
で、総務大臣の片山は、この法案を見直す?だの、鉢呂は修正する?だの、
と、缶政権は、とんでもね〜〜ことを言ってるわけ。。
でも、亀井静香は、じっと、様子見してる。。
缶内閣が倒れたら、缶の次の総理大臣は、亀井静香だとオラは思う。
缶内閣が倒れる寸前?に、小沢一郎は新党つくると思う。。
で、小沢一郎の理想としては、静岡バガ牧野のような男が、「離党しろ!
除名する!!」って、騒げば騒ぐほど、ラッキーだ。。
民主塔を離党し、民主塔を壊滅させる理由になるww
小沢一郎は亀井静香と新党つくると最高だ!
オラ、小沢一郎の次に、亀井静香が好き。。
小沢一郎が総理大臣になれない間は、亀井静香が総理大臣やるべきだ!
357 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:39:51 ID:J/FwjcYw
これから小沢被告として頑張れ。最低一年以上は判決でないからその間は被告だよ。小沢の求心力も低下の一方。離党勧告出して上げたらいいよ。せいぜい20人しかついていかないから
358 :
ドクターK:2010/10/05(火) 14:46:31 ID:xEPnezvy
牧野国対委員長代理が辞表提出=小沢氏批判の急先鋒−民主
359 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:46:52 ID:LC/yWTLQ
nanachan77 nanachan
【拡散】 小沢さん支援の抗議デモ 10月9日土曜日 午後1時に民主党前に集合! 警察には届けてありますので皆さん 参加しましょうぉ〜〜♪
360 :
ドクターK:2010/10/05(火) 14:48:02 ID:xEPnezvy
361 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 14:50:17 ID:4pPwyQ3E
>>351 小沢一郎弁護士軍団が無罪を勝ち取ったあと、関係者すべてを訴えると思う。。
小沢一郎弁護士軍団の団長って、誰なのかね・・。。 すごい人らしい。。
小沢一郎の弁護士として、後世に名を残す人って、
どんな弁護士なのか・・・と、すんげ〜〜興味ある。。
日本最強の弁護士って、誰なんだろう??
362 :
無党派さん:2010/10/05(火) 14:53:18 ID:LXRWOtaw
>>356 仙谷をなんとかしないといけない
仙谷はいずれ菅を使い捨てて、つぎに前原を担ぎ、さらに権力を強めようとしている
仙谷がいなくなれば、官邸を仕切れる与党の政治家は、亀井静香しかいないのだが
363 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 14:54:55 ID:4pPwyQ3E
>>360 ええええ〜〜?? まぢ〜〜??ww 見てくるね〜〜!!!
364 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 14:58:25 ID:4pPwyQ3E
民主党の牧野聖修国対委員長代理は5日、鉢呂吉雄国対委員長に辞表を提出した。
牧野氏は、小沢一郎元幹事長に批判的な議員の代表格。
牧野氏の事務所は、辞表提出の理由について、自由な発言を続けていくため、
としている。
牧野氏は、東京第5検察審査会の議決によって小沢氏の強制起訴が決まったことを
受け、「自ら身を退くべきだ」と小沢氏に自発的な離党を要求。
鉢呂氏から「軽率だ」と注意を受けていた。
あはははは〜〜〜 あははh〜〜 腹よじれそおおお!!ww
>>360 教えてくれて\(*´∇`*)/アリガトぉお \(*´∇`*)/アリガトぉおおお
365 :
(ё):2010/10/05(火) 14:58:43 ID:vXE5Es0X
>>360 >辞表提出の理由について、自由な発言を続けていくため
国対委員長代理を辞めてでも小沢批判を続けたいってことか?
366 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:00:30 ID:UhQWOCPU
牧野の言う自由な発言って、発狂まがいの頭の悪い発言だろ。
さすがに今回の起訴は無罪濃厚と誰もが分かってるから慎重な言い回しを
してるのに、おかまいなしに議員辞職しろとか騒いでる牧野や生方の方が
議員辞職した方がいい。
367 :
(ё):2010/10/05(火) 15:01:41 ID:vXE5Es0X
368 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:03:59 ID:jK/Mt6Sr
369 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:05:45 ID:7ikdvYFG
牧野聖修のバカタレが。議員辞職しろよ。 議員辞職しなけりゃ、死刑だ!!!
370 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:06:53 ID:yKzLa2+R
反小沢に狂ってる人間の思考回路は理解不能レベルだな
党の仕事放り出してでも、反小沢マスコミ向けの先鞭かスピーカーになりたいと、そういう事か
マスコミがまた一人勘違い馬鹿を作ったという事でないの
371 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 15:07:32 ID:4pPwyQ3E
>>362 仙石なんて、缶より先に、終わると思うよ。。w
あと、10日くらい??で、仙石は終わりだしょ・・。
監房長官不信任出れば、一発で、クビだべww
前腹だって、船長問題の時、海上保安庁管轄の国土大臣、釈放時外務大臣ww
前腹も不信任出れば一発でクビだ。。
で、ガラガラポンで、亀井静香が総理大臣になる気がする。。
小沢一郎が、何をどう、いつ選ぶのか・・。
もお、缶内閣なんて、崩壊寸前ww あはははは〜〜
すべてのカードを持っているのは、小沢一郎さまだ!!☆
372 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 15:10:08 ID:MY9C5eDk
牧野って 国対委員長代理だったんだ・・・
普通だったら、辞任じゃなくて
離党でしょ!!
(-。-;)ざまー!
373 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:13:04 ID:J/FwjcYw
推定無罪論議だけが小沢信者のただ一つの頼りどころ。推定無罪でも起訴された時点で職場をクビになるのが一般社会。民意や市民感覚を自称する小沢さんはわかってるはず。当然離党や議員辞職するよね
374 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:14:58 ID:7ikdvYFG
【拡散】 小沢さん支援の抗議デモ
10月9日土曜日 午後1時に民主党前に集合! 警察には届けてありますので皆さん 参加しましょうぉ〜〜♪
これって、Uスト、ニコニコ動画で中継やりますかね。
375 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 15:16:57 ID:t6ZtQ3F+
みんな!色んなところに
>>374を広めよう!
(アク禁にならない程度に)
376 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:17:35 ID:kla10xqm
小沢は終わった政治家。裁判から戻ってくるのに5年くらいかかる
無罪判決が出ても選任弁護士が控訴すればさらに長引く
あの健康状態とあの小沢のすぐ子供に戻るメンタルではもう無理だ
377 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:18:42 ID:jK/Mt6Sr
保坂展人さんも出演!
hosakanobuto: 郷原さんと電話で話をした。検察官適格審査会が職権で
外部の弁護士や専門家を入れて調査チームを編成出来ることを話した。
また、昨日公表された検察審査会の議決が無効ではないかとの点についても。
その直後『ニコ動』から電話が入り、何と郷原さんや民主党原口さんと
23時から生放送に出ることに。
緊急特番「徹底討論!民主党小沢氏強制起訴を問う」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28656293 【出演】
司会:角谷浩一氏
民主党 原口一博衆議院議員
弁護士・郷原信郎氏 ほか
378 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:19:25 ID:UhQWOCPU
>>376 長引かないから安心しろ。
素人のお前より弁護士や元検事の見方の方が信用できる
379 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 15:19:55 ID:4pPwyQ3E
静岡牧野〜〜最高のバカあああ!!! あはははは〜〜〜
「公党としての、ナンチャラで、小沢一郎に離党を求める、除名する!」とか
言ってたゴミこそ除名すべきだ!!!
一般人より常識のないカスバガ静岡牧野こそ議員辞職しろ!
バガ民主塔この!!! あったらバガを国対に選んだバガも辞任しろ!!
いいか!鉢呂!! テメ〜〜なんて、次、必ず、叩き落としてやるから。。
覚悟しろよ!!! オラが、どれほど小沢一郎を愛しているか、証明してやる!!
誰のおかげで、政権与党になれたと思ってるのよ!
誰のおかげで、国対になれたと思ってるのよ!
落選すれば、ただの爺だ! よく、覚えておけ!!!
小沢一郎支持者の本気の執念を見せてやる!!!
380 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:21:49 ID:yKzLa2+R
>>376 普通の刑事事件ならともかく、政治資金記載の裁判を無理やり長引かせる理由があるのか?
それは単なる嫌がらせとしか思われないと思うがね
381 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:31:18 ID:6LQHqBgl
検察審査会の平均年齢30才が前田のFD改ざん同様の死亡フラグになっているんだけどな。
382 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:34:15 ID:HHqvL3+s
とにかく小沢さんはしっかりしたメディア戦略を考えて行動して欲しい。
ばかマスゴミに言われっぱなしで反論するとカットされる、それで説明責任うんぬん・・・
支持者にしてみるともうたまらん!納得いかん!
週一くらいでゴールデンタイムに民放んhkに生記者会見を放送させろ!
こんな世の中の不条理をゆるすわけにはいかない!(ムカッ
383 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:35:43 ID:yKzLa2+R
ところで何で平均年齢とか大して意味の無い情報を出してるんだろうね
そんな事より議決が何票入ったかとかそっちの方が余程有意義だろうに
若いから間違っちゃっても許してね?みたいな思惑でもあるのか
384 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:42:57 ID:J/FwjcYw
少なくとも小沢の判決が出るのは一年先。それまでに小沢は忘れられる。小沢被告として裁判頑張れ。審査会批判してる小沢信者はバカ。法律が出来る前に批判しろ。法律を作ったのは小沢含めた国会議員
385 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 15:43:00 ID:4pPwyQ3E
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!
今こそ小沢一郎支持者の熱い情熱を結束しようぜ〜〜〜!!!
偉人であるということは誤解されることである。。 byエマーソン
386 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:43:23 ID:HHqvL3+s
387 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:44:09 ID:6LQHqBgl
若者受けを狙ったのか知らないけれど平均年齢30才を出してしまったところが
逆に墓穴を掘ってしまったってことが重要。
殆どありえない確率で発生現象でもしそこに意図的なものが立証できたら強制起訴も無効にできる。
それこそ、畑違いと思われている数学者とか科学者等の専門家を呼んで検討した方が手っ取り早い。
大槻教授なんてこの検察審査会はオカルトだなんていうんじゃないか?
388 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 15:48:00 ID:4pPwyQ3E
忍耐とは希望をもつことの技術である。。 ◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!☆
もっとも神聖な真理は、最大多数の最大幸福がいっさいの道徳と法規の基礎である
ということである。。☆ byジェレミー・ベンサム
火の如く信ずる人あり、水の如く信ずる人あり。その人の名を小沢一郎と申す。
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!
389 :
やや親小沢:2010/10/05(火) 15:50:08 ID:2eToQlx1
>>386 在特会、マジでうざいしキモい。
こいつらこそ取り締まれよw
390 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 15:51:33 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎総理大臣とともに、最大多数の最大幸福社会を目指そう!!!
小沢!小沢!小沢一郎!!!☆ ◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!☆
391 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:53:01 ID:LC/yWTLQ
>>383 前回、全会一致と発表して全員がそう判断したのはおかしい 気持ち悪い など言われたから
今回は学習して発表しないんじゃないw
392 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:53:19 ID:yKzLa2+R
>>387 普通に無作為選出したら確かに平均30歳というのは若いね
敢えて若いメンバーを選んだとか?
若ければ知識も無いし、誘導はしやすいかも
393 :
無党派さん:2010/10/05(火) 15:56:00 ID:LC/yWTLQ
無作為じゃないんだよ
最初の100人がクジで無作為に選ばれて、その後検審が好きな人を選べるらしい
どんな議決を出したいかによって人選してるんだろうね
394 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:00:16 ID:J/FwjcYw
小沢はもういらなくなった。菅総理にしたらいい事が重なった。中国と首脳階段できて一応日中関係は改善に向けて一致できた。そした小沢の起訴議決。これで最低一年近くは小沢は動けない。離党宣告カードも握った。
395 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:07:42 ID:HHqvL3+s
>>389 同意。あいつらの背後がいまいち分からないんだけど、たぶん清和統一系あたりじゃ
ないかなと。でもそのわりに徳島県教組事務所襲撃事件や京都勧進橋児童公園事件で
逮捕者続出してるみたいで、そっちの勢力にはも用済みで使い捨てポイということかなw
396 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:11:07 ID:DxAJvQbo
どこかに書いてあったが25歳10人と80歳1人で平均年齢30歳だ
30歳は有権者を集団でくくると最も若い1割に属してしまうでしょう
397 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:15:09 ID:kla10xqm
>>378 現実的に分析すれば裁判が始まるまで1年近くかかる
さらに判決まで半年 地裁で無罪判決が出ても2012年になっている
もう無理だって。小沢が石原や亀井のように元気ならまだまだ戦いはこれからだが
398 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:18:34 ID:J/FwjcYw
マスコミの報道では小沢はネット中心に若者に人気じゃなかったの。むしろ若者中心の審査員なら不起訴にすると思うけどね。小沢はどの年齢にも嫌われてる証拠。
399 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:28:02 ID:LC/yWTLQ
>>397 裁判開始まで半年っていってる専門家が多いよ
1年もなにすんのよ?
400 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:31:44 ID:ijQ9rOsp
検察審査会の連中 なにが 国民の声だっ。だのそこらの一市民だろうが! いつ おまえらは 国会議員になったんだっ!
401 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:43:04 ID:N2BgMQcT
全て仙石の差し金。
402 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:44:28 ID:rvBdICPv
田原:ちょっと聞きたいんですが、検察は少なくとも小沢さんの問題で、深沢の土地の問題では結局起訴できなかった。
そういう意味じゃ、検察にしちゃ失敗です。ところが、その後の小沢さんの支持率の低さ、代表選挙の結果を見ると世論操作では成功してるんじゃないですか?
郷原:検察が成功したというよりも、検察が小沢氏の事件に関しては力尽きたわけですね、不起訴で。
その後今度は二段ロケットとして、検察審査会というロケットがボンと噴射したわけですよ。
それを使ったメディアの反小沢キャンペーンが成功してるっていうことじゃないですかね。
田原総一郎×郷原信郎 緊急対談 2010年10月05日(火)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1314
403 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 16:44:43 ID:MY9C5eDk
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
404 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 16:48:23 ID:4pPwyQ3E
英雄を信ずることが英雄をつくりだす!!!。。
新しい日本をつくる革命的政治家は、小沢一郎ただ一人だああ!!!
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!☆
小沢一郎支持者のために、何が何でも勝利を勝ち取れ!!!
小沢一郎が日本唯一の最後に残された本当の社会正義だ!!
小沢一郎人気は不滅だああ!!! これから、ますます小沢一郎の時代だああ!!☆
いいどおお!!! 小沢一郎!!!☆
我ら小沢一郎親衛隊が、次の選挙で、反小沢を全員ぶっ倒してやる!!!
405 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:48:53 ID:kla10xqm
>>400 そこらに一市民に強大な権限があるのが本物の国民主権
406 :
やや親小沢:2010/10/05(火) 16:52:40 ID:2eToQlx1
亀井静香がチェ・ゲバラなら、小沢一郎はフィデル・カストロ。
指導者の窮地に、盟友は必ず立ち上がるだろう。
今、祖国存亡の危機を迎えている。
我々は今こそ立ち上がるべきである!
「祖国か死か」だ!
大袈裟かもしれないけど、今回の件は民主主義への挑戦だと思うよ。
407 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:53:29 ID:6BoVsPlX
まず菅支持者は小沢が離党したら民主党県連も割れるという事をどう考えているんだ
党員サポもそうだ
地方の旧自由党系組織が離脱したら民主党は自民党に勝てんぞ
民主党議員の鉄板区当選は小沢と鳩山に近い議員をのぞけば80にも届くかどうかだ
そこにみんなも加われば票が割れて自民党の一人勝ちになる
それがわかってて小沢に離党勧告を叩きつけるのならば、おそらく仙谷は間違いなく自民党との大連立を考えている
そうなれば政界再編
この小選挙区でガラガラポンの政界再編なんてありえないというが、ないようでありえるんだなこれが
おそろく自民党の保守系は小沢につく
408 :
無党派さん:2010/10/05(火) 16:55:52 ID:yKzLa2+R
>>397 10年でも裁判やって復帰すれば良いよ
小沢信者はそれくらいの覚悟は出来てるだろ
80歳で総理を目指せば良い
409 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:00:00 ID:VZlQFklE
反小沢のバカども、これを見ろ
検事役になる弁護士といえば
河上、熊崎、若狭、大澤、・・・。 まあ、こんなとこじゃねぇのか
こんな、ゴキブリ弁護士じゃ、公判は無理だろ
410 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:09:21 ID:VJgwraNM
法律のプロの検事が起訴しなかった・できなかったのに
素人が無理やり「起訴しろ!」というのはどうなんでしょうか?
411 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:09:42 ID:Josh7+I8
>>405 キチガイか?
シビリアンに権力持たせるのが民主主義だが
そういうのは選挙を経たり国家試験に通った人で選別してるんだよ
ど素人がどうして選挙受かった人クビにする権限あんだよ
412 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:15:54 ID:jRP4Ksi1
メディアの洗脳が解けた人が少しずつだけど増えてきているような気がする。
【誰が日本を支配するのか・検察と正義】の小沢一郎年表・P166ー167より。
(88年3月)関西新空港建設への米国企業の参入問題に端を発した、日米建設摩擦を打開するため、官房副長官として協議のため訪米する。
このときに、マイク・スミス(米通商代表部次席代表)という、これもまあ、“談合屋”だけれども、おもしろい男がいて、頭っからおれに対して
「おまえの国のシステムが悪い。だから、アメリカ企業は参入できない。開放しろ、直せ」、最初はこういう議論で来たわけです。日本の制度が
ほかの国に比べて全く変わった制度をとっているなら、それは今日の国際社会で日本が生きている以上変えなきゃいけない。だが、イギリスは
日本と同じ指名入札で、ほとんど同じだ。フランスもドイツもちょっとやり方は変えているけれども、ほとんど同じ。。(中略)制度が悪いから
アメリカ企業が参入できない、変えろと言われても、そんなことは絶対できない。君たちはアメリカのデモクラシーが絶対の正義だと思っているが、
それは間違いだ。ドイツ人に言わせれば、民主主義はゲルマンの森から始まったと言う。ギリシャ人はギリシャのアテネから始まったと言う。
日本は、高天が原の神代の時代からみんなして相談して決めて来たと言う。それぞれの国にそれぞれの民主主義があり、伝統文化がある。おまえの
言うのは全くアメリカ人のエゴだ。そういうことを言うなら、おれはアメリカともう一度戦ってでもそれは飲めねえと。(中略)日本でもできる限り
参入しやすいように、その制度の枠内でやってくれよ、と言うんだったらいいよ。(中略)しかし、その基本の筋道だけは間違えちゃ困る。それを直せ
というなら、戦をする以外ない、かなわぬまでもおれは前線に出る。(小沢一郎探検・P185ー186朝日新聞政治部)
413 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:18:01 ID:KF3KQYOd
例えば押尾の事件なんかだと4日間位かけて審査したみたいだけど
今回の小沢さんの審査会は何回のべ何時間くらいかけて
結論を出したのかどこかに公表されていますか?
414 :
かなん:2010/10/05(火) 17:19:38 ID:iseIPcaq
小沢が総理になっても 日本の終焉が早まるだけ 喜ぶのはサヨク 在日 草加 気化半日日本人だけだろ
415 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:23:10 ID:LC/yWTLQ
416 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:23:18 ID:DK/XOrrk
テレビは徐々に小沢陣営になって来てる
417 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:24:24 ID:LC/yWTLQ
タケシの馬鹿兄貴が言いたい放題だな
マジで腹立つわ
418 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:26:06 ID:Mw6HRko4
>>413 前回の審査会で議決の内訳が出ただけで
小沢支持者が「リーク情報だ!」と騒ぎまくった経緯があるからな。
今回は審査内容について情報は出てこないでしょ
419 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:26:33 ID:LC/yWTLQ
>>416 新聞の社説は東京新聞除いて酷いままw
やつらは村木事件や改ざん事件を早くも忘れてるらしい
420 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:30:34 ID:Mw6HRko4
テレビは左派言論人が巾を利かせてるから
以前から小沢派が多かっただろ
「小沢=悪は印象操作だ マスコミに誘導されるな」という
TVコメンテーターに国民が失笑してる図式
421 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:33:34 ID:jRP4Ksi1
422 :
無党派:2010/10/05(火) 17:37:23 ID:CeMv+FBL
緊急拡散希望のお知らせですー3件有ります
1件目
10.6(水)16:00〜
緊急シンポジウム「検察と外交、何が問題点なのか」
佐藤優 鈴木宗男
場所 衆議院議員会館 一般の方も参加可能
2件目
小沢さん支援の抗議デモ
9日土曜日 午後一時〜
民主党前よりスタート 警察には届け済みです。
発信元はツイッターのsoilyanoさんです。
Http://twitter.com/soilyano 3件目 緊急拡散希望−にこ動画本日にこにこ生放送
10/5 本日23:00〜
緊急特番「徹底討論 民主党小沢氏強制起訴を問う」
弁護士 郷原信郎氏 民主党議員 原口一博氏
司会 角谷浩一郎氏
423 :
えんま:2010/10/05(火) 17:38:06 ID:I2MU1hJm
外国人地方参政権法案を足がかりに、日本国民・国土を売ろうとしてたんだ。
日本国内で、まだ生きていられるのが不思議なくらいだ。
あやうく子孫たちが虐殺されて臓器をうばわれるとこだったんだ。
自分は東海日本州の太子になろうとしてたんだ。
共産主義だから選挙がなくて、世襲制度。目障りな奴は合法的にすぐ殺す。
424 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:41:13 ID:dAwFyPUI
民主党小沢幹事長関連の不動産
購入価格
グランアクス麹町602 1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902 1億5153万円
チュリス赤坂701 1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802 3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305 1650万円
プライム赤坂204 1699万円
クレアール赤坂203 2410万円
ラ・セーナ南青山502 3320万円
世田谷深沢の土地・建物 3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園 3000万円
ジェネラス開運橋 2650万円
奥州市水沢区の不動産 4200万円
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg 登記日に記載するのではなく、現金支出日に記載しなければならないんだよ
だから、石川はじめ3人の秘書は虚偽記載で逮捕起訴されたんだ
それと、土地購入原資(4億)をなぜ銀行融資に見せかけようとしたか?
この理由が合理的に説明されない限り国民は納得せんよ。
まぁ、それが出来ない理由も国民はうすうす分かっているんだけどね。
土地購入の原資について
2007年02月「みなさまのお金」
↓
2009年10月「銀行からの融資」
↓
2010年01月16日「父親からの遺産」
↓
2010年01月23日「自宅売却の残金と家族名義の口座から」
425 :
ドクターK:2010/10/05(火) 17:44:22 ID:xEPnezvy
426 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:44:45 ID:6BoVsPlX
>>420 小沢が左派と言ってるじてんでみんなオマエに失笑してる訳だが
それとオマエの口から国民は〜なんて代弁ずらした妄想レスなどいらんのだよ
いいから巣に帰れ
427 :
(ё):2010/10/05(火) 17:45:37 ID:vXE5Es0X
>>424 小沢幹事長って…w
いつのコピペだよ?ww
428 :
無党派さん:2010/10/05(火) 17:45:55 ID:Mw6HRko4
>>424 これうけるなw
土地購入の原資について
2007年02月「みなさまのお金」
↓
2009年10月「銀行からの融資」
↓
2010年01月16日「父親からの遺産」
↓
2010年01月23日「自宅売却の残金と家族名義の口座から」
嘘が嘘を呼んで収集つかなくなってるわw
429 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:06:25 ID:EZUONzBu
いつ離党するの?
早く離党しろ
430 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:10:23 ID:I6x53fsp
反小沢のバカども、これを読め
郷原先生が怒ってるぞ!!!
◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆ ◆ 起訴相当議決は無効 ◆
議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象になっていない
収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が認められている趣旨に照らして、
不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
郷原先生のツイッターより
431 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:13:00 ID:I6x53fsp
今夜23:00からの、ニコニコ動画は昨日、一般アカウント登録したので見るぞ。
432 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:14:26 ID:Mw6HRko4
>>426 は?
誰が 小沢が左派 なんて言ったんだよw
TVの左派系言論人には小沢派が多い 事実 を言ったまで。
俺は小沢はむしろ右寄りだと思ってるし、こんなのに騙されて
すっかり心酔しちゃってる、左派系言論人の馬鹿さを失笑してるんだが?w
433 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:14:31 ID:N2BgMQcT
>>424 登記した日が土地売買の契約日。
政治資金規正法は現金出納長ではない。契約日に取引金額を記載する
のが正しい。
434 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:15:08 ID:VSR0jPR+
汚沢は政局、利権だけの政治屋
アメリカより賄賂国家 中獄の方が多くの利権を得られると接近
人民解放(実態は抑圧)軍の野戦軍司令官として頑張ると
胡錦濤に媚びへつらった卑しい売国奴 何を期待する目を覚ませ
中国に日本は朝貢国だと誤解させ、増長させた張本人
435 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:16:30 ID:r9ndsAA3
誰もが裁判で小沢さんは無罪に成ると言ってるけど、
だからこそ検事役の弁護士は思いっきり起訴を遅らせて来るだろうな。
調査捜査に3年は掛かるとか言って小沢さんの政治生命が終わる頃やっと起訴とか。
何時までに起訴しろとかが無いのが辛いな。
436 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:24:29 ID:J/FwjcYw
小沢援護のバカ見たいな好きな言葉。推定無罪。推定無罪でも起訴された時点で公務員は休職かクビ。政治家だって特別公務員。判決が出るまで辞職して次の選挙に出ろ。小沢被告。
437 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:25:56 ID:UhQWOCPU
438 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:26:00 ID:Mw6HRko4
郷原みたいな屁理屈イチャモン男が裁判を遅らせ、
結果的に小沢の政治生命を奪ってる事実。
こいつ、そのうち小沢からも邪魔者扱いされそうだよなw
439 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:27:27 ID:EZUONzBu
小沢擁護は週間朝日の編集長と上杉(笑)
440 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:28:01 ID:HnBos5sK
疑わしきは裁判で決着をつける時代になるのなら、裁判所だけでなく、影響力の大きいマスコミも、推定無罪の立場をとるべきだと思う。
441 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:28:29 ID:UhQWOCPU
>>435 調書を作ったのがあの前田で、
起訴の内容が時期ズレ、さらに時期ズレが問題無いことを示す書類まで
出てるから引き伸ばしは無理だと。
442 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 18:31:04 ID:4pPwyQ3E
1年だろうが10年だろうが、小沢一郎とともに、闘いぬけるなんて最高だああ!!
その間、小沢一郎は無役なんだしょ。。
一兵卒の小沢一郎、、ただの小沢一郎を、おもいっきり支援したい!!!
検察だろうがマスゴミだろうが反小沢だろうが、徹底的に闘おう!!!じゃないか!!
小沢一郎のためなら、たとえ火の中、水の中!!
今こそ、各自が小沢一郎のために、どれだけ忠誠出来るのか、
小沢一郎のために、とことん、人生を賭けようじゃないかあああ!!!
まずは、統一地方選で、小沢一郎親衛隊の地方議員を当選させることが大事だ!
代表戦で、小沢一郎支持した地方議員は、信小沢の旗を高らかに掲げよ!!!
勇者は信小沢だ!!! 信小沢が社会正義だあああ!!! 信小沢を当選させよう!!
443 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:32:20 ID:IZknl436
>>439 鈴木宗男 恫喝、旧自民党体質の犯罪者
安田好弘 ドラエモン妄想弁護士
郷原 必殺技w 「推定根拠で断定」
鳥越 絶賛電波発信中
古舘 朝鮮Pによる飼い殺し中
植草 ミラーマン 痴漢学者
森卓 フィギアヲタ学者
きっこ 何かと話題のあの人(笑
中村克 ディズニー盗作逆ギレ作家
協賛雑誌 週刊金曜日 拉致荷担論筆
このスレの信者の方々w
豪華メンバーだよなぁ (;´Д`)
444 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:37:21 ID:VSR0jPR+
>>434 中国、韓国の政治家が、このような売国発言をしたら、
財産没収の上、投獄であろう
445 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 18:39:46 ID:4pPwyQ3E
今こそ、小沢一郎Gの真の強さを見せようじゃないか!!!
粘り強く頑張ろう!!!
小沢一郎のために生きたい!!! 小沢一郎のために闘おう!!!
そして、必ず、小沢一郎内閣を誕生させよう!!!
小沢一郎の夢を、我ら小沢一郎親衛隊のチカラで実現させよう!!!☆
446 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:41:44 ID:XS0gbpqK
>>439 ホモ勝も忘れてはなりませーん。いつかは小沢の粗チンを挿入してもらいたいと
思ってるホモ勝は、小沢の応援団に必須の存在ですw
447 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:42:43 ID:puhv/aQ3
新聞不買運動はじめようぜ
448 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 18:44:27 ID:4pPwyQ3E
小沢一郎だけがあああ、死ぬほどおおお、好きだあああ!!!
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎弁護団!!!
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎グループ!!!
小沢一郎の無念の涙を、我ら小沢一郎親衛隊のチカラで晴らしてやろう!!
449 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:45:03 ID:4xGuOX3g
小沢氏、再聴取は拒否の構え 議決内容に疑問の声 2010/10/5 13:29 日経新聞
小沢一郎・民主党元幹事長に対する東京第5検察審査会の起訴議決が、犯罪事実に「陸山会が小沢氏から借りた4億円を2004年の
収支報告書に記載しなかった」との内容を加えていたことが5日までに分かった。告発には含まれていない容疑で、法曹関係者からは「検察審が審査すべき範囲を超えて いる」との声も出ている。
一方、検察官役の指定弁護士から再聴取の要請があった場合、小沢氏側の弁護団は応じない意向であることが判明。
今年4月の1回目の起訴相当議決は告発事実のみを犯罪事実に認定。しかし今回の議決は、購入資金の原資として
小沢氏からの4億円の借入金不記載も追加した。
強制起訴は2回の議決が前提で、法曹関係者には「事実上、1度しか議決していない4億円の借入金不記載を起訴すれば
弁護側が公判で起訴の効力を争う可能性がある」との見方もあり、今後、論議を呼びそうだ。
450 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 18:47:49 ID:4pPwyQ3E
もお、こうなったら、とことん小沢一郎を応援だああ!!!
小沢一郎の勝利は、我々、小沢一郎親衛隊の勝利だあああ!!!
小沢一郎のために、人生のすべてを賭けてやる!!!
451 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:49:25 ID:4xGuOX3g
asamimasasi
今回の起訴劇で小沢氏がギブアップをすることは考えられない。意気軒昂、闘い抜く覚悟のはずだ。米国、官僚、検察、マスコミ、反小沢政治家が一体
となった今回の起訴劇そして報道の異常性が今後ますます高まれば、小沢氏への熱烈な期待は増し、小沢氏のカリスマ性と人気は高まる一方になるだろう。
22分前 webから
海外のメディアは小沢氏は無罪になるだろうと報道している。今回の素人の検察審査会をつかった小沢氏強制起訴は、検察にとっては恥の上塗りを
しているようなものだ。いずれ黒幕の裏話も明らかになってくるだろうが、司法人、政治家、報道人としての人間性を大いに疑われる今回の起訴劇である。
28分前 webから
452 :
無党派さん:2010/10/05(火) 18:52:47 ID:LC/yWTLQ
>>359の訂正 日時が変更
soilyano kenichro yano
@Cruisingtrain すみません申請の関係などで、日程変更します。24日を予定します。
soilyano kenichro yano
@yumikofu もちろん交渉しますが土日は国会も議員会館も人がいませんからね。裁判所、テレ朝、TBSと民主党は回りたいですね。
詳細は
http://twitter.com/#!/soilyano
453 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:10:04 ID:55Y54n4W
>>451 >小沢氏への熱烈な期待は増し、小沢氏のカリスマ性と人気は高まる一方になるだろう。
完全にカルト化しちゃってるな・・・。
454 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:10:10 ID:UoWAt0he
>>430 小沢弁護士は、検察審査会決議自体を無効として、裁判をやる必要は一切ない。
無効申し立てを即やるべき。
1 国民目線の決議など、検察審査会は意図していない。市民目線で、あくまでも、犯罪構成要件を具体的に特定する形で
はじめて、起訴相当決議できる。
裁判を通じ、事実を明らかにせよなどというめちゃくちゃな決議をすること権利なぞ最初からない。
あくまでも、犯罪構成要件を特定していることが大前提で、それができない以上、起訴決議することは無効。
2 検察審査会において、起訴要件となる政治資金規正法に違反しているかどうかの議論をほとんどまったくせず
なぜ、違法なのかという合理的結論が一切ない。所有権のない仮登記の不動産を、所有不動産として
記載すること自体、違法であるし、借り入れ金の記載もされている。なにをもって違法としているのか、その犯罪構成要件を
一切、構成していないのに、犯罪だとしている、その思考経路のむちゃくちゃさは破綻しているとしかいいようがない。
3 こんなめちゃくちゃな、暴力団まがいのいいがかりで裁判させられるなどということがあっては絶対ならない。
こんなものは、「根拠もなにもない、単なるいいがかり」以外のなにものでもない。
こんな不合理なことを絶対法制度で許してはならない。
大きな禍根を必ず残す。
4 現在のような、めちゃくちゃな素人集団による、検察審議会に起訴権限を与えることはあってはならない。
検察審議会は、廃止し、専門家による、審議会による諮問とするべき。
455 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:12:32 ID:pMb07KOX
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (●)` ´(●) i,/
| ::::: (_人_) ::::: | 次の代表選で小沢グループは誰を擁立するのかな?
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)| 人材いるの? 僕はあいてるよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:28:25 ID:J/FwjcYw
当分菅をおびやかす存在はいない。小沢が無罪になろうが有罪になろうが判決が出るのは一年以上先。その間に小沢被告は忘れられる。審査会批判してる奴は馬鹿。これも法律です
457 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:31:30 ID:J4eLn/T1
>>456 いつもの改行の出来ない低脳君だよね?ww
357 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 14:39:51 ID:J/FwjcYw [4/10]
これから小沢被告として頑張れ。最低一年以上は判決でないからその間は被告だよ。小沢の求心力も低下の一方。離党勧告出して上げたらいいよ。せいぜい20人しかついていかないから
373 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 15:13:04 ID:J/FwjcYw [5/10]
推定無罪論議だけが小沢信者のただ一つの頼りどころ。推定無罪でも起訴された時点で職場をクビになるのが一般社会。民意や市民感覚を自称する小沢さんはわかってるはず。当然離党や議員辞職するよね
384 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 15:42:57 ID:J/FwjcYw [6/10]
少なくとも小沢の判決が出るのは一年先。それまでに小沢は忘れられる。小沢被告として裁判頑張れ。審査会批判してる小沢信者はバカ。法律が出来る前に批判しろ。法律を作ったのは小沢含めた国会議員
394 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 16:00:16 ID:J/FwjcYw [7/10]
小沢はもういらなくなった。菅総理にしたらいい事が重なった。中国と首脳階段できて一応日中関係は改善に向けて一致できた。そした小沢の起訴議決。これで最低一年近くは小沢は動けない。離党宣告カードも握った。
398 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 16:18:34 ID:J/FwjcYw [8/10]
マスコミの報道では小沢はネット中心に若者に人気じゃなかったの。むしろ若者中心の審査員なら不起訴にすると思うけどね。小沢はどの年齢にも嫌われてる証拠。
436 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 18:24:29 ID:J/FwjcYw [9/10]
小沢援護のバカ見たいな好きな言葉。推定無罪。推定無罪でも起訴された時点で公務員は休職かクビ。政治家だって特別公務員。判決が出るまで辞職して次の選挙に出ろ。小沢被告。
456 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/05(火) 19:28:25 ID:J/FwjcYw [10/10]
当分菅をおびやかす存在はいない。小沢が無罪になろうが有罪になろうが判決が出るのは一年以上先。その間に小沢被告は忘れられる。審査会批判してる奴は馬鹿。これも法律です
458 :
ドクターK:2010/10/05(火) 19:37:20 ID:xEPnezvy
459 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 19:39:52 ID:4pPwyQ3E
>>449 教えてくださり\(*´∇`*)/アリガトぉおお!ございます。。
460 :
ドクターK:2010/10/05(火) 19:45:09 ID:xEPnezvy
461 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:47:41 ID:Q6jLjTw8
桜の咲く頃には、潔白無罪ですか?
462 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:48:40 ID:XS0gbpqK
459
おバカさんだなあ。結審するまで数年かかるんだよ?
463 :
ドクターK:2010/10/05(火) 19:48:41 ID:xEPnezvy
464 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:51:08 ID:HhIhij8E
>>456 この件に情熱を燃やしたアンチのお前にとって望み通りの結果になった訳だ。
目的が達成されたのだから当然、これからはバラ色の未来が待ってるはずだな。希望に溢れているね、おめでとう!(笑)
ついでに、幸せなんだからもう来なくていいよ。
465 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:53:09 ID:6AsEwkNS
NHKによると、小沢の裁判は来年の半ばになるとか、ですのでかなりの長期戦が予想されます
466 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:54:19 ID:55Y54n4W
どんどん追い詰められてるw
小沢氏の証人喚問要求で一致=6野党(2010/10/05-19:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100500800 野党7党は5日、国会内で国対委員長会談を開き、社民党を除く6党は、検察審査会の
議決により強制起訴が決まった民主党の小沢一郎元幹事長について、予算委員会で
偽証罪が適用される証人喚問を求めていく方針で一致した。
社民党は「党の総意として証人喚問を求めるまでの意見集約に至っていない」として、
衆院政治倫理審査会での弁明も含めて検討すべきだとの考えを示した。
467 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 19:54:41 ID:4pPwyQ3E
でさ、自民塔って、バカだな〜〜と思うのは、小沢一郎は、これから裁判で闘うのに、
今、何を証人喚問するのか??w
そんなことは、裁判所に任せて、国家予算とか国家の運営について、国会審議しろ!
国会っていうのは、予算とか政策・法案を決めるためにあるんでしょ!
そんなに政治家の政治とカネを追及したいなら、政治家辞めて、検察官にでもなれ!w
それこそ検察の仕事は検察や裁判所に任せ、
国会議員は国会議員としての職務を全うしろ!!! 政治を前に進めろ!アホ!
何のための政治家なのよ!
468 :
無党派さん:2010/10/05(火) 19:58:56 ID:KzRQVu5y
>>467 柳沢大臣の「女性は機械」って発言をとらえて国会を止めた小沢よりはましだろう(笑
469 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 19:59:46 ID:4pPwyQ3E
>>463 うおおおお!!! カチョイイ!!! 小沢一郎弁護団〜〜!☆ キャ〜〜☆
小沢一郎を弁護する弁護士軍団を早く見てみたい〜〜!!!
記憶に刻まれるほど感動しそう。。 どんな活躍するんだろう。。☆
どんな弁護士が弁護団団長なんだろう。。ドキドキする。。☆
すごいよね。。 歴史に残る小沢一郎弁護士軍団。。 キャ〜〜☆
470 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:01:35 ID:xEPnezvy
>>467 そそ^^
尖閣問題を追求しないといけないよね
馬菅は
ビデオの公開をしない事を約束してるみたいだから
野党はビデオの公開を徹底的に求めないといけないし
政治と金よりも外交でしょ
国益でしょ
471 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:06:00 ID:LC/yWTLQ
472 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:06:44 ID:FrF4mYgY
中国船長釈放決定は那覇地検の判断で、東京地検が不起訴と判断した小沢氏を国会に呼べとは、まさに笑止千万。
それこそ越権行為だろう。
473 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:07:43 ID:xEPnezvy
>>466 昔から証人喚問は
「記憶にございません」
が相場でしょ
意味ないんだよ 証人喚問なんて
「記憶にございません」を聞きたいのなら別だけど・・・
起訴されて裁判中にその内容を語れるわけないんだし
まさか 野党が本気で
「記憶にございません」
を聞きたいとは思えないけど・・・・・
474 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:08:54 ID:KzRQVu5y
>>473 それをやると偽証罪になってしまうんだがw
今度は正真正銘の刑務所行きだなw
475 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:12:44 ID:xEPnezvy
476 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:13:46 ID:EZUONzBu
どんどん追い詰められてるw
小沢氏の証人喚問要求で一致=6野党(2010/10/05-19:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100500800 野党7党は5日、国会内で国対委員長会談を開き、社民党を除く6党は、検察審査会の
議決により強制起訴が決まった民主党の小沢一郎元幹事長について、予算委員会で
偽証罪が適用される証人喚問を求めていく方針で一致した。
社民党は「党の総意として証人喚問を求めるまでの意見集約に至っていない」として、
衆院政治倫理審査会での弁明も含めて検討すべきだとの考えを示した。
477 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 20:20:13 ID:4pPwyQ3E
>>470 ほんと、野党6党?って、アホかと思うわww
この景気の悪い時、雇用で困ってる時、日本国が円高で危機的経済状況にあるのに、
国会で追及するのが、小沢一郎の政治とカネ??ww
野党の国会議員って、小沢一郎の政治とカネしか興味ね〜〜のか?wアホか??w
「4億円は、どうしたんですか〜〜?」とか、そんなこと訊くのか?ww
ま、30億円でも、いくらでもいいけどww
そったらことより、日本国の経営をどうするのよw
国民の暮らしは、どうなるのよ! もおすぐ、年末なんだぞ!!
政治家っていうのは、政治をやるために存在するんだしょ。
小沢一郎の政治とカネを追及するために、国会ってあるのか??ww
まったく、アホみたいww
日本国の未来のために政策や法律を作るのが国会議員の仕事だべ!この!
小沢一郎の政治と金より、尖閣問題、沖縄基地問題、北方領土問題、拉致問題、
経済対策、雇用・医療・介護・年金、明日の生活などで、
どれだけの人が政治に助けを求めてると思ってるのか!!!
478 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:22:33 ID:xEPnezvy
>>474 wwwwwwwwwwww
「記憶にございません」で偽証罪かよ
wwwwwwwwwww
国会での証人喚問見た事あるの??????????
皆 記憶にございません でしょうがwwwwwwww
偽証罪に問われた人は1人もいません
479 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:22:42 ID:jRP4Ksi1
小沢さんの弁護団は最強だろうな、石川議員の弁護戦術を見ててもよくわかる。
480 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:24:53 ID:6AsEwkNS
>>477 こういうのは失礼かもしれないが 麻生時代に補正予算に反対しまくって政局にしろと迫ったのは野党時代の民主党だよ そんなことは言えないな ブーメラン政党だということを忘れるな
481 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:25:40 ID:xEPnezvy
>>479 石川氏を弁護した木下弁護士は相当なやり手らしいですね
東京第2弁護士会 所属みたいなので
今回の事件にはうってつけですよね
482 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:28:16 ID:EZUONzBu
小沢の話題もなくなりそうだな・・・あはは
483 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 20:28:42 ID:4pPwyQ3E
>>473 ちょおお!! ウケたあああww んだんだ!
小沢一郎も「記憶にございません!」って言えばいいんだよね!!
小沢一郎「まったく、記憶にございません!」
小沢一郎「4億円は自分のカネです!俺が何に使おうが自由じゃないか!」
小沢一郎「4億円の自分のカネを、どこに貸そうが俺の自由だああ!!」
とか、小沢一郎ショーを延々と展開してやればいい!!
小沢一郎「質問の意味が、まったく、わかりません!!」とか、
小沢一郎「意味が解るように、具体的に質問しろ!ゴラ!」とか言えば最高だ!☆
484 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:29:32 ID:xEPnezvy
>>480 あのジャブジャブ補正はあり得ないと自民党の人も認めてるじゃん
自民の幹部がジャブジャブ補正と言ってるくらいだから
15兆もジャブジャブしようと麻生はしてたんだよ
485 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:30:39 ID:6AsEwkNS
>>482 そうなんだよね N+であそこまで小沢スレの伸びがないんたがら
486 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:30:53 ID:F3+Com3k
今日の新聞保存しとくわ
無罪になったときに大笑いできるようになw
487 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:31:17 ID:55Y54n4W
>>483 テレビの前の国民がそれを見てどう思うか考えないのかね?
マスコミや野党を敵視するあまり「国民の目」を完全に忘れちゃってる。
小沢本人も信者も。
488 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:31:43 ID:HhIhij8E
今回の件でアンチは喜んでいる。
ただ、小沢支持者はもちろんだが、
今回の証拠なき強制起訴に違和感を持ってる人は実は多い。
アンチが煽れば煽るほど、その数は増すだろう。減る事はない。
われわれ小沢ファンはもっと自信を持って良い。
489 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:32:14 ID:jRP4Ksi1
>>481 ヤメ検の木下弁護士とバリバリ人権派の安田弁護士という両極端なやり手弁護士
を同時につけるというのがすごいところですよ。
490 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:33:33 ID:uoFYRFGn
で、最強の小沢弁護団は誰がなるんですかね
491 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:34:40 ID:EZUONzBu
もう小沢は終わった人だから興味なくなった・・べ
492 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:35:17 ID:55Y54n4W
>>489 >安田弁護士
策を弄し過ぎてF田孝行に死刑判決を導いた迷弁護士だな。
「資金問題はドラえもんが何とかしてくれると思った」とでも小沢に言わせるか?
493 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:35:50 ID:7FLyAqGU
>>491 そうかい。だったら君もこんな終わった人のスレにいる必要はないよね。
494 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:37:13 ID:uoFYRFGn
もちろん、郷原先生は小沢弁護団に入るだろうね
495 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:39:55 ID:UoWAt0he
これ
本当に検察審議会の決議を無効と判断したら
大騒動だな。
というかその瞬間、総理大臣は小沢ときまったようなもんだ。
496 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:41:13 ID:xEPnezvy
>>494 普段は23時に床につくんだけど
今日はニコニコを見ようと思っています
原口のコメントも聞きたいし
出来たら細野の件も聞きたいけど
それは期待薄かな・・・・・
郷原先生もそこである程度のコメント出すと思います
497 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:42:02 ID:8lz79Apr
私もマスコミってやっぱり偏ってると思った。
石川議員が検察に誘導されて否認に転じた!?事などは全く伝えて無くて、認めた供述の事しか触れなかったよ。
これだと今も容疑を認めていると、見てる人は思うし、
供述があるだけ小沢さんはやっぱり黒だと思ってしまう人は多いんじゃないかな、と思った。
498 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 20:42:51 ID:MY9C5eDk
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
産経が、仙石の差し入れだって
書いたんでしょ!!
(*^_^*)
産経って 仙石が大キライみたいね・・・
(*^_^*)
499 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:44:52 ID:8lz79Apr
私もマスコミってやっぱり偏ってると思った。
石川議員が検察に誘導されたと否認に転じた!?事などは全く伝えて無くて、認めた供述の事しか触れなかったよ。
これだと今も容疑を認めていると、見てる人は思うし、
供述があるだけ小沢さんはやっぱり黒だと思ってしまう人は多いんじゃないかな、と思った。
500 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:44:55 ID:xEPnezvy
>>495 当面小沢弁護団はそれを目指すらしいです
自分の考えなんですけど・・・
検察審査会の決議自体が捏造だと思っています
市民の代表は嘘だと思っていますので・・・
501 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:45:16 ID:6AsEwkNS
>>498 猫子さん毎日ご苦労様です 今日ニコ生で23:00から小沢強制起訴を問うという番組がありますよ
502 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:46:31 ID:55Y54n4W
503 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:46:57 ID:jRP4Ksi1
>>494 小沢氏に対しては政治的中立を保つ郷原氏は入らないかもしれませんよ?
仮に郷原氏が入らないにしてもいろんな形で支援してくれるでしょう。
弁護士だけでなく良識ある政治家、良識ある知識人や良識あるジャーナリスト
や良識ある世論がそれぞれの立場で小沢氏を支援するでしょう。
もちろんこのスレの何らかの形で小沢氏に対しての支援になっていると思いますよ。
504 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/05(火) 20:48:03 ID:MY9C5eDk
猫子ちゃんも、お店の片付けを早く終わって
11時からニコニコを見ます。
(*^▽^*)
猫子ちゃん 角谷さん
大好き!!
(*´▽`*)
505 :
ドクターK:2010/10/05(火) 20:49:47 ID:xEPnezvy
>>498 大嫌いです
仙谷・・・・・・・・・・・
政界から抹殺したいですね
民主主義を全く理解できないアホ官房長官ですから
中国かキューバに亡命すればいいのに・・・
日本には必要のない政治家です
てか
こいつが陰で無茶苦茶してる可能性があるんだよね・・・・・・
悔しいけど今は影の総理だわ・・・
506 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 20:51:14 ID:uGdLpwCb
今、BSフジを見てます。
公明の山口代表が出てます。
『民主と連立』については、
国民の声を重視するため、あくまで法案の中身を見て判断。
507 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 20:52:05 ID:4pPwyQ3E
>>487 テレビの前の国民?? 質問してる人を、みの紋太並みのアホだと思うんじゃないの?w
4億円は、どこから出したのか??とかの質問は、
小沢一郎は妻や家族のカネだと言ったし、ハッキリ銀行預金通帳も検察に調べられて、
捜査のプロの検察ですら、特捜部ですら起訴出来なかったものを、
検察審査会のムチャクチャな言いがかりで、システム上、起訴になっただけだw
テレビの前の国民は、娯楽番組を見るような気持ちで、見るんじゃないの?w
で、それで、小沢一郎離党せよ!!除名せよ!っていう国民世論になったら、
小沢一郎は喜んで離党すればいいw そしたら、民主塔も分裂解体だ!w
あ!!という間に、缶内閣は終了ww で、新連立政権誕生だしょww
508 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:53:29 ID:M2KjtkZf
わざわざ2chの運営が書き込み規制して小沢先生を応援してあげたのに、
民主代表選で惨敗し、その上、強制起訴されちゃったよ
もはや一巻の終わりだね
こんなことなら、最初から規制しなけりゃよかったよ
509 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:53:43 ID:EZUONzBu
小沢、離党しろよ。自ら。
新党10人でもいい。
とっとと自ら離党しろ。
離党勧告される前に離党しろよ(笑)
510 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:55:29 ID:55Y54n4W
>>507 >小沢一郎離党せよ!!除名せよ!っていう国民世論になったら、 小沢一郎は喜んで離党すればいいw
「小沢一郎議員辞職せよ!政界を引退せよ!」っていう国民世論になったらどうするの?w
511 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:56:02 ID:EZUONzBu
独裁者になろうとして小さいものでしたな。
小沢早く離党しろよ。
脱税で逮捕されるだろうけど
512 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:56:53 ID:FrF4mYgY
なんつーか、今回の検察審査会の議決の元をただせば、
在特会の桜井が申し立てしているのだが
この男がどんな奴なのか、マスコミはほとんど流してないし
国民のほとんど知らないんじゃないだろうか。
マスコミは、小沢氏ばかり出さずに、こいつがどんな奴か説明しろよww
513 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:58:56 ID:uoFYRFGn
おれもニコニコ見るよ。早くも画面開いて待ってるよ。
昨日、一般アカウント登録したからな。
514 :
無党派さん:2010/10/05(火) 20:59:13 ID:7FLyAqGU
>>509>>511 こんな終わった人のスレにいつまで張り付いてるんだい君?本当に未練がましい奴だなw
515 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:00:12 ID:6AsEwkNS
>>513 一般だと弾かれる可能性はあるけどね プレミアム優先だから
516 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:01:25 ID:55Y54n4W
>>512 >この男がどんな奴なのか、マスコミはほとんど流してないし
>国民のほとんど知らないんじゃないだろうか。
マスコミが報じて一番喜ぶのは桜井だわなw
在日コリアンが享受してるという「特権」なるものがどこまで本当か分からないけど、
それが表のメディアで公に論じられるのは日本国民にとっても悪い事ではないね。
在日がその事態をどうとらえるかは知らんが。
517 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 21:01:33 ID:4pPwyQ3E
だいたいさ、小沢一郎の何に対して証人喚問するのか?? ww
証人喚問するなら、逮捕・起訴された石川も喚問しなきゃダメだしょww
石川を証人喚問せず、小沢一郎を証人喚問??wwWW
石川の有罪か無罪も決まってないのに、小沢一郎を証人喚問して、どうすんの??w
野塔6頭って、頭、イカレてるのか??ww 常識的思考しろ!バカ!
518 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:01:40 ID:UoWAt0he
大体、裁判しても100%無罪になるだろう裁判をなぜやらなくちゃいけないんだ?
しかも、実際の訴因は、たんなる書類の不備の形式犯でしかない。
4億円がどーたらなんて、到底、公判維持できない。手元になんの犯罪構成要件もなしに裁判の訴状にそせることは
絶対不可能。
この検察審査会って中学生が遊んでるのか?馬鹿のきわみだ!反吐がマジででるっ!
こうなったら、小沢一郎を徹底的に支援する。こんなめちゃくちゃ絶対通さない!
断固小沢を支援する。人間としての矜持だ!
519 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:02:53 ID:EZUONzBu
離党して逮捕?逮捕されて議員辞職どっちかな?
私の予想通り小沢強制起訴きたから私としては10月に脱税で逮捕。
議員辞職だと見てますよ。
もたもたするな、早く離党しろ小沢被告人
520 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:04:11 ID:uoFYRFGn
>>515 もし弾かれたらあとで見ることは出来るんですかね?
521 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:05:26 ID:7FLyAqGU
>>519 だから終わった小沢になんでそんなに必死になるんだよw
522 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:08:50 ID:6AsEwkNS
>>520 タイムシフト機能がありますのでそれを使用すれば後からでも見れますよ
523 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:12:08 ID:LXRWOtaw
524 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:13:00 ID:uoFYRFGn
>>522 ありがとです。一応、タイムシフト入れときます
525 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 21:15:46 ID:4pPwyQ3E
>>510 小沢一郎が有罪か無罪かも決まってないのに、議員辞職しろ!って言うのは、
静岡バガ牧野と常識なしのウブ方くらいのものだ!ww
政界を引退するしないは、選挙区の有権者が決定権をほぼ持つのであり、
ムネオなんて、現状、誰一人、政界引退しろ!などと言う人はいない!
言いたいやつには、言わせておけばいいんだ!w
小沢一郎は無罪証明のためにも、腐った検察・マスゴミ解体のためにも、
断固、闘うべきだ!
疑わしいってだけで、容疑者にさせられたら、それこそ法治国家崩壊だ!
バガ検察やマスゴミは、日本の法体制を壊してる元凶だ!!
526 :
ドクターK:2010/10/05(火) 21:16:56 ID:xEPnezvy
>>519 アハハ
何か勘違いしてるよ
脱税事件ではないんだよ
それは 菅総理に疑惑があるんだよ^^
527 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:17:06 ID:r9ndsAA3
>>523 俺は差し金と気付く迄3分掛かった、千谷が小沢さんに何を差し入れたのか暫く考えちまったw
528 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:21:49 ID:uoFYRFGn
おまんら、郷原先生の記者レクを聞けよ。
>>471 検察 おわーーーーーーた
529 :
ドクターK:2010/10/05(火) 21:23:43 ID:xEPnezvy
増添は 自民を離党して小沢氏の正しさを気がついたんだな
遅いけど・・・
増添えがTVでここまで言うのは俺的にはびっくりだわ
530 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:27:11 ID:55Y54n4W
>>525 >小沢一郎が有罪か無罪かも決まってないのに、議員辞職しろ!って言うのは、
>静岡バガ牧野と常識なしのウブ方くらいのものだ!
新聞くらい読めよ。今日の各紙社説では朝日と産経がはっきりと議員辞職を求めてる。
毎日もそれに近い事を書いてる。たぶんこれからどんどん世論調査も行われるだろうが
小沢に議員辞職を求める声が多数になると思うよ。それを無視して民主に居座ろうが
新党を作ろうが前途は厳しいんじゃないの?見つめなきゃ、現実を。
531 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:30:17 ID:r9ndsAA3
>>530 記者クラブマスコミの社説を真に受けてる薄ら馬鹿乙w
532 :
ドクターK:2010/10/05(火) 21:30:55 ID:xEPnezvy
>>530 ナベツネ国家をあなたは望んでいるのですか???
小沢一郎以外に意見をする人がいますか?????????
教えていただきたいです
ご存じなら
533 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:31:12 ID:9vOmXYDR
政倫審に出てきて説明していたら、起訴決議なんてされなかったろうに・・・
534 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:31:14 ID:uoFYRFGn
>>530 お前は、バカ か。 いや、バカだろ。
議員辞職といったヤツは、小沢が裁判で無罪になったら、責任取るんだな。
朝日新聞 、 産経新聞、 責任取れよ。
535 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:32:29 ID:EYLP3Nll
>>478 検察が不起訴にしても
検察審査会が強制起訴する。
「記憶にございません」って言ったら
疑問に答えてない、法定で真実を明らかにしろとなる。
それが善良な市民感覚なのだ。
536 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:35:44 ID:55Y54n4W
>>531 全国紙はこういう論調だと書いただけだが、低脳にはそれが「真に受けた」と思えるのかw
>>534 お前は小沢が有罪になったら責任取るの?どうやって?w
537 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:39:45 ID:55Y54n4W
538 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:40:57 ID:E91agxLm
539 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:42:15 ID:r9ndsAA3
>>535 「記憶にございません」以外に何か言ったら記憶の錯誤でも偽証罪で追及される。
証人喚問では是しか無いって奴だな、つまり証人喚問は無意味。
540 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:43:33 ID:uoFYRFGn
>>536 お前は、でかいバカだな。
おれは、小沢が無罪とも有罪とも言ってねぇじゃん。
責任の取り様がねぇだろに。このバカタレ
541 :
ドクターK:2010/10/05(火) 21:43:59 ID:xEPnezvy
>>533 小沢さんが国民に説明不足とは僕も思います
本当の小沢一郎をなぜ隠して説明しないのか・・・
側近議員の器量を疑いますね
何処を探しても山岡の見解が出てこないんですよね・・・・・・
副代表だからコメできませんは無理だぜ
それとも悪魔に(仙谷)に魂を売ったんかい
542 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:46:03 ID:KzRQVu5y
>>541 側近の問題じゃなくて、本人が逃げ回っているだけだろ。
説明不足も何も、彼は「公式の職場」である国会じゃ1回も説明してないぜ。
543 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:46:30 ID:uoFYRFGn
今夜は、でかいバカが一匹きてるぞ
ID:55Y54n4W
544 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:47:17 ID:55Y54n4W
>>540 俺も小沢が無罪とも有罪とも言ってないんだがw
それに最初に「責任」なんて単語を使ったのはお前なんだが。
救いようが無い低脳だなw
545 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:49:04 ID:55Y54n4W
>>543 無駄に行を空けるのは低脳の証だな。もうちょっとまともな奴と論争したい。
546 :
ドクターK:2010/10/05(火) 21:51:44 ID:xEPnezvy
>>535 >検察が不起訴にしても
>検察審査会が強制起訴する。
>「記憶にございません」って言ったら
>疑問に答えてない、法定で真実を明らかにしろとなる。
>それが善良な市民感覚なのだ
何を争点として争うのかもわからないし
国際社会まで巻き込む議決なのに
簡単に9/14 民主党代表選の日に議決した
検察審査会???
これ別名「仙谷審査会」って東京のちまたでは
あたりまえです
547 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:52:34 ID:uoFYRFGn
>>540 だから、おれも、お前さんに責任取れよなんて言ってないよ。<<534を良く見てね。
議員辞職せよと新聞の社説に書いた、朝日新聞・産経新聞は責任を取れよ ってカキコしたんだよ。分かってくれるかなあ?
548 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:54:09 ID:uoFYRFGn
>>547 間違えた。
訂正 <<544 ではなくて、 <<544 すまん
549 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:54:48 ID:55Y54n4W
>>547-548 興奮のあまりレス指定もマトモに出来なくなったか。己の器を考えな。あんたじゃ俺の相手にならんよ。
550 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:55:40 ID:LBkychDM
>>542 公式の職場って何?
幹事長時代の定例記者会見も「公式の職場」だろ?
しかも、記者クラブの連中だけじゃなくてオープンな
会見にしてたんだぞ。
551 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:56:11 ID:uoFYRFGn
<<548
また間違えた。 も一度、カキコする。 すまん
<<544
だから、おれも、お前さんに責任取れよなんて言ってないよ。<<534を良く見てね。
議員辞職せよと新聞の社説に書いた、朝日新聞・産経新聞は責任を取れよ ってカキコしたんだよ。
分かってくれるかなあ?
552 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:58:01 ID:55Y54n4W
近所のスーパー銭湯に行く予定(23時まで)なのでここで落ちます。また明日の夜・・・。
日本人がノーベル科学賞取ったら嬉しくてそっち行って来ないけど。
553 :
無党派さん:2010/10/05(火) 21:59:37 ID:uoFYRFGn
>>549 おい、お前さん、すまねえ。 酔っ払っちまってな、間違えちゃったよ。
ちゃんと、カキコするからね。
>>544 だから、おれも、お前さんに責任取れよなんて言ってないよ。
>>534を良く見てね。
議員辞職せよと新聞の社説に書いた、朝日新聞・産経新聞は責任を取れよ ってカキコしたんだよ。
分かってくれるかなあ?
554 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:00:29 ID:55Y54n4W
>>551 分かったよ。俺も言い過ぎた。実は俺も小沢は嫌いじゃない。結構期待してる。それでは。
555 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:02:03 ID:uoFYRFGn
556 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:02:39 ID:r9ndsAA3
557 :
(ё):2010/10/05(火) 22:04:28 ID:vXE5Es0X
558 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 22:04:45 ID:4pPwyQ3E
>>530 ウチも新聞とってるけど、朝日・産経・毎日じゃないので、読めないw
新聞は、毎朝、6時ころ、読んでるよ。 自分の好きな記事だけww
オラさ、今、、田中角栄と三木武夫のことを、考えてた。。
三木も首脳会議に出席した以外に、外交面で実績を残せなかった。
三木も日中間の交渉が難航し、結果を残せなかった。
で、三木はロッキードで点数を稼ごうとし、「三木包囲網」が形成され、
挙党体制確立協議会が結成され、三木の即時退陣を決議された。
三木なんて、田中角栄の敵という印象しか残ってないw
田中角栄は、三木退陣のあとも、何年間も大活躍した。。
オラの近所で、朝日・産経・毎日なんてとってる人、一人もいないしw
オラの友人にもいないww
以前、ウチの旦那の会社で全社の新聞とってたけど、経費節減のために、
新聞とるのヤメたんだってw 1社もとってないってw あはははは〜〜〜
559 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:05:16 ID:6LQHqBgl
これで山岡の様な小沢の足を引っ張るだけの側近が消えてくれたら小沢の起訴もむしろ功罪と言える。
一番邪魔なのがこうした小沢の威光を利用していた腰巾着たち。
連中が去ってくれた方が有能な味方が小沢に付くと思う。
560 :
ドクターK:2010/10/05(火) 22:06:40 ID:xEPnezvy
皆でニコニコ^^
原口総務・・・・・・委員と
郷原弁護士が1時間予定でニコニコです^^
しがらみないので
爆弾ありです^^
561 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:10:02 ID:uoFYRFGn
>>556 どうして分かったのけ。
恥ずかしながら、岩崎龍馬、戻ってきました。今夜は、酔っ払っちゃいますた・・・・。
562 :
(ё):2010/10/05(火) 22:11:41 ID:vXE5Es0X
>>561 いや、ばれるってw
まあ、また一緒に小沢さん応援しよう!!
563 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:13:21 ID:vNE+sD1D
ドクターKさん、
舛添氏が何ていったのか教えて。
564 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:13:56 ID:uoFYRFGn
>>562 そうでしたか。
最近冷静にしてたんですが、さすがに、昨日は頭にきました。
では、よろしくお願いすます。
565 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 22:14:46 ID:uGdLpwCb
>>561 ここの住人で“おまんら”という言葉を使うのは
龍馬さんだけだから^^
566 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:18:51 ID:r9ndsAA3
>>561 皆気付いていたって、ちょくちょく来てたじゃんw
567 :
ドクターK:2010/10/05(火) 22:20:39 ID:xEPnezvy
>>563 言葉の解釈の違いはあると思いますが
小沢一郎 総理を望むし応援しますって言ってました^^と僕は理解しました^^アハハ
自民離党の時とは全然違いましたよ^^
568 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:27:10 ID:uoFYRFGn
(10回のカキコ規制で遅くなりました)
>>565 えええーーそうでしたか。
ところで、龍馬伝は見ちょるけ。来月で終わるからね
569 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:28:31 ID:WrWaUBbH
検察審議会の平均年齢が30才少しって異常だろう。これ、作為的な抽出じゃないと考えられないぞ。
下限が20才なわけだし、例えば60才、50才、40才、30才と各年代で一人いたら他のメンバー七人全員がほぼ20才ということになる。
570 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:29:14 ID:vNE+sD1D
>>567 マジですかw
やっぱり連立組む気だったんでしょうね。
返す返すも無念。
平均30才の審査会に日本の将来ズタズタにされましたな。
571 :
もっち(*^^*):2010/10/05(火) 22:34:05 ID:uGdLpwCb
>>568 『龍馬伝』は見ていないです。。><
でも『篤姫』はDVDで見ました^^
幕末の話は好きですよ。
今は“安政の大獄”ならぬ“平成の大獄”
572 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:34:15 ID:HhIhij8E
しかし、2ちゃんの小沢アンチも20代は多そう(笑)
573 :
ドクターK:2010/10/05(火) 22:35:24 ID:xEPnezvy
代表選も負けたし
今回も全然負けでOKなんだけど
司法は間違いを許されないよね^^
検察 クチャクチャで
裁判官までクチャクチャじゃ世の中?????ってなるもんね
574 :
小沢が命■:2010/10/05(火) 22:35:24 ID:4pPwyQ3E
よし!!! 頑張れ〜〜小沢一郎!!!☆ 明日も小沢一郎に燃えたい〜〜!!☆
みなさん〜〜 Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ〜〜☆
575 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:36:41 ID:uoFYRFGn
まあアレですね。
小沢先生は何かと話題を提供してくれるから退屈しませんね。
あと15分でニコニコ。入り口が開いたらすぐクリックすればいいんじゃね。
576 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:37:09 ID:+sH6/cxt
検察特捜部も検察審査会もオザワの返り血を浴びることになるな。すなわち法改正だ。
検察審査会強制起訴3件とも被害者がいるが、政治資金規正法には被害者がいない。
これを受理したということは、総理大臣候補者をもつぶせるからだ。政治案件には合わない。
特捜に至っては、村木事件とFD改竄事件で詰んでるワ。廃止して特別捜査官任命制度にすべき。
577 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:41:02 ID:6LQHqBgl
>>569 そうなんだよ。
特に数学者とか科学者にその確率を出してもらえば、容易に作為的って証明できるでしょ。
FD改ざんの前田と同じ事を簡単に実証できるのに
なんで、それをやらないかなぁ?検察といえども科学には勝てんよ。
578 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:42:20 ID:HhIhij8E
知ってる人に聞きたいんだが。
小沢さんが一審で無罪判決になって、相手側がそれを不服に控訴したとする。
この場合の相手側って審査会?
もし、そうなら審査会のメンバーはこれから何年もこの件に関わる訳?
579 :
(ё):2010/10/05(火) 22:42:25 ID:vXE5Es0X
580 :
ドクターK:2010/10/05(火) 22:42:59 ID:xEPnezvy
明日の国会を心配する人が1人もいなかったことを危惧します・・・・・
答え・・・俺が寂しいwww^^
581 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:45:52 ID:vNE+sD1D
>>578 あー、俺もそれ思ってた。
一審で無罪判決が出た場合、
控訴するほど判決に不服を持つ国民って
異議申し立てしたキチガイと
朝日、読売新聞の論説委員以外思い浮かばんw
582 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:47:17 ID:KF3KQYOd
>>437さん遅くなりましたが詳しくありがとうございました。
しかし「政治と金」というフレーズと小沢さんの怖いお顔wのせいで
起訴されたのがあたかも不正な献金をもらっているとか
脱税をしているかのように思われているのが悔しいです。
記載時期が翌年になったということで検察に調べられたのだということを
わかっている人がいったいどれくらいいるのでしょうか。
583 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 22:48:14 ID:kJA1zov3
584 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:49:21 ID:tvJkNuK7
公明まで証人喚問に舵を切ったとなると、民主も補正予算と引き換えに
小沢の証人喚問に応じる事になるだろう。
面白い展開になってきた。
585 :
ぬこたん:2010/10/05(火) 22:50:28 ID:kJA1zov3
>>581 国民のほとんどは控訴を望むだろうね
真っ黒だと思ってるから
586 :
ドクターK:2010/10/05(火) 22:51:49 ID:xEPnezvy
>>578 国が相手となります
審査会とは名ばかりで公判とはまったく関係なくなります
砂糖か さいとうか しらんけど このたびの けんしん のべんごしが
手をあげてるので
これだけは
許したらダメ
仙谷の弟子だから
あっ
ばらしたらいけんのんじゃった
東京弁護士会って仙谷さんの組織(東京大学卒業生)でしょ
587 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:52:15 ID:6AsEwkNS
ニコ生入場始まりましたよ
588 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:52:37 ID:uoFYRFGn
ニコニコ 小沢劇場に入場しますた。
座席表 アリーナ 最前列 179番
ニコニコは一般登録して初めて入ったけど、なんかおもしろいっすね。
589 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:53:01 ID:aEZUsWyl
ここまでは、東京地検特捜部の筋書きどおりってことだろ
小沢さんは検察という組織に嵌められた、陥れられたのでしょうね
見方によっては小沢さんサイドと検察首脳で何らかの手打ちがあったとも推測できたが・・・
小沢さんは当初の検察との全面対決の姿勢から転換したのだが
小沢さんサイドから検察批判を抑制しつつ打つべき手をキッチリ打つということではしたたかなのは検察サイドだった
郷原さんではないが、小沢さんは徹底して検察との対決姿勢を貫くべきだった
590 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:54:55 ID:6AsEwkNS
ニコ生すでに3000越えたな いかに関心が高いかだな
591 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:54:58 ID:Ji7KbvHg
これで雇用雇用雇用は何もしなくてすみそうだな>菅
592 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:55:18 ID:KF3KQYOd
ところで起訴相当の議決が出た場合
法務大臣を通して官房長官に報告があがるようなのですが
いったいいつ報告がなされたのでしょうかね。
サポーター票の結果も事前に漏れていたとも言われていますし
代表選開票前に議決が出ていたそうですから
よもやこっちの結果も、なんてことありませんかね。
593 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:55:27 ID:gkKNO4kF
一応タイムシフトしてみた
594 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:55:37 ID:XP3YOSF3
595 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:56:28 ID:6AsEwkNS
一ヶ月525円でプレミアムに入りませんか?
>>588
596 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:56:54 ID:uoFYRFGn
ニコニコ生放送で、途中で弾かれませんように・・・・。
明日は、会社を休むぞおおおおおおおおお。 酔っ払ってしもたああああ
597 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:57:19 ID:WrWaUBbH
小沢を強制起訴した検察審議会の平均年齢は、何とわずか31才であることが明らかになっている。
20才、30才、40才、50才、60才、70才の人間が混在する状況で計算すると、構成員の11人の平均年齢が31才以下になる確率は0.1パーセントにも満たない。
しかも実際の日本人の人口比は、若年層<中高年以上である。
数字上では、作為的に検察審議会の参加者が選ばれたことを物語っている。
598 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:57:43 ID:6AsEwkNS
開始7分で4000越えか
599 :
無党派さん:2010/10/05(火) 22:57:52 ID:Ji7KbvHg
これでまた経済も年金も医療も福祉も
何もやらないでオザワガーだけで押し通すのか?
死んだほうがいいだろ
600 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 22:59:23 ID:uoFYRFGn
601 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:00:38 ID:xEPnezvy
始まったよ^^
602 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:02:05 ID:uoFYRFGn
見てるよ
603 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:02:28 ID:6AsEwkNS
原口遅刻 ニコ生
604 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:07:38 ID:uoFYRFGn
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
ニコニコ弾かれたあああああああああああああああああああああああああああ
605 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:08:45 ID:6AsEwkNS
606 :
(ё):2010/10/05(火) 23:09:08 ID:vXE5Es0X
607 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:09:44 ID:uoFYRFGn
参ったなあ・・・・。もう追い出されてしもた。みんなは、プレミア会員っつーこんけ
608 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:10:11 ID:QkjYHzog
入場者力5000、9000、…なにぃ、まだ上がるのか!
609 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:11:03 ID:uoFYRFGn
>>606 うわああああああああああああああ。ありがとです。 更新で入れました。
610 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:11:24 ID:HhIhij8E
審査会のメンバーは長期間拘束できないから、
検察役の弁護士が控訴か否かを決定する理屈か・・・
検察みたいな組織でないから大変な判断になるね。
となると、一審で無罪判決の場合はそれを尊重し、
そのまま結審の可能性が高いね。
611 :
(ё):2010/10/05(火) 23:11:43 ID:vXE5Es0X
>>607 入りなおせないの?
俺もアリーナからはじかれたけど入れたよ。
612 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:12:00 ID:6AsEwkNS
>>608 昨日の今日の特番ですから関心高いんじゃないですか
613 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:12:17 ID:XP3YOSF3
>>607 無料会員
5分前に入場でまだ繋がってる
>>594から再度入りなおしてみたらどう?私も詳しくないのだけど
614 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:12:24 ID:uoFYRFGn
>>610 おまん、ニコニコ生放送見たほうがいいよ。
615 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:13:27 ID:6AsEwkNS
開始13分で10000越えか
616 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:14:01 ID:QkjYHzog
>>612 そこはカカロットォッ的突っ込みでお願いしたかった
617 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:15:47 ID:6AsEwkNS
618 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:18:58 ID:J4eLn/T1
>>519 私の予想? 妄想だろうがw
エゲレスww
619 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:20:17 ID:XP3YOSF3
柴山・・・これ弁護しか?
こういう考え方をする国会議員も居るんだという感想
620 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:20:30 ID:uoFYRFGn
621 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:20:53 ID:xEPnezvy
たかが4億だよ・・・・・
40兆くらいで小沢一郎を判断してほしいよね
アホらしいわ
何が素人の検察審査会なのかwww
明日の国会で説明してほしいわ
谷垣は何がしたいのかわかんないけど
今日 麻生にいっぱい怒られてたからなぁ^^
622 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:22:36 ID:J4eLn/T1
623 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:23:15 ID:HhIhij8E
今回の小沢氏の起訴の件
検察の筋書き通りと言う意見があるが、誰か説明してくれ。
普通に考えれば、
検察は素人集団の審査会に恥をかかされたと思うのだが・・・
624 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:24:02 ID:uoFYRFGn
小沢総理の次は、原口総理でいいよ。 原口さん、応援しますからね。
625 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:25:53 ID:KzRQVu5y
>>621 たかが1億で元総理の橋竜を検察はなんとかしろ!と昔騒いでいたのが小沢と言う人ですが?
626 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:26:14 ID:J4eLn/T1
>>561 言葉尻だけ違ってたが、特徴はそのままw
みんな気付いてんだが、本人は…ww いいヤツなのは間違いない!
おかえり〜
627 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:31:53 ID:xEPnezvy
>>625 日歯連ですよね
俺は橋本竜太郎は
もし
時代が求めたら
本当の国士になれた人なんだよね
だけど
小渕の下にもぐったからダメダメねになってしまった
628 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:38:26 ID:xEPnezvy
自民 柴山・・・・・・・・・・
何も言い返せず・・・・・・・・
どう考えても有利なのに
629 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:38:59 ID:uoFYRFGn
さすがは、郷原先生じゃね。 それに比べて、自民の柴山ってウザイだけだな
630 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:44:25 ID:eiMlLtyF
あの人達、与党になるのに必死だったけど、
自分が死ぬくらいなら仲間を道連れにするのは全く平気だからね。
全然「国民の生活」なんて二の次三の次。
631 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:44:50 ID:uoFYRFGn
柴山はなんでニコニコに出てるんだ。屁理屈しかいっちょらんな
632 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:44:50 ID:xEPnezvy
同じ弁護士なのに
仙谷と郷原さん
自民の柴山・・・・・・・・・・・・・・
レベルが違いすぎるし
柴山は死ぬまで頑張っても郷原さんには勝てないwww
633 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:47:36 ID:xEPnezvy
自民のエースはこれかいwww
柴山は次選挙大丈夫なんかなぁ???
634 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:50:01 ID:xEPnezvy
司法試験受かってる柴山は仙谷のデッチかよ?????????
何が暴力団だ
635 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:52:51 ID:xEPnezvy
常に暴力団って
柴山・・・・・・・
酷いぞこれ
弁護士の名を借りた詐欺だよこれ
636 :
無党派さん:2010/10/05(火) 23:53:16 ID:KzRQVu5y
>>632 その番組は見ていないけど、検察が議題なら、元本職の郷原が弁護士の柴山に勝つのは当然じゃ?
野球選手同士と言っても、投手が議題のときに、元投手と元野手じゃ勝負にならんのと一緒で。
637 :
岩崎 龍馬:2010/10/05(火) 23:54:45 ID:uoFYRFGn
自民の柴山って、本当に弁護士け。 バカの見本じゃな
638 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:55:43 ID:xEPnezvy
639 :
ドクターK:2010/10/05(火) 23:57:33 ID:xEPnezvy
640 :
岩崎 龍馬:2010/10/06(水) 00:03:43 ID:hF+lrKvp
>>639 柴山は救いようがないわい。 それに比べて、郷原先生は非の打ち所がないくらいすばらしい。
641 :
ドクターK:2010/10/06(水) 00:10:42 ID:6rpnhLzx
原口も最高に弁がたってる
今日は気分よく寝れます^^
642 :
岩崎 龍馬:2010/10/06(水) 00:13:24 ID:hF+lrKvp
保坂もまずまずだったし、角谷もよかったし、自民の柴山のアホぶりが際立ってた
643 :
岩崎 龍馬:2010/10/06(水) 00:32:17 ID:hF+lrKvp
ニコニコ番組 オワタ 面白かったよん
644 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:32:52 ID:fhiHAQ8W
顔がわいせつ物レベルだから仕方ない>小沢
同僚のカナダ人に「あんな汚い顔の男が総理になったら国の恥だ」なんて言われた
645 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:33:35 ID:dUjSq/A6
これは国民と小沢の権力闘争
646 :
岩崎 龍馬:2010/10/06(水) 00:34:18 ID:hF+lrKvp
さてと寝るとすっかな。 おまんら達者でな
647 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:34:19 ID:M+VqT0Dx
>>623 去年の大久保騒動で裁判所は検察にストップかけてたのに
樋渡に無視され顔に泥塗られた
今年に入って今度は検察が「どんな結果だろうと不起訴」と予防線を張ったが
裁判所がこれを無視して検診に強制起訴させ、検察の顔に泥塗り返した
何の事はない
司法内部での異なる派閥同士で自分達のメンツをチップに足の引っ張り合いをしてるだけ
判事も検察官も六法全書を持ったゴロツキの集団に過ぎない
648 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:35:19 ID:TtxIyayA
ニコ生16000人超えてたね。
もう地上波に進出した方がいいよ。
649 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 00:39:10 ID:5TML2Tcg
こんなんで 証人喚問?
(*´_`*)
自民党の柴山って
本当に馬鹿なのね・・
(*´・_・`*)
650 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:43:19 ID:2M6XIKo4
郷原と柴山が法理論の話を始めたが、角谷が水掛け論だから先に進めと・・・
あのまま、やってたら柴山ボコボコだっのになぁ。元検察と平弁護士の差が判ったわ。
651 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 00:43:42 ID:5TML2Tcg
9日にデモですね。
小沢応援団ガンバレ
\^o^/\^o^/
652 :
無党派さん:2010/10/06(水) 00:46:52 ID:TtxIyayA
653 :
無党派さん:2010/10/06(水) 01:06:09 ID:QwTMy7j1
654 :
無党派さん:2010/10/06(水) 01:11:48 ID:dUjSq/A6
検察はちゃんと小沢に「恫喝まがいの過酷な事情聴取」をやったのか?
655 :
無党派さん:2010/10/06(水) 02:43:17 ID:3QZd791D
「小沢強制起訴の背景、仙石氏暗躍疑惑、小沢で尖閣追及逃れ」大スポ1面
あー、今夕の大スポの1面は、なんと政治記事「永田町特別ワイド、特別編」
大見出しは
「強制起訴の背景
小沢で尖閣追求逃れ、仙石氏暗躍疑惑」
中見出し「議決は9・14に済んでいた 時差発表の謎」
「虚偽記載事件 検察審議会が再議決」 をめぐって、大スポ「永田町ワイドショー」の藤本順一氏と上杉隆氏が緊急対談。
見出し 藤本氏:仙石氏が発表日を決めたと思う
上杉氏:小沢氏を防波堤として使いたいのでは?
http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/856.html
656 :
無党派さん:2010/10/06(水) 02:50:13 ID:3QZd791D
ニコ生終わって今自宅に帰ったところ。それにしても、この検審議決の「別紙」問題、絶対に、このまま放っておける問題ではない。
これから、どういう展開になるのか。
約1時間前 webから
ニコ生に出かける前に、弁護士の保岡元法務大臣から電話があり、検審議決「別紙」問題について説明したところ、完全に同意してくれていました。
この別紙を含む議決書のままで手続を進めることができないのは、芝山議員だけではなく、弁護士であれば、誰でも当然に理解できる話です。
8分前 webから
そもそも検察審査会法がこのような事態を想定していないので、「議決無効の申立て」というのが困難です。強制起訴の制度趣旨に沿って考えれば
議決のやり直しをするしかないのではないでしょうか。RT @drkinokoru 議決無効の申立てをした場合その判断は裁判所でなされるのでしょうか?
4分前 webから drkinokoru宛
http://twitter.com/nobuogohara
657 :
無党派さん:2010/10/06(水) 03:48:23 ID:GJm3njqK
民主・樽床氏中心のグループ、活動本格化
TBS系(JNN) 10月5日(火)7時26分配信
グループには今年6月の代表選挙で樽床氏を支持した議員を
中心に、中堅・若手の議員およそ30人が参加し、「青山会(せいざんかい)」という名称で活動していくことに
なりました。設立総会ではグループの会長に樽床氏、幹事長に松本外務副大臣、代表世話人に三井国土交通副大臣を
充てることを決め、今後週1回の定例会や勉強会を中心に活動していくということです。
グループの立ち上げについて樽床氏は、「政権交代を成し遂げた先輩の功績を認めたうえで、長期政権を担うためには我々第二世代が頑張らなければならない」と語りました。
民主党内の「ポスト菅」をめぐる新たな動きとして注目されそうです。(05日00:00)
.
最終更新:10月5日(火)9時3分
658 :
無党派さん:2010/10/06(水) 06:26:28 ID:TbO7BQMd
774 :無党派さん:2010/10/06(水) 06:09:48 ID:oNbY5T1w
小沢氏「起訴議決」に「重大な問題」発覚!
http://blog.nicovideo.jp/niconews/gohara.jpg 出演者の一人で元検事の郷原信郎弁護士が、議決文書を手に取りながら問題点を指摘。
1度目の検察審査会の議決のときは対象となっていなかった犯罪事実が、
今回の2度目の議決では対象に含まれているという点は「重大な問題である」と
郷原弁護士は話し、小沢氏を「起訴すべき」とした審査会の判断に疑問を呈しました。
郷原弁護士の主張を、原口一博前総務大臣や保坂展人前衆院議員も支持。
最初は「検察審査会の議決は当然」と話していた柴山昌彦議員(自民)も
議論を通じて、今回の議決に問題があることを認めるかたちとなりました。
ニコニコニュースでは、問題となった検察審査会の議決文書について、
1度目と2度目の両方をPDFファイルで公開します。
番組もタイムシフト全開放で視聴できるようにしました。
郷原弁護士のていねいな説明を聞きながら、
それぞれの議決内容がどのように違っているのか、
直接ご覧になって比べてみてください。
※東京第5検察審査会の1度目の議決文書(PDF)
※東京第5検察審査会の2度目の議決文書(PDF)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2010/10/009350.html
659 :
名無しさん:2010/10/06(水) 06:34:26 ID:c2wIJYaq
俺もそう思う!
やっぱり、1度目議決文書で起訴するのが正しい!
660 :
無党派さん:2010/10/06(水) 06:51:39 ID:6FTv7o5F
「小沢氏の涙」を耳にした民主党のベテラン議員は「男が自分のことで泣いたら終わりだな。裁判は長引く。小沢氏の復権は1%もない」とつぶやいた。
661 :
無党派さん:2010/10/06(水) 07:11:27 ID:6FTv7o5F
アメリカに捨てられた小沢には総理なんて到底無理でした。
662 :
無党派さん:2010/10/06(水) 07:21:37 ID:Xp0rGIl0
663 :
無党派さん:2010/10/06(水) 07:22:35 ID:6FTv7o5F
自発的に辞めざるえない状況になるのは目に見えている。
皆、自発的にやめてもらうのを待っている状態だ。
辞めないなら北海道補欠選挙前に離党勧告するしかないわな
664 :
無党派さん:2010/10/06(水) 07:36:56 ID:HCGJKKvn
民主党としては離党して欲しいだろうが
今回は問題点が多いので
小沢は辞職はもちろん離党もせずに
戦って欲しいですね。
信者として、納得できない報道には
断固抗議しましょう!
私はライトクレーマーになってます(^^♪
666 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 07:55:13 ID:pv0fEgZ7
[布団]・´ω`・)っおはよぉございます。。 ◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!☆
667 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 07:55:35 ID:5TML2Tcg
今回は、一番悪いのは、ただし報道を
しなかったマスコミだと思います。
(*・_・*)
今日も、小沢さんの
応援頑張ります。
\^o^/\^o^/
668 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:07:38 ID:M+VqT0Dx
民主が分裂して解党する方が見てて楽しいから
小沢は辞職しなくていいし離党勧告も無視していい
669 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:17:27 ID:HCGJKKvn
670 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:19:25 ID:H0Q2xUGR
こうなったからには裁判で白黒つけるしか無い。
ただ小沢側にもまったくメリットのない無駄な時間でしかないから、
これを何とかプラスにしたい。
小沢サイドも逆に裁判仕掛けてやればいいのに。
小沢頑張れ
671 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:29:09 ID:d27T7NOc
ただし報道 ってなあに?
672 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:33:37 ID:H0Q2xUGR
検察審査会の11人は全員20代。
任意で決められたはずなのに何故こんな不自然なことが・・・
これほどの年齢の偏りは偶然では有り得ない
673 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 08:34:08 ID:5TML2Tcg
マスコミも、ひどいけど・・・
テレビのコメンテーターもひど過ぎる!
検察が二度不起訴した事は関係なく
怪しい(;¬_¬)弁護士に誘導された
素人の方が、正しいんだって・・
平気な顔で言うんだもん・・
(-。-;)プイ!
674 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:42:45 ID:+ZSYzDG6
テレビがムカつくね。。。
離党勧告、除名、それか何もしないかの3択ってさ
どう見たって行動起こせって意味に誘引している。
デモ、署名、市民による逆裁判だ!
675 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 08:42:55 ID:pv0fEgZ7
オラもハッキリ、民主塔分裂に賛成!!! 小沢一郎新党だけを応援・支援したい。
政界再編でもいい。。 今の政治なんて、何も期待出来ない。
このまま予算を毎年毎年作るだけなら、日本は何も変われない。
予算作るためにだけ、政治をやってるように見える。 アホみたいw
小沢一郎は民主塔を捨て、小沢Gだけで新党を作るべきだ!!!
小沢一郎政治に賛同した者だけで集うほうが、遥かに先鋭研鑽組織になる!!
一般人より常識のないバカ議員と一緒の党になど、いる必要はない!!!
小沢一郎は勇気を出して新党をつくり、野党になれば良い。
そして、新連立政権で新しい内閣をつくり、小沢一郎の政治革命を成し遂げろ!
676 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:46:02 ID:+ZSYzDG6
何が離党勧告だだよ。
マスコミに誘引に乗れば民主党が分解だってのさ。
でも、こんな事に時間使うなら小沢新党作った方が早道と思えて来た。
677 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:46:42 ID:H0Q2xUGR
民主なんか潰れてもいいけど小沢新党も先行き展望ないからなあ。
小沢一派が離党したら、民主は公明自民と組むと思う。
不人気小沢新党は野党になって次の選挙で消えてしまうだろうね
678 :
無党派さん:2010/10/06(水) 08:48:10 ID:+ZSYzDG6
そうなると、参議院は小沢新党がリーディングする事になりそうですね。
事実上民主党解体w
679 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 08:53:15 ID:pv0fEgZ7
たとえば、今、小沢一郎がもし、民主塔を離党したら、缶内閣は、
尖閣問題で、仙石・前腹・岡田・千葉婆の責任論が問われるだろう。。
たった1隻の他国の漁船に対する対策ですら、こういう始末なのだから、
これから、日々、起こりえる、外交案件などの様々な問題を始め、
災害対策や、経済危機対策など、民主塔政権は不安定要素がいっぱいだ!
いかに小沢一郎が党内にいることが大事であるのかさえ解らない反小沢ど
もバカを見ていると、民主塔の甘さに笑える!
小沢一郎は、喜んで、民主塔を捨ててやれ!!!
680 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 08:53:49 ID:stt8iUtV
今日も小沢一郎を応援しよう!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
681 :
えんま:2010/10/06(水) 08:54:50 ID:AB8Z0YZb
韓国か北朝鮮に小沢先生差し上げます。
そこで首相にでもなんでもかまいませんが、応援してあげてください。
はっきり言って、日本では迷惑です。
682 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:07:16 ID:+ZSYzDG6
>>681 お前さんはアメリカご希望ですか、どうぞどうぞ。
小沢さんは自立した日本を作ろうとしてるのです!
683 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 09:08:27 ID:CxiNP7uh
小沢一郎は離党すれば良いよ。
このまま民主政権が続いても前原や仙谷が
威張り腐るだけ。
民主政権なんて早く壊れちゃえ!!
684 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:10:01 ID:M+VqT0Dx
アメリカ様も来年を迎えられるか怪しいもんだ
連銀が連邦最高裁の命令に従うなら中間選挙後の12月に政局が動く
終わりの始まりだ
685 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 09:10:56 ID:5TML2Tcg
頭悪い人が弁護士になったら
怖いよね・・・
柴山とか よこくめとか・・
今回の検察審査会の
補助弁護士とか・・
(-。-;)プイ!
686 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:11:00 ID:nZF3WCUM
選挙で国民に選ばれた議員が平均年齢30.9歳の11人の謎の馬の骨の議決で辞めたら禍根を残す。
民主党艦隊の被害担当艦として敵弾を一手に引き受けてた小沢艦の離脱は大賛成だ。
単独離党して恩知らずの執行部に直接敵弾を受けさせれば良い、北洋艦隊、バルチック艦隊の様に成るさw
裁判で無罪になれば議員辞職した金丸さん有罪判決の角栄さんと違って復権出来るよ。
687 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 09:11:46 ID:pv0fEgZ7
小沢一郎は、鈴木ムネオのガッツを見習え!この!
裸一貫、たった一人になっても闘って見せろ!この!
今のままだと、腐った集団に、しがみついてる、ただの老いぼれ爺だ!!
小沢一郎一人無所属にでも、なって見せろ!この!
国会の片隅で、小沢一郎一人無所属で、一人で正義のために闘え!!!
そういう勇気が小沢一郎には必要だ!
集団ばかりが強いわけじゃない。テメ〜の政治理念はテメ〜一人で訴えろ!
そこから始まる政治もある!!!
あったら腐った民主塔なんて、捨てろ!この!!!
99人が間違ってて、たった一人が正しい時もあるってことを証明しろ!
それが社会正義だ!!! 小沢一郎は民主塔を捨てるべきだ!!!
あの「悪しき隣人」などと平然と言うバガ枝豚。 低脳カスだ!!!
あんなバガと小沢一郎が一緒の塔にいるだけで、小沢一郎の価値が下がる!!!
688 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:15:02 ID:+ZSYzDG6
>>679 > たった1隻の他国の漁船に対する対策ですら、こういう始末なのだから、
昨日某漁港に行ったら沢山の船が放置してあった、
使い道は無いけど1万円で譲ってもらった。
自国の漁師すら守れない日本ってなんなんだって泣きたくなった。
海を愛し一緒に生きてた、政府はきちんと決着をつけねばいけない!
689 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:15:16 ID:H0Q2xUGR
田中康夫と組めないかな
690 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:15:35 ID:x8XkJ7sX
691 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 09:17:15 ID:CxiNP7uh
>>679 小沢命さん、おはよう!
菅、前原、レンホ、仙谷、岡田の政権なら、
自公政権の方が数倍マシだね!
こうなったら、一日も早く民主政権を潰そう!
692 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:18:11 ID:x8XkJ7sX
hosakanobuto 『ニコニコ動画生放送』が11時〜12時半まで続きました。自民党から柴山さん、民主党原口さん、郷原弁護士に、私。
そして、司会は角谷さんというメンバーで白熱した議論になりました。最大の焦点は、議決文に添付されている犯罪事実。どうやら石川議員の起訴状とそっくりで、丸写しの疑い。
約7時間前 webから
nobuogoharaと94人がリツイート
伊藤真先生にも同意して頂き心強い限りです。この問題への認識を拡大していきたいと思います。ご協力お願いします。:RT @ito__makoto 同意 RT @nobuogohara不起訴処分の対象事実を逸脱した被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。今回の起訴相当議決は無効
10分前 webから ito__makoto宛
http://twitter.com/nobuogohara
693 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 09:18:21 ID:5TML2Tcg
今回の補助弁護士の吉田って
今度の裁判で検察役になるんだって・・・
補助弁護士って
検察のみかた
なんだね・・
(-。-;)プイ!
694 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:18:46 ID:GEYH82Tx
>>690 それっていけないの?
検察の立場で判断してるんだから犯罪事実に秘書の起訴状と同じものを使うのは当然何じゃないの?
695 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:19:00 ID:YlyVX75P
小沢さんはもう怖いもんがないから開き直ればいいんだよ。
相手は小心者で自分の出世しか考えてない連中だからビビルのは相手側だよ。
696 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:19:37 ID:8TZ2xi0z
離党できるわけないし離党しても被告になる人についていく馬鹿は数人。菅総理も離党カードは手元に置いとく。裁判は一年先しか結論でないからその間は被告扱いだから行動できない。
697 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:22:44 ID:H0Q2xUGR
>>696 裁判を長引かせて小沢の動きを縛るのが目的だもんな。
裁判で負けてもいいと思ってるんだろ
698 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 09:22:54 ID:pv0fEgZ7
小沢一郎は、小沢一郎新党つくって、小沢一郎が100歳になるまで、政治家やれ!
小沢一郎新党で、小沢一郎総理大臣を目指した方がスッキリする!
世襲はダメ!とか、くだらね〜低レベルのクリーンと削減しか叫べない
民主塔に、小沢一郎がいる必要なんてない!
よく、あんなバガどもと一緒に、いられるものだ!!!
今こそ、小沢一郎新党を結成すべきだ!!!
「一魂党」とか「一誠党」とか「一」の字を入れた小沢一郎新党つくれ!!!
699 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:25:55 ID:+bLh8ypv
>>694 1回目の議決に基づいて再捜査が行われて
その再捜査に対して再議決がなされたはずなのに
違う内容で起訴相当にしてるのが問題
700 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:26:46 ID:AKEP65TY
裁判は2年はかかる
次の総選挙は、小沢被告で戦う
勿論、民主を除名されて無所属での戦い
701 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:27:06 ID:gptWaeA3
八尋(死去)と高橋(離反)を失った後の小沢陣営って茶坊主ばかりで魅力を感じない
702 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 09:27:32 ID:5TML2Tcg
>>694 ダメでしょう!!
起訴ありきで
誘導したという事でしょ!!
(*・_・*)
703 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:27:40 ID:x8XkJ7sX
今までなら新聞は小沢氏の起訴相当についてもの凄い小沢批判の記事を書いただろう。しかし、今回は思ったほどではない。
各紙の記事は「小沢辞めろ」というより、検審のあり方にも疑問を呈している。国民も気が付きはじめている。
少し小沢いじめの度が過ぎるのでは、と。きっと官邸工作疑惑に発展!
約7時間前 webから
起訴相当の議決が出ても小沢氏は平然としていたそうである。そしていった。「代表選に出ていてよかった」と。
出ていなければ離党勧告は拒めなかった。ここにきて、議員票200人が効いてきている。
小沢氏は証人喚問でも何でも出るが、きっと仙谷氏の疑惑も国会で晴らせというだろう。
約7時間前 webから
今回の検審の起訴相当は十分計算された策略。議決は9月14日だが、その前に検察に報告が行っており、官邸は知っていた。
官邸は代表選の選対化しており、利用していないはずがない。小沢側の議員票が狂ったのはそのせい。朝日の証拠改ざんの記事が21日、議決発表は4日。出来すぎである。
約7時間前 webから
704 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:29:18 ID:x8XkJ7sX
705 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:33:13 ID:uuYNsgQy
心が折れちゃったかな。
小沢氏、事務所にこもる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010100602000036.html 民主党の小沢元幹事長は五日、国会近くの個人事務所に終日こもり、
車による自宅との行き帰り以外は報道陣の前に姿を現さなかった。
検察審査会の議決を受けた四日は側近議員らと会談し、起訴議決に
「分からないよな」と漏らしていた小沢氏。
しかし、この日は一人の訪問者もなく、事務所周辺は静まりかえった。
小沢氏は四日に発表した談話で「裁判の場で無実であることが必ず明らかになる」と
決意を示したが、公判は長期化も予想される。
側近議員からは「このままでは兵糧攻めだ。(裁判に)三年ぐらいかかったら、
小沢氏の気力がなえてしまう」と心配する声も出ている。
706 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:35:30 ID:GEYH82Tx
>>699 石川議員起訴状って1,2回の議決書の被疑事実の要旨と同内容じゃない?
707 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 09:40:03 ID:pv0fEgZ7
>>691 小沢一郎はさ、政権交代可能な2大政党制をつくり、政策で競い合うと、
日本が良くなるとか、そういう発想だっただしょ。
でも、結果、現状どお? 肝心な外交問題の責任を海上保安庁や、
地方のイチ地検に押し付けたり、政治の責任も何もない!!!
で、枝豚の気持ち悪い笑顔を見せられると、
こったらバガが、政権担当??だと?? 日本は狂ってる!!!と思う。
小沢一郎が目指した2大政党は、こったらことか?? こったらメンバーか?
亀井静香だって、まだまだ、やりたい政策は、たくさんあるだろう・・。
有能な政治家の政策が実現できず、素人みたいなアホがヘラヘラ笑う政治で、
国民生活はいっこうに良くならず、国は衰退する一方だ!!!
とにかく、小沢一郎は新党をつくり、解散総選挙をし、小沢一郎の理念を共有し、
小沢一郎の国家構想運営を実現させる新連立政権を誕生させるほうが、
日本一新のためになる!!! 民主塔なんて、大嫌いだ!!!
とにかく、亀井静香を総理大臣にしろ!!! 亀井静香内閣のほうがマシだ!
仙石をブッ倒せるのは、亀井静香だけだ!!!
708 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:40:40 ID:x8XkJ7sX
小沢氏強制起訴で石川被告ら元秘書3人 争う姿勢鮮明に(10/05 06:43)
石川被告らの事件では9月24日に東京地裁で公判前整理手続きが始まり、石川被告らは容疑を認めた捜査段階から一転、無罪を主張していた。
ただ、検察サイドには「石川被告らの対決姿勢は、小沢氏に対する検察審査会の議決までの様子見ではないか」(東京地検幹部)との見方があった。
無罪を主張する小沢氏に配慮し、当面は争うものの、強制起訴を免れれば石川被告らが軟化するとみていたのだ。
今回の議決で検察側の見立ては崩れた。審査会は虚偽記入を小沢氏に報告、了承を得たとする石川被告の供述調書を
「信用性が認められる」としたが、石川被告は「検察官の誘導があった」と信用性を争う姿勢だ。
元公設第1秘書の大久保隆規被告(49)も、証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部検事の前田恒彦容疑者(43)
が作成した供述調書の信用性を争う方針。小沢氏の裁判は石川被告らの公判と分離して行う見通しだが、弁護側は無罪を求める小沢氏の裁判も視野に、主張を組み立てていくとみられる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/254164.html
709 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:44:58 ID:8TZ2xi0z
ネットは引きこもりばかりだから世論と反対の事言ってる自分はカッコいいと思ってる馬鹿ばかり。世論が小沢が嫌いだから小沢援護して人と違う事言ってる自分に酔ってるだけ。外では何も言えないのがお前ら
710 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 09:45:35 ID:5TML2Tcg
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
711 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:50:17 ID:uuYNsgQy
>>709 こんなスレで自己紹介してもらっても困るんだがw
712 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:52:50 ID:1zO4CjDE
このスレの人たちは、みんな、落ち着いているよね。
まあ、裁判は長い時間かかるだろうけど勝つよ。
むしろ、勝った後のことだよね。
「小沢氏への疑惑」を報道しているマスコミや、政治家のことを忘れるちゃダメだよ。
こいつらは、間違いなく政略のために犯罪者をでっち上げたり、
そこまでいかなくても雰囲気に流されて、人を批判する連中なんだから。
特に仙谷の行為だけは忘れちゃだめ。
中国からの圧力で中国人船長を釈放し、その上、その責任を検察に押し付けてしまった。
政治家の風上にも置けない奴だ。
713 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:53:59 ID:1zO4CjDE
このスレの人たちは、みんな、落ち着いているよね。
まあ、裁判は長い時間かかるだろうけど勝つよ。
むしろ、勝った後のことだよね。
「小沢氏への疑惑」を報道しているマスコミや、政治家のことを忘れるちゃダメだよ。
こいつらは、間違いなく政略のために犯罪者をでっち上げたり、
そこまでいかなくても雰囲気に流されて、人を批判する連中なんだから。
特に仙谷の行為だけは忘れちゃだめ。
中国からの圧力で中国人船長を釈放し、その上、その責任を検察に押し付けてしまった。
政治家の風上にも置けない奴だ。
714 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 09:55:57 ID:pv0fEgZ7
>>703 >起訴相当の議決が出ても小沢氏は平然としていたそうである。そしていった。
「代表選に出ていてよかった」と。出ていなければ離党勧告は拒めなかった。
ここにきて、議員票200人が効いてきている。
なるほど・・ そうだよね。。 小沢一郎って、天才だよね!!!
でさ、この、小沢一郎の今回の件は、小沢一郎は「パズルなんだ。」
「パズルのようになってる。パズルは、必ず完成する。心配するな!」と
オラに言った。。
最後のピースを持っているのは、小沢一郎自身で、
小沢一郎の戦略は、相当深いと思う。。
小沢一郎は涙を流したという報道もあるが、オラは、うれし涙を流した
のだと思っている。。
ちなみに、オラには、「待っていろ!」その一言だけである。。
なお、ここは、2ちゃんねるです・・。。☆
715 :
ドクターK:2010/10/06(水) 09:56:29 ID:6rpnhLzx
【小沢氏起訴を理不尽だと思う抗議デモに立ち上がろう!】
この国の司法制度は腐っている。
検察は、刑事司法に於ける根幹たる起訴権を独占しているにも関わらず、その検察自ら重要物証を偽造し、検事調書を勝手に創作する。
その検察が二度までも証拠不十分とした事件で、検察審査会がロクに証拠もないのに起訴しろと云い、何処に罪があるかすらも云わないままに刑事被告人にされる。
これでは、【検察審査会は冤罪自動販売機】と化す。
民主主義に於ける原則は、推定無罪だ。
そして足利事件などの冤罪があり、直近では村木事件も冤罪だった。
なのに今度は検察審査会が、根拠無き起訴議決を行い、その議決文はまるで只の稚拙な作文でしかない。
こんな紙切れ数枚で起訴すべしなどと云う理不尽を決して許してはならない。いいかげんにしろ!
やがてこの政治家に下された冤罪自動販売機は、今後もそれを前例に活用され、疑わしきは検察審査会に密告(申立人秘密)すれば、当人を有罪に出来る。
戦前は、この手法で治安維持法が利用され、所謂、アカ狩りが行なわれた。
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=97610
716 :
無党派さん:2010/10/06(水) 09:58:00 ID:8TZ2xi0z
反小沢にしたら有罪か無罪はどうでもいい。少なくとも当分は公判で身動き取れない。小沢の年齢考えたら気力が持たないから求心力がどんどん低下する。動こうにも動いたら小沢被告としてマスコミに報道される
717 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:03:32 ID:5TML2Tcg
マスコミは、政局報道で
国民世論を煽ってるけど・・・
もっとも、心配なのは、
一回目の議決と違う事で
二回目を強制起訴した
このインチキ弁護士だよね・・
(-。-;)プイ!
718 :
えんま:2010/10/06(水) 10:05:43 ID:AB8Z0YZb
>>715 検察審査会は「検察官が起訴を躊躇した場合に、いわば国民の責任において、
公正な刑事裁判の法廷で黒白をつけようとする制度」と自らについて説明
している。現行の制度では、どんなに嫌疑が濃厚な容疑者でも
(たとえば、巡視船に体当たりするような「ならず者船長」でも)
検察が起訴を見送れば処罰されない。検察は過剰な裁量権を持っている。
正義の公平性の観点から、何らかの歯止めが必要であり、実施方法等に
要改善点があるかも知れないが、検察審査会はこの役割を果たすものだ。
「国民の責任において」裁判で争うことに不都合はない。
まずは制度を理解しよう。それから発言しよう。恥ずかしいよ。
裁判で白黒つければいいでしょ。やましいことないんでしょ。
しょうがないじゃない。起訴相当になったんだから。
しかも裁判で国賊小沢先生が勝訴しても、国民による裁判だから、検察は無傷です。
大阪地検捏造事件とは別にしっかり裁判してください。
検察の皆様。汚名返上のいい機会です。がんばって正義を勝ちとってください
719 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 10:06:37 ID:pv0fEgZ7
しかし、小沢一郎って、最高だあああ!!!
役職も何もなくても、この存在感って、シビレる〜〜!!!
『小沢一郎なくして日本の未来なし!』みたいな・・
毎日、朝から晩まで、小沢一郎について語る時間ほど胸トキメクことはない!
もお、買い物もすべて、ネット。。電話注文。。毎日、佐川とヤマト来るw
外出するより小沢一郎を愛する時間が人生のすべてだあああ!!☆
720 :
ドクターK:2010/10/06(水) 10:06:43 ID:6rpnhLzx
検察審査会法と刑事訴訟法
検察審査会法第41条の7 検察審査会は、起訴議決をしたときは、議決書に、その認定した犯罪事実を記載しなければならない。
怪しいから裁判でってwwwww
吉田のバカ ちゃんと勉強してから補助弁護士になれや
素人11人にちゃんと説明しろや
議決書に、その認定した犯罪事実を記載しなければならない
んだとよ
何処にも書いてないぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
721 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:09:24 ID:5TML2Tcg
はたして 裁判は成立するか?
猫子ちゃんは
年内に検察役の弁護士が白旗を
上げて断念すると思います。
(*^_^*)
722 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:15:09 ID:5TML2Tcg
大勢の方のデモ参加を
望みます!!
(*^_^*)
検察審査会の議決内容は
おかしいですよね!!
小沢応援団ガンバレ
小沢親衛隊ガンバレ
\^o^/\^o^/
723 :
ドクターK:2010/10/06(水) 10:18:44 ID:6rpnhLzx
【9月14日は、民主主義が死んだ日】
第5審査会で議決書作成を補助する審査補助員の吉田繁実弁護士は4日夜、取材に「代表選と同じ日に議決したのは偶然で、議決は(代表選の)結果が出る前にされた」と説明した。
9月上旬に東京地検特捜部副部長から説明を受け、「特捜部が手がけた事件で、政治家案件。プレッシャーがあった」「『起訴すべきだ』という方針は、割と早い段階で決まった」と明かした。
----- 検察審査会法と刑事訴訟法
検察審査会法第41条の7 検察審査会は、起訴議決をしたときは、議決書に、その認定した犯罪事実を記載しなければならない。
この場合において、検察審査会は、できる限り日時、場所及び方法をもつて犯罪を構成する事実を特定しなければならない。
第41条の10 指定弁護士は、速やかに、起訴議決に係る事件について公訴を提起しなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。
3.起訴議決後に生じた事由により、当該事件について公訴を提起したときは刑事訴訟法第337条第4号又は第338条第1号若しくは第4号に掲げる場合に該当することとなることが明らかであるとき。
刑事訴訟法第338条 左の場合には、判決で公訴を棄却しなければならない。
1.被告人に対して裁判権を有しないとき。
2.第340条の規定に違反して公訴が提起されたとき。
3.公訴の提起があつた事件について、更に同一裁判所に公訴が提起されたとき。
4.公訴提起の手続がその規定に違反したため無効であるとき。
-----
9月14日は、民主主義が死んだ日となった。
多くの市民が、実にアホらしい国に堕落したとさぞかし脱力のことだろう。
本件については、既に郷原弁護士が議決無効の指摘をしている。
http://www.olive-x.com/news_30/newsdisp.php?n=97594
724 :
無党派さん:2010/10/06(水) 10:19:26 ID:kmeeKzwb
小沢被告人…
いい響きだー
725 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:21:40 ID:5TML2Tcg
円高進んでるけど
当然だよね・・・
仙石が82円でも
様子見なんて言ったんだから・・
こんな、内閣なら自民党の方が まだまし
だよね!!
本当に役立たず内閣!!
(-。-;)プイ!
726 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 10:22:51 ID:pv0fEgZ7
でさ、よく、テレビで、小沢一郎のことを裁判で明らかにしてもらいたい、
という国民世論ですよね!とか、言うけど。
こいつらって、アホか??と思うわww
テメ〜〜らが、勝手に、妄想報道を垂れ流し、小沢一郎は悪!のような
小沢一郎像を作り上げ、挙句の果てに、裁判で決めろ!って???
犯罪の罪状もないのに、犯罪証拠も有罪証拠もないのに、怪しいから
ハッキリするために裁判にしろって??
それが国民世論だとしたら、その国民世論を扇動したマスゴミが責任を
追うべきだ!!!
架空の犯罪をでっち上げ、妄想報道したマスゴミ全社が廃業すべきだ!!
国家の指針を狂わせ、一人の人間の人権を奪う、マスゴミが最大の悪だ!!!
727 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 10:25:35 ID:pv0fEgZ7
朝風呂、行ってくる。。 ヾ(o´▽`o)ノ
728 :
無党派さん:2010/10/06(水) 10:30:01 ID:yPz01N8y
729 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:32:20 ID:5TML2Tcg
マスコミのテレビで
まるで検察審査会のメンバーが
神様の完璧な人達のように
言う大沢弁護士ってのも、怪しいし
ムカつく
(-。-;)
あの人 かなり前から
検察審査会で小沢さんの強制起訴を願うような
事を言ってたよね!
(-。-;)プイ!
730 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 10:36:04 ID:r4hgzupx
こんにちは〜
こんな、日本にしたのは自公政権と検察官僚とマスコミ!
原口・細野はクロスオーナーでマスコミを国会に呼べよ!
政教分離でもいいから〜矢野国会証人も。。まあ民主にとってもかなりの爆弾w
まあ、マスコミが一番悪い!公正・中立な放送・新聞じゃないんだから・・
731 :
無党派さん:2010/10/06(水) 10:43:40 ID:1zO4CjDE
検察審議会の構成メンバーの平均年齢は31歳以下とか。つまり半数以上が
20代ということ。年齢的にはかなり隔たっている。
検察がコントロールしやすい、社会経験の少ない若者を審議会メンバーに
したと思われても仕方があるまい。
当初、議決書の冒頭の被疑事実(不動産取得時期、代金支払時期の期ズレだけ)が、
当然、そのまま起訴すべき犯罪事実になっていると思っていたが、
よく見ると、添付されている別紙犯罪事実には、検察の不起訴処分の対象に
なっていない収入面の虚偽記入の事実が含まれている。
検察の公訴権独占の例外として検察審査会議決による起訴強制が
認められている趣旨に照らして、不起訴処分の対象事実を逸脱した
被疑事実で起訴相当議決を行うことは許されない。
今回の起訴相当議決は無効であり、強制起訴手続をとることはできない。
無知な民衆が白黒と騒いでいるが、強制起訴不可能が結論。
ただし、煽りに煽って「小沢=悪」という印象操作し、
『「記者クラブ廃止」をとなえる政治家はこうなるんだ』と見せしめを
作ったマスコミは大勝。
今後、裁判で小沢氏が勝ったとしても、
「疑惑が晴れたわけではない」と
732 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 10:44:08 ID:5TML2Tcg
マスコミも、あれだけ騒いでた
尖閣問題はどうしたの?
中国の漁船いっぱい来てるんじゃないの?
フジタの社員まだ一人残ってるでしょ?
(*・_・*)
全部もう解決したように静かになったね!
(*'_'*)
733 :
無党派さん:2010/10/06(水) 10:45:04 ID:1zO4CjDE
今後、裁判で小沢氏が勝ったとしても、反省するどころか
「疑惑が晴れたわけではない」と言い張って、足を引っ張り続けるのも
目に見えている。
734 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 11:00:15 ID:5TML2Tcg
昨日のニコニコが
深夜なのに二万人って
凄いよね!
(*´▽`*)
デモは、たくさんの人達に頑張ってほしいな・・
小沢さんガンバレ
小沢応援団ガンバレ
\^o^/\^o^/
735 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:09:08 ID:7zXQTLTy
検察審査会のメンバーの平均年齢30歳は千分の一の確率
それは検察審査会を千回行って一回当たる確立。
小沢のために万馬券を引き当てましたってレベルでどんな超常現象使ったんだか
736 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:13:46 ID:Wy/vIZVT
お縄一郎ww
737 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:18:04 ID:HCGJKKvn
738 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 11:21:58 ID:pv0fEgZ7
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!☆
739 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:23:15 ID:oj7QLMOK
>>728 仙谷w
那覇地検に外交やらせたのが「法制度そのものに対する大挑戦」だろw
740 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 11:28:05 ID:pv0fEgZ7
小沢一郎は自分が無実で勝利する!という自信がある。。
小沢一郎の戦略は深い。。
それを解らずに、アホなことを言う、静岡牧野みたいのを炙り出しているw
たけしの兄なんて、そうとうバカだww
小沢一郎を批判するバガどもは、常識の欠落を自ら証明して歩いているw
741 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:28:34 ID:gptWaeA3
自民党幹事長時代に総裁候補者の面談を行った時から現在に至るまで、
良くも悪くも政界に関する報道の中心に居るのは小沢一郎なんですよ。
唯一、小泉純一郎だけが長期に渡り小沢一郎の話題を中心から追いやりましたが。
(一発屋芸人のように一瞬だけ報道の中心をかっさらって行った人々は居たけどね)
742 :
無党派さん:2010/10/06(水) 11:53:53 ID:8TZ2xi0z
マスコミは相当小沢にやさしい。自民党時代に比べたらケタ違いにやさしい。自民党時代なら逮捕どころか疑惑だけで袋叩きで辞任。小沢をマスコミが甘やかしたから小沢が調子にのった
743 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:07:19 ID:GJm3njqK
744 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:16:08 ID:PFPHmDQf
745 :
(ё):2010/10/06(水) 12:17:38 ID:TbpiF8jn
746 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:26:51 ID:UU2ZaR1Z
汚沢総理
大歓迎です
野党一同
747 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:39:33 ID:y3Ktue/r
>>661 小沢の総理就任をアメリカが拒否するのであれば日本国民はアメリカを捨てる
アメリカとの取引を止めることを私は考えている
748 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:44:58 ID:y3Ktue/r
中国ともアメリカとも平和外交ができるのは小沢だけ
749 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:48:50 ID:+ZSYzDG6
>>748 そそ!
中国媚びでも、アメリカ属国でもない国作り。
自立出来ない政治家ばかりって事です。
国民は作られた情報でしか判断出来ないから
馬鹿とは言えない、一番の被害者ですよね。
750 :
無党派さん:2010/10/06(水) 12:54:55 ID:Hm3cTBPE
>>747 中国とアメリカのどちらかを選べと問われたら、大多数の日本国民は、アメリカと答える。
なんだかんだ云ってもアメリカは、頼りになる国(信用は、出来んけどね。)。
中国なんぞとは、比べ物にならんよ。
751 :
えんま:2010/10/06(水) 13:01:35 ID:AB8Z0YZb
>>732 猫のお嬢さん。
国賊小沢がいなくても、中国外交上まったく問題ないことがわかったかな?
国賊小沢はもう賞味期限きれてます。68歳だし。国賊小沢がじいさまでよかった。先がないもんな。体も悪いみたいだし。
余生は済州島でごゆるりと。
>>748 おいおい、国賊小沢はアメリカと平和外交なんかしてないぞ。
中共の家来になって、無用にアメリカを挑発してたぞ。
なに読んでるんですか?
752 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:06:32 ID:HCGJKKvn
bilderberg54: RT @jh8bss: みんな悪党どもか。
QT @yuuzarmei: 情報・「真実を求める会」の行政書士は「黒*大*」である可能性。
さらに元新聞記者というのは、元「産経新聞の記者で「*際*夫」であるとの情報あり。
*際は「これでも朝日新聞を読みますか」の著書を出版しています。
753 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:07:02 ID:NdYcj/Lk
検察審査会というのは法律のホの字も知らない素人の集まり
このことすら知らずに、新証拠が出た訳でも、新供述が取れた訳でもなく
検察が公判維持すら無理だから不起訴という状態から少しも進んではいないのに
小沢の悪さが証明されたみたいにテレビで喜んで語る馬鹿が多過ぎる
実際には直前に小沢を呼んで再度事情聴取したが何も出ずに限りなくシロに近付いたのが
捜査の状態だぜ
そもそも小沢を裁判にかけるにしろ、かけないにしろ判断基準はあくまで「現行法」から違反してる
十分な証拠があるのか?ないのか?が全て
証拠がなければ、小沢は絶対悪いことをしてるに「違いない」とか国会で説明してないから
「裁判で説明させよう」などと言う論理が法律判断を超えて優先されることを変だと思わない方がおかしい
気付かない馬鹿にもっと教えてやるけど、検察審査会は素人の一般人故に「一方方向に誘導され易い」
のだが、その誘導役は「日本弁護士会」が派遣する事件の説明役の弁護士となるんだよ
なにしろ、素人11人は事件の中身や証拠とか何も知らない訳で「説明役が必須」
説明役の説明次第で現行法では無罪にしかならないことは明白でも議論をリ−ドして起訴に持ち込めるんだぜ
つまりは、検察審査会は「国民の代表の意見」という都合の良い表の顔は嘘で特定の弁護士に誘導された愚衆なんだ
偶然、物凄く優秀な一般人が選ばれたとしても法律で弁護士に敵う訳はないので、偏ってて独断でも弁護士の説明を
受け容れるしかないんだw
その結果、第一回目の検察審査会のように「全会一致」で「説明役の弁護士に洗脳された」起訴が決まったりするんだ
多分、2回目も全会一致なのだろうが?議論誘導がバレルので8人以上のという可笑しな発表をした訳さw
因みに説明役の弁護士を派遣する「日本弁護士会」の会長は、小沢の最大の政的である「仙谷の知り合いで友達」
極左で売国の仙谷に「自腹で個人献金」を続けてる人物だぜw
つまりは、仙谷がこいつに頼めば、検察審査会の結果を事実上差配できる弁護士の人選に関与できるんだ
754 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:08:58 ID:MwHTfEa+
デモに参加したい。
755 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:11:05 ID:+ZSYzDG6
>>751 そういうお前さんは菅直人政権がうまくいくとでも?
ただのアンチなんだろなぁ。。つまらんね。
756 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:13:46 ID:uw1rS10H
何で議決が何票だったのかという基本的な情報が出てこないのだろうね?
公表しない必要性があるとも思えないのだが
757 :
(ё):2010/10/06(水) 13:18:58 ID:TbpiF8jn
検察検証の第三者機関設置へ=「信頼、地に落ちた」−柳田法相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010100600319 柳田稔法相は6日、法務省で記者会見し、大阪地検特捜部による証拠改
ざん・隠ぺい事件を受け、検察組織や捜査手法などを幅広く検証するため
の第三者機関「検察の在り方検討会議」を近く設置する方針を明らかにし
た。会議は法相の下に設置し、外部有識者を中心に構成。法相は、各界の
意見を踏まえ、メンバーの人選や検討内容を早急に詰める。
法相は当初、最高検のチームの下で検証を進めた上で、最終報告の取り
まとめ前に外部有識者の意見を反映させる考えを示していた。しかし、そ
の後、大阪地検前特捜部長らが逮捕され、日弁連などから「組織ぐるみの
事件だ」などの厳しい批判が噴出。法相は、検察に対する国民の信頼回復
には、組織や捜査手法について、第三者機関による徹底した見直し作業が
必要と判断した。
会見で法相は「前代未聞の事態だ。検察に対する国民の信頼は地に落ちた」
と危機感を表明。第三者機関での議論について「スピード感をもってやる。
年内に出る最高検の検証結果も参考にする」と述べた。
(2010/10/06-12:39)
758 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:34:14 ID:QwTMy7j1
759 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:35:55 ID:gptWaeA3
>>753 裁判員裁判も法律を知らない素人の集まり。
危うい部分があるのを指摘するのは構わないけど、
過去には検察審査会が起訴相当とした事から有罪判決に至った事例もある。
制度の見直しは必要だが、素人が〜って部分を批判するにはあたらないと思う。
760 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 13:36:25 ID:5TML2Tcg
缶と谷垣では、小物過ぎて
話しにならない!
(-。-;)プイ!
つまんない彡(-_-;)彡
761 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:38:54 ID:NdYcj/Lk
今年の2月4日東京地検特捜部は「陸山会土地購入」に関して「政治資金報告書
虚偽記載」容疑で捜査していた小沢一郎幹事長を「不起訴」処分にしましたが、
この決定を不服として「ある市民団体」が「東京検察審査気会」に「審査申し込
み」をしたと報道されました。
「ある市民団体」とは一体誰なのか、「検察審査会」事務局は匿名にして公表
せず大手マスコミも正体を知っているにもかかわらず今でも報道していません。
ネット上では「真実を求める会」や「在特会」代表桜井誠氏や「博士の独り言」
島津義広氏が「不服申立て」に加わったのではないかと言われていましたが確証
はありませんでした。
しかしここにきて、「 在 特 会 」代表の 桜 井 誠 氏 が
「自分が申し立てをした」と自分のブログで公表していたことが判明
したのです。
しかも自分には
「 審 査 申 し 込 み 」 の 資 格 が な か っ た が
「 検 察 審 査 会 」 事 務 局 が 拡 大 解 釈 し て
く れ た た め に 即 刻 受 理 さ れ た とも言っています。
762 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:42:04 ID:1SxsVGd7
>>750 60年前はアメリカと中国が組んで日本を叩き潰した事実を忘れるな。
アメリカから見た場合の日米安保には2つの目的があって
一つは極東での共産主義の拡大を抑える為
もう一つは日本が再度アメリカに歯向かわない為の重しの為
日本を防衛する根拠は最初の理由からだが
共産主義自体が廃れた今現在、
アメリカが日本を捨てて中国と組む可能性は充分にある。
763 :
(ё):2010/10/06(水) 13:46:47 ID:TbpiF8jn
764 :
ドクターK:2010/10/06(水) 13:47:26 ID:6rpnhLzx
765 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 13:54:15 ID:pv0fEgZ7
☆。。。
766 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:56:14 ID:8TZ2xi0z
小物とか小沢の事。現在小沢は何も役職持ってないたかが民主党議員。菅は内閣総理大臣。次元が違う
767 :
無党派さん:2010/10/06(水) 13:57:37 ID:GJm3njqK
768 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 14:02:24 ID:r4hgzupx
自民党の稲田議員?頭大丈夫かw
議員だぞ。。テレビタックルじゃないw
桜チャンネルじゃないぞ。。
769 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:03:27 ID:+ZSYzDG6
みんな思うのかもだけど。。
前原と桜井誠の書いた絵って事は無いだろうか。。
770 :
(ё):2010/10/06(水) 14:10:12 ID:TbpiF8jn
771 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 14:17:42 ID:5TML2Tcg
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
小物と大物の違いは
器の問題で
役職は関係ありません。
(*'▽'*)
772 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:18:13 ID:hP2MIUw7
デモは東京だけなんですか全国的にしてほしいです
773 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 14:19:35 ID:r4hgzupx
稲田 うるさいだけのおばさん
稲田は品の無い議員だな。
なんでも中傷ばっかで、質問が外交ばっかり。1つ農業があったかw
うるさい、お婆さんだw早く消えて欲しいw
774 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 14:28:04 ID:stt8iUtV
今日も (・∀・)ノ ウェイ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
775 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 14:28:16 ID:pv0fEgZ7
>>770 いや〜〜 ありがとおお。。 オラ、心臓バクバクして、、。。
国会中継も稲田の直前から、見てなかった。。
しかし、
小沢一郎って、、缶の声も聞きたくない、缶の顔も見たくないんだね。。
谷垣の質問時は、小沢は真剣に背筋を伸ばして、目を閉じて考えながら聞いてたよね。
776 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:28:36 ID:QwTMy7j1
777 :
(ё):2010/10/06(水) 14:32:31 ID:TbpiF8jn
778 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 14:33:04 ID:r4hgzupx
稲田馬鹿にされたw
これだけ、私も野党時代こんな汚い発言はしなかったw ←菅w
やはり、議員に資質ないな。桜に行けばいいw靖国の友だし・・
779 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:50:21 ID:8TZ2xi0z
小沢もマスコミに相手されなくなった。小沢の話しをしても視聴率取れないから無視してる。小沢の政治と金も話題すらならない。国民は小沢に感心すらない。小沢は3か月後には過去の人。羽田とか渡辺とか中井と同じ老人シートに座らされて可哀想。
780 :
ドクターK:2010/10/06(水) 14:55:11 ID:6rpnhLzx
781 :
無党派さん:2010/10/06(水) 14:59:17 ID:9PotY6Cx
>>778 オマエみたいな基地外にレスしてやるのも汚らわしいが
馬鹿にされたのは空缶の方だろがw
最後の醜態は何だ?w
答弁漏れが無いように官僚の用意したメモ読んで何が悪いと開き直り
答弁漏れがあったとノコノコ登壇して再答弁w
空缶もオマエ同様脳に蛆でも沸いてんじゃねえのか?w
782 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 15:04:33 ID:5TML2Tcg
稲田って 頭の中身
軍事 国防しか
ないんジャナイ・・・
(*´・_・`*)?
あんな人が、総理大臣になったら
国防費だけで 年間50兆円必要ジャナイ?
(*´・_・`*)
783 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 15:07:10 ID:r4hgzupx
>>781 自称:稲田は極右議員だな
どう見たって、馬鹿にされたのは稲田だろうw
未だ、安部の方が現実的だww現実的な考え持ったから腹壊したのかも
自民党は、この2人切らないとずっと野党のままだろうw
784 :
無党派さん:2010/10/06(水) 15:28:38 ID:QwTMy7j1
ミヤネ屋見た?
バカなコメンテーターが小沢さんの秘書は有罪と発言
元検察官の専門家もいたのにツッコミさえなくそのまま流れた
訂正も出来ねーなら、バカなコメンテータなんて使うなよ
785 :
(ё):2010/10/06(水) 15:32:00 ID:TbpiF8jn
786 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 15:34:42 ID:CxiNP7uh
谷垣みたいな小物は、すっこんでろ!!!
787 :
無党派さん:2010/10/06(水) 15:50:01 ID:QwTMy7j1
iwakamiyasumi 岩上安身
続き。驚いたのは、「検察リーク」批判に対して。連日、新聞は前田主任検事が何を供述したか、毎日、見てきたように報じているが、伊藤次長検事は、「リークなどしてない、それどころか、事実ではないことが新聞などで、報じられている」と。
788 :
(ё):2010/10/06(水) 15:58:38 ID:TbpiF8jn
789 :
(ё):2010/10/06(水) 16:06:11 ID:TbpiF8jn
790 :
無党派さん:2010/10/06(水) 16:15:43 ID:urVlgHa5
791 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 16:29:51 ID:CxiNP7uh
マスコミ様は、
『前特捜部長は辞職するべき?』
の世論調査はやらないんですか?ww
792 :
無党派さん:2010/10/06(水) 16:32:59 ID:QwTMy7j1
昨日のニコ生のタイムシフト見たけど、コメントが大量に削除されてるな
自民柴山の圧力か?w
793 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 16:49:08 ID:5TML2Tcg
柴山って 政治家と秘書の関係は
暴力団の組長と子分の
関係・・・
だから、小沢さんは起訴相当って
言って大恥かいて
たよね・・・
(*^_^*)
794 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 16:55:23 ID:5TML2Tcg
検察って 小沢さんの捜査で30億円使って
起訴出来なかったんでしょ!!
(*´・_・`*)
それを、11人の素人と
頭悪い弁護士が短い期間で
簡単に起訴を決めてしまうなんて
恐ろしいですよね
(*´・_・`*)
795 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:01:24 ID:hzEPNGex
つーかね
平均年齢30.歳ちょいの11人ってネット情報に接していないのだろーか?それともウヨなんだろーか?新聞・マスゴミしか見ないのだろーか?
補助弁護士、説明検事がどー言う誘導をしたんだろーか?
だいたい1週間で2000ページの資料を本当に読みこなせたんだろーか?
そら−守秘義務あるだろーけど、????ばっかり出てくる
796 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:04:48 ID:OCLUknZP
>>783 495 名前:無記名投票[] 投稿日:2010/10/06(水) 14:54:20.37 ID:lgQln9T7
管「答弁漏れを防ぐためにメモ用意するのは当然だ!」
↓
↓(数分後)
↓
管「…2,3の答弁漏れがあったようなので…」
アホだろコイツw
(;゜◇゜) ほんと民主党はお笑いプロダクションと勘違いするときあるよ ww
798 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 17:07:36 ID:r4hgzupx
小沢氏の潔白の為に、
自民森法相、元桶渡検事総長、+ナベ恒等の3者共、関連会談がいつ何処で行われたのか。
是非調べて欲しい。岡崎トミ子国家公安の仕事です!
1年しか経ってないから未だ追える・・w
運転日誌からわかるはずw料亭、ゴルフ、ホテル等・・
小沢氏への国策調査だった事を証明しろ!ww
森法相自身が言ったんだし、自民党への痛撃になるし。・
裁判で決着よりより、こっちの方が早いと思うけどなあ・・?
799 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 17:13:57 ID:5TML2Tcg
共同の世論調査って
小沢さんに不利な事が
あると
必ずすぐにやるね!!
(*`・_・´*)ムカつく!
800 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:15:10 ID:UKRXXyvn
>>796 管は煽り耐性皆無に近いんだ
煽られる
↓
ブチキレて後先考えずいらん事を言う
↓
墓穴
こいつの政治家人生この繰り返し
801 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:20:07 ID:YlyVX75P
テレビ局(笑)
下らん放送ばっかしやがって!!!!!
802 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 17:21:05 ID:5TML2Tcg
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
803 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 17:39:13 ID:5TML2Tcg
ちょっと 気分転換に
散歩行って来ます。
(*^_^*)/
804 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 17:40:20 ID:CxiNP7uh
805 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:56:34 ID:x9rf33jj
検察審査会がいつの間にか「小沢審査会」になってしまっている。
おそらく検察審査会の審査員も補助弁護士も、自分たちの任務を小沢氏を審査することだと思いこんでるのだろう。
すべての誤りは、そこから発生しているのではないだろうか。
806 :
無党派さん:2010/10/06(水) 17:58:27 ID:NHJMj7Vc
807 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:07:10 ID:fyLyKM0h
こいつ、国会に出てたの最初の10分くらいだろ?
いつもながら職責意識の無いやつだな。
しかもテメーの問題で野党から攻撃されてるのに、どういう神経してんだ?
808 :
オオムラサキ:2010/10/06(水) 18:15:18 ID:r4hgzupx
>>807 そっくり返したい言葉だなw
いつも、勝手にマスコミが攻撃してるのにそういう事がわからないの?
しかも、無意味に20年近くも・・・
タイミング考えたら退室は仕方ない。
馬鹿マスコミの餌になるだけだw
809 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 18:24:11 ID:pv0fEgZ7
あんな、くだらない、低レベルの質問を聞く必要はない!と思う。
オラですら、録画はしたが、稲田は見ていないw
小沢一郎なら、この国会の有様を嘆いているだろう・・。
日本政治のレベルの低下を危惧しているだろう・・。
国民生活政策重視のための、国会であるべきだ。
810 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:27:35 ID:YlyVX75P
しかし、小沢さんは一人だろ。
それに対して国民、マスコミその他が大挙して一人を責める事は本当に正義か?犯罪確定者ならまだ理解できる。
推定無罪の人を、これでは中世の蛮行を笑えない。あの国を笑えない。
学校のイジメも無くならないだろう。
811 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:32:29 ID:DJeUWYsY
小沢早く離党しろよ〜。
共同通信でも54%も議員辞職すべしになっている。
もう離党でなく議員辞職すべしに世論はなってる
812 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 18:32:33 ID:pv0fEgZ7
で、オラは谷垣の質問と、それに答える缶しか見ていないが・・
谷垣の質問で、怒りを感じたり、強く記憶に残る質問は、なかった。
缶は、疲れているのかな〜?とは思ったけど、
缶の答えも、それほど怒りに震えるような答弁では、なかった。
渡辺恒三のだらしない座り方に比べ、
小沢一郎の背筋を伸ばして目を閉じて聞いていた姿が印象的だった。。
今日の小沢一郎は、素敵だった。。☆ 大好き〜〜小沢一郎!!☆
813 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:37:21 ID:2B52i3jO
>>814 ピークから20%近く下がってんじゃねーか!
1ヶ月もすりゃまた下がるわ
814 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 18:42:02 ID:pv0fEgZ7
民主党の羽田雄一郎参院国対委員長は6日の記者会見で、検察審査会の議決を受けて
強制起訴される小沢一郎元代表への対応について
「検察の調べで2回、不起訴(処分)が出ている案件で、無罪になる公算が大きい。
強制起訴されたから離党すべきだということではない。
わたし自身は(処分は)必要ないと思っている」と語った。
この記事が、とても、うれしかった。。
今まで、羽田雄一郎のことは、あまり好きではなかったが、これからは、
真剣に、永遠に、応援していきます。
今、小沢一郎のことを支えてくださる議員は、勇気も正義も満ち溢れていると思う。
小沢一郎の無罪を表明して下さる議員の勇気に、心から、感謝いたします <(_ _*)>☆
815 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 18:42:44 ID:stt8iUtV
今夜も (・∀・)ノ ウェイ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
816 :
ドクターK:2010/10/06(水) 18:49:51 ID:6rpnhLzx
【小沢氏「強制起訴」】国民・亀井代表、「冤罪なら大変な人権問題」
国民新党の亀井静香代表は6日の党幹部会で、民主党の小沢一郎元幹事長に対する検察審査会の起訴議決について、
「検察審査会が起訴相当とした事件で無罪判決が出ている現実がある。冤(えん)罪(ざい)の場合、大変な人権問題だ」と指摘した。
検察審の議決後20日間も結果が公表されなかったことについては「(4日の発表まで)密封されていた。
審査会は国民の代表として検察の処分について意見を言うのだから、審議過程はオープンにされていい」と述べ、検察審査会のあり方に疑問を呈した。
817 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 18:50:01 ID:5TML2Tcg
デモが24日になったんですか?
延期した分
応援頑張って大勢の参加を呼びかけましょう!!
\^o^/\^o^/一万人の参加を目指して
頑張りましょう!!
\^o^/\^o^/
818 :
雷神:2010/10/06(水) 18:51:29 ID:8oqCWTQ9
しっかし特に新聞の小沢叩きは呆れるなw
これは従来の税金分配支出やヌルい無競争談合システムで守られてる
日本停滞のガン細胞集団とそれを壊しかねない唯一無二の改革者との
戦争なんだよ。小沢が実際にやれるやれない以前にドラスティックな
国家腐敗中枢の破壊創造を正面から掲げたり行うだけのセンス・馬力、
胆力をもった人間が現状小沢だけなんだから攻撃が集中するのはある
意味当然かもしれない。
でもさ、なんで民主主義の根幹的ルールを堂々と否定してまで、よく
恥ずかしげもなく「議員辞職しろ」なんて書けるのかね、読者はもう
バカだけ騙せればいいというスタンスなんか?w
小沢は民主党から公認され正当な民主選挙制度に法り小選挙区から当選
した立法府の代議員だ、任期まで職責を全うするのは 小沢個人の権利
云々ではなく「負託を与えてくれた有権者への責務・有権者の権利」で
あり、小沢の議員活動は託した市民の権利、議員職全う公約実現を期し
投じた市民への法的社会的責任でさえある話だ。それ以上の何の権利が?
証拠もない、本人も完全否定、裁判もまだ始まってない状況で、世のバカ
だけ扇動し辞めさせようと誘導する正義面のチリ紙らは「市民」を舐めてる。
辞めろとか他所の馬の骨に言われる筋合いなどないわ、紙ゴミ生産集団。
819 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:54:18 ID:ZCbI5iDn
>>797 へー意外に少なくてびっくりしたな
だって今回は本人が起訴されての数字だぜ
案外と冷静になりつつある国民が増えているという証拠だな
マスメディアは叩き過ぎて逆効果を生みはじめてると見るのが妥当だろうな
程よく叩いて印象操作でハイ終わりにしとけば良かったものの、必死こいてあまりにもマスメディアは限度を超えて露骨に小沢を叩き過ぎた
今度はちょっとした事での反動は大きいと思うぞ
秘書で8割9割が幹事長辞任、民主党離党、議員辞職を求める声だった事を考えると、やっぱり今の流れが小沢に変わりつつあるのかもわからんな
820 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 18:54:19 ID:pv0fEgZ7
間違った方向性の世論を正すために、説得力のある議員が、世論の修正に
向かい発信していくべきだと思う。。
それが、自分の師匠・小沢一郎の名誉挽回にもなり、
政治家としての個々の自分の信念をアピールすることにもなり、
今こそ、誰が正義の政治家なのか、ハッキリ見える時だ!。。
821 :
無党派さん:2010/10/06(水) 18:56:32 ID:YlyVX75P
バカゴミ
たった一人の人間を犯罪者扱いし集中攻撃しやがって。
それでいて、すました顔で正義や愛を語るんじゃねぇーよ!
822 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 18:56:40 ID:5TML2Tcg
>>767 ありがとうございます。
(*^_^*)
デモに関する情報ありがとうございます。
(*´▽`*)
小沢応援団ガンバレ
\^o^/\^o^/
823 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 19:00:29 ID:stt8iUtV
小沢応援デモ 参加するぞ!!!
>>767 G J !!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
824 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 19:03:21 ID:stt8iUtV
>>816 亀井代表 G J !!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
825 :
ドクターK:2010/10/06(水) 19:06:31 ID:6rpnhLzx
826 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 19:12:18 ID:stt8iUtV
>>825 これは ヒドイ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
827 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:12:43 ID:ohGKLC5S
ノッてるな
( ' ∀ ' )ノ ウェイ!!!
828 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:14:50 ID:ohGKLC5S
小沢はまだ起訴されてない
検察審査会の手続きに重大な問題があれば
起訴できないこともある。
829 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 19:25:50 ID:5TML2Tcg
>>825 これは、ひど過ぎる
(*'_'*)
冤罪そのもの ジャナイ
(*`・_・´*)
検察審査会の弁護士が
当て逃げしてるじゃない・・・
取り消ししなくちゃ
日本は怖い国になるよ・・!
(*・_・*)
830 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 19:28:41 ID:stt8iUtV
郷原 G J !!!
民主党は 検察審査会に取り消しを求めるべきだな!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
831 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:36:48 ID:dFObYmTF
早期の解散をしないことと引き換えに離党だな
陰でこそこそやってるぶんにはよかったんだろうけど
やっぱり総理の器じゃないわ
832 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:36:53 ID:QwTMy7j1
説明にあたる検察官と補助員弁護士が同じなら、また起訴相当になるんじゃ?
時間が勿体無いよ
833 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:37:20 ID:+ZSYzDG6
新聞社の人間と話をしてきた
やっぱり馬鹿だし腐ってる。
デモ行くぞーーー!!
834 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:38:50 ID:ohGKLC5S
デモって誰が中心なんだ?
信頼できる人間が中心なのか?
835 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:40:28 ID:+ZSYzDG6
>>832 説明と言う操作ですからね!!
検察の暴走を止める仕組みがだけど、
制度の問題があった!!ぶっこわせ!
836 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:40:50 ID:dFObYmTF
当然自作自演です
あの顔に誰がついてくかよ
837 :
ドクターK:2010/10/06(水) 19:42:59 ID:6rpnhLzx
拡散】小沢さん支援の抗議デモ デモ日程順延!
https://twitter.com/nanachan77 【拡散】小沢さん支援の抗議デモ 10月9日土曜日 午後1時に民主党前に集合! 警察には届けてありますので皆さん参加しましょうぉ〜〜♪
警視庁に申請の相談しました。許可の関連でデモ日程延びます。コースも含め内容詰め、24日を目標に計画します
民主党へのアクセスです 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1 TEL:03-3595-9988(代表 地下鉄■有楽町線■半蔵門線■南北線…永田町駅下車 2番出口(徒歩2分) 地下鉄■丸の内線■千代田線………国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)
838 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:45:37 ID:+ZSYzDG6
>>799 > 共同の世論調査って
そうそう、名前だしたいくらい糞な連中ばかりですよ!!
日本人なんてどうでもいいじゃんだってさ!!
年初早々目の前で名刺やぶいてやった!!
オイラのも破かれたけどw
839 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 19:48:16 ID:stt8iUtV
>>837 G J !!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
デモ いくぞ!!!
840 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:48:44 ID:fyLyKM0h
>>837 一体誰に対する 抗議デモ なんだ?
反小沢の一般国民に対してだったら、小沢支持者馬鹿すぎる。
841 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 19:53:48 ID:5TML2Tcg
>>838 政党支持率と内閣支持率だけに
して欲しいですね。
(*・_・*)
世論調査なんか 信用しません!!
(*・_・*)
842 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:54:08 ID:+ZSYzDG6
>>811 > 共同通信でも
世論創作団体ですねw
843 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:54:14 ID:NHJMj7Vc
>>834 日本一新の会 メルマガ配信
昨夕、デモについての情報を発信しましたが、日程の変更があったそうです。
Http://twitter.com/soilyanoに、「小沢一郎起訴に抗議するデモは、順延い
たします。新たな日程は10/24日曜日です。詳細は追ってTwitterでお知らせ
いたします。ご迷惑をおかけします。何卒ご容赦を」とありました。
日本一新の会事務局
追申 デモへの参加は、個々人の責任でお願いします。
*************************************
日本一新の会
日本一新の会が関与してるなら大丈夫じゃないか?
844 :
無党派さん:2010/10/06(水) 19:56:33 ID:QwTMy7j1
今回の補助員弁護士は桐蔭横浜繋がりで郷原さんが良く知ってるらしいんだけど、老害で無能らしい
こんなバカ選ぶなよって感じだな
845 :
ドクターK:2010/10/06(水) 19:57:57 ID:6rpnhLzx
846 :
ドクターK:2010/10/06(水) 20:00:19 ID:6rpnhLzx
>>844 補助弁護士吉田繁実氏が審査会メンバーへ「暴力団や政治家という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明
バカでしょ この吉田弁護士
847 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:04:57 ID:+ZSYzDG6
>>810 > しかし、小沢さんは一人だろ。
唯一日本人による日本の自立を目指す政治家。
官僚支配をぶっこわし、極左とも極右とも戦って
岸に始まるCIAやら特捜の闇と戦い、三宝会に狙われ
経団連とも国民利益との相反を改善しようとしている。
在特会のチンピラが出した申請書なんかに負けるな!!!
日本人として胸を張れる我が国に!!
国民として応援出来る事は沢山ありますよ!!
848 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 20:07:18 ID:5TML2Tcg
>>843 デモの情報ありがとうございます。
(*^_^*)/
小沢応援団ガンバレ
\^o^/\^o^/
849 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:08:47 ID:GJm3njqK
850 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 20:09:20 ID:stt8iUtV
>>843 東京の街頭演説の熱気を再現しよう!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
851 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:09:52 ID:bIkBEr2t
デモいくで!しかし離党してる可能性アリ?
やるなら許可なんて無視してやりたいね
852 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:11:28 ID:+ZSYzDG6
小沢さん!
失う物など何も無い!!
思いを!考えを話続けろ!!
カット出来ない位、小沢さんの真意を伝え続けろ!!
口下手だとサンドバッグになってる必要なんかない、
出すぎた杭は撃たれない!!
853 :
ドクターK:2010/10/06(水) 20:12:33 ID:6rpnhLzx
初回の東京第五審査会が「起訴相当」の議決を行ったのは、4月27日の火曜日である。二回目の議決も10月26日の火曜日ではないかと想像していた。
補助弁護士が決まったのは9月7日火曜日である。仮に火曜日に審査会が開かれるとすれば、1回目9月14日、2回目9月21日、
3回目9月28日、4回目10月5日、5回目10月12日、6回目10月19日となり、合計36時間かけて審査が行われるものだと思っていた。
この推測は、余りにも無惨な形で崩れた。なんと議決がなされたのは9月14日。代表選の投票日である。補助弁護士が決まってからたったの1週間である。
審査は全く行われないまま、議決がなされたわけで、これでは「始めに結論ありき」だったとしかいいようがない。審査員による審査放棄である。
一回目の議決要旨が踏襲されているという。
それにしても、9月14日に早々と議決をしておいて、3週間も公表しないで暖めていたとはいったい何事なのか。国民を愚弄するにもほどがある。
854 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:16:27 ID:DJ4J22uE
小沢追悼デモに見えたw
855 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:20:24 ID:+ZSYzDG6
>>853 しかも、違うボタンを掛けてる。。。
キミキミー、一見スピード違反に見えたけど
折角だからシートベルトしてなかったと書いておくねー。。
こんなの国民の意思じゃない、馬鹿にするな、悲しい。。
856 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:21:35 ID:bIkBEr2t
まあ何を訴えるのかいまいちわからんが、いくよ。
お笑いになっちまいそう?
何をうったえるのか?「がんばれ!」か。
857 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:23:05 ID:NHJMj7Vc
>>810 > しかし、小沢さんは一人だろ。
鈴木宗男氏、亀井静香氏、平野貞夫氏などを筆頭に沢山の支持者がいる。
応援の仕方も表立っての応援と水面下での応援もある。
官内閣は反小沢で固まっていただけだから、これか醜い内ゲバ的権力闘争が始まる。
仮に起訴出来たとしても特捜検事はどうやって小沢氏から調書を取るつもりだろうw
自民時代での証人喚問で口を割らなかった小沢氏に特捜ストーリーの調書にサイン
させることは不可能だろうw
858 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:24:13 ID:dFObYmTF
国民て誰だ。少なくとも日本国民じゃないみたいだが
859 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:26:44 ID:QwTMy7j1
デモは民主党だけじゃないっぽいよ
TBSとテレ朝にも行く予定らしい
860 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:26:45 ID:ohGKLC5S
861 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:30:31 ID:WuDI/jit
862 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 20:32:53 ID:5TML2Tcg
>>853 これは、ひど過ぎる。
(>_<)
アリバイのために、一回審査して決めました・・・
ひど過ぎる!!
検察審査会って こんなに いい加減でいいの?
この審査の結果を真剣に待ってたのに・・・
(。・_・。)。
863 :
ドクターK:2010/10/06(水) 20:33:27 ID:6rpnhLzx
補助弁護士吉田繁実がこの度の検察役を是非にと望んでるのだが
これだけは許してはいけない
864 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:34:07 ID:YlyVX75P
一人の推定無罪の人間を圧倒的多数が叩くのは危険すぎる。
今は一部の政治家やタレントなどが対象だが、
やがて、この流れは一般市民にも向かってくる。
と言うか、既に学校ではイジメとして蔓延している。ともかく、正義の名を借りて弱い立場の人間を多数で問答無用で叩くのは、
日本人の本質的な精神に反する。
865 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:36:49 ID:NHJMj7Vc
866 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:37:16 ID:NEhQqcT9
>>864 とりあえず政治家は弱い人間じゃないし。
叩かれるのも政治家の仕事。
867 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 20:40:02 ID:stt8iUtV
>>865 がんばるぞ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
868 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:41:25 ID:Vpi/AXyR
869 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 20:44:39 ID:5TML2Tcg
>>859 テレビ局に行くのは
大賛成・・
(*´▽`*)/
大きな声で小沢さんの応援しましょう!!
\^o^/\^o^/
870 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 20:49:00 ID:stt8iUtV
10時から BS11で 郷原くるぞ!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
871 :
ドクターK:2010/10/06(水) 20:51:49 ID:6rpnhLzx
>>870 情報ありがとうございます^^
みまぁ〜〜〜〜〜す
872 :
無党派さん:2010/10/06(水) 20:52:43 ID:NHJMj7Vc
873 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:06:00 ID:FZltDe1t
岡田幹事長が、小沢処分を検討中。
今日発売の文春にもそれらしいことが書かれていたが・・・
874 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:07:51 ID:dFObYmTF
>>872 なに言ってんだ?
日本の政治家の話だろ?
875 :
オオムサキ:2010/10/06(水) 21:08:17 ID:r4hgzupx
息抜きw
世界遺産も、二階堂の選挙区だから熊野古道w。
平泉中尊寺は小沢氏の地元だから、世界遺産認定されない!
民主は気合入れて、世界遺産に動けw
新幹線も青森まで行くんだし。。。
876 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:09:11 ID:0/FNWx/a
自分は以前、トレーダーの1人として
検察リークで 暴力団のマネーロンダリング や毎日のように乱交パーティーだの
とかめちゃくちゃなことを信じて、堀江が大嫌いになった時期が半年くらいあった。
それがネットや記事からほとんどが真っ赤な嘘で、しかも、裁判内容も、
損益計算書でなく、貸借対照表に書けば 問題なしといった くっだらない、それこそ形式犯なことで
攻め立てられたとしって完全に頭にきて、それ以来、堀江絶対擁護だ。
小沢一郎も同じ。今の物証で、なにが悪の権化だ。ふざけるな。仮登記を取得不動産にのせないのは当たり前だ。
のせたら、それこそ、小沢一郎は虚偽文書で、有罪だろうが!
検察審査会は、政治資金文書の不実記載では、弱すぎると思って、わけのわからない、4億円の所在はあやしいだの
小沢はあわしいだの、まるでどっかからの噂話をとってつけたように書いて、起訴にもちこもうとしている。
きちがいとしかおもえない。大体、なんでメンバーの平均年齢が32歳だか30歳なんだよ。
ほとんど全員が20代だろう。それじゃ。一人でも60代いたら、20代前半ばっかりだぞ!
これは間違いなく恣意的に選択したとしかいいようがない。市民の代表なら、年齢層も平均にしなくてはいけないだろうに
このメンバー選択基準ってなんだ?!あまりにもブラックボックスだ。
気に食わない奴いると、適当にメンバーあつめて、国民の声だ、市民の声だといって、起訴して政治生命を
2年奪うのか?会社員なら首だぞ!!!
こんなめちゃくちゃな制度はない。一体だれがこのメンバーを選んだんだ!
小沢一郎はこうなったら、死ぬ気で応援する。これほどの不正義が白昼におこなわれ、しかも読売だの朝日だのが
小沢に議員やめろといっている。なんで100%勝てる裁判なのにやめるんだ!
朝日新聞の主筆はきちがいだろ、しんでしまえ、馬鹿!
877 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:09:22 ID:6rpnhLzx
起訴出来ないように動くのと
起訴を急いで裁判終らすのと どっちが早いかなんだよね
無実は確定なのだから(無罪じゃないよ)事件自体が捏造だから
とにかく2月までに終わらしたいよね
3月には菅 仙谷は追い込まれて政権終わるから
命さんが言ってるように亀井政権誕生すれば理想だけど まぁ不可能だよね・・・
やっぱり 起訴出来ないようにするのが1番だよね
審査員11人に説明責任あるでしょ
「何で起訴なのか」
吉田にすべて一任でなければいいんだけど・・・・
マスコミはいらん事ではメッチャ頑張るくせに何で大事な事は無視するんかなぁ???
大手は絶対にメンバーつかんで話聞いてるはずなのに
スクープとして公表しない・・・・・
とてつもない
信じられない悪の根源でもからんでるんかな?????
878 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 21:11:04 ID:IOt0GO2Z
私も息抜き
日本人のノーベル賞受賞、おめでとうございます!!
日本は科学技術の国です^^
これからも益々のご発展を☆
879 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:13:57 ID:0/FNWx/a
とにかく
こんな酷い状況はない。
朝日新聞が戦前、盛んに戦争をあおったのと同じ状況だ。
朝日新聞は戦争責任とったのか?!!
A級戦犯で社長や主筆が死刑になりゃよかったんだ!反省すらしてない。クズ馬鹿が!
小沢は断じて、やめるべきじゃない。
早急に、検察審議会決議の無効か第一審の無罪か、
時間の早いほうで処理すべきだ。
もうこんな酷い話はマジで戦後でもはじめてだろ。
「真昼の暗黒」そのものだ。
880 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 21:15:04 ID:IOt0GO2Z
北海道大学の教授がノーベル賞を取るなんて、
嬉しいではありませんか!!
小沢命さんの北海道ですぞ!!
881 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:15:36 ID:WuDI/jit
>>876 朝日の主筆は基地外ではありません
CIAの情報提供者リストに名前が載ってるおえらい方です
882 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 21:17:55 ID:5TML2Tcg
日本人としては
検察の不起訴より
裁判で無罪の方がうれしいのよね
(*^_^*)
プロ野球のリーグ選
2位だけど、クライマックスで優勝して
日本シリーズで勝ったら
リーグ1位より
凄い評価されるような
・・・(*^_^*)
883 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:23:08 ID:0/FNWx/a
>>882 ただし、裁判だと控訴 上訴がある。
検察は控訴する可能性があるから
数年かかる可能性がある。
安心できるのは、審査無効だ。
実際、補助弁護士がきまって、1週間で決議なんて
どう考えてもおかしいし、平均年齢等、あまりにも偏向していて、
審査のメンバー選定基準そのものも洗いなおす必要がある。
ブラックボックス処理していい問題じゃ決してない!
884 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:23:56 ID:WuDI/jit
885 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 21:25:07 ID:stt8iUtV
小沢一郎の応援がんばろう!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
886 :
オオムサキ:2010/10/06(水) 21:28:15 ID:r4hgzupx
>>879 読売の正力はA級戦犯だから、しかもCIAのスパイコード貰ってる位だから
マスコミ使って、民主政権叩きに励んでるんだろうw
国益は流されてていたんだなと。
よく、政権交代出来たものだ。。
887 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:30:49 ID:6rpnhLzx
11人の素人+吉田弁護士 VS 小沢一郎
で
ちゃんと議論して決めてほしい
12人VS1人でいいからちゃんと国民に公開してほしい
まぁ吉田VS小沢一郎になるだろうけど
仙谷に何もかも・・・この国は仙谷の為にあるんじゃないぞ
解散総選挙して
徳島に田村良子を対抗馬にたてて仙谷を国会から追放しよう
ついでに菅の対抗馬に20人くらいたてて野党に勝たせればいい
現役総理落選
現役官房長官も落選wwwwwwww
選挙に弱い総理と官房長官だから国がおかしくなるんだよ
888 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:31:08 ID:0/FNWx/a
大久保と 石川の一審判決はいつなんだろう。
とにかくはやく、一審の無罪が必要だ。
確かにこれはもう、意図ある、権力闘争そのものだ。
特捜が意図的な行動をしていたように、
小沢に関して、検察や、一部勢力が一緒になって、
小沢をつぶそうとしている。
絶対、許せない。
小沢が怖いからこそ、つぶそうとしている。
つまり、小沢こそが、最大の権力者であるからだ。
かれしか日本を変えることができないのに
なんということだと本気で思う。
死ぬ気で支えることにした。
こんな不当なこと絶対断固許せないっ!
889 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 21:33:27 ID:5TML2Tcg
>>883 そうですよね。
無罪は、うれしいけど
普通の家庭なら
強制起訴で家庭が崩壊しかねないですよね
(*・_・*)
890 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 21:39:27 ID:IOt0GO2Z
>>879 劇団四季の演出家の浅利さんも言ってました。
世論を戦争へと導いたマスコミにも戦争責任はあると。
本当にマスコミは、いつの時代も糞ですな。
それを鵜呑みにする国民にも問題があるけど。
891 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:41:22 ID:hzEPNGex
892 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:43:28 ID:ZCbI5iDn
>>883 いくら控訴してもさすがに控訴棄却の可能性大じゃないのか?
893 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:45:48 ID:oj7QLMOK
>>882 猫子ちゃんの野球ネタ珍しいな
どこファンですか?
894 :
オオムサキ:2010/10/06(水) 21:47:01 ID:r4hgzupx
気合再開w
政治家の翼賛体質は困るが、マスコミの翼賛は百害あって一利なし!
三鷹事件、村木事件、飯塚事件(死刑を急いだ理由がわからん)
日本沈没しかねない、小沢起訴。。こんな検察を検証できない糞マスゴミ!
895 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:47:31 ID:6rpnhLzx
吉田弁護士は
裁判員制度裁判も第1号の弁護士らしいです・・・
医療事件が得意らしくて
常に病院側にたって 病院を応援する弁護士らしいです
被害を受けた病人や遺族の弁護は引き受けない
とんでもない弁護士です
896 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 21:50:38 ID:IOt0GO2Z
BS11で何が始まるのですか??
よくわからないけど、チャンネルを合わせました!^^
897 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 21:52:30 ID:pv0fEgZ7
で、今回の小沢一郎の強制起訴っていうのは、石川に対する共犯みたいな主旨で、
成り立ってるんだしょ??
石川が無罪になった時点で、小沢一郎も無罪ってことだしょ!
石川が無罪を勝ち取った時点で、犯罪はなかった!ということだしょ。
石川の公判は、11月から?だったような気がする。
もお、すでに、石川の公判前整理手続きは、1回目終わってたよね!!
石川が無罪になれば、犯罪そのものが、なかった!ということだ!!
石川が無罪になった時点で、小沢一郎の無罪も証明される!!
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜石川!! 何が何でも石川は無罪を勝ち取れ!!
898 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:52:58 ID:6rpnhLzx
>>896 神話崩壊!!暴走する検察の実態
郷原さん出演です^^
899 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 21:54:22 ID:IOt0GO2Z
>>898 ありがとうございます!
あと6分。
今のうちに歯磨きをしてきます!^^
900 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 21:54:23 ID:5TML2Tcg
>>893 はい 猫子ちゃんは
阪神フアンです。
(*^_^*)
甲子園球場の雰囲気が
大好きです。
(*^_^*)
901 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:55:28 ID:6rpnhLzx
>>897 今日宗男さんのニコニコ動画の時に石川いました
元気そうでしたよ^^
社民の阿部もいたんですがwww
完全無欠で石川は無実です
902 :
ドクターK:2010/10/06(水) 21:57:08 ID:6rpnhLzx
小沢さんも
無罪とは言わないですよね
無実^^
無実なのです
903 :
無党派さん:2010/10/06(水) 21:59:06 ID:WuDI/jit
904 :
ドクターK:2010/10/06(水) 22:00:50 ID:6rpnhLzx
えぇぇぇ
>>900 俺甲子園に行った事あるけど怖くて怖くて・・・・・
カープフャンだからwww
亀井静香のつなぎ総理賛成です^^
菅とか仙谷よりはいいでしょ^^
905 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:01:10 ID:IOt0GO2Z
キャ〜☆
郷原さん、ガンバレ〜!!
906 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 22:01:28 ID:stt8iUtV
そうか この裁判は 石川の裁判が無実なら 終了か!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
907 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:04:30 ID:IOt0GO2Z
>>904 明日はマエケンの16勝目を応援します☆
908 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 22:05:52 ID:5TML2Tcg
郷原さんガンバレ
\^o^/\^o^/
かっ飛ばせ〜〜♪♪
\^o^/\^o^/
909 :
ドクターK:2010/10/06(水) 22:05:54 ID:6rpnhLzx
>>907 ありがとうございます^^
16勝目期待しています
910 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:11:11 ID:IOt0GO2Z
>>909 最終のヤクルト戦も中継ぎ待機を志願という記事を
プロ野球板で見ました^^
うまくいけば17勝??
911 :
ドクターK:2010/10/06(水) 22:13:58 ID:6rpnhLzx
>>910 桑田2世と言われるマエケンが広島でいいのかと思いますが
是非頑張ってほしいですね^^
912 :
ドクターK:2010/10/06(水) 22:18:28 ID:6rpnhLzx
郷原さん
寝不足?????
髭も濃いね
913 :
(・∀・)ノ ウェイ!!!:2010/10/06(水) 22:19:47 ID:stt8iUtV
郷原キタ-----(°∀°)------!!!
(・∀・)ノ ウェイ!!!
914 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:21:50 ID:DJ4J22uE
かつての子分、岡田に首を切られるとは、小沢も無念やのう・・
915 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:22:22 ID:dzjTZGsw
ちょっとそれちゃうんだけど
思い返せば田中角栄さんも、きっと嵌められたんでしょうね
あの時代はネットもなかったし、検察経由のマスコミ情報をそのまま鵜呑みにしちゃったもんね
政治家の「悪」ってなんなんだろう
916 :
小沢が命■:2010/10/06(水) 22:23:52 ID:pv0fEgZ7
1週間前くらいだったか、確かな日にちは忘れたけど、石川の公判前整理手続きで、
争っていた。。石川は無罪を主張。。
それで、色んなことに焦って、小沢一郎を強制起訴したんだしょ。
石川が無罪になった後だと、小沢一郎を起訴出来ない。
そもそも、石川が無罪になれば、自動的に、大久保・池田も無罪。
小沢一郎秘書の犯罪そのものが、なかったことになる。
だから、石川がさっさと無罪の判決を勝ち取ると、小沢一郎の起訴も自動的に
消えると思う。。
確か??石川の判決は、12月に?出るんじゃなかったかな〜〜?
あとで、ちゃんと、調べてみるけど・・。
12月中に、すべて、解決するんじゃないのかな〜。。
そういう計算で行くと、小沢一郎は来年1月末?くらいには、総理になる可能性ある!
だから、小沢一郎は議員辞職すべきではない!!!
石川無罪に全力を懸けろ!!☆ Zzz…[布団]σω-`o)。o○ おやすみ〜☆
917 :
オオムサキ:2010/10/06(水) 22:26:56 ID:r4hgzupx
>>910 もっちさん
一つ、聞きたいけど、俺は反自民で一貫性有ると思うけどw
北海道の町村応援する(気持ちでもいいけど)の?
小沢さんは自民党とはもう完全に切れてると思うよHPみても政策理念見ても・・
此処は我慢して、民主党に骨を埋めて欲しい。
こんな、政治家は居ないよ。自民党に黙っていれば総理に成れたんだから・・
そういう、勇気、先見、正義は他の政治家に見当たらないと。
新党作るのは、意味無い。国内が混乱するだけだ・・来年でも2年後でも
誕生できればいいじゃないか。官僚政治排除は時間が掛かるから。
で、此処のスレにふさわしくないのかなと・・・と
918 :
ドクターK:2010/10/06(水) 22:28:18 ID:6rpnhLzx
石川
11月末って報道です^^
ずれても年内には大丈夫ですね
99.999%無罪です
919 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:28:24 ID:IOt0GO2Z
検察捜査は悪質で巧妙→昔
検察捜査は悪質でズサン→今
(立花)
920 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:31:27 ID:IOt0GO2Z
>>917 今、解散したら民主に投票するかどうかは半々だけど、
北海道5区の補選は町村に勝って欲しいというより、
民主に負けて欲しい。
921 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:32:57 ID:ohGKLC5S
922 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:33:35 ID:DJ4J22uE
ところがどっこい、数年間は裁判を引き摺るんだな、これが。
その間に離党→議員辞職またはキシロー化。残念!
923 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 22:38:45 ID:5TML2Tcg
猫子ちゃん いつも思うんだけど
なんでBSは
真実を伝えるのに
なんで地上波を伝えないの?
(*・_・*)
924 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:40:21 ID:+bWvm1ku
バカだから
925 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:40:28 ID:YlyVX75P
>>866 ボケ!くだらん。
俺が書いた本質はそこではない。
926 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:45:16 ID:+bWvm1ku
BSはいいねえ。郷原もいいねえ。
927 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:46:28 ID:QwTMy7j1
補助した吉田繁實の名前を書き込む時はフルネームで書き込みませう
うんこな弁護士だということをweb上に記録させるために
928 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:48:26 ID:IOt0GO2Z
素人集団が2日で審査して起訴を決定wwwww
929 :
オオムサキ:2010/10/06(水) 22:48:47 ID:r4hgzupx
>>920 どうもです。
そうなんだあ。。><
猫ちゃんもそうなんだろうかあ? ><
まあ、小沢総理までの方法論みたいなもんだw
命さんは別格。。。
930 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:50:31 ID:+bWvm1ku
郷原は完璧だったな
931 :
無党派さん:2010/10/06(水) 22:51:23 ID:Vja0ymSE
>>923 猫子さん 地上波にはタブーがあって、筋書の報道しか出来なくなってるのよ たがら地上波が嫌なら金を払って BSやらネットで情報を仕入れるしかないのです 今の地上波は北朝鮮と同じだよ
932 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 22:51:43 ID:5TML2Tcg
933 :
雷神:2010/10/06(水) 22:53:18 ID:8oqCWTQ9
小沢の話なんて精一杯でたかだか野党党首の不動産登記絡みの形式違反だぜ?w
何十年も実際の毎年の国家予算分配権の中枢にいて内外の箇所付けや政策決定で
財形をしてきた自民の派閥領袖らは小沢の資産の数十倍は外に隠してるのは確実、
与党内にて恩恵を受けてきた創価などろくに税負担せずこの十数年中規模の国の
総予算・資産くらい貯めてきている。野党で必死に政権交代訴え、生き残るため
コツコツ作ってきた数件の土地やマンション程度を捏ね繰り回され、なんで悪の
レッテルなど恣意的に扇動誘導され司法抜きにして議員まで辞めなならんのだw
チリ紙は小沢にだけ倣岸な口をきくなら千兆近い国家債権を積上げてまでばら撒い
た当時の与党の中身の詳細や第三文明・灯台持ってる団体も少しは知ってる事僅か
でも書いてみろ。こっちは現実に公金使途や政策決定を歪めている怖れの規模・
重みの全く違う重罪・大罪だ。この先これでどれだけ国民が苦労すると思ってんだ
934 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:54:34 ID:IOt0GO2Z
郷原さん、検察審査会の矛盾をたくさん突いてた!!
最高!!
935 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 22:58:40 ID:IOt0GO2Z
検察が1年半かけて捜査して起訴できなかったものを、
2日間の審査で起訴を決める集団とは一体、何ぞね??
ちょっと、スレ立てトライしてみる^^
936 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 23:01:10 ID:5TML2Tcg
>>931 ネットとBSの見てる人達で頑張りたいですね。
(*'▽'*)
ほんと BS見た後
気分良くなって
次の日地上波を見ると
呆れます。
(*・_・*)
937 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:04:52 ID:Vja0ymSE
>>936 猫子さん それが普通の考えだと思うよ 地上波にすがり付くのはどうかと思うし
938 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:09:10 ID:NHJMj7Vc
>>904 亀井さんは小沢さんと良き盟友。参院選の時も一緒に支援団体を回ってたしね。
「アメリカが亀井静香を黙らせたいのならばCIAに暗殺させるしかない」と
マスコミの前で公言する男。小沢さんも必要としている政治家だと思います。
939 :
もっち(*^^*):2010/10/06(水) 23:11:49 ID:IOt0GO2Z
940 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:19:18 ID:NFR4DJNc
しかし平均年齢30.9歳とはどういうことなんだ?
一応くじで選んでいるという前提なんだろ。
単純に平均年齢とくらべても、おかしくないか。
941 :
東京22区民:2010/10/06(水) 23:19:23 ID:pti9cqWd
10月9日は仕事だが、24日なら大丈夫。
デモに行きます!
942 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 23:21:26 ID:5TML2Tcg
>>939 もっちさん ありがとうございます。
(*'▽'*)/
関係ないけど、まだ地デジ環境にしていない方はいらっしゃいますかね。
もういいんじゃないですかね。
アナログ停波になれば素直にテレビ見るのやめれば。
944 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:29:36 ID:0/FNWx/a
>>892 実際 今の状況なら
控訴断念 の可能性がほぼ100%だと思う。
つまり公判維持もできないような裁判をする事になったということ自体
異常だ。
結局この糞 補助弁護士がはじめから小沢を政治的に動けなくすることを目的としていた。
おそらくは自民党系なんだろう。あるいは、仙谷の意思が働いているのかもしれない。
大体なぜ こいつが補助弁護士なんだ。
検察審査会はあまりにもずさんで、しかもプロセスが不明瞭で
操作しまくりだ。
こんなもの信用できるか!前田検事の捏造FDと同じで
捏造審査会だ!
945 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:31:56 ID:0/FNWx/a
>>940 恣意的に
選んだにきまってる。
年齢構成の人口からみてありえない恣意的構成だ。
メンバーは確実にある方向性で選ばれた。
946 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/06(水) 23:36:09 ID:5TML2Tcg
本当に今回の検察審査会は
不気味な感じと気持ち悪さを
感じます(*・_・*)
断固反対の声を上げます。
(*・_・*)
947 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:38:05 ID:vDUftWnE
もっちさん、スレ立て乙です。猫子ちゃんさん、非実在中年さん、東京22区民さんこんばんは。
今回の強制起訴のメンバーが平均年齢が30歳で、1回目は35歳と確率的にまずありえません。
そして、決定が代表選の日で、発表が菅総理が日本にいない日。更に、補助審査員が強制起訴の
検事役に名乗りをあげています。これだけ条件が揃っても国民を最後まで騙せると信じている
菅内閣の純情可憐さに深い感銘を受けました。
948 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:47:58 ID:M+VqT0Dx
【検察審査会の審査員はこうして選ばれます 東京第5検察審査会】
http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-330.html 先日・・・
ある地方で、選挙管理委員を務めていらっしゃるかたと話す機会がございました。
当初、話題は・・「何年やったら、勲章もらえるんですか?」 など、
他愛無い話題だったのですが・・いつものように・・酒が進むにつれ・・(笑)
話題がディープな方向へと向かいます。
選挙管理委員ってのは・・元政治家や高級官僚が勤めることが多いことはご存知ですね。
「センセイ! 今度・・アタシ・・。 検察審査員ってヤツ・・。
アレ一度やってみたいんですが・・うまいことやってもらえませんかね?」
「ナニ!? 気弱な地上げ屋!今、なんて言った?
検察審査会の審査員をやりたい? バカも休み休み言え!
オマエみたいに・・審査する前から・・議決が決まってる人間を・・オレたちが選ぶわけないだろ!?」
「エッ!? センセイ? 今、"選ぶ" っておっしゃいました? 検察審査員ってクジじゃないのですか!?」
「クジ? あっ!・・あぁそうそう・・・。 クジだよ・・クジ。 クジで・・選んでるんだ!」
949 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:49:29 ID:M+VqT0Dx
>>948 続き
「クジを・・。クジを選んでるんじゃないでしょうね!?」
「そんなワケないだろ!
でもな・・。 オマエがそんなに知りたいってことなら・・・。聞かせてやる!
でも、これからするハナシは・・twitterなんかでバラしちゃダメだぞ!
表向き・・検察審査員ってのは、有権者名簿の中からクジで選ばれることになってる。
でもそれは・・一回目の選抜についてだけなんだよ」
「1回目?ってコトは・・2回目があるんですか?」
「you're right! 5人の審査員を募集するとするだろ?
その場合・・100人前後をクジで選ぶんだ!そして・・その100人を呼び出して
・・・審査員に相応しいかどうかを・・ 審査する」
「審査?誰が・・その2回目の審査ってやつをやるんですか?」
「オレたちが関与するのは、1回目だけ。
2回目の・・審査員と・・審査員と同数の補充審査員を選ぶのは、検察審査会事務局なんだよ」
「エッ!?じゃあ・・クジで選ぶのは、1回目だけで
・・1回目で選んだ中から・・事務局が恣意的に選んでるんですか!?」
「恣意的ってのは・・引っかかる言い方だな・・。
事務局たって・・裁判所の幹部や・・検察からも来る。問題はな・・。どういう基準で・・選ぶか・・ってコト。
どういう基準だと思う? それはな。 ヤツらは・・市民についての・・膨大な情報を持ってるのを知ってるか?
保険記録から・・そいつがどんな病気持ってるか・・とか、過去の病歴。
図書館の利用記録からは・・そいつの思想や関心事もある程度想像がつく。
国民の生命と財産を守る・・なんて口実で、警察が住民調査をやるのは知ってるよな?
アレは・・他愛無いこと聞いてるようで・・実際調べるのは・・住んでるのは、どんなヤツか?ってコトなんだ。
国勢調査で知ってることを・・確認しに来るのもおかしいだろ?
あの住民調査を拒否するようなのは・・絶対に2回目で落とされる。
要するに・・・ある程度、結果が読めるようなのを選ぶんだよ・・・」
驚きました。
クジで選ぶのは・・1回目だけで・・・
2回目の選抜は・・検察事務局が独自の基準 (笑)で選んでたのですね。
これを聞いて・・・先日の・・東京第5検察審査会が・・・
11人全会一致で議決・・したのも理解出来ます。
950 :
無党派さん:2010/10/06(水) 23:55:34 ID:vDUftWnE
まず検察審査会の事務局の方たちを国会に呼んで、事情を聞くところから始めるべきですね。
真相解明に熱心な野党各党の皆さんも喜んで賛成してくださることでしょう。
その上で、万が一にも不正が発見された場合は、行政の最高責任者である菅総理が辞任する。
クリーンを売り物にする菅総理も喜んで承諾してくださることでしょう。
951 :
無党派さん:2010/10/07(木) 00:02:00 ID:ZCbI5iDn
>>944 だよね
だとすればやっぱり完全決着までそう時間はかからないと思うな
952 :
無党派さん:2010/10/07(木) 00:11:03 ID:/MsgedWl
平均年齢が30歳というのが千分の一という確率上、あからさまに不自然であるから
そこに言及し明るみにしてから、改めて検察審査を行えばいい。
それが公平かつ厳正な視点だと言える。
953 :
無党派さん:2010/10/07(木) 00:21:07 ID:5hh8HdLW
何かどんどん疑問や不思議さが出てくるな。
徹底的にやるべきだ。
954 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:03:46 ID:BHHOCoAM
小沢被告人、けじめつけろよ。
70%の人が離党OR議員辞職しろといっている。
テレビの調査では8割。
小沢被告人
955 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:08:08 ID:BHHOCoAM
920
小沢が離党すればそれで住む話ジャン。
もっちさんは中卒だから頭悪すぎなのよ。
北海道の候補は小沢が居る限り落選だわ。でもその候補は小沢のひぞっこなのよ(笑)
小沢は離党して検察と戦えばいい。
済む話。被告人は出て行くべき。
956 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:09:16 ID:ZifZ28Ii
小沢可哀想。羽田とか渡部と同じ所に座らせられて完全に老害扱いされてる。お前らも可哀想。懸命に小沢を援護してあげてるけど1円も小沢に金貰えないね。こんだけ頑張ってくれてるんだから4億の内5万くらいお前らにあげてもいいのにね
957 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:11:42 ID:KFPOI4Hj
おざわの犯罪ってこの収支報告書だけのことなの?
958 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:12:26 ID:BHHOCoAM
次次犯罪がでてくると思う。小沢被告人。
早く離党しないと次次と飛んでくるよ
959 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:14:43 ID:ZifZ28Ii
ネットのバカは世論と違う主張して目立ちたがる奴ばかり。だから世間に嫌われてる小沢を支持して自分は特別な存在になりたい。世間では相手されないからネットで目立ちたいだけ。自分に酔って弁護士気取ってる馬鹿。大学もろくに出てないくせに
960 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:17:04 ID:BHHOCoAM
だよなぁ、中卒に言われなぁ。
弁護士免許ぐらいもって言うのなら納得だが、中卒の小沢信者に言われてもなぁ。
だから小沢信者はいつも
甘く失敗ばっか、小沢総理とか馬鹿こいでいるんだよ。
学歴ない人っていやだね。アホすぎて
961 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:17:58 ID:KFPOI4Hj
他にも友愛した秘書が何人もとか
政党助成金ネコババしたとか
イラク支援でキックバックもらったとか
宮崎のこうていえきで暗躍したとか
ぜんぶ三浦○義ばりに完全犯罪にしてたの
そしたらすごくねっ
誰っちゃー証拠つかんどらんのやけ
962 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:19:21 ID:BHHOCoAM
どちみち地検や官政権には米国がついているので小沢はどう転んでも
終わりしますよ。
官政権も中国ともパイプもてたし順調です。
後はいつ小沢を切るかだけだ。
963 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:19:52 ID:ZifZ28Ii
少なくともお前らよりマスコミのほうが学歴高いし頭がいい。お前らの主張よりマスコミの主張のほうが信用できる。マスコミが一番小沢をかばってくれてるのに感謝するのが普通。最近は小沢じゃ数字取れないから扱いが小さいけどね。
964 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:24:13 ID:KFPOI4Hj
なんでテレビの司会者とかコメンテーターはみんな小沢の擁護してるの
小倉のはげとか鳥越とか勝谷とか江川しょうことか大谷とか
そんなに金もらったの
そんなにこわいの 小沢って
965 :
東京22区民:2010/10/07(木) 01:27:52 ID:QYJ7wu/B
アンチうるさい!
引っ込め!
966 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:28:33 ID:ZifZ28Ii
左翼マスコミは民主党になって政治報道が完全に変わった。自民時代なら秘書が逮捕で議員は完全アウト。推定無罪とか言ってくれるマスコミはいない。ひたすら叩く。自民なら疑惑だけで大騒ぎ。マスコミは小沢を甘やかしすぎ
967 :
無党派さん:2010/10/07(木) 01:36:13 ID:ZifZ28Ii
今のテレビを支配してるのが左の奴ばかりだから小沢の援護派ばかり。朝は大御所の鳥越に小倉に昼は川村とか言う小沢の家来。ミヤネ。締めの夜は古舘みんな小沢お坊っちゃまの味方だよ。甘やかされて小沢坊っちゃまは育った
968 :
無党派さん:2010/10/07(木) 02:09:11 ID:XckISp7J
>>967 ラジオも酷いけどな。特にTBS。
メディアが小沢バッシングしてるなんて大嘘だよなw
969 :
無党派さん:2010/10/07(木) 02:20:43 ID:l4Xp0t1z
>>968 社会部はオタpで政治部はアンチとかラジオはオタpでTVはアンチとかが多いよp
970 :
無党派さん:2010/10/07(木) 03:40:35 ID:CzEN2BjH
>>954-
>>969 この見事なまでの中身カラの書き込みレベルの低さ
教養見識の皆無な単なる「小沢嫌い出て行け」のみ繰り返し
別ID複数を一見装いきっちり一定した同方向同次元の
サル並の同じ水準の工作らしき粘着連投ワンマンショーは
どこから誰が見ても例のこの界隈有名な 廃人バカ 甘党w
(
>>965除く)
971 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:02:10 ID:l4Xp0t1z
972 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:04:12 ID:Ku10fVZq
<民主党>一新会、小沢氏支持を確認
毎日新聞 10月6日(水)20時28分配信
民主党の小沢一郎元代表を支持する中堅若手議員で作る「一新会」は6日、
国会内で役員会を開いた。会合には会長の鈴木克昌副総務相ら約10人が出席。
4日に検察審査会から政治資金規正法違反事件で起訴すべきだとの議決を受けた
小沢氏について、今後とも全員一致で支援していくことを確認した。
973 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:10:14 ID:l4Xp0t1z
974 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:13:06 ID:B1uGquxD
今年になって株式市場において中国マネーによる
大手日本メーカの大口買いが進んでいます、また、中国は日本の水資源の確保の為に
私有地の山河川を買い漁っています。さすがに市、国有地は手が出せないのでおおぴらになっていませんがね
もっとも深刻なのが、近年の中国による日本国債の大量取得です。日本は赤字国債を増刷していますが、殆ど国内で処理され国内負債で済んでいます。しかし、これが海外負債となれば、ギリシャ同様、海外への借金が嵩み破綻します。
中国は、日本の経済破綻を自らの手で起爆させようとしています。
そして中国は、経済破綻の駆け引きとして、経済援助をする代わりに、田舎の開発権を取得し水資源を得、
移民の大量受け入れを要求するのは明白。その時目先の事しか考えない日本人は飛びついているでしょう。
これに外国人参政権と人権擁護法案、地方自治投票の法制化がされたら、日本が日本人の物でなく
中国人に支配され、移民増大と共に、将来的には、純粋な日本人も少なくなり、
結果的に中国寄りの国家が形成され、属領に編入されるという構図です
これは、日本の安全保障を研究するメンバーからだされた最もありえる仮説です
民主党政権が長ければ長いほど、危機は迫ってきます。
民主党の危険な法案。
@移民法
移民を容易にし、大量に受け入れする法案。
A外国人住民基本法
日本に5年間住んだら国籍取得を容易にする。
すなわち5年住んだら、国政選挙権を上げる事を意味します。
B外国人参政権
C住民投票法案
住民の投票結果が、法制化される、即ち、在日の多く居住する地域で
日本人の利権を無視した地方自治法が施行できる。
D人権擁護法案
この手の批判が出来なくなるわけです。
975 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:26:51 ID:ZifZ28Ii
菅総理にしても小沢は邪魔だけど党にいてくれたほうがいい。小沢がいたら批判が自分に集中せず小沢と共に分けれるから半分で済む。支持率落ちても小沢も一緒に落とした事になる。別に小沢がいても裁判中は菅をおびやかす事はないし問題ない
976 :
無党派さん:2010/10/07(木) 04:36:36 ID:Z/zud6bM
>>975 追い出せたら支持率75%じゃないの?p
977 :
名無しさん:2010/10/07(木) 04:51:55 ID:jhcxLDAu
細野が訪中したとき「さすが小沢さん」とか「菅政権何もできないから小沢さんが
動いた」とか、妄想連発してたよな。だから信者って言われるんだよ。
結局、真相は、野中ー仙石ー細野ラインだったわけだけど、信じる者は救われない。
分かったのかな〜?まあ、無理だとは思うけど。
978 :
無党派さん:2010/10/07(木) 05:59:30 ID:CzEN2BjH
野中−仙谷だとその先のライン上にはどうやっても
細野などは乗らないと 今日日毎日ニュース見てる
小学生でもわかるw 物凄い音痴だなこの工作バカw
979 :
無党派さん:2010/10/07(木) 06:36:04 ID:jI+5DByc
甘党ってなんで左巻に絡まんのかね?
980 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 06:57:11 ID:JF0u5TQY
おはようございます。
(*^_^*)/
今日も、気合いを入れて
小沢さんの応援頑張ります。
\^o^/\^o^/
981 :
小沢が命■:2010/10/07(木) 07:04:52 ID:QWZ1R/Lt
|窓|ヽ(゚Д゚*)ノ|窓|おはよぅございます。。 すっかり秋ですね〜〜
友人が自分の畑に栗の木があって、栗拾ったからと、昨日、いただいた。。
60個くらいもあって・・すげ〜〜な〜〜と・・思いつつ、、
朝、旦那の朝食をつくり、御昼の旦那のおにぎりを作り、今、栗ゆででた。。
朝から、、疲れたww
◇\(‥)/◇ ガンバレ〜小沢一郎!!!☆
小沢一郎が勝利することが、オラの生きがいだあああ!!!
982 :
無党派さん:2010/10/07(木) 07:41:16 ID:Z/zud6bM
>>978 小沢なんて何の関係もね〜んだよp
いいからもう涙ふけよp
983 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 07:42:33 ID:JF0u5TQY
今日の夕方のニュースで
小沢さんの会見
見れますね☆
(*^_^*)
楽しみです。
元気な姿を、早く見たいです。
(*'▽'*)
984 :
無党派さん:2010/10/07(木) 07:47:09 ID:5hh8HdLW
>>977 その説明だと、
なんで最後がよりによって小沢支持の細野なんだ?(笑)
ん?ん?
恐るべき人材不足かな?(笑)
985 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 07:49:55 ID:JF0u5TQY
昨日の代表質問全然
話題が小さいね・・
あんなにレベルが低いの・・
初めて(*・_・*)
谷垣は、結局何言いたいのか
解らないし・・・
缶なんか 小学生レベルの解答だし・・
(*´・_・`*)
稲田って 完全に頭の中毎日戦争したいって
感じだし・・・
日本 本当に大丈夫?
(*´・_・`*)
986 :
無党派さん:2010/10/07(木) 07:59:21 ID:e0Z8Bg6a
h_hirano 4日発売の「週刊ポスト」は細野訪中は小沢一郎氏がお膳立てをしたものと報道。
仙谷氏は中国のパイプを求めて反小沢で意見の合う野中氏に仲介を要請し、程永華駐日大使を通じて打開策を探る案を提案されたが、大使に断られ、土壇場で人を介して小沢氏に協力を求め、小沢氏が受け入れたとしている。
8:52 PM Oct 3rd webから
asamimasasiと34人がリツイート
officematsunaga
小沢強制起訴で、急に沈静した「離党勧告」論。「推定無罪や、野党自民党が追求してくれるは表向き。
中国問題で小沢の威力を知った官邸」とは閣僚の一人。
「いや、窮鼠猫でないが、裁判で最低2年は何もできない。これ以上、追い込む必要はないと仙谷の判断」と副幹事長。
約3時間前 webから
987 :
無党派さん:2010/10/07(木) 08:00:16 ID:Z/zud6bM
:
>>984 民主党の痰壺便器
追い出されて管総理支持率75%に貢献
このどちらかしかないやつ何時までも支持するなら野中ー仙谷支持のがましだとキチガイ小沢オタp以外は考えるp
988 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 08:04:47 ID:JF0u5TQY
吉田繁実って弁護士
検察審査会のメンバーの前で
小沢さんと石川さんの
関係は暴力団の親分 子分の関係と同じですって
言ったんだって・・・
(*`・_・´*)
こんなの 補助弁護士の中立をおかし・・・
完全に起訴に誘導してるよ!
(*`・_・´*)ムカつく!
989 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 08:10:44 ID:JF0u5TQY
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
24日の小沢さん応援デモは
頑張りましょう!
小沢応援団ガンバレ
\^o^/\^o^/
990 :
無党派さん:2010/10/07(木) 08:13:16 ID:e0Z8Bg6a
931 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/07(木) 07:10:33 ID:mRPYpNTc
小沢を追い込むために書いたと思われる読売の記事が思わぬ検察審査会の
失態を明らかにしている。
> 審査員に法律的な助言をする審査補助員を務めた吉田繁実弁護士は、
> 暴力団内部の共謀の成否が争点となった判例や、犯罪の実行行為者
> でなくても謀議に参加すれば共犯として有罪になるなどと認定した
> 1958年の最高裁大法廷判決を審査員に示し、「暴力団や政治家
> という違いは考えずに、上下関係で判断して下さい」と説明した。
「黙示による共謀共同正犯」なんて、対象が暴力団だからこそどうにか許
容されている、刑法にも乗っていない微妙な判例じゃないか。
それをあたかもそのまま政治家に適用できるなんて説明するのは、完全な
誤りで、恣意的な誘導ととられても仕方ない。
この吉田弁護士を先に証人喚問した方が良いんじゃないか?
これ、政治資金報告書の誤記載なんてレベルじゃない、大問題に発展する
よ。
991 :
無党派さん:2010/10/07(木) 08:16:30 ID:83GzEF4S
992 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 08:21:52 ID:JF0u5TQY
応援デモ 頑張りましょう!
一万人目指して頑張りましょう!
\^o^/\^o^/
994 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 08:26:57 ID:JF0u5TQY
>>993 ありがとうございます。
m(__)m
小沢さんガンバレ
\^o^/\^o^/
995 :
無党派さん:2010/10/07(木) 08:43:38 ID:sn0q+UuI
会見2時かららしい
996 :
無党派さん:2010/10/07(木) 08:44:37 ID:rN3E3ZjI
>>979 左巻のグループだと思うけど
スレ流しじゃないの?
997 :
猫子ちゃん(*'_'*):2010/10/07(木) 08:49:04 ID:JF0u5TQY
>>991 ありがとうございます。
m(__)m(*^_^*)
108でよろしくお願いします。
(*^_^*)☆
あらま、ダブったか。失礼(_ _)
999 :
無党派さん:2010/10/07(木) 09:05:50 ID:5hh8HdLW
>>990 実際に弁護士がそうした説明をしたとしたら大問題だ。
少なくとも俺は審査の無効、弁護士の国会での喚問を国民の一人として要求する。
1000 :
無党派さん:2010/10/07(木) 09:13:01 ID:jI+5DByc
1000なら在特会起訴
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。