【村上水軍】村上誠一郎代議士十一回目【心機一転】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932無党派さん:2012/09/16(日) 13:04:25.87 ID:S7IRZdJs
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::: ......
    ;::: ;;:::.....,,,..............:: :::.............
     ::::: ;;; ;;;::: :::::::.....,,, .... ... .....
      :::::::::: ;;;::: :::::::.....................
933無党派さん:2012/09/16(日) 18:04:24.01 ID:+siPnEoP
>>928-932
   ∧_____∧  
 (  ´;  ω  ;` )
 (     |/    )
 (____)___)
934無党派さん:2012/09/18(火) 21:27:57.48 ID:d6hs6yci
この選挙を最後にいなくなる人がたくさんいるな。
スルメ、ガッキー、古賀、二階、カステラ校長、フフンも引退になるという噂が…
兄者も引退とかないよね。

そして天国の大師匠、師匠よ、みんなをまだ呼ばないでくれ。
935無党派さん:2012/09/18(火) 23:35:25.30 ID:Ifnr/KMb
     ___ AA    
  *〜/  ● ⊂ ・・P 今後はカリスマ元幹事長改め
     | ●  ●(_∀) カリスマ元議員として引き続き活躍しますので
    U U ̄ ̄U U    今後ともかわらぬご支援ご鞭撻願いますwww
936無党派さん:2012/09/21(金) 14:41:17.14 ID:IlVx7CqO
しぶといw
937無党派さん:2012/09/22(土) 01:14:01.64 ID:V8qMsvfw
>>934
ガッキーが引退なんてデマもいいとこだろ。
その「噂」の出所を教えてよ。
938無党派さん:2012/09/25(火) 13:57:21.68 ID:M1tQTqbc
今度の国対委員長になる山井が乱闘騒ぎを起こした相手の
「自民党の先輩議員」って …兄者なの??w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120925-00000093-san-pol

>衛藤晟一厚労委員長の解任決議案の採決が行われた4日の衆院本会議で、
>民主党の「牛歩」をめぐり、
>自民党の 村 上 誠 一 郎 氏と民主党の山井和則氏が“乱闘”。
>自民、民主双方が相手側の非を訴えて懲罰動議を提出した。
ttp://www.midsky.jp/sub32/kiki1927.htm
939無党派さん:2012/09/25(火) 21:09:02.05 ID:dVl4GBP6
こんな感じだったのかw
(山井のAAをどうすればいいかわからんのでとりあえず愚弟のままだが)
そして愚弟が財務大臣だって?!

    \\\
      ∧_____∧ 
   (⌒(# ・  ∀  ・ ) 
    \     |/    )
      (mJ  ,;'"'゙';,  ,ノ
  / ̄ ̄ |ヽ,;'   ゙';,ノ
 (___へ_ノ ,;'"    '゙';,
940無党派さん:2012/09/25(火) 21:47:36.56 ID:ydcAWAyG
外務
財務
幹事長
副総理

次は頂点だなwww
941無党派さん:2012/09/26(水) 01:28:56.12 ID:Ml5HUy9l
>>939
593 日出づる処の名無し sage 2012/09/25(火) 11:05:54.73 ID:nZ+F02fC

小野次郎(みんなの党) @onojiro
民主党の山井(やまのい)新国対委員長。「熱血漢」の聞こえは良いが、野党時代、採決を強行する委員長に挑みかかった事も。
立ちはだかる与党議員に組みついたが背が低くて相手の肩に手が届かず、ぶら下がった相手の背広が破れた逸話も。
別名「ちびっ子ギャング」
   ↓
   ↓
(一般人)
「ちびっ子ギャング」って安住財務大臣以外にもうひとりいたのですか?
   ↓
   ↓
小野次郎(みんなの党) @onojiro
口が達者で、軽くて逃げ足が早い・・・あそこにはよくいるタイプ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山井議員w
兄者の背広を破るとわww
942無党派さん:2012/09/26(水) 19:50:42.06 ID:WVDKc85g
フフン引退はマジだった?

427 :無記名投票:2012/09/26(水) 19:47:50.09 ID:FmeV+Z7C
福田元首相が、次の衆院選に立候補しないことを表明 @NHKラジオで速報
福田さんおつかれさまでしたm(__)m
943無党派さん:2012/09/26(水) 20:42:32.33 ID:4fheVjOC
いやだああ私のフフンがあ
代わりに愚弟が消滅しろよっ
944無党派さん:2012/09/26(水) 21:07:07.83 ID:6pFhQJUV
ダガーも引退とかないよな?
NHKのインタビューで悟りを開いたような明るさが気になったんだよな。
ゲル、ノビテル、あまりん、ガッキーとは違う、もう後悔はないものを感じた。
ガッキーはまだ大丈夫だろう。
心配は校長とスルメ…
945無党派さん:2012/09/26(水) 21:29:45.67 ID:WVDKc85g
NHKにフフンの会見きてた。マジだったんだな・・・寂しいなあ。
野球風景なつかしす。
946無党派さん:2012/09/26(水) 22:10:04.20 ID:euvjaX1y
兄者、投票を終えた後まっちーに歩み寄って肩を叩いてた。

まっちーは笑顔で応えてたが、肩大丈夫か?ww
947無党派さん:2012/09/26(水) 22:27:08.25 ID:6pFhQJUV
>>946
昔、球界の太物と名高い門田博光氏が肩を叩いて脱臼させた話思い出した
948無党派さん:2012/09/26(水) 23:15:34.68 ID:4fheVjOC
>>946
【兄者が触れたものはすべてあんころもちになります〜ミダス王伝説より】
949無党派さん:2012/09/27(木) 00:57:55.12 ID:wMDZqYhj
>>944
車椅子の痛々しい様子とか歩き方とかインタビューとかだと、何かもう長くないような。
頼むから大師匠、呼ぶのはやめてくれ!

呼ぶなら他にたくさんいるだろ…
950無党派さん:2012/09/27(木) 01:07:23.69 ID:8oEDbDrI
>>949
もう長くないなんて言わないでくれ。

出馬会見の時は呂律が怪しかったが、今は普段通りだしな。
体に気をつけて全快してもらいたいものだ。
951無党派さん:2012/09/27(木) 04:37:17.08 ID:OsQvm/8R
     ___ AA    
  *〜/  ● ⊂ ・・P カリスマ元幹事長の
     | ●  ●(_∀) 引退を惜しむ皆さんの声は???
    U U ̄ ̄U U   
952無党派さん:2012/09/27(木) 22:07:09.40 ID:do3TsI26
     A_A __ 
    ⊂- - ⊃▼⌒丶
   (ω__) )  ●|〜* 
    γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )
    i /  \  / ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・)| i/
    |    (__人_)  | 
   \   `ー'  /    ム〜ンリバ〜♪
    /      \ 
953無党派さん:2012/09/27(木) 23:14:33.95 ID:wMDZqYhj
>>951
ゲルが新たなカリスマ幹事長になるかもしれない。
下支え頼んだ。過去同じ派閥だったでしょ。
80年、86年、05年に並ぶ勝ちを!
954無党派さん:2012/09/28(金) 02:06:54.10 ID:ScWoOVZX
高村副総裁キター
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120928/stt12092801370005-n1.htm

高村派は09年から4期連続で三役/四役獲得だな。
955無党派さん:2012/09/28(金) 02:21:20.43 ID:uwwt+0OB
やべぇ次投票したくなってきたwww
956無党派さん:2012/09/28(金) 05:35:48.38 ID:r6qWgSZT
スルメ本当にお疲れ様だったよスルメ
あんたのお陰で「副総裁」がただの名誉職でなく立派な実働ポストになった
そして>>954 ローソクが次の副総裁か!心からおめでとう
このスレも2代続けて副総裁出身派閥となりおめでとう
957無党派さん:2012/09/28(金) 06:33:40.25 ID:EGSJmAv0
ローソク副総裁と聞いてすっ飛んできました!
958無党派さん:2012/09/28(金) 11:45:45.26 ID:7e6rnd5U
>>957
同じくw
定期的にローソク会見が見られるのかwktk
959無党派さん:2012/09/28(金) 11:54:47.27 ID:uwwt+0OB
>>956
本当は「副総理」にもなって、バカ担当枠の汚名を返上して欲しかった…
あとはローソクにお任せか。
960無党派さん:2012/09/28(金) 18:44:14.48 ID:EGSJmAv0
ローソク副総裁に沸く中、野田研に颯爽と兄者が!
595 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 14:07:45.92 ID:wdVg25VD [1/2]
>>585
   ∧_____∧ 
 (   ・  ∀  ・ ) 進次郎は俺の嫁
 (     |/    ) でも過言ではないよね
 (____)___)
961無党派さん:2012/09/29(土) 03:17:41.75 ID:7oO8vOzm
>>960
兄者、おやつはもう食べたでしょ?

ローソクが副総裁なら、兄者は極太キャンドルだ
古い吸血鬼映画で古城にレイアウトされていい雰囲気だしてた
962無党派さん:2012/09/29(土) 03:43:46.62 ID:xDxFf7TO
◆主な86年初当選組の衆院議員たち
【現職】
石破茂(額賀派→無派閥/55)…防衛庁長官、防衛相、農相、政調会長、幹事長
武部勤(山崎派/71 引退表明)…農相、衆院議運委員長、幹事長、党改革実行本部長
川端達夫(民主党/67)…民主党幹事長、文科相、総務相
金子一義(古賀派/70)…行政改革相、衆院予算委員長、国土交通相
村上誠一郎(高村派→無派閥/60)…財務副大臣、行政改革相、経済政策調査会長
大野功統(山崎派/76 引退表明)…防衛庁長官、衆院議運委員長
園田博之(古賀派→たち日/70)…官房副長官、自民党幹事長代理、たちあがれ日本幹事長
逢沢一郎(古賀派→無派閥?/58)…外務副大臣、幹事長代理、衆院議運・予算委員長、国対委員長


【非現職】
中山太郎(無派閥/88 引退)…(参院議員3期)総務長官、参院幹事長、外相、衆院憲法調査会長
武村正義(旧さきがけ/78 引退)…滋賀県知事、新党さきがけ代表、官房長官、蔵相
笹川堯(旧津島派/77 引退)…科学技術相、衆院予算・議運委員長、総務会長
谷津義男(伊吹派/78 引退)…農相、政調会長代理、組織本部長、選対総局長
斉藤斗志二(旧津島派/68 引退)…防衛庁長官

【次の選挙で落選】
鳩山由紀夫(民主党/65)…官房副長官、民主党幹事長、代表、首相

【故人】
井上喜一(旧二階派)…保守党政調会長、防災相
963無党派さん:2012/09/29(土) 06:20:58.69 ID:HOM+yuTh
>>962
この中でさらに出世しそうなのはゲルと逢沢くらいだな。現在の中二階組。
964無党派さん:2012/09/29(土) 12:33:28.00 ID:ytFBBGlg
>>963
逢さん、ガッキーのままなら初入閣したかもだが安倍ちゃんだと無理じゃない?
ぬこがこれからどうなるか。
あと、川端も落選だろ。
965無党派さん:2012/09/29(土) 22:09:43.12 ID:vWxhEogp
谷垣―逢沢 は 麻生―松本純 と似た関係だな
逢沢は陣笠とか言われてたこともあったが
今回の顛末では根性あるんだなと見直した

谷垣は今回の引き際が非常に見事だったし
67歳にしては身体年齢随分と若いから、
再登板の芽も充分あるんでないかな
966無党派さん:2012/09/29(土) 22:20:13.90 ID:ytFBBGlg
首相 安倍晋三
官房長官 
財務  
総務
法務
経産 
外務 
国交 
農水 
厚労 
金融
経済
消食
復興
公安
環境
防衛

967無党派さん:2012/10/01(月) 19:40:48.85 ID:nKTgK6tE
兄者、郵政改革担当大臣就任おめ!!
968無党派さん:2012/10/01(月) 20:34:55.38 ID:pGq48AUy
とうとう発狂したか。
一刻も早く氏ねばいいと思うよ
969無党派さん:2012/10/02(火) 00:33:31.84 ID:K2k5gHZf
選挙が近いねえ。
970無党派さん:2012/10/02(火) 19:07:42.45 ID:lDMzfr7q
N7で新内閣始動を報道していたが、愚弟だけ引き継ぎもなくガラガラの記者クラブで会見してるだけだなwww
971無党派さん:2012/10/02(火) 20:57:54.43 ID:MEQoUm6H
次の選挙、兄者の対抗馬にまた岡平出るの?
972無党派さん:2012/10/02(火) 23:45:46.33 ID:K2k5gHZf
ローソクさん、ニュースJAPANに出てたね!
正論カコイイ。

>>970
ぼっち会見ktkr
973無党派さん:2012/10/03(水) 10:16:47.62 ID:qHSfTHrZ
日中外交のキーマンの1人、自民・高村正彦氏を直撃取材です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232737.html
動画付きで俺得
安倍がおそらく、期待に応えて強硬姿勢を見せなきゃいけない分
ローソクが直に話つけてまわるのかも
974無党派さん:2012/10/03(水) 23:07:52.58 ID:tksXBLAx
スルメさん会長に就任だって。ローソクさんが忙しくなるからか?と思ったら、離脱するからか。

大島氏が会長へ 自民・高村派
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121003/stt12100317480007-n1.htm
975無党派さん:2012/10/04(木) 19:30:18.49 ID:KUVMRY5i
記事を見ると、「大島氏が会長に就任し、大島派に移行」と書いてあるが、違和感があるな。
高村が派閥を禅譲した訳ではなく、派閥離脱中の一時的な会長のはずだが。こういう場合、「高村派」のままだろう。

かつて桜内が中曽根派の、金丸が竹下派の、綿貫が小渕派の、小泉が森派の会長になったが、派閥の名称はそのままだった。
(4人の例と違って高村は首相に就任した訳ではないが)
976無党派さん:2012/10/04(木) 19:41:15.29 ID:ZE9CKTyi
>>975
代表世話人なのか正式な代表なのかってところだな
ローソクとスルメはあまりそのへん気にしないのかもしれないけど
まだローソクも5年くらい現役続けるだろうし
高村派の大島預かりでもいいと思うが
ただ、為公会との合併話が進んでいるなら、
麻生と懇意な大島が代表の方が便利なのかな?
977無党派さん:2012/10/04(木) 20:24:50.58 ID:KUVMRY5i
>>976
それはあるかもな。合併後の新会長含みという意味合いはあるかもしれない。

大島も若くはないが、高村や麻生よりはやや若いしな。それに両派とも当面会長が務まりそうな人材が他にいない。
重鎮は離脱したしなw
978無党派さん:2012/10/06(土) 23:47:24.89 ID:Et9opJIu
松純日記の10月5日18:30〜の所にローソクさんの写真が。
979無党派さん:2012/10/09(火) 14:49:26.05 ID:6SVE+tYu
     ___ AA    
  *〜/  ● ⊂ ・・P カリスマ幹事長二世の
     | ●  ●(_∀) 誕生が決定しますた!!!
    U U ̄ ̄U U  

【衆院選】北海道12区「偉大なるイエスマン」武部勤元幹事長の後任に長男の新氏

自民党北海道12区支部は8日、同党の武部勤元幹事長の引退表明に伴う次期衆院選の後任候補に、
武部氏の秘書で長男の新氏(42)を選出した。党本部の了承を得て正式決定する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121008/stt12100817520001-n1.htm
980無党派さん:2012/10/09(火) 21:02:05.55 ID:xpgGcm5H
>>979
ほほぉ、色んな意味でどんな人なのか楽しみだ。

これにも関連する話だが、愚弟が世襲批判したらしいな。

714 :無記名投票:2012/10/09(火) 20:45:22.06 ID:pqBjN4Lr
岡田副総理「自民党有力議員の世襲は公約違反」

 岡田副総理は9日の記者会見で、引退する自民党有力議員の後継者に親族が選ばれる例が目立つとして
「(自民党の公約に)違反する結果になっている」などと批判した。

自民党は2009年衆院選の公約で、「世襲候補を制限(する)」としていた。岡田氏は「野党だからという言い訳は通用しない」とも述べた。

(2012年10月9日19時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121009-OYT1T01095.htm?from=tw
981無党派さん
兄者、総裁選で見て以来だ。