第46回衆議院総選挙総合スレ151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまえらの小沢(笑)
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ150
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284396750/
議会選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
★TV実況等△★ ※実況板以外の実況は処罰対象。こまめな誘導をお願いします
.
実況スレのご案内: 
【菅】民主党代表選挙総合実況スレッド【小沢】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1283307473/l50
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900(スレ番異常修正等は800)以降、宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/09/14(火) 11:40:23 ID:RsxYMLhT
河上みつえ 乙
3無党派さん:2010/09/14(火) 11:42:06 ID:uzV+6QyR
4無党派さん:2010/09/14(火) 11:42:29 ID:lURxsMBa
>>1-2
300万拒否 乙
5無党派さん:2010/09/14(火) 11:43:21 ID:URRV2Anw
ちょwwww110人www

最後の刻が近づいてるな
ここで小沢勝利を喚いていた糞固定ども、刮目せよ・・・・・・・!
6無党派さん:2010/09/14(火) 11:44:12 ID:iJrNrYAD
窓爺のコメントと謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


> 795 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/09/14(火) 11:34:45 ID:13mqLDVX
> 小沢の集会は110人参加だぞ
>
> 今日テレのニュースで言ってた。


> 296 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:01:17 ID:DA4NxlMU0
> ていうか反論もクソも
>
>   菅陣営が170まとめていて
>   決起集会に121人だけ
>
> ってどうやって説明するんだよw
> 誰も説明しないんだけどさw
7無党派さん:2010/09/14(火) 11:45:09 ID:lURxsMBa
【民主党代表選】川端文科相が菅氏支持を表明 「大臣の立場でなく」
2010.9.14 11:28
 川端達夫文部科学相は14日午前、閣議後の定例会見で、民主党代表選では再選を目指す菅直人首相を支持する方針を表明した。

 川端文科相は、所属する旧民社党グループ会長の田中慶秋衆院議員が首相支持の会長見解を表明したことに触れた上で、
「私としても会長の集約は極めて重い」として、正式に菅首相支持を表明した。

 これまでは閣僚の立場を強調し、代表選をめぐる態度について明言を避けていたが、投開票を午後に控え、「大臣としての立場ではない」と議員個人の見解であることを強調した上で、態度表明した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141129002-n1.htm

8無党派さん:2010/09/14(火) 11:46:51 ID:iJrNrYAD
窓爺の小指マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


> 403 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:35:17 ID:DA4NxlMU0
> 第二回目の菅の決起集会で分かったことは
>
> 隠れキリシタンがどうやら50人以上居るってことだw


> 368 名前:窓爺 ◆45xZXHpXn. [sage] 投稿日:2010/09/10(金) 18:24:01 ID:DA4NxlMU0
> 決起大会というのは賭けなのよ賭け
>
>   ドカンと集まれば勝利確定、バンドワゴン効果で票が集まる
>   その逆なら敗北確定、相手にバンドワゴン効果が出る
>
> 菅の決起大会がどっちになったのかは言うまでもないことw
> 170とか言ってたんだからなw
9無党派さん:2010/09/14(火) 11:51:57 ID:d/DocWsE
選対会合って決起集会と同じもの?
10無党派さん:2010/09/14(火) 11:55:09 ID:10836kP/
>>9
選対会合は本来50〜80人くらいの幹部議員会議
そこに議員動員かけたバカが居る模様
11無党派さん:2010/09/14(火) 11:55:18 ID:6W/i2ChN
菅首相と小沢氏が接戦〜NYタイムズ紙

12日付のアメリカのニューヨーク・タイムズ紙は、民主党代表選挙で菅首相と小沢前幹事長が接戦を演じていると伝えた。

 さらに、小沢氏については「闇将軍」「ワシントンにノーと言える指導者」などと紹介した上で、「小沢氏が勝った場合、アメリカとの関係をどうしようとするのかが不明だ」と指摘し、日米関係が不安定な状況に陥る可能性があると分析している。

http://news24.jp/articles/2010/09/14/10166671.html
12無党派さん:2010/09/14(火) 11:55:37 ID:3o0w3qgS
>>9
ちゃう。
つーか菅が何人かだな。
13無党派さん:2010/09/14(火) 11:56:09 ID:ZJBFmiIx
国会議員票でも菅が上回るのは自然な流れ
14無党派さん:2010/09/14(火) 11:56:12 ID:DJukfGT7
>999 名前: 京都人 [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 11:53:27 ID:jWv42hwA
>>995
>事実なら菅に入れたらどうなるかというブラフだろ。


いや、せっかくの誠実作戦が台無しでしょうが。
だったら最初から誠実作戦なんてしなければ良かったんだ。
15香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/14(火) 11:56:38 ID:yvAUmVhk
>>1
投票前に予想再掲
菅が勝利するが、小沢にはもう一度だけ待望論が出ると予想

ちなみに自分は菅内閣発足当時から懐疑派だ。今でも小沢には勝って欲しいと思っている。
さて家を出るか
16無党派さん:2010/09/14(火) 11:56:48 ID:10836kP/
>>14
たぶん選対会合に動員かけたバカと同じ奴だろうな
想像は付く
17無党派さん:2010/09/14(火) 11:56:54 ID:RPL68SN6
表に出たことで小沢は負けても党を割らないと言う言質を取られた、もちろん、それでも離党は
できるが理屈が立ちにくくなってしまったのは確か。
18無党派さん:2010/09/14(火) 11:57:02 ID:6W/i2ChN
代表選後は、チーム民主として力を尽くして欲しい=官房長官

 [東京 14日 ロイター] 仙谷由人官房長官は14日午前の会見で、民主党代表選挙について「今日の結果がどうなるにせよ、この先、経済社会的に困難な課題が多々出てきており、国会の状況も簡単なものではない」とした。

 そのうえで「ここは皆がチーム民主として力を合わせて、未来志向で、それぞれが力を尽くしていくということになって頂ければよい」と述べ、挙党態勢への期待を表明した。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17216520100914
19無党派さん:2010/09/14(火) 11:57:32 ID:lURxsMBa
菅が勝ったところで、予算終わった後どうするつもり?
不信任案出された、羽田さんの二の舞では?
20麟太郎:2010/09/14(火) 11:57:38 ID:2VBaZ6bn
カツカレー喰らいに何人集まるか
人数によったらマスゴミはラジオ体操開始
21無党派さん:2010/09/14(火) 11:57:42 ID:W5W57lop
スピーチは何時から?
22無党派さん:2010/09/14(火) 11:57:45 ID:+j0nFhJU
てかまともに指揮取れてないすね。
勝手に乱入とか
暴徒の域っす
23無党派さん:2010/09/14(火) 11:57:52 ID:13mqLDVX
幹事長ポスト明け渡すなら初めから代表選なんてやってないわけで。

代表選やってまで現職総理突き落とそうとしたんだから

それなりの覚悟はしてもらわんとな。





「あなたは私を追い落とそうとしたじゃないか」

               小渕恵三(当時総理)が加藤紘一に総裁選後電話で言った言葉




24窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 11:58:26 ID:Bb950aSx
>>18
いけしゃあしゃあとw
25名無しさん:2010/09/14(火) 11:58:26 ID:F/BQIINL
ソンタクズが号令かけたとかいう話がいつの間にか事実扱いされてる件
26バカボンパパ:2010/09/14(火) 11:59:03 ID:2ksM6JIL
>>10 皇帝が負けを予想して予防線を張ってきたな
27無党派さん:2010/09/14(火) 11:59:14 ID:10836kP/
>>22
そういう人為的な盛り上がりを小沢に捧げて喜んでる体育会系バカが居るんだよ
それじゃマスコミの虚報戦術と変わらんというのに
選対会合なんて粛々とやってりゃいいんだ
28無党派さん:2010/09/14(火) 11:59:19 ID:URRV2Anw
管は小沢側に幹事長、財務委員長等を絶対に分け与えるな
それだけは許されない
29無党派さん:2010/09/14(火) 11:59:24 ID:dI5okA/7
菅続投決定で民主滅亡まであと何時間?
30にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/09/14(火) 11:59:29 ID:rXljzGat
>>18
お前が言うかにょろ。
31無党派さん:2010/09/14(火) 11:59:32 ID:d/DocWsE
小沢氏は同日午前、国会内で開かれた選対会合に出席した。
会合には約110人が集まり、
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100914k0000e010043000c.html

何で選対会合に動員するかな?
32無党派さん:2010/09/14(火) 12:00:15 ID:dI5okA/7
>>31
選対といいながら決起集会なんだろ。
これで小沢の上限は110人決定だな。
33無党派さん:2010/09/14(火) 12:00:18 ID:3h6E4lCf
大勝した鳩山が叩き潰されて、大敗した菅が持ち上げられ居座るって、
よくよく考えてみると凄いな。
34左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:00:41 ID:agFBdlTW
民主党の一番長い日
35窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:02:02 ID:Bb950aSx
>>33
そうなったらこの党は終わり
36無党派さん:2010/09/14(火) 12:02:16 ID:MKw4h2IN
>>29
菅続投になったら円高株価下落に拍車がかかるんだけど。
37無党派さん:2010/09/14(火) 12:03:07 ID:K0nkd1In
>>33
選挙の結果オンリーかよw 選挙に勝てば任期中持ち上げられ続けるとしたら、そりゃ楽ちんw
38無党派さん:2010/09/14(火) 12:03:17 ID:6W/i2ChN
【民主党代表選】玄葉氏「小沢首相」なら「野党との話し合い困難」

玄葉光一郎公務員制度改革担当相(民主党政調会長)は14日午前の記者会見で、同日投開票の党代表選について「小沢一郎前幹事長が勝てば、(小沢氏は)マニフェスト(政権公約)を徹底的に実現する立場なので野党との話し合いは困難になる」と述べた。

 その上で「菅直人首相続投なら、(首相は)説明責任を果たしながら修正すべきところは修正するという柔軟性を持った立場なので野党との話し合いはしやすい」と語り、菅氏の再選に期待感を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141137004-n1.htm
39左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:03:32 ID:agFBdlTW
韓信=小沢
40窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:03:53 ID:Bb950aSx
>>37
選挙の結果以上の党への貢献はない

あるなら言ってみろカス
41麟太郎:2010/09/14(火) 12:03:58 ID:2VBaZ6bn
テレ朝、玉置?内容変更か
42無党派さん:2010/09/14(火) 12:04:04 ID:URRV2Anw
>>33
お前みたいな単細胞が小沢信者なんだよ
43無党派さん:2010/09/14(火) 12:04:07 ID:2ujVcfn/
小沢のまたくぐり
44にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/09/14(火) 12:04:34 ID:rXljzGat
>>37
民主主義において選挙に勝る根拠があるにょろか?
45無党派さん:2010/09/14(火) 12:04:45 ID:RQS4anW6
議員票で勝ってれば、離党なんてする必要ない。
両院議員総会で覆せるからな。
負けてても失政があれば逆転する。
46無党派さん:2010/09/14(火) 12:05:13 ID:jdPhW0Jf
>>38
だったら、マニフェストは白紙にして、6mmごとに罫線引いておけばいいのに
47公共放送名無しさん:2010/09/14(火) 12:05:24 ID:s6U8zeGa
>>35
そのほうがすっきりしていいじゃないか、とヤケクソで言ってみる
48無党派さん:2010/09/14(火) 12:05:33 ID:K0nkd1In
>>40
党への貢献というなら、その通り
でもマスコミや一般人は党じゃないしー
鳩山を叩き潰したのはマスコミや世論でしょ?
49無党派さん:2010/09/14(火) 12:05:47 ID:URRV2Anw
押尾の話題ってここまでキラーソフトなん??
糞どうでもいいんだが毎日毎日ウザってえな
50無党派さん:2010/09/14(火) 12:05:47 ID:whoTLkpz
菅続投ならば、4月には谷垣総理はほぼ確定、その後は渡辺総理だろう
51無党派さん:2010/09/14(火) 12:05:56 ID:e42Ek4gc
>>19
それは小沢さんでも同じような。
52無党派さん:2010/09/14(火) 12:06:29 ID:4MecHupT
>>42
選挙結果を信じられない者は
暗黒面に落ちてるのココロ
53にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/09/14(火) 12:06:37 ID:rXljzGat
>>48
投票するのは一般人にょろよ。
54左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:06:41 ID:agFBdlTW
仮面ライダーも「党」って言うしな
55無党派さん:2010/09/14(火) 12:07:04 ID:MKw4h2IN
>>38
小沢が勝てば間違いなく粛正対象の奴がこんな負け惜しみにしか取れない事を産経相手に言ったって事は小沢勝利の流れだな。
産経は民主ではリョーウン会情報だけは正確。
56無党派さん:2010/09/14(火) 12:07:19 ID:RQS4anW6
>>33
2005年に大敗した人と、2006年に解党の危機を招いた人もいる。
57無党派さん:2010/09/14(火) 12:07:35 ID:03yWP7+9
>>50
小沢だったら、来年4月どころか、年内でオシマイだろう
58無党派さん:2010/09/14(火) 12:07:43 ID:iwxmYGzc
問題は今何人がカレーを食っているかだな。
59窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:07:57 ID:Bb950aSx
>>57
んなことあるかよ
60無党派さん:2010/09/14(火) 12:08:00 ID:MNsljPUR
菅>選挙に勝たなくてもいい
菅>野党の政策を飲めばいい

だったら野党の党首やってろ
61バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:08:18 ID:2ksM6JIL
>>55 そうそう。奉行からは焦りのコメントしか出ていない
62窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:08:23 ID:Bb950aSx
野田の「断固たる措置」ってなんなんだよ

やってみろと
63無党派さん:2010/09/14(火) 12:08:39 ID:hnFIYIuJ
野田さん市場介入も辞さないw
64無党派さん:2010/09/14(火) 12:08:42 ID:yCvgUFjS
>>58
毒カレーはやめて><
65無党派さん:2010/09/14(火) 12:08:50 ID:RPL68SN6
議員票で小沢支持が上回ってもトータルで負ければ小沢にできることはあまりないよ
66無党派さん:2010/09/14(火) 12:09:13 ID:zJETJ6ej
>>62
注意深く見つめる
67無党派さん:2010/09/14(火) 12:09:22 ID:whoTLkpz
まあ、自公み連立政権の方がマシな気がするから、菅続投でもいいや
68無党派さん:2010/09/14(火) 12:09:31 ID:3o0w3qgS
菅HP、ツルネンでどうやら打ち止め。
142人(本人入れて143人)
69無党派さん:2010/09/14(火) 12:09:57 ID:uVrelPFm
>>44
代表選は例外とか言わないでねw
70無党派さん:2010/09/14(火) 12:10:03 ID:U3O72woS
>>65
臨時代表選は両院議員総会
71窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:10:12 ID:Bb950aSx
>>68
ワシの166はどうやら外れそうだ…
72バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:10:47 ID:u69Ti1/B
円ドルが最安値更新した訳だが
閣僚の口先介入ゼロだとさw

カレー会合の方がはるかに大事とか(;▽;)アホすぎる〜ww
73無党派さん:2010/09/14(火) 12:10:49 ID:URRV2Anw
買った方は負けた方を徹底的に干せよ
管組は小沢組を殲滅しろ それで選挙も勝てる
小沢組は勝っても厳しいな 
とにかく負けた方を殺せ
74左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:10:50 ID:agFBdlTW
小沢 「今回はこのぐらいで勘弁してやる」
75無党派さん:2010/09/14(火) 12:10:58 ID:7Uc4W66R
>>65
そうなると菅側にも思い切った事はできない
事実上党内で睨みあい状態
76バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:11:08 ID:2ksM6JIL
>>58 そうそう。甘口か辛口かも焦点の一つだな
77無党派さん:2010/09/14(火) 12:11:40 ID:rwbNYjas
どうやら議員票でも
管が上回る雰囲気だな
いまさら負け犬に乗るやつはいないだろ
78窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:12:01 ID:Bb950aSx
>>77
いいよもう根拠のない情報はよw
79京都人:2010/09/14(火) 12:12:06 ID:jWv42hwA
>>65
両院議員総会で提案を都度否決。
菅が任期満了前に辞職したら、議員のみの選挙。
80無党派さん:2010/09/14(火) 12:12:29 ID:uVrelPFm
>>73
>買った方は負けた方を徹底的に干せよ

万が一小沢が勝った場合、それをやったら組閣できなくなるw
81無党派さん:2010/09/14(火) 12:12:37 ID:10836kP/
しかしこの書き込みの数。官房機密費いくら使ったんだ?
82無党派さん:2010/09/14(火) 12:12:59 ID:U3O72woS
>>79
結局国会なのよね
国会議員
83無党派さん:2010/09/14(火) 12:13:23 ID:URRV2Anw
>>80
結局そうなんだよね
ここの連中は管は勝っても負けても地獄とか言ってるけど、それ小沢組だよ
84左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:13:45 ID:agFBdlTW
菅ごときに勝てんやつは前原や岡田にも勝てん
85にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/09/14(火) 12:14:24 ID:rXljzGat
さて打ち合わせ行ってくるにょろ。
最終演説リアルタイムで聞きたかったにょろ・・・。
86麟太郎:2010/09/14(火) 12:14:29 ID:2VBaZ6bn
レンホーの顔、死んでたぞ テレ朝
87バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:14:48 ID:u69Ti1/B
緊急事態の真っただ中の閣僚不在
こんなテロップ流されてんだから笑っちゃうよなw(・∀・)


「ドル/円が年初来安値更新、ただ口先介入などは聞かれず=14日東京外為」

 ドル/円相場が83.30円レベルを割り込み、年初来安値を更新してきた。ただ、午後に民主党の代表戦を控えているためか、要人などによる口先介入などはまったく聞かれていない。
88無党派さん:2010/09/14(火) 12:15:12 ID:7Uc4W66R
>>83
何のために小沢が党内融和を掲げていると思っているのだ?
89バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:15:31 ID:2ksM6JIL
カレー食ってる時間が地方票の大勢が明らかになる頃なんだよな
90無党派さん:2010/09/14(火) 12:15:47 ID:U3O72woS
>>84
次は小沢じゃないだろ
原口か細野
細野だと前原は勝てないだろ
91無党派さん:2010/09/14(火) 12:16:30 ID:ONLvfSvD
>>84
検察やナベツネには勝ってきたのに。
まさか管さんに負かされるなんて。
92無党派さん:2010/09/14(火) 12:16:54 ID:URRV2Anw
>>88
小沢組のシノギ
93窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:17:07 ID:Bb950aSx
有田みっともない
94無党派さん:2010/09/14(火) 12:17:12 ID:2oYww+9I
>>84
小沢は菅と戦ってる訳じゃない。
すでに3年前の代表選で菅との勝負づけは済んでる。
検察審査会や総理をコロコロ替えるなとか
菅と関係ないところで戦ってるだけ。
95無党派さん:2010/09/14(火) 12:17:16 ID:e42Ek4gc
議員票2ポイントは2票に分割して別々に投票できるようにすればよくね?
96無党派さん:2010/09/14(火) 12:17:30 ID:MKw4h2IN
>>86
尾立を引っ張って来れなかったショックもありそう。
97京都人:2010/09/14(火) 12:18:02 ID:jWv42hwA
小宮山泰w
98無党派さん:2010/09/14(火) 12:18:13 ID:RQS4anW6
>>79
やろうと思えば議員の3分の1で両院議員総会を招集、
過半数で代表解任動議が可決できる。
99バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:18:34 ID:u69Ti1/B
自民のド軽量党三役
変えろよマジで
100左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:18:54 ID:agFBdlTW
なんかダービーで◎ついてながら直前回避して
それからずっと故障やなんだで鳴かず飛ばず
それでもコアなファンに支えられて6歳の有馬に満を持して出てきて
本命不在だからこりゃ勝てるぞとの声も空しく
しょぼいのに負けて消えてく駄馬のような小沢の人生。
101無党派さん:2010/09/14(火) 12:18:56 ID:yCvgUFjS
>>95
良い考えだな
3人以上の候補がいればな
102無党派さん:2010/09/14(火) 12:18:58 ID:7Uc4W66R
>>92
反小沢サイドも党内融和のためには要求をのむしかない
そんだけの話
103窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:19:06 ID:Bb950aSx
>>99
それはそうだが後回しにしようなw
104[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:19:21 ID:62RYQXN6
結果がどうなるかなんてわかりま千円
105京都人:2010/09/14(火) 12:19:29 ID:jWv42hwA
>>96
それにしても尾立は岡部の件あったけどよく小沢支持になったな。
106窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:20:17 ID:Bb950aSx
手塚は言い訳モードw
107無党派さん:2010/09/14(火) 12:20:27 ID:iwxmYGzc
赤松の顔が見られればなあ。
108無党派さん:2010/09/14(火) 12:20:30 ID:6W/i2ChN
金属探知機で身体検査も 民主代表選「厳秘」の開票作業

http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140234.html
109無党派さん:2010/09/14(火) 12:20:37 ID:uVrelPFm
>>93
有田も菅なんだ?

有田・大野元裕・・・
谷・田中・三宅・岡本・・・

知力のある奴は1年生でも菅を支持してるようだね
110無党派さん:2010/09/14(火) 12:20:50 ID:URRV2Anw
肌感覚で語ったら去年の麻生と一緒ですよ>山岡御大
111無党派さん:2010/09/14(火) 12:21:21 ID:hnFIYIuJ
伊藤惇夫って胡散臭すぎw
112無党派さん:2010/09/14(火) 12:22:05 ID:S5Jp9jrs
有田は借金づけじゃなかったかな
113麟太郎:2010/09/14(火) 12:22:31 ID:2VBaZ6bn
尾立の言った
「空缶政権での仕分けは骨抜きにされた」
ん〜、財務省に白旗って宣言だな
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/14(火) 12:22:46 ID:zoDRvOVU
>>105
票割りをきちんとして、最低でも尾立だけは当選させることを
保証してたからだろう。
櫻井も同様。
115左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:22:59 ID:agFBdlTW
>>90
細野 「小沢がやられたようだな」
樽床 「われらアンチ奉行四天王の面汚しが情けない」
原口 「ククク、、小沢など一番の小物」
116バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:23:19 ID:2ksM6JIL
キレイ事ばかり言ってる偽善者はみな菅支持だな
117無党派さん:2010/09/14(火) 12:23:34 ID:tCkxYZYS
はっきり決着をつけよう。
負けた方がここを去る。
民主党スレか小沢か菅スレを立ててそっちに移ればよい。
118無党派さん:2010/09/14(火) 12:24:01 ID:U3O72woS
>>115
小沢なしではいきられない奉行の本性だな
119麟太郎:2010/09/14(火) 12:24:48 ID:2VBaZ6bn
レンホー、手塚の元気ないな〜
カレー会は人が集まらないな
120無党派さん:2010/09/14(火) 12:24:54 ID:BUh27aYk
けっきょく最後まで菅さんに勢いが出た瞬間は無かったな。
隠し玉も無しか。
121バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:24:58 ID:u69Ti1/B
>>103
あい
すんませんw^^
122名無しさん:2010/09/14(火) 12:25:01 ID:F/BQIINL
伊藤敦夫「菅支持議員から過半数届かないかもという話も」
123[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:25:03 ID:62RYQXN6
>>117
そういうくだらないことをいうオマエが去れ
NG
124さいたま氏:2010/09/14(火) 12:25:05 ID:qvmLURtY
カツカレー集会、開始遅れてる?
125無党派さん:2010/09/14(火) 12:25:10 ID:URRV2Anw
小沢を失って困るのはマスゴミだけだ糞ども
そこまで小沢を祭りあげる意味は、無い
126ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:25:58 ID:Zbny2ztm
オレは去らんよ(w 
オレが支持しているのは日本国なんだから(w
127バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:27:06 ID:2ksM6JIL
テレ朝・・・
128無党派さん:2010/09/14(火) 12:27:06 ID:10836kP/
先ほどの選対会議の人数をいちいち報道したところから見て、カレーは人数集められなかったんだろう
129無党派さん:2010/09/14(火) 12:27:12 ID:7Uc4W66R
>>120
おしなべて消極的支持に勢いを求めるほうが
130[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:27:13 ID:62RYQXN6
スレの純化先鋭化の大好きな自治厨馬鹿はバリバリNGだ
131無党派さん:2010/09/14(火) 12:27:50 ID:y7C8nic7
管、仙獄、野堕じゃ円高で日本経済が氏ぬ。

それだけのこと。だから退場願いたい。
132無党派さん:2010/09/14(火) 12:28:02 ID:r9CGoHh7
テレ朝のワイドスクランブルは小沢有利で一致してきたなw
133無党派さん:2010/09/14(火) 12:28:23 ID:URRV2Anw
こっちがNGしてやれ
いきなりNGだ(キリッ
こいつマジで余裕なすぎだろ
134ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:28:40 ID:Zbny2ztm
>>131
日本国支持者として、それは同意(w
135無党派さん:2010/09/14(火) 12:28:50 ID:7Uc4W66R
>>126
じゃ俺は人間の尊厳の支持
136無党派さん:2010/09/14(火) 12:29:32 ID:y7C8nic7
>>134
おぬしはまともなネウヨだな。
137無党派さん:2010/09/14(火) 12:29:40 ID:rwbNYjas
>>132
テレビ見られないんだが

ネタか?マジか?
138無党派さん:2010/09/14(火) 12:29:47 ID:MKw4h2IN
>>132
川村がいるから信憑性は高い。
川村は自民を利する展開は望んでいない。
139[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:29:57 ID:62RYQXN6
>>133
生活困ってるでしょ?300円振り込んであげるから好きなもの買いなさい

NG
140左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:30:29 ID:agFBdlTW
>>137
お塩
141無党派さん:2010/09/14(火) 12:30:35 ID:i5kZV8CZ
tanakaryusaku 民主党代表選挙会場なう。インターネット生中継は禁止だそうだ。こ
れが新聞・テレビを味方につけて世論誘導してきた菅執行部の姿勢だ。オープンな政治が
聞いて呆れる。
22 minutes ago Twil2 (Tweet Anytime, Anywhere by Mail)から

iwakamiyasumi 記者クラブメディアだけ、独占? RT @swdyk11 @iwakamiyasumi TBS
がユーストリームでやるみたいです。これまたダブルスタンダード? http://bit.ly/96
oCiA 
20 秒以下前に webから
142無党派さん:2010/09/14(火) 12:30:49 ID:+Of5Ie3L
>>139
ネタの使いまわしはw
143さいたま氏:2010/09/14(火) 12:31:44 ID:qvmLURtY
>>128
20分過ぎのホテルからの中継で、
「国会議員はまだ誰も来ていません。カレー集会やると言っていたので、間もなく来るでしょう」
と言っていたようだったけど。
急遽中止になったりしないだろうな…
144無党派さん:2010/09/14(火) 12:32:11 ID:iwxmYGzc
インターネット生中継させないとか、小さすぎるだろ。
145無党派さん:2010/09/14(火) 12:32:16 ID:+Of5Ie3L
さて、川端の政治とカネはどうなるw
146バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:32:29 ID:u69Ti1/B
カレーまだあ〜?w
147民主党は続く:2010/09/14(火) 12:32:37 ID:ILFrIx3R
奉行図応援団の伊藤が口を濁す状況・・・

推して知るべし
148無党派:2010/09/14(火) 12:32:48 ID:ILuKmGpK
カレー集会は、集まらなかったのかな?
発表ないし。
149無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:11 ID:e42Ek4gc
押尾被告はクズ男だし自業自得だけど、事実だけを見れば悲惨な事件だな。
150無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:15 ID:7Uc4W66R
天からお塩マダー?
151[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:33:15 ID:62RYQXN6
そば屋のカレーみたいな味だったら嫌だな
中村屋のカレーみたいな奴で頼む
152名無しさん:2010/09/14(火) 12:33:26 ID:F/BQIINL
ギリギリまでカレー食って会場をターメリック臭で充満させる腹積もりだろ
153無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:33 ID:3h6E4lCf
>>141
何それ。
まじかよ。
154無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:36 ID:r9CGoHh7
>>137
そもそもの193〜4の拮抗してる自分らの議員票読みも自信がないようだ
須田も伊藤も川村も議員票は小沢のほうが有利なはずじゃないか?と言ってた
過去3度予測で有利と言われた候補が負けてるとフリップもw わからないのが真実
155無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:42 ID:y7C8nic7
自分が民主党議員だったら、終盤の仙獄のやり口=野中臭プンプンに嫌気がさして、それだけでも小沢に入れるね。
あーゆー泥仕合は管陣営にとっては逆効果だったとおもう。

156無党派さん:2010/09/14(火) 12:33:51 ID:iwxmYGzc
菊田がカレー食ってからホテルに行って、中間派の勧誘するって言ってたらしいな。
157ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:33:57 ID:Zbny2ztm
>>136 いえいえ ただの通りすがりの「ネタ」ウヨです(w
158無党派さん:2010/09/14(火) 12:34:04 ID:jrXRAxmB
この勝負、体前屈で掌が床に付いた方が勝つ!
159げすげろう橋爪大三郎は焼土下座 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/14(火) 12:34:21 ID:v18M8kpm
必ず、焼土下座、させてやる。

カウントダウン継続中。
160無党派さん:2010/09/14(火) 12:34:30 ID:VvIdxkF8
糞コテどもは今さら利口ぶったってバカなのはばれてんだし
もう開き直って今夜以降も小沢が勝ったこと前提に政局談義して
このスレをパラレルワールド化しとけよ。
161名無しさん:2010/09/14(火) 12:34:30 ID:F/BQIINL
河村は喧嘩のやり方を知らない泥仕合だとバッサリ
162獅子の会 ◆cm4fhUNwPU :2010/09/14(火) 12:34:37 ID:ScUcalkU

ネトウヨにまともな奴などいない
彼は若手革新官僚君といって常識人である
コテは彼一流のジョークだ
163無党派さん:2010/09/14(火) 12:35:41 ID:+Of5Ie3L
>>154
保険掛けまくりだなw
やっぱ、党員サポ票がポイントにどう反映されるのか?が分からないと、予測なんか出来んわw

どっちが勝っても僅差は確定っぽいなw
164無党派さん:2010/09/14(火) 12:36:26 ID:whoTLkpz
須田「菅の票は期待値こみ。小沢さんの票は着実に固めた票」って言ってたね
165無党派さん:2010/09/14(火) 12:36:26 ID:bhZmtfet
>>141
それが本当なら菅陣営は負けてるな
166無党派さん:2010/09/14(火) 12:36:31 ID:iwxmYGzc
いくらなんでもカレー集会には、そこそこ集まるだろ。
167バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:36:45 ID:2ksM6JIL
そろそろ地方票確定かな
168無党派さん:2010/09/14(火) 12:36:47 ID:GfYX5d0E
本当に地方票の情報が全く漏れてないんだな。
見事だよ。選管は。
169横浜瀬谷 ◆HGC1cCC7EU :2010/09/14(火) 12:36:55 ID:v18M8kpm
はよ、焼土下座しろや。

はよ、よこせ。
170[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:36:57 ID:62RYQXN6
どちらも出来ることでやるべきことはやった、という自信があっても、それが
どの程度有効かまでは、正直双方測りかねてるんじゃないかな
党員サポ票を先に発表としなかったのも、どちらにメリットがあるのかはちょっと
何とも言えないし
まあ予測のつかない分だけ、観察者的には面白い
171無党派さん:2010/09/14(火) 12:37:07 ID:ZzuwEoz1
カレー集会やったのしろ、都合の悪い情報は伝えない大マスコミですからw
172ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:37:34 ID:Zbny2ztm
>>1を見ていて思い出したが
学者の研究で勝者は敗者の悔しそうな顔をみると
脳から快楽物質が分泌されるそうだが

劣等感や他人への攻撃性が強い被験者で
その傾向が強かったんだそうな
あまり政治向きとはいえなさそうな性格だが
政治の政界での分布率は意外と多いのかもしれぬ
173獅子の会 ◆cm4fhUNwPU :2010/09/14(火) 12:37:51 ID:ScUcalkU

白薔薇はいるか?
今どんな状況?
予想でもいいぜ
174バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:38:05 ID:u69Ti1/B
カレー食わせろww(;∀;)
175無党派さん:2010/09/14(火) 12:38:08 ID:7Uc4W66R
実は菅支持派はみんな先に昼食を済ませたのでお腹一杯でカレーが食べられない
176無党派さん:2010/09/14(火) 12:38:33 ID:+Of5Ie3L
カレーをカネと聞き間違えていた議員が多数って事はないよねw
177無党派さん:2010/09/14(火) 12:38:48 ID:GfYX5d0E
カレー集会の人数報じないまま代表選挙突入だなこりゃ。
178無党派さん:2010/09/14(火) 12:39:21 ID:zJETJ6ej
菅支持者が殺到してカレーが無くなった
179さいたま氏:2010/09/14(火) 12:39:46 ID:qvmLURtY
カレーは12時からと聞いたけど、誰も呟いていないのかな。
180そろそろマジレス:2010/09/14(火) 12:40:10 ID:ZJBFmiIx
今回は、小沢が勝つ可能性は万に一つもない。
今回の厳しい戦いで善戦できれば影響力を残せるから、それで十分。
181無党派さん:2010/09/14(火) 12:40:23 ID:nIoAdNH/
お、いま政策秘書公設第二から入った。
隠れ小沢だらけ。
カレー会ふるわず。
182無党派さん:2010/09/14(火) 12:40:27 ID:iJrNrYAD
>>172
アンリアルな攻撃性:ゲームと男性ホルモンの研究

今度、ガールフレンドや妻や母親が「PS3やオンラインゲームをしすぎる」と文句を言ってきたら、ビデオゲームへの愛着は進化の副産物だと答えよう。

ミズーリ大学の科学者たちは、多人数参加型の暴力的なビデオゲームをプレイする男性たちのホルモン増加が、他の動物のオスたちが生殖や縄張りをめぐる問題に直面したときに示すホルモン反応とよく似ていることを明らかにした。

『Evolution and Human Behavior』に掲載された研究では、被験者となった大学生42人が、3人編成のチームに無作為に振り分けられた。各被験者は、
「外集団」である他のチームと対戦するゲームモードと、「内集団」であるチームメートと競い合うゲームモードの2通りでプレイを行なった。

実験でプレイするゲームには、武器を持った複数のプレイヤーが一度に戦うことができるゲーム『Unreal Tournament 2004』が選ばれた。
外集団と戦う場合は、各チームが敵ベースにあるパワーコアを破壊する「Onslaught」モードでプレイした。内集団と戦う場合は、どのプレイヤーが敵に最もダメージを与えたかを競い合う、乱闘形式の「Death Match」モードを選んだ。

実際のゲームを行なう前に、それぞれのチームは一緒に練習する時間を6時間与えられた。この練習時間を通して、チームはメンバー同士の絆とグループ・アイデンティティを築いた。
実際のゲームでは、プレイヤーたちはチームごとに仕切りで分けられ、同じチームのメンバー同士は実際に顔を合わせ、話を聞くといったやりとりが許された。ホルモン反応を調べるために、ゲーム前とゲーム後に、一定の間隔をおいて各プレイヤーの唾液が採取された。
183無党派さん:2010/09/14(火) 12:40:36 ID:iJrNrYAD
外集団と対戦した直後、勝ったチームの男子学生は、負けたチームのメンバーよりもテストステロン値がかなり高かった。チームの勝利に最も貢献したプレイヤーは、特にその傾向が強かった。

他の動物でも、似たようなホルモン反応が起きる。競い合うすべてのオスでテストステロン値が高くなり、攻撃性と競争能力が増すが、最も成功したオスは、闘った後に大幅にテストステロン値が高まることが多いのだ。

興味深いことに、トーナメントでの内集団との対戦でチームメートと戦うときには、全プレイヤーのテストステロン値が下がり、いちばん勝った男子学生はテストステロン値が最も低かった。
このような反応は、内集団における競争を鈍らせるために進化したメカニズムによるものかもしれないという。

これらのホルモン反応は、他の動物におけるオスが生殖のために争ったり集団で縄張りを守ったりするのと同様な生理的反応を、人間の男性たちがビデオゲームに対して示すことを示唆している。
Unreal Tournament 2004のようなマルチプレイヤー型のビデオゲームは、男性たちが他のグループメンバーと協力して戦略を練り、一緒に戦闘に参加し、社会的な脅威を取り除く状態を再現しているのかもしれない。

[fMRIで脳を分析した結果、男性の方が女性よりも「ゲームによる快感」が強いとした研究を紹介する日本語版記事はこちら。選挙や株トレーダーの行動にも男性ホルモンが関係しているという研究がある(関連記事参照)]

http://wiredvision.jp/news/201004/2010042623.html
184無党派さん:2010/09/14(火) 12:40:42 ID:iwxmYGzc
鳩山もカレー食べに来たんじゃね?w
185無党派さん:2010/09/14(火) 12:41:02 ID:2oYww+9I
カレー集会。
200人前用意してたのに、足らなかったらしいな。
足らない分は急遽カツ無しの、ただのカレーだったって。
186バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:41:02 ID:u69Ti1/B
>勝者は敗者の悔しそうな顔をみると脳から快楽物質

たいしたタマじゃないなw
187無党派さん:2010/09/14(火) 12:41:11 ID:URRV2Anw
影響力とか抜かすな
負けた方は死ね!去れ!
188[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:41:18 ID:62RYQXN6
>>173
私自身も>>170の通りです
次の楽しみは、党員サポ票で菅優勢とか小沢優勢とか、怪情報の流出でしょうね
189無党派さん:2010/09/14(火) 12:41:24 ID:zJETJ6ej
小沢支持者が嫌がらせで全部食ってしまった
190無党派さん:2010/09/14(火) 12:41:43 ID:y7C8nic7
>>181
kwsk pls
191ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:41:58 ID:Zbny2ztm
缶陣営だけあって海軍式だな(w
じゃあ小沢陣営は陸自のカーキ色の缶メシで昼食を(w
192名無しさん:2010/09/14(火) 12:42:00 ID:F/BQIINL
白飯でも福神漬けご飯でも何でもいいから人数早くw
193_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/14(火) 12:42:27 ID:v18M8kpm
最後に、笑うのは、この、私、である。
194[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 12:42:53 ID:62RYQXN6
オレは昨日の残りのマーボ茄子でも食うか
195バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:42:56 ID:2ksM6JIL
甘口なのか、辛口なのか
196無党派さん:2010/09/14(火) 12:43:22 ID:oiaktznB

敗北した場合の
官のその後の就職先  →  ネットウヨ (相手を攻撃するだけしか能がないから)
197無党派さん:2010/09/14(火) 12:43:48 ID:jrXRAxmB
さらっと流されてるみたいだが、
さすがに「小沢主導」は言い過ぎだぜ>ぽっぽ

あんたがそんなに吹き上がってどうするね。
198無党派さん:2010/09/14(火) 12:43:51 ID:ZJBFmiIx
小沢派会合→110人ぐらい
菅派集会→200人以上
199香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/14(火) 12:44:10 ID:yvAUmVhk
もしも予想を外しても、2度と来るなとか言わない方がいいと思ふなぁ
予想して当てるスレじゃないんやし
200無党派さん:2010/09/14(火) 12:44:35 ID:y7C8nic7
>>198
kwsk pls
201無党派さん:2010/09/14(火) 12:44:54 ID:Ow3Wy8bS
>>191
鳩は票減らしそうなことしか言わない。
黙って引退してもらいたいもんだ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/14(火) 12:44:55 ID:zoDRvOVU
デマ飛ばしても、今までの代表選のデマも嘘だったら誰も信じない。
203無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:11 ID:oiaktznB

敗北した場合の
レンホウのその後の任務  →  尖閣列島に常駐 (同じ中国人だから楯にはうってつけ)
204無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:15 ID:+Of5Ie3L
>>199
普通に頭書いてカキコめばいいじゃんねw
政治がある限り、政局は永遠に続くんだし。
205無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:26 ID:ZzuwEoz1
決定打情報まだきてませんね
206獅子の会 ◆cm4fhUNwPU :2010/09/14(火) 12:45:38 ID:ScUcalkU

小沢支持者は心配せんでも
年内には菅内閣は総辞職是ざる終えまい
野党で協力するとこなど皆無
唯一いい顔してそうな自民党は大連立か足を引っ張る下心ミエミエだからな
菅が苦し紛れの大連立を選ぶなら分裂は必至だ!
207無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:47 ID:oHUUwark
カレー大会は流れたと聞いたが
208無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:54 ID:r9CGoHh7
>>199
別に誰かがルールってわけじゃないからw ここはいつでも出入りは自由
209バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:45:55 ID:2ksM6JIL
カレー集会は、マスコミ非公開か。
かなり劣勢なんだろうな
210無党派さん:2010/09/14(火) 12:45:57 ID:66U+zS7t
管カレー大会は小宮山の提案らすい
211ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 12:46:11 ID:4MecHupT
民主党代表選挙(臨時党大会)
2:00 PM - 5:00 PM
540 人 が参加予定です
民主党代表選挙(臨時党大会)を中継予定です。
http://www.dpj-channel.jp


菅応援団
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
212げすげろう橋爪大三郎は焼土下座 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/14(火) 12:46:27 ID:v18M8kpm
>>172
舐めた口を利いていると、全て、跳ね返されるぞ。

橋爪。
213無党派さん:2010/09/14(火) 12:46:39 ID:zJETJ6ej
日経平均も為替も様子見だなあ
214無党派さん:2010/09/14(火) 12:46:42 ID:Xkl4/xTE
もう「民主党」なんかどこにも残ってないんだなあ
いまの「民主党」はただの形骸、看板だけだ。
完全に保守派小沢一派に乗っ取られた。リベラルの旗はどっかいっちまったようだ。
215無党派さん:2010/09/14(火) 12:47:14 ID:jrXRAxmB
>>186
年長者は、若者が失敗したニュースにニヤニヤするという研究結果もあるよん。
216無党派さん:2010/09/14(火) 12:47:22 ID:RQS4anW6
一画目が縦なら小沢、横なら菅
217獅子の会 ◆cm4fhUNwPU :2010/09/14(火) 12:47:23 ID:ScUcalkU
>>188
了解スマスタ
218無党派さん:2010/09/14(火) 12:47:34 ID:iwxmYGzc
小宮山発案かよw
あいつはろくなことをしねえな。
219無党派:2010/09/14(火) 12:47:39 ID:ILuKmGpK
マスコミが流さないということは、
カレー集会あんなに気合入ってたのに集まらなかったぽいね。
220無党派さん:2010/09/14(火) 12:47:39 ID:oiaktznB
13 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/09/14(火) 11:56:09 ID:ZJBFmiIx
国会議員票でも菅が上回るのは自然な流れ

180 名前: そろそろマジレス 投稿日: 2010/09/14(火) 12:40:10 ID:ZJBFmiIx
今回は、小沢が勝つ可能性は万に一つもない。
今回の厳しい戦いで善戦できれば影響力を残せるから、それで十分。

198 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/09/14(火) 12:43:51 ID:ZJBFmiIx
小沢派会合→110人ぐらい
菅派集会→200人以上



こういうゴミレスは 晒しておくのが一番w  全部「スレ上げ」てるしw

ID:ZJBFmiIx
ID:ZJBFmiIx
ID:ZJBFmiIx
221バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 12:48:17 ID:u69Ti1/B
マスゴミ七転八倒w
222無党派さん:2010/09/14(火) 12:48:31 ID:lzZ11/uo
カレー大会、様子見の議員ばっかり。
小沢支持で新しい日本を求める雰囲気。
223無党派さん:2010/09/14(火) 12:48:36 ID:URRV2Anw
基地外登場
224無党派さん:2010/09/14(火) 12:48:46 ID:kZL/1x5c
>>199
菅信者は勝ち負けに関係なく
代表戦後は一斉に消えちゃうだろうから残念だね
225さいたま氏:2010/09/14(火) 12:48:47 ID:qvmLURtY
嵐の前の静けさか。
226無党派さん:2010/09/14(火) 12:48:57 ID:jrXRAxmB
カレー流会?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/09/14(火) 12:49:05 ID:zoDRvOVU
選挙の貧乏神様安住らしい。
228無党派さん:2010/09/14(火) 12:49:08 ID:bhZmtfet
二度目の決起集会があんなザマだったんだから
カレー集会の結果が惨憺たるものだとしても不思議はない
229無党派さん:2010/09/14(火) 12:49:12 ID:iwxmYGzc
横粂は参加しそうだけどなあ。
230ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:49:17 ID:Zbny2ztm
>>196
経団連の手先の売国構造改革派はわがネトウヨ社では採用しません
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
231名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:21 ID:F/BQIINL
オザワ なら横から書けるw
232無党派さん:2010/09/14(火) 12:49:32 ID:jdPhW0Jf
代表選直前、読者6300人が選ぶ「首相にふさわしい候補」
クイックVote 緊急調査第3弾
2010/9/14 6:51
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E1E2E3EA8DE3E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

( ´_ゝ`)フーン
233無党派さん:2010/09/14(火) 12:49:35 ID:ZzuwEoz1
菅のHPの件といい、3回目の決起集会といい、選挙バカにしてるだろ菅陣営は。
234窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:49:41 ID:Bb950aSx
>>220
サンクス

そいつNGしといた
235無党派さん:2010/09/14(火) 12:49:51 ID:y7C8nic7
>>224
『大臣』出た頃は、管を応援していたんだけどね。

ここ3ヶ月のていたらく見て、本当に失望した。
236無党派さん:2010/09/14(火) 12:50:28 ID:7Uc4W66R
以降民主党のしきたりとして
代表選が終わったらどのグループも
みんなで仲良くカレー食べよう大会が行われる次第となったのである

カレー大会のさなか後ろでリアルファイトやってる奴が出るのもお約束
237バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:50:29 ID:2ksM6JIL
あんなに作ったカレーはどうすんだ?
238無党派さん:2010/09/14(火) 12:50:33 ID:oiaktznB
214 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 12:46:42 ID:Xkl4/xTE
もう「民主党」なんかどこにも残ってないんだなあ
いまの「民主党」はただの形骸、看板だけだ。
完全に保守派小沢一派に乗っ取られた。リベラルの旗はどっかいっちまったようだ。



小沢は保守だが目指してる事は 官よりもずっと先を見ている

官は 単なる現状追認型ネオリベ&官僚依存w
239獅子の会 ◆cm4fhUNwPU :2010/09/14(火) 12:50:40 ID:ScUcalkU

今夜は祭りだ
また夜来よう
んじゃ
240無党派さん:2010/09/14(火) 12:50:46 ID:wT5NIJ1Z
カレーを直前にくって仲間意識という鎖につなごうという菅陣営の『連環の計』

しかし、まさかカレー集会集まり悪くて公表できないらしいぞ
との伝聞情報が一人歩きし
揺らぐ議員たちに小沢に転向させる決意をさせるとは誰もおもわなかった

後の世に言う「カレー鎖の屈辱」である
241無党派さん:2010/09/14(火) 12:50:52 ID:jrXRAxmB
>>229
「お寿司!お寿司!」
242無党派さん:2010/09/14(火) 12:51:07 ID:qgxpqF1q
カレーったった104食
243無党派さん:2010/09/14(火) 12:51:16 ID:jdPhW0Jf
蓮舫行政刷新相「尖閣諸島は領土問題」 政府見解と矛盾
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140282.html

( ´_ゝ`)
244無党派さん:2010/09/14(火) 12:51:41 ID:+j0nFhJU
>>238
ずっと先を見た結果
政権飛びましたが?
マジでどこ見てたんすか?
明後日の方向だったのでは?
245無党派さん:2010/09/14(火) 12:51:56 ID:pCaULmhg
菅と小沢でカレー用意して
どっちが旨いかで勝負が決まる
党大会をやればよかった
246無党派さん:2010/09/14(火) 12:52:24 ID:bhZmtfet
官房機密費だか特別会計だか知らんが仙谷も安住も
1年生議員や中間派議員に相当実弾ばら撒いたんだろうが、
それがカレーパーティー中止というザマではな…
247無党派さん:2010/09/14(火) 12:52:25 ID:+Of5Ie3L
>>236
党首選は丸く収めても、その後のカレー大会のイザコザで決定的な亀裂が入りかねないのが民主党w
248窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:52:51 ID:Bb950aSx
>>243
まあ訂正すれば良いレベルだろw

蓮舫が糞なのははやぶさ2の仕分けを撤回したことだ
あれで終わり
249無党派さん:2010/09/14(火) 12:52:52 ID:a2PvDO0T
蓮舫がかつカレー食べたって言ってるから、会自体はあったみたい
250無党派さん:2010/09/14(火) 12:52:52 ID:7Uc4W66R
>>237
スタッフがおいしくry
251ネトウヨ:2010/09/14(火) 12:52:55 ID:Zbny2ztm
>>237
3日寝かせて、海上自衛隊(の猫のえさ)へ配給?
カレーは少し寝かせたほうが旨い
252無党派さん:2010/09/14(火) 12:53:03 ID:pCaULmhg
>>237
このスレも
開票日は一日かけてカレー作って
夕食はピザを頼むしきたりだろ
253無党派さん:2010/09/14(火) 12:53:09 ID:zJETJ6ej
>>247
ワロタw
254無党派さん:2010/09/14(火) 12:53:12 ID:URRV2Anw
>>244
レスしても無駄無駄
そいつキチガイだぞ
255無党派さん:2010/09/14(火) 12:53:24 ID:jrXRAxmB
「あいつらの事務所にカレーぶちまけてやる!」
256窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:53:32 ID:Bb950aSx
>>246
何が中止になったの?
257無党派さん:2010/09/14(火) 12:53:35 ID:jdPhW0Jf
金属探知機で身体検査も 民主代表選「厳秘」の開票作業
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140234.html

2時まで禁足か
おつかれさま
258左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 12:53:53 ID:agFBdlTW
>>245
おとぽっぽが参戦
つーか、奴はいま何してんだろうね
259無党派さん:2010/09/14(火) 12:54:05 ID:+Of5Ie3L
>>252
それは一晩中開票速報がある選挙だ。
260窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:54:18 ID:Bb950aSx
>>257
2時まで給料出すんだろうなw
261無党派さん:2010/09/14(火) 12:54:24 ID:Zl8P3Coe
小沢でないと日本が無くなる
262無党派さん:2010/09/14(火) 12:54:38 ID:bhZmtfet
>>256
ごめん
マスコミ非公開の件
263無党派さん:2010/09/14(火) 12:54:40 ID:pCaULmhg
>>247
「ジャガイモが入ってねえぞ!」
「おかしいっちゅうんなら作り直そうか!ああ!?」
264無党派さん:2010/09/14(火) 12:54:46 ID:2oYww+9I
福田組は174円(前日比+7円)。
昼前から買いの方がかなり強くなってきた。
市場はかなり接戦と読んでるか、開票情報が漏れてきたみたい。
265無党派さん:2010/09/14(火) 12:55:03 ID:25RDJNwR
小宮山の手作りカレーと青木愛の手作りカレー、どっちを食べたいかって話だろ。
266無党派さん:2010/09/14(火) 12:55:06 ID:3o0w3qgS
カレーぱーてーは、やったらしいが、
何人?
267窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:55:14 ID:Bb950aSx
B♭なIDだが
アコギでこれを押さえるのは結構たいへん
268無党派さん:2010/09/14(火) 12:55:33 ID:zJETJ6ej
開票の立会人は不在者投票したのかな
269無党派さん:2010/09/14(火) 12:55:57 ID:a2PvDO0T
菅支援議員でかつカレー食べてがんばろうコールしたみたい
270無党派さん:2010/09/14(火) 12:55:57 ID:y7C8nic7
>>265
どっちの小宮山かによる。
271無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:13 ID:jdPhW0Jf
菅銘柄って何?
272無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:14 ID:ZXdKAvAV
山岡「このカレーはできそこないだ。食べられないよ。」
273無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:14 ID:ZkX7hV36
まあ、実質的小沢の勝利だな。
274無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:34 ID:tJPaj57F
カレー何人食ったんだよそれが問題だろ
275無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:34 ID:pCaULmhg
民主党欧州派と民主党インド派に分裂
276無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:42 ID:7Uc4W66R
これが後に言うカレー選挙である


華麗なる選挙なのかどうかまではおらシラネ
277無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:48 ID:kJ+isSej
>>271
セントラルガラス
278無党派さん:2010/09/14(火) 12:56:52 ID:RQS4anW6
試合前にとんかつ定食とかアホだろ

http://twitter.com/renho_sha/status/24444818055
菅直人候補を支援する仲間の議員と、験をかつぎかつカレーでお昼。
そういえば、高校時代、ハンドボールの試合の前には必ず表参道にある井泉
(今はまい泉)でとんかつ定食を食べてたことをフッと思い出しました。
279窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:56:59 ID:Bb950aSx
>>271
強いて言えば銀行かなあ
280無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:08 ID:+Of5Ie3L
自民=毒饅頭
民主=毒カレーw
281無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:16 ID:VvIdxkF8
>>273
実質的勝利
精神的勝利
負けるが勝ち
ほんとの勝負はこれからだ
282無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:20 ID:W7ObmibT
たった114人のコール
283無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:30 ID:MKw4h2IN
>>232
日経は朝日のような偏見が入ってないだけマシに見える。
284無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:35 ID:ZzuwEoz1
>>270 小宮山悟なら食う
285無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:37 ID:IiRRgiSz
おはよう
カレー大会ってなんぞ
286さいたま氏:2010/09/14(火) 12:57:45 ID:qvmLURtY
山岡「一週間待ってくれ。俺がホンモノのカツカレーを食わせてやる!」
287無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:50 ID:MCnFBJJQ
代表選後は挙党態勢を=閣僚から相次ぎ発言−民主
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091400402
民主党代表選の投開票を前に、閣僚から14日午前の閣議後の記者会見で発言が相次いだ。
仙谷由人官房長官は「結果がどうなるにせよ、『チーム民主』でそれぞれが力を尽くしてほしい」と強調。
直嶋正行経済産業相、野田佳彦財務相は「終わったあとが重要」「『ねじれ国会』に対応するのに党内
がねじれていてはいけない」と、結果のいかんにかかわらず、挙党一致を訴えた。
これら3閣僚と同様、菅直人首相を支持する前原誠司国土交通相は「(党分裂は)あってはならない」と指摘した。
一方、小沢一郎前幹事長支持の原口一博総務相は「勝った方は負けた方が言っていたことも踏まえてやるべきだ。
負けた方は勝った方の主張を支える責務が生じる」と、両陣営の融和の必要性を説いた。
288無党派さん:2010/09/14(火) 12:57:55 ID:iwxmYGzc
小沢スレにカレー集会には140人参加って書いてあるな。
289無党派さん:2010/09/14(火) 12:58:24 ID:tJPaj57F
【民主党代表選】菅陣営の約140人、カツカレーで結束確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141250005-n1.htm
これだな
290無党派さん:2010/09/14(火) 12:58:30 ID:pCaULmhg
>>286
すげー脂身たっぷりのカツがのってそうだ
291無党派さん:2010/09/14(火) 12:58:44 ID:+Of5Ie3L
347 名前:無党派さん 投稿日:2010/09/14(火) 12:57:46 ID:hm0eN3T6
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141250005-n1.htm
やっと情報きたか。
結局140人しか集まらないのか。
菅のHPで支持表明してる人間だけだな。
292げすげろう橋爪大三郎は焼土下座 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/14(火) 12:58:46 ID:v18M8kpm
焼土下座といったら、焼土下座。
293無党派さん:2010/09/14(火) 12:58:52 ID:0UfDj7QD
仮に小沢が代表になったらメディアはどうするんだろう
だんまり?
294無党派さん:2010/09/14(火) 12:58:55 ID:eBhLfROb
山岡情報相の亡命まだ?
295窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 12:59:11 ID:Bb950aSx
カツカレーは銀座で生まれた

豆知識な
296さいたま氏:2010/09/14(火) 12:59:16 ID:qvmLURtY
「一人でも多く集め」て、140人?
297バカボンパパ:2010/09/14(火) 12:59:20 ID:2ksM6JIL
>>287 投票まえに負けを認めるなよ
298無党派さん:2010/09/14(火) 12:59:34 ID:ZpSlgY9W
鼻マスク姿の仙石がブラックカレーを用意してそうだな・・・
299無党派さん:2010/09/14(火) 12:59:39 ID:7Uc4W66R
最低ラインが140だから
お腹一杯だった奴や下痢腹で参加できない奴含めると

なんか書いてて笑いがこみあげてきた
300無党派さん:2010/09/14(火) 12:59:51 ID:2ujVcfn/
議員会館に居残って最後のお願いをしている人もいるので、参加人数イコールにはならないようだ
301無党派さん:2010/09/14(火) 13:00:01 ID:3o0w3qgS
>>289
結局、菅HPの人数と変わらんな。
302無党派さん:2010/09/14(火) 13:00:01 ID:IiRRgiSz
>>289
さんくす
3度目の決起集会結局やったのかw
140人かよw
っていうかカツカレーってw
303無党派さん:2010/09/14(火) 13:00:12 ID:bhZmtfet
>>287
もう命乞いか
304無党派さん:2010/09/14(火) 13:00:17 ID:r9CGoHh7
>>273
ここまできただけで全部そうだね
国民の不人気も直接出て散々喋ってかなり緩和された 党内影響力は数字に比例し確保
もう次の順番は菅の真後ろにまでつけた 負けても議員票上回れば損は今回1つもない
305無党派さん:2010/09/14(火) 13:00:30 ID:URRV2Anw
カツカレー食いたくなってきた
306ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 13:00:46 ID:4MecHupT
>>287
ねじれを解消するのは簡単のココロ
307窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:00:55 ID:Bb950aSx
カツカレーで菅HP以外のヤツって居たのかな
308左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 13:00:56 ID:agFBdlTW
天命尽きてミンス蔵せられ、小沢死してカレー煮らるる
309無党派さん:2010/09/14(火) 13:01:11 ID:iwxmYGzc
菅の方も選対会合って言っておけばよかったのに。
310無党派さん:2010/09/14(火) 13:01:14 ID:+YEJKQt1
奥の大便器で2時間粘るうちにトイレ会話で隠れ小沢派多数発覚
311無党派さん:2010/09/14(火) 13:01:14 ID:y7C8nic7
仙獄が挙党態勢を言い出したところを見ると、敗色濃厚なんだな。
312バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 13:01:34 ID:u69Ti1/B
これがのちに教科書に載る「カレー事件」であったとさw
313窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:01:36 ID:Bb950aSx
>>305
さっきカツなしのカレー食って損した気分w
314無党派さん:2010/09/14(火) 13:01:49 ID:nUyK6eXf
小沢集会 110人
菅集会 140人
315無党派さん:2010/09/14(火) 13:01:53 ID:ZpSlgY9W
>>287
戦う前から負けること考えてやつがいるかよ!バカヤロー!
316無党派さん:2010/09/14(火) 13:02:03 ID:IiRRgiSz
決起集会っていう名前がなw
317無党派さん:2010/09/14(火) 13:02:04 ID:LJbzLCsB
>>243
そろそろ蓮舫には、分野外の事は言わせないようにしといた方が賢明だろ。
318名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:09 ID:ofBMGpKN
140人しか集まらない菅って....
各マスコミの調査では190人確保したんじゃないのか?
319無党派さん:2010/09/14(火) 13:02:26 ID:OAKbKrQi
残ったカレーは派遣開票人にあげるんだろ
320ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 13:02:49 ID:4MecHupT
野田は身を削ってカツを作ったのココロ

まだこの世にいるのココロ?
321さいたま氏:2010/09/14(火) 13:02:49 ID:qvmLURtY
>>318
カレーが嫌いなんて人が50人もいるとは驚きですね。
322窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:03:00 ID:Bb950aSx
>>317
ていうか仕分けで致命的な発言してる
323バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 13:03:13 ID:u69Ti1/B
>カレー集会には140人参加

ぎゃははははw
324無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:14 ID:y4JoEYdW
>>287
どう見ても原口が負けを想定して
他の閣僚は勝ちを想定した意見だろこれ。
325無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:15 ID:rwbNYjas
小沢の集会に100人しか来なくてシュンとしてたのに
急に元気になったね
326名無しさん:2010/09/14(火) 13:03:15 ID:ofBMGpKN
140人で食べるカツカレーってまずそうだな。
一度にそんなに揚げることができないから、作り置きのカツだろ?
なんでカツカレーにしたんだろう。普通のカレーでいいだろう
327無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:17 ID:yMchwt/l
リアルにうんこ入りのカレーだったとしか
328無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:23 ID:7t0/ZqX3
カツカレー画像検索したら見ただけでお腹いっぱいになった
329無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:26 ID:iJrNrYAD
川口氏 菅首相を支持(秋田県)

民主党の代表選挙の投票が14日午後行われます。県関係の国会議員で態度を表明していなかった川口博氏は14日までに菅総理を支持する考えを明らかにしました。
川口博氏は菅総理を支持する理由について、「政策を吟味した事と、地元の有権者や支援者の声を聞いて総合的に判断した」と説明しています。
13日は、東京の事務所に小沢氏が挨拶に訪れたということですが、川口氏は「反小沢かどうかの議論は、自分には関係ない」として、菅氏を支持する判断には影響していないと強調しています。
この結果、県関係の国会議員で、菅総理を支持するのは、松浦大悟氏、寺田学氏と合わせて3人となりました。また、京野公子氏と高松和夫氏は、小沢氏の支持を表明しています。
民主党の代表選挙は、14日午後2時から国会議員の投票などが行われ、開票が順調に進めば午後3時半ごろに新しい代表が決まる見通しです。

http://www.news24.jp/nnn/news8614088.html
330無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:27 ID:6NGryCk4
>>318
馬鹿
全ての支持者が集まるかよ
331無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:35 ID:iJrNrYAD
民主新代表きょう選出 県関係議員も追い込み 

 菅直人首相と小沢一郎前幹事長、それぞれの陣営に入る兵庫県関係の国会議員も、まだ支持候補を明らかにしていない議員に電話やメールで攻勢をかけた。一方、支持候補を決めていない議員は「まだ気持ちが揺れている」と苦しい胸の内を吐露した。

 菅陣営の選挙対策副本部長を務める土肥隆一衆院議員(兵庫3区)は、午後1時から衆院議員会館で開かれた選対会議に出席。その後、会館の自室で議員に携帯電話からメールを送り続けた。

 「ずっと政権交代を夢見てきたが、それが崩壊しつつある」といった内容の文面で、菅政権の継続の重要性を強調。10人以上に働き掛けた。

 菅氏支持を表明している当選1回の井戸正枝衆院議員(同1区)は、選対会議などに出席するため午前中に上京。新幹線の中でも同僚、先輩議員にメールを送った。
選対会議後は、菅氏支持の1期生議員と情勢を分析。国会議員票について「五分五分というところ」と厳しい表情を見せ、夜も会合を重ねた。

 一方、小沢氏を支持する室井邦彦参院議員(比例代表)は午前、業界団体などを訪問した小沢氏に同行し、議員への働き掛けを要請した。午後は小沢氏に近い議員らとの勉強会に参加。
「菅氏優勢」との報道もあるが「勝てると考えている。党員・サポーター票も報道ほど劣勢ではなく、国会議員票では(小沢氏優位で)差が開くはず」と自信をのぞかせた。

 告示日に小沢氏支持を表明したものの、現在は投票先を保留している向山好一衆院議員(兵庫2区)は、事務所を訪れた菅氏と握手を交わした。「地元の声や先輩議員の話を聞くうちに心が揺れてきた。明日の両候補の演説で判断したい」と話した。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003433831.shtml
332無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:45 ID:IiRRgiSz
選対会合 110人って多いな
決起集会 140人?190はどうした
333無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:50 ID:kJ+isSej
>>319
優しい心遣いっすね。
いい政府だ(棒
334無党派さん:2010/09/14(火) 13:03:55 ID:MKw4h2IN
>>318
菅のHPにある142人とほぼ一致。
335無党派さん:2010/09/14(火) 13:04:04 ID:/MGJP6W3
>>329
川口キター
336無党派さん:2010/09/14(火) 13:04:05 ID:jdPhW0Jf
カレーって自民党の派閥の会合じゃあるまいしw
337無党派さん:2010/09/14(火) 13:04:23 ID:oHUUwark
たぶん 残りの50人は菅陣営秘密兵器の隠れカレー派なんじゃね
338[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:04:30 ID:62RYQXN6
一晩寝かしたら味が薄くなったような気がしたなマーボ茄子
339無党派さん:2010/09/14(火) 13:04:33 ID:iJrNrYAD
【民主党代表選】両陣営、態度未定20人の議員票めぐり最後の争奪戦

 民主党代表選は14日午後、都内のホテルで開く臨時党大会で、所属衆参両院議員による投票を行い、党員・サポーター、地方議員の「地方票」と合算して新代表が選出される。

 再選を目指す菅直人首相(63)が地方票で優位に立ち、小沢一郎前幹事長(68)が国会議員票で追い上げを図る展開。最後まで態度を決めなかった20人程度の議員をめぐり、両陣営は党大会直前まで争奪戦を続行する。

 開票作業が順調に進めば午後3時半ごろに結果が判明する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141258006-n1.htm
340さいたま氏:2010/09/14(火) 13:04:39 ID:qvmLURtY
>>319
その人たちは開票部屋の椅子でライフゼロになってた。
341無党派さん:2010/09/14(火) 13:04:44 ID:iJrNrYAD
【民主党代表選】菅陣営の約140人、カツカレーで結束確認

 菅直人首相は正午すぎ、陣営が都内のホテルで開いた決起集会に出席した。岡田克也外相、仙谷由人官房長官ら約140人に迎えられた首相は「なんとしてもこの政権で日本立て直しの道筋を立てさせていただきたい」と再選への決意を表明した。

 会合では、1回生の後藤祐一衆院議員が「世論に沿った総理をつくるためにがんばろう」と訴え、支持議員らがカツカレーを食べて結束を確認した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100914/stt1009141250005-n1.htm
342窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:04:53 ID:Bb950aSx
カレー食い逃げ組は何人居るのか
343バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 13:05:27 ID:u69Ti1/B
川口も入れての140人かよww
344無党派さん:2010/09/14(火) 13:05:31 ID:7t0/ZqX3
>>338
茄子から水分出てきて味が薄くなる
気のせいじゃない
345無党派さん:2010/09/14(火) 13:05:36 ID:yMchwt/l
問題は何人分のカレーを用意していたかということ
346無党派さん:2010/09/14(火) 13:05:38 ID:BUh27aYk
サプライズがあるとすれば党員サポ票か。
これの得票も小沢優勢なら、さらに良しだ。マスコミは何も言えなくなる。
347無党派さん:2010/09/14(火) 13:05:43 ID:ZzuwEoz1
カレー食って小沢に入れるやつは最高だねw
348麟太郎:2010/09/14(火) 13:06:00 ID:2VBaZ6bn
ひとりでも多く集まって頂いて・・・・
349無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:04 ID:y9gxeVUM
カレーは141人分だったそうだ。
350無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:05 ID:uVrelPFm
>>318
110人の小沢大先生の圧勝ですね
351無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:22 ID:7Uc4W66R
気合いVSカレー
352無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:30 ID:3o0w3qgS
菅陣営は「決起集会140人」で確定ですね。
急に菅支持の書き込みが減りましたw
353名無しさん:2010/09/14(火) 13:06:33 ID:ofBMGpKN
カレーって菅の政治資金で買ったのかな?
ちゃんと記載しないと、逮捕されるぞ
354無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:34 ID:MKw4h2IN
川口は秋田だから寺田に口説かれたな。
それでも支持者は総勢143人にしかならない。
355無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:46 ID:IiRRgiSz
食い逃げの罪
356無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:55 ID:yMchwt/l
>>353
全部機密(ry
357無党派さん:2010/09/14(火) 13:06:56 ID:kHPeGi5i
斎藤さん、ようやく決断の模様
http://saito-san.sblo.jp/
358窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:07:04 ID:Bb950aSx
決起集会やるたびに士気が衰えるってなんだよこの陣営w
359[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:07:23 ID:62RYQXN6
車庫証明届の地図ってグーグルマップの地図添付じゃ駄目なのかな

カレーの王子様
360無党派さん:2010/09/14(火) 13:07:26 ID:2oYww+9I
この前の参院選で
味噌煮込みうどんを一緒に食べて
相手の分の金払ったら、選挙買収で逮捕されてたな。
カツカレーだとセーフか。
361無党派さん:2010/09/14(火) 13:07:42 ID:kJ+isSej
小早川で300いくかが焦点になってきたな
362無党派さん:2010/09/14(火) 13:07:47 ID:mLbChaOh
>>357
斉藤はやっぱり小沢か。
363無党派さん:2010/09/14(火) 13:07:57 ID:yMchwt/l
>>359
いけるんちゃうの?俺はそれで受けてもらえたけど
364窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:08:00 ID:Bb950aSx
>>360
その逮捕はヒドスw
365無党派さん:2010/09/14(火) 13:08:10 ID:7Uc4W66R
斎藤は気象を神風と予測したか
366無党派さん:2010/09/14(火) 13:08:25 ID:0ZW6Rr8G
>>360
民主党の私的な選挙なので、公職選挙法の縛りはない。
367名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:36 ID:ofBMGpKN
カツが十分に上がっていなくて、14:30くらいからバタバタと
議員が倒れはじめたりしたら面白いのに
368無党派さん:2010/09/14(火) 13:08:42 ID:iwxmYGzc
消極的支持派は、3回も決起集会を開かれると、
そこまで踏み絵を踏ませるのかって逃げていくだろ。
369窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:08:50 ID:Bb950aSx
さすが気象予報士
風を読みきったな
370無党派さん:2010/09/14(火) 13:08:54 ID:hsKN18ji
前原の嫁は創価学会!!!!
371無党派さん:2010/09/14(火) 13:08:55 ID:BUh27aYk
>>358
たしかにw
372無党派さん:2010/09/14(火) 13:09:01 ID:+Of5Ie3L
「菅さんに投票するって言ったじゃないか!」
「カレーがゲロマズで気が変わった」
373無党派さん:2010/09/14(火) 13:09:12 ID:ZzuwEoz1
数十人もカレー食わずに最後のお願いだとしたら、このカレー集会の存在意義がわからなくなるのに
数で威圧感与えて、最後の票固めじゃなかったのか。
374無党派さん:2010/09/14(火) 13:09:25 ID:7Uc4W66R
>>358
そのゆるさの前に小沢はうんたらかんたらと力説してた奴がいたな
375無党派さん:2010/09/14(火) 13:09:28 ID:MKw4h2IN
マスコミは裏口付近に張り付いてた方が良さそうだぞ。
小沢勝利にショックを受けた奉行が裏口から逃走する可能性がある。
376無党派さん:2010/09/14(火) 13:09:36 ID:RQS4anW6
Tokyo Curry Party
377[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:09:55 ID:62RYQXN6
>>363
有益な情報ありがとう!
コテつけてくれたまえ、これからは何があってもダブスタだろうが擁護するから
378窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:10:00 ID:Bb950aSx
>>373
本人たちも何やってるかわかってないじゃないかとw
379無党派さん:2010/09/14(火) 13:10:07 ID:hnFIYIuJ
速報 トイレが混み合っている模様
380さいたま氏:2010/09/14(火) 13:10:24 ID:qvmLURtY
「風を読み、風を変える男」だから。
381真央:2010/09/14(火) 13:10:55 ID:wFPFscFK
小沢派の勝利宣言が高らかなスレはここですか
382無党派さん:2010/09/14(火) 13:10:56 ID:jrXRAxmB
>>341
>1回生の後藤祐一衆院議員が「世論に沿った総理をつくるためにがんばろう」と訴え

こ  れ  は  ひ  ど  い  。

言った本人に自覚が無さそうなのが

こ  れ  ま  た  ひ  ど  い  。
383バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 13:10:58 ID:u69Ti1/B
>カレーは141人分だったそうだ。
200ぐらい用意しとけってのww

(・∀・)ハナっから弱気だね〜wせこっ
384無党派さん :2010/09/14(火) 13:11:10 ID:+WbDvTTc
為替は83円前半ですが、日経が徐々に上げてきましたね
385無党派さん:2010/09/14(火) 13:11:20 ID:gOELj4bX
管陣営がオロオロし始めているらしい
386無党派さん:2010/09/14(火) 13:11:22 ID:5woyaKAh
>>322
凱旋の準備は出来た? 窓爺
387窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:11:47 ID:Bb950aSx
>>384
市場は小沢勝ちを読んだか
388無党派さん:2010/09/14(火) 13:11:47 ID:AgpcqHSc
http://twitter.com/hatoyamayukio

代表選挙の応援団を見ていると、官僚出身、元アナウンサー、政経塾出身、
弁護士は菅総理側が多いように思う。一方の小沢元幹事長側には一匹狼的な議員が多い。
偶然だろうか。私には覚悟の差のような気がしてならない。
389無党派さん:2010/09/14(火) 13:12:05 ID:+Of5Ie3L
>>381
卍池
390無党派さん:2010/09/14(火) 13:12:08 ID:yMchwt/l
>>377
お褒めいただきありがたいが丁重にお断りするw
つーか今さっき陸運支局で登録証明グーグルマップで取ってきたし
391北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 13:12:10 ID:whoI26ut
カレー集会の議員は素性がばれてもいいのでしょ。
ここから基本減る事ないとして、あと20〜30人は積み上げがるのでは。
160〜170はほほ確実に確保じゃないかな。
392窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:12:17 ID:Bb950aSx
>>386
とんずらの準備は完了してるw
393無党派さん:2010/09/14(火) 13:12:34 ID:xlf31aW+
>>389
おっと原口さんの悪口は(ry
394窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:12:44 ID:Bb950aSx
>>391
だから166って言ってるじゃんワシw
395無党派さん:2010/09/14(火) 13:12:59 ID:2oYww+9I
>>384
株は代表戦が終わるまでは買い支えてるんだろう。
396窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:13:35 ID:Bb950aSx
>>395
財力から言ったら逆だと思うけどなw
397無党派さん:2010/09/14(火) 13:13:39 ID:kJ+isSej
>>392
余裕だなw
窓爺さん
398無党派さん:2010/09/14(火) 13:13:41 ID:3o0w3qgS
>>391
おい、それだと菅大敗だが、良いのか?
399無党派さん:2010/09/14(火) 13:13:47 ID:4rfoex8z
>>251
ペットに刺激物食わせるな。
400名無しさん:2010/09/14(火) 13:13:51 ID:ofBMGpKN
いまさらだけど、代表選は記名投票にすべきじゃないのか。
自分が誰を支持するのか明言できない情けない奴には、
国を背負う資格はない
401無党派さん:2010/09/14(火) 13:13:52 ID:0vKCFYV0
中継はあるのないの?
402[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:13:57 ID:62RYQXN6
>>388
党を分断する気マンマンか宇宙人
403無党派さん:2010/09/14(火) 13:13:59 ID:WuPzKxYq
前原、仙石の目がカレー不発で涙目
404無党派さん:2010/09/14(火) 13:14:06 ID:MKw4h2IN
肛門、仙谷、前原、野田豚、玄葉、MHK小宮山、安住、生方

このバカ共をどうしてくれようか。
405窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:14:26 ID:Bb950aSx
>>403
見たいw
406真央:2010/09/14(火) 13:14:52 ID:wFPFscFK
とりあえず鳩は黙ってろ
407無党派さん:2010/09/14(火) 13:14:57 ID:ZzuwEoz1
焦点は菅180:小沢230 これで小沢が勝てるのか
408無党派さん:2010/09/14(火) 13:15:10 ID:7Uc4W66R
>>395
代表確定すんの3時以降だぞ
409名無しさん:2010/09/14(火) 13:15:13 ID:ofBMGpKN
>401 テレビ東京以外は全局生中継するみたい
410無党派さん:2010/09/14(火) 13:15:33 ID:jrXRAxmB
>>357
溜まってた分、ぶっちゃけてるなー。
つーか、こんなに太い奴だとは思ってなかったわ。
見直した。
411無党派さん:2010/09/14(火) 13:15:36 ID:bhZmtfet
本人達が覚悟していた通り
前原黄門仙谷らが無所属で出馬する日も近くなりそうだな
先に粛清し掛けたのは当人達なんだからしょうがないと言えばしょうがない
412無党派さん:2010/09/14(火) 13:15:38 ID:+Of5Ie3L
本当に鳩山は財布以外の取り柄がねえなw
413バカボンパパ:2010/09/14(火) 13:16:01 ID:2ksM6JIL
>>407 うーん分からないなw
414[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:16:03 ID:62RYQXN6
>>390
出力して早速行ってくる
車のカネは払い込んであるから車庫証明だけがネックだったんだよね
415無党派さん:2010/09/14(火) 13:16:14 ID:2oYww+9I
カレーのルーは3日ぐらいは寝かしておいてもおいしいが、
用意してた50枚以上のカツはどうするんだろう。
416無党派さん:2010/09/14(火) 13:16:33 ID:ZkX7hV36
いよいよ菅支持者が泣くときがw
417窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:16:36 ID:Bb950aSx
テレビ東京は旅番組w
418無党派さん:2010/09/14(火) 13:16:43 ID:kJ+isSej
食い逃げしたやつ誰だ!
419無党派さん:2010/09/14(火) 13:16:51 ID:cjEV4upA
8皿分のカレールーって絶対8皿分ないよね?
どうでもいいんだけど。

420ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 13:17:08 ID:4MecHupT
>>401
NHK総合 14:00〜
NHKスペシャル 〜菅直人は宰相不幸者かい?〜

NHK教育 14:00〜
ここが聞きたい!名医にQ 「肛門の病気」

日本テレビ 13:55〜
映画 仙谷ジ・エンドだい

TBSテレビ 13:55 〜
クイズ ぺっちゃんこ菅・菅
司会 安住淳

テレビ朝日 14:55〜
時代劇 奉行 オーワタ突然

テレビ東京 15:00〜
スレから日本を見てみよう「窓爺大暴れの巻」
421無党派さん:2010/09/14(火) 13:17:35 ID:iwxmYGzc
隠れ菅支持が50人いるかどうか。その半分くらいじゃないの。
422無党派さん:2010/09/14(火) 13:17:42 ID:7Uc4W66R
>>418
小沢一郎「ごめん」
423無党派さん:2010/09/14(火) 13:17:46 ID:IiRRgiSz
カレーなるステルス議員
424名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:06 ID:ofBMGpKN
カレーの箱に書いてある水の1.5倍くらいは入れて作るよね
425無党派さん:2010/09/14(火) 13:18:09 ID:oSTambe0
信徒数万人の自営業者の要望で立正佼成会も小沢を支持したいとか
426ラクス・クライン:2010/09/14(火) 13:18:35 ID:W0mutr3G
国会議員

菅 220
小沢 188

地方議員
菅 70p
小沢 30p

党員サポーター
菅 210
小沢 90

菅720-小沢496

国会議員票は少し外れそうだが、当初の予想は変えん。
427名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:44 ID:ofBMGpKN
小沢は、菅カレーを食べに行ったら笑う
428窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:18:45 ID:Bb950aSx
旅番組なごむなあ…

ばあさんと一緒にゆっくり旅したいなあ
429北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 13:18:56 ID:whoI26ut
>>391
確実と言うことで未だ決まっていないOr小沢→菅の議員もいると思う。
菅さん側はある程度分かるけど、小沢支持が読めない。
430無党派さん:2010/09/14(火) 13:19:05 ID:7t0/ZqX3
>>424
逆だろ
倍の量のルー使わないと薄くてまずい
431無党派さん:2010/09/14(火) 13:19:24 ID:ZzuwEoz1
隠れ菅より隠れ小沢のほうが多く潜伏してるだろ、菅陣営の選挙ベタから察するにね
432無党派さん:2010/09/14(火) 13:19:47 ID:ZQ4NwkIN
小沢の政治力激減まであとわずか!
433無党派さん:2010/09/14(火) 13:19:49 ID:MKw4h2IN
>>412
前原の所には山井を国替えさせて京都6区には河上みつえだな。
山井は長妻を粛清しないなら当然粛清されない。
434無党派さん :2010/09/14(火) 13:20:10 ID:+WbDvTTc
>>400
その意見には賛成ですね。
そもそも投票先を隠さなければいけないような人を
総理にしようとする行為は少々問題があると思いますね。
どうどうと投票先は明言すればいいんですよ。
435無党派さん:2010/09/14(火) 13:20:29 ID:BUh27aYk
これ、党員サポ票で小沢優勢が出たら、政治的なアンケートの信頼度では今後 
マスコミ世論調査よりネット世論調査の方が上の位置づけになってきちゃうね。

世論調査が使えないマスコミなんて、ゴミだな。
436無党派さん:2010/09/14(火) 13:20:51 ID:7Uc4W66R
ジャーンジャーン
げえっ、小沢!
437無党派さん:2010/09/14(火) 13:20:52 ID:iJrNrYAD
菅陣営                           小沢陣営 
7日 石井一「多少の差で勝てるのではないか」   7日 海江田「非常に厳しい」
↓                             ↓
8日 石井一「情勢は予断を許さない」         8日 山岡「国会議員票で50人リード」
                               ↓
                               13日 陣営幹部「30以上リード」


菅陣営                            小沢陣営 
1日 決起集会116人                   1日 決起集会120人
↓                              ↓             
8日 決起集会120人                   8日 会合60人
↓                              ↓          
14日 カレー集会140人                 14日 会合110人
438ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 13:20:57 ID:4MecHupT
松井さんに感謝。RT @myth2012 @iwakamiyasumi 松井さん @matsuikoji さんが、
ネット中継の件、動いてくれましたが、どうなるか?→ 上京中の新幹線の中なのですが、
同僚議員に電話して、党本部及び選管に掛け合っていただくようにお願いしました。
5分前 TwitBirdから
7人がリツイート

http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/24446544163
439無党派さん:2010/09/14(火) 13:21:03 ID:t5REA9gg
カレー勝ち鬨の見込み違いで演説内容を泣き落としに修正する管陣営
440無党派さん:2010/09/14(火) 13:21:34 ID:cjEV4upA
なるぼど。水増しカレーね。
441無党派さん:2010/09/14(火) 13:22:23 ID:hnFIYIuJ
党大会まであと40分です。最後の説得活動をして、中間派・未決定グループから1票(2ポイント)獲得しました。たぶん。

mztminshu
442バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 13:22:26 ID:u69Ti1/B
議員票160票は大健闘と言っていいんじゃまいか?w

小沢からの調整用お情け票も入った上だろーけどな(・∀・)
443[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:22:39 ID:62RYQXN6
グーグルのトップページが不二夫になってるな
444無党派さん:2010/09/14(火) 13:22:39 ID:bhZmtfet
山井も前原と一緒に粛清されるだけの話だ
長妻も山井も厚生省に従属する道を選んだから
こいつらでは官僚打破出来ない事はこいつら自身が証明してる
しかも菅支持に回ってる以上、逃げる術はない
445無党派さん:2010/09/14(火) 13:22:57 ID:iwxmYGzc
植草は派遣として潜入しとらんのか。
446北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 13:23:32 ID:whoI26ut
今日の午前中の書き込みみたら4は絶望、午後からBPが弱気。
小沢陣営は苦しいのか?
447無党派さん:2010/09/14(火) 13:24:39 ID:RQS4anW6
後に言う「カレーパーティー事件」である。
448無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:02 ID:yMchwt/l
水増しカレーとか誰うまw
449無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:05 ID:3o0w3qgS
>>446
BPはどう見ても弱気じゃないがw
450無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:37 ID:wIhVWEw1
カレーで買収するんだから
毒まんじゅうならぬ「毒カレー事件」だろう
451無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:51 ID:7HzQrD/B
ワイドスクランブルで流れた昨日の山岡発言は酷すぎる。
「優勢とは言えないが五分五分に持ち込みたい」と。
それまでの「50人以上の差」はどうしたんだ?
もっともテレビ編集だから、発言全体は不明だが。
452無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:53 ID:iwxmYGzc
確かに四代目の様子は変だった。命さんは相変わらずだが。
453無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:55 ID:MKw4h2IN
>>446
奉行と呉越同舟すると抱き合い心中になるのは分かり切ってた事。
荒井大臣は枝野幹事長や玄葉政調会長に反対したと聞く。
454無党派さん:2010/09/14(火) 13:25:56 ID:hnFIYIuJ
民主党の執行部の言い分では、党のホームページで中継をやるから他はUst禁止と。
しかし、偏向報道のTBSには認めている。あと、ビデオニュースは、本当に認められているのだろうか?

iwakamiyasumi
455ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 13:26:04 ID:4MecHupT
政治空白つくることなく、断固たる措置=円高で財務相?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17217920100914

このコメントの後でカツカレーにされたのココロ?
456無党派さん:2010/09/14(火) 13:26:06 ID:3o0w3qgS
斉藤やすのり、ついに小沢投票表明@といった
457熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/14(火) 13:26:20 ID:cDE0labD
>>451

それサポーター票の話だが
458名無しさん:2010/09/14(火) 13:26:20 ID:ofBMGpKN
>443 おおおおお
459窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:26:51 ID:Bb950aSx
>>446
4来てたの?w
460無党派さん:2010/09/14(火) 13:27:08 ID:2oYww+9I
そういえば、この前初めて東京に出て
小沢氏の演説を新宿で聞いたんだが
演説が始まる前の昼食でカレー食った。
ビルの2階のレストランみたいなところだったが
カレーの癖に1500円ぐらいしたのにびっくりした。
東京は物価が高いんだな。
461[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:27:26 ID:62RYQXN6
勝った方にも負けた方にも「人間万事塞翁が馬」の言葉を贈るよ
462無党派さん:2010/09/14(火) 13:27:45 ID:1SNNJNm2
>>459
前スレで敗北宣言。
トータル50ポイント差程度で負けだって。
463無党派さん:2010/09/14(火) 13:28:08 ID:5woyaKAh
>>460
平日のビジネス街なら、安くて美味いよ
東京でも、大阪でも
464無党派さん:2010/09/14(火) 13:28:13 ID:y7C8nic7
四代目は突如現れてガセだったりするからねー。
465無党派さん:2010/09/14(火) 13:28:34 ID:ZzuwEoz1
>>451 
サポーター票が五分五分に近いところまできているとの発言
国会議員票は50人差に上乗せ出来たと発言したが多くのメディアはなぜか編集でカット
466窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:28:39 ID:Bb950aSx
>>462
4が陣営でどのレベルの情報を持ってるのかが垣間見えるなw
467無党派さん:2010/09/14(火) 13:29:01 ID:4G4YQEIo
平沼さん「国旗と国家に敬意を払わない管とは組めない」
468無党派さん:2010/09/14(火) 13:29:06 ID:vpmQYg2Y
>>461
いいねぇ、人生こうでなくちゃね。
それにしてもカツカレーというパフォは誰が思いついたんだろ。
カツカレー食べたいな。
469無党派さん:2010/09/14(火) 13:29:07 ID:yMchwt/l
>>465
また編集マジックか
470無党派さん:2010/09/14(火) 13:30:03 ID:qL951Cpl
>>460 都市部ってのは、お上り用の観光地でもあるんだから
入りやすいとこは高くしてあんのよ。
ちゃんと調べないと。
471名無しさん:2010/09/14(火) 13:30:17 ID:ofBMGpKN
これで、万が一にも小沢が圧勝したら、各マスコミの政治部記者の
責任追及をすべきだろうな。きちんと責任を求めないと、今後の
政治記事すべての信憑性が疑われることになる
472無党派さん:2010/09/14(火) 13:30:41 ID:5woyaKAh
蓮舫行政刷新相「尖閣諸島は領土問題」 政府見解と矛盾
ttp://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY201009140282.html


駄目じゃん、レンホー
473無党派さん:2010/09/14(火) 13:30:41 ID:MKw4h2IN
今豚局で男の中の男と言っても良い故・山本孝史氏の特集やってる。
474無党派さん:2010/09/14(火) 13:31:42 ID:o0BmFJEw
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
475無党派さん:2010/09/14(火) 13:31:57 ID:3o0w3qgS
>>472
日本政府は領土問題ですらない、
と言ってるのにねえ。
476無党派さん:2010/09/14(火) 13:32:21 ID:kHPeGi5i
カレー140食、何人で食べたんでしょうね。

>>457
ワイドスクランブルは、前段を無視して、
「優勢とは言えないが五分五分に持ち込みたい」だけを切り取って報道してました。
確かにちょっと酷いなと思いました。
477北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 13:32:26 ID:whoI26ut
>>462
野田、玄葉、枝野は猛反対した。特に枝野。
幹事長は海江田、最後は小沢氏を提案したが菅さんが却下。

ソースは言えないけど幹事長に小沢氏を押す勢力あり。
それを条件に菅さんに投票するとの事。民社系かね・・・
478無党派さん:2010/09/14(火) 13:32:39 ID:BUh27aYk
>>471
信用は実績から生まれるものだから、ちょっと人事いじったところで手遅れだけどね。
479名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:57 ID:ofBMGpKN
台湾人だからな。どうしても、母国の考えが時々表に出てきてしまう
480無党派さん:2010/09/14(火) 13:33:08 ID:ZzuwEoz1
山本さんとか永田さんが夢見た分もしっかりやってほしいね民主党には。 だめだろ前原
481[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:33:35 ID:62RYQXN6
>>473
最後の選挙では一票投じたんだよな
役立てることが出来て良かった
482無党派さん:2010/09/14(火) 13:34:12 ID:mnHZ1glb
尾辻の演説最高だったな。
483無党派さん:2010/09/14(火) 13:34:24 ID:H2PoqMhP
>>18
挙党態勢の邪魔をしてる張本人が何をか言わんやw
484無党派さん:2010/09/14(火) 13:34:42 ID:rwbNYjas
>>471
これで、万が一にも管が圧勝したら、各ネットブログの自称事情通の
責任追及をすべきだろうな。きちんと責任を求めないと、今後の
ブログ記事すべての信憑性が疑われることになる
485窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:34:43 ID:Bb950aSx
尾辻は人として優れている
486無党派さん:2010/09/14(火) 13:35:07 ID:yMchwt/l
USTフルオープンになった模様
487無党派さん:2010/09/14(火) 13:35:30 ID:IiRRgiSz
やべ仕事終わらせてしまうわ
488socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 13:35:31 ID:D+7o0u2H
Youtubeの尾辻演説の動画は山本の秘書がうpしたんだよね
いい先生だったって言ってたわ
489無党派さん:2010/09/14(火) 13:35:43 ID:MKw4h2IN
>>481
選挙期間中に見たけどもうゲッソリしてて危ねえなと思ったな。
490無党派さん:2010/09/14(火) 13:36:46 ID:3o0w3qgS
岩上、カレー決起集会で容赦ない皮肉@といった
491バカボンパパ:2010/09/14(火) 13:37:15 ID:2ksM6JIL
ああ、ガンの人か。それに比べてもう一方ときたら
492無党派さん:2010/09/14(火) 13:37:19 ID:hnFIYIuJ
皆さんは中継どこの局で見る?

俺はTBSで杉尾も悶絶する顔が見たい
493無党派さん:2010/09/14(火) 13:37:43 ID:2oYww+9I
>>479
福山哲郎(中国名:陳哲郎)も、
普天間問題で沖縄に対し、暴言吐いてたしな。

母国視点を持つことは否定しないが
領土や安全保障の問題では関わるなと言いたい。
494socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 13:37:55 ID:D+7o0u2H
なにゲンダイも悲観論に転んだの?
495無党派さん:2010/09/14(火) 13:38:03 ID:ucF2dhOV
尖閣諸島が中国領になっても台湾に何らいいことは無いような気がするが。
496無党派さん:2010/09/14(火) 13:38:16 ID:qL951Cpl
ところで結果はいつわかるの?各局の選挙特番中には判明する?
497無党派さん:2010/09/14(火) 13:38:19 ID:MKw4h2IN
菅や奉行に山本氏のような志があれば小沢が代表選に出る必要も無かった。
498無党派さん:2010/09/14(火) 13:38:25 ID:f5/VPG+6
菅直人はどうも好かん
499無党派さん:2010/09/14(火) 13:39:23 ID:1SNNJNm2
1時45分から ニュースバード 民主党代表選 すべて見せます。
500[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 13:39:26 ID:62RYQXN6
Googleもこれでいいのだ! ロゴがバカボンに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/14/news022.html
501無党派さん:2010/09/14(火) 13:39:57 ID:2ujVcfn/
道3区情報のあてにならなさはヤマガタに匹敵する
502無党派さん:2010/09/14(火) 13:40:33 ID:TfcOPqBK
小沢だと小池百合子とも橋下とも組める
503無党派さん:2010/09/14(火) 13:40:53 ID:f5/VPG+6
山本孝史ってまだHP残ってるんだな
504無党派さん:2010/09/14(火) 13:41:06 ID:jrXRAxmB
うーん、逆方向に吹っ切れちゃったか>枝野
ちと残念。
505無党派さん:2010/09/14(火) 13:41:29 ID:hnFIYIuJ
<村木元局長無罪>本紙報道検証…容疑者側への取材さらに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000002-mai-soci

今さら感
506無党派さん:2010/09/14(火) 13:42:46 ID:H2PoqMhP
>763 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 10:57:25 ID:XhrGVuvO [2/5]
>小沢の今の集会参加者。議員で223人
>秘書による代理は15人 計238人だそうです

菅は173か
予想された通り50人差(100票差)だな
世論調査は当てにならないんで無視するとして、面白い勝負だ
507麟太郎:2010/09/14(火) 13:43:39 ID:2VBaZ6bn
山本孝史さんの葬儀に小沢行ってたな
空缶、行ってねえってことはないだろうな
508北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 13:43:52 ID:whoI26ut
>>501
それでいいんですよ。全部当てたら怖くて書けません。
ただ話しを創作・捏造はしません。
ここ民主秘書さんが結構見ていますので。

さてニュースバード行くか。
509無党派さん:2010/09/14(火) 13:44:06 ID:2oYww+9I
>>506
それソース出せって言ったら、直ぐに逃げた。
510無党派さん:2010/09/14(火) 13:45:42 ID:bhZmtfet

【「下野は恥ずかしくない」という尾辻演説とその人生】

http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10201220256.html

「野に下るのは恥ずかしくない。
 恥ずべきは政権にあらんとして、いたずらに迎合すること。
 毅然と進む首相にご一緒します」


自民党の参院議員会長、尾辻秀久が代表質問で麻生首相に投げかけた言葉は、
ほぼ1年前、尾辻が同じ本会議場でおこなった
真情あふれる追悼演説を憶えている人には、ズシリと重い響きがあっただろう。

「癌対策基本法」「自殺対策基本法」の成立を訴えて実現させ、
一昨年、胸腺ガンで亡くなった民主党の山本孝史議員へ捧げる文章は、
長文ながら間延びせず、端正でありながら行間に情がうねる。
511無党派さん:2010/09/14(火) 13:45:47 ID:MKw4h2IN
>>507
小沢は関西に立ち寄ったら墓参りもやってるらしい。
512無党派さん:2010/09/14(火) 13:47:05 ID:bhZmtfet
>>510 続き

 遺族が直立して見守るなか、尾辻は山本議員の演説を紹介した。
 山本議員は2006年5月22日の参院本会議で、
 自ら「がん患者」であることを告白したうえ、こう語っていた。

 「ガン患者は進行や再発の不安、先のことが考えられない辛さなどと向き合あって一日一日を生きています。
 私は命を守るのが政治家の仕事だと思って来ました。
 ガンも自殺も共に救える命がいっぱいあるのに次々と失われているのは政治や行政の対策が遅れているからです。
 なにとぞ議場の皆様のご協力とご理解をお願いいたします」

 尾辻は、山本のことを「最も手ごわい政策論争の相手であった」という。
 厚労相時代、山本は「助太刀無用、一対一の真剣勝負」と質問通告して、尾辻に挑んだ。
 このときのことを、尾辻は追悼演説で振り返った。

 「私が明らかに役所の用意した答弁を読みますと、先生は激しく反発されました。
 私が思いを率直に述べますと、相槌を打ってくださいました。
 自分の言葉で自分の考えを誠実に説明する大切さを教えていただきました」

 この日の追悼演説は、生前の山本が指名して尾辻がおこなった。
 与野党の立場の違いから、政治的に対立することもあったが、
「癌対策基本法」「自殺対策基本法」などの成立に向け、
 たがいに心が通い合う、党派を超えた“戦友”だったのだろう。
513真央:2010/09/14(火) 13:48:11 ID:1jfzG5MH
結局は現職が勝つにせよ、なかなか面白いね、出たとこ勝負という側面もそこそこあって。
514麟太郎:2010/09/14(火) 13:49:09 ID:2VBaZ6bn
iwakamiyasumi

朗報。民主党の森議員、手塚議員が、執行部に申し入れをしてくれて、フリー、ネットメ
ディアのUst規制、たった今、解かれることになりました。松井議員含め、ご尽力いたた
いた皆様に感謝!

2分前 TwitBirdから

執行部、糞野郎だなw
515無党派さん:2010/09/14(火) 13:49:13 ID:bhZmtfet
>>512 続き


  「先生は抗がん剤の副作用に耐えながら渾身の力をふりしぼられ、
   全ての人の魂を揺さぶりました。
   議場は温かい拍手で包まれました。
   今、同じ議場でその光景を思い浮かべながら一言一句を振り返るとき万感胸に迫るものがあります。」

 尾辻はあふれる涙をハンカチでぬぐいながら、演説を続けた。

  「先生、きょうは外は雪です。痩せておられましたから、寒くありませんか。」

 議場の席は半数ほどしか満たしていなかったが、
 その言葉にこもる、切々として透明な魂の叫びと祈りは、
 故人を偲んで党派を超え議場に集まった議員の胸を打ち鳴らしたに違いない。

 尾辻は昨年の参院選敗北の責任をとって辞任した青木幹雄の後任として自民党参院議員会長に選出された。
 参院のドンといわれる青木とは同じ派閥ながら、タイプはかなり違う。
 印象としては、泥臭い党務はあまり得意ではなく、政策をじっくり考える傾向の人ではないだろうか
516無党派さん:2010/09/14(火) 13:49:27 ID:A4nToRAw
hatoyamayukio

代表選挙の応援団を見ていると、官僚出身、元アナウンサー、政経塾出身、弁護士は菅総理側が多いように思う。
一方の小沢元幹事長側には一匹狼的な議員が多い。偶然だろうか。私には覚悟の差のような気がしてならない。
3分前 Keitai Webから
517無党派さん:2010/09/14(火) 13:49:45 ID:6W/i2ChN
>>511
義理人情に厚い小沢からすれば1年生議員の離反は想定外だったのでは。
518窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:49:48 ID:Bb950aSx
大きいのは
どうやら小沢を応援しても粛清なんてできっこないとみんなが気付いたこと

逆に仙谷が負けると山のように不祥事が出てきそうなふいんき
519名無しさん:2010/09/14(火) 13:50:04 ID:ofBMGpKN
お前らここでの実況は禁止だぞ。
実況は↓で

【菅】民主党代表選挙総合実況スレッド【小沢】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1283307473/
520無党派さん:2010/09/14(火) 13:50:18 ID:ZzuwEoz1
時代は400人一緒に仲良くやる自称クリーンなリーダーではなく、
ここまでズタズタになった日本を立ち直らせてくれという思いを受け止めてくれる豪腕指導者を求めている
521無党派さん:2010/09/14(火) 13:51:53 ID:CbdC0fHR
次の選挙、小沢が民主に留まってれば
無党派はみんなの党がもってってくれるし
「アイツは小沢派だ」って言えばさらに票を引っぺがせるし
自民はかなり楽できるな。
民主がダメポすぎてタダでさえしょぼい、日本政治の地盤沈下は
いっそう進みそうだのぉ。
522無党派さん:2010/09/14(火) 13:51:55 ID:iJrNrYAD
>>519
向こうはニュース記事
523無党派さん:2010/09/14(火) 13:52:08 ID:MDJewORh
ビートたけし「顔が全てを語っている」 (新潮45「小沢一郎」研究 2010年04月号)

 おいらが小沢さんに会ったのは、自民党と自由党が連立政権を成立させたころに
対談したのが最初で最後だね。すごく優しい顔して、「どうも、どうも」って
挨拶をしてきた。対談の終わりには、グローブつけて、おいらと打ち合いの真似まで
してくれて、満面に笑みを浮かべていた。
 笑ってしまうのは、さんざん政治献金問題で叩かれて秘書が逮捕されたころに、
地方回りをしていた時の笑顔。おいらと対談していた時の顔と全く同じなんだよ。
いわゆる選挙用の顔だったわけで、おいらもまんまと騙されちゃったのかと思ったね。

この人はしょせん選挙屋としか呼べない人でしょう。
 対談のときだって、おいらが「憲法改正」だの、「選挙権を制限しろ」だのいろいろ
挑発的なことを提案しても、ちっとも乗ってこない。終始、例のニコニコ顔をしているだけ。
 ようするに、どぶ板選挙に勝つことしか考えていない。だから勝つためには、
ばら撒きだろうが何だってやる。

 対談で「僕らが一番重点的に訴えているのは日本人のあり方、教育の問題です」と
言っていたけれど、それで民主党政権が決めた政策が高校無償化だって。呆れ果てて笑うしかないね。

 おいらと話していたとき、「イギリスでは」とか「英国議会では」とか、そういう話も
よく出ていたね。イギリス型の政治を理想としているのかもしれないけれど、あれだって
言っていることは浅草の煮込み屋のレベルなんだよ。

 結局、小沢一郎というのは、票にさえなれば、誰にでも頭を下げるし、何でもやる。
品物を売るためにはどんなことでもやる商売人と同じ感性の人でしかないんだ。

 しょせん、主役にはなれないんだね。よく脇役でうるさい役者というのがいるんだけど、それと一緒なんだ。
 田中角栄みたいになりたいんだろうけど、たけし軍団で言うと、松尾伴内が間違って
「殿」と言われるようになってしまったようなもんだよ。
 おいらみたくなろうとしたら、おいらの真似をしても無理で、まったく別なところから
出ないといけない。それと同じで、田中軍団にいて田中角栄の真似をしても、ミニ角栄に
すらなれないんだ。小沢さんはそこを明らかに勘違いしているね。
524無党派さん:2010/09/14(火) 13:52:26 ID:H2PoqMhP
小沢総理なら日本が変わる
菅総理なら日本が終わる
525無党派さん:2010/09/14(火) 13:52:37 ID:J21o+Dm9
NHKで見ることにするか。
526522:2010/09/14(火) 13:52:45 ID:iJrNrYAD
>>519
実況立てたのか。失礼
527無党派さん:2010/09/14(火) 13:53:00 ID:8Ip6Ztp1
>>520
ムリだな。

「政治と金」の問題で、何もできないよ。
528窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:53:22 ID:Bb950aSx
せっかく受信料払ってないんだから
NHKか
529名無しさん:2010/09/14(火) 13:53:43 ID:ofBMGpKN
>523 ビートが安倍並いや安倍以上のキチガイであることがよく分かるな
530無党派さん:2010/09/14(火) 13:53:49 ID:BUh27aYk
>>520
そもそも、みんなでやるなら首相いらんしね。豪腕とかじゃなく。
531無党派さん:2010/09/14(火) 13:53:55 ID:2ujVcfn/
なかなかガチな党内抗争って見れないもんだからね
楽しかったよ
532窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:53:56 ID:Bb950aSx
>>527
政治とカネって具体的になんなんだよ

いつも聞くが答えた奴が居ない
533無党派さん:2010/09/14(火) 13:54:35 ID:CXf2Rgk2
>>460
それ「中村屋」ってつっこんでもらいたいんだろ
534名無しさん:2010/09/14(火) 13:54:47 ID:ofBMGpKN
>532 日本記者クラブ企画委員の橋本五郎先生ですら、答えに窮していたな
535無党派さん:2010/09/14(火) 13:55:31 ID:2oYww+9I
とりあえずNHKか。
小沢の勝ちが確定したら
TBSで杉尾の泣きっ面見てやる。
536無党派さん:2010/09/14(火) 13:55:54 ID:A4nToRAw
537socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 13:56:07 ID:D+7o0u2H
中村屋もまずくはないけど1500円出すほどじゃないね
>>507>>510>>511>>512>>515
「小沢一郎内閣誕生による政官業癒着の究明こそ亡き山本孝史さんの御遺志である!」

というメッセージが出回り、信用されれば、小沢圧勝だねw 




と小沢信者の真似をしてみる( ^ω^)・・・・
539無党派さん:2010/09/14(火) 13:56:23 ID:+j0nFhJU
>>532
民主党の体質ですかね
540無党派さん:2010/09/14(火) 13:56:29 ID:J21o+Dm9
さすがに国会応援団のサイトはもう更新しないのなw
541窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 13:57:07 ID:Bb950aSx
>>537
ガビアルは価値あったが神田から引っ越しやがった
542無党派さん:2010/09/14(火) 13:57:12 ID:8Ip6Ztp1
>>532
こうやって、マスコミと野党がバッシングしつづけることだよ。
小沢信者が「潔白だ!」とかいっても、マスコミや野党が聞く耳を持つはずがない。

社説:代表選…政治資金問題 疑問は積み残された
小沢氏の資金管理団体による土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件では、
小沢氏から4億円を借り入れながら返済分を含め政治資金収支報告書に記載しなかったとして、元秘書が起訴されている。
小沢氏は代表選を通じ、東京地検が容疑不十分で自身を不起訴としたことを踏まえ
「結論が出ており、何の一点もやましいことはない」と強調した。
だが、さまざまな疑問は結局、積み残されたままになった。
土地購入の原資をめぐる小沢氏のこれまでの説明が「銀行からの借り入れ」「個人資産」など転々としたことや、
「実務は秘書に任せていた」との主張について、私たちは一層の納得いく説明が必要だとこれまで指摘してきた。
今回、小沢氏が疑問を進んで解消したとは言えまい。
小沢氏は東京第5検察審査会が2回目の審査で仮に起訴議決すれば、強制起訴される。
小沢氏は首相に就任していても起訴には同意する考えを示した。
一方で、仮に起訴されても「離党したり、辞職する必要はない」と表明した。
「推定無罪」が原則とはいえ、首相としての執務と法廷での審理が両立できるかという懸念は残されたままである。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100914k0000m070112000c.html
543無党派さん:2010/09/14(火) 13:57:18 ID:eIOA3WsZ
544無党派さん:2010/09/14(火) 13:57:24 ID:A4nToRAw
>>539
なんら具体的でないwwwww
545無党派さん:2010/09/14(火) 13:57:58 ID:72UR6VjR
かなり公正な選挙が行われるようだな
マスコミの情勢調査は菅有利が全てだったがはたして?
546無党派さん:2010/09/14(火) 13:58:23 ID:XcU9T5dy
俺は小沢に勝ってほしいんじゃない
マスゴミと検察が完膚なきまでに打ちのめされて欲しいんだ
なんか間違ってるかな?
547無党派さん:2010/09/14(火) 13:58:27 ID:yMchwt/l
芝公園周辺混雑で議員到着が遅れている模様w
548無党派さん:2010/09/14(火) 13:59:45 ID:JwLXstb1
2時から禁足を解かれた職員らによって
党員サポーター地方議員情報がどっと流れるでしょう。
それに期待。
549無党派さん:2010/09/14(火) 14:00:01 ID:+j0nFhJU
>>544
前政権が飛ばされた遠因になりましたよ?
同じ事を繰り返すのは感心しませんね
550無党派さん:2010/09/14(火) 14:00:04 ID:J21o+Dm9
USTREAMの視聴者も増えてきているな
551無党派さん:2010/09/14(火) 14:00:18 ID:jrXRAxmB
>>542
最近さあ、社説とその他の乖離が激しくなってる様な気がするんだな>毎日
552無党派さん:2010/09/14(火) 14:00:24 ID:8H3HQKVY
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!
553無党派さん:2010/09/14(火) 14:00:44 ID:gnhRn9pT
フルキャスト派遣社員の方、情報頼みます
554無党派さん:2010/09/14(火) 14:01:02 ID:jdPhW0Jf
池田大作先生の妻が香峯子ことかねさんだったっけ?
555無党派さん:2010/09/14(火) 14:02:11 ID:A4nToRAw
>>549
ごめ、具体的でないって言ってるだけなんだけど。

政治とカネって具体的に何?って聞かれて民主党の体質って言われても…
全然具体的じゃないですよ?
もうちょっと突き詰めてみたらいかがですか?
556無党派さん:2010/09/14(火) 14:02:51 ID:ZzuwEoz1
>>553 全体を把握している派遣社員はいないだろ、自分の開票したところはわかるが
557無党派さん:2010/09/14(火) 14:03:03 ID:bhZmtfet
>>546
いんや全然
558無党派さん:2010/09/14(火) 14:03:20 ID:Dq/CdBTO
>>553
おい、それもデマだぞ。バイトなんか開票に使ってねぇよ。なんか、騙されやすい
人が多いな。
559無党派さん:2010/09/14(火) 14:03:29 ID:H2PoqMhP
>>546
合ってる
560無党派さん:2010/09/14(火) 14:03:37 ID:2ujVcfn/
官房機密費による工作により小沢派議員が渋滞に巻き込まれているという噂が
561無党派さん:2010/09/14(火) 14:03:43 ID:jrXRAxmB
総合職の人に問いかけるのはちょっと。
562無党派さん:2010/09/14(火) 14:04:32 ID:CQtyG3aB
小沢信者死亡が着々と近づいているな
563無党派さん:2010/09/14(火) 14:04:49 ID:ZzuwEoz1
菅はきょうも自滅するからw
564無党派さん:2010/09/14(火) 14:05:08 ID:+j0nFhJU
>>555
議員がリアルでこの態度でしたからね
有権者が反発するのも分かります
やっちゃいけないことの区別が
565無党派さん:2010/09/14(火) 14:06:40 ID:Dq/CdBTO
バカボンもこれで、このスレからお別れか・・・・。
566無党派さん:2010/09/14(火) 14:07:27 ID:RQS4anW6
小沢は2004年の取引を2005年の報告書に記載した極悪人。
567無党派さん:2010/09/14(火) 14:07:21 ID:oblOTAAD
>>523
これは小気味良い。
顔はともかく話に乗らないって小沢失礼過ぎるだろ
568無党派さん:2010/09/14(火) 14:07:32 ID:A4nToRAw
>>564
いや、とりあえず
「政治とカネとは具体的には何か」を待ってるんだけど

言えないの?
569麟太郎:2010/09/14(火) 14:07:52 ID:2VBaZ6bn
あいうの順番で座ってるな
570[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:08:25 ID:62RYQXN6
民主党の代表を選ぶことが、日本の総理を選ぶことになるとは
ここまで来たんだな、胸が熱くなるな
571無党派さん:2010/09/14(火) 14:08:35 ID:oiaktznB
TBSテレビ

もし小沢さんが選ばれたら
キャスターの松原 
選ばれた瞬間から 「政治と金」「政治と金」と 100回くらい叫びそうだなw
番組の途中から また杉尾が参戦するのかな?w

TBSテレビが一番酷いネガキャンしてたからなw
572無党派さん:2010/09/14(火) 14:08:41 ID:rYXLwDg3
民主党代選:波乱というか禍根をのこしそうなのが、一般党員・サポーター有権者 342,493人。300小選挙区で単純に割ると、
1小選挙区で、1141人。300人のサポーター票の年間維持費は60万」円。自民党員でもサポーターになったという人の報告あり。
「谷垣禎一」と書いた・無効票
2分前 webから
返信 リツイート
573無党派さん:2010/09/14(火) 14:09:26 ID:MDJewORh
負けたら小沢は終わり
議員票で勝っても何の意味もない
574無党派さん:2010/09/14(火) 14:09:43 ID:E8tIN1TO
渾身の演説がまるまるカットで
小平激怒だろうな(笑)
575無党派さん:2010/09/14(火) 14:10:19 ID:6M1UclQI
きれーな声だわ
576無党派さん:2010/09/14(火) 14:10:24 ID:J21o+Dm9
演説来るぞ。
577無党派さん:2010/09/14(火) 14:10:26 ID:O4Z+o7sM
マスコミは選挙前から一貫して菅を勝たせることしか考えていない
そのためにはありとあらゆることをやる
これで圧勝できなかったら大恥だ

日本で本当に潰さなければならない相手はマスコミ
578無党派さん:2010/09/14(火) 14:10:37 ID:oiaktznB
TBSテレビ

また小沢ネガキャン専門員の杉尾

松原と共謀してネガキャン毒まき散らし中w
579無党派さん:2010/09/14(火) 14:10:58 ID:+j0nFhJU
>>568
議員さんの金周りのことですね
合法で正しい手順ならなんら問題にもなりませんが…
総理と幹事長がダブルでやらかしてたあたりが痛いです
580名無しさん:2010/09/14(火) 14:11:07 ID:ofBMGpKN
小沢は「TBSの杉尾とみのもんたは絶対に許さない」って演説したらいいのに
581無党派さん:2010/09/14(火) 14:11:15 ID:mKNd/TEP
いい加減マスコミも粛清の対象にしなきゃ
あかんよ。
582無党派さん:2010/09/14(火) 14:11:30 ID:6M1UclQI
>>578
あいつはそれしか言えない
583真央:2010/09/14(火) 14:11:36 ID:4JjXQhCa
ust見やすくていいな
584無党派さん:2010/09/14(火) 14:11:43 ID:JwLXstb1
小沢声治ってないのか・・・
585無党派さん:2010/09/14(火) 14:11:45 ID:oiaktznB
573 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 14:09:26 ID:MDJewORh
負けたら小沢は終わり
議員票で勝っても何の意味もない



議員票で勝ったら 意味大ありだろw

何をてめえの願望述べてんだw
586無党派さん:2010/09/14(火) 14:11:55 ID:J21o+Dm9
小沢さんの喉が。。。
587socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:12:14 ID:D+7o0u2H
おいおまいら応募しようず

東京都知事選挙キャッチコピー大募集
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h23totijisen/index.html

作品内容
自作の未発表作品、20字以内(記号も1文字です)、若い世代にアピールできるもの

応募資格
都内在住・在学・在勤の方 ※年齢は、問いません。未成年者でも応募できます。

■最優秀賞
1点 賞状及び賞品(5万円相当)
■優秀賞
5点 賞品(5千円相当)
■Under age 賞(未成年者対象)
5点 賞品(3千円相当)
■応募記念品(応募者から抽選)
100名  記念品(5百円相当)

※賞品・記念品はオリジナルQUOカードです。
588無党派さん:2010/09/14(火) 14:12:27 ID:6M1UclQI
のど治ってないな
589無党派さん:2010/09/14(火) 14:12:33 ID:A4nToRAw
>>579
ようやく入口ができた。
それでも一番下はいらないと思うけどね。

「だから何?」って感じ。

>>532窓爺さん。
>>579さんが政治とカネについて答えてくれましたよ?
590無党派さん:2010/09/14(火) 14:12:36 ID:+ppBa1Em
声枯れてるのはプラスかマイナスか
591無党派さん:2010/09/14(火) 14:12:45 ID:MDJewORh
>>585
全く意味ないね
反小沢が引き続き金と人事を握り小沢一派を潰すだけ。
野党時代なら多少は意味があったけどな
592無党派さん:2010/09/14(火) 14:13:07 ID:K0nkd1In
せっかく実況スレがあるのに実況スレよりここのほうが書き込み多いって何じゃいw
593無党派さん:2010/09/14(火) 14:13:30 ID:A4nToRAw
>>592
すれちと言えばすれちだよね。
594無党派さん:2010/09/14(火) 14:13:40 ID:7Uc4W66R
>>591
>カネと人事を握り
幹事長は枝野じゃなくなるぽいが
595無党派さん:2010/09/14(火) 14:14:00 ID:MDJewORh


議員票で勝っても何の意味もない。

反小沢が引き続き金と人事を握り小沢一派を潰すだけ。

負けた時点で小沢は終わり。

596名無しさん:2010/09/14(火) 14:14:05 ID:ofBMGpKN
おまえらこっちに来いよ。
ここは強制IP表示になるくらい運営ににらまれてるから、
実況はまずい

【菅】民主党代表選挙総合実況スレッド【小沢】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1283307473/
597無党派さん :2010/09/14(火) 14:14:08 ID:+WbDvTTc
小沢、原稿読みすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
598socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:14:19 ID:D+7o0u2H
菅が勝ったら小沢派を幹事長にしたりはせんだろ
599無党派さん:2010/09/14(火) 14:14:43 ID:MDJewORh
>>594
小沢一派がなることは120%ないからw
600無党派さん:2010/09/14(火) 14:14:52 ID:VCszkEIx
TVメディア殺すのに刃物はいらん
『スカイツリー完成するまでアナログ放送延長決定!』
とでもフカしとけば、たった一年の延期でイヤでも政府に向かって
土下座するハメになるよ
601無党派さん:2010/09/14(火) 14:15:27 ID:y7C8nic7
小沢、デフレと闘ってくれ!
602真央:2010/09/14(火) 14:15:42 ID:4JjXQhCa
ずーーーーーっと前からIP出てるけどねここ。
まぁどうでもいいが。
小沢って水泳の息継ぎするかのように読むよな。
603無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:04 ID:RQS4anW6
>>591
両院議員総会で代表解任できるんだぞ…
604無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:12 ID:+j0nFhJU
>>589
意味有りますよ。
最重要の二人がやらかしてたら
それが党全体に及ぶって思われても仕方ないです
平の議員にも疑いが及んで
結果的に損します
605無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:13 ID:7Uc4W66R
>>599
中立派ならありということでもある
606無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:18 ID:O4Z+o7sM
人事どうなるだろうな・・・・民主党分裂するぞ
607[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:16:25 ID:62RYQXN6
実況はどこいけばいいの?
小沢、内容はなかなかの入りだな、恐らく菅よりはずっといいんだろうな
声がこの状態ってことは、今回はまあガチの本気だったってことだな
608無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:41 ID:MDJewORh
「実質勝利」とは負け犬の遠吠えw
小沢は負けた時点で終わりw
609無党派さん:2010/09/14(火) 14:16:51 ID:ZzuwEoz1
テーマは官僚政治の打破、小沢は初当選以来言いつづけてきた
610socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:17:03 ID:D+7o0u2H
議員票で小沢が勝ってもそいつらが鉄の結束維持できるわけじゃねーから
611無党派さん:2010/09/14(火) 14:17:15 ID:oiaktznB
591 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 14:12:45 ID:MDJewORh
>>585
全く意味ないね
反小沢が引き続き金と人事を握り小沢一派を潰すだけ。
野党時代なら多少は意味があったけどな



ID:MDJewORh
おまえアホだろ

世論調査という名の世論誘導に乗せられたサポーターのポイントなんて
また世論調査という名の世論誘導によっていくらでも右に左に動かされるんだよw

今回一回きりのそんな世論誘導に乗せられたサポーターのポイントなんて
刹那的な意味しか持たねえんだよw

国会内で官一派より多数を持てば
どうせ官は来年の3月には予算で行き詰るんだから その時党は小沢さんを必要とするんだよw

そんな事おめえ解からなねえのか?w
612名無しさん@恐縮です:2010/09/14(火) 14:17:23 ID:2ZnjUyYV
株が下がってきた
613無党派さん:2010/09/14(火) 14:17:26 ID:JwLXstb1
>>603
小沢に入れてる人が解任に皆賛成するわけないでしょ。
賛成するのは小沢グループくらいだよ。

細野や原口は少なくとも賛成しないだろうし。
614無党派さん :2010/09/14(火) 14:17:28 ID:+WbDvTTc
小沢さん、たいぶん弱々しいですね

ちょっと迫力がありません。
>>546>>544>>532 wwwww  

>>549>>527が当然正しい。

【↓小沢一郎と小沢信者どもがマスゴミ人どもと法の精神にケンカを売り続けた結果のほんのほんの一部w↓】
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ

社説:代表選…政治資金問題 疑問は積み残された
毎日新聞 2010年9月14日2時31分
http://megalodon.jp/2010-0914-0941-26/mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100914k0000m070112000c.html

社説:代表選…財源・景気対策 10年先も考え選択を
毎日新聞 2010年9月14日2時30分
http://megalodon.jp/2010-0914-1405-00/mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100914k0000m070111000c.html

社説:再び民主議員へ―新しい政治を突きつめて
朝日新聞 2010年9月14日(火)付
http://megalodon.jp/2010-0914-1157-27/www.asahi.com/paper/editorial20100914.html

余録:きょう民主代表選
毎日新聞 2010年9月14日 0時07分
http://megalodon.jp/2010-0914-1405-38/mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100914k0000m070113000c.html

社説:無利子国債 国が損をするだけだ
毎日新聞 2010年9月12日2時31分
http://megalodon.jp/2010-0914-1406-58/mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100912k0000m070105000c.html

社説:論調観測 海外の民主党代表選報道
毎日新聞 2010年9月12日2時30分
http://megalodon.jp/2010-0912-1339-25/mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100912k0000m070104000c.html

616無党派さん:2010/09/14(火) 14:17:45 ID:6M1UclQI
できるだけ前向いて演説して欲しいな
617無党派さん:2010/09/14(火) 14:18:01 ID:O4Z+o7sM
これは名演説だな小沢さん
小沢一郎の語る「権力論」はすごく興味がある
後援会やってくれるなら10万円払ってでも聴きたい
618無党派さん:2010/09/14(火) 14:18:18 ID:iJrNrYAD
弱弱しいな>小沢
619無党派さん:2010/09/14(火) 14:18:54 ID:iJrNrYAD
聞く価値なし
620無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:13 ID:4T8CNA9H
政府紙幣発行して国民一人に20万くらいばらまけばデフレ解消
621無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:22 ID:O4Z+o7sM
素晴らしい演説だな
菅はこういう夢を語れないからダメなんだよ
622無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:28 ID:8H3HQKVY
小沢よく言った
623無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:31 ID:J21o+Dm9
夢ktkr
624無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:43 ID:bEGWhv3E
>>595
そんなことをして秋の国会以降行き詰まるのは政権担当してるほうw
自党で絶対数が足りないのにその党内でさえ半分党内野党が存在それば
完全に野党他党に足元を見透かされ、徹底攻撃で予算は倒される。国会は持たない。
単純な菅支持者は本当におめでたいw

出だしの静かなペースは良いな
625無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:48 ID:g5717alk
株価が下がってる、ってことは、やはり、○が勝ってしまう、と市場は読んでいるのかー。orz
626無党派さん:2010/09/14(火) 14:19:57 ID:kJ+isSej
玉置浩二の田園を流すw
627無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:03 ID:JhB2ROBl
I have a dream!
628無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:04 ID:TCaSHiXZ
福田組が急落している件
629無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:12 ID:d/DocWsE
このジョルノジョバーナには(ry
630無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:25 ID:r/jKk+pD
地方再建以外に日本復活なし。
東京の菅には全く理解出来ない。
631無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:25 ID:BUh27aYk
この小沢演説はいまいち。中味とかじゃなく迫力が。
632名無しさん:2010/09/14(火) 14:20:30 ID:ofBMGpKN
>607

実況は↓に集まってる

【菅】民主党代表選挙総合実況スレッド【小沢】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1283307473/
633無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:37 ID:mKNd/TEP
株価下がってる?日経平均はあまり変わらないんじゃない?
634無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:53 ID:CQtyG3aB
民主党も助け合う党だったら良かったのにな
小沢は自分が実権握ることしか興味が無い
635無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:53 ID:O4Z+o7sM
これ、歴史に残るよ。良い演説だ
636無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:59 ID:A4nToRAw
>>604
意味ないですよ。

だって、
政治とカネについての具体性の話なのに
「やらかしたから」なんていう感想はいらない。

いるなら
政治とカネの例文として
過去の政治とカネの問題。
例えばリクルートやロッキードなどを検証するように
鳩山・小沢の政治とカネの問題を検証すべきであって
単なる感想を述べるだけなら政治とカネの具体性について述べれないし、
話を逸らされていると相手から思われたり、
政治とカネについてまともな議論ができるやつがいないと思われても仕方がない。

あなたはそういう話の持っていきかたをしてるの。
637無党派さん:2010/09/14(火) 14:20:59 ID:OqMfDXfC
議員実況板にある避難所使ってからそっちに実況スレ立てたら?規制中でケータイからやけど
638無党派さん:2010/09/14(火) 14:21:18 ID:ZzuwEoz1
とにかく変えようよ、官僚のやりやすい形じゃダメなんだよ
639左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:21:28 ID:agFBdlTW
サポ票で勝ったなら負けても大意張りできるんだけどねえ。
その逆なら、今がMAXってことで一派も北上川へ馬糞の川流れだわな。
640無党派さん:2010/09/14(火) 14:21:29 ID:g5717alk
東証が開いているあいだに、株を売り飛ばしておいたほうがいいかもしれないなー。
641無党派さん:2010/09/14(火) 14:21:35 ID:nZc4rfeZ
>>631
やはり敗北を悟ってるんだろうか?
勝ちが見えてればもっと街頭演説並みに迫力出るはずだよな。
642無党派さん:2010/09/14(火) 14:21:37 ID:r/jKk+pD
別に株下がってないよ。
菅優位はずっと報道され続けられてるし
643無党派さん:2010/09/14(火) 14:21:43 ID:A4nToRAw
>>615
何を以て当然正しいとするのか?
644無党派さん:2010/09/14(火) 14:22:19 ID:72UR6VjR
小沢は健康不安を露呈している。体力がない奴はダメだ
645[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:22:24 ID:62RYQXN6
>>632
そこはどうも敗残兵ネトウヨばかり集まって遠吠えしてるって感じだけど
646無党派さん:2010/09/14(火) 14:22:34 ID:g5717alk
地方議員票、サポーター票の集計結果はどう?
647無党派さん:2010/09/14(火) 14:22:44 ID:O4Z+o7sM
小沢一郎=小松帯刀+西郷隆盛+大久保利通だな
この演説がこれからの日本の青写真になる
648無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:04 ID:/qAoCLqr
>>641
でも喉の状況からして迫力出すの難しそうじゃない?
649無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:04 ID:ygB4gAa3
>>641
> >>631
> やはり敗北を悟ってるんだろうか?
> 勝ちが見えてればもっと街頭演説並みに迫力出るはずだよな。

見れないんだけど、大衆向けと議員向けを意識してるとかじゃないの?
650無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:09 ID:r/jKk+pD
>>643
自民党の使途不明政治資金=200億円

全く報道されずw
651無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:10 ID:8H3HQKVY
弱弱しい声が残念なぐらい名演説だ
652無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:12 ID:nZc4rfeZ
>>646
情報がまだ全く漏れてこない。
情報管理は完璧のようだ。
653無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:14 ID:y7C8nic7
小沢に拍手だな。
654無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:13 ID:E8tIN1TO
演説聴く菅と江田の態度がひどい
本性みたり
655無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:18 ID:iJrNrYAD
この調子じゃあ、次はないな
656真央:2010/09/14(火) 14:23:33 ID:4JjXQhCa
>>640
お久しぶり
657無党派さん:2010/09/14(火) 14:23:33 ID:ZzuwEoz1
過去の自慢話をしないのが小沢
658無党派さん:2010/09/14(火) 14:24:02 ID:8H3HQKVY
インフレターゲットキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
659無党派さん:2010/09/14(火) 14:24:05 ID:r/jKk+pD
予言 菅野演説は聞くに耐えない自慢話に終始w
660無党派さん:2010/09/14(火) 14:24:07 ID:GE6BGZ+t
小沢のピークは「総理大臣は政権を投げ出せても、国民は生活を投げ出せない」の時だったなぁ。
661無党派さん:2010/09/14(火) 14:24:38 ID:3o0w3qgS
日経平均、特別に下がってると言うほどでもない。
662無党派さん:2010/09/14(火) 14:24:58 ID:y7C8nic7
政策の具体論いいじゃないか、小沢。
景気とインフレターゲットいい!
663無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:11 ID:72UR6VjR
>>652
凄いな。民主選管 言論統制しようと思えばできる能力がありそう 
664無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:24 ID:swulpMxS
菅の表情が強ばってきたな
どっちが総理かわからないw

>>654
だからオレは菅仙谷枝野江田小宮山とかああいう連中が大嫌いなんだよ
菅=ヨブ・トリューニヒトだ
665無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:31 ID:kZL/1x5c
エンジンがかかってきた
666無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:35 ID:+ppBa1Em
まぁでも小沢政権なら解散は2年後だろうな。
公明と組んだら同日選できないし。
667左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:25:37 ID:agFBdlTW
小沢落ち着きがないな、ひょこひょこしてる。
668無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:51 ID:+j0nFhJU
>>636
前政権はそれで支持落としていきましたよ?
まあとどめは思わぬ原因でしたが
議員さんが抗弁するってのは
想像以上に悪印象持たれるんすよ
党の役職付いてるならその程度自覚して欲しいです
彼らのせいで迷惑を蒙っていると
669無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:55 ID:8H3HQKVY
>>664
トリューニヒトに失礼
670無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:57 ID:A4nToRAw
>>650
だから?
671無党派さん:2010/09/14(火) 14:25:59 ID:iJrNrYAD
>>665
いつエンストしてもおかしくない感じだ
672無党派さん:2010/09/14(火) 14:26:13 ID:iJrNrYAD
小沢「私にとって最後の機会になるかも」
673無党派さん:2010/09/14(火) 14:26:17 ID:ZzuwEoz1
永田さん
674無党派さん:2010/09/14(火) 14:26:20 ID:mKNd/TEP
二日ぐらい前は日経平均は他の要素もあるけど
為替介入の期待であげてた。
675無党派さん:2010/09/14(火) 14:26:21 ID:swulpMxS
すげぇええええええええ!!!!!名演説だマジで
676[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:26:47 ID:62RYQXN6
まあ、こういう抗争を繰り返すことで
強固かつしたたかな組織になっていくんだろう
677窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:26:56 ID:Bb950aSx
小沢さんいいなあ
678無党派さん:2010/09/14(火) 14:26:56 ID:r/jKk+pD
パチパチ
679無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:01 ID:8H3HQKVY
素晴らしい

素晴らしい
680無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:08 ID:CQtyG3aB
菅おめでとう
681無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:12 ID:ZQ4NwkIN
小沢嘘臭い却下。
菅総理がんばれ。
682無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:13 ID:v1SmSrmr
前原への強烈な皮肉を放っておしまいw
683無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:23 ID:URRV2Anw
パンチがないなぁ
こりゃ缶の価値だ
684左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:27:32 ID:agFBdlTW
司会の女の声がすごく気持ち悪かった。
685無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:34 ID:iJrNrYAD
菅、落ち着きがある
686無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:41 ID:y7C8nic7
泣けてきた。
687無党派さん:2010/09/14(火) 14:27:44 ID:Y6imty4w
小沢嫌いだけど結構良かったんじゃね
688北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:27:51 ID:whoI26ut
小沢氏素晴らしい演説だった。
689無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:05 ID:/qAoCLqr
お礼の前にお詫びが先じゃないのか選挙の負けを
690無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:09 ID:rs2j/+tW
いきなり噛んだな
691無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:12 ID:ZQ4NwkIN
小沢の演説最悪だった。
692無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:14 ID:swulpMxS
菅の話はいつも中身がない
空き缶
693バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:28:18 ID:u69Ti1/B
小沢、昇華したな^^
694無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:19 ID:r/jKk+pD
普段若い議員とは全く交流のない 菅ww
695無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:19 ID:E8tIN1TO
小沢まあまあ良かった
凄みと覚悟が見えた
696無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:22 ID:ZzuwEoz1
党内の話はいいから、国民に向けて話せよ
697無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:23 ID:A4nToRAw
>>668
メインは「政治とカネを具体的に話してください」です。

わかりますか?
698無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:28 ID:5woyaKAh
菅さん、なんか負けを悟ってるような表情だな
699無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:47 ID:r/jKk+pD
衆愚政治が真の民主政治だってよwww
700無党派さん:2010/09/14(火) 14:28:52 ID:72UR6VjR
菅はマキャベリストで小沢は悪役
しかし小沢は病気 どちらがマシかは明らか
701無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:00 ID:IiRRgiSz
菅は泣きが入ってるな
702無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:01 ID:r/jKk+pD
これは酷いw
703無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:03 ID:ZQ4NwkIN
小沢の嘘っぱち演説最悪だったなぁ。
704無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:14 ID:mKNd/TEP
政治と金は帳簿も見せてるしなあ。
705左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:29:17 ID:agFBdlTW
予告した夢を語らずにメリハリなく政策を羅列しただけだったな。
これじゃ人をカンドーはさせられん。
706無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:19 ID:4T8CNA9H
菅はまた精神論からかよ
707無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:25 ID:12Wcznuu
>>684
公明党の松あきらっぽかったw
708窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:29:35 ID:Bb950aSx
管の命がけは軽いなあ…
709無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:37 ID:3o0w3qgS
>>688
あんたは意地でも批判しろよ。
710無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:39 ID:J21o+Dm9
小沢のは名演説だった。
711無党派さん:2010/09/14(火) 14:29:59 ID:IiRRgiSz
>>700
なにも結果を残せない人はマキャベリストですらないだろ
712窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:30:04 ID:Bb950aSx
石井紘基をオマエが言うか????
713socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:30:06 ID:D+7o0u2H
演説で動く票はなさそうだな
714無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:06 ID:kZL/1x5c
菅がお別れの挨拶っぽくなってきた
715バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:30:08 ID:u69Ti1/B
「命をかけて」
まーたぱくりましたか^^
716無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:12 ID:7Uc4W66R
石井と山本の名をここで出すか
717無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:12 ID:0vKCFYV0
命をかけて、ってパクったのか菅
718左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:30:09 ID:agFBdlTW
泣かせきたw
719無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:16 ID:ZzuwEoz1
やっちゃったな永田を消すなよ、菅
720無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:25 ID:E8tIN1TO
石井と山本を利用すんなよ
721無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:29 ID:4rfoex8z
>>587
「NOと言える都知事選」
「立ち上がれ都知事選」
「非実在都知事選」
722無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:33 ID:/qAoCLqr
うぜぇ 個人名出すなよ
723無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:36 ID:hnFIYIuJ
またパクリかよ
724無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:36 ID:eBhLfROb
石井紘基きた
山本孝史きた

これは菅直人の勝ちやな
725無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:40 ID:+Of5Ie3L
石井と山本って、菅と関係なくね?
726無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:42 ID:kJ+isSej
真似菅www
727無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:45 ID:rYXLwDg3
小沢も石井の名前を出せば良かったのに
728無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:48 ID:BUh27aYk
山本さんのネタ、ここで貼ってた人いたね。なんてタイムリーなw
729無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:52 ID:A4nToRAw
>>712
ところで貴方が誰も答えてくれないと言ってた
政治とカネについて述べてくれているようですがいかがですか?
730無党派さん:2010/09/14(火) 14:30:57 ID:ZQ4NwkIN
菅さんで決まり。
731窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:31:03 ID:Bb950aSx
オマエが不条理なんだよ
732無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:03 ID:8H3HQKVY
何いっとるんだ
733無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:05 ID:ap5A1728
死者の政治利用は卑劣漢のやることだ
734無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:05 ID:y7C8nic7
管は石井こうきのこという資格ねーんじゃないか
735無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:07 ID:bEGWhv3E
このあざとさはプラスにならない
736無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:10 ID:NCj38WcA
二番煎じだな
737無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:21 ID:ZzuwEoz1
また自慢話か、この期に及んで
738無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:29 ID:kJ+isSej
>>728
秘書が見て耳打ちしたんだろうなw
739無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:32 ID:r/jKk+pD
自慢話 来たよこれw
740左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:31:32 ID:agFBdlTW
あざといけど菅の作戦勝ちだな。
741無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:34 ID:8H3HQKVY
>>731
禿爺に禿しく同意
742無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:37 ID:4T8CNA9H
また自慢かよ・・
政策はやく言えよ
743無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:37 ID:+ppBa1Em
ちょうど今日、山本孝史をテレビでやってたな。
744無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:45 ID:swulpMxS
>>734
小沢は葬儀墓参り行ったけど、菅は行ってないw
745無党派さん:2010/09/14(火) 14:31:59 ID:r/jKk+pD
これは酷いw
746無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:03 ID:E8tIN1TO
また薬害エイズかよ
747無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:11 ID:eM9VBGdC
最初っからこの調子でやってきて、実績1つでも上げてきてたら、楽に菅続投だったろうになあ。
748窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:32:12 ID:Bb950aSx
30年じゃなくて一瞬じゃねえかよw
749無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:17 ID:J21o+Dm9
やっぱ泣きを入れてくるのか?
750無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:20 ID:ZJBFmiIx
菅は民主党そのものだから負けないよ
751無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:22 ID:KulbRYEX
菅が石井の話をするのはひでーな。
ターニャ乱入せよ。
752左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:32:28 ID:agFBdlTW
>>743
なるほどTBSがコンボでアシストかw
753[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:32:30 ID:62RYQXN6
まあ菅の入りも悪くなかったし、その後も悪くないな
正直、菅らしくない情緒的な演説だ
754無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:36 ID:IiRRgiSz
菅ってなんで変節しちゃったんだろうねえ
多くの人を失望させたよな
755無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:38 ID:y7C8nic7
昔話はいい、ここ3ヶ月の実績がひどすぎるからだめなんだよ、管は。
756真央:2010/09/14(火) 14:32:40 ID:4JjXQhCa
石井は社民連じゃなかったっけ
757無党派さん:2010/09/14(火) 14:32:45 ID:r/jKk+pD
石井ターニャが怒り狂っているのが見える。
758無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:02 ID:0ZW6Rr8G
>>756
最初はね。
759無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:06 ID:CQtyG3aB
>>750
それが分かってない奴が多いから困る
760バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:33:06 ID:u69Ti1/B
不幸にする人が「不幸に泣く人」語っちゃだめよ^^
761無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:18 ID:+j0nFhJU
>>729
だから体質って言ったんですよ
争うなら一人で争ってくれです
民主党全体の金回りの問題でもないですし
党全体の問題にした罪は償うべきです
越権行為に当たります
762北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:33:18 ID:whoI26ut
自己実現は自爆ワード。
763無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:24 ID:4T8CNA9H
ここまで政策なし
764無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:26 ID:72UR6VjR
菅の方が演説がいい。
765窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:33:30 ID:Bb950aSx
フレーズフレーズが小沢の真似なんだよオマエはよ

オマエが言うと言葉が腐る
766無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:41 ID:y7C8nic7
変節管が、夢を語る資格はないな。
767無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:42 ID:iJrNrYAD
民主党の代表選ってトーンがBマイナーだな

泣きに訴えるのか
768無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:42 ID:r/jKk+pD
政権交代させたのは小沢のおかげだろうがw
769無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:49 ID:swulpMxS
>>754
空き缶だもん
菅や奉行sってのは権力の亡者
政治理念とか国家ビジョンとかそういうのは無い
770無党派さん:2010/09/14(火) 14:33:58 ID:+ppBa1Em
>>734
石井紘基は社民連出身だぞ
771socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:34:00 ID:D+7o0u2H
命を賭けるがパクリとか後攻は損だなw
772無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:01 ID:ZzuwEoz1
たのむから国民のほうを向いてくれ菅
773無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:03 ID:hnFIYIuJ
薬害・市川・ロッキード出ましたか?
774無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:03 ID:bEGWhv3E
演説は五分だな 滑らかな菅とビジョンを詳しく語る小沢
775無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:05 ID:E8tIN1TO
まあ事務次官会議復活させたけどね。あんた
776無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:08 ID:r/jKk+pD
ここまでひどい演説もないなw
777バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:34:09 ID:u69Ti1/B
菅さんの演説は紙ほどの厚みもないな
薄っぺらい内容が
778無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:09 ID:/qAoCLqr
全員参加ってすき放題言うだけでまとまらないじゃねぇかw
779左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:34:17 ID:agFBdlTW
長いな、もういいよ。
780無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:21 ID:8H3HQKVY
このままだと菅支持の議員まで小沢に回っちゃうぞw
781窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:34:23 ID:Bb950aSx
人数の問題じゃねえんだよ

総理大臣の問題なんだよアホ
782無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:35 ID:y7C8nic7
管はインフレターゲットまで踏み込めるか。
783無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:40 ID:swulpMxS
小沢救国内閣
菅亡国内閣
784無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:47 ID:r/jKk+pD
これ聴いて菅に投票するアホがいるのかよw
785ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 14:34:51 ID:4MecHupT
世論調査制選民主義のココロ
786無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:52 ID:+Of5Ie3L
>>763
政策無しでも、「政策の深化を感じた(`・ω・´)キリッ」って言ってくれる人がいるから無問題w
787無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:53 ID:kJ+isSej
永田はどうした!
788無党派さん:2010/09/14(火) 14:34:52 ID:E8tIN1TO
ここまで具体的政策なし
方法論に終始
789無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:00 ID:kZL/1x5c
私は理念だけを語ります
政策は官僚に丸投げです
790無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:02 ID:mKNd/TEP
菅は参議院選挙にあれで勝てると思って
たのか?と考えるとなあ。
さすがにおつむが足りないとしか・・。
791無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:03 ID:IiRRgiSz
菅は議員への働きかけ演説だな
小沢は政策をぶった
792無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:05 ID:2oYww+9I
自民党の政調とどこがちがうのかw
793真央:2010/09/14(火) 14:35:09 ID:4JjXQhCa
どっちもどっちすぎるwww
794無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:10 ID:BUh27aYk
小沢さんは自身最高の演説とは言えなかったけど
この菅さんの演説では駄目だ。小さい。上回れない。
795無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:11 ID:3o0w3qgS
3区民や左巻まで、見捨てるなよ。
796無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:16 ID:A4nToRAw
>>761
体質って具体的な言葉ですか?

私には漠然とした、都合のいい言葉にしか聞こえませんが。
797無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:18 ID:6M1UclQI
あまり読むな
798無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:20 ID:yMchwt/l
小沢の演説見逃してしまったのだがインタゲまで踏み込んだのか?
799窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:35:21 ID:Bb950aSx
内容がないよう
800バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:35:23 ID:u69Ti1/B
あのなあ。
日本の向かうべき壮大なビジョンを見せてくれよんw
801無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:28 ID:72UR6VjR
国民の方を向かずに民主党を向いた演説
しかし中の人には効くだろう
802無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:30 ID:CQtyG3aB
これはひどいw
803無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:34 ID:y7C8nic7
>>798
明言してた。
804無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:43 ID:r/jKk+pD
何が言いたいんだこいつはw
805socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:35:44 ID:D+7o0u2H
こりゃ演説で動く票はないわ
806無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:44 ID:+Of5Ie3L
>>799
結果に関わらず退場w
807無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:46 ID:swulpMxS
な、わかるだろ???????
ネトウヨやアンチでもわかるだろ???
菅の話にはなにも無いことが、
「内容が無いよう」
これが器の違いだよ
808無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:45 ID:juTwrnun
何言っているの?w
809無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:46 ID:eBhLfROb
小沢信者最後の抵抗中かw
この菅の演説はいいよ
810無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:50 ID:ZXdKAvAV
www
811無党派さん:2010/09/14(火) 14:35:57 ID:J21o+Dm9
職業列挙するの時間の無駄じゃね?
812無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:00 ID:ap5A1728
なんだこれw
813無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:02 ID:3TMIib6T
菅は役者が違うのにコイズミ的なワンフレーズ政治に憧れてるんだよね。
何かにつけて未納三兄弟とか寒いこと言っちゃうし。
814無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:03 ID:rYXLwDg3
なんだこれ 履歴紹介かよw
815麟太郎:2010/09/14(火) 14:36:04 ID:2VBaZ6bn
何言ってるか、判らなくなってきた
816無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:04 ID:mKNd/TEP
なげえよ
817無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:05 ID:wT5NIJ1Z
この職業連呼はコントだろw
818窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:36:04 ID:Bb950aSx
何言ってるんだコイツ
819無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:07 ID:6M1UclQI
何の演説だw
820無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:09 ID:kJ+isSej

意味不明www
821無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:09 ID:r/jKk+pD
こりゃ駄目だw
822無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:10 ID:IiRRgiSz
>>798
インタゲなどの手法も含めてあらゆる手を検討するみたいな言い回しだった
823無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:11 ID:8H3HQKVY
何が言いたい??????
824無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:15 ID:2oYww+9I
それらの候補者を集めたのは誰だよw
825無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:15 ID:hPu83vzV
発狂したw
826無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:16 ID:ZzuwEoz1
時間稼ぎか
827左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:36:18 ID:agFBdlTW
いったい菅はなにを言ってるんだw
828無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:20 ID:rs2j/+tW
管さん
何言ってるの????
829真央:2010/09/14(火) 14:36:21 ID:4JjXQhCa
菅直人さんなに言ってはるんですか
830無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:22 ID:BUh27aYk
>>805
そんな感じだね。
831無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:23 ID:/qAoCLqr
論点が分かりませんwww
832窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:36:26 ID:Bb950aSx
最後が「薬害被害者」w
833ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 14:36:26 ID:4MecHupT
もうOK牧場のココロ
834無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:29 ID:bEGWhv3E
どんどん中身、質が落ちていく演説も珍しい
835北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:36:30 ID:whoI26ut
おいおい・・・・菅さん。
836京都人:2010/09/14(火) 14:36:32 ID:jWv42hwA
誰に向かって演説しているんだ。
837無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:33 ID:swulpMxS
>>791
今回の代表戦は一貫して、

小沢=政策論
菅=政局論

だよ
838バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:36:34 ID:u69Ti1/B
あのなあ。。
メに浮かぶのは資格許認可権だけなんだよおっさんw
839無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:35 ID:r/jKk+pD
本当にこれで菅に投票するのかよw
840無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:37 ID:ZXdKAvAV
コーヒー吹いたw
841無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:44 ID:KulbRYEX
>>770

その突っ込みをしているようじゃ、浅いな。
るなのようだ。
842無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:45 ID:y7C8nic7
これはだめだ、管。
843無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:45 ID:xMVCgHOx
情勢判明した?
844無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:45 ID:RQS4anW6
後攻でネタがかぶったら最悪だな
845無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:50 ID:e42Ek4gc
ニートとか浮浪者の代表も入れてあげて。
846無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:50 ID:E8tIN1TO
組織向けに特化した内容だな
847無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:53 ID:CQtyG3aB
何故ここの部分を入れたのか謎だ
848無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:58 ID:3o0w3qgS
真央、お前まで見捨てるなw
849無党派さん:2010/09/14(火) 14:36:59 ID:6M1UclQI
誰がレクチャーしたんだ?この文面
850窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:37:04 ID:Bb950aSx
ここまで酷い演説はなかなかないな
851socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:37:06 ID:D+7o0u2H
やっぱりちょっと動くかもしれんw
852左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:37:06 ID:agFBdlTW
誰だよこの原稿書いたの。
853無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:16 ID:juTwrnun
ヤクザ弁護士は言ったか?
854無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:18 ID:2oYww+9I
おい、政治とカネ、ロッキードは?
855無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:20 ID:yMchwt/l
デフレ脱却議連の連中が雪崩打って小沢に寝返ったりw
856無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:23 ID:r/jKk+pD
この20年で最悪の演説だなw
857無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:26 ID:kHPeGi5i
後攻の方が有利と思ったら、そうでもないもんですね。

ぜんぜん響かない。何分も使って職業列挙してどうすんだろ。
858無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:28 ID:+Of5Ie3L
最後の演説で菅に流れる票を、菅が阻止してるのかw
859無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:28 ID:8H3HQKVY
スピーチライターひどいわ

俺の方がよっぽどマシな文つくれる
860無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:34 ID:ZzuwEoz1
やはり自滅www

代表選とはいえ国民もテレビで見ているんだ、そこを忘れている
861中立:2010/09/14(火) 14:37:39 ID:G0vDPzUr
字数をうめました
862無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:43 ID:v1SmSrmr
職業紹介はいったいなんのためにやったのか誰かわかりやすく説明してw
863無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:44 ID:kZL/1x5c
本当に本気で心の底から全く政策に興味が無いようだな
864無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:45 ID:ap5A1728
薬害被害者って経歴なのか
865無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:45 ID:IiRRgiSz
>>849
仙谷と官房と本人は参加してる
866無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:51 ID:eM9VBGdC
国民新党無視宣言?<412人内閣
867窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:37:51 ID:Bb950aSx
こんな奴通したら民主党はバカってことだぞ
868真央:2010/09/14(火) 14:37:53 ID:4JjXQhCa
別に私は菅直人の応援団じゃないしw
869無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:55 ID:mKNd/TEP
バカか。それで財務省にからめとられて
選挙負けたじゃん。
870無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:58 ID:whoTLkpz
薬害被害者って職業じゃないだろ
871無党派さん:2010/09/14(火) 14:37:59 ID:72UR6VjR
>>836
民主党国会議員
872無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:03 ID:y7C8nic7
少なく見積もって、小沢に15オン、管から15オフだな、演説だけで。
873無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:04 ID:r/jKk+pD
菅は勝てる戦いを負ける名人だなw
874無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:05 ID:+j0nFhJU
政治主導はもういいです
鳩山で懲りたでしょうに
致命的欠陥をかけててて使い物にならないんで
875socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:38:05 ID:D+7o0u2H
応援演説あるんだっけ?
876無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:07 ID:J21o+Dm9
小沢、国民と議員に向けて語る。
菅、議員に向けて語る。
877無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:09 ID:wT5NIJ1Z
まさか職業羅列コントで自滅するとはw
さすが菅だぜ
878ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 14:38:16 ID:4MecHupT
>>852
仙谷さん、前原さん、小宮山さん、作家、派遣社員・・・・・
879無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:18 ID:swulpMxS
菅の演説は歴史の汚点だなこりゃw
880無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:19 ID:kHPeGi5i
412人いないじゃん。
881無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:21 ID:+Of5Ie3L
演説の最後は「政治とカネ」コールの十連発で〆るべきw
882京都人:2010/09/14(火) 14:38:27 ID:jWv42hwA
マジ誰が作ったんだ・・・。
883左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:38:27 ID:agFBdlTW
このバカさは岡田臭がする
884バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:38:28 ID:u69Ti1/B
だめだこりゃ^^
885無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:29 ID:4T8CNA9H
市民派なんちゃらって、中身がないやつの集まりなんだな
なんだこの演説?
政策が一つもねーぞ
886無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:31 ID:yMchwt/l
>>875
なしです この後準備があってから議員投票
887窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:38:43 ID:Bb950aSx
新成長戦略って役人の作文だろw
888無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:51 ID:jrXRAxmB
菅、どうした?
889無党派さん:2010/09/14(火) 14:38:55 ID:BUh27aYk
今日の小沢さんの演説なら、つけいる隙あったのになあ。
菅さん、こりゃさらに下を行ってるぞ。
890socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:38:58 ID:D+7o0u2H
議員に向けて語ってもそれはいいんだよ別に
国民向けの演説は別の機会がある
891真央:2010/09/14(火) 14:39:02 ID:4JjXQhCa
カンレボリューション(;___;)
892無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:03 ID:8H3HQKVY
>>883
それだ!!
893無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:10 ID:IiRRgiSz
政策はどうなった?
空疎だな

雇用雇用雇用jpだけか?
894無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:11 ID:ZzuwEoz1
だから日本をどう変えたいの?
895無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:22 ID:d/DocWsE
いかん
あかん
ぼかーん
896無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:25 ID:y7C8nic7
雇用とはいいながら、インフレターゲットのイの字も出てこないな。
897無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:29 ID:/qAoCLqr
要は官僚が上げてくるものを自分らで判子押しますって今までとかわらねぇ
三役云々増やしてもみてるだけーかよw
898無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:29 ID:ygB4gAa3
どっちにしても負ける菅はマスコミに泣きつかれて、
演説で逆転されたことにした。
899窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:39:29 ID:Bb950aSx
信頼できねーんだよ
900左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:39:30 ID:agFBdlTW
みんなはやく終われっつう顔しとるな
901バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:39:32 ID:u69Ti1/B
ムダなチームは要らん
それよか議員仕訳けしてくれよん^^
902無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:35 ID:7Uc4W66R
わかることは小沢は方針を示し
菅は組織のあり方を述べた
903[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/14(火) 14:39:46 ID:62RYQXN6
従来の菅演説に比すればずっとマシな内容だろうこれは
過去は相手の心に残ろうって意志が全く感じられなかった
まあ小沢も具体的過ぎて、強く印象に残るフレーズは無かったかな
小沢は2006代表選の時が最高だった
904窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:39:50 ID:Bb950aSx
国民は信頼できないと
参院選で言ったのよ
905socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:39:54 ID:D+7o0u2H
実は源太郎が原稿を書いた
906無党派さん:2010/09/14(火) 14:39:54 ID:BsWGT7ac
648 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:33:54 ID:kUzKA2gx0
現物各地で安値更新しまくり

649 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:33:54 ID:BnSb3sDQ0
菅さんはんぱねっすwww

650 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:03 ID:MWI8dU8/0
ガラきたか

651 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:08 ID:9PHq7kPF0
引け〜夕場開始でものすごいGDきたりしてなwww

652 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:09 ID:pW4wf7i50
菅の演説で先物ガラったwwwwwwwwwwwwwww

653 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:16 ID:LQsbKQ5U0
民意すら無視してるのに、市場の反応なんて気にするかよw

654 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:20 ID:WDXappLl0
為替は意外に動かないね

655 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:22 ID:6mSKyXXfP
俺たちの小沢!小沢!菅すげーな 為替ねじ曲げた

656 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:23 ID:/H7LEyJf0
管がしゃべると大暴落wwwwwwww

657 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:39 ID:vjyFwoLw0
演説終わったら買い戻し来るかもしれん・・・

658 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:43 ID:dKwKO99b0
あかん、あかん、あ管引っ込め

659 :山師さん@トレード中:2010/09/14(火) 14:34:59 ID:F8c/9ZmY0
管演説で、S入れたらよかったのね w
907北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:40:06 ID:whoI26ut
俺も各種の資格多数持っているが全然飯の種にならんぞw
908京都人:2010/09/14(火) 14:40:06 ID:jWv42hwA
おいおいパクるか・・・。
909無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:07 ID:0vKCFYV0
あの職業連呼に入らなかった人の疎外感ときたら
910無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:09 ID:2oYww+9I
職業列挙は時間稼ぎだろw

最も大事な外交安保は?w
911無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:10 ID:juTwrnun
市川━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
912無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:13 ID:y7C8nic7
管は廃人になってしまったな。乗数効果がそこまで効いたかw
913無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:16 ID:J21o+Dm9
夢までぱくるのかよwww
寺田は後で呼び出されてフルボッコされるだろ、これは。
914無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:25 ID:ZzuwEoz1
政権を作りたい菅
日本を変えたい小沢

もう決まったろ
915真央:2010/09/14(火) 14:40:26 ID:4JjXQhCa
小学校の400字作文を思い出した(;;)
916無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:30 ID:bEGWhv3E
もう あくび噛み殺してるぞマジで
917無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:33 ID:BUh27aYk
>>649
>見れないんだけど、大衆向けと議員向けを意識してるとかじゃないの?

そういう事かもしれない。街頭のようなアジる雰囲気は無しでした。
918無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:37 ID:E8tIN1TO
政策なしのまま終盤突入
919無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:41 ID:1+k2XNsI
トリューニヒトもびっくりの中身の無さです。
920窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:40:42 ID:Bb950aSx
言葉に全く力がない
921無党派さん:2010/09/14(火) 14:40:58 ID:l8ntnz5v
私にも夢があるw
922バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:40:59 ID:u69Ti1/B
菅のスピーチはスゲー内向きやなw
俺に投票してくれとしか聞こえネーwww
923窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:41:00 ID:Bb950aSx
オマエには力がありません
924無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:01 ID:3TMIib6T
夢があるもパクったw
925無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:01 ID:iJrNrYAD
日本がガタガタになる代表選でした
926無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:02 ID:NCj38WcA
どこまでパクるんだよ
927socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:41:04 ID:D+7o0u2H
いや別に直前の演説で代表選が決まるとかねーから
928無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:06 ID:6M1UclQI
薬ネタはやめろよ
929左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:41:06 ID:agFBdlTW
パクリきたw
930無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:14 ID:oiaktznB

履歴書読んでるのか? 官はw
931無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:20 ID:3o0w3qgS
代表選後、奉行にフルボッコされそうだw
932無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:20 ID:pCaULmhg
相棒再放送みたほうがいいやw
933無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:21 ID:7Uc4W66R
お前の夢は総理になりたいじゃなかったのか…?
934窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:41:22 ID:Bb950aSx
またパクリかよw

ぜんぶ表面的なパクリじゃねえかよw
935無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:23 ID:r/jKk+pD
菅の演説になってから株価暴落www
936無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:26 ID:ZzuwEoz1
いいかげんパクるなよw
937真央:2010/09/14(火) 14:41:28 ID:4JjXQhCa
まーでも,党員・サポはこれ見て投票する訳じゃないから
938無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:29 ID:8H3HQKVY
>>919
トリューニヒトは演説上手いからなw
939無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:32 ID:zJETJ6ej
俺の娘の作文のほうが感動するぞ
940無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:33 ID:JhB2ROBl
お遍路再開ケテーイw
941無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:34 ID:CQtyG3aB
ライタークビにしてくれマジで
942北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:41:38 ID:whoI26ut
ここで会場に岡村孝子が・・・
943無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:38 ID:kZL/1x5c
菅の演説は予想以上でしたな
944無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:40 ID:swulpMxS
菅トリューニヒト
945無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:42 ID:juTwrnun
酷いパクリ
946窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:41:42 ID:Bb950aSx
卵投げろ
947無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:46 ID:y7C8nic7
今演説しているのは管本人なのか?

管のおじさんじゃないかと思わせるくらいだめだめ。
948無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:46 ID:0ZW6Rr8G
http://www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201009130020.html
働く人を元気にする『ニッポン働き方フォーラム』が日比谷公会堂にて開催

2010年9月13日18時0分

(@Press) - この度、日本ビジネスクリエイター普及協会(所在地:東京都文京区、理事長:高城 永地)は2010年9月20日
(敬老の日)に社会人2,000人を対象とした「ニッポン働き方フォーラム」を日比谷公会堂にて開催致します。

【フォーラムの背景】
現代の日本は就職難、解雇問題といった仕事に関するたくさんの問題があり、「自分の将来に希望が持てない」
「働く事がつまらない」といった働く事に関しての暗い話題をメディアなどでもよく聞きます。これらの問題に対し、
困難な時でも未来を見据えて、時代の先を行く人たちはどのようにして生きてきたのかを語っていただきます。

【フォーラムの主旨】
このフォーラムはタリーズジャパン創業者の松田公太氏を始め、作家のさかもと未明氏や元三洋電機株式会社会長の
野中ともよ氏を講演者としてお招きし、「日本人の働き方」をテーマに語っていただきます。
働く事の意味、働く事に対する考え方について各講演者の経験を元にお話いただき、参加者の一人一人が
『本当の自分らしい働き方』を見つけ、働く事の本来の意味を知っていただくためのフォーラムとなります。
(続く)
949無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:53 ID:Xditjbid
菅、小沢のパクリばっかだろw
950無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:54 ID:P2fAf4Er
我慢して最後まで聞いたが酷い演説だったw
951無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:57 ID:6M1UclQI
なんか拍手がしらけてるのが気になる
952無党派さん:2010/09/14(火) 14:41:58 ID:iJrNrYAD
くだらな
953無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:00 ID:oiaktznB

内容無さ杉尾w
954無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:00 ID:ap5A1728
ババアwww
955無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:01 ID:2oYww+9I
おい、外交安保は無しかよ?w
956無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:02 ID:J21o+Dm9
ちょっと、これはパクリすぎでダメだろ。
957左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:42:08 ID:agFBdlTW
これは酷い、まあこれで動く票などないだろうけどな。
958無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:09 ID:IiRRgiSz
小沢 命をかけて150年の官僚支配を打破することが夢
菅 20年の閉塞をボロボロになっても乗り越え次の世代に受け継ぐのが夢
959窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:42:12 ID:Bb950aSx
次スレたてる
960無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:12 ID:BUh27aYk
>>933
すでに達成されちゃって抜け殻に・・・
961バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:42:15 ID:u69Ti1/B
夢までパクったんかw(・∀・)もはや国家としての信頼感もゆらぐなw
962名無しさん:2010/09/14(火) 14:42:16 ID:ofBMGpKN
次立てるぞ
963無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:29 ID:3TMIib6T
司会のおばさんが三越テレショップみたいな喋り方で気持ち悪い。
964無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:33 ID:iJrNrYAD
バカじゃない

この人達
965無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:36 ID:+j0nFhJU
まあよくは有りませんね
棒読みといいますか
感情を感じないと言うか
966無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:43 ID:wT5NIJ1Z
小沢46点
菅13点
967無党派さん:2010/09/14(火) 14:42:54 ID:jrXRAxmB
>>904
だから、世論に沿った総理になるってさ>菅
968ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/14(火) 14:42:56 ID:4MecHupT
>>962
爺が立てるのココロ
969無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:07 ID:4T8CNA9H
政策はなに??
雇用って一言いっただけじゃん
具体策ゼロ、アホやろ
970無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:09 ID:ZzuwEoz1
この演説で菅を選ぶやつはインキチ
971バナナ王国ばんさーい^^:2010/09/14(火) 14:43:12 ID:u69Ti1/B
21世紀はパクリ立国で行くつもりかww泣けてくるぜ
972無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:13 ID:y7C8nic7
政策なしか、管は。

弛みきった演説だった。


小沢の演説は、泣けたのに。
973無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:14 ID:3o0w3qgS
菅支持のコテにまで見捨てられた空き缶。
974無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:18 ID:0ZW6Rr8G
>>948より

●三洋電機の元代表取締役会長を務めるなど、様々なキャリアを持つ野中ともよ氏からは、
自身の経験をもとにして
 ・先の見えない今の日本の中で変えていく必要のある「はたらき方」
 ・今後の時代の激しい流れの中でも、我々日本人が変えてはならない「はたらき方」
 ・そして、一度きりの人生において好きなことをして生きるための「はたらき方」といった今後を見据えながらも、
自分の軸をもって変えるところと変えないところを見定め、生き生きと今を働くためにはどうしたらいいかをお話していただけます。

●作家 さかもと未明氏からは
 ・生きる気力を失い、どん底から復活したさかもと氏が考える未来を見据えた「はたらき方」とは?
 ・難病と闘いながらも好きな歌を歌い、40才を過ぎてからCDデビューをするなどの「はたらき方」といった、苦しい
状況下でも決して諦めることなく、生き生きと働く姿をもとに講演をします。

●タリーズジャパン創業者 松田公太氏からは
・サラリーマン時代の「はたらき方」
・サラリーマンを辞め、ゼロからタリーズジャパンを立ち上げ、3年で株式上場、店舗数を300店以上にまで広げた起業家、事業家としての「はたらき方」
・参議院議員となり政治の道を歩み始めた政治家としての今の「はたらき方」
といった異なる分野で生き生きと働いてきている姿をもとに講演をします。

各講演者からそれぞれ、困難を乗り越え、自分の経験や仕事に対しての「働き方」「姿勢」を語ってもらう事で、
仕事に楽しさややりがいを見つけ、働く方々が活気を取り戻す事で「日本全体を元気にしよう」という事がこのフォーラムの主旨となります。

【開催概要】
フォーラム名:ニッポン働き方フォーラム2010
日時    :2010年9月20日(月祝) 14:00開演
場所    :日比谷公会堂
入場料(税込):S席 6,000円 A席 4,000円(完売) 2階席 2,000円
講師    :野中ともよ、さかもと未明、松田公太
定員    :2,000名
(以下略)
975無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:27 ID:swulpMxS
小沢さん笑顔だなw
976無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:28 ID:oiaktznB

判ったろw

官は 単なるアジテーターだってことがw
977名無しさん:2010/09/14(火) 14:43:35 ID:ofBMGpKN

第46回衆議院総選挙総合スレ152
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284442978/
978麟太郎:2010/09/14(火) 14:43:46 ID:2VBaZ6bn
新薬で元気?新たな薬害発生
979左巻 ◆MOON.XO7.. :2010/09/14(火) 14:43:47 ID:agFBdlTW
さっさと石井、山本の泣かせの後、夢につなげて終わらせりゃ
そんなに悪くなかったのに。
980無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:50 ID:rYXLwDg3
小沢のパクリ+職業連呼 あれは相当マイナスに響く
981無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:53 ID:/qAoCLqr
マジに政策は官僚が上げるまで待ちだな空き缶・・・アホか
982無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:53 ID:y7C8nic7
管はパンチ度ランカーだな。
983socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/14(火) 14:43:56 ID:D+7o0u2H
うんこしてこよう
984無党派さん:2010/09/14(火) 14:43:59 ID:mKNd/TEP
地方議員は政治と金で洗脳されてるおばちゃんどもの
顔色窺ってたら、一生浮かばれんよ。
985無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:05 ID:IiRRgiSz
政策ない、みんなでやればなんとかなる菅
政策に一命を賭す小沢
986無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:06 ID:iJrNrYAD
早く終われよ
987無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:18 ID:72UR6VjR
これ下手すりゃ菅の僅差敗北まで見えてきた
988無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:23 ID:0ZW6Rr8G
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100913-OHT1T00054.htm
焼酎「直人」を作った社長は“反直人”
「直人」をぐいっとやる大嶋社長

 菅直人首相(63)と小沢一郎前幹事長(68)による民主党代表選は、14日の投開票に向け、最終局面に
突入した。そんな中、酒好きで知られる菅首相の直筆をラベルにした芋焼酎「直人」が存在することが分かった。
作ったのは首相のおひざ元、東京・小金井市にある酒類販売会社「大島」だ。ところが社長の大嶋幸治さん(61)は、
今夏の参院選で、みんなの党比例代表で出馬した人物。何だかいろいろフクザツそうだが、一体何があったのか…。

 「地元の経済人」として、大嶋社長が菅氏の応援を始めたのは約15年前。2度目の民主党代表に就任した02年、
伸子夫人も同席した三鷹の焼肉屋で、“直人ブランド”の焼酎作りを申し出た。「ニコッとしてた」菅氏はしばらくして
「直人」の直筆を10枚ほど届けて来たという。「よかった1枚をラベルにしました」。

 「菅直人の名前を冠にする以上は最高のものを」と、米も芋も国産。上品な香りと芋の甘さが広がる極上品に
仕上げた。以来、完成するたびに菅首相に届け、最近も原酒を6本届けたばかりだ。
(続く)
989無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:24 ID:3TMIib6T
どうせ恫喝されたり自分の選挙しか考えてない奴は
「やはり最後の演説を聞いても管さんしかないと思った」
って言うよ。
990無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:26 ID:7Uc4W66R
>>973
最初から最後まで小沢対小沢の戦いでしかなかったということだ
991無党派さん:2010/09/14(火) 14:44:49 ID:wT5NIJ1Z
これは職業列挙コント台本かいた奴重用しなきゃならんな
論功行賞的に
992北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/14(火) 14:45:01 ID:whoI26ut
小原 舞ってHPの写真とずいぶん印象が違うな。



993無党派さん:2010/09/14(火) 14:45:02 ID:0ZW6Rr8G
>>988より

 「どうですか? うまいでしょ。焼酎は抜群にうまいのに、肝心の菅さんが今、おいしくない」と、大嶋社長。約5年前、
菅氏の変節にガッカリして、気持ちは離れた。「ハコモノには反対のはずの菅さんが、毎年2億円以上赤字になることが
分かっていて、総予算75億円の武蔵小金井の駅前ホールの建設に賛成した。連合とのつながりを考えた、個利個略だったんです」。

 そして大嶋社長は、今夏の参院選にみんなの党の比例代表で出馬。23人中23位で落選する憂き目にあったが
「感覚が違いすぎて、民主党から出馬する選択肢はなかった」と断言する。「デフレ脱却と戦略的な経済成長。みんなの党のアジェンダが必要と思いました」。

 菅首相や伸子夫人とは現在、飲み屋で会えばあいさつを交わす間柄。しかし「トロイカ体制」を宣言しながら
小沢氏との対決に突っ込んだ菅首相について「こうと思ったら突き進む男だと思っていたのに、意外とそうでもなかった。
顔つき、悪くなってるね。昔はもっとスカッとしてましたよ。まずい酒飲んでんじゃねぇのかな」。

 現在「直人」は一升瓶換算で毎年1万本弱がコンスタントに売れていく。しかし首相就任や代表選も、
特に売り上げには影響はナシ。むしろ「藤木直人さんのファンの方が買いに来た」という。

 ◇「直人」の問い合わせ 株式会社大島((電)042・384・2111)。ホームページはwww.oosima.co.jp。
一升瓶で2048円。原酒500ミリ・リットル1890円など。

(2010年9月13日06時01分 スポーツ報知)
994窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/14(火) 14:45:17 ID:Bb950aSx
誰だよ無宣言でたてたバカは
995無党派さん:2010/09/14(火) 14:45:34 ID:WQmVs4Lh
オリジナル民主って基本的に重度の経済音痴だからな。
普通の経済センスの持ち主なら小沢の一択で終わりだが、
彼らはどうせ菅を選ぶよw
996無党派さん:2010/09/14(火) 14:45:44 ID:IiRRgiSz
連呼した職業の人々を優遇するのが菅の政策
997無党派さん:2010/09/14(火) 14:45:45 ID:4Db/kib/
1000なら大島首相
998無党派さん:2010/09/14(火) 14:45:47 ID:9IuT/+9+
一人一人を使えってことだ。
一年生だからって地元でシコシコ選挙活動しろっていう小沢との違いを示した。

国民の信頼がないと
国民はついてこないってのも、信頼を全く失ってる小沢じゃダメってことをよく表してる。

素晴らしい。
999さいたま氏:2010/09/14(火) 14:45:49 ID:qvmLURtY
職業列挙はさすがに会場も苦笑いでしたね。
1000無党派さん:2010/09/14(火) 14:46:00 ID:kZL/1x5c
あの麻生ですら堂々と政策を語ったというのに菅ときたら・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。