第46回衆議院総選挙総合スレ148

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ147
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284340932/
議会選挙実況板: http://hayabusa.2ch.net/kokkai/
★TV実況等△★ ※実況板以外の実況は処罰対象。こまめな誘導をお願いします
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900(スレ番異常修正等は800)以降、宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/09/13(月) 19:13:28 ID:D0gugjo0
小沢当確。
3無党派さん:2010/09/13(月) 19:15:54 ID:MCPnNmrA
マスコミの作戦は、こう?

サポーター票は、菅。議員を豪腕でねじ伏せて民意(サポーター票)を
無視した小沢。こういうイメージにしたいのかな?

サポーター票なんか、民意じゃないんだけどな。
4窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 19:19:47 ID:0OfQSCR2
いちおちゅ
5無党派さん:2010/09/13(月) 19:20:24 ID:EA4DzTsI
参院副議長
6非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:20:55 ID:r7tOC4Iq
中村先生、やることはやったと満足感に浸っている。

http://twitter.com/NakamuraTetsuji

晩は「ハ会」シンポジウム。代表選前日の今日、やるだけのことはやった。
この時間が空いたので観客として参加。もう少しで始まりそう。
http://www.ustream.tv/channel/hakai #hakai2010
7無党派さん:2010/09/13(月) 19:21:18 ID:zTTuj3B9
1000 名前: 断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 19:19:10 ID:cwIgiEYG
>>992
歴代首相に何の政治的指導力はなかったと?何か勘違いしてないか?


そうだよ。何せ日本国の法律はほとんどが官僚が作るし、
予算は官僚の概算要求ほとんど丸呑みだから。

政治家の役割は、そこに追認行為を設けるだけ。
後は国民暴動防止のストレス解消の道具。


ではなぜ高度成長期までは上手く行ってたのか?
それは、"国民が凄かった"から。
8ミンサヨ@サポーター票は小沢が勝利!:2010/09/13(月) 19:21:33 ID:d9uNQjqf
窓爺、バカボンパパ、ブリーフ他小沢勝利にベットしたコテのみなさん、
明日総合スレに集まれよ。いいな、トンズラきめこむんじゃねーぞ。
9香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:21:35 ID:0DP15J4U
>>1
さっき整骨院で、横でおじちゃんと若い男が喋ってた。

おじちゃん「明日は民主党の代表選挙でね」
若い男「どっちに勝って欲しいですか?」
おじちゃん「どっちも駄目だけどね。まぁ菅だね」
若い男「小沢さんが勝ったらまた真っ黒な政治に戻るって感じがしますよね」

真っ黒な政治ってイメージだけで喋ってる訳だが。
世間はこんなもんなんやろな…
10無党派さん:2010/09/13(月) 19:22:04 ID:+qj1ol3P
サポーター票もそんなに差ないんじゃないか?
マスコミ世論とは違うからね
11無党派さん:2010/09/13(月) 19:22:22 ID:u5N6wfM7
>>3
菅が勝ったら、消費税増税が民意になるんですかね。
前スレのママさんたちは反小沢>∞>消費税みたいな感じだったが、
多数の国民や民主関係者もそんなもんなのかな。
12窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 19:22:40 ID:0OfQSCR2
>>8
オマエは何か賭けたのか?

賭けてもない奴がしゃしゃり出てくるんじゃねえよカスw
13無党派さん:2010/09/13(月) 19:22:57 ID:Eig59nfp
非実在中年サンクス
小早川って関ヶ原か
14socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 19:23:04 ID:YSN6Wt6r
自民党の支部でそういう話が出ただけで
城内側は戻るともなんとも言ってないじゃないかよ
15非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:23:15 ID:r7tOC4Iq
明日菅が勝ったら、「祝!消費税増税決定!」という横断幕でも出して
提灯行列でもしたいところだな。

もちろん皮肉でw
16断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 19:23:19 ID:cwIgiEYG
>>7
そういう極論は事実を見誤る。節目々に存在した首相はそれなりに自分の考えで指導力を発揮してる。
無論、すべて正しい判断だったとは言えないが、何もかも官僚が決めてたなんていうのは嘘。
17無党派さん:2010/09/13(月) 19:23:20 ID:827nnama
どちらがなっても短命の悪寒がする
だからといって小泉のような熱狂的人気ももう金輪際願い下げだが
18無党派さん:2010/09/13(月) 19:23:27 ID:EA4DzTsI
ミンサヨさんに無視される中国中年w
19無党派さん:2010/09/13(月) 19:23:48 ID:OHQPgztg
黒い方が男らしいだろうが
オレのは小学生の時から黒かったぞ
20無党派さん:2010/09/13(月) 19:24:24 ID:827nnama
スズキの社長がOKだせば城内は復党でしょ
21香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:24:30 ID:0DP15J4U
>>11
菅に投票する議員は、次の選挙で消費税増税を掲げて選挙して落選するかもしれないのに平気なんかねぇ
22無党派さん:2010/09/13(月) 19:24:40 ID:mhz3FjFo
磯谷さんは次期公認される気なんてないだろ
谷岡にてきとーに数合わせで呼ばれただけなんだし
23無党派さん:2010/09/13(月) 19:24:55 ID:zTTuj3B9
>>16
それは、「所得倍増計画だ!」とか適当にぶち上げたのがはまっただけ。

国のシステムを作るのは官僚、
国を作るのは国民なんだから全て彼らの功績であって
そこに政治家の功績などない。

政治家の役割はあくまで「ストレス解消の道具」
よって政治家を選ぶ行為自体に意味はない。
24名無しさん:2010/09/13(月) 19:25:17 ID:o4ulQbuf
明日の今頃はもう決まってんだよなあ
25[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:25:24 ID:OHQPgztg
これがキチ●ガイミンサヨの本性だ!

> ミンサヨ (山口補選後に「殺す」連発↓)

> 352 :全額ミンサヨ税方式[]:2008/09/04(木) 22:07:36 ID:PToCOu20
> >>338
> うーんそうだね。君の目を真っ暗にしてあげようか?
> 365 名前: 全額ミンサヨ税方式 投稿日: 2008/09/04(木) 22:10:11 ID:PToCOu20
> >>360
> うん、四代目には娘さんがいたよね?子供うめないようにしようか?
> 406 民主支持左翼 2008/04/27(日) 20:59:03 ID:28hFnwyi
> >>402、大分、真央を絞め殺したい。
> 435 民主支持左翼 2008/04/27(日) 21:03:45 ID:28hFnwyi
> 殺す
> 445 民主支持左翼 2008/04/27(日) 21:05:13 ID:28hFnwyi
> 殺す
> 462 民主支持左翼 2008/04/27(日) 21:08:37 ID:28hFnwyi
> 殺す
> 470 民主支持左翼 2008/04/27(日) 21:09:59 ID:28hFnwyi
> 殺す
> 474 民主支持左翼 2008/04/27(日) 21:10:34 ID:28hFnwyi
> 殺す
26無党派さん:2010/09/13(月) 19:25:51 ID:5tC4ZNZF
本当に自信があるなら
明日まで黙って票を取ればいいのに。
山岡の焦りが丸わかりじゃないか。
27無党派さん:2010/09/13(月) 19:26:02 ID:+qj1ol3P
磯谷さんは誰支持?
28無党派さん:2010/09/13(月) 19:26:03 ID:0lpwX5Ss
>それは、「所得倍増計画だ!」とか適当にぶち上げたのがはまっただけ。

これこそ政治家の仕事だろ。
29無党派さん:2010/09/13(月) 19:26:07 ID:PktXf5VD
民主党代表選 国会議員票の切り崩し激しさ増す FNNの情勢分析では拮抗
09/13 18:20

投開票が14日に迫った民主党の代表選挙で、国会議員票の切り崩しが激しさを増している。
FNNの情勢分析では、国会議員票で小沢氏194人に対して、菅首相は192人と拮抗している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184353.html

小沢氏:194人 菅首相:192人

FNNの最新調査きたね。
分析の方は各自ご自由に。
30日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 19:26:39 ID:rBjwaI8H
山岡さんは蒙古襲来の神風の話はしなかったんですかね?
31名無し:2010/09/13(月) 19:26:43 ID:1OIMoy1r
>>27
源太郎支持
32無党派さん:2010/09/13(月) 19:27:13 ID:dgakFDy2
>>9
政治にイメージは重要だよ
たわらやダイブとあそれで議員になってるんだから
33無党派さん:2010/09/13(月) 19:27:13 ID:bGWXCAjo
>>29
小沢270
菅140
だな
34サハフ:2010/09/13(月) 19:27:34 ID:EA4DzTsI
山岡情報相はナイスネーミングだわ
35ミンサヨ@サポーター票は小沢が勝利!:2010/09/13(月) 19:27:36 ID:Pa0Kv8n1
イメージだけで小沢さんは政治主導をやってくれそうってしゃべってるやつはこのスレに
いっぱいいるじゃないか。
36断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 19:27:36 ID:cwIgiEYG
>>23
もういいよ。吉田茂だろうが田中角栄だろうが、全員官僚に動かされたロボットだったと言うなら
議論にも何もならない。どこをどう見たら、そこまで官僚至上主義になれるのか判らん。
37[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:28:03 ID:OHQPgztg
    /\___ヘ
 _/ ̄ ̄`<___ )
∠ 丶  \ \> //
/ /| |\/ 丶|/ /
レ|イ 丶|ノ\ |リ/ /_)丶
|从=  = リ人__ノ
|/("" _ ""ノ
  >ー―イ_
 /|L><_/||\

こ、これは乙じゃなくて
ポニーテールなんだから
変な勘違いしないでヨネ!
38ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 19:28:15 ID:88/4JVOO
>>1
乙ココロ
39無党派さん:2010/09/13(月) 19:28:18 ID:0lpwX5Ss
>>29
小沢陣営は今夜一晩に全力投球だな。
昔の田舎の選挙だと、投票日前夜は道路を封鎖したもんだ。
最後にカネ配ってひっくり返すなんてことがあったから。
40非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:28:31 ID:r7tOC4Iq
拡散願います。

http://twitter.com/iwakamiyasumi

どこから? どこから? RT @uesugitakashi 300万はどこから? QT @kawakamimitsue 
8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから好きなもの買いなさい』
BY安住淳選対本部長。『結構です。』BY ME。
41日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 19:28:48 ID:rBjwaI8H
自民党 山崎派が解散を検討…派閥「溶解」進む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000013-maip-pol
自民党山崎派が解散を検討していることが13日、明らかになった。同派会長の山崎拓前副総裁に国政復帰の
見通しが立たず、運営資金の確保が難しくなったためだ。早ければ月内にも解散し、無派閥の議員グループに
衣替えする案が浮上している。一方、古賀派では古賀誠元幹事長が会長を年内に退く意向を同派議員に伝えた。
野党暮らしが約1年に及ぶ同党で派閥の「溶解」が加速している。

山崎氏は09年衆院選で落選後、7月の参院選に比例代表からの立候補を目指したが、自民党は「70歳定年制」
を理由に公認しなかった。山崎氏は国民新党への移籍も断念し、政界引退の可能性が強まっている。

山崎派の国会議員は衆院13人、参院2人の計15人。甘利明元経済産業相や石原伸晃幹事長が後継候補とみ
られていたが、山崎氏抜きには落選議員への支援を含めた派閥の求心力を維持できないのが実情だ。

一方、古賀派は衆院22人、参院9人の計31人を擁する党内第3派閥。古賀氏は8月上旬、複数の古賀派議員
に「会長を中堅議員に譲りたい」と辞意を漏らした。関係者は「(同派出身の)谷垣禎一総裁との意思疎通が悪く、
嫌気が差したのではないか」と解説する。同派は今後、集団指導体制への移行も検討する。

最大派閥の町村派では、8月の参院議員会長選で額賀、古賀両派とともに推した候補が敗れ、森喜朗元首相が
退会届を提出する騒動が起きた。党内では無派閥議員が48人を占め、町村派の47人を上回っている。
【岡崎大輔、木下訓明】
42無党派さん:2010/09/13(月) 19:28:58 ID:2W9p18H4
>>9
小沢=巨悪の首魁
十分に刷り込まされてますからね。
43モザイクさん:2010/09/13(月) 19:29:04 ID:wNdj1Srz
>>26
菅陣営に最後の揺さぶりをかけるためにやっている会見だから正確な数を集計しなくていいんだよ。
44無党派さん:2010/09/13(月) 19:29:13 ID:u5N6wfM7
>>21
支持率をあてにしても、3か月後の支持率がどうなるかすら読めないしね。
ここで円高放置、景気の腰折れを見守るだけだと、小泉でも選挙負けそうだ。
でも、蓮舫なんかは未だバラマキ批判だからなあ・・・先行き暗そうだ。
45ミンサヨ@サポーター票は小沢が勝利!:2010/09/13(月) 19:29:21 ID:Pa0Kv8n1
かくさんねがいますってええとしこいたおとながかいじょうほうをばらまくかたぼうをかつげっていうことなんですか
ばかなのしぬの
46無党派さん:2010/09/13(月) 19:29:30 ID:b/BFwNhE
邪魔岡先生はどれですか?

1 デマ情報で官陣営を壟断
2 小沢アンチのマスコミを幻惑
3 勝利宣言で風見鶏中立派を勧誘
4 邪魔先生が掴んでいる情報としては正確
5 小沢先生を賢明に見せるため馬鹿を演じている
6 ホンマモン
47無党派さん:2010/09/13(月) 19:29:55 ID:827nnama
>>40 自滅第一波キター さすが安住w
48無党派さん:2010/09/13(月) 19:30:10 ID:+qj1ol3P
菅首相:192人確定なの?それだと地方議員党員サポが6:4くらいで優勢としたら、菅の勝ちか。
49無党派さん:2010/09/13(月) 19:30:18 ID:SCYPl4aJ
>>40
おいおい 安住 他のマスコミの連中の買収はうまくいったのにね
50無党派さん:2010/09/13(月) 19:30:25 ID:Srle2nHt
FNN
菅陣営「1回生の思わぬところに隠れ菅がいた。もう人間不審になるよ」

誰だ?
三宅か?
それとも心理戦か?
51無党派さん:2010/09/13(月) 19:30:27 ID:MCPnNmrA
民主党は
細野豪氏が、顔になれば人気になるんだろうな。イケメンだけど
選挙対策で彼が疲れたときテレビでみたらブサメンになってたぜ。
52香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:30:42 ID:0DP15J4U
>>32
現状イメージが重要って言うのは認めざるを得ないね。それが良い事かは全く別だが。
イメージが重要な要素になってるからマスコミも調子こいてるとw
53無党派さん:2010/09/13(月) 19:30:48 ID:0lpwX5Ss
>>40
組織対策費を使うつもりかw
54名無し:2010/09/13(月) 19:31:20 ID:1OIMoy1r
>>49
記者クラブ仲間は、元NHKの安住を信頼してる。
55ミンサヨ@サポーター票は小沢が勝利!:2010/09/13(月) 19:31:39 ID:Pa0Kv8n1
こういう疑心暗鬼の状態をモデル化したりテレビゲーム化したらおもしろくね?
56非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:31:58 ID:r7tOC4Iq
細野は、たとえ菅が勝っても何かの役で使われるでしょう。
よくも悪くも、どちらの陣営でも使える「便利」さがある。
57モザイクさん:2010/09/13(月) 19:32:31 ID:wNdj1Srz
>>50
なんか子供みたいなウソをついているような。

>>29
各局の国会議員票読みが報道がバラバラw
今までの綺麗なスクラムはどこへww
58無党派さん:2010/09/13(月) 19:32:37 ID:KYCgBSPM
小沢が首相になったら
刑事事件の捜査と裁判を徹底的に検証すべき
59無党派さん:2010/09/13(月) 19:34:12 ID:dgakFDy2
いい加減、岩上や二階堂はスルーする能力を身につけてもいいだろw
60無党派さん:2010/09/13(月) 19:34:12 ID:0lpwX5Ss
安住は8月25日になんかに実弾を使おうとしていたのかw
こういうのは投票直前が一番有効なんだよ。
61無党派さん:2010/09/13(月) 19:34:17 ID:meNrTe45
8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから好きなもの買いなさい』BY安住淳選対本部長。『結構です。』BY ME。

kawakamimitsue
62ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:34:20 ID:Pa0Kv8n1
民主党が勝利したら竹中追及だとか言った人がいたけども、
結局あれじゃん民主党政権で何もしてないじゃん。小沢だったらやるの?
63名無し:2010/09/13(月) 19:34:35 ID:1OIMoy1r
今回は、ニッカだけだなあ。
サントリーも、オールドパーも無かったなあ。
64無党派さん:2010/09/13(月) 19:34:45 ID:6bkEP8Nw
なんか小沢信者のやってることがネトウヨと同じになってきたなあ
65非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:34:54 ID:r7tOC4Iq
さて、>>40はどこにバラまくと一番食いついてくれるかな?w
66ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 19:35:01 ID:88/4JVOO
からくりTVで替え歌コーナーの司会を始めたころは
こんな黒い奴じゃなかったのココロ
67[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:35:09 ID:OHQPgztg
>>40
これコテ粘着ニートとか向けに使えるな

『生活困ってるでしょ?300円振り込んであげるから好きなもの買いなさい』
68無党派さん:2010/09/13(月) 19:35:15 ID:DJ9SdXzK
週刊誌【サンデー毎日】9月26日号(今週号)
⇒本番直前大特集:「民主党14日抗争」凄絶秘話「ノーサイドはあり得ない」−小沢一郎の報復が始まる
@最大標的は「前知事の息子」
A「菅」マネー疑惑追及チーム発足
Bワイド特集
▼「首班指名」「内閣不信任案」醜い「分裂」脅し合い
▼青木愛との不倫騒動 厄介払い小沢秘書
▼細野豪志新グループ結成は第二の小沢狙い
▼小沢一派もゾッとした「仙谷由人とウラ人脈」
▼菅伸子の恥さらし電話に地方議員 怒りの決起
▼ムネオ収監最高裁も「国策」棄却だったんだ
▼「一郎&愛」未公開映像流出「それって日テレ」の不可解
▼元首相ナンバーワン候補「舛添要一」ネズミ男の皮算用
▼<自民党自滅へまっしぐら>政治オンチ谷垣禎一に、49光りの石原伸晃幹事長
C歴史作家加藤廣が読み解く「幕末と代表選」
D政局コラム:激闘!永田町/政権運営のトゲになりそう 代表選の在日外国人問題
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20100913org00m100010000c.html
69日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 19:35:26 ID:rBjwaI8H
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2010091300719
首相は13日、午前と午後に分けて衆参両院議員会館内にある党所属議員の各事務所を訪問し、支持を訴
えた。態度表明していない鹿野道彦衆院予算委員長との面会では「政治主導をやるためにも心を一つにして
いくことが大事だ」と述べ、代表選後は挙党態勢構築に努める考えを示した。
70無党派さん:2010/09/13(月) 19:35:45 ID:b/BFwNhE
小泉はネオリベ、小沢はニューリベ、
してみると部分点として正解だもの
71無党派さん:2010/09/13(月) 19:35:51 ID:Eig59nfp
川上みつえって元衆議院議員か
議員なら面白かったな
落選組?
72無党派さん:2010/09/13(月) 19:35:57 ID:DJ9SdXzK
週刊誌【週刊朝日】9月24日号(今週号)
⇒<村木厚子氏の無罪を訴え続けてきた本誌、堂々の勝利宣言!>「検察は欲深き者・・・」−冤罪製造マシンと化した特捜検察は猛省せよ!
■郵便不正事件で5ヶ月もの間拘留されていた村木厚子元厚労省局長、先日の大阪地裁で無罪の判決が。
検察が主張し続けてきた筋書きをほぼ全否定する判決内容となったようです。検事からの取り調べのやりとりを細かに掲載。しかし、そもそもなぜこうなったのでしょうか・・・。
⇒本番直前大特集:民主党「仁義なき戦い」のウラ
@小沢一郎・青木愛「不倫報道」誰が画像を【週刊文春】【週刊新潮】に"流した"のか?
■サポーター票の締め切りに合わせたかのように醜聞爆弾が炸裂した。2人寄り添う親密画像。それがなぜ【週刊文春】【週刊新潮】に同時に…。
ATBS系「時事放談」御厨 貴氏の緊急寄稿「民主党よ、政権交代の原点に回帰せよ!」
B本誌独自調査で判明した<菅vs.小沢>民主党議員411人全リスト
C<写真で見る>小沢一郎の「ドブ板」こそ我が人生
⇒怒りの徹底追及:鈴木宗男収監を決めた「国家の意志」
⇒ワイド特集:熱い秋(抜粋)
▼闘う「河村たかし・名古屋市長」に「暗殺計画」が…
▼政権の人気取りに利用された日銀「白川方明総裁」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/国民に根強く残る「小沢はワル」という思いこみ
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100924.jpg
73無党派さん:2010/09/13(月) 19:36:14 ID:KYCgBSPM
>>61
かえって逆効果だ
簗瀬や犬塚や千葉や島田や工藤は死んでも菅にいれないだろうな
菅のせいで落選したと思っているから
74ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:36:15 ID:Pa0Kv8n1
>>65
平成海援隊dicussion BBS
75無党派さん:2010/09/13(月) 19:36:19 ID:EiL6K3Nk
分からんけど民主党の金って
幹事長や財務委員長の決裁なしで、選対委員長だけで出せるの?
76無党派さん:2010/09/13(月) 19:36:39 ID:827nnama
>>64 大マスコミがやってるのに、俺らがやっちゃいけないことはない
77無党派さん:2010/09/13(月) 19:36:44 ID:sXO5mlDm
しかし、バリバリの小沢シンパの河上に露骨に金の話を持ちかけるような
アホな事をするだろうか?
78名無し:2010/09/13(月) 19:37:08 ID:1OIMoy1r
>>68

>▼小沢一派もゾッとした「仙谷由人とウラ人脈」



興味深いタイトルだ。
79香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:37:10 ID:0DP15J4U
>>35
それは、小沢の掲げてる政策が支持出来るから、政治主導もできるのではないかって事では。
実績は首相になった事ないからそりゃわからん。

少なくとも菅はこの3ヶ月の間政治主導に関しては後退したって事だけは言える訳だ
80無党派さん:2010/09/13(月) 19:37:19 ID:PktXf5VD
小沢陣営幹部からは「表では、菅首相支持といって、実はこっちという人はかなりいるよ。
地元の世論を考えると、小沢支持なんて言えないからさあ」といった声が聞かれた。
一方で、菅陣営からは「意外な人が菅陣営っていうパターンが多いんだよ。表に出さないで
ほしいっていう1回生もいるし」、小沢陣営幹部からは「きょうも1人隠れ菅が見つかったんだよ。
人間不信になるよ」などと言った声が聞かれた。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184353.html

>きょうも1人隠れ菅が見つかったんだよ。人間不信になるよ。

もう、お互いに人間不信になっているようですw
81非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:37:31 ID:r7tOC4Iq
>>67
先生! 300円では
http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=144299 が買えません!
(現在販売中止だけどw)
82無党派さん:2010/09/13(月) 19:37:45 ID:0lpwX5Ss
>>75
その二人もグルだってことでしょが。
83無党派さん:2010/09/13(月) 19:37:53 ID:EA4DzTsI
かまいたちの夜のサントラでも聴くか
疑心暗鬼
84無党派さん:2010/09/13(月) 19:37:54 ID:Srle2nHt
週刊誌も完全に菅勝利モードか。
なんだかなあ。
85[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:37:56 ID:OHQPgztg
>>72
オレもプリンスはワルとか言われてみたい
86ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:37:56 ID:Pa0Kv8n1
>>79
そりゃ分からんっていうなら小沢以外でも別の政党を支持すればいいんじゃないですかねどうして民主党なんですか
87無党派さん:2010/09/13(月) 19:37:57 ID:W6hYyYNz
鞍替えで参院選に出馬。
本人は消費税発言で落ちたと言っている。
88日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 19:38:10 ID:rBjwaI8H
まあ小沢陣営も厳しいだろう
最初は国会議員票で圧勝という前提だったわけで
そりゃ焦るでしょう
89無党派さん:2010/09/13(月) 19:38:49 ID:lMCSSwF4
>>84
ここまで連呼されると、裏で決められちゃってる感がものすごい。

90無党派さん:2010/09/13(月) 19:39:26 ID:827nnama
乱世は小沢に任せてみよう、悪事をたくらむやつらをあぶりだせ
91無党派さん:2010/09/13(月) 19:39:30 ID:aC2MNDt2
>>78
新潮だかの焼き直し臭くもある
92無党派さん:2010/09/13(月) 19:39:36 ID:Eig59nfp
>>87
お〜

8月25日にオファーだからありえなくはない話だな
93ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:39:37 ID:Pa0Kv8n1
Yes,We 菅! Yes,We 菅!Change(=変節)! Change!
94無党派さん:2010/09/13(月) 19:40:19 ID:6bkEP8Nw
結局、菅で決まりかよ。

嫌だなあ。「失われた〜年」が+3年されるの確定じゃん。
95無党派さん:2010/09/13(月) 19:40:23 ID:0lpwX5Ss
ここで小沢先生のタンス預金3億円の出番ですよ。
96[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:40:35 ID:OHQPgztg
>>81
1/2個すら買えないな
日本代表チップスで我慢しとけってとこかな
平山ばっかり出たら嫌だろうな
97香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:40:35 ID:0DP15J4U
>>71河上みつえ
もと衆議院議員で、参院選京都選挙区に小沢派として鞍替えし落選した
98無党派さん:2010/09/13(月) 19:40:59 ID:u5N6wfM7
>>84
読売から週刊誌に写真の流出とかは引いたな。
流す方も酷いが、それを喜んで記事にしちゃう週刊誌もな。
99名無し:2010/09/13(月) 19:41:21 ID:1OIMoy1r
>>95
けちな小沢が自腹で払うか。
小沢を評価しすぎ。
100ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 19:41:24 ID:88/4JVOO
小早川のことを人は裏切り者というが
広島を裏切ったのではなく
自由契約になっただけのココロ
101無党派さん:2010/09/13(月) 19:41:28 ID:lMCSSwF4
>>94
そのあとに自公政権が3600年続くから、日本は失われた3623年を過ごすことになるね。
102ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:41:41 ID:Pa0Kv8n1
写真流すのと議員おどすのと勝つための手口としては同じだろ。
仙谷の剛腕も認めろよお前ら
103無党派さん:2010/09/13(月) 19:42:04 ID:0lpwX5Ss
>>99
じゃあ、山岡センセに託した31億円の組織対策費かw
104無党派さん:2010/09/13(月) 19:42:09 ID:9akzbe8N
三宅雪子まで拡散してるしwなんだかなぁ
105無党派さん:2010/09/13(月) 19:42:09 ID:aC2MNDt2
>>80
ビッグ・サカに弟子入りしろや
106ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:42:34 ID:Pa0Kv8n1
民主が世は千代に八千代にさざれ石の岩となりて苔の生すまで
107無党派さん:2010/09/13(月) 19:42:34 ID:+qj1ol3P
>>94
3年ももつわけない
108非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:42:43 ID:r7tOC4Iq
マツナガも、最終予測出してないけど、菅続投モードだ・・・・・・
109無党派さん:2010/09/13(月) 19:42:57 ID:u5N6wfM7
>>94
これから3か月で何ができるか次第だと思うけどね。
景気対策は見守り続けて、消費税増税だけきっちり決めてくれたら泣けるがw
110無党派さん:2010/09/13(月) 19:43:15 ID:W5n7dI27
直嶋が小沢支持と聞いて飛んできました。
111無党派さん:2010/09/13(月) 19:43:29 ID:lMCSSwF4
>>102
豪腕があるなら、こんな敗残総理を擁立しての内ゲバ党首選じゃなくて、
こないだの民主の総決算である参院選で発揮せんかい。
112無党派さん:2010/09/13(月) 19:43:38 ID:Eig59nfp
8月25日っていったら出馬の前段階だよな
出馬させないための工作と考えればありえる話だ

>>97サンクス
113名無し:2010/09/13(月) 19:43:46 ID:1OIMoy1r
>>109
自民は賛成だから、衆参で過半数で通過だなあ。
114非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:43:47 ID:r7tOC4Iq
>>109
しかも、それが一番可能性が高いのですが・・・・・・
115無党派さん:2010/09/13(月) 19:43:47 ID:+qj1ol3P
来年の今頃には自公み政権になってるかも
116モザイクさん:2010/09/13(月) 19:43:50 ID:wNdj1Srz
>>48
国会銀票は確定じゃないと思われ。というのは、各マスコミの報道がバラバラだから。

FNN 小沢氏194人、菅首相192人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100913-00000353-fnn-pol

ANN 小沢182人、菅首相182人
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200913012.html

日本テレビ 小沢約370ポイント 菅首相約360ポイント
ttp://www.news24.jp/articles/2010/09/13/04166606.html

時事通信 >首相と小沢氏がそれぞれ180人以上の支持を固めて伯仲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000087-jij-pol

STV(北海道ローカルラジオ) 国会議員票は小沢一郎前幹事長がリード
117北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 19:44:05 ID:wKYYh0wb
北海道国会議員投票動向(一応最終版)

小沢支持→三井、佐々木、仲野、小平、鳩山、松木、山岡Jr、山崎、徳永、相原
菅支持→荒井、鉢呂、逢坂、工藤、小川

118無党派さん:2010/09/13(月) 19:44:35 ID:827nnama
オフィスマツナガもこれ以上の情報は持っていないと思われる
119無党派さん:2010/09/13(月) 19:44:37 ID:5x948CUv
>これから3か月で何ができるか



小沢の強制起訴





120無党派さん:2010/09/13(月) 19:44:50 ID:0lpwX5Ss
>>111
剛腕は党の外では魔法が効かないのです。
121無党派さん:2010/09/13(月) 19:45:11 ID:lMCSSwF4
>>115
菅再選ならその可能性が85%ほどある。
122無党派さん:2010/09/13(月) 19:45:45 ID:dgakFDy2
安住は郵政選挙の後にも選対として金や就職先の面倒見てたでしょ
123無党派さん:2010/09/13(月) 19:45:57 ID:u5N6wfM7
まあ、日本人って昔から好景気の徳川綱吉が暗君、倹約で不景気の吉宗が名君扱いだし、
菅が勝っちゃうのも、不思議ではない気はする。
124名無し:2010/09/13(月) 19:46:00 ID:1OIMoy1r
>>115
みには、奉行一派も合流してそうだが。
125無党派さん:2010/09/13(月) 19:46:13 ID:dV4fzZ7g
1誌ならまだ少しは読者に信憑性も感じさせられたが
よりにもよって 
同じ週の「週刊新潮」と「週刊文春」に
まったく同時に同じ内容のネガキャン目的の記事を掲載w

笑っちゃうよなw
1誌じゃなく2誌という事からしても
どこかのブラック(讀賣)が 週刊新潮と週刊文春に 
同時に同じ内容のネタ持ち込んで載せてもらったのミエミエじゃねえかw
126無党派さん:2010/09/13(月) 19:46:22 ID:u3TOdiq1
>>25
お、nice!
127無党派さん:2010/09/13(月) 19:46:42 ID:0lpwX5Ss
今夜あたり、菅陣営からも「山岡先生から300万円のオファーがありました」とか何とか。
128無党派さん:2010/09/13(月) 19:46:49 ID:+qj1ol3P
来年の今頃は、自公み政権で現職谷垣総理と渡辺代表の争いが見られるかも
129窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 19:47:19 ID:0OfQSCR2
>>40
ソース確認した

これはどっちかが潰れる
130無党派さん:2010/09/13(月) 19:47:26 ID:LX1qBHuW
>>111
アホ奉行共が小沢を煙たがったから力を出しようがない。
131無党派さん:2010/09/13(月) 19:47:37 ID:MCPnNmrA
クロゲンに、立花隆が出てんだけどさ

テーマは「ダークマター」。科学ネタにいまだに文系記者あがりを
使うとかさ、団塊世代の頭の弱さが出てるよなぁ。
132香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:47:51 ID:0DP15J4U
社民党:憲法と沖縄第一で支持政党にはちょっとw
共産党:訴えは判るけど支持政党にはできない
みんなの党:小泉改革もどきでNG
自民党:時計の針は戻せない
公明党:論外
こんなんなりまして消去法的にw
133無党派さん:2010/09/13(月) 19:48:01 ID:u3TOdiq1
>>114
みんなで総理に推しちゃったら、誰も文句言えんしなw
134無党派さん:2010/09/13(月) 19:48:48 ID:b/BFwNhE
官がダメだし小沢に任せよう、やらせようまでは全く同意、
しかし小沢でもダメなら後任にバトンタッチを、というのが常識的意見で
小沢がダメでも例の「誰々よりマシ」で小沢長期政権を望んだり
小沢派のアレ加減を黙殺して小沢院政を望むのが信者やキモヲタだな。
135無党派さん:2010/09/13(月) 19:48:53 ID:cVmybWb7
>>85
お前は白豚で十分だ
136断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 19:48:53 ID:cwIgiEYG
>>131
俺も「ありえん」と思ったw
137無党派さん:2010/09/13(月) 19:48:59 ID:dgakFDy2
>>109
選挙があるんだから、社共に入れればいいじゃんw
138無党派さん:2010/09/13(月) 19:49:14 ID:827nnama
河上さんが神風特攻隊になるとは想定外だった、勝負かけたね男気がある
139無党派さん:2010/09/13(月) 19:49:34 ID:dV4fzZ7g
TBSの杉尾には

番組のメール使って 「杉尾氏は 官房機密費でも貰ってるのか?」 と書いてやったぜw
140無党派さん:2010/09/13(月) 19:49:36 ID:CKmVxYZb
>>46
7 菅陣営が「山岡から勧誘着たら、とりあえず『実はステルスなんですよ』って答えておけ」作戦を開始した。
141げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/09/13(月) 19:49:56 ID:w+YTbhhh
献上の期限は、0923。

カウントダウン継続中。
142さいたま氏:2010/09/13(月) 19:49:58 ID:Nks35pcn
河上作戦。
143無党派さん:2010/09/13(月) 19:50:05 ID:u5N6wfM7
>>132
でも、晴れて民主も自民と政策が同じになるわけだから、もうあまり関係ない気がしてきたw
むしろ、景気対策とかではまだ自民党の方がマシっぽくも見えるしな。
144[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 19:50:07 ID:OHQPgztg
>>135
生活困ってるでしょ?300円振り込んであげるから好きなもの買いなさい
145非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:50:16 ID:r7tOC4Iq
なぜか阿修羅に繋がらなくなっている。
146無党派さん:2010/09/13(月) 19:50:30 ID:W5n7dI27
安住終了と聞いて飛んできました。
147無党派さん:2010/09/13(月) 19:50:49 ID:u3TOdiq1
>>137
ウチの選挙区の代議士は菅支持だから、次の選挙は自民に入れるわw
148名無し:2010/09/13(月) 19:51:03 ID:1OIMoy1r
菅陣営は、5日までが勝負と言ってたから、
もう祝勝会。
149無党派さん:2010/09/13(月) 19:51:12 ID:GyouwBbS
>>146
なんでTBSのエースになってるか分からんしな
150無党派さん:2010/09/13(月) 19:52:02 ID:lMCSSwF4
>>148
もうシーズン終了してんじゃないの。
151非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:52:10 ID:r7tOC4Iq
植草先生にも>>40は教えてあげよう。
干している女性の下着に飛びつく変態のように、
もとい、ダボハゼのように、
飛びついてくださるでしょう。
152無党派さん:2010/09/13(月) 19:52:10 ID:Eig59nfp
生活困ってるでしょ?300狐ぽ振り込んであげるから好きなもの買いなさい
153名無し:2010/09/13(月) 19:52:23 ID:1OIMoy1r
>>149
他はもっと駄目だから。
たまにマシな奴は居ても、上層部批判するので、窓際。
154無党派さん:2010/09/13(月) 19:52:23 ID:GyouwBbS
小室直樹を仕留めた点々先生かっけー
155無党派さん:2010/09/13(月) 19:52:36 ID:827nnama
明日の朝までに火消し不能まで拡散するぞ
156ミンサヨ@菅のほくろを数える会会員:2010/09/13(月) 19:53:10 ID:Pa0Kv8n1
拡散するぞ拡散するぞ拡散するぞ拡散するぞ
157無党派さん:2010/09/13(月) 19:53:19 ID:u3TOdiq1
300万の出所は、安住のポケットマネーじゃないだろうからな。
党のカネか官房機密費。まさに「政治とカネ」の問題だw
158窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 19:53:32 ID:0OfQSCR2
お。最後の隠し玉5人を載っけたw
http://kannaoto.jp/ouen_kokkai.html

これで142だね
159非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 19:53:43 ID:r7tOC4Iq
橋爪某などという小物より、
仙○先生のような大物をおねがいします>点々先生
160モザイクさん:2010/09/13(月) 19:53:46 ID:wNdj1Srz
岩上Ustによる小沢選対総括記者会見放送〜@nasukoBさんつぶやき編集
ttp://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/ustnasukob-a51f.html

真偽の判断はお任せしま〜す。
161名無し:2010/09/13(月) 19:54:00 ID:1OIMoy1r
もうすぐ票読みして、前原さんの「勝ったぞー」の声が出るでしょう。
162無党派さん:2010/09/13(月) 19:54:17 ID:PktXf5VD
今夜は互いに凄まじいまでの切り崩しをやるでしょうね。

切り崩しについては、官房機密費と党の金を握っている現政権側が有利とみています。
163香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 19:54:18 ID:0DP15J4U
>>138>>142
河上は、京都で民主2人目として出馬。
同じ選挙区の福山とは対照的に、民主党本部かあ全く支援がなかった。
まったく風だのみの選挙で落選。
でも小沢の恩を強く感じているのか、強力な小沢支持と思うよ。

>>143
菅再選なら、自民党に戻る事になるもんね
164VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 19:54:20 ID:W6Ld34sY
300万モリタポは使い切れんw
165無党派さん:2010/09/13(月) 19:54:21 ID:LX1qBHuW
>>143
そりゃあ財務大臣があの汚豚では景気対策が自民の方がマシに見られても文句は言えない。
あの豚は景気、円高対策よりも国税使って小沢を始末するのが大事なようだから。
166無党派さん:2010/09/13(月) 19:54:28 ID:b/BFwNhE
みの、徳光、福留、久米世代が完全にアウトになれば
古館や宮根が大御所、ジャストミートが堅調なベテラン、
安住やバード辺りが期待の中堅だろうし。
167無党派さん:2010/09/13(月) 19:54:42 ID:Eig59nfp
河上みつえ民主党元衆議院議員ツイッター

>8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから好きなもの買いなさい』
>BY安住淳選対本部長。

>『結構です。』
>BY ME。

http://twitter.com/kawakamimitsue
168無党派さん:2010/09/13(月) 19:55:16 ID:lMCSSwF4
安住淳って菅と小沢どっち支持?
169無党派さん:2010/09/13(月) 19:55:37 ID:W5n7dI27
写真をこの期に及んで追加とか悲しいもんだな。
170無党派さん:2010/09/13(月) 19:55:39 ID:dV4fzZ7g
NHK「クローズアップ現代」に

上杉の公開質問状から逃げ続けている 立花隆w
171無党派さん:2010/09/13(月) 19:56:07 ID:u3TOdiq1
河上のツイッターが真実だとすると、安住ってのは人間のクズ以下だなw
172断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 19:56:30 ID:cwIgiEYG
>>158
確定したかw
173無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:09 ID:dV4fzZ7g
168 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/09/13(月) 19:55:16 ID:lMCSSwF4
安住淳って菅と小沢どっち支持?



おまえ新参者だろw

今頃何抜かしてるんだw
174無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:12 ID:W5n7dI27
そもそも、300万は安いな。
175無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:21 ID:W6hYyYNz
拡散する前に、落選議員に活動費を渡すのはいけないことなのか?
地元を菅支持でまとめろと言われたとは書いてないし。
176舞浜ミッキーセンター:2010/09/13(月) 19:57:30 ID:WgF6o3XZ
>>172

171で予想したのに、全然届かずか。
177無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:37 ID:IK8pNRPA
>>167
さすがにネタだろw
178無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:42 ID:0lpwX5Ss
結構露骨なネガキャンやってるのでワロタw


2010年 09月 11日(土) いっちゃんニュース Vol.8
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-8.pdf

2010年 09月 10日(金) いっちゃんニュース 号外
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_extra_vol-1.pdf

2010年 09月 10日(金) いっちゃんニュース Vol.7
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-7.pdf

2010年 09月 09日(木) いっちゃんニュース Vol.6
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-6.pdf

2010年 09月 08日(水) いっちゃんニュース Vol.5
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-5.pdf

2010年 09月 07日(火) いっちゃんニュース Vol.4
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-4.pdf

2010年 09月 06日(月) いっちゃんニュース Vol.3
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-3.pdf

2010年 09月 05日(日) いっちゃんニュース Vol.2
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-2.pdf

2010年 09月 04日(土) いっちゃんニュース Vol.1
http://www.ozawa-ichiro.jp/elections/pdf/inews_vol-1.pdf
179無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:48 ID:GyouwBbS
300万つったら山咲千里だろ
180無党派さん:2010/09/13(月) 19:57:50 ID:/IjSCz1J
>>158
枝野は態度保留じゃなかったのか?
181モザイクさん:2010/09/13(月) 19:57:53 ID:wNdj1Srz
オフィスマツナガ情報もどこまで本当かわからないし、皆嘘つきばかりだ!
大人は汚い!!(笑)
182無党派さん:2010/09/13(月) 19:58:26 ID:u5N6wfM7
菅派のネタで聞こえてくる話は、とてもクリーンとは思えないのに、
世間のイメージはクリーン菅VSブラック小沢という皮肉。
183げすげろう小室直樹は地獄堕ち ◆0U0/MuDv7M :2010/09/13(月) 19:58:27 ID:w+YTbhhh
>>159
宮台真司は、次の次の次だ。
184窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 19:58:35 ID:0OfQSCR2
元職にとって300万は大金だろ
185無党派さん:2010/09/13(月) 19:58:41 ID:LX1qBHuW
>>158
櫻井は明日投票なのに載らなかった。
186無党派さん:2010/09/13(月) 19:58:53 ID:IK8pNRPA
>>158
つーか、その5人って公開情報で支持表明だよなあ。
もっと隠し玉大量に来ると思ったのに、予想通りだったと。
187VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 19:59:31 ID:W6Ld34sY
officematsunaga

民主党代表選挙 急に誰も問題にしなくなった「組織対策費」 経理一部公開! ZIP版 1.79MB。
ここで名前でてくるのが、山岡賢次、鉢呂吉雄、輿石東、佐藤泰介 石井一。それぞれ、国対委員
長、財務委員長、参院会長、選対委員長でないか?http://bit.ly/adKBN4
21分前 webから

http://twitter.com/officematsunaga
188無党派さん:2010/09/13(月) 19:59:47 ID:u3TOdiq1
この時期に元職に掴みガネ渡すってのが、落選議員へのフォローとは恐れ入ったわw
189無党派さん:2010/09/13(月) 19:59:53 ID:BUqU5EYN
>>158
マジで142みたいだな・・・
シャレにならんぞ
190ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:00:05 ID:88/4JVOO
2010.09.01
民主党代表選始まる

9月1日号
 今日9月1日は「防災の日」。1,923年9月1日に発生した関東大震災に
因んだものであり、台風の襲来が多い「二百十日」にもあたる。
 また、本日は民主党代表選の告示日でもある。午前10時から立候補の
受付が始まり、菅総理と小沢前幹事長が届出を行った。党員サポーターが
参加する代表選は8年ぶりとのこと、党員サポーターの皆さんには必ず1票を投じて頂きたい。
 ちなみに、ツルネン議員は、菅総理の推薦人にこそ名を連ねてはいないが、
はっきりと菅総理を支持している。

2010.09.01 in 経済・政治・国際 | Permalink | Comments (0)

http://tsurunen.cocolog-nifty.com/

>>158
ツルネンマルティを忘れるなのココロ
191無党派さん:2010/09/13(月) 20:00:18 ID:b/BFwNhE
ダーティー官VSダーティー小沢だからその比較は無意味
外野はあくまで政策で見るのが筋だし
本当はオルグも政策本位でやってもらいたいくらい
192香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:00:24 ID:0DP15J4U
>>167
kawakamimitsue そもそも私が現執行部を不信の理由:『そもそも勝てるはずがない選挙に出たあなたも悪いでしょう』BY安住淳選対本部長
about 6 hours ago


これは酷すぎる
193無党派さん:2010/09/13(月) 20:00:36 ID:IdAfrGDf
>>160
こいつら、小沢陣営の情報戦に乗せられて恥ずかしいと思わないのかな
194無党派さん:2010/09/13(月) 20:00:40 ID:aC2MNDt2
>>167
そのツイート、どこにあるの?
195無党派さん:2010/09/13(月) 20:00:41 ID:/IjSCz1J
>>175
今まで落選議員はガン無視で、落ちた連中は小沢個人を頼るしかなかったのにねー。
196名無し:2010/09/13(月) 20:00:50 ID:1OIMoy1r
安住は河上を下心満々で口説いただけでは?
それでもセクハラだが。

櫻井は隠し球だなあ。
197無党派さん:2010/09/13(月) 20:01:22 ID:Eig59nfp
>>167
早くも100+人がリツイート
198無党派さん:2010/09/13(月) 20:01:27 ID:IK8pNRPA
>>190
つーか、何で今日までツルネン載せてなかったんだ?
199無党派さん:2010/09/13(月) 20:01:42 ID:dV4fzZ7g


  官 は ”クリーン”だよ ”クリーン”w


    だって ”空き缶”で中身が全然無いんだから 腐りようもないわなw


レンホーも”クリーン”だぜ 
枝野も玄葉も野田も前原も 皆”クリーン”w
200日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:01:48 ID:rBjwaI8H
>>178
なんだよこれw
201窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:01:56 ID:0OfQSCR2
>>198
滑る落ちるは縁起が悪いからなあw
202断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 20:02:33 ID:cwIgiEYG
これで150台だったりしたら、菅は本当にオープンなんだなあ、と心底認めるわw
203無党派さん:2010/09/13(月) 20:02:47 ID:Eig59nfp
204無党派さん:2010/09/13(月) 20:02:57 ID:827nnama
オフィスマツナガから情報買うやつもどうかと思いますよ
205日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:03:00 ID:rBjwaI8H
>>192
まあこれはこれで安住理論は間違っていない
206無党派さん:2010/09/13(月) 20:03:09 ID:IdAfrGDf
河上もお子ちゃまだな
もらっとけば、「私は買収された、恥ずかしい」と主張できたのに
戦術が甘い
207無党派さん:2010/09/13(月) 20:03:16 ID:Srle2nHt
>>158

菅のHP、ブックマークしてるだろw
確実に言えるのは積極的な支持者しか載せてないこと。
ただ同じ条件で小沢なら何人載るのか?
恐らく同じようなものだろう。
議員票伯仲というのはあながち嘘ではないと思うよ。
208無党派さん:2010/09/13(月) 20:03:17 ID:IK8pNRPA
櫻井、菅支持表明したの?
209無党派さん:2010/09/13(月) 20:03:57 ID:mhz3FjFo
>>205
だよね
近畿比例は次点いないし
210無党派さん:2010/09/13(月) 20:04:05 ID:LX1qBHuW
>>208
菅のHPに名前無し。
211モザイクさん:2010/09/13(月) 20:04:13 ID:wNdj1Srz
>>193
菅陣営だって民放各局に国会議員票は伯仲しているんだ、追いついたんだと情報流しているんだからお互い様だよ。
そもそもNHK、民放各局、新聞は菅陣営側の情報しか流さないんだから、
誰かが小沢陣営の情報も流さないと公平を保てないよ。
あとは自分の頭で考えて判断してちょ。
212無党派さん:2010/09/13(月) 20:04:22 ID:u3TOdiq1
>>206
楢崎の様にはいかないだろw
213無党派さん:2010/09/13(月) 20:04:23 ID:BUqU5EYN
>>207
140はないと思うわ
すくなくとも150は超えるだろ
214香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:04:28 ID:0DP15J4U
>>177自分もネタだと思いたいけどね。

実際河上は衆院議員の職を捨てて鞍替え落選なので、実際お金には困ってるはずなんだよ。
選挙では民主党本部は何もしなかっただけに、今頃何を言い出すんだって。
実際あってもおかしくないだけに笑えない話やわ
215無党派さん:2010/09/13(月) 20:04:38 ID:4muz8vCj
参院選後に枝野と安住を切っておけば良かったのにw
216窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:04:50 ID:0OfQSCR2
>>213
きっと166(ry
217無党派さん:2010/09/13(月) 20:04:55 ID:IK8pNRPA
>>210
だよなあ。ゲンバと揉めてるから載りそうにも無いが。
218無党派さん:2010/09/13(月) 20:05:29 ID:aC2MNDt2
>>203
アリ。

どこのパパ志願者だよw
219VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:05:43 ID:W6Ld34sY
>>204

問題はその先にある
http://blog.kuruten.jp/newssource/131785
220無党派さん:2010/09/13(月) 20:05:46 ID:mhz3FjFo
どっち支持でも構わんが桜井の上から目線は正直キモい
221名無し:2010/09/13(月) 20:05:54 ID:1OIMoy1r
で、記者投票は、何ポイントとして計算されるの?
222[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 20:06:34 ID:OHQPgztg
石破の下から目線もキモいぞ
223無党派さん:2010/09/13(月) 20:06:45 ID:IdAfrGDf
>>211
散々大手マスコミの情報操作を批判しといて、小沢陣営からお呼びがかかったら
ホイホイ出て行って「そうだねえそうだねえ」というのは恥ずかしいですよ
「小沢の犬」と公言した上杉の方が清清しいね
224無党派さん:2010/09/13(月) 20:07:03 ID:Srle2nHt
16:30からの小沢選対記者会見って何を話したの?
225香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:07:06 ID:0DP15J4U
>>205
河上は負けると思って出馬した訳ではない
226無党派さん:2010/09/13(月) 20:07:30 ID:meNrTe45
明後日の中国からの訪日団、突然のキャンセル。日中議会交流の会合。んー

takayamasatoshi
227無党派さん:2010/09/13(月) 20:07:31 ID:u3TOdiq1
>>222
石破の目線は、360度上下左右どこからでもキモイw
228ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:07:37 ID:88/4JVOO
田名部匡代衆院議員が菅首相支持を表明している
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100906ddlk02010003000c.html

>>158
青森県民を差別するなのココロ
229日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:07:51 ID:rBjwaI8H
態度未定議員のブログ、ツイッターをウォッチして、どちらかに支持表明した段階で
このスレに載せてくれ
230無党派さん:2010/09/13(月) 20:08:02 ID:0ifsNbEt
今の民主は党内だけで細川政権の国会を再現しているように見える
小沢G・・・自民
反小沢・・・連立与党
このように置き換えたら状況が似ているような気がする
231舞浜ミッキーセンター:2010/09/13(月) 20:08:11 ID:WgF6o3XZ
>>229

おまえもやれ。お願いします。
232無党派さん:2010/09/13(月) 20:08:14 ID:CKmVxYZb
>>225
それはありえんだろう・・・

と信じたいが。
233無党派さん:2010/09/13(月) 20:08:19 ID:827nnama
河上みつえの賭けに賛同するぞ
234無党派さん:2010/09/13(月) 20:08:30 ID:LX1qBHuW
>>217
櫻井に関しては江田、土肥、荒井など国研のお偉方が直接口説かないとたぶん動かない。
安住あたりだとげんばの友達だから火に油。
235無党派さん:2010/09/13(月) 20:08:45 ID:IdAfrGDf
>>230
どうなる虫は消えろ
236無党派さん:2010/09/13(月) 20:09:20 ID:b/BFwNhE
八戸の小沢信者は大島副総裁か官支持の田名部娘という
素晴らしい選択肢を提示されることになるね
237無党派さん:2010/09/13(月) 20:09:26 ID:ZCnUvoCL
意外な盲点かもしれないけれど
仙石官房長官は菅・小沢のどちらを支持しているのだろうか?
238無党派さん:2010/09/13(月) 20:09:29 ID:frMKP5XC
>>211
なぜマスコミが管陣営の情報しか流してないと言い切れるのか
その根拠が知りたい
239無党派さん:2010/09/13(月) 20:09:41 ID:IK8pNRPA
菅支持表明してるはずなのに載ってない人。

ツルネン・マルテイ
田名部匡代

これが確かなら144人か。
240名無し:2010/09/13(月) 20:10:05 ID:1OIMoy1r
>>225
小沢の計算では、緊迫した状態になって、三つ巴、四つ巴になったら、
福山は京都の創価とは蜜月なので、創価票は福山に流れると読んだのかね?
241無党派さん:2010/09/13(月) 20:10:30 ID:827nnama
>>229 雑魚だが磯谷、JNN系のニュースで柚木に口説かれ菅支持の映像あり
242日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:10:37 ID:rBjwaI8H
>>231
誰が態度未定なのかがわからないw
243北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 20:11:03 ID:wKYYh0wb
窓爺は悪いがそこに載っている以外にも菅支持はいるでしょう。
勿論逆もあるが。
それだけを根拠にするのはいかがなものかと@国会応援団。
244VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:11:15 ID:W6Ld34sY
プライムニュース@BSフジで民主党代表選について今井雅人衆議院議員に電話インタビューなう
245無党派さん:2010/09/13(月) 20:11:24 ID:GyouwBbS
河上ってアレか
近畿比例で最下位だったのに鞍替えして、
そのせいで衆院解散まで欠員補充されない原因作った奴だろ

こんな議会政治を冒涜するような事やった屑は死んでいいよ
死んでくれ
246無党派さん:2010/09/13(月) 20:11:26 ID:BUqU5EYN
>>238
サポ票なんて分らないのに菅有利とか決めうちしたからだろ
勘繰られても文句言えた義理じゃない
247名無し:2010/09/13(月) 20:11:37 ID:1OIMoy1r
>>239
ツルネンは無理だろう。
248無党派さん:2010/09/13(月) 20:11:44 ID:N4isz6d3
【政治】「キャ〜、一郎さ〜ん」 小沢氏、80代女性ファンに髪をもみくちゃにされる 「ご利益があるの。本当は下半身に触りたかったわ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284373516/
249無党派さん:2010/09/13(月) 20:11:51 ID:IK8pNRPA
>>229>>231
やるなら菅支持表明者、かつ、菅HP未記載者だけでいいと思う。
今のところ、

ツルネン・マルテイ
田名部匡代

の2人。
250無党派さん:2010/09/13(月) 20:11:52 ID:Srle2nHt
菅なんかよく144人も支持するなあ。
感心するわ。嫌味じゃなく本音で。
251窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:12:21 ID:0OfQSCR2
>>236
大島さんでしょ普通
252無党派さん:2010/09/13(月) 20:12:26 ID:IdAfrGDf
2人区の小沢印候補は、単に「真面目な案山子」以上に意味はなかっただろうな
「お前落ちて来い」ぐらいの感覚だったかもしれない
253無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:09 ID:Eig59nfp
>>250
菅は軽い御輿なんだろうな
254香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:13:11 ID:0DP15J4U
>>232
選挙後TVの特集でもやってたよ。ローカルなニュース枠だったかもしれんが。
河上は「まさか組織票が0とは思ってかなった」風だった。
だって本部からの支援0=組織票0って事だよねぇ
255無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:18 ID:BUqU5EYN
>>243
しかし公表することで敷居を高くしてしまっている
足が離れがちになる
256無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:22 ID:/IjSCz1J
菅:164
小沢:残り全部

257無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:29 ID:ZCnUvoCL
まじめな話、現役首相をここまで追い詰めたということを考えれば
広義の意味では小沢前幹事長の勝利であると思うな。
258無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:32 ID:Srle2nHt
>>252

「共倒れするー」←3カ月前の叫び
259無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:33 ID:u3TOdiq1
>>234
足したり引いたりしたら、大体同じくらいの数字に収まるんじゃね?
260窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:13:42 ID:0OfQSCR2
ツルネンはもうひとつのサイトでは官から中立に修正されとる。w
9/11
261無党派さん:2010/09/13(月) 20:13:43 ID:IK8pNRPA
>>247
日刊ツルネンに載っている。
http://tsurunen.cocolog-nifty.com/
262日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:14:00 ID:rBjwaI8H
菅直人サイトの管理者はマメな人と思いきや、結構情報に疎い人なのかもしれない
263無党派さん:2010/09/13(月) 20:14:17 ID:bxN03Z9h
明日は実質的勝利の言葉をどちらが使うか見物
264無党派さん:2010/09/13(月) 20:14:19 ID:lMCSSwF4
>>253
目の前で奇跡の大敗をぶちかまして、しかも何の反省もないヤツだぞ。
かたや二度の奇跡の大勝を演出した民主の救世主。

これで菅選ぶって、いったいどういう神経。
265ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:14:34 ID:88/4JVOO
 今回回答した議員以外では、風間直樹議員(参院比例代表)が菅氏を支持し、
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20100909-OYT8T00137.htm

>>158
これは飛ばし記事のココロ?
どっちにしろこやつはグリグリで菅のココロ
266無党派さん:2010/09/13(月) 20:14:36 ID:IK8pNRPA
>>243
もちろん、これがすべてではない。
だが、この数字をスタートラインにして分析することは可能だ。
267無党派さん:2010/09/13(月) 20:15:11 ID:5x948CUv
河上のやつは完全に小沢のミスだろ。

2月の段階でどう見ても勝ち目がないのに衆院の議席を一つ失わせた上
結果として今回の代表選で自分の票を失った。

2ポイント差で負けたらシャレにならんねw
268無党派さん:2010/09/13(月) 20:15:13 ID:meNrTe45
679 名前:愛夢満開■[] 投稿日:2010/09/13(月) 19:46:22 ID:4rtzKWh3 [15/49]
鈴木寛も缶支持じゃないんだね!!!  いいどおお!鈴木寛!
269無党派さん:2010/09/13(月) 20:15:15 ID:aC2MNDt2
>>253
バルサで出来てるんだろう
270無党派さん:2010/09/13(月) 20:15:41 ID:u3TOdiq1
一番見たいのは、議員票で負けた小沢が、党員サポ票で勝利って絵だなw
マスゴミ様の予想が全然当たらない構図w
271無党派さん:2010/09/13(月) 20:15:42 ID:Srle2nHt
>>260

この手の議員多いかもな。
菅→中立

確か糸川や中林も。マスコミはこういうの全部countしてる可能性あり。
272モザイクさん:2010/09/13(月) 20:15:45 ID:wNdj1Srz
>>233
じゃあ小沢陣営の記者会見に行くなっていうんですか?
フリージャーナリストなんだから小沢が票読み会見をしますって言ったなら、
行ってどういうことを話すのか聞きに行くのが普通でしょう。
記事は小沢陣営はこう言っていましたと読者に判断をゆだねているんだから別に怒ることなのかな?
273無党派さん:2010/09/13(月) 20:16:00 ID:IK8pNRPA
>>268
確かに名前は載っていない。>スズカン
274香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:16:05 ID:0DP15J4U
>>240ん〜判らんな〜スマソ

さっそく菅派からの叩きが来てるなw
275日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:16:09 ID:rBjwaI8H
菅支持議員の記事を見つけた奴は、菅サイト管理人に情報を送ってやれよw
ここで名が挙がった順に追加されていくじゃないかw
276無党派さん:2010/09/13(月) 20:16:35 ID:IdAfrGDf
>>266
スタートラインならいいけど「そこから1歩も進みませんでした」って分析はなしの方向で
277無党派さん:2010/09/13(月) 20:16:49 ID:+qj1ol3P
>>158
142じゃあ全然足りないね。党員サポーター、地方議員の6割獲得と仮定したら
186人は国会議員が必要
278無党派さん:2010/09/13(月) 20:17:32 ID:aC2MNDt2
>>270
「有権者の代表を軽視するというのか!」
279無党派さん:2010/09/13(月) 20:17:33 ID:GyouwBbS
しかも河上って国会サボりまくって、どっかの新聞に記事書かれてから慌てて辞職した奴だろ
とてつもない屑女だと思うよ、欠員の件含めて。
280無党派さん:2010/09/13(月) 20:17:55 ID:u3TOdiq1
>>274
菅派の関係者ならいいんだけど、議員本人が書きこんじゃうようなか軽さがあるからなw
281無党派さん:2010/09/13(月) 20:18:13 ID:LX1qBHuW
>>243
荒井に櫻井を口説くように言った方が良い。
奉行じゃ無理だけど国研幹部の荒井なら櫻井も話を聞くと思うが。
282無党派さん:2010/09/13(月) 20:18:13 ID:+qj1ol3P
>>256
それだと小沢総理確定
283日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:18:14 ID:rBjwaI8H
個人的には菅のサイトの国会応援団掲載は、伝統的な民主党のゆるさをあらわしていて
嫌いじゃない
284モザイクさん:2010/09/13(月) 20:18:20 ID:wNdj1Srz
>>223
上杉さんは小沢陣営の声も報道したら記者クラブから「小沢の犬」と言われたというだけで、
別に公言しているわけではないだよ。
書き忘れました。すいません。
285無党派さん:2010/09/13(月) 20:18:26 ID:ZCnUvoCL
菅信者って小沢前幹事長が本当に本気を出していると思っているのかな?w
菅に花を持たせてやっているという認識はないのかな?
286無党派さん:2010/09/13(月) 20:18:57 ID:IdAfrGDf
>>277←こういうアホな分析は「ボクはバカですエヘへへ」と言っているだけなので止めましょう
287無党派さん:2010/09/13(月) 20:19:31 ID:lMCSSwF4
>>285
あるわけないだろ。
今回負けたら、小沢は政治的に殺されるぞ。
検察審査会が起訴してくるからな。
ミンスターリン仙谷ナメんな。
288断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 20:20:54 ID:cwIgiEYG
>>276
新たに表明すれば載せるって今までの過程もあるので、進みませんでしたって可能性も0じゃない。
もちろん、+最後まで表明しない菅支持者ってのはあるだろうが。
289無党派さん:2010/09/13(月) 20:20:54 ID:b/BFwNhE
>>251
ゆりちゃん勧誘説には幻滅したけどなぁ
市議本人が固辞してなければどうなってたか
290無党派さん:2010/09/13(月) 20:20:58 ID:IdAfrGDf
小沢信者のここ2週間
 出馬辞退に追い込まれる
→全カテゴリで圧勝
→国会議員票では勝利
→有望な戦い
→負けても影響力は残せる
→勝ったほうが地獄
→華を持たせてやった ←New!
→くぁwせdrftgyふじこ
291無党派さん:2010/09/13(月) 20:21:00 ID:Srle2nHt
菅のHPは連絡してくれと言ってる段階で選対が絡んでないのは明白。
誰が更新してるのかしらんが殆ど意味ないでしょ。

それより「9/9 121」これのが重要。
菅支持50人以上がなんちゃって支持だっていうのがバレた。
ただあれから4日たってるので情勢が動いてる可能性もあり。
292無党派さん:2010/09/13(月) 20:21:34 ID:POdsb/fp
山田農水省の今日のコメントは、蓮舫、前原、長妻、岡田等に対する強烈な皮肉だなwww
293無党派さん:2010/09/13(月) 20:22:31 ID:1Ma96UrS
民主新代表14日選出 接戦、予断許さず
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000698.html
294無党派さん:2010/09/13(月) 20:22:32 ID:GyouwBbS
>>285
655 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 00:49:37 ID:A3l78dMq [3/13]
投票で負けた時の小沢信者の言い訳が楽しみだよ
「これはプロレス。党の実権を明け渡す手打ちが成立したんで菅を勝たせた」
とか言うのは確実だな〜w
295とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:22:32 ID:/t2z9FcI
<民主代表選>厳戒…異例の開票作業
毎日新聞 9月13日(月)20時15分配信

 民主党代表選の投開票は14日、東京・芝公園のホテルで行われ、同日午後3時半ごろ当選者が確定する見込み。
国会議員による投票は午後2時半過ぎから始まるが、全体の約3分の1の比重を占める党員・サポーター票と地方議員票は
11日必着で投票が締め切られており、ひと足早く14日午前3時から開票が始まる。党は党員・サポーター票と
地方議員票の票数が事前にもれれば国会議員投票に影響を与えかねないと神経をとがらせ、開票作業で異例の厳戒態勢をとる。

 党員・サポーター票と地方議員票の開票は、ホテル内の一室で業者と党職員が行う。外部との情報のやり取りを遮断するため、
業者と党職員の携帯電話は一時没収する。

 午後2時からはホテル内のホールで臨時党大会(代表選集会)が開かれ、小沢一郎前幹事長、菅直人首相の順にそれぞれ約15分間の政見演説を行った後、
国会議員が50音順にひとりずつ壇上にのぼり、無記名で投票する。国会議員票、党員・サポーター票、地方議員票の開票結果を合わせて発表し、当選者が確定。
当選者は壇上であいさつする。臨時党大会は午後3時半ごろ終わる予定で、当選者はこの後、ホテル内の別室に移り、記者会見する。

 代表選は計1222ポイントで争われる。内訳は、411人の国会議員票は1人2ポイントに換算(計822ポイント)▽約2400人の地方議員票は一括集計され、
候補の得票割合に応じて100ポイントをドント式で配分▽党員・サポーター約34万人の投票は300の小選挙区ごとに集計され、得票の多い候補に1ポイントが配分−−される。【大場伸也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000073-mai-pol
296無党派さん:2010/09/13(月) 20:23:20 ID:LX1qBHuW
>>292
何て言ったの?
297無党派さん:2010/09/13(月) 20:23:47 ID:AeG1KKmv
>>293

・・・・あれ?「接戦、予断許さず」?

菅優位じゃなかったっけ?
298無党派さん:2010/09/13(月) 20:23:53 ID:Eig59nfp
>FNNの調査では、国会議員票で小沢前幹事長支持に傾いている議員と菅首相支持に傾いている議員は、
>共に195人前後と拮抗(きっこう)しており、まだ態度を決めていないおよそ20人の議員の動向が焦点となりつつある。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184364.html
299げすげろう橋爪大三郎は焼土下座 ◆0U0/MuDv7M :2010/09/13(月) 20:23:55 ID:w+YTbhhh
橋爪。

それほどまでに、爪をへし折られたいか。

お前ごときげすげろうが、双天の意、に逆らえるわけないものを。
300無党派さん:2010/09/13(月) 20:24:10 ID:IdAfrGDf
>>291
この期に及んで、まだその数字を出すのかw
301無党派さん:2010/09/13(月) 20:24:25 ID:Srle2nHt
>>297

さあ表現変わったよー。
さあ、さあ、さあ。
302無党派さん:2010/09/13(月) 20:24:35 ID:/IjSCz1J
>>293
あんだけ「菅が全方面で優位」とか言ってきて、何で今更接戦とか言うのかな?かな?
303[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 20:24:45 ID:OHQPgztg
お、雷だ
304無党派さん:2010/09/13(月) 20:24:45 ID:b/BFwNhE
だから、官や奉行がそうまで利権に執心していて
小沢は小沢で本当に政治改革、官僚統制したいのなら
党務、選対、国対を全部官&奉行にして
小沢総理以下、正副大臣は全部小沢系でいいのよ。
それなら誰も困らなかった。双方にとって
普段やらないこと経験できて勉強になるしね。
305無党派さん:2010/09/13(月) 20:24:56 ID:aC2MNDt2
>>289
地元の古い確執から、大島が彼女を誘うことは有り得ないという記事を読んだぞ。
306無党派さん:2010/09/13(月) 20:25:01 ID:BUqU5EYN
>>297
なんか共同が変化したな・・・
307ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:25:09 ID:88/4JVOO
菅氏への支持を明言したのは、菅内閣で副農相を務める郡司彰参院議員1人。
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20100910ddlk08010117000c.html

県連の選挙管理委員の郡和子氏はアンケートで「態度は明らかにできない」としたが、
取材には菅氏支持を明言した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100909-OYT8T00088.htm

菅氏支持と答えたのは▽▽▽▽石井登志郎
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100907ddlk28010362000c.html

あとは小川敏夫 藤谷光信

>>158
こんくらいのココロ
308香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:25:38 ID:0DP15J4U
どこか知らんけど「東京 芝公園のホテル」とか特定できるんじゃない?
言っていいのかな?
309無党派さん:2010/09/13(月) 20:25:39 ID:cVmybWb7
>>300
何かに縋らずにはいられない心境なんだろうw
どっかの豚ジジイも必死に連呼してたようなw
310無党派さん:2010/09/13(月) 20:25:42 ID:bxN03Z9h
日テレも共同も微妙に変化させてきてるな
311無党派さん:2010/09/13(月) 20:25:47 ID:u3TOdiq1
>>302
2ch見て記事書いてるからじゃね?
312無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:19 ID:1Ma96UrS
雑記帳:「かかしまつり」に菅首相や小沢一郎氏…岩手
http://mainichi.jp/select/today/news/20100914k0000m040019000c.html
313無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:20 ID:POdsb/fp
いっちゃんニュース、えり子の大アップだなw
314無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:28 ID:aC2MNDt2
>>296

>他の議員などへの働き掛けに関しては「大臣としての仕事を全うしないといけないので控えたい」と語った。
315無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:28 ID:bxN03Z9h
>>308
芝公園のホテルなんつったら海老蔵の結婚式やったあそこくらいしか思い浮かばん
316みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 20:26:40 ID:HtQ0ZX4J
>>296
大臣の職務を一生懸命頑張るから代表選の応援はしない こんな感じのこと
317無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:41 ID:Srle2nHt
明日の朝は各社
「横一線、運命の投票日」
318無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:44 ID:zeedPQ8X
>>295
こういう報道されると逆に何か票操作でもやるのか、と勘ぐりたくなるな。
一応権力握ってるのは菅側なんだし、やろうと思えば可能なんじゃないか?
319無党派さん:2010/09/13(月) 20:26:45 ID:OHECpj40
ここで話題の一曲

鬼塚ちひろ 月光
http://www.youtube.com/watch?v=1HOPFTyfMOY
320非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 20:27:04 ID:r7tOC4Iq
ココロさんの予想は、最終的には菅陣営は170+α人でしたっけ?
それくらいには達しそうかな。
321無党派さん:2010/09/13(月) 20:27:09 ID:LX1qBHuW
>>310
日経とテレ東だけは変わってない。
322日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:27:13 ID:rBjwaI8H
石井登志郎

【情熱レポート 「代表選挙 私は菅直人候補を支持します」】
http://ameblo.jp/toshiro141/entry-10636281559.html
323VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:27:37 ID:W6Ld34sY
明日、ベルサイユの豚で食事しようかな?真面目にw
http://www.diamond-dining.com/berubuta/index.html
324熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/13(月) 20:27:41 ID:G5os9dw8


 の ん き に 「 い っ ち ゃ ん ニ ュ ー ス 」 書 い て る 場 合 か ? 


325無党派さん:2010/09/13(月) 20:27:56 ID:b/BFwNhE
>>305
だよねえ。系譜でいくと津島直系だしね。

大島にはあと数年踏ん張ってもらって
軽薄な党三役の叱り役に専心してもらわんと
326無党派さん:2010/09/13(月) 20:28:15 ID:Srle2nHt
石井登志郎

【情熱レポート 「代表選挙 私は菅直人候補を支持します」】

宣言せんでも知っとるよ。
327北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 20:28:35 ID:wKYYh0wb
>>281
無理に桜井にごり押しはしないかも。
ちらっと秘書さんが仮に小沢が勝っても荒井センセは粛清対象外らしい。

国会・地元秘書で揉めている議員さんも結構いるみたい。1年生議員は特に大変だろうね。
あと後援会、支持母体諸々。
328無党派さん:2010/09/13(月) 20:28:38 ID:IdAfrGDf
藤川のオヤジはバーコード津島派だから、りもりんとは合わないんだとさ
中選挙区時代は同じ旧1区で争っていた関係
329無党派さん:2010/09/13(月) 20:28:50 ID:POdsb/fp
>>296

393 名前:(ё)[] 投稿日:2010/09/13(月) 13:42:37 ID:91LYmPpWP [3/4]
代表選、小沢氏に投票=山田農水相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300350

 山田正彦農林水産相は13日、民主党代表選について「日本を変えても
らわないといけないという思いがあるので、わたしの一票は小沢さんに投
じたい」と述べ、小沢一郎前幹事長を支持する意向を示した。その上で、
他の議員などへの働き掛けに関しては「大臣としての仕事を全うしないと
いけないので控えたい」と語った。農水省内で記者団の質問に答えた。
時事ドットコム(2010/09/13-13:27)


それにしても、命さんのレスを見ていると、全員が小沢支持に思えてくるぜw
330無党派さん:2010/09/13(月) 20:28:51 ID:1Ta+pUv/
津軽なんぞぶっつぶして岩手に併合しときゃいいんじゃ
331モザイクさん:2010/09/13(月) 20:29:23 ID:wNdj1Srz
>>293
47newsは接戦に表現を変えたか。
さて他のメディアはどうなるかな??

>>298
何で綺麗に小沢も菅も195人前後と数字が揃うんだよw
毎日もANNも綺麗に数字は揃っちゃうんだよなぁ。
332無党派さん:2010/09/13(月) 20:29:33 ID:827nnama
山田農相は長崎所属議員全員まとめたからいいでしょ
333ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:29:37 ID:88/4JVOO
>>320
175くらいのココロ
334無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:13 ID:Srle2nHt
>>327

どちらが有利と見ます?
菅側近の良心荒井さんが小沢支持になんてことはあり得ないですか?
335無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:13 ID:/IjSCz1J
>>331
情報源が同じのこころ
336無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:23 ID:AeG1KKmv
>>307
その記事、多分菅HP管理人も把握済みだと思うよ。

それでも載らないのは、議員本人が「違う」と言ったか、「載せないでくれ」と言ったかのどちらか、ということでは?
337無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:40 ID:lMCSSwF4
>>297
この期におよんで逃げ道つくるとは、むしろ勝負あったか。
338無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:41 ID:u3TOdiq1
>>327
小沢は荒井を知らないかも、ってのは冗談だけどw
多分粛清リストのトップは肛門だよ。次が仙谷。

勝たないと粛清もクソも無いけどねw
339無党派さん:2010/09/13(月) 20:30:43 ID:LX1qBHuW
>>327
小沢が地方切り捨て、弱者切り捨てと言い切るネオリベを荒井は明確に否定してるからそれだけでもイメージは良いんだろう。
340無党派さん:2010/09/13(月) 20:31:03 ID:POdsb/fp
小沢が議員240人獲得できるかどうかだろ。
341さいたま氏:2010/09/13(月) 20:31:10 ID:Nks35pcn
櫻井さんはもう決めているでしょう。
ポリシーで、どっちを支持するかは明言しない。って新聞で言ってましたけど。
342無党派さん:2010/09/13(月) 20:31:31 ID:0lpwX5Ss
343非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 20:31:56 ID:r7tOC4Iq
>>333
ありがとうございます。
マスコミが190前後と予測しているところから「吹きこぼれ」が出れば、
同じくらいの数字になりそうですね。
344香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:32:01 ID:0DP15J4U
>>315おぉ、そうかい。
銀行強盗みたいに、そのホテルを狙って輸送中の投票用紙を盗まれでもしたらどうするんかなとw
345北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 20:32:07 ID:wKYYh0wb
地元ローカルTV・タジオ局も微妙に論調を変えてきた。
346日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:32:22 ID:rBjwaI8H
ところで気象予報士は決めたのか?
347無党派さん:2010/09/13(月) 20:32:39 ID:CunI0H+d
>>132
俺はこうだな。
社民党:利上げで本来は論外だが、所得税累進課税緩和や法人税増税等税制は全政党中No.1、農政もNo.1。
共産党:志井がインフレ誘導を否定したから即切り。市田と大門はよろしい。
みんなの党:小泉竹中から不純物を取り除いた感じで最論外。
自民党:サプライサイドと増税だから論外
公明党:自民に同じ
民主党:鳩山の法人税減税、規制の仕分による規制緩和誘導、新しい公共、総合特区等のサプライサイド部門をさらに拡大、円高対応最悪で論外。
残ったのは、国新だが、税制と農政が抽象的すぎて。
348無党派さん:2010/09/13(月) 20:32:52 ID:ncq83NVt
>>241
政策関係なく柚木に惚れただけだろうな。
349ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:33:01 ID:88/4JVOO
>>336
小川と郡司はガチ
副大臣だから答えてないのココロ

政府関係者は職務上答えられないか
職務上菅を支持してるとか
本当の心は見せないのココロ
350非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 20:33:23 ID:r7tOC4Iq
>>345
それは、北海道限定で小沢が優勢だからではないでしょうか。
351無党派さん:2010/09/13(月) 20:33:24 ID:b/BFwNhE
肛門様にはもはや何ら実権ないけど
党で唯一同輩の立ち位置で文句を言ってくること自体
小沢にとっては耐えきれないだろうね
似たポジションの旗坊はほっとけば(略
352無党派さん:2010/09/13(月) 20:33:48 ID:bxN03Z9h
>>344
大体一時保管してる倉庫も当然の事ながら現執行部が手配したもんだからね
立ち会いする職員も仙谷大官房長官殿と大変お親しい間柄だそうで

以上岩上情報だけどww
353無党派さん:2010/09/13(月) 20:33:51 ID://0i8VGU
小沢で貧困対策はまじめにやるのかな?
菅は放置プレーだったでしょ。

なんせ、定時制高校生でホームレス状態になりながら
通っている人がいるんだから。これ本当の話だよ。
埼玉だけどさ。高校生は生活保護の受給対象外です、
って理由でな。だから公園のテントで生活、トイレの
洗面台で洗濯しているって話。本当に涙止まらんかっ
た。
354無党派さん:2010/09/13(月) 20:33:52 ID:AeG1KKmv
>>349
あと、上を見ると、石井もそうなのかねえ。
とりあえず、菅支持者の誰か、知らせてやれよ、菅HP管理人に。
355無党派さん:2010/09/13(月) 20:34:11 ID:POdsb/fp
マスコミの表現、論調変化は、山岡さんの会見の影響もあるんじゃねw
356無党派さん:2010/09/13(月) 20:34:25 ID:IdAfrGDf
>>346
ツイッターをリロードしてみたが、新着はなかったな
357無党派さん:2010/09/13(月) 20:34:31 ID:LX1qBHuW
>>345
小沢政権でも民主政権だし北海道は民主王国だから小沢でも受け入れるしか無いもんな。
358さいたま氏:2010/09/13(月) 20:34:33 ID:Nks35pcn
>>345
その人は今日のブログで、「もう少し時間をください」
359無党派さん:2010/09/13(月) 20:34:47 ID:1Ma96UrS
自民幹事長代理に田野瀬氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300776
360無党派さん:2010/09/13(月) 20:34:51 ID:EiL6K3Nk
横粂「小沢直人って書けば両方とも許してくれますか?」
361socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:35:16 ID:YSN6Wt6r
この行ったり来たりの予測合戦も明日で終わりか
やっぱりちょっと長すぎるな
362無党派さん:2010/09/13(月) 20:35:26 ID:Eig59nfp
共同のあゆみ(総合情勢)

代表選情勢、菅氏再選強まる 追う小沢氏、未定者に照準(9/10)
民主新代表14日選出 接戦、予断許さず(9/13)
363日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:35:29 ID:rBjwaI8H
岩上さんはなんか気でも狂ったのかな
364無党派さん:2010/09/13(月) 20:35:29 ID:aC2MNDt2
>>346
彼には、最終兵器の『下駄』がある
365無党派さん:2010/09/13(月) 20:35:59 ID:AeG1KKmv
>>362
何、このフランス新聞w
366無党派さん:2010/09/13(月) 20:36:03 ID:Egc6x71m
>>178
麻生政権とやることなすことそっくりだな。小沢陣営のやり方www
367無党派さん:2010/09/13(月) 20:36:12 ID:/IjSCz1J
いまどのあたり?

 1815.5. 9 悪魔が流刑地を脱出した
 1815.5.10 コルシカ生まれの人喰い鬼はジュアン岬に上陸
 1815.5.11 猛虎はガップに現れた
 1815.5.12 悪魔はグルノーブルに進出
 1815.5.13 僭主は今リヨンにいる
 1815.5.18 簒奪者は首都に接近
 1815.5.19 ボナパルトは軍を率い前進
 1815.5.20 ナポレオンは明日パリ城壁に
 1815.5.21 皇帝ナポレオンは今フォンテンブローにいる
 1815.5.22 皇帝陛下は昨夕、チェルリー宮殿に到着遊ばされた
368無党派さん:2010/09/13(月) 20:36:52 ID:EiL6K3Nk
これが勝敗を分けるとは、まだこのとき誰も気づいていなかった

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300529
衆院議長、14日に帰国=民主代表選投票は困難
369無党派さん:2010/09/13(月) 20:36:57 ID:b/BFwNhE
>>330
津軽は民主(小沢系)。地盤が自民より貧弱なだけで

青森県南(田名部)と岩手県北(鈴木親子)には
商圏から地域性からいちいち通じるモノがある
小沢系に対して思うところがあってもしかたないね
370無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:04 ID:meNrTe45
磯谷香代子衆議員は「(Q決めるのは)当日です」と話す

菅じゃないのか?
371無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:08 ID:lMCSSwF4
>>353
で、教師が生徒に強制バイトさせてバイト代をハネていくんだろ。

もうこれ地獄図絵だろ。
先進国の姿じゃねーよ。
372無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:18 ID:GyouwBbS
何?岩上も不正開票の疑いが〜とか騒いでんの?
完全に見下げたな
373無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:26 ID:IdAfrGDf
仙台市民は、斎藤さんにひどいことをしたよね

ttp://saito-san.sakura.ne.jp/sblo_files/saito-san/image/1Ai1A7D1AI1AV1AO1AQ.JPG
374無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:31 ID:827nnama
きょうのまとめ  横粂の行く裏に道あり 花の山
375無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:39 ID:AeG1KKmv
>>364
亀の甲羅焼いて占ったら、間違った方に降伏しちゃった阿呆が昔いてだな・・・。
376無党派さん:2010/09/13(月) 20:37:52 ID:9akzbe8N
>>374
昨日も言ってなかったかw
377無党派さん:2010/09/13(月) 20:38:08 ID:+qj1ol3P
>>158
190人もとったら、ここに掲載するでしょ。
50人近くも載ってないんだけど。
378無党派さん:2010/09/13(月) 20:38:13 ID:Srle2nHt
谷岡さんは何してる?
磯谷一人説得して欲しいものです。
それとも谷さんにご立腹か。
379非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 20:38:37 ID:r7tOC4Iq
>>378
オウ、早くしろよw
380モザイクさん:2010/09/13(月) 20:38:44 ID:wNdj1Srz
>>350
FNNは亀甲縛りw否拮抗
毎日は伯仲

どっちもサポーターでは菅が優勢だが議員票では予断を許さないと報道。

民主党代表選 国会議員票の切り崩し激しさ増す FNNの情勢分析では拮抗(きっこう)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20100913-00000353-fnn-pol
381ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:38:44 ID:88/4JVOO
382無党派さん:2010/09/13(月) 20:38:51 ID:AeG1KKmv
2010年民主党代表選 最優秀名言賞

  「サポーター投票の出口調査」

383無党派さん:2010/09/13(月) 20:38:55 ID:sXO5mlDm
>>367


5月18日くらいか?
384無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:01 ID:mhz3FjFo
田野瀬総務会長とはなんだったのか
385日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:39:03 ID:rBjwaI8H
小沢陣営は、党所属議員にメール配信している「いっちゃんニュース」で、党員・サポーター票について
「陣営の徹底した人海戦術で実際は5分5分に近い」と強調。首相へと「勝ち馬に乗る」動きを阻止する
ためのもので、記者会見した山岡賢次副代表は「報道のような地方議員、党員の結果だとしても、国会
議員の数で十分にカバーできる」と強気の見通しを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300783
386無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:05 ID:zeedPQ8X
>>361
代表選をやたらと延々やったり、開票に高級ホテルを用意したりと、
自民党のツマランとこばかり真似てるな。
なまじ小金持つとこうなっちゃうんかね。

387無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:25 ID:zuTSOKS3
RICOUNT

日本の選挙でもあるんでしょか?
388無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:48 ID:Z41GD6WX
軽視しますが、何か
389無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:50 ID:9fOj0/hM
日本が先進国だったことなんて一度もないだろ
390無党派さん:2010/09/13(月) 20:39:56 ID:mhz3FjFo
山岡情報相とともに最後まで戦おう
391無党派さん:2010/09/13(月) 20:40:07 ID:AeG1KKmv
>>380
ああ、もうどいつもこいつも、フランスの新聞かぁっ!!!!
392無党派さん:2010/09/13(月) 20:40:08 ID:GyouwBbS
邪魔岡情報相必死だな
393香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 20:40:22 ID:0DP15J4U
>>347凄い深いね
みんなこんな風に、政策を含めてちゃんと考えて支持を決められたらいいのにね。
いや自分も含めてw

>>352
仙谷が関与すると普通の事も胡散臭く感じてしまう自分が嫌になっちゃうw
394socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:40:31 ID:YSN6Wt6r
まあ以前なら党本部で開票してたんだろうけどなたぶん
議員が増えすぎて無理なんだろう、最近減ったとはいえ
395日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:40:37 ID:rBjwaI8H
河野太郎幹事長代理
396無党派さん:2010/09/13(月) 20:40:48 ID:POdsb/fp
>>370
TNOKに叱られたか?w
397無党派さん:2010/09/13(月) 20:40:52 ID:Srle2nHt
>>385

5分5分と強調してるのに議員数でカバーしてるってw
398無党派さん:2010/09/13(月) 20:40:58 ID:mhz3FjFo
もくりこくりが来るぞー
399無党派さん:2010/09/13(月) 20:41:09 ID:b/BFwNhE
それは小沢戦略はあくまでどぶ板と恫喝がメーンであって
マスコミ嫌いの当て付けと新機軸狙いで動くと
なんか薄っぺらくなっちゃうんじゃないですかね。
400北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 20:41:16 ID:wKYYh0wb
>>334
荒井氏は菅さん支持でしょう。
ただ小沢側と最後までパイプ維持していたから・・・

自分は4:6で小沢氏有利と見ます。現段階。
東京、大阪、札幌の演説会が潮目かと。

401無党派さん:2010/09/13(月) 20:41:30 ID:AeG1KKmv
>>381
そこはCさんだろw
402無党派さん:2010/09/13(月) 20:41:34 ID:lMCSSwF4
>>394
去年のうちに、国有地にあるちょうど良い物件を押さえておけばよかったのに。
看板も、二文字とるだけで民主党本部に使えた物件があったんだよ。
403とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:41:38 ID:7C6OzcDh
両陛下、オランダ皇太子迎え夕食会=皇居
時事通信 9月13日(月)20時2分配信

 天皇、皇后両陛下は13日夕、来日しているオランダのアレキサンダー皇太子を皇居・御所に招き、夕食会を開かれた。
 今月に入り、せきぜんそくの可能性と診断された皇后さまも御所の玄関先で出迎え、アレキサンダー皇太子とにこやかに言葉を交わした。
 宮内庁によると、同皇太子の来日は2008年5月に続き11回目。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000095-jij-soci
>>327自民の加藤さんは山形の加藤紘一さんで
民主の加藤さんは東京の加藤公一さんだったかと思います
404無党派さん:2010/09/13(月) 20:41:44 ID:meNrTe45
首カックン小宮山さえ落選してくれれば良い
405非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 20:41:45 ID:r7tOC4Iq
>>371
そのへんは、いまはほとんど来ないけど、陸さんとか、大阪の高校の先生(名前忘れたけど)が
もっと良く知ってるでしょうけどねえ。

で、これで消費税増税しようとしてるんですよ。
正気の沙汰ではない。
406無党派さん:2010/09/13(月) 20:42:04 ID://0i8VGU
>>371
その子現在18歳。バイトなんかしていないよ。あれば喜んでしているって。
学費滞納状態だから担任の先生がポケットマネーでその子の分も支払っている。
というか、バイトしたくても高校生可能のものが激減しているから、どうにもならない。
母親は中学時代にすい臓癌で死去。父親は小学生時代に離婚。(すし職人だった)

子供手当て出すよりこんな子ら助けてやれよ。
407無党派さん:2010/09/13(月) 20:42:15 ID:aC2MNDt2
振興銀破綻、竹中氏ら元当局者は“雲隠れ” 「批判」にも黙り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100913/bse1009131854011-n1.htm

経営破綻し戦後初のペイオフが発動された日本振興銀行をめぐり、元金融相の竹中平蔵氏ら
2004年の設立当時の金融当局者への批判が高まる中、当事者は“雲隠れ”をして、黙りを決
め込んでいる。今後、改めて説明責任が問われそうだ。

竹中氏は、同行の事実上の創業者で銀行法違反(検査忌避)の容疑で起訴された前会長の木
村剛被告を金融庁顧問として重用。自見庄三郎金融相も「道義的な責任がある」と批判している。
竹中氏は現在、慶応義塾大学教授を務めるほか、パソナグループ会長の肩書も持ち、幅広くメ
ディアに登場している。

しかし、振興銀に関する取材は「一切、お断りしている」(広報担当者)といい、現在は海外出張中だ。

同行に免許を付与した当時の金融庁長官だった高木祥吉氏は、ゆうちょ銀行の社長に転じたが、
亀井静香前郵政改革相による郵政事業の見直しで退任。7月から生命保険会社アフラックの特
別顧問をつとめているが「取材は一切、受けていない」(広報部)という。

金融庁の監督局長だった五味広文氏は現在、プライスウォーターハウスクーパース(PwC)総合
研究所理事長。広報担当者は「PwCは監査業務が主な業務で、独立性・中立性を確保するため、
特定の企業や人物の行動へのコメントは控えている」と話している。
408無党派さん:2010/09/13(月) 20:42:19 ID:+qj1ol3P
明日の司会誰かな?また福岡さん?
409無党派さん:2010/09/13(月) 20:42:31 ID:IdAfrGDf
山岡と原口の総務相争奪戦か
胸が熱くなるな
410VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:42:36 ID:W6Ld34sY
>>367

俺はベルサイユの豚予約したぞw
411無党派さん:2010/09/13(月) 20:43:10 ID:yWM6rJEK
助成金は貯め込むことが難しいからなあ。
で各議員に配っても配りきれないから、
散財しちゃうんだよな。
412無党派さん:2010/09/13(月) 20:43:13 ID:lMCSSwF4
>>410
おれはベルサイユの原口を予約した。
413無党派さん:2010/09/13(月) 20:43:14 ID:POdsb/fp
結局のところ、政治家の生命線は演説。
美絵子は声はいいが、中身を充実させる必要がある。
414無党派さん:2010/09/13(月) 20:43:20 ID:k46dm6vA
>>391
FNNは「国会議員票が拮抗」だから。勝負はもうついてる前提。

>>385
「勝ち馬に乗る動きを阻止」って見事に読まれてるな邪魔岡www
415モザイクさん:2010/09/13(月) 20:43:37 ID:wNdj1Srz
>>397
たとえマスコミ予想通りサポーター票が菅リードでも議員票でカバーできると言っているんだお。
本当かどうかは明日わかる事だ。
416窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:44:04 ID:0OfQSCR2
>>407
腐ってるなホントこいつら
417とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:44:19 ID:7C6OzcDh
<米国>北朝鮮政策の特別代表、韓国代表と会談
毎日新聞 9月13日(月)20時6分配信

 【ソウル西脇真一】北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議の再開問題などを協議するため韓国を
訪問中の米国務省北朝鮮政策担当、ボスワース特別代表が13日、6カ国協議韓国首席代表である
外交通商省の魏聖洛(ウィ・ソンラク)朝鮮半島平和交渉本部長らと会談した。
会談後、ボスワース氏は記者団に「米国は対話のための対話に関心はない」と強調し、引き続き対話と圧力路線を維持していくと述べた。

 北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記と中国の胡錦濤国家主席は先月の首脳会談で6カ国協議の早期再開について合意したが、
ボスワース氏は「協議の席に着こうとするなら、やらねばならないことは多い」と述べ、再開時期の見通しは示さなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000069-mai-kr
418無党派さん:2010/09/13(月) 20:44:40 ID:cVmybWb7
>>397
大本営発表だなw
419無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:16 ID:lMCSSwF4
>>405-406
そういう子にシバキ主義で「頑張れば大企業の社長にだってなれる!」と言っちゃうのが日本人。
420無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:23 ID:URp02JSn
>>291 きのうラジオでやってたが、黒ラベルのダンナが作ってるらしい。
だから、情報は確実にアップされているに違いないはずだ。
しかしながらさっきBSフジに出ていた大野が最後なんだが、
きのうから6人しか増えていないw
あした投票日だぞ
421日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 20:45:25 ID:rBjwaI8H
山岡さんは役に立たなすぎだろ
422無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:26 ID:mhz3FjFo
>>414
時事は身も蓋もない報道だなあ
バグダッド入城にはまだ一日あるんだから
最後までサハフたんの奮闘を見守ってやろうぜ
423モザイクさん:2010/09/13(月) 20:45:37 ID:wNdj1Srz
>>414
>FNNは「国会議員票が拮抗」
小沢さんが勝つということですね。そうですかw
424無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:49 ID:W6hYyYNz
>>400
>自分は4:6で小沢氏有利と見ます。現段階。

どっちだよ
425無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:53 ID:q8sIvopU
竹中平蔵、小泉純一郎は売国奴。マスコミもアメリカCIAから金を貰ってる
から本当の事が言えない。

426無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:57 ID:POdsb/fp
小沢ののどは今日も治っていなかったな。明日は大丈夫か?
札幌の演説のようにならなければいいが。
427無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:59 ID:Cumzhqve
党員サポーター票が比例配分なら、どちらが勝つかわからないが、
300小選挙区制だから、ここでかなりの差がついているだろ、常識的に考えて
428とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:46:18 ID:7C6OzcDh
<トルコ>軍や司法の権限を縮小 国民投票で改憲承認
毎日新聞 9月13日(月)20時11分配信

 【エルサレム花岡洋二】トルコで12日、軍や司法の権限を縮小する憲法改正案の是非を問う国民投票が行われ、賛成多数で承認された。
改憲は、イスラムの伝統と民主主義の重視を掲げる与党・公正発展党(AKP)が主導。1923年の近代国家誕生以来の国是である
政教分離の守護者を自任してきた軍や司法による「政治介入」の排除など、AKPが進める一連の改革が国民に支持されたといえる。

 トルコのアナトリア通信によると、即日開票の結果、賛成58%、反対42%で、賛成が当初の予想を大きく上回った。投票率は約78%。
これで改正憲法の施行が決まった。エルドアン首相は同日夜、イスタンブールで会見し、「民主主義の勝利だ」と宣言した。

 国民投票は、ちょうど30年前のこの日に起きたクーデター後に制定された現憲法のうち26項目の改正の是非が一括で問われた。
軍人を軍事法廷でなく通常の法廷で裁くことを可能にし、憲法裁判所の裁判官指名で国会の関与を強めることなどが盛り込まれている。

 AKPは今回の改憲について、「欧州連合(EU)加盟に必要な民主化の一環」と主張し、EUも原則として支持してきた。
エルドアン首相はさらなる「民主化」につながる新憲法の制定を目指す意向を示している。

 国民投票は来年7月までに実施される総選挙の前哨戦とみられていたが、02年から単独政権を維持するAKP体制が盤石であることを示し、
選挙が早期に行われる可能性もある。政権の安定を市場も好意的に受け止め、経済成長にプラスに作用する見通しだ。

 一方、野党は「AKPが司法に介入し、将来の国をイスラム化することが狙い」と改憲に反対してきた。民族主義者行動党(MHP)は
12日、「暗黒時代に突入した」と非難声明を発表した。内政では、与党と世俗政党の対立がより先鋭化することを危惧(きぐ)する声もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000071-mai-int
429無党派さん:2010/09/13(月) 20:46:29 ID:b/BFwNhE
ガンス問題はともかくとして、
あのトミーまで官陣営に入ってるとなると
もうそれだけで小沢にイエス、となる心情は
120%理解できるね
430ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 20:46:30 ID:88/4JVOO
>>409
山岡は
官房長官
それが駄目なら財務委員長
それも駄目なら新設で財務省造幣局担当

を希望するのココロ
431無党派さん:2010/09/13(月) 20:46:35 ID:IdAfrGDf
ミラーマンとか書いちゃったアレか

ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-024f.html
産経新聞が言語道断の人権侵害報道を行った。報道と人権の問題として取り上げ、断固とした措置を取ることを検討することとする。
432無党派さん:2010/09/13(月) 20:46:49 ID://0i8VGU
>>405
消費税増税する以前に各種税金の仕分けが必要ではないの?
いくつもいくつもあるから搾取同然となる。
433無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:05 ID:AeG1KKmv
>>420
あれがたとえ、実は素人の管理人です、って言っても通用しないんだよな。
何を言い訳しようと、
「現職首相のホームページ」なんだから。
434無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:11 ID:BUqU5EYN
>>427
その論理だと票の格差で小沢が圧勝するようにきこえてしまうが
435無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:22 ID:Srle2nHt
>>400

心強い。
ありがとう。
436無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:41 ID:9fOj0/hM
トルコといえば、ロシアやギリシャといった歴史的敵対国と最近は融和傾向だそうだな
437無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:53 ID:Cumzhqve
党員サポーター票は菅250P、小沢50Pもありうる。
というか、これでも小沢に甘い読みかもしれない。

支持率に差があれば小選挙区制は極端な差がつく。
438無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:53 ID:1Ma96UrS
名護市議選「民意の表れ」=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010091300775
菅首相「議論できて良かった」=民主代表選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091300799
439無党派さん:2010/09/13(月) 20:47:55 ID:AeG1KKmv
>>431
まあ、今回ばかりは産経に同情するわ。
440socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:48:13 ID:YSN6Wt6r
民主新代表接戦、予断許さず
植草は独自の戦い
441VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:48:22 ID:W6Ld34sY
タイトルだけでもなんとなくわかると思うけど・・・

検察は間違っている! 日本振興銀行事件の本質は粉飾決算だ
「公認会計士vs.特捜検察」著者が捜査当局の誤算を看破
現代ビジネス 2010年08月24日(火) 会計評論家(執行猶予中元公認会計士)細野祐二
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1057

・悪質性が低い出資法違反容疑
・追い詰められているのは捜査当局
・東京地検特捜部の見立ては間違っている
・「実質支配子会社」を連結決算にしない仕組み
・複雑な割りに愚かな迂回融資のカラクリ
・木村剛氏の問われるべき罪
442無党派さん:2010/09/13(月) 20:48:41 ID:BUqU5EYN
>>437
票の格差は10倍もあるんだぞ
443とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:48:49 ID:7C6OzcDh
<自民党大阪府連>府議ら38人に離党勧告へ 
毎日新聞 9月13日(月)15時1分配信

 橋下徹・大阪府知事が代表の地域政党「大阪維新の会」に所属しながら自民党に籍を置く府議ら38人に対し、
自民党大阪府連(谷川秀善会長)は12日の幹部会議で、離党勧告することを正式決定した。
府連は、維新が15日に予定している第1次公認候補者の発表を見極めたうえで、党紀委員会を開き、処分を通知する。
38人以外にも最近維新入りした2府議が処分対象となる見通しだが、維新参加組が離党する可能性は低く、除名となる見通し。

 府連は、維新に所属し候補者公募にかかわることが「反党行為にあたる」として6月にいったんは離党勧告の方針を決定。
しかし、党勢への悪影響を懸念し、処分を先送りして党本部の意向を確認していた。関係者によると最近、処分容認の考えが示されたため、実施を決めた。

 谷川会長は会議終了後「(大量処分は)非常に残念。党としては(統一選の)公認候補を守ることが必要だ」と述べた。【堀文彦】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000039-mai-pol
444モザイクさん:2010/09/13(月) 20:48:52 ID:wNdj1Srz
>>427
ところが実際は小沢支持者と菅支持者の配分がわからないようなんだな。
445[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 20:49:26 ID:OHQPgztg
ちくしょう、停電になりやがった
ACアダプターで使ってたのに!
446無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:32 ID:lMCSSwF4
サポーター票の出口調査って、どこが出口だよ!
447 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:36 ID:NN7EJQZp
でも、いくら演説会で圧倒しても、ハナから聞く耳持たない連中が多いのはどうにもならんぞ。
小沢=悪の図式で思考停止してる人は未だに多い。
448無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:39 ID:z0zIc7VR
興銀の奴らは自腹で補填しろ
449無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:39 ID:0lpwX5Ss
>>441
小泉竹中が絡むと「検察の横暴」とか誰も言わないんだよねw
450無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:42 ID:+qj1ol3P
いくら中堅とはいえ新聞社が特定の個人を中傷したら駄目だろ
451窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:49:54 ID:0OfQSCR2
>>427
分からないものは予想しようがない
452無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:57 ID:EiL6K3Nk
一体どんな人がサポーターになっているのか

少なくとも枝野と安住は把握できてないと思う
453無党派さん:2010/09/13(月) 20:49:57 ID:bxN03Z9h
サポ票に関しては全く常識が通用しないかもしれんのだよ
454socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:50:05 ID:YSN6Wt6r
>>443
なんで維新組は離党しないで除名になるの?
455無党派さん:2010/09/13(月) 20:50:30 ID:2ScGwcz5
山岡情報相やミラーマンは放っておくとして、
小沢は最終的に出馬を決断したということは、党員・サポーター票で勝つ自信があるんだろ。

それこそ「票の格差」を利用して。
456窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:50:42 ID:0OfQSCR2
>>445
書けてるぞ
457無党派さん:2010/09/13(月) 20:50:59 ID://0i8VGU
>>419
現実には甘くない。銀行は金貸さないし破産したら「犯罪者」でしょ?
貧困たる者は一番世の中の現実を理解しているからリスクの高いものには
むやみに手を出さない。

>>425
読売と朝日は信用し難いな。一番竹中路線を支持していただろ。
つーか、こんな新聞購読するなよ。スポンサーにも広告不掲載の圧力かけたらどうだい。
毎日変態新聞騒動の時、広告不掲載の電凸攻撃はかなり効き目あったと言うしな。
458無党派さん:2010/09/13(月) 20:51:53 ID:b/BFwNhE
党サポは本当に分からない
報道各社もほぼお手上げだろう
ブロック紙で党サポに絞って調べた所では
官がトリプルスコアだったが
地域的な偏向はあるだろうしさ
459とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:52:05 ID:7C6OzcDh
共産・市田氏「よく時間があるなあ」 民主党代表選
産経新聞 9月13日(月)20時32分配信

 共産党の市田忠義書記局長は13日の記者会見で、菅直人首相自ら議員会館をあいさつ回りをするなど、多くの民主党国会議員が同党代表選に時間を費やしていることについて
「円高問題をはじめ国政上の重要問題が山積しているときに、よくああいう時間があるなとの印象を、多くの国民が持っている」と批判した。

 首相と小沢一郎前幹事長の論戦については「細かな議論はあったが、日本をどうしていくかという骨太の議論が希薄だった」と指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000588-san-pol
<熱海市長選>斉藤氏が再選 静岡
毎日新聞 9月13日(月)9時43分配信

 熱海市長選(静岡県)は斉藤栄氏(47)が再選。前県議の田島秀雄氏(52)を破る。投票率は62.13%。

 確定投票数次の通り。
当12996 斉藤  栄=無現<2>
  8596 田島 秀雄=無新 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000007-mai-pol
460ラクス・クライン:2010/09/13(月) 20:52:12 ID:0fAqmr9q
最終的には菅陣営は200人を超えるよ。
立場上支持を表明できない人や
小沢信者の恫喝が怖いから雲隠れしてる人も含めればマスコミの報道通り180〜190はいる。
そして当日勝ち馬に乗っかる議員がさらに追加される。
小沢信者のお花畑も明日までだなw
461無党派さん:2010/09/13(月) 20:52:16 ID:0lpwX5Ss
>>455
組合とかで集団入党しているから、組織票として固いと踏んでるんでしょ。
俺も10年前に職場で自由党名簿に載せられていたw
もちろん党費は会社もち。
462無党派さん:2010/09/13(月) 20:52:17 ID:lyUg+A42
民主党代表選 国会議員票の切り崩し激しさ増す FNNの情勢分析では拮抗(きっこう)@FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00184353.html
> 態度未決定のおよそ25人の争奪戦が激しくなっている。

菅 192人:小沢 194人

態度未定が減ってきた
463麟太郎:2010/09/13(月) 20:52:46 ID:z1pbAdNK
小選挙区を導入したダークマター
464[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/09/13(月) 20:53:08 ID:OHQPgztg
ああ、時が見える
465無党派さん:2010/09/13(月) 20:53:21 ID:Cumzhqve
選挙区毎の総取りだから、票の格差なんか関係ないだろ。
頭大丈夫か。
466無党派さん:2010/09/13(月) 20:53:30 ID:BUqU5EYN
小沢がなんで四万十川くんだりまで行ったと思ってるんだ
467無党派さん:2010/09/13(月) 20:53:33 ID:zeedPQ8X
>>449
人望の差だねw
468socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:54:02 ID:YSN6Wt6r
まあどうなるかの予想はともかく、
党員サポーター票の扱いは、制度としては問題があるよな
一票の格差ってレベルじゃねー
469ラクス・クライン:2010/09/13(月) 20:54:06 ID:0fAqmr9q
>>434
小沢は岩手と沖縄の選挙区ぐらいしか取れないんじゃないの?
470無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:15 ID:lMCSSwF4
>>457
分かってるけど、日本人ってどうみても未来のない貧乏人に
「秀吉は農民から天下人になったんだ! がんばればできる!」
とか言っちゃうでしょ。
471窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:54:22 ID:0OfQSCR2
>>460
> 最終的には菅陣営は200人を超えるよ。
> 立場上支持を表明できない人

誰よw
472モザイクさん:2010/09/13(月) 20:54:29 ID:wNdj1Srz
伯仲、拮抗、予断を許さないはマスコミが勝敗を読めなくなった時に言いわけ。
473VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 20:54:29 ID:W6Ld34sY
>>428

政教分離問題がやはり見え隠れするような?

AKP vs 世俗主義派 の構図が更に激化と読みました。
474無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:34 ID:BUqU5EYN
>>465
おまえサポーター数がどれだけ違うか調べたことあるのか?
有権者数じゃないんだぞ
サポーター数だぞ
475無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:39 ID:yWM6rJEK
橋下と自民はプロレスっぽいな。
維新VS自民で、完全に民主や共産を埋没させることが出来る。
都議選みたいになるんじゃないか?
476無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:48 ID:z0zIc7VR
尖閣の問題は小沢へのお茶目なプレゼントなのかな?
しかし日本は外交へただね・・
自国の有利な発言だけしてれば良いのにね
477無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:49 ID:0lpwX5Ss
>>467
キチガイみたいに陰謀論叫べば、なんだか免罪されるなら誰だってやってますって。
478無党派さん:2010/09/13(月) 20:54:50 ID:Cumzhqve
全体で6対4の得票でも、小選挙区制だと8対2とか9対1になるんだよ
479こしあん:2010/09/13(月) 20:55:02 ID:cKgKnPf9
>>459
>首相と小沢一郎前幹事長の論戦については「細かな議論はあったが、
>日本をどうしていくかという骨太の議論が希薄だった」と指摘した

市田ちゃん。
逆だったら「総花的で具体性に欠ける議論だった」とか言うくせに。
480無党派さん:2010/09/13(月) 20:55:06 ID:u3TOdiq1
>>470
やった事も無いようなヤツがそれを言っちゃう傾向はあるるように思うね。
481窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 20:55:14 ID:0OfQSCR2
>>462
フライング・ニュース・ネットワークはもう(゚听)イラネ
482socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 20:55:33 ID:YSN6Wt6r
>>449
まあ>>441を読んだ時のワシらの感情が、
小沢が検察に刺された時の大多数の国民の感情じゃないの
483無党派さん:2010/09/13(月) 20:55:36 ID://0i8VGU
>>470
あの時は頻繁に政権が激変していたし、マスコミなんてなかったからな・・・
484和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 20:55:39 ID:0bSzNpLT
昨日から一気に態度表明が増えている訳ではないのにねえ
100人が一気に25人になってしまったなw
485無党派さん:2010/09/13(月) 20:55:50 ID:hmgSNEUu
野党とマスコミに袋叩きになる小沢総理を見てみたい。
年内解散で小沢支持のチルドレン全滅も見てみたい。
486無党派さん:2010/09/13(月) 20:56:02 ID:+qj1ol3P
>>478
票が集中すると、その逆もありうるよね
487モザイクさん:2010/09/13(月) 20:56:03 ID:wNdj1Srz
>>469
それはわからない。
まあ、アンチ小沢のキミが予測すれば小沢なんか票を取れないに決まっているだろうけど。
488無党派さん:2010/09/13(月) 20:56:05 ID:URp02JSn
NHKは、最後まで「小沢・菅」という順番を貫いた。
だから写真も、左はずっと小沢だった。
日米、日中、米韓、南北とかいうけど、
中日(野球ではない)、韓米とかいわないだろう。
北南だったら、北朝鮮のほうが上ということになる。
489無党派さん:2010/09/13(月) 20:56:05 ID:1Ma96UrS
>>449
財部誠一の「ビジネス立体思考」
日本振興銀行事件、
木村剛は果たして極悪人なのか?
2010年7月29日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100729/239258/
490無党派さん:2010/09/13(月) 20:56:18 ID:BUqU5EYN
>>478
だからそれは国政だろが
今度のは政党の党員
しかも都会型政党のだぞ
しかも格差是正前の選挙区でやってるんだぞ
491無党派さん:2010/09/13(月) 20:57:22 ID:IdAfrGDf
維新の会は、そんな伸びないと思うよ
自民脱走組=現職が多すぎる
まあ、それでも多数派には変わりないからいいんじゃないの
橋下関係なく、共産が凋落して民主と維新でちょろちょろ分け合うとかそんなんでしょ
492無党派さん:2010/09/13(月) 20:57:49 ID:GyouwBbS
>>488
届け出順
493無党派さん:2010/09/13(月) 20:57:55 ID:zeedPQ8X
>>489
著者名見た時点で読む気が失せるな。
そういう意味では便利だw
494無党派さん:2010/09/13(月) 20:57:59 ID:b/BFwNhE
イチダなんてイチタに2本毛が生えたぐらいのもの
495無党派さん:2010/09/13(月) 20:58:02 ID:PktXf5VD
今日のタックルの主題は、民主党代表選では無いようですね

あえて避けたようですね
496とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 20:58:04 ID:7C6OzcDh
「維新」参加府議ら離党勧告 自民大阪府連 二重党籍で処分方針
産経新聞 9月13日(月)15時28分配信

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に自民党籍のまま参加した二重党籍の府議らをめぐる問題で、
自民府連は12日、役員会を開き、府議ら約40人を離党勧告の処分とする方針を決めた。

 府連幹部によると、来春の統一選で、すでに自民の現職府議がいる定数1の選挙区に維新の会が対立候補を擁立する方針を示したことを反党行為と判断した。

 役員会では「今夏の参院選で自民候補を応援してくれた」と処分に反対する意見もあったが、「離党勧告処分という府連の決定を尊重する」とする党本部の見解を受け、処分が決まったという。

 当初、処分対象は府議と大阪、堺両市議の計38人だったが、今月に入り、さらに維新の会に加わる議員が増えているため、最終処分者は約40人となる見通し。

 処分は、週内に党紀委員会を開き、正式決定する。また、府連は対象議員に処分通知とともに自民党に戻れば、処分しないという文書も送るという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000009-san-soci
>>453
497無党派さん:2010/09/13(月) 20:58:28 ID://0i8VGU
>>449
小泉内閣の再検証が必要だな。ネットでどんどんやればいい。

ちなみに貧困問題だが、バブル期から地方で顕在化しつつあったぞ。
498バカボンパパ:2010/09/13(月) 20:59:13 ID:bMQRIV+o
ヨダンを許さない
499断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 20:59:20 ID:cwIgiEYG
各選挙区で、小沢好き小沢嫌いの比率が割りと均等になってると勘違いしてる人が変なこと言い出すんだよな。
まあ、党員・サポ票は確かにフタを開けてみなきゃ判らんけどね。
500無党派さん:2010/09/13(月) 20:59:24 ID:yWM6rJEK
投票率が上がって当選ラインが上がって、5人区以上で共産現職が落選ってのは
都議選でもあったからなあ。
501ラクス・クライン:2010/09/13(月) 20:59:31 ID:0fAqmr9q
サポーター党員数が一番多い選挙区って岩手3区じゃなかったか?
一票の格差の理屈だと小沢の方がさらに悲惨じゃないか?
下手したら岩手3区以外全部、菅勝利だったりしてw
502無党派さん:2010/09/13(月) 20:59:43 ID:0lpwX5Ss
>>489
木村を村木に置き換えると、「竹中タイーホマダー」とか言ってらんなくなるね。
503こしあん:2010/09/13(月) 20:59:56 ID:cKgKnPf9
>>488
日本以外の二国を表すときの並べ方は日本語のひとつの議論として重要ではある
504無党派さん:2010/09/13(月) 20:59:58 ID:lyUg+A42
>>481
> 小沢陣営幹部からは「きょうも1人、隠れ菅が見つかったんだよ。人間不信になるよ」などと言った声が聞かれた。
505無党派さん:2010/09/13(月) 21:00:12 ID:BUqU5EYN
>>501
四万十川にはそんなにいないぞw
506無党派さん:2010/09/13(月) 21:00:30 ID:9UPnv9+V
日本語+BY ME なんて使うか?アホカ。
507socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 21:00:35 ID:YSN6Wt6r
嫌いな奴が検察に刺されたら、
まあそりゃ深く考えないでザマアミロだからな
ワシらも含めてな

そりゃオザーさんも苦労する
508無党派さん:2010/09/13(月) 21:00:39 ID:2ScGwcz5
そもそも党員・サポーターとは何者でしょう?
そこから考えてみれば、普通の国政の小選挙区制とは全く違う実情が浮かんできますよね?

もちろん、>>461氏の言うように組織票という要素も重要です。
重要ですが、それ以上に決定的なことは・・・・・・。

509無党派さん:2010/09/13(月) 21:01:34 ID:/IjSCz1J
>>502
小沢も村木も、ちょっと知識があれば簡単に無実と見抜けたから擁護論が巻き上がったが、木村はどうか。
510無党派さん:2010/09/13(月) 21:01:46 ID:1Ma96UrS
というか金融庁の検査中にメール消すのが悪い
511無党派さん:2010/09/13(月) 21:02:00 ID:BUqU5EYN
>>508
人間じゃない可能性もあるw
512無党派さん:2010/09/13(月) 21:02:14 ID:zeedPQ8X
>>503
素直に五十音順にしたらどうだ?
いちばん手間かからんし、どっからもクレームはこないし。
513無党派さん:2010/09/13(月) 21:02:15 ID:87ItUdp/
適当な依頼所が見あたらなかったのでお願いします
【スレタイ】
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
【本文】
引き続き新党日本を語ろう。

│ ●・│新党日本part6【ベーシックインカム】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276081578/

新党日本
http://www.nippon-dream.com/
http://nippon-dream.com/archives/(※旧サイト)
http://twitter.com/newpartynippon/
田中康夫
http://blog.livedoor.jp/dream_yassy/
http://twitter.com/loveyassy
514とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 21:02:30 ID:7C6OzcDh
民主代表選間に合わず? 横路議長の帰国14日に
産経新聞 9月13日(月)17時33分配信

 衆院は13日、主要8カ国(G8)下院議長会議に出席のためカナダなどを訪問している民主党出身の横路孝弘議長の帰国が、
航空機の機材トラブルにより同日から14日に変更になったと発表した。成田空港到着は午後3時ごろで、午後2時半すぎから始まる
民主党代表選の投票には間に合わない見通しだ。代表選について、西岡武夫参院議長は不投票を明言しているが、横路氏は態度を表明していない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000567-san-pol
人民元、最高値更新=一時初の6.75元台
時事通信 9月13日(月)20時22分配信

 【上海時事】中国・上海外国為替市場の人民元の対米ドル相場は13日、中国人民銀行(中央銀行)が基準値を2005年7月の切り上げ以降の最高値となる1ドル=6.7509元に設定したことを受けて続伸した。
銀行間取引は一時6.7568元をつけ、約1カ月ぶりに高値を更新。終値も前週末比0.11%高の6.7618元と高値を塗り替えた。これにより今年6月の弾力化方針発表以降の上昇幅は0.95%となった。
 元相場をめぐっては、11月に中間選挙を控えた米国から不当に低いと不満の声が相次いでおり、この日も「元の上昇は不十分」とするガイトナー米財務長官の発言が伝えられた。
人民銀は今月2日以降8営業日連続で基準値を前日終値より元高水準に設定しており、市場では「対米関係を配慮して再び元高に誘導しようとしている」(外資系金融機関)との見方が出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000098-jij-int
515無党派さん:2010/09/13(月) 21:02:37 ID:0lpwX5Ss
>>508
公選法が適用されないからね。
何でもアリの世界。
516窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:03:09 ID:0OfQSCR2
>>512
相川さんが圧倒的に優位になる
517無党派さん:2010/09/13(月) 21:03:22 ID:aC2MNDt2
小沢:「お前も怒っているか?」
寺田:「怒ってますよ!」
小沢:「誰にだ」
寺田:「貴方を支持した議員達にです!」
小沢:「そうか。お前はそれでいいや。お前は?」
永田:「全てに対して恨んでます」
小沢:「全てってどれだい?。言ってみろ、俺か?幹部か?前原か?」
永田:「当時の執行部全てです」
小沢:「そうか、奴らに気付かせてやれ。お前は?」
謙公:「僕は自分の明るい未来が見えません!」
小沢:「見つけろ手前ェで。お前は?」
手塚:「俺は空気頼みの選挙をやります!」
小沢:「まあ、それぞれの思いがあるからさておいて」
518モザイクさん:2010/09/13(月) 21:03:28 ID:wNdj1Srz
>>501
小沢支持のサポーター、菅支持のサポーターの配分って本当はわかっていないのですよ。
それでも菅が多いはずだと言い張るのなら真実は明日わかることだ。
519無党派さん:2010/09/13(月) 21:04:06 ID:bxN03Z9h
>>517
あの映像が脳内再生されたwww
520無党派さん:2010/09/13(月) 21:04:18 ID:0lpwX5Ss
>>509
村木もピン絡みだからだろ?
もし、村木が小泉絡みだったらこのスレでも擁護論が巻き起こったのか?
521熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/13(月) 21:04:52 ID:G5os9dw8

手塚が「選挙戦は終わった」とブログで書いてない
つまり(ry
522無党派さん:2010/09/13(月) 21:05:17 ID:IdAfrGDf
選挙構図がどうなるのか分からんけどさ
自民が橋下組に変わるだけなら、あんまり意味ないしねえ
(定数が少なければ、もう全く意味がない)
523無党派さん:2010/09/13(月) 21:05:25 ID:uAjsqxSx
>>508
2002年の段階(当時20万票)では最大の組織票は民社系の票だった。

田中けいしゅうらは民社系サポーター票の動向はある程度把握した上で
菅支持を打ち出したはず。勝ち馬に乗ることが至上命題の民社協会だからね。
524無党派さん:2010/09/13(月) 21:05:37 ID:mhz3FjFo
国営いきなり極右の長尾かw
迷うわなw
525無党派さん:2010/09/13(月) 21:05:58 ID:2ScGwcz5
>>521
分かりやすい。命並に分かりやすいw
526無党派さん:2010/09/13(月) 21:06:11 ID:8SD2Z1fO
>>513
( ・∀・)つドゾー
│ ●・│新党日本part7【ベーシックインカム】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284379504/
527無党派さん:2010/09/13(月) 21:06:12 ID:0lpwX5Ss
>>523
8年も前からずっと党費払って維持している人なんか少数だよw
528とく ◆okHSvT8KSU :2010/09/13(月) 21:06:18 ID:7C6OzcDh
円小動き、84円近辺=ロンドン外為
時事通信 9月13日(月)21時0分配信

 【ロンドン時事】週明け13日午前のロンドン外国為替市場の円相場は、新規の手掛かり材料に乏しく、1ドル=84円近辺で小動きとなった。
正午現在は84円00〜10銭と、前週末午後4時比20銭の円高・ドル安。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000111-jij-int
JR九州:「たま」駅長も口蹄疫復興応援 博多−宮崎空港、ソニック運行開始 /宮崎
毎日新聞 9月12日(日)17時23分配信

 口蹄疫からの復興に向け「がんばれ宮崎!」のメッセージを送ろうと、JR九州が11日、博多−宮崎空港間で885系ソニック1編成(6両)の
特急「にちりんシーガイア」の運行を始めた。県内区間は26日まで、土日祝日の計8日間運行する。
 九州各地から宮崎への格安旅行商品に続く応援企画の第2弾。JR九州の列車デザインを手掛ける水戸岡鋭治さんが描いた和歌山電鉄(和歌山市)の人気キャラクター、
猫の駅長「たま」のイラストと「宮崎へ行こう」などのメッセージを車体にあしらった。885系は丸みを帯びた車体が特徴。通常は博多−大分間を運行しており、県内で営業運転するのは初めて。
 宮崎空港駅への第1便到着に合わせて歓迎式典があり、宮崎市のせいぐう保育園児約50人がマーチングバンドの演奏を披露。みやざき観光コンベンション協会関係者らが出迎え、みやざき花の女王の岩浦紗智さんが、藤井哲也運転士に花束を渡した。
 列車は博多−宮崎空港を約5時間半で結ぶ。JR九州宮崎総合鉄道事業部の川原淳一部長は「宮崎の観光をPRして復興を応援したい」と話した。【石田宗久】
9月12日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000258-mailo-l45
529無党派さん:2010/09/13(月) 21:07:08 ID:uAjsqxSx
>>527
労働組合だから維持してるんじゃない?
ウルトラ弱いときから熱心に支持してくれてるから。
530無党派さん:2010/09/13(月) 21:07:14 ID:2ScGwcz5
>>523
そう。2002年当時は組織票が物を言った。今も、ある程度まではそう。
しかし、この8年間で情勢が変わったことを忘れちゃいけませんなあ。
531無党派さん:2010/09/13(月) 21:07:55 ID:z0zIc7VR
やっぱ民主党員ってアンポンタンが多いな。
なぜに菅を支持できるのかわからない。

実にわからない。
532ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 21:08:33 ID:88/4JVOO
>>522
選挙区からこぼれると橋の下組になるのココロ
533無党派さん:2010/09/13(月) 21:08:33 ID:BUqU5EYN
>>530
特に総選挙後から今年5月までに急激に党員が増えていることだね
534無党派さん:2010/09/13(月) 21:08:35 ID:EiL6K3Nk
>>520
検察「お前がピンの電話を受けたことは知っている。こっちはお前の通話記録押さえた。自白しなければ逮捕だ」
元部長「記憶にありませんが、通話記録があるんじゃそうなんでしょうなあ」
弁護人「通話記録ってちょっと開示してみ?」
検察「釣りに決まってるだろ、そんなもんwwww」

近年こんなひどい捜査は見たことがない
535無党派さん:2010/09/13(月) 21:08:41 ID:mhz3FjFo
政策的に小沢より菅のほうが右派議員には支持しやすいという妙な逆転現象が面白い
536無党派さん:2010/09/13(月) 21:08:45 ID:0lpwX5Ss
>>529
組合は集団入党しているからアリだと思うが、民社系の労組を小沢が漏らしてるとは
思えない。
真っ先に押さえてるはず。
537無党派さん:2010/09/13(月) 21:09:03 ID:9UPnv9+V
小沢氏は経団連以外の業界団体とか組合とか・・自民党と同じじゃないの。

作り笑い・・・気持ち悪い。
538無党派さん:2010/09/13(月) 21:09:06 ID:frMKP5XC
>>531
で あんたどこの党を支持してるの?
539断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:09:07 ID:cwIgiEYG
>>530
まあ、あの頃からしたら10万人以上数が違うからなあ
540無党派さん:2010/09/13(月) 21:09:30 ID:87ItUdp/
>>526
ありがとうございますm(_ _)m
541無党派さん:2010/09/13(月) 21:09:44 ID:z0zIc7VR
>>538

小沢新党
542無党派さん:2010/09/13(月) 21:09:47 ID:WmL+vRvj
お前らも勝ち馬に乗れよ
543無党派さん:2010/09/13(月) 21:10:12 ID:bxN03Z9h
乗るしかないこのビッグウェーブ!
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/13(月) 21:10:17 ID:G5os9dw8

ああ、オールド民主嫌いわだわ俺は〜
545無党派さん:2010/09/13(月) 21:10:22 ID:IdAfrGDf
NHKは直嶋を抜くんだねえ
まあ、そういうことなんだろう
546窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:10:32 ID:0OfQSCR2
みんな乗れ乗れワシの馬にw
547北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 21:10:35 ID:wKYYh0wb
>>424
汗・・・

6;4で小沢氏が有利かと。
548無党派さん:2010/09/13(月) 21:10:45 ID:meNrTe45
【民主党代表選】小沢一郎 議員会館で代表選前最後の挨拶回り

http://www.youtube.com/user/ozawaichiroujimusho
549無党派さん:2010/09/13(月) 21:10:53 ID:0lpwX5Ss
>>542
口では小沢支持と言って、実は菅に投票するのがベスト。
550モザイクさん:2010/09/13(月) 21:10:57 ID:wNdj1Srz
>>521これね。
ttp://www.t440.com/
2010年09月13日 10:25
この独り言を書く寸暇もないほど濃密な2週間を送りました。午前中には
携帯電話の電池が切れてしまい、普通の時間に食事を取ることもままならず、
夜の酒量も減り、思わぬダイエット期間にもなりました(笑)。明日、決着を
迎える民主党代表選。すでに党員・サポーターなどの一般投票は締め切られ、
410人の党所属国会議員についても、それぞれ約190人が、菅、小沢両候補への
支持を表明し、残り約30人程度の争奪戦の様相です。ただ、選挙告示当初は、
国会議員については小沢陣営優勢との報道でしたが、ここで五分五分の情勢に
持ち込めたことで、雌雄を決するのは、すでに開票センターに届いているで
あろう党員・サポーターらの一般投票次第と言っても過言ではありません。
国民世論と比例する投票行動が取られているとするならば、菅陣営が圧倒的に
有利だと思いますが、そこは選挙。最後まで何が起こるかわかりません。
43歳最後の1日をまっとうしたいと思います。10:25
551無党派さん:2010/09/13(月) 21:11:08 ID:U2mrpt98
>>495
大学生に民主のネガキャンを言わせていますな。
552無党派さん:2010/09/13(月) 21:11:17 ID:z0zIc7VR
まだ政治とかねなんていってる化石みたいな地方民主馬鹿議員がいる。
553さいたま氏:2010/09/13(月) 21:11:29 ID:Nks35pcn
まあ、小沢さんが増やしたとしても間接的なものだし、大部分が小沢支持とは限らんですよ。
1年生見ていればわかる。
554無党派さん:2010/09/13(月) 21:11:37 ID:aC2MNDt2
拮抗の四分六
555無党派さん:2010/09/13(月) 21:12:20 ID:mhz3FjFo
長尾モテモテww
556無党派さん:2010/09/13(月) 21:12:24 ID:9akzbe8N
557非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:12:33 ID:r7tOC4Iq
私は、小沢内閣誕生を激しく願う者ですが、
予想は、どっちが勝つかさっぱりわからない、というもの。
558無党派さん:2010/09/13(月) 21:12:44 ID:IdAfrGDf
ウヨ議員はモテるんだな
559モザイクさん:2010/09/13(月) 21:12:45 ID:wNdj1Srz
>>549
小沢さんは角福戦争を経験している人ですよ。
念書みたいのとったりしているかもよ。
560ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 21:12:48 ID:88/4JVOO
世間におもねる文化系サークルのココロ
561無党派さん:2010/09/13(月) 21:12:56 ID:1Ta+pUv/
長尾w
562熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/09/13(月) 21:13:13 ID:G5os9dw8

でも最後まで表明しないのは「おいしい思い」はできないってことだからな
563無党派さん:2010/09/13(月) 21:13:32 ID:z0zIc7VR
マスコミに毒されてる議員って・・

小沢にならなきゃデビ夫人と一緒にこの国捨てるわ。
564無党派さん:2010/09/13(月) 21:13:40 ID:gxVklKdo
>>552
田中良昭とか岩上とか上杉や郷原がいくら吠えたところで多勢に無勢。

現実には政治とカネの洪水のようなネガキャンで
民主はコテンパンにやられてきた歴史があるからな。
現実を考えれば意識するのは当たり前だよ。
565無党派さん:2010/09/13(月) 21:14:21 ID:mhz3FjFo
>>556
徳永息子w
566無党派さん:2010/09/13(月) 21:14:24 ID:2ScGwcz5
>>556
中身読むと小沢っぽくも読める・・・。
どっちともとれない。
567無党派さん:2010/09/13(月) 21:14:27 ID:ncq83NVt
先週4日に新宿で菅さんと小沢さんの話を聞いてきて
僕、今まで小泉さんと小沢さんを尊敬しいたんですが、
話を聞いて菅さんを尊敬できるなと思いました。
 日大3年 保田勝平(21歳)  @TVタックル  
568窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:14:33 ID:0OfQSCR2
>>564
2009総選挙は?
569非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:15:06 ID:r7tOC4Iq
>>567
それだから日大にしか入れないんだよw
570無党派さん:2010/09/13(月) 21:15:20 ID:meNrTe45
現体制の継続って書いているし
571さいたま氏:2010/09/13(月) 21:15:51 ID:Nks35pcn
>>556
これは菅さんですね。
572無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:01 ID:z0zIc7VR
小沢だけかよ政治とかねは。
どうかんがえても小沢が一番クリーンだろ。
573無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:15 ID:hmgSNEUu
国会議員票で接戦とは小沢の大誤算。
絞り上げ戦術が裏目に出ているな。
574無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:31 ID:dV4fzZ7g
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss

28 39 53 60 82 95 103 120 127 178 342 449 461 477 502 515 520 527 536 549

ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss
ID:0lpwX5Ss



レスの すべてが 小沢へのネガキャンw

575無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:33 ID:GyouwBbS
肝陣営の閣僚が新人に電話して
「どっち支持でもいいから表明したほうがいいよ。
永田町は狭いから『アイツは最後まで何も言わなかった』ってのは皆いつまでも覚えてるから」
と説得したそうだから
576無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:40 ID:2ScGwcz5
>>570
普通「現内閣」と書くだろう。
結局、どっちともとれる書き方なんだよ。確信犯だ。
577無党派さん:2010/09/13(月) 21:16:53 ID:1Ma96UrS
パソナ大勝利
578非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:17:03 ID:r7tOC4Iq
>>572
本当は、自民党のほうがずっとズブズブのはずなんですが>政治とカネ
いつのまにかメディアがそれを問わなくなっている。
579モザイクさん:2010/09/13(月) 21:17:04 ID:wNdj1Srz
>>553
大部分が菅さん支持とは限らないという声もあるよ。
580無党派さん:2010/09/13(月) 21:17:04 ID:IdAfrGDf
徳永が菅だと、ムネオの老化が進みそう
581バカボンパパ:2010/09/13(月) 21:17:43 ID:bMQRIV+o
>.557 前日で、まだそんな事言ってるんですかw
582無党派さん:2010/09/13(月) 21:17:46 ID:ElI7Wo4W
>>570
現体制の継続ってのは民主政権の継続のことでしょ。

まあ小沢じゃ政治とカネふるぼっこであっという間に政権吹っ飛ぶのが自明だから
常識的に考えれば菅支持だろうな。

しかしムネオの全面支持を受けてた徳永が菅支持ってのは意外だな。
583ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 21:17:50 ID:88/4JVOO
徳永はモヤモヤ病になっただけのココロ
584無党派さん:2010/09/13(月) 21:17:54 ID://0i8VGU
>>569
20年前は日大落ちて早稲田とか珍しくもなかったのにな。
どれだけ学生の質が低下しているやら。
585断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:18:22 ID:cwIgiEYG
公開質問状を共同で出した有田が今日中に小沢との懇談内容と共に、ブログで支持を表明するだろうから、
それでどっちかはだいたい判ると思われ。てか、有田引っ張り過ぎだろ…
586無党派さん:2010/09/13(月) 21:18:22 ID:u3TOdiq1
>>567
日大ならしゃーないw
587窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:18:55 ID:0OfQSCR2
>>556

> 誰をということではなく、私は現体制の継続を望みます。

神田な
588無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:04 ID:DWGSXcOg
>>557
今は小沢は負けておいた方がいい
少なくともアメリカが本格的にゴタゴタするまでは
アメリカの投資銀行や証券会社に投資してる金持ち連中が
踏み倒されて悲鳴上げるまでは菅に諸問題で火達磨になってもらうのが一番
半年もすれば、日銀総裁のケツも蹴飛ばせない菅の相場無策で国内が地獄絵図と化し
「クリーンな政治家」を支持する奴がいなくなる
日本の有権者が成長する為には菅続投による地獄絵図は必要不可欠な過程
589非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:19:07 ID:r7tOC4Iq
>>581
自分の夢と現実の予想とは峻別したいもので。
590無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:20 ID:WmL+vRvj
結局小沢はマスコミに勝てなかった
591和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 21:19:25 ID:0bSzNpLT
俺の票読み

国会議員票 菅330(165):小沢488(244)
地方議員票 菅55:小沢45
党_員_票 菅150:小沢150
合___計 菅535:小沢683

最終予想だ

党員・サポーター票は小沢が上回る可能性もある
党員・サポーターの支持は小沢4、菅6だが、1選挙区あたり1100人の有権者しかいない
投票率70%弱なら1選挙区あたり700人程度で350人が過半数。
組織票がなければ、菅420人、小沢280人程度になるが、100〜200人の組織票があれば
簡単にひっくりかえるよ。
全部の選挙区をテコ入れするのは大変だが、100前後の選挙区をテコいれすれば簡単。
まあ明日になればわかるだろう。はっはっは。
592無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:26 ID:2ScGwcz5
>>582
逆。菅ならあっという間に追い込まれる。
俺は小沢に入れると見るが、もちろん菅ともとれないこともない。

結局、徳永は完全にボカした。
593さいたま氏:2010/09/13(月) 21:19:28 ID:Nks35pcn
>>585
その中の大野さんは、すでに菅支持表明。
594無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:35 ID:frMKP5XC
>>574
管へのネガキャンだってあるんだし
いいんじゃないの? 別に

595無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:38 ID:hTlPTJk4
>>585
菅が有田に回答してないんじゃないかな?
さっさと回答しろや。ヨシフさんがかわいそう。
596無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:39 ID:z0zIc7VR
テレビに毒されてる議員ってイラねーだろ。

政治や議員でいるのは国民への冒涜といってもいい。

もうこういうやからは死を願うしかない。
597無党派さん:2010/09/13(月) 21:19:42 ID:EiL6K3Nk
横粂「筆跡を変えつつ、一瞬で書き終わる方法教えてください」
598バカボンパパ:2010/09/13(月) 21:19:52 ID:bMQRIV+o
さいたま氏や京急氏は、どちらかといえば小沢総理に反対の立場。意外なことに
599無党派さん:2010/09/13(月) 21:20:04 ID:aC2MNDt2
>>556
足がすくんだのね。
600非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:20:05 ID:r7tOC4Iq
>>588
さっそく、普天間の地獄が待ってますしね。
解決しようとすれば、強制代執行しか道はない。
601無党派さん:2010/09/13(月) 21:20:20 ID:Cumzhqve
菅が、松木とか明らかな小沢支持議員に挨拶回りをしていたが、
菅は余裕があるんだろ、どう考えても寝返らない議員に挨拶してるんだから。

勝負あったと思うがね。


602断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:20:26 ID:cwIgiEYG
>>593
そうなのか?じゃあ仲間割れ?w
603無党派さん:2010/09/13(月) 21:20:40 ID:9UPnv9+V
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E6%BA%80%E6%A0%84 河上満栄
2010年6月11日に衆議院議員の辞職願を提出し、6月14日の本会議で許可され、
同年7月に執行予定の第22回参議院議員通常選挙に京都府選挙区から出馬した
。これは定数2以上の参院選選挙区に複数候補を擁立する小沢一郎前幹事長の
方針によるものであった[1]。2人区の京都府選挙区において5位で落選した。
原因については、「(党が打ち出した)消費税の増税論議だったと思う」と
コメントした[2]。
国会欠席への批判 [編集]

2010年4月1日から5月31日の国会会期中、衆院本会議への出席はわずか1日の
みである。[3]また、所属する農林水産委員会と消費者問題特別委員会にも
それぞれ1日しか出席していないことが報じられた[3]。欠席理由は明らかに
されていないが、本人のブログによれば国会会期中に選挙区変更に伴う選挙
準備活動を行っていた。衆議院議員として129万7000円の歳費と100万円の文
書通信交通滞在費が毎月支払われているにも関わらず、選挙区変更に伴なう
選挙準備活動を優先させ、議員の責務である国会活動をほとんどしなかった
姿勢に対して複数のメディアから批判されていた[4][5]。なお月途中の辞職
ではあるが、歳費法の規定により、6月の期末手当約272万円も支給された。
604無党派さん:2010/09/13(月) 21:21:30 ID:1Ma96UrS
竹中平蔵は政商だったのか会議

政商
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%95%86
605無党派さん:2010/09/13(月) 21:21:30 ID:827nnama
徳永・有田・大野が菅陣営のスパイだったとはねぇ
606非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:21:44 ID:r7tOC4Iq
>>584
リアリー、本当?
日大医を落ちて早稲田二文ならわかりますがw
607 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/13(月) 21:21:53 ID:NN7EJQZp
>>588
しかし、小泉竹中でも気づかないのが多いから、果たしてどこまで成長できるのやら・・・
608さいたま氏:2010/09/13(月) 21:22:48 ID:Nks35pcn
>>598
願望でいいのでしたら。
菅さんが笑顔で何度もガッツポーズすると予想しています。
で、小沢さんは、憮然とした顔で「もっと勝てた」
609モザイクさん:2010/09/13(月) 21:23:31 ID:wNdj1Srz
>>601
余裕があるのなら>>550のようなことを書かないわけで。10時の時点でですお。
610無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:34 ID:Eig59nfp
民主党代表選日程14日

午前3時  都内某所にて  地方議員・サポーター党員の開票開始
午後2時  都内ホテルにて 臨時党大会(各15分の政見演説)
午後2時半 50音順に国会議員が投票
午後3時半 党大会終了〜当選者が別室で記者会見
611無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:44 ID:M0qtu6p3
>>608
サポーター票が先に開票されるとありうる展開だw
612無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:48 ID:e2VTnn5N
>>556
現体制とは現執行部のことなのか、トロイカのことなのか
613無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:50 ID:RREnQOQN
>>486
接戦をきわどく勝っては得票率の差を5%以内に抑え込まないと厳しい
614無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:55 ID:0lpwX5Ss
>>603
今更、河上の悪口書くなよ。
当時、こりゃ問題だろって俺が書いたら、ここの連中は「選挙なんだから当然だろ」って
反応だったぜぇ。
ダブスタが酷過ぎる。
615無党派さん:2010/09/13(月) 21:23:57 ID:hszmG8Zp
久しぶりにこの板来たけど、
どっちが勝つかまだ分からんみたいだな
616無党派さん:2010/09/13(月) 21:24:10 ID:POdsb/fp
>>556
菅支持で決まりだな。


それにしても、いっちゃんニュースが面白すぎる。
617無党派さん:2010/09/13(月) 21:24:24 ID:GyouwBbS
菅は無罪評決受けたOJシンプソンばりの笑顔見せてくれるだろうなw
618無党派さん:2010/09/13(月) 21:24:25 ID:DWGSXcOg
メディアの世論操作に迎合する「クリーンな」芸人議員どもを炙り出す為にも
連中にもっともっと失態を重ねて貰わなけりゃならん
「菅さんはいい意味で小泉さんにそっくりだ」と寝ぼけた事を言う連中がいる間は
まだまだ痛みが足りないという事だよ

…それにしても星空だと言うのに
稲光が頻繁に発生中なんだが、なんのかね?変な空だよ。
619無党派さん:2010/09/13(月) 21:24:25 ID:7+AcLZ8L
>>575
実際、理屈をつけても、支持をなかなか表明しない議員の評価は低いだろうな
もちろん有田も
620無党派さん:2010/09/13(月) 21:24:48 ID:2ScGwcz5
まあ、手塚と命を見る限り、小沢の勝ちが動きそうに無い。

そういやドザエモンはどうしたw
621さいたま氏:2010/09/13(月) 21:24:59 ID:Nks35pcn
>それは、皆で変えていくということ。
>大きな変化はまだ見えてきません。期待が大きいだけに失望も大きい。
>早く結果を出して欲しいという状況も理解できます。
>でも、少しずつ変わっています。
>もう少し、時間をかけてじっくりと取り組んでもいいのではないでしょうか。

徳永さんのブログはここが気になる。
622無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:15 ID:z0zIc7VR
国民は改革のいや革命の即を望んでるのよ。スピードだよ。
どんどん確実にトップダウンでやれ。
ちなみに俺は自営業者。
623無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:16 ID:mhz3FjFo
天気予報士の悪口はやめろよお前ら
624無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:21 ID:aC2MNDt2
>>588
その場合は総辞職じゃムリなので解散。
そうすると、ヨシミが多分すり抜けてくる。
625無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:36 ID:Cumzhqve
明らかな小沢支持議員に挨拶回りしているということは、菅はすでに選挙後を考えているんだよ。
626無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:39 ID://0i8VGU
>>606
93.94年頃までは本当だった。日大法落ち早稲田法合格とかも珍しくない。
とにかく倍率が洒落にならなかった。マーチ入れば勝ち組確定なんて言われていたぞ。

しかし、それ以上に高卒求人もふんだんにあった。
都市銀行にNECに松下…高卒就職組こそ今や勝ち組になったけど。
627無党派さん:2010/09/13(月) 21:25:50 ID:hhnB4kSA
>>621
やっぱり菅か
628無党派さん:2010/09/13(月) 21:26:00 ID:IdAfrGDf
トロイカはどう考えても現体制ではない
629北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 21:26:12 ID:wKYYh0wb
>>556
ありゃ・・・・菅支持だわw
630無党派さん:2010/09/13(月) 21:26:15 ID:1Ma96UrS
小菅対決と聞いて、東拘のことを思い出すのは事件マニア
631無党派さん:2010/09/13(月) 21:26:25 ID:Srle2nHt
小沢選対の記者会見ってネタだったの?
632バカボンパパ:2010/09/13(月) 21:26:58 ID:bMQRIV+o
札幌での演説のあと菅は諦めてたじゃないか。
「まあ選挙戦自体は、やって良かった」と
633モザイクさん:2010/09/13(月) 21:27:00 ID:wNdj1Srz
>>625
それは舐められたらいけないから余裕のポーズをとっているだけかもしれないじゃん。
手塚が言っている事は嘘じゃないと思うよ。
634無党派さん:2010/09/13(月) 21:27:00 ID:mhz3FjFo
やはり肉姫と3区民情報はアテにならないなあw
635香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 21:27:14 ID:0DP15J4U
>>615まぁ菅だろうな
636socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 21:27:25 ID:YSN6Wt6r
態度未定はみんな小沢派だっつってた奴には、この時点で謝罪を要求するw
637無党派さん:2010/09/13(月) 21:27:47 ID:1Ma96UrS
居酒屋値下げ競争、250円均一店も 人件費削減で実現
http://www.asahi.com/business/update/0913/TKY201009130291.html

やっぱクズ新聞
638VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 21:27:58 ID:W6Ld34sY
ひっそりと・・・

自民党:山崎派が解散を検討…派閥「溶解」進む
毎日新聞 2010年9月13日 18時51分(最終更新 9月13日 19時19分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100914k0000m010025000c.html

自民党山崎派が解散を検討していることが13日、明らかになった。同派会長の山崎拓前副総裁に国政
復帰の見通しが立たず、運営資金の確保が難しくなったためだ。早ければ月内にも解散し、無派閥の議
員グループに衣替えする案が浮上している。一方、古賀派では古賀誠元幹事長が会長を年内に退く意向
を同派議員に伝えた。野党暮らしが約1年に及ぶ同党で派閥の「溶解」が加速している。

山崎氏は09年衆院選で落選後、7月の参院選に比例代表からの立候補を目指したが、自民党は「70歳
定年制」を理由に公認しなかった。山崎氏は国民新党への移籍も断念し、政界引退の可能性が強まって
いる。

山崎派の国会議員は衆院13人、参院2人の計15人。甘利明元経済産業相や石原伸晃幹事長が後継候
補とみられていたが、山崎氏抜きには落選議員への支援を含めた派閥の求心力を維持できないのが実
情だ。

一方、古賀派は衆院22人、参院9人の計31人を擁する党内第3派閥。古賀氏は8月上旬、複数の古賀
派議員に「会長を中堅議員に譲りたい」と辞意を漏らした。関係者は「(同派出身の)谷垣禎一総裁との意
思疎通が悪く、嫌気が差したのではないか」と解説する。同派は今後、集団指導体制への移行も検討する。

最大派閥の町村派では、8月の参院議員会長選で額賀、古賀両派とともに推した候補が敗れ、森喜朗元
首相が退会届を提出する騒動が起きた。党内では無派閥議員が48人を占め、町村派の47人を上回って
いる。
639非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:28:01 ID:r7tOC4Iq
で、かりに菅が勝ったとして、バンザイするのはいつごろでしょうかね?
640 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/13(月) 21:28:16 ID:NN7EJQZp
>>621
少しずつって、目の前の緊迫した状況には到底追いつきそうにないな・・・
641無党派さん:2010/09/13(月) 21:28:21 ID:LPObmXgm
白い方が勝つわ
642無党派さん:2010/09/13(月) 21:28:45 ID:0lpwX5Ss
まあ、俺は自由党時代からの小沢の豪腕ぶりを知ってるから、小沢勝利だと思っている。
これが決して日本にとってプラスでないことも付け加えておくが。
643socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 21:29:18 ID:YSN6Wt6r
>>637
そんな悪い記事じゃないと思うが
手放しで褒めてるわけでもないし
644無党派さん:2010/09/13(月) 21:29:39 ID:z0zIc7VR
ワタミの栓の開いた薄いスーパードライ。

いんちき居酒屋ワタミって

菅みたい。
645こしあん:2010/09/13(月) 21:30:57 ID:cKgKnPf9
大野は参院選のときに最寄り駅で見かけたのだが、
一般市民に対する平身低頭と運動員に対する横柄な口ぶりのギャップを見て
(もとから好きではないが)かなり嫌いになったずら。
646無党派さん:2010/09/13(月) 21:31:47 ID:e2VTnn5N
>>621
本人は6年間は身分安泰だから
民主が下野しようがどうでもいいってことですね、分かります
647無党派さん:2010/09/13(月) 21:31:47 ID:BUqU5EYN
小沢が勝つね
サポーターは五分
議員票で上回る
648無党派さん:2010/09/13(月) 21:31:52 ID:WmL+vRvj
小沢も終わりか
世論・党内からそっぽ向かれた老人として寂しい末路が待っているし
自民で同じ境遇の森元と一緒にたちあがれにでも家出するしかないな
649和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 21:32:09 ID:0bSzNpLT
今夜は窓爺がいないね
あいつは旗色が悪くなると逃げるからなあ
650無党派さん:2010/09/13(月) 21:32:11 ID:z0zIc7VR
安かろうよかろうなんてありえねーんだよ!!!!

いまはそれに便乗して高くて悪い!

がまかり通ってる。
651さいたま氏:2010/09/13(月) 21:32:30 ID:Nks35pcn
まあ、オグリに勝ってほしいってのと、オグリが絶対勝つって言えるのは別だから。
652無党派さん:2010/09/13(月) 21:32:34 ID:1Ma96UrS
平時の菅、乱世の岡田、大乱世の前原
653無党派さん:2010/09/13(月) 21:32:35 ID:2ScGwcz5
四の字が出てこない、ということは、どう解釈すべきかなあ。
654無党派さん:2010/09/13(月) 21:32:55 ID:dgakFDy2
>>637
新聞はは悪くないだろw
つか、安居酒屋ってあんま客が入ってる気がしない。リピーター低いだろう
655バカボンパパ:2010/09/13(月) 21:33:08 ID:bMQRIV+o
>>645 そんな奴なんだ、あのイラク。
落選した女医は性格が悪いとは聞いていたが。
さいたまロクナのいないな
656無党派さん:2010/09/13(月) 21:33:10 ID:5x948CUv
菅と松木の会談風景が何度見ても笑える。

菅が喋っているにもかかわらず松木は菅の顔を全く見ず

平身低頭のまま「はぃはぃはぃはぃ・・・はぃはぃはぃはぃ・・・」

小沢は普段子分に対してああいう風に接するように教えているのだろうかと思った。
657香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 21:33:44 ID:0DP15J4U
>>643そうかな
単なる激安居酒屋の宣伝にしか思えなかったけどw
658みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:33:52 ID:HtQ0ZX4J
小沢が勝てば、マスコミに政治が振り回されるのを断ち切れるのになあ
菅を支持する奴は近視すぎる。
小沢なんてどうせ一期二年だろうに。

俺はマスコミ改革が急務だと思ってるので、今のマスコミを利用する菅は間違っても認められん

659モザイクさん:2010/09/13(月) 21:34:13 ID:wNdj1Srz
>>649
旗色がいいとか悪いとかじゃなくて、
真面目に勝敗が読めなくなっている。
僕は小沢さんが勝てばいいなだけど、ハズレたらココでブーたれますw
660窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:34:31 ID:0OfQSCR2
>>653
死んだな
かわいそうに
661無党派さん:2010/09/13(月) 21:34:48 ID:z0zIc7VR
グロスタ=金太郎飴=ジャスコ=コンビに=ファミレス=ニュータウン

おんなじ食材。全然腐らない。

店員が横柄。安かろう悪かろうが染み付いている。
662無党派さん:2010/09/13(月) 21:34:51 ID:2ScGwcz5
まあ、小沢が勝つでしょ。

風見鶏ハラグーロも支持してるしw
663無党派さん:2010/09/13(月) 21:34:53 ID:ElI7Wo4W
>>656
何で松木のところに行ったんだろ。
全くの時間の無駄だろうに。
664和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 21:35:06 ID:0bSzNpLT
>>660
出てきたw
665無党派さん:2010/09/13(月) 21:35:35 ID:BUqU5EYN
>>663
あきらめてるか
ハッタリかましてるか
666窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:35:42 ID:0OfQSCR2
>>649
なんだオマエ
カスコテの分際でなんたる無礼
667みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:36:15 ID:HtQ0ZX4J
>>652
そこに弱いと書けばぴったりだ
668バカボンパパ:2010/09/13(月) 21:36:28 ID:bMQRIV+o
>>663 小沢氏も相手陣営に行ってるよ、今日
669無党派さん:2010/09/13(月) 21:36:54 ID:ncq83NVt
>>663
挙党体制アピールでしょ。
テレビで何度も流れれば揺れてる議員だって見るわけだし。
670無党派さん:2010/09/13(月) 21:36:58 ID:2ScGwcz5
>>663
余裕を見せた、という解釈があるが、
菅は基本的にどんな状況でも余裕を見せることができない人間。

だから、ただの嫌がらせ。
671窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:37:03 ID:0OfQSCR2
>>663
票読み聞きたかったんだろw
672無党派さん:2010/09/13(月) 21:37:08 ID:GyouwBbS
川内が付いた瞬間に小沢負け確定と言い続けた俺が勝利だぜ
673みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:37:12 ID:HtQ0ZX4J
>>663
基本的に全員のところに行くよ
674和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 21:37:14 ID:0bSzNpLT
>>666
悪代官様、お許しを
675非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:37:26 ID:r7tOC4Iq
生ビール200円台の激安居酒屋が広島駅前にあるんですけどね。
ただ、店が狭いメニューが少ない料理が不味い飲んでも楽しくない。

まだ、新世界で串カツ二度付けしながら飲んでるほうがマシでしたわw
676無党派さん:2010/09/13(月) 21:37:48 ID:EiL6K3Nk
http://kannaoto.jp/ouen_kokkai.html
菅直人候補への支持を表明した国会議員
サイト管理者が把握している国会議員を一覧で掲載しています。
特に、事務所や本人への確認はとっておりません。

特に、事務所や本人への確認はとっておりません。
特に、事務所や本人への確認はとっておりません。
特に、事務所や本人への確認はとっておりません。

えっwww
677窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/09/13(月) 21:38:12 ID:0OfQSCR2
>>674
なにそのランクの低さ
678無党派さん:2010/09/13(月) 21:38:33 ID:POdsb/fp
横路氏は飛行機が間に合わなくて投票できんのか。
679無党派さん:2010/09/13(月) 21:38:39 ID:ez+4faPk
そもそも、お前等のイメージしてる政治主導ってどんなものなの? 
日本の制度を踏まえて具体的に説明してみてくれ
できるものならな


ところで、落ち着いて聞いてほしい
君らの頭の中では、どんな情報戦が繰り広げられているかは知らない。そんなものどうでもいい
政治を研究する分野では、少なくともケネディ現役の昔から、ちゃんとマスメディアの影響力にも注目しているんだが、
今の代表選報道に対し、特に偏向報道は観測していない

今の代表選報道に、通常の批判のレベルを逸脱した偏向はありません

この分野を勉強したこともなく、2ch経由の知識が全てな自分達と、その分野を研究している側の見解
ま、どちらを信じるのかは自由だけどね
680emi:2010/09/13(月) 21:38:46 ID:S6CRGU0m
サポーター票はすべて小沢関係者が開票するらしい。
お金でそうしたらしい。

菅直人関係者より聞きました。
681無党派さん:2010/09/13(月) 21:39:05 ID:IdAfrGDf
下手に口説きに行って失敗したらあほなので
絶対大丈夫なところにした
682モザイクさん:2010/09/13(月) 21:39:08 ID:wNdj1Srz
>>678
まあ、それは言いわけのような気もするがw
683無党派さん:2010/09/13(月) 21:39:09 ID:Eig59nfp
>>676
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
684無党派さん:2010/09/13(月) 21:39:11 ID:0Ao2DrA+
>>676
>特に、事務所や本人への確認はとっておりません。

つーかこの文章、昨日まで見覚えが無いが、最初からあったか?
685無党派さん:2010/09/13(月) 21:39:17 ID:JEh4w7eI
>>676
本人確認取ってないの?
いいのか?それは・・・
686みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:39:41 ID:HtQ0ZX4J
全員のとこに行かなきゃ、逆に手の内をさらす事になるだろ
687モザイクさん:2010/09/13(月) 21:39:57 ID:wNdj1Srz
>>684
うんにゃ。なかったお。
688無党派さん:2010/09/13(月) 21:40:20 ID:IdAfrGDf
>>676
今頃気づいたのか?これが民主党の伝統的なゆるさだよ
689中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/09/13(月) 21:40:23 ID:kF6VQm8M
>>657
ウチの近所だと一品280円競争やってるなぁ
まぁ、皿の品の量変えればいいわけだしね
690無党派さん:2010/09/13(月) 21:40:39 ID:0Ao2DrA+
>>687
だよなあ。

この管理人、何考えてんだ、今さら?
691みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:41:24 ID:HtQ0ZX4J
価格には値ごろ感ってのがあってだな
692無党派さん:2010/09/13(月) 21:41:25 ID:9akzbe8N
ならもっとガンガン載せたらいいと思うんだけどなw
693無党派さん:2010/09/13(月) 21:41:25 ID:JEh4w7eI
>>687
そうなのか。
じゃあ今までは許可取ってたが
これからは不正確な情報でバシバシ載せちゃうぞってことなのかな。
694無党派さん:2010/09/13(月) 21:41:29 ID:POdsb/fp
>>676
マジかwww
695無党派さん:2010/09/13(月) 21:41:33 ID:D0gugjo0
菅ハッタリだったのかよw
696みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:42:09 ID:HtQ0ZX4J
>>693
誰かから苦情が来たんだろw
697無党派さん:2010/09/13(月) 21:42:15 ID:GyouwBbS
そもそも菅事務所公認のサイトなん?
無関係の人間がやってんじゃないの

「雇用雇用雇用jp」バナーとかどう見ても変だし
698無党派さん:2010/09/13(月) 21:42:16 ID:BUqU5EYN
真水いくらかまったくわからん
ゆるすぎ
699断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:42:17 ID:cwIgiEYG
つうか、許可無く写真掲載するって態度はいかがなものか…
700無党派さん:2010/09/13(月) 21:42:23 ID:827nnama
菅はあした自滅するからご心配なく
701無党派さん:2010/09/13(月) 21:42:57 ID:0Ao2DrA+
てことは、現在掲載されてる142人より、むしろ少ないと思わせるだけじゃないかw
702無党派さん:2010/09/13(月) 21:43:05 ID:Eig59nfp
9月11日
>菅直人候補への支持を表明した国会議員
>サイト管理者が把握している国会議員を一覧で掲載しています。
>そのため、掲載が遅れる場合がありますので、ご了承ください。
>順不同で、今後も追加していきます。
>「私も支持する」「あの人もそうだ」「写真を替えて欲しい」などのご連絡はこちら(Eメール)までお願いします。
http://megalodon.jp/2010-0911-2044-50/kannaoto.jp/ouen_kokkai.html



本日
>菅直人候補への支持を表明した国会議員
>サイト管理者が把握している国会議員を一覧で掲載しています。
>特に、事務所や本人への確認はとっておりません。
>順不同で、今後も追加していきます。
>「私も支持する」「あの人もそうだ」「写真を替えて欲しい」などのご連絡はこちら(Eメール)までお願いします。
http://kannaoto.jp/ouen_kokkai.html


うわぁw
703無党派さん:2010/09/13(月) 21:43:35 ID:9akzbe8N
>>702
魚拓取ってんのかよw
704無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:02 ID:BUqU5EYN
そういえば誰かが明らかに小沢側の人間が載っていると言ってたな
705無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:04 ID:7xEP10TY
>>676
その文には気付かなかったが、すぐ下の

>「私も支持する」「あの人もそうだ」
>「写真を替えて欲しい」などのご連絡はこちら(Eメール)までお願いします。

があったのは覚えてるから、その程度の情報だとは思っていたけども。
706無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:13 ID:POdsb/fp
>>702
いっちゃんニュースに載っちゃうな、これは。
707無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:30 ID:Eig59nfp
>>703
魚拓いって検索したら出てきたw
708モザイクさん:2010/09/13(月) 21:44:30 ID:wNdj1Srz
>>697
いや、公式サイトだお。

>>699
ホップ・ステップ・肉離れの予感・・・・。
709無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:50 ID:827nnama
>>702 そのHPを追いかけないほうがいいよ、隠れているやつもたくさんいる
710無党派さん:2010/09/13(月) 21:44:54 ID:0Ao2DrA+
おい、窓爺。
166人は絶対に無理だ。あきらめろw
711無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:13 ID:0lpwX5Ss
確認取らないで、この人は菅直人支持ですとか出しちゃうのか。
手抜きすぎだし、リスクありまりくりだろ。
712こしあん:2010/09/13(月) 21:45:18 ID:cKgKnPf9
まあ、小沢も菅も多少若返った感じがするから選挙戦楽しかったよ。反動が怖いけどな。
713無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:19 ID:ncq83NVt
合計1220Pの内訳
国会議員 菅396-422小沢
地方議員 菅*58-_42小沢
党員サポ 菅192-108小沢
-----------------------
合計獲得 菅646-574小沢
714 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:41 ID:NN7EJQZp
どちらが勝っても、この3か月が勝負だ。
今年中に、景気の持ち直しが見える状況にしない事には地方選勝てない。
大本営発表じゃなくて、ちゃんと地方でも実感できないとダメ。

円高放置続行とか、補正を来年に持ち越しとか、景気対策の額をケチって努力したとか勘違いしないでくれよ。
・・・多分、菅なら逆三冠やってくれそうだけどw
715ネトウヨ:2010/09/13(月) 21:45:44 ID:Sta96NeA
>>679
論拠となるデーターなりペーパーなり
提示してください

個人的には、財政再建というと消費増税しか選択肢がないか
のようにいうくらい新聞の広告主偏向は酷いので
偏向がないと言われても、タブロイド以外はかなり眉唾
716北海道3区@民主党員 ◆HDp5Tnykjg :2010/09/13(月) 21:45:45 ID:wKYYh0wb
>>703
生方の写真見るにこれは駄目だな・・・
717モザイクさん:2010/09/13(月) 21:45:45 ID:wNdj1Srz
>>709
徳永エリとかw
718無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:50 ID:kKgkorhT
いっちゃんニュースは評判良くないぞ。

報ステで、ある議員のところにいっちゃんnニュースがFAXで届いて
小沢を持ち上げてて
「北朝鮮みたいだねこれ」「そうだね」とか言われたのが映ってたし。
719無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:52 ID:0ifsNbEt
菅が勝ったら総理続投だけど、小沢が勝ったら首班指名が面白くなりそう
720無党派さん:2010/09/13(月) 21:45:57 ID:z0zIc7VR
>>675
新世界なんて不味い高いわざとらしいの3拍子で2度と行かないと誓いましたよ。
721無党派さん:2010/09/13(月) 21:46:25 ID:mhz3FjFo
お前らオリジナル民主党のゆるさを舐めんなよ
そんなやつらに剛腕が惨敗するところをよく見とけ
722無党派さん:2010/09/13(月) 21:46:29 ID:0Ao2DrA+
>>711
これが単なるファンサイトとかだったらまだしも、
現職首相の公式ホームページだからなあw
723断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:46:38 ID:cwIgiEYG
>>711
なんつうか、それ以前に倫理としてどうなのかと思うわ。
724香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 21:46:39 ID:0DP15J4U
さあさ盛り上がって参りましたw
725無党派さん:2010/09/13(月) 21:47:02 ID:WmL+vRvj
>>713
これでも善戦だよなあ
726こしあん:2010/09/13(月) 21:47:04 ID:cKgKnPf9
民主くんもそろそろ支持表明しろよ
727無党派さん:2010/09/13(月) 21:47:12 ID:9fOj0/hM
何かもうグダグダだな
728無党派さん:2010/09/13(月) 21:47:18 ID:bxN03Z9h
ちょっとまてその展開はないだろうよw
映画だったら途中で帰るレベルw
729無党派さん:2010/09/13(月) 21:47:48 ID:cTOqDg8Z
>>702
このHP以外にもいますよと匂わすため。
このHPの数字以下になたっときの言い訳。
ここから造反が出たときのダメコン。

全部まとめると

「先が読めなくてあせってます」

730無党派さん:2010/09/13(月) 21:48:04 ID:YQgrsCvJ
菅80:小沢310

白票20
731和夫夫人 ◆UUnXZ2tf3o :2010/09/13(月) 21:48:16 ID:0bSzNpLT
俺の票読み

国会議員票 菅370(185):小沢448(224)
地方議員票 菅55:小沢45
党_員_票 菅160:小沢140
合___計 菅585:小沢633

最終予想修正版
732ネトウヨ:2010/09/13(月) 21:48:16 ID:Sta96NeA
>>713
個人的には小沢が勝って欲しいけど
その菅が勝つ予測は信憑性ありそうな数字ですね

バックデーター開示よろです(w
733無党派さん:2010/09/13(月) 21:48:16 ID:0Ao2DrA+
さあ、142人中、本物の菅支持国会議員は何人いるんでしょーか!?
734みとっぽ ◆PmnSctB9wg :2010/09/13(月) 21:48:27 ID:HtQ0ZX4J
>>718
それがなければ違うアラを探すだけだよ
735無党派さん:2010/09/13(月) 21:48:53 ID:z0zIc7VR
駐車場を持たない郊外のひなびた定食屋に愛の手を!!
736無党派さん:2010/09/13(月) 21:49:33 ID:SJoxpg52
こんなアホなことやってるなら、
菅は国会議員100人も取れないな。
737非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:49:37 ID:r7tOC4Iq
>>735
田舎の居酒屋は当たり前のように駐車場がありますが何か。
738無党派さん:2010/09/13(月) 21:49:42 ID:mhz3FjFo
>>725
これなら小沢陣営は実質勝利宣言出すだろうね
739無党派さん:2010/09/13(月) 21:50:08 ID:bxN03Z9h
自民関係者ですら40票小沢リードと読んでるのかw
740非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:50:48 ID:r7tOC4Iq
菅陣営が国会議員で過半数、200を越えることは、
不可能とまではいいませんが難しくなってきたようですね。
741無党派さん:2010/09/13(月) 21:50:59 ID:0lpwX5Ss
ああ落ち武者狩りって寺田学のことかw
742断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:51:54 ID:cwIgiEYG
明日の朝には
>順不同で、今後削除していきます。
になってる悪寒w
743無党派さん:2010/09/13(月) 21:52:30 ID:IdAfrGDf
駅の東口と西口で演説したら、演説2回とカウントするセンスをなめてはいけない
辻立ち50回も、新宿駅なら楽勝だな
744無党派さん:2010/09/13(月) 21:53:07 ID:2W9p18H4
子ども手当満額支給、所得増える世帯は38%

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm?from=area3
745福島県民:2010/09/13(月) 21:53:12 ID:b8/Oj98A
>>702
菅じゃ予算審議乗り切れない事を証明してるようなものだなwwwww
746無党派さん:2010/09/13(月) 21:53:22 ID:z0zIc7VR
>>737
まさか運転して帰ったり・・

お客は田舎役人だけでしょ?
747無党派さん:2010/09/13(月) 21:53:42 ID:Srle2nHt
>>739

何の情報?
748HM24:2010/09/13(月) 21:53:50 ID:mP3Ni/3V
誰も書かないのでネタとして。

サポーター票で小沢圧勝

でも小沢さんは負けたほうがお膳立できてんだよなぁ
749無党派さん:2010/09/13(月) 21:54:00 ID:kVK7GvVb
小沢は人気ねーな
750socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 21:54:10 ID:YSN6Wt6r
車で居酒屋に来る女の子はツマラン
751ラクス・クライン:2010/09/13(月) 21:54:44 ID:0fAqmr9q
明日には菅サイトに190人名前乗ってて小沢信者涙目の展開
752無党派さん:2010/09/13(月) 21:54:55 ID:0Ao2DrA+
つーか、これって、

−−−
A議員「やっぱりどっちに入れるか投票日まで考えるわ。だからいったんHPから削ってよ」
管理人「え?今さら、そんなの困ります!」
B議員「あー、やっぱ俺、小沢さんに入れるわ。HPから削ってよ」
管理人「ちょ、ちょっと・・・どうしたら・・・」
−−−

ってことで、この文面追加したとしか思えん。
753無党派さん:2010/09/13(月) 21:55:20 ID:bxN03Z9h
>>747
手元にあるゲンダイw
754無党派さん:2010/09/13(月) 21:55:22 ID:0lpwX5Ss
>>751
山岡とか松木の写真とかあったりしてな。
確認取らないんだから無問題。
755無党派さん:2010/09/13(月) 21:55:57 ID:vNzA0tr7
>>753
ゲンダイにマジレス
756無党派さん:2010/09/13(月) 21:56:16 ID:U6dRymJv
報ステ早速菅の松木訪問を映したw
757断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 21:56:44 ID:cwIgiEYG
>>751
たとえそうなっても、未確認の文章入れた後では叩かれるだけかとw
758福島県民:2010/09/13(月) 21:57:07 ID:b8/Oj98A
>>754
よしみとのびてるは支持表明してる国会議員だからのせても良いよね
759モザイクさん:2010/09/13(月) 21:57:07 ID:wNdj1Srz
>>752
それはどうかわからないけど、何か凄いミスをやっているのは確かだ。
菅直人の公式サイトでこういうミスをやったらダメだろう。
760無党派さん:2010/09/13(月) 21:57:43 ID:z0zIc7VR
小沢さんには大人の街を復活させて欲しい。
くそがきのこれない場所を・・
761無党派さん:2010/09/13(月) 21:57:49 ID:bxN03Z9h
>>755
だって楽しまなきゃ損じゃんw
どうせこのgdgd祭りも明日で終わりなんだからさw
762ラクス・クライン:2010/09/13(月) 21:57:54 ID:0fAqmr9q
>>754
本当に松木や山岡が菅に投票したりしてな。
あいつら権力にしがみつくだけの腰巾着だから
政治生命終了確定の小沢なんかにもう興味ねーだろw
763非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 21:58:35 ID:r7tOC4Iq
下手に勝つよりも上手く負けた方がいい。
764無党派さん:2010/09/13(月) 21:58:44 ID:0lpwX5Ss
>>762
小早川とはオノレのことであったのかー! ですねw
765無党派さん:2010/09/13(月) 21:59:13 ID:xN2nUU+j
麻生信者が選挙の翌日からどういう行動をとったかを調べれば
明日以降のこのスレの動向もだいたい予測できるなw
766無党派さん:2010/09/13(月) 21:59:43 ID:aC2MNDt2
民主政権点検(1)「不満」8割超、「仕事にマイナス」7割
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100910/543281/

急激な変化に対する拒否反応か、期待を裏切られた失望感か――。発足からほぼ1年を迎えた
民主政権の土木・建築政策について、ケンプラッツ読者にアンケートした結果、「不満」との回答
が86.5%に及んだ。仕事への影響では、「マイナスになった」が69.6%を占める。土木・建築業界
では、民主政権への不満が高まっている。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100910/543281/thumb_200_Q1.jpg


そりゃそうだろ、その業界では。
767無党派さん:2010/09/13(月) 21:59:50 ID:1Ma96UrS
北関東抗争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E6%8A%97%E4%BA%89

> 2003年4月、山口組 弘道会 東海興業の舎弟頭補佐・大栗 彰が組長を務める大栗組と住吉会 住吉一家 親和会 田野七代目が
> 栃木県内の運転代行業の利権などを巡って衝突。 和解の為に話し合いがもたれるが決裂。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
意味がよく分かりませんが
768無党派さん:2010/09/13(月) 21:59:59 ID:z0zIc7VR
筋肉馬鹿がカソを表敬訪問。
769こしあん:2010/09/13(月) 22:00:08 ID:cKgKnPf9
バカボンパパに会えなくなるのは悲しい
770無党派さん:2010/09/13(月) 22:00:11 ID:BUqU5EYN
9/9の120は間違いないから当てにできる数字はアレしかないな
771無党派さん:2010/09/13(月) 22:00:22 ID:ncq83NVt
シュワちゃんってもうすっかりお爺ちゃんになっちゃったなぁ。
772京都人:2010/09/13(月) 22:00:37 ID:vRvWgWQT
>>765
小沢が不正を行ったと騒ぎ立てる書き込みが増えるんだろうなw
773無党派さん:2010/09/13(月) 22:00:56 ID:IdAfrGDf
その後の政局か
NHKは「分裂?それはないんじゃないの〜」だったな
774コマンドー:2010/09/13(月) 22:01:23 ID:Cumzhqve
シュワルツェネッガーは菅支持か
775無党派さん:2010/09/13(月) 22:01:33 ID:fCtcyQnG
>>770
そのうち1/4が政務三役ってのは普通にまずいだろうな
776無党派さん:2010/09/13(月) 22:01:34 ID:0lpwX5Ss
>>773
「小沢は立候補しない」と同じで、願望を語ってるだけだから。
777VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 22:01:41 ID:W6Ld34sY
国会議員は6:4で小沢勝利かな?
778無党派さん:2010/09/13(月) 22:01:57 ID:aC2MNDt2
>>759
地元で選挙を仕切ってる人に怒られた議員がいるとみた。
779香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/09/13(月) 22:02:15 ID:0DP15J4U
菅と小沢の今日の夕食は、やっぱカツ丼とか豚カツなのかなぁw
780無党派さん:2010/09/13(月) 22:02:40 ID:z0zIc7VR
ああウザッタイ原口君

何もいわずにとっととやれこのうすら馬鹿!
781無党派さん:2010/09/13(月) 22:02:48 ID:BUqU5EYN
>>775
真水90か
まあでも確実に90はいるな
782無党派さん:2010/09/13(月) 22:03:45 ID:vNzA0tr7
>>764
それは笑えるw
783無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:01 ID:U6dRymJv
ANN 菅190人 小沢186人で逆転
784無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:11 ID:meNrTe45
BS11民主党代表選。桜井政審会長出演
785無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:20 ID:Cumzhqve
テレビ朝日

国会議員票
菅 190
小沢 186

キター
786ネトウヨ:2010/09/13(月) 22:04:23 ID:Sta96NeA
小沢はかつをの刺身とかじゃなかろうか?
健康上の理由&戻りカツヲの旨い季節でもあるし
787無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:23 ID:POdsb/fp
報ステは菅190人、小沢186人と寝言を語っているな。
788無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:36 ID:ncq83NVt
小沢 186 vs 190 菅   @報ステ
789無党派さん:2010/09/13(月) 22:04:37 ID:0Ao2DrA+
>>751
今さらそんなことしたって、あの文章があったら「ハッタリだろ」で片付けられる。
無ければ意味があったのになw
790無党派さん:2010/09/13(月) 22:05:00 ID:xN2nUU+j
山岡先生本人が劣勢認めてるじゃ話にならんだろw
791無党派さん:2010/09/13(月) 22:05:04 ID:Cumzhqve
菅首相続投キター キター キター キター キター キター キター
792無党派さん:2010/09/13(月) 22:05:22 ID:56NItL9r
このまま民主党政権が安定して政権運営続けていくのは
どう考えても無理だと思うんだけど
こんな真っ二つじゃどうしようもないでしょ
足の引っ張り合いが自民党異常にひどくなりそう
793無党派さん:2010/09/13(月) 22:06:04 ID:xN2nUU+j
はぎわら仁うぜえ。
しかと左藤で票割れたから棚ぼたで当選できただけのくせに。
794ネトウヨ:2010/09/13(月) 22:06:20 ID:Sta96NeA
ブルータスオマエもか!
って展開もありそうだな
795無党派さん:2010/09/13(月) 22:06:24 ID:z0zIc7VR
一色さんぐらいのコメントは僕でも出来まする。
796無党派さん:2010/09/13(月) 22:06:29 ID:mhz3FjFo
ついに逆転か
そろそろかなとは思っていたが
797無党派さん:2010/09/13(月) 22:06:45 ID:m1bRfwmZ
自身の出馬した代表選の得票が高すぎたから就任中止に
http://slashdot.jp/it/10/09/13/0145215.shtml
798無党派さん:2010/09/13(月) 22:06:46 ID:lyUg+A42
川端氏が首相支持を示唆 代表選めぐり

 川端達夫文部科学相は13日、民主党代表選をめぐり、所属する旧民社党系グループ代表の田中慶秋衆院議員が菅直人首相の支持を表明したことについて
「グループの会長が一定の集約をしたことは極めて重い」と述べ、首相を支持する考えを示唆した。都内で記者団に答えた。

 同グループは、メンバーが菅首相支持と小沢一郎前幹事長支持に分かれ対応が一本化できず、10日に事実上の自主投票とすることを確認したが、田中氏は「6月の代表選で菅氏を支持した責任は重い」として、首相支持を表明していた。

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000943.html
799無党派さん:2010/09/13(月) 22:07:01 ID:FtG7p1hG
明日からオザシンはレジスタンス活動に移行か。
800無党派さん:2010/09/13(月) 22:07:06 ID:tMncRCZw
もうここまで来たら無理だなー小沢勝利
801無党派さん:2010/09/13(月) 22:07:25 ID:Bb5neKNl
報ステは菅続投の前提で話が進んでるな。
本当なのかこの情勢調査は。
802無党派さん:2010/09/13(月) 22:07:42 ID:mhz3FjFo
>>798
民社協会は結局ほとんど菅だなあ
勝ち馬狙い集団だから当然か
803京都人:2010/09/13(月) 22:07:59 ID:vRvWgWQT
>>801
焦らずとも明日になればわかる事だ。
804バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:07:59 ID:bMQRIV+o
>>769 どうもこの分だと、引き続き居残りになりそうですのだ
ワシもいい加減、きりを付けたいんですがw
805無党派さん:2010/09/13(月) 22:07:59 ID:3VWSMfLZ
>>798
キター
806無党派さん:2010/09/13(月) 22:08:05 ID:bxN03Z9h
なんか2週間ほど前にも不出馬の前提で話が進んでたような気がするが
807無党派さん:2010/09/13(月) 22:08:09 ID:L+Wv6ZgP
>>792
小沢にくっついても意味なくなるから、松木や橘高、青木みたいな信者以外はいっせいに菅になびくんじゃない。
やはり金とポストと公認権を握ってるから強いよ
808VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 22:08:15 ID:W6Ld34sY
konotarogomame

暗くて何も見えね。
3分前 TwitBirdから

http://twitter.com/konotarogomame
809無党派さん:2010/09/13(月) 22:08:28 ID:z0zIc7VR
テレビや御用コメンテーターは願望ばかり。

わかりやすい。

もう報道の公平とか倫理とか関係ねー!っテ感じ
810無党派さん:2010/09/13(月) 22:08:41 ID:/cXVnmcp
ひとつだけ言えることは、どんな結果になっても

枝野だけは続投はない、クビということ。
そもそも就任3カ月の党代表で、国会議員を真っ二つに割れる代表選をさせた
時点で、枝野は幹事長失格。
その前に、参院選の大敗北でアウトだったんだが、あれは菅の責任が大きい。
811無党派さん:2010/09/13(月) 22:08:49 ID:Cumzhqve
おまえらまだ気づかないか。小沢は悪役を演じて菅内閣に求心力を与えているんだよ。

「菅が弱ると小沢がくるぞー。小沢がくるぞー。菅を支持しよう」ってなもんだ。
812福島県民:2010/09/13(月) 22:08:51 ID:b8/Oj98A
しかし態度表明した議員の足し算なのに各調査で差が出るのか不思議ですな
813ネトウヨ:2010/09/13(月) 22:09:25 ID:Sta96NeA
>>801
終盤だから、プロパガンダじゃないだろうけど
菅陣営からガセを掴まされた可能性も全否定はできないだろ
接戦みたいだからな
814無党派さん:2010/09/13(月) 22:09:26 ID:aC2MNDt2
どっちになっても

こ  こ  で  す  か  ?

しに来るくせにw
815無党派さん:2010/09/13(月) 22:09:31 ID:56NItL9r
レジスタンスワロタ
大変だな
816無党派さん:2010/09/13(月) 22:09:40 ID:m1bRfwmZ
>>802
菅代表・中野幹事長の菅寛体制発足で
年末になぜか鳩山代表が返り咲く超展開あるで
817無党派さん:2010/09/13(月) 22:09:48 ID:tMncRCZw
はい小沢終わりー
818モザイクさん:2010/09/13(月) 22:10:31 ID:wNdj1Srz
菅直人オフィシャルは不可解なメッセージはあるし、ANNは菅が議員票で若干リードとかいうし、
もう何が真実なのかさっぱりわからんよ。
こりゃあ、朝まで小沢、管で引っ張り合いで、
どっちかを応援する側が一喜一憂する展開になるな。
819無党派さん:2010/09/13(月) 22:10:39 ID:IdAfrGDf
>>808
自民党はバカウヨ路線から早く抜けたものが勝てるようになる
河野太郎はダメだな
820無党派さん:2010/09/13(月) 22:10:58 ID:cTOqDg8Z
>>813
いや、プロパガンダするなら今日が一番の勝負どころ。
821無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:07 ID:9fOj0/hM
しかし政権交代から一年でここまで大分裂するとは思わなかったなあ
822無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:08 ID:kVK7GvVb
もう終わりだろ…… 議員票で競り合う時点でさ
823無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:13 ID:xN2nUU+j
とりあえず小沢信者はサリンまいたりアキバにトラックで突っこんだりするなよ。

ルサンチマンの塊みたいにいわれるヒトラーも実際には楽天家で
「自殺する奴はバカだ。この世は喜びと楽しみあふれている」といっている。
824無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:24 ID:lyUg+A42
菅首相:新幹線導入を直談判 シュワ知事と会談

 アジアを歴訪している米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事が13日来日し、菅直人首相や前原誠司国土交通相らと相次いで会談した。
首相と前原氏は、同州の南北約1300キロを結ぶ高速鉄道の建設計画の受注をにらんだ新幹線のトップセールスを展開。海外へのインフラ輸出を成長戦略の「金看板」に据える中、14日には知事に新幹線に試乗してもらう予定だ。

 知事の来日は、中国、日本、韓国を産業界の代表者らと訪問する経済ミッションの一環で、来日は04年11月以来、2度目。菅首相は会談で、
「カリフォルニア州は車社会だと聞いているが、ぜひ(日本の)鉄道を入れてくださるとうれしい」とPRした。また、米大使公邸でのレセプションには前原氏が駆けつけ、
1964年の開業以来、死傷者が1人も出ていない安全性や遅延時間の短さなど日本の新幹線の優位性をアピールした。

 首相や閣僚が新幹線の売り込みに躍起となる背景には、人口減少で内需拡大の余地が乏しい中、経済成長を図るには海外インフラ事業の取り込みが欠かせないとの判断がある。
政府が6月に閣議決定した新成長戦略では、新幹線などの高速鉄道や原子力発電、水道施設の受注を想定したインフラ事業の輸出拡大を柱に据え、
民主党も7月の参院選マニフェスト(政権公約)の中で政治家によるインフラ輸出のトップセールスを成長戦略の柱に掲げている。

 前原氏は会談終了後、記者団に対し「高速鉄道に限らず、下水道や原発、スマートグリッド(次世代送電網)などさまざまな技術で日本は世界に貢献できる技術力を持っているので、これからも官民一体で売り込みをしていく」と意欲を示した。【三沢耕平】

http://mainichi.jp/life/money/news/20100914k0000m020091000c.html
http://mainichi.jp/life/money/news/images/20100914k0000m010042000p_size5.jpg
825無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:33 ID:Cb6zHlGb
>>798
こりゃ雪崩るな。仙谷は小沢追放に乗り出すだろう。
826無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:41 ID:aUkFcCz1
>>816
寛成じゃなくて、川端幹事長でしょ。
827無党派さん:2010/09/13(月) 22:11:41 ID:IdAfrGDf
頼むから「小沢先生、俺達とともに離党しようぜ」とかいうなよ


党員でもないくせに
828モザイクさん:2010/09/13(月) 22:12:03 ID:wNdj1Srz
>>823
しないしない(苦笑)
翌日報道が変っているかもしれないし。
829無党派さん:2010/09/13(月) 22:12:10 ID:OXwfePJJ
新幹事長は川端が有力だな
830無党派さん:2010/09/13(月) 22:12:22 ID:Srle2nHt
議員票  菅 454P(227人)小沢 366P(183人)
地方票  菅 68P 小沢 32P
サポ票  菅 219P 小沢 81P

計    菅 741P 小沢 479P
831無党派さん:2010/09/13(月) 22:12:39 ID:1Ma96UrS
暗いと不平を言うよりも
進んで灯りを点けましょう
832無党派さん:2010/09/13(月) 22:12:53 ID:lyUg+A42
民主代表選:異例の厳戒開票…午前3時からホテルに缶詰め

 民主党代表選の投開票は14日、東京・芝公園のホテルで行われ、同日午後3時半ごろ当選者が確定する見込み。国会議員による投票は午後2時半過ぎから始まるが、
全体の約3分の1の比重を占める党員・サポーター票と地方議員票は11日必着で投票が締め切られており、ひと足早く14日午前3時から開票が始まる。
党は党員・サポーター票と地方議員票の票数が事前にもれれば国会議員投票に影響を与えかねないと神経をとがらせ、開票作業で異例の厳戒態勢をとる。

 ◇漏えい防止、スタッフ携帯没収

 党員・サポーター票と地方議員票の開票は、ホテル内の一室で業者と党職員が行う。外部との情報のやり取りを遮断するため、業者と党職員の携帯電話は一時没収する。

 午後2時からはホテル内のホールで臨時党大会(代表選集会)が開かれ、小沢一郎前幹事長、菅直人首相の順にそれぞれ約15分間の政見演説を行った後、
国会議員が50音順にひとりずつ壇上にのぼり、無記名で投票する。国会議員票、党員・サポーター票、地方議員票の開票結果を合わせて発表し、当選者が確定。
当選者は壇上であいさつする。臨時党大会は午後3時半ごろ終わる予定で、当選者はこの後、ホテル内の別室に移り、記者会見する。

 代表選は計1222ポイントで争われる。内訳は、411人の国会議員票は1人2ポイントに換算(計822ポイント)▽約2400人の地方議員票は一括集計され、
候補の得票割合に応じて100ポイントをドント式で配分▽党員・サポーター約34万人の投票は300の小選挙区ごとに集計され、得票の多い候補に1ポイントが配分−−される。【大場伸也】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100914k0000m010054000c.html?link_id=RSH02
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20100914k0000m010090000p_size5.jpg
833無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:05 ID:dl5x360+
>>813
山岡さんが投票日前日に「わが軍圧勝の勢い」と言ってるのに
どうしてマスコミはスルーして菅陣営の情報に飛びつくんだw
どっちが選挙のプロか分かってないのかな。
834無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:14 ID:56NItL9r
仙谷先生の粛清が楽しみだなー
835無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:14 ID:vNzA0tr7
川端は微妙だなぁ。川端Gでいい若手はいないのか
836無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:25 ID:tMncRCZw
ここに巣食う基地外小沢信者固定共がいくら肝劣勢を啓蒙しようがいくら捏造だらけとはいえ一応それで飯食ってる連中の情報に敵うわけねえだろ、カス
837無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:42 ID:0Ao2DrA+
まあ、山岡情報相よりも、こっちの方が信用なるわ。

838 愛夢満開■ New! 2010/09/13(月) 22:11:22 ID:4rtzKWh3
>>818
缶は、、ほんとうにアホだったのです。。飛んで火に入る夏の缶、、でした。。
小沢一郎の戦略どおりの展開です。。 最高です。。☆

缶も反小沢も全員まとめて叩き潰す。。これほどの最高な舞台は、ありません。。☆
まぢ、寝ます。。
もっちさんも、和夫夫人さんも、おやすみ〜〜です☆ 
838無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:48 ID:wkCnAGv/
横路議長投票できず、飛行機トラブルで帰国遅れ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100913-OYT1T00803.htm
839無党派さん:2010/09/13(月) 22:13:57 ID:u3TOdiq1
>>829
「自民にNO!」で政権を取ったはずなのに、一年経ったら自民政権に戻っていたの巻w
840無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:05 ID:mhz3FjFo
山岡情報相とともに最後まで戦おう!
ファッルージャの戦士の魂は今、われわれネットレジスタンスに生きている!
マスコミ、財界、CIA、検察、仙谷一派の悪のペンタゴンをわれわれの力で打ち倒すのだ!
841断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 22:14:05 ID:cwIgiEYG
川端幹事長とかあり得んw
842無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:14 ID:aUkFcCz1
そもそも、小沢は今夜決起集会を開けない時点で終ってるよ。
なんか、今夜の決起集会で勝負は決まるとか言ってた人いたよね。このスレで。
843無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:36 ID:OXwfePJJ
>>838
小沢の票が一票減ったな
844無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:44 ID:i/RegQXm
625 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/09/13(月) 22:13:52 ID:L+Wv6ZgP
当初は親小沢だった参院の桜井議員、現在放送中のBS11の生番組で「選挙戦やらなくて菅続投でよかったんじゃないか?」 
845モザイクさん:2010/09/13(月) 22:14:52 ID:wNdj1Srz
>>836
まあ、落ちつけよ。
気楽に楽しもうぜ。
846無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:54 ID:56NItL9r
>>833
政界に山岡の言うことを信じる奴なんていないよ
847無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:54 ID:0Ao2DrA+
>>842
つーか、それってガセネタなのに・・・。
848無党派さん:2010/09/13(月) 22:14:56 ID:kVK7GvVb
小沢G150人とは何だったのか
849無党派さん:2010/09/13(月) 22:15:01 ID:m1bRfwmZ
>>826
川端じゃ支持率2%の再現はありえないからなあ
寛成かせめて慶秋でないと
850ラクス・クライン:2010/09/13(月) 22:15:22 ID:0fAqmr9q
小沢はもう終了だよ。
普通に行けば、強制起訴→離党勧告。
起訴されなくても、小沢を徹底的に干される。
いずれにせよ離党だな。
851無党派さん:2010/09/13(月) 22:15:23 ID:tMncRCZw
みっともなくて決起集会開けなかったんだろ
あーあ、別に責任とかどうでもいいけど総合スレの固定の程度の低さは凄いな
852モザイクさん:2010/09/13(月) 22:16:32 ID:wNdj1Srz
報道が天安門事件みたいな感じになってきたね。
どれが本当だかさっぱりわからん。
853無党派さん:2010/09/13(月) 22:16:36 ID:665qmRv8
NHKラジオニュースでの政治部記者の解説
情勢は伯仲していてどう転ぶか判らない。
分裂するかについても不明
って、解説になってないw
854無党派さん:2010/09/13(月) 22:16:37 ID:bxN03Z9h
だから一々コテに絡んでどうすんだっつーの
855無党派さん:2010/09/13(月) 22:16:40 ID:aC2MNDt2
>>844
おろっ?
856バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:17:01 ID:bMQRIV+o
菅優勢と信じたい気持ちは分かる
857無党派さん:2010/09/13(月) 22:17:14 ID:xN2nUU+j
山岡先生が「わが軍圧勝」とか記者会見ひらいてる後ろを
菅軍の戦車が通り抜けていくんだろ。
858無党派さん:2010/09/13(月) 22:17:19 ID:z0zIc7VR
円高だの騒いでるのはFXとかやってる奴だけだろ?
後は輸出業者。

ドーデも良いよ。政治家がしっかりしてれば。
859無党派さん:2010/09/13(月) 22:17:39 ID:aUkFcCz1
>>836
TV・新聞報道は信じないけど、マツナガオフィスとか日刊ゲンダイとか
怪しい情報は信じる小沢信者。直嶋転向のガセ書き込みを真に受け狂喜す
る哀れな連中です。
860無党派さん:2010/09/13(月) 22:17:43 ID:0Ao2DrA+
>>853
やっぱり、こちらも「伯仲」ですか。
861無党派さん:2010/09/13(月) 22:17:48 ID:K9WZR49Y
>>844
それが本当だと桜井も菅か。
やっぱり政調再廃止宣言が効いたな。
862無党派さん:2010/09/13(月) 22:18:12 ID:0ifsNbEt
今の政局を戦国時代に置き換えたら1573年春頃と似てるかも

民主・・・織田家
国新・・・徳川家
自民・・・武田家
公明・・・北条家
社民・・・上杉家
み党・・・毛利家
863無党派さん:2010/09/13(月) 22:18:25 ID:i/RegQXm
>>853
民主党代表になるのは菅もしくは小沢
864断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 22:18:26 ID:cwIgiEYG
明日は菅支持の新コテさん大量発生か。それはそれで面白いかもなw
865socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 22:18:36 ID:YSN6Wt6r
小早川は川端だったか
866無党派さん:2010/09/13(月) 22:19:09 ID:Srle2nHt
っていうか今までサポ票は開けてみなきゃわからん。
議員票で勝って勝利を信じてたんだろ。
サポ票がわからんことに変わりはない。
テレ朝除いて議員票伯仲も変わってない。
何も変わってない。
867無党派さん:2010/09/13(月) 22:19:14 ID:tMncRCZw
普段からマスゴミマスゴミ叩いてくるくせに有利な情報は信じるんだもんなあ
868無党派さん:2010/09/13(月) 22:19:14 ID:Cb6zHlGb
>>835
北橋とかそれなりだったんだけど北九州市長に。
てか他の候補が中野・高木・田中慶秋といったところなので
幹事長やれそうなキャリアの人間って川端くらいしか解がないという…
869モザイクさん:2010/09/13(月) 22:19:17 ID:wNdj1Srz
>>702>>853>>844からの報道から察すると皆もう何がなんだかわかっていないんじゃないか。
こりゃあ朝まで寝ないで互いの陣営がやりあうぞ。
870無党派さん:2010/09/13(月) 22:19:21 ID:m1bRfwmZ
川端幹事長就任受諾演説
「美しい日本の私」
871socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 22:19:29 ID:YSN6Wt6r
>>864
勝てば菅軍
872鷹党力 ◆qD2Qi13iTIJm :2010/09/13(月) 22:19:31 ID:5kC2UPnC
>>862
30年後に国民新党の天下が…
873無党派さん:2010/09/13(月) 22:19:49 ID:z0zIc7VR
日本人のずる賢さパネーな。
世は順番なんだよ。
いつでもいい思いなんて出来ないんだよ。
順番なんだよ。
金持ちは吐き出す番だよ
874無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:01 ID:eNW28LTj
>>837
その人不気味なんだよな。
いつもサポーター票の小沢勝利を確信してるような書き込み。
開票業者の人かな。
875非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/09/13(月) 22:20:04 ID:r7tOC4Iq
まあ、仙谷のようなスターリニストをのさばらせてしまったこと。
民主党支持者の端くれとして反省しなければならない。
876無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:07 ID:kVK7GvVb
佐藤藍子が大量に出そうな予感
877無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:13 ID:827nnama
川端氏菅支持は想定内でしょ
878無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:35 ID:aUkFcCz1
そういえば石井一の内応説なんて、まだ信じ込んでるアホっているのかな?
879無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:35 ID:tMncRCZw
そいつ精神分裂病だよ
書き込みで分かるじゃん
880無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:44 ID:mhz3FjFo
Twitter、ニコニコ動画、UStream…
ネット世論3000万の力がついている限り、小沢先生の戦いは終わらない
881無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:46 ID:bxN03Z9h
>>874
命は超がつくほどこの板では有名コテ
882無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:54 ID:0Ao2DrA+
>>877
そりゃそうだ。
883無党派さん:2010/09/13(月) 22:20:55 ID:56NItL9r
小沢の政策がめちゃくちゃだってことがバレちゃったから
どんどん小沢から離れていくね
884無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:06 ID:m1bRfwmZ
>>873
トルファンがどうしたのかとオモタ
885無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:08 ID:z0zIc7VR
浜さん水晶玉の調子はどうですか?
886無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:17 ID:xN2nUU+j
石井は自由党には参加してないからな。
小沢より党のほうに愛着があるんだろ。
887無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:40 ID:1Ma96UrS
菅政権なら、
規制改革相にオリックスの宮内さん
厚労相にパソナの南部さん
観光庁長官にHISの澤田さん入れて欲しい

分かりやすくなるでしょ
888ネトウヨ:2010/09/13(月) 22:21:52 ID:Sta96NeA
>>858
オレは、円高でFXなんて売国的なことはやってないし
輸出業者でもないが?(w

おまえらは、貿易統計の推移とか、自動車産業の海外移転とか
GDPの低迷、失業に関して感度が鈍すぎて
マリーアントワネットと話しているみたいだ

円高は日本産品の競争力喪失。日本市場すら他国製品に食われて
一億総失業だろ
889無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:53 ID:0Ao2DrA+
本当に小沢がヤバければ、命が何をするかは分かってる。
少なくとも、今はそういう状態には無い。
890無党派さん:2010/09/13(月) 22:21:56 ID:PktXf5VD
私は最初から菅さんを支持していました。

            by 鳩山元首相


こんな展開も、ありうるかも知れませんね。
891 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:14 ID:NN7EJQZp
>>873
でも、金持ちの喜ぶ政策が大好きってな庶民が多い国だからな。
自分たちが不公平に搾取されてるとか思わないんだろうか。
892一言主:2010/09/13(月) 22:22:15 ID:a+OOCqrn
菅が負ければ、延命寺から四国八十八ヶ所巡りを再開するだろうし、
小沢が負ければ、雲隠れ。さぁ、どっちだww 楽しみだな。
高みの見物だ。
893モザイクさん:2010/09/13(月) 22:22:20 ID:wNdj1Srz
>>859
そういうけどマスコミは滅茶苦茶になっているじゃん。
もう菅有利な情報が聞こえたらそれいけって検証もせずに飛びついている状況でしょ。
そしてマイナーなメディアは逆に小沢有利な情報に飛びつく。
皆ハズした後のことなんか考えていないね。
894無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:27 ID:Cb6zHlGb
てか>>702のページは無能秘書がやってるようにしかみえん。
いくらなんでもgdgdすぎる。
895無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:36 ID:0Ao2DrA+
>>873>>884
俺は一瞬ネパールがどうしたのかと。
896無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:45 ID:IdAfrGDf
菅無投票でいいけど、小沢が出るなら入れる
という考えもあるでよ
897鷹党力 ◆qD2Qi13iTIJm :2010/09/13(月) 22:22:46 ID:5kC2UPnC
>>890
ないといいきれない…この一年を見ているとw
898無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:54 ID:OXwfePJJ
最近四代目の姿を見かけないな
899無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:55 ID:0ifsNbEt
>>872
国新の単独政権は無理でも、政界再編によって
今の国新の連中が30年後に与党の主導権を掌握している可能性はありえそう
900無党派さん:2010/09/13(月) 22:22:59 ID:hmgSNEUu
どうやら中間派は
勝ち馬を見極めようとしていたらしい。
小沢陣営の作戦ミスだ。
901無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:19 ID:Iy98/NUp
菅の勝ちだろうな。問題はそのあと何日保つかだけど。
902無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:21 ID:frMKP5XC
次の楽しみ
さて 小沢がケツを割るか?
903バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:23:24 ID:bMQRIV+o
菅公式HPの信頼性が下がったとたん、菅工作員がその劣勢を跳ね返すかのように湧いてきたなw
904無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:30 ID:tMncRCZw
可能性高いね>>890
民主は僕チンの党なアイツがこのまま黙ってるわけがない
905無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:32 ID:POdsb/fp
山岡はまず、変な意味じゃなく息子を固めろ。
906無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:34 ID:xN2nUU+j
オフィスマツナガなんか有料で小沢圧勝とかふかしこきまくってたんだろ。
小沢負けたら無料サイトに逆戻りすればいいのに。
907無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:37 ID:0Ao2DrA+
>>893
だって、小沢は金になるもの。
どの雑誌の中吊りも「小沢」、テレビ番組も「小沢」。

菅の記事探すのが大変w
908日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 22:23:38 ID:rBjwaI8H
小沢の実質的勝利の条件を以下に書け

  ↓
909福島県民:2010/09/13(月) 22:23:39 ID:b8/Oj98A
>>876
佐藤藍子は大洋時代からのベイファンです
910無党派さん:2010/09/13(月) 22:23:49 ID:z0zIc7VR
シャーないじやん日本は企業より人が中心の世になるのさ。

それを今後模索するのさ。
911ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 22:23:56 ID:88/4JVOO
民社協会の要求は閣僚3人のキープだったのココロ

後から幹事長も追加したかは知らないのココロ
912無党派さん:2010/09/13(月) 22:24:05 ID:Srle2nHt
>>903

まともな反論してくれよ。
913無党派さん:2010/09/13(月) 22:24:20 ID:s4lLRmmg
>>844
前原・仙谷は引きどころを知らないバカだったってことだろ

菅も鳩の仲介話に乗ればよかったのに
914無党派さん:2010/09/13(月) 22:24:39 ID:IdAfrGDf
植草は無料だからアレでもいいんだろうな
副業の経済評論家のほうは知らんが
915無党派さん:2010/09/13(月) 22:24:57 ID:aC2MNDt2
イイダコVS政治部

このあとすぐ!
916無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:04 ID:RtJtXRDr
>>874
小沢本人に連絡できる人みたいですよ。
出馬前に「締め切り1秒前に俺の名前がなかったら、文句言えよ」って聞いて
安心した…とか書いてし。
917無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:19 ID:aUkFcCz1
馬渕のブログを炎上させたり、小沢信者は暴走しすぎだぞ。
918無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:21 ID:tMncRCZw
バカボンパパもこれで引退だろ
まぁ名無しで書き込んでも文体で分かるかも知れんが
脳内妄想を淡々と書き込んでいて特徴あるからな
919バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:25:23 ID:bMQRIV+o
>>912 菅陣営は押されてるんだぞ?
920無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:25 ID:kVK7GvVb
>>903
もう党割るしかなくなったなw
921無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:38 ID:e2VTnn5N
>>876
確かにw
菅信者は外れたら消えるだけだから気楽なもんさ
922無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:56 ID:Srle2nHt
>>919

だから何でわかるんだよ。
923無党派さん:2010/09/13(月) 22:25:57 ID:1Ma96UrS
建築基準法見直し案先送り 国交省検討会
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010091301000948.html
924socialist ◆Keioe6FD3k :2010/09/13(月) 22:26:13 ID:YSN6Wt6r
鳩山はダイスを振って次の発言を決めてる
925鷹党力 ◆qD2Qi13iTIJm :2010/09/13(月) 22:26:14 ID:5kC2UPnC
>>899
まあ、今、キャスティングボードを握って欲しいんですけどね。
参院選ゼロは痛すぎた
926無党派さん:2010/09/13(月) 22:26:37 ID:BUqU5EYN
菅信者は例外なく名無しだな
927無党派さん:2010/09/13(月) 22:26:48 ID:m1bRfwmZ
>>891
NHKの関東ローカルでミドルエイジクライシスって企画が始まったんだが
http://www.nhk.or.jp/shutoken/project/mc1/
1回目の今日
世代間格差をぶちあげる「ワカモノマニフェスト」の主なメンバーが
よりによって城繁幸とか高橋亮平だっつーのが…
928モザイクさん:2010/09/13(月) 22:26:58 ID:wNdj1Srz
>>900
中間派が勝ち馬を見極めるなんて誰でもわかっていることだろ(苦笑)。

>>903
菅公式がアレだとANN情報だって本当かと思うし、いや案外当たっているのかもとも思うし。
小沢さんは凄いエンターティメントだね。
929無党派さん:2010/09/13(月) 22:27:02 ID:meNrTe45
こりゃ櫻井小沢支持だな
930無党派さん:2010/09/13(月) 22:27:16 ID:bxN03Z9h
報ステ開始と同時に一斉に湧いて来るのがもうおかしくて
931無党派さん:2010/09/13(月) 22:27:17 ID:0Ao2DrA+
>>926
1人だけ例外がいるな。スクラップ・クラッシュ何とか。
932無党派さん:2010/09/13(月) 22:27:41 ID:cTOqDg8Z
>>926
そういえばそうだな。
しかも、今日は急に増えてるようなw
933無党派さん:2010/09/13(月) 22:27:45 ID:ncq83NVt
>>905
息子は生き残りへの保険。
934断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 22:27:59 ID:cwIgiEYG
>>926
僅かにはいるんじゃね?トリは付けてなくても。
935福島県民:2010/09/13(月) 22:28:01 ID:b8/Oj98A
>>924
ファンブル率高いなー
936日本民俗研究会会友:2010/09/13(月) 22:28:05 ID:rBjwaI8H
司法修習生:「給費制」継続の方針…民主党部門会議
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100914k0000m010073000c.html 
民主党は13日の法務部門会議で、司法修習生に国が給与を支払う「給費制」を継続する方針を確認した。
改正裁判所法が11月1日に施行され、給費制を廃止し生活資金を貸し付ける「貸与制」に移行するが、
施行前に与野党協議などを経て再修正の議員立法化を目指す。給費制については日本弁護士連合会が
「優秀な法律家の確保が貸与制では困難」として継続を求めていた。

この日の部門会議は宇都宮健児・日弁連会長らから意見聴取して議論。終了後、座長の今野東参院議員
は記者団に「継続に厳しい意見も出たが、修習生の仕事を考えて日弁連の主張を踏まえた」と述べた。

937無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:26 ID:ncq83NVt
>>925
キャスティングボードじゃなくてキャスティングボートね。
938無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:28 ID:Eig59nfp
きょうの勝手に流行語大賞 「伯仲」
次点「生活困ってるでしょ?300○○振り込んであげるから好きなもの買いなさい」
939無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:29 ID:56NItL9r
小沢をいじめればいじめるほど支持率が上がることが証明された
つまり代表戦後、壮絶な小沢いじめが始まるわけだ
小沢派を徹底的にいじめた直後に解散すれば、小沢派抜きでも
菅派民主党は過半数いける
940無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:32 ID:aC2MNDt2
>>844
ああ、こんな事になるのならっつー意味か。
菅違いした。
941無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:34 ID:BUqU5EYN
>>931
あいつもトリップつけてないからいつでも名無しに戻っちゃうだろ
新参者だしな
942無党派さん:2010/09/13(月) 22:28:37 ID:yWM6rJEK
城はNHKに出るべき人材じゃないだろう・・・
雇用規制が緩い国は、20〜65歳はいつでも「公務員」になれる国なんだがなあ。
943無党派さん:2010/09/13(月) 22:29:28 ID:xN2nUU+j
>>939
支持率下がるたびに、小沢をひっぱりだして菅が一発殴れば
いつまでたっても高支持率維持できるからな。
944無党派さん:2010/09/13(月) 22:29:31 ID:kVK7GvVb
コテで菅支持なんて言おうものなら、どんだけ粘着されることやら
945無党派さん:2010/09/13(月) 22:29:31 ID:BUqU5EYN
>>939
それで参院選大敗したワケだが
946無党派さん:2010/09/13(月) 22:29:58 ID:W6dFqr4H
次は議員票で小沢が200票=400ptを取れるか否かが焦点かな、
これもいかなかったら仙谷は検審の起訴相当が出た段階で確実に離党勧告を出し、小沢を追放する
947VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 22:29:59 ID:W6Ld34sY
>>808続き

konotarogomame

隣にあるのが天津行きの新幹線らしい。この高速、街灯がない。
4分前 TwitBirdから

http://twitter.com/konotarogomame
948無党派さん:2010/09/13(月) 22:30:10 ID:tMncRCZw
しかし、この一連の代表選で、総合スレが植草バリの基地外小沢信者の巣窟と分かっただけでも収穫だ
949無党派さん:2010/09/13(月) 22:30:20 ID:0Ao2DrA+
ああ、コテで思い出したが、甘党が出てこなくなったな。
今やコテと言い得るのか微妙だが。
950ココロのBOSS ◆19HPmoA0qA :2010/09/13(月) 22:30:26 ID:88/4JVOO
>>943
猪木vsタイガージェットシンのココロ
951無党派さん:2010/09/13(月) 22:30:42 ID:BUqU5EYN
>>944
そりゃ十何時間もスレに齧り付いてれば粘着もされるだろ
952無党派さん:2010/09/13(月) 22:30:55 ID:BEdNMPh5
鳩山がついた側が負けると最初から分かっていただろうに。
953無党派さん:2010/09/13(月) 22:31:11 ID:rsYKpAm/
>>933
息子に保険かけてる時点で自信がないのバレバレでしょ。

山岡情報相がいくら強気に「圧勝だ圧勝だ」言っても信頼されない。
息子には直ちに小沢支持させるべきだった。
954ネトウヨ:2010/09/13(月) 22:31:12 ID:Sta96NeA
>>939
悲鳴と結婚して思う存分苛めてろ(w
955モザイクさん:2010/09/13(月) 22:31:25 ID:wNdj1Srz
>>948
いいよいいよ。それでw
956無党派さん:2010/09/13(月) 22:31:35 ID:Eig59nfp
テレ朝みてないんだけど情勢分析の根拠は何か出してた?
957無党派さん:2010/09/13(月) 22:31:35 ID:kVK7GvVb
>>951
小沢信者の連中だって、ずっとこのスレに「住んでる」じゃね
958バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:32:09 ID:bMQRIV+o
菅というより暗黒卿仙谷が嫌われたのが菅陣営の敗因なのだ
959無党派さん:2010/09/13(月) 22:32:17 ID:frMKP5XC
>>944
俺も少しの間 コテつけていたけど
粘着振りには往生した

その点 窓爺やバカボンさんは強いな
960断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 22:32:37 ID:cwIgiEYG
その割には定期的に反小沢も沸いてくるから、バランス取れてるんじゃね?w
961無党派さん:2010/09/13(月) 22:32:38 ID:z0zIc7VR
学生がかわいそう?

あほか。

そういう時代なんだからしょうがない。

散々遊んでいたんだろ?

コンビニで中国人と一緒にバイトすれば?
962無党派さん:2010/09/13(月) 22:32:39 ID:aUkFcCz1
菅優勢とかデマを流した大マスコミのせいで、小沢さんが負けた!!
とか騒ぐのかな?それとも、サポーターに不正が?か。それとも、今回
の敗北も実は計算の内。小沢さんって、やっぱりすごいかな。
963無党派さん:2010/09/13(月) 22:32:42 ID:0Ao2DrA+
ああ、道3区党員氏を忘れてた。
彼はまともだ。
964福島県民:2010/09/13(月) 22:32:47 ID:b8/Oj98A
>>956
特になし
965無党派さん:2010/09/13(月) 22:32:51 ID:Iy98/NUp
>>939
今まではそうでも、今回は違うと思うな。
これまでは何だかんだ言っても方針を一致させていたけど、
今回は相手の政策方針を否定する所から始まってるからな。
966無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:03 ID:IdAfrGDf
なんかNHKで大雨関連情報とか出てるんだが
967無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:12 ID:Srle2nHt
>>958

いい加減にしろ。
菅が押されてる根拠言えよ。
968無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:19 ID:BUqU5EYN
>>957
一週間ほど前に同一IDで夜中から翌日夕方まで間断なくレスしてた菅信者がいたのよ
969無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:33 ID:1Ma96UrS
19%の世帯は負担増=民主公約の「控除から手当」で−一橋大教授ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010091300851
専業主婦世帯の54%負担増 配偶者控除廃止で
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091301000875.html
子ども手当満額支給、所得増える世帯は38%
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100913-OYT1T00783.htm
子ども手当満額なら所得増38%、負担増も19% 内閣府試算
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E1E2E09C8DE3E1E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

内閣府 経済社会総合研究所
ESRI Discussion Paper Series No.245
子ども手当の所得に与える影響のマイクロシミュレーション
一橋大学経済研究所教授 高山憲之
三菱総合研究所主席研究員 白石浩介
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis250/e_dis245.html
970無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:37 ID:xN2nUU+j
精神的勝利
実質的勝利
負けるが勝ち
本当の勝負はこれからだ



これ以外に何かあるか
971無党派さん:2010/09/13(月) 22:33:37 ID:m1bRfwmZ
>>942
取材してる記者も城が何者か解ってるんかね?
まあNHK記者っつう身分保障された高収入だからなあ

ちなみに自治体職員と紹介されていた高橋亮平は
市川市議から市長選にみん党推薦で出て今はなぜか松戸市の室長
まあ自治体職員つうのはウソじゃないが、しかしなあ
972VISTA ◆BRICs5OOJ2 :2010/09/13(月) 22:33:52 ID:W6Ld34sY
>>947続き なにそれw

konotarogomame

ま、ヘッドライトで十分と言えば、十分。
3分前 TwitBirdから

http://twitter.com/konotarogomame
973無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:01 ID:W2NMCXtt
>>956
例によって勘か超能力でしょ。
974無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:07 ID:NCaX8AZc
>>948
前から多かったけど、これまでは敵があくまでも自公だったからその
凶悪さがまだ目立たなかっただけでは。後、菅支持ってわけじゃないけど
小沢も批判できるコテが結構いたはずだがほとんど顔見せなくなったね。
真央ちゃんは最近来てるみたいだが。ああいう非信者タイプの選挙オタクコテが
今はいないからねえ。
975無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:08 ID://0i8VGU
可哀想なのは氷河期世代だよ。
会社解散で転職に難儀している人がどれだけいるやら。
976無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:24 ID:tMncRCZw
BUqU5EYN

妄想やめろって・・・・
何でこういう病人しか住んでないんだこのスレ
977無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:25 ID:e2VTnn5N
>>948
敗北宣言乙
978無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:30 ID:BEdNMPh5
>>969
別にそれでいいだろ。
979モザイクさん:2010/09/13(月) 22:34:48 ID:wNdj1Srz
よしんば今報ステの報道が正しいとしても夜10時の時点だから、投票まで12時間あるし
小沢陣営にとり返されてまたリードされたらどうするんだとも思う。
こうなったらどういう結果になっても見届けるぞw
980無党派さん:2010/09/13(月) 22:34:58 ID:mhz3FjFo
まさか山岡息子がスパイだったとは
981無党派さん:2010/09/13(月) 22:35:02 ID:BUqU5EYN
>>976
オマエがもしかして・・・
982無党派さん:2010/09/13(月) 22:35:09 ID:aUkFcCz1
>>948
村木裁判であれだけ盛り上がってたからねぇ。あれで、流れが変わるとか
本気で信じてるのかね。
983無党派さん:2010/09/13(月) 22:35:10 ID:aC2MNDt2
−菅>+小沢
−小沢>+菅

どう考えても今回はマイナス争いだろ
984無党派さん:2010/09/13(月) 22:35:11 ID:Eig59nfp
高橋亮平と城ってことは朝生コンビの城か?
だったらNHKスタッフの情報収集源が朝生だったってことだな
985無党派さん:2010/09/13(月) 22:35:38 ID:lyUg+A42
次スレいきますよー
986バカボンパパ:2010/09/13(月) 22:36:09 ID:bMQRIV+o
あ、明日に備えて食料買ってくるか
987無党派さん:2010/09/13(月) 22:36:19 ID:BUqU5EYN
>>976
まさかクスリやってないよな?
988無党派さん:2010/09/13(月) 22:36:26 ID:Srle2nHt
もう終わらせようぜ、このスレ。
989無党派さん:2010/09/13(月) 22:36:38 ID:Eig59nfp
>>981
まあ実際いたよな
長時間不眠不休で連投してる奴
そういえばいなくなった
990断食芸人 ◆6xsnlLPa8I :2010/09/13(月) 22:36:41 ID:cwIgiEYG
やってもいない事を批判するのが間違ってるだけ。結果で判断するしかないのよ。
俺だって選挙前は菅批判なんてしてないがな。小沢がやってダメならそりゃ当然批判する。
991無党派さん:2010/09/13(月) 22:36:50 ID:m1bRfwmZ
>>984
しょぼい話だよなあ

明朝7:45からの枠で再放送あるんで関東の人は見てみてクレイ
992鷹党力 ◆qD2Qi13iTIJm :2010/09/13(月) 22:36:51 ID:5kC2UPnC
>>937
これはお恥ずかしい。失礼しました
993無党派さん:2010/09/13(月) 22:36:53 ID:frMKP5XC
>>979
あんたは偉い!
まるで8・15に決起ビラを撒いてる青年将校に見えてくる
994無党派さん:2010/09/13(月) 22:37:01 ID:lyUg+A42
次スレ
第46回衆議院総選挙総合スレ149
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284384968/
995無党派さん:2010/09/13(月) 22:37:13 ID:Srle2nHt
>>986

遂に敗北宣言か。
なんか残念だな。
996無党派さん:2010/09/13(月) 22:37:17 ID:BUqU5EYN
>>989
すごかったな
997モザイクさん:2010/09/13(月) 22:37:17 ID:wNdj1Srz
>>967
横レス失礼。
俺の見解はな。
菅は公式の管理すらできない人間だからw
998鷹党力 ◆qD2Qi13iTIJm :2010/09/13(月) 22:37:24 ID:5kC2UPnC
>>994
お疲れ様です。
999にょろり ◆pwbtYIynPi64 :2010/09/13(月) 22:37:25 ID:RZ25PsEa
泣いても笑ってもにょろっても明日で決まりにょろねー。

それにしても、大マスコミがどうやって党員サポーター票
集計してんのかにょろには未だ分からないにょろ・・・。
1000無党派さん:2010/09/13(月) 22:37:29 ID:WmL+vRvj
1000なら小沢総理誕生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。