【本格保守?】たちあがれ日本Part4【寄せ集め?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaq7d042326.zaq.ne.jp
中道右派の自民党に飽き足らない保守層が長年待望してきた
「平沼右派新党」として結成された「たちあがれ日本」。

だが結党に加わった議員や候補者には
自民党に居場所をなくしたリベラル派や高齢者が混在しており、
「平沼グループ」のメンバーが合流を見送ったこともあって、
右派政党としてのカラーを強く打ち出せていない状態にある。

結党直後の2010年参院選でも存在感を発揮できず、
選挙区は全員供託金没収、比例区も辛うじての1議席獲得に留まった。
ただ比例区での得票率が2%を超えたことにより、
向こう6年の政党要件を確保するという収穫もあった。

将来の政界再編期に「右」の受け皿として活躍できるのか。
それとも高齢者の寄せ集め政党としてこのまま立ち枯れて行くのか…。

そんな岐路に立たされつつある、たちあがれ日本について語り合いましょう。

◇公式サイト
ttp://www.tachiagare.jp/

◇前スレ
たちあがれ日本 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280808115/
2zaq7d042326.zaq.ne.jp:2010/09/10(金) 18:33:20 ID:QVZgjY1k0
◇過去ログ

【新党】たちあがれ日本 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272759460/
【新党】たちあがれ日本 Part1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1270618983/

◇所属国会議員(年齢は2010年9月10日時点のもの)

平沼赳夫   71歳(1939年08月03日生) 衆議院議員 岡山県第3区
与謝野馨   72歳(1938年08月22日生) 衆議院議員 比例東京ブロック
園田博之   68歳(1942年02月19日生) 衆議院議員 熊本県第4区
藤井孝男   67歳(1943年03月14日生) 参議院議員 岐阜県選挙区
中山恭子   70歳(1940年01月26日生) 参議院議員 比例全国区
片山虎之助 75歳(1935年08月02日生) 参議院議員 比例全国区

◇主な元所属議員・候補者・その他関係者(同上)

石原慎太郎 77歳(1932年09月30日生) 東京都知事   発起人・応援団長
中川義雄   72歳(1938年03月14日生) 元参議院議員 元所属議員(2010年参院選で落選)
中畑清     56歳(1954年01月06日生) 元野球選手   参院選候補者(落選)
村岡敏英   50歳(1960年07月25日生) 代議士子息   参院選候補者(落選)
中山成彬   67歳(1943年06月07日生) 元衆議院議員 参院選候補者(落選)
杉村太蔵   31歳(1979年08月13日生) 元衆議院議員 参院選候補者(落選)
西村眞悟   62歳(1948年07月07日生) 元衆議院議員 大阪支部長
3p2-user: 20830 p2-client-ip: 219.66.231.138:2010/09/10(金) 18:48:59 ID:YdmQrfifP
1乙
タイゾーは31歳になってたのか。着々と平均年齢が上がっていくw
4無党派さん:2010/09/10(金) 22:05:21 ID:MIWZ9g+nP
ちなみに西村眞悟は大阪17区、中山成彬は宮崎1区の
それぞれ選挙区支部長に任命されている模様。

とすると次の総選挙ではこれらの選挙区に公認として立てるってことか?
西村眞悟が改革クラブから出た時の惨敗具合とかを見るに
自民党にバーターしてもらわないと勝ち目はないと思うけど…
5無党派さん:2010/09/11(土) 11:50:53 ID:4I2373uc0
中山にせよ西村にせよ自民党公認が別に立てば落選する可能性が高いから、
どうにか自民党の推薦をもらって保守統一候補の身分を確保したいところだね。

けれど中山については自民党宮崎県連にケンカ売りまくった過去があるし、
ライバルの上杉光弘が次期1区公認候補の座を狙ってるから難しいかも。
西村も自民党前職の岡下信子が大阪17区の支部長に再任されたので
(=次期公認候補内定)おそらくまた保守分裂=落選のパターンだろうな。
6無党派さん:2010/09/11(土) 11:53:40 ID:Egsvjh330
地元にしっかり根の張った、民主党のまともな保守系議員が大量移動したら良いのに。
7無党派さん:2010/09/11(土) 13:23:01 ID:Dw2wN6nm0
西村氏は労組票がないと駄目ってのが、やっぱり民社系の限界なのかなあ。
ノブ子がまた出てくると絶対落ちるというのも。
8無党派さん:2010/09/11(土) 14:32:11 ID:lu1S0UCXP
どう考えたって中山に自民の推薦なんか出るわけない。
自分であれだけのどたばた騒ぎ引き起こしておいて、
自業自得以外の何物でもないだろう。
嫁も離党しちゃったし。
9無党派さん:2010/09/11(土) 21:37:36 ID:u8no04tr0
中川昭一先生の急逝が本当に悔やまれる。
10無党派さん:2010/09/12(日) 10:55:15 ID:UVsr2GhN0
しかし所属議員の全員が戦前生まれで平均年齢70歳超ってのはすごいね。
11無党派さん:2010/09/13(月) 10:39:28 ID:O6MgVrsf0
>>7
自由党から出た時も惨敗だったしね。比例復活したけど。
まあ西村氏はおそらく政界復帰できないまま終わるんでしょうな。
12無党派さん:2010/09/13(月) 14:37:02 ID:LbwXWVZl0
中山成彬は参院選後に自民党から除名されてるぞ
自民党に離党届を出さず自民党籍を持ったままで
たちあがれ日本から立候補したからな
この先の国政選挙で自民の推薦をもらう可能性はまったく無いだろう
13無党派さん:2010/09/13(月) 19:38:21 ID:ZcgsDev7
そこで中山その他の政界復帰の可能性があるとしたら
たち日と創生「日本」が合流して真正保守が結集した
一大勢力になることだが・・・

これも無理だろうな。やるならとっくにやっている。
安倍が仮に自民を出ても、たとえば稲田や下村でさえ
ついてくるかどうか。
14無党派さん:2010/09/14(火) 00:46:03 ID:CjAlCQs0
城内どうなってるの!?
たちあがれに参加じゃなかったのかよー
15無党派さん:2010/09/14(火) 00:54:30 ID:MUlbqbAH
>>14
「与謝野が気にくわないから合流しない」(名指しはしてないけど)と
言ってたけど、その後状況がまったく変わっていないので、
いまさらどうにかするにもできないところだろう。
まだ若いんだし(今のメンツよりはねw)逃げた方が得策なんだが、
風向きだけは読めても三歩先を考えられない城内に
そんな判断ができるものかどうか。
16無党派さん:2010/09/14(火) 11:04:16 ID:l68Ke3ru
城内には自民党への復党依頼が来てるんじゃなかったっけ。

恩人が率いる先行きの見えない老人政党に行くか、
遅かれ早かれいずれ第一党に返り咲くであろう元の所属政党に戻るか。

人間としての情を優先させるなら前者、
政治家として仕事を成し遂げられる環境を求めるなら後者だな。
17無党派さん:2010/09/14(火) 15:36:55 ID:KdIY27jL
自民はもう返り咲かないよ

愚民は、自民は民主もみてない
また、みんなの党にだまされるだけ
18無党派さん:2010/09/14(火) 19:43:35 ID:kVfaVJwX
たちあがれ日本を潰すためにアンチサイト作っているのもうしばらくお待ちください。
杉村太蔵を何とかして潰してほしいとの書き込み見ますのでご期待ください!

19無党派さん:2010/09/14(火) 22:51:59 ID:oh1cWtPC
>>18
たちあがれ日本も杉村太蔵もこの間の参院選で完全に潰れてしまったと思うけど?
杉村太蔵が当選する可能性なんてこれっぽっちも無いと思うぞ
20無党派さん:2010/09/15(水) 12:18:23 ID:2ymBJE/j
与謝野さんが隔離政党で腐っていくのは辛すぎる
21無党派さん:2010/09/15(水) 21:27:53 ID:9CUlbWJu
「部分連合には応じない」 たちあがれ・園田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100915/stt1009151905010-n1.htm

「全面的に与党入りさせてくれ」ってことかな?
22無党派さん:2010/09/16(木) 13:31:24 ID:u7Pntnvz
新党改革のスレがないから、統一会派のとこに貼っとく

【単刀直言】舛添要一・新党改革代表 「部分連合より連立協議を」 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100916/stt1009160041001-n1.htm

つうか、>>21の園田と同じこと言ってるわけか。
わかりやすい連中だ。
23無党派さん:2010/09/16(木) 19:32:39 ID:xTMgmhTB
新党改革のスレができました。
いつまで統一会派を組んでるかわかりませんが兄弟スレとしてよろしく。

【旧改革クラブ】新党改革Part2【舛添要一】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284628016/
24無党派さん:2010/09/17(金) 15:50:50 ID:6BQCuQ4+
平沼の政局観の無さを象徴する政党だよな、ココって…
25無党派さん:2010/09/18(土) 13:06:23 ID:Iz8OvbJb
ところで尖閣諸島に上陸して除名された人はどうなったの?
26無党派さん:2010/09/18(土) 13:11:05 ID:3KEw/DSR
創新党はもうスレすら立て直してもらえんのかwww
まぁスレ立てたところで、もはや叩きになるだけだが
27無党派さん:2010/09/18(土) 14:33:03 ID:mIQO7Jwp
>>26
いやあ、改革スレは立ったしどうしようかと思ったんだが、
やはり政党でもなく議員もいないんじゃスレ立てもはばかられてww
28無党派さん:2010/09/18(土) 19:50:47 ID:m0Mkb+lB
創新党はどうするんだろうな
どこかに合流するのか?
29無党派さん:2010/09/18(土) 21:42:44 ID:mIQO7Jwp
海江田が入閣、しかも経済財政担当相となると
与謝野の次の選挙はどうなるかな? 
海江田の結果次第とは思うがw
30無党派さん:2010/09/20(月) 10:39:27 ID:w05Uk8EE
日本創新党もねぇ…山形の斎藤は女性運動員にバイト代で
ケチをつけたし…山形県民特に庄内地方は「ざまぁw」と思っているよ。
31無党派さん:2010/09/20(月) 11:04:55 ID:0Fd7Q8J7
送信塔がどうにかなるとしたら立ち枯れと合流するしかないんだろうけど
それでお互いになんのメリットがあるのか・・・
32無党派さん:2010/09/21(火) 19:55:09 ID:pRxW6onL
需要がないわけでもないようなので創新党のスレを立てました。

【目指せ】日本創新党Part3【脱・泡沫】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285064779/
33無党派さん:2010/09/22(水) 10:25:18 ID:8DLkD4HP
創新党と立ち枯れが合流してもどうしようもないだろ。
1議席の上積みにもならないよ。
34無党派さん:2010/09/23(木) 18:49:30 ID:w8RTJOz1
自然消滅すんじゃね?
35無党派さん:2010/09/23(木) 19:01:19 ID:1ZBP097x
しばいたろか、中国を
36無党派さん:2010/09/24(金) 12:53:39 ID:yM3gxiYY
そうしんのほうがガチウヨっぽいよね
37無党派さん:2010/09/24(金) 22:31:59 ID:QCFsj7Y9
たち日関係者だと、平沼と中山夫妻、それに西村眞悟あたりはガチの右翼と言っていいが、
藤井と片山は平成研出身の典型的な昔ながらの保守本流系政治家だし、
与謝野や園田はリベラルに片足突っ込んだ身でおよそ右翼とは言い難い。
タイゾーや中畑清に至っては何を考えてるのかすらわからん。

他方で創新党は党首の山田宏はもちろんのこと、
所属地方議員も土屋たかゆきを筆頭に日本会議系ガチウヨ議員を揃えていて、
党全体の平均を見れば自民党はもちろんたち日をも凌ぎ、
国政志向の政党・政治団体の中では維新政党・新風に次ぐ右翼に位置すると言っていいだろう。
38無党派さん:2010/09/25(土) 14:24:19 ID:Z/Py2w4z
立ち枯れは単なるミニ自民党。現在もちろん野党。

自民党の優位性は万年与党であったこととスケールメリット。
そのいずれも立ち枯れにはなく、路線がバラバラな点だけが残っている。
39無党派さん:2010/09/26(日) 08:52:04 ID:nkqDJ52o
タイゾウと中畑はもう出ないだろ、さすがに。特にタイゾウは出してもらえないと思うが。こいつらは何を考えるかわからないんではなく単に政治家になって目立ちたいだけ。主義主張ないだろ。
40無党派さん:2010/09/27(月) 11:29:00 ID:XFeEzVSC
今後6年間に片山が職務遂行不能になったら中畑が繰り上げだろ?
片山は75歳だし、正直いつ何があってもおかしくないよ。
41無党派さん:2010/09/27(月) 12:02:56 ID:+IMnc8Fs
立ち直れ民主
42無党派さん:2010/09/27(月) 12:58:37 ID:AunhlJi9
中畑はね。

しかし杉村は下から数えた方が早くなかったかい?三木とかといい勝負のレベルだった気がする。
43無党派さん:2010/09/27(月) 16:14:44 ID:kNBYufrp
しかし中畑はもう立候補しないだろうけど
タイゾーはあと何回でも立候補できるからな。
今から政経塾に入ってもおかしくないぐらいだ(入らないだろうけど)
44無党派さん:2010/09/27(月) 20:04:08 ID:AunhlJi9
杉村は立候補はできるけど、公認は出ないだろ。まして当選なんか無理。
政経塾も入試段階でアウトじゃね?
杉村入れていいことあるのか?マイナス効果の方が大きいぞ。
たち日のセンスの無さ、、。
45無党派さん:2010/09/27(月) 20:07:10 ID:AunhlJi9
↑あっ、無所属で立候補できるって意味な。いくらたち日でも次は公認は無いだろな
46無党派さん:2010/09/27(月) 23:26:14 ID:v6r2ZatS
街頭演説で民主党をコテンパンにせーよ
47無党派さん:2010/09/28(火) 00:43:04 ID:ino5ZD23
なんで行動を起こさないんだ?

民主党の勢力が強い地域の駅前で街宣やれよ
48無党派さん:2010/09/28(火) 00:49:01 ID:mVLZHeqP
年をとると動き回るのが億劫になってのう…
49無党派さん:2010/09/28(火) 01:59:00 ID:vdalDcFP
>>46-47
こんなとこでギャンギャン他人に要求してないで
自分で公認申請しつつ毎朝駅立ちしろよ。
50無党派さん:2010/09/29(水) 18:47:23 ID:6DLbXv6v
俺の友達が、たちあがれ日本で参院選の候補者にツイッターで、たち日と
城内、小泉両代議士と統一会派組まないのかと聞いたら、
「浪人時代に散々世話になったのに、城内さんは、後ろ足で砂を掛けた人。
平沼先生も、もう仲間に引き入れないでしょう。後援会の会長からも三行半
突きつけられました。」
との事。
おいおい、これで城内が自民党復党したら、最低だな城内。
片山が参議院に行ったから、自民党静岡県第7選挙区支部長が
空白だよな。

頑張れ、負けるな平沼先生!
51無党派さん:2010/09/29(水) 21:58:00 ID:wFv2qoSN
誰かしらんが、本当だとしたら誰だかわからん奴にツイッターでマジレスするその候補者が糞だな
52無党派さん:2010/09/30(木) 00:44:54 ID:6xf/KyJI
どうせ成りすましだろ
ツイッターは成りすましが多いらしいからな
53無党派さん:2010/09/30(木) 01:30:21 ID:di9/nB62
違うんだ。ダイレクトで返信来たんだぜ
54無党派さん:2010/09/30(木) 03:57:09 ID:sSwyY7xj
とは言っても、あなたの言葉だけでは信用できないよ。
55無党派さん:2010/09/30(木) 08:06:13 ID:di9/nB62
そうですね。だが、統一会派も駄目なんて怪しい。
56無党派さん:2010/09/30(木) 09:14:45 ID:4gWWR7dN
とにかく退蔵を公認しなきゃなんでもよい
57無党派さん:2010/09/30(木) 14:59:16 ID:LXGcJV+4
タイゾーを公認することにどんなメリットがあったんだろうか?

中畑以上に謎だ
58無党派さん:2010/09/30(木) 15:34:59 ID:CgMMaTbF
>>57
タイゾーを公認候補に決定した華麗なるコネ
与謝野共同代表=中曽根大勲位=ナベツネ=飯島元秘書官?小泉元総理で
平沼党首は最初は拒絶したそうだが与謝野氏が推しているので無碍には
出来ず公認の運びとなったらしい?中畑は今期原が負けちゃったので
監督の芽が出て来たらしいので政界入り処では無いでしょう。
59無党派さん:2010/09/30(木) 17:19:19 ID:bDnQ5DOW
平沼さんは甘かったんだよ。
個人的に仲が良いからと与謝野を入れ、タイゾーを公認してしまった。
意地で代表になったって、そんなのは有権者からすれば「なにやってんの」としか映らない。

俺はたちあがれには心底失望したから一票は投じなかった。
与謝野や園田みたいな人間は本当に勘弁してくれ。
60無党派さん:2010/09/30(木) 19:20:44 ID:4gWWR7dN
与謝野や園田は議員として一流。問題は個人的感情で与謝野が退蔵なんかを公認したこと。次回も同じことするなら俺も入れない。
61無党派さん:2010/10/01(金) 12:20:39 ID:ZxRq8Z6D
与謝野的には、たち日が小泉嫡流であることを強調したくて
チルドレンの代表格を推したんだろ。
「イデオロギーは平沼、経済その他の政策は与謝野」という
棲み分けをするはずだったのに、平沼イデオロギーばかりが
前面に立って与謝野の陰が薄れていたから。

「平沼は支持するが与謝野は支持できない」という人は、
平沼支持者であってたち日支持者ではない。
もちろんそういう人がいてもいいんだが。城内のように。
62無党派さん:2010/10/01(金) 20:28:13 ID:6blglQ9Z
小泉流は良いが、タイゾウは逆効果
63無党派さん:2010/10/04(月) 20:35:42 ID:iw529LcG
>>50>>53です。
平沼先生に、メールで問い質したら、マジでした。
皆さん!平沼先生に、励ましのメールをしましょう!
平沼先生は、必ず返信くれますよ!
一説によると、城内は平沼先生から、浪人時代に月100万を
貰っていると聞きました・・・。
城内は、人としてやってはならないことをしましたね。
64無党派さん:2010/10/04(月) 21:58:39 ID:9EIv6Npl
お前には色々と書いてやりたいが、この一言に止めておくよ。


マジキチ
65無党派さん:2010/10/04(月) 22:20:49 ID:GYE0DoIr
平沼の「10年は選挙凍結発言」を聞いたら、
(浪人だった)城内が平沼の事を信用しなくなっても妥当。
俺は10年議員やるけど、お前は10年浪人のままなって言ってるようなもんだからな。
66無党派さん:2010/10/05(火) 00:17:53 ID:kNIL/5tW
>>64は、城内信者?平沼信者?たちあがれ党員?
平沼さんにメールで聞いてみては?
67無党派さん:2010/10/05(火) 02:16:23 ID:Rxn+jt/i
西村が比例で出馬してたら入れてたのに
68無党派さん:2010/10/05(火) 13:55:21 ID:IHUQKhEW
>>63>>66
平沼氏は公党の党首なので、何を書いても返事が来るとは限らない。
2chにカキコする位の手軽さで送信したら、返事は無理かもよ。禁忌も
あるしね。HPやウィキペディアを良く読んでから薦める。
69無党派さん:2010/10/05(火) 15:04:00 ID:kokX0NeJ
>>65
俺だったら浪人とか関係なく、政治家として見捨てるが。<10年選挙凍結発言
平沼の脳内の根っこにあるものは、北朝鮮と同じだと判明したんだから。
70無党派さん:2010/10/05(火) 20:19:41 ID:Qr+2AgUZ
 自民党も、民主党が小沢一郎を党首に担いでる限り、選挙自体凍結する予定だったみたい。
 それどころか、自民党組織長は、小沢一郎を切らない場合、国連を脱退する予定だったみたい。
71無党派さん:2010/10/05(火) 20:26:54 ID:kNIL/5tW
>>68ホームページで確認は得にしてない。
ただ、現在の政界の状況に対して、要望している。
端的に言えば、保守を訴えている。
72無党派さん:2010/10/05(火) 21:18:54 ID:VQbxGegE
支援者もアレなのが多いんだな
73無党派さん:2010/10/05(火) 23:47:46 ID:dcXJJVRr
平沼に迷惑だろ
支持者ならひっそり負担にならないように応援しろよ
74無党派さん:2010/10/07(木) 15:16:53 ID:PZxrNiJq


病気持ちの小倉がきもいw

75無党派さん:2010/10/07(木) 21:06:14 ID:BGMskfaA
党首が村山談話の閣議決定に署名しちゃってる時点でもうね…
小泉内閣の時の島村みたいに、その場で辞めればかっこよかったのに。

…なんて思っていたら実は島村も村山談話の閣議決定に署名していたw
76BI推進派:2010/10/07(木) 21:43:42 ID:VY3YtKrA
ねえ、平沼先生て、
新党日本の田中康夫を嫌ってるの?(´・ω・`)
77無党派さん:2010/10/07(木) 21:55:44 ID:kXbyEkza
なんかあったっけ。接点が思い出せない>平沼とやっしー
郵政民営化反対ぐらいか。
田中は絵に描いたようなリベラル(≠左翼)だから
相性がいいはずはないと思うけど。
78無党派さん:2010/10/07(木) 22:32:33 ID:BGMskfaA
>>77
亀「田中康夫も保守だ!」
平「ホントに?」
亀「間違いない! だからみんなでグループを作ろう」

みたいな話が一時あったらしいが。
79BI推進派:2010/10/07(木) 22:40:05 ID:VY3YtKrA
>>78
うん、本格保守政党をつくるのに、亀ちゃんが呼びかけたんだけど、
話が流れてしまったからね。

康夫ちゃんは、長野県知事時代から一貫して「脱ダム=脱ムダ宣言」していて、
自民党利権政治を批判してきている。
土建屋大好きの小沢一郎や、郵政利権の亀井静香とは組んでるけどさ、
平沼先生は嫌ってるんかなあと思って。
80無党派さん:2010/10/08(金) 01:29:14 ID:kA4qEnqB
康夫は昔参政権に賛成していたが
今は慎重派に転向したから
そんなに左じゃないぞ
81無党派さん:2010/10/08(金) 13:33:58 ID:/1+jrkNe
田中康夫は保守リベラルといってもいいポジションだから
国民新党なら普通に組めるし、みんなの党とも不可能じゃないだろうけど、
平沼・中山・西村みたいな最右派系議員が中心のたち日とはさすがに組みにくいだろう。
82無党派さん:2010/10/08(金) 23:31:25 ID:6fsn9KA3
>>74 藤井元気事件に続きまた逮捕者か

サヨクはあほだな
83無党派さん:2010/10/09(土) 07:19:04 ID:3cEouCBl
完全アウト
84無党派さん:2010/10/09(土) 08:19:10 ID:3cEouCBl
前にも朝たんの中傷してたキモオタぽいからホームページから教えておいた
85無党派さん:2010/10/09(土) 20:00:43 ID:esK4dz+M
今の日本が、普通の国だったとしたら、西村なんて右翼でも何でもない。
主権国家として当たり前のこと言ってるだけだろ。
今の日本は左傾化しすぎてんだよ。

真性右翼ってのは、
今すぐ中国に戦線布告せよ!先制攻撃で相手を叩いて有利に進めろ!ってなノリだ。
86無党派さん:2010/10/09(土) 20:48:43 ID:8ODzFEC2
西村なんて弁護士法違反で有罪判決を受け、長男は鬱で自殺。
法律も守れず、家族も守れない人間。
関わる人間に害を為すだけだな。
87無党派さん:2010/10/09(土) 20:58:53 ID:esK4dz+M
>>86
つまらんとこを攻撃すなボケ。

政治的な主張に関しては、間違いはない。
88無党派さん:2010/10/09(土) 22:29:19 ID:whspmgoR
>>87
いやいや、政治的な主張と犯罪行為の前科は別問題だろ。
右派が西村を庇うのは、左派が辻元を庇うようなもん。左派のことをどうこう言えなくなるぞ。
89無党派さん:2010/10/10(日) 00:58:38 ID:FsFmU/Dp
元右翼団体のメンバーで示談屋やってた男(昔弁護士事務所で雇ってたらしい)に
弁護士名義を貸して示談屋させて、稼ぎの何割かを懐に入れてた、って事件だったな。
非弁行為の中でもある意味一番やっちゃいけない部類に入る行為だからなあ。

あれでは議員辞職勧告決議が通るのも止むを得ないと思った。
90無党派さん:2010/10/10(日) 03:01:43 ID:85SNoMmN
>>85
残念ながら、日本は普通の国ではない。

万世一系の天皇を戴く、世界で最も「特別な国」だ。

軍備に関してこの「普通の国」を持ち出す奴を見るとイラっとくる。
それを最初に言い出し定着させたのが誰だか知ってるのか。
91無党派さん:2010/10/10(日) 10:30:50 ID:3NKbQG/U

平沼さん なぜ城内さんを党にいれないのだ?
92無党派さん:2010/10/10(日) 11:13:02 ID:85SNoMmN
>>91
このスレを「城内」で検索
93無党派さん:2010/10/10(日) 11:24:44 ID:QPlaMSnl
>>90
天皇の存在を持ち出して、どうこういのは間違いだろ。
スペインやイギリスみたいに王室が存続している国はいくらでもある。

普通の国じゃないってことは左傾化しすぎてるってことだ。
94無党派さん:2010/10/10(日) 11:27:54 ID:QPlaMSnl
それと、西村の主張自体は、右派でも何でもない。
主権国家の在り方として当たり前のことを言っているだけ。

辻元なんて中核派で完全に左翼だろ。
95無党派さん:2010/10/10(日) 11:40:12 ID:yBculV4l
西村のホームページ見たら、司法試験合格はあるけど弁護士と書いてない。資格剥奪されたのか?
だとしたら退蔵といい西村といい、センス本当に無いな。
96無党派さん:2010/10/10(日) 11:40:24 ID:3GOt3oYb
>>94
何か話がズレてない?
主張の善し悪しは別問題なんだよ。前科者は主張が何であれ駄目ってこった。
97無党派さん:2010/10/10(日) 13:03:50 ID:QPlaMSnl
>>96
話がズレてんのはお前だろ。
主張してる人間がどうこうは置いといて、主張してる内容は正しいつってんだよ。
98無党派さん:2010/10/10(日) 13:49:56 ID:SJAgBgxf
>>95
弁護士法違反で有罪判決受けた奴が弁護士資格を持ち続けられると思っているのか?
99無党派さん:2010/10/10(日) 16:17:55 ID:yBculV4l
弁護士やってて何か違法をして剥奪されたのか?
俺は自他共に認めるウヨだが、だとしたら西村公認はあり得ない。上でも言ってるヤツいるが、法律を守れないのに国会議員なんてふざけるな。しかも、弁護士で法律違反したなんて尚更悪い。確か尖閣諸島に上陸したヤツだよな。
退蔵といい西村といい、何なんだ?ここは人であれば誰でもいいんだな。
100無党派さん:2010/10/10(日) 16:30:12 ID:85SNoMmN
90>>93
スペイン王家やイギリス王家と一緒にするな。
天皇家は「特別」だと言ってるんだ。

で、「普通の国」論を誰が言い出して、おまえは誰にだまされているのかは
ちゃんと調べたのか? 

>>94
他の人との議論に絡んでしまうが、
西村がなにを主張しても、、政治家としては失格なんだよ。
法律を扱う上で失格な奴は、政治家として価値はない。
政治家というのは法律を作り、運用する仕事なんだから。
在野の評論家にでもなるんなら、人物と主張は関係ないとしても。
101無党派さん:2010/10/10(日) 17:42:37 ID:SJAgBgxf
>>99
西村は弁護士法違反で有罪。申告漏れで追徴課税。

示談屋・右翼屋の鈴木浩治が西村眞悟の弁護士事務所を利用して交通事故の示談をする。
※西村の弁護士事務所は仕事にノータッチ。(名義貸し)
      ↓
西村、7年間で3000万円の名義代を申告せず。 ※追徴税額900万
※共犯の鈴木は7年間で3億2000万円の示談報酬。その内2億8000万円の所得隠蔽。
      ↓
西村、弁護士法違反で懲役2年、執行猶予5年。
※禁固以上確定で弁護士資格剥奪。
102無党派さん:2010/10/10(日) 19:09:38 ID:yBculV4l
懲役ついたって前科ありかよ、、
平沼と与謝野には失望した。これで退蔵まで公認したら支持しない。
103無党派さん:2010/10/10(日) 20:45:35 ID:QPlaMSnl
>>100
失格でもなんでもいいけど、主張している内容が正しいのは間違いない。
104無党派さん:2010/10/10(日) 20:55:27 ID:3GOt3oYb
>>103
分からないかなぁ。
主張がいかに正しくても、そういう前科者の存在が、
そういう主張をしている人たち全体が白い目で見られるきっかけになっちゃうんだよ。
西村みたいな主張をしている人(主張そのものの正当性は俺も全面的にではないが認めるよ?)のイメージまで
一人の前科者が悪くしちゃってるわけ。WiLLや正論を読み込んでいるような人でなければ、
普通は福島や辻元みたいな連中以上に、西村のような前科者を嫌うもんなんだよ。

民主党も、テレビに旧社会党のお花畑連中は出さず、若手の論客を出してイメージアップを図る。
保守陣営も、西村やチャンネル桜、在特会みたいなのに頼ってるようじゃ復権は難しいね。
たちあがれはシルバー新党だし、自民党には覇気がない。もう少し、世論をひきつけられるような
人材を見つけてこなきゃ、今の負のスパイラルから脱却できないよ。
105無党派さん:2010/10/10(日) 21:28:28 ID:ZZ1UHLQc
右翼色をまとっているうちは政権の駆け引きに参加することすらできないだろうな。
それもこれも全て平沼一人のせいなんだが。
平沼がいなければ園田を窓口に連立参加も不可能ではないと思うが。
106無党派さん:2010/10/10(日) 23:14:46 ID:QPlaMSnl
左翼色が嫌いな若者も、どんどん増えてるけどね。
107無党派さん:2010/10/11(月) 00:11:46 ID:O9L8YNM2
主張は正しくても、前科があれば法律守れないくせに何を偉そうにと見られるし、他党からは叩かれる。
西村と退蔵は絶対に公認しちゃだめ。
108無党派さん:2010/10/11(月) 01:36:51 ID:T7IHGvDE
タイゾーがいちゃだめだというのは別に反対しないが、
なんか法律違反したんだっけ? 
西村の問題とは比較にならないと思うけど。
109無党派さん:2010/10/11(月) 01:41:45 ID:O9L8YNM2
退蔵法律違反は無いが、ヤツがいるから投票止めた人がまわりにたくさんいる。
西村は前科で駄目。
次元は違うがどっちもあり得ん。
110無党派さん:2010/10/11(月) 09:19:24 ID:lApiSt+L
>>104
>>109

近頃の西村先生は、カリスマがあるからなぁ。

お前等朝鮮人が、前科で叩いて悪者にしたいのは、よく分かるよ。
111無党派さん:2010/10/11(月) 10:13:57 ID:O9L8YNM2
は?勝手に朝鮮認定するなよ。
まともな保守なら前科のある西村(退蔵はもちろん)は受け付けないだろ。こういうのがいることで保守全体のイメージが悪くなる。
112無党派さん:2010/10/11(月) 10:19:45 ID:lApiSt+L
我々日本人には、前科どうこう叩いて、政治家を選別してる余裕なんてねぇよ。
売国民主党が政権にあり、明日には日本が滅びようかという時なのに。
113104:2010/10/11(月) 10:26:30 ID:1VPTqHpR
>>110
反論できなくなったら朝鮮人認定かw
典型的なネトウヨだな。

俺は外国人参政権にも選択的夫婦別氏にも人権擁護法案にも反対だ。
東京裁判は容認できないし、南京大虐殺も従軍慰安婦もでっち上げだ。
中国、韓国、北朝鮮の三国は、「冠婚葬祭の時以外は絶対に会いたくない親類」みたいな付き合いをすべき国であって、

だが、西村は支持しない。前科者がいるだけでイメージが悪くなるから。
ただでさえマスゴミが保守を叩くご時世なのに、あんなのが加わったらますます叩かれる原因になるじゃないか。
114104:2010/10/11(月) 10:33:14 ID:1VPTqHpR
>>112
選別するったって、もう議員でも弁護士でもないじゃんあの人。
選別する対象にもう含まれてないよ。
115無党派さん:2010/10/11(月) 10:52:36 ID:lApiSt+L
>>113
ネトウヨだなって、朝鮮人じゃないとしたら、お前はどこの国の人間だよw

本物の保守は、在日朝鮮人のネットスラングである「ネトウヨ」は使わない。
「ネトウヨ」=日本人に対する差別用語で、「チョッパリ」と同じだぞ。
116無党派さん:2010/10/11(月) 10:53:15 ID:lC75b1kO
取り敢えず統一地方選で与謝野地盤各区一人は
候補を立てろよ
117無党派さん:2010/10/11(月) 11:16:08 ID:T7IHGvDE
・犯罪行為を何とも思わない
・自分と意見が合わないと、すぐ朝鮮人呼ばわりする
あたりから見て、在特会方面か主権回復の会の残党あたりかな。
西村眞悟もいらんが、西村修平もいらんから。

「真の国士なら多少の前科があっても」というのは、わからなくもないが、
それが酒気帯び運転や商法違反ぐらいならともかく、
弁護士が弁護士法そのものを確信的に破るようなことをしたんじゃ、
法律を扱う政治家としても認めるわけにはいかない。
在野で活動していてください、ということだ。110たちといっしょに。

どっちみち、民主党を除名されて民社協会・同盟系労組の支援がなくなれば
小選挙区当選に必要な数万票も集められない程度の「政治家」だしな。
118無党派さん:2010/10/11(月) 11:30:29 ID:lApiSt+L
>>117
犯罪行為を何とも思わないとは言ってないよw
そりゃ、人殺しやコンビニ強盗をしてたら、そんな人はイヤだよw

ってかお前は、どこの党を支持してんだ?
119無党派さん:2010/10/11(月) 11:36:06 ID:LLoD9IG8
いまどき、ネット左翼なんて朝鮮人しかいないだろwww
在特会なんて敵視してる時点で100%朝鮮人じゃん
120無党派さん:2010/10/11(月) 11:36:28 ID:T7IHGvDE
>>118
共産党。

とか言えば満足か? 民主の方がいいか? 
121無党派さん:2010/10/11(月) 11:37:30 ID:lApiSt+L
>>120
ハッキリ答えろよw
少なくとも、お前は保守ではない。
122無党派さん:2010/10/11(月) 11:58:40 ID:T7IHGvDE
>>121
ああ、「おまえの考える保守」ではない。
「保守」を名乗る右翼チンピラ暴力団体にはうんざりしているからな。
123無党派さん:2010/10/11(月) 12:00:41 ID:MI6FWj/S
平沼チャンスだ
ミンスをコテンパンに打ちのめせ

それが民意だ
124無党派さん:2010/10/11(月) 12:31:45 ID:lApiSt+L
>>122
わろたw 暴力団認定かよww
125無党派さん:2010/10/11(月) 12:55:39 ID:LLoD9IG8
たちあがれ日本に票を入れようぜ

売国ミンスを叩き潰せ〜
126無党派さん:2010/10/11(月) 12:58:11 ID:O9L8YNM2
馬鹿ウヨが西村スレ立ててる。

俺は保守だから、西村みたいな前科があるヤツによって保守やたちあがれのイメージが悪くなるのが嫌なんだが。

ま、その点では退蔵君もおおいに貢献してくれたぜ。
127無党派さん:2010/10/11(月) 14:30:38 ID:1VPTqHpR
>>115
あのさぁ…
ネトウヨが差別用語って、そんなの誰が決めてんの? おたくが単にそう思ってるだけだろ?
そういう俺様ルールを持ち出されてもね。

つーか、ただ書き込みを読んで他人を朝鮮人に認定するのも差別意識のあらわれだろ。
仮に、百歩譲って「ネトウヨ」が差別用語であっても、意図的にだか無意識にだか知らないが、
朝鮮民族を無条件に蔑視するような人間に、「こいつは俺にネトウヨって言った! 俺に対する差別だ!」
なんて言う資格はないね。恥を知れよ、自称保守のネトウヨさん。
128無党派さん:2010/10/11(月) 14:34:20 ID:lApiSt+L
>>127
そんなに怒んなよw 朝鮮人
129無党派さん:2010/10/11(月) 14:39:53 ID:1VPTqHpR
>>128
反論できないからレッテル貼るだけかw
ネトウヨは感情論が先行するからマトモな会話が成立しないな。
130無党派さん:2010/10/11(月) 14:48:49 ID:lApiSt+L
>>129
なんでお前は、そんなにカッカしてんだ?w
朝鮮人って言われても、そんなに恥ずかしいことじゃないだろ。誇りに思えよ。

むしろお前のほうが、朝鮮人を見下してないか?
131無党派さん:2010/10/11(月) 15:12:08 ID:1VPTqHpR
>>130
大体反論できなくなって追い込まれた奴って「そんなにカッカすんなよ」だの「落ち着けよ」だの書いて、
さも自分は冷静で、カッカした相手をなだめているかのような態度を取るもんなんだよな。

弁護士法違反で執行猶予つきだが有罪判決をくらった奴は保守陣営にはマイナスにしかならない。
だからそういう奴が保守陣営に加わるのは迷惑。俺は別に何もおかしな事は書いていないように思うんだが、
おたくこそ何でそんなに絡んでくるのかな? そんなに西村を応援したいの?
ネトウヨは差別用語だの、西村先生を貶す奴は朝鮮人だの、訳の分からない主張で応援したいの?
おたくや西村みたいな自称保守こそが、保守陣営の足を引っ張っているっていうのが分からないかなぁ。
132BI推進派:2010/10/11(月) 15:15:53 ID:X2c44Oi3
>>131
おいおい保守派同士で喧嘩は(・A ・)イクナイ!
今は力を合わせて、売国政権を倒さねば。

西村眞悟スレを立てたから、みんなで応援しよう!
133無党派さん:2010/10/11(月) 15:17:59 ID:lApiSt+L
>>131
アホだろ お前
134無党派さん:2010/10/11(月) 15:36:56 ID:OqKfxQ8c
西村眞悟と組むことには二つのデメリットが伴うと思う。

一つは自民党との連携に支障をきたす、ということ。
自民党は西村の議員辞職勧告決議案を提出し、可決に導いた過去がある。
その上で西村が所属するたちあがれ日本と連立を組むということになると、
民主党が鈴木宗男と組んだことで受けたのと同じような批判に晒されることになる。
また大阪17区のバーターが上手く行っていないことも問題。

二つは「政治とカネ」の問題を追及しにくくなる、ということ。
西村は政治資金を調達するために非弁提携に及び、税金の申告漏れをやらかした。
たちあがれ日本のメンバーは「政治とカネ」の問題に巻き込まれていない人が多いから、
民主党を「政治とカネ」の問題で厳しく批判し、存在感をアピールするチャンスになっているのに、
「政治とカネ」に関して脛に傷持つ西村を入れて追及の矛先が鈍ったり、
逆ねじを食わされるリスクを負う必要はないと思う。
135無党派さん:2010/10/11(月) 16:21:21 ID:LLoD9IG8
このスレを見てると、西村の影響力を恐れている人間がいることがよく分かる。

みんな、西村真吾先生を全力で応援しろ〜!
136無党派さん:2010/10/11(月) 16:23:23 ID:O9L8YNM2
同意
保守でもイメージ低下で足引っ張るヤツはひっこんで欲しい
浮動票が減る
この大事な局面に自分らのキョクウヨファッションを押し付け、全うな保守の邪魔をしてる
137無党派さん:2010/10/11(月) 16:47:44 ID:lApiSt+L
ウヨウヨ連呼厨(おそらく左翼)が、西村をこれだけ否定しているサマを見ると、
逆に、西村が推すべき最大の人物であることがわかるよな。

西村眞悟先生、最高♪ 保守の鏡♪
138無党派さん:2010/10/11(月) 16:53:55 ID:1VPTqHpR
>>133
反論はそれだけかよ、つまんねぇ奴w
139無党派さん:2010/10/11(月) 16:54:52 ID:lApiSt+L
>>138
保守のフリすんなボケw
140無党派さん:2010/10/11(月) 17:01:49 ID:1VPTqHpR
>>138
そうか、よく分かった。

・西村眞悟先生を、前科があろうが小選挙区で幸福なんちゃら党の得票数を下回ろうが絶対的に支持する

これからは、この一条件をのまなければ「保守」を名乗ってはならないんだな。
俺は外国人参政権、人権擁護法案、選択的夫婦別姓には反対するし、憲法改正や自主防衛体制の確立も支持するが、
西村眞悟を支持しないから保守を名乗っちゃ駄目なんだな。
西村先生の悪口を言ったら最後、>>139みたいに「保守を騙るな」って言われちゃうわけだ。

このスレで、まだID:lApiSt+Lから「保守」に認定されたい人、いる?
141無党派さん:2010/10/11(月) 17:06:37 ID:cklEu3/n
ID:1VPTqHpRみたいな頭のおかしな奴が出てくると、
かつての珍風スレのように、このスレも嘲笑の対象になるしか存在意義が無い。
142無党派さん:2010/10/11(月) 17:06:41 ID:lApiSt+L
>>140
いや、別に俺の許可を受けなくても、別にお前が保守を名乗るのは勝手だよw
ただ俺は、お前のことを「保守を名乗る左翼」と判断しただけだよ。
そんなに激怒するなよw 朝鮮人じゃあるまいしw

しかし、保守で、西村を叩いてる奴って珍しいな・・・。
143無党派さん:2010/10/11(月) 17:15:18 ID:LLoD9IG8
ID:1VPTqHpR
こいつは左翼だろww
西村を受け入れられない奴が保守とかありえねぇw
144無党派さん:2010/10/11(月) 17:19:45 ID:1VPTqHpR
>>143
頭悪…

俺は「前科者」が受け容れられないのであって、西村の主張を全否定した覚えはないが。
西村の「主張」を否定した俺の書き込みがあるなら教えてもらいましょうか?
145無党派さん:2010/10/11(月) 17:29:49 ID:LLoD9IG8
>>144
やかましわハゲ
146無党派さん:2010/10/11(月) 19:02:00 ID:T7IHGvDE
>>142
>保守で、西村を叩いてる奴って珍しいな・・・。
>>143
>西村を受け入れられない奴が保守とかありえねぇw

狭い世界に生きてんなあ・・・。

たとえば「辻元は秘書給与で有罪だから政治家失格。
しかし、言ってることはすべて正しい」
と主張する奴は、左翼か? 
147無党派さん:2010/10/11(月) 19:07:06 ID:lApiSt+L
>>146
知らんがな。偽非保守は自分の世界に浸ってろよw
148無党派さん:2010/10/11(月) 19:34:17 ID:T7IHGvDE
西村信者の自称保守は、立場を逆転させてみるとか
自分の立ち位置を客観的に見るとか、そーゆー知能もないことはわかった。
ごく一部だと信じたいが、何しろ西村信者だからなあ。
149無党派さん:2010/10/11(月) 19:48:20 ID:LLoD9IG8
>>148
うっせーハゲ
150無党派さん:2010/10/11(月) 20:19:12 ID:YwUBgA/B
この政党に、高齢者とかリベラル派とか西村真悟とか鈴木宗男等の犯罪者を入れてもよいけど、小沢一郎とか安倍晋三等の売国右翼を入れてはいけない。

失われた17年の原因は、小沢一郎・小泉純一郎・安倍晋三の「一・一・三体制」なので。
151無党派さん:2010/10/11(月) 20:30:25 ID:T7IHGvDE
>>150
小沢はともかく、安倍とはすでに明確に連携を宣言しているんだが。
152無党派さん:2010/10/11(月) 20:40:23 ID:O9L8YNM2
西村信者が同じIDで連投しまくってるな
西村なんてサヨは恐れてないと思うが。
こういう馬鹿丸出しウヨがいるから保守が勘違いされて民主なんかに負けるんだ。
153無党派さん:2010/10/11(月) 20:43:09 ID:LLoD9IG8
>>152
すっこんでろズルッパゲ野郎
154無党派さん:2010/10/11(月) 20:46:05 ID:lApiSt+L
安倍は売国じゃないだろw
155無党派さん:2010/10/11(月) 22:10:07 ID:UA5TgW9k
売国ではないとおもうが、亡国の可能性は?
156無党派さん:2010/10/11(月) 22:12:17 ID:1VPTqHpR
>>154
・さんざんボロクソに言った村山談話を踏襲(俺も村山談話は認めない、念のため)
・従軍慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪(まったく意味が分からない)
・首相就任前に主張した靖国神社参拝をしない(参拝する、しないを明確に言わずにごまかした挙句参拝しなかった)
ま、外圧も色々あったのだろうが、村山談話を踏襲したのが運の尽きだな。
真の保守を自認するのであれば、外圧に耐えてでも突っ張る勇気がなきゃならないのに、安倍にはそれがなかった。
西村や、西村を応援している人たちが「真の保守」であるならば、こういう点を正々堂々、糾弾すべきだろうね。

>>ID:LLoD9IG8
さっきからハゲだのズルッパゲだの、反論するだけの能がない事は分かっていたが、そもそも知性的じゃないようだなw
157無党派さん:2010/10/11(月) 22:20:50 ID:lApiSt+L
>>156
すべて、成りすまし保守がよく言う持論。

過去の失敗を、お前は絶対に許せないのか?

売国ってのは、菅や仙谷みたいな人間のことを言うんだよ。
158無党派さん:2010/10/11(月) 22:26:26 ID:1VPTqHpR
>>157
おいおい…

村山談話はさんざんボロクソに言い、安倍の失敗は擁護する。
そういうのを身内は何をしようが擁護し、敵にはひたすらバッシングする、ダブルスタンダードって言うんだよ。
159無党派さん:2010/10/11(月) 22:35:16 ID:lApiSt+L
>>158
民主を擁護してる奴と同じような理屈だな。
民主が叩かれてると、自民時代に悪くなったんだ、って必死に力説する奴がいるが。

村山談話の踏襲も、靖国参拝しなかったのも、
他にやりたいことがいろいろあったから、マスコミとの対立を避けたからだろ。
そのことについては、あの頃に散々叩かれている。

お前の頭は当時でストップしてんのか?今の主張を見てみろ。
160無党派さん:2010/10/11(月) 22:42:46 ID:1VPTqHpR
>>159
他にやる事が色々あったから? よくもまぁそんな言い訳を考えつくもんだな。
村山談話を撤回し、従軍慰安婦問題を政府が明確に否定しないで、土下座外交や自虐史観からの脱却はない。
靖国参拝も同様。政局以前に、首相が戦争で亡くなった人々を弔うために参拝するのは当然。

過去で頭がストップするのが駄目なら、おたくは今後一生、村山談話を批判しないんだな?
161無党派さん:2010/10/11(月) 22:47:36 ID:lApiSt+L
>>160
なんでお前、いちいち言葉尻を捕らえるんだよ。
村山談話なんか容認するわけねーだろ。

今の極端に左傾化した世の中で、保守的なやり方のみで一気に物事が推し進めれると思うのか?
162無党派さん:2010/10/11(月) 23:24:18 ID:T7IHGvDE
>村山談話なんか容認するわけねーだろ。

じゃあなんでそれを継承した安倍を叩かないのかという巨大な疑問。

西村のことにしてもそうだが、現時点で役に立つと思うなら
過去のことは「一切」問わないという方針なの? 
過去に失敗した奴はまた同じ失敗をするかもしれないし、
少なくとも過去にしたことの責任ってものはあるとか思わないの? 
163無党派さん:2010/10/11(月) 23:30:43 ID:lApiSt+L
>>162
お尻を押すという意味では叩くけども、
安倍という人間そのものを否定したりはしないということだ。
最近保守勢が盛り上がってきているが、まだまだ極左と比べると人材が圧倒的に少ない。
近い思想を持つ人間は、どんどん固まっていかないと、人が足りねぇんだよ。

もういいよ。お前、左翼なんだろ?
保守の人間はそうやってネチネチと絡んだり、重箱の隅をつつくようなチマチマした突き方はしない。
お前と話してると、おそらく話は平行線のまま、確実にループする。
いくら話してもムダだ。
164無党派さん:2010/10/11(月) 23:35:03 ID:T7IHGvDE
>保守の人間はそうやってネチネチと絡んだり、重箱の隅をつつくようなチマチマした突き方はしない。

おまえがものすげーお花畑に生きてるのはわかった。こっちももういいや。
165無党派さん:2010/10/11(月) 23:42:51 ID:LLoD9IG8
世の中、綺麗事だけじゃねぇんだよww
西村先生は日本を動かすのに必要な人物だ

多少悪さはしてても、泥まみれ糞まみれの小沢に比べりゃ数万倍マシだろ
166BI推進派:2010/10/11(月) 23:57:12 ID:X2c44Oi3
>>164
ID:T7IHGvDE ←基地外左翼工作員

おい、西村先生に謝れ( ゚д゚)ゴルァ
西村眞悟スレでなんて言い草だ!

>7 :無党派さん:2010/10/11(月) 23:32:30 ID:T7IHGvDE
> 尖閣諸島上陸など生ぬるい。
> いっそ尖閣に居住して山羊と一緒に雑草食ってるのが似合うと思う。
167無党派さん:2010/10/12(火) 00:11:16 ID:6qVk/QOx
>>166
近頃、民主党の糞っぷりのおかげで、
堂々と左翼を名乗って議論するのが非常に恥ずかしい状況だから、
保守に成りすまして工作する左翼が増えてるよなw

保守で、安倍や西村を否定する奴なんて居ないだろうにw
否定した時点で左翼だっちゅうのww

左翼はアホしかいねぇのかよww
168無党派さん:2010/10/12(火) 00:15:12 ID:kanrhMcZ
保守で西村先生叩きは無いわ
太陽が西から登ってもあり得ない事象
169BI推進派:2010/10/12(火) 00:17:19 ID:4s4DQoa4
>>167
ほんとにマヌケな隠れ糞サヨクがいてるよね。(≧▽≦)ブァーハッハッ!

おれは新党日本と国民新党を支持している(コテもそういう名前だし)けど、
西村先生は尊敬しているよ。

頑張れ、西村先生!\(>▽<)/
170無党派さん:2010/10/12(火) 01:10:25 ID:l+PFDWIS
>>169
国民新党はマジで保守?
参院選で、確か売国千葉に推薦出してたぜ。
まあ、連立組んでるんだが。
社民とも共闘呼びかけるし。
胡散臭い。新党日本も。
171無党派さん:2010/10/12(火) 01:42:15 ID:6qVk/QOx
綺麗ごとだけで政治はできねぇからな。
時には左翼と保守で組まなきゃならないこともある。

とりあえず売国民主を政権から叩き落さなきゃ、日本の明るい未来は100%無い。
172BI推進派:2010/10/12(火) 01:50:20 ID:4s4DQoa4
>>170
国民新党は、マイルドな保守だね(;・∀・)
でも、国民新党は自主憲法制定、外国人参政権反対、夫婦別姓反対は公約しているよ。
新党日本はポジション的に保守リベラルだと、田中康夫は言っている。
まあ、民主党というより小沢との個人でのつながりだね。

俺は経済政策では国民新党や新党日本を支持している。
国家観や外交・防衛では、物足りないけどね。
もっと濃い保守色を出してほしいとは思っているんだけど…。

去年、亀井静香は田中康夫と平沼先生に本格保守結成を呼びかけたんだけど、
話が流れてしまって残念だったな(>へ<)
173無党派さん:2010/10/12(火) 08:48:01 ID:i7eEooLk
なんで右翼は「保守」を騙りたがるの? 
たちあがれは「右翼」でしょ? 「保守」じゃないでしょ? 
174無党派さん:2010/10/12(火) 11:02:08 ID:NeO2U6f5
死刑囚でも愛国と唱えれば、無罪放免・憂国の士と認定してくれる支持者が集う政党。
たちあがれ日本。
175無党派さん:2010/10/12(火) 12:53:26 ID:6qVk/QOx
>>173-174
糞左翼死ねw
176無党派さん:2010/10/12(火) 12:56:13 ID:VNjccPoe
>>170
んなこといっても、麻生太郎だって基地外カルト公明党から推薦もらってたじゃないか。
177160:2010/10/12(火) 13:36:17 ID:3JpEf2vV
>>163
かつて何をしようが、悪名高き村山談話を継承しようが、靖国参拝の公約を反故にして保守層の期待を裏切ろうが、
今保守陣営に加わって民主叩きやってるのなら安倍さんを応援しましょう、ってワケかw それをダブスタって言うんだよ。
真の保守ならバッシングをはね返してでも村山談話を撤回し、
「第二次世界大戦は自衛のための戦争だった」
「従軍慰安婦に関しては慰安婦及びその斡旋屋が存在したに過ぎず、軍による強制連行は存在しなかった」
こういう公式見解を出すべきだった。安倍の腰砕けの結果、ますます酷い菅談話まで出されてしまった。

それから、「保守の人間はこうあるべきだ。だから俺にネチネチ絡んでくるような奴は保守じゃない」みたいな言い分は、
もうまったくお話にならない。保守の人間は、お前の主張も西村も叩かないのが普通だ、なんて言い出したら議論もできやしないだろ。
保守の中にも核保有に反対する人間はいるし、所謂A級戦犯の分祀論を唱える人間もいる。お前みたいに、「俺の主張に因縁つける奴は
保守じゃない。敬愛する西村先生を叩く奴は保守じゃない」みたいな、自分の意見に反論する自称保守、偽装保守を全員排除する手法は
完全に独裁体制の社会主義国家そのもの。

右のタカ派からやや左の人間まで幅広く包含して、その中で積極的に議論をして進むべき道筋を見出すのが
かつての保守政党・自由民主党であって、考えの違う人間まで幅広く受け容れるのが伝統的な保守のよさなんだがねぇ。
WiLLやチャンネル桜で「保守」にかぶれた人には分からないのかな、その辺が。
178BI推進派:2010/10/12(火) 14:08:36 ID:45DxiE4b
>>177
その通りだよね(・∀・)
国家観という譲れないものを護りつつ、
幅広く良い意見を取り入れ、進んでいくのが従来の保守の良さだと思う。
179無党派さん:2010/10/12(火) 14:19:38 ID:6qVk/QOx
>>177
幅広い人間を受け入れるということなら、お前の言ってることは矛盾してんじゃね?
安倍や西村を支持してる人間を右翼扱いして排除しようしてるお前もおかしいだろ。
だいたいなぜ「チャンネル桜」を敵視してんだ?
180無党派さん:2010/10/12(火) 14:23:38 ID:VNjccPoe
>>167
お前バカじゃないのか?保守で、安倍や西村を否定する奴なんて居ないとか、
否定した時点で左翼だとか頭いかれてないか?
安倍なんて文鮮明の手先みたいな奴支持できんだろう、本物の保守ならば。
自分と意見が違うからって左翼とか言っているようじゃ、保守の資格ないだろう。
安倍は児童ポルノ法改悪と共謀罪と青環法という右三悪法を推進してるだろう。
こんなの私は支持できないね。177や178みたいな寛容であってこその保守だ。
身に覚えなく性犯罪ででっち上げられるような悪法を推進している段階で、
安倍も稲田も山谷も本質は左翼ミンスと変わんないんだよ。支持できるのは、
亀井や城内みたいな本物保守だけだ。
181無党派さん:2010/10/12(火) 14:32:59 ID:6qVk/QOx
>>180
安倍も稲田も山谷も本質は左翼ミンスと変わんないとか、
支持できるのは亀井や城内みたいな本物保守だけだって
ハッキリ決め付けてるお前も頭がイカれてないか?
182無党派さん:2010/10/12(火) 14:55:53 ID:3JpEf2vV
>>179
「思想面」で幅広い人材を受け容れるのが保守であって、
犯罪行為の有無を問わず受け容れろ、なんて書いていないんだがね。

そもそも俺が非難しているのは安倍や、村山談話を継承し、靖国参拝の公約を反故にしながら、
それをまったく表立って言わない保守陣営の面々(西尾幹二なんかはそれこそボロクソに非難しているが)。
談話を出した村山同様、その談話を継承した小泉、安倍、福田、麻生もまた同じように論ずるべきであって
(もちろん談話を継承するまでに色々な経緯があった点を加味するにしても、だ)
だから安倍を前面に出して反民主党の保守運動を展開している保守陣営には疑問を感じるんだよ。
「あなたがたがさんざん叩いた村山談話の思想を継承した人を今持て囃してるんですよ、それでいいんですか?」ってさ。

西村に関しては、俺の論旨ははなっから変わらないんだがね。
有権者は一般的に、犯罪行為にノーを突きつける場合が多い。自民党がカネがらみの事件で逮捕者を出し、直後の選挙で
負けた例からもそれは明らか。だから、自民党を含む保守陣営で民主党から政権を奪還したいのなら、
西村のような存在はプラスにはならない、っていうのが俺の一貫した論旨なんだがね。
俺はあくまでも「思想面」で幅広い人材を受け容れるのが保守って書いただけで、
犯罪行為の有無を問わず受け容れるのが保守だ、なんて書いてないので念のため。
183無党派さん:2010/10/12(火) 14:59:12 ID:6qVk/QOx
>>182
俺とお前がいくら話してもムダだな。
お前が何を言おうが、保守派で安倍を支持してる人が多くいるのは事実。

てか、保守の面々を選り分けてないで、極左の象徴である民主でも叩いてろよ。
184無党派さん:2010/10/12(火) 15:05:46 ID:3JpEf2vV
>>183
へぇー。多くいるって何人くらい? そもそも保守って全部で何人?
そのうちの何人が安倍を支持すれば「多く」支持しているってのが「事実」になるの?
言葉は正確に運用しなきゃ駄目だよ。「事実」じゃなくて、「俺はそう思う!」だろ?

ま、村山談話も全然事実に立脚してないのに「政府見解」になっちゃってるからね。
まぁそこら辺は突っ込まないでおいてあげましょう。
185無党派さん:2010/10/12(火) 15:06:35 ID:6qVk/QOx
>>184
まるで小林よしのりだなw

保守の面々を叩きつつ、自らも保守を名乗る。
小林にしか出来ない芸当だw
186無党派さん:2010/10/12(火) 15:11:21 ID:3JpEf2vV
>>185
ほらほら、スケープゴートを立ててごまかさないで、
早く保守陣営が全部で何人いるのか、そのうちの何人の支持で「多くいる」って言えるのか答えなよw

>>183で気を配って突っ込まないでおいてあげたのに、まーた負け惜しみ言うから、まったくもうw
187無党派さん:2010/10/12(火) 15:16:56 ID:6qVk/QOx
>>186
しらねぇよw 保守ぶんな糞左翼
188無党派さん:2010/10/12(火) 15:22:30 ID:C3NziWna
●青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願
>大前繁雄(自民党) 下地幹郎(自民党) 奥野信亮(自民党) 高市早苗(自民党) 鍵田忠兵衛(自民党)
>小池百合子(自民党) 西川公也(自民党) 森山眞弓(自民党) 萩生田光一(自民党) 田野瀬良太郎(自民党)
>平田耕一(自民党) 高鳥修一(自民党) 藤井勇治(自民党) 船田元(自民党) 加藤勝信(自民党)
>平沼赳夫(無所属)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693212.htm

●インターネットの有害情報から、子供を守るための法規制の早期実現に関する請願
>高市早苗(自民党) やまぎわ大志郎(自民党) 安次富修(自民党) 中森ふくよ(自民党) 牧原秀樹(自民党)
>平沼赳夫(無所属) 内山晃(民主党)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693209.htm
189無党派さん:2010/10/12(火) 15:26:31 ID:C3NziWna
平沼先生も児童ポルノ規制に賛成ですよ。
>>188の2つの請願にサインしてるし。
190無党派さん:2010/10/12(火) 15:43:40 ID:C3NziWna
正直、平沼先生自体、あまり右に寄せたくないのでは。
>>188の面子構成を見てると、本当に右寄りの香具師は外されてた。

↓本当に右寄りの香具師の一例:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101925537/
191無党派さん:2010/10/12(火) 17:54:54 ID:3JpEf2vV
>>187
ええええっ!? 知らないのに「事実」なんて書いちゃったのか!?
これは驚いたなぁ。それじゃあまるで、自称被害者の証言だけで従軍慰安婦問題で
政府の公式謝罪を求める「糞左翼」さながらじゃないかw

まぁ、少しイジメ過ぎちゃったようだな、ゴメンねw
まさか、少し揚げ足を取って発狂して「糞左翼」だなんてレッテルを貼って逃げちゃうような
舌先三寸のヘタレだなんて思わなかったもんだからさぁw
お子様は2chに書き込む前に、学級会でディベートの練習でもなさったらよろしいんじゃないかな?
192無党派さん:2010/10/12(火) 18:04:32 ID:6qVk/QOx
>>191

醜く暴れまくる、典型的な似非右翼(正体は左翼)
193無党派さん:2010/10/12(火) 18:19:30 ID:i7eEooLk
「自分と立場や意見が違う相手をすべて左翼認定する」のはわかるけど、
「自分に理解できない相手をすべて左翼認定する」のはわからんなあ・・・
194無党派さん:2010/10/12(火) 18:21:01 ID:kanrhMcZ
ID:3JpEf2vVのような左翼工作員が最近増えたな
195無党派さん:2010/10/12(火) 19:31:54 ID:TuRbLAYF
>>193
国士様がいろいろと認定しすぎてしまったので、今や日本人の数は1万人切っているんだぜ。
196無党派さん:2010/10/12(火) 20:30:44 ID:3JpEf2vV
>>192
おやおや。俺は「右翼」なぞ自称してないが?
自分の脳内で作ったお話を既成事実のように書いちゃ駄目だって、さっき俺に突っ込まれたのにまだお勉強できてないのかな?
マトモに会話もできない、追い詰められたらブチ切れる癇症の坊やは早くオネンネしなきゃ駄目でちゅよーw

>>193
え、分かるの? それこそ自由な言論を弾圧して自分に都合のいい意見しか認めない左翼の特徴じゃね?
197無党派さん:2010/10/12(火) 20:32:18 ID:6qVk/QOx
>>196
お前が寝ろよ クソ左翼w
198無党派さん:2010/10/12(火) 20:41:28 ID:3JpEf2vV
>>197
じゃ、坊やに一つ宿題を出そうか。寝る前にやっておこうね。

問題「保守陣営は総勢何人で、そのうち何人が安倍を支持しているのか説明しなさい。」

あ、宿題は提出しなくていいからね。答えられないのは分かってるから。
マトモに議論も出来ない能無しだが、勢いだけはあるんだなw
バカの一つ覚えみたいに「糞左翼」を連発するしか出来ないようだが。
199無党派さん:2010/10/12(火) 20:42:22 ID:6qVk/QOx
今日の左翼はネチネチとしつこいなw
200無党派さん:2010/10/12(火) 20:44:39 ID:3JpEf2vV
>>199
お前が誠実な対応をすればすぐにでも終わるんだがな。

しかも、他人に左翼左翼言っておいて自分も言動は完全に左翼だしw
201無党派さん:2010/10/12(火) 21:14:24 ID:6qVk/QOx
今度はオウム返しかよw

近頃の左翼工作員は、まじでネチネチしつこいな
202無党派さん:2010/10/12(火) 21:18:16 ID:TuRbLAYF
このスレに張り付いて、12回もレスしている奴の吐くセリフではない
203無党派さん:2010/10/12(火) 21:22:15 ID:3JpEf2vV
>>201
鸚鵡返しの意味も正しく知らないらしいな。
204無党派さん:2010/10/12(火) 21:43:41 ID:+zmg5Exc
>>172
今の政権と連立組めないでしょう、保守ならば。
まあ、亀井が食い止めてくれた。外国人参政権、夫婦別姓選択制度。
それは感謝してる。
205無党派さん:2010/10/12(火) 21:43:54 ID:6qVk/QOx
言葉尻ばっかり捕らえて、ネチネチとw
黄泉の世界に去れ!クソ左翼
206無党派さん:2010/10/12(火) 21:52:28 ID:6qVk/QOx
おまえら知ってる?

民主党 岡田克也の掲げる、狂気の憲法案

   『日本の国家主権委譲』

要するに日本を中国の属国にすることが可能な法案である。
合法的に、日本を中国の一地方都市とすることが出来る。


民主党、狂ってます。
207BI推進派:2010/10/12(火) 22:02:13 ID:usqjAkz5
>>206
それ知らなかったΣ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!
ソース、教えて。
208無党派さん:2010/10/12(火) 22:14:43 ID:i7eEooLk
193>>196
「わかる」っつーか、「そういう偏狭な人間がいることは理解している」とかそのへんだな。
右とか左とかは、あんまり関係ない。
決めつけ馬鹿は偏狭とかそんな概念も当てはまらないので、ほんとに理解不能。

あと、相手が馬鹿だとわかってるなら同レベルの煽りあいとかやめとけ。
209無党派さん:2010/10/12(火) 23:20:19 ID:JXKXf9Rz
キチガイ右翼が盛り上がってるな
一般人には在特会やチャンネル桜は受け入れられないし、前科ありの弁護士剥奪もあり得ない
キチガイ右翼は保守の邪魔してるだけ
以上だ
210無党派さん:2010/10/13(水) 01:10:18 ID:POkXm9xv
>>209
このスレでは、お前のようなキチガイ左翼のほうが部外者なわけだが。
211無党派さん:2010/10/13(水) 01:42:28 ID:ntZAHN4v
国民新党と合併も近いな
水面下では動いているはず
212無党派さん:2010/10/13(水) 02:51:18 ID:v6RLxPxJ
>>210
別にマンセースレじゃないだろう。
最初からジジイ新党とかさんざん書き込まれてた。
213無党派さん:2010/10/13(水) 04:58:32 ID:nAtFmKi9
>>169
西村真吾は、前科者じゃんw

糞ウヨク君w

っつうか、ここ右翼工作員(レイシスト、ネオナチ)の巣窟だな。

ネオナチ在特会も逮捕されまくっているしな。
214無党派さん:2010/10/13(水) 05:12:48 ID:rtjFlYM3
西村は熱狂的ウヨを引き込む代わりに、その数十倍の一般人をドン引きさせるからな。
ただでさえ一般受けが悪かったのに、前科のおまけが付いた西村なんて創新党にくれてやりゃいいのに。
215無党派さん:2010/10/13(水) 09:27:51 ID:QiDI/d73
そうだね。
西村とキチガイ右翼は痩身党行けよ。
不倫と候補引きずりおろしピロシズと西村とキチガイ右翼は相性いいぞ。
たちあがれ日本はまともな保守だからな。もちろん杉村タイゾウもいらん。
216無党派さん:2010/10/13(水) 10:46:48 ID:UGN6TDzA
>>212-215
こいつらは左翼か朝鮮人だなw
217無党派さん:2010/10/13(水) 14:39:36 ID:WVHMKVcD
>>216
レッテル貼るしか能のないバカが今日も来てるの?
早く保守陣営が総勢何人でうち何人が安倍支持なのか答えなよw
218無党派さん:2010/10/13(水) 14:47:16 ID:POkXm9xv
やれやれ・・・。
これから毎日、粘着質なクソ左翼の戯言に付き合わされなければならないのか。

クソ左翼→ID:WVHMKVcD
219無党派さん:2010/10/13(水) 15:24:47 ID:WVHMKVcD
>>218
書けば書くだけお前は惨めになるんだがな。
大口叩いておいて、論拠を示してみろって反論されたら、
「クソ左翼」だの「朝鮮人」だの、レッテルを貼ってセコい逃げの手をうつしか出来ない。
はなっから議論するだけの頭がないんだから引っ込んでろよ。
「自分たちの意見に反対する奴は全部朝鮮人かその手先」みたいな脊髄反射しか出来ない自称保守のおかげで、
保守思想そのものが世間から白い目で見られるんだよ。
保守が伸長するためには世論をバックにつけなきゃ駄目なのに、大衆が嫌うような前科者を前面に出したら
逆効果なだけだろうよ。そこら辺が分からずに、井の中のカワズやってるようじゃ保守復権は望めないんだよ。
220無党派さん:2010/10/13(水) 15:33:02 ID:POkXm9xv
>>219
お前みたいな左翼が何を主張したって、意見を通すのは無理。
221無党派さん:2010/10/13(水) 18:21:22 ID:v6RLxPxJ
「右翼」というのは単に政治的な傾向を半分に分けてその右側という意味なんだが、
今の日本では右翼=黒塗り街宣車みたいなイメージになって
たとえばネット右翼と呼ばれると激怒する奴も多い。

で、在特会なんかが「我々は右翼ではない、保守だ。行動する保守だ」
と言い始めて活動していたわけだが、その活動の結果が
脅迫やら業務妨害やら、暴力的な手法に対する逮捕起訴だった。
チンピラまがいの極右が「右翼」という言葉を使えなくしたのと同じく
「保守」という言葉も同じような忌み嫌われる存在にしようとしてるんだよ。

暴力極右はともかく国会においても、平沼や安倍が「保守結集」を
言うたびに、本来の保守派迷惑している。
戦後日本政治では、吉田茂以来の軽武装・経済重視が「保守本流」なのに。
222無党派さん:2010/10/13(水) 18:28:54 ID:POkXm9xv
>>221
古いよ。保守に明確な概念は無く、時と共に移り行く。
今まで日本人は静観しすぎた。そろそろ行動に打って出る時がきてる。

「在特会」に対する、「脅迫やら業務妨害やら、暴力的な手法」とゆうのも、
左翼サイドから見た考え方であって、一般的な保守派は、
まだ「在特会」の立ち位置を結論付けず、傍観している状態だ。
223無党派さん:2010/10/13(水) 18:36:00 ID:UGN6TDzA
>>221
左翼がどれだけ保守を装っても、
結局発言の中身が左翼なんだからバレバレなんだよww
224無党派さん:2010/10/13(水) 18:36:07 ID:jlUxJ/TJ
>>211
「戦後日本政治では」と言うけど、戦後に「源流」を求めてる時点で
それはもう保守の「本流」とはいえないから
225御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/13(水) 18:37:14 ID:cIYxroPq
外国人地方参政権に抗議し、デモや集会に参加する一般国民までも、
在特会と同じように認識しているのがバカ左翼。
バカもここまできたら救いようがない(・A ・)

人権擁護法案は、在日の不逞な輩に対して、
正当に抗議する一般国民を「差別主義者」とレッテルを貼ることにより、
人権を逆手に取った逆差別や言論封鎖に利用されるね(・へ・)

これら悪法に反対するのが保守だと思うよ(・∀・)
226無党派さん:2010/10/13(水) 18:48:06 ID:POkXm9xv
左翼による成りすまし保守は、阿倍を叩くネタとして、よく村山談話を持ち出すが、
あれはあくまで村山談話であって、阿倍談話ではない。
阿倍に取っても、反日マスコミとの折り合いを付けるために、涙を呑んで踏襲したに過ぎない。
もちろん、保守にとって村山談話は容認できるようなものではないが、
そこだけを、いつまでもネチネチと叩いてても仕方が無い。

「外国人参政権」や「人権擁護法案」みたいな狂った法案に反対してる人間は、
一人でも多く必要な時期なんだよ。

阿倍の掲げてた「戦後レジームの開放」なんて、保守にとっては王道のような政策じゃないか。
そのために、反日マスコミに猛バッシングされ、総理のイスを追われてしまったと言える。
左翼が阿倍を執拗に叩くのは、この政策に対する敵視感がハンパないタメだと思われる。

つまり、この政策だけで、我々保守派は、阿倍を全力で推す意味があるということ。
それだけの価値がある。
227無党派さん:2010/10/13(水) 18:54:04 ID:5Obsi8Fg
なんで安倍の話で盛り上がってるんだ?
ここは自民党スレじゃない
228無党派さん:2010/10/13(水) 19:02:04 ID:POkXm9xv
在特会とか、チャンネル桜とか、左翼が敵視してるような団体を
積極的に叩いてるのは、左翼ということだ。

たちあがれ日本の党員批判も同じ。
現時点で、主義主張が保守に極端に反する人間はまだ居ない。

>>225 の言うように、悪法に対する反対の姿勢がまず第一。
229無党派さん:2010/10/13(水) 19:09:18 ID:rtjFlYM3
元珍風やら現役の珍軍基地外連中がたちあがれに来ちゃったな。
支持者、御愁傷様。党勢拡大は無理。
230無党派さん:2010/10/13(水) 19:16:18 ID:UGN6TDzA
>>229
お前みたいな馬鹿サヨクがこなけりゃ平和なんだけどな
ニュー速+で売国民主でも擁護してろよww
231221:2010/10/13(水) 19:23:03 ID:v6RLxPxJ
>>222
時代とともに「保守」の範囲が変わるのは確かだが、
「保守」という言葉本来の意味(スレ保守とか)からの逸脱は許されない。
「今まで」を否定し変革を求めるおまえは「保守」ではないよな。
「右派革新」とかそういうことにならないか。

在特会などを業務妨害その他と判断したことについては、
文句があるなら京都府警とかに言ってくれ。

>>223
別に装ってるつもりはないが?
おまえらから見たら「左翼」かもしれんが、自分では保守本流のつもり。
どこに線引きするかの基準が、世間とは異なっているんだろう。
また、おまえらの言う「保守」だと名乗って書き込んだわけでもない。
妄想もたいがいにしろ。

>>224
いや、戦前に原点を求めるのは右派革新あるいは反動だから。

>>225
元レスをちゃんと読んでほしいんだが、在特会が「保守」の名を汚した
という話をしているだけだ。

>>226
ついでにレス
信者のくせにご本尊の名前間違えんなよ。そんなレベルか。
232無党派さん:2010/10/13(水) 19:39:34 ID:POkXm9xv
>>231
「今まで」をすべて否定はしてないぞ。
お前がどっからどこまでを「今まで」と切り取ってるのか知らんが、
戦後日本の極左社会を「今まで」と捉えているのなら、
お前こそ左翼なんじゃね?

「京都府警とかに言え」じゃねぇよ。
お前が勝手に在特会を叩いてるんから、注意してるだけだろ。
保守は、むしろ京都府警にこそ問題があると考えているわけで。
233無党派さん:2010/10/13(水) 20:16:23 ID:WVHMKVcD
>>226
「戦後レジームからの脱却」を掲げるならなおさら、村山談話を継承したのはこの上なくまずいね。

安倍や西村シンパの保守に(これは煽る意味でなくて真面目に)聞きたいんだが、何でそんなに安倍に自己反省を求めるのを嫌がるんだ?
身内であれ敵であれ、相手が誰であれ、論難すべき点は論難するのが筋だろ?
村山談話を出した村山は非難するが、その村山談話の思想を、曖昧な政府見解を是認する形で継承した安倍には
何でそんなに甘いの? むしろ、「保守」を前面に掲げて首相になった安倍が、あの談話を継承した事自体は大きいよ。
「戦後レジームからの脱却」を訴えながら、脱却すべき戦後レジームの結実のような代物を是認しちゃったんだから。
「戦後レジームからの脱却」を掲げるなら、「村山談話を継承しない」、ここが守れなきゃ何も始められないだろう。
「首相になる前はさんざん非難してきた村山談話を継承するなんて何事だ!」って、安倍の周囲から何故
そういう声が上がらないんだ? 靖国参拝撤回を「公約違反だ!」って何故言わないんだ?
鳩山の子供手当2万6千円支給断念は叩くのに安倍の靖国参拝撤回は詭弁を弄して擁護する。
そういうのは単なる偽善、ダブルスタンダードじゃないか? 違う?

レッテルを貼るだけしか能のないID:POkXm9xvのおバカちゃんはもう答えなくていい。
234無党派さん:2010/10/13(水) 20:28:37 ID:POkXm9xv
>>233
だからそれに対する答えが、そっくりそのまま>>226なんだが。
いつまでも過去に犯した失敗の一部分ばかりを叩いてないで、
今何をやってもらえるか?が一番大事なわけで。
左翼に対する障壁となるだけでも、擁護する価値はある。

レッテル貼りじゃなく、お前はまぎれもない左翼。
お前の論調は、「「愛国詐欺」詐欺」と呼ばれる似非保守そのものだ。
リチャード・コシミズ辺りにソックリだ。
左翼と保守の議論は、いつまで経っても平行線で、答えが出ることは無い。
235無党派さん:2010/10/13(水) 20:34:08 ID:UGN6TDzA
左翼は保守を装っても、結局やってることは保守叩きだからなww
236無党派さん:2010/10/13(水) 20:35:09 ID:WVHMKVcD
あのねぇ…

「戦後レジームからの脱却」を掲げるならなおさら、村山談話を継承したのはまずいんだって書いただろ?
そこに対する批判が何で保守陣営の中でなされないのかを疑問視しているわけで…

お前じゃ話が通じないから他の人に聞いてるのに…
237無党派さん:2010/10/13(水) 20:38:31 ID:POkXm9xv
>>236
反日マスコミの抵抗が激しく、なかなか困難だとは思うが、
いつかは村山談話を完全否定してほしいところだな。
既に出されてしまった政府の見解を翻すのは、並大抵の事では出来ないと思うが、
保守派の人間達ががんばって応援することで、政治家も力を増していける。

とりあえず今は、外国人参政権反対や、民主党を政権から下ろすことに専念してほしい。
238無党派さん:2010/10/13(水) 20:44:23 ID:UGN6TDzA
>>236
いい加減諦めろよ カス左翼w
239無党派さん:2010/10/13(水) 22:52:44 ID:nVucIacx
まさにネット右翼は、ナチスだな。

240無党派さん:2010/10/13(水) 23:05:57 ID:UGN6TDzA
キチガイ左翼はしつけぇなw
241無党派さん:2010/10/14(木) 07:45:25 ID:SeKq9q51
何故こんなに伸びてるんだ?オマエラ2人とも自演か
242無党派さん:2010/10/14(木) 18:36:09 ID:lt6pHRkg
>>237
それを言うなら、安倍はまさにそれをやる絶好の機会を得ていたんだが
結局は意思もおなかも弱すぎたってだけの話だろ
そんな奴に今更のこのこ出てこられたってな
243無党派さん:2010/10/14(木) 20:54:38 ID:XrewQWOT
>>242
しつけぇよ すっこんでろ糞左翼
244無党派さん:2010/10/14(木) 20:55:59 ID:Ff3igjOd
>>242確かに。禿同。
何が「戦う内閣」「美しい国」だと当時思った。
安倍は、総理辞めたから、キングメーカーになって欲しい。
それか幹事長ね。
布石が城内のたちあがれ合流拒否では?
今の自民党執行部は、安倍と近くないかな?
245無党派さん:2010/10/14(木) 20:57:14 ID:XrewQWOT
>>244
やかましわ 糞左翼w
246無党派さん:2010/10/14(木) 22:19:01 ID:Y4paj5Sn
もし仮に西村総理が実現して、
「西村内閣は、村山談話を、クッ........、踏襲します」
って苦虫をかみつぶしたような顔で発言したら、
「西村、裏切ったな!」
って言うの? それともやっぱり
「西村先生、おつらいでしょうが今は耐えてください」
って言うの?

それとも西村総理は村山談話を破棄するはず?
247御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/14(木) 22:24:01 ID:vyN/FDTr
>>246
西村先生が総理になったら、村山談話を破棄するに決まってるだろ(・∀・)
それでバッシングを浴びるか、喝采を浴びるかは、その時の情勢次第。
248無党派さん:2010/10/14(木) 22:25:57 ID:XrewQWOT
>>246
ちょww それはマズいww

西村がどうこうより、西村を支える人達もどんどん盛り立てて、
応援する空気を強めていかないとな。
249無党派さん:2010/10/14(木) 22:34:17 ID:t+yUYg+j
保守ってのは、日本人としてのアイデンティティーを守るものだと思う。
左翼ってのは、それらを破壊し尽くす癌細胞のようなものだ。
すべて破壊され尽くされた時、俺達日本人は中国人かアメリカ人になっているだろう。
250御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/14(木) 22:38:14 ID:vyN/FDTr
>>249
同意。ミンス党はコミンテルンみたいなもの(・A ・)
国壊議員の辻本まで入党したし。
251無党派さん:2010/10/14(木) 22:51:02 ID:XrewQWOT
民主党は、中道左派なんて謳ってるが、実態は極左政党だからな。
ナチスの兄弟と言われたコチス(ドイツ共産党)と似たようなもん。
つまり、ナチスドイツに匹敵するほどヤバい政党だ。

中国軍が日本に侵攻を開始したら、それを招き入れかねないほどの売国政党。
国民の大半がそれに気づいてないのが恐ろしいな。
252無党派さん:2010/10/14(木) 22:56:53 ID:bFvRLL6x
このスレを見ると、人間はここまで狂える事が出来るんだなと思う。
253無党派さん:2010/10/14(木) 22:57:44 ID:XrewQWOT
>>252
すっこんでろ 左翼
254御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/14(木) 23:00:06 ID:vyN/FDTr
>>251
中国のコキントウに「私は日本を解放します」とか言ってた
おっさんがいてたけど。冗談に聞こえないね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マジで西村先生が言ってた通りになってきているよ。。。
255無党派さん:2010/10/14(木) 23:52:48 ID:hlRbcxKl
でもねえ。
西村先生はやっちゃいけない事をしちゃった。
で、選挙区も自民候補民主候補という壁がいる。
政界復帰は絶望的。
256御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 00:54:39 ID:mMJwM1BP
>>255
でも、俺はあきらめないで応援を続けるよ(・∀・)
よければ君も、この板の西村眞悟スレに激励の言葉でも
書いていただけたらと思います(・∀・)ノ
257無党派さん:2010/10/15(金) 02:08:38 ID:ylk8Z2NZ
戸塚ヨットスクールに賛同しているのに、何故か息子が自殺してしまう西村。
罪深い男だ。
258無党派さん:2010/10/15(金) 07:52:14 ID:j8IiO033
>>257
そんなところを攻撃するお前は精神が病んでる。
259無党派さん:2010/10/15(金) 09:12:18 ID:aflH6uf+
え、そうなの。カワイソス('・ω・)

しかし自民が選挙区いるなら保守共倒れは避けるべきだろ。
260無党派さん:2010/10/15(金) 13:51:28 ID:Be0goIVT
>>257
>>258を見てよく分かっただろ?
「俺たちの西村先生」を叩いたら、例外なく負のイメージのレッテルを貼られて言論弾圧されるんだよ。
弁護士法違反や息子の自殺のような西村先生のスキャンダルは、信者の脳内には存在しないからな。
存在していても、「俺たちの西村先生」は国の未来を憂える国士だからそれくらいは何でもない、っていう
ご都合主義で片付いちゃうんだよ。

だから、無視すればいいの、無視。
261無党派さん:2010/10/15(金) 14:25:50 ID:aflH6uf+
右翼ってサヨク以上に論理的じゃないよね。
平沼とか稲田とかまともな政治家ではなく、山田とか西村みたいなのを信仰してる右翼。馬鹿丸出し。
自分らが馬鹿で一般人にどんびきされて保守復活の邪魔してんのにさ。
262御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 14:32:37 ID:h7p6Wc+Q
>>261
西村先生も伝統的保守主義者だよ(・∀・)
263無党派さん:2010/10/15(金) 18:08:49 ID:j8IiO033
>>260
家族の不幸をネタに叩くとかキチガイだろ。
人として終わってる。

左翼はニュー速+で売国民主の擁護でもしてろカス。
264御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 18:16:12 ID:h7p6Wc+Q
5年前の西村先生の件は、国策逮捕だと思っています。
他の人から見たら馬鹿と思うかも知れませんが、
俺は信念を貫きます(*^・_・)ノ
265無党派さん:2010/10/15(金) 18:26:23 ID:aflH6uf+
犯罪した時点でまともら政治家とはいえないよ。国策逮捕って汚沢擁護とレベル変わらんし。
タチポンには頑張って欲しいが西村は応援できない。
266無党派さん:2010/10/15(金) 18:40:27 ID:Be0goIVT
>>263
たださぁ、ネトウヨは筑紫哲也が亡くなった時ボロクソ言ってたよな。忘れちゃった?
中川昭一が亡くなった時、「ゲロ川ざまぁw」みたいな書き込みに対して、必死に反論する奴がたくさんいたが、
じゃあそいつらは亡くなった筑紫を叩くネトウヨに反論したかな? 多分してないよね。

結局はそういう事なの。人の死を叩くのが駄目なら、筑紫が死のうが中川が死のうが西村の息子が死のうが
叩いちゃ駄目なの。でもネトウヨは筑紫が死んだ時ボロクソ言ったんだから。

「全てのネトウヨが筑紫を叩いたわけじゃない」みたいな言い訳をするのかも知れないが、
自分たちに歯向かう書き込みをした人に軒並み「クソ左翼」だ「朝鮮人」だレッテルを貼って反論する連中に
それ言う資格ないから。自分たちに反論する奴をみんないっしょくたにしておいて、自分たちの都合が悪い時だけ
「全員が全員そうじゃない」みたいな言い訳は通用しないから。それだけ覚えておいてね。
267無党派さん:2010/10/15(金) 19:47:02 ID:j8IiO033
>>266
そんな昔のこと知らんがな。
第一、誰が言ったのかも分からん。

自殺ネタで叩いてんのは今日の話じゃねぇか。
それを指摘しただけだろ。

カス左翼は昔の話をいつまでも持ち出すのが特徴だな。
268無党派さん:2010/10/15(金) 19:48:44 ID:CEiQuk+l
>>266
レッテル貼りもなにも、あんた論調が左翼じゃん
269無党派さん:2010/10/15(金) 19:49:34 ID:x4ASpHKE
>>266
おまえ馬鹿じゃねえの? いや馬鹿だろ。決まってる。


ここの西村信者は、立場の相対化とか客観化とかができない、
人間の言葉が通じないことぐらい、いいかげんに学習しろよ馬鹿。
たぶんこいつら、6×7と7×6の答えが同じだってことも知らないんだぜ。
270無党派さん:2010/10/15(金) 19:50:16 ID:Be0goIVT
>>267
>自殺ネタで叩いてんのは今日の話じゃねぇか。

じゃあお前も十年以上前の村山談話について今後一切文句言うなよ。
271無党派さん:2010/10/15(金) 19:50:22 ID:j8IiO033
>>269
すっこんでろ クソ左翼
272無党派さん:2010/10/15(金) 19:52:21 ID:Be0goIVT
>>268
へぇ、具体的に何処が?
「俺たちの西村先生」を叩く奴はもれなく左翼なんですか?

>>269
バカはお前だろ。

そもそもはなっからここのバカウヨ連中に話が通じるなんて全く考えてないよw
273無党派さん:2010/10/15(金) 19:52:56 ID:j8IiO033
>>270
なんでやねん アホかお前は。

ウンコ左翼は、ひたすら言葉尻を捕らえるだけだな。
274無党派さん:2010/10/15(金) 19:54:08 ID:CEiQuk+l
>>272
なんで左翼じゃないふりするの?
275無党派さん:2010/10/15(金) 19:57:36 ID:j8IiO033
>>272
ネトウヨだのバカウヨだの、そんな朝鮮人スラングは、
保守どころか、日本人自体が使わねーよw

左翼というより、朝鮮人だろ お前
ハングル板でも行って、「差別ニダ!」とか言ってろよw
276無党派さん:2010/10/15(金) 20:03:10 ID:Be0goIVT
>>274
なんでって言われても…実際左翼じゃないからね。
外国人参政権にも人権擁護法案にも選択的夫婦別姓にも反対だし、憲法改正して自衛軍を保有するのに賛成だし。
ただ西村みたいな前科者や、安倍みたいな約束破っておいて恥も知らずに出てくる奴は応援したくないだけで。
ま、このスレで言う「保守」は「俺たちの西村先生を応援する同志たち」の事らしいから、
このスレ的には左翼になっちゃうんでしょうね、たぶん。

>>275
>ネトウヨだのバカウヨだの、そんな朝鮮人スラングは、

「ネトウヨ」「バカウヨ」は朝鮮人が使うスラングなんだ。へーえ。
言語学の学界でその新説唱えてこいよw
マジでそう信じているのなら、ホントに頭おかしいよ。今更言うまでもないが。
277無党派さん:2010/10/15(金) 20:05:45 ID:j8IiO033
>>276
変わった奴だなお前。
最初の5行のような信念を持っておきながら、西村は批判するのか。

要するに、その5行は、朝鮮人の「俺は日本人だが〜」という偽りと同じだろw

すっこんでろキチガイ朝鮮人ww
278無党派さん:2010/10/15(金) 20:07:12 ID:Be0goIVT
>>274
だって過去の話は一切叩いちゃ駄目なんだろ? 違うの?

まさにここのスレの「保守」たちの言い分は、
「自民党の建設する新幹線はきたない、民主党の建設する新幹線はきれい」みたいなもんだなw
売国左翼政権の民主党を叩く割に、やってる事は民主党そのもの。
279無党派さん:2010/10/15(金) 20:15:14 ID:j8IiO033
>>278
「一切」が追加されたな。「叩いちゃ駄目」と、語気も強くなっている。

とにかく一文に対する粘着が凄まじいな。
ここ数日のキチガイ左翼は、ずっとお前なんだな。
280無党派さん:2010/10/15(金) 20:15:15 ID:CEiQuk+l
>>276
ネトウヨって言葉は、保守派はまず使わないよ。
2ちゃんじゃ、保守もネトウヨって言われるしね。
下手すりゃリベラル左派でもネトウヨ扱いされる。
デモ関連のスレでも、ネトウヨ連呼厨が湧きまくってる
281無党派さん:2010/10/15(金) 20:15:41 ID:Be0goIVT
>>277
前科者や、戦後レジームからの脱却を自らオジャンにした奴に縋っている保守陣営が情けないだけだよ。
あんたもそろそろ「俺たちの西村先生を叩く奴はもれなく朝鮮人だ!」みたいな狂信的な主張やめたら?
学会員が大作名誉会長をたたえるみたいで正直、気味悪い。

あんたたちが、保守のイメージを貶めているってのが分からないかな、そろそろ。
282無党派さん:2010/10/15(金) 20:17:24 ID:j8IiO033
>>281
誰も「西村先生を叩く奴はもれなく朝鮮人だ」なんて言ってねぇが。

お前が朝鮮人だっつってんだ。 頭悪いのか?
283無党派さん:2010/10/15(金) 20:19:05 ID:aflH6uf+
西村擁護は個人崇拝ぽい

犯罪はいくない(・ω・')
284無党派さん:2010/10/15(金) 20:20:19 ID:Be0goIVT
>>279
因縁つけたのはそっちなんだからごまかさないで答えてくれる?
過去の話に言及するのが駄目なら、村山談話も糾弾できなくなるが、それでいいの?
俺はこれからも村山談話を否定しまくるが。第二次世界大戦は自衛のための戦争。
侵略の定義もしないで侵略を認め、内容を詳しく説明できないような談話を出した村山を
今後も糾弾し続けるよ。

ただ、あんたがたは過去の話は叩くなって言ったんだから、そのルールに従えば村山談話も叩けない。
それでいいのかって聞いてんの。
285無党派さん:2010/10/15(金) 20:21:31 ID:Be0goIVT
>>282
俺の他にも西村に少しでも批判的な書き込みをした人に朝鮮人だクソ左翼だ書いてるじゃん。
「揚げ足を取るな」って言っておきながら自分もやってるし。
何でもかんでもダブルスタンダードだねぇ、おたくらは。
286無党派さん:2010/10/15(金) 20:22:04 ID:j8IiO033
>>284
じゃぁ過去の不幸をいつまでもネタにするな、と言えばいいか?

お前の反論は、すり替えばかりだな。
自動車の話をしてても、最後は宇宙人の話になってそうだ。
287御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 20:23:10 ID:HJl7OsBm
>>281
君さあ、社民党スレでも議論をふっかけては相手を小馬鹿にしてるよね(・A ・)
君は「言葉遊び」をしているだけのように感じるんだけど…。
288無党派さん:2010/10/15(金) 20:29:40 ID:j8IiO033
>>285
どういう教育を受けたらお前のように歪んでしまうのか想像もつかない。
数学の勉強で、足し算は好きだが引き算は嫌いと言ってたら、数学そのものが成り立たない。
英語の勉強で、動詞は好きだが形容詞は嫌いなんて言ってたら、会話なんて出来ないだろう。
些細なことで選り好みせず、もうちょっとビシッとした政治観を持てよ。

政治というのは、見えない部分の方が多いんだ。
政治家がミスを犯しても、巨大な圧がかかってたり、意図せぬトラップを踏まされた可能性も高い。
それらをすべて批判することはできない。

日頃の主義主張を見て、今何をやってもらえるか?自分が望む世の中に近づくか?
そういったことが一番大事だ。
289無党派さん:2010/10/15(金) 20:37:03 ID:CEiQuk+l
ID:Be0goIVT は間違いなく左翼工作員ですね。
絶対に保守ではない
290無党派さん:2010/10/15(金) 20:42:14 ID:j8IiO033
ID:Be0goIVT

てゆうか、こいつ数日前からずっと同じやつだろ。
いつまで工作をやる気だろ。

西村一人に、叩く照準を合わせてるみたいだが。
291御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 21:17:11 ID:HJl7OsBm
>>290
アンチ西村先生というより、叩きやすから照準を合わせていると思う。
そやつは、社民スレでは拉致問題で社民党を叩いてるし。

とにかく言葉に誠実さが感じられない(ーーメ)
292無党派さん:2010/10/15(金) 21:58:09 ID:x4ASpHKE
>>288
安倍の村山談話継承はもしかしたら巨大な圧力に寄るものかもしれないが、
西村の弁護士法違反はなにをどうしても言い訳できるレベルじゃないだろう。
左翼の圧力を受けた検察の陰謀でこんなことになったとでもいうのか? 
293無党派さん:2010/10/15(金) 22:01:29 ID:tgixQH5C
お前ら、明日は中国大使館取り囲むんだろ?

頑張っていきましょう
294無党派さん:2010/10/15(金) 22:02:28 ID:ylk8Z2NZ
自分の親を朝鮮人認定してるような奴らが日本人とは何かを語る喜劇。
295無党派さん:2010/10/15(金) 22:05:37 ID:j8IiO033
>>292
あり得る。いくら詮索しても事実は分からない。
在特会の逮捕だって、左翼の圧が無けりゃあり得ない。
公園を不法占拠した朝鮮学校に講義活動してただけだしな。
296御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/15(金) 22:08:08 ID:HJl7OsBm
>>292
5年前は小泉政権。
北朝鮮と国交回復を図っていた時だね。
小泉にとって、強硬派の西村先生が邪魔だからと俺は思う(ーーメ)
297無党派さん:2010/10/15(金) 22:16:56 ID:x4ASpHKE
>>295-296
・・・だめだこりゃ

きっとユダヤ資本は月着陸映像を捏造して
NASAは人間豚を食べてるんだろうな。
298無党派さん:2010/10/15(金) 22:25:36 ID:j8IiO033
>>297
お前みたいな危機感の無い人間も、日本をダメにしていってるんだよ。
例え左翼工作員で無かったとしても、そんな考えを持ってる時点で同罪だ。
299無党派さん:2010/10/16(土) 01:20:14 ID:gZ4faa8A
西村先生は連合の推薦を受けたり、自由党時代は小沢先生を支えたりと、世間でイメージされる程の右派政治家ではなく、わりと柔軟性があるような。
300無党派さん:2010/10/16(土) 01:38:50 ID:P9u3zTsL
年齢を重ねるごとに壊れてきたんだろう
301御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/16(土) 01:52:23 ID:nkIlqaqI
>>299
そうですよ(*^▽^*)
「核武装発言」のインパクトが強すぎて、
朝日新聞には「極右」とまで言われましたが、
安全保障に関しては正論を述べています。

小沢氏とは安全保障の面で、対米自立路線と自主防衛力を高める点では、
一致して一緒に頑張っていたと思います。
のちに袂を分けてしまいましたが…(;^^)ゞ
302無党派さん:2010/10/16(土) 02:54:53 ID:TqEdmCA4
つーか、話の流れで出てくるならともかく
西村でネタを振るなら西村スレでやれよ。

【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286763024/
303無党派さん:2010/10/16(土) 09:55:34 ID:Is95h/8d
西村先生は党員だろ。
たち日スレでも問題ない。
304無党派さん:2010/10/16(土) 10:42:48 ID:3QV37yOp
西村の地元の評判はどうですか?
次回総選挙には、是非当選してほしい。
自由党時代みたいに比例復活でも良いから。
あと、前仙台市長の梅原にたちあがれに入って欲しい。
305無党派さん:2010/10/16(土) 10:43:42 ID:BpijynTs
>>288
ただ単にID:Be0goIVTが言っているのは、前科者の西村がいると保守陣営にとってマイナスになる、ということだけじゃないか?
少なくとも、それに関しては論旨が一貫しているように見えるが・・・

それこそID:Be0goIVTも安倍の「日頃の主義主張」を見て、安倍を見放したんじゃないの。
戦後レジームからの脱却を掲げて、村山談話や河野談話の呪縛から政治を解き放つ、そういう役割を安倍に期待した保守層は
多かったと思うよ(俺もその一人)。実際、安倍だってそういう風に言ってたんだから。
だから正直、村山談話をあっさりと踏襲したり、従軍慰安婦問題でなぜかブッシュに謝罪しに行った時、
こいつは一体何やってるんだ?と思った。

村山談話についてさらに言えば、平沼も閣議決定で署名している。それをどう弁解する?
不意打ちでやられたのでついつい署名しちゃいました、とでも? だったらそれこそ、平沼にあなたのいう
「ビシッとした政治観」がない、ということになってしまわないか?
306無党派さん:2010/10/16(土) 11:24:54 ID:PY9YQAF5
>>304
西村家は戦後ずーっと堺市内で衆議院の地盤を世襲してるから(父・栄一→従兄・章三→眞悟)
市内ではそれなりに有名。確か堺市議とか大阪府議にも元秘書が数名いたはず。

ただ西村家(西村眞悟)としての一族・個人票は
せいぜいが3万票程度と総選挙で当選するには足りないから、
これを旧同盟→連合の労働組合票で補ってきたという事情がある。
自由党や改革クラブから出た時に選挙区惨敗になったのは組合票を民主党に持ってかれるため。

次回も自民党は公認候補を出すみたいだから、選挙区当選はまず不可能とみていいと思う。
あるとしたら比例復活だけど、近畿ブロックで1議席抑えるにはだいたい得票率3%ちょっと要る。
前回参院選で、総選挙の近畿ブロックに属する6府県でたちあがれ日本が記録した比例得票率は1.8%だった。
ここから得票を倍増させてやっと1議席だから、比例復活にもなかなか厳しいものがある。
307無党派さん:2010/10/16(土) 12:21:37 ID:YN27kgXg
西村選挙弱いのか

しかし城内は選挙強いな
世襲でもなければ創価票も組合票もない無所属
有りそうな組織票と言えばスズキの会長に気に入られていることか
308無党派さん:2010/10/16(土) 13:35:38 ID:Is95h/8d
>>305
しつこいな。
前科者を連呼して、自演しなくていいから。
309無党派さん:2010/10/16(土) 13:43:44 ID:BpijynTs
結局そうやって自演だなんだとわめき散らして答えない、と。
前科者を前科者呼ばわりして何がいけないのかよく分からないが。

ま、最初から俺は真面目な回答なんか期待してなかったけどね。
ここ数日のやり取りを見る限り、旗色が悪くなったら糞左翼!朝鮮人!とワンパターンだし。
そうやってちょっとでも意見の違う人を攻撃してばかりじゃ駄目だと思うんだけどな。
保守で西村先生叩きはありえん、とか、ちょっと世間一般と感覚ずれ過ぎでしょ・・・
310御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/16(土) 13:45:13 ID:mq0ytryB
>>305
君は、西村先生を中傷して、たち日の分裂を図る工作員か?

そこまで言うなら西村眞悟スレに来いよ。
いくらでも相手してやる(*^・_・)ノ

【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286763024/
311無党派さん:2010/10/16(土) 13:52:53 ID:BpijynTs
>>310
そうやっていちいち喧嘩腰になるなよ、わずらわしい。
前科のある人間を前科者と書いたら中傷になるのか?

西村氏の支援者と議論する気はないから相手なぞしてもらわなくて結構。
繰り返しになるが、保守で西村先生叩きはありえん、とか書いてるような人たちだからね。
西村ファンにあらずんば保守にあらず、とでも言いたげな人たちと真面目に議論しようとは思わない。
312無党派さん:2010/10/16(土) 13:56:50 ID:qSOVEB6y
今日の中国大使館取り囲み、行かないのか?
ここの人達は。
313日時:平成22年11月7日(日)15:00から17:00(14:30開場):2010/10/16(土) 13:59:57 ID:qSOVEB6y
創新フォーラム
日時:平成22年11月7日(日)15:00から17:00(14:30開場)
会場:六本木アカデミーヒルズ49 タワーホール
会費:2,000円
基調講演:山田宏(前杉並区長、日本創新党党首)
決意表明:中田宏(前横浜市長、日本創新党代表幹事)
ゲスト(予定、順不同、敬称略):平沼赳夫(たちあがれ日本代表)、上田清司(埼玉県知事)、上甲晃(志ネットワーク代表)

懇親会
日時:平成22年11月7日(日)17:30から19:30
会場:六本木アカデミーヒルズ49 ライブラリーカフェ
会費:10,000円
出席者:山田宏党首、中田宏代表幹事

*創新フォーラムと懇親会のセット割引券(10,000円)もご用意しております。
*なお、フォーラム、懇親会とも、予告なく出席者に変更が生じる場合がございます。
*この催物は、政治資金規正法第八条の二に規定する政治資金パーティです。

お申し込み方法
1.お申し込み用紙をダウンロードいただいてご記入の上、郵送あるいはFAXいただくか、下記の内容を[email protected]までメールにて送信してください。
 ? お名前(フリガナ)
 ? ご住所
 ? 電話番号
 ? メールアドレス
 ? お申し込み枚数と合計金額
 郵送先:〒105-0001 港区虎ノ門1-20-5 栗原虎ノ門ビル2階 日本創新党事務局
 FAX:03-6273-3781
2.下記口座まで会費をお振り込みください。なお、お振込の際にはお申し込みのお名前を必ず記入してください。ご入金を確認後、チケットを郵送致します。
 お振込先:みずほ銀行麹町支店 普通1215186(口座名)ニッポンソウシントウ

*お申し込みは10月25日締切とさせていただきます。
*ご入金いただいた会費はご返金できませんので、ご了承ください。
*10月30日までにチケットが届かない場合には、日本創新党事務局( 03-6273-3780 03-6273-3780)までご連絡ください。

お申し込み用紙ダウンロード(PDF, 74KB)
チラシダウンロード(PDF, 803KB)
314無党派さん:2010/10/16(土) 14:29:09 ID:Is95h/8d
>>309
喚き散らしてんのは、お前だろw
315無党派さん:2010/10/16(土) 14:43:59 ID:TTKd7A+Y
>>309
お前の言う世間って、そこらのスーパーで買い物してるオバサンか?

保守気取るのはいいが、いい加減うぜぇんだよ。
家の中ばかりに引きこもってないで、外で保守の集まる会とかに参加してみろよ。
保守で西村先生や安倍さんを嫌いなんて、
ドラクエやってて勇者や剣と魔法の世界が嫌いと言ってるようなもんだ。

要するに、ひねくれてるんだよ。
お前みたいに、通ぶって選り好みしてたら、リアルで話が合う保守の人なんていねぇだろ。
316無党派さん:2010/10/16(土) 15:19:11 ID:TdLqwMet
選挙終わって久々に来たらなんか香ばしい流れだなあ、たち日は紳士の政党だろ?
参議院のビデオ見たが勇ましかったなあ

>>309
世間で保守っていったら「えんじ色の車に乗って徴兵制とか考えてる連中」とかその程度の認識だろう。
保守を信奉してるんだったらムダ話で時間つぶしてないで、民主党のおかしな政治について知人と語り合ったりする方が実のある行動だと思うが
317無党派さん:2010/10/16(土) 15:28:40 ID:TdLqwMet
>>315
40以下の保守って平沼さん&安倍さんを大好きな人が殆どだよね(俺もそう)
西村さんはちょっと突飛なところ(大阪の気質?)があるから苦手な人もいるのも理解できる

一層的になってるから「ネトウヨ」呼ばわりされるんだろうけど、だからって保守政治家なんてほかにいないもんなあ
318無党派さん:2010/10/16(土) 15:37:27 ID:VFFbHttO
日本の領有は正当 尖閣諸島 (しんぶん赤旗)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1284981544/
共産党の「北方領土」返還論について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1159682544/
319御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/16(土) 16:01:50 ID:mq0ytryB
>>318
まあ共産党も尖閣領有の正当性を主張してはいるのだけど、
外交努力でとしか言えないところに限界がある(´・∀・`)

尖閣の防衛を主張する保守派を批判したいのだろうが、
「外交の成否を担保するものは何か」と言える
与謝野さんに軍配が上がるのは当たり前だな(*^▽^*)

与謝野さんGJ!d(^^*)
320無党派さん:2010/10/16(土) 17:36:51 ID:TqEdmCA4
>>316
>世間で保守っていったら「えんじ色の車に乗って徴兵制とか考えてる連中」とか

だからそりゃ「右翼」だっての。
世間で「保守」っていったら「自民党とかそのへん?」ってとこだよ。
たち日の存在を知ってる人なら「そのへん」に含めるだろうけど。(知ってればね)

ところでおまえの近所の右翼は、えんじ色の街宣車使ってるのか? 珍しいな。
右翼や保守は、イメージに赤をあまり使わないんだが。(日の丸はもちろん別)
つか、えんじ色って知ってる?
321無党派さん:2010/10/16(土) 18:05:55 ID:BpijynTs
>>315
>保守で西村先生や安倍さんを嫌いなんて、
>ドラクエやってて勇者や剣と魔法の世界が嫌いと言ってるようなもんだ。

・・・保守陣営には思想・信条の自由も言論の自由もないんだな。
安倍氏や西村氏に対する否定的な意見は許されないわけだ。
身内への批判的な意見に一切耳を貸さず、ひたすら罵詈雑言で応じるような保守陣営には、俺は今後一切関わらないようにする。

>>316
紳士的な政党の割には、熱烈な支持者が糞左翼だの朝鮮人だの、罵詈雑言を吐きまくってるんだが。
322無党派さん:2010/10/16(土) 19:00:30 ID:Is95h/8d
>>321
自由はあるだろ。現に、お前、今、自由に喋ってるじゃん。
お前が一般的な保守とズレてるから、指摘してるからだ。

子供の自殺をネタに叩いたり、キチガイかよ。
323無党派さん:2010/10/16(土) 19:05:53 ID:TTKd7A+Y
>>321
許さないとは言ってねぇが、いい加減うぜぇんだよ。
レスの中身うんぬんじゃなくて、お前みたいなひねくれた奴は失せろと言ってるの。
分かんないか?
324無党派さん:2010/10/16(土) 19:40:51 ID:TqEdmCA4
>>322
>現に、お前、今、自由に喋ってるじゃん。

それは、2ちゃんねるという媒体に自由があるということであって、
保守陣営内部で言論の自由があるかどうかとは、別の話だろう。
たち日が政権を取って憲法もネット関連法も好きなように改正して、
それでも321がすきに発言できたとき、その反論が始めて意味を持つ。
別にたち日が中共みたいな言論弾圧をするとは思ってないけど、
論理としてはそうなるんじゃないか。

あるいはたち日支持者の運営する掲示板とかブログコメントで
321が自由に発言できて削除もされないなら、でもいいや。
「サヨブログでも削除はある」とか無意味な反論はしないでね。
325無党派さん:2010/10/16(土) 19:47:04 ID:pk4VRBUd
NHKのトップニュースに中国の反日デモ。
日本国内での、中国大使館包囲デモは報道せず。
326無党派さん:2010/10/16(土) 19:50:15 ID:Is95h/8d
>>324
お前はアホか?
自由があるから、お前が喋ってるわけで。
何度言わせる気だよ。
327無党派さん:2010/10/16(土) 19:51:32 ID:pk4VRBUd
ここの人達は、枝野の中国悪しき隣人発言はどう思うの?
民主は勿論、自民の創生日本に同調者が出なかったのには残念。
たちあがれ日本こそが、同調して、秋波出せよと思う。
園田のさきがけ人脈活かして、枝野、玄葉と中国に対する
合同勉強会を立ち上げろよ。

枝野のあの発言を風化させるには惜しい。
あれに関しては、支持だ。枝野を。
328御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/16(土) 20:01:46 ID:ihweAiUX
>>325>>327
また、偏った報道か・・・。
おいマスゴミ、ちゃんと尖閣諸島侵略糾弾デモを報道しろ!(ーーメ)

枝野の発言はGJ!と思うよd(^^*)
安全保障の問題は、党派に関係なく一定の方向性を持たないとダメだね。
鳩山ではないが、「政権が変わったので、今までの話は白紙撤回します」では
外国には通用しないだろうな(´・∀・`)
329無党派さん:2010/10/16(土) 20:10:02 ID:TqEdmCA4
>>326
おまえは、アホとか以前に、首から上がすぐ髪の毛なんじゃねえのか?

「今」「ここで」発言の自由があるのは、
2ちゃんねるの方針と、言いたくないが現行憲法のおかげだろ。
たち日スレでたち日の批判しても、書き込めるし削除もされないのは
「保守陣営が言論の自由があるから」とはまったく無縁だよな? 
2ちゃんねるの削除ガイドラインに当てはまらないからってだけだ。

中国スレで中国の批判しても削除されないのは、中国に言論の自由があるからか? 
その帽子の台にオガクズでも詰め込んでもらえよ。
330無党派さん:2010/10/16(土) 21:03:11 ID:Is95h/8d
>>329
だから、「言論の自由もないんだな。」って言うから、
言論の自由はあるだろって言ってんだよ。
俺はお前のカキコミを削除したりはしないし、その権限も無い。

これで3度目な。何回言わせる気?
331無党派さん:2010/10/16(土) 21:41:52 ID:Ti3iAce0
>>327
不用意な発言だとは思うけど、個人的には同意する。
できるなら「中国共産党」が非道だとより明言して欲しかった。反共のレッテルを張られるより、差別主義者のレッテルの方がよりきついと思うので。
枝野が中国人を差別してるとは思ってないよ。
332無党派さん:2010/10/16(土) 21:52:21 ID:TTKd7A+Y
>>329
しつけぇな。
保守の集まりに似非保守はいらねぇんだよ。
西村先生を陥れて、保守にとって何の特があるんだよ。
似非保守は黙ってリチャード・コシミズみたいな馬鹿でも応援してろカス。
333無党派さん:2010/10/17(日) 00:28:28 ID:Ha9CCgAt
もう左翼のネット工作は効かなくなってきてるからね〜。
保守派にはある程度、ネットワークが出来上がってきてるんで。
西村眞吾先生をいくら扱き下ろしても無駄。

こんなところで、保守派の一角を切り崩そうと無駄な努力をしてないで、
ニュー速+あたりで、ネトウヨ連呼してなさいw
334無党派さん:2010/10/17(日) 01:07:01 ID:ctvzjZuf
大事なことだからしつこくやるよ。

>>330
「ここで議論できるのは、保守に言論の自由があるからだ」
という>>322での発言がおかしいことは、理解できたのか? 

保守陣営が言論の自由を認めているかどうか、という話ではない。
321は「ない」と考えたようだが(気持ちはわかる)
本来の保守陣営なら、自由や民主主義の価値観を重視するものだ。
(安倍も麻生もその点をさして「価値観外交」を強調していたよな)
しかし、このスレで議論ができるのは、ここが保守のたち日スレだからではない。
別の理由によるものだ。
おまえが321や一連の発言を削除しなかったのは、言論の自由を
認めるからじゃなく、削除権限がないだけの話だろ? 

なぜこんな簡単な前提条件の切り分けができないんだ。
335御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/17(日) 01:13:53 ID://dMpo3W
>>334
横レスするけど…
君さあ、弁護士を目指せば?(´・∀・`)

論理的に白黒はっきりさせたい性格なら、
それをもっと有効なことに使えばいいのに…。

こういうことは空気を読んで流せないの?(;^^)ゞ
336無党派さん:2010/10/17(日) 01:30:26 ID:Bl0N/dgl
いい加減、馬鹿をスルーしろ


ところで沖縄の人で、今日の平沼先生が参加した会合出た人いるか?
いたら、どんなんだったか教えてくれ
337無党派さん:2010/10/17(日) 01:52:32 ID:ctvzjZuf
>>327
枝野の「悪しき隣人」発言は、実はすごく誤解されてる。
単に「法治が通じない国だから、禁輸とかのカントリーリスクは覚悟しろ、
しかし悪しき隣人でもつきあっていかなきゃいけない」って言っただけ。
領土問題や、ましてシナ人だからどうのなんて文脈ではなかった。
朝日や毎日がおかしなところだけ切り取って大きく報じただけ。

枝野は筋金入りの反中だから、その点ではパーシャル連合(笑)組めるけど
たち日に引き込むとかそんな話ではないよ。
338無党派さん:2010/10/17(日) 02:10:13 ID:zTIOCbEe
>>334
自由はあるだろ。
現にお前がずっと発言を続けてるじゃないか。
お前がうざいから、うざいと言ってるだけで、誰もお前の発言権を封じる力は有しない。

当然、我々側にも、お前のような似非保守に大して、
「うざいから、すっこんでろ」と抗議する自由もあるわけだ。

何度言えば分かるんだ?
これで4回目な。痴呆症か? お前
339無党派さん:2010/10/17(日) 02:27:09 ID:ZU5qbpEE
>>337
ふ〜ん、そうなんだ。だが、仙石よりはマシだね。
反中の合同勉強会だけは、すべき思う。たちあがれと。
あと要らない。
ここの住人は、民主保守派議員をどう見る?
俺は、今はこいつらに頼らざるを得ないと思わざるを得ない。

小林のゴー宣で、園遊会の時を読んだが、
民主若手政治家に次々に話しかけられたとあり、
民主の6割が保守らしいとあった・・・。

民主の6割はさすがに嘘と思う。
ある意味、ゴーマンかまし過ぎだ。
でも期待する俺がいる。
まあ、民主に投票した事は一度も無い俺だが(笑)
340無党派さん:2010/10/17(日) 02:31:08 ID:ZU5qbpEE
2ちゃんで、現在、民主党を養護するのは、間違いなく
特亜関係なのかな?
おれは、そうとしか思えないんだが・・・。

2ちゃん全体が自民、たちあがれ支持団体と考えてる俺がいる。
正しいか?次回総選挙に影響及ぼすかな(笑)
341無党派さん:2010/10/17(日) 02:44:09 ID:ctvzjZuf
俺が自由に2ちゃんねるに書き込みできるのは、
>>338様のご恩恵の賜物だそうです。ありがたやありがたや。

というぐらいの論理のすり替えをおまえはやっていて、
しかも悪いことに、それに気づいてないというか気づく知能がないんだ。
342無党派さん:2010/10/17(日) 02:54:33 ID:zTIOCbEe
>>341
まだグチグチ言ってるのかよw

うざいから似非保守はとっとと失せろ
343無党派さん:2010/10/17(日) 02:59:27 ID:ctvzjZuf
で、答えられなくなると書き込み金氏を命令する、と。

もちろん342は保守ではない。中共と同類。
344無党派さん:2010/10/17(日) 03:15:15 ID:c+fjs+TX
>>337
「悪しき」って言葉自体が間違ってるっての。
政治家は言葉で勝負するんだから、言葉の用い方には気をつけないといけない。
「難しい隣人」暗いなら問題はないけどな。

麻生と同じだよ。
例の「年よりは働くしか能がない」「どうやって(老人)を使うか」の演説も
中身自体はそんなにおかしくはないし、むしろ妥当だった。
が言葉の用い方がいい加減なので叩かれた。
345無党派さん:2010/10/17(日) 03:48:33 ID:LNPxL5tb
「創生日本」の面子を引き込めない時点で先が見えてる小政党。
346無党派さん:2010/10/17(日) 06:39:22 ID:MKIhhA+e
>>340
ヲタから見ればそうでもないぞ〜「非実在青少年」についての都条例の話なんかじゃ(都議会)民主党が希望の星になってる
あと西村ちなみとかあの辺の手合いが

まあネット世論なんて本当に幻だよな
347無党派さん:2010/10/17(日) 09:39:54 ID:gBzZC0Lb
>>346
最初は、俺も表現の自由を奪うのはあれかなと思ったが、今は賛成。
エロ漫画は、エロイだけなら良いが、道徳的にヤバイのがたくさん有るもん。
国益考えたら、賛成。
348無党派さん:2010/10/17(日) 09:47:18 ID:gBzZC0Lb
なんか、たち日にメール出来なくなってる。
349無党派さん:2010/10/17(日) 10:01:13 ID:ZlyagVwD
>>347
たちあがれの意見はあなたと同じ物なんですね。失望しました。
二度と票は投じません。元々入れてないけど。
350無党派さん:2010/10/17(日) 10:54:16 ID:MKIhhA+e
>>347
俺は業界が自主的に厳格にゾーニングしてくれるのが望ましいんだけどなー
AVだったら、未成年はTSUTAYAで借りれないじゃんか

都知事はもう少し大人な対応してもいいと思うけど、猪瀬が冷静に対応しても向こうには無視されるしね…
351無党派さん:2010/10/17(日) 11:13:28 ID:BpwXeZB8
★【朝鮮人涙目】竹島問題【決定打】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216801545/
「竹島は日本領」を示す韓国の古地図を買占める謎のアジア人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221144730/
ラスク書簡に竹島・独島は日本の領土って書いてある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284057185/
352無党派さん:2010/10/17(日) 18:23:00 ID:4iJztOf6
都議の土田議員がたちあがれに合流したとかしないとか
353無党派さん:2010/10/17(日) 18:54:43 ID:kb6Bd7VD
>>352
都議会に土田という名前の議員はいないぞ。
創新党(元民主党)の土屋たかゆき議員のことか?
354無党派さん:2010/10/17(日) 18:58:20 ID:IzEIlWy5
創新いたら地方選挙勝てないからな、、。
平沼が創新吸収に後ろ向きな以上ピロシ達は引退しかないだろうな。
355無党派さん:2010/10/18(月) 01:02:10 ID:hrLms91Z
>>354
平沼さん、創新党とくっつくの嫌なんだ?
初耳。ソースは?
356無党派さん:2010/10/18(月) 02:53:04 ID:r4I3SjhO
普通に推測して、合併に問題なければとっくに合併してるだろ。
創生「日本」とは状況違うし。
まあ、送信と合併してたち日側にメリットがまったくないのは確か。
357無党派さん:2010/10/18(月) 09:24:51 ID:IHdngguD
>>355
創新党とくっつくのは嫌なのに与謝野・園田とくっつく不思議。
慎太郎はA級戦犯分祀論者だし。所帯は小さいのに、てんでバラバラだよな、思想が。
358御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/18(月) 14:34:05 ID:UMtY4hAt
西村先生を応援する保守派の方へ

西村先生は「草莽崛起(そうもうくっき)」という言葉をよく使います。

「志のある者が立場をこえて同じ目的を持って、一斉に立ち上がることです。」

自分と100%同じ思想の政治家はいないし、当然好き嫌いもある。
西村先生の事を否定されても「朝鮮人」「左翼」という言葉はやめよう。
保守派全体の印象を悪くすることになり、それこそ左翼が喜ぶだけだよ(T_T)

西村先生は「菅売国内閣を打倒し、救国保守統一内閣を樹立するべし」と言っている。
これこそ、保守派の望んでいることだよ(*^▽^*)
359無党派さん:2010/10/18(月) 14:38:10 ID:YTBER8uJ
たち日と創新は参院選後の統一会派結成について合意し、
場合によっては合併もあり得るとしていた。
まあ創新が0議席だったので統一会派もクソもなかったんだが。

山田宏とか土屋たかゆきとか
たち日と相性の良さそうなメンバーも多いし、
合併があるとしてもおかしくはなさそうだがなあ。
360無党派さん:2010/10/18(月) 21:40:48 ID:j4hZNAeJ
平沼も山田中田のスキャンダルとか候補者下ろしが嫌みたいだよ。平沼は筋通らない事大嫌いだろ。
最初、もし議席とれたら統一会派もあるとか言ってたじゃん。議席とれなかったから何もないだろ。
361無党派さん:2010/10/19(火) 00:50:15 ID:1aXyHmqI
議席取れたら、統一会派とは知らなかった。
しかし単純計算で、参院選での比例得票を足したら、
2議席獲得出来たね。
もう大同小異で合併しろよ。
山田のスキャンダルは嘘臭い。土屋は与謝野、園田と
猛反発して、平沼さんから離れた。
俺、たち日出来る前に土屋さん、平沼さんとメールしました。
362無党派さん:2010/10/19(火) 08:16:16 ID:HcJJOQVR
>>361
昨年の参院選比例区で2議席目を獲得するのに
最低限必要なのは2,242,736票。
比例区の1議席は110万票前後が通例だから特に高くも低くもないライン。

たちあがれ日本と創新党の比例区得票を足すと1,725,827票。
今年はもちろん、よほど投票率の低い年でない限り2議席目には全く届かない。
363無党派さん:2010/10/19(火) 09:47:56 ID:C1GvYznp
チルドレンは大体落ちたんだし、平沼が自民党に復党して総裁選に出れば丸く収まってたのに。
364無党派さん:2010/10/19(火) 10:09:12 ID:x8k0gEO6
山田スキャンダルが嘘ならとっくに潔白と言ってるだろ
逃げまくりじゃん
平沼が拾わないのってそういうことだろ

与謝野園田と土屋じゃあ交渉力が比較にならん
365無党派さん:2010/10/19(火) 21:19:00 ID:U3fgDt+E
>>362
200万余りかと思ってた。
>>364
週刊朝日だから、嘘と思ってたが。そういう可能性も
あると思ってた。
交渉力とは?土屋は頑固すぎるよ。
自民がふがいないのは分るがさ。
366無党派さん:2010/10/20(水) 03:54:01 ID:17oLGB5B
前科者の西村拾ったんだから、女性問題起こしたヒロシーズを抱え込むのは余裕だろう。
367無党派さん:2010/10/20(水) 16:52:59 ID:uyRiZRXQ
民主党政権による数々の売国法案をなんとかして下さい!
368無党派さん:2010/10/20(水) 17:03:24 ID:VV/j1fYi
新党改革と野合してやっと会派を組めるような議席数で、どうやって? 
いや、野合って言うならこの党そのものが野合だけど
369無党派さん:2010/10/20(水) 18:35:29 ID:5wDOaQLF
>>368
平沼と与謝野がそもそもだいぶ違うからねぇ。
外国人参政権反対という点では一致しているが、与謝野は人権擁護法案、郵政民営化、移民受け入れに賛成だし、
園田もどちらかというとリベラル寄り。平沼は外国人参政権、人権擁護法案、郵政民営化、夫婦別姓に反対で、
藤井孝男も郵政民営化に反対。さらに応援団長の石原都知事は、靖国には参拝しているがA級戦犯分祀論者。
保守勢力の旗印となるべき政策についてもこれだけバラバラなのに、これでどうやって保守の受け皿たりえるんだ?
370無党派さん:2010/10/20(水) 19:58:43 ID:QMIOqSwG
ここ最近、似非保守(中身は左翼)の自演工作が酷いな。
ずっと一人でやってるようだが。

いったい誰を支持してんだ?って感じ。
371無党派さん:2010/10/20(水) 20:19:10 ID:5wDOaQLF
>>370
少なくとも自称保守の多くが支持しているとかいう、村山談話を継承した安倍晋三は支持できないね。
そういえばこのスレでもちょっと前に、「保守の多くは安倍を支持している」と大口を叩いて、
「じゃあ保守ってのは全部で何人で、そのうちの何人が安倍支持なんだ」と聞かれて答えられずに遁走した
おバカさんがいたよなw
372無党派さん:2010/10/20(水) 20:35:42 ID:QMIOqSwG
>>371
ID変えすぎだろw クソ左翼
373無党派さん:2010/10/20(水) 20:40:53 ID:/TXA3LLp
>>369
石原も移民賛成派

石原知事「移民政策考えるべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/1574339/

個人的にはこの党名にしてしまった以上
新風の様にもっと右にぶっ飛んじゃった方が良いと思うよ

中途半端な保守では自民党と変わらないし
それではこの党を作った意味が無い
374無党派さん:2010/10/20(水) 22:00:45 ID:QMIOqSwG
厳密に国籍を管理するなら、賛成ということだろ
375無党派さん:2010/10/20(水) 22:28:44 ID:XHn9vTZV
>>365 366
大臣経験者の与謝野と園田とたかが都議の土屋
与謝野園田が来るなら土屋なんかいらんだろ

今どきの週刊誌は裏どりすごいよ
山田と中田は選挙出たらまた叩かれるからどこも警戒して採らないと思う
前科とはまた異なる破壊力だろ
信者は希望持ってるみたいだが山田と中田が出るなら他党は無理じゃね
376無党派さん:2010/10/20(水) 23:43:09 ID:Mjq/LmBE
ID:QMIOqSwG

精神を病んでいるみたいだから優しく接してあげるかスル―しましょう。
377無党派さん:2010/10/21(木) 01:07:57 ID:5FdLz19C
>>376
アンタ迷惑だから、もうそろそろ消えてくんないかな?
しつこすぎる。
378無党派さん:2010/10/21(木) 17:15:41 ID:wOX6p6+g
>>369
「誰が正統保守」なんて争いはやるだけ無駄だ、それこそ左翼の内ゲバみたいだね
まぁ支持者でそこに拘泥してる人はおらんだろうが…
379無党派さん:2010/10/21(木) 22:52:19 ID:hq/givd0
さすが老人新党、発想力がハンパないっす

中選挙区復活を提案 たちあがれ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101020/stt1010201933011-n1.htm
380無党派さん:2010/10/22(金) 06:16:18 ID:Fgu94AXp
>>379
小選挙区制だと現職3人くらいしか当選可能性がないし
(自民党とのバーターに失敗したら彼らでさえ危ないかも)
衆院選の比例区は区割りが細かいから
参院選で記録した得票率2%では1議席も取れない計算。
そこで自党に最も有利な中選挙区制を持ち出したってわけか。

しかし定数400の選挙区129ということは1選挙区の定数は平均3.1。
大半の選挙区は自民1・民主1確定で残る1〜2議席を
自民2(主に地方)・民主2(北海道、岩手、愛知など)・みんなの党(都市部)
公明(東京、大阪)・共産(京都)・社民(大分、沖縄)で取り合いだろう。

たち日が3〜4議席目を取れるのは結局現職の3人と
個人的地盤の強い秋田の村岡敏英・宮崎の中山成彬の計5人だけに留まると思う。
西村眞悟はちと厳しい。旧大阪5区を定数3〜4で復活させても滑り込めるかどうか…
381無党派さん:2010/10/22(金) 07:50:35 ID:CmlTxEUM
中選挙区なんて選挙ゴロの為の制度だな。
また1票1万円復活させたいのかね。
382無党派さん:2010/10/22(金) 10:31:32 ID:BtvPFVRP
>>380
単にノスタルジーで唱えてるんじゃないの?w
ブロック比例でも400議席全部を9ブロックに割り振れば
得票率2%でも滑り込める可能性が高いから、
ここの規模ならむしろ有利だと思う。
中選挙区でいちばん得するのは公明・みんなあたり。
ちゃんと損得勘定をして言っているとは思えない。
383 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/10/22(金) 12:43:42 ID:qQ9aN8w8
じいさん政党らしい発想だとは思う。
384無党派さん:2010/10/22(金) 15:02:47 ID:uxX0Lwny
小選挙区だと、死票が増えるし、独裁が出る可能性ありますよね。
あとは、公明党にキャスティングボードを握らせないためでしょ?
あんな売国党が、日本の生殺与奪を握るなんて、
恐ろしい。
385無党派さん:2010/10/22(金) 16:07:39 ID:BtvPFVRP
「今は国難だから大連立のまま選挙を10年凍結」
とか発言した人が、独裁者の出現を恐れているとは思えない。
386無党派さん:2010/10/22(金) 16:29:04 ID:JgLuB922
要は中選挙区のほうが小党に有利だから言ってるだけでしょ。
与謝爺は選挙弱いから比較的昔から中選挙区制復活を唱えているが。
この点については公明も共産も社民もたちあがれも同じ。

みんなの党みたいに比例でバンバン議席を獲得できるようなインパクトにも乏しいからね。
ま、みんなの党の人気もそう長続きはしないだろうが、しかしそれでたち日に票が回ってくるのかっつったら、
多分回ってこないわけで。
387無党派さん:2010/10/22(金) 17:18:28 ID:CmlTxEUM
>>384
大(中)選挙区制でも死票は多い。
大選挙区制では落選した候補者の票以外にも、当選した候補者の票も死票になる。
参院選の東京都選挙区で蓮舫が170万票獲ったけれど、
当選ラインは70万票以下だったので100万票が無駄だった。
票割さえきちっとしていれば民主党は3議席獲得できた。

死票が嫌いなら比例代表制にすりゃいい。
大選挙区制なんて死票多いわ金は掛かるわ、
何より有権者が候補者に現金をたかってくるわで良い事無し。
388無党派さん:2010/10/22(金) 17:28:22 ID:Fgu94AXp
>>382
>ブロック比例でも400議席全部を9ブロックに割り振れば
>得票率2%でも滑り込める可能性が高いから、
>ここの規模ならむしろ有利だと思う。

現行の11ブロックの議席比率を変えずに比例議席を400にした場合の
各ブロックの定数と、当該ブロック内でたち日が獲得した参院選比例区得票率を示す。

北海道 18 1.9%
東  北 31 3.3%
北関東 44 1.7%
南関東 49 2.0%
東  京 38 2.5%
北信越 24 1.3%
東  海 47 1.8%
近  畿 64 1.8%
中  国 24 4.4%
四  国 13 1.8%
九  州 47 1.7%

これだと東北・近畿・中国は1議席確保が固いけど、
南関東・東京は1議席ギリギリ、東海・九州はおそらく0議席、
北海道・北関東・北信越・四国は0議席確実ってところだろう。
結局5議席行くか行かないかで、中選挙区制にした場合とほとんど変わらないと思う。

比例代表制は党自体が広く薄く支持されている政党に有利な制度で、
ここみたいに所属議員個人が地元で厚く支持されていて、
他の地域ではあまり支持されていない政党には中選挙区制の方がむしろ相対的に有利かも。
389無党派さん:2010/10/22(金) 20:29:19 ID:NuOCghQi
>>387
>大(中)選挙区制でも死票は多い。
>大選挙区制では落選した候補者の票以外にも、当選した候補者の票も死票になる。
>参院選の東京都選挙区で蓮舫が170万票獲ったけれど、
>当選ラインは70万票以下だったので100万票が無駄だった。
>票割さえきちっとしていれば民主党は3議席獲得できた。
定数5人の比例代表制(ドント式・非拘束名簿)の場合、自動的に票割りされるけど。
390無党派さん:2010/10/22(金) 22:29:29 ID:TWFjuIy+
>>369
平沼が郵政民営化に反対っていうソース教えて。
平沼は小泉政権が05年に出した郵政法案に反対なだけで、
郵政民営化の方向性には賛成だったはず
391無党派さん:2010/10/22(金) 22:43:27 ID:JgLuB922
>>390
賛成した与謝野と対極的という意味での「郵政民営化反対」じゃね?
392無党派さん:2010/10/23(土) 08:33:54 ID:KeREZ5CJ
みんなの党も十分存在感なくなってきたよな
参議院はブームのピークでさ、よくみたらたいした人材も政策もない
393無党派さん:2010/10/23(土) 09:45:04 ID:iIHOu/jJ
よそを貶めても立ち枯れの地位は向上しないぞ。
394無党派さん:2010/10/23(土) 10:57:53 ID:GEwQfEA6
みんなの党は自民も民主も嫌う人の支持を受けているので
たちあがれ以下にはならないと思うよ
この層は1000万単位でいる様だから

たちあがれは結党早々自民との共闘宣言しちゃったから
みんなの党が落ちぶれても二大政党嫌いの層が一切来ない
395無党派さん:2010/10/23(土) 12:29:13 ID:3V275SC2
>>362
公務員制度改革以外は大した目玉のない党だからね。
ま、究極の目的は政界再編で党の存続にはこだわらないようだが。

>>363
ま、そもそも路線が全然違いますから。
つーか、みんなの党を貶したらたち日の評価が上がるなんて考える奴一人もおらんだろw
396無党派さん:2010/10/23(土) 13:12:31 ID:8HLSwxQC
たちあがれは、もっと右寄りの路線で良い
右派議員がもっと終結すれば票は後から付いてくる
397無党派さん:2010/10/23(土) 17:39:43 ID:oweXeGVz
>>396
たしかに他党の右派議員が「終結」していけば
行き場を無くした右派票がこちらに付いてくるかもなw
398無党派さん:2010/10/23(土) 19:01:33 ID:Hi71OpKe
>>397
民主党の中堅・若手の保守派よりも、たちあがれの議員の人生の方がどう考えても先に「終結」すると思うがw
399無党派さん:2010/10/24(日) 16:24:13 ID:HpExnAgc
この党の現役議員は(石原も含め)
タイムリミットが迫ってるんだったなw

しかしこの間唯一通ったのが虎之助というのがまた・・・
この党の支持者は若さを求めていないということか
400無党派さん:2010/10/24(日) 16:28:24 ID:OB7Ib2PW
若さなんて関係ない
国益、これこそが全て
日本人の生活を守ってくれる、そんな人を求めています
401無党派さん:2010/10/24(日) 21:06:52 ID:8nNUm8v5
少なくとも、支持者はこの党に改革を求めてないとはいえるだろうな。
まあ、最初の議員のメンツを見ればそんな期待はできないけど。
402無党派さん:2010/10/26(火) 00:35:35 ID:t0bnMleD
2ちゃんねるには、民主党を支持するのは、ほぼいなくなった?
この状態で、民主党支持のネットユーザーなんて、
左翼、在日だろ。
自民党が遥かにマシと分かったよ。
自民党のことだから、前に戻りそう。だからこそ、
たちあがれ日本だ!
403無党派さん:2010/10/26(火) 00:57:30 ID:rBBel4Fk
402 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/10/26(火) 00:35:35 ID:t0bnMleD
2ちゃんねるには、民主党を支持するのは、ほぼいなくなった?
この状態で、民主党支持のネットユーザーなんて、
左翼、在日だろ。
自民党が遥かにマシと分かったよ。
自民党のことだから、前に戻りそう。だからこそ、
たちあがれ日本だ!
404無党派さん:2010/10/26(火) 15:23:42 ID:PIf01gb6
与謝野氏「大衆のリンチ裁判」と反対 小沢氏の証人喚問
2010.10.26 11:04

たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は26日午前、都内で講演し、自民党などが求める
小沢一郎民主党元代表の証人喚問について「小沢氏は刑事被告人になることが確実だ。
裁判で争うべきことであって国会で大衆のリンチ裁判はやってはいけない」と反対した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101026/stt1010261106003-n1.htm
405無党派さん:2010/10/26(火) 17:34:27 ID:qza4H78v
たちあがれ日本の与謝野共同代表、船長釈放に理解を示す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1285435344/
平沼「船長を釈放すれば中国の尖閣への領有権を認めたことになりかねない」
与謝野「一つの問題を大きくしないように努めるのが、両国の友好を発展させる大事な考え方だ」

共同代表なのにバラバラなんだな
与謝野はなんでたちあがれに来たんだろう?
与謝野がこの党と相容れない事は
彼自身が一番分かっていると思うんだが・・・
406無党派さん:2010/10/26(火) 19:46:52 ID:e8MT+K/2
与謝野放り出して、城内と大江を入れろ!!
407無党派さん:2010/10/26(火) 19:56:22 ID:lBIy3CFK
>>406
結党時に参加を断った城内が今更来るもんかねw
408無党派さん:2010/10/26(火) 20:05:59 ID:pwlFchmO
大江を入れるともれなく幸福の科学も付いてきますがw
409無党派さん:2010/10/26(火) 21:05:37 ID:2O/cdB0c
>>407
「与謝野・園田がいるからいやだ」というのが城内の断った理由だから
彼らが出て行くなら城内が戻ってきてもおかしくはない。
まあそれでも、なんだかんだ理由つけて断ると思うけどね。
舛添に声かけた方がまだ望みがある。

ていうか与謝野は(>>404-405)
民主に媚び売って与党入りしたいんだろう。

与謝野氏、民・自大連立のススメ 谷垣氏は断る
http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY201010260456.html

大連立のどさくさに与党入りするのがいちばんだけど、
谷垣は断った(菅・岡田が断ったとは書かれていない)から
せめて民主とくっつく方向だと。
410無党派さん:2010/10/26(火) 21:41:39 ID:OfPvwwIE
城内はアレだからもうどうしようもないけど
小泉はどうするんだろう
411無党派さん:2010/10/27(水) 14:45:54 ID:Pi8iwdGU
>>410
小泉ドラゴンは民主入りでよくね?
412無党派さん:2010/10/27(水) 14:47:59 ID:Pi8iwdGU
参院選で自民党候補を支援したり、創新党と選挙協力したり、
参議院で新党改革と統一会派を組んだり、何をしたいのかよく分からん政党だな
413無党派さん:2010/10/27(水) 16:10:05 ID:eobR4vNJ
ところで平沼がたちあがれに来ない城内に怒っているって話を聞いたんだけど本当?
城内がたちあがれに来ないのは、平沼と意見の相違があったからなの?
噂では去年末に亀井が企図した国民新党・新党日本・平沼国守会の合同に城内は賛成だったが、
平沼の猛反対で話が潰れたり、城内と田中康夫が親密なのを平沼が嫌っていて、
その流れで平沼と城内が疎遠になったって話らしいんだけど実際はどんな感じなんでしょうか。
私は平沼も城内も好きな議員なんで、仲良くして欲しいんだけど。
414無党派さん:2010/10/27(水) 16:52:08 ID:UCasFJt/
>>413
>城内と田中康夫が親密なのを平沼が嫌っていて

平沼も変な交遊関係が有るよな。

●第169回国会 3212 青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願
受理番号 3212号 大前 繁雄君
受理番号 3567号 下地 幹郎君
受理番号 3651号 奥野 信亮君
受理番号 3652号 高市 早苗君
受理番号 3748号 鍵田 忠兵衛君
受理番号 4275号 小池 百合子君
受理番号 4406号 西川 公也君
受理番号 4407号 森山 眞弓君
受理番号 4488号 萩生田 光一君
受理番号 4619号 田野瀬 良太郎君
受理番号 4620号 平田 耕一君
受理番号 4621号 平沼 赳夫君
受理番号 4737号 高鳥 修一君
受理番号 4738号 藤井 勇治君
受理番号 4739号 船田 元君
受理番号 4944号 加藤 勝信君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693212.htm

●第169回国会 3209 インターネットの有害情報から、子供を守るための法規制の早期実現に関する請願
受理番号 3209号 高市 早苗君
受理番号 3424号 やまぎわ 大志郎君
受理番号 4160号 安次富 修君
受理番号 4405号 中森 ふくよ君
受理番号 4618号 平沼 赳夫君
受理番号 4735号 内山 晃君
受理番号 4736号 牧原 秀樹君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693209.htm
415無党派さん:2010/10/27(水) 20:42:01 ID:uoFMnVgM
自民党との関係はどうなっていくんだろう
山本一太みたいに露骨に批判してる議員もいるし

「たちあがれ日本」の立ち上がれない構図
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-04-07-4

萩生田元自民議員も与謝野を平成の議席泥棒と評してた
http://blog.livedoor.jp/hagiuda1/archives/51807851.html
416無党派さん:2010/10/27(水) 22:18:00 ID:Vyz4rsFz
尖閣ビデオは非公開で=与謝野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102700899
たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は27日の記者会見で、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の状況を
撮影したビデオ映像が衆院に提出されたことについて、「終わった事件の余波を拡大するような方向で
動いてはいけない。真実は関係者が見ている。この問題は既に解決済みと考えるのが正しい」と述べ、
ビデオは公開すべきではないとの認識を示した。 (2010/10/27-19:43)
417無党派さん:2010/10/27(水) 22:26:22 ID:hIfpp3Kd
与謝野は死刑
418無党派さん:2010/10/27(水) 23:57:49 ID:/Kg0cPDm
与謝野終わったな
419無党派さん:2010/10/28(木) 00:44:11 ID:cjLM5492
共同代表二人の共通の望みが与党入りだとしても、
与謝野がここまで露骨に民主党に媚び売ってるのはなんなんだ? 
平沼に話を通してあるのかどうか、仮にも「代表」の発言だから
党の意見として受け止められるのが当然なわけで、
そうでなければ園田とかに言わせてるところだろう。

さすがにこうなると、平沼の黙認があってのことじゃないのか? 
(いくらなんでも平沼がこんな発言したら不自然きわまりないしww)
ただまあ、ほんとに内紛状態で12月に解党とも考えられるが。
420無党派さん:2010/10/28(木) 13:47:36 ID:5EEZRtOh
            _.. - '' "  ..;:;:;:;:;::.      .:..:..゙ヽ,ヽ .:゙、 `'' ; 、
         ,-γ"j゙      ;:;:;:;:;::.     .:.:.::.:.:.:. ゙、;::.:.゙、:::. ': ゙ヽ,
         / ,'::.,'  ..::..    ;:;::;:;:  ;'  --_ :.:.:.: ゙,:.:.: ゙,::::. ::  :〉
       /  ,'::,.' ..::..::.. .,.,  、  ;:;  ;,  ::;;''_,=;゙ニ__:.:..:.゙,:.:.: ゙,  ::::.. ゙i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /.:.: .:.l:..゙,   .:: /.:;:;:;:, ゙,  ;:  ゙゙'':::,;;;ム;P゙У :::::::::゙,:.:.: ゙,  ミ:.:. i  <  与謝野はタヒねよ!!
    / .:.:.:.:..:.:.l:.:.゙,  ,/"゙,ニミ:;:;:,_ノ  ':   ::::;;; ;゙''゙゙゙" ,,;:  ゙,:.:.: ゙, ';:;:; ,'   \
   ,.' ..:.:.:.:.:.: :.:.l:.:.:゙,  ,;≦゙P;)ミ、 /  :  ' ' ':;.,.,、 ;;;;;:''  .:.:;i:.:.:, ゙,;:;:. ,.'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,' _ 彡:.:.:  :.:l:.:.:.゙,;;;;, ゙゙''゙゙''"゙ .:.:' ' .::::::..   ;:;:;';.,、   .:.:.:.;;l|:.:.: ゙,/
  i ,,, ゙:;,彡    ゙;;;, ゙;;;;;:;:;.,.,.  ,':.:;,:  ;;'''_,゙ニ=._ '':;:;:;:;:゙゙゙゙;、;: ;;;l!ヽ;.:.゙,
  ゙ヽヽ ゙;;、=.:.:;:  ゙;;;. ii '' ':;:;:;. ,':.:  ,.'"´   ,,,_`ヽ ;:;:;:; .;;.;: ,;;;;;;|!  ゙ヾ
    ゙':゙._ ゙':';';';:;:, :.:.:.:.ili;.:. :;:;: ;';:;:;:: l ョm .;.G=ヲ ;::;::.: :.:.  ゙;;;;;;!
      `':、' ' ':; ;.;.:.:.il|li::::.:.:.:.:. ゙;:;:;:;: ヽべ、ノv'",ソ∴:.:.:.  ,, ゙,ー+-
       `''-、 .;.;.:,'l||||ll;::.:.:.:. :: ゙;; ;:;:;:゙'';';;''';'''";;∴∵-‐ ;:;  i-..!_
          i,/ヽ,゙゙'''゙:::;;:,' 丶 ゙;:;:;:;:∴∵:,ィiiiiii;、∴ー'' iii, {  i、
            ,.::ヘ:::::::::゙, 、 _.゙;:;:;∴∵,ィil|l!'l,''";`;'ー;、ッi,,j i  i;:゙ヽ.
          /:::::::゙,:::::::::゙、"k、'  ∵',-゙:":;:;:;'l,:;:;: '''  i==i j  i;:;:;:;゙i
421無党派さん:2010/10/28(木) 14:04:28 ID:Q0nL7xA4
政党は小さければ小さいだけ揉め事の規模は大きくなるって言うからなw
422無党派さん:2010/10/28(木) 19:22:04 ID:+ID7gov+
>>415
自民党の中でも岡山県連は「一太は黙ってろ!」と言いたいだろうね
423無党派さん:2010/10/28(木) 20:14:55 ID:NtYdlNDz
たちあがれ日本の与謝野馨共同代表の「株」が急上昇だ。
自民党などが求めている小沢の証人喚問について「国会で大衆のリンチ裁判をやってはいけない」と言い切ったのだ。
小沢事件では、法治国家とは思えない「魔女狩り裁判」の手続きがドンドン進んでいるのに、なぜか身内の民主党幹部は静観したままだ。
発言が飛び出したのは26日に都内で開かれた講演会。
与謝野は「小沢氏は刑事被告人になることが確実。
議員辞職を求めたり、証人喚問に出てこいというのは、憲法からいえばしてはいけない」との見解を披露した。

「与謝野と小沢は囲碁仲間で近しい関係とはいえ、古巣の自民党が求めている証人喚問に反対する意思を示したのは、異例でしょう。
与党側から何の声も聞こえてこないため、小沢を不憫(ふびん)に思ったのかも知れません」(事情通)
アッパレではないか。与党のくせに何ら声を上げない民主党議員は少しは爪のアカを煎じてもらった方がいい。

http://gendai.net/articles/view/syakai/127174
424御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/28(木) 20:28:41 ID:uCHG/M+R
俺は、たち日には自民党とは一線を画していることを強調してほしい。
政治的には自民党よりも右寄りで、
経済的には亀井静香や田中康夫の受け皿になれるぐらいが丁度いい。
右派議員がもっと終結すれば、大きな保守勢力になれると思う。
425無党派さん:2010/10/28(木) 21:18:28 ID:fv7KmlZI
>>424
与謝野はアレだが平沼は本物だと思う
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-642.html
http://www.vimeo.com/14709230

↑の内容は平沼が公明党副代表に
外国人参政権について追及したものだが
自民党では出来ない事だろう

自民は民主の攻撃は出来ても
公明への攻撃は出来ない
426無党派さん:2010/10/28(木) 22:41:52 ID:fEuAYE8Q
与謝野は冷静なだけだろ
たち日のヨウツベに与謝野非難コメしてる豚右翼キモイわ
政界一の頭脳と言われた与謝野より他人に死ねとか書き込むお前らが死んだ方がよっぽどいい
427無党派さん:2010/10/28(木) 23:27:26 ID:AIv0sCwl
与謝野はイデオロギーで飯食っていたわけじゃないからね。

金はあるが現実離れしている平沼と、金は無いが現実主義者の与謝野。
本人同士はお互いそれなりにやっているんだから、
平沼支持者は平沼を見習って与謝野をヨイショしてやれよ。
428無党派さん:2010/10/29(金) 02:22:59 ID:EFe18Odz
 
「たちあがれ日本」が設立された日
http://linkjc.web.fc2.com/0204/41/273.html
http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/index.html
4月10日
旧暦1932年4月10日 五一五事件 軍事クーデター
2010年4月10日は旧暦2010年2月26日
1936年2月26日 二二六事件 軍事クーデター
429無党派さん:2010/10/29(金) 08:47:12 ID:AkqwKsO3
何か一見右翼っぽくないとふぁびょって騒ぎだす糞ウヨ
与謝野はオマエラみたいなワープアやニートより頭いいんだから騒ぐなよ
だから馬鹿にされんだ
430無党派さん:2010/10/29(金) 09:44:31 ID:oYV7cAip

いやいや、ある程度はわかっていたけど、与謝野がここまでクソだとわな。
経済優先で大連立すればいいって、読売や日経と同じかよ。

主権や領土すら守る気概がなくて、一体何のために国会議員をやっているのか
431無党派さん:2010/10/29(金) 10:46:59 ID:AkqwKsO3
ビデオはよく理解できんが、少なくとも高卒の馬鹿ウヨよりは現実見てるだろうな
432無党派さん:2010/10/29(金) 11:29:47 ID:GxGbtNB8
>>430
>経済優先で大連立すればいい

リーマンショック後に、平沼も同じこと言ってたよ。
さらに「そのまま選挙を10年凍結すべき」とも。
与謝野がクソなら平沼は肥壺ぐらいになるね。
433無党派さん:2010/10/29(金) 12:05:39 ID:AkqwKsO3
与謝野が好きなわけではないがここの支持者はレベルが低いな
平沼はともかく西村のような右翼発言してれば喜ぶ現実見えないバカ支持者しかいないようだ
こういうのが保守再生の足を引っ張る
434無党派さん:2010/10/29(金) 16:21:35 ID:RAYvTFZL
社会情勢が読めないなら馬鹿といわれてもしょうがないと思うが、
「政治信条が違う=馬鹿」とか言ってるから、一般人には相手にされない。

選挙を10年凍結の平沼と、リーマン破綻をハチが刺した程度の与謝野に関しては
あの発言は馬鹿発言だとは思った。
435無党派さん:2010/10/29(金) 17:54:13 ID:vOpbTlpP
>>434
このスレに関して言えば、信条が違えば朝鮮人にされちゃう場合もあるからねぇ
436無党派さん:2010/10/29(金) 19:06:32 ID:AkqwKsO3
与謝野が全国家議員の中でかなり優秀な部類なのは誰しも否定できない。
それもそれでどうかと思うが、その与謝野が少しでも左翼的だと馬鹿だの売国だの死ねだの、常識を疑うね。
自分たちが正義と決めつけ疑わずに反対派を徹底攻撃する姿勢は左翼と何が違うのか?
立ち枯れチャンネルの与謝野批判書込み見たが、思考能力0の馬鹿ウヨが気持ち悪いわ。だからまともな一般人は保守を勘違いする。
437無党派さん:2010/10/29(金) 19:13:51 ID:RAYvTFZL
そもそも、財界と仲良しで経済重視の与謝野が
左翼扱いされるところがおかしいんだけどね。
438無党派さん:2010/10/29(金) 21:21:01 ID:zgEiIiF8
>>436
まあ、糞ウヨだ、馬鹿ウヨだしか言えないおまえが間違いなく一番低レベル。

与謝野が優秀とか頭がいいとかではなく、奴の政策のどこが優れているかを言えよ。
439無党派さん:2010/10/29(金) 21:39:51 ID:AkqwKsO3
漢字が読めるなら人に聞く前に与謝野の本でも読んでみようとか思わんの?大学出てる?ww
糞ウヨには西村センセの方が優秀なんだよねwww
理由は愛国者だからかな?
440無党派さん:2010/10/29(金) 22:03:00 ID:RAYvTFZL
騒いでいるのは右翼(右派)というより、ただの差別・排外主義者だからね。
国家(国体)主義なら猛勉強しなきゃ理解できないけど、差別・排外主義は簡単だからなー。

平沼は偶に排外主義っぽいところが出てくるけれど、基本は国体護持(天皇最強)・エリート・国家主義。
俗に言うネトウヨさん達とは相容れない所があるんだけど、大丈夫なんだろうか。
441無党派さん:2010/10/29(金) 22:35:17 ID:1u2aWFQW
ネトウヨが支持できるのは、イシンセイトウシンプーだけだろW
たちあがれ日本は、ネトウヨ理論でいけば売国党だろうがW
442無党派さん:2010/10/29(金) 23:15:25 ID:AkqwKsO3
平沼は分かりやすく右だから愛国
与謝野は経済で難しいこと言ってよくわからんから売国
ネトウヨの理解ってこんな感じだろ
与謝野がリベラルってそもそも敵陣営が流したネガティブキャンペーンじゃねえの?平沼程あからさまに保守系ではないがリベラル範疇にも入らんと思うがな。
糞ウヨ様はもしかして靖国だけで売国とか言っちゃうんか。
443無党派さん:2010/10/29(金) 23:30:25 ID:AkqwKsO3
>>432 クソと肥壺だとクソの方が偉いのか
444御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/30(土) 07:51:48 ID:tAa0YrWa
まあまあ、喧嘩はよくないよ。

俺は経済的にはリベラル派だから、
亀井静香の他に、田中康夫とも組んでほしいと思うけどな。
たち日に吸収合併してほしいと思うくらいだよ。
平沼さんは、今はどう思っているんだろう?
445無党派さん:2010/10/30(土) 08:06:05 ID:41Wr1IdC
前科持ちの西村を入れた時点で、もうこの政党には倫理観が無いんだよな。
他の政党の議員が不祥事を起こしても、西村がいるので叩く資格が無い。
国を憂うんだったら、西村は自ら離党してやれよ。
446無党派さん:2010/10/30(土) 08:54:06 ID:PvKcashL
>>444
今のたち日と、国新・新日がいっしょになったら
ミニ民主党になるだけのような・・・
(ミニ自民ではなくて)
447無党派さん:2010/10/30(土) 10:10:19 ID:eGWqbfAM
>>445
不祥事を起こしていない議員しかいない政党ってどこ?
448無党派さん:2010/10/30(土) 10:56:40 ID:DfchWIvJ
不祥事ってか前科だよね
右翼は都合良いことは見てみぬふりして、気に入らない与謝野は徹底的に叩く
平沼も何を考えてんだ
449無党派さん:2010/10/30(土) 11:41:22 ID:DfchWIvJ
ごめん
都合悪いことは見てみぬふりして、与謝野は気に入らないというだけで徹底的に叩く
だわ

俺も右翼並みに頭悪いわ
450無党派さん:2010/10/30(土) 11:58:07 ID:2N30VjGd
>>444
経済でリベラルって・・・規制緩和ってこと? 新自由主義ってこと?

>>447
まず「不祥事を起こした人間を所属させた党」と「所属している議員が不祥事を起こした党」の違いを
お勉強しようか。
451御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/30(土) 12:16:40 ID:tAa0YrWa
>>450
「リベラル」て曖昧な言葉を使ってしまったね。

どちらでもないよ。
「左派」という言葉を自分に使うのに抵抗があってね…。

共産党みたいな「急進的」ではなく、
新党日本ぐらいの「穏健的」な中道左派という意味だよ。
452無党派さん:2010/10/30(土) 21:14:36 ID:kp2fCQkm
西村眞吾先生とたち日の皆さん 応援してます。
お体に気をつけてがんばってください。
453無党派さん:2010/10/30(土) 22:44:06 ID:DfchWIvJ
平沼ももう少しまともな人脈がないのか。一般人がどんびきするようなのじゃなくてさ。
454無党派さん:2010/10/31(日) 00:26:22 ID:sudQ+5Md
平沼先生、与謝野先生、園田先生、片山先生
お体に気をつけてがんばってください

人間、年には勝てませんから。
455サンダーマウス:2010/10/31(日) 13:00:32 ID:h9x95Ihp
>>453
>平沼ももう少しまともな人脈がないのか。
>一般人がどんびきするようなのじゃなくてさ。

こんなの有ります。
(逆にネトウヨに嫌われるけどね。)

●第169回国会 3209 インターネットの有害情報から、子供を守るための法規制の早期実現に関する請願
受理番号 3209号 高市 早苗君
受理番号 3424号 やまぎわ 大志郎君
受理番号 4160号 安次富 修君
受理番号 4405号 中森 ふくよ君
受理番号 4618号 平沼 赳夫君
受理番号 4735号 内山 晃君
受理番号 4736号 牧原 秀樹君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693209.htm

●第169回国会 3212 青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願
受理番号 3212号 大前 繁雄君
受理番号 3567号 下地 幹郎君
受理番号 3651号 奥野 信亮君
受理番号 3652号 高市 早苗君
受理番号 3748号 鍵田 忠兵衛君
受理番号 4275号 小池 百合子君
受理番号 4406号 西川 公也君
受理番号 4407号 森山 眞弓君
受理番号 4488号 萩生田 光一君
受理番号 4619号 田野瀬 良太郎君
受理番号 4620号 平田 耕一君
受理番号 4621号 平沼 赳夫君
受理番号 4737号 高鳥 修一君
受理番号 4738号 藤井 勇治君
受理番号 4739号 船田 元君
受理番号 4944号 加藤 勝信君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693212.htm
456サンダーマウス:2010/10/31(日) 13:29:04 ID:h9x95Ihp
こんなのとか

●日本経済復活の会
東祥三 衆議院議員(民主党) 内閣府副大臣
荒井広幸 参議院議員(新党改革)
市村浩一郎 衆議院議員(民主党)
糸川正晃 衆議院議員(国民新党)
岩本司 参議院議員(民主党)
衛藤晟一 参議院議員(自民党)
江藤拓 衆議院議員(自民党)
大江康弘 参議院議員(無所属)
大野功統 衆議院議員(自民党)
海江田万里 衆議院議員(民主党) 経済財政担当大臣
加藤紘一 衆議院議員(自民党)
亀井亜紀子 参議院議員(国民新党)
亀井静香 衆議院議員(国民新党) 国民新党代表
川内博史 衆議院議員(民主党)
城内実 衆議院議員(無所属)
木村たけつか 衆議院議員(民主党)
高村正彦 衆議院議員(自民党)
小泉俊明 衆議院議員(民主党)
古賀一成 衆議院議員(民主党)
小林興起 衆議院議員(民主党)
457無党派さん:2010/10/31(日) 13:30:11 ID:h9x95Ihp
櫻井充 参議院議員(民主党) 財務副大臣
佐藤正久 参議院議員(自民党)
山東昭子 参議院議員(自民党) 参議院副議長
篠原孝 衆議院議員(民主党)
自見庄三郎 参議院議員(国民新党) 郵政・金融担当大臣
下地幹郎 衆議院議員(国民新党) 国民新党幹事長
世耕弘成 参議院議員(自民党)
滝まこと 衆議院議員(民主党)
田嶋要 衆議院議員(民主党)
田中和徳 衆議院議員(自民党)
徳田毅 衆議院議員(自民党)
中川正春 衆議院議員(民主党)
中津川博郷 衆議院議員(民主党)
中野寛成 衆議院議院(民主党)
中山義活 衆議院議員(民主党)
西村康稔 衆議院議員(自民党)
額賀 志郎 衆議院議員(自民党)
野田聖子 衆議院議員(自民党)
野田毅 衆議院議員(自民党)
樋高剛 衆議院議員(民主党)
458無党派さん:2010/10/31(日) 13:31:03 ID:h9x95Ihp
姫井由美子 参議院議員(民主党)
広野ただし 参議院議員(民主党)
平沢勝栄 衆議院議員(自民党)
平沼赳夫 衆議院議員(たちあがれ日本) たちあがれ日本代表
古川禎久 衆議院議員(自民党)
牧野聖修 衆議院議員(民主党)
松木謙公 衆議院議員(民主党)
松浪健太 衆議院議員(自民党)
松原仁 衆議院議員(民主党)
三井辨雄 衆議院議員(民主党) 国土交通副大臣
森田高 参議院議員(国民新党)
山田正彦 衆議院議員(民主党)
横光克彦 衆議院議員(民主党)
笠浩史 衆議院議員(民主党)
鷲尾英一郎 衆議院議員(民主党)
渡部恒三 衆議院議員(民主党)
渡辺喜美 衆議院議員(みんなの党) みんなの党代表
http://www.tek.co.jp/p/assembly.html
459サンダーマウス:2010/10/31(日) 14:03:24 ID:h9x95Ihp
こんなの

●士志の会(中二階グループ)
麻生太郎
久間章生
高村正彦
古賀誠
平沼赳夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AB%E5%BF%97%E3%81%AE%E4%BC%9A
460無党派さん:2010/10/31(日) 14:27:26 ID:sudQ+5Md
てゆうか、右派系の議連にはたいてい名前を連ねているよね>平沼
「(最高)顧問」の役職だけでいくつ兼任してるんだろ。

そのわりに影響力ないしね。メンバーがほとんど同じだから。
461サンダーマウス:2010/10/31(日) 14:42:00 ID:h9x95Ihp
後、貴重なリストとして、小沢G・鳩山G以外の民主党右派。

>>455のリストと同様、公明党関係が多い。

小宮山洋子 市村浩一郎 玄葉光一郎 鰐淵俊之  野田佳彦
北神圭朗  福岡宗也  武正公一  馬淵澄夫  島津尚純
田島一成  田中慶秋  長島昭久  中野寛成  中村鋭一
大串博志  前原誠司  西村章三  城島正光  松本大輔
松本剛明  小川淳也  枝野幸男  山井和則  三谷光男
細野豪志  今田保典  高井美穂  古川元久  鍵田節哉
近藤洋介  玉置一弥  伊藤英成  藤村修   都築譲
長安豊   中井洽   泉健太   青山丘   神田厚
吉田治   笠浩史   塩田晋   安住淳   島聰
462サンダーマウス:2010/10/31(日) 15:07:48 ID:h9x95Ihp
ネトウヨ以外の無党派層の票を集めるには、>>455 >>456-458 >>461のリストの議員を集め、党議拘束無しの新党を結成すべき。
雰囲気的に保守政党では無く旧民社党に近くなる。
しかし、これじゃ改革クラブだよな。
463無党派さん:2010/10/31(日) 15:18:00 ID:AxmTcXao
旧民社党は無党派層の支持を集められなかったけどね。
むしろ同盟ありきの政党だったから、そのメンバーが集まって新党を結成しても
同盟並みの勢力を持つ組織の支援を受けられなければ民社党レベルにすらなれまい。

もし連合結成にならず現在も同盟-民社党ラインが続いていたら
ネット右翼の支持は自民党と民社党で真っ二つに割れてたかもしれないけどね。
「自民党より右」のフレーズは伊達じゃなかったよ、あそこは。
464無党派さん:2010/10/31(日) 16:01:41 ID:JLuz46Y9
よくわからんが、ネトウヨ票だけじゃ創新党の二の舞だから西村とか三宅ではなく一般人が引かない候補者をたてるべきだと思うんだ
少ないウヨ票取り込むより与謝野のように経済の主張して一般人取り込む方が賢明なんだがな
それでいうと与謝野もタイゾウを公認して一般人をどんびきさせてるがな
465サンダーマウス:2010/10/31(日) 16:33:04 ID:h9x95Ihp
>>463
>支持基盤
何処かのスレの様に
●国民新党
●旧民社党
●松下政経塾
●公明党
の合併政党の場合、相当な支持基盤となる。
466無党派さん:2010/10/31(日) 16:51:59 ID:mfyDGP5U
極左・中道左派・中道・中道右派
の枠はすでに埋まってるからなあ

みんなの党(党議拘束無し)
みたいな無党派の受け皿ももうあるし

結局極右に突っ走るしかないと思う
467サンダーマウス:2010/10/31(日) 16:54:08 ID:h9x95Ihp
>>464
>一般人取り込む

>>455 >>456-458 >>461の平沼議員の人脈は、政府立法より議員立法を重視する傾向が有り、党議拘束無しの新党を結成出来れば、相当な一般人の取り込みが可能と思う。
468サンダーマウス:2010/10/31(日) 17:00:12 ID:h9x95Ihp
>>466
>極右

そんなものオザワに頼れ。
オザワは徴兵制賛成。
469無党派さん:2010/10/31(日) 17:14:46 ID:JLuz46Y9
極左 民主党
中道左派 共産党

という理解てよろしいですか?
470御楯武士(*^・_・)ノ:2010/10/31(日) 17:25:43 ID:DVb2DHft
>>469
俺の認識では、共産の方が極左じゃないかな?
皇室を容認しているが、政権を取ったら多数決で廃止できると思っているからな。

ただ領有権に関しては、極左と極右は通じるものがある。
471無党派さん:2010/10/31(日) 17:45:47 ID:xDyktOZo
普通の右派と左派はないのかよw
472無党派さん:2010/10/31(日) 18:50:09 ID:sudQ+5Md
「党議拘束なし」を魔法の呪文のように思ってる人がいる、
という話がどっかで出てたな。たしか新党改革スレだったかな。

単に「自分の理想の政党」を語りたいなら、このスレでなくてもいいんじゃ?
473無党派さん:2010/10/31(日) 20:12:43 ID:cmU/HrLl
第二自民党ことたちあがれ日本は次の衆院選までもたないだろうけど
どうすんの?
平沼はともかく与謝野や園田は自民党に頭下げるしかないよね
474無党派さん:2010/10/31(日) 21:32:45 ID:JLuz46Y9
議員が6人いるのに持たないわけないだろぼぉけ
衆議院までもたないのは創新党だ
衆議院後が怪しいのがたちあがれ日本だ
一緒にするな
475無党派さん:2010/10/31(日) 21:48:45 ID:4fESoc7F
病人の平沼と与謝野だから、身体が持たないと判断したんだろう。
476無党派さん:2010/11/01(月) 16:10:04 ID:a0mhHWAA
小沢は心臓バイパス、仙谷は胃ガン切ってるけど
どっちも殺したくなるぐらい元気だぞw
477無党派さん:2010/11/01(月) 21:04:12 ID:cD70NSqq
胃がん再発しないの?
478無党派さん:2010/11/01(月) 21:54:32 ID:bftGhrvn
>>477
宿主自体が政権のガンですからw
479無党派さん:2010/11/01(月) 22:10:08 ID:0VYylBSW
自分で笑うのはいいが、全く面白くないのはどうしたものか。
480御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/01(月) 23:52:38 ID:hKOjcBd3
都庁都民広場で開催された北朝鮮による拉致被害者救出のため?の集いの様子です。

【北朝鮮による拉致被害者救出のための集い 平成22年10月23日】
ttp://www.youtube.com/watch?v=UkLtCH5Dkos&feature=player_embedded

【'10.10.23 都庁前庭・都民広場 特定失踪者大集会1平沼赳夫・拉致議連会長 】
ttp://www.youtube.com/watch?v=HK41tf_8Hes&feature=related

西村先生、平沼先生、頑張ってください(*^O^*)/
481無党派さん:2010/11/02(火) 13:22:46 ID:ft7fMCe+
抗議声明出せよ!たちあがれ日本は!
おまえらの存在意義が無くなるぞ!
482無党派さん:2010/11/02(火) 18:34:23 ID:KvT3d8zw
与謝野の処分どーなったんだよ?
何もなしじゃ次回投票せんわ。
483無党派さん:2010/11/02(火) 21:12:41 ID:3z3MiV2G
お前の一票より与謝野元財務大臣が大事
484無党派さん:2010/11/02(火) 22:33:00 ID:KvT3d8zw
>>483

そうですか、では150票くらい失いますねw
ノシ
485無党派さん:2010/11/03(水) 00:27:40 ID:SAS1Sumt
お前の150票より与謝野元財務大臣が大事
486無党派さん:2010/11/03(水) 00:43:08 ID:TAQzVfrJ
共同代表の意志は党の意志だろ
おまえらが最初から勘違いしていただけだ。
487無党派さん:2010/11/03(水) 08:05:52 ID:bx7oAxD6
150票とか大したことねーしw
自民の選挙手伝ったことあるが、いるんだよね〜少ない票で勘違いして偉そうにする馬鹿
キモいネット右翼より与謝野支持の一般人のがずっと多いから安心しろ
488無党派さん:2010/11/03(水) 20:42:59 ID:slk6LNYp
本メールは平沼赳夫HPにご意見投稿等をいただいた
皆様にお送りさせていただいております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
配信解除・メールアドレス変更・ご意見・ご質問等はお手数ですが
[email protected] までご連絡をお願い申し上げます。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

各位へ

「人権擁護法案」が国会に早期提出される危険が明らかになりました。
竹島・尖閣・北方領土・男女共同参画・外国人参政権などなど主権と
国益と国民を無視した民主党政権の支持率急落の中で、どさくさ駆け込みで
危険な法案を矢継ぎ早に出してくる可能性が考えられます。

日本会議地方議員連盟HPより
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-3117.html#more

「人権擁護法案を早期提出」成立させようとしています
卑怯な民主党は尖閣問題で騒がせておいて、どさくさに紛れて
「人権擁護法案が早期提出」成立させようとしています!
下記のアドレスでご確認ください!

【法務委員会】人権擁護法案早期提出へ【城内実 ⇒ 柳田稔】
http://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2010/11/post-ea52.html
-----------------------------------------------------------------------------

【民主党マニフェストについて】( 2009/10/06 )
「民主党マニフェスト」に書かれていない「民主党インデックス2009」の国家解体方針の危険性
http://www.hiranuma.org/new/note/note20091006_02.html
またマニフェストに書かれている「人権侵害救済機関を創設し、人権条約選択議定書を批准する」
ということも大いに危惧されます。人権を守ることは当たり前のことですが、以前民主党が作成した
「人権侵害の救済法案」・自民党の「人権擁護法案」においても懸念されたように、
「人権」の美名の基に司法権をも超越した「言論統制機関設置法」となり、国民生活や言論・表現の自由に
根底から影響を与えかねない危険性と問題を持っています。そしてこの法案は安易な外国人参政権付与へと
繋がる可能性があり、より慎重にすべき問題です。

【平沼赳夫警鐘塾】
2006/02/16 人権擁護法案の危険性
http://akibach3.sakura.ne.jp/hiranumajinken.wmv

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
衆議院議員
平沼 赳夫 事務所
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
平沼赳夫HP
http://www.hiranuma.org/
平沼赳夫HP e-mail
[email protected]
たちあがれ日本URL 
http://www.tachiagare.jp/
たちあがれ日本e-mail
[email protected]
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
489無党派さん:2010/11/04(木) 17:13:05 ID:4YJSAkLx
たちあがれ〜
たちあがれ〜
Japanese〜
「君が代ー」
歌えー!!!
490無党派さん:2010/11/05(金) 03:38:02 ID:GDn/hUqB
ハイハイ平沼さん、与謝野処分処分w
それとも平沼さんが処分される?されたい?w

※動画
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
YouTube - 尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
YouTube - 尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
下記、4本目の動画の2分11秒すぎで、中国漁船が接触してくる様子が確認できます。
YouTube - 本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
また下記、5本目の動画中の1分10秒すぎの箇所でも中国漁船が巡視船「みずき」に接触するシーンを確認できます。
YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
YouTube - どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk
491無党派さん:2010/11/07(日) 08:14:24 ID:sdsSctwA
ようやく、党として抗議声明出したね
492無党派さん:2010/11/07(日) 08:29:58 ID:Ycnbj0rL
>>487
常識的にどう考えても次回与謝野はないでしょう
支援者もすでに恍惚ぎみ?
493無党派さん:2010/11/07(日) 16:55:49 ID:MhDpL/15
与謝野入れた時点で胡散臭くなったが、一応投票したのにな。
昨日の尖閣デモに顔出し出来なかった時点で終了。
アメポチの小池が来てて、平沼さんが前回同様に手紙だけってのは終わってる。
そのまま病床に伏してろ。
494無党派さん:2010/11/07(日) 17:48:45 ID:5fX5HitN
前回は沖縄集会で今回は地元の行事だろ仕方ない
495見逃すな!:2010/11/08(月) 10:00:45 ID:mnuKCzPh
今日のTVタックルに安倍、麻生両元首相がスタジオゲスト出演!
496無党派さん:2010/11/08(月) 13:22:44 ID:fxjcrvh4
497無党派さん:2010/11/08(月) 20:54:02 ID:WSVPZ1qi
>>493
最近の小池の反米化は凄まじいよ。

>>495
安倍・麻生は表に出てくるな。
498無党派さん:2010/11/09(火) 12:35:02 ID:Vwp72Fbq
野中センセイが民主党(小沢センセイ以外)&自民党の大連立の道筋を付けたそうなので、
平沼センセイも大連立に参加しよう。

【自民党が小沢追放を条件に民主党との「大連立」に合意】
>菅首相と自民の谷垣総裁と大連立の話しが付いたという情報があります。
>仲介は仙谷さんと野中さん。
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/733.html
499無党派さん:2010/11/09(火) 15:30:16 ID:phXN6u9u
http://www.pink.ne.jp/~haiji/serene_bach/img/img372_hakuoki_05_1.JPG
テロリスト菅直人奇兵隊内閣民主党(中国共産党日本支部)をきっちり取り締まろうぜ!

【ワイド!スクランブル】 初代内閣安全保障室長 佐々氏 「海保を海に落として銛で突いた」発言
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

救世主 田母神俊雄将軍閣下 会津 白虎隊 新撰組 彰義隊 自衛隊 海上保安庁 石垣市
頑張れ日本!!全国行動委員会 会長 田母神俊雄将軍閣下
http://www.youtube.com/watch?v=DFn2JXRO8N8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=DXw-94P9sDI&feature=related

明治維新はテロ、勝てば官軍、何でもありで暴力テロを正当化、明治テロに正義は無い
現代の売国媚中政財界は長州閥に牛耳られている、討つべしテロリスト売国長州閥経団連民主党
500無党派さん:2010/11/10(水) 20:35:57 ID:P0r2o4jr
天皇家は朝鮮人だぞ(伽耶国(任那)から流れてきた渡来人)
藤原氏も朝鮮人だし(百済朴氏)、蘇我氏や島津氏も朝鮮人(新羅秦氏。始皇帝の末裔)
藤原鎌足は百済出身で豊璋(百済王子)と言う

天皇や皇太子の顔を見てみろ
日本人というより朝鮮人だろ?<`Д´>
美人と結婚してもブサイクが生まれてくる、あの濃い血筋は<`Д´>の末裔だからだ
501無党派さん:2010/11/12(金) 00:37:49 ID:iAZ8DJVH
>>500
朝鮮(韓国)人は、朝鮮(韓国)人認定が大好きだなw

○○は朝鮮人!○○は韓国人!アホの一つ覚えみたいに延々繰り返す。

そういや、イチローも韓国人だ!とかほざいてたよなw
イチロー本人におもっきし否定されて、ダンマリになっちゃったけど。
502無党派さん:2010/11/12(金) 05:20:24 ID:APQ6LpXj
>>9

> 中川昭一先生の急逝が本当に悔やまれる。


それはいえてるね。
平沼さんが町内サッカーのキャプテンなら、中川さんはレアルからオファーがくるくらいのファンタジスタ。
503無党派さん:2010/11/12(金) 09:07:43 ID:GNr/nRrr
やはり海保に殉職者が居た模様

喪服の関係者・葬儀屋の車・棺が運び込まれる画像
三枚目の船に喪章がかかってて確定らしい
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005155.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005156.jpg
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005157.jpg

>先週6日の15時半頃、石垣海上保安本部に棺が運びこまれました。 >また喪服の関係者らしき方々が出入りしていたという情報も併せて聞いています。
(ソース)http://www.nikaidou.com/


504無党派さん:2010/11/12(金) 09:27:59 ID:UHm55dnu
喪章なのか?模様に見える。喪章だとしても今回と関係ある写真なのか。
BBCの報道も没有は無いって意味なのに有って漢字だけで死傷者いたと騒いでるしさ。
本当に殉職した方がいたらとんでもないが、間違った情報を出せばかえって立場悪くなる。
ネト右翼は馬鹿だから冷静に考えて対応できないんだよな。立場が上の国会議員なんかが流した情報ならまだしも自分たちがネットで見つけた怪しげな情報で騒ぎだす。確定情報が出るまで騒ぐなよ。
保守の足を引っ張るなよ。
505無党派さん:2010/11/12(金) 09:49:00 ID:e7T4dsZu
殉職者おふたりおられます。海保内では極秘になっています。
USAのTVで報道されました。
中国共産党日本支部と化したアカ民主党の幹部・仙石がビデオ(虐殺された場面の ビデオ)をひた隠すのは、そのためです。
売国左翼アカ民主党によって日本でも情報統制が既に行われています。

情報がとれない人に限って能書き垂れるものなのですね(笑)
506無党派さん:2010/11/12(金) 11:44:16 ID:UHm55dnu
じゃあそのアメリカの情報とやらを出せよ。
だいたい国内で情報統制してるなら喪章なんか出させないことくらい中学生でもわかる。政治のことをどうこう言うならMARCHレベルの大学くらい最低出てるよな?頭使って考えろ。
お前らみたいな低脳ネット右翼が騒ぐから一般人からみた保守のイメージが悪くなるんだよ。在特会や珍風は保守の妨害してる自分かっこいいと勘違いしてるウヨ。たち枯れも迷惑だろうな。
507無党派さん:2010/11/12(金) 14:09:57 ID:yVoXK8qq
人1人亡くなってそれを2ヶ月隠し通せるって、どんな全体主義国家?
海保職員全員が秘密を守り通したとしても(それも怪しくなったわけだがw)
家族や知人の口までどうやってふさいでいたの? 
アメリカの報道ってなに? いつ? どの媒体? 
事件直後の報道だとして、公に英語で報じられたものが
なぜ今まで日本でまったく知られていなかったの? 
CNNやNYTを毎日チェックしてる人はいくらでもいるよ? 
508無党派さん:2010/11/12(金) 14:20:26 ID:IhLRHO96
日本はイージス艦や国際テロ対策の資料まで公開してくれる、情報公開の先進国。
しかも、愛国無罪の理念でお咎めなし。
隠す必要なんて無いだろう。
509無党派さん:2010/11/12(金) 17:58:50 ID:4D3kRE1w
菅は変節は早いだろ。
早く仙谷を切って、前原に国防を教われよ。島嶼部に自衛隊を配備して中国を牽制し、
情報保護法を制定し、安全保障政策を大転換して憲法九条改正にも言及しろ。
510無党派さん:2010/11/12(金) 18:20:29 ID:UHm55dnu
>>507 ネト右翼は低能だからアメリカとか言えば信憑性が高いと思ってアメリカと言ってるだけ。実際は英語も読めない奴らだろ。
自分らの馬鹿さがどれだけ保守陣営の足を引っ張ってるかわかってない。
保守のおれらも在日認定だろうさ。
511無党派さん:2010/11/12(金) 19:35:16 ID:IhLRHO96
菅内閣のやっている事って、普通の目で見れば
沖縄米軍基地の県内移設容認するわ、TPP参加に積極的だわで
自民党の田舎議員以上に自由経済大好きで米国愛に溢れてるんだけどな。

菅内閣の経済・外交政策と、与謝野のスタンスとはかなり合っているけれど
ここにいる限り反対しなきゃいかんだろうから、与謝野はジレンマ感じてるんじゃなかろうか。
菅首相、与謝野財務相だったとしても違和感無いでしょ。
512無党派さん:2010/11/12(金) 21:17:06 ID:yVoXK8qq
>>511
経済政策は与謝野が担当することになっているから
TPPには党として賛成してもおかしくない。
普天間は平沼の担当だろうけど、平沼って反米じゃないよね?
少なくとも日米同盟継続に反対ではないと思うので
県内移設とかも問題ないだろう。
513無党派さん:2010/11/12(金) 21:45:15 ID:UHm55dnu
文革大臣センゴキが死ねば何でも良くなってきた俺がいる
514無党派さん:2010/11/12(金) 23:10:35 ID:Yer/IDMG
確かな野党にいる(能天気な)馬鹿の最たる例がコレだな↓

ビデオ流出職員を称賛=「逮捕するのはおかしい」―自民・安倍氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000140-jij-pol

守秘義務違反の実行犯を無罪放免にし
遠い監督官庁の大臣に責任をおっ被せるとは、検審が小沢に対して悪用したヤクザの判例より滅茶苦茶。
それといい加減

>安倍氏はまた、「保安官を逮捕するのはおかしくないかと友人から問われたが、その通りだ」とも指摘した。

お友達を引き合いに出すのをやめなさい(笑)こんな強かさの欠片もない純粋馬鹿が国家のトップに任せてたほうが国の恥ってもんだ。

その点同じ悪人でも橋下のほうがツボを押さえてて計算高いなあ。侮れない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101111/crm1011112050038-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101111/crm1011112050038-n1.htm



515無党派さん:2010/11/12(金) 23:54:43 ID:0rpD4vvZ
安倍の本音は逮捕して欲しいと思ってるよ
そうなれば菅政権は間違いなく支持率が下がるし、大臣や官房長官の
辞任は避けられなくなる

所詮こいつらは首班指名選挙で村山に入れて政権に復帰した売国連中
だからなw
516無党派さん:2010/11/13(土) 00:13:34 ID:7IVg2cnt
>>512
所属議員が与謝野以外は田舎選挙区が地盤だからTPPには賛成し辛いだろう。
まぁ、与謝野が浮いているんだけど。

>>515
売国なんて言葉使うと馬鹿としか思われないから、やめとけって。
517無党派さん:2010/11/13(土) 06:37:47 ID:XKGxec2p
売国と愛国は頭悪そうに聞こえる
右翼は左翼と同じく有害
518無党派さん:2010/11/13(土) 09:56:23 ID:H4Ad23WS
>>514-515
お前ら、ここでは安倍を批判したら朝鮮人にされちゃうんだぞw
519無党派さん:2010/11/13(土) 11:00:21 ID:XKGxec2p
自分の意見と対立するのは全て朝鮮人と中国人の意見
与謝野は売国(笑)でも実は与謝野の事はあまり知らない
座右の銘は愛国無罪
もちろん情報源はネット掲示板の噂(何故かUSAの報道と思いこみ)
2ちゃんが武器
正常な保守層は一緒にされたくないと思ってます
平沼も大変だな
520無党派さん:2010/11/13(土) 11:41:52 ID:vps76zVX
平沼としては、「保守」の枠内で最右翼の立ち位置にいるつもりのはず。
だから「保守」の中で最左翼(なのか?)の与謝野とは組むが、
たとえば新風とか幸福とか、「保守」を外れた右翼は相手にしない。
集会も、田母神主催なら顔を出すが、在特会とかは相手にしない。
(田母神自身は在特会だろうと組みそうなのでややこしいが)

という認識でおk?
521無党派さん:2010/11/13(土) 13:06:47 ID:XKGxec2p
だいたいいんじゃね
健全な保守はリベラル保守でも仲間、ウヨには近づかない
正しい判断だ
平沼は田母神とも一線引いてる気がするが
創新はもはや相手にもされてないようだな
珍風や在特にいたっては商売柄いい顔はしてるが内心はウゼーとか思ってそうw
田母神とチャンネル桜は在特と仲悪いみたいだが、確かに共闘してもおかしくない
こいつらなんで仲悪いんだろ
522無党派さん:2010/11/13(土) 15:31:04 ID:AS5A38JZ
>>520
>平沼としては、「保守」の枠内で最右翼の立ち位置にいるつもりのはず。

一概に「右翼」「保守」と言っても程度が不明な為、下記の様にクラス分けした方がよい。

●クラス分けの例
クラス5 徴兵制有り
クラス4 徴兵制無し・核保有有り
クラス3 徴兵制・核保有無し・集団自衛権有り
クラス2 徴兵制・核保有・集団自衛権無し・自衛権有り
クラス1 徴兵制・核保有・集団自衛権・自衛権無し

平沼先生はクラス4に相当。
523無党派さん:2010/11/13(土) 15:42:55 ID:7IVg2cnt
ここのコア支持層って経済の事になると、まったく関心が無いんだよな。
524無党派さん:2010/11/13(土) 15:59:30 ID:XKGxec2p
経済だけでなく右翼っぽくないことには全て興味ありません
TPPとか何のことかわかりません
何か問題でも?
525無党派さん:2010/11/13(土) 16:21:08 ID:vps76zVX
>>522
そーゆー直線的思考の方がどうかと思うわけだが。
集団的自衛権はともかく、徴兵制と核保有は連動しないだろ?
アメリカは徴兵制なし核保有あり、韓国は徴兵制あり核保有なし。
集団的自衛権も結局日米同盟をどうするかの問題で
核保有したら日米同盟の意味も薄れるという考え方もある。
それぞれまったく別問題だから、そんな一直線にはできない。

>>520の「保守」と「右翼」は、あえて言えば、
「実際に可能なことから変えていく」と「一足飛びに夢が広がりんぐ」の違い。
まあ、現実と妄想の違いというか。本人は妄想と思ってないんだろうけど。
526無党派さん:2010/11/13(土) 21:26:11 ID:XKGxec2p
保守…平沼から与謝野まで。高学歴。自分なりに政策。

右翼…ネトウヨ 珍風 創新党など。愛国しか言えない。
527無党派さん:2010/11/13(土) 22:20:52 ID:7IVg2cnt
米ソ冷戦下じゃあるまいし、
イデオロギー的な保守だの革新だのといった区分けは無意味だろう。
528無党派さん:2010/11/13(土) 22:27:25 ID:XKGxec2p
保守とかリベラルはどうでもいいんだが、右翼と保守は区別してくれ
529無党派さん:2010/11/13(土) 23:37:54 ID:GEzbEfBJ
愛国心は悪人どもの最後の逃げ場。

愛国心叫んで腹ふくれるのはウヨ議員とその周辺だけ。
一般市民は日々の生活維持に追われている。
愛国心唱えてる連中に限って危機になると一般市民を最前線に立たせて安全圏にさっさと逃げる。
旧日本軍の牟田口を思い出せ。

革命唱えてるサヨも同類。
530無党派さん:2010/11/14(日) 01:25:42 ID:ZcQu5cAW

あえば直道
 
『正義の価値』
 http://aebajikido.blog54.fc2.com/blog-entry-508.html
531無党派さん:2010/11/14(日) 10:02:50 ID:EhbcLHxh
ウヨは馬鹿だから愛国しか言えない
経済なんか解らない
自分の思いこみが正義と勘違い
在特なんかまさにそれだよ
犯罪してもいいと思ってる
532無党派さん:2010/11/14(日) 11:35:24 ID:e5UU8gWZ
>>531
もしかしたらウヨの経済学の知識って菅以下じゃねw
菅はインフレ・デフレを当初逆に覚えていたって噂もあるが・・・
533無党派さん:2010/11/14(日) 12:20:12 ID:BfiB6K25
インフレとデフレの区別が付かないのが菅
インフラとインフルの区別が付かないのがネトウヨ

「インフラ構築を推進してインフレ傾向に推進」
とか、マジで理解できなさそう。
534無党派さん:2010/11/14(日) 13:37:52 ID:EhbcLHxh
USAとか言ってた馬鹿ウヨはどこに消えた?
何故インフラ整備でインフレに振れるのか説明してみ?
535無党派さん:2010/11/15(月) 11:45:34 ID:zqhON4LN
日本が歴史観の製造販売で成り立っている国だったら、
平沼やその熱狂的支持者も素晴らしい存在なんだが
残念ながら日本は工業製品の製造販売で成り立っている。

この政党が本当に日本に立ち上がって欲しいと思っているなら、
平沼みたいな歴史派よりも与謝野みたいな経済派を集めるべきだろ。
536無党派さん:2010/11/15(月) 19:20:29 ID:7esFpxUv
ウヨは低能低学歴だから愛国心と靖国と天皇で釣らないと理解できんのよ
この3つで国が運営できると考えてるから何故か経済を重視の与謝野じいは売国議員になる
537無党派さん:2010/11/16(火) 20:41:09 ID:ank5l5E2
ネット上の「祭り」=ニュースにあらず(辛坊治朗)

 この仕事をしていると、時々「祭り」に遭遇します。祭りといっても天神祭ではなく、ネット上で盛り上がるあの「祭り」です。
私も、カス政治家の批判などすると、まれに「祭り」の喧騒(けんそう)に巻き込まれることがあります。
そんなときって、結構うれしいんです。特に、予想通りの反応が起きると「キター!!」って感じです。
 逆に、想定外の「祭り」に出合ってびっくりすることもあります。先日、視聴者の方にこう言われました。
 「きのう、ユーチューブの1位に辛坊さんの発言があがってましたね」
 「え? 全然知らない」
 「ほら、尖閣デモの解説をしたでしょ?」
 これは意外でした。先週、朝の番組で、相方・森たけしアナにこう聞かれたんです。
 「(今月2日に)渋谷で行われた2600人の尖閣デモをCNNなどの海外メディアが報じているのに、どうして大マスコミは取り上げないのかという質問が来ているのですが?」
 正直、そんなデモがあったことすら知らなかったので「多分、土日は取材スタッフが少ないからなんじゃないの」なんて、何にも考えず答えたんです。これが「祭り」になったんですね。
 都市部では2000人どころか、1万人規模のデモもそれほど珍しくありません。でも、それらがニュースになることはメーデーなどを除けばほとんどないのです。
なぜなら、それを単独で取りあげることは、特定の主張の宣伝に加担することになるからです。
 放送法は、局に政治的公平性を義務付けています。デモがニュースになるのは、対立意見を含めて大きな枠組みの中で伝えるか、あるいは「付加価値」が付いたときです。
 今回のデモで言えば、参加者が暴徒化するとか、中国人留学生の一団と乱闘騒ぎになっていれば、まず間違いなくニュースになったでしょう。
中国のデモ隊のように商店に投石すれば、いくらなんでも無視できません。あ、別にそそのかしているわけではありませんよ。
 どうも一部ネット住民の皆さんは、自分たちが行動を起こせばそれがニュースになると思いこんでいる節があるんですが、それは単なる勘違いです。
ただ、私が今回のニュースの責任者なら、取材に行っていたと思います。うそだと思うなら、次に何か大きな事をやるときはぜひ事前に連絡をください。私だけにね。(大阪綜合研究所代表)
538無党派さん:2010/11/17(水) 00:32:34 ID:DAB9XZjv
経済至上主義者は、早い話金銭的に潤えばそれが一番の幸せなのか?経済の為なら売国もやむを得ないのか?
539無党派さん:2010/11/17(水) 00:35:43 ID:TXC5bpbB
TPPの議論見りゃわかるだろ
貿易額がいくら増えるだいくら損失だばっかり
農業が無くなったこの国の未来のことなんて誰も考えちゃいない
540無党派さん:2010/11/17(水) 09:28:34 ID:ZDh7oTWD
>>538-539
そういう話を持ち出す前に、経済の基本をまず勉強しておこうね。

すごく極端な話ではあるけれど、
尖閣諸島を失っても一部の漁民以外は食うに困らない(漁民も保障で対応できるレベル)
農業が崩壊しても米を輸入してなんとかやっていけるレベル
しかし工業製品の輸出入がストップしたら1億3千万人が飢え死にする。

繰り返すが、極端な話だよ。これでいいとは言わないけれど、
足し算引き算レベルの損得勘定ぐらいしてからものを言おうね。
541無党派さん:2010/11/17(水) 14:34:45 ID:Jfwyl6FE
尖閣でギャアギャア騒いでるけど、
今まで同様に日本の主権が及んでいるのに変わりはない。
粛々と進めればいいだけの事。
騒ぐことで仕事になる・利益を上げようとする人間がいるから始末が悪くなる。

日本を復活させたいなら、
左右問わずに怪しげな政治団体の人間を構成させ、定職に就ける事が必要だろう。
542無党派さん:2010/11/17(水) 14:46:39 ID:KVLHs8QM
>>540

>>尖閣諸島を失っても一部の漁民以外は食うに困らない(漁民も保障で対応できるレベル)

埋蔵資源の事知らんの?国防上のアドバンテージもガタ落ちになるよ。

543無党派さん:2010/11/17(水) 15:36:17 ID:PyhZGTvB
低能ウヨが香ばしいな
尖閣、資源と悲しいほど単純すぎる思考
尖閣守のは当然として、単純なことしか理解できてないくせに政治に意見(笑)
経済優先は売国(笑)か
544無党派さん:2010/11/17(水) 17:48:32 ID:Sz8fWwis
中山なりあきが今度の衆院選でたちあがれ日本から立候補するんだってね
いよいよアルツの色が濃くなった特養老人ホーム日本
たちあがれ、お願いだからたちあがってくれ、
尻の始末されられるのはいやだああああ
545無党派さん:2010/11/17(水) 22:12:06 ID:DAB9XZjv
低脳ブサヨが香ばしいな(笑)
損得勘定でしか物事を捉えれない(笑)
外交・国防の事は全く関心ない(笑)
546無党派さん:2010/11/17(水) 22:39:24 ID:Jfwyl6FE
国防と言ったって別に以前と変化ないしな。
尖閣諸島に中国船が来ているのは以前からの事だし。
何か変わった所とかある?
547無党派さん:2010/11/17(水) 22:58:32 ID:PyhZGTvB
右翼って低学歴がデフォだよな?
右翼はたちあがれ日本を仲間だと勘違いすんなよ?平沼とか与謝野はみんな高学歴だろ?
ベクトル同じでもお前らとは別の人種だからな
548無党派さん:2010/11/17(水) 23:03:46 ID:PyhZGTvB
>>545 俺サヨじゃなくて保守だから(笑)保守はサヨなんだね
君、どこ大学?仕事何?USAはどうなった?
国防関係無いなんて書いてあったっけ?国語できないのかな?
損得勘定と経済の違いわかる?経済の意味がわからないかな?
勉強しないと中学生に笑われちゃうぞ(笑)
549無党派さん:2010/11/17(水) 23:10:59 ID:PyhZGTvB
損得勘定と経済の違いがわからない知的障害のウヨは自民にもたちあがれ日本にも迷惑な存在なんだよ
いい加減に気付こうぜ、お前らがどう思われてるか
チンプーや創新でも応援しとけ
550無党派さん:2010/11/17(水) 23:16:55 ID:ML6hcsBE
>>549
馬鹿必死www
批判だけなら民主党でも出来るわwww
経済がどうこう吠えるなら、どうすりゃいいか書けよwww
551無党派さん:2010/11/17(水) 23:33:50 ID:PyhZGTvB
誤魔化すなよ知的障害ウヨ(笑)
必死でいいからさ(笑)(笑)まず、経済と損得勘定の違い説明してみ?
あと君の大学は?まさか経済と損得勘定の区別つかないから国士舘とか拓殖じゃないよな?まさかね?
全部答えたら経済政策論争してやるよ
あとUSAの報道もUP頼むわ
552無党派さん:2010/11/18(木) 07:52:52 ID:exujgUw7
右翼の特徴

経済の話をするのは左翼、朝鮮、支那
経済は損得勘定のことだと思ってる
国防と愛国だけで国は動くと考えてる
但し具体的な国防論は小学生並
ボキャブラリーが少ない
他人に説明を求めるが、自分が都合が悪い質問をされると逃走
保守層からは嫌われているのに自分たちの仲間だと勘違いKY
憧れの大学は世間でFランとされる国士舘と拓大
年収500万以下の低額納税者なのに根拠無く自分が国の役にたつ人間と思ってる
553無党派さん:2010/11/18(木) 13:35:04 ID:V2pvhxlF
>>552
それは右翼の特徴ではなくネトウヨニートの特徴では…
554無党派さん:2010/11/18(木) 14:11:01 ID:exujgUw7
俺の中では
保守=善良な国民
右翼=低能、ジコマン
だからいいんだよ
555無党派さん:2010/11/18(木) 23:27:25 ID:/JniSH3Q
556無党派さん:2010/11/18(木) 23:58:34 ID:BxczJ2c7
右翼なんて、存在自体が反日極左の妄想だろw
557無党派さん:2010/11/19(金) 00:50:02 ID:cADB7mBX
それは「反日極左なんて極右の妄想だろ」というレスを待ちかまえているのか?
それとも単なる天然ぼけ?
558無党派さん:2010/11/19(金) 07:55:17 ID:+e0EAWC0
在特やチンプーやUSAの報道で殉職者と言ってる低能は、在日が保守のイメージ悪化の為に作った工作員
559無党派さん:2010/11/19(金) 08:13:08 ID:9gjM+e0Q
菅と会談とかチョロチョロするなよヅラ眼鏡さん。
560無党派さん:2010/11/19(金) 09:29:17 ID:cADB7mBX
で、与謝野が菅と組むと言い出したら
平沼はどーすんの? 

組むと思うけど。
561無党派さん:2010/11/19(金) 13:26:03 ID:u8/NfrTV
>>557
馬鹿か?
反日極左は目に見えるところにいっぱい存在するだろ。
562無党派さん:2010/11/19(金) 14:57:57 ID:D4fLMZNc
「見えない敵と戦っている」は実に名言
563無党派さん:2010/11/19(金) 15:26:30 ID:twxv593T
>>560
平沼の場合、小沢vs菅の2択の場合、菅と組む可能性が高い。
(安倍・麻生は小沢と組む可能性が高い)
564無党派さん:2010/11/19(金) 15:39:23 ID:twxv593T
>>555
与謝野も小沢を見捨て、菅と組んだ方が良いと思う。
もっと言えば、菅は菅でも自民党の菅。
与謝野の隠し玉は政府紙幣であり、小沢は政府紙幣に消極的なため。
(結構、小沢に政府紙幣を頼ってるDQNが多いため、念のため。)
565無党派さん:2010/11/19(金) 18:18:55 ID:pdQ9kkqq





【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html






566無党派さん:2010/11/19(金) 18:27:14 ID:qYsTSbWy
与謝野は、中国共産党に洗脳されてる、ゾンビだよ。
消費税増税をかかげる、砂かけジジイ妖怪!貧乏神だよ。

ちなみにコイツは、本来、国会議員の資格のない奴だから。
自民党の比例区で当選しておきながら、離党して、
恥も知らずに、国会議員を続けてる、恥ずかしい人間だよw

567無党派さん:2010/11/19(金) 23:15:28 ID:+e0EAWC0
>>566 与謝野の事務所と党本部に通報しといた
低能右翼さん、名誉棄損で逮捕残念です
568無党派さん:2010/11/19(金) 23:23:02 ID:KCwCbh3m
>>553

だと思う。
569無党派さん:2010/11/19(金) 23:25:44 ID:+e0EAWC0
ゾンビ、砂かけジジイとか政治家相手でも確実NGだぜ
低能右翼は自分が正義だと勘違いして平気で犯罪をする恥ずかしい反社会的存在
実は低能右翼そのものが反社会的存在だと知らずにな
残念だったな
お前の愛国心(笑)や正義感なんぞ犯罪者の言い訳レベルってこった
あとネットの警察にも通報しとこおっと
おっと俺はチャンコロでもチョンでもサヨでもないぜw
次はきちんと教育が受けれる人生ならいいな
570無党派さん:2010/11/19(金) 23:37:40 ID:bY5WPhRy
ゾンビとか砂かけジジイとか酷いこと言うなよ!与謝野さんはただの
自民党の議席泥棒なんだから。ちょっと常識ないから離党して自民党の比例議席を
盗んじゃっただけだよ
571無党派さん:2010/11/19(金) 23:49:58 ID:D4fLMZNc
自民党の伝統芸を実行しただけさ
572無党派さん:2010/11/19(金) 23:53:36 ID:8c5CDYsD
与謝野さんのおかげで比例復活すら出来なかった東京ブロックの自民党代議士の人はどう思ってるんだろう
573無党派さん:2010/11/20(土) 00:07:27 ID:cb881Y+Z
与謝野がダメなら、
犯罪が露見して除名されたけど
そのまま数年間民主党の比例議席を保持し続けた
西村眞悟先生はどうなるんだ。

>>572
与謝野が辞職すれば次点の松島みどりが繰り上げ当選か。
次々点の萩生田光一はガチガチの右派だから
もし彼が次点だったならたち日支持者からも辞めろコールが飛んでたかもね。
574無党派さん:2010/11/20(土) 00:22:48 ID:rrnDHKdJ
与謝野が駄目なら西村はどうなるんだって、彼見てたら与謝野さんも
次回はきっちり落選するだけって分かるじゃん。なんせ
泥棒なんだから。議席の。
575無党派さん:2010/11/20(土) 01:03:37 ID:3gk4Pg6A
西村は裁判で有罪判決を受けた正真正銘の犯罪者だから
引き取り先はここしかないけど、与謝野は移籍先を探せばあるだろう。
576無党派さん:2010/11/20(土) 01:22:17 ID:Azo1lx/s
>>569
お前の方が、「ウヨクを罵倒するだけしか能のないアホな保守」を演じて
保守の評判を落とそうとしてるんじゃないかと思えてきた。
以前は俺も保守の立場からここの馬鹿ウヨクを批判してたんだが・・・。
そうやって相手の弱点に対し過激な言葉にどんどん自己陶酔していって
世間から見放されるのは、過去の左翼、昨今のウヨクが陥った罠だぞ。
577無党派さん:2010/11/20(土) 01:23:39 ID:LMc/T3Ph
調子こいて泥棒とか言ってるのも訴えられればアウトだがわかってんのか(笑)?
まともな教育受けて無い犯罪者が愛国だの笑わせんな(笑)
与謝野を庇うつもりは無いがまともな国民がドンビキの犯罪者ウヨより東大与謝野の方が誰が見たって国の為になるし生きてる価値があるぞ
まともな税金も払わず底辺肉体労働してるウヨより与謝野の価値が低いわけねーしw
保守回帰の妨害だから犯罪者ウヨは在特会にでも入って愛国政治ごっこしてろ
平沼からも嫌われてんだよ、犯罪者ウヨはよ
警察に捕まればおとなしくなるか
578無党派さん:2010/11/20(土) 01:25:41 ID:rrnDHKdJ
泥棒♪泥棒♪比例議席泥棒与謝野♪
579無党派さん:2010/11/20(土) 01:29:14 ID:LMc/T3Ph
>>576 お前はじゃあ経済政策をとか言う馬鹿か?経済政策の何を語んの?何の分野がいい?
具体性の無い経済政策ワードも愛国ワードも低学歴丸出しで悲しいくらい恥ずかしいよな
580無党派さん:2010/11/20(土) 01:30:37 ID:LMc/T3Ph
通報しますた
警察ホームページ
581無党派さん:2010/11/20(土) 01:38:54 ID:LMc/T3Ph
俺はたちあがれ日本支持だから個々の与謝野批判とか西村批判は興味無いが、足を引っ張ってるのすら気づかない低学歴ウヨが調子こいてるんはゆるせん
与謝野は犯罪者ではないがここのウヨはもう愛国どころか犯罪者だからな
平沼も西村も迷惑してるんだぜ
低学歴はゴミなんだからゴミらしく世間に申し訳ないように生きて政治に口だすな
582無党派さん:2010/11/20(土) 01:41:22 ID:HYFzEfdx
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:09:44 ID:wziEElYs
>>308
2010年11月17日 (水)
中国漁船から海上保安官は本当にモリで突かれた?
http://adenhonpo.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-4086.html

海上保安庁の保安官が、尖閣諸島の中国船衝突事件でモリで突かれたという噂が広まってましたが、
それぐらいの事は中国の漁船はお隣韓国で実際に何度かやっているようです 
となると、噂に信憑性が出て来ますね

中国漁船から海上保安官は本当にモリで突かれた?

海上保安庁の保安官が、尖閣諸島の中国船衝突事件でモリで突かれたという噂が広まってましたが、
それぐらいの事は中国の漁船はお隣韓国で実際に何度かやっているようです 
となると、噂に信憑性が出て来ますね

他の方のブログからです
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/category/21/

斧に完敗した韓国の海洋警察
中国船員が韓国海上警察を暴行した後、逃走韓国領海で不法操業していた中国船員が、
検挙に乗り出した海洋警察官を凶器などで集団暴行した後、逃走した。

 18日午前9時ごろ、仁川市甕津郡大青島(インチョンシ・オンジングン・テチョンド)
西側34.5マイルの海上で中国船籍の底引き網漁船、魯栄魚(ノヨンオ)0011、0012号の2隻が
国側海域1.3マイルまで侵犯し不法操業をしていたことが、仁川海洋警察署所属の300トン級警備艦に
摘発された。海上警察は中国の船を止めた後、警察官を乗船させて船員を捕まえた。
このとき、近くで船の名前を消して操業していたまた別の中国漁船が近寄ってきて船員10余人が乗り込むと、
魯栄魚号の船員10余人とともに斧、刀などで警察官に暴行を加えた。
海上警察は武装警察官を追加投入したが、中国漁船は全員逃走した。この過程で6人の警察官が重軽傷を負った。
583無党派さん:2010/11/20(土) 02:29:08 ID:rrnDHKdJ
>>580
いくら与謝野さんが比例議席窃盗したからって通報は
可哀相だろ。びっくりしてヅラ取れたらどうするんだ!
584無党派さん:2010/11/20(土) 02:51:58 ID:UX4NRtCJ
海江田と与謝野だったら…又吉イエスに入れるわ
585無党派さん:2010/11/20(土) 11:40:34 ID:Azo1lx/s
たちあがれ日本は共同代表が唯一真に逆らうので地獄の業火で焼かれるべきであるな。
586無党派さん:2010/11/20(土) 13:04:56 ID:LMc/T3Ph
ならイエスはキリスト左翼だからMacにしろよ
でもオマエラ貧乏だから東京一区にすめないんじゃね?
587御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/20(土) 13:24:54 ID:k8Gpd0ST
>>581
西村先生は迷惑していないと思うけどな。
最近の西村眞悟は絶好調だよ。
「チャンコロ」「核武装」発言も飛び出しています。

【田母神俊雄+西村眞悟11.14横浜街宣】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12749484
588無党派さん:2010/11/20(土) 13:34:21 ID:y3E5jCBo
言動がアレだから結局マトモな保守層からは支持されないんだよ、まったく…

ああ、しまった。このスレで西村の悪口言ったら朝鮮人に認定されちゃうんだったw
くわばら、くわばら。
589御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/20(土) 13:52:12 ID:k8Gpd0ST
>>588
ガス抜きさせないといけないから、過激発言も必要なんだろうね。
ドン引きする人が多いのも承知の上で、西村先生はやってるのでは?
国民は少なからず閉塞感を感じてるからね・・・。
590無党派さん:2010/11/20(土) 13:56:48 ID:MJNvR7pW
>>588
だったら他のスレに行けばいい(笑)
でも俺も同意だけどね。

西村はダメだが平沼はしっかりとした考えを持っているようだ。
経済産業大臣の経験もあるから政策通でもあるし。
591無党派さん:2010/11/20(土) 14:14:13 ID:LMc/T3Ph
知能障害ウヨによると西村先生の前科はスルーで与謝野は窃盗がデフォだからな
平沼を崇めるくせにたちあがれ日本の妨害をするのがわからん
西村はわからんが平沼は確実に迷惑してるだろ、こいつらの存在自体に
592無党派さん:2010/11/20(土) 14:25:28 ID:UfagGiaD
民主党と組むなら名前変えろ。たちあがれ韓国
593御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/20(土) 14:26:20 ID:k8Gpd0ST
TPPは賛否両論だね。たち日内部は全員賛成派なのかな?
自民党も民主党も内部では賛成派と反対派がいる。
TPP賛成派と反対派で政界再編してほしいね。
594無党派さん:2010/11/20(土) 14:42:21 ID:rrnDHKdJ
>>591
西村は糞、与謝野も議席泥棒ということで良いじゃん。
どうせ次の選挙で落選するんだし。
595無党派さん:2010/11/20(土) 14:45:31 ID:v6wXYwlL
>>593
与謝野とくんで平沼はもう郵政どーでもよくなっちゃったの?
TPP参加というっことは、当然郵政も民営化路線継続。
596無党派さん:2010/11/20(土) 14:46:04 ID:xIIb02zH
>>593
>TPP賛成派と反対派で政界再編してほしいね。

TPP賛成派とFTA賛成派の二大政党制になってしまう可能性が高い。

二大政党制を実現しようとすると、何故か「新自由主義(新保守主義)政党×2」になってしまう為。
(前回の民主党代表選挙もその傾向有り。)
597無党派さん:2010/11/20(土) 14:52:41 ID:LMc/T3Ph
この流れだと与謝野は受かりそうだが
西村は自民でも無理
598御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/20(土) 15:00:15 ID:k8Gpd0ST
>>595
そのへん、俺も詳しく知りたいね。
平沼先生も好きだが、俺は西村眞悟と亀井静香が特に好きだからな。

>>596
政府介入派 vs 市場万能派になってほしいね。
国民新党は社民党とも連携を強めているから、
伝統保守は亀井と連携してほしい。
599無党派さん:2010/11/20(土) 15:50:50 ID:SJ+IvMsg
平成の議席泥棒
600無党派さん:2010/11/20(土) 16:59:18 ID:xIIb02zH
たちあがれ日本支持者へ

民主党が、
●小沢一牢
●小沢一牢以外
に割れた場合、絶対に小沢一牢の方に付くなよ。

小沢一牢は単純小選挙区制をマニフェストにしてる為、たちあがれ日本の様な中小政党は弱体化するだけ。

特に、選択的夫婦別姓の民法改正を防止するためだけに小沢一牢に頼るなよ。

選択的夫婦別姓の民法改正が無くても、成人年齢18歳引き下げの民法改正とか、外国人参政権とか、女系天皇になってしまうよ。

それに、郵政民営化を言い出したのは、2000年頃の自由党(党首:小沢一牢)。
601無党派さん:2010/11/20(土) 20:23:36 ID:l/2K7dQr
>>600

支持者がつかなくても、与謝野が小沢についちゃうのだが。
602無党派さん:2010/11/20(土) 22:24:54 ID:xIIb02zH
たちあがれ日本支持者へ

民主党が、
●小沢一牢
●小沢一牢以外
に割れた場合、絶対に小沢一牢の方に付くなよ。

小沢一牢は単純小選挙区制をマニフェストにしてる為、たちあがれ日本の様な中小政党は弱体化するだけ。

小沢一牢の経済政策は、新自由主義(新保守主義)寄りだよ。
(2007年の参議院選挙の頃は社会民主主義寄りだったけど。)

小沢一牢を切らないと、強力な小泉純一牢を抱えることになるよ。
603無党派さん:2010/11/20(土) 22:34:35 ID:8o1RH0mh
すでに弱体なんで、これ以上弱体化したらどうなっちゃうのか
604無党派さん:2010/11/20(土) 23:48:11 ID:2vhTpFP3
たちあがれには是非 予算委員会で民主を突きまくってほしい
日本人をどのくらい想ってるか聞いてほしい
605無党派さん:2010/11/20(土) 23:54:44 ID:1T1dXCY+
>>569
わろたw
なに馬鹿丸出しで脅してんだよwww

与謝野なんて狂った売国奴だろw 保守でもなんでもない。
606無党派さん:2010/11/21(日) 00:04:07 ID:TZVdl7p0
>>605
狂った売国奴とか失礼だろ。通報するぞ?

与謝野さんはただの泥棒なんだよ。議席の。分かるか?
607無党派さん:2010/11/21(日) 00:34:28 ID:HwsUVTDD
中山恭子の名前を出さない所が不自然
608無党派さん:2010/11/21(日) 00:42:27 ID:TZVdl7p0
>>607
すまん忘れてたw
中山恭子も与謝野と同じく泥棒だな議席の。
立ちあがれ日本て議席盗賊団だねw
609無党派さん:2010/11/21(日) 00:53:53 ID:18IwBzoz
ここにいるようなネトウって必死で悪い頭で法律とか勉強してこれなら捕まらないとかうんたら悪い頭で考えてんだけど、所詮馬鹿だから結局警察のおせわになったりしてるみたいよ
警察もネト右が勝てるほど馬鹿じゃないからな
でも与謝野はネト右なんぞ通報したって相手にしてくれないと思うぞ
子ども時代からエリート灯台元大臣が社会的最底辺のネト右ごときに何言われても、ふぉふぉふぉとか笑ってんだろうなじいさん

確かに与謝野が泥棒なら中山も泥棒で西村はガチ前科だな、この点どうなのさ?
610無党派さん:2010/11/21(日) 00:58:01 ID:18IwBzoz
>>608中山も与謝野も倫理違反だが犯罪者ではない
西村はどうなのか答えろよ
愛国者とかいう単語無しで
一番議員の資格無いのは中山与謝野でなく西村なわけだが?
611無党派さん:2010/11/21(日) 00:58:56 ID:gmihWTNM
盗みたくても盗むための議席を持っていない中山夫とか西村とかタイゾーとか
612無党派さん:2010/11/21(日) 01:07:23 ID:18IwBzoz
>>608おい、西村はどうなんだ?弁護士資格も停止らしいじゃん
倫理違反の与謝野中山より法律守れない西村のが最低だが?

>>611なりあきは別に何かしたかな?タイゾウは流石に存在自体もネト右にも無視されてるが
前にサンジャポ見たがタイゾウは自民に色気出してるみたいじゃん
でもあれだけの有名人であの惨敗ぶりならたち枯れすら後任しないだろ、コネあっても
613無党派さん:2010/11/21(日) 01:14:05 ID:TZVdl7p0
>>610
西村は議員の資格以前に落選中だからなw
まあ小沢についてたり民主党に所属してたり口だけ威勢の良い見る目のない
小物という感じだがw
与謝野と中山は犯罪者じゃないね確かに。ただの議席泥棒ですよねw
頭髪偽装も犯罪じゃねえよ当然。
614無党派さん:2010/11/21(日) 01:16:46 ID:TZVdl7p0
盗んだ議席で走り出す〜♪
行き先も分からぬまま〜
615無党派さん:2010/11/21(日) 01:18:06 ID:gmihWTNM
>>612
>なりあきは別になにかしたかな?

別に。出馬しないと言ってすると言ってしないと言ってやっぱり出たり
自民の公認得るために山谷・義家と組んで全国珍道中してカルトの支持を求めたり
そのぐらいしかしていない。
西村とタイゾーと並べたのは、単にたち日の落選組というだけの理由。
中畑の方がわかりやすかったか。(そういえば中畑いたなあ、と今思い出したんだが)
616無党派さん:2010/11/21(日) 01:19:50 ID:18IwBzoz
なるほど
なら自称愛国者さん達は、与謝野と中山女以上に西村が立候補したら叩くわけね
で、現在西村は地域部長みたいな立候補前提の役みたいだから叩けよほら、与謝野中山女以上にヤバイんだぞ?ほら?
617無党派さん:2010/11/21(日) 01:20:33 ID:TZVdl7p0
>>612
法律違反した西村は最低だよね本当に。与謝野や中山はただの議席泥棒だから
その点マシだよね確かに。手癖が悪いだけだもんね
618無党派さん:2010/11/21(日) 01:26:01 ID:18IwBzoz
よしいいぞ、馬鹿右
中山与謝野<<西村
だからこのスレの中山与謝野批判レス数以上西村を批判してちゃんと筋を通せ、男なんだからな

なりあきのカルトって何だか?珍道中とかうけるんだが
619無党派さん:2010/11/21(日) 01:28:51 ID:d0qLUY3K
>>616
勘違いしないで欲しい。>>605みたいに与謝野さんを狂った売国奴呼ばわりする
卑劣な輩に対して、与謝野さん達は狂ってもいないし売国奴とかでもない、
ただの純粋な議席泥棒なんだと擁護してるんだよ。誰も叩くつもりなんてないよ俺は。
620無党派さん:2010/11/21(日) 01:40:17 ID:18IwBzoz
逃げてんじゃねーアホウヨ
与謝野以上に西村が批判されるべきだという話なんだからポイントすり替えるなよ(笑)
きちんと筋を通すよな?男だもんなあ
じゃ寝るから明日また来るわ楽しみ
621無党派さん:2010/11/21(日) 01:45:36 ID:d0qLUY3K
誰も批判なんかしてないだろ。むしろ庇ってるのに与謝野さん信者には
嫌われちゃったか。
622無党派さん:2010/11/21(日) 01:50:15 ID:TZVdl7p0
>与謝野以上に西村が批判されるべきだという話

誰がそんな話してるの?与謝野も西村も批判されるべきだなんて酷いこと
言うよね
623無党派さん:2010/11/21(日) 01:59:24 ID:HwsUVTDD
信者とか使っちゃう奴は、政治・芸能・スポーツなど
あらゆるジャンルで馬鹿とかしか見られない。
止めとけ。
624無党派さん:2010/11/21(日) 02:07:14 ID:d0qLUY3K
気に障ったなら訂正するわ。比例議席泥棒与謝野さん支持者の人達
ごめんなさい。一緒に>>605みたいな言われもない批判する奴らに
対しては許さない姿勢で行きましょう
625無党派さん:2010/11/21(日) 02:25:43 ID:18IwBzoz
うーん?ニコ動で遊んでたから最後にまた寄ったが結局、西村の話をされると反論できないから何としても与謝野(中山女は形だけ批判)に話をすり替える卑怯な低能なわけね
意図が見え見え
低能さんには西村先生がお似合いだが、平沼は早く西村なんか切るべきだなーこのスレ見ればキチガイしか支持者がいなくなるのがわかる
西村は復活諦めろ
626無党派さん:2010/11/21(日) 02:32:17 ID:18IwBzoz
>>624お前のことな、キチガイは
自分でキチガイだとわかってないんだろうが精神科いきなマジでさ
社会的に虐げられてきたからキチんなったんだろうがな、客観的に相当ヤバそうだな
まっ頑張れや!
627無党派さん:2010/11/21(日) 02:35:05 ID:d0qLUY3K
いやいや。与謝野さんや中山恭子さんについては狂ってるとかジジイとか
批判してくる奴がいてもそれは違う、彼らはただの比例議席泥棒だよと
庇ってあげられるがアホ民主出身で小沢自由党にまでいた弁護士資格剥奪者なんて
擁護の仕様がないよ。君が西村嫌いなら俺と同じ気持ちじゃないか。
628無党派さん:2010/11/21(日) 07:29:31 ID:BFy+fwOt
●第169回国会 3209 インターネットの有害情報から、子供を守るための法規制の早期実現に関する請願
受理番号 3209号 高市 早苗君
受理番号 3424号 やまぎわ 大志郎君
受理番号 4160号 安次富 修君
受理番号 4405号 中森 ふくよ君
受理番号 4618号 平沼 赳夫君
受理番号 4735号 内山 晃君
受理番号 4736号 牧原 秀樹君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693209.htm

●第169回国会 3212 青少年健全育成のための有害図書類・有害情報規制に関する法整備を求めることに関する請願
受理番号 3212号 大前 繁雄君
受理番号 3567号 下地 幹郎君
受理番号 3651号 奥野 信亮君
受理番号 3652号 高市 早苗君
受理番号 3748号 鍵田 忠兵衛君
受理番号 4275号 小池 百合子君
受理番号 4406号 西川 公也君
受理番号 4407号 森山 眞弓君
受理番号 4488号 萩生田 光一君
受理番号 4619号 田野瀬 良太郎君
受理番号 4620号 平田 耕一君
受理番号 4621号 平沼 赳夫君
受理番号 4737号 高鳥 修一君
受理番号 4738号 藤井 勇治君
受理番号 4739号 船田 元君
受理番号 4944号 加藤 勝信君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1693212.htm
629無党派さん:2010/11/21(日) 09:54:52 ID:bTHYPz3k
はやく与謝野を放逐して、大江・城内・小泉あたりを入党させて欲しい
630無党派さん:2010/11/21(日) 10:32:51 ID:18IwBzoz
もはよ
キチガイ(アスペだったか)って自分の言いたいことに話題すりかえすんの特徴なんだぜw

文句あるなら他の政党支持すればいいだろう
最低1000単位で組織票もってるとかなら別だが、お前らみたいな税金すらろくに払ってない底辺層は政党や政治に口出しする資格無し
631無党派さん:2010/11/21(日) 11:29:42 ID:3TnlWwmZ
>>629
大江じゃ低学歴ウヨホイホイになっちゃうじゃないかw
632無党派さん:2010/11/21(日) 11:45:38 ID:bTHYPz3k
>>630
こんな過疎スレに必死になってるお前の事だろw

>>631
一票は一票
633無党派さん:2010/11/21(日) 13:39:52 ID:YjKT0qei
たちあがれが【保守党】と名前を変えて、日本の保守として頑張るなら応援したかも…
なんだよ!!たちあがれって…
634無党派さん:2010/11/21(日) 14:47:31 ID:gmihWTNM
>>628
平沼がインターネット規制に賛成なら、
週末とはいえ夜中まで酔っぱらって2ちゃんねるに書き込む行為も
禁止してほしいものだな・・・
635無党派さん:2010/11/21(日) 16:13:52 ID:Ot+fsodc
「中国による尖閣侵略阻止」デモin神戸
日時 平成22年12月5日(日)13時30分〜15時
集合場所 神戸三宮 東遊園地
集合時間 13時
主催 頑張れ日本全国行動委員会 兵庫有志の会


636無党派さん:2010/11/21(日) 17:56:07 ID:A29MAG8c
このスレはネトウヨ連呼のキチガイ左翼が一匹住み着いちゃってるみたいだな。

西村を目の敵にしてるから「あぁなんだ、いつも奴か」と一目で分かる。
637無党派さん:2010/11/21(日) 18:15:54 ID:gmihWTNM
なんかもうすっかり逝っちゃったヒト以外でも、
「西村はどうか」と思ってる人はいるので、念のため・・・。

たとえば、石原経由で戸塚宏がここから立候補したら?
とか考えると、この抵抗感はわかってもらえないかな。
638無党派さん:2010/11/21(日) 19:36:51 ID:ZGsAlXN/
>>636
早く保守陣営は総勢何人でうち何人が安倍支持なのか答えなよ、自称保守の西村信者さんw
639無党派さん:2010/11/21(日) 20:32:54 ID:CdNAHE2w
「尖閣問題と我が国の国防」
講師:田母神俊雄氏
(前航空幕僚長・頑張れ日本全国行動委員会会長)

日時:11月26日(金)
会場:中野サンプラザ 13・14階
一部:講演:午後6時〜7時 14階ークレセント
       会費ーーー1000円
二部:懇親会:午後7時〜8時30分  13階ーコスモ
       会費ーーー5000円
主催:日本会議東京都中野支部
問い合わせ:東京第一法律事務所 弁護士 内野経一郎(中野支部長)
TEL:03−3230−4041  FAX:03−3230−4050
640無党派さん:2010/11/22(月) 01:28:50 ID:O3lRjr9+
西村って戸塚支持者なのに、自分の息子は何で戸塚に入れなかったんだろうか。
641無党派さん:2010/11/22(月) 03:22:32 ID:1KfmHm5y
西村先生、がんばってください!
応援してます。
642無党派さん:2010/11/23(火) 19:59:46 ID:JqTf3w5L
>>640
戸塚ヨットスクール支援者は早期に社会からドロップアウトした奴(引きこもり・不良等)を
ヨットスクールにぶち込んで性根を叩きなおすべき、というスタンスだから、
父親の失脚や試験失敗でうつ病になったエリートの息子を入れようとは思わなかったんだろ。

しかし息子さんが落ち込んじゃったのも仕方ないよ。
親父さんが逮捕されるまでは
・戦後3代60年(祖父・叔父・父)代議士を続けてきた家系の跡取り息子
・父親も二大政党の一方に属する中堅代議士
・代々右派系組合にコネがあり、休業中とはいえ父の弁護士事務所と顧客も健在
なんて恵まれまくった環境だったから、彼も
司法試験合格→親父の事務所と顧客を引き継ぎ→組合系の弁護士業務をこなして金とコネ蓄積
→父の引退が近付いたら秘書に→引退と同時に地盤を継いで代議士に
という輝かしい将来設計を描けたわけで。

それが親父さんの逮捕と弁護士廃業で全部パーになっちゃったんだもん。
しかも自分も司法試験に落第して…ただでさえ弁護士就職難で浪人生の精神状態ヤバイって言われてるのに。
643無党派さん:2010/11/23(火) 20:52:49 ID:0yG05boj
今は親父も民社党の印象さえ薄れるほどカルト化してしまったな
644無党派さん:2010/11/24(水) 16:55:16 ID:fvXiP89p
ある意味民社党イズムを体現してた人だったけどな。
645無党派さん:2010/11/24(水) 19:03:19 ID:5PfE15gD
新風と合流すればいいのに
それと与謝野さんと園田さんは主義的にたちあがれとは合わないんじゃないかな?
646御楯武士(*^・_・)ノ:2010/11/24(水) 19:31:19 ID:UbgWw630
>>645
俺もそう思うね。
それに、新風は極右ではなく右派だね。

保守政党が乱立しているのはよくない。
新党改革、新風、創新党で統合すればいいと思う。
国民新党もいつまで与党にいられるか分からないし、合流するかもしれない。
647無党派さん:2010/11/24(水) 20:01:25 ID:23ysH3k/
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)
>>2-10につづく)
 http://wjn.jp/article/detail/2844711/

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290384619/


648無党派さん:2010/11/25(木) 09:26:38 ID:7zJ/KBqP
「野党党首と会談を」 助言求める首相に与謝野氏提案(1/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY201011240461.html

朝日のスクープ、っていうか、どう見ても与謝野が朝日記者にぺらぺら喋ったとしか。
いよいよ与党入りも近いですね。与謝野の。
649無党派さん:2010/11/25(木) 10:49:35 ID:8E0ZQibO
まぁ、野党議員は吠えるしか出来ないから
与謝野がどうしても政策の実現をしたいのなら与党入りするのが懸命。
別に違和感無いし、比例優遇でもすれば後援会も受け入れるんじゃないの。
650無党派さん:2010/11/26(金) 00:44:05 ID:fLHAYYNa
今日の読売には、与謝野がたちあがれの総会を欠席したと出てた。
与謝野は先日の菅との会談を報告するよう求められていたのに。
これは離党の前兆かな。
651無党派さん:2010/11/26(金) 06:11:32 ID:9L6Gvofk
>>650

離党したとして、その後どうするのだ?まさかの民主党入り?
652無党派さん:2010/11/26(金) 08:26:56 ID:21MAlPAL
>>651
国民新党だと思う
小沢Gでもいいんだけど、いまの民主党執行部では難しいだろう
ワンクッションおくなら国民新党が最適
653無党派さん:2010/11/26(金) 09:31:28 ID:RQZBixSV
何で郵政民営化賛成の与謝野が国民新党なんだよw
654無党派さん:2010/11/26(金) 09:34:47 ID:PaD3Vg83
>>651-652
そもそも与謝野は比例東京ブロック選出議員の身だから、
同ブロックに名簿を出してた民主党や国民新党には移籍できないぞ。
655無党派さん:2010/11/26(金) 10:19:00 ID:fLHAYYNa
院内会派なら入れるだろう
656無党派さん:2010/11/26(金) 13:31:32 ID:P/9iOyqr
「日本保守党」
たちがれ4(平沼 藤井 中山恭 片山虎)※与謝野 園田離党
改革1(荒井)※舛添は離党で首長選挙へ
大川1(大江)
無所属1(城内) ※小泉は実質民主支援
創新0
珍風0

衆2 参5 の宗教右派政党誕生w

CMは中山恭子が白衣着て「保守ピタル」とでも言っておけ
657無党派さん:2010/11/26(金) 14:56:37 ID:57F8VCac
私にも治せます
658無党派さん:2010/11/26(金) 15:14:52 ID:yioNKvR+
ここまで来ると、与謝野除名・園田離党か、2人離党か、どっちかしかないだろうな。
ただ、もともと数合わせでできたたち日が、そのあとどうするのかだw
>>656みたいな形にするしかないだろうが、できりゃとっくにやってる。

与謝野・園田は新党作るといっても無理があるから無所属で、
小泉巻き込んで民主会派入りぐらいしか選択肢がないだろう。
659無党派さん:2010/11/26(金) 16:25:19 ID:Ww3GQzCC
>>658

民主会派入りなら可能なんだったな。
660無党派さん:2010/11/26(金) 18:21:42 ID:4nSjXhjD
海江田がいるから民主の比例上位に入れてくれるよう頭下げるしかないのか?
しかし前回も比例で復活は出来たんだし
安易に離党すべきではなかったね
661無党派さん:2010/11/26(金) 18:49:45 ID:SRrnSL2+
与党でいなけりゃ死んじゃう病なんだろう
662無党派さん:2010/11/27(土) 13:18:37 ID:mJZ19NSQ
先週の日経に「与謝野は自分一人だけでも政権に入りたがってる」っていう
永田町の声が紹介されてたな。こんな奴と組んだ平沼も馬鹿。
663無党派さん:2010/11/27(土) 13:50:01 ID:7CwcZRDK
>>662
その「永田町の声」を発したのが誰かというのも気になる。
664無党派さん:2010/11/27(土) 19:02:13 ID:t71QIP4S
>>663
案外ネタ元は平沼の愚痴だったりしてw
665無党派さん:2010/11/27(土) 20:13:00 ID:3X1w6Yg/
今の与謝野にとって「たち日」は自分の政権入りを妨害する存在にしか見えてないのかもね。

たちあがれ日本・与謝野氏 議員総会を欠席
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E6E2E1E68DE0E6E3E3E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
>出席議員の一人は「共同代表としての責任感がない」と非難した。


666無党派さん:2010/11/27(土) 20:27:56 ID:/iW1/9XN
>>665

じゃあなんで離党したのか、ってことだよなあ。
667無党派さん:2010/11/27(土) 23:19:13 ID:uERV1XQZ
与謝野ほどのベテランがいい年をして大臣病か。情けねえな。
668無党派さん:2010/11/28(日) 12:05:44 ID:fV0REB1X
自民離党も与党接近も大臣病も、
「政策を実現するため」
という大義名分で覆い隠せる。
と本人だけは思ってる。
669無党派さん:2010/11/28(日) 20:20:12 ID:oe+r21Le
与謝野と園田は、疎遠になったようだな。
670無党派さん:2010/11/28(日) 20:30:44 ID:YRU0Szsw
片山の欠席には触れてないんだな
671無党派さん:2010/11/29(月) 15:49:35 ID:du1FlnfM
40歳過ぎて独身は気持ち悪い。
禿げ
デブ
672無党派さん:2010/12/01(水) 00:11:17 ID:htk3RIN6
与謝野除名間近
673無党派さん:2010/12/01(水) 02:52:13 ID:dIi7SQ57
.仙谷、馬淵氏の辞任不要=与謝野氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101130-00000211-jij-pol

完全に与党サイドの発言だな
674無党派さん:2010/12/01(水) 09:35:07 ID:bwskOImX
10人も所属議員がいないのに、党内与党と野党が存在するようになったか。
まぁ与謝野の言う事は正しいんだけどな。自民党時代もそうしてきたんだし。
675無党派さん:2010/12/01(水) 10:54:31 ID:+uP/97wu
与謝野は辻元と仲が良いんだなw
676無党派さん:2010/12/01(水) 11:23:02 ID:P2GtDVV2
党内に与党と謝党と野党が存在するんだよ
677無党派さん:2010/12/01(水) 11:45:25 ID:43/sfalv
>>676
だれうまw
678無党派さん:2010/12/01(水) 13:33:46 ID:dZX3/0xo
いま永田町は小沢の別働隊だらけだよ
679無党派さん:2010/12/02(木) 20:07:38 ID:ZFgtvlyu
参院選で政党要件確保した後だから、
共同代表(笑)が離党したところで平沼は痛くも痒くもないな。
むしろウヨ界隈で困惑が多かったメンバー構成をリニューアルして、
真正保守政党への脱皮を図るチャンス。問題は平沼の優柔不断さだったりして。
680無党派さん:2010/12/02(木) 20:55:23 ID:9PIUuLgs
保守党→保守新党パターンで、共同代表(笑)を迎えるために国民新党が国民党になるかも知れんな。
681無党派さん:2010/12/03(金) 00:19:40 ID:RDaq+GB6
与謝野さんはもうすぐ離党するだろうね。
園田さんと離党していったん無所属。
そのあとは民主入るか、マスゾエ、鳩山弟あたりと組んで民主入り。
代わりにたちあがれに鴻池、城内あたりが入れば、今よりだいぶまともになる。
682無党派さん:2010/12/03(金) 00:53:27 ID:OAwMRKCF
片山虎はこのまま残留かな。岡山の平沼票で当選したような面は借りがあるとも言えるし、
「過去官僚」の権化のようなイメージがあるが、渡辺喜美に近い東京新聞の長谷川幸洋記者の
著書なんかを読むと、意外にも安倍政権時代の公務員制度改革では、特に「改革派」という
わけでもなかったが、せいぜい中立ぐらいで、積極的な「抵抗勢力」への加担もなかったという。
主敵が財務省だったから、ライバルの旧自治省出身の虎は「ざまあみろ」とでも思ってたのかな。
683無党派さん:2010/12/03(金) 05:20:47 ID:d/ODQtnf
>>682

平沼に借りがあるから残留するはず。
684無党派さん:2010/12/03(金) 05:25:38 ID:BC4A4Vju
>>681

>マスゾエ、鳩山弟あたりと組んで民主入り。

そして民主が下野したらまた離党。与党入りを探ると。
685無党派さん:2010/12/03(金) 07:19:26 ID:dENIh9T3
片山はウヨ的な発言を国会でしてたけど、そもそも自民党時代にやってたことが…。
お前が言うなって感じしかしなくて残念。
686無党派さん:2010/12/03(金) 08:05:05 ID:JyDkwUTZ
いやいや、この政党に居る以上は中道右派でなければならぬ。
支持者あっての政党、そしてこの政党の支持者は中道右派。
687無党派さん:2010/12/03(金) 09:12:30 ID:r1F1mBVe
>>686
右手首のあたりから見れば、右肘だって左寄り
「中道右派」とか名乗るのやめろよ。そんなに「右派」でいるのが嫌なのか。
右が嫌いなのに右を熱烈支持するって、ただの馬鹿にしか見えねえよ。

実際には平沼派の右派と与謝野派の穏健保守が議員にも支持者にもいて、
いずれも経済政策はどちらかといえば左寄りだ。
(財政拡大と郵政国有化は「大きな政府」で分類としては左派になる)
688無党派さん:2010/12/04(土) 02:47:27 ID:O9EFIl1m
下地の飛ばしだろうけど一応。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101203/plt1012031638001-n1.htm
>「12月にも小沢氏がグループを率いて新党を結成し、亀井静香国民新党代表(74)や
>平沼赳夫たちあがれ日本代表(71)、安倍晋三(56)、麻生太郎(70)両元首相らと
>救国政権を立ち上げる可能性がある」

689無党派さん:2010/12/04(土) 04:31:58 ID:svGhhTBM
基本的に、与謝野は、中国共産党の洗脳かかってるから。

コイツは、自分が中共から、洗脳かけられていることがわかっていない。
でも、明らかに行動を見ていたら、「コイツ、おかしいな」ってわかるだろ。

そもそも、保守・自民党を下野させたのも、
コイツが、持ち込んだ中共発信のウンコ爆弾・消費税増税案だからなねぇ。

谷垣が、まだうれしそうにウンコ爆弾を弄便しちゃってるから、
国民は、自民党は臭くて嫌だといっている。
参議院選挙では、まだ全国比例で、民主党以下。

与謝野は、明らかに疫病神だよ。
立ち枯れも、こいつがいる限り、政党としての存在価値を失って、
保守なのか、中国共産党の手先なのか、わかんなくなって、
党メンバーをまきこんで、自滅していくよ。
690無党派さん:2010/12/04(土) 07:21:46 ID:tnOHLSSs
>>688

「救国党」→反米 反増税 反郵政民営化
代表 亀井・・・消去法
副代表 平沼・・・病気不安。目立たない位置へ
最高顧問 小沢・・・影響力ある所では批判があるため
幹事長  麻生www
政調会長 安倍www
国対   三井・・・一新会ではベテラン

一新会・・・松木 牧 松原 海江田
たちあがれ・・・藤井 片山虎 中山
国民新・・・自見 亀井亜 下地
その他・・・城内
691無党派さん:2010/12/04(土) 11:25:19 ID:W6PDK05p
>>689
日本を救いたいなら、精神科を受診して健康な人間になれ。
692無党派さん:2010/12/04(土) 15:49:07 ID:WRzC2fyB
>>690
亀井が代表じゃ出る人気も出ねぇな
693無党派さん:2010/12/04(土) 20:14:45 ID:Fp8EkPyC
ところで、自民党は次の総選挙でちゃんと与謝野に対抗馬を立てるんだろうか?

東京一区の地方議員はいまだに与謝野系が多い気がするが。
694無党派さん:2010/12/04(土) 20:35:25 ID:/YM+/5uD
>>693
どう見ても自民公認候補の勝ち目はないし出す候補もいないが、
政権の閣僚や他党の党首に刺客を出せないようでは政権担当能力が問われる。

そこで、安倍の「創生」日本とたちあがれ日本が昨年蒸すんだ
選挙協力協定が引っ張り出されそうな気もする。
それまでに与謝野がたち日を離れなければだけどね。
695無党派さん:2010/12/04(土) 20:42:24 ID:Fp8EkPyC
>>694
だけど与謝野が民主党と会派組んで比例名簿上位にでもなったら、自民党としては

だれか立てざるをえなくなるでしょう(大連立すれば別だが)。

そうなったら与謝野系は苦しい選択を迫られるね。
696無党派さん:2010/12/04(土) 21:23:33 ID:7W2SdydE
自民党が単独で政権復帰をめざすのか、連立政権を想定するのかにもよるよな…

ま、12区や21区を空けて公明党に譲る時点でもう痔罠党は終わったも同然だがなw
697無党派さん:2010/12/04(土) 23:00:11 ID:Gkm6Z9iq
たちぽんは統一地方選の公認はしないのか?
698無党派さん:2010/12/04(土) 23:55:45 ID:svGhhTBM
>>691
それ、そのまま、ウンコたれ与謝野に、言ってあげてくれ。

最近では、与謝野は、自分の存在価値を見失って、鳩山のように風見鶏化していて、
民主党に擦り寄ったりして、立ち枯れのメンバーから、キレられ罵倒されている。
699無党派さん:2010/12/04(土) 23:56:28 ID:7k4/7I+n
12区はもとも公明太田の指定席だったし
21区は郵政選挙でも勝てなかった弱小選挙区だろ。
まあ痔罠党なんて書いてる時点で
ルーピー党信者だろうがw
700無党派さん:2010/12/05(日) 00:32:00 ID:yFuYDdEE
>>698
>民主党に擦り寄ったりして、立ち枯れのメンバーから、キレられ罵倒されている。

妄想を事実の様に書くの止めとけ。
701無党派さん:2010/12/05(日) 02:06:19 ID:lMlaIhLR
>>700
はぁ?
アホか、おまえ!
事実だよ。事実。おまえこそ、自らの情報不足を恥じろ!


与謝野氏言動で波紋 「政権擁護」党内から反発
産経新聞 12月2日(木)7時57分配信

たちあがれ日本の与謝野馨共同代表が政権擁護と受け取られかねない言動を繰り返し、
党内から反発が出るなどさざ波が立っている。

園田博之幹事長は1日の記者会見で、
与謝野氏が仙谷由人官房長官らの問責決議を「謝れば済む話だ」などと発言したことについて
「党としては問責が可決された閣僚は認めない。例えとして言ったのではないか」と釈明した。
ただ、与謝野氏と行動をともにしてきた園田氏でさえ、周辺に「困ったものだ」と苦り切っている。
別の議員は「与謝野氏は自分の発言が政治的な意味を持つという自覚がない」と吐き捨てる。

また、与謝野氏は11月18日に菅直人首相に公邸に呼ばれ、
今後の政権運営についてアドバイスを求めらている。

民主党の一部では連立組み替えや野党議員の引き抜きが取り沙汰されている。
たちあがれ日本の中からも、批判が飛び出している。

さらに、
週刊文春2010年12月9日号「THIS WEEK 政治」より
同党関係者は語る。
「批判の急先鋒は参院代表の藤井孝男氏。
議員総会で藤井氏が『小沢喚問反対などと、党の方針と違うことを勝手にしゃべられては困る。
個人的見解のつもりかもしれないが、共同代表が言えば党の見解と受け止められるんだ』と
すごい剣幕で問い詰めたのがきっかけで、与謝野氏は党を代表する形の記者会見やテレビ討論には出ないことになった。
だが、その後の週刊誌インタビューで与謝野氏が『小沢さんと碁会所で会い、今度一局やろうと話した』と語ったため、
藤井氏は完全にキレた。
与謝野氏の盟友の園田博之幹事長に『もう我慢ならない。あの人には党を出ていってもらいたい。出ないなら俺が出る』と迫ったほど」
この時は園田氏が間に入り何とか収拾したが、

平沼赳夫代表も「藤井さんの気持ちはよく分かる」と与謝野氏に批判的だ。
タカ派の平沼氏は尖閣問題をめぐる菅政権の対応に腹を立てており、
与謝野氏の菅政権寄りの姿勢に納得できない様子。
与謝野氏もさすがに居心地が悪いのか、最近は議員総会も欠席がち。
「こんな国会では何も進まん」と趣味の囲碁やマージャンに時間を費やす日々が続いている。
もともと平沼、藤井両氏ら郵政造反組に、与謝野、園田両氏が合流して旗揚げした党。
「立ち枯れ」と揶揄されたまま、短命に終わるのか。

702無党派さん:2010/12/05(日) 02:18:19 ID:I97iQf8h
まぁ与謝野が、党を出るのが一番いいと思うよ
703無党派さん:2010/12/05(日) 02:49:31 ID:fzNnV/Jj
不満と罵倒を混同しているから馬鹿扱いされてると気付けって。
704無党派さん:2010/12/05(日) 02:59:34 ID:oO0ZxVJ7
で、平沼は「批判的」なだけで、なんも手を打ってないのね?
共同代表が暴れていたら、代表が責任を持って事態を収拾しなきゃならんのだが。
与謝野と直接話したりした形跡も、いまのところないよなあ。
705無党派さん:2010/12/05(日) 09:32:51 ID:lMlaIhLR
>>703
自分の非を認められぬ醜態をさらしてるぞ。

>藤井氏は完全にキレた。
>『もう我慢ならない。あの人には党を出ていってもらいたい。出ないなら俺が出る』

不満ねぇ・・・

ま、そういう言葉のあやに入っていっていること自体がクソ論議だな。

706無党派さん:2010/12/05(日) 11:59:21 ID:vKVS4J13
>>699
21区は小選挙区当選したよ。ジミンが。
707696:2010/12/05(日) 20:31:14 ID:c5rLkkp8
>>699
おいおいご挨拶だなw
俺はこれでも信条が保守なんで、今年の参院選は中川雅治に投票した。
昨年は石原の三男だ。エセ保守の松原に負けてしまったが。

ただ、政権から転落してもまだ自公関係に未練を残す自民党には失望している。
宗教政党の組織票なぞに頼らず、裸一貫で出直す覚悟をもってもらいたい。
708無党派さん:2010/12/06(月) 02:46:24 ID:1WWapAid
>>704
煮え切らない平沼らしいよね。そもそも四半期ごとぐらいに「真正保守新党結成」の噂が出ては
不発に終わって、参院選目前になってようやく決断したかと思えば、与謝野なんかとごった煮の
老人党を作る羽目になって真正保守業界を落胆させたのも、元はと言えば平沼の優柔不断さが原因。
709無党派さん:2010/12/06(月) 12:34:24 ID:FYBjIu2N
>>708
計画はあったでしょ?
平沼グループでの衆院選で5人以上の当選を果たして政党をつくる。

ところが、情弱が民主に無駄に入れたせいで惜しくも3人の当選
あと2人いれば政党ができたのに、民主に入れれば日本がよくなると
釣られて無所属の候補者はそっちのけ。平沼氏の妨害をするために
与謝野はあえてそう話したのかもしれない。
710無党派さん:2010/12/06(月) 13:09:06 ID:CH6TJeMc
>>709
自民が圧勝しても、無所属の出番はなかったんだが・・・。
現在の選挙制度で、無所属グループで5人以上の大量当選目指すなんて
仕組みを理解していないとしか思えない。
それと、平沼Gの小泉は民主系の追い風を受けて当選している。

あと、最後の与謝野の発言ってどれのことだ。
自分一人で納得しないで、掲示板なんだから他人にわかるように書き込め。
711無党派さん:2010/12/06(月) 15:55:25 ID:ctIHlXzX
天皇陛下とはなんぞや?

1)立憲君主である
2)現人神である
3)朝鮮王朝の末裔である
4)ただの人間です
712無党派さん:2010/12/06(月) 16:34:11 ID:3Iw9769L
日本国の象徴ですよね?
713無党派さん:2010/12/07(火) 08:30:13 ID:Ynq0naod
>>710
てことは与謝野と組んで新党という道は仕方なかった
ということになるわけか。

自民も駄目民主もダメで第三のひとつとして無所属へという
考えはさすがになかったのな。

与謝野については小沢擁護の発言のこと。
元から囲碁仲間で親しい仲であるから違和感あったし
小沢バッシングの中で擁護する発言の意図が分かりづらい。
714無党派さん:2010/12/07(火) 13:01:37 ID:ASMcm3yX
>>713
小沢がバッシングされてるから擁護発言の意味があるんだろうが。
なんでもないときに擁護してたらただのお追従だ。
715無党派さん:2010/12/07(火) 13:55:11 ID:E8s8nnRG
民主と自民「大連立」急浮上 与謝野・小沢が仕掛け人か
http://www.j-cast.com/2010/12/06082738.html
716無党派さん:2010/12/07(火) 14:56:12 ID:5IzpjZ3e
>>715
なんだjカスか
717無党派さん:2010/12/08(水) 07:01:40 ID:9MI0iRiE
>>701
>藤井氏は完全にキレた。
>与謝野氏の盟友の園田博之幹事長に『もう我慢ならない。あの人には党を出ていってもらいたい。出ないなら俺が出る』と迫ったほど」
>この時は園田氏が間に入り何とか収拾したが、

いい考え思いついたんだけど、その前に問いたい。
与謝野は人の下にいることが嫌いなのか?
718無党派さん:2010/12/08(水) 08:55:47 ID:QQF8vrwI
>>717
人の下にいるのが嫌いというより、常に与党(政権)に居たいだけの人間でしょ。
それにしても平沼の人を見る目の無さよ。政局感もゼロだし、今さらだけど
政治家には向いてなかったんじゃないか?
719無党派さん:2010/12/08(水) 09:45:34 ID:dufpyGdG
ほんっっっっとにいまさらだなw
首相を務めた人間の跡継ぎ(養子)になって、他に選択肢はなかったんだろう。
720無党派さん:2010/12/08(水) 18:18:26 ID:vUHLsNTF
与謝野が自民党から除名処分を受けた時、なぜか平沼が激怒してるんだよな。
そこまでしてやった与謝野は「たち日」に対する思い入れなどこれぽっちもなく、
自分だけでも政権入りしたくて必死という喜劇。まあ、平沼が一番アホなんだが。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100428/elc1004282339000-n1.htm
721無党派さん:2010/12/08(水) 20:59:46 ID:DFA571Eo
そもそも村山談話の閣議決定に署名した平沼が保守を唱える不思議
722無党派さん:2010/12/09(木) 07:37:53 ID:BVSbbL3A
>>721
村山が売国奴だと当時知らなかったとかそんなのだろ?

2ちゃんどころかネットが発達していなかった時代に
騙そうとしている奴らがいるなんて当時の日本人は
ありえないと教育されてきたんだからね。

問題なのは、明らかにやばいのにいまだ東アジアの共同とか
言うような奴。自分でやればいいのに何故か他人を巻き込もうと
しているから疑問なんだよね。
723無党派さん:2010/12/09(木) 07:41:41 ID:BVSbbL3A
>>720
高校時代のいわれがあったからだろ。

今は人間関係ドライだから政治の世界とは多少のズレがあるのは確かだろうな。
自分たちの時代を基準に今の状況を語っているのは経団連や団塊と変わらないのは
見て分かるし。
724無党派さん:2010/12/09(木) 09:39:24 ID:RvIcw9jw
ネットde真実!
725無党派さん:2010/12/09(木) 12:53:51 ID:BVSbbL3A
とはいえ

ネット普及がなかったら今頃はどうなっていたんだろうな?
知らないうちに在日が犯罪犯しても日本人扱いで隠蔽したり
北朝鮮の拉致自体がなかったことにされていたのかもしれないだろうな。
726無党派さん:2010/12/09(木) 14:42:59 ID:dFWLDvsD
物凄い馬鹿がいるというスレはここですか? 

>>722
721は、一般人がどうとかじゃなく平沼個人の話だろ?
平沼が村山を歴史認識の面で疑いもしなかったっていうなら
教育がどうのじゃなく、普通に平沼個人が批判されるケースだよ。
しかも村山談話は、閣議で文面を回して「同意のサインをしてください」と
いわれて、平沼大臣はろくに考えもせずにサインしちゃったんだ。
だいぶ後になってから、「問題になるかもしれないと思ったが
閣僚としてやむを得なかった」とか弁明しているのは、あまりにひどい。
福島瑞穂でさえ、おなじような局面でサイン拒否・連立離脱したのに。

あと、ネット以前は国民が騙そうとしてる奴に気づいてなかったって、
馬鹿もほどほどにしろと。テレ朝椿発言も知らんのか。
なんかお前、別の国の歴史でも学んできたんじゃないのか。
727無党派さん:2010/12/10(金) 11:26:16 ID:bueAsx30
>>726
村山の売国ぶりを当時の不透明な状況で見抜けなかった平沼を叩いて
問題そのものの村山は叩く必要がないとでも言いたいのか?

まず糾弾されるべきは旧社会党で現在残党している連中(民主社民)のほうだろ。

>村山談話は、閣議で文面を回して「同意のサインをしてください」と
>いわれて、平沼大臣はろくに考えもせずにサインしちゃったんだ。

それが事実であっても、あの当時にサインしていなかったらマスゴミと共に
叩かれていて議員辞職を余儀なくされていたことだろうな。
あの当時はそれが事実で少しでも疑いもって話せば人権まもれ!だの辞職コールの嵐
だったし現にそれで辞めた議員が何人かいたし、

今だから主張できるし真実に近づいているを知らないなんていわせない。
現在でも謝罪と賠償を請求していることがおかしいということは事実だからね。

今でも日本は悪い侵略国だという議員や政党がいまだに存在していることのほうが
物凄い馬鹿げていると思わないのはどういうことかな? 別の国ってどこのこと?
728無党派さん:2010/12/10(金) 14:00:33 ID:7N2hpweb
>>727
違うだろ。売国談話を出した首相は非難されて然るべきだが、その談話の閣議決定に署名した当時の大臣や、
その談話を継承した後の首相たちもまた同様に非難されて然るべき、って事さ。
談話を出した村山も、その談話に署名した閣僚も、談話を継承した後の首相たちも、「村山談話」を使って国家を貶めた点では同罪。

あなたはこう言いたいんじゃないかな? 違ったらゴメン。
「そういう人たちが今、保守再興のための運動を頑張ってやっているんだから、彼らの過去の行いについて
あーだこーだ言うのではなく、大同団結して応援するべき。彼らが強いバックボーンを得て政権の座に就いたら、
新たな談話を出し、村山談話を改めて撤回すればいい。」

保守の中には安倍の再登板論が根強いようだが、安倍が仮に再び首相になって、村山談話を継承しなかったら、
中国は大喜びで叩いてくるぞ。一度安倍自身が認めた村山談話を撤回したら、狡賢い特定アジアにつけいる隙を与えるだけだ。

安倍みたいに、今更になって「乃公出でずんば」でのこのこ出てきて自分が村山談話を継承するに追い込まれた動機について
ぐちゃぐちゃ喋って「ボクは村山談話は継承しちゃったが守るべき一線は守ったもん!」みたいな自己弁護を展開する様は、
醜態以外のなにものでもない。保守層の期待を一手に引き受けながら、その期待をものの見事に裏切った挙句、引き際にまで
みじめな姿を晒した安倍の罪はこの上なく重い。その罪を恥じて、山口で隠居すべき。
729無党派さん:2010/12/10(金) 14:08:45 ID:7N2hpweb
>>726
みんな「やむを得ない」で逃げるんだよな。
安倍だって、「日中共同宣言にも過去の侵略を反省する文面がある以上、村山談話を撤回するわけにはいかなかった」から
やむを得ない、みたいな言い訳をしているが、そういうものに対して毅然たる態度を取って、国の名誉を回復する事こそ、
安倍内閣を応援する保守層の望みだったはず。あれだけものの見事に裏切られておいて、何でまだ保守層に安倍を支持する
動きがあるのか、まったく分からないな。

よくよく考えたら、安倍に関しては結構前にこのスレで同じような議論やってんだよなw
730無党派さん:2010/12/10(金) 15:02:31 ID:bueAsx30
>>729
それは山口県の問題 仙谷と同じ徳島の一部区間の有権者の判断で当落が
判断されるのに組織や都道府県レベルで叩いてる奴の気が知れない。
731無党派さん:2010/12/10(金) 17:18:35 ID:jZZ3hk7j
>>727
お前はいったい誰と戦ってるんだ? 
728も言ってるが、村山が悪いのは最初からわかりきってる。
村山も悪いが平沼(や安倍)も同罪って話だろ? 

当時の状況も、「戦後50年首相談話をどうするか」はすでに議論があって、
よりによって自社さ連立、しかも首相が社会党村山という状況だ。
そっちに引きずられる可能性をまったく考えていなかったのなら、
それだけでも平沼は馬鹿だし罪は重い。
逆に、村山が自民党のいいなりになる可能性もあるにはあったが、
そんな淡い期待に引きずられて最悪の可能性を考えられなかったなら、
平沼は政治家として無能としか言いようがない、ってことになる。
まあこれは、お前の主張が正しいと仮定しての話だが。

あと、村山談話にサインしなければ、平沼は大臣を首になっていた。
それでいいじゃん。郵政のときの島村、普天間問題の福島、
そうやって筋を通した政治家はいるわけだ。
大臣だけでなく議員まで辞めることになったとしても(この仮定もおかしいけど)
次の選挙で当選すれば「みそぎは済んだ」ということになる。

お前の「歴史」の認識、90年代の政治状況が暗黒時代だったみたいな
認識は、左翼が戦前を暗黒時代と決めつける盲信にそっくりだな。
あと、日本語で頼むわ。いろいろと。
732無党派さん:2010/12/10(金) 17:39:13 ID:7N2hpweb
>>731
まぁ文部大臣だった島村も村山談話には署名しちゃってるんだがねw
733無党派さん:2010/12/10(金) 18:11:40 ID:lo/QiwC4
郵政民営化の時は党を出てまで反対したのに
村山談話にはあっさり賛成したのは何でかね。
あとその前の終戦五十年決議にはどう対応したんだろう>平沼議員
734無党派さん:2010/12/10(金) 20:15:37 ID:7N2hpweb
>>730
保守層は山口県だけじゃなくて全国にいるだろう?
その保守層にかけられた期待に応えられる立場にあったにもかかわらず、それをしなかったから非難されるわけで。

>>733
終戦五十周年の決議は1995年6月9日に可決されたんだよね。村山改造内閣の発足は8月8日だから、
改造後に内閣に加わった島村や平沼が、賛成票を投じたかは分からないが村山や社会党の歴史観を知らなかったはずがない。
>>727が言うような、村山の歴史観がよく分からなかったからしょうがないみたいな話はまったく筋が通らないね。
735無党派さん:2010/12/11(土) 09:54:41 ID:A2ZXvUsd
>>731

>728も言ってるが、村山が悪いのは最初からわかりきってる。
>村山も悪いが平沼(や安倍)も同罪って話だろ? 

叩かれることを恐れていただけだろ? 
勇気をもって反対表明していたら袋たたきに遭う時代だったことを知らないのか? 
安倍政権のときはマスコミ含めおともだち内閣みたいに揶揄されたりで、とにかくひどかった。

>村山談話にサインしなければ、平沼は大臣を首になっていた。 それでいいじゃん

それで、平沼などを叩くことが正しいとまではいかないけどな。
今までもそうだけど、空気を読まない奴は排他される、それが間違いであってもだ。

掌返しか、目が覚めたか、に問わず今でも侵略がどうのこうのいう議員が間違っていると
言えれる時代になったのに、いまさら平沼やらを叩いて何になる? 
村山談話の一件での贖罪から「保守」に固定化することとした、これでも叩くなら

村山談話に反対していない賛同している奴全ての議員を叩け。
単に当時のことを持ち出して平沼を叩きたいだけの奴らがいるということは分かったけどなw

>>734
>村山や社会党の歴史観を知らなかったはずがない。

その当時に同じ状況に遭っても同じこと言えるのか?
土井たか子を政界のマドンナだとマスコミが煽ってた時代に
それを否定する奴らは今よりもっと少なかったはずだ。
男女平等 差別撤廃 平和憲法 そんなきれいごとの単語を並べて
まさか裏で売国工作を働いていたなんて誰も考えていなかった奴の方が多かったわけだが。

その当時は今のように情報網がテレビラジオと新聞だけだった、そんなことを想像したことがないんだな。
736無党派さん:2010/12/11(土) 10:23:30 ID:0AP1dJFa
>>735はアホすぎて突っ込みようがないな。

>叩かれることを恐れていただけだろ? 
>勇気をもって反対表明していたら袋たたきに遭う時代だったことを知らないのか?

要は叩かれるならやりたくない、その程度の志だったわけだ。平沼の「保守」も、安倍の「戦後レジームからの脱却」とやらも。
周りから反対されたとしても、自分の信念としてやり遂げるのが王道だと思うんだがね。
岸信介が、閣僚からも日米安全保障条約の改定に反対されながら「私のやったことは歴史が判断してくれる」と言って決断し、
退陣したのに比べれば、バッシングを恐れてポピュリズムに走るなんざ下の下だな。岸が草葉の陰で泣いてるぞ。

>それで、平沼などを叩くことが正しいとまではいかないけどな。

なんで? 村山談話は叩くのに、何でそれに同意した平沼や、継承した安倍は叩いちゃ駄目なの?
そういうのをダブルスタンダードって言うんだよ?

>土井たか子を政界のマドンナだとマスコミが煽ってた時代に
>それを否定する奴らは今よりもっと少なかったはずだ。

それは衆院議長じゃなくて社会党委員長だった時代の話であって、当時の社会党はもう失速していた。
当時はまだ社会党が強くて人気があったから時流に逆らえなかっただなんて、よくもまぁそんな出鱈目を思いつくもんだw

ま、保守陣営があくまでも平沼や安倍を保守派のエースに祭り上げるのなら、別にそれはそれで構わないけど、
足を引っ張るだけだと思うがね。平沼の政局観のなさは異常だし。
737無党派さん:2010/12/11(土) 11:34:23 ID:XSiSqqJo
>土井たか子を政界のマドンナだとマスコミが煽ってた時代に

保革伯仲だった1970年代や
社会党が一時的に党勢を回復していた1989年参院選〜1990年総選挙あたりに
村山談話が(それだと違う首相の談話になるけど)採択されたのなら
その言い分も通るだろうけど、
革新の敗北と保保二大政党制への移行が確実視されてた90年代半ばに
革新側の主張に反対しづらい風潮があった、と言われてもなあ。
738無党派さん:2010/12/11(土) 12:33:55 ID:AQD0iuNE
>>736
>要は叩かれるならやりたくない、その程度の志だったわけだ。平沼の「保守」も、安倍の「戦後レジームからの脱却」とやらも。
>周りから反対されたとしても、自分の信念としてやり遂げるのが王道だと思うんだがね。

実際にそれを行って批判されて辞職に追い込まれた議員がいたことを知らないなんていわせない。
あの当時は保守的な考えこそ弾圧されていたことを知らないのか?

>村山談話は叩くのに、何でそれに同意した平沼や、継承した安倍は叩いちゃ駄目なの?
>そういうのをダブルスタンダードって言うんだよ?

安倍が継承しなかったらしなかったで叩いていただろうな、マスコミや当時の野党が「差別主義者」
などと言って、批判するだけの簡単なお仕事で高給もらえるんだから楽でいいよな。
それ以上に傍観しているだけの奴らは無責任に何でも語れるわけだし。 
ゆうちょがどうのとか言う連中にとっての最高の餌だっただろうな特に安倍たたきの場合は。

それで、歴史認識で
今の社民党や村山は談話は間違っていたって自白しているなら、平沼や安倍を叩いて「も」いいぞ?
で、どうなんだ?社民党や村山は自らを悔い改めたのか? 

>社会党委員長だった時代の話であって、当時の社会党はもう失速していた。
ほとぼり冷める前に手回ししてきたんだろ
その流れに従わざるをえなかった中、当時に無理に逆らうなんてことがお前にはできたのか?

大体、国家の国民を第一とするのが普通なのに外人を第一にしていたことが間違っているところを
どのメディアジャーナリストが言わないのはまだ分かるが、受信料で公共放送しているところや
労働組合連合でさえも指摘しない。確かな野党である日共でもそうだ。

それが何故かわかるか? 
例えば雇用の問題で若者がえり好みしているなんて本気で信じている奴がまさか、この中にいるなんてことはないよな?
村山談話に賛同した平沼や安倍も同罪だというんだから、知らないなんてことはないはずだよな?
739無党派さん:2010/12/11(土) 13:29:20 ID:8mZzaSZx
>>735
しつこいようだが、日本語で頼むわ。
ここはたち日スレだから、たち日や平沼や与謝野らの話をする。
村山の話は社民党スレ、安倍の話は安倍スレ、他議員の話は該当スレで。
平沼赳夫という政治家個人を保守の観点で評価する場合、
「村山談話への署名」は最大の汚点である。と同時に、
本人がそれをまともに男らしく総括していないのが問題だということ。
誰にでも失敗はあるだろうが、それを失敗と認めて挽回を誓うのが当たり前だろう。
「やむをえず署名した」「叩かれるのが嫌だった」「大臣を辞めたくなかった」
ミンスならともかく、「たちあがれ日本」はこんな言い訳が通用する政党なのか? 

お前の言い分に従うと、平沼は馬鹿で無知で無能で政治家の刺客が最初からないことになる。
俺は、平沼は単に腰抜けで優柔不断なだけだと思う。馬鹿ではないが保守失格ではある。

あと、当時の社会党や村山の歴史認識は想像もつかないものだった、
それが当然だったとかいうのは、あきらかにお前の認識がおかしい。
なんでそんな逃げ口上を思いつくのかすら理解できない。
お前が当時の状況や雰囲気を「誰かに聞いただけ」でしか知らないのは
わかるんだが、たとえば80年代前半の教科書検定問題(「侵略」「進出」の
表現が最初に政治問題になった象徴的な例)での社会党の対応と、
それから10年ほどしか経っておらず社会党が歴史認識を改める機会も
なかったことぐらいは、自分で少し勉強していればわかることだろう。
740無党派さん:2010/12/11(土) 13:41:57 ID:8mZzaSZx
>>738
あのさ
歴史認識発言で、閣僚辞任になった人は何人もいるけど、
議員辞職させられた人っていたっけ? 具体的に誰? 
俺の記憶にはないんだが、いたら謝る。教えてくれ。

社民党(旧社会党)は今も村山談話を反省してないけど、だから何? 
あいつらの考えが基本的に間違ってるのはわかりきってることで、
保守から見て(平沼の立部喜一やその支持者から見て)間違ってるかどうかだろ。
「自らを悔い改めたのか?」と聞きたいのは平沼に対してだよ。
社民党が悔い改めたら、平沼の保守としての責任は追求しなくていいのか? 
なんでそういうわけのわからん話のすり替えをするんだ。

あとは、もう何を言ってるのか本気でわからん。誰か解説してくれ。
741無党派さん:2010/12/11(土) 13:43:57 ID:8mZzaSZx
>>740
連投すまん
× 平沼の立部喜一
○ 平沼の立ち位置

俺が日本語おかしかった。ちょっと吊ってくる
742無党派さん:2010/12/11(土) 13:44:03 ID:0AP1dJFa
>>740
【解説】ボクたちの平沼先生、ボクたちの安倍先生への、過去にまつわる批判は許さない! 全ては今何をおっしゃっておられるかだ!
743無党派さん:2010/12/11(土) 14:00:32 ID:0AP1dJFa
>>738
>安倍が継承しなかったらしなかったで叩いていただろうな、マスコミや当時の野党が「差別主義者」
>などと言って、批判するだけの簡単なお仕事で高給もらえるんだから楽でいいよな。
>それ以上に傍観しているだけの奴らは無責任に何でも語れるわけだし。 
>ゆうちょがどうのとか言う連中にとっての最高の餌だっただろうな特に安倍たたきの場合は。

今度はマスコミに責任転嫁ですか。ホトホト呆れるね。マスコミに叩かれても、信念をもってやり遂げるだけの気力がないのなら、
「美しい国」だの「戦後レジームからの脱却」だの大風呂敷を広げるべきじゃないんだよ、そもそも。

>それで、歴史認識で
>今の社民党や村山は談話は間違っていたって自白しているなら、平沼や安倍を叩いて「も」いいぞ?
>で、どうなんだ?社民党や村山は自らを悔い改めたのか?

何で村山や社民党が非を認めなければ、平沼を批判しては駄目なんだ? まったく意味が分からないね。
保守は村山談話を批判するだろう? ならば談話を出した村山や旧社会党、談話に署名した閣僚、談話を継承した首相たちを等しく論難するのが
当然だ。平沼や島村、安倍には情けをかけて村山や旧社会党だけ論難するようじゃ、自称保守がいかに身内に甘いかを自白するようなもんだな。

>大体、国家の国民を第一とするのが普通なのに外人を第一にしていたことが間違っているところを
>どのメディアジャーナリストが言わないのはまだ分かるが、受信料で公共放送しているところや
>労働組合連合でさえも指摘しない。確かな野党である日共でもそうだ。
>それが何故かわかるか? 
>例えば雇用の問題で若者がえり好みしているなんて本気で信じている奴がまさか、この中にいるなんてことはないよな?
>村山談話に賛同した平沼や安倍も同罪だというんだから、知らないなんてことはないはずだよな?

おたくのトンデモ理論を拝聴する気はない。ただ、仮にこの国の社会におたくの考えるような歪みがあったとしても、
平沼や安倍が売国の道具である村山談話の誕生、延命に手を貸したことは事実だから。そこら辺を勘違いしないように。
社会の構造やマスメディアに責任を転嫁するのは、卑怯というものだよ? そのくらいの常識を、知らないなんてことはないはずだよな?

それから、>>740と同じ質問を俺もしよう。歴史認識発言が原因で議員辞職した人って誰?
744無党派さん:2010/12/11(土) 16:24:06 ID:p2fJvsGb
>歴史認識発言が原因で議員辞職した人って誰?

永野茂門

と言いたいところだったが、辞任だったようだ。
だが、当時でまともな発言をしても数日で辞任が当たり前だったということが
信じられないことだとは思わないか? 辞職はなくても干されることに変わりはないから
事実上、窓際の扱いだろうな会社では。
そこで嫌がらせが続き、願わくば辞めさせるように仕向けるが、政治家になる者は図太いから、
なかなか辞めるなんて簡単なことしないわけか。

最近では
歴史認識では社会党と同じ考えを持った日教組を批判した
中山成彬が批判を受けて大臣辞任と議員辞職をした。

>>739
言っとくが、村山の話を最初に持ち出したのは>>721だから。

>誰にでも失敗はあるだろうが、それを失敗と認めて挽回を誓うのが当たり前だろう。
>>739が何をもってすれば挽回なのかは不明だが、俺は挽回していると見えるよ。
安倍は知らん。

>平沼は馬鹿で無知で無能で政治家の刺客が最初からないことになる。
二重で失礼じゃね?俺の考えを読んだつもりで平沼批判するとか。

>>740
>「自らを悔い改めたのか?」と聞きたいのは平沼に対してだよ。
だから、今の本人の姿があるんじゃないのか?


>>743
政治家の考えが変わっては駄目なのか?
誰がどの思想であるか、よりも誰がいかにして有権者を第一と考える政治家政党かで
判断していただけなんだが、明らかに日本人が不利な状況に追い込まれるのをそのまま
にして固定化させようとする者のほうが厄介だと思うんだが。

>おたくのトンデモ理論を拝聴する気はない。
お前のそのかきこみでわかったわ、単に平沼安倍などの保守系を批判する奴らに手を貸しているだけだということが。
村山社会党はおかしいといいながらも、自虐史観否定派にも飛び火がくるように印象操作するのは、卑怯というものだよ?
批判することに常識も何もない。国民に対しての影響がどう出るかを良くも悪くも考えている奴のすることだからな。
失望するなら勝手にしてくれ。それをお前一人で勝手することは自由だが、他人を巻き込むように煽るな。

>平沼や安倍が売国の道具である村山談話の誕生、延命に手を貸したことは事実だから。
同じように>>743も不利な状況に置かれていても同じことが言えたかどうか、
身内が人質にとられて権利書を手放せと脅されていても同じことができるものなら
見上げたものだよ。殆どの人間は屈する。 それで自分は無責任に批判してるだけなんだから楽でいいね。
745無党派さん:2010/12/11(土) 16:36:05 ID:gHkGBsns
平沼はさっさと国民新党にでも入ってれば良かったのにね。支持者を焦らせたあげく組んだ相手が与謝野だもんな。
そりゃ見放されても当然だわ。
746無党派さん:2010/12/11(土) 16:40:44 ID:NzvzoiZE
村山首班に投票した安倍や平沼、麻生を真正保守のわれわれが支持できるはずがない!

あのとき造反(中曽根、伊吹、中川酒、武部、河村等)したり、
造反して自民党を離党(海部、野田毅等。のちに復党した者も多い)した人たちこそ真正保守だ。
747無党派さん:2010/12/11(土) 19:59:00 ID:0AP1dJFa
>>744
釈迦に説法でしょうが、一応ご説明しておきましょうね。故・永野茂門氏は、1994年の羽田内閣で法務大臣に就任し、
「南京大虐殺はでっち上げだと思う」という発言がもとで羽田孜首相(シナポチで有名)により事実上、更迭されました。
議員を引退したのは1998年で、第18回参議院選挙の施行に伴う引退です。「議員辞職」ではありません。

中山成彬氏は、2008年の麻生内閣で国土交通大臣に就任しましたが、「成田空港反対派はごね得」「日本は単一民族」
「日教組は教育のガン」などの発言がもとで、3日で大臣を辞任しました。そして2009年の第45回衆議院総選挙で宮崎1区から
出馬しましたが、落選しました。「議員辞職」ではありません。

永野茂門、と言いたいところだが、とか白々しい言い訳をしても、あなたの無知はなかったことにはなりません。
平沼がうっかり村山談話に署名したり、安倍が左にウイングを広げるために妥協して村山談話を継承したことが、
なかったことにならないのと同じです。

>村山社会党はおかしいといいながらも、自虐史観否定派にも飛び火がくるように印象操作するのは、卑怯というものだよ?

私は自虐史観否定派を批判したわけではありません。自虐史観の権化のような村山談話の誕生、延命に手を貸しておきながら、
ぐだぐだ言い訳をして醜態を晒す安倍や平沼を批判しているだけです。私がさも自虐史観否定派にまで非を飛び火させたと言わんばかりに
印象操作するのは、卑怯というものだよ? 大体、「議員辞職に追い込まれた者がいる」などとウソをついて自説を正当化する
品性下劣な人間に卑怯だなどと中傷される筋合いはない。まずは自分が嘘つきであることを恥じろ。嘘つきは左翼の始まりだ。

>同じように>>743も不利な状況に置かれていても同じことが言えたかどうか、
>身内が人質にとられて権利書を手放せと脅されていても同じことができるものなら
>見上げたものだよ。殆どの人間は屈する。

平沼運輸大臣は家族を人質に取られて村山談話の閣議決定への署名を迫られたんですか?
安倍内閣総理大臣は家族を人質に取られて村山談話を政府として継承するよう迫られたんですか?

>それで自分は無責任に批判してるだけなんだから楽でいいね。

へぇぇ。責任を取ることのできない無名の一国民は、政治家のやったことを批判しちゃいけないんですか?
だったら無名の一国民は村山談話も批判できなくなってしまうんですけど。
748無党派さん:2010/12/12(日) 06:44:34 ID:4EcgrXlE
>>746
海部が自民党を出たのは小沢に「もう一回総理にしてやる」と囁かれてその気になったからだろw
749無党派さん:2010/12/12(日) 07:53:00 ID:PMF5wwHF
>>747
故・永野茂門氏 >>744で書いたように、勘違いだったことを認める
が、実質数合わせ以外は空気のようなものだから辞職と変わりはないだろ。

それはともかく

>中山成彬氏は・・・。「議員辞職」ではありません
引退宣言して「辞職」したはずなのだが、記録には書いていない?
おかしいな・・・

>平沼運輸大臣は家族を人質に取られて村山談話の閣議決定への署名を迫られたんですか?
>安倍内閣総理大臣は家族を人質に取られて村山談話を政府として継承するよう迫られたんですか?

人質と同様のことをもってして迫ったことはあるんじゃないの?
左翼の奴らのいう話合いというのは自分たちが物理的に優勢な状況であることを前提にして
指すものだからね。逆らえば銃撃暴行できる状況が一方的にできることを奴らは「はなしあい」と
呼んでいるわけだからね。

真実はどうか分からないけど、当時の状況を知っていて>>747は批判しているのか?という話になる。

安倍についてはどうでもいいので批判するなら存分にどうぞ。
選挙基盤は完全なものなので、政治思想を覆すことは容易いのでほどほどにね。

>だったら無名の一国民は村山談話も批判できなくなってしまうんですけど。
狙いはそこだろ?もしくは支持者がそう返す場合にどうするか? ということも含め返すなら、

村山談話が実質売国行為であったことを当時どれくらいの有権者が気づいていたかということになる。
マスコミの誘導も加え、異を唱えると糾弾されるそういう状況をつくりあげているのが卑怯者の常套手段だということ。
750無党派さん:2010/12/12(日) 08:58:04 ID:fc9PhXNp
>>749
「議員辞職」というのはね、所属する院の議長に議員辞職願を提出して辞職することなんですよ。
中山氏は引退するとか、やっぱり出馬するとか、二転三転しただけで議員辞職願は提出していません。
ですからそういうのは「議員辞職」とは呼びません。

>人質と同様のことをもってして迫ったことはあるんじゃないの?

確たる事実がないのなら答えなくて結構です。

>狙いはそこだろ?もしくは支持者がそう返す場合にどうするか? ということも含め返すなら、
>村山談話が実質売国行為であったことを当時どれくらいの有権者が気づいていたかということになる。
>マスコミの誘導も加え、異を唱えると糾弾されるそういう状況をつくりあげているのが卑怯者の常套手段だということ。

もうお話にならないね。政治家と有権者を十把一絡げにしてどうする?
有権者が知らなかったんだから政治家が気づかなくてもしょうがないよね、なんていう屁理屈が通るとでも思っているのか?
村山や旧社会党の歴史観を知らなくても、村山談話の文面を見た上で署名した平沼の歴史観というものを疑わざるを得ないのは変わらない。
751無党派さん:2010/12/12(日) 09:39:38 ID:YNRiGLqN
中山成彬は議員辞職したことになってるのかwww
752無党派さん:2010/12/12(日) 10:06:40 ID:fc9PhXNp
>>751
うん。何かそうみたい。世の中、何があるか分からないから怖いよね。

今更になって「もちろん中山が議員辞職でないのは知っていた。今のはお前を試しただけだ!」とか
言い出しそうなのもまた怖いw
753無党派さん:2010/12/12(日) 12:09:17 ID:vu1C5rye
>>749
>>が、実質数合わせ以外は空気のようなものだから辞職と変わりはないだろ。

おまえの知的レベルの薄さというか、浅さはよく分かったw

>>引退宣言して「辞職」したはずなのだが、記録には書いていない?
>>おかしいな・・・

おかしいのはおまえだろ。
大臣辞職したけど、議員は衆院解散までやってただろwww

>>人質と同様のことをもってして迫ったことはあるんじゃないの?

ねえよ。妄想癖もたいがいにしてくれw
タカ派議員と呼ばれた者たちにも根回ししてつくったんだよ、村山談話は。
ま、将来に禍根を残すと思わず、平沼を含む村山改造内閣の大臣たちは判を押しちゃったのさ
754無党派さん:2010/12/12(日) 12:13:18 ID:vu1C5rye
>>748
ま、そうだけどなwもちろん結局総理になれずに野党第一党のお飾り党首をやらされたw
あと、伊吹、武部、河村らが造反したのも渡辺美智雄を小沢に総理にしてもらえそうだったからだしねw
755無党派さん:2010/12/12(日) 18:00:38 ID:Adiygd4+
>>749
左翼テロは発射筒とか爆弾闘争とか危険極まりないんだけど、
銃撃や刃物で政治家を暗殺するとか、家族を狙って脅すとか、
そういう個人対象の左翼テロって、日本で例があるのかな? 
少なくとも90年代にはそんな話を聞いたことはなかったなあ。
むしろ朝日新聞襲撃事件のような、(似非)右翼の手口だよね。
家族を狙うと脅迫するのも、どっちかというとヤクザの発想だし。

まあ、妄想に突っ込んでもしかたないんだけど。
756無党派さん:2010/12/12(日) 18:35:49 ID:pI1ZSrHc
平沼は与謝野と組むくらいだったら2006年秋に自民に復党しときゃ良かったんだよ。
当時の安倍総裁もそれを望んでたんだし。老人主体のミニ政党で一人吠えてるよりは
ずっと現実の政治に影響を与えられただろうさ。
757無党派さん:2010/12/12(日) 20:27:18 ID:vu1C5rye
>>756
それか、兄貴分の静香ちゃんがいる国民新党に行ってたら、
今頃、大臣になってたかもしれんよ

そして郵政見直し実現と外国人参政権阻止、夫婦別姓阻止のために活躍してたかも
あと閣僚で唯一の靖国参拝とかw
758無党派さん:2010/12/12(日) 22:35:10 ID:fc9PhXNp
>>756
あの時は中川(女)が幹事長だったからな。小泉構造改革を支持する連中がもう少し弱ってから復党、くらいに考えたんだろ。
そうこうしているうちに自民党そのものが弱っちゃったし。
759無党派さん:2010/12/13(月) 01:32:30 ID:p41KXpH2
>>758
しかし構造改革派が衰えてからとかいって見送って
挙げ句の果てが与謝野と新党じゃ・・・。
2007〜2009の間は安倍退陣で自民復党の機会も失ってたんだろうけど、
それなら国民新党入りするべきだったわけで
ほんとに政局勘というものがない。
760無党派さん:2010/12/13(月) 08:30:45 ID:gjwIXC1u
>>757
その国民新党なんだが…

しずかと下地は本来どうでも良いようだったんだよなこれが。
http://ameblo.jp/outlawswatching/entry-10543993462.html
761無党派さん:2010/12/13(月) 11:26:29 ID:gjwIXC1u
>>750>>753>>755
早速だが、これについて。

【選挙事務所突入】 「卑劣な行為に怒り」「なぜ…思いつかない」 前日には車6台のタイヤパンク被害に…茨城
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292152130/l50

前日から嫌がらせがあったということは死人が出たことから具体的に発表されている。
つまり、軽犯罪あたりのことではマスコミはいちいち報道しないものだ。これでも否定できるのか?

襲撃なんて右左関係ない、手口なんて相手を貶めれるものなら同じようなことをする。
浅間山荘の再現映画の監督若松孝二はヤクザの世界にいたのだからな。
762無党派さん:2010/12/13(月) 13:00:08 ID:p41KXpH2
>>761
亡くなった方のご冥福を祈ります。

で、そのトラック突入事件の背景はちゃんと調べたのかな?
現職自民県議二人が立候補して無投票当選になるはずだったところに、
元自民県議が、割り込んだというと悪いけど突然立候補して激しい選挙戦になった。
その元県議に対する嫌がらせが続いたあげくのトラック突入だというのは、
ちょっと調べればわかることなんだけど。

このトラック突入は左翼テロ、左翼による保守への脅迫なのか、
暴力団的な存在と結びついた一部保守の手口なのか、どっちだと思う? 
左翼だというなら、暴力団系ではないと考えた根拠も教えてね。

>手口なんて相手を貶めれるものなら同じようなことをする。
ところが実際には、嫌がらせを積み重ねたあげくの凶行って
左翼テロでは見かけないんだよね。いつも突然。
763無党派さん:2010/12/13(月) 15:40:22 ID:n2l6tNZR
>>759
ま、政局勘があったらそもそも郵政造反なんてしないw
764無党派さん:2010/12/13(月) 17:40:19 ID:0fIRCa6h
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189575.html
>「民主党は、小沢氏の国会招致を実現するべきだ」と答えた人は7割に達し(70.5%)、
>「政倫審で招致の議決がされた場合、小沢氏は応じるべきだ」と「思う」人は8割以上(85.9%)、
>「思わない」は1割に満たない(9.0%)。
>「小沢氏を中心とする政界再編」には、5人に4人が「期待しない」と答えた(80.8%)。

      ↑
こんな空気の中でこれだ。たち日は与謝野の馬鹿を何とかしないとマジで立ち枯れるぞ。
       ↓
嵐の前触れ? 小沢氏と与謝野氏、19日に囲碁対局 
http://www.asahi.com/politics/update/1203/TKY201012030102.html
765無党派さん:2010/12/13(月) 23:39:26 ID:2tZ681lw
民主・自民の大連立?だったら小政党はいらんな。特にうるさい社民とたち日はw
766無党派さん:2010/12/14(火) 07:31:11 ID:s4QpidJu
三宅久之氏@TVタックル「与謝野さんは政策通ではあるけど、政局オンチとして有名な人」
767無党派さん:2010/12/14(火) 14:28:46 ID:4e/EI0U4
いわゆる政策通の人たちは政局音痴が多いね。

政策も政局もダメな平沼って・・・。
768無党派さん:2010/12/15(水) 22:08:26 ID:wqR/6lsY
仙谷由人(内閣官房長官。旧社会党出身。日宗連推薦)
古川元久(内閣官房副長官。元大蔵省。パチンコ協会アドバイザー)
福山哲郎(内閣官房副長官。帰化人。本名は陳哲郎)

これ見りゃわかるだろ?
内閣官房に売国奴しかいないw
769シュール君:2010/12/18(土) 20:16:07 ID:qvyS7kfi
きめてきめて
「人命は地球より重い」とテロリストに軍資金を渡す決断をした福田赳夫と
村山談話になんにも考えずに署名した平沼赳夫
罪が重いのはどっち? 
770無党派さん:2010/12/18(土) 22:02:00 ID:o35QNEQr
こいつらが“保守”したいのは、戦後のバブル再びみたいな
アホな“戦後体制の保守”だろ。

真に日本国の“保守”を掲げるなら、


日本人人材海外流出禁止及び特ア海外学生の日本留学7割以上カット、
国籍取得条件に最低20年以上永住及び日本語検定1級取得を追加、通名の全面廃止、
朝鮮総連強制退去、宗教の自由を条件に政治への介入全面禁止、
中国へODA中止、非核三原則廃棄、パチンコ業に賭博罪適用、
GHQ憲法無効確認、村山談話破棄及び現地へ調査隊派遣、
自衛隊軍備増強、直近の近代史100年を学ぶ「公民」を設置し大学入試試験必須科目、
アメリカ産保険&取引担保等の保障業界への投資抑制、
国会議員数3割削減、日本学会員及び博士の5年毎の定期試験、
海外資本会社への日本国税制適用。


最低この位は綱領に挙げろ。
771無党派さん:2010/12/19(日) 00:29:16 ID:qqN06d3M
>>770
なんかもう、提案の1行目からあれだな。
戦前日本の発展は欧米で学んだ多数の留学生がもたらしたものだし、
アジアからの留学生受け入れがどれほど国益になったかは
孫文の例を見るだけでわかるだろう。
772無党派さん:2010/12/20(月) 00:30:25 ID:z9C5N1gV
接待碁?
773無党派さん:2010/12/20(月) 03:40:11 ID:E/77d0q6
>>770
アホか
単なる中韓憎しで政策騙るな
交流が途絶えるときが一番恐い
774無党派さん:2010/12/20(月) 06:48:37 ID:1NeHWfPi
中韓憎しで語らない右翼なんているのか?
775無党派さん:2010/12/20(月) 10:01:53 ID:a0Rox8Jg
>>773
でも断交してる時のほうが圧倒的に平和っちゃ平和なんだよねw
776無党派さん:2010/12/20(月) 12:15:47 ID:CVaVAw4C
>>774
逆になんで中韓憎しで語ってはいけないのか?

投資とかしているのか?
777無党派さん:2010/12/20(月) 12:18:29 ID:CVaVAw4C
>>717についてだけど、

与謝野は結局ガキ使でいう「山ちゃん」の扱いなんだろ?
778無党派さん:2010/12/22(水) 21:48:12 ID:l39uNy91
言っちゃ悪いが何の存在感もない党だな、新党改革とともにw
779無党派さん:2010/12/22(水) 22:24:46 ID:BrUvhhO2
>>778
そこで統一会派ですよww
780無党派さん:2010/12/23(木) 01:20:16 ID:EEsRO+3d
政局オンチで有名な二人が2トップだもんな。こんな政党寂れて当然。
781無党派さん:2010/12/23(木) 10:01:09 ID:Iimlkgtr
>>771
有事の際にどうなるか考えろ。
在外日本人もしくは在日外国人がどういう扱いや行動に出るか想像つくだろ?
それとも日本では金輪際戦争は起こらないとか思ってんのか?
だったら明確な根拠を挙げろよ。
782無党派さん:2010/12/23(木) 14:03:21 ID:TUL2eRyb
>>779
ま、参議院では「たちあがれ日本・新党改革」を代表して片山虎さんか中山姉か荒井がでてくるw

>>780
最初は第三極といってたくせに、創新党と選挙協力するわ、
しまいには自民党候補に推薦出すわだしねwそしてタイゾーも立てるし。

で、公認候補の当選者はヒラヌマンの地元の寅さんだけwww
783無党派さん:2010/12/23(木) 17:59:50 ID:qdHVlQ/9
>>781
留学生の派遣や受け入れなんて30年後、50年後を考えてやるもの。
近視眼的視野しか持たない連中が、たち日の支持者や真正保守の
ごく一部に存在することをたいへん残念に思う。

いや待てよ。781は北朝鮮金王朝もしくは江戸幕府の支持者なのかもしれない。
鎖国政策というのも一つの理想だよね、うんうん。理想であって現実じゃないけど。
784無党派さん:2010/12/24(金) 08:52:13 ID:2jxao8Xe
平沼は愛国者を気取ってやがるが94年の首班指名選挙であの村山富市に入れてるからなw

785無党派さん:2010/12/24(金) 10:32:49 ID:+fBrBvxC
留学生を受け入れない=即、鎖国とか、考えが直結しすぎだろ。
少なくとも、反日国家、あるいは反日動向のある国からの留学生は積極的に受け入れるべきではない。
主に、中国・韓国・北朝鮮のことだ。
この三国は歴然たる反日国家だしな。
786無党派さん:2010/12/24(金) 13:32:10 ID:seBhRsmV
>>784
やめておけ。例の「過去は問うな! 今救国のために何をしてくれているかが大事だ!」論者に絡まれるぞw
787無党派さん:2010/12/24(金) 14:01:11 ID:TiX8Lc/Q
>>784
それは安倍晋三や石原慎太郎もなw
つーか、平沼は95年の村山の内閣改造で運輸大臣として初入閣して、直後の村山談話に署名しているのさw
788無党派さん:2010/12/24(金) 19:03:24 ID:aKTr4TNM
連立?
789無党派さん:2010/12/24(金) 19:04:29 ID:bRdyOjcs
連立したらゲシュタルト崩壊だぞ
790無党派さん:2010/12/24(金) 19:25:59 ID:2l1j4WPW
はいはい似非保守
791無党派さん:2010/12/24(金) 19:28:05 ID:n39Tkys6
石原都知事も、こいつらが道を誤りそうなんだから止めてやってくださいよ。
792無党派さん:2010/12/24(金) 19:34:45 ID:2GPiml/b
連立してくれたら面白いのになー。
793無党派さん:2010/12/24(金) 20:12:29 ID:MY/4ep2N
たち日党員の多くが反対したら与謝野は離党して自分だけでも政権入りしそう。
794無党派さん:2010/12/24(金) 20:17:57 ID:OUwsQKtX
実際のところ、与謝野以外のメンバーで誰がこの連立話に乗りそうなんだろうか
園田ですら今や与謝野から心離れてしまってる感じだけど
795無党派さん:2010/12/24(金) 20:36:42 ID:OoHwPFHk
これで民主党に協力するようなことがあったらもうダメダメだ
796無党派さん:2010/12/24(金) 21:00:56 ID:2l1j4WPW
支持者は息してんのか?逃げ出したか
797無党派さん:2010/12/24(金) 21:10:48 ID:s+EVfnvd
永続する党として期待していた人なんてだれもいない
自民党との大連立の接着剤としてはもとより
「民主党の売国法案を阻止する」という右翼の大義でさえ、
十分成り立つ

ということで、ぜひ成立してほしい
798無党派さん:2010/12/24(金) 21:25:11 ID:OUwsQKtX
平沼・園田らが「断固拒否、ありえない」と断言したらしいが

ナベツネの操り人形・与謝野が勝手に仕掛けて一人張り切ってただけというのが真相だろ
799無党派さん:2010/12/24(金) 21:38:18 ID:pJEyVDVn
連立しないって言ってるのに
支持者涙目とか言ってるやつって…
そういうことなんだろうな…
800無党派さん:2010/12/24(金) 21:38:51 ID:seBhRsmV
>>791
石原はもう自分の4選以外考えてないよ。たちがれに関しては党名をつけただけだし、
そのうち「応援団長」の肩書きもなし崩し的に使わなくなるんじゃないの。
落ち目の政党応援するくらいなら、息子のいる党を応援するほうがまだ有意義だろうからね。
801無党派さん:2010/12/24(金) 21:39:19 ID:2l1j4WPW
谷垣の党首討論の追及が甘いとかいって、離党した与謝野
その与謝野がミンスに擦り寄って、全く統制できない平沼
意味不明に敵を作り煽る慎太郎
お前ら邪魔なんだよ、もう消えちまえよ
802無党派さん:2010/12/24(金) 22:01:22 ID:/6Y77OfS
min
803無党派さん:2010/12/24(金) 22:05:17 ID:/6Y77OfS
都知事選でそんなに民主の推薦がほしいのか慎太郎
ついでに与謝野一人だけ民主に行けよ
804無党派さん:2010/12/24(金) 23:22:23 ID:n39Tkys6
与謝野って、全く政局勘が無いよな。
ハゲ添と同じ。
805無党派さん:2010/12/24(金) 23:24:12 ID:s+EVfnvd
支持者じゃないけど、連立してもぜんぜん涙目じゃないと思うなあ
806無党派さん:2010/12/24(金) 23:31:13 ID:Bo6lWK2s
国民新党支持者ですが、たちあがれ日本にも頑張ってもらいたいです。
807無党派さん:2010/12/25(土) 00:28:22 ID:LEZLbHoL
同じく、国民新党支持者です。
たちあがれと連立が組めるとか・・最高です。
「民・国・た日連立政権」良い響きですね。
このまま、ただの少数政党として消えるより、教科書に載る方がよっぽどいいでしょ
808無党派さん:2010/12/25(土) 00:37:47 ID:Ysnbk/6W
仙石から与謝野官房長官
国家公安、拉致に平沼or恭子
少子化対策に民間人タイゾー
809わん:2010/12/25(土) 01:36:55 ID:6/Es1STZ
立ち上がれ日本ってマスコミから無視されてるね。みんなの党は、マスコミにチヤホヤされてるのに。

やっぱ、みんなの党はアメリカのポチだからかな。

立ち上がれ日本の政策はまともなんだけどね。

810無党派さん:2010/12/25(土) 01:39:03 ID:bblLUnPa
811無党派さん:2010/12/25(土) 03:18:00 ID:LEZLbHoL
園田が連立拒むのは何故?
地元の自民県連に申し訳ないから?
812無党派さん:2010/12/25(土) 04:03:46 ID:8++usE+Z
もし連立したとして、今までと同じくこの党を応援できる人がいるのかね?

この大ニュースでもスレは全くの閑散・・もう終わったのかな
俺も参議院の比例はたちあがれ入れたけど、テレビ討論も国会質疑も
ありきたりの発言に終始。期待外れもいいとこ、自民どころかみんなの党以下だな。
813無党派さん:2010/12/25(土) 07:37:49 ID:+oHHpNTi
現時点での所属議員の態度  連立賛成 ○△▲× 連立反対

平沼 ?
与謝 ?
園田 × 「ありえない」*1  「菅首相は信用できない」*2  「ふざけた話」*3
藤井 ?
中山 ?
片山 × 強硬に反対*4

*1 http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000708.html 
*2 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101224/stt1012242029013-n1.htm
*3 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/25/20101225ddm001010037000c.html
*4 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201224035.html
814無党派さん:2010/12/25(土) 07:40:39 ID:/p6iP9nM
>>811

だと思う。
815無党派さん:2010/12/25(土) 08:01:23 ID:437Zd+Qd
与謝野だけ民主党に行けばいいだろ。小澤と新党結成してもいいぞ。
816無党派さん:2010/12/25(土) 08:01:50 ID:+oHHpNTi
>>813
中山 ×  完全に否定(12/25麻日朝刊)
817無党派さん:2010/12/25(土) 08:02:10 ID:GlS3UiCH
>>815
囲碁新党?w
818無党派さん:2010/12/25(土) 08:17:12 ID:+oHHpNTi
現時点での所属議員の態度  連立賛成 ○△▲× 連立反対

平沼 ?
与謝 ?
園田 × 「ありえない」*1  「菅首相は信用できない」*2  「ふざけた話」*3
藤井 × 「大義名分がないまま連立はあり得ない」*6
中山 × 完全に否定*5
片山 × 強硬に反対*4

*1 http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000708.html 
*2 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101224/stt1012242029013-n1.htm
*3 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/25/20101225ddm001010037000c.html
*4 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201224035.html
*5 12/25朝日朝刊政治面
*6 http://mainichi.jp/select/today/news/20101225k0000m010090000c.html の差換前(魚拓多数)
819無党派さん:2010/12/25(土) 10:00:39 ID:Jq5BRokF
>>818
既にアカンやんw
820無党派さん:2010/12/25(土) 10:03:43 ID:R4WNVVev
今の状態で今度総選挙あったら
与謝野は確実に落ちるよな。
園田は自民が候補立てなければいけるし、平沼は余裕。
821無党派さん:2010/12/25(土) 10:06:15 ID:otSEFDHX
平沼さんは江田五月がいるかぎり民主にはなびかないよ。
822無党派さん:2010/12/25(土) 10:23:56 ID:Jq5BRokF
>>818

予想  連立賛成 ○△▲× 連立反対

平沼 ?  ←正直読めん。距離置いてる城内国守会が鍵だろうな
与謝 ◎ ←これが×だったら完全に信用ゼロ

園田 × 「ありえない」*1  「菅首相は信用できない」*2  「ふざけた話」*3
藤井 × 「大義名分がないまま連立はあり得ない」*6
中山 × 完全に否定*5
片山 × 強硬に反対*4
823無党派さん:2010/12/25(土) 10:38:58 ID:R4WNVVev
>>821
オカラと会談している時点で随分なびいていると思うけどw
824無党派さん:2010/12/25(土) 10:54:58 ID:+ZuA9m77
片山や藤井より平沼の方が旗幟鮮明にしていないというのは意外だな
825無党派さん:2010/12/25(土) 11:05:49 ID:Qqt3XTrv
「民主と自民は大連立して総選挙は10年間凍結すべき」なんて電波を飛ばした時点で平沼に対する幻想は吹き飛んだよ。
826無党派さん:2010/12/25(土) 11:08:01 ID:Jq5BRokF
平沼氏の副総理格起用も 民主、たちあがれ日本に連立打診

民主党の岡田克也幹事長がたちあがれ日本の平沼赳夫代表、与謝野馨共同代表と22日に会談し、
連立入りを打診していたことが24日分かった。菅直人首相は、平沼氏を副総理格で、与謝野氏
を社会保障の与野党協議座長での起用を念頭に置いているとされる。

産経新聞 12月25日(土)1時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101225-00000507-san-pol

揺さぶりかけるにしても副総理までってwやっぱ管はツメが甘いわw
827無党派さん:2010/12/25(土) 12:19:46 ID:R4WNVVev
たちあがれが連立入りするにあたって付けそうな条件

・問責大臣(仙谷、馬渕)と岡崎の更迭
・朝鮮学校就学支援金補助の撤回
・年明け早々に消費増税決定
・外国人選挙権と夫婦別姓の撤回
・人権擁護法の撤回
828無党派さん:2010/12/25(土) 12:30:25 ID:WO8rmO2+
平沼副総理兼防衛大臣くらいは要求しろ。
829無党派さん:2010/12/25(土) 12:35:33 ID:R4WNVVev
>>828
なんで平沼が防衛大臣なんだよw
柳田を法務大臣に就けるのと同じぐらい意味不明w
830無党派さん:2010/12/25(土) 13:03:17 ID:Jq5BRokF
>>827
意図が見えたわ。
与謝野(場合によっては園田も?)の引き抜きが本命で
連立話は茶番劇だってことだな。

その条件を民主が受け入れるわけないし、前から与謝野は官邸の出入りを
してきたんだから、そういう話がでてもおかしくないわ。
海江田も民主と距離置いてきている感じもするから危機感が出ているんだろうな。
831無党派さん:2010/12/25(土) 13:25:51 ID:R4WNVVev
>>830
もうひとつ付けそうな条件は衆参の憲法審査会の開会だな
法律施行されてるのに委員すら選任されてないらしいからな

ま、問責決議にたちあがれが賛成している以上は問責大臣の更迭は不可欠

与謝野と与謝野に近い参院自民議員(誰かは知らないが)を引き抜くのが狙いなのかな
832無党派さん:2010/12/25(土) 14:33:28 ID:8++usE+Z
議員が6人しかいないのに、その意志の疎通も連携も取れてない
組織の体をなしていない民主党レベルの寄せ集めですか?
平沼なんか言えや
833無党派さん:2010/12/25(土) 16:28:53 ID:IJTW0kgc
意志疎通がとれてるのなんて共産党くらいじゃ…

どうすんのかね、まぁ断るか
逆に平沼首相を申し入れてもいいと思うけどw
そのくらいの気概は欲しいな、与謝野も民主の放漫財政の手伝いのために離党したんじゃないんだろうし
834無党派さん:2010/12/25(土) 18:51:52 ID:HgPGodvX
動くべき時に動かず、じっとしてればいい時に動き回る馬鹿<平沼
835無党派さん:2010/12/25(土) 23:45:43 ID:S0I1gWUq
意志疎通がなくても売国でないだけマシか
836無党派さん:2010/12/26(日) 07:08:10 ID:1rEFScRy
社民切り?
837無党派さん:2010/12/26(日) 07:28:03 ID:540Pg9nB
現時点での所属議員の態度  連立賛成 ○△▲× 連立反対

平沼 ▲ 大義名分のない連立はあり得ない*9
与謝 △ 前向きとされる*10
園田 × 「ありえない」*1  「菅首相は信用できない」*2  「ふざけた話」*3
藤井 × 「大義名分がないまま連立はあり得ない」*6 「立党の精神に反する」*7
中山 × 完全に否定*5  反対を明言*8
片山 × 強硬に反対*4

*1 http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122401000708.html 
*2 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101224/stt1012242029013-n1.htm
*3 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/25/20101225ddm001010037000c.html
*4 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201224035.html
*5 12/25朝日朝刊政治面
*6 http://mainichi.jp/select/today/news/20101225k0000m010090000c.html の差換前(魚拓多数)
*7 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101225/stt1012252026005-n1.htm
*8 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/26/20101226ddm002010110000c.html
*9 http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2010/12/26/20101226ddm002010110000c.html
*10 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101225-OYT1T00859.htm
838無党派さん:2010/12/26(日) 08:33:01 ID:bwLZf72Y
>>837
>*9たちあがれの国会議員は6人で、園田博之幹事長と中山恭子参院議員は連立反対を明言。
>平沼赳夫代表、藤井孝男参院代表、片山虎之助参院幹事長は「大義名分のない連立はあり得ない」
>と慎重な姿勢を崩していない。

与謝野が引っ掻き回している印象だな。
839無党派さん:2010/12/26(日) 09:30:18 ID:ZpQQYMBp
与謝野だけ離党して終わりなんじゃないの?
840無党派さん:2010/12/26(日) 09:44:45 ID:bwLZf72Y
今から新党立上げは間に合うかね?
841無党派さん:2010/12/26(日) 10:11:25 ID:MVulnB/E
>>837
△与謝野、▲平沼・片山・藤井、って感じじゃね?
842無党派さん:2010/12/26(日) 11:19:30 ID:eDiCGa5P
菅でなく小沢側につくなら応援できたんだが
843無党派さん:2010/12/26(日) 12:53:55 ID:wICwYyGh
民主・自民の大連立にたちあがれも加わればいい。
もちろん総理は石原慎太郎閣下だ。

石原閣下を中核に据えれば超大連立も十分可能。
844無党派さん:2010/12/26(日) 14:15:55 ID:eDiCGa5P
たちあがれ日本への連立打診、困難視強まる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101226-OYT1T00168.htm
845無党派さん:2010/12/26(日) 15:45:28 ID:QAkDU9fl
都知事はどうなった。
国会議員でもない奴が総理とは
あほらしくて話にならん。
846無党派さん:2010/12/26(日) 16:03:47 ID:wICwYyGh
自民は来春の都知事任期終了に合わせる様に解散総選挙を狙ってる。

当然、民主は敗北するが自民も大勝とはならず、
国政に復帰した石原閣下率いるたちあがれの動向によりすべてが決まる。

民主としては解散は何としても避けたいがあと2年はもたない。
847無党派さん:2010/12/26(日) 16:11:04 ID:Jr+euwf4
与謝野もういらないんで勝手に民主行ってくれ
848無党派さん:2010/12/26(日) 16:22:48 ID:wICwYyGh
まず、民主の前にたちあがれは公明との連携を強化しておくべきだ。
これをしておけば第1党第2党がどこであってもたちあがれの思い通りになる。
849無党派さん:2010/12/26(日) 17:57:52 ID:MVulnB/E
コバンザメになろうって作戦か。
850無党派さん:2010/12/26(日) 18:06:39 ID:tPLU81mW
>>848
公明党とたちあがれ日本の共通点として、
●既卒3年以内の新卒化
が挙げられる。
851無党派さん:2010/12/26(日) 18:40:23 ID:MVulnB/E
逆に言うとその程度しか共通点がないとw
852無党派さん:2010/12/26(日) 19:33:50 ID:AKx/EmD5
アジェンダがまたごちゃごちゃ言ってるな
政界再編のヒーローは自分だけで充分、てかw

>>851
公明はかなりリベラルな印象があるねー
853無党派さん:2010/12/26(日) 20:10:17 ID:rOGru8cn
公明は参政権売国奴
854無党派さん:2010/12/26(日) 20:22:56 ID:wamhwTDj
>>850
中選挙区制に戻す
855無党派さん:2010/12/26(日) 21:30:37 ID:wICwYyGh
石原閣下は、最近のマンガ規制や軍国主義的発想・中国敵視・女性蔑視ばかりが
クローズアップされるが、肝心の日本経済界へのパイプ・影響力はハンパなくすごい。

大御所企業家連中と仲良しでありながら、遠慮なく言いたいこと言って従わせることのできる唯一の存在。
856無党派さん:2010/12/26(日) 22:04:36 ID:tQMu7P2t
「大義名分のない連立はあり得ない」
言い換えれば大義名分さえあれば連立はあり得るんだ。
大義名分なんてなんとでも口実がつく。
春日一幸いわく、理屈は貨車から後で来る。
857無党派さん:2010/12/26(日) 22:36:13 ID:pCYCGRPR
理屈は後から貨車でついてくる、だろ…
858無党派さん:2010/12/27(月) 00:35:54 ID:kE0B/gLJ
平沼と民主党がくっつく大義名分を作るには
小泉進次カにもっと大暴れしてもらわないと
859無党派さん:2010/12/27(月) 01:43:16 ID:k9Skhmnx
>>844
主筆のご意向か
860無党派さん:2010/12/27(月) 09:09:35 ID:JbpLGYG0
理由をこねくりまわしても、民主とくっついたら支持が全く無くなって壊滅するのは間違いないけどな。
861無党派さん:2010/12/27(月) 09:21:19 ID:kMxy93C8
なんで園田が真っ先に反対しているのかが気になる。
862無党派さん:2010/12/27(月) 10:22:28 ID:M7vW78c3
逆に、与謝野がなんで前向きなのかわからん
政策通のプライドはあるんだろうから、自称・政策通な海江田がいる時点で俺なら嫌だな

大局的な視野で動いてる気分なのかね
虎之助が言う通り、「単に政権の延命につながるなら参加しない」のが真っ当だと思う
863無党派さん:2010/12/27(月) 10:54:15 ID:R1ezsqSp
与謝野はただひたすら政権与党に居たいだけだろw
864無党派さん:2010/12/27(月) 11:00:02 ID:FS6S1ao0
与謝野は民主と組めば、
海江田と選挙区調整が可能になるから賛成なんでしょう。
いまのままでは次は落選確実で政界引退になりそう。
865無党派さん:2010/12/27(月) 11:01:52 ID:m72RwX2o
>>861

自民党に推薦だしてほしいから。
866無党派さん:2010/12/27(月) 11:24:44 ID:Fl6U/9s7
与謝野は来春に向けての石原総理誕生の根回しをしてるに過ぎないんだよ。
今すぐとか年明け早々にどうとかじゃなく。
無論、石原総理構想に同意してくれれば年明けからの通常国会での協力もやぶさかではないとね。
867無党派さん:2010/12/27(月) 11:55:13 ID:M7vW78c3
>>864
選挙協力か…
海江田が外れたところで、自民とみん党と戦うのか

みん党が当選して「立ち枯れ乙ww」される可能性があるな
868無党派さん:2010/12/27(月) 12:48:02 ID:kMxy93C8
連立を拒否=平沼氏

たちあがれ日本の平沼赳夫代表は27日午前、
菅直人首相からの連立打診を断ることで党内をまとめたいとの考えを周囲に明らかにした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101227-00000032-jij-pol

 たちあがれ日本は27日昼、議員総会を開き、民主党から打診のあった連立政権へ参加の是非を巡って意見交換する。
 これに先だち、平沼赳夫代表は同日午前、都内で記者団に「たちあがれ日本はそもそも民主党に過半数を取らせないために結党した政党だ」と明言。
連立政権への参加を見送る方向で意見集約が進む見通しだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E29E8DE0E5E3E0E0E2E3E29F9FE2E2E2E2
869無党派さん:2010/12/27(月) 12:58:17 ID:mgJFyT0v
>>861
連立の条件として自身の入閣を打診しろと言っているんだよ。
父は元外相で当選8回閣僚経験なし、誰でもできる法相が空いている。
870※グロ注意※:2010/12/27(月) 15:25:52 ID:ZxK29TI7
NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index


62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない


22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/


チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)

前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/


871無党派さん:2010/12/27(月) 19:27:35 ID:liiuKM1C
んでんでんで? 

泰山鳴動して鼠一匹も出なかったわけだが、
立ち枯れ老人党らしいといえば実にらしいな。
872無党派さん:2010/12/27(月) 19:31:46 ID:fkz+H4Sd
消費税で国を救うという勘違いがひとまずおさまった
873無党派さん:2010/12/27(月) 20:53:12 ID:Z7D1R38l
【たちあがれ日本】メールマガジン「さんらいず倶楽部」第29号


受信トレイ
×

返信
|
たちあがれ日本
To 自分

詳細を表示 18:20 (2時間前)◆

民主党との連立報道について

党代表、幹事長談話

平沼赳夫代表
12月22日に民主党の岡田幹事長と会ったところ、岡田幹事長から「民主党には人材がいない」、「参議院での運営で非常に難渋している」、「拉致問題でも前向きな形をとりたい」といった話があり、我が党に対して協力要請がありました。
確かにいまの日本の政治は、危機的な状況にあります。従って、我々「たちあがれ日本」の主義・主張をベースとして、我が国の危機的な政治の状況を救うために行動することはやぶさかではありませんが、今回報道されているような形での「連立」はありません。
874無党派さん:2010/12/27(月) 20:55:15 ID:Z7D1R38l
園田博之幹事長
本日の緊急役員会において所属議員六人全員で話をしましたが、
「このまま民主党に政権を委ね続けると、日本が危ない」という状況認識については、
我々六人は完全に一致しました。特に社会保障と税制抜本改革、経済成長と雇用拡大、
そしてTPPと農政改革などと共に、新憲法制定といった根本的な課題についても、多くの政党と連携して取り組むべきだと考えています。
しかし、岡田幹事長の提案の主旨は、我が党と連立を組むことで厳しい国会運営に活路を見い出したいということであって、
我々が考えているような「日本を救う」ための申し入れではありませんでした。
よって、「たちあがれ日本」としては、「今回の連立申し入れには応じられない」ということを決定した次第です。
875無党派さん:2010/12/27(月) 21:56:49 ID:Fl6U/9s7
完全に出来レースなんだから今回はこれでいい。
来春に向けて国民・マスコミ向けの布石は打てた訳だから。

これで来春に石原閣下を軸にして民主か自民にくっついても、
ああやっぱりそうだったのか…となってヒステリックに騒がれる心配はなくなる。
876無党派さん:2010/12/28(火) 05:28:15 ID:UPeKE+8k
与謝野共同代表 党決定に不満
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101228/t10013109981000.html
877無党派さん:2010/12/28(火) 07:32:01 ID:QTAHanhX
産経も怒ってるぞ。本当に「誰得」な騒ぎだったな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101228/plc1012280241008-n1.htm
>首相はたちあがれ日本に連立を呼びかけたが、たちあがれ日本側は反対論が大勢となり、拒否した。
>消費税増税を含む税制抜本改革での連携を狙ったようだが、そもそもたちあがれ日本は民主党に参院で
>過半数を取らせないために結党したのではなかったか。即座に拒否すべきだった。
878無党派さん:2010/12/28(火) 09:40:14 ID:+XeRI5fN
与謝野を早く切らないとたち日は致命的ダメージを負う。
既に連立否定が他党より大分遅くてグダグダなイメージになってるし。
879無党派さん:2010/12/28(火) 11:38:06 ID:CG2qjBGZ
虎之助で政策面での玄人受けはカバーか
880無党派さん:2010/12/28(火) 11:41:11 ID:uRzPNpGJ
与党の旨味を自ら捨てるとか
自民政権じゃ相手にもされないぞ
881無党派さん:2010/12/28(火) 14:59:11 ID:OtR193VP
幸福実現党を離党した大江康弘参議院議員に声をかけてみては?
元々安倍-平沼新党を強く主張してた御仁だし。
882無党派さん:2010/12/28(火) 20:12:05 ID:uX11x9xE
みんなの党・中川賢一氏、離党届
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/266396.html
中川氏は中川義雄前参院議員の長男
883無党派さん:2010/12/28(火) 20:39:45 ID:shfj/tdo
たちあがれ納会、平沼氏は政界再編に意欲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101228-OYT1T00801.htm

> 27日の総会で最後まで連立参加を主張し、孤立したとされる与謝野馨共同代表は欠席した。
884無党派さん:2010/12/29(水) 10:05:44 ID:SAdOKLvZ
ざっと見たけど酷いね。こんなのと組んだ平沼もその程度の男だったって事か。

>>404
>与謝野氏「大衆のリンチ裁判」と反対 小沢氏の証人喚問

>>405
>たちあがれ日本の与謝野共同代表、船長釈放に理解を示す

>>416
>尖閣ビデオは非公開で=与謝野氏

>>665
>たちあがれ日本・与謝野氏 議員総会を欠席

>>764
>嵐の前触れ? 小沢氏と与謝野氏、19日に囲碁対局 

>>883
>27日の総会で最後まで連立参加を主張し、孤立したとされる与謝野馨共同代表は欠席した。

885無党派さん:2010/12/29(水) 11:15:41 ID:+cWYG4gO
>>884
社会党の村山内閣時に大臣を引き受けた男に、なにを期待していたんだ?
886無党派さん:2010/12/29(水) 11:28:40 ID:w4Vl9Oxt
統一地方選はどうするのかね
各々の地元に少し立てるくらいか
887無党派さん:2010/12/29(水) 11:33:14 ID:RP+RvKb8
村山内閣の時を心底悔やんでいるからこそ郵政問題では自説を曲げなかったんだろうね>平沼
888無党派さん:2010/12/29(水) 20:38:21 ID:bKiHl+Q7
また何か言ってるぞ。

【政治】与謝野氏「連立の話は自分なりに良いと思って進めてきたが、潰れた。たちあがれの仲間と議論しても学べることは無い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293612412/
889無党派さん:2010/12/29(水) 20:43:17 ID:r3eTQ7CZ
一人で離党して入閣だな。
「○○担当相」の兼任的ポストはあと2・3人分切り売りできるから
エサはまだ残る。
890無党派さん:2010/12/29(水) 20:47:49 ID:9fu3Zje2
与謝野官房長官で
たちあがれ日本を国策捜査せよ!
891無党派さん:2010/12/29(水) 20:58:28 ID:Bhatu1h5
寝たきり日本
892無党派さん:2010/12/29(水) 21:16:38 ID:w4Vl9Oxt
与謝野、五人の総裁候補の中では一番好きだったんだけどな
徒党組んでやってる仲間の悪口なんて、マスゾエみたいでみっともない

離党するならして、党に留まるなら完全燃焼してもらわなきゃな
893無党派さん:2010/12/29(水) 23:25:01 ID:bKiHl+Q7
平沼\(^o^)/ オワタ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190445.html
>この中で与謝野氏は、民主党との連立が不調に終わった経緯について説明し、
>いったんは平沼代表が岡田幹事長に対し、前向きな返答をしていたことを明かした。
894無党派さん:2010/12/29(水) 23:32:23 ID:E6kC2oYG
与謝野はもう離党しかないな
895無党派さん:2010/12/29(水) 23:45:20 ID:r827zz9c
>>893
やっぱりな。権力亡者の平沼だもの
896無党派さん:2010/12/30(木) 00:16:06 ID:AfkZOkvf
>>893
マジかよ…
897無党派さん:2010/12/30(木) 04:20:16 ID:+5eKyj4V
拉致問題担当の副総理なんて
何の実権もようなお飾りのポストが
そんなにほしいのかねえ。
898無党派さん:2010/12/30(木) 05:25:49 ID:BKEWzMfD
>>893
これだから与謝野には平沼以外誰も助けの手を差し伸べないんだよ
899無党派さん:2010/12/30(木) 06:01:22 ID:eZ2hTwTq
>>898
俺はたちあがれ〜の指示ではないので、本来はここに書くべきではないのだが、
党の方針自体は全うだと思う。
政策面での協力はあってもいいが、連立はあり得ない。

平沼代表個人では、連立に参入する可能性はなかったとも言えなくはない。
それを止めたのは、おそらく岡山3区の関係者だろう。

平沼は無所属でも当選できる人材だが、比例がやっとの与謝野は無理だろうな。
900無党派さん:2010/12/30(木) 08:04:50 ID:vaD4rEIx
評論の前に日本語を磨け。

指示→支持(者)
全う→真っ当
なかったとも言えなくはない。→なかったとは言い切れない。
901無党派さん:2010/12/30(木) 11:00:26 ID:PPUMxNsG
「仲間からもう学ぶことない」連立破談で与謝野氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101230-OYT1T00222.htm
902無党派さん:2010/12/30(木) 12:12:12 ID:MHCvc+vV
連立話潰したい奴がマスコミに洩らしたんだろうな
903無党派さん:2010/12/30(木) 13:19:11 ID:Qha96W4s
ちゃんとした第3極とか地方で有力な政党が出来れば変わるかもな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1292025957/l50
このままじゃどうにもならん。

地方にも期待できる議員や候補は結構いるはず。
904無党派さん:2010/12/30(木) 13:33:02 ID:zZjtZ1Ph
アメリカからの押し付けではない、古き良き日本を蘇えらすため、立ち上がれ日本は、国民新党、新党改革、新党日本と合併するべき時じゃないの。
905無党派さん:2010/12/30(木) 13:59:43 ID:KrOXnEGk
>>904
荒井はまだしも舛添はベクトルが違うんじゃないか・・・?
906無党派さん:2010/12/30(木) 14:13:21 ID:ePdshLIl
平沼赳夫と中山恭子と中山成彬と西村眞悟がいるうちは応援するよ。
田母神俊雄も入れと言いたい。
石原慎太郎も都知事やめたらここからまた国政選挙に出ればいい。
907無党派さん:2010/12/30(木) 14:24:38 ID:8kI+Ja+y
タモさんは腐っても自民党…
から出た方が当選しやすい気がする
908無党派さん:2010/12/30(木) 14:31:57 ID:TF5KpdA6
平沼は、自民復党が無理と分かった瞬間に脳溢血を起こした超チキン
何が保守の本流だよ
909無党派さん:2010/12/30(木) 14:41:17 ID:v4PK5DYC
平沼は最初から保守本流じゃねーよ
910無党派さん:2010/12/30(木) 14:44:11 ID:eduezt/i
平沼は初当選のときは自由革新同友会(中川石原派)だったから保守傍流(福田派)のさらに傍流だからな
911無党派さん:2010/12/30(木) 16:05:48 ID:6wV/INzq
>>908
人としての下品さがにじみ出てるわー
人でなしは生まれついたもんだから>>908を責めるわけにはいかんが
912無党派さん:2010/12/30(木) 16:51:23 ID:zZjtZ1Ph
しかし郵政民営化なんて自民党を離党させるほどの大問題だったのかな。
雇用が増えたわけでもないし。
今の日本に必要なのは、菅総理じゃないが、1に雇用、2に雇用、3に雇用だよね。
913無党派さん:2010/12/30(木) 16:56:51 ID:6szsPs2F
人を貶すのは自然法則からいってもよくない

ポジティブにいこうか
914無党派さん:2010/12/30(木) 17:06:38 ID:KrOXnEGk
>>912
すっから菅じゃ雇用を守る守らない以前に国家が守れなさそうだがな。
915無党派さん:2010/12/30(木) 17:25:26 ID:RMZrZsi8
景気は悪くなる一方。
菅のせいで。
一年半たっても全然良くならないじゃん。
916無党派さん:2010/12/30(木) 17:42:51 ID:zZjtZ1Ph
雇用が増えれば犯罪も自殺も生活保護も減るんだけどね。
917無党派さん:2010/12/30(木) 17:45:28 ID:zZjtZ1Ph
だけど正規職員をクビにして新たな雇用を増やそうとするなら意味がない。
それでは泥棒と変わらない。
人の幸せを奪って自分を幸せにしても社会は安定しない。
918無党派さん:2010/12/30(木) 19:27:55 ID:AfkZOkvf
ここの議員・党員は自民党時代の出身派閥もバラバラだな。

・保守本流(党内中道派)系
平成研(現額賀派)…藤井孝男、片山虎之助
宏池会(現古賀派)…園田博之

・保守傍流(党内右派)系
清和会(現町村派)…中山恭子、中山成彬
志帥会(現伊吹派)…平沼赳夫、中川義雄

与謝野馨は途中まで志帥会に居たし、
石原慎太郎は議員時代は清和会に居たから
総じて党内右派系の派閥が中心になってるとは言えそうだが。

あと党内左派系の保守傍流はさすがに居ない。
919無党派さん:2010/12/30(木) 19:45:28 ID:+5eKyj4V
党内左派って三木派系列だろ。
あと河野洋平系の人脈とか。
自民党でも絶滅寸前だもん。

920無党派さん:2010/12/30(木) 21:18:53 ID:zDXvGE86
国難にあたって保守勢力の団結力が試される状況で分裂するのは、そもそも利敵行為。
今回のように各個撃破の対象でしかない。
921無党派さん:2010/12/31(金) 00:58:44 ID:y9/DnkZg
保守は保守でも穏健な保守がいいね
ネトウヨや桜みたいな気持ち悪いのはいらない
たち日は亀井の国民新党に合流せよ
922無党派さん:2010/12/31(金) 02:05:35 ID:4UUnudY8
さすがに、それはないわ。。
平沼先生には抵抗感が無くても、亀だけはちょつと・・辛い
923無党派さん:2010/12/31(金) 02:47:53 ID:jUckDmC1
たちあがれ+国新+喪心党で比例二議席は確実に取れたんだよな
ばらばらになって各個撃破されて、結局は捨民党を御しただけだった
924無党派さん:2010/12/31(金) 08:22:15 ID:VnfyRNMD
評論の前に日本語を磨け。
「御する」は「思いどおり操る」の意味だぞ?
「利する」の間違いだろ。
925無党派さん:2010/12/31(金) 11:25:09 ID:hmMk/6o2
>>899

同時に民意に応えた民主主義であるといえるよな。
926無党派さん:2010/12/31(金) 11:46:35 ID:GNorADDZ
>>921
国新て保守なのかな?
野田聖子みたいに、保守ともリベラルともつかないイメージがある
927無党派さん:2010/12/31(金) 13:02:55 ID:kIka/CFp
ポリティカルコンパスで政治軸が右にあるものを保守と言うなら、
その中でも立場が微妙に分かれていくのは当然だわな。

政治:右派 経済:右派 清和会など
政治:右派 経済:中右 志帥会・たちあがれ日本・国民新党など
政治:中右 経済:右派 みんなの党など
政治:中右 経済:中右 宏池会・平成研など
928無党派さん:2010/12/31(金) 13:22:49 ID:EAg8Mwba
>>926
神奈川で千葉景子に推薦出すくらいだからねぇ>国新
929無党派さん:2010/12/31(金) 16:38:31 ID:hmMk/6o2
>>926
トロイの木馬みたいなもんだろ?

民主叩きでも管内閣だから叩いているのであって、そういう奴らの目的は
小沢内閣に変えるように仕向けているためだから。 民主批判にも別種類があるみたい。
930無党派さん:2011/01/01(土) 15:08:33 ID:djBDgQvd
終わったな、解散しろ
931無党派さん:2011/01/01(土) 20:30:12 ID:+7YLvpLh

平成二十三年 新年ご挨拶
『たちあがれ!日本 』 平沼 赳夫
 http://www.hiranuma.org/new/newyear/greeting2011.html

932無党派さん:2011/01/02(日) 16:42:27 ID:TdG9G0CW
タイゾー直撃!菅に物申す「日本は沈没」「海外留学したい」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101228/plt1012281230003-n1.htm

与謝野氏の側近・杉村太蔵前衆院議員(31)が夕刊フジの直撃取材に応じ
「坂本龍馬好きの政治家はいても、坂本龍馬はおらず、やることは薩長ばりの権力闘争ばかり。
菅政権崩壊を待っていては消費税増税が間に合わない」とタイゾー節を炸裂させた。

彼こそ愛国保守、髪は元に戻してるのね
933無党派さん:2011/01/03(月) 13:08:40 ID:C3MQo/Di
>>932
ダイソー取り上げた番組に出ていたけど?
934無党派さん:2011/01/06(木) 19:33:31 ID:pec8ZOnQ
>たちあがれ与謝野氏が連立の内幕を“暴露”「平沼氏は…」
>産経新聞 1月6日(木)14時40分配信
>
>たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は6日昼、BS11の番組収録で、
>昨年末の民主党政権からの連立への参加打診について
>「菅直人首相から『たちあがれ日本と協力できないか。平沼赳夫代表を閣僚に取りたい』と2度、話があった。
>平沼氏は『その方針でやってくれ』と言った」と述べ、平沼氏が参加に前向きだったと明らかにした。
>
>また、与謝野氏は、民主党の岡田克也幹事長と平沼氏の昨年12月22日の会談の様子について
>「岡田氏が国会の現状、政権運営の苦しさ、未解決の拉致問題を話し、平沼氏が
>『協力するにやぶさかではない。ただし、亀井(静香国民新党代表)氏のような扱いはしてほしくない』と(応じた)」
>と明かした。
>
>ただ、平沼氏を除く所属議員の賛同が得られず、連立参加を見送ったという。
>たちあがれ日本の連立参加をめぐっては、与謝野氏が参加に前向きな一方、平沼氏は終始反対だったとみられていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000553-san-pol

こんなことを暴露する与謝野も大概だが、平沼氏も結局政治屋だったってことかな…
935無党派さん:2011/01/06(木) 19:57:53 ID:mAY/W0Jw
でもまあ実際はそんなとこだったんだろ。
平沼が最初から反対を明確にしていたら、2回目の会談とかなかった。
騒ぎの最中も沈黙が続いていたのは、このスレのログにもあるとおり。
936無党派さん:2011/01/06(木) 20:46:46 ID:fEYTx10E
平沼さんは、民主党政権がこのまま続いたら本当にやばい、と心底思ったんだろ。
だから与党内に入って、いくらかでもブレーキかけられるなら、と一瞬考えたんだろう。
特定失踪者の問題を含む拉致問題のことも、拉致議連の会長として、ものすごく気にしているに違いない。
その気持ちはよくわかる。

平沼さんがそう考えたのは、きっと、民主党内の良心派に期待するところがあったんだろう。
たちあがれが民主党内保守に働きかけて・・・みたいなことの可能性を考えたんだと思う。
だが、民主党内に保守派なんていない、と見るべきだと思うんだね。
一般に民主党内保守派と言われている連中が、この民主党政権の暴走・迷走を止めるのに
必死で抵抗したか? ほとんどしていないと言わざるを得ない。

たちあがれは誰と組むとか、そんな話は一切止めて、
日本を守るための正論を、しつこくしつこく発信し続けていくべきだと思う。
平沼さんには、この国の病理は一朝一夕に解決するわけないんだからいたずらに焦ってもしょうがない、
という、いい意味での諦観を持って欲しいと思う。
937無党派さん:2011/01/06(木) 21:39:36 ID:t9DJCvSj
938無党派さん:2011/01/06(木) 22:41:06 ID:zdYV/t4G
>>936
>平沼さんは、民主党政権がこのまま続いたら本当にやばい、と心底思ったんだろ。
>だから与党内に入って、いくらかでもブレーキかけられるなら、と一瞬考えたんだろう。


妄想を逞しくして平沼擁護に必死だなW
平沼は愛国者を気取ってやがるが94年の首班指名選挙であの村山富市に入れてるんだぞ。
それもブレーキのためっだったのかよ。
そういうのを「ミイラ取りがミイラになる」って言うんだよ。
939無党派さん:2011/01/06(木) 22:56:58 ID:K1zusuKh
立ち上がれずミイラ
940無党派さん:2011/01/07(金) 08:43:54 ID:9rLV3pRg
>>938
平沼はあの村山談話にも署名しちゃってるしなw
941無党派さん:2011/01/07(金) 09:16:20 ID:0gAQnMod
>>938
お前はバカだな。
俺は、平沼さんはもうそういう妥協と妥協の取引みたいな、
結局は数合わせの政治にしかならない政治を、
そういう発想ごとやめたらいい、と言っているのだ。
そういう政治では、お前が言っているように
「ミイラ取りがミイラになる」しかないからやめた方がいい、と言っているのだ。
自民党・民主党内の一般に保守派に分類される政治家も、
与党になるためとか小選挙区で出られないとか、そういう妥協で
どんどん自分の信条を曲げている現状がある中で、
平沼さんやたちあがれの議員は、真っ先にそういう政治のやり方とは真っ先に決別すべき、と言っているのだ。
孤独に、くそったれ民主主義政治の片隅で、正論を言い続けるしかなかろう、と言っているのだ。
自分の言葉に忠実になろうと思ったらそうやるしかなかろう、と言っているのだ。
たちあがれの立党の経緯には、それこそ数合わせ的政治への秋波もあったのかも知れんが、
そんなつまらんことよりも、自分の言葉を大事にしてほしい、と言っているのだ。

もうこれからは今までのような妥協の発想はやめてほしい、と言っているのであって、
別に妄想をたくましくして擁護なんかしてねえんだよ。
妥協の発想をしたんだろうなあ、と忖度しただけのことだ。
郵政の時のように妥協しない道を選ぶこともできたわけで、
それが平沼さんの現在を作っているのなら、その道に徹するべきだ、と言っているのだ。
人の文章の真意すら正しく読めねえ脳みそのくせに、
妥協と政治信条の間の葛藤に耐えてるであろう、相対比較で言えばまともな政治家のことを、
ガキみてえに偉そうに断罪してるんじゃねえよこのくそったれ野郎。
942無党派さん:2011/01/07(金) 11:18:44 ID:/J5Phs81
>>941
政治は妥協だよ。
純粋に平沼の思想で議会の過半数を取れないかぎり
政策実現のためにはどこかでなにかと妥協する必要がある。
それが連立だろうと個別法案の賛否だろうと。
>>936はその妥協を前提に連立参加を肯定しているのに
941の発言はそれと矛盾していないか。

連立にしても結局は妥協なので、各与党の政策が
すべて通るわけではない。
通るんだったら社民党が連立離脱することもなかった。
政治は妥協だよ。妥協しなけりゃ共産党になるだけだ。
943無党派さん:2011/01/07(金) 17:02:27 ID:5eQOJiMI
平沼おわった・・・・・
944無党派さん:2011/01/07(金) 17:16:59 ID:kRjnQod5
たちあがれ日本が仕事始め、与謝野氏は欠席? - 日テレNEWS24

与謝野氏、仕事始め欠席=たちあがれ日本? - 時事通信

与謝野が平沼をボロクソ たちあがれ離党で菅“一本釣り”も? - ZAKZAK

たちあがれ・平沼氏、連立参加「私は断るつもりだった」 与謝野氏発言 ...? - MSN産経ニュース
945無党派さん:2011/01/07(金) 17:20:28 ID:kRjnQod5
たちあがれ日本は現在6議席。国会の総議席数の1パーセントも無い。
もうすぐ5議席になるかもしれないけど。
つまり、立ち上がれ日本の目座す政策は
1パーセントも実現しないということだ。
946無党派さん:2011/01/07(金) 18:32:49 ID:5eQOJiMI
>>945
だからって連立組んで「たちあがれ日本」の政策が、実現するとは思えない。

947無党派さん:2011/01/07(金) 21:47:07 ID:qQw3a2D0
>>941
>ガキみてえに偉そうに断罪してるんじゃねえよこのくそったれ野郎。

偉そうに講釈を長々と垂れて、最後はこれかよ。笑ったよ。


平沼さん好き好き!!だ〜い好き!!
↑要は、これが言いたいだけじゃないか。
948無党派さん:2011/01/07(金) 22:35:52 ID:nAnpb3W6
>>934
民主党とたちあがれ日本の連立政権に対し、
産経新聞 比較的好意的(小沢一郎を離党した連立政権を目指してるため)
読売新聞 比較的批判的(自民党を入れた連立政権を目指してるため)
949無党派さん:2011/01/08(土) 22:41:42 ID:AeipUhdw
【政治】 たちあがれ・平沼氏、民主党政権との連立に前向きだった。平沼氏以外は反対、参加見送りに…与謝野氏が暴露
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1294292638/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294292638/
950無党派さん:2011/01/08(土) 23:02:58 ID:jkNnc/1S
中気爺と癌爺がツートップの立ち枯れ政党
951無党派さん:2011/01/08(土) 23:42:27 ID:dnQqxeyh
どうすんのこの党
たった二人しかいないのに分裂した新党日本並にお笑いなんだけど
952無党派さん:2011/01/09(日) 09:15:10 ID:KDLLSHBe
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

たちあがれ・平沼氏、連立参加「私は断るつもりだった」 与謝野氏発言を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000536-san-pol
953無党派さん:2011/01/09(日) 09:58:17 ID:oz47SvHo
与謝野は離党かな・・・
あと与謝野にくっついて公認取った杉村太蔵も、抜けるだろう。
954無党派さん:2011/01/09(日) 12:03:27 ID:cpUc34W4
>>938>>940の煽りから大体荒れてくるw
元凶である村山の売国悪事そのものがなければいいのに何故か平沼叩きw

国籍法改悪に当時の自民が衆院で通したことに民主が反対せずに通したことを
誰も叩いていないのに、こういうことは平然として叩いてんだよなこいつらw

>>947
ならお前は、こうだなw↓

村山さんを何としても擁護しなきゃ!そうだ!平沼に全ての責任を被せて
回避しておけばいいんだ〜よしがんばるぞ →>>938>>940 
955無党派さん:2011/01/09(日) 12:44:46 ID:9X+MOkIl
>>954
村山と、平沼の問題はまた別でしょ。

村山はふざけた談話を内閣総理大臣として出そうとした。
平沼は、そのふざけた談話の内容の重大さを見過ごし、閣議決定で署名してしまった。
村山は村山で売国談話を出した罪は重いが、それに加担した平沼にも責任はある。
村山が非難されるのはもちろんだが、「平沼ではなく村山を叩くべき」という理屈は通用しない。
村山は村山で叩かれるべきだが、平沼は平沼で、安易な考えで村山談話に署名した責任を追及されるべきだと思う。

国籍法改悪だとか、そういう他の例を持ち出して「こういうこともあったのに、平沼を叩いている連中はこの時は何もしなかった」と
声高に叫ぶのは無駄じゃないかな。そんなことを言い出したらきりがない。平沼だって、首班指名で村山に投票したし、
終戦五十周年決議にももしかしたら賛成していたかもしれない。余程選挙に強くて、なおかつ思想に一本筋が通っていれば別だが、
大抵の議員は自らの身を顧みずに党に逆らったりできないもの。
956無党派さん:2011/01/09(日) 12:54:27 ID:9/Vl3Dym
ここでは与謝野離党が確実みたいな雰囲気になってるが、
そうすると次の選挙では
1)引退する
2)自民に復党する(アテがある)
3)また新党を作る
4)民主(海江田)と自民新人相手に無所属で玉砕する
この四択しかない。2と3はないだろうから実質二択、引退か玉砕。
まあ立ち枯れに残っても4の可能性は高いけどw、
比例当選の可能性が多少はある(無所属だと0%)
しばらくほとぼりを冷まして、なんとなく居座るんじゃないかね。

>>954
お前が同じ地点に話をループさせて荒そうとしてるようにも思える。
957無党派さん:2011/01/09(日) 18:01:43 ID:9X+MOkIl
>>956
復党はもう出来ないでしょ。鳩山邦夫や園田博之なら望みはあるだろうが、除名処分が下った奴の復党は
難しいのでは。多分引退するだろうね、年齢的にもう駄目だろ。
958無党派さん:2011/01/09(日) 19:10:01 ID:jHAMt0hN
園田は選挙が強いしねぇ
さきがけの時も自民は候補出してないし、次の対抗馬も国民新党ならまず負けないだろうし
そもそも除名されなかった時点で自民党も戻って来ると思ってるんだろうな
959無党派さん:2011/01/09(日) 19:11:27 ID:jHAMt0hN
ああ、さきがけはちょっと事情が違ったか
960無党派さん:2011/01/09(日) 19:45:14 ID:e1fQ8+3k
連立工作
まあ、あれだ

男性からの一回目のデートの誘いは必ず断れってやつだ
961無党派さん:2011/01/09(日) 20:39:01 ID:9X+MOkIl
そして、魅力も若さもないのに一度目のデートを断った女は、二度と男から誘われず野垂れ死にするのであった。
962無党派さん:2011/01/09(日) 23:57:38 ID:oz47SvHo
さっさと引退すべきだな。
963無党派さん:2011/01/10(月) 08:28:11 ID:UzZPRW03
>>955
お前の言ってることだと加担した平沼に責任があるように聞こえるんだが?
政治が安易に進めれるならはじめから問題なんて起きてないだろ。

大抵の議員は自らの身を顧みずに党に逆らったりできない ことが分かっていながら
唯一残っている保守系の議員を潰したいだけじゃねーの?w

>>956

とかいいながら>>938>>940の煽りは無視かい? 平沼叩きに進めようとして過去のことを
とりあげても結局、社会党が元凶であることを書くと途端に逃げて機会を伺っているところが
笑えるけどねw
964無党派さん:2011/01/10(月) 09:52:00 ID:+OxPQc8/
「村山が一番悪い」なんてのは「ボールを投げたら地面に落ちる」と同じぐらい
当たり前の話だから誰もわざわざ言わないわけだが、
お前は誰と戦ってるんだ。
965無党派さん:2011/01/10(月) 10:15:15 ID:9ldO74R2
首班に担げば政治身上どおりの行動されても当たり前じゃないか。
それを「悪い」ってバカじゃないの?
966無党派さん:2011/01/10(月) 10:16:00 ID:XuiVjIZP
>>963
要は「平沼さんを叩くな!」って言いたいわけ?
967無党派さん:2011/01/10(月) 11:55:48 ID:btZALcKi
>>963

>大抵の議員は自らの身を顧みずに党に逆らったりできない ことが分かっていながら
> 唯一残っている保守系の議員を潰したいだけじゃねーの?w

言っとくがな平沼は郵政民営化法案の造反議員だぞ。
そして、かつては総理・総裁候補の一人と目されていた大物代議士だぞ。
その気になれば反対もできたはずだぞ。
だいたい社会党の委員長なんか首相に担ぎあげる前から、どんな思想を持っているか
容易に推測できるだろ。
それを造反もせずに唯々諾々と村山を首相として投票した事実は、いかなる正当化も
できないと思うんだがな。
まあ、そんな男が偉そうに「真正保守」を自称するんだから、嫌みの一つも書きたくなるわな。
968無党派さん:2011/01/10(月) 12:38:51 ID:wI1n9oA7
>>966
叩いているのが不自然なだけ。小沢と同じように献金疑惑があったり
公明が政教分離違反しているくらいのものと比べて揚げ足をとっているようにしか見えないんでね。

>>967
>だいたい社会党の委員長なんか首相に担ぎあげる前から、どんな思想を持っているか 容易に推測できるだろ。

そうなると自民党自体に非があるよな? 当時と今とを比較して言えることだけど、
ここまでして叩かないといけないってことは何かあるようだな。もっとも不祥事が今のところないから
こういうことでしか叩けないから苛立っているのは見え見えだけどw


俺は保守だから支持してるっていうより、消去法で決めているだけだからそこからさらに低い議員や政党を
選べっていわれると最終的には自民党へって流れになるから「たちあがれ」が邪魔なんだろうなw
与謝野の道連れ作戦も失敗したことだしw
969無党派さん:2011/01/10(月) 20:30:11 ID:btZALcKi
>>968
>叩いているのが不自然なだけ。小沢と同じように献金疑惑があったり
>公明が政教分離違反しているくらいのものと比べて揚げ足をとっているようにしか見えないんでね。

自分で何を言ってるのか、わかるか?「たちあがれ」のスレで小沢や公明党を問題視して書き込みする方が
おかしいだろ。スレ違いもはなはだしいぞ。

>そうなると自民党自体に非があるよな? 
だからこそ、これも平沼の免罪にはならないんだよ。

別に、おまえ個人が平沼大好きなのは勝手だが、「消去法」
だの「終的には自民党へって流れになるから」平沼批判は許さん!!
なんて理屈に通らんぞ。

逮捕された万引き犯が、「他の奴は強盗やってるぞ」と言って無罪放免
されるのかよ。


何回も言うが平沼は

社会党委員長・村山富一に首班指名選挙で投票した男!!!!!

だからな。
970無党派さん:2011/01/10(月) 21:10:04 ID:3aQ4nSlQ
>>969
てめえが平沼氏を自社さ内閣での政治的行動を理由に全否定してるのは分かった。
じゃあ、てめえが現在の政治家で誰を積極的に支持しているのか、聞かせてもらおう。
何もてめえが支持している政治家の過去をあげつらおうってんじゃねえぜ。
おめえとは違うからな。
おめえのネガティヴな意見ではなくてポジティヴな意見を聞いてみたい。
現今の政治家に対してクソミソ言うのは簡単なこった。
おめえは留保付きの肯定の語り口を認めないようだから、
おめえが留保抜きで全肯定している政治家の名前を挙げてみろい。
別に「どうだできねえだろざまーみろ」というために、こんなこと言ってるんじゃねえぜ。
おめえという人間の政治家観が見えてこねえから訊いてるだけのこった。
971無党派さん:2011/01/11(火) 00:18:51 ID:Asppf39e
さてさて、城内・小泉・大江はどうするかね

与謝野離党で合流するだろうか?
城内は、たぶん自民に復党すると思うが残りの二人はどうするんだろう
972無党派さん:2011/01/11(火) 01:03:42 ID:9sJN7GhH
>>969
>何回も言うが平沼は社会党委員長・村山富一に首班指名選挙で投票した男!!!!! だからな。
>逮捕された万引き犯が、「他の奴は強盗やってるぞ」と言って無罪放免されるのかよ。

つまり元凶である村山が、「平沼が俺に託したから悪いんだ、俺悪くない」と言って責任転嫁するために
苦しい言い逃れしているのをお前は正しいと思っているんだな?w 

>>970の質問も逃げずに答えてみな? こういうときに何故か>>971みたいなのが横レスしてくるんだよなw
973無党派さん:2011/01/11(火) 01:09:34 ID:Asppf39e
>>972
俺、別にあんたにアンカーつけてないだろ
横レスした覚えは無いよw
好きにやってくれ
俺は止めないw
974無党派さん:2011/01/11(火) 01:12:36 ID:9sJN7GhH
さてさて、

>>969 は>>970>>972にどう答えるんだろうねw楽しみだよw
975無党派さん:2011/01/11(火) 01:58:01 ID:hZduaXzN
>>971
小泉もいまさらないだろ。その気があるなら立ち枯れ立ち上げのときに参加してる。
民主と連立の話が成立してたら、のこのこ出てきたかもしれないけどw
976無党派さん:2011/01/11(火) 16:10:28 ID:X6G4IyXM
平沼って基本的には血統・家柄主義だよな。
与謝野は家柄が相当のものだから、平沼も一目置いているんだろうし
平民の城内なんかは家来としか見れないんだろう。
977無党派さん:2011/01/12(水) 08:46:37 ID:o+LNP7J0

>>969のような奴って改心した議員より売国思想でもブレてない奴を支持した方が良いって言いたいわけ?w
978無党派さん:2011/01/12(水) 13:55:27 ID:jmfGVbWl
中道保守を掲げて旧民社党を復活させて欲しいね。
比例得票が5%強の弱小政党だったけど、ああいうのも今の日本に必要
979無党派さん:2011/01/12(水) 14:10:48 ID:MKLFrvgK
右派政党としての民社党の復活を求めるなら
「社」の名前を完全に外してもらわんとな
980無党派さん:2011/01/12(水) 15:03:11 ID:NH4ZI3xS
たちあがれに国新と喪心を足しても比例得票は5%にすら届かない現実
泡沫じゃん
981無党派さん:2011/01/12(水) 23:53:32 ID:+OiPekEZ
>>980
民主党の保守派が合流すれば5%いくだろう
渡辺周とか松原仁とか
982無党派さん:2011/01/13(木) 09:16:54 ID:dWzOSeAu
どんな希望的観測なんだよwww
983無党派さん:2011/01/13(木) 09:32:55 ID:TxH3NkjR
平沼・・・
984無党派さん:2011/01/13(木) 09:35:31 ID:2A15fINz
与謝野離党するらしいな
985無党派さん:2011/01/13(木) 09:57:19 ID:1Dk78ZDo
与謝野は人柄も政策も好きだし応援してたんだが
今度の件でがっかりだわ。
気持ちは分かるが反民主の旗を降ろしちゃいかんよ。
986無党派さん:2011/01/13(木) 10:06:37 ID:eh04yczX
平成の猟官王
987無党派さん:2011/01/13(木) 11:30:01 ID:91MrAetp
イデオロギーで飯食ってる連中しかいない集団じゃ
ただ一人、政策で飯食ってる与謝野は浮くしかないわな。
988無党派さん:2011/01/13(木) 11:35:50 ID:C5muD7iW
立ち枯れから与謝野だけ立ち上がった
989無党派さん:2011/01/13(木) 11:55:18 ID:sC0CyAQF
与謝野の入閣は、辻元清美が社民党を離党したのと同じだ。

政権与党の味をしめた者は、政権の座に座っていないと
何も出来ないし天と地の扱いを受けると言う事を
知っている。
自民党の陰に隠れて甘い汁が吸えたカルトのジタバタぶりを
見ても良く分かる。
あの時代、マスコミ企業に、特権を余すことなく十二分に行使して
人を送り込み、今やテレビは創価に占領されている。
その遺産を使って、脳なし芸無し信者タレントばかり
あからさまに起用しまくる。タダの石ころ以下だ、
顔悪、性格頭悪、素性悪、生保家庭出身者がごろごろ。
与党時代も、中の職員が惨状を訴えていた。
「非信者は窓際に追いやられ、層化在日だけがのさばっている」と。
もう良い子にしてなくて良くなり、信者を画面に露骨に押し出して来た。
信者になればテレビに出れるという力の誇示だ。

特権はく奪丸裸で「政権与党」を誇示できなくなった焦りでもある。


990無党派さん:2011/01/13(木) 11:58:59 ID:2A15fINz
新スレ立てたよ。

【兵どもが】たちあがれ日本Part5【夢の跡】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294887179/l50
991無党派さん:2011/01/13(木) 12:00:22 ID:2A15fINz
あ、ごめん。

【兵どもが】たちあがれ日本Part5【夢の跡】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294887179/

だった。
992無党派さん:2011/01/13(木) 12:05:39 ID:p0TPqmAz
離党万歳。
993無党派さん:2011/01/13(木) 12:54:35 ID:nmt2JuOv
>>991
乙だけど、サブタイトルが新風スレとかぶってるw

【ネット右翼が】維新政党・新風Part25【夢の跡】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286511871/

まあしかし、そういうことかもしれんwww
994無党派さん:2011/01/13(木) 14:00:16 ID:XHnYGULT
与謝野さんはマジでTPPに賛成なんだろうか
現役官僚がTVで輸出なんて伸びないって断固反対してたのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13071556
995無党派さん:2011/01/13(木) 14:35:17 ID:91MrAetp
一人の官僚が吠えたからといって、それが正しい答えとなぜ決めるんだね?
996無党派さん:2011/01/13(木) 14:43:19 ID:XHnYGULT
反論がないから
997無党派さん:2011/01/13(木) 14:49:14 ID:S4+J8R7x
与謝野さらに寿命を縮めそうだな
来年は墓の中
998無党派さん:2011/01/13(木) 15:02:23 ID:nmt2JuOv
どういう形かわからんが、与謝野派海江田との宿命の対立を
なんとか回避するような選挙協力を取り付けたんだろうな。
でもまあ、このスレではもう関係ない話だ。
999無党派さん:2011/01/13(木) 15:40:21 ID:2A15fINz
次の選挙には出ないか、民主の比例単独かもね。

衆院が解散されれば政党間の移動の制約ってなくなるんだっけ?
1000無党派さん:2011/01/13(木) 15:55:07 ID:WBOQQpq7
与謝野氏の離党会見用要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011300405
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。