みんなの党19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1p020bfe.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
2無党派さん:2010/09/09(木) 22:30:01 ID:uUpQPJ/G0
<小沢民主党代表の側近=室井邦彦議員>統一協会と密接/対策弁連「関係断絶を」【しんぶん赤旗】
http://www.asyura.com/07/senkyo44/msg/278.html

【政治】民主党・室井参院議員が統一教会と密接 県議の妻も信者か −赤旗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195209129/

室井邦彦 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6
> 2006年5月16日に神戸市で開催された世界基督教統一神霊協会の関連組織・天宙
> 平和連合(UPF)のイベント「祖国郷土還元大会」に妻・秀子(兵庫県議会議員)
> と共に来賓として出席していたことが確認されている。
> また、2007年11月16日付の赤旗で、妻の秀子は統一教会信者の熱心な信徒であり、
> 日本の最高責任者である任導淳(イム・ドスン)と懇意であることが確認されている。
> 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一教会との関係断絶を
> 求める申入書を提出した。

日本統一教会の最高責任者(任導淳)にネクタイを結んでもらう室井氏
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/5635.jpg
民主党 近畿比例 室井秀子(むろいひでこ) 53 新 1 (元)兵庫県議  ← 妻も民主党で当選
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/profile/yc88018056.htm

統一協会、民主に接近 集団結婚参加者が選挙応援

>  昨年8月の総選挙で大阪2区から初当選した萩原仁議員(民主党)陣営の選挙違反で、
> 大阪府豊中市と奈良市の男が逮捕されました。
>  2人はともに統一協会関係者。豊中市の男は統一協会内部で6000双と呼ばれる
> 1982年10月の集団結婚(合同結婚)に、奈良市の男は88年10月の集団結婚
> (6516双)に参加しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-05/2010010501_04_1.html

> 週刊ポスト 2005年4月22日号
> 昨年3月22日、統一教会系の 『 救国救世全国総決起大会 』 に、
> 民主党鳩山由紀夫元代表が、10数人もの若手議員を連れて参加した。
37c2945cb.i-revonet.jp:2010/09/10(金) 00:18:28 ID:L8xRkhpw0
「小沢さんがさんざんマスコミに叩かれました。しかし全部嘘でした」 党員・サポーター緊急集会動画
http://www.asyura2.com/10/senkyo94/msg/323.html

党員・サポーター緊急集会C
http://www.youtube.com/watch?v=mmRaR2tM83c

「私は小沢さんの顔が大嫌いです。
ただし、私が入党した動機は小沢さんです。

小沢さんがさんざんマスコミに叩かれました。
しかし、全部ウソでした。

今もし政治と金の問題で小沢さんに何かものを言える人があるとすれば、
具体的に何かを言える人がいるでしょうか?
私は、誰もいないと思います。

検察があれほど恣意的な捜査をやって、何も出なかった。
これに勝る証明は無いわけです。

目の前に横たわっている大きな問題を見ないで、
なぜ民主党の中で、政治と金なんてバカなことを言っているのか。

だから私は小沢さんのあの顔が大嫌いだけれども、絶対支持したい。

それからもうひとつ。これほど嫌われる人間って他にいるだろうか?
だから別の意味で、既得権益とか、おかしな連中から嫌われてるっていう、
明らかな証拠じゃないか。

一度、やらしてみたい。一度、小沢さんにやらしてみたい。
ダメだったら、あきらめる。とにかく、やらしてみる。
だって今までやった奴がみんなダメじゃないですか」  
47c2945cb.i-revonet.jp:2010/09/10(金) 00:22:09 ID:L8xRkhpw0
251 名前:千葉9区民[] 投稿日:2010/09/09(木) 20:59:02 ID:5Sr/quwD0
完璧、理想な政治家なんていない。誰にとっても認められる政治家なんていないものだ。
そして政策も1から100まですべて自分にとっていい政治家なんていうのも無理だろう。

ただ影響力のある政治家、大胆な行動、決断力がある政治家はいる。
また政策のいくつかには賛同出来て、その中にはかなり先進的、ラディカルなものもあろう。

その点でやはり小沢は随一な点だ。
今の国難を乗り越えるには、脱官僚で政治主導で斬新な政策体系を責任を持って実行していく
政治力が不可欠だ。
官僚嫌いの菅ですら財務官僚に飲み込まれた。
もはやこれが出来るのは小沢しかいない。
だから、小沢の好き嫌いというより、日本の将来の為に必要な力を持つ政治家として
小沢一郎は評価されるべきだし、総理になるべきだ。
5私は小沢一郎を支持する:2010/09/10(金) 00:24:30 ID:L8xRkhpw0
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/126352

【私は小沢一郎を支持する】俳優 菅原文太 日刊ゲンダイ 2010年9月8日 掲載 その1

●好かれてばかりの男は面白くない
 人々が困難な状況に陥った時こそ、リーダーの力量が問われる。チリの鉱山で33人もの作業員が
地下に閉じ込められただろ。あの事故だって、現場監督が優れた統制能力を発揮したから、皆、整然
として救出を待っていられる。あの暗闇のパニック状態だ。舵を取るべきリーダーが誤った判断をす
れば、全員が生きていたかどうかは分からないよな。
 今の日本の状況は地下に閉じ込められたチリの作業員と同じさ。先行きの見えない暗闇で国民は皆
さまよっている。日本人にもチリの作業員と同じように、しっかりと舵を取れるリーダーが必要な時
だと思うね。
 オレが小沢さんを支持しようと思ったのはね、沖縄の問題だよ。先月半ばに辺野古の美しい海を訪
れて、こんなところに滑走路を造るべきじゃないと改めて思った。
 沖縄問題は戦後日本の米国一辺倒が招いた、あらゆる問題の縮図だとオレは考えている。復帰前か
ら現地の人に触れて感じることだけど、彼らは助けを待っているよ。なのに、救い出す立場の本土の
政治家が一致して沖縄に視線を向けることはない。遠い、よその国のようにしか見ていない。チリの
作業員は4カ月後に脱出できるそうだが、沖縄県民は戦後65年間も“地下”に閉じ込められている。
そう言っても過言ではないんじゃないかな。
 菅さんは総理になって沖縄の「お」の字も言わなくなり、前例踏襲で辺野古に基地を造ろうとして
いる。代表選ではしきりに市民活動家としてのルーツを縷々(るる)述べているけど、市民運動に関
わったアナタにとって沖縄は大事じゃないのか。そんなに米国が怖いのか。ぜひ聞いてみたいね。
 政治家も官僚もメディアも自民党時代から変わらぬ米国追従一辺倒の中、小沢さんは「日米中の関
係は対等な正三角形であるべきだ」と主張している。出馬会見でも「沖縄も米政府も納得できる解決
策が知恵を出せば必ずできる」と力強く語っていた。彼の思想と姿勢があれば、米国相手にも粘り強
く交渉してくれると希望を託したい。
6NHKの9時のニュース:2010/09/10(金) 00:32:32 ID:L8xRkhpw0
01. 2010年9月09日 23:25:12: HWWCY0tlUg
NHKの9時のニュースで、小沢一郎のパンフレットはみんなもらっていたけれど、菅直人のは、だれももらわないのが短時間だが映されていた。NHKの報道なのに不思議だけれど、それだけに信用するとすると、やっぱり小沢さんは人気者なんだなって思いました。
7無党派さん:2010/09/10(金) 00:42:28 ID:Q21ZblAv0
みんなの党幹事長 江田けんじ
http://www.eda-k.net/column/week/2010/09/20100906.html

何と幼稚な議論を・・・民主党代表選 2010年9月 6日 

 民主党代表選がメディアをジャックしている。一国の総理を選ぶ選挙戦
だから、それもやむを得ないのかもしれない。しかし、ならばなぜ、もっと、
この「国のかたちを変える」論戦ができないのだろうか。もっと、この国を
どうするといった、ワクワクするような論戦にならないのだろうか。

 菅氏にせよ、小沢氏にせよ、「政治主導」とか「予算の総組み替え」とか、
「雇用」とか「地域の活性化」とか、総論では言葉を重ねるが、政権交代し
て一年もたって、もうそんなレベルで議論している時期ではないだろう。
国民にとっては、一体それを実際にどう実現してくれるのか、そこが聞きたいのだ。

 特に小沢氏については、口を開けば「政治主導」を訴えるが、そうなら、
自分が幹事長時代の「小鳩政権」でやろうと思えばできたではないか。
それを真逆の「政権移行チーム潰し」や「国家戦略局潰し」で、見事に
「小沢主導」にした。この人の政治主導とは、何のことはない、内閣、
政府に実権を渡さない、「自分主導」を意味していたのだ。

 そこをつかれると、「いや自分は幹事長で当時は政策には関わっていな
かった」と平気で開き直る。それでは陳情の幹事長室一元化は何だったのか。
それに基づく年末の「予算重点要望」は何だったのか。マニフェストを守る
べきだと公言するが、あんたが真っ先にガソリンの暫定税率の廃止撤回で
破ったんでしょう、とも言いたくなる。

 普天間問題については、一旦、私には腹案、知恵があるが今は言えない、
といった表現をしながら、実はまったく案もなく、ただ、沖縄の理解を
得なければならないといった当たり前のことを言い募るばかり。そこを
突かれると「三人寄れば文殊の知恵」ときたもんだ。もう、この普天間
問題の奥深さを知る者からすると、幼稚園レベルの議論でしかない。(つづく)
8無党派さん:2010/09/10(金) 00:43:31 ID:Q21ZblAv0
 予算のムダ削減や組みかえによる財源捻出では、何年か前の、数千万円レベルの
「融雪装置付き道路とスキー場併設」の例をひき、こういった事例を是正すれば、
財源がすべて出てくるような話をくどくどとする。

 しかし、民主党政権が、あなたが、約束したのは「207兆円の予算の総組み替えで
20兆円の財源を捻出」することでしょう。確かに、融雪装置付き道路を敷くために、
わざわざ誰も使わないスキー場を建設するのはムダだが、それを是正しても数千万の
削減だ。そんな桁が四桁も五桁も違う話を後生大事に長々としないでくれと言いたくなる。

 大体、この小沢氏という人は典型的なマキャべリスト。権力を握るためには
手段を選ばない。自分が権力(闇の権力を含む。)を握れるか否か、そのために
選挙に勝てるか否か、それ一点で判断し行動する政治家であり、そう考えれば、
これほどわかりやすい政治家もいない。

 政治理念や政策は、したがって、それに一番都合よく、その後からついてくる。
もっともらしく理念や政策を語るが、その実、そんなことはどうでもいい。また、
都合が悪くなれば、いつでも180度違うことが平気で言える。日本改造計画では
「構造改革派」「自己責任の小さな政府」だったが、今は、「分配・バラマキ重視
の社会主義路線」だ。

 一方の菅総理の方も、時々、ペーパーに目を落としながらの官僚主導の「答弁」
で、その象徴的な場面は、小沢氏が「一括交付金」の早急な導入を求めた時に、
「いや社会資本整備交付金を新設した」と答えた場面であろう。

 事務方が用意した答弁をそのまま読んで、それは単に名前を交付金に変えただけで、
実はまだ縦割りの紐がついた補助金でしかないという実態を小沢氏に指摘されて
右往左往していた。ことほど左様に、国政のことが、まだあまりおわかりになって
いないようだ。菅氏には、首相のリーダーシップ云々以前の問題があるように思える。

 今、日本が置かれている状況を考えると、こんな幼稚な議論をしている場合では
ないのだ。一国のトップをコロコロ変えるのは恥ずかしい。その通りだが、どちらが
代表、総理になっても、いずれにせよ短命政権に終わるだろう。
9無党派さん :2010/09/10(金) 02:06:09 ID:2i9nlxTA0
銀座のホステス大好き!!
10私は小沢一郎を支持する:2010/09/10(金) 05:46:03 ID:fW72mwaT0
【民主党代表選】 みんなの党と上げ潮派をパクった小沢一郎 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284022279/l50
11私は小沢一郎を支持する:2010/09/10(金) 05:46:45 ID:fW72mwaT0
16 :名無しさん@十一周年 :2010/09/09(木) 18:58:55 ID:s7TK5QQ70
自由党→小泉政権→上げ潮派→みんなの党→小沢

結局一回りしているのかねw
12名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 13:26:50 ID:BYL9MHGx0
銀座のホステス大好き!
13無党派さん:2010/09/10(金) 14:13:10 ID:mx7nE+oG0
小沢の記事貼るなよ。関係ないから
14無党派さん:2010/09/10(金) 14:36:02 ID:/MI1BwOA0
みんな・維新、連携を本格交渉 橋下知事「国政は二重籍OK」

 大阪府の橋下徹知事は10日、地域政党「大阪維新の会」とみんなの党
との連携について「維新の会の松井一郎幹事長とみんなの党の江田憲司
幹事長がコミュニケーションをとって調整している」と述べ、両党の
連携交渉が本格化していることを明らかにした。

 また、橋下知事は「みんなの党の党籍を持った人でも、大阪維新に
入って地方活動できる。国政は自由で、みんなの党を応援する議員も、
自民党を応援する議員もいていい」と言及。国政と地域政党の二重
党籍を認める考えも示した。

 今夏の参院選の選挙期間中、橋下知事は支持政党を明言していなか
ったが、みんなの党が10議席を獲得して躍進した投開票日の翌日に
「渡辺(喜美)代表の考えは一から百まで賛成」と述べ、連携を示唆
していた。

 一方、みんなの党は、来春の統一地方選で大阪でも候補者を擁立す
る方針を打ち出しているが、維新の会について渡辺代表は「志は相当
重なり合う」と述べていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100910/elc1009101338002-n1.htm
15私は小沢一郎を支持する:2010/09/11(土) 09:41:15 ID:c29svR2w0
小沢さんが表に出てきたし、自民党も執行部を変えたから、
すっかり影が薄くなった。支持率も落ちてる。
16バーカバーカ:2010/09/11(土) 11:02:47 ID:HeDVIkiYO
ブームは終わった
17名無しさん@十一周年:2010/09/11(土) 11:52:42 ID:H1+pZ5I40
支持率低下の理由を考えろ。敵失便乗政党め。
18無党派さん:2010/09/11(土) 12:57:49 ID:H9ptXIWW0
注目される機会がないのに参院選前の支持率より高いのだからまったく順調だね。
みんなの党が描いていたシナリオ通りというかそれ以上に民主党が分裂状態になっているからね。
また、地方議会に会派ができたり統一地方選に向けて着々と候補者が擁立されている。
橋下知事との連携も順調に進んでいる。国政でも次期総選挙で擁立する候補が50人決まった。
これ以上にない理想的な展開だね。
19無党派さん:2010/09/11(土) 12:59:23 ID:H9ptXIWW0
民主党を傷つける小沢一郎出馬という「自傷行為」
代表選でどちらが勝っても早晩、政権は行き詰まる

「小沢さんは時々、心理学で言うところの自傷行為に及ぶ。自分を切り
つけるわけにはいかないので、周りの人に切りつける。小沢さんが側近
を切っていくのは自傷行為の表れではないか。だから、小沢さんと付き
合うには必要以上に近づかないことだ」―。
 ある現職閣僚が民主党前幹事長・小沢一郎を心理学の観点からこう分析
したことがある。この論を参考に、小沢の出馬によって激戦となった
民主党代表選をみていると、小沢は立脚基盤である民主党をひたすら
傷つけているように見える。

「小沢さんのところは、当選1回生から昨年夏の衆院選の際、"借用書"を
取っているようだ。小沢事務所から秘書を派遣した費用を請求されている」(菅陣営)

「菅さんを支持する閣僚が当選1回生に圧力を掛けている。これは公権力
の行使ではないか。しかも、仙谷(由人官房長官)がさまざまな情報を
週刊誌などに流している」(小沢陣営)

 確認が取れない、こういった憶測が党内を飛び交い、泥仕合の様相を
呈している。表面上は政策論争の体裁を取りつつ、内実は国家権力を
どちらが獲得するかという権力闘争。

この代表選を通じて党内に大きな亀裂が走り、しこりが残るのは確定的だ。
このしこりがさまざまな局面で顔を現し、処理を誤れば分裂に向かって進みかねない。
 菅内閣の支持率は「小沢が表で行動して、その反作用で上がっている
今がピーク」(民主党幹部)。小沢内閣になれば、支持率が歴代内閣で
最低水準になるのは避けられそうにない。
 いずれにしても前途多難だ。こう考えると、小沢の出馬は民主党に
対する自傷行為であり、民主党が深手を負ったことは間違いない。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1172?page=2
20無党派さん:2010/09/11(土) 14:02:26 ID:7d6rtx/20
民主分裂で小沢は豚箱行きが確定してるからな。
共食いして潰しあってくれてんだから、手間が省けてちょうどいい。

両派共に暴れまくってくれよ。双方が楽に選挙に臨めるからな。
善美は衆院ガチで準備しとかないとな。

衆議院では最低30は取りたいものだ。
21バーカバーカ:2010/09/11(土) 15:37:53 ID:HeDVIkiYO
民主党が分裂すると、この党に不純物が流れ込んでくるわけだが。
寺田の倅とかさ
22無党派さん:2010/09/11(土) 15:42:54 ID:Gpx9cOYl0
不純物には雑巾がけさせておけばいいよ
温泉合宿したものだけが本流
23小沢総理誕生期待:2010/09/11(土) 16:31:41 ID:i7h1C07k0
●【振興銀破綻】 自見金融担当相「竹中元金融相の責任免れず」2010.9.10 11:37
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100910/bse1009101137011-n1.htm

自見庄三郎金融相は10日、日本振興銀行が同日破綻処理を申請したことを受け記者会見し、
「他の金融機関とは状況が異なり、他の地銀や信用金庫などを含め、
金融システムの安定性に影響を与えることはない。預金者には冷静な対応をお願いしたい」と述べた。
また振興銀の開業準備が、小泉政権で金融相をつとめた竹中平蔵氏の下で進められたことを踏まえ
「当時の金融相の道義的責任は免れない」と指摘した。
24無党派さん:2010/09/11(土) 17:05:15 ID:eU64v0R10
>>20
衆院選はみんなの党は蚊帳の外になるよ

自民と民主の政権をかけた勝負だから
小選挙区制というのも不利だろうね一方に風が吹けばほぼそっちに票が流れ第三極が入り込む隙が無い
政権を取れない政党は注目もされないから
25無党派さん:2010/09/11(土) 18:50:37 ID:H9ptXIWW0
お前の願望はいつも外れてるだろw
26無党派さん:2010/09/11(土) 19:18:40 ID:YDVRAVlqP
基本的に衆院総選挙は少数政党に不利
比例もブロック制になるから関東圏でしか稼げないし
27無党派さん:2010/09/11(土) 19:28:18 ID:mVQNQ6mW0
総選挙は比例+ブロック比例で少なくとも20人強は当選するよ。
28無党派さん:2010/09/11(土) 19:30:24 ID:mVQNQ6mW0
風がふくとすれば、菅が善政するときだけど、それはないでしょ。
29無党派さん:2010/09/11(土) 20:44:31 ID:saVDTTdW0
>>24 自民とみんなの党の勝負になるので、第三局の民主党が入り込む隙がないというべきだろう。
30無党派さん:2010/09/11(土) 20:52:25 ID:mjAWEuwo0
陰気や怨念はモノやヒトを動かす力になるが、所詮長続きしないものだ。
31無党派さん:2010/09/11(土) 21:22:31 ID:YDVRAVlqP
そもそもみんなの党には300小選挙区全てに候補を立てる力がないわけで・・・
32無党派さん:2010/09/11(土) 22:21:44 ID:H9ptXIWW0
参院選のデータでシュミレーションしたところ、比例を中心に30議席は取れたはず。ここが最低ライン。
次期総選挙までは準備期間が充分とれるし統一地方選を経て組織もある程度できる。
何より民主党が分裂する可能性が高いから都心部の選挙区では充分戦えるね。
民主、自民の過半数を阻止してキャスティングボートを握るという戦略だが、まったく難しいことではない。

>>30
それはまさに小沢一派のこと。
みんなの党はアジェンダのもとに集まった政党。
33無党派さん:2010/09/11(土) 22:39:31 ID:s39nH46t0
小沢が勝つと思って小沢支援表明しちゃった原口テラカワイソスw
34無党派さん:2010/09/11(土) 22:41:45 ID:NmN0j9Gg0
ちなみに菅直人が漏らした発言だと、
自分が勝った場合は小沢代表代行(選挙担当)だってさ

小沢が勝った場合は菅厚労大臣が濃厚
35無党派さん:2010/09/11(土) 23:02:30 ID:CeH+Q7Be0
どっちが勝とうが民主がバラバラになるのは間違いないよなぁ
36無党派さん:2010/09/11(土) 23:47:58 ID:H9ptXIWW0
>>34
負けを悟った小沢狂信者の妄想www
37無党派さん:2010/09/11(土) 23:52:14 ID:xaGFaBPv0
>6日のテレビ番組収録で首相は小沢氏について「選挙の指導は非常に的確だ。
>得意な分野で活躍していただければありがたい」と発言していた。

ネトウヨの妄想は醜いw
38無党派さん:2010/09/12(日) 00:09:25 ID:5ab1j/FW0
代表選みて思うのは、意外と、親小澤じゃなくて、反菅、仙谷で小沢支持が多いんだな。
39無党派さん:2010/09/12(日) 00:51:39 ID:cV+CHhPc0
>>37
それは要職につける話ではないと本人が否定してるだろ
まだそんな話にすがってるのかよw
40無党派さん:2010/09/12(日) 01:05:40 ID:cV+CHhPc0
小沢さんの得意分野は?
首相「選挙の指導は非常に的確だ」

挙党態勢はどう築くか?
首相「小沢さんを含め1人1人が得意な分野で活躍していただければありがたい」

実際はこういうやりとりだからな。
菅は誤解されると思って直後に仙谷に電話して釈明してるよw
41無党派さん:2010/09/12(日) 09:06:46 ID:VleydhKk0
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
42私は小沢一郎を支持する:2010/09/12(日) 09:58:06 ID:+PX0iwnw0
国難にあたって、次の衆院選のことしか考えてない無責任政党のレッテルを貼られるね。
43無党派さん:2010/09/12(日) 10:21:30 ID:cV+CHhPc0
44無党派さん:2010/09/12(日) 10:27:13 ID:cV+CHhPc0
>>42
選挙第一主義で国難にあっても権力闘争仕掛けてる小沢のことか?
小沢信者の厚顔無恥ぶりには呆れるしかないな
45無党派さん:2010/09/12(日) 11:52:50 ID:AYqnmCLjO
この党にとっては管が勝ったほうがいいよね。
管にすり寄る自民も口撃することができる。
自民は管を懐柔して徐々に政権奪還していくつもりらしいが、それには時間がかかるからね。
その間に、みんなの党 対 守旧派自民民主の構図にすることができる。
46無党派さん:2010/09/12(日) 12:46:22 ID:5ab1j/FW0
管でも小沢でも政権はいきづまるよ。
ならば相対的に人気がある管が勝ったほうがよい。
なぜなら、小沢が勝ってしまうと、数ヵ月後くらいに小沢退陣で、管か前原が復活して、
またまた民主の支持率が上がるからね
47無党派さん:2010/09/12(日) 14:17:04 ID:5ndiUtlT0
>>46
ミンス選が終わればまた菅の人気は地を這うから問題なし。
菅の支持なんて小沢の批判票で一時的に上がってるだけだからw

小沢が後はどういう負け方をするかだね。
小沢ボロ負け、調子に乗った仙谷が粛清人事したら面白い事になるねw

どっちにしても政界再編を睨んでいつでも選挙に耐えられるようにしてほしいね。
次はもっと自民とミンスの批判票が湧くから、もっと大きくならないと。
48無党派さん:2010/09/12(日) 14:45:20 ID:iWFxphbG0
どっちが勝とうがバラっバラになるのは間違いないからな
49無党派さん:2010/09/12(日) 19:12:50 ID:1H+rCSJs0
渡辺喜美の逮捕もありうるな
50小沢総理誕生期待:2010/09/12(日) 21:32:52 ID:kJBRFTG+0
あちゃあwそれ言っちゃったかw
51小沢総理誕生期待:2010/09/12(日) 22:17:22 ID:kJBRFTG+0
小沢内閣は支持率0%でもかまわない
0から始めて、国民に成果を見てもらって、少しずつ上げていく
3年後には80%にすればいい
52無党派さん:2010/09/12(日) 22:19:34 ID:VtakyeCC0
凌雲会(前原)-花斉会(野田)-清和会(ヨシミ)=三位一体(悪の枢軸)
53無党派さん:2010/09/12(日) 22:28:43 ID:3ZP3XAcq0
>>47
次の国政選挙までもつかがこの党の課題だなw
54無党派さん:2010/09/12(日) 23:20:59 ID:vkkRL2VN0
>>53
その前に他党が壊れるのを祈る
55無党派さん:2010/09/13(月) 00:06:31 ID:aeTPaEnk0
菅は”相手”が見つかったら急に元気になったなw
こんなんじゃ絶対長続きしないよ
56無党派さん:2010/09/13(月) 00:07:17 ID:EEXWuZsV0
>>49
リクルート事件やオリエント迂回献金疑惑等
喜美は結構黒いからな
57名無しさん@十一周年:2010/09/13(月) 11:09:28 ID:/ur3suBe0
銀座のホステス大好き!
58無党派さん:2010/09/13(月) 15:45:09 ID:9T1M97GJ
みんなの党は、この国のかたちを変える! 2010年9月13日  江田けんじ

我が憲法は「国民主権」をその大原則にしているが、その国民(住民)に一番近い
「地域」から主権を認めていくという考え方だ。
 こうすれば、中央政府(霞が関)は、必然的に「小さな政府」になる。いや、
霞が関は必然的に解体される。これが我がみんなの党が訴えている「小さな政府」
の姿だ。これが実現すれば、この国のかたちは根本から変わる。
 そして、その結果、霞が関官僚が政治をコントロールする「官僚内閣制」、地方
を支配する「中央集権体制」、民間を統制する「規制・天下りネットワーク」を
打破することができるのだ。経済成長も、地域の活性化も、ここから生まれてくる。
(中略)
 我々の立場は、「一括交付金」で本当に各省庁の関与をすべてなくすというなら、
それをわざわざ国から地方へ「交付」する必要はないというものだ。その分を所得
税や消費税といった基幹税で「税源移譲」すれば良いだけの話なのだ。民主党が
それをあえてやらないのは、やはり中央政府に何らかの権限を残しておこうという
魂胆なのか、官僚の抵抗を抑えきれないかのどちらかと言わざるを得ないだろう。

 また、民主党には「地域主権」という言葉はあっても、「道州制」という言葉はない。
そういう前提で「地方出先機関の全廃」を打ち出すから、どうやって実現するのか
という青写真がなかなか見えてこないのだ。
 さらに、この代表選では、民主党の最大のウィークポイントである国、地方通じた
公務員の人件費削減という議論も行われない。あいかわらず「生首は切らない」と
いう前提で、公務員制度改革に不熱心な議論に終始している。
 「生首を切る」のは確かにつらい、しかし、たとえ「出来が悪い」と評価され生首
を切られても、民間に比し多額の退職金をもらえる公務員を、そこまで身分保障する
必要があるのか。中小企業が倒産すれば、その退職金ももらえずに「生首」が切られ
るのではないのか。
 この辺が民主党政権の限界だろう。私が、昨年夏の政権交代前から指摘してきた
ように、この政権は、幕藩体制下の最後の政権にすぎず、真の平成維新は、この次の
総選挙を期して、政界大再編を通じて、実現されることとなる。

http://www.eda-k.net/column/week/2010/09/20100913.html
59無党派さん:2010/09/13(月) 16:02:05 ID:0yMCTKV2

みんなの党は小泉改革の更なる推進、新自由主義で国を染めると宣言している。

しかし小泉竹中構造改革の結果が以下の記事のような一応の決着を見た。
この国は特亜に攻め込まれやすい弱体化した国家に成り下がってしまった。
内側から破壊する売国奴はいつも外敵脅威を煽り国を売る。





●「豊かさ」を示す1人当たりの国内総生産(GDP、購買力平価ベース)で、
 アジアの新興地域が日本を急速に追い上げている。

台湾は2010年が約3万3800ドル(約287万円)と、日本を上回る見込み。
韓国も10年間で約1.8倍に増え、日本の水準に迫る。円高の影響もあって
名目ベースの1人当たりGDPは日本がまだ上だが、生産性の高い製造業が
立地するアジアの生活水準は大幅に向上している。

現在のペースで韓国の1人当たりGDPが伸び続ければ、
18年ごろには韓国は日本の水準を上回る。日本は1990年代前半に
シンガポールに、00年代に入って香港にも抜かれており、
アジア各国・地域が「豊かさ」で、次々と日本に追い付いてきた格好だ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2;df=2


60無党派さん:2010/09/13(月) 16:16:15 ID:9T1M97GJ
【オピニオン】参院与党過半数割れが小政党にもたらす好機

民主党自体は混乱状態にあるかもしれないが、この混乱は、より若い世代の
政治家やほかの改革志向の小政党が独自の改革政策課題を推し進める機会を開く。

 そのいい例が、日本の政党らしからぬ振る舞いをしているみんなの党だ。
同党とその設立者である渡辺喜美氏は、7月の参院選後、政局を左右しうる
存在となって以来、脚光を集めている。渡辺氏の陣営は、そうした立場を
利用して、経済政策についての新しいアイデアを有権者に提示しようとしている。

 みんなの党に触発されて、他党の議員たちも、金融政策への関心を高めて
いるようだ。今月に入り、デフレ脱却に総力を挙げて取り組むべく、民主党、
自民党、みんなの党を含むすべての主要政党にまたがる議員グループが発足した。

 この方面でもまた、みんなの党は、二大政党の間に風穴を開ける助けとなり
うるだろう。同党は、小泉元首相がやめたところから再び始めることを提唱し
ており、行革への注力、郵政民営化等の再開、より広範な規制緩和の追求を
目指している。みんなの党は、参院でキャスティングボートを握る立場にある
おかげで、かつ、こうした提案を経済戦略という一層幅広い枠組みの中で提示
しているためもあって、他党の改革派を結集させる呼び水となりうる。

民主党が現在の路線を歩み続けるなら、みんなの党のような小政党は、日本が
必要とする改革を実現する、新しい、より若い世代の政治家を活性化させる力
になりうるだろう。

http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_102592
61無党派さん:2010/09/13(月) 16:20:09 ID:9T1M97GJ
>>59
ホームラン級の馬鹿w
62無党派さん:2010/09/13(月) 18:27:58 ID:cVmybWb7
小沢信者がまた性懲りもなく発狂かよw
今年か来年必ず選挙が来るだろw

どっちが勝ってもみんなの党は美味しいぜw

小沢がみんな案をモロにパクッテるわけだがw
内実をみてみれば、官公労、日教組は完全スルーw
言ってる事なんて何一つ実現できないよw
出鱈目な公約だから突っつくところ一杯だwww

どっちが総理になっても血祭りにあげてやれw
そして衆院でも第三党の地位を確立するんだ!
63無党派さん:2010/09/13(月) 19:33:18 ID:hjhaiDI2
みん党は維新の会と提携するらしいが、統一選では大阪に独自候補立てないってことか?
同一選挙区でぶつかるなら、二党が提携する意味ないし
64無党派さん:2010/09/13(月) 20:00:38 ID:jdisWL2x
>>58 小沢自由党のバクリのくせに…
65無党派さん:2010/09/13(月) 20:07:29 ID:+eOUvp5c
>>63
もう立ててる
66いよいよ明日だ:2010/09/13(月) 20:13:44 ID:Ly42m0jA
小沢は公務員改革やると言ったよ
小沢はやると言ったら必ずやる男。
いい加減なことは絶対言わない。
官僚打破は昨日今日決めたことではなく、44年前から必要だと訴えてきた。
ぶれないし、何よりも筋を通すことを大切にする人間
67無党派さん:2010/09/13(月) 20:16:38 ID:cVmybWb7
>>64
はあ?何時の話してんのお前?
小沢信者って脳みそ腐ってんなw

まあいいやw

ども道ミンスは消滅するからどうでもよいw
みんなの党は明日の事を考えようぜ!
68無党派さん:2010/09/13(月) 20:17:24 ID:cVmybWb7
>>66
ねえねえ?埋蔵金は?
69いよいよ明日だ:2010/09/13(月) 20:26:38 ID:Ly42m0jA
埋蔵金の話は知らないけど

小沢が公務員改革ができるのは自治労と距離があるから。
菅ができないのは自治労とべったりで菅派の議員の多くは自治労上がりだから。
だから菅には公務員改革はできない。
70無党派さん:2010/09/13(月) 20:35:01 ID:cVmybWb7
>>69
ねえねえ日教組は公務員だよ。
71無党派さん:2010/09/13(月) 20:38:39 ID:cVmybWb7
>>69
あ、そうそう、菅の大好きな官公労の議員が賛成しないと
参院の運営は一層できなくなっちゃうんだけど?

そうしたらどうすんの?粛清すんの?

それから政治と金の問題もそうすんの?

埋蔵金も知らないじゃ済まないんだけどw
72無党派さん:2010/09/13(月) 20:43:25 ID:MPieYb7J
>>71
政治とカネの問題?って、具体的に一体何が問題になってるの?
仙石のやつか?
あれは確かに真っ黒だけどw
73無党派さん:2010/09/13(月) 20:45:12 ID:5yNlrLes
経済成長で税収増とか、ナニ寝言ヌカしてんだ?w やってみろよ。
74無党派さん:2010/09/13(月) 20:46:11 ID:MPieYb7J
金に汚いイメージはあるが何かやってくれそうな人
クリーンなイメージだが何もできなさそうな人

さてどちらを選ぶ?
ああ、当然自民は論外だけどさw
75無党派さん:2010/09/13(月) 20:57:09 ID:5SMcTM2F
官房機密費でメディア工作する事の方が
「政治と金」の問題としては遥かに深刻だろ。
76無党派さん:2010/09/13(月) 23:55:55 ID:cVmybWb7
小沢信者がいくら発狂しても小沢の終了は既定の路線なんだよw
このキチガイなんとかならんのかw

仙谷さっさと小沢を豚箱にいれてくれw
キチガイがうるさくてかなわんw
77無党派さん:2010/09/14(火) 00:04:26 ID:S2Vy6WLC
小沢が首相になれば大臣かと期待してた喜美、ぬか喜びに終わったねw
78無党派さん:2010/09/14(火) 00:10:03 ID:f7P5QYnZ
なれないから心配ない。
79無党派さん:2010/09/14(火) 00:14:52 ID:8EJWwR32
統一地方選横浜みたいな政令指定都市で
国会議員のおひざ元とか7〜8人議席あるとこは
複数候補で大勝利してほしいんだが。
80無党派さん:2010/09/14(火) 03:26:50 ID:3Gb49Is2

みんなの党ほど
胡散臭い政党はない!

81無党派さん:2010/09/14(火) 04:15:09 ID:+RUQUelE
なんか腐敗臭がするよな
82無党派さん:2010/09/14(火) 04:20:35 ID:bhONN//N
>>69
そういえば、小沢は公務員改革についてどういう見解を言ってたっけ?
「政治主導」は言ってたけど
83無党派さん:2010/09/14(火) 08:56:35 ID:HyM8gG1C
小沢は討論会?の時に
公務員の給料は下げられないって言ってたな
84無党派さん:2010/09/14(火) 11:54:06 ID:+RUQUelE
この党の支持者はミンスが分裂すればどっちでもいいと言いながら
内心菅の方がいいと考えている
何故かは薄々わかるが

今日希望通りになるか分かるけどな
85無党派さん:2010/09/14(火) 11:56:44 ID:S2Vy6WLC
>>84
どちらが勝っても3年間国政選挙なし、みんなの党は干上がって消滅するのは確実w
86無党派さん:2010/09/14(火) 15:51:31 ID:CpZerjLV
忘れられた存在の渡辺が久々にTVに出て嬉しそう
87無党派さん:2010/09/14(火) 16:26:00 ID:/3Ylpp8k
みんなの党が昔の何でも反対民主党みたいに見えて仕方がない
88無党派さん:2010/09/14(火) 16:34:38 ID:J0I+taIS
若手用の出向制度を悪用して擬似天下りできるようにしてしまうなんて、
みんなの党に限らず、
民主党以外の全員が反対だよ。
89無党派さん:2010/09/14(火) 17:51:54 ID:8ROYAnC2
梶岡博樹の立場が悪くなったそうですね
調子乗り過ぎて打つ手早まったのかな?
渡辺さんお忙しいとこ何ですが、
守谷駅前で市民に謝罪して下さいね
メディアにもその映像流して下さいよ
90無党派さん:2010/09/14(火) 18:23:00 ID:063haeNY
用意周到に首相補佐官の実父を参議院議員にさせているところを
みると軸足が多くて頼もしいかぎりなのだが

91無党派さん:2010/09/14(火) 19:05:37 ID:XBga5V1P
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
小沢信者ざまあああああああああああああwwww

善美・・・これからはミンスが党内抗争するように煽るんだぞw

政治と金に決着を付けない限り話し合いには応じられないとかw
きれいごと並べて仙谷を応援するんだw迫害させろw

そうすれば分裂だw分裂すればこいつ等野合の衆なので後はどうにでもなるw
菅を見ても判る通りマトモな連中なんてミンスにはいないw

めぼしい所は一本釣りしちゃえw食い放題がまってるぞ!!
92無党派さん:2010/09/14(火) 19:49:11 ID:lLGdBhhM
ここで、管を選んだ民主党は愚か、と声明を出せよ
93無党派さん:2010/09/14(火) 20:01:20 ID:J0I+taIS
小沢の扱い方が
冷遇だったら党が分裂
厚遇だったら支持率低下
と言ってた
94無党派さん:2010/09/14(火) 20:08:35 ID:T/dnN/V6
小沢はなんと言ってもみん党案をぱくろうと必死だったからな。
あんな奴が出鱈目いってコケたあげくみん党は駄目だったなんて事になったら目もあてられなかったw

結党以来最大の危機だったわけだがw政治と金で転びやがったざまあwwwwww

小沢と菅の自治労、官公労、日教組路線は徹底的に叩いてくれ。
小沢の叩いて仙谷を図に乗らす→分裂→ミンスにかけてやってたハシゴを外す→ミンス終了がいいと思うw
是々非々で話してるふりして、分裂を誘うという高等戦術で頼むw

次の衆議院が楽しみだ。
95無党派さん:2010/09/14(火) 20:10:02 ID:Bw0E52wr
「菅続投」なら短命内閣、民主党分裂はない 〜代表選の陰に「反創価学会宗教団体」の動き
http://www.data-max.co.jp/2010/09/post_11710.html
山本一太の「気分はいつも直滑降」
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/

2010/09/14(火) 12:59 15 15

代表選・そして分裂に向けて〜民主党幹部談
「トロイカ復活を菅が一回飲んだが、それを断固として反対したのは、
枝野と野田だ。前原と玄葉は受け入れていいといったんだ。
夕刊フジは『前原が菅に、俺が代表選に出ると脅した』と書いていたが、
前原はそんなことできない。なにせ政経塾だから。
また、嫌われたとはいえ、稲盛との関係もあるから、
小沢とは完全にケンカできないんだ・・・」
96無党派さん:2010/09/14(火) 20:24:24 ID:T/dnN/V6
>>95
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
それが事実ならもうミンスと組んでくれる所なんてネーじゃないのw
年内解散だなw
97無党派さん:2010/09/15(水) 03:59:39 ID:joD9Gk39
98無党派さん:2010/09/15(水) 06:28:39 ID:M91jt9yG
管が鳩山さんをきちんと処遇しないと、党が割れることになる。
総理大臣、外務大臣以外ではどうしても処遇への不満がくすぶることになる。
工作員を送り込んで鳩山さんをうまく爆発させることが解散総選挙への早道。
99無党派さん:2010/09/15(水) 06:40:53 ID:joD9Gk39
中西は参議院選挙おわっても、ほぼ毎日朝から演説して、ようやるわな。
100無党派さん:2010/09/15(水) 10:55:42 ID:MSeEMDYC
>>98
しかし、実際問題としてそんなに早く解散されてもみんなの党としても困るだろうがな。
まだ新人候補者擁立が全くできてない訳だからな。
101名無しさん@十一周年:2010/09/15(水) 11:53:43 ID:mBMl2DGO
銀座のホステス大好き!
102無党派さん:2010/09/15(水) 15:32:48 ID:eQi3lRMU

押尾事件のヤリ部屋に出入りしていたと言われているタリーズがなんで当選したの
103名無し議員:2010/09/15(水) 15:48:01 ID:03CBscQN
みんながそれを知らないから
104無党派さん:2010/09/15(水) 19:54:51 ID:v1HzKj3G

菅直人首相と似た、みんなの党の浅尾慶一郎

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0204/44/290_1.html

この両者には、北朝鮮に対し特別な関係を有している。
105無党派さん:2010/09/15(水) 20:34:42 ID:M91jt9yG
>>102 それを言うなら当選以前に公認されたのがおかしいだろ
106無党派さん:2010/09/15(水) 21:33:45 ID:uhdHcXA6
政治家の性欲ってのは凄まじいらしいね
107無党派さん:2010/09/16(木) 00:25:08 ID:p7zhvoDY
>>105 平気ですよ。 
2ちゃんで厳禁の政治家に対する嘘の中傷を書き込んでしまった>>102が逮捕されるのは
時間の問題だと思う
皆さんもあまり嘘は書きこまない方がご自分の将来の為ですよ
後から後悔しても遅いし
108無党派さん:2010/09/16(木) 00:30:21 ID:snEtZZ2m
嘘と噂の違いすら分からない人ですか?
嘘の定義とは?
109無党派さん:2010/09/16(木) 07:27:33 ID:p7zhvoDY
>>108
捕まらないように気をつけてくださいね
110無党派さん:2010/09/16(木) 09:44:46 ID:jG7Rdsly
脅迫してるよこの人p
111名無しさん@十一周年:2010/09/16(木) 10:23:55 ID:r5KW8fjf
銀座のホステス大好き!
112無党派さん:2010/09/16(木) 11:25:37 ID:o8QvKy80
私人の実名と誹謗中傷を書き込んで被害届け出されたらまず終わり。
でも102くらいでは起訴は難しい。
113無党派さん:2010/09/16(木) 13:36:59 ID:3LCDKzq7
「2ちゃんねる」悪質な書き込みは刑事責任を追及していくことにしています
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100916/t10014023841000.html
114無党派さん:2010/09/16(木) 14:12:39 ID:L1MMKoXo
【政治】仙石官房長官による「防衛ライン」発言に、みんなの党の渡辺代表が「本当にバカだ」と批判[09/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284608337/
115無党派さん:2010/09/16(木) 14:15:37 ID:iQvDB/+y
日本政府は、いくらなんでももうそろそろ米国やEUに
「お前らが自己中のとんでもない為替操作国だから、日本は為替介入に踏み切らざるを得なくなっているのだ!!」
「我が国は、欧米の為替操作でみすみす財政破綻させられるよりは、断固、為替介入して戦い続けることを選ぶ!!」
と公けに宣戦布告しておかないとスイスの二の舞になって、
今後の為替介入の効果が非常に薄くなってしまうはずなんだけど大丈夫なんかいな?
まさか、同じ方法で同じ効果を何度も続けられると脳天気なことを考えてるのかな?

その趣旨で、誰か、首相官邸や財務省にメール・電話たのむ。
116無党派さん:2010/09/16(木) 15:42:34 ID:snEtZZ2m
また亀井さんにワシントンハウスで暴れてもらったら?
117無党派さん:2010/09/16(木) 16:28:35 ID:oB45GbmI
政党支持率は、民主党が前月比0.6ポイント増の20.6%、自民党が同1.1ポイント増の15.4%。
公明党は同0.5ポイント増の4.0%で、同2.1ポイント減の2.8%のみんなの党を3カ月ぶりに上回った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010091600576
118無党派さん:2010/09/16(木) 19:02:31 ID:UncDy/Z1
ヨシミの介入批判発言かるく流されただけでどのニュースも賛同コメントなくてワロタw
発言が幼稚で下品すぎ
ありゃただの悪口だ

なんでこんなアホウが党首なの?
119名無し議員:2010/09/16(木) 19:11:48 ID:3lphD6QQ
民主党ハルマゲドン(笑)
120無党派さん:2010/09/16(木) 19:24:06 ID:4F6HGfeT
さあ がんがんググろうや!
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |不正 党員・サポーター票 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
121無党派さん:2010/09/16(木) 20:29:18 ID:pYUqlGg0
>>114 他人をバカ呼ばわりするのは品がないよな。
122無党派さん:2010/09/16(木) 20:42:43 ID:QzvmpO0I
>>121
それはお前のとこの党の代表に言うべきだよな
123無党派さん:2010/09/16(木) 21:17:36 ID:lpkGBgQj
ただのチンピラになってきたな・・・
124無党派さん:2010/09/16(木) 21:33:15 ID:407T6EyE
最近、ヨシミの発言が政界再編に山っ気を出し過ぎだと思うが誰か助言する人は居ないのか?
慎重に言葉を選ばないといつか故父のように失言で足下を掬われるぞ。
125無党派さん:2010/09/16(木) 21:37:58 ID:aLfulmZM
掬おうと思えばいつでも掬えるだろw
マスコミを敵に回さないことだなw
126無党派さん:2010/09/16(木) 22:41:09 ID:NOheq+E5
小沢信者共涙拭けよw
初戦小沢は菅程度に負けて
仙谷に粛清される程度のゴミだったんだよwww

菅政治はそのうち行き詰まるんだろ?www
お前ら小沢信者はそういってたよなあぁwww
ざまあああああああああああああああwwww
127無党派さん:2010/09/16(木) 22:52:33 ID:8HHX5YX5
衆議院選の候補者数はどれくらいになりそうかね?
128無党派さん:2010/09/16(木) 23:33:31 ID:aLfulmZM
>>126
何だお前、やっぱり菅が良いのか?
129無党派さん:2010/09/16(木) 23:35:07 ID:DjvW70bH
悪口しか言えないんじゃ先は無いなこの党
130無党派さん:2010/09/17(金) 00:12:37 ID:VJSktJ1w
というかいろいろ話してるんだけど、悪口いってるところしかマスコミに報道されないんだよな。
自重したほうがいい
131無党派さん:2010/09/17(金) 00:24:14 ID:a78EHqvg
ユーモア混ぜればいいんだけど善美は単純な悪口だから聞いてて不快
なんだよ仮にも政府要人にバカだとかハルマゲドンとかさぁw
132無党派さん:2010/09/17(金) 00:27:29 ID:bwgHcLg+
発想が単純なんだよな
歳幾つだよって思うわ
133無党派さん:2010/09/17(金) 05:03:44 ID:/e7H4Te3
小選挙区をみんなの党、自民党、小沢鳩山党、バ管党で争うことになりそうだな。
134無党派さん:2010/09/17(金) 06:54:39 ID:H4zcUYu4
>>128最高だろ菅総理w
ミンス党最後の総理大臣なんだからw
135無党派さん:2010/09/17(金) 07:07:16 ID:/e7H4Te3
「自民党」最後の総理大臣でもある
136無党派さん:2010/09/17(金) 10:13:58 ID:V3M9hzQg
馬鹿は馬鹿としか言いようがないわな
137名無しさん@十一周年:2010/09/17(金) 10:17:41 ID:IQF4a2f0
でも支持率上昇!
138無党派さん:2010/09/17(金) 10:43:36 ID:tsJp//+S
昨日は介入無かったけど相場高騰せずほぼ維持してるな
いちゃもん付けた善美は浅いなぁw
139無党派さん:2010/09/17(金) 11:52:35 ID:QH/AFcbw
反日活動家の岡崎トミ子入閣って
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/images/tomiko.jpg
http://file.dororon.blog.shinobi.jp/05635cb1.jpg

菅仙谷枝野福山蓮舫白とかもの凄い売国政権だな
140無党派さん:2010/09/17(金) 12:00:53 ID:c+zOwws9
          _.,,,,,,.....,,,  
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
       /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
  。   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
  ||   |::::::::|     。    |
  ||/〔.|」:::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
  〔 ´ノ`ゝ;| u  ,,-・‐,  ‐・= .|  
  \ノ ノ^,-,、   -ー'_ | ''ー |  
  /´ ´ ' , ^ヽ u /(,、_,.)ヽ ;|   なにっ?インチキ代表選挙がバレただとっ・・?
  /   ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ /    
 人    ノ \/  ̄二´ /    ■■不正選挙:消えたサポーター票11万は全部小沢だった!! 抜き取りやがった!! ■■
    _ /:::::::::|\  ....,,,,./\___  http://ameblo.jp/capitarup0123/entry-10649448293.html
  ''":/::::::::::::::|  \__/ |::::::::::
141無党派さん:2010/09/17(金) 12:06:21 ID:96EILw5q
テレ朝に渡辺代表
142無党派さん:2010/09/17(金) 12:28:10 ID:hQ+1Al8Y
なるほど・・・アジェンダのもとにアルマゲドンで政界ビッグバンなのか
143無党派さん:2010/09/17(金) 15:44:45 ID:/1P6dwFv
確か川田って岡崎トミ子と仲が良いんだよな・・・
144無党派さん:2010/09/17(金) 16:06:18 ID:CAlnXv8b
>>143
川田と岡崎は気仙沼市長選で共に境恒春を応援してたからな
もっとも勝利したのは自民系だが
145無党派さん:2010/09/17(金) 16:12:38 ID:pqd1LZR0
未確認情報、今回、官房機密費からひきだされた金額は、「1億単位で10回」。これも未確認だが、
「一人あたり500万円が、最後に1000万円と推察」(小沢G秘書推察)。
「自民党時代より、デフレが進んでいる」はボスの未確認談話。
約4時間前 webから
http://twitter.com/officematsunaga

仙石→安住の官房機密費10億円!!!!
一人500〜1000万円バラ撒いた!!!!
146名無し議員:2010/09/17(金) 16:18:21 ID:Nz1S4+fK
8月25日、『生活困ってるでしょ?300万振り込んであげるから
好きなもの買いなさい』BY安住淳選対本部長。『結構です。』BY ME。

約2時間前 webから
100+人がリツイート
返信 リツイート

kawakamimitsue
河上みつえ
http://twitter.com/kawakamimitsue/status/24366765182
147無党派さん:2010/09/17(金) 16:33:17 ID:VJSktJ1w
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yamashita/69.html

みんなの党の農政が評価されてる
148無党派さん:2010/09/17(金) 16:57:57 ID:tsJp//+S
山下 一仁も劣化したなw

>>減反政策を段階的に廃止して米価を下げることで、国内の需要を拡大するだけではなく、輸出も可能になる。

最初のこの一文でお話にならない
どこが買うわけ?w
世界じゃ需要の7割がインディカ米なのにどこがジャポニカ米買うんだ?w
149無党派さん:2010/09/17(金) 17:04:24 ID:tsJp//+S
しかも相当な円高にしないと個人主体の非効率な日本の農業形態じゃ価格で競争できない
典型的な卓上の空論
150無党派さん:2010/09/17(金) 17:07:28 ID:VJSktJ1w
>>149
円高で価格競争力がつくと考えてる奴に批判されたくないわな
151無党派さん:2010/09/17(金) 17:09:30 ID:tsJp//+S
前々からそうだけどこいつの自由貿易至上主義はある意味で宗教だなw
152無党派さん:2010/09/17(金) 17:15:05 ID:c+zOwws9
さあ がんがんググろうや!
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |渡辺喜美 統一教会    .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
153無党派さん:2010/09/17(金) 18:46:06 ID:4qpeYCxB
支持はしてないけど何げに期待してたんだが
最近の喜美の言動を見てると反対の為の反対をしてるように見える
154無党派さん:2010/09/17(金) 20:00:43 ID:z9kfSjTy
トップはハッタリと人事がうまければそれでいい
重要なのは有能な参謀を持つこと

さて、前回衆院選に出馬した小平と藤崎はそれぞれ松戸と横浜の市議選に回るようだな。
現時点で衆院選を目指すと公言してるのは井上義行と田中甲だけか
155無党派さん:2010/09/17(金) 22:33:40 ID:TIpSCN/8
>>131
おいおい、菅が「官僚は試験の点数が良かっただけの大バカ」と言ったことはなかったことにするのかよ。
国会なくてヒマだからこういう挑発ばっか考えてるんだな。
江田けんじに代わって言ってやろう。

「盗人猛々しいとはこのことだ」
156無党派さん:2010/09/17(金) 23:18:14 ID:0NEaO6V3
ロイター個人投資家調査

現在、最も支持している政党は「みんなの党」となり、次いで「民主党」
「自民党」の順となった。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17284820100917
157無党派さん:2010/09/18(土) 04:36:39 ID:Y6j3EJTd
>>158
つまり金持ちはみんなの党、中間層は民主党、低所得者は自民党を支持しているというわけだなw
俺は貧乏だから自民党を応援するよ
みんなの党は年収1000万以上の人専用の党みたいだし

158無党派さん:2010/09/18(土) 04:54:32 ID:v7Jk9/iP
貧乏人ほど自尊心の拠り所としてナショナリズムにはしる
世界共通の傾向
159無党派さん:2010/09/18(土) 05:08:55 ID:8rZmix8L
>>156
みんなの党が富裕層に人気なのはわかるが
富裕層は自民よりも民主を選ぶんだな
160無党派さん:2010/09/18(土) 09:04:11 ID:kcKQ6aJH
おれ年収250万円だけどみんなの党支持者だよ
161無党派さん:2010/09/18(土) 11:01:39 ID:7mneXkEj
>>157
日本をここまで酷い国にしたのが自民党なのに低所得者が自民党を支持するわけないしw
てか、あんたすごいな自分の後の書き込みに対してレスしてんだなw
162無党派さん:2010/09/18(土) 11:10:26 ID:kcKQ6aJH
成長戦略というか雇用機会を増やす方策を提示できてるのは
みんなの党だけだと思う
163無党派さん:2010/09/18(土) 11:18:09 ID:JT4mfd3X
>>162 亀井先生や小沢先生とはどう違うの?
164無党派さん:2010/09/18(土) 12:20:16 ID:aCHQgGld
165無党派さん:2010/09/18(土) 12:41:32 ID:JT4mfd3X
バカバカ言いたがる渡辺代表に恰好のネタだね

【経済産業】大畠章宏
【国土交通】馬渕澄夫
【農林水産】鹿野道彦
166無党派さん:2010/09/18(土) 12:48:00 ID:M+i7/tZF
昨日テレビでアルマゲドンやってたな
167無党派さん:2010/09/18(土) 14:21:20 ID:JT4mfd3X
小沢を支持したか否かに関係なく、岡田、原口、長妻が、管仙谷に粛清されたってことか。
168無党派さん:2010/09/18(土) 15:28:15 ID:kR4XsB7Z
>>156
これ、郵政資産詐欺の計画と符合する結果なんだが…
169無党派さん:2010/09/18(土) 16:28:27 ID:q6ZCogzl
日銀法改正「検討していい」=海江田経済財政相
時事通信 9月18日(土)1時52分配信

 海江田万里経済財政担当相は18日未明の就任記者会見で、デフレ克服に向けた日銀の金融政策に関し、
「日銀法を改正するのか、国債買い取りの限度を日銀券発行の範囲に収める内部ルールも(変更を含め)

検討されていいのではないか」と述べた。インフレターゲット(物価目標)政策の導入に向けた法整備や、
日銀の長期国債の保有上限の引き上げを提起したものだ。
 また、相続税の減免措置の特典がある無利子国債の導入についても検討すべきだとの考えを示した。 
170無党派さん:2010/09/18(土) 17:23:52 ID:PJDcMnX+
>>169
随分と色んなところにボール投げるんだなw
最早与党であることが自己目的化してるが、みんなの党にとっては政策実現のチャンスだ。
171無党派さん:2010/09/18(土) 17:28:46 ID:gFCasnOt
>>170 海江田は小沢支持
172無党派さん:2010/09/18(土) 17:31:14 ID:PJDcMnX+
んなことは知ってるが、国民新党とみんなの党に
同時にボールを投げるほど節操がないとはねw
173無党派さん:2010/09/18(土) 18:09:58 ID:URk2OQm8
みん党は北海道の補選に候補者立てないの?
早くしないと間に合わないぞ
174無党派さん:2010/09/18(土) 18:10:58 ID:PJDcMnX+
>>173
どうも立てないみたいだよ。
江田の選定基準が厳しいらしく、なかなか選挙に候補者を送り出せない。
175無党派さん:2010/09/18(土) 18:15:17 ID:URk2OQm8
こういうときに立てないと、どんどん埋没していくよ
176無党派さん:2010/09/18(土) 18:41:05 ID:PJDcMnX+
>>175
江田としてはバブルにしたくないんだろうが、俺ももう少し積極性があった方がいいと思う。
ただ松戸市議選、西東京市議選なんかは普通に通るだろうし、党勢拡大の努力を怠っているわけではない。
177無党派さん:2010/09/18(土) 18:53:59 ID:YerWnEaX
>>169
みんなの党は、
小沢が代表選で負ける政策的原因となった海江田の亡国政策を粉砕できるか、
そこまで自己修正して進化してるかどうか、
が今後問われることになる。。

わかってるかな?
何か心配な党なんだよな

178無党派さん:2010/09/18(土) 18:59:33 ID:a+o/y37y
>>174
しかし後藤のような自称慰安婦団体の顧問のフェミニストを公認するくらいだぜ
川田のような岡崎トミ子のお友達まで引き入れてるし
江田は保守色が強い奴は落としてるんじゃね?
179無党派さん:2010/09/18(土) 19:14:45 ID:PJDcMnX+
>>178
確かに江田にはその傾向があるガ、渡辺の推薦がある場合は例外なんだと思う。
水野賢一、桜内文城、宮越馨、桜内朋雄あたりは明らかに保守・渡辺ルート。
ただ桜内朋雄の選挙違反で渡辺の影響力が低下している可能性がある。
180無党派さん:2010/09/18(土) 20:06:07 ID:uxRnHJPj
>>179
渡辺推薦枠として井上義行がいる。
181無党派さん:2010/09/18(土) 20:12:12 ID:PJDcMnX+
>>180
うむ。ホームページに支部長って書いてあるしな。
182無党派さん:2010/09/18(土) 21:24:45 ID:JT4mfd3X

427 名前: 毛無しさん 投稿日: 2010/09/11(土) 09:39:30 ID:H0Y7bhqk
江田は植毛じゃねーの?生え際だけ植えて部分かつらなのか?

430 名前: 毛無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 13:32:05 ID:Fqd0jKZR
>>427
前の方だけ植えてるね
植毛直後は痛々しかった。
183無党派さん:2010/09/18(土) 21:30:23 ID:q6ZCogzl
為替介入なんてやる金があったら増税なんてする必要ないよな
184無党派さん:2010/09/19(日) 04:24:59 ID:sAfRc+0X


631 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/08/08(日) 10:43:17 ID:oj3o8IPX

チーム小泉・竹中の栄光
木村剛(日本振興銀行会長):犯罪者(捜査妨害)→関係→ 赤坂俊哉(日本振興銀行社外取締役・弁護士)は自殺(暗殺説も) 
堀江貴文(ライブドア社長):犯罪者(証取法違反)→関係→ 野口英昭(エイチ・エス証券副社長)は沖縄でなぞの自殺(暗殺説も)
村上世彰(村上ファンド代表):犯罪者(証取法違反)
高橋洋一(評論家):犯罪者(窃盗)
奥谷禮子(ザ・アール社長):犯罪者(第二級強盗罪・ニューヨーク州)
西川善文(日本郵政社長):特別背任未遂で告発




185無党派さん:2010/09/19(日) 04:43:30 ID:7GHEObfn
みんなの党の政策に影響を与えている高橋と奥谷は共に窃盗で逮捕されてるんだよなw
なんつーか日本人の財産を外資に売り渡そうとするこの党の性格が良く反映されてるよね
186無党派さん:2010/09/19(日) 13:05:44 ID:LVuNUpgB
↓以下みんなの党のブレーン奥谷禮子の発言

 「格差論は甘えです」
 「過労死は自己責任」
 「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
 「労働基準監督署なんて不要」
 「祝日はいっさいなくすべき」
187無党派さん:2010/09/19(日) 13:42:01 ID:wtGQfE/T
【政治】 反日デモ参加の岡崎トミ子氏、国家公安委員長に…パチンコ屋の韓国人や朝鮮学校の朝鮮人から違法寄付の過去も★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284854516/
188無党派さん:2010/09/19(日) 14:28:43 ID:+8Cy0D4m
岡崎トミ子って川田と親しいんだよな
気仙沼市長選で共に境恒春を応援してたし
189無党派さん:2010/09/19(日) 16:01:31 ID:47U6anIu
川田もバリバリの反日だからな
凄いのを党に入れたもんだ
190無党派さん:2010/09/19(日) 16:43:21 ID:WH276TKW
通産大臣・渡辺美智雄「二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの。

乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。
人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい」(昭和61年)
191無党派さん:2010/09/19(日) 16:52:19 ID:NPviOMxG
言葉はアレだけど真理だな
192無党派さん:2010/09/19(日) 17:13:51 ID:8z/20FTu
第一部まとめ
・国民総生産の伸びが3%以下では
 新しい労働者を増やす事はできない
・失業者が減らないため消費が増えない
・現在の政府の景気回復策では
 景気はよくならない

第二部まとめ
・景気が悪い現在 増税を行うべきではない
・オバマ大統領は
 国民の将来に対する不安をかき立てている
・アメリカの金融界の混乱を防いだのは
 ブッシュ大統領でオバマ大統領ではない

第三部まとめ
・オバマ大統領はしゃべるだけで何もやっていない
・オバマ政権の増税や
 規制強化政策は間違っている
・オバマ大統領は仕事を作るのは政府ではなく
 企業である事を知るべきだ

(第四部まとめ無し)

第五部まとめ
・アメリカは資源もあり人口も増えているので
 経済そのものは拡大し続ける
・中間選挙の結果 オバマ大統領は
 これまでのような勝手な事ができなくなる
・アメリカが世界を動かすためには
 経済を成長させなければならない
193無党派さん:2010/09/19(日) 17:23:16 ID:WH276TKW
「週刊ポスト」9.24日号
平成22年9月13日(月)発売
小学館 (通知)

〈メディアの虚報を撃つ〉
政治部記者よ、そんなにこの男が怖いか
大メディアが黙殺した9月5日の大阪・梅田演説会の「オザワ・コール」
上杉隆(ジャーナリスト)と本誌取材班

 今回の民主党代表選は、政治史だけではない、記者クラブメディアにとっても歴史に残る出来事となろう。
 新聞・テレビは、自らの既得権を守るために、理性も公正さもかなぐり捨てたのである。

(写真)大阪の演説会には3000人か集まった
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/1882.jpg
194無党派さん:2010/09/19(日) 17:24:04 ID:WH276TKW
9月5日午後3時、大阪・梅田駅前で行なわれた民主党代表選の街頭演説は、異様な熱気に包まれていた。

「オザワ! オザワ! オザワ!」

 小沢コールがうねりのように巻き起こる。菅首相の演説にはなかった空気だ。
 小沢氏が演説を始めると「そうや!」「小沢さん頑張って」という大きな掛け声が飛んだ。
演説が終わった後も、小沢氏が車の上の演台から降りると、人の波が大きく動いていた。

 テレビはさすがにその様子を伝えた番組もあったが、翌日の大手紙は、
産経が比較的大きく報じたものの朝日と毎日は大阪版でわずかに触れたのみで読売は報じていない。
 さらに驚いたのは、演説に集まっていた年配の男女が、15〜20人も寄ってきて私に握手を求めてきたことだ。

「週刊ポスト読んでるで」「頑張ってぇや!」と口々に励まされる。
 そして、近くにいた新聞記者に向かって、「嘘を書いて恥ずかしくないんか」と食ってかかる。
そう言われて、その新聞記者はただ苦笑するだけだった。
 握手を求めてきた人々は50〜60代の人が多かった。

彼らはツイツターなどの新しいメディアを知らないと言い、普段接しているのは、ほぼ新聞とテレビに限られるようだ。
それでも記者クラブメディアの報道のおかしさに気づき始めているのだ。
 それほど新聞、テレビの代表選報道の迷走、論理破綻は目に余るものがある。

例えば朝日新聞の「天声人語」(9月7日付朝刊)はこう論じた。
〈さて、どちらが首相にふさわしいか。小紙の世論調査では65%が菅首相をあげ、
小沢前幹事長は17%だった〉〈民意という川は、菅さんを浮かべ、小沢さんを沈めたがっていると見ていいだろう〉
「川に沈める」という表現自体に悪意を感じるが、それ以上に問題なのは、朝日が「民意」といっているものの正体である。

 何のことはない、自社が行なった世論調査の結果が民意だといっているだけなのだ。
 前号でも書いたが、新聞の世論調査の数字は絶対ではないし、
そもそも世論自体が必ずしも正義でないことは歴史が証明している。
全国紙が紙媒体で行なっている調査と、ウェブサイトで行なっている調査が、真逆の結果になっているのもその現れだ。  
195無党派さん:2010/09/19(日) 17:25:23 ID:WH276TKW
9月4日、ネット上の動画配信サービス「二コニコ生放送」に出演した小沢氏は、
首相になったら会見をフルオープンにする方針に変わりはないかとの私の問いに、

「変わりません。だから憎まれちゃう」 と明言した。

 私は以前、鳩山前首相の言が覆ったのを知っている。
「鳩山さんや菅さんはなかなかできなかったことですが」と尋ねたところ、
「いや、まあ、やんやいわれるからね。まあ、やっぱり全部敵に回っちゃったら思いからね、と思うんじゃないですか。

僕は恐くないけれど。しょっちゅうやられているからアツハッハ」
 記者クラブを敵に回しても成し遂げる──そう高らかに宣言したのである。

 この放送は約4万6000人が生視聴し、放送終了間際のアンケートでは 
〈小沢支持78・5% 菅支持21・5%〉だった。
だが案の定、小沢氏の発言やアンケート結果を報じた新聞やテレビは皆無だった。

 記者クラブという既得権益にしがみつき、
小沢氏による記者会見オープン化や官房機密費マスコミ汚染の露呈に怯え、
なりふり構わぬ反小沢キャンペーン≠ノひた走る新聞・テレビ。

 たとえるならば彼らは、タイタニック号の中で、
自分たちの座っている「特等席」を離すまいと無駄な努力を繰り返しているにすぎない。
間もなく船体は海中に沈もうとしているのだ。
 早く現実を直視すべきなのだ。
196無党派さん:2010/09/19(日) 17:31:33 ID:WH276TKW
小沢氏の国会招致も=「各党合意すればやるべきだ」−民主・渡辺氏
 民主党選対委員長に内定している渡辺周衆院議員は19日のフジテレビの番組で、政治とカネの問題をめぐる小沢一郎元幹事長の国会招致に関して、「各党で決めて、もしそういうことになれば、やるべきだと思っている」と述べた。
 同じ番組で、自民党の山本一太参院政審会長は「当然、小沢さんの証人喚問を求めていくことになる」と強調。民主党の中山義活元首相補佐官も「代表選で表に出てきたことは、その覚悟で小沢先生もいると確信している」と語った。
 また渡辺氏は、検察審査会の議決によって小沢氏が強制起訴された場合の離党勧告について、「あまり予断を持って物を言うべきではない」と前置きしながらも、「いろんな可能性は当然考えている」と含みを持たせた。 (2010/09/19-14:45)
197無党派さん:2010/09/19(日) 17:33:30 ID:WH276TKW
おい渡辺、札幌演説会じゃ一万人いるうち大半が小沢コールしてたんだぜ
お前じゃ無理だろ。
198無党派さん:2010/09/19(日) 17:34:55 ID:WH276TKW
>>196
??渡辺違いだったw
199無党派さん:2010/09/20(月) 04:23:36 ID:gaZ7NPnH
渡辺と小沢じゃ玉が違いすぎるわ
200無党派さん:2010/09/20(月) 07:58:59 ID:NLmWubVs
渡辺は小沢を嫌ってると言うよりは怖いんだろうね

菅の方が軽いもんな
201無党派さん:2010/09/20(月) 08:02:24 ID:tKPm+u1f
渡辺は小沢の前に出たらガクブルだろうw
202無党派さん:2010/09/20(月) 08:16:30 ID:ToVb8FeE
>>200 渡辺が軽い
203無党派さん:2010/09/20(月) 10:20:37 ID:UIN7lN1+
江田以下、尖閣諸島に興味なさそうなメンツばっかりだな
204無党派さん:2010/09/20(月) 11:22:34 ID:1vLpXn6e
江田がいなくなるだけでかなりマシになるんだけどねこの党は
205無党派さん:2010/09/20(月) 11:58:44 ID:IRbH/Ld4
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
206無党派さん:2010/09/20(月) 13:14:42 ID:hYOlq4P8
まだあったの、この党w
207無党派さん:2010/09/20(月) 13:21:33 ID:FYNJJA9p
銀座のホステス大好き!!
208無党派さん:2010/09/20(月) 13:29:23 ID:qcCadyRt
>>201
大島は震えてたなw
209無党派さん:2010/09/20(月) 16:22:59 ID:oWjH74i7
小沢さんはホントはやさしい人なのに、なんでそんな怖がるのかなw
210無党派さん:2010/09/20(月) 16:51:10 ID:oWjH74i7
小泉純一郎と竹中平蔵の悪政をまとめたサイト
http://www28.atwiki.jp/stop-neoliberalism/pages/1.html

対洗脳・情報操作に対する十箇条 詭弁の特徴15条
http://www28.atwiki.jp/stop-neoliberalism/pages/18.html
211無党派さん:2010/09/20(月) 22:19:26 ID:LGVUx5xV
「菅内閣の支持率はバブル」とバブル政党の江田憲司さんが言っておりますw
212無党派さん:2010/09/21(火) 00:10:27 ID:r8/sXY1G
こいつも口が悪いなあ

渡辺喜美・みんなの党代表が吠えた「「なんにもなしの菅」より「なんでもありの小沢」がまだマシだよ」
213無党派さん:2010/09/21(火) 00:31:54 ID:FspsqCOW
おまえはそればっかだな
もっと引き出し増やしなさい
214無党派さん:2010/09/21(火) 01:10:50 ID:LtQMQxiC
>>165
他人をバカバカ罵るまえに自分のバカ加減を反省したらどうだ、司法試験に十回失敗して父親の秘書になったんだろ、江田は何かというと橋本内閣の補佐官だったことを鼻にかける、彼等のキャリアはそんなもんだよ。
215無党派さん:2010/09/21(火) 02:47:23 ID:2UuED9JP
306 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 01:31:32 ID:1+OvMfWT
世界日報

政府は7月の犯罪対策閣僚会議で「児童ポルノ排除総合対策」をまとめ、
ネット上に掲載を発見すれば、即座にプロバイダーが強制的に遮断する
「ブロッキング」を盛り込んだ。だが、これでも不十分だ。

児童ポルノ禁止法は製造・販売や配布を禁じるが、罰則が軽く懲役3年以下
または300万円の罰金を科すだけで、単純所持やネットでの閲覧を野放しにしている。
同法を改正し、単純所持を禁止しなければ、ネット犯罪はとうてい防げない。
表現の自由濫用に厳しく法整備を早急に進めるべきだ。「表現の自由」を濫用し
公共の福祉を脅かす事態を容認してはなるまい。
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh100919.htm

216無党派さん:2010/09/21(火) 08:15:09 ID:wUGDVUsV
銀座のホステス大好き!!
217無党派さん:2010/09/21(火) 12:30:35 ID:BH60SJLF
みんなの党:埋没を懸念、首相再選で政権批判強め
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100921ddm008010028000c.html
218無党派さん:2010/09/21(火) 13:21:13 ID:0XILT9zd
支持組織持たない風頼みの政党のツライとこだなw

実際に投票した人らは民主と連携希望ってのが多いのに政局目的で自民公明とつるみだしたアホ集団
219無党派さん:2010/09/21(火) 13:25:05 ID:0XILT9zd
>>同党幹部は「わが党の支持層は発言がぶれることに敏感だ。下手に民主党と妥協すれば一気に支持を失う」と強気だ。

つかぜんぜん分かってないなw
政権取ってヘタレだした民主のケツを叩くのを期待して投票ってのが多いのに

批判だけなら自民、公明だけで十分
220無党派さん:2010/09/21(火) 13:56:09 ID:+Rz4RVHW
> 「仙谷氏は本当にばかだ。国家経営をしたことのない人たちに任せると日本が滅ぶ」。渡辺喜美代表は・・・

相変わらずだなw
221無党派さん:2010/09/21(火) 14:01:32 ID:+Rz4RVHW
菅政権が第二小泉政権みたくなるならこの党の存在価値ほぼ無くなるんだが
222無党派さん:2010/09/21(火) 19:17:01 ID:xbfoP3J+
>>221 小泉は緊縮にすぎないからな。
小沢先生やみんなの党とは次元が違う。
223無党派さん:2010/09/21(火) 19:56:56 ID:zgFhJ0Zk
みんなの党の主張に冷ややかな目

http://news.livedoor.com/article/detail/5021589/
自民党とは党是の公務員制度改革で足並みをそろえ、新たに担当閣僚となった
蓮舫行政刷新担当相の姿勢をただす意向。それでも自民党からは
「公務員改革さえやればすべてがハッピーになるという主張には
賞味期限がある」(幹部)と冷ややかな見方も出ている。【塙和也】
224無党派さん:2010/09/21(火) 20:19:44 ID:yAcYWBTu

小沢シンパに擦り寄られて支持率暴落の図

みんな 4.2%(-3)
225無党派さん:2010/09/21(火) 20:25:38 ID:vy4cl9BO
NHKが行った世論調査によりますと、各党の支持率は、
▽民主党が7ポイント余り上がって36.2%、
▽自民党がやや下がって18.8%、
▽公明党が3.2%、
▽みんなの党が3ポイント余り下がって4.2%、
▽共産党が1.5%、
▽社民党が1%、
▽国民新党が0.3%、
▽「特に支持している政党はない」が1ポイント近く下がって29.5%でした。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100921/k10014116451000.html

民主に協力姿勢示してれば上がっただろうに自民、公明と一緒になって政権のワルグチ言ってたらそら下がるw
予想どおりの結果

有権者が何を期待してみんなの党に投票したのか全く分かってない
226無党派さん:2010/09/21(火) 20:38:48 ID:NWUBA0D8

菅政権を支持する理由

他の党が期待できないから 49%
227無党派さん:2010/09/21(火) 21:31:42 ID:44xL0lhf
>>223
>「公務員改革さえやればすべてがハッピーになるという主張には
>賞味期限がある」(幹部)

幹部って、増税やりたくて、反公務員改革で、民主と組みたい石破だろうね。
228無党派さん:2010/09/21(火) 21:40:26 ID:44xL0lhf
まあ、自民と民主が密接に連携する公算が高くなったから、
両党でそれに反発する勢力と連携するしかあるまい。
229無党派さん:2010/09/21(火) 21:54:56 ID:r8/sXY1G
そういえば誰かが埋蔵金のこと聞いてたな

小泉俊明議員の記事からピックアップ。

…財源問題がマスコミ等で喧伝されていますが、
いわゆる『埋蔵金』として特別会計の中には「積立金」が09年で51.6兆円、
「翌年度への繰越金」が25兆円も眠っており、
これを一般財源化すれば財源は十分過ぎるぐらいあるのです。
また建設国債を積極的活用することも大切です。…
http://garokan.mods.jp/bunki/dairy.html
230無党派さん:2010/09/21(火) 22:14:46 ID:BH60SJLF
江田憲司 衆議院議員・みんなの党幹事長 2010.9.17
http://www.youtube.com/watch?v=9oLNj88mtBs
231無党派さん:2010/09/21(火) 22:22:28 ID:3wT+EiJo
民主党>>>自民党>超えられない壁>みんなの党
232無党派さん:2010/09/22(水) 05:02:29 ID:xEVIVT7M
アンチみん党=社会主義者、共産主義者
233無党派さん:2010/09/22(水) 12:03:24 ID:khaKjh2d

新自由主義で一部の金持ち以外は下流へと叩き落し平準化する

=日本の共産化であり社会主義化ってことだね。


234無党派さん:2010/09/22(水) 12:08:41 ID:dBc1Chsm
>>223 レンボウ叩きみたいな低級な活動は、自民党やたちあがれ日本にまかせておけばいいじゃん
235無党派さん:2010/09/22(水) 12:12:28 ID:SRj2dTzk
自分の党だろ・・・
236無党派さん:2010/09/22(水) 12:16:23 ID:5ZZEtjiP
みんなの党は最近ウザくなってきた。
もともと民主支持層とかぶってるんだから
安直に政権批判ばかりしてると支持者は
離れていく一方だろ。
237無党派さん:2010/09/22(水) 13:27:04 ID:f/IDqbkv
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
238無党派さん:2010/09/22(水) 15:42:08 ID:+uP3YB16
統一教会がやってる壷売りとか合同結婚式はあくまでも表向きの話で
裏では麻薬の元締めや、政治家に秘書を送り込んで弱みにぎって言いなりにさせたりしてる。
あと893の汚い金を集めてマネーロンダリングしたり。
渡辺は統一教会とベッタリというのは有名な話
239無党派さん:2010/09/22(水) 16:19:24 ID:g9FgWSAG
   ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|    自民党など無くても清和会直系スパイのオレ様が政権を握ってるんやで!
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|     これまで通り日本人の財産はアメリカ様ユダヤ様へ垂れ流しつづけます!
  |:::|. ''""""'' """''' .|/           
 /⌒  -=・-   -・=-.|
 | (       ヽ   |  、__人人人__,       日本ネオコン協会所属 前原 誠司郎
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
240名無しさん@恐縮です:2010/09/22(水) 16:49:35 ID:JcDLUXAX
公務員改革だけ
しかし、最近トーンダウン
目玉はとっとかね それしかないもの 
アジェンダ この言葉やめてくれー
241無党派さん:2010/09/22(水) 17:08:31 ID:CxFOQfQu
いい加減支持者も目覚ませよ
こいつら国益なんて考えてませんから
郵政改革法案断固反対だったら決定的だからな覚えとけよ
242無党派さん:2010/09/22(水) 20:27:20 ID:xe8oHBOC
>>241
キチガイがwww
電極の時間だぞw

どうせお前には貯金すらないんだから関係ない話だ。
連休なんだからどっかいってこいw

・・・しつれいお家の警備があったよな'`,、('∀`) '`,、 
243無党派さん:2010/09/22(水) 20:54:22 ID:+uP3YB16
>>241
郵政改革法案断固反対だよ。渡辺は。
国賊決定(・∀・)
244無党派さん:2010/09/22(水) 21:16:09 ID:5ZZEtjiP
郵政改革見直し法案のことか?

国民新党が特定郵便局長会から8億ぐらいもらって
推進してる利権法案のどこに正当性があるんだよw
245無党派さん:2010/09/22(水) 21:36:38 ID:HJRtRsRg
>>238
あ〜やっちゃいましたね〜
嘘を決めつけての書き込み
これアウトでしょ
>>238の逮捕楽しみ〜
246無党派さん:2010/09/23(木) 01:04:59 ID:Slssjo0I
なるほど・・・アジェンダのもとにアルマゲドンで政界ビッグバンなのか
247無党派さん:2010/09/23(木) 02:44:43 ID:+rim9ilu
江田けんじ・舛添・東国原でハゲマルドン連合!
248無党派さん:2010/09/23(木) 09:31:43 ID:fdu58DFX
http://togetter.com/li/52872

検察だけでなく日銀も怖いよね
249無党派さん:2010/09/23(木) 15:24:24 ID:Ish26RGO
>>238
渡辺喜美と統一教会の関係
ホントの事言うと隠そうとして逮捕だと騒ぎ出す人間がいるね
これはもっと拡散した方が良さそうだな
250無党派さん:2010/09/23(木) 16:21:25 ID:UoroeNKn
パチンコほど幼児を殺した遊戯は他に無いよな?
どうして規制しないのかな。アグネスとか野田聖子とかなんで黙ってるの?
251無党派さん:2010/09/23(木) 19:06:46 ID:GxMgzsKu
>>250
パチ業界の金持ってる在日に政治家がやられてるんだろ
252無党派さん:2010/09/23(木) 19:59:32 ID:fdu58DFX
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

中西が朝生デビューか
253無党派さん:2010/09/23(木) 20:01:27 ID:fdu58DFX
254無党派さん:2010/09/23(木) 20:08:08 ID:cwZprZIp
>>249
「2ちゃんねる」悪質な書き込みは刑事責任を追及していくことにしています
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100916/t10014023841000.html
255無党派さん:2010/09/23(木) 22:50:34 ID:Slssjo0I
やたらに逮捕や刑事訴追等、その被害妄想的なのもある種の脅迫と言論弾圧だよ。
無実の批判はともかく、ある程度の批判はどこでもつきもの。
特に2局では慣例なんだから、そのくらい勉強しとけ。リンク切れてるしw
256無党派さん:2010/09/23(木) 23:30:42 ID:TIEtKSgF
>>102も逮捕されればいいのに
257無党派さん:2010/09/23(木) 23:48:43 ID:6wTJtWgd
脅迫罪というのがあってだな…
258無党派さん:2010/09/24(金) 03:26:05 ID:PMYi37oi
【尖閣問題】 国民新・亀井静香氏 「中国の過剰対応が目につく。中国人だからと言って、特別対応できない。日本は堂々と」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285146170/
259無党派さん:2010/09/24(金) 14:35:43 ID:CYtpM3fY

「統一協会の悪口を言う奴は逮捕ニダ!」  とか言い出すキモい奴がいるな。



260無党派さん:2010/09/24(金) 17:10:32 ID:nDPtvtIf
仙谷が大チョンボだなwこれで支持率も正しい姿に戻るからしんぱいない。
善美は叩きまくれ!!売国奴って言葉使っても全然問題ない。
だって売国奴なんだもんw

外遊中に仙谷が独断専行ここをつけ!いつからこの国の総理に仙谷がなったのか聞け!
徹底的に、しつこく弄りあげるんだ!!菅と、仙谷の分断を図るんだ!!
261無党派さん:2010/09/24(金) 17:36:42 ID:Ln36/E1I
証拠も無いのにどうやって叩くの?w
262無党派さん:2010/09/24(金) 17:51:42 ID:nDPtvtIf
>>261
電極はいいのか?
ミンスは終わったんだよちょんw
263無党派さん:2010/09/24(金) 19:10:41 ID:1nJ8ECcX
おいやったぞ!朗報だ

沢・鳩山新党構想に向けて動き、税制・検察改革、冤罪防止の三本柱

前原外相や民主党岡田幹事長が鳩山前首相の外遊に「二重外交」と批判したことを
受け、民主党の小沢グループと鳩山グループが新党構想を画策している模様だ。
新党の政策の柱は「税制改革」「検察改革」「冤罪防止」の三本柱だ。

税制改革は二親等以内の現金贈与に対し、贈与税を非課税とするなど、資産の
世代間移転を促して消費の活性化を狙いとする。さらに期限内納付が困難な
貧困層の負担をやわらげるため、国税通則法や国税徴収法を改正して延滞税や
差し押さえの緩和など、近年の租税回避防止に走った改正を方向転換させるものに
なりそうだ。

また小沢前幹事長は郵便不正事件の被告人が無罪になった件を受け、
「検察は証拠を捏造していた。今後は検察不信が一層強まることは
間違いない。検察を解体するぐらいの改革が必要だ」と検察改革を唱え
さらに「検察審査会も一考の余地がある」と審査会制度のあり方も疑問した。

また「国民を不安に陥れる恐怖社会であってはならない。」と冤罪防止に向けても
尽力していくこともマニフェストに盛り込んでいく方針だ。
痴漢事件で相次いで原告無罪の判決が出ていることを受け、「取調べのあり方を
考え直さないといけない」とコメントしている。
264無党派さん:2010/09/24(金) 19:28:08 ID:i8GjQsQa
>>260 あんたの言うとおり。
ただ、売国奴呼ばわりみたいな下品なことは他党にまかせておくべき。
265無党派さん:2010/09/24(金) 19:32:11 ID:i8GjQsQa
>>263 岡田は小沢支持に含みを残してるんだよな。
起訴される可能性のある人が首相になるのは違和感、と言ってたからな。
管仙谷に外相辞めさせられてるし。
266無党派さん:2010/09/24(金) 19:37:29 ID:Ln36/E1I
威勢が良いのはここのチビだけw
明らかに一人だけ浮いてたw
267無党派さん:2010/09/24(金) 19:49:19 ID:nDPtvtIf
>>266
お前んとこの仙谷は顔面蒼白じゃねーかw
お前の大好きな小沢はこれから秘書3人の裁判が終わるまで出てこれないからw

威勢いいのは良い事だろうw
268無党派さん:2010/09/24(金) 21:41:03 ID:tWmZOAne
55年体制の陰の部分、現民主党とその支持者を解体しよう!
269無党派さん:2010/09/24(金) 22:13:12 ID:TI9AywD/
まるで、小沢先生が代表みたいじゃないか。


みんな 日銀法改正案を共同提出へ
9月23日 4時10分
みんなの党は、デフレの克服に向けた日銀法の改正について、さきの民主党代表選挙で
小沢元代表が検討する考えを示したことなどを踏まえ、民主党に対して臨時国会に法案を
共同で提出するよう働きかけを強めることにしています。
みんなの党は、デフレを克服するためには政府と日銀が物価の安定目標を設定すること
などが必要だとして、日銀法の改正を主張してきました。これについて、さきの民主党代表
選挙で、小沢元代表が「デフレ克服に最優先で取り組まなければならず、日銀法改正など
の制度改革を視野に入れる」と述べたほか、海江田経済財政担当大臣も就任の記者会見
で法改正を検討する考えを示しました。このため、みんなの党の浅尾政策調査会長は、
22日、海江田大臣と会談して日銀法の改正に協力を求めたほか、近く、民主党の玄葉政策
調査会長にも、来月1日に召集される見通しの臨時国会に法案を共同で提出するよう働き
かけることにしています。みんなの党は、日銀法の改正のほかにも、党が掲げる政策を
受け入れるよう迫り、民主党の対応をみて、菅総理大臣が呼びかける補正予算案の編成
前の与野党協議に応じるかどうか決める方針です。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100923/t10014152241000.html
270無党派さん:2010/09/24(金) 22:37:39 ID:nDPtvtIf
>>269
小沢豚はみんな案をパクッただけだw
能なし小沢はみんなを連立に引きずり込もうって魂胆だろうが当てが外れたなw

それにしてもこの国の検察はいつから政治判断ができるようになったんだ?
人治そのもんだぞやってることは。
中国の手先検察をゆるすなよ。奴らは民主主義の敵だ!
徹底的に叩いて仙谷の嘘をあばくんだ!!
271無党派さん:2010/09/24(金) 23:26:30 ID:1nJ8ECcX
諸賢の皆様も、
この時期どうしても対中不信をつのらせてしまいがちかも知れません。

そこでちょっと待った!中国無くして日本の経済発展はないのですよ
こちらを御覧ください(´w`)
在日コリアン&東アジア共同体+ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=Apr6CVr8j9E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2tUU4YccBHo&feature=related
272無党派さん:2010/09/25(土) 00:17:36 ID:oVPPSKBv
根本的に認識が間違ってるバカが一人で暴れてるな
すべてを民主と中国に関連付けてるバカが
273無党派さん:2010/09/25(土) 00:26:50 ID:68wxIbhu
607 :名無しさん@十一周年:2010/09/24(金) 22:55:26 ID:iLiDYuxV0
>>566
まったくもってその通り。何故、愚民は訳もわからず騒ぎたがるのか。
フジタ=米ゴールドマン・サックスなら、四人はCIA工作員と見るのが自然。
世界を知っている者はこのような低級工作に振り回されたりはしない。
米国が裏から手を回して日中対立を煽っていた決定的な証拠である。
米国の内部事情が相当深刻化していることがわかる。
ここは米国内部崩壊まで何とか耐える戦術で行くぞ。
怪しげなCIA工作員のことなどスルーだ。
274無党派さん:2010/09/25(土) 07:42:05 ID:m0zUGiF/
>>270 管は居ない者として政策協議するのはよいことだな。
275無党派さん:2010/09/25(土) 08:27:09 ID:tj6v4eZ/
みんなの党発案だろうが、小沢がパクろうが
最後にのるかどうか決断するのは菅首相官邸だからな
もしこの法案を提出して成立して、それを市場が見て円安に動けば
最終的に菅内閣の支持率もあがるということだけど

民主は他にも公務員や郵政問題にどう対応するかということもある
まあ片山総務大臣らが入ってきて公務員給与引き下げの圧力は閣内でも
たかまりつつあるだろうけども。
276無党派さん:2010/09/25(土) 09:48:14 ID:V2SSDh8q
>>263
沢たまき死んだだろ
277無党派さん:2010/09/25(土) 15:13:26 ID:J6udq6OU
>>275
与党にみんなの党の議席を足しても参院で過半数に達しないから
法案提出して民主がそれを呑んでも否決されるよ
278無党派さん:2010/09/25(土) 15:51:19 ID:jAepaOJa
>>277 民主党なんて相手にしてないんだよ。スレの空気を嫁よ
279無党派さん:2010/09/25(土) 16:45:31 ID:xGoIlKcL
朝生で中西さんほとんど喋れなかったな
280無党派さん:2010/09/25(土) 18:35:15 ID:A1DKhpZ3
かつらは出てなかったなw
やっぱあのニヤケズラが不評だったのか?
281無党派さん:2010/09/25(土) 19:19:51 ID:MLN3iQcW
みんな知ってると思うけど貼り付けとく。
最近、9・11の日に飛行機ではなくミサイルがペンタゴンに撃突していく動画が公開された。
http://www.liveleak.com/view?i=800_1272542426 
http://www.waftit.com/missile3.htm 
282無党派さん:2010/09/25(土) 22:02:59 ID:TWAG1EDc
善美・・・衆院解散の準備はできてるな?
今年一杯空き缶はモタナイからなw

公務員の生首ゴロゴロについてはハッキリ主張しとくんんだぞ。
安保路線堅持もな。沖縄なんてほっとけw代執行でいいんだよあんなとこw
大多数の国民は沖縄に押し付けとけばいいとおもってんだからw
283無党派さん:2010/09/25(土) 22:09:34 ID:BTQZv8IN
窓際の公務員の生首を切るのはやりすぎだと思う。
民主の専門スタッフ職の1300万もやりすぎだが。
まあ、バイトがやってるような仕事を400万くらいで与えればいいんじゃないの?
それが嫌なら退職
284無党派さん:2010/09/25(土) 22:47:04 ID:TWAG1EDc
>>283
いらないもんは要らないだろ。
税収みたらそんな事いってられない。
285無党派さん:2010/09/25(土) 23:01:10 ID:ejp/5myA
国家公務員の4割は自衛官のわけでみんなの党の案を実行すれば防衛力が壊滅的なことになる
もっともみんなの党が政権に就くことは無いからいらぬ心配だがw
286無党派さん:2010/09/25(土) 23:49:08 ID:MMvmFARV
地方公務員人件費は22兆円
287無党派さん:2010/09/26(日) 00:03:24 ID:UoCel6e5
22兆円か、半分に減らしたいな
小沢にやらせてみろよ
288無党派さん:2010/09/26(日) 00:07:09 ID:Ok7gEbsP
よしみちゃんは小沢内閣でもう一回行革相やればいいと思うよ
289無党派さん:2010/09/26(日) 00:13:31 ID:b0VJo056
「弱腰外交」と批判 中国人船長釈放で、みんなの党・渡辺代表

 みんなの党の渡辺喜美代表は24日の定例会見で、那覇地検が中国漁船衝突
事件で逮捕された中国人船長を処分保留のまま釈放すると決めたことについて、
「中国の圧力に屈して釈放したということになると、菅内閣の弱腰外交を糾弾
していかなければならない」と述べ、国会で追及していく考えを示した。
 渡辺氏は「ここまで明白な外交的敗北で解決するというのは、開いた口が
ふさがらない」と指摘。「中国の強硬姿勢は民主党政権の足元を見透かして
日本政府を試していたと言える。試されている以上毅然とした態度をとり
続けるのが当然で、それを途中で腰砕けの決定をしてしまうというのは、
この先大変な状況に日本を陥らせてしまった」と述べた。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20100924/387486

ヨッシー日記 2010年9月24日 (金)

 中国の圧力に菅内閣が屈し、それが検察の判断になったとしか思えない。
海上保安庁は早く衝突ビデオを公開すべきだ。
 中国は旧日本軍の遺棄化学兵器を処理する作業に携わっていた日本のフジタ
の社員4人を拘束した。尖閣の関連はない、などとよく言えたものだ。
 中国はレアアースの対日輸出も禁止。こういうメチャクチャな行為に対して
はWTO提訴を行うべきである。
 菅・仙谷ラインはこうした中国の強行姿勢に恐れをなし、軟弱ぶりを示して
しまった。日本は脅かせば何とでもなる国だ、と中国に知らしめてしまった。
情けない。開いた口がふさがらない。
 尖閣は日米安保の対象地域とアメリカも踏み込んだ発言をしていた。
尖閣が中国に占領されたら、米海兵隊が乗り込んで取り返す、ということだ。
自衛隊は守る訓練はしているが、取り返す訓練は受けていない。これが、
海兵隊の抑止力というものだ。
 鳩山前首相が8ヵ月かけてようやく理解した「抑止力」を菅・仙谷内閣は、全くわかっていないのか。

http://yossie-w-diary.cocolog-nifty.com/blog/
290無党派さん:2010/09/26(日) 00:14:27 ID:b0VJo056
みんなの党幹事長 江田けんじ
 
尖閣問題・・・粛々と法律を適用すれば良い 2010年9月22日

 中国の児戯に等しい報復措置に、一々反応する必要はない。中国とは、
そういう国だし、それが国際社会において、いかに自らの地位を貶めて
いるかも認識しない、まだ発展途上の国でしかないんだから。

 日本は法治国家だ。そして三権分立が確立している国だ。いくら外交
的圧力をかけられようが、検察当局、司法当局は粛々と我が国の法律を
適用すれば良い。それだけのことだろう。

http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/09/2010-09-22.html

もう民主党政権には任せられない! 2010年9月25日

 国家の基本、政治のイロハを知らない方々が政権を運営している。
今回の突然の船長釈放にも見られるように、民主党という政党は、
領土とか主権、司法の独立、ひいては外交といった為政者ならだれでも
心得ておくべき素養が根本的に欠如しているとしか言いようがない。

 先般の為替介入直後の会見でも、仙谷官房長官が「82円が防衛ラインか」
との問いに「そうだ」と答えていた。まかり間違えば、介入効果を水泡に
帰す発言で、彼には問題の所在さえわかっていないのではないか。

 私もここまでひどいとは思わなかった。問題は、官僚主導の政治に
とどまらない。あやまった政治主導、おままごとの政治主導にある。
児戯に似た中国の挑発に、それ以下の対応で応えた。一刻も早く、
解散総選挙に追い込み、この民主党政権を変えなければ、この国が終わってしまう。

http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/09/2010-09-25.html
291無党派さん:2010/09/26(日) 00:30:47 ID:4aiDuLHh

日本の弱腰、土下座は自民時代からの伝統じゃんw
ナニを今更w

自分らのほが美しい土下座が出来てたと吹聴してる腰ヌケより歯向かっただけ民主のほうがマシ
292無党派さん:2010/09/26(日) 00:45:00 ID:Ok7gEbsP
>>282
準備できたっぽいね>総選挙
江田さんまで自信ありげに煽ってる
293無党派さん:2010/09/26(日) 00:50:44 ID:b0VJo056
>>291
スレ違いだぞ猿w
294無党派さん:2010/09/26(日) 02:57:58 ID:za9zzu8K
みんなの党に期待している。
民主党みたいな売国奴は叩き潰して貰いたい。
295無党派さん:2010/09/26(日) 03:03:28 ID:OyT8szmD
自衛官13000人も増やすそうだけどそれはいいのか?
296無党派さん:2010/09/26(日) 03:16:06 ID:Ok7gEbsP
>>295
ゆとり世代の雇用対策だからオケ

この世代は本質的に自衛隊向き
情報収集が大好きで自分の頭で考えない
297無党派さん:2010/09/26(日) 03:20:09 ID:OyT8szmD
いやいやw
あなたじゃなくて党の考えですよw
公務員削減するんでしょ?
298無党派さん:2010/09/26(日) 03:30:33 ID:Ok7gEbsP
>>297
削減したいのは霞ヶ関オフィスワーク組だよ
299無党派さん:2010/09/26(日) 04:09:15 ID:YWIT2LbL
小沢さんが総理なればこの国もかわるんだが
300無党派さん:2010/09/26(日) 04:28:03 ID:6VBCrqIZ
>>299
そうだね、海保の船に突っ込んだ時点で日本国からチャーター機でお迎えだねw
301無党派さん:2010/09/26(日) 04:44:14 ID:lzfbvO3T
今回の日本政府の対応は
自分で自分の首を絞めてドM過ぎないかw
302無党派さん:2010/09/26(日) 05:45:22 ID:4AzVWzrS
>>297
みんなの党は自衛官、海上保安官、警察官の人員カットも目論んでいる

なんせ国家公務員の半分はそれらなんだもの
303無党派さん:2010/09/26(日) 06:45:18 ID:F2lzTIYk
1000万移民や道州制を掲げてる時点でこの党は信用ならん
304無党派さん:2010/09/26(日) 07:41:43 ID:ZUWwyYXD
>>302
現業に減らす余地なんてあるか禿!
国家と地方のデスク組だタコ!

ジャンジャン税金泥棒にプレッシャーかけい!
305無党派さん:2010/09/26(日) 08:20:37 ID:8bzxcw/V

江田は本当にウザイな
こんなんで2001出ても
支持率落とすだけじゃんなw
306無党派さん:2010/09/26(日) 08:21:41 ID:ZUWwyYXD
お前がウザく感じると言う事は正しい事をいってるってこったw
よかったなw
307無党派さん:2010/09/26(日) 08:23:02 ID:8bzxcw/V
正しい正しくないというより
子犬がただ吠えてるだけだな
308無党派さん:2010/09/26(日) 08:38:27 ID:ZUWwyYXD
お前の知能では理解できないだけだ。
残念だったな。電極の時間だぞ。
309無党派さん:2010/09/26(日) 08:42:27 ID:8bzxcw/V
この党は昔の社民党に似ている
野党時代の
310無党派さん:2010/09/26(日) 08:59:16 ID:ZUWwyYXD
お前は脳みその検査と、耳の検査をしてもらえ
311無党派さん:2010/09/26(日) 09:18:58 ID:zwAZZbea
あろうことか
あろうことか
312無党派さん:2010/09/26(日) 09:20:03 ID:+nD5sueq
江田は脳みそ腐ってるな
岡田が政府介入がないと言っているのに
政府介入前提で話してる

馬鹿かこいつは

NHK
313無党派さん:2010/09/26(日) 09:25:55 ID:8bzxcw/V

野党のレベルが低すぎるんだわ

政権の足を引っ張ることしか考えていないから
結果的に国益を損ねている
子犬のように批判するだけじゃなく
野党も国益を考えた議論をしないと
314無党派さん:2010/09/26(日) 09:29:49 ID:ZUWwyYXD
善美はビデオ公開をせまるんんだ!
そこにはチャンコロの発狂した公務執行妨害の記録が残っている。

それを逃がした大罪を追及するんだ。
検察の政治判断を了とするなら、検察はいつから政治家のモノマネをするようになったか追及、
そのうえで検事総長の生首を落とせ!かならず裏で取引があるから絶対にミンスにはできないw

参議院で国政調査権を発動させて絶対にビデオを公開に持ち込むんだ!!
経済問題論戦以前の問題でミンスを追い込め!!絶対にミンスを潰せ!!
315無党派さん:2010/09/26(日) 09:35:50 ID:WYILSZg1
徹底的に今回の船長釈放問題は抉れ!抉って、抉って抉り倒せ!!
映像の公開は必須だ!!反対する野党はおるまいよ。

参院の優位性をテコに売国奴を追及しろ!!
沖縄検察と検事総長の証人喚問を参議院でやれ!!
映像とセットでやってくれw
それでミンスは終了する。
316無党派さん:2010/09/26(日) 10:16:13 ID:QpIYxKPQ
ミンス、ミンスと良く吠える
ネトウヨが跋扈する党なんてたかが知れている
317無党派さん:2010/09/26(日) 10:34:38 ID:WYILSZg1
人気絶頂なんですけどw
参院負け犬のミンスさんwww

そえから小沢はもうだめなw
318無党派さん:2010/09/26(日) 11:54:25 ID:RWr6VUwM
みんなの党自体もかなりの売国政党だからな

江田 9条護憲派、自衛隊のイラク派遣に断固反対する声明(集団的自衛権の否定)
川田 9条護憲派、夫婦別姓賛成、人権擁護法案賛成
浅尾 1000万移民、田母神氏を批判、国籍法改悪支持
桜内 アジア通貨統合推進 親韓派
江口 地域主権型道州制  (地方分権ではなく地域主権等と意味不明の言葉を使う)

渡辺 リクルート事件の当事者、オリエント迂回献金疑惑
柿沢 飲酒運転をし交通事故
山内 元秘書が詐欺で逮捕
319無党派さん:2010/09/26(日) 12:01:20 ID:iBHSgIk1
"船長釈放"裏で何が? 政治部記者に聞く
 http://www.youtube.com/watch?v=TV5XuKZ3Law
320無党派さん:2010/09/26(日) 12:05:01 ID:WYILSZg1
>>318
それ全部みんなの党結成前の話ねw
それに済んだ話か、
疑惑とか言ってるのはお前か
お前の電波ソースの個人ブログな。

ミンスは中国に尖閣を売った売国奴なんだよ。
現実に日本領土を中国に割譲しようと画策する売国奴。

善美、映像を必ず公開させろ!それ以外は審議に応じる必要ない。
チャンコロ漁船のやってる事を国民に見せろ!
それでミンスは終了する。
321無党派さん:2010/09/26(日) 12:13:32 ID:F2lzTIYk
1000万移民や道州制を掲げてる時点でみんなの党は信用ならん
護憲派も多いし
322無党派さん:2010/09/26(日) 12:27:50 ID:nOe0nWxu
財界人や富裕層ならともかく政治的保守派や右派でみんなの党を支持するのは馬鹿を見ることになる

みんなの党は移民+帰化緩和だから危険すぎる

少子化対策や低賃金労働者の確保のために若い外国人移民を大量に入れ帰化させ第二の大和民族を作っていこうというスタンスだから

雑誌正論でも売国政党と批判されてるしな
323無党派さん:2010/09/26(日) 14:30:24 ID:WYILSZg1
キチガイが何言ってんだ?
参政権欲しかったら帰化しろといってるんだが?

お前の大好きな正論は、これまたお前の大好きな清和会の資金源である
統一教会系の執筆者など、みんなの党に煮え湯をのまされてる執筆陣だから
そりゃ悪口かくだろうよw

正論は清和会別働隊だもんな?そうだよな?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
何をやっても間抜けだなユダヤ陰謀電波は( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
324無党派さん:2010/09/26(日) 14:31:06 ID:WYILSZg1
>>322は統一教会別働隊工作員wwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
325無党派さん:2010/09/26(日) 14:42:08 ID:UoCel6e5
ユダ(米国)=清和会=統一教会別働隊工作員=渡辺だろww

なんで自民党で逮捕されるのが経世会ばかりで清和会は一人もいなのか
考えるこったなユダ公(米国)とつながってるからだろ
326無党派さん:2010/09/26(日) 15:01:00 ID:WYILSZg1
>>325
じゃあ何で統一教会別働隊の正論がみんなの党を攻撃すんだよ?説明してみろやw
327無党派さん:2010/09/26(日) 15:55:26 ID:UoCel6e5
今調べたけど確かに正論は統一教会だな。
でもどんな形で批判してたのか知らないがCIA読売も統一産経もガス抜きで
そういうことする時もある。小沢擁護の記事もたまにはある。

渡辺は言う事やる事、米国様のためユダヤのため。
今だに抑止力を持ち上げるとは。

>尖閣が中国に占領されたら、米海兵隊が乗り込んで取り返す、ということだ。
>自衛隊は守る訓練はしているが、取り返す訓練は受けていない。これが、
>海兵隊の抑止力というものだ。
> 鳩山前首相が8ヵ月かけてようやく理解した「抑止力」を菅・仙谷内閣は、全くわかっていないのか。
328無党派さん:2010/09/26(日) 16:11:25 ID:UoCel6e5
あとCIAだからって全員がユダヤの言いなりかというと
そうでないのも居たりする。

元CIA顧問の大物政治学者が緊急提言
「米軍に普天間基地の代替施設は必要ない!日本は結束して無条件の閉鎖を求めよ」

http://diamond.jp/articles/-/8060/
329無党派さん:2010/09/26(日) 16:21:44 ID:WYILSZg1
お前はムーの読み過ぎだw
330無党派さん:2010/09/26(日) 16:32:20 ID:bln9Ph/W
仙石の後ろには総会屋やら暴力団やら普通の人なら敬遠する輩が
いっぱいいる。こんな男が政権の中枢にいることは大問題なのだ
が、残念ながら日本国民は是とした。

恐ろしい恐怖政治が始まっている。
331無党派さん:2010/09/26(日) 16:39:38 ID:0litbHas
一般公務員は昇給を抑えて職務給にした上で
オランダモデルの先行実施して雇用数を増やす。
幹部は公務員特権をなくして政治任用
これがいい。
332無党派さん:2010/09/26(日) 17:28:41 ID:ktB7ODCW
「極めて愚か」「外交的敗北」=自民など一斉批判、公明は評価−中国人船長釈放
公明たいした事ないと思ったんでしょうね
本音でちゃいましたwまぁそれとなく遠回しな材料にしか
なりませんがじわじわと・・・w
333無党派さん:2010/09/26(日) 18:04:24 ID:UoCel6e5
こんなに日中関係こじれさせた菅は総理就任早々やってくれたな
小鳩政権だったらこんな事にはならなかった。もうこれは総辞職もんだろ?
小沢と総理交代して渡辺は公務員改革担当大臣でやろう。
マスコミに人気の渡辺がいれば小沢も叩かれにくい。
そのかわり、郵政改革法案には妥協しろよ
334無党派さん:2010/09/26(日) 18:53:32 ID:WYILSZg1
( ゚д゚)、ペッID:UoCel6e5
335無党派さん:2010/09/26(日) 19:31:02 ID:DIe0Bq3i
>>325
経世会が金に汚いからだろ。
336無党派さん:2010/09/26(日) 19:33:03 ID:T32+cH6q
だいぶおかしな人がいるね
337無党派さん:2010/09/26(日) 19:41:41 ID:pgcsiykr
ネトウヨのことだろ?
338無党派さん:2010/09/26(日) 19:42:31 ID:WYILSZg1
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285494081/

クックック・・・ミンス今頃気づたかw
善美、ビデオだぞ、ビデオw
1もなく、2もなく、3もなくビデオw

ビデオ出すまで国会は空転でいいぞw
検事総長と海保の船長とビデオのセットで証人喚問だ。
339無党派さん:2010/09/26(日) 19:46:53 ID:WYILSZg1
ああ^^それから善人ぶって話し合いには応じた振りくらはしとこうね^^
340【【左翼過激派・中核派に注意!!@】】:2010/09/26(日) 19:50:21 ID:DIe0Bq3i
上で「みんなの党はアメリカCIA(ユダヤ)の手先」「統一協会」「9.11テロは自作自演」をやっているのは左翼過激派・中核派シンパ工作員カマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←統一協会ネタや大好きな児童ポルノ漫画・アニメの話ばかり)たち。
こいつらは2ちゃんでは「気に入らない相手=特定団体(特に宗教団体)メンバー」というレッテル貼りをして、「普通の人ではない」の印象操作をしている。


以前、中核派が2ちゃんやMixiでオタクを集めて行った「秋葉原解放デモ」では中核派の関与がバレた後、中核派を非難した人をデモと無関係の統一協会の信者扱いした。
http://s04.megalodon.jp/2007-1020-1609-10/anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183316275/236n-

※このデモの件では中核派の関与が判明後、中核派を非難したデモ参加団体代表者を自宅まで尾行して襲撃、をやろうとしてコミケ(コミックマーケット。同人誌の売買を行っている50万人規模で人が集まる一大イベント)にバイト偵察員を送ってトラブルになっていた。
http://www34.atwiki.jp/akihabarademo/
341無党派さん:2010/09/26(日) 20:09:47 ID:vMNA9FW7
>>304
夜警国家って知っているか?
342無党派さん:2010/09/26(日) 20:45:45 ID:cRhneIBP
ネトウヨは無駄にテンションが高いからすぐわかるなw
343無党派さん:2010/09/26(日) 20:46:34 ID:WYILSZg1
知ってるぜ(・∀・)ニヤニヤ 
344無党派さん:2010/09/26(日) 20:48:12 ID:WYILSZg1
>>341
続けろよw
>>342
ああ、俺はネトウヨで結構だぜwだから何だ池沼?
345無党派さん:2010/09/26(日) 20:58:49 ID:UoCel6e5
渡辺喜美先生
小沢内閣、公務員改革担当副大臣おめでとうございます!!
346【【左翼過激派・中核派に注意!!A】】:2010/09/26(日) 21:05:07 ID:DIe0Bq3i
>>340の続き)
以下も中核派シンパのネット工作例と思われるもの。

@橋下(大阪)知事にわめいた女性職員が中核派シンパとバレて叩かれると「橋下=創価学会」のイメージ操作。
http://s03.megalodon.jp/2008-0324-2346-37/news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205938695/234

A橋下スレで(中核派と実際に殺しあったこともある同じく左翼過激派の)「革マル派」が創価とつながっているように見せて「橋下=創価=革マル」のイメージ操作。
http://s04.megalodon.jp/2008-0321-0811-04/mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205956033/326n-

B「チベット弾圧問題で中国を責めているのは法輪功信者」のイメージ操作。
http://s02.megalodon.jp/2008-0330-1418-37/news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206188395/548n-

C「(カマヤンの大好きな)児童ポルノを規制しようとする動きの背後には(左翼の嫌いな)アメリカ・キリスト教が(←児童ポルノ規制に熱心な左翼フェミニストへの攻撃をそらすため)、「NHK台湾反日偏向報道抗議デモ」の背後には念仏眞教」のイメージ操作。
http://s01.megalodon.jp/2009-0628-1750-12/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239021427/570
347無党派さん:2010/09/26(日) 21:36:02 ID:WYILSZg1
小沢内閣なんぞ100%有り得ないね。
その前に解散だ。
348無党派さん:2010/09/26(日) 22:03:49 ID:XVdGmcAn
超のつく国家主義国民国家に
新自由主義で対抗w
同じような統制的全体主義で対抗するので
なければ開放は評価すべきじゃないの党的に
349無党派さん:2010/09/26(日) 22:17:29 ID:WYILSZg1
残念だなwミンスは終了したんだ。
350無党派さん:2010/09/26(日) 22:20:19 ID:WYILSZg1
【政治】日中緊迫の中、菅首相はすき焼きを食べ、美術館に行き、相撲を観戦…「食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋」を満喫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285501030/

菅、カワイイよ菅wフジタの社員は死んでもいいんだってさwここまでKYできない馬鹿でよかったよ^^
チャイナリスクを知ってる上で中国で商売してるフジタの社員がどうなろうが知ったこっちゃネーが、
一般国民は怒るだろうねえwwww
351無党派さん:2010/09/26(日) 22:25:06 ID:hmjFL6bW
小野次郎議員面白い
党の研修で渡辺代表の講演中に居眠りしてたのを告白してるw
http://www.nichiren.or.jp/teach/kowa.html#k09
352無党派さん:2010/09/27(月) 01:23:55 ID:4qXJxkbW
みんなの影の内閣を考えてみたw

首相 渡辺喜美
官房長官 江田憲司
国家戦略 浅尾慶一郎
財務 高橋洋一
法務 野村修也
総務・郵政・カジノ担当 柿沢未途
外務 山内康一
防衛 水野賢一
文科・スポーツ担当 河合純一
厚労 川田龍平
農水 柴田巧
国交・沖縄北方・拉致担当 井上義行
経産 松田公太
環境 小熊慎司
国家公安・防災担当 小野次郎
金融担当 中西健治
消費者・少子化・行革担当 若林亜紀
道州制担当 江口克彦
官房副長官 桜内文城・上野宏史
353無党派さん:2010/09/27(月) 03:35:42 ID:y55q7DpJ
中国の経済制裁即発動だなw
354無党派さん:2010/09/27(月) 04:47:12 ID:2FJMSQPs
なんとか次の選挙で躍進させたい。いや絶対させる
355無党派さん:2010/09/27(月) 08:07:19 ID:oEuNUoMr
【尖閣衝突】「国家主権守る」…超党派議連結成へ 民主・原口氏が呼びかけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285525296/

売国奴の狗が売国奴に噛みつくwww百鬼夜行の図だぬw
腹口もっとやっていいぞw揺さぶれ、揺さぶれw
何やっても手遅れのミンスだが、死期を早める事はできるからなw
356無党派さん:2010/09/27(月) 09:49:54 ID:qmjXz5Tc
>>352 柿沢国家公安でないとネタとしておもしろくないよ
357無党派さん:2010/09/27(月) 13:30:59 ID:ssxJllv8
【特ア】中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285557355/
ミンスは完全に終わったな。善美は自衛隊基地の建設の要求だ。
シャレじゃなきなってきた。

徹底的にミンスの責任の追求だ!!証人喚問、ビデオ公開なんでもやるんだ。
レアメタルの備蓄の法制化と脱中国経済への転換を烈しく主張だな。

了解を冗談じゃなく毟りとられるぞ。フジタの社員なんて自己責任なんだから
全部ミンスのせいにして、お悔やみだけいって死んでもらえ。

躊躇なく強硬路線、場合によっては核武装の検討だ!!
358無党派さん:2010/09/27(月) 14:11:55 ID:VfeLrObl
何故、メディアは執拗に小沢を責め続けるのか?
何故、新聞とネットの世論調査は全く違うのか?
何故、民主党には2つの顔があるのか?
何故、小泉竹中政治は日本経済を破壊したのか?
何故、右翼なのに日本人ではなく朝鮮人が多いのか?
何故、オウム事件・9.11事件の黒幕が同一人物なのか?

■■リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会■■
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
359無党派さん:2010/09/27(月) 19:08:57 ID:ssxJllv8
【尖閣問題】 中国の監視船2隻、尖閣沖で活動→日本政府、4回も中止申し入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285580124/
来てるよ来てるよ^^これで解散に追い込めないようでは話にならんぜよ。
徹底的に叩きまわして引きずりおろしてくれ。

同時にミンスの経済政策も徹底的にこき下ろして、外交、経済、安保の全面で蹂躙だ!!
呵責なきミンス攻撃をお願いしたい。

成長戦略については特に入念にたたいて国民にミンスでは絶望と印象ずけよう^^
尖閣に対する不始末が全てに援護を与えてくれるはず。

年内解散で来年こそ楽しいお正月だ。
360無党派さん:2010/09/27(月) 19:23:28 ID:o3dla0Yf
そうだ、そうだ!菅を徹底的に叩きまわして引きずりおろし小沢に変えろ!
これが民意だ
361無党派さん:2010/09/27(月) 20:22:49 ID:VyUdnxMq
検察の判断を了とした管政権は、中共政府は誘拐犯、と認定したわけだから。
これは船長の釈放がいいか悪いか以前の問題。
一国を軽々に誘拐犯扱いして言い訳がない。
米国のOutposts of Tyranny認定だってこんなに早くない。
362無党派さん:2010/09/27(月) 20:36:01 ID:ssxJllv8
>>360
( ゚д゚)、ペッ小沢
363無党派さん:2010/09/27(月) 20:48:54 ID:Th5V4xfe
かまどや社長が酒気帯び 兵庫県警、現行犯で逮捕

兵庫県警灘署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で持ち帰り弁当チェーン大手「本家かまどや」社長、
金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=を逮捕した。
調べでは、金容疑者は22日午後10時40分ごろ、灘区八幡町の路上で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。
呼気1リットル当たり0・6ミリグラムのアルコールが検出されたという。
本家かまどや総務部は「事実確認ができていないのでコメントできない」としている。

ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102301000420.html

>金弘周容疑者(64)=神戸市灘区篠原北町=

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810230051.html

>金原弘周容疑者(64)=同市灘区篠原北町2丁目=
364無党派さん:2010/09/27(月) 22:21:35 ID:ssxJllv8
【増税】菅首相、貧困・温暖化対策のため国際連帯税&航空券税 想定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285574721/

善美wこれ国会で発表させろよwww
言わないようなら、こっちから呼び水だw
菅というアフォは自殺願望があるらしいwww
365無党派さん:2010/09/28(火) 00:22:15 ID:4d3XiM21
肝心な時に世論調査しないなアホマスゴミ
絶対支持率下がらなきゃおかしい
下げろよ。小沢の時みたいに
366無党派さん:2010/09/28(火) 00:26:17 ID:4d3XiM21
一応予測だけ出てるよ

【尖閣・船長釈放】 怒りに沸く日本の国内世論、内閣支持率 「今回の事態で10〜20%は落ちた」という見通しが出ている★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285577091/

Q3.船長の釈放問題で日本政府の外交手段に問題があると思いますか?

ある93%  ない7%
http://sys.recordchina.co.jp/enquete/?n=034


【中国漁船衝突】船長の釈放に納得できる?

納得できない93%  納得できる7%
http://research.news.livedoor.com/r/51524
367無党派さん:2010/09/28(火) 11:44:18 ID:OaNUeUHA
1尖閣諸島において米国から安保の対象、日本の領有権である事を確認し世界に示した。
2中国による日本人4人拘束事件は中国の危うさ狂気的側面を世界に再確認させてしまった。
3これは結果論だがw、日本国内の反中感情をあおり、尖閣問題を世界が注視し確実に議題に上がる。

もうそろそろみんな気づいてきそうw風向きが変わりそうですね。中国も馬鹿じゃないしw
368無党派さん:2010/09/28(火) 12:42:11 ID:DC2QJ0/v
江田憲司みんなの党幹事長

「証拠物件のビデオを国会に出してもらい、真実を世界に発信し、中国が
いかに理不尽なことを言っているかを示さないと外交失態は回復できない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100926/plc1009262126021-n1.htm
369無党派さん:2010/09/28(火) 13:56:08 ID:kIvyYRke
わいいwかわいいよ江田w
チャンコロの発狂を世界に発信しつつ
釈放したミンスのヘタレも同時に発信w

国際社会へのアピールを利用してミンスの間抜けを叩くすんばらすい作戦だw
370無党派さん:2010/09/28(火) 14:10:58 ID:4m8nwI3P
まともな日本語が使えないネトウヨは出自のニュー速に帰れ
371無党派さん:2010/09/28(火) 14:17:11 ID:kIvyYRke
うむうむ^^図星つかれちゃったのねw
江田にこう言われると困っちゃうのねww

カワイイ、カワイイよ小沢信者www
372無党派さん:2010/09/28(火) 16:53:49 ID:7EWoTOom
江田のtwitterみたらカワイイって納得出来ると思うよ

ところで

若手官僚用の出向制度を悪用して擬似天下りできるようにしてしまうなんて、
みんなの党に限らず、
民主党以外の全員が反対だよな?
373無党派さん:2010/09/28(火) 18:54:43 ID:qafkyftk
地域主権だの道州制だの言ってる時点でみんなの党は信用できない
立憲君主制を否定し連邦制共和国に変えるつもりなのだろうか?
374無党派さん:2010/09/28(火) 19:37:51 ID:mtxXuj5k
江田さんの昨日付のブログいいよね。
375無党派さん:2010/09/28(火) 20:02:30 ID:SQq+RJZY
やっぱみんなの党しかないな
376無党派さん:2010/09/28(火) 21:01:05 ID:ZpL6iNIG
>>368
失態がなんだって?w

【USA】 グレグソン米国防次官補 「尖閣諸島は、沖縄県とともに日本に返還した」 【USA】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285671844/

アメリカ合衆国は民主党政権全面支持ですが何か?
上辺しか見れない浅さ露呈したなw
377無党派さん:2010/09/28(火) 21:33:23 ID:7en1Lmj6
米国には絶対に日本領だと主張しなければならない理由がある。
尖閣諸島の一部の島を射爆場として長年使用してきたからで、
もし中国領と認めてしまえば、中国領に射爆を繰り返してきたことになるからw
378無党派さん:2010/09/28(火) 21:51:23 ID:OaNUeUHA
尖閣問題をみんなの党だけは
政争の具にしてると思われない
攻め方をしてほしいものです。
難しいでしょうが・・・
379無党派さん:2010/09/28(火) 23:23:57 ID:f2YdIy53
そうしてるとは思わないね
380無党派さん:2010/09/28(火) 23:34:08 ID:4d3XiM21
>>378
少なくとも小沢さんはそういうことはしない
381無党派さん:2010/09/29(水) 11:40:56 ID:JIWlvGCQ
銀座のホステス大好き!
382無党派さん:2010/09/29(水) 11:52:37 ID:DHckTGgZ
>>363
地元ネタ来た!
383無党派さん:2010/09/29(水) 12:33:47 ID:uKnpyGuT
今回の民主党政府の対応をアメリカは全面的に支持している。
みんなの党の議員は口先だけでなく、実際に尖閣諸島に上陸し、尖閣神社に参拝してこい。
384無党派さん:2010/09/29(水) 12:44:34 ID:vVm+LpcZ
尖閣にタリーズを出店すればいい
政府は許可しろよ
385無党派さん:2010/09/29(水) 19:25:57 ID:ENQdHWmN
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285752680/

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285751279/

善美wいよいよ正念場だぞ。
経団連の売国奴がチャンコロの走狗となって何やら喚いているようだが、
そんな企業には減税しなくていい。
税務調査でも入れてやれw

徹底的に叩け!チャンコロがこの所世界の風向きが変わったのに気づいて日中友好などといってこようがガン無視決め込め。
徹底的に日本の権利を主張して、中国偏重の是正から援助打ち切りまで幅広い選択肢を国民に提示すべき。

中国の泣きごとに一切耳かすなよ!かしたらブレタで選挙民の信用を失うからな!!
経団連の泣き言は一切聞くなよ!連中は目先の利益の為に領土を割譲しても平然だからな!!

徹底的に揺さぶりをかけて、得意の内ゲバを再燃させて、分裂解散に追い込め!!
386無党派さん:2010/09/29(水) 20:30:56 ID:ENQdHWmN
【世論調査/日経】菅内閣支持率33.8%に 前回の53.1%から急落 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285756370/

・・・おわったな
387無党派さん:2010/09/29(水) 21:51:08 ID:ml8tl+MO
日経の調査か、あんまり影響力はないな
読売朝日の調査が出てきたら教えて
388無党派さん:2010/09/29(水) 22:40:31 ID:3kIfzBi5
389無党派さん:2010/09/29(水) 22:40:52 ID:3kIfzBi5
>>384
それいいね
個人的にはスタバにしてほしいけどw
390無党派さん:2010/09/29(水) 22:45:34 ID:RKpDTXND
【政治】「民主にいく嫁はいない」「黙っていても民主党は壊れていく」 みんなの党・渡辺代表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285765293/
391無党派さん:2010/09/30(木) 06:23:07 ID:inOpdGWS
【政治】「一切答えられない」 中国訪問の民主・細野氏が記者会見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778669/
モナ男が中国で売国交渉をしているようだなw
小沢の意を受けてフジタの社員救出を演出しようとでも思ってんだろ。

ソロソロ尻にひがついてきたチャンコロは渡りに船かもしれんな。
小沢人脈で一気に中国問題打開としてもってれば見つけもんくらいか・・・
失敗してもモナ男なら傷はつかんからな。

チャンコロは乗るかもな・・・大スパイ小沢の影響力をミンス党内で拡大できる。
菅の首が堕ちれば、今度は小沢にお鉢が回ってくるという形だ。

一気に解散に持ち込みたい所だが、事の成り行きが流動的だ。
モナ男の成果に注目よのう・・・
392無党派さん:2010/09/30(木) 08:01:14 ID:tRo/iKfH
81 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 05:24:27.43 ID:zbIXC/vr
衆議院】

09:00  予算委員会

      質疑予定

      (民主党)長島昭久

      (国新日)田中康夫

      (自民党)小野寺五典

      (自民党)塩崎恭久

      (公明党)富田茂之

      (共産党)笠井亮

      (社民党)照屋寛徳

      (みんな)浅尾慶一郎
393無党派さん:2010/09/30(木) 11:24:04 ID:+nvLe4U1
>>392

浅尾慶一郎さま 様

菅直人内閣が「検察の独立」や「起訴便宜主義」を悪用して
自分たちの無能・無定見・政治責任を隠蔽工作してることを
ちゃんと突いてください。


                   by 国民有志一同
394無党派さん:2010/09/30(木) 11:39:38 ID:W9gDejIS
【政治】みんなの党、大阪維新の会と連携へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285797177/
395無党派さん:2010/09/30(木) 12:01:17 ID:brA8R6Bc
みんなの党 大阪維新の会と連携へ

みんなの党は、来年春の統一地方選挙や次の衆議院選挙での党勢拡大を
目的に、大阪府の橋下知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」と
連携していくことを決め、今後、具体的な協力のあり方について調整を
進めることにしています。
みんなの党は、さきの参議院選挙で、自民党、民主党に次ぐ10議席を
獲得しましたが、選挙区での当選は3人にとどまり、党勢の拡大のために、
今後は地方組織の整備に力を入れることにしています。こうしたなか、
渡辺代表は、今週初め、地域政党「大阪維新の会」の代表を務める
大阪府の橋下知事と会談し、今後の協力のあり方について協議して
いたことがわかりました。この会談を受け、みんなの党は、来年春
の統一地方選挙や次の衆議院選挙での党勢拡大を目的に、大阪で
勢力の拡大を目指す「大阪維新の会」と連携していくことを決めました。
みんなの党は、今後、具体的な協力のあり方について調整を進めることに
していて、政策が一致することを条件に、統一地方選挙に立候補する
「大阪維新の会」の候補に推薦などを出すことを検討しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100930/k10014287091000.html

みんな・維新、連携を本格交渉 橋下知事「国政は二重籍OK」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100910/elc1009101338002-n1.htm
みんなの党:枚方市議3人が会派 統一地方選へ意欲 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100911ddlk27010318000c.html
396無党派さん:2010/09/30(木) 12:18:02 ID:vUYe9jA1
橋下は徹底的にポピュリストだな
397無党派さん:2010/09/30(木) 12:20:47 ID:JH2QW5x8
>>346でも紹介したが、このスレで活動している左翼過激派・中核派は橋下を憎んでいるからなw


橋下知事にかみついた(大阪府)女性職員まとめサイト
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html

>この女性は、中核派の機関紙 週刊『前進』2334号で
>「私は、資本主義社会への怒りのすべてを革命への情熱に転化できるようになった。」
>「ゼネラルストライキで資本主義社会にトドメをさそう」と発言しています。

>「橋下辞めろ!革命起こせ!」
>問題の女性職員=大石晃子(=ペンネーム安藤優)が「革命歌」を熱唱しながらデモ隊を率いて行進
398無党派さん:2010/09/30(木) 12:37:35 ID:vUYe9jA1
勝手に決めるな
中核歯なんて初めて聞いたわ
399無党派さん:2010/09/30(木) 12:56:50 ID:vUYe9jA1
そんなことより浅尾はどうだったんだ
400無党派さん:2010/09/30(木) 14:04:28 ID:5gYrmF5X
仙谷の首が落ちて幕引きか?

フジタ解放と引き換えに、小沢は菅内閣から何かを買ったはずだな。
仙谷のくびが堕ちたら腹口とかが官房長にになったりしてw
もちろん検察審議会なんかはセーフ。

仙谷に責任押し付けて幕引きと予想w
どうなるか?楽しみだ。

善美は仙谷だけの首に満足せずに解散に追い込まないとな。
豚沢の野郎・・・一筋縄ではいかないな・・・
401BI推進派:2010/09/30(木) 14:10:08 ID:9nbmQ49h
ミニマムインカムとベーシックインカムの違いを教えてください。
402無党派さん:2010/09/30(木) 15:06:26 ID:LZR84yHD
>>391
お前の妄想もはずれて
小沢は演出とかやらんよ。できないんだよ。
渡辺は菅と似てやるのは演出ばかりだけどな
403無党派さん:2010/09/30(木) 15:22:08 ID:hz7I6hAT
橋下は大統領制発言で右派からも叩かれ始めてるよ
奴は保守志向だが尊王の心や皇室への尊崇の念は持ち合わせていない
大阪府議会で自民と揉めてるのは議員引き抜きもあるが国家観の違いが大きい

ホリエモンもそうだけど新自由主義者はすぐ大統領制とか言い出すから始末に終えない
日本は立憲君主国であり共和制とは相容れない
404無党派さん:2010/09/30(木) 15:50:49 ID:MiQBxmQU
橋下は別に保守志向じゃないだろ
保守は民主マンセーしたり小沢マンセーしたりしないよ
405無党派さん:2010/09/30(木) 17:51:57 ID:brA8R6Bc
橋下知事“みんなの党と連携”

大阪府の橋下知事は、来年春の統一地方選挙に向けて、みずからが代表を
務める地域政党「大阪維新の会」がみんなの党と連携する考えを明らかにし、
具体的な連携の方法や政策をめぐって調整を進めることにしています。

大阪府の橋下知事は30日午前、記者団に対し「今月26日にみんなの党
の渡辺代表と面会した。知事の立場なので、国政とは一線を画したいが、
地方選挙では維新の会の理念とアジェンダ(政策課題)は大きく重なるので、
連携をお願いしたいと僕から言った」と述べ、来年春の統一地方選挙に
向けて、大阪維新の会がみんなの党と連携する考えを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100930/t10014294321000.html


大阪維新の会、「みんな」と連携…来春の統一地方選

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」とみんな
の党が、来春の統一地方選で候補者の推薦や選挙区調整で連携を進める
ことで大筋合意したことがわかった。橋下知事が30日午前、府庁で
報道陣に明らかにした。

 橋下知事は今月26日、同党の渡辺喜美代表と会談し、今後の協力の
ありかたを協議したという。橋下知事は「みんなの党とは政策や構想が
大きく重なる。共倒れしないように連携をお願いした。渡辺代表からも
了承してもらった」と述べた。
 今後、双方の執行部も交え、具体的な調整を進めるという。

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100930-OYO1T00717.htm?from=main3


【参院選】橋下知事、みんなの党支持を表明「1から100まで賛成」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100712/lcl1007121218000-n1.htm
406無党派さん:2010/09/30(木) 17:59:14 ID:brA8R6Bc
渡辺代表「分裂含みの家に嫁ぐ嫁はいない」

 みんなの党の渡辺代表は29日、都内で開かれた内外ニュース
主催の講演会で、「民主党は、小沢一郎(元代表)さんという
『政党自爆装置』のスイッチが入り、分裂含みだ。分裂しかかっ
ている家に嫁ぐ嫁はあまりいない」と述べ、民主党との連携を
改めて否定した。

 また、「(7月の)参院選比例選で公明党の得票を上回った。
次期衆院選で100人以上擁立できれば、(議席数で)公明党を
超えるのは不可能ではない」と話し、民主、自民両党に次ぐ
第3党を目指す考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00930.htm

「民主にいく嫁はいない」 みんな・渡辺氏

みんなの党の渡辺喜美代表は29日、都内で講演し、民主党との連携
について「民主党は分裂含みだ。分裂しかかっている家にいく嫁は
あまりいない」と述べ、強く否定した。また「小沢一郎元幹事長という
政界自爆装置のスイッチが入った。黙っていても民主党は壊れていく」
と述べ、民主党の分裂とその後の政界再編に強い期待を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100929/stt1009292040006-n1.htm
407無党派さん:2010/09/30(木) 18:26:58 ID:lTEw6ikO
市会議員ってたかが市会議員のくせに生意気なんだよ
408無党派さん:2010/09/30(木) 18:28:30 ID:W9gDejIS
>>401
ミニマムインカム:最低限所得
ベーシックインカム:基礎所得

うーん、、、わからん
ミニマムインカムのほうは所得制限ありなのかなあ
いやむしろ、ミニマムインカムは広い意味を持ってて、その中にベーシックインカムが含まれるということなのかな
409無党派さん:2010/09/30(木) 18:52:34 ID:5gYrmF5X
>>402
お前は豚沢か?
まあミンスの豚には違いないがw
小沢でない人間に小沢の事なぞわかるわけあるまいよw

小沢に騙されて次の代表は小沢、マスゴミは捏造と発狂してやがった低能情弱が
聞いたような事いわない方がいいよwww

なんで豚沢信者ってのはこうも馬鹿な思考力しかない連中しかいないんだ?
410無党派さん:2010/09/30(木) 19:13:34 ID:g0havAZ1
新党日本等が提唱するベーシックインカムとみんなの党の提唱するミニマムインカムは似て非なるもの

どちらも年金、生活保護、各種控除等の社会保障を現金の直接支給に転換するという点では同じだが

ベーシックインカムは社会保障の一種(社会民主主義的、大きな政府)
ミニマムインカムは最低所得保障(新自由主義的、小さな政府)

例えば

ベーシックインカムは 月8万程度
ミニマムインカムは  月2万程度

これくらいの支給額

ミニマムインカムだと年金を貰えなくなる老人や
今まで生活保護に頼ってきた失業者、障害者、病人にはかなり辛い




411無党派さん:2010/09/30(木) 19:20:04 ID:tRo/iKfH
大阪維新の会との連携はヨシミが乗り気なのかな?
江田は維新の会が国政にコミットしない限り連携はないと言っていたけれど
412無党派さん:2010/09/30(木) 19:29:36 ID:lTEw6ikO
>>411
今回のは橋下がわざわざ東京まで来たから、橋下が乗り気なんじゃないの?

渡辺は小沢との連携には乗り気だけど
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4539638.html
413無党派さん:2010/09/30(木) 19:30:56 ID:lTEw6ikO
http://www.asahi.com/politics/update/0930/OSK201009300081.html

渡辺「フリーハンドで選びたい」
414無党派さん:2010/09/30(木) 19:33:13 ID:lTEw6ikO
415無党派さん:2010/09/30(木) 19:46:12 ID:LZR84yHD
渡辺は小沢一郎を敵に回すのか、味方にするのか
今のうちよく考えた方がいい。あとから後悔しても遅いぞ。ガハハ
416無党派さん:2010/09/30(木) 19:47:53 ID:W9gDejIS
>>412
そっちの小沢かw
417BI推進派:2010/09/30(木) 20:07:04 ID:+XRkggak
>>410
ありがとう。
俺は新党日本支持です。基本的に新自由主義は嫌いなのだが、
みんなの党とは、行政のスリム化、公務員改革では一致しそうだね。
418無党派さん:2010/09/30(木) 21:49:27 ID:brA8R6Bc
小沢前環境相の勉強会で民主を徹底批判 みんな・渡辺氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100930/stt1009302006005-n1.htm

渡辺氏「風通し良くし政界再編」 民主勉強会で
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010093001000939.html

みんなと維新の会が連携へ 統一地方選で公認・推薦 渡辺代表が橋下知事が会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100930/stt1009302002004-n1.htm

橋下知事と選挙協力も=みんな・渡辺氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010093000967
419無党派さん:2010/09/30(木) 22:13:19 ID:Yw1x5Cao
>>417
日本はOECD諸国の中でも極端に小さい政府だけどね。
新自由主義が好きだということだよ。
所得の再配分を否定しているのだから。
420無党派さん:2010/09/30(木) 22:29:35 ID:gqv3cmJD
みんなの党って
公務員いじめるのは得意でも
外交は、からきしダメ、というイメージ
421無党派さん:2010/09/30(木) 22:48:03 ID:5gYrmF5X
相手が豚では握手するにも
握手しようがないだろうw

豚は豚らしく豚箱に入ってな。
422無党派さん:2010/10/01(金) 00:01:18 ID:Zvtz+ayz
山内のブログの写真がキモイ件
423無党派さん:2010/10/01(金) 02:45:08 ID:d2x99T/V
みんなの党はぶれない!(キリッ

って言ってたけどブレまくりじゃんw
424無党派さん:2010/10/01(金) 06:18:03 ID:I169Kitf
>>410
その数字の根拠をうpしな。

出鱈目書いてんじゃねえよ。
425無党派さん:2010/10/01(金) 07:00:43 ID:3M2Z+1Bn
清和会の別働隊だけあって解雇の自由化に大賛成って本当?
426無党派さん:2010/10/01(金) 07:02:33 ID:dwOaVtO7
小さな政府なんて今やることじゃないだろ
427無党派さん:2010/10/01(金) 09:20:00 ID:2gTOOJtR
>>410
「月2万円」のソースは?
428無党派さん:2010/10/01(金) 16:34:55 ID:/Z4MMa6k
>>425
間違いない
429無党派さん:2010/10/01(金) 17:22:43 ID:UdjPhaLZ
>>425
こらこら、郵便局別働隊のお前が出鱈目言うんじゃない。

チャンコロ態度が改まらんな・・・もっとミンスを攻めたてろ!!
もっとオッズを上げてやれ!!

世界中がチャンコロ離れを始めてるw連中のやり方にもとずいて、徹底的にやりかえせ!!
仙谷とか全く反省の色が見えない・・・自分が全部しょって辞めればすむと思ってるようだが、
自分の与えた損害がいかに罪深いモノかわかってない。

このさい、ミンスの安保関連に関するものについては徹底的に叩きまくれ!!
430無党派さん:2010/10/01(金) 18:14:26 ID:3KcLifSw
>>429
お前のその渡辺を信用出来る自信はどっから来るんだろう
政策やら何やらあきらかに清和会別働体だろ渡辺は
431無党派さん:2010/10/01(金) 18:25:28 ID:juhYcHFZ
公務員人件費2割削減、期待してる
432無党派さん:2010/10/01(金) 18:28:06 ID:cuRtj0Jq
善美はアメポチww

亀井金融相は神。
現代のゲバラだ!
433無党派さん:2010/10/01(金) 18:33:19 ID:UdjPhaLZ
>>430
信用?馬鹿じゃねーのお前w
お前はムーを読んでればそれでいいんだよ。

ユダヤが、イルミナティーが、フリーメーソンが、 
CIAがとでも言って発狂してろヴォヶw

お前みたいなキチガイは精神病院にでも入院しろよw
434無党派さん:2010/10/01(金) 18:50:31 ID:/Z4MMa6k
確かに信用とかいう問題じゃないな
こいつ明らかに確信犯だよ
政策の”意図”も分かってて確信的に支持してる
435無党派さん:2010/10/01(金) 18:54:13 ID:3KcLifSw
>>433
あんた何ムキになってんの?ムーとかどうでもいいよ。
人をけなすのは得意だけど、渡辺の支持出来る所良い所もあげられないで
ここにいるんだね。

前に渡辺は人間性最悪ってレスがあったから貼っとくよ。


人間性?


みんなの党、渡辺党首凄く期待して大好きな政治家でした。
最低、最悪の自民党から勇気ある行動を起こし、この政治家ならとかすかな希望を抱いておりましたが、
あるテレビ番組で秘書との会話を見て唖然としました。

この秘書さんは先代から渡辺議員に従えておられた方でした。
議員の先生だから仕方のない事かもしれませんが人生の先輩を呼び捨て!
これには本当に驚きました。

大げさな表現ですが、このやり取りを見て、
聞いてみんなの党への期待もしぼんでしまいました、まだ信じられません。
大好きだったみんなの党、渡辺議員、年上の人に対する態度改めて下さい、お願いします。

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000721&s=0&d=1&r=254&i=4
436無党派さん:2010/10/01(金) 19:11:59 ID:0SRISHBJ
善美はただのお調子者だし
437無党派さん:2010/10/01(金) 19:17:14 ID:UdjPhaLZ
>>435
お前は本当に馬鹿だなw
人間性なんてどうでもいいんだよ。
腐ってようが、壊れてようが、やる事やってくれればそれでよし。

公務員の生首狩ってくれればどうでもいいのそんなもん。わかる?
お前の大好きな亀井も、小沢も腐りきってるだろうが?あん?

個人のブログが、それも好き嫌いが情報ソースもうやめたら?
なんでお前の上げたブログ主と同じ考えをもたなきゃいけないわけ?
小僧wお前は全部自分の常識が世の中の常識だと思っているようだが、
お前の常識なんてゴミなんだよゴミw役にたたない感情論w

渡辺は社長、秘書は従業員、この差理解できてる?
引き篭もりの非常識さん?わかる?
438無党派さん:2010/10/01(金) 19:29:36 ID:UdjPhaLZ
【政治】 菅首相 「日本、周辺国との間に不安定性が…国民1人1人が外交を自分の問題として考えなければ」…責任転嫁か★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285925704/

やはりミンスはこぞって電波だw豚沢がこの政党に政権担当能力はないと言ったのは本音だったんだなw
この辺を突きまくって、こいつらの狂った外交方針を国民の前に明らかにするしかないな。
公明が脱落しそうだから、こっちで点稼いで追い詰めた方が得策だな。

兎に角、尖閣問題は徹底的に暴いて、暴きまくって、ミンスの閣僚全員に責任を押しかぶせてやれ。
全員に政府の処置をどう思うか国民聞かせてくれw

菅は補正がとおりそうだから、一息ついてるようだが、補正も、官僚中心の不透明な不良品であることを徹底的に晒して支持率激減だ。
439無党派さん:2010/10/01(金) 20:10:50 ID:/Z4MMa6k
こいつ本当に日本人か?
確信犯でニュー速出身のネトウヨ
440無党派さん:2010/10/01(金) 20:21:56 ID:m3o7R0ER
今晩にも戦端が始まらないとは、限らない
法律は無能なもの
441無党派さん:2010/10/01(金) 20:23:27 ID:m3o7R0ER
戦争とは政治の段取りでやるものでは無い
いきなりである

戦争とは政治の段取りでやるものでは無い
いきなりである

戦争とは政治の段取りでやるものでは無い
いきなりである
442無党派さん:2010/10/01(金) 20:24:18 ID:UdjPhaLZ
うむ、ドン亀と豚沢は最悪の政治家であることは確信している。
ミンスと国民新党は売国、亡国政党であることも勿論だw

それからみんなの党の政策を全く理解してないのはお前だし、
捻じ曲げてるのもお前wそれも確信してるぞw

ネトウヨ?馬鹿じゃネーのこいつwレッテル貼ってろよタコw
443無党派さん:2010/10/01(金) 20:29:04 ID:/Z4MMa6k
なら郵政改革法案になぜ反対するか説明しろ
444無党派さん:2010/10/01(金) 20:29:31 ID:WSZOPdm4
渡辺代表「1500万取ってる高齢職員を1人なくせば300万の新卒を5人採用できる」
http://www.youtube.com/watch?v=mD4Pm7CsCfw
445無党派さん:2010/10/01(金) 20:51:30 ID:WX8vIGL3

馬鹿辺が
民主の勉強会に参加したらしい

みんなは分裂して民主入りかね
446無党派さん:2010/10/01(金) 20:56:05 ID:tAKuSWZj
まあ野党の立場で反対、反対って叫んでればw。
Your Party さん。
447無党派さん:2010/10/01(金) 20:59:15 ID:/Z4MMa6k
早く説明しろ

確信犯でニュー速出身のネトウヨ
448無党派さん:2010/10/01(金) 21:04:33 ID:UdjPhaLZ
お前じつは構ってもらえて嬉しいんだろ?
暇だねえ・・・
449無党派さん:2010/10/01(金) 21:08:52 ID:/Z4MMa6k
誤魔化すな
早く説明しろ

確信犯でニュー速出身のネトウヨ
450無党派さん:2010/10/01(金) 21:10:45 ID:5Uo2DE4Y
>>442
>みんなの党の政策を全く理解してないのはお前だし

たぶん君が一番理解してないと思うよ
公務員改革に目くらまされこの党の本質を理解できない典型的B層

基本この党は急進的新自由主義だから年収1000万以下の世帯には何もメリットが無い
それどころか社会保障を大削減され中堅層すら貧困に喘ぐ事になる
年収500万以下の世帯は病院へもいけなくなるだろうよ

少子化対策として積極的な移民推進を掲げてるから中国、韓国からどんどん移民がやってきて日本人の職を奪うだろうね
そして帰化緩和により多数の大陸系日本人が生まれる
日本の伝統文化も破壊尽くされるだろう

みんなの党は資本家や大企業経営者、大地主とかの超お金持ち専用の党であって君のような庶民が支持して得られるメリットは少ない
保守的庶民ならたちあげれ日本か自民党を応援すべきだと思うよ
451BI推進派:2010/10/01(金) 21:22:38 ID:fa2tB6yu
>>450
国民新党か新党日本も、保守で庶民派だと思うよ。

みんなの党はネオリベ政党だからな。
452無党派さん:2010/10/01(金) 21:31:59 ID:UdjPhaLZ
>>447
何を説明すんだ?

>>450
はいはいB層ねw得意のレッテル貼り御苦労さんw
お前は、お前の見てる世界が真実だと思ってるんだろう?
世間が狭過ぎだ小僧wまづは外で働いてから物をいうんだなw

こ・ぞ・う君wwwセイゼイこの狭い2chの中で発狂してろよw
誰もお前の言う事なんかしらないからw
453無党派さん:2010/10/01(金) 21:34:39 ID:/Z4MMa6k
は?お前天然か?馬鹿にしてんのか?
454無党派さん:2010/10/01(金) 21:58:15 ID:UdjPhaLZ
馬鹿にしてんだよw
455無党派さん:2010/10/01(金) 21:59:21 ID:vRvWaHCO
アンチみん党=社会主義者、共産主義者
456無党派さん:2010/10/01(金) 22:08:28 ID:/Z4MMa6k
> なら郵政改革法案になぜ反対するか説明しろ
誤魔化すな
早く説明しろ

確信犯でニュー速出身で天然バカのネトウヨ
457無党派さん:2010/10/01(金) 22:10:41 ID:tAKuSWZj
マスゴミには人気のみん党
458無党派さん:2010/10/01(金) 22:54:08 ID:UdjPhaLZ
>>456
はあ?俺はN速出身じゃあないが?
決めつける事しかできないアフォに何いってもしょうがないだろ?

お前に必要な事はここで発狂することではなく、ハロワに行く事だ。
一人前に語りたいなら納税してからいいな坊やw
それに、スレチガイのキチガイ荒しに命令される覚えもないねえwww
459無党派さん:2010/10/01(金) 22:58:12 ID:fiJXqoII
"誤魔化すな"
早く説明しろ

確信犯でニュー速出身で天然バカのネトウヨ
460無党派さん:2010/10/01(金) 23:14:05 ID:UdjPhaLZ
お前が出鱈目な妄想を書くのやめるなら答えてやんよw
461無党派さん:2010/10/01(金) 23:21:08 ID:UdjPhaLZ
【尖閣衝突】漁船衝突ビデオ提出は先送り…中国を刺激しフジタ社員解放が遅れる事を懸念-政府・与党★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285941311/

【国際】 中国・ロシア、「日本」を侵略者と名指しして被害者の立場強調。歴史歪曲を非難…中露首脳共同声明★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285730540/

【世論調査】対中感情悪化 20代男性87%「中国を信頼できない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285929193/

【菅直人】首相動静―10月1日 赤坂の寿司店「赤坂 鮨金ちゃん」で事業仕分け人議員と会食
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285933445/
ビデオ見る暇はないくせに、寿司食う暇は何であるのか?これ聞いて欲しいwww

さて善美、ジャンジャン攻めろwミンスはもはやサンドバッグだw
参議院でビデオ上映の上、沖縄地検を証人喚問だ!!
462無党派さん:2010/10/01(金) 23:27:22 ID:fiJXqoII
今回はこの辺でやめとこう
これがみんなの党の正体だ
まだ支持してる人も良く分かったろ
463無党派さん:2010/10/01(金) 23:30:53 ID:UdjPhaLZ
荒しのお前は盗人猛々しいんだよ。
小沢スレで豚のマンセーでもやってろ。

そしてマスゴミの調査は捏造とでもほざいてろw
464BI推進派:2010/10/01(金) 23:52:56 ID:fa2tB6yu
>>462
みんなの党の正体なんて、ネットユーザーなら知ってる人が多いんじゃない?

こんな糞政党を支持するなんて、情弱だけだよ(笑)
465無党派さん:2010/10/02(土) 00:49:38 ID:Ulb6Ydon
通産大臣・渡辺美智雄「二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの。

乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。
人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい」(昭和61年)
466無党派さん:2010/10/02(土) 01:04:25 ID:dFa1zqxO
職能ランクに関係なく給与ランクだけが上位に渡っていく制度
=渡り

給与ランクに一致するよう職能ランクを上げる
=隠れ渡り
467無党派さん:2010/10/02(土) 01:14:29 ID:dFa1zqxO
民間準拠をうたっているのに、なぜ?こんな高給与構造が…
給与はその職務と責任に応ずる…地方公務員法違反!

渡りは職能を無視した悪平等の給与制度
468無党派さん:2010/10/02(土) 01:22:58 ID:dFa1zqxO
その究極のモデルはかつて東京・多摩地区の革新自治体に在った。
年齢が同じなら給与も同じと言う徹底した「年齢給」…これがあの
『給食のおばさんの退職金4千万円』
469無党派さん:2010/10/02(土) 01:33:49 ID:dFa1zqxO
こんな民間では不可能な給与体系を実現したのは市長も恐れる自治労の力
それをただ容認してきたのが地方の“人事委員会”…委員長も委員も弁護士や公務員OB、地元財界の実力者が大半を占める「お飾り」
モノ言う組織にはほど遠い
470無党派さん:2010/10/02(土) 01:53:10 ID:Ulb6Ydon
このスレの住人ってやっぱり名古屋市長とか阿久根市長
応援してんの?
471無党派さん:2010/10/02(土) 02:08:04 ID:dFa1zqxO
ちなみに教職員の給与が一般行政職よりもさらに高い…
人材確保法により優遇措置が講じられているからで、その縮減・廃止が「骨太方針2006」で盛り込まれたが、改革は遅々として進まない!こちらは日教組の反対による
472無党派さん:2010/10/02(土) 02:27:42 ID:4/ZLn3+j
ID:dFa1zqxO

じゃあ自民党が変えればよかったじゃんw
衆議院再可決に必要な三分の二議席持ってたんだし変えようと思えばいくらでもできた

民主が反対してるを大義名分にしてやらなかっただけ

そりゃそうだ
公務員労組なんて全公務員の4分の1
圧倒的に非公務員のほうが多い

その非公務員層は保守層
その層の支持が離れるのが怖くて改革をやらなかった
公務員を特権階級化したのは自民党だからな
473無党派さん:2010/10/02(土) 03:33:36 ID:4kgWuOgr
みんなの党

この気色悪い名前とチンピラみたいな構成員をどうにかしろよ
474無党派さん:2010/10/02(土) 03:40:36 ID:aWg3p5F9
>>473
同感、労組を隠れ蓑にして役人天国つくったのは自民党だろ、そして改革出来んと泣いて辞任したのが喜美だろうに。
475無党派さん:2010/10/02(土) 05:18:43 ID:kzUPlUN+
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ミンス、国新ざまあああああああああwwww

次もみんなの党は大躍進だなw
これからは真の地方自治の時代なんだよwwww
476無党派さん:2010/10/02(土) 05:24:22 ID:kzUPlUN+
【行政】 病気休職中の大阪府職員がバー経営していたことに橋下徹知事「退職してもらう」 上司の監督責任も問う考え 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285837305/

地方公務員なんざ詐欺師、山師の集団だ!!橋下頑張れ!!どんどん不逞公務員の首きりだ!!
善美は逡巡せずに橋下との連携を強化しろ!!もっと公務員の生首が必要だ!!
477無党派さん:2010/10/02(土) 07:10:51 ID:NmhAfNyZ

新自由主義で民間労働者は中流を破壊し大多数を下層に叩き落した。
その次は公務員だ。公務員給与の削減して民間並みに下層へ叩き落す。
ごく一部の勝ち組高所得者とその他大多数の負け組み低所得者の
二極化が完成する。 

この状態を資本主義体制下で達成される共産化と名付けよう。
そう、みんなの党は共産主義を信奉する売国政党だということ。
ちょうど愛国を自称し内側から日本を破壊して行った右派保守と
やり口は似ている。
478無党派さん:2010/10/02(土) 08:47:46 ID:8D9gnbt2
菅の所信表明演説聞いて
民主党が公務員人件費削減に着手するつもりがさらさらないのが確認できたから
やはりみんなの党を支持していくことにしました
479無党派さん:2010/10/02(土) 08:48:47 ID:8D9gnbt2
>>474
じゃあ誰、どの党がいいわけ?
480BI推進派:2010/10/02(土) 09:18:06 ID:DRba+Ato
>>479
リベラルなら新党日本
保守なら国民新党

これがまとも。
481無党派さん:2010/10/02(土) 10:05:42 ID:B1GeoWzv
全然支持の無い政党の妬きもちは見苦しい
482BI推進派:2010/10/02(土) 10:10:03 ID:DRba+Ato
みんなの党の政策で何が支持できるの?

公務員改革は賛成だが、一般庶民にとっていいことは一つもない。
483無党派さん:2010/10/02(土) 10:31:23 ID:lH/+l6bm
        ____        / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´


            ____        / ̄ ̄ ̄\  
           /     \      /        ヽ   みんな〜
        /         \    /         \ 
        /           \  / _,        ̄)
        |  i          ヽ、_ヽl |        |
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´
                                       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK

484無党派さん:2010/10/02(土) 10:42:37 ID:7p+hLa74
>>482
俺も興味あるね
何のメリットも無いように思えるけど
485無党派さん:2010/10/02(土) 10:46:58 ID:8D9gnbt2
>>482
アジェンダ、このスレを読んで
公務員制度改革以外のどの点で賛成できないのかを書けばいいでしょ
486無党派さん:2010/10/02(土) 10:49:12 ID:8D9gnbt2
>>480
「なら」の意味がわからない
君自身は政策の定見がないわけね
487無党派さん:2010/10/02(土) 11:26:10 ID:iHNBFMR+
世襲批判が激しい衆院で世襲禁止をうたってた癖にいつのまにかやめたよね

というか気づけば世襲率自民に次いで高いよね
488無党派さん:2010/10/02(土) 12:24:34 ID:cJEgJ2uR
で、みんなの世襲率てどれくらいなわけ?この党は結党したばかりで世襲なんて出来ないはずだが?
489無党派さん:2010/10/02(土) 14:08:35 ID:ZOB3lpGz
誰も薬師寺知事選出馬に触れてないあたり、まともなスレじゃないな。
490無党派さん:2010/10/02(土) 14:17:57 ID:7p+hLa74
支持者よりアンチの方がまともってスレも珍しい
491無党派さん:2010/10/02(土) 15:00:07 ID:wBIXo6hD
キチガイに自分をマトモだと主張されてもねえwww
492無党派さん:2010/10/02(土) 15:00:31 ID:A44LU2qb
みんなの党が一番やりたいのは公務員改革ではなく新自由主義政策
これを理解してないと騙されたってなってしまうよ

規模が小さいだけに米共和党、サッチャー時代の英保守党よりも洗練され先鋭化された新自由主義政党

比較的所得が高く低負担低福祉、市場原理主義、規制緩和に賛成なら票を入れれば良い

493無党派さん:2010/10/02(土) 15:34:22 ID:pIRsidDQ
薬師寺が愛知県知事になったら、トリエンナーレとかいう無駄遣いはやめてもらいたい。
社会的弱者に優しい政治をして欲しい。
494無党派さん:2010/10/02(土) 16:00:10 ID:pIRsidDQ
東京都知事にも、候補を出すんだよね。
495無党派さん:2010/10/02(土) 16:01:24 ID:pIRsidDQ
まさか東国原じゃないよね
496BI推進派:2010/10/02(土) 16:30:26 ID:DRba+Ato
「みんなの党」はみんなでアメリカ化。
497無党派さん:2010/10/02(土) 16:43:06 ID:IVLUhXzQ
北海道の補選では不戦敗か
だめじゃん
498無党派さん:2010/10/02(土) 16:46:07 ID:pIRsidDQ
じゃあアジェンダに、英語公用語化を入れるべきだね
ヨシミは英語得意なの?
499BI推進派:2010/10/02(土) 17:58:26 ID:DRba+Ato
日本人はカタカナに弱いからな。
アジェンダって「検討課題」で、マニュフェスト(公約)とは違う。
紛らわしいカタカナを使うこと自体が胡散臭いし、党首の顔を見ればわかる。

まあ、アジェンダを守れなくても「検討課題」てことで、
責任逃れする確率100%だわww


アジェンダ【agenda】
 計画。予定表。議事日程。協議事項。
 特に、政治・政策的な分野で、検討課題、行動計画、の意で用いることが多い。
500無党派さん:2010/10/02(土) 18:33:23 ID:pIRsidDQ
いっそアメリカの51番目の州になれば、中国から攻撃されることはないし、食糧や燃料自給率とか心配しなくてよくなるのでは。
501無党派さん:2010/10/02(土) 19:07:55 ID:G0blYKbH
遠すぎるし、それこそ生贄にされるだろ。
502無党派さん:2010/10/02(土) 19:15:06 ID:Ulb6Ydon
いっそオバマ大統領に日本も統治してもらって、住みよい安全な日本を作ってもらおう。
503無党派さん:2010/10/02(土) 19:23:58 ID:uoOfUQY7
>>499
カタカナに弱いというより外国語に弱いのです。

明治維新までは「中国語」に弱く、官職を中国風に呼んでいました。
今ならJリーグ議長を「チエアマン」って呼ぶようなものです。

前関白 →太閤
中納言 →黄門
近衛大将 →幕府

今でも、総理大臣→首相、外務大臣→外相、などにその名残があります。
504無党派さん:2010/10/02(土) 19:44:32 ID:Ulb6Ydon
国民騙す気満々じゃない

アジェンダ【agenda】
 計画。予定表。議事日程。協議事項。
 特に、政治・政策的な分野で、検討課題、行動計画、の意で用いることが多い。
505無党派さん:2010/10/02(土) 20:43:28 ID:pIRsidDQ
でもグアムは日本に近いし、ハワイには日系人が多い。
日本特別自治州にでもなろう。
通貨はドル。
公用語は英語だけど、日本語も公用語にする。
天皇制は廃止したいが無理かな。
宗教はキリスト教が望ましいがこれも無理。
まあ多様性を尊ぶアメリカでは仏教も尊重するはずだ
506無党派さん:2010/10/02(土) 21:29:28 ID:G0blYKbH
アメリカの経済格差をしらんだろ
507BI推進派:2010/10/02(土) 21:50:04 ID:zWeNK4/k
ここの支持者は、アメリカに日本を差し上げようとする気満々だな。
508無党派さん:2010/10/02(土) 22:49:06 ID:pIRsidDQ
アメリカの住宅金融公社の破綻回避のために、日本人の金を使おうとしたって本当ですか?
509無党派さん:2010/10/02(土) 23:29:42 ID:Ih6+DNQr
だから〜アジェンダのもとにアルマゲドンで政界ビッグバンなんだよ
510無党派さん:2010/10/02(土) 23:55:04 ID:Mn+FrxIZ
>>492
だから君は何党に票を入れたわけ?
511無党派さん:2010/10/03(日) 00:37:02 ID:dohgws1j

落ちた物だな
みんなの党も
ここまで落ちるかね?
512蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 02:39:06 ID:OZENqveT
落ちたらまた昇ればいいと思うよ
よしみちゃんは最近地方開拓にはげんでるからね
513蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 02:42:53 ID:OZENqveT
叩かれても意に介さないお祭り男を何人か入れといたらいいんだよ
しゅーちょくさんとかさ
多分これからいっぱい攻撃されるしね
514無党派さん:2010/10/03(日) 02:51:30 ID:SrImzLoM
>>492 低負担低福祉、市場原理主義、規制緩和なのはその通り。
公務員改革はブラフだろうね。
515無党派さん:2010/10/03(日) 03:44:16 ID:B2T+yhTU
ブラフでも公務員改革(公務員の現在の在り方・システムの検討)は
マスコミに乗せられてるだろう大多数の国民にとって、興味のあるところでしょ。
それを議論の場に乗せる、ということだけでそのブラフは意味があるのだと思う。

国民が政治により関わる、日本の民主主義を
より(おまかせ民主主義でないところの)本来の民主主義に近づけるというところにあるいはそれは繋がるわけで、
国民が政治・行政にチェックを入れる、という習慣というか義務感の根付きみたいなところにそれが繋がってくれるのであれば、
この党の在り方はある意味OKなんだと思う。

そうやって国民が自分自身で政治にチェックを入れる癖・義務感がつけば、
新自由主義なる怪しげなものは駄目なんだと自然に気がついて自分からそういう党からおサラバするだろうし。

ま、「おまかせ民主主義」で、『渡辺さんや江田さんなら、全部万事バッチグーでやってくれる』
なんてのが支持者の大多数なら、こんな党に存在意義なんてないけど、
支持基盤が無党派層の風頼りである限り、この党は(いつでも潰せるので)支持できる。

逆に(政治家個人はともかく)この党が地方組織をガッシリ作っちゃったりすると、
本当に第二自民党ぽくて、俺は支持できんな。
516無党派さん:2010/10/03(日) 03:51:41 ID:B2T+yhTU
あ、>>515の「国民が自分で政治に」ていうのは、マスコミというワンクッションを置かずに、
自分で市・県議会の傍聴をしたり国会中継や役所の予算や財政をチェックしたり、ということね。
517無党派さん:2010/10/03(日) 04:09:04 ID:JY4ujJ93
>>515
>国民が政治により関わる、日本の民主主義をより(おまかせ民主主義でないところの)本来の民主主義に近づける

議会制民主主義ってのは、「おまかせ民主主義」なんですよ。
あなたのいう本来の民主主義というのは、幻想、現実は衆愚政治になるだけです。
残念ながら大衆はそこまで政治に興味も知識もありません。
そもそも政治は素人でもわかる、ってのが幻想なのです。
518蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 04:28:12 ID:OZENqveT
>>517
衆愚に走るつもりなの
519蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 04:31:12 ID:OZENqveT
>>516
たいていの社会人にはそんなヒマ無いよね
年寄りと金持ちくらいでしょ
520無党派さん:2010/10/03(日) 07:09:45 ID:/Mkb8IQF
で どの政党ならいいわけ?
521無党派さん:2010/10/03(日) 09:21:47 ID:T/Bekg1N
それにしてもミンスの態度は腹立つは。

徹底的に検察と裏取引してんな。
全部責任を検察におっかぶせるつもりなら、
どういうプロセスで釈放の措置を決めたのか検察を証人喚問しろ!!
むろん検察の豚どもには天下りはおろか、罷免処置すらあるものと
徹底的に喧伝したうえで呼べ。

その上で勝手な政治判断を下した検察幹部を徹底的な処分をしろ。
高検幹部なんぞ、偽造事件こみで弾劾裁判にかえて罷免しちまえ!!
その上で監督責任をおろそかにしたミンスの責任追及だ!!

偽証と、罷免と、売国奴の称号と引き換えにミンスを守りたい
検察官が何人いるかな?
522無党派さん:2010/10/03(日) 18:36:23 ID:0lqeNd6A
東国原は、都知事選にみんなの党から出るのかな
523無党派さん:2010/10/03(日) 18:55:01 ID:bMAKblNz
出ないよ。猪瀬が出たら猪瀬を推すだろうね
524蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 18:59:42 ID:OZENqveT
>>520
どこも駄目だと思わない?
525無党派さん:2010/10/03(日) 19:11:32 ID:0lqeNd6A
おお、猪瀬がいたか。
過激な霞ヶ関批判で知られるが、副知事としての経験もあり、良識的な判断もできる
526無党派さん:2010/10/03(日) 20:01:38 ID:oM+hMM+1
>>524
だったらなぜここだけ批判するの?
527蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/03(日) 20:03:21 ID:OZENqveT
>>526
ほかも批判してるでしょ
528無党派さん:2010/10/03(日) 20:18:39 ID:LUDWv/ck
俺の中のダメ順

最悪
みんなの党、自民党清和会、公明党、民主党政権(菅派)、首長新党、共産党
 ↓
普通
たちあがれ、新党マスゾエ、自民党経世会、社民党


民主党(小沢派)国民新党
529無党派さん:2010/10/03(日) 20:20:55 ID:LUDWv/ck

新党日本、新党大地
530BI推進派:2010/10/03(日) 20:37:22 ID:qquO1Xqp
>>528
>>529
まったく同じだね。
俺は新党日本と国民新党を支持してる。
とりあえず、カルトとネオリベは消えろと思う。
531無党派さん:2010/10/03(日) 20:41:31 ID:PiPY1hjH
森、小渕、竹下、福田とか早稲田の首相って今じゃ大臣にもなれないレベルの
途上国日本の一党支配時代の派閥による選抜という無能時代の産物だよな全員。

自民党じゃなければ社会主義化するぞという脅しがあったときは
総裁が誰だろうと自民に投票せざるを得なかった
党内派閥抗争をどんな手でも勝てばよかった
小沢みたいなやり方も通用した
総裁の顔は重要性は低かった

今は交代がありうるという時代ではあの顔では党を担えない

自民衰退期を担い加速させた早稲田って感じかな
組織の必要性がなくなり害悪をもたらすようになると早稲田がやってきて
派閥が幅を利かせ
止めを刺すみたいな
532無党派さん:2010/10/03(日) 21:30:17 ID:EmD++wqn
地方公務員は公営企業を含めて300万人と、自衛隊を含めた国家公務員の5倍に上る
この膨大な地方公務員の高給与是正は、間違いなく公務員改革の本丸のはず!
なのに、政治、特に民主党は代表選でも言及さえしない
533BI推進派:2010/10/03(日) 21:43:19 ID:qquO1Xqp
>>532
ミンス党のマニュフェストに公務員総人件費2割削減と書いてあるが、
やる気無しか・・・。
534無党派さん:2010/10/03(日) 22:35:39 ID:oM+hMM+1
>>527
じゃあ書いてごらん
535無党派さん:2010/10/03(日) 22:36:24 ID:oM+hMM+1
>>533
2割削減ってのは「国家」公務員の話だからね
536無党派さん:2010/10/03(日) 22:37:17 ID:oM+hMM+1
>>529
だから政党名じゃなくて
その他党と違う、どの政策がいいから支持するのかを書かないとだめだよ
537無党派さん:2010/10/03(日) 22:53:14 ID:T/Bekg1N
小沢ミンスとか言ってるやつは頭狂ってんなwww
だいたい何でここに来るんだよ?税金も払った事ないキチガイの分際で。

豚は最近自分の身内から思いっきり否定されてんのに、豚沢ミンスがいいだって?
基地外の支持者しかいねえからおちるんだよ。

まあ郵便局別働隊、大樹会の手先亀井をしじしてるキチガイだから常識ないのはしょうがないなw
郵政法案廃案になってよかったなwwwこれが現実ってもんだwww
心より、ざまああああああああああああああああああああああwwwwwww
538無党派さん:2010/10/03(日) 22:57:52 ID:Zo+5Inix
>>535
「国家」+「地方」だ
539無党派さん:2010/10/03(日) 23:53:35 ID:LUDWv/ck
>>536
こんなトコでゴチャゴチャ言ってみた所でバカにはわからないだろう。
オフで会って話し付けるぐらいじゃないと
540無党派さん:2010/10/04(月) 00:11:31 ID:P3Kd7K2y
品川区の補選は自民とみんなで決まったみたい
541蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/04(月) 00:12:20 ID:H7NyDloE
品川区補選とれたの
542無党派さん:2010/10/04(月) 00:15:17 ID:HDFaa3xe
みん党って、比較的上級階層者を基盤にして、規制緩和や公務員改革を手段とし、低福祉・低負担(小さな政府と呼んでよいのか)を実現して市場原理に導かれた新自由経済社会の確立を目指していると思う。
自分は低級階層の人間だけど、みんなの党を指示して応援してるよ!前回の参院選も公太さんに投票した。
なんだかんだ反論はあると思うけど、今思い返せば、小泉・竹中路線のときがここ数年の政権や政策では一番良かったって感じるもの。
543無党派さん:2010/10/04(月) 00:24:36 ID:LV5xu4gS
>>539
どうした?何も言い返せないのかwww
やっぱり馬鹿だなオメエはw

骨の髄までクルクルパーwww
流石クルっポー鳩山を支持できるだけの頭脳の持ち主ではあるw
544無党派さん:2010/10/04(月) 00:25:49 ID:kZ4FpNkM
>>542-543
という頭のよわ〜い人間のたわごとであった
545無党派さん:2010/10/04(月) 00:27:59 ID:LV5xu4gS
>>544
品川でまた取れちゃったよw
みんなの党人気絶頂だなw

ねえねえ、何でお前の押すミンスが勝てないの?
ねえねえ、何でェ?'`,、('∀`) '`,、 
546無党派さん:2010/10/04(月) 00:35:30 ID:ZDNyAGdt
>>545

松原仁の手下はみんなクソ!!
(本人はともかく・・・)
あれほど、手下を育てない奴も珍しい・・・、とのこと。
547無党派さん:2010/10/04(月) 00:53:29 ID:P3Kd7K2y
松原もメッキが剥がれてきたな
あいつは愛国者でも右派でもない
汚沢の腰巾着
548無党派さん:2010/10/04(月) 00:56:40 ID:DW0y5JEK
右派や保守なら絶対にみんなの党は支持してはならない

中韓から移民をどっさり受け入れようとしている奴等だからな
549無党派さん:2010/10/04(月) 01:07:05 ID:W1WNpLW3
みん党は経営者や資本家を主な支持層にしているから
移民政策には積極的なんだろうね

外国人労働者は低賃金でも文句を言わずに働くからね
規制緩和で最低賃金引き下げも当然ありえるでしょう
帰化緩和で外国人を帰化させ少子化対策を行うと、移民は出生率が異様に高いから・・・

550無党派さん:2010/10/04(月) 05:00:49 ID:H7NyDloE
北海道1区の中川さんが中川酒(自民)さんの従兄弟さんてほんとなの?
551無党派さん:2010/10/04(月) 07:55:52 ID:IPEE21YL
>>548
移民は結構だが参政権は別だろ
移民来ないと、誰が汚れ仕事を低賃金でやるんだ?

日本で産まれたら日本国籍なんていうアホなことを止めれば、何の問題もなかろうて

ヨーロッパ各国もそうやって労働力を確保しとる

労働ビザの要件を多少緩和した上で、日本で正規に入国して10年真面目にやった奴は地方参政権(投票のみ)など、より権利を与えればよい
552BI推進派:2010/10/04(月) 07:59:43 ID:FMbWY9sN
>>551
企業の国内回帰、内需拡大こそ好ましいのに、
これ以上、労働者を増やしてどうするんだ、ヴォケ!
553無党派さん:2010/10/04(月) 08:13:25 ID:IPEE21YL
>>552
今はそう思うんだろうが、団塊が引退して、そいつらを誰が面倒みる?
今から20年後なんて汚れ仕事する日本人なんかほとんどいなくなるぞ

輸出より来てもらって国内で生活してもらえればまだマシだと思うが
554BI推進派:2010/10/04(月) 08:32:28 ID:FMbWY9sN
>>553
今は積極財政でデフレ脱却が先だと思う。
俺は、年金制度が将来破綻することが予測されるのなら、
加入者に掛け金の何割かを返金するべきという意見です。

それに生活保護制度も公平性やモラルが欠如していると思う。
現に生活保護受給者で再就職する人は2%に過ぎないしな。

結論から言えば、ベーシックインカムを導入して、
年金・生活保護を一元化する考えです。
555無党派さん:2010/10/04(月) 10:07:22 ID:KaeiQLsC
>>554
BIの問題のほとんどは財源だと思うが
どうやって調達するわけ?
556BI推進派:2010/10/04(月) 10:37:49 ID:FMbWY9sN
>>555
所得税30%
詳しくは、新党日本のHPを見てください。
557無党派さん:2010/10/04(月) 11:46:21 ID:TnQ0Ptn/
みんなの党もミニマムインカムという年金・生活保護を一元化を掲げてるが
こちらはベーシックインカムと比べ支給額はかなり少なそうだね
基本的に低負担低福祉路線で増税には大反対だから
558BI推進派:2010/10/04(月) 12:01:40 ID:FMbWY9sN
ほんとに、みんなの党はアジェンダとか紛らわしい外来語を使うよね。
ヨシミの顔と同じで胡散臭さ100%。

ベーシックインカムは「基本所得保障」または「生存権保障」です。
ミニマムインカムなんて、文字通り「最低保障」で福祉を切り捨てる
鬼畜非道政策。似たような言葉を使われて気分が悪い。

>>557
その通りです。俺と同じ新党日本支持者ですか?
559無党派さん:2010/10/04(月) 15:46:43 ID:LV5xu4gS
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
豚沢強制起訴ざまあああああああああwwwwwww
ねえねえ、ドン亀信者?今どんな気持ち?今どんな気持ち?
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 

さあ、マスゴミの捏造、検察の陰謀、何でもいいから負け惜しみいってみろw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
560BI推進派:2010/10/04(月) 15:47:50 ID:WbESNHxv
>>559
アメポチ氏ね
561無党派さん:2010/10/04(月) 15:52:49 ID:LV5xu4gS
>>560
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
562無党派さん:2010/10/04(月) 16:02:33 ID:LV5xu4gS
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それにしても笑えるwww腹イテエwww
予定通り仙谷による小沢はめ込み完了www
これで検察追求問題も約束どおり有耶無耶www

検察と仙谷の利害の見事な一致!!
さあ、これで辞職勧告決議案だな。
善美一番にだすんだ!!ミンスは反対票いれらんないぞ'`,、('∀`) '`,、 

尖閣といい豚沢の豚箱行きと言い、突っ込みどころの満載だw
これで解散に追い込めないようなら、政治家辞めた方がいいぞw
がんばれみんなの党^^最低でも分裂に追い込むんだ!!
563無党派さん:2010/10/04(月) 16:20:20 ID:kZ4FpNkM
小沢事件の時とそっくりだ

http://www.asyura2.com/10/senkyo96/msg/662.html

 大坪前大阪地検特捜部らの逮捕をめぐる動きは小沢事件のときとそっくりに
なってきた。

 一方的なシナリオを検察首脳が描き、それにそって強引に周りを固めていく、
物証ではなく供述を偏重することや、その供述を強要する。

 その手法が非難されている検察が、今度はその手法で現職幹部を逮捕しようと
しているとは何たる皮肉であろう。

 しかし私が小沢事件とそっくりだと言うのは、その事ではない。

 それを報じるメディアの事を言っているのだ。

 どの報道も判を押したようにあたかも大坪らが意図的に改ざんにかかわった
という事ばかりを書きたてる。

 それも確かな物証に基づいてではなく、検察から漏れる情報や関係者の内部告発
などを一方的に流して悪者を既成事実化する。

 笑えてくるのは、その傾向が一番強いのが朝日新聞であるところまでそっくりだ
というところである。

 もしそうであればその行き先も同じになるだろう。

 大坪らの徹底抗戦に合い、検察が追い込まれるということだ。

 検察組織を守るために行なった行為が自らの首を絞める事になる。

 メディアが敗北する。                     

大坪容疑者頑張れ!!
564無党派さん:2010/10/04(月) 16:29:26 ID:LV5xu4gS
有罪、無罪関係ないんだm9(^Д^)プギャーーーッ

豚沢は終わったんだよw政治生命も終わりだw
3審終わるまで生きてるといいねwww

これで郵便局別働隊の亀井も消えるなwww

所で新党日本のメンバーって誰だっけ?
全然判らんwww消えるからな次で'`,、('∀`) '`,、 
565無党派さん:2010/10/04(月) 16:30:55 ID:kZ4FpNkM
マスコミは、この事件を正しく詳しく報じない。
FDを改ざんした、というだけでそれがどういう意味を持っているのかということを懇切丁寧に報じているところはどこもない。

つまり、無実であることを知っていて逮捕起訴したこと、
そして無実であるということを検察内部でどこまでだれが知っていたかがこの事件の本質なのに、マスコミは全くそれを報じないのだ。

FDの改ざんが故意であろうとなかろうと、改ざんされたということを知っているということは
、村木氏が無罪であるということを知っているということとイコールだ。

すなわち、前田容疑者の改ざんが意図的であろうと誤ってであろうと、
村木氏が指示した日付の前に偽造書面ができていたということには変わりないからだ。

まさか証拠のFDが誤って改ざんされたと言う報告を受けたとして、どこをどう誤って改ざんしたのかなにも聞かなかったわけではないだろう。

つまり、FDが故意であろうとなかろうと改ざんされたということを知っている人は全て、村木さんが無実であることを知っていて逮捕起訴していることになる。

無実であることを知っていて逮捕起訴したことがこの事件の本質なのに、マスコミは全くそれを報じないのだ。

小沢事件でもわざとわかりにくく詳しく報じずにいるが、その点でも一緒である。
566無党派さん:2010/10/04(月) 16:36:25 ID:kZ4FpNkM
.民主党の小沢一郎元幹事長を強制起訴へ 検審が起訴議決
産経新聞 10月4日(月)15時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000555-san-soci

 民主党の小沢一郎元幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、東京第5検察審査会(検審)は4日、
東京都の市民団体から政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で告発され、嫌疑不十分で不起訴処分となっていた小沢氏について、「起訴議決」を出した。

 小沢氏については4月27日に「起訴相当」議決が出されており、「起訴議決」が出されたことで、改正検察審査会法に基づき、小沢氏は強制起訴される。
567無党派さん:2010/10/04(月) 17:37:54 ID:LV5xu4gS
今回の検察審議会の結果は国民的勝利以外の何物でもないなw
嫌いな政治家、売国奴を辞めさせて葬る。なんて素晴らしい制度なんだ!!

これで心おきなく仙谷を葬ればいいw善美頑張れよ!!
豚沢と仙谷を一緒に葬れる又とないチャンスだ。
全部政局化して下さいwww
568無党派さん:2010/10/04(月) 18:25:52 ID:wsy/bYyz



検察委員会に小沢起訴へと申し立てをした市民団体は『在特会』です。




569無党派さん:2010/10/04(月) 18:32:57 ID:LV5xu4gS
これやるから元気だせよw

つ【にんにく卵黄】
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

570無党派さん:2010/10/04(月) 18:47:02 ID:kZ4FpNkM
小沢氏石川氏の無実を示す土地登記簿画像発見 (太陽光発電日記by愛知・横田管工)
★阿修羅♪ >投稿者 亀ちゃんファン 日時 2010 年 10 月 04 日

このスレ175にURL貼っといた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285129063/
571無党派さん:2010/10/04(月) 19:59:51 ID:CvSQSzKu
みん党スレなのに小沢擁護コピペw
572無党派さん:2010/10/04(月) 21:26:56 ID:NIZJJyhL
みん党スレって何で民主党のことばかり書き込むのかなあ
573無党派さん:2010/10/04(月) 21:36:30 ID:az1IRZK6
>>572
民主信者は否定するけど
やっぱり民主からみんへ流れた人が多いんじゃないかなー
574BI推進派:2010/10/04(月) 22:30:41 ID:WbESNHxv
>>572
みん党は、民主や小沢を批判するしか能がないから。
575無党派さん:2010/10/04(月) 22:34:12 ID:CvSQSzKu
>>572
上にもあるけど、民主党と言うよりは小沢信者、亀井(国民新党)信者、
田中康夫、鈴木ムネヲ、平沼、それに麻生、谷垣あたりの信者だよね。

こいつらが盲信する情報源と言えば、ミラーマン植草、コシミズ、阿修羅、
きっこ等々、陰謀論or怪文書サイトばっかw

こいつらは妄想や陰謀は信じるが、目の前の現実は信じませんw
576無党派さん:2010/10/04(月) 22:41:44 ID:APGC2I+9
ベーシックインカムは不労所得者を増やし労働力供給に対して負のインセンティヴを持つので
結局税収が減り、財政難を招くよ。
577無党派さん:2010/10/04(月) 22:43:14 ID:APGC2I+9
だかあBIは併行して就労意欲の喚起する政策を実行しなければうまくいかないんです
578無党派さん:2010/10/05(火) 00:45:45 ID:YbkJ1jrt
【政治】 民主党、内閣支持率の低下に衝撃 「政権の能力示さねば…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286156883/

【小沢氏強制起訴】「シロであれば、離党を勧告した人は責任を取れるのか」(原口前総務相)など、気色ばむ小沢支持派も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286198108/
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
外交能力も?だが、自浄能力も無い事を証明してやろうぜw
サッサと議員辞職勧告決議案を出そうぜwブーメランをジャンジャン飛ばそうやwww

証人喚問は絶対だな。尖閣と合わせて今国会は承認関門国会だ!!

気分最高だぜwwwもっと喚けよ豚沢信者やドン亀、康夫信者共www
ユダ公陰謀豚も頑張れよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

それにしても検察審議会は最高の制度だ、素晴らしい!!
ざっまああああああああああああああああああああああ!!!!!
579無党派さん:2010/10/05(火) 00:49:38 ID:sAQal+Ea
つーかBIが実現するとしてせいぜい8万とかそれぐらいだろ。
まともな人間なら、勤労意欲が減退するなんてあり得んよ。

BIがあれば、意欲も能力もない人間でも小遣い稼ぎ程度に
低賃金労働につく動機が生まれる。
「働いたら負け」という状況は基本的に無くなるわな。
自分にとって得な分だけ働けばいいんだから。
580無党派さん:2010/10/05(火) 01:09:30 ID:NQc22IWK
それって今より働かなくてもいいってことだよ
581無党派さん:2010/10/05(火) 01:12:50 ID:NQc22IWK
年金受給世代でもないのに8万円タダでくれるんだから
その分働かないで余暇に使えるわけでしょ
もちろん今まで通りに働いてより稼ごうとする奴はいるだろうよ
でも生活のために働いてる者のほうが多数派なわけだから
やっぱりBI導入したら働かない者増えるだろうね
582無党派さん:2010/10/05(火) 02:11:39 ID:DvTeh0of
みんなの党は、「外国人参政権」を推進してるだけでゴミカスだな。
こんな売国党に騙されて票を入れてはならないぞ。
結局、民主と変わらない。
583BI推進派:2010/10/05(火) 02:16:28 ID:6lxA82ia
>>582
>みんなの党は、「外国人参政権」を推進してるだけでゴミカスだな。

みんなの党は、「外国人参政権」に反対しているだけでゴミカスだな。
でしょ。
584無党派さん:2010/10/05(火) 04:18:34 ID:0vBhuRfi
>>583
いや、合ってる。

みんなの党は外国人参政権推進派。
自民離れしたけど外国人参政権には反対って人の票を取り込むための受け皿。

渡辺喜美は外国人参政権の草案作成の中心メンバーだったのに、先の衆院選
の直前になって急に反対と言い出して新党を立ち上げた。

彼の言ってることはぜんぶ嘘。
585無党派さん:2010/10/05(火) 05:21:04 ID:CQwuUWMW
                          __ __
                       /:::::::::::::::ヽ
                       _/       ヘ-、
                     〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/
                      /l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ
                      ~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」
                   .  ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ
                        , ィ ト{八::::/リj/V-、
                       {:',|└─‐‐─┘|//
                       {ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
                 , -―-ゝヘ  _ノ  {_/ ___
                  {  >=入_、____人=<  ヽ
                  ヽ 〃   `┴‐┴'´   ヽ   /
                   \|   /      ',   | /
                     ヾ_ {       }   レ
                     `ーゝ ____」L=‐'
586無党派さん:2010/10/05(火) 06:31:02 ID:YbkJ1jrt
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【小沢氏起訴】「これは仙谷の差し金だ。尖閣問題から国民の目をそらそうとしている」 小沢氏側近議員、激怒
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286207167/
【小沢氏起訴】小沢氏の強制起訴・・・「国民目線」で審査する検察審議会、11人中8人以上が「起訴相当」と判断[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286207762/
【政治】小沢氏、「これは権力闘争だぞ」と涙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286217175/

豚沢信者ざまあああああwww今さらこんな事いってるよw

>>583
お前は要するにニートしながら金貰いたい糞だって事がよくわかった。
早くお前の親が死ぬ事を心から祈ってるよ。

そしてお前が誰からも忘れ去られ、一人部屋のなかで餓死する時がくる事を
毎日神様にお願いしとくよ。誰にも迷惑かけづに死ぬんだぞ、いいな?
587無党派さん:2010/10/05(火) 09:26:31 ID:+l081SAF
>>584
妄想症状出てるね 病院行って来い
588無党派さん:2010/10/05(火) 09:40:46 ID:Focx/dIt
財源論無視のコドモ政党、減税日本
589BI推進派:2010/10/05(火) 12:01:06 ID:2eToQlx1
>>586
みんなの党を支持するのは、財界と富裕層ぐらいだろう。
中間層まで貧困層にしてしまうことに気付かないのだろうか?

ニートが得をするとか、働かなくなるとか心配しているが、
BIはデンマークで実施されていて、日本より失業率は低い。
それにボランティア活動も活発。最近はドイツの一部でも実施されている。
まあ、おまえのような発想が貧困な奴には理解できないがな。
590無党派さん:2010/10/05(火) 12:09:34 ID:0vBhuRfi
>>587
ところが職場が衆議院会館だったんだ。
うちの代議士は先の衆院選で議席を失ったなんだ。

うちの代議士が所属するグループは、安倍晋三、故・中川昭一、石原伸晃、平沼赳夫氏ら。
いまでも一緒に仕事はしている。
妄想なんかではなく、中の人は知ってる事実なんだよ。

日本人は騙されないでほしい。
591無党派さん:2010/10/05(火) 12:12:06 ID:0vBhuRfi
嘘だと思う人もいるだろうから、現場の人しか知らないことを書いておく。

先日の中川昭一氏の「しのぶ会」には、ナベツネも来ていた。
ナベツネ曰く、「民主党には騙された」だとうだ。

その場にいた人しか聞いてない。
592BI推進派:2010/10/05(火) 12:53:17 ID:2eToQlx1
亀井静香総理、田中康夫国交大臣 待望!
593無党派さん:2010/10/05(火) 12:58:44 ID:PYbIFg4n
ここは日本なんですけど?なに勘違いしてるんだ?
594無党派さん:2010/10/05(火) 16:20:57 ID:Zr/4te0x
>>584
なるほど
渡辺が外国人参政権反対運動に参加したけどすぐ居なくなったというのは
偽装スタンス作りだったんだ。
595BI推進派:2010/10/05(火) 16:25:57 ID:2eToQlx1
ヨシミは詐欺師だな。
596無党派さん:2010/10/05(火) 20:30:17 ID:tVvxbnEZ
>>594
渡辺は移民推進派だしな
中川(女)や武部等とともに女系天皇を認める皇室典範改正をしようとしたし

少なくとも保守ではない
597無党派さん:2010/10/05(火) 20:33:33 ID:mvwJ79mO
とりあえず生中(三杯目) | ニコニコ生放送
21:00〜

10月5日(火)「ニュースの火曜日」
パーソナリティ: 角谷浩一 伊藤友里
ゲストはみんなの党 山内康一衆議院議員です!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv27418014
598無党派さん:2010/10/05(火) 23:52:56 ID:ohQowM/P
>>597
情報どうも
生は見逃したけど
たまたまタイムシフト予約してて良かった
599無党派さん:2010/10/06(水) 00:19:13 ID:j7rZsNdR
たち日、新党日なんて
財源論まったく提示してないじゃんw
論外ですね
600無党派さん:2010/10/06(水) 02:29:37 ID:/YbnkxHr
よしみちゃんも小沢さんの国会証人喚問を要請したの
呼ぶからにはまともな質疑ができなきゃね、罵り野次るだけなら要らないよ
政治が無駄に停滞するからね、野党のせいだね
601無党派さん:2010/10/06(水) 03:05:34 ID:BehYsiZe
今日発売の週刊文春「次回総選挙完全予測@宮川」で、
みんなは(選3−比20)の23議席なんだが、







選挙区ごとの個別分析で柿沢がスルーされているwwww
(主な予定者欄の東京15区に記載すらされていない)
602無党派さん:2010/10/06(水) 06:10:48 ID:Dy4HTNDj
証人喚問要請・・・始まったなw
ミンスが小沢を庇うようなら、司法に対する冒涜で攻めればいいし、
連中のイメージを徹底的に堕落させようぜw

補正予算に関しては徹底的に内容審議だな。
どうせ碌な案しかだせないんだから、特に菅キモ入りのペット予算は絶対に破壊してくれ!!
下らない分野に予算を一年モタナイ内閣が投資したってドブニお金を捨てるようなもんだ。
菅に国家観、デザインなんてないんだから、それを補正をtぷして露呈してくれ。

尖閣はもう判ってるよなw仙谷を引きずり下ろすんだ!!

がんばれ善美!!
603無党派さん:2010/10/06(水) 07:55:22 ID:ZDLQ1Ga6
>>601
選挙区もスルー?
それはないだろw

東京は当選数2だろうから、雪喰いが外れる可能性はあるが

民自みの巴戦で民自の票差の詰まれば、みんな候補の比例食い込みはありそうだ

惜敗率は東京なら6割は必要だろうから、去年ようやく民主が勝った選挙区じゃなくて、ある程度(自の惜敗率6〜7割台)の差で勝った選挙区の方が可能性ありそうだ
604無党派さん:2010/10/06(水) 10:46:26 ID:RRn23fcd
衆議院比例枠は80減って100。風に押され比例当選をアテにしている内は、国民のための政治をできない。
鉄板小選挙区のヨシミ、浮動票小選挙区で何とか食いつないでいるエダ。この2人だけ。地盤とか後援会とかないと、政治家とは言えない。
605無党派さん:2010/10/06(水) 10:55:49 ID:I/j87o6/
来年の統一地方選、意気込みと反してジリ貧らしいな。

参院選でボランティアしていた地方議員志望の人達を平気で
裏切っているんだと。公認や推薦をしなかったってことでしょ?

詳しいことは知らんけど、足蹴にされ泣いている人が可哀想。

内紛だらけで問題ありすぎ、宮城県支部はw

なんで、喜美はあんな渡り鳥をスカウトしたんだか・・・。
606無党派さん:2010/10/06(水) 11:05:19 ID:dMcuYejn
詳しい事知らないなら出鱈目書くなよ
607無党派さん:2010/10/06(水) 11:22:01 ID:5GrM8R4z
自民党・公明党がやるべきことをやりそうもないので、みんなの党スレにも張っておく。

878 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:34:34 ID:Mzt7jVlQ
憤慨するなら法と正義以外の要件で不起訴を決めた
日本の法制度そのものに対する大挑戦那覇地検に憤慨したらどうだ
608無党派さん:2010/10/06(水) 11:26:13 ID:j3lrm0a6
何もかもが白々しい
609BI推進派:2010/10/06(水) 13:50:59 ID:n6zcHEvp
>>596
>渡辺は移民推進派だしな
>中川(女)や武部等とともに女系天皇を認める皇室典範改正をしようとしたし
>少なくとも保守ではない

幾千年に及ぶ尊き皇位に関することを、
三流政治家が語る資格など、まったくない。
610無党派さん:2010/10/06(水) 13:51:02 ID:f2FkJeYd
何がみんなだ。お前の党だろが
611無党派さん:2010/10/06(水) 17:57:12 ID:wlZVkWWB
>>604
>鉄板小選挙区のヨシミ、浮動票小選挙区で何とか食いつないでいるエダ。この2人だけ。地盤とか後援会とかないと、政治家とは言えない。
たぶん浅尾さんは負けない
神奈川四区は現職がアレすぎるから
612無党派さん:2010/10/06(水) 18:02:44 ID:ZDLQ1Ga6
>>604
つーか、そんなの無理に決まってるじゃん
中選挙区制ならともかく、二大政党を想定した小選挙区制で小党から出るんだから、比例滑り込みをアテにしなけりゃ当選出来ないって

ヨシミだってミッチーの七光りと二大政党の遠慮で勝ってるんだから
したたかに比例で救われるか参院の定数3以上に出るしかないわ
613無党派さん:2010/10/06(水) 18:46:17 ID:R2CPeDuW
>>611
正直浅尾は危ないと思うよ
民主の長島一由はあれだが自民の林潤がどぶ板と朝立ち街宣で着実に地元で評価をあげてる

1000万移民構想を掲げる浅尾じゃ保守票をとりこめずリベラル票も長島と分散され
保守票を総取する林が有利
614蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/06(水) 19:49:47 ID:/YbnkxHr
よしみちゃん、菅内閣が国政調査権を踏みにじってるよ
法務省や外務省が内閣をたぶらかして議員の権利を奪い取ろうとしていても、
これじゃ誰にもわからないね^^
615無党派さん:2010/10/06(水) 21:21:52 ID:Jk99OMdW
1千万人の移民なんか入れたら、日本人の若者の仕事がいっそう減り、給料も減るじゃん。
みん党はアホですか
616蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/06(水) 21:31:44 ID:/YbnkxHr
年金欲しさに少子化少子化騒ぐ団塊がうるさいからだよ
617無党派さん:2010/10/06(水) 21:33:52 ID:ZDLQ1Ga6
>>615
何も日本人が国内に縮こまっていることもない

能力あって我こそは、というヒトはガンガン出て行くべき

ノーベル賞ラッシュなのは、今のジィさん研究者はそうやったからだぜ
618無党派さん:2010/10/06(水) 21:35:01 ID:N2f0PUnx
>>615
それって奥田が言ってた

>「人間の国際化をしない限り日本の将来はおかしくなる。
>第二の大和民族を作ってもよいから、若い外国人に日本に
>もっと来てもらい、少子化を食い止めることに取り組むべきだ」
http://www.j-cast.com/2010/08/24073684.html

と同じだな。
人間を使い捨てのネジか釘としか見てない。
経団連ご用達政党ですね。
619無党派さん:2010/10/06(水) 22:11:51 ID:Jk99OMdW
経営者にとって、低賃金でもおとなしく仕事をする外国人は貴重な存在だからな。
日本人のワーキングプアのことなんか、これっぽっちも考えてない。
620無党派さん:2010/10/06(水) 22:25:41 ID:jiX24LhK
一千万人外国人受け入れても、やっぱりみんなの党
公務員改革やって公務員給与2割削減してくれるからな
621無党派さん:2010/10/06(水) 22:28:31 ID:N2f0PUnx
第二の大和民族が中東のイスラム圏から来た移民なら
国家神道はコーランを読むようになるのかな。
622無党派さん:2010/10/06(水) 23:58:11 ID:Chj8BfON
公務員制度改革を実現しないと日本はどうにもならん
その意味でみんなの党に入れる
623無党派さん:2010/10/07(木) 01:35:56 ID:QFzfMfcf
官僚+検察+大マスコミ+自民党+民主党+みんなの党
の6者連合による、筋書きは出来ている
@政策審議など一切しないで、毎日、自民党を使って小沢非難と証人喚問要求
 検察の問題など新聞は報道しなくなる
A民主党を使って、最後は、小沢への離党勧告
B小沢さん離党
C小沢グループ分裂
D一部の議員離党
E民主党+自民党+みんなの党の従米連立政権

シナリオ完成

この後、郵政350兆円略奪、格差社会推進など続々とアメリカがやりたい放題

これを防ぐ手だては、今のところナシ
624無党派さん:2010/10/07(木) 04:46:17 ID:Anctn2A/
衆院支部長第一陣の発表は明日8日
十数人規模ということで初出の名前もありそうだ
625無党派さん:2010/10/07(木) 06:47:24 ID:kqz0Iv5J
管内閣のバカの追及は自民党にまかせて、
ちゃくちゃくと力を蓄えてほしいね。
626無党派さん:2010/10/07(木) 07:10:04 ID:Anctn2A/
品川区議補選を取れたあたり、地盤はできつつあるとは思うんだが
やはり江田の選定が厳しいために爆発的な伸びとはいかないな。
627無党派さん:2010/10/07(木) 07:10:09 ID:5r0FPERY
善美はこれからが正念場だな。
円高トレンドが確定的になった今、産業構造は徹底的に破壊されるだろう。
物作り日本は終焉を迎えざるを得ない・・・

国内の先端技術の保持と、中小企業の技術力を、内需を活性化させる事で保存しなくてはならない。
また、国内の中小企業が海外に移転せざるを得ないにしても、日本企業が、技術を蓄えられるよう
円安でいつでも帰ってこれるような政策は絶対に必要だ。

これだけ円高が進行するなら円高メリットを享受する産業・・・円を売り物にした金融産業でかせいで
内需で国内産業の振興しか手がない・・・人材の育成と、情報戦に強くなれるようなフォロー政策に期待だな。
日本人は元々情報戦に疎いのでそこら辺は産官一体で強化に励むしかなかろう。

一方で古い利権構造の天下り組織はジャンジャン潰しにかからないといけないので、大変だ。
マトモなミンス議員の一本釣りやら、あの手、この手で人員を確保するしかあるまい。
自民とミンスではこれからには対応出来ないのは明らかなので、急がないとな。

産業構造の転換と公務員改革がこれからの政策の柱か?
ミンスに対する対応は徹底的に政局でいいと思う。国民は何考えてんだ?と思ってるだろう
そこら辺を糺すのも野党の役目だ。

あとはみんなの党のアピールジャンジャンだ!!
628無党派さん:2010/10/07(木) 07:47:20 ID:SLuhzWPc
>>626
そんなに厳しいの?

それにしちゃ、統一地方選挙の公認見ても、大したタマ出ていない気がするが
629無党派さん:2010/10/07(木) 08:06:13 ID:itQMrDTX
>>626 純化路線。小沢のマネか
630無党派さん:2010/10/07(木) 08:20:09 ID:SLuhzWPc
>>629
純化するほどタマがいないだろw
参院選みてもかなり中途半端な人選だし(特に比例)
寺田のオヤジ引っ張り出して何がしたいんだよw
631無党派さん:2010/10/07(木) 08:27:00 ID:Anctn2A/
>>628
主に身辺調査が厳しいんだと思うよ。
渡辺人脈で拾ってきた桜内朋雄の件でさらにきつくなりそうだ。
632無党派さん:2010/10/07(木) 09:35:56 ID:2v8zPBq9
買収容疑で逮捕 島根・桜内陣営側

島根県警は4日、公選法違反(買収)の疑いで、参院選島根選挙区から立候補し落選した、
みんなの党桜内朋雄氏陣営の元運動員で会社員、新田一彦(44)=東京都日野市三沢、
新聞運送業、伊藤晴之(58)=島根県出雲市平田町=の両容疑者を再逮捕した。
両容疑者から選挙運動の報酬金を受け取ったとして同法違反容疑で
島根県斐川町原鹿、司会業、川田康子容疑者(38)を逮捕した。

新田、伊藤両容疑者の再逮捕容疑は7月10日ごろ、
選挙カーから有権者に投票を呼び掛けるなどの選挙運動の報酬として、
川田容疑者に現金百数十万円を渡した。県警は、川田容疑者が2人の依頼で、
受け取った金を別の運動員にも分配した疑いがあるとみて捜査を進める。

ソース:MSN産経ニュース 2010.8.4 18:51
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100804/crm1008041852025-n1.htm
633無党派さん:2010/10/07(木) 16:09:15 ID:E49i/kPP
今日の浅尾さん居眠りつーか熟睡してたが
634無党派さん:2010/10/07(木) 16:53:11 ID:JH7/s4MF
浅尾さん・・・・





月刊『Voice』2003年9月号掲載

「1000万人移民受け入れ構想」

浅尾慶一郎(参議院議員)みんなの党
大塚耕平 (参議院議員)民主党
細野豪志 (衆議院議員)民主党
古川元久 (衆議院議員)民主党
松井孝治 (参議院議員)民主党
松本剛明 (衆議院議員)民主党

http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/07/29/photo_6.jpg

635無党派さん:2010/10/07(木) 17:32:10 ID:SLuhzWPc
>>631
公認料すらマトモに渡さず、選挙費用自腹のくせに身体検査だけやたら厳しいのかよw
それじゃあいつまで経っても小党だわな
636蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/07(木) 17:33:00 ID:Ke+njC/y
よしみちゃんみたよ
持ち時間もっと長ければいいんだけど
637無党派さん:2010/10/07(木) 18:02:40 ID:lMk9FMfG
> それも確かな物証に基づいてではなく、検察から漏れる情報や関係者の内部告発
>などを一方的に流して悪者を既成事実化する。

松本サリン事件の時からまったく進歩してないどころか
増す増す劣悪化してるな>マスコミ
638無党派さん:2010/10/07(木) 18:42:33 ID:Anctn2A/
>>635
まあその点については支持者としても疑問はある。
何も全ての支持者が無条件にマンセーしてるわけじゃない。
639無党派さん:2010/10/07(木) 19:34:01 ID:kH/yBWOG
10月7日(木)夜7時30分から
田原総一朗ニコ生特番 6党大?激論!ニッポン外交は敗北した?か?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv28717735
640ななし:2010/10/07(木) 20:54:00 ID:Yrwh7gJZ
柿澤という国会議員がみんなの党にいるが
数年前に飲酒運転事故で都議を辞職した議員と同姓同名なんだが
まさか同一人物じゃねーよな?

だとしたら、実は政党としてはあるまじき大スキャンダルじゃね?
641無党派さん:2010/10/07(木) 21:02:53 ID:glLM7/9k
新自由主義唱えて政治とカネでも
露呈してみろ小沢どころの話じゃなくなるわw
選定を厳しくするのは当然
642無党派さん:2010/10/07(木) 21:08:39 ID:Yw9HxGWk
>>640
渡辺自体リクルート事件の当事者でさらにはオリエント迂回献金疑惑もあるのに
柿沢の飲酒運転、交通事故なんて些細なことだろw
643蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/07(木) 22:04:21 ID:Ke+njC/y
明日は水野さんだね
与党が何もしないから質疑を考えるのも大変だよね
644無党派さん:2010/10/07(木) 22:33:52 ID:SLuhzWPc
>>641
カネだけキレイなら問題なしなのは雪喰いがいることから分かるな

ベロベロでクルマ運転しても問題なしなんだな

まぁ所詮個人的な問題って言い切るんだろうし
645無党派さん:2010/10/07(木) 23:23:11 ID:kH/yBWOG
皆様へ
http://www.310kakizawa.jp/minasamahe.html

柿沢未途「日々是修行」
http://ameblo.jp/tesio/

親愛なる皆様へ
昨年2月の不祥事以来、本当にご迷惑をおかけいたしました。
禅寺での反省修行、そして父の癌闘病に寄り添い、一年余りを過ごしました。
人生というものを見つめ直す期間だったと思っています。
どん底に落ちても、消えかかった心の炎は、消えませんでした。
おこがましいとは思いつつも、再び立ち上がり、泥にまみれながら這い上がる決意をしました。
そのための日々を、ここに綴ります。
人生に無駄なものは、何一つない。
毎日毎日が修行です。
646無党派さん:2010/10/08(金) 02:59:22 ID:BLzrYwOx
民主党の暴走を止めてくれ。
647無党派さん:2010/10/08(金) 03:12:21 ID:k4C1qoMn
>>615>>618
移民が1000万人来て、働いていない日本の若者の代わりに働いてくれるだけ。



都合の悪い真実かな?w
648無党派さん:2010/10/08(金) 03:14:42 ID:q+bgf4QA
移民は中長期的課題だろ
今若者の職がないのは60代がいつまでも仕事にしがみついて離さないだけの話。
少子化が続けばいずれ労働力は不足し始める
649無党派さん:2010/10/08(金) 06:20:14 ID:DqrRg5zz
選定が厳しいのは当然だな。こんなのが紛れ込んだらたいへんだ。

【政治】 蓮舫大臣、国会内でファッション雑誌撮影にポーズ決める…私的な宣伝・営利目的撮影は許可されてません
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286423396/
650無党派さん:2010/10/08(金) 06:34:46 ID:zodyabjf
>>645
だから、一般社会でそんなんで勘弁してもらえりゃ世話ないのよ
事故起こさないでも官民問わずガンガンクビにされて、路頭に迷うヤツが続出してるってのに

選挙の洗礼だって言うなら、比例ゾンビはアカンだろ
小選挙区で勝ち上がってきたなら説得力あるがな
651無党派さん:2010/10/08(金) 06:46:22 ID:zodyabjf
別に俺は一生出るなとは言わないが、少なくとも刑法上で前科が消えるまでは出るなと言いたいね

柿沢は罰金だから5年だな
禁固以上なら10年
だからキシローや辻元も話にならん

汚沢は今のところ推定無罪だが、こいつらは有罪確定した前科者だ、せめて前科消えるまで待てと言いたいね
652無党派さん:2010/10/08(金) 06:53:34 ID:DqrRg5zz
匿名非公開の検察審査会の議決だから、
小沢の国会召致までにとどめているのは正解だな。
辞職しろ辞職しろ言ってる伸晃がバカに見える。
自民党に差をつけるチャンスはたくさんころがっているな。
653無党派さん:2010/10/08(金) 07:10:59 ID:OGQs8n0c
ズーミンに藤巻弟
654無党派さん:2010/10/08(金) 11:20:32 ID:34FpO9U5
民主党鈴木寛おきろ!
655無党派さん:2010/10/08(金) 12:23:21 ID:TkbhiwUb
銀座のホステス大好き!
656無党派さん:2010/10/08(金) 13:21:24 ID:7s/7/ZfV
>>612
>>中選挙区制ならともかく、二大政党を想定した小選挙区制で小党から出るんだから、比例滑り込みをアテにしなけりゃ当選出来ない
だから、小党自体が邪道中の邪道。無所属ならまだ分かる。小選挙区制は、あくまで単純小選挙区1人当選で比例一切なしが王道中の王道。
20年間くらい、単純小選挙区(定数150〜300)で政権交代を繰り返せばいい。

>>ヨシミだってミッチーの七光りと二大政党の遠慮で勝ってるんだから
ヨシミの政界人脈や知名度で助けてもらって命拾いしたのに偉そうなこと言うな、伝助。

>>したたかに比例で救われるか参院の定数3以上に出るしかないわ
比例復活を元々目指すというのはあるまじき行為。比例単独は論外。「したたか」とは言わない。比例を考えるような奴は20年間議員やっても無力なまま。
参院定数3でも一応選挙民が直接選んだんだから、いいじゃないか。ただ、衆議院小選挙区当選より価値は随分低そうだが。
657無党派さん:2010/10/08(金) 16:20:00 ID:CZtiUadc
人気者は周囲からしっとされてつらいな
658無党派さん:2010/10/08(金) 16:39:13 ID:oaPzBqcp
国民を騙して人気取ってるのが問題なんだよ。
659無党派さん:2010/10/08(金) 16:52:22 ID:xec6Z4rG
次期衆院選 選挙区支部長一覧
ttp://www.your-party.jp/about/syugiin.html
660無党派さん:2010/10/08(金) 22:12:08 ID:oaPzBqcp
郵政法案を閣議決定=施行日は半年延期
時事通信 10月8日(金)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101008-00000032-jij-pol

 政府は8日の閣議で、開会中の臨時国会に提出する郵政改革関連法案を決定した。
持ち株会社の日本郵政と郵便事業会社(日本郵便)、郵便局会社を統合し、
日本郵政グループを現在の5社から3社体制に再編することなどが柱。

先の通常国会で廃案になった法案と同じ内容だが、成立が遅れることから来年10月1日としていた施行日を半年延期し、2
012年4月1日とした。
 同法案は、郵便、金融サービスを全国一律で提供することを義務付ける。

さらに、政府は同法の成立後に政令を改正し、郵便貯金と簡易生命保険の利用限度額をそれぞれ2000万円(現行1000万円)、
2500万円(同1300万円)に引き上げる方針。しかし、参院で多数を占める野党側は、
民業圧迫を理由に法案に反対する姿勢を示しており、可決は厳しい情勢だ。 
661無党派さん:2010/10/08(金) 22:22:17 ID:QibB7Lf6
>>635
いつまでたってもって、結党してからまだ1年ちょいだろうよ。
6人から16人へと党勢拡大したことだし。

662無党派さん:2010/10/08(金) 23:07:27 ID:zodyabjf
>>659
現職と参院落ちた奴に公認出しただけか

元杉並区議の田中朝子が神奈川県?
東京8区じゃないんかw
663無党派さん:2010/10/08(金) 23:36:43 ID:2uU4GnHh
山内はまた比例単独か。
喜美が引退したら栃木3区を禅譲されるのかしら」
664無党派さん:2010/10/08(金) 23:52:36 ID:BIlp9JWY
山内は「刺客候補として小選挙区に移ることもある」らしい
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20101008-OYT1T01247.htm
665無党派さん:2010/10/09(土) 10:06:35 ID:ztSJSO4V
誰か当落予想としてくださーい

まずは
PM 8:00 全国で一番目に当確 渡辺喜美
666無党派さん:2010/10/09(土) 19:41:37 ID:749mVy3A
柿沢が原口らと尖閣へ
http://www.youtube.com/watch?v=oD-1dmWIQUM
667無党派さん:2010/10/09(土) 20:03:39 ID:TbeICTWu
>>665
北海道:中川賢一(北海道1)
東北:菊地文博(宮城2)、川野裕章(山形2)
北関東:大川成典(茨城6)、荒木大樹(栃木1)、渡辺喜美(栃木3)、山内康一
南関東:浅尾慶一郎(神奈川4)、田中朝子(神奈川7)、江田憲司(神奈川8)、井上義行(神奈川17)
東京:小斉太郎(東京1)、大熊利昭(東京2)、柿沢未途(東京15)、小林弘幸(東京24)
東海:篠田陽介(愛知3)
近畿:清水鴻一郎(京都3)、中川卓也(京都4)、井坂信彦(兵庫1)、杉田水脈(兵庫6)
九州:佐藤正夫(福岡10)

前回並の得票で自力獲得できる比例議席は
北海道0、東北1、北関東3、南関東3、東京2、北陸信越1、東海3、近畿4、九州1。
渡辺と江田は選挙区当選が見込めるので、現時点では北関東・南関東・東海・近畿・九州は全員当選。
東北は川野、東京は柿沢と小斉と予想。よって中川、菊地、大熊、小林は落選。計17議席。

どうよ
668無党派さん:2010/10/09(土) 20:04:40 ID:TbeICTWu
前回=参院選ね
669無党派さん:2010/10/10(日) 00:51:16 ID:x6xgl90c
飲酒運転雪喰い男は票稼ぎのためだけに超党派議連入りか・・・

船長解放の翌日、街宣やってたのも言うまでもなくテメエの点数稼ぎのため
いつでもどこでも何でも、票になることしかしようとしない

どこまでも最低な柿沢
こんなクズに比例で投票したアホ都民を心底恨むわ
とは言っても、誰もコイツに投票した自覚がないんだから恐ろしい
670無党派さん:2010/10/10(日) 09:22:11 ID:y4Uz9Dum
>>667
ちうか、100人出すって言ってるんだから、ほとんど参考にならんだろ
今突然解散なんかあり得んし、多分早くで来年じゃなくて2012年の春、予算と引き換え

来年は統一地方選挙があるから、どこも国政選挙は御免こうむりたいところ
みんなの党だけファイティングポーズしていてもムダ
その頃、みんなの党がどうなってるかは未知だわな
671無党派さん:2010/10/10(日) 10:39:37 ID:7CFm+r53
尖閣、外国人参政権等に対して抗議行動を起こす→→→「票稼ぎ」「保守の支持目当て」

行動を起こさない→→→「何にもしてないじゃないか、やっぱり売国だ」
672無党派さん:2010/10/10(日) 10:44:36 ID:7CFm+r53
みん党のアンチって、やっぱり雨宮処凜みたいな脳ミソが多いのかな?

働かないぞ(笑) 金寄こせ(笑) 米軍出てけ(笑) SAY-HO(生保)(笑)
673無党派さん:2010/10/10(日) 12:01:36 ID:y4Uz9Dum
>>664
刺客なんて二大政党だからやれること
おこがましいわ

ミンスのアシストなら理解可能だがw
674無党派さん:2010/10/10(日) 12:18:53 ID:CzMdGvGO
>>667
神奈川多いな。
ウチの選挙区では前回は民主党の首藤という人が当選した。
次回みんなの候補者が出れば圧勝で当選するだろうな。
675無党派さん:2010/10/10(日) 12:30:34 ID:3GOt3oYb
首藤って「北朝鮮への制裁を阻止するために国会議員になった」って公言してる奴だよな?
676無党派さん:2010/10/10(日) 12:33:56 ID:QELkALxP
>>673
> ミンスのアシストなら理解可能だ

まあそんなところだな。
今度の選挙は自民党をターゲットにした戦いをするのが精一杯だと思うよ。
議席は捕れなくても全小選挙区で2位を目指そう w
677無党派さん:2010/10/10(日) 12:47:21 ID:y4Uz9Dum
>>676
結局渡辺、江田(プラス浅尾?)以外は比例ゾンビを賭けた惜敗率争いになるのが明白
ただゾンビ枠はそれなりにデカいから、出て惜敗率7割超えるくらい票が割れる選挙区ならチャンス十分だな
678無党派さん:2010/10/10(日) 13:03:32 ID:A+mLX4OC
東京12区に立てて欲しい。創価と青木愛しか選択肢がないから投票する気が失せる
679無党派さん:2010/10/10(日) 13:10:57 ID:YZLUoCoD
>>669 そんなにいつも310を気にしているお前はだれよりも310のファンだな。ならばもっとお勉強しないとね。われらの柿沢は不滅です。
680無党派さん:2010/10/10(日) 16:04:27 ID:at1fD2vd
たかた社長、大人気だな
681無党派さん:2010/10/10(日) 16:47:49 ID:MGv742/u
>>425>>428
随分バカなアンチだね。

雇用の流動化を拡大して新卒以外の採用を当たり前にしなきゃ、雇用問題は絶対に改善しないよ。

他に一体どういう方法で失業者の問題や格差固定化の問題を解決できるの? ん?
682無党派さん:2010/10/10(日) 16:52:34 ID:9ZmJEfHk
>>681
解雇規制緩和とそれによる雇用の流動化で一番得をするのは
外国人労働者なのよね

オランダでそれやったらアラブ系移民にオランダ人の職がどんどん奪われた
日本人の職が外国人移民(中国人、朝鮮人)に奪われても良いのか?
683無党派さん:2010/10/10(日) 17:00:48 ID:MGv742/u
>>682
就業用にピザってそんなに簡単に降りない。

就業用ビザで就労するような外国人労働者は、当然、
何が何で御働いて稼ぐんだという情熱も意志もない日本人労働者よりも重宝されることが断然多いだろうな。
で、それで何が一体問題?

怠け者を養うために国や企業があるわけじゃないんだよw

684無党派さん:2010/10/10(日) 17:08:10 ID:MGv742/u
>>683をもう少しマシな文に修正

>>682
就業用ピザってそんなに簡単に降りない。

就業用ビザで就労するような外国人労働者は、当然、
何が何でも働いて稼ぐんだという情熱も意志も大いにもし併せている場合がほとんど。

だから、そうではない日本人労働者よりもそういう外国人労働者のほうが重宝されることが断然多いだろうな。
それで何が一体問題?

怠け者を養ってやるために国や企業があるわけじゃないんだよw
685無党派さん:2010/10/10(日) 17:46:57 ID:7CFm+r53
たかだか浅尾がミンス時代に移民構想を口にした過去があったくらいで
何でみん党が党として移民推進してる事になってんの?
686無党派さん:2010/10/10(日) 18:19:04 ID:T4n12ean
>>684
だから1000万移民とは就業用ビザをとりやすくすることだよ


>>685
浅尾だけでなく渡辺や江田も移民推進派
桜内なんてアジア通貨統合とか言っているし、アジア版EUみたいなものを作りたいのだろうな
687無党派さん:2010/10/10(日) 18:39:02 ID:oxVzBA1q
>アジア通貨統合
渡辺が東アジア共同体構想を推進してくれるんなら良いんだけど無理だな
発言が中国に対して敵対心むき出しだから。
688無党派さん:2010/10/10(日) 18:47:24 ID:RD9aPHZW
>>677 みんなの党、たちあがれ小鳩鳩亀党、自民党、管党の4党の争いになるから、
小選挙区で勝つのは難しくないんじゃない?。
民主が割れなければ、自民党に退いてもらえばいいし、
退かなければ「谷垣は管と消費税増税でつながっている!」と連呼すればいい。
689無党派さん:2010/10/10(日) 18:56:40 ID:MpL2n3jP
ここは議員選挙板です。政策提言は別の場所で行ないなさい。
690無党派さん:2010/10/10(日) 19:43:58 ID:y4Uz9Dum
691無党派さん:2010/10/10(日) 19:45:16 ID:y4Uz9Dum
>>688
そう簡単な話かな?

小鳩が出るとも限らんし何よりも菅と鳩が別れる訳なかろう
692無党派さん:2010/10/10(日) 20:44:56 ID:T4n12ean
>>688
>民主が割れなければ、自民党に退いてもらえばいいし

自民党が小選挙区をみん党に譲る義理なんてなにも無い
選挙協力したいなら公明党のように出来る限り小選挙区から引きあげ比例に徹する他無い
693無党派さん:2010/10/10(日) 21:10:20 ID:xhMXPkkz
みん党は丹羽さんとこに対抗馬立てるって言ってるね
丹羽は腐っても宏池会の会長やってただけあって、そこそこシンパも多いし
安倍とも親しいから、ますます選挙協力は難しくなるね
694無党派さん:2010/10/10(日) 21:13:28 ID:xhMXPkkz
日テレ 10/8-10調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201010/soku-index.html

47.4 (66.2) 内閣支持
37.1 (18.2) 内閣不支持

35.3 (39.0) 民主
26.3 (22.5) 自民
*4.6 (*4.5) みんな
21.0 (17.1) なし

このレベルの支持率で、自民に退いてもらうなんてよく言うわw
695無党派さん:2010/10/10(日) 21:34:56 ID:3GOt3oYb
みんなの党も一時に比べれば勢い落ちてるよな。
俺は別に落ちてくれても構わないがw
696無党派さん:2010/10/10(日) 22:53:53 ID:AsqOT07i
民主の政策じゃ景気回復しないからそのうち戻ってくるよ
697無党派さん:2010/10/10(日) 22:54:10 ID:AsqOT07i
公務員制度改革も民主には無理だしね
698無党派さん:2010/10/11(月) 05:43:14 ID:dR/7ls0B
自民党が選挙協力するなんてありえない。
谷垣引っ込めって言うしかない。
699蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/11(月) 05:47:02 ID:2rlw83lD
できたて政党だもん
よくやっているよ
700無党派さん:2010/10/11(月) 10:12:25 ID:dR/7ls0B
>>692 櫛の歯が欠けるようにあれしているじゃないか

【大阪】 「自民党此花区支部」が解散 今後、自民支部の解散や大量離党の動きが広がる可能性も 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286513409/
701無党派さん:2010/10/11(月) 10:54:43 ID:jbmsUn6S
松田公太議員
テレビ番組で美味しい食べ物の取材中。
後部座席でシートベルト未着用のまま取材。

挙句の果てには、自分のお店に案内する呆れっぷり。
偉そうにブログ書いている場合ではないのでは
ないだろうか…
702無党派さん:2010/10/11(月) 12:59:10 ID:HjKbm8AI
>>692-694自公にであれ民主にであれ「かつて支持した時期も有るが今は行き詰まりを感じている」って層を
こちらに振り向かせることが当面の宣伝目的だから、そいつらと選挙協力なんてイメージ狂っちゃうから嫌だな。
獲得議席数では損するとしても暫くのあいだ単独戦に徹していこうよ。
703無党派さん:2010/10/11(月) 13:48:00 ID:WMO7gK5i
バブル崩壊して飽きられてきた印象
704無党派さん:2010/10/11(月) 13:48:12 ID:MPH9WyZN
>>701 ねたむな 派遣社員
705無党派さん:2010/10/11(月) 13:58:56 ID:PRfru1D5
れんほうは、公務員削減をあきらめたらしい。
706無党派さん:2010/10/11(月) 14:07:13 ID:dR/7ls0B
>>704 そんなことをしてるってことは、衆議院への鞍替えはないってことだな。
707無党派さん:2010/10/11(月) 14:09:59 ID:dVyBg9CS
銀座のホステス大好き!
708無党派さん:2010/10/11(月) 14:31:28 ID:Yy8Pe5bw
選挙区議員を鞍替させるわけ無いだろ
709無党派さん:2010/10/11(月) 14:47:16 ID:fTiS5bSp
やっぱりタリーズ社長と掛け持ちしてるのか
議員は趣味か
710無党派さん:2010/10/11(月) 14:48:02 ID:Yy8Pe5bw
調べればすぐ分かる嘘を書かないように
711無党派さん:2010/10/11(月) 21:27:34 ID:TNa9ITT+
タリーズは中国進出も考えてるから、この間の中国との会議に出たんだな
712無党派さん:2010/10/11(月) 21:51:10 ID:SortYb+E
公務員改革をやれや
713無党派さん:2010/10/11(月) 23:11:33 ID:eHUeHJTt
>>695
日銀に責任転嫁し始めた時点で、ええぇ?と反応した人が無党派に戻ってしまったからなぁ


まぁ、その割にはみんなの党の支持率は低くはない。
714小沢頑張れ:2010/10/11(月) 23:17:14 ID:fTiS5bSp
支持率なんてもんは作られたものだ。
選挙前になったら上げてくれるよ予定通りにね
米国が味方だから大船に乗っていいよ
715無党派さん:2010/10/11(月) 23:19:18 ID:27iQqwTI
北海道5区の衆議員補選には誰も出馬しないのですか?逃げ腰ですね
716無党派さん:2010/10/11(月) 23:47:35 ID:Yy8Pe5bw
>>713
結党当初から言っていること。
自分が知った時点で「言い始めた」ってのは言いがかりでしかない。
717無党派さん:2010/10/11(月) 23:48:49 ID:Yy8Pe5bw
>>715
案山子を立てたら立てたで叩かれるからな。
基本は党の判断を尊重せざるを得ないが、
候補擁立の遅さには各方面の支持者もいらだってきている。
718無党派さん:2010/10/12(火) 01:53:41 ID:09IfdZk5
正社員と公務員への憎しみだけで支持が成立するみんなの党
719蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 01:59:57 ID:mqfOBf8v
次は参院以上に伸びるよ
ガンガン候補者擁立するんだ
720蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 02:04:06 ID:mqfOBf8v
>>691
ポッポと菅さんはもうとっくに離れてるでしょ
一緒にやっていくほうが無理というもの
721無党派さん:2010/10/12(火) 02:21:38 ID:sp81SGn8
>>719
小選挙区制だから無駄だよ
722無党派さん:2010/10/12(火) 02:31:51 ID:yNS9QXnt
特に伸びなくてもちゃんと候補者を揃えれば比例で19、合計21取れる。
723蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 02:41:59 ID:mqfOBf8v
ならヒレーはいれとくよ
息が詰まりそうだ
724無党派さん:2010/10/12(火) 07:43:10 ID:C8vGUXvH
>>720
小沢と鳩なんかもっと無理だろ
鳩は小沢に利用されるだけ利用された形だし

菅と鳩はオリジナルメンバーなだけマシだと思いますが
725蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 07:58:31 ID:mqfOBf8v
候補者たちのオモシロエピソードはあるかな
726小沢頑張れ:2010/10/12(火) 08:00:58 ID:WAP6nJwN
小沢と鳩山、輿石はガッチリスクラム組んでるよ。
居酒屋で新党構想もしてる。
菅はダメ、米国の犬と成り下がったからいらない
727無党派さん:2010/10/12(火) 08:13:11 ID:C8vGUXvH
>>726
一見そう見えるが、だったらなんで小沢と抱き付き心中したときにサムアップしたんだ?

輿石が接着剤なのは分かるが、接着剤たりえるなんて自民党以上に老害党だなマジで

そのへんみんなの党も微妙だがね
自民党お払い箱の元議員や引退した知事を引っ張り出したりしたが、肝心のアンチ公務員の論客はほとんど落選
728無党派さん:2010/10/12(火) 08:14:48 ID:b8KD2c/7
じゃあさっさとミンスから出てけよ禿。
豚沢、輿石みやいなチャンコロの狗だったらお前はいいわけだw
さっさと国に帰れよ豚。
729小沢頑張れ:2010/10/12(火) 08:33:47 ID:WAP6nJwN
>>727
>小沢と抱き付き心中したときにサムアップしたんだ?
どういうこと?菅を持ち上げたのかってこと?
参議院選挙に勝つため、ただそれしかない。前原岡田じゃ無理でしょ。
で9月に政権交代する予定だったんだよ。
トロイカで一緒にやってきた菅が反小沢ばかり集めて組閣するとは想定外だと思うよ。

>>728
2ちゃんはやたら小沢と中国をつなげたがるが、大勢の議員で中国行ったのはパイプ作りに行っただけ
隣人と付き合うのは当然のこと。議員の大多数が米国の犬だから誰もそういうのやらない。
730無党派さん:2010/10/12(火) 08:40:43 ID:spZt0c7j
要するに小沢は党内の空気すら読めないタコだということだな
731無党派さん:2010/10/12(火) 09:53:47 ID:a4BS7I8o
『読めない』よりは『読まない』だな
732蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 09:54:04 ID:mqfOBf8v
よしみちゃんらの話がいいよ
733無党派さん:2010/10/12(火) 10:13:34 ID:/0B74y6m
五年後になくなっていそうな政党
734無党派さん:2010/10/12(火) 10:51:11 ID:hdFk3XDj
次期衆院選公認21人決定 みんなの党 (神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003519486.shtml
735小沢頑張れ:2010/10/12(火) 11:38:07 ID:WAP6nJwN
菅の媚米売国政策

「円高介入」名目で飼い主様に2週間で380億ドルを貢ぐ菅政権関係者は、いくらキックバックをもらえるのか?
米国債買いつけの結果は「ドル下落」であり逆効果。

「円高を回避するためにドルを買う」までは一応筋が通っている。
(もっとも、日本だけが単独でただの一度、三兆円を突っ込んだところで、効果は二週間足らず。)だが、
介入の結果手に入れたドル資金を即座に米国債購入に充てていると分かった以上、これはすでに確信犯的「犯罪」。

「米国債を買う」という行為は、「貧乏で金がなくて困っている米国に金を貸してやる」と言う意味。
その結果、米国債市場で金利が低下して、「ドル下落」を呼んでいるということ。
つまり、当局は、円高是正ではなく、米国に3兆円を「貸付」申し上げるのを目的に為替介入したということ。

媚米売国奴勢力は、過去にもさまざまな手口で、米国様に日本国民の資産を差出し、
(自分たちだけは個人的に見返りを頂戴し)日本に損害を与える姦計を行使してきた。
今回は、なかなか実行できない「上納金ねん出」を新たな手口で実行したということだ。

●再送:〔アングル〕外貨準備が物語る「介入資金による米債購入」、円高回避逆行に疑問の声 2010年 10月 8日
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK044881120101008
736無党派さん:2010/10/12(火) 12:08:03 ID:sp81SGn8
結局のところみんなの党は第二民主党
選挙互助会でしかない
川田とかとんでもない極左がいるしフェミニスト後藤とかも公認したしな
737無党派さん:2010/10/12(火) 14:07:36 ID:f6Exqz+v
柿沢未途 

飲酒運転雪喰い男 世襲 不倫 資金管理団体解散偽装

末期ガンの親の介護を大々的にアピールしながら、死のわずか3ヶ月前の時点で
なぜかオバマ陣営の選挙スタッフとして参加
738無党派さん:2010/10/12(火) 14:32:51 ID:mU8MG1Da
↑だから何?アホ暇人フフフ・アホ
739無党派さん:2010/10/12(火) 16:00:44 ID:xe5kQ1Zm
>>667
>>677
比例に神頼みの内は、確かに、党全体として何もできん罠。
実際、実績が何も無い。まあ視聴率目当てに騒ぐマスコミも悪いんだが。

次の次には、衆議院比例は無くなるだろうし。
衆議院の小選挙区制二大政党制だと、比例は要らない。

政治家と言えるのは、個人自力で小選挙区で勝ち抜けるツートップ二人のみ、というのは衆目の一致するところだな。
いっそ、党として参議院に特化するとか。
740無党派さん:2010/10/12(火) 16:16:35 ID:fuWz1MnR
「以心伝心」「問わず語り」がキーワードらしい
741無党派さん:2010/10/12(火) 17:45:29 ID:b8TWhmhb
浅尾も現状ならたぶん大丈夫だと思うが、自・民の両勢力が無党派受けするような候補に差し替えた場合に
埋没の危険性がある。
742無党派さん:2010/10/12(火) 18:15:35 ID:a4BS7I8o
木村勉が不出馬で、みんな票が増えて柿沢が当選の可能性はないのか?
743無党派さん:2010/10/12(火) 20:33:41 ID:VC/KpYfC
>>742

いや、便が不出馬だと、自民党からの出馬を狙ってるキャリア官僚がうじゃうじゃ居るから、
かえってみとが埋没する。
便が出たほうがみとの当選確率は高いと思う。
744無党派さん:2010/10/12(火) 21:11:52 ID:67zCn2sM
>>741
浅尾は選挙区で自民の林潤に負けそうだよ
リベラル票は民主の長島一由と分け合うことになるし
保守票はチャンネル桜とかの保守系メディアに出ている林が総取するから

それに民主には連合、自民には創価の基礎票があるからね
745無党派さん:2010/10/12(火) 21:28:17 ID:f6Exqz+v
>>743するわけ無えだろ!4万票にも届かなかったじゃねえかよw
親の組織票を引き継いでもそんだけなんだぞ

事件を知らない、バカなよそ者が移り住んでくれてるから無党派票を稼いでるだけだろ

次の選挙は、東京都全土にコイツの醜い生き様を宣伝してあげるからね(笑)


746無党派さん:2010/10/12(火) 21:32:33 ID:clOngZOt
>>744
でも、チャンネル桜に出てる=保守票全取り、って微妙じゃね?
鎌倉あたりの保守層って貧乏少なそうだし。
747無党派さん:2010/10/12(火) 21:38:37 ID:VC/KpYfC
>>744

浅尾の選挙区はもともと小泉一族の地盤。
この間、シンジローの秘書が「林?ちょっとイデオロギーが強すぎて、中選挙区時代の先代の支持者が
どんどん浅尾さんに流れてるみたい」とか言ってた。
それと、林は男尊女卑思想がはなはだしく、去年も創価票まとめられなかったみたいよ。

長島・・・、説明不要だ、あいつは
748蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 22:15:55 ID:mqfOBf8v
どっちに転ぼうがみんなはお手柄
最終的に誰もがやるであろうことを先に押さえちゃったから

みんなを牽制しようとすれば現政権みたく、にっちもさっちもいかなくなる
749無党派さん:2010/10/12(火) 22:19:27 ID:ZTvTIvaq
>>744
チャンネル桜ってリベラル派どころか穏健保守程度にも白い目でみられるぞ
750蝙蝠ちゃん出没中:2010/10/12(火) 22:30:58 ID:mqfOBf8v
>>687
東アジア共同体って中国包囲網だと思ってたけど
751小沢頑張れ:2010/10/12(火) 22:34:51 ID:WAP6nJwN
チャンネル桜、みんなの党、日本会議
いづれも統一教会とつながりが深い
752無党派さん:2010/10/13(水) 01:02:45 ID:X5nYgr42
753小沢頑張れ:2010/10/13(水) 01:17:22 ID:oSlowD+5
>>752
プッーwwwwwwお前!つば吐いたじゃないかww
二つとも統一教会とつながりが深い深いブログ
754小沢頑張れ:2010/10/13(水) 01:29:59 ID:oSlowD+5
麻生叩け!民主叩け!その時々の情勢でコロコロ変わるのは
全部飼い主様からの指示だ。現在は総力結集させて小沢をつぶせ!だろうな。
755無党派さん:2010/10/13(水) 03:02:10 ID:J8tlIM1+
野党は与党を批判するもんだ
756無党派さん:2010/10/13(水) 08:59:19 ID:cts2peJB
国会の予算審議とか見てるともうドウシヨウモ無いなミンスw
仙谷って馬鹿じゃねーの?狂ってんだろあれ?
小沢の始末もついた事だし、イヨイヨ仙谷潰しだな。

尖閣の問題もっと突けよ、チャンコロは大人しくなるどころか
自国で偽映像でっち上げで、自己撞着してるじゃないか!
サッサとビデオを公開して、あそこら辺で、日米合同演習とかやれよ!
日本領なのに、日本の漁民が漁ができずにチャンコロが漁やってるってどういう事だ!!
軍事しっかりやれ!岡崎の糞豚ババアの追求やらやる事いっぱいだ。

経済はもう円高でどうしようもないから、日本の資産運用で海外の優良資産買いまくりだ。
どうせ補正とか最低な予算配分に決まってるんだから、徹底的に叩けよな!!
ドブに金を捨てられたら堪らない!
創価の僧兵どもが何言おうが、ミンスの補正に賛成する価値なし。

ミンスが政権に有る限り日本の不幸は続く・・・徹底的に全部政局でいい。潰すんだ!!
757無党派さん:2010/10/13(水) 11:19:52 ID:o8aU85Qf
自民やたちあがれ日本ならいざ知らず
みんなの党は移民推進派だからそこまで中国に強く出れない
758無党派さん:2010/10/13(水) 12:30:04 ID:cts2peJB
安心しろイトマン事件とか間抜けな事はやんないからw
お前の大好きな売国奴亀井とはちがうからなw

亀井静香の闇
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_8f91.html

こんなんが日本を守るとかお笑いだぜwww
759無党派さん:2010/10/13(水) 12:39:10 ID:zLQmkGNa
松田ってシナとベッタリじゃん
760無党派さん:2010/10/13(水) 12:52:58 ID:cts2peJB
公安に目が効いてもみ消しできるほどスゴイ亀井先生とは違うから大丈夫w
イトマン事件みたいな事はおこさないから大丈夫w

すごいよねえw亀井先生wもみ消しちゃうんだもんイトマン事件w
亀井静香の闇
(p)http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2005/08/post_8f91.html
761無党派さん:2010/10/13(水) 12:57:32 ID:QJVyvoQ0
>>748
それは甘過ぎ
愚鈍凡庸な奴が比例選出されると、味噌も糞も同じように党全員が叩かれて勢いガタ落ち
今までにもいただろ、歳費に値する議員仕事できない奴
明らかに有能な奴はおk
762無党派さん:2010/10/13(水) 12:58:50 ID:0XFnjKvS

何故、メディアは執拗に小沢を責め続けるのか?
何故、新聞とネットの世論調査は全く違うのか?
何故、民主党には2つの顔があるのか?
何故、日本人の所得は向上しないのか?
何故、小泉竹中政治は日本経済を破壊したのか?
何故、右翼なのに日本人ではなく朝鮮人が多いのか?
何故、オウム事件・9.11事件の黒幕が同一人物なのか?

■■リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会■■
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
763小沢頑張れ:2010/10/13(水) 12:58:57 ID:oSlowD+5
>>759
中国とパイプ持ってるだけだろ?
日本が隣人とお付き合い出来ないでどうする?
何もかも米国に依存しろってか?いいなりになれと?
小沢が大勢の議員で中国訪れたのも日中の友好とパイプを作るため
中国・韓国・台湾・ロシア、東アジアが一致団結して協力して
いかなければ今後の日本の経済発展は
見込めないだろうな
764無党派さん:2010/10/13(水) 15:50:56 ID:J8tlIM1+
トリは江田さんですよ
765無党派さん:2010/10/13(水) 16:20:54 ID:J8tlIM1+
旧勢力なら過去の議員活動を調べれば愚鈍か有能かある程度は結論が出せるだろう
みんなの党は新党で、国会議員としては新人も多いんだよね
民間人として優秀な人が国会議員として優秀か愚鈍かは…さあどうかね
(個人的に近しい場合はまた別)

人物鑑定なんて簡単にはしようもない
安易に「明らかに」という断定語を使わない方がいいよ

> 愚鈍凡庸な奴が比例選出されると、味噌も糞も同じように党全員が叩かれて勢いガタ落ち
> 明らかに有能な奴はおk
766無党派さん:2010/10/13(水) 16:26:04 ID:J8tlIM1+
みんなの党はあと2年位は試験期間みたいなもの
党としても、個別の候補者や議員も
この期間に飛べれば乗るし、飛べなければ切り捨てる

この手の党は常に全速力で突っ走れないと、
最大の売りだった牽引力さえなくなるよ
767小沢頑張れ:2010/10/13(水) 17:52:09 ID:oSlowD+5
>>750
東アジア共同体とはEUみたく極東において、
一緒になって経済ブロックを作りましょう、という意味。
最終的には関税も廃止にして、アジアドルかわからないけど、通過も共通にしましょうとなる。
鳩山さんは日本と中国で世界最大最強の経済ブロックを作ろうと目指してたんだよ。
768無党派さん:2010/10/13(水) 17:54:14 ID:J8tlIM1+
>>767
韓国はw
769無党派さん:2010/10/13(水) 18:02:44 ID:+pHCNmiU
韓国ってEUともFTAを結んだよね
770小沢頑張れ:2010/10/13(水) 18:02:48 ID:oSlowD+5
>>767続き
今まで日本も中国もアメリカの国債を買っていた。100兆円づつね。
しかし、その金がアメリカにやる必要無くなるのだ。
我々の東アジア経済ブロックの範ちゅうで出し入れしましょう
その中でプールしましょうとなれば、もうドルは誰も必要としなくなる。
となるとどういうことになるか?
アメリカのドルはもう基軸通貨では無くなる。
東アジア共同体とはそれだけの事を意味する。
771無党派さん:2010/10/13(水) 18:06:37 ID:QJVyvoQ0
>>766
いや、もう既に、新党の試験期間であるという甘い目で見る時期はとっくに終わっている。
年末までに目に見える成果を出せないと、議員クビか全歳費返上だ。
772無党派さん:2010/10/13(水) 18:09:35 ID:J8tlIM1+
法案は提出してるみたいだよ
議員年収カットだったか
773無党派さん:2010/10/13(水) 18:38:28 ID:cts2peJB
>>770
ふんふん・・小沢は税金泥棒まで読んだwww
774無党派さん:2010/10/13(水) 19:08:07 ID:vwBJ2bCd
移民とかいうから、反発が強いんだろうけど、
いずれにしろやる気もない日本語しか話せないような日本人雇うよりも、
英語や中国語も出来て、なおかつ日本で稼ごうとする意欲の高い外国人取る方が
海外進出してる企業には合理的じゃん。
まぁ移民排斥運動は間違いなく起きるだろうけど。
775小沢頑張れ:2010/10/13(水) 19:34:04 ID:oSlowD+5
>>760
どこに亀井がイトマン事件をもみ消したと書いてあるんだよ
亀井悪の印象を植え付けようとしてるだけに見える。

>「逮捕者は、もういないようだな。どうやらヤツは逃げ切ったらしいな」「中尾栄一でおしまいか。まあ、いまの特捜じゃあ、これが精一杯だろう」
>ここで、“逃げ切った”とされるのが、自民党の実力者・亀井静香政調会長(当時)なのである。
>なぜ、ここで亀井氏の名前が取りざたされたのか?それは亀井氏が、許永中を自らの「盟友」と公言してはばからなかったからである。
>当然、中尾栄一元建設相以外に、亀井氏にも裏資金が提供されたのではないか?
>それも、もっと多額の金額が?という“疑惑”が噴出したのである。
>この件については、民主党の前原誠司氏が国会で追及している。

亀井に裏資金が提供されたのではないか? 疑惑かよ。
許永中を自らの「盟友」と公言してはばからなかったからである。はっ?だから?

なに反中日本番ネオコン前原持ち上げてんだよ。
なに稲○一家舎弟の息子、小泉珍次郎のブログをお気に入りサイトにいれてるんよ?
イトマン事件とか知らなかったから今から調べるわ
776無党派さん:2010/10/13(水) 19:54:01 ID:0zcsI/pl
今日の江田さん、ここの理想主義者には色々ご意見もあるだろうが、
よく仙石キラーとしての存在感を示していたと思う。

ただ、一つだけいわせてほしい。
ヅラなしで十分素敵だと思う。

粉飾で付いてくるくる層と
それがない故に付いてくる層って水と油。

某メガバンの副頭取然り…
777無党派さん:2010/10/13(水) 20:22:06 ID:ZOl6dFhq
ヅラって何??
778無党派さん:2010/10/13(水) 20:30:06 ID:+pHCNmiU
抗議する官房長官=衆院予算委
http://www.jiji.com/jc/p?id=20101013201109-9976225&n=1
779無党派さん:2010/10/13(水) 22:38:03 ID:0qqXcZZ4
>>748
>最終的に誰もがやるであろうこと

って何?
780無党派さん:2010/10/13(水) 23:20:01 ID:cts2peJB
お前には早すぎる。
781無党派さん:2010/10/13(水) 23:31:12 ID:cts2peJB
スゴイな橋下・・・
【政治】 「定数半減と報酬3割カットを」「市民受けするパフォーマンスだ」 大阪維新の会、既存政党と激しい応酬
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286968038/
先越されたな・・・すげえぜ橋下。

言った事即実行だからな・・・叩き上げは違うぜ!!
みんなの党も遅れるなよ!!
782無党派さん:2010/10/13(水) 23:38:18 ID:7nZuOxlM
首長公選制と議院内閣制の違いだな。
みんなの党には政策立案力と同時に実践政治力も求められている。
783無党派さん:2010/10/14(木) 00:29:13 ID:LvFI8e8H
事務所高いなら自宅使って運動しろ
地方では無名だぞ
784無党派さん:2010/10/14(木) 01:43:27 ID:aqjmIUQX
最も得票率の低い沖縄でも5.99%なんだから無名ということはあり得ない。
785無党派さん:2010/10/14(木) 02:01:27 ID:AjlUmrDv
江田さん面白かったです
786無党派さん:2010/10/14(木) 02:07:31 ID:aqjmIUQX
ところで、山内の比例北関東第1支部の所在地が党本部(連絡先は議員会館)というのはどうなんだ。
一応北関東のどこかに拠点を置いておくべきじゃないのか。
787無党派さん:2010/10/14(木) 02:30:30 ID:N8MyIlZS
公務員制度改革の行程表はもっと粘って欲しかった
788無党派さん:2010/10/14(木) 02:36:57 ID:AjlUmrDv
戦国総理だったら
789無党派さん:2010/10/14(木) 08:12:39 ID:bMykhVYW
【尖閣】仙谷官房長官 、日比谷焼き打ち事件を引き合いに 「釈放や逮捕だけ取り出してどうのこうのと声高に叫ぶことはよろしくない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286986531/
逮捕映像は相当なしろもんらしいぞw善美!映像公開で支持率に大ダメージだ!!
やつらは必ず内輪もめおこすから、そこから解散へだ!

もう仙谷とか我慢成らん!!国政調査権の発動で絶対に参院で公開してくれ!!
徹底抗戦!徹底究明!防衛問題でミンスをボロボロにしてくれ!
後小沢の問題も常にほじくり返すようにw

政策コンペとかさ、要するに菅には政治家のくせにやりたい事がないって事だから、
それを何時潰れるかわからに内閣の延命のために一時しのぎに1兆円ばら撒くのとかやめてほしい。
継続性のあるもの、研究費とかそういうのに配分させてくれ。
790無党派さん:2010/10/14(木) 11:46:59 ID:ueAWg3ah
みんなのチンピラ党に名前変更したら
791無党派さん:2010/10/14(木) 13:04:23 ID:NBmm0l/z
二大政党批判しながら自らも少数派排除 みんなの党が「自己中の党」に?!
http://www.janjanblog.com/archives/18744

みんなの党を含めた主要政党・公認候補者の選挙ポスター不正請求
http://kura7.blog37.fc2.com/blog-entry-71.html

中央も地方もあかんわ。
792無党派さん:2010/10/14(木) 13:55:34 ID:ry/++6ti
見込みのある選挙区??

長野3区
静岡1,7区
兵庫2,7,8区
千葉5,6,7,9区
富山3区
福島4区
愛媛4区
滋賀1区
栃木2,4,5区
793無党派さん:2010/10/14(木) 14:53:27 ID:Cuvjk0di
岡崎大臣きもい。むり笑い、国家公安委員長なんてあぶなくて誰がさせたんだ?あ、馬鹿館だったな。
794無党派さん:2010/10/14(木) 16:49:37 ID:bYMUFq2B
>>783
>>786
公務員よりも地位安泰な比例衆議員か?w
795無党派さん:2010/10/14(木) 17:03:14 ID:E522trXI
みんなの党自体がいつ消えてもおかしくないから不安定すぎるだろw
796無党派さん:2010/10/14(木) 22:32:30 ID:qn5wfikG
>>786

発足当初の政党要件(国会議員5名)がギリギリだったため、
ヨシミが「永久北関東比例単独2位(1位はヨシミ)」を確約したんじゃねえの?

#もし、そうだとしたら、埼玉の選挙区からいいタマは出てこないなw
797無党派さん:2010/10/14(木) 22:41:49 ID:aqjmIUQX
>>796
別に単独2位のままでも選挙区から出せるよ
重複立候補を同一順位で並べるのは義務ではない
798無党派さん:2010/10/14(木) 22:44:55 ID:aqjmIUQX
それとおそらく小林司はもう一度出る
さいたまか川口かで迷ってるんでは?
799無党派さん:2010/10/15(金) 00:50:54 ID:h7teO/gI
>>797

「山内君、君、もう小選挙区から出なくていいんだからね」が口説き文句だったということ。

>>798

いいねえ、ぜひ5区から。
弁護士対決で牧原の枝野に対する執拗で卑劣な攻撃を見るのはもう懲り懲り。
同世代で民間一筋の小林の出現で牧原の票がどれだけ減るかが楽しみだw
800無党派さん:2010/10/15(金) 01:19:02 ID:Q+FW3oWM
>>798
埼玉2区しかなさそうだなぁ
民主石田、自民新藤共に長くいるから地盤は固そうだが、どっちもとりわけ強いわけじゃないし
ただ選挙区当選狙えるところは埼玉には存在しない気がする
801無党派さん:2010/10/15(金) 01:33:31 ID:UBI0uno5
>>799
上段については推測でしかないのでコメントしようがない。

>>799-800
選挙区当選は無理だろうね。だから惜敗率を稼げるところが良い。
そういう意味で2区の可能性が高いんじゃないかと思う。
802無党派さん:2010/10/15(金) 01:48:56 ID:h7teO/gI
>>801

15区小林もありうるな。
32年間蕨市長に君臨した田中の親父の威光が鍍金だったということは先の総選挙で明らかになったし、
高山に至っては完全に風頼み。
だいたい、参院のときだって川口の票、地元のくせに大野に相当水をあけられていたじゃない>小林
埼京線開通で沿線に新住民が移住してきたし、
戸田は川口の隣だし。
平時に比例復活を狙うんなら15区のほうが確実だと思う。
803無党派さん:2010/10/15(金) 02:09:41 ID:UBI0uno5
民主が複数出してる以上大野との比較に意味はないが
確かに15区は比較的優秀な成績みたいだな

川口14.3%
鳩ヶ谷11.9%

西区11.7%
北区13.6%
大宮区14.3%
中央区13.4%

桜区13.4%
南区15.1%
戸田14.2%
蕨14.0%
804無党派さん:2010/10/15(金) 08:34:24 ID:Hu64RDDe
自民党は、レンボウや岡崎トミ子をネタにじゃれ合うばかりでいまだにひとりの閣僚の罷免もない。
事実上の閣外協力。
805無党派さん:2010/10/15(金) 10:33:09 ID:N61TEFRa
>>796
「永久北関東比例単独」「山内君、君、もう小選挙区から出なくていいんだからね」ってのは、国民目線ゼロだな。
この議席私物化は、小沢問題以上の腐敗だろ。国辱ものだ
今はもう人数足りてるから、こういうやつは要らない。

4年か3年おきに、「民意を毎日選挙区で国民から直接汲み取る」国会議員を国民が直接選ぶのがこの国だよ
806無党派さん:2010/10/15(金) 10:56:39 ID:UBI0uno5
妄想をソースに叩けるってすごい才能だな
807無党派さん:2010/10/15(金) 13:24:44 ID:G4DR53rQ
808無党派さん:2010/10/15(金) 14:35:03 ID:h7teO/gI
まあ、結党当初政党要件を満たすのに汲々となっていたのは事実。
参院議員だった浅尾は辞職せずに立候補による自動失職で、
(公示日において、前衆院議員と現職参院議員合わせて5人必要)
地元のアンチ浅尾から「さっさと辞職すればいいのに、浅尾って意外とせこい」とか中傷されてたし、
困ったチャンで有名だった広津のババアまで引き入れてやっと5人だろ。

この流れから考えて、山内の比例単独確約のデマもなんとなく信じてしまう。
809無党派さん:2010/10/15(金) 15:39:02 ID:G4DR53rQ
仙谷、古賀氏に対して公開で恫喝しやがった
810無党派さん:2010/10/15(金) 15:58:29 ID:Ov/uGytv
小野乙乙
もうちょっと煽情的だとよかったなw
尖閣に絞って、委員会に公開を諮ったのはよしw

馬鹿総理にもっと振った方がよかったな。
仙谷がシャシャリ出てくるならくるで、
悪印象を当てられたのにw

この調子で痛めつけてくれw
ザコバ師匠みたいな眼鏡はワロタw
GJw
811無党派さん:2010/10/15(金) 16:03:44 ID:5+QGcAUK
ブームが終わってすっかり埋没してしまった感じだな
812無党派さん:2010/10/15(金) 16:19:01 ID:Ov/uGytv
ん?お前はイトマン亀井と、ぺログリ党の消滅の心配でもしてろw
813無党派さん:2010/10/15(金) 16:27:02 ID:Ov/uGytv
【調査】 菅内閣支持率、39.2%に↓。不支持率39.2%と並ぶ…時事通信調べ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287123231/
順調だなwww予定通り自滅してるw

ここらで一発大きい狼煙をあげようぜ。
もっと暴れるなりなんなりしてくれよ。
ミンス絶望層を積極的に取り込もう。
814無党派さん:2010/10/15(金) 16:34:40 ID:5+QGcAUK
>>813
民主党が前月比0.6ポイント減の20.0%。以下、自民党が同0.7ポイント減の14.7%、
公明党が同0.7ポイント減の3.3%、みんなの党が同0.8ポイント減の2.0%となり

公明党に逆転されたな
つーか何でみん党が一番減ってんの
815無党派さん:2010/10/15(金) 17:35:05 ID:xolPKnzG
自民・大村氏を愛知県知事選に 河村名古屋市長、擁立目指す
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010101590090528.html
816無党派さん:2010/10/15(金) 17:56:10 ID:G6fkBEof
>>815
河村やりたい放題だなw
817小沢一郎に議員地位保全の署名を:2010/10/15(金) 18:22:25 ID:pQP+fy0e
先日、小沢一郎議員が東京第五検察審査会により強制起訴されました。

この検察審査会の議決に対しては、以下の点から疑問視されています。

1 議決日が9月14日と、村木さん冤罪事件を作り出した特捜部の主任検事の
データ改ざん事件が明るみに出る前であり、審査員たちはそういった特捜部検事の
供述調書を鵜呑みにしたままで議決を出した可能性が高いこと。

2 同じ事実に対して判断するべき議決なのに、第1回目の検察審査会で出た「起訴相当」
であげられていた「犯罪事実」とは別の事実が付け加えられて判断されており、不当だと
考えられること。

3 審査委員の年齢に対する訂正が数回も行われており、検察審査会の事務局の
手続きがきちんと正確に行われたのか、審査機関としての信頼性に疑問が残ること。


マスコミは「強制起訴」をたてに小沢議員に「離党・議員辞職」を迫っていますが、
政治家の政治生命というものは、特捜の捜査でもなく、世論を誘導するマスコミでも
なく、選挙民が直接意思を表明する「選挙」でこそ決着するものだと考えます。

ましてや、この事件は裁判で結果が出ているわけでもなく、「強制起訴」それだけで
今までと同じように「黒=議員辞職」とするのはおかしいと考えます。

小沢議員は、先の民主党代表戦でも、みんなの党のアジェンダである「官僚打破」を訴えていました。
みんなの党にとっても、今ここで彼の政治生命を絶つよりは、生かして「官僚打破」
カードにしておいたほうが今後の政局の展開として面白いのではないでしょうか。

以上の理由から、小沢一郎議員の議員地位保全署名に協力をお願いします。
http://www.shomei.tv/project-1619.html

なお、この署名には以下のさまざまなリスク(政治的リスクを含む)が考えられます。
署名の際には、個人の責任において署名をお願いします。

1 実名での署名(ネット上では非公開も選択できる)であり、その署名・メールアドレスなどの個人情報は運営会社に通知らされること。
2 署名に必要な個人情報は運営会社が認定した団体に知らされるとあり、その認定団体
にどのような団体があるかは不明確であること。
3 提出先は民主党であり、民主党に個人情報の一部が通知されることが予想されること。


818無党派さん:2010/10/15(金) 18:26:03 ID:UIJK4vZU
飲酒運転男最近なんだか変よ!お嫁さんでももらったの?
819無党派さん:2010/10/15(金) 19:18:31 ID:vzh5GITd
みんなの党は質疑能力が高いな
820無党派さん:2010/10/15(金) 20:01:34 ID:Cquvcy7d
江田はとにかく「盗人」って言葉が好きなんだな。
821無党派さん:2010/10/15(金) 20:10:34 ID:G4DR53rQ
父親が警察官だからね
822無党派さん:2010/10/15(金) 21:10:10 ID:riv5B161
>>818
どの変がなの??

最近あまりに江東区でうるさ過ぎるのはわかるけど
823無党派さん:2010/10/15(金) 21:35:04 ID:5ctCrapa
>>814

> 公明党に逆転された‥
> ‥何でみん党が一番減ってんの

今回のアンケートは投票率が低く浮遊票が選挙に来なかった場合の比率なんじゃね?
824無党派さん:2010/10/15(金) 22:28:17 ID:5GuMlLqL
小野さんの国会質問よかったよ
825無党派さん:2010/10/15(金) 22:45:22 ID:08l6qb3y
仙石が「証人の出世はもう望めない」といったとき
「証人を恫喝してんのか」って言ったの誰?
826無党派さん:2010/10/15(金) 23:44:14 ID:08l6qb3y
天下り批判をしてくれるキャリア官僚を証人として呼んだのはみんなの党だけど、
「公衆の面前で官僚を恫喝した仙谷氏の罷免を求める」のは自民党議員なんだな。

【政治】 天下り対策に批判的な答弁をした官僚に対し「彼の将来が傷つき残念だ」 仙谷長官の“恫喝”で審議紛糾
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287150988/
827無党派さん:2010/10/16(土) 00:54:45 ID:1JckA7+f
★浅尾代議士テレビ出演のお知らせ★ 明日16日(土) 7:25〜7:40 テレビ朝日
「やじうまテレビ!〜マルごと生活情報局〜」に出演いたします。 (番組の放送時間はは6:30〜8:00です)
http://twitter.com/Takuma_Kawamura/status/27434310616
828無党派さん:2010/10/16(土) 05:03:22 ID:KXYFkE0r
>>825
多分自民の西田、あいつはすごいよ。
プラス大の仙谷嫌いだから
829無党派さん:2010/10/16(土) 07:52:40 ID:czSazr6+
【政治】 菅首相は9月の民主党代表選公約に人勧を超える公務員給与削減を盛り込んでいた→給与削減見送り 人勧完全実施 政府方針
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287146351/
善美w昨日暴れろといったが、向こうがネタ出してくれたぞwww
思う存分暴れてくれw国会止めていいぞwこれについて暴れなきゃ
それこそレゾンデールの問題だ!

一切の妥協はしないでくれ、俺はこれの為にここに一票いれてんだからな。
830無党派さん:2010/10/16(土) 08:10:12 ID:rzNLD+W3
>>828 あれは、松原仁と同じ、自民党にもまともな議員がいるんですってみせかけのための要員だろ。
831無党派さん:2010/10/16(土) 12:23:11 ID:QvzMAvru
>>808
政界の約束は反故にされるのが当然、というじゃないか
そもそも口外している時点で議員というよりコドモみたいw

でも個人人気出る素質が見あたらないし?

832無党派さん:2010/10/16(土) 15:18:10 ID:0y9dyAYE
>>828
西田はみんなの党も批判しているがな
833無党派さん:2010/10/16(土) 15:43:06 ID:VFFbHttO
日本の領有は正当 尖閣諸島 (しんぶん赤旗)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1284981544/
共産党の「北方領土」返還論について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1159682544/

834無党派さん:2010/10/16(土) 16:08:00 ID:u8wFipO/
今日の田母神さん主催のあれに、誰も来てなかったね。
尤も、沖縄行ってる平沼先生が声で参加した以外国会議員はいなかったけど。
835無党派さん:2010/10/16(土) 18:46:33 ID:BpijynTs
>>832
西田氏は自民党の中でも小泉構造改革に懐疑的な人だからね。
俺は応援してる。
836無党派さん:2010/10/16(土) 19:36:56 ID:PTTOsdVc
>>831
約束してもいないし当然口に出してもいない。すぐに分かる嘘をつくな
837無党派さん:2010/10/16(土) 20:28:35 ID:RkwY2auF
あきれたみんなの党の政策
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51455470.html


景気対策が行き詰まって財源が枯渇すると、中央銀行に圧力がかかるのはどこの国でも
よくあることだが、日本でもまた始まった。みんなの党が、日銀法改正案を次の国会に出
すという。「政策協定」はともかく、あきれるのは次の条文だ。

これは渡辺喜美氏が非難してやまない政策金融と同じバラマキじゃないのか。政府がこん
な「要請」を際限なくやったら、日銀は政府の貯金箱になってしまう。インタビューで彼は、
この措置を「信用緩和」と呼んでいるが、これはアメリカでクレジット・クランチを解消する
ためにとられた非常手段で、今はFRB も撤退している。このような例外的な「金融産業
政策」を日銀法に書き込むとは、彼は金融政策を根本的に理解していないのではない
838無党派さん:2010/10/16(土) 20:31:03 ID:PTTOsdVc
要するに池田信夫には増資と株式分割の違いが分からないという話ですね。
スレ違いにつきここまで。
839無党派さん:2010/10/16(土) 20:42:49 ID:RN4RZCHp
池田信夫さんは勝間あたりに遠吠えしてるのがちょうどよい。
スレ違いにつきここまで。
840無党派さん:2010/10/16(土) 21:51:13 ID:GG9xpOzL
ヨッシー聞こえるか
薬師寺たんは衆議院でいいじゃ〜ん
河村大村と連携してくれ!

アジェンダ!
841無党派さん:2010/10/16(土) 21:53:22 ID:FSKNv2ls
みん党支持者も一枚岩じゃない。アンチにはみんな同じに見えるんだろうなぁw
842無党派さん:2010/10/16(土) 22:02:27 ID:UFkCjqUb
みんなの党党員で、すっごいアンチ高橋洋一の池田信夫信者がいるよねw
843無党派さん:2010/10/17(日) 00:59:55 ID:HzZdbUDG
高橋洋一さんの経済理論はだいたいが正しい
高橋さんがどうのではなく、現実的な経済学者の大半は似たり寄ったりの主張をするだろう

ただ、あの理論には一つ大きな欺瞞あるいは意図的な黙殺があり、
皆それに気がついているから一定以上支持者が増えない
844無党派さん:2010/10/17(日) 01:31:48 ID:E1RYVNzP
818:飲酒運転男最近なんだか変よ!お嫁さんでももらったの?
貰っていない。あれは秘書が悪すぎる。
取り巻きがあれでは、結婚どころの騒ぎではない。
845無党派さん:2010/10/17(日) 01:54:06 ID:E1RYVNzP
667;北海道:中川賢一(北海道1)
東北:菊地文博(宮城2)、川野裕章(山形2)
北関東:大川成典(茨城6)、荒木大樹(栃木1)、渡辺喜美(栃木3)、山内康一
南関東:浅尾慶一郎(神奈川4)、田中朝子(神奈川7)、江田憲司(神奈川8)、井上義行(神奈川17)
東京:小斉太郎(東京1)、大熊利昭(東京2)、柿沢未途(東京15)、小林弘幸(東京24)
東海:篠田陽介(愛知3)
近畿:清水鴻一郎(京都3)、中川卓也(京都4)、井坂信彦(兵庫1)、杉田水脈(兵庫6)
九州:佐藤正夫(福岡10)

前回並の得票で自力獲得できる比例議席は
北海道0、東北1、北関東3、南関東3、東京2、北陸信越1、東海3、近畿4、九州1。
渡辺と江田は選挙区当選が見込めるので、現時点では北関東・南関東・東海・近畿・九州は全員当選。
東北は川野、東京は柿沢と小斉と予想。よって中川、菊地、大熊、小林は落選。計17議席。


東京都は、柿沢と小斉なんて事はない!
ほぼ全ての選挙区に候補者を派遣。

柿沢なんて、秘書は使えないからアウトでしょ。

まだまだ、ビックが控えている。
846無党派さん:2010/10/17(日) 02:11:30 ID:E1RYVNzP
みんなの党の癌は、●野●之・た●●。
あの選挙屋が絡んだら、その選挙は負ける!
みんなの党から排除させるべき人物が●野●之。

847無党派さん:2010/10/17(日) 02:20:16 ID:HzZdbUDG
>まだまだビッグが控えている

誰よ
848無党派さん:2010/10/17(日) 02:28:53 ID:xohj0HW2
>>844-845
秘書が悪過ぎってどういう意味で?顔が?態度が?
どう悪いの??
前回38000票で次回小選挙区当選したら受けるな
いや、東と勉で6万〜6万5千票で分けてみんなの党に超追い風が吹いたらわからないか
849無党派さん:2010/10/17(日) 07:25:01 ID:/rHGey4+
悪い秘書とは仕事しないとゆうことだな。まあそんな悪徳秘書なぜ雇ってるんかな?七不思議ざんすね。
850無党派さん:2010/10/17(日) 08:15:04 ID:HzZdbUDG
今の国会議員を見ている限り必要な党であることは間違いないから
衆院でめざすのは50~70くらい?
民主や自民みたいに議席だけ多い人材難にはなって欲しくない
851無党派さん:2010/10/17(日) 08:27:22 ID:+hcsoax7
>>850
20〜30でしょ。
852無党派さん:2010/10/17(日) 09:02:07 ID:HzZdbUDG
ずいぶん少ないんだね、100人擁立と意気込んでいたけど

いまさら自民で何が変わるとも思えない
民主は小沢がいようがいまいがかなりの数減るだろう
自民は今の内に使えない古株を引退させて、少しずつ落ち着いた中堅を鍛えておいたほうがいい
進次郎は小泉のイメージが強すぎるうえに、本人が悪い意味で軽いからなあ
853無党派さん:2010/10/17(日) 09:36:49 ID:+hcsoax7
参院も47人たてて10人当選だから
100人擁立で20〜30人くらいだろ。
854:2010/10/17(日) 10:02:16 ID:E1RYVNzP
855無党派さん:2010/10/17(日) 10:22:06 ID:obWnxpiS
中傷ヤジだらけの国会中継をみてたら
到底、自民党に投票したいとは思わない
グチグチ文句いうだけなら、オレでもできるからなぁ
「庶民のために、どういう政策をして保障していくのか?」が聞こえてこない。

み党も、公務員のン万人削減とか掲げているが

セレブではなく、地方で安定した給与の人間を大量削減するってことは、
地方の景気を悪くする。
それに対するケアが、まったく示されていない。
856無党派さん:2010/10/17(日) 10:34:01 ID:eXg2tKR3
>>855
国会に参考人として承知された現役官僚を大臣が恫喝したことのほうが異常だと思わないのかね
857無党派さん:2010/10/17(日) 10:38:52 ID:+hcsoax7
>>856
古賀はきょうのサンフロに出るよ
858無党派さん:2010/10/17(日) 10:40:56 ID:HzZdbUDG
衆院は小選挙区だからなあ
自分の選挙区に好ましい候補が出ないとなんの楽しみも無いんだよね
859無党派さん:2010/10/17(日) 12:18:37 ID:4f4ZBwCO
古賀氏招致はナイスだった
民主党の裏マニフェストの公務員給料死守をもっと表に出してくれ
860無党派さん:2010/10/17(日) 12:23:59 ID:3d0ez8ML
>>み党も、公務員のン万人削減とか掲げているが

>>セレブではなく、地方で安定した給与の人間を大量削減するってことは、
>>地方の景気を悪くする。
>>それに対するケアが、まったく示されていない

ろくな仕事もしていない、地方公務員の給料を下げて、
民間活力に回せと言っている。
861無党派さん:2010/10/17(日) 12:34:51 ID:+u3Tu7FZ
>>850
逆だよ。全く必要の無い小党じゃないか。混乱要因だろう。
一刻も早く民主派と自民派に分かれて、民主、自民に合流すればいい。

で、議員定数大幅削減と完全小選挙区制によって、今いる民主、自民、みんなの使えない議員を根絶する。
これで、議会の効率化と相互チェックが可能になる。

実績があればいいが、実績が全くない。タダ飯期間はもういいよ。
862無党派さん:2010/10/17(日) 13:00:19 ID:BpwXeZB8
★【朝鮮人涙目】竹島問題【決定打】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216801545/
「竹島は日本領」を示す韓国の古地図を買占める謎のアジア人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221144730/
ラスク書簡に竹島・独島は日本の領土って書いてある
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284057185/
863小沢頑張れ:2010/10/17(日) 14:20:57 ID:7sm+9DVT
公務員給与1・5%下げへ 11月に改正案提出
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010101501000775.html
2010年10月16日 02時02分

 政府、民主党は15日、今国会に提出予定の国家公務員給与を引き下げる給与法改正案について、
平均年間給与を1・5%削減するよう求めた2010年度人事院勧告通りの引き下げ幅とする方針を固めた。

政府、党の幹部が明らかにした。今月下旬の給与関係閣僚会議で正式決定し、11月上旬に改正案を国会提出する。
菅直人首相は、9月の党代表選で「人事院勧告を超えた削減を目指す」と主張しており、野党が整合性を問うのは必至。

参院で与党が過半数割れしている「ねじれ」状況の下、後半国会の焦点となりそうだ。
国家公務員給与改定は12月のボーナス支給に間に合わせるため、11月30日までに法改正の必要がある。
時間切れが迫る中、党内で大幅削減への慎重論を唱える官公労出身議員に配慮した。

民主党の岡田克也幹事長は人事院の江利川毅総裁と14日に党本部で会談しており、
勧告通りの引き下げ幅とする方針を確認したとみられる。
864無党派さん:2010/10/17(日) 14:48:08 ID:vuH38qS4
参院では民主から当然ながら協力を求めて来るだろうね。みんなの党としては「削減幅が1.5%ではなく20%な法案を出してくれれば賛成に回りますよ」と返事して、そこからギリギリの折衝が始まるわけだけど正直どうなの? 幾らまでならば譲歩していいと思う?
865無党派さん:2010/10/17(日) 15:37:24 ID:+hcsoax7
>>864
公明党あたりがさっさと賛成しておわるんだろ。
866無党派さん:2010/10/17(日) 19:22:29 ID:HzZdbUDG
一律で何%というのは無理だね
年収350万円以下なら1.2%でいいが、
350~480万までは5%、
480~600万までは10%、
600~1000万までは15%・・・
という累進制削減にしないと下層部公務員の手抜きが始まる
そして下っ端公務員が手抜きをすると一番困るのは国民という
867無党派さん:2010/10/17(日) 21:28:44 ID:HzZdbUDG
ちょっと削減幅が少ないか…
年収350万円以下は5%、
350~480万までは10%、
480~600万までは12%、
600~850万までは15%、
850万以上は20%
という累進制削減
もちろん健康・労災・雇用保険以外の手当は廃止
これで民間水準だろう
868無党派さん:2010/10/18(月) 01:24:31 ID:0A1zoOZz
市議会議員やら官僚・公務員の給料減らすと余計に景気冷え込むって言う人いるけど、
ぶっちゃけそれぞれの報酬・給料以外に必要経費として請求出来る範囲は広いっしょ。
コンピュータ代すら必要経費として落とす市議会員がいるぐらいだもん。
事務所は自宅と兼用な癖して事務所費として計上したりしてさ。
その辺りが無いんだったら大目に見てもいい気がするけど、
現状使えるだけの必要経費は落ちるだけ落としてもらおうって人がほとんどだかんね。
人件費の削減まで話がいくわけさね。
869無党派さん:2010/10/18(月) 02:01:21 ID:HUkQlvwP
> 市議会議員やら官僚・公務員の給料減らすと余計に景気冷え込む

未だかつて官僚や公務員の給料を減らして景気が冷え込んだことなどあっただろうか
官僚や公務員が仕事をサボったせいで景気の足枷になったことはあれども…
870無党派さん:2010/10/18(月) 06:58:24 ID:72PKFqmA
>>868
一般公務員は紙一枚でも厳しく管理されてる(ウチは紙の管理簿まである)
議員は使途自由の政務調査費で保護されてる

議員は選挙で選ばれてるとは言え、一般公務員も彼らと一緒にはしないでくれ
871無党派さん:2010/10/18(月) 10:18:05 ID:4rokZGps
人間の不良在庫簿はあんの?
お前の言ってる事は目くそ鼻くそ。
872無党派さん:2010/10/18(月) 10:18:50 ID:zTlZiK37
>>870
国会議員と地方議員、首長の数が多すぎる。
半分くらいにした方が、政治全般うまく行くんじゃね?
あと、政務調査費、通信費、交通費を全廃して、歳費は四分の一くらいにする。

それと、首相(か大統領か)公選制がいい。任期4年で1期限定にして。

とにかく、職業政治家の数を徹底的に減らすことだ。これ、国民にウケるし、改革も実質的に進む。義美と江田、どうよ?
873無党派さん:2010/10/18(月) 10:26:27 ID:gbXt0aKT
埋没警戒、みんなの党=人気首長との連携模索
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101500917

みんなの党が自民、公明両党の間で存在感を示せず、埋没気味だ。
7月の参院選での躍進を受けて、与党が過半数を失った参院でキャスチングボートを握る戦略だったが、
菅内閣はまとまった議席を持つ自公両党との連携を優先する。
参院選後は支持率も下落しており、知名度のある首長との提携に活路を見いだそうとしている。
874無党派さん:2010/10/18(月) 11:02:18 ID:6ZF2I9De
>>864 自民党が勝手に譲歩するとも思えるが、
譲歩すれば「自民党はバカ」と言われる。
875無党派さん:2010/10/18(月) 13:19:50 ID:UzjsDsXn
公務員の給料を減らすが難しいなら、まず
各種手当てとか減らしたら?
これだけでも相当浮くと思うんだが、出来ないの?
876無党派さん:2010/10/18(月) 16:37:01 ID:zRLvRlOV
公務員人件費を減らすのは手段であって目的じゃないだろ
目的は猫も杓子も公務員志望という状況の改善と、財政の健全化。
877小沢頑張れ:2010/10/18(月) 17:23:32 ID:0VLyuqqv
バ菅政権で奪闘中 海江田万里は期待出来る。

円の国際化」研究会設置へ=租税特別措置の縮小を―海江田経財相
http://news.livedoor.com/article/detail/5077865/

海江田万里経済財政担当相は17日、中長期的に円高が進行することに対応するため、
近く内閣府に「円の国際化」に関する研究会を設置する方針を明らかにした。
東京都内で記者団に語った。円建ての取引を増やし、
ドルやユーロと並ぶ国際的な基軸通貨に押し上げるのが狙いとみられる。

海江田経財相は「円高は一過性のものでなく、中長期的にあり得る。
日本の製造業を守るには円の国際化につなげることが必要だ」と指摘。
そのために「方針と具体的な政策について考えなければいけない」と強調した。
研究会のメンバーは外部の有識者を含める考えだ。 

円建ての取引が増えれば、国内の製造業には円相場の変動による影響が
小さくなるので、利点は大きいと思う。
878無党派さん:2010/10/18(月) 19:07:42 ID:2zSmLhN7
小沢信者って馬鹿なんじゃねーの?
できるわけねーだろ、ミンスに。
879小沢頑張れ:2010/10/18(月) 19:21:58 ID:0VLyuqqv
>>878
それは違う、ミンスと言っても406人もいるんだぞ?

全部一くくりにされちゃ困る。真に日本の国益を守る優秀な議員集団200人と
と国賊無能派206人に別れてるんだから。
880無党派さん:2010/10/18(月) 20:10:38 ID:t38Vi301
>>872
そんなに議員を減らしたら民意が正確に反映されない
安易な議員叩きや公務員叩きは国を滅ぼすよ
なんだかんだいって公務員は優秀だからそれに見合う収入を得るのは当然

それに君は日本を共和国制にしたいわけだな?

首相を任命するのは天皇陛下であって国民にその権利は無い
現憲法下ですら衆参両議長が議会での指名者を助言の形式で奏上し天皇陛下はそれを受けて首相を任命する

公選制にしたらだれが天皇陛下に助言するのだろうか?
それに大統領制なんてもっと論外だ国体が変わる

881無党派さん:2010/10/18(月) 20:24:17 ID:2zSmLhN7
>>879
真の売国奴が406人に訂正しろよ。
>>880
木端役人のせいで国が滅びそうだから、生首きりまくりで丁度よい。
切って切って切りまくれ!!それがみんなの党のレゾンデールだ。
ハロワに行かせるのが使命。
882無党派さん:2010/10/18(月) 21:11:17 ID:6YiE95yf
あれが都知事選に出てくるらしいが、もはや
江田に洟も引っ掛けられない存在だな。
883無党派さん:2010/10/18(月) 21:36:25 ID:HUkQlvwP
自民と一緒に法案提出したとかしないとか
884無党派さん:2010/10/19(火) 00:20:20 ID:jwH0yy1w
885無党派さん:2010/10/19(火) 03:39:47 ID:7Z8SQSIy




【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html




886無党派さん:2010/10/19(火) 04:50:54 ID:Ig9JuzJF
尖閣デモウヨがソフマップの店前で店長を集団恫喝してます。
【尖閣デモ】ネトウヨによるソフマップ襲撃動画がキチガイじみていると話題に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287422583
887無党派さん:2010/10/19(火) 09:50:17 ID:/O47fu9/
気仙沼市長選で反日候補を担いだやつから、台湾派まで、
幅広いな。
888小沢頑張れ:2010/10/19(火) 11:18:23 ID:tEWRz0Ni
>>886
背後には統一教会、北朝鮮、米国がいる。
偽装右翼
889無党派さん:2010/10/19(火) 12:40:52 ID:/O47fu9/
>>879 管の方が自民党、小沢鳩山が民主党でいいか?。
890無党派さん:2010/10/19(火) 13:00:29 ID:Q89NnV4l
【超速報】 FOX ★、尖閣関連のスレが民主党(dpj.or.jp)から監視されていることを暴露
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287458415/
891無党派さん:2010/10/19(火) 13:41:22 ID:H64e3pwR
>>880
議員と公務員(準公務員含む)は多すぎると思う
人数が多いほど調整が面倒になるし、自分達で無駄な仕事を作り出して無駄な歳費や予算が積み重なる
そして、成果を具体的に出せる議員・公務員、出せないが出せているフリをする議員・公務員、サボりがちな議員・公務員、いろいろじゃないか
単純小選挙区移行で議員をバッサリ、基礎自治体全国300移行で公務員をバッサリしかない

892無党派さん:2010/10/19(火) 15:27:49 ID:vMPZX9pY
単純小選挙区ってのは51%の国民が49%の国民を全面否定できるってことだぞ。
そんな国はシンガポールくらいだ。

さて、支部長第二弾はどんなのが出てくるかな。とりあえず出馬経験者で続報のない人を集めてみる。

東北:佐々木重人、菅本和雅
北関東:小林司
南関東:田中甲、加藤正法、野屋敷いと子、湯沢大地
東京:米田雅子、山田太郎、大嶋幸治、真山勇一、藤巻幸夫、舘信秀、若林亜紀、田中雅英、吉田鈴香
北陸信越:井出庸生、宮越馨
東海:佐藤剛、河合純一、矢原由佳子
近畿:川平泰三、蔦田恵子、吉野宏一、後藤啓二
中国:桜内朋雄
九州:中嶋徳彦、本田顕子、田中茂

なお、薬師寺道代は愛知県知事選、小平由紀は松戸市議選、藤崎浩太郎は横浜市議選、広津素子は支部解散。
893無党派さん:2010/10/19(火) 15:32:33 ID:welsJOdQ
>>891
逆だな
一人辺りの待遇を下げて人数を増やす
事務職公務員はみな年単位の期間契約でいいと思うよ
894無党派さん:2010/10/19(火) 15:46:19 ID:6TWNikcC
>>893
というか、そうしないと不正が発覚しにくい。
同じ人間が長期間担当した業務における不正の発生率はかなり高いからね。
895小沢頑張れ:2010/10/19(火) 15:56:10 ID:tEWRz0Ni
『ミヤネ屋』 尖閣抗議デモ、一般人はやってない
http://www.youtube.com/watch?v=hcjfMO4c9WU
896無党派さん:2010/10/19(火) 20:35:29 ID:welsJOdQ
やっぱり自民とオテテつなぐんだね

法案通した実績つまなきゃなんないもんね、自民か民主と個別連携は遅かれ早かれだったし
今の民主なんぞにスリ寄るよりいいよね
897無党派さん:2010/10/19(火) 21:45:39 ID:/IsWLvOG
河村市長の減税政策を批判 みんな・江田氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101019/lcl1010191859009-n1.htm
898無党派さん:2010/10/19(火) 21:57:35 ID:7EmRDyEU
>>896 渡辺・江田と谷垣なら、谷垣が丸呑みするしかない。
899無党派さん:2010/10/19(火) 22:06:04 ID:welsJOdQ
郵政と公務員改革なら別に目くじらたてて反対する理由は無いからね
900無党派さん:2010/10/19(火) 22:11:17 ID:fLCVnd/2
みんなの党に期待
901無党派さん:2010/10/19(火) 22:20:20 ID:Z3q77zH8
>>898
自民は支持率上がり調子だし、みんなの党ブームも終わったし
小政党相手にそこまで妥協する理由はもうない
902無党派さん:2010/10/19(火) 22:37:06 ID:jwH0yy1w
なんか交渉決裂しそうなんだが

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101018/stt1010182008006-n1.htm

みんなの党の渡辺喜美代表は18日、
金沢市で記者団に「こういうことで自民、民主がまとまるなら『増税翼賛体制』ができ上がる。
大きな政府の社会主義路線が定着し、日本の競争力は落ちていく」と批判した。

903無党派さん:2010/10/19(火) 22:47:16 ID:jwH0yy1w
谷垣と渡辺は加藤の乱で同志だったなw

http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2000/huji3.html
904無党派さん:2010/10/20(水) 01:03:40 ID:wshoCh1V
>>892
後藤啓二はマジ勘弁
こいつみんなの党支持者からも評判悪い
ネットで嫌われる表現規制推進者だし慰安婦問題で変な団体とつるんでるわ
あまつさえこんなこと言ってるわ
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51469614.html
全然みんなの党の候補者って感じ
905無党派さん:2010/10/20(水) 01:37:41 ID:wshoCh1V
>全然みんなの党の候補者って感じ
訂正 全然みんなの党の候補者じゃないって感じ
906無党派さん:2010/10/20(水) 02:16:17 ID:iDicjM69
『ニコ動の取材は受けるな』と言った人がいるらしい。
907無党派さん:2010/10/20(水) 04:27:37 ID:xmsv1TEQ
仙石は胃がんで全摘出して、それから食事は一切食べられず、
漢方と点滴だけの生活をしてる
年齢も年齢だしもう長くないよ
ガン転移の兆候もあるし、長くても5年以内に70%の確率で死ぬだろう
908無党派さん:2010/10/20(水) 06:50:18 ID:zwRf7tn/
>>907
えっ?
菅と一緒に高級店でバカバカ食ってるって記事もあった気がするが?
909無党派さん:2010/10/20(水) 07:10:13 ID:mFI8SezY
>>901 どこが上り調子なんだよ?
910無党派さん:2010/10/20(水) 09:17:47 ID:Hbvm6mv4
尖閣、公務員制度改革で民主のひどさが最近また露呈されてきたから
みんなの党支持率また増えるだろうな
911無党派さん:2010/10/20(水) 10:19:26 ID:f9pUpcMS
>>891-892
単純小選挙区で議席200〜250というのは、大賛成。
アメリカその他でやってるだろ?
道州制の下では、国会は外交や財政だけやってりゃいい。

この党が生き延びるには、これしかない。生き延びるのが目的であっては困るがw
912無党派さん:2010/10/20(水) 11:07:48 ID:9GWbg6j/
>>910 自民党の与党病もひどいな。戦う姿勢が全くない。
913無党派さん:2010/10/20(水) 11:22:17 ID:KjFme9kG
>>897
みんなの党はよく「一括交付金は第二交付税に過ぎない、税源委譲を」とは言うが、
もっと本質的な、地方税についての自治体の税率設定権(課税自主権)については言わないよな。

しょせん税源委譲は中央政府(国)と地方政府(自治体)の間の縄張り争い、
それで地域間の分配はいくらか変わるかもしれない(格差是正と称して小細工をすれば
それすら変わらないかもしれない)が、トータルでの国民・住民負担は何も変わらない。

それよりも減税と歳出削減のセットこそ「小さな政府」の真髄だし、
そのための租税競争を促す税率設定権こそ委譲すべきじゃないのか?
914無党派さん:2010/10/20(水) 11:29:21 ID:OAlkZe+L
消費税率は地方で決めろと言ってるけどな
915無党派さん:2010/10/20(水) 11:31:58 ID:KjFme9kG
それから江田は地方自治の補完性原理とよく言うが、
そんなものは人口が日本の県レベルしかない北欧の国とかの話。
(むしろこういう国こそ小沢の持論の一層制が向いている)
アメリカやドイツを見れば分かるとおり、ある程度の人口規模の国で
地域主権をやろうと思ったら、中二階=州の力が強い
ダイヤモンド型の構造にせざるを得ない。そのための道州制だろう。
人口数百人の村にまで行政の仕事の半分を任せるなんて無理。

みんなの党もあまり調子の良い話ばかりしていると、
こんなはずじゃなかったといわれるのがオチだ。
916無党派さん:2010/10/20(水) 11:42:10 ID:BQdBEwI2
人口数百人の村に出来ないことは都道府県(道州)がやるというのが補完性原則
何も矛盾はない
917無党派さん:2010/10/20(水) 11:47:09 ID:KjFme9kG
>>914
消費税についても、それ自体は良いが、むしろみんなの党の主眼は税源委譲のほう。
だが考えてみれば、国税分の消費税を取ったら地域主権にならないというのはおかしな話。
カナダだって全州一律税率の連邦消費税は取っている。知事会で課税自主権要求を
ぶち上げた大阪の橋下も、別に国税分は国税分で取っていい、と言っている。

結局、安定財源を財務省に渡したくないという高橋洋一の怨念が起点にあるんだろう。
だがこのせいで年金制度改革にも響いてくる(基礎年金財源の税方式化に踏み切れない
→厚生年金の給付カットや積立方式化も打ち出せない)ということになっている。
この辺は河野太郎あたりの案のほうがクリアだな。
918無党派さん:2010/10/20(水) 11:54:31 ID:KjFme9kG
>>916
それなら自治体の規模をある程度収斂させる必要がある。
そのためには市町村合併が必要だが、地域の自主性と対立しかねないからか、
それとも小泉三位一体改革から距離を置きたいのか、みんなの党としては
あまり言っていないのでは?小泉チルドレンの山内は積極派のようだけど。

現行の政令指定都市や中核市、特例市のように、規模に応じて段階的に
権限委譲していくという手もあるが、そういう制度が行政コスト上効率的かどうか。
919無党派さん:2010/10/20(水) 12:13:44 ID:KjFme9kG
そもそも地域主権型道州制は、田中角栄以来の「国土の均衡ある発展」から
決別して、各地域に自由を与える代わりに責任も持たせるためのもの。
だから都会には総じて有利だが、田舎は少数の勝ち組と多数の負け組とに
分かれるだろう。だがそれでもやむを得ない、もう日本に
高度成長期のような余裕はない、選択を迫られている、と言うしかない。
そして粛々と自治体破綻法制の整備でもやったほうが良い。

「地域主権型道州制」で格差を是正する!とか調子の良いことばかり言っていると、
バラ色・バラマキ幻想を振りまいて幻滅されている民主党の二の舞になりかねない。
それよりあらかじめ「痛み」を予告して支持を長持ちさせた小泉路線に回帰したほうがいい。
920無党派さん:2010/10/20(水) 12:33:56 ID:OAlkZe+L
>>917
安定財源であるが、給付と負担が不明確になる消費税は医療に使うのはいいけど、年金はちょっとね。
つーか積立方式化と年金に消費税導入は矛盾してねーか?
921無党派さん:2010/10/20(水) 12:34:20 ID:KjFme9kG
それから財政。「埋蔵金」は一定額はあるんだろうし
「資産仕分け」もやるべきだろうけど、積立金等の現金資産は取り崩せるのか
(技術的&政策の筋論的に)が問題だし、実物資産も価値の劣化を考慮に
入れないといけない(そもそも売却して現金化できなければ話にならない)。
取らぬ狸の皮算用と同じで、それができるまでは政府債務はグロスで考えざるを得ない。
「ネットで見ればEUにも入れるレベル」なんて与太話をしている場合ではない。
922無党派さん:2010/10/20(水) 12:46:36 ID:KjFme9kG
>>920
全額税財源方式の基礎年金=強制貯蓄・老人版生活保護、と考えればいい。
すぐ損得勘定の話になるが、そもそも老齢年金=長生きした場合のための保険、
と考えれば、早死にすれば掛け損になるべきもの。現状はそうでないから、
世代間格差&老人間格差拡大の温床になり、財政圧迫要因にもなっている。

基礎年金が全額税方式化(何も財源は消費税と銘打つ必要はない、
どうせ集めた税金に色はついていない)されれば、最低保障機能が確保されて
厚生年金制度改革(給付率カットまたは積立方式化)にも取り組みやすくなる。

公的医療保険は制度一元化後の地域分割もまだしも可能だが、公的年金は
(負担時と受給時の住まいの違いの可能性などもあり)国が管轄せざるを得ないだろう。
923無党派さん:2010/10/20(水) 12:54:19 ID:KjFme9kG
柿沢未途は去年の総選挙で年金制度の積立方式化をビラで訴えたわけだが、
これはみんなの党の政策にはなっていない。やはり高橋洋一の影響か?

http://www.310kakizawa.jp/rinentoseisaku.html
http://www.310kakizawa.jp/images/310press_nenkin.pdf
310PRESS テーマ:年金制度にみる世代間格差(PDF)
924無党派さん:2010/10/20(水) 12:57:17 ID:OAlkZe+L
社会保障口座の導入って年金の積立化みたいなもんじゃないの?
925無党派さん:2010/10/20(水) 13:02:06 ID:OAlkZe+L
926無党派さん:2010/10/20(水) 13:05:19 ID:KjFme9kG
>>924
まだ全貌がよく分からないから何とも言えない。ただあの関連でよく引き合いに出される
「健康に自信がある人は、医療保険は手薄な代わりに年金は多く」みたいな話はやや疑問。
損得勘定の話なら、民間の個人年金なり任意保険なりに各自入ればいい話で、それに対して
控除でも認めてやる程度でいい。政府が率先して勘定の枠組みを与える必要があるのか。
政府は最小限の仕事だけやればいい。
927無党派さん:2010/10/20(水) 17:52:35 ID:zwRf7tn/
>>923
ミトは政策は割とマトモだと思うよ

雪喰いって時点で終わってるが
928無党派さん:2010/10/20(水) 20:18:21 ID:BQdBEwI2
>>926
日本の場合、アメリカみたいに医療保険を縮小するのは非現実的だからなあ。
このあたりは程度問題になってくるので非常に制度設計が難しい。
中身はあとで何とでもなるので、とりあえず持続可能な枠組みを構築することを優先してほしい。
929無党派さん:2010/10/20(水) 22:10:51 ID:OAlkZe+L
http://bit.ly/aKhkqp
日本のマクロ経済学会では言論統制を認めるのかね
930無党派さん:2010/10/20(水) 22:14:04 ID:BQdBEwI2
>>929
いくらなんでもスレ違いが甚だしい
931無党派さん:2010/10/20(水) 22:53:50 ID:OAlkZe+L
みんなの党、都知事選に候補 党勢拡大へ検討

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010102002000042.html
932無党派さん:2010/10/20(水) 23:00:13 ID:BQdBEwI2
基本的に首長選はスルーして国会議員の充実を図るべき。
比例で何十人も当選できるのに案山子しかいないんじゃ目もあてられん。
933無党派さん:2010/10/20(水) 23:06:24 ID:rpyKkOs7
いくらなんでも無駄玉になるわ
934無党派さん:2010/10/21(木) 00:00:10 ID:OAlkZe+L
>>931
某有名人の女性がでるという噂があるから、出るとしたら勝間かな
935無党派さん:2010/10/21(木) 00:00:59 ID:j2PsRtgN
936無党派さん:2010/10/21(木) 01:52:19 ID:3GK6VfCM
斧二郎の質問は、質が悪かった

期待してたが・・・缶にあしらわれた
937無党派さん:2010/10/21(木) 05:29:58 ID:RhAzzA+P
>>931 無理せず、石原慎太郎の4選支持でいいはず。
938無党派さん:2010/10/21(木) 08:09:25 ID:8Fy4D/Zd
>>937
候補を建てるのはいいことだ。大阪の橋下と合流して、東西で一気に公務員改革だ!!

【国際】 英公務員49万人失職へ 4年間で10兆円歳出削減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287590033/
英国すごいなwでもこれが普通なんだよな。善美・・・はやいとこダニの駆除をやってくれ!!

ビデオ公開乙乙・・・でも国民に公開しないと意味ないからな。
それと仙谷とか、江田五月とかキチガイ左翼が、日本人のデモはダメでみたいな
言論封殺発言してるので、そこはキッチリついきゅうしてくれ。
お前らの民は中国人民共和国の民なのか?と!!
939無党派さん:2010/10/21(木) 08:55:10 ID:ZQYY2EiK
石原なんかと政策ぜんぜん違うよ
940無党派さん:2010/10/21(木) 10:02:27 ID:zG3vHN5L
まあ猪瀬だろうね。
俺は猪瀬に投票するよ
941無党派さん:2010/10/21(木) 11:48:27 ID:grrgRN1u
東国原を擁立したりしてw
942無党派さん:2010/10/21(木) 15:08:10 ID:fZrme0Qn
>>941 アジェンダ、橋下をクリアできるかな?
943無党派さん:2010/10/21(木) 17:55:25 ID:KCT3LRyn
>>932
案山子じゃアカンってんなら、どんなんがいいんだい?

民主党は合格率1割以下の公募でガッチリ握ってるし、自民党は世襲専用
カネ出さないのに人材難を嘆いてもなぁ
944無党派さん:2010/10/21(木) 20:55:13 ID:7DqGrVh3
>>943
この党から出せる人材を国政に集中させるべきっていう話であって、
絶対的な水準の話をしているのではない。
945無党派さん:2010/10/21(木) 21:27:57 ID:0KdeJj6x
むしろ
今は市区町村議員を地道に殖やして人材の厚みを持ちいな、と思う
946無党派さん:2010/10/21(木) 21:37:17 ID:7DqGrVh3
>>945
飽くまで組織拡充という面から見れば、地方議員は質より量が重要。
国政は当面の間は少数政党なので、質の向上が急務。
947無党派さん:2010/10/21(木) 23:06:13 ID:zG3vHN5L
>>944
立候補する本人が議員より知事希望なら仕方がない
948無党派さん:2010/10/21(木) 23:08:34 ID:7DqGrVh3
>>947
先に候補者がいて支持するってのはいいよ。
記事には「人選を急ぐ」と書いてあるから逆だろう。
949無党派さん:2010/10/22(金) 01:41:38 ID:8PxqM960
菅総理、公務員の給与削減は中止
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287656160/
950 ◆cWvjrxBVRg :2010/10/22(金) 02:53:41 ID:19ff1eY6
最期の切り札まで捨てたか
馬鹿だよなあ・・・

> 菅総理、公務員の給与削減は中止
951無党派さん:2010/10/22(金) 08:06:30 ID:06hwf5Pk
>>950 無為無策なのに増税だけには異様に熱心。
まるで自民党だね。
952無党派さん:2010/10/22(金) 09:48:34 ID:YKEXsu1I
>>943
反自民『政権交代』野党だった民主党は、今や政権交代して与党になってしまったから、当選しにくい。反自民の風はもうない。
ガチガチ左翼の媚中反米路線者以外は、当選したい一心の民主党公募の応募者も、既に民主党支持から離れつつある。
そいつらを吸収するのが、この皆の党。
そいつらには、もう少し政治理念とか主義主張に一貫性が欲しい。

あと、都知事選なんて皆の党から当選するはずがない。単なる党の宣伝だってバレバレだから、長い目で見ればやめておけ。
953小沢頑張れ:2010/10/22(金) 09:49:46 ID:APDyz6/K
そう自民党と同じ、菅総理は官僚主導だからな
954無党派さん:2010/10/22(金) 10:01:19 ID:giaNGPTo
>>952
民主党は公募から出た候補にはカネをたっぷりかけた
それこそ億単位で

民主党公募合格者はそれなりに現世で成功したエリート集めたから、みんなの党にシンパシーあるやつ多そうだぞ
吸収したかったら自己負担などとケチなこと言わずに選挙費用出してやることだな
955無党派さん:2010/10/22(金) 11:01:21 ID:LeWuUUbh
みんなの党は納税者の政党といいかえてもいい。
したがって、納税者が多数集う都心部を攻略するのはあたり前。
関東、近畿圏の都市部を抑えるだけで相当の影響力を保持できる。

例え今回失敗しても、前任の失政があれば、次を狙える。
無駄削減を橋下のように進めていばいいだけで、
老害石原のジジイにはソロソロ退散していただく。

公務員給与削減、天下り0って従来のアジェンダを
いってればいいんだから、難しい事はなにもない。
逆らう役人、サボタージュする役人は片っ端から飛ばせばいい。

ただ、優秀な人にはそれなりの待遇は必要なので、
魅力的な人事考課を創造する必要がある。
それを作り出せるかどうかが今後の試金石になる。

都知事選がんばれ!
956無党派さん:2010/10/22(金) 11:19:02 ID:YKEXsu1I
>>954
いや〜、民主党1回生にはそんなに大したのいない。天狗もホドホドになw
キミの代わりはいくらでもいるさ。

放っておいても、次は7割以上落ちる。
957無党派さん:2010/10/22(金) 12:33:07 ID:dgVTY+jd
みんなの党は「政界再編の起爆剤」として「時限政党」と称しているが、
別の意味でも「時限政党」だと思う。つまり政策的役割にも限界がある。

具体的には行政改革(公務員制度改革や総人件費削減、政府資産売却など)と
規制改革の一部(農業、航空分野など)ができれば及第点というところ。

将来的な増税やギャロッピングインフレの可能性も含む財政再建や、
年金給付カットや医療費抑制などの痛みを伴う社会保障制度改革については
あまり期待していない。(混合診療解禁を言わないのは医師会への遠慮か?)
この党にはそういう点での覚悟は見えないし、そもそもそれを
国民に納得させるほどのカリスマ性が渡辺喜美には足りない。
大阪の橋下か誰か分からないが、「次の政権」に期待するしかないだろう。
958無党派さん:2010/10/22(金) 12:34:33 ID:dgVTY+jd
地域主権しても趣旨自体は良いが、国レベルでの確固たるポリシーがないので
自治体に丸投げするための便利なキーワード、ツールという感じが
拭えない部分もある。(少子化問題と絡む待機児童対策など)

共済年金の職域加算廃止や組合健保の保険料率引き上げ
(協会健保との実質統合、公的医療保険の「二元化」)は良いが、
これは浅尾が個人的に言っているだけの話だし、むしろ公務員制度改革や
労働市場改革(雇用流動化、社会保障のポータブル化、同一労働同一賃金)の
範疇であって財政再建や社会保障制度改革の一環という感じではないな。
959無党派さん:2010/10/22(金) 12:47:58 ID:06hwf5Pk
株式の配当、譲渡益に10%も課税して、これを優遇税制と称してきた自民党には、
一日も早く消えてなくなってもらいたい。
960無党派さん:2010/10/22(金) 13:05:57 ID:dgVTY+jd
>>959
10%を続けても、市場の閉鎖性が放置される限り株価対策にもならないだろうな。
しかも優遇税制が始まった2003年当時と比べると、今はFX、CX、先物、中国株など
日本株以外への個人投資家の参入も容易になり、日本株の相対的魅力が落ちている。
もっとトータルかつ中長期的な経済活性化策がないとどうにもならないだろう。

まあ譲渡益課税は20%に戻す代わりに、配当課税は法人税との二重課税だから廃止、
というのも、長期安定株主優遇という意味でも筋論的には良いかもしれないが。
961無党派さん:2010/10/22(金) 19:42:29 ID:06hwf5Pk
>>960 非課税がデフォ。年率10%近い成長をしている中共が非課税。
成長してない日本で株に課税して再投資に回らないようにしたら、雇用が減り続ける。
962無党派さん:2010/10/22(金) 22:44:16 ID:5jY1UnF6
証券税制をいじる際は市場に流入する資金が細るような改正(改悪)だけは避けなきゃいけない。
買い替え特例とか作って、投資を続ける限り徴税を事実上無期限に先送りする法案を提出しようよ。
963無党派さん:2010/10/22(金) 22:50:21 ID:LeWuUUbh
ミンスは証券優遇税制撤廃しようとしてるよなw
法人税減税したって意味ねーっつのw馬鹿じゃネーのミンスw
どの国も投資を呼び込もうと必死なのになwww

円高歓迎で観光立国っていってみたり腐りきってるなミンス脳はよw
964小沢頑張れ:2010/10/22(金) 22:57:03 ID:APDyz6/K
円高の時は円高のメリット生かすのが普通だろ
965無党派さん:2010/10/22(金) 23:11:17 ID:LeWuUUbh
小沢信者ってほんとクルクルパーな。
円高でどうやって海外から観光客招くんだよ禿w

国内はデフレデ誰も旅行なんてしてる余裕なんてネーだろが?
挙句、子供手当てをばら撒いてみても殆ど貯金で刺激効果なし。
各種控除削減で実質的な増税・・・

デフレで増税とか完全に発狂してる。
966小沢頑張れ:2010/10/22(金) 23:20:13 ID:APDyz6/K
90年代に一ドル79円になった。
その時日本はどうだったかというと絶好調だった。
日本は、「価格」で商売する国ではなかった。日本でしか、
日本人しか作れないから、値段は高くても世界中が日本商品を欲しがった。

だけど今はどうだ?
正社員を減らて派遣・季節労働者を量産して人件費を削って企業は業績を伸ばす
仕組み作ったのは小泉・竹中売国奴だ。「日本は価格で勝負する」2流国家に成り下がったのだ。

日本は、人件費を削って利益を出す、という安易な方法を選んで、
自ら、努力を怠ってきた。
企業と従業員の間に「心の乖離」が形成された。
企業に対する帰属心を失った従業員は、努力しなくなった。
あらゆる意味での日本の競争力が減衰したのだ。

古き良き日本を取り戻すためにも、小沢を総理にすべきなのだ。
967無党派さん:2010/10/22(金) 23:25:44 ID:LeWuUUbh
小沢は豚箱にいくから総理にはなれんw
残念でしたwww

お・ざ・わ・は犯罪者m9(`・ω・´)ビシッ!! 
968無党派さん:2010/10/22(金) 23:32:17 ID:z0P8kMCz
みんなの党は小さな政府、新自由主義を政策と掲げるのに
日銀に介入しようとするから矛盾してるよな

ケインズ流の大きな政府じゃあるまいし国が日銀に関与するのはおかしい
社会主義国のように中央銀行を国有化でもするつもりか?

池田信夫も指摘しているがみんなの党は日銀を郵貯に変わり政府の貯金箱にするつもり満々なんだよね
自民党や民主党と同じくケインズ流の大きな政府じゃん
こんなので小さな政府を掲げるとか言うべきではない
渡辺や江田はもう一度ハイエク経済学を一から学ぶべきだね
969 ◆cWvjrxBVRg :2010/10/22(金) 23:50:11 ID:19ff1eY6
行政改革を死ぬ気でやるつもりなら、一度は大きな政府にしなくちゃ駄目だよね、よしみちゃん
永田町付近のエリート官僚だけじゃなく、ちゃんと全体をみてね
970無党派さん:2010/10/23(土) 00:02:12 ID:dyaYwc/D
公務員給与削減断念で
もう民主党には何の期待も持てません
みんなの党がんばってください
971無党派さん:2010/10/23(土) 00:03:10 ID:7LUrnoqk
>>968
とりあえず何も知らないことは分かった。
972小沢頑張れ:2010/10/23(土) 00:25:04 ID:7izQCc72
補欠選挙負けたら小沢カード出さざるおえなくなる。
菅総理は総辞職して小鳩に政権返上するんだ。
その際、総理は小沢じゃなきゃダメよ総理は小沢ねじゃなきゃ
973無党派さん:2010/10/23(土) 00:32:06 ID:qBpPfdfu
そんときゃ前貼りだろwオカラは現幹事長だから無理だな。
豚沢は係争中だから鼻っから無理www
まあ、ポッポが復活をもくろむ方が確率高いだろwww
原口とか馬鹿でリモコン操縦できそうだから立ててくるかもなw

そして、また菅に敗れてミンスは四分五裂で御仕舞ってところだな。
974無党派さん:2010/10/23(土) 03:01:46 ID:NOMh6heT
みんなの党:党首討論できない…渡辺氏、委員でないため
http://mainichi.jp/select/today/news/20101023k0000m010132000c.html
975無党派さん:2010/10/23(土) 03:22:37 ID:0W2ejfhB
>>974

ことごとく、国会ルール軽視する野郎棚www
(安倍内閣の大臣時代に当時の議席数5の国民新党会派の代表質問を排除したにもかかわらず、
去年の特別国会で「5議席あるから代表質問させろ!!」とほざいてみたりw)
976無党派さん:2010/10/23(土) 06:27:01 ID:Lp415f1g
>>968
所得税の累進課税や相続税の強化を唱え、アメリカでは代表的左派扱いの
クルーグマンとの仲をひけらかす高橋洋一がブレーンなんだから、
そういう意味での「小さな政府」は期待するのが野暮だろう。

量的緩和も、高橋のお師匠さんのバーナンキの後追いを日本もしろ、
ってことなんだろうけど、それでデフレは脱却・回避できても、
WSJなんかも書いている通り実質的な「インフレ税」徴収になる可能性が高いね。
「お給料25%アップ」でも「物価は50%アップ」だったらどうなんだ、って話。
ただ、政治的に難しい増税抜きで公的債務を持続可能なレベルに抑えようと思ったら、
それぐらいしか思いつかないのも事実。
消費税とインフレ税、どっちが相対的にマシかという「究極の選択」とも言える。

まあ、それでも浅井某であるまいし、戦後まもなくのようなインフレなんてものは
来ないだろうし、通貨や国債が紙屑になるようなこともないだろう。せいぜいが
1970年代末のアメリカのように年率10%台前半ってのが想定しうる上限だろうから、
やってみればいいんじゃないの?それで無益だと分かったらその時批判すればいい。
先進国の通貨膨張政策から個人が財産を守ろうと思ったら、それこそゴールドでも
買うしかないな。
977無党派さん:2010/10/23(土) 06:52:18 ID:t7D1Pxtm
柿沢ミトを使ってる時点でアウトだろ
みんなの党
978無党派さん:2010/10/23(土) 07:19:29 ID:hEjl5VEU
979無党派さん:2010/10/23(土) 17:08:49 ID:WDpOYIfo
>>970 自民党もな。自民党から圧力がかからないから、こうなる
980無党派さん:2010/10/23(土) 20:36:01 ID:F9SUAK2z
>>976
まあ、インフレで現金を溜め込んでる老人がもっともダメージをうけるから、それでいいんじゃないの?
981無党派さん:2010/10/23(土) 21:51:20 ID:7LUrnoqk
地方議員候補がたくさん増えてる
982無党派さん:2010/10/23(土) 22:24:08 ID:238IR3Ej
でも元気があるのはココだよ
983無党派さん:2010/10/23(土) 22:26:01 ID:7LUrnoqk
次の選挙までどのくらい間が開くかだなあ。
この議席数で3年間話題を提供し続けるのは難しいぞ。
984無党派さん:2010/10/23(土) 22:53:54 ID:238IR3Ej
3年も続いちゃたまらないよ>菅
985小沢頑張れ:2010/10/23(土) 23:03:38 ID:7izQCc72
菅政権は来年の3月で終わりだから安心していい
小沢に全部丸投げしてダッシュで逃げるから。安倍さんみたいな辞め方な
前原とかいう声が聞こえたけど、そんな小者が総理になれるわけないよ
986無党派さん:2010/10/23(土) 23:09:30 ID:jz34zcH7
田母神さんに総理になって欲しいな
987小沢頑張れ:2010/10/23(土) 23:50:14 ID:7izQCc72
田母神?ああ、あの統一教会の指示どおり動くヤツか。
988無党派さん:2010/10/23(土) 23:56:41 ID:SIY+y3L5
田母神は自民だろ
989無党派さん:2010/10/23(土) 23:58:03 ID:hEjl5VEU
>>988 エル・カンターレ
990無党派さん:2010/10/24(日) 00:04:18 ID:hEjl5VEU
【政治】「自民党は民主党と妥協しようとばかりして、戦う姿勢がない」…みんなの党の渡辺代表が講演会で自民批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287837906/l50
991無党派さん:2010/10/24(日) 08:44:45 ID:nbgACL9S
慎太郎さん若い。4選出馬で決まりだろ、これ。
石破より若いじゃないか。自民党にいると加齢が早まるんだな。
992無党派さん:2010/10/24(日) 10:42:02 ID:Au/7dUGI
>>980
金持ち老人はインフレに強い資産にも分散して十分ヘッジさせている。
相対的に一番貧乏くじを引くのは、子供の学費やらに備えて
手元に現預金を残さざるを得ない現役世代の中流層だろう。
993小沢頑張れ:2010/10/24(日) 11:20:41 ID:03xGhFUi
反日デモすごいな
隣人とうまくお付き合い出来ないようじゃ日本の経済発展はないぞ
みんなの党でもうまく中国と付き合えないだろうな。
渡辺は中国に対して過激な発言してたから
994無党派さん:2010/10/24(日) 12:20:54 ID:9hyvvE5C
大丈夫だw日本人とすら上手く付き合えない豚沢とは違うからw
安心して豚沢は豚箱に入ってくれw

次の衆院でミンスは壊滅するから大丈夫だwww
995無党派さん:2010/10/24(日) 13:14:05 ID:eV2SHtjA
>>991 慎太郎は週刊誌や2ちゃんに貼られている、海保の人が銛で突かれた話してたよな。
与謝野も伝聞情報をもとに他人を批判したりするし、まったくひどい老害政党だ。
996小沢頑張れ:2010/10/24(日) 13:39:52 ID:03xGhFUi
小沢一郎を守ろう!

検察・マスコミ追求デモ生


現在、生中継中

ttp://www.ustream.tv/channel/milmake3891

997無党派さん:2010/10/24(日) 15:26:04 ID:9hyvvE5C
寒い日曜日に動員されるゼネコン関係者可哀想だなwww
998無党派さん:2010/10/24(日) 16:32:46 ID:EDiJ/Tti
冤罪デモ呼びかけをやってる団体のサイトを暴露。
なんと、ホモゲイのラブパレードを行ってるゲイ組織の麻薬過激派機関
の関係者でした。
http://www.mkimpo.com/minibbs/webcal/li

http://twitter.com/212bt/status/28572896080
999無党派さん:2010/10/24(日) 16:35:52 ID:u4IeUJgE
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。


1000無党派さん:2010/10/24(日) 16:36:38 ID:EDiJ/Tti
今日の検察、検察審査会を糾弾するデモ参加者50、60才台が中心だとか。
http://twitter.com/ahonen3/status/28572890444
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。