たちあがれ日本 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
公式サイト:
http://www.tachiagare.jp/
参考:
平沼赳夫(党首)
http://www.hiranuma.org/new/index.html
与謝野馨
http://www.yosano.gr.jp/
園田博之
http://www.sonoda-hiroyuki.jp/
藤井孝男
http://www.55fujii.com/

前スレ:
【新党】たちあがれ日本 Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1272759460/
【新党】たちあがれ日本 Part1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1270618983/
2無党派さん:2010/08/03(火) 13:24:14 ID:jDxNaMru
新スレ乙。

スレタイから【新党】がなくなったけど、
実際のところ新党とは言い難いからこれでいいだろうな。
3無党派さん:2010/08/03(火) 17:32:08 ID:sEEMiEn7
立ち上がれって、まだ存在するの?
4無党派さん:2010/08/04(水) 02:40:23 ID:2MUFGB5F
らちあかね日本
5無党派さん:2010/08/04(水) 10:44:19 ID:lOABPoFk
この党は、失敗だったねぇ
6無党派さん:2010/08/04(水) 11:08:03 ID:+4DOCjDI
菅核マル・赤軍派政権なんか誰が信用するものか!!!
法案は全て廃案とする

菅核マル・赤軍派政権なんか誰が信用するものか!!!
法案は全て廃案とする


菅核マル・赤軍派政権なんか誰が信用するものか!!!
法案は全て廃案とする


菅核マル・赤軍派政権なんか誰が信用するものか!!!
法案は全て廃案とする

7無党派さん:2010/08/04(水) 11:50:24 ID:aD+PTlv7
>>5
あれだけ引っ張ってきた平沼新党がこんなことになるとはなあ。
8無党派さん:2010/08/04(水) 13:59:56 ID:a556BvQa
こんなことになるのはわかっていたから
平沼浸透からのらくらと逃げ回っていたのが、
さすがに〆切ぎりぎりになって動かざるを得なかった
という見方もできる。
9無党派さん:2010/08/04(水) 14:27:59 ID:f5V7i1jE
城内と小泉が合流を拒んだ時点で先は見えていたのかも…
10無党派さん:2010/08/04(水) 15:17:04 ID:12IxtC6N
盗人猛々しいのは、江田けんじの方

469 :無党派さん:2010/07/03(土) 17:19:39 ID:P8K/LZqW
みんなの党は、民主寄りだよ。
というより、朝鮮(韓国)寄り。
日本を強くしたいなら、みんなの党は、ダメ。

江田ケンジなんて、スゲ−胡散臭いよ。
朝鮮資金や朝鮮人選挙応援部隊が、からんでいるよ。命を賭けて事実。

江田が選挙に出るため、名前を売るために、
博士号もないのに、教授をやっていた桐●大学は、朝鮮人と癒着しているんだよ。



470 :無党派さん:2010/07/03(土) 17:20:45 ID:P8K/LZqW
↑上の参考に
関連スレ
【朝鮮と】癒着している私立学校【暴力団も】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1169948637/l50
11無党派さん:2010/08/04(水) 19:24:28 ID:JCM1VMAK
再生回数スゲーーーーーーーーーーー

26時間テレビ司会 島田紳助の衝撃の暴力
http://www.youtube.com/watch?v=Vfp4p8fnjBM
12無党派さん:2010/08/04(水) 20:42:14 ID:20tdNEAW
【政治】仙谷官房長官「韓国併合の植民地支配…言葉や土地奪われた過酷さ…直視しなければ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280917132/

植民地支配の実態直視を=韓国併合100年で官房長官

 仙谷由人官房長官は4日午後の記者会見で、今月下旬に日韓併合100年を迎えるこ
とに関し、「韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々
に言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので、そこは直視して考えて
いかなければいけない」と述べた。
 首相談話などの政府見解を出すかどうかについては「未来志向の日韓関係をつくるた
め、声明などを出す必要があるかないかを含めて、慎重に検討している」と述べるにとどめた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080400683


> 「韓国併合の植民地支配の過酷さは、言葉を奪い、文化を奪い、韓国の方々に
> 言わせれば土地を奪うという実態もあったということなので、


www
13無党派さん:2010/08/05(木) 10:29:31 ID:0KfGsaOU
自民天下り党のイメージをなんとかしたいよな
参院選で若手が一人でも当選してればまた違ったんだろうけど
14無党派さん:2010/08/05(木) 13:14:32 ID:bvGyA7FN
若手って・・・杉村先生?
15無党派さん:2010/08/05(木) 16:17:42 ID:b80ivXUb
(゚○゚)ノ
(?_?)
(・◇・)
(>_<)
(`□´)/
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/656444.jpg
16無党派さん:2010/08/05(木) 18:33:04 ID:L9sR+rLn
 民 主 極 左 政 権 だからな
サヨク化してるネトウヨでもわかるだろう
菅・仙谷・枝野がどれほど危険なサヨク的指向の持ち主か
いわば社民党政権より左なんだぜw

(消費税増税を直前に言わせたのは玄葉by財務官僚の暴露)
(枝野と安住は1万票で争った一人区に何もテコ入れしなかったby週刊現代で民主議員が暴露)
(仙石は闇将軍気取りで事実上の仙石極左政権)
(岡田は普天間問題について川内ら沖縄鹿児島選出の国会議員と1回も話さなかったby川内暴露)

仙石の味方の前原ですら、菅政権が危ういと感じてるそうだ
17無党派さん:2010/08/11(水) 18:07:30 ID:uc7XCTkL
よく即死にならないな、このスレ
18無党派さん:2010/08/12(木) 01:43:39 ID:FP0dQYL+
そら固定客がいますから
19無党派さん:2010/08/12(木) 12:06:30 ID:tUCXfT7w
保守
20無党派さん:2010/08/12(木) 15:30:17 ID:DVmzisME
真正保守
21無党派さん:2010/08/14(土) 00:42:02 ID:tqERo/uU
小沢Gに合流すればいい
たちまち永田町の最大勢力だ
22無党派さん:2010/08/14(土) 09:22:59 ID:LuTuhQfb
15日平沼先生は靖国に来るんでしょうか?
鳥居の近くで昔、握手していただいて感動しました
23無党派さん:2010/08/14(土) 12:32:28 ID:v08ZomIm
今日か明日はくるだろう
あと慎太郎も
24無党派さん:2010/08/14(土) 18:53:03 ID:IXdSifv6
おれも行くよ
在特会逮捕で堪忍袋の尾が切れた
25無党派さん:2010/08/14(土) 20:31:10 ID:IaMg1uRS
ヘイトクライムが刑事犯でないのは先進国では日本くらいだ
在特会は国際標準なら有罪
26無党派さん:2010/08/14(土) 20:33:55 ID:hosRjOV3
EU加盟国はヘイトクライムに刑事罰を科すことを義務付けられてるんだっけ?
向こうの極右組織からしたら日本は天国だろうなw
27無党派さん:2010/08/14(土) 20:47:29 ID:Cx+hpMNC
>>25
こ こ は 日 本 だ
28無党派さん:2010/08/14(土) 22:04:22 ID:LuTuhQfb
>>25
その前に基本的に向うの左翼は愛国者だ
売国奴の左翼なんて日本だけだろ
29無党派さん:2010/08/15(日) 15:56:38 ID:7vdKMG5w
>>22さん
メールの返信情報だが、本日靖国神社参拝予定だそうだ。
TVニュースで取上げるどうか微妙だが?
30無党派さん:2010/08/17(火) 10:23:39 ID:RSfzbB47
小倉麻子さんって顔デカくていい感じだよね
31無党派さん:2010/08/17(火) 12:23:43 ID:QyTkjkAG
上品な女性だから好感がもてるよ
32無党派さん:2010/08/17(火) 12:41:31 ID:n1QZqQtG
自民党からもらった機密費関連で、
疑いが持たれてる人の動向と時期 (民主党政権誕生前後)

三宅 テレビに突然出なくなる 東京地検のニュースから。
辛抱 東京地検のニュース前に読売テレビを突然退社 出演番組には引き続き出る予定。
田原 テレ朝の番組は「朝まで〜」ひとつに。 民主党政権誕生後。
影山 東京地検ニュース直後、自殺。NHKは番組の受信料を強制的に盗る唯一の放送局(公共性一番高い)
竹村 民主党政権誕生前にテレビ画面から消える。
ハマコー 機密費から新築祝い 3千万円? 先頃、別件で千葉県警に「逮捕」される。

●田原の小泉政権支持は異常。中川秀直のポスターにツーショット。
●影山:記者時代は「清和会担当w」、、森総理が誕生すると「解説員」に大出世
33無党派さん:2010/08/18(水) 19:54:28 ID:S+UP0EQ4
顔がでかいんじゃなくて背が小さい
34無党派さん:2010/08/18(水) 19:56:38 ID:S+UP0EQ4
矢口まりみたいな感じ
35無党派さん:2010/08/18(水) 20:51:01 ID:S+UP0EQ4
あと真面目な話、女は強力なコネでもない限り平均以上の容姿ないと公認されない現実があるよ
特に大都市とか目立つ場所だと
これは有権者が馬鹿だから仕方ない
たいぞうが次回衆議院にたちあがれから出るとたいぞうスレにあるが本当だろうか?地方も含めて考えてるって記事は読んだが
市議くらいからやり直せ
36無党派さん:2010/08/19(木) 00:27:59 ID:MXO6Rx07
>>35
民主党は日本を破壊する
杉村はたちあがれ日本を破壊する
これ豆な
37無党派さん:2010/08/19(木) 00:47:43 ID:YBFyxgQT
杉村はもう馬鹿でイメージが定着してるから今さら難しい事頑張って言ってみても白々しいだけ。真面目な票が逃げる。
38無党派さん:2010/08/19(木) 16:09:08 ID:qL2v1c12
【たちあがれ日本 得票率2.11%】
4%以上 岡山 秋田 宮崎
2%以上 福島 徳島 東京 青森 岐阜 茨城 神奈川 熊本
1%以上 (ここに挙げられていない33道府県)
1%未満 岩手 沖縄 栃木

【新党改革 得票率2.01%】
4%以上 福島
2%以上 徳島 兵庫 岡山 神奈川 福岡 埼玉 大阪 千葉 東京 愛知 奈良
1%以上 (ここに挙げられていない33道府県)
1%未満 岩手 栃木

【国民新党 得票率1.71%】
4%以上 広島
2%以上 島根 鹿児島 高知 熊本 岐阜 沖縄 徳島 和歌山 新潟 
        富山 山口 石川 山梨 鳥取 長野 山形 愛媛 長崎
1%以上 (ここに挙げられていない28都道府県)
1%未満 なし

【日本創新党 得票率0.84%】
4%以上 山形
2%以上 なし
1%以上 東京 神奈川 千葉 大阪
1%未満 (ここに挙げられていない42道府県)

・都市部に強い新党改革が笑い、地方に強い国民新党が泣いた形になっている。
・たち日は岡山と秋田で大きく稼いだが余所ではそこそこ。候補者依存が強いか。
・創新党は強いはずの都市部でさえ1%がやっとではどうしようもない。
39無党派さん:2010/08/20(金) 18:43:58 ID:g6fCP0Iq
>>37
そんな感じですなw
40無党派さん:2010/08/20(金) 20:56:00 ID:32I6yd38
タイゾーの選挙中の映像見たけど、痛々しかったぞ

街中で握手求めても、あからさまに冷たい目線だからねw
41無党派さん:2010/08/21(土) 01:06:22 ID:od+YtnfA
創新党なんて国民愚弄してるだろ
たちあがれもそう。維新政党新風と同じ芸風じゃ勝てるわけない
42無党派さん:2010/08/21(土) 04:04:18 ID:Ujch1/7c
選挙中聞いたけどたいぞーくんは朝鮮学校無償化賛成なんで何か好きになれない・・・
43無党派さん:2010/08/21(土) 08:40:27 ID:od+YtnfA
本当の右翼は民族の誇りがあっても民族差別はしないよ。
差別するのは人間のクズだろう。韓国人をゴキブリとか・・・
本当の右翼はそこまではしない。政治指導者と民族を分けて考えるからね
44無党派さん:2010/08/21(土) 11:59:24 ID:aWIE+Gr2
差別でなくて、金よこすニダという奴らの姿がゴキブリにしか見えないのだが。

与謝野がつれて来たんだろ。タイゾう。与謝野は何を考えてるんだ。何か成長したところを示せれば良いのだが、棚ボタで一回議員やってその美味しさが忘れられずにまた努力もなしに議員やろうってのが見え見え。演説で娘までだしにしててきもち悪い。
45無党派さん:2010/08/21(土) 13:07:58 ID:uY0nplBi
ガイコツ人形掲げる奴らが主張するのが多文化形成社会w

46無党派さん:2010/08/21(土) 14:04:56 ID:qAI0w6GJ
中畑の出馬はともかく、タイゾーの出馬は疑問を感じたな。
発言権を得るためとはいえ、平沼氏も与謝野氏もよく公認したなあと思ったよ。
47無党派さん:2010/08/21(土) 15:03:18 ID:Hk2EYvHS
「政治ブログ」で検索してみると、大体たちあがれ支持だね。
新風の瀬戸弘幸が支持を表明したのはちょっと驚いた。
信条さえ貫いてくれれば、固定客はつくだろうし、今後外国人の脅威が増えれば
躍進しそうだな。のび白はある政党だと思う
48無党派さん:2010/08/21(土) 15:49:09 ID:aWIE+Gr2
太蔵がいなくなれば伸びるかもな。
有料ブログのタイトルだけみたけど、金稼ぎたいのか商魂たくましいな。お前の真面目な話なんて誰が金払って読むか!高卒が悪いとは言わないが大学中退した中途半端なやつが偉そうに言うな。
49無党派さん:2010/08/21(土) 16:05:02 ID:hg2JYQ0+
>>47
「政治ブログ」の大半は保守・右派系で、
少し前までは(特に07年参院選前後)は新風支持だったからね。
選挙区は自民・比例区は新風と訴える記事をよく見たもんだ。懐かしい。
新風が選挙に出る体力を失ったんでたち日に流れたんだろう。
50無党派さん:2010/08/21(土) 20:13:22 ID:Rz8cojAL
>>47
ここは第二自民党。
分裂でもしない限りは、現職だけ自民に復党して解党するだろ。
51無党派さん:2010/08/21(土) 20:17:27 ID:E3ArrTVI
>>47
>「政治ブログ」で検索

「政治ブログランキング」というツールではネトウヨの多重投票があからさまで
まともなブロガーはほとんど逃げてしまい、その手の連中しか残っていないことを
わかってて言ってるのか? それとも天然なのか? 

>新風の瀬戸弘幸が支持を表明
>のび白はある政党だと思う

その新風やせとの得票をとっくに超えているたちあがれ日本が
これからネトウヨ票を集めてどれだけ伸び代があるのか、
おおざっぱでもいいから数字の見通し出せるか? 
17万票とか1000票とか。
52無党派さん:2010/08/21(土) 22:49:18 ID:QwVSXE7S
誰が読むのか落選中「杉村太蔵」の有料ブログ皮算用by週刊新潮8月26日号340円
53無党派さん:2010/08/22(日) 07:35:42 ID:eA3O3zes
年300円なら入る人もいるかも。俺は嫌だが。
54無党派さん:2010/08/22(日) 13:49:27 ID:bn3OY87T
電話で杉村をたちあがれ日本から二度と立候補させるなと強く抗議しておいたよ。
党の方にはかなりの電話きているようですwww
55無党派さん:2010/08/22(日) 14:19:27 ID:9wuy/pun
>新風の瀬戸弘幸が支持を表明

票減るから関わらないで欲しいな
56無党派さん:2010/08/22(日) 15:01:08 ID:AuNjYozV
>>55
同意。
たちあがれは、戦後民主主義を理想としているのに対し、
新風は帝国主義を理想としているからね。
たちあがれは、核武装も反対しているんだろう。
57無党派さん:2010/08/22(日) 15:21:03 ID:lJur+Xf+
たちあがれは戦後民主化体制からの転換を標榜してなかったっけ?
あれは安倍元首相あたりの主張だったかな?
58無党派さん:2010/08/22(日) 20:51:51 ID:BY2rZIsn
立ち枯れは、いちおう民主主義維持ではあるだろうが
(新風はそこからしてアレだ)
「戦後民主主義」って言ったら意味合いがぜんぜん違うだろ。
ネタとしか思えない。
59無党派さん:2010/08/23(月) 15:41:34 ID:8Msw4nU/
>>44
杉村タイゾーを候補に立てた華麗なるコネ
与謝野共同代表→中曽根大勲位→ナベツネ→飯島元秘書官→?小泉元総理
平沼党首は最初はタイゾーを拒絶したかったが余りに凄いコネ過ぎるわ
与謝野氏は同格だから仕方無く、承認したこれ豆なw
60無党派さん:2010/08/23(月) 15:49:19 ID:HxM6/Dfp
タイゾーは話題性あるよな
票は入らないけど
61無党派さん:2010/08/25(水) 15:03:50 ID:iuXlG83J
1980年より以前のプロフィールがないと思ったら、
帰化の事実を隠していました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E5%93%B2%E9%83%8E

京都府選挙区
陳 哲郎こと 福山 哲郎 S37年1月19日生  S50年8月19日帰化 法務省告示第291号
http://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg
62無党派さん:2010/08/25(水) 23:23:05 ID:q1jYIYii
民主党を本気で潰してくれ
平沼さん頑張れ
63無党派さん:2010/08/25(水) 23:51:40 ID:68B2Odka
平沼と安倍が自民党をつぶす可能性の方が高い。
64無党派さん:2010/08/28(土) 01:23:26 ID:S6FUd/Eo
地方選何人くらい候補出るだろう?
たちがれと言われないように若い人は立候補してみたら?
65無党派さん:2010/08/28(土) 06:33:05 ID:PoYzOmix
日本会議の地方議員組織があるから現職の数はいくらでもいる。
立ち枯れの名前で立候補するかはともかく。
66無党派さん:2010/08/30(月) 21:20:26 ID:qk2DGreS
たち日の公認なんて平沼と片山のいる岡山くらいでしか意味なさそうだが
67無党派さん:2010/08/31(火) 20:56:15 ID:PMP7OdEV
秋田とか宮崎でも、ある程度は通じるんじゃね?
68無党派さん:2010/08/31(火) 21:27:26 ID:+PC0opwb
宮崎って中山?
あれだけ醜態さらしておいて、まだ支持者いるんだろうか?
69無党派さん:2010/09/02(木) 06:33:09 ID:84w0FXsO
民主党はこれで分裂するが、その最大の誤算が、菅を総理にした見通しの甘さ。
甘いのは、小沢と鳩山・・は北岡説。菅総理は自身の続投のために、仙谷と鳩山を両天秤にかけた。
脱小沢で続投はかる仙谷。党内融和を条件に続投を支持した鳩山。
で、結局、仙谷VS小沢の仁義なき戦いに・・ 9:59 AM Aug 27th webから

田村重信様、自民党は政権復活のチャンスかもしれませんね。首班指名で大ドン返しがあるかもが、
うちのボスの見方。しこしこでいいので、仕込みしていますか?いや、詳細は書かなくていいです


まさか!!!!!!菅総理なら、自民公明は小沢に入れて小沢総理誕生!!!!!ええええwww
70無党派さん:2010/09/02(木) 07:12:43 ID:Cwjipb4L
小泉(米国要望書)鳩山(普天間移転)、日米関係を配慮。圧力だが陰謀というには植民地主義の不勉強。
米国の暗黙の要請に抗したのが角栄と村山。なんとかしようとしたのが大平、竹下。無念がミッチー。
旧社会党はそれなりの根性。慎太郎はいうだけ。わからんのが共産党。@IppanDokusha
7:15 PM Aug 22nd webから

「これは、田中稔氏あたりなら、分析の糸口をもっているとおもう。戦後のGHQの支配システムのなかで、
なぜ、共産主義者や、社会主義者はGHQを解放者と誤認したのか?日本軍国主義が共通の敵だった?
コミンテルの方針で分裂するのが日本の左翼運動。団塊はこれに振り回された。その一人が仙谷」
5:07 PM Aug 22nd webから

日韓米による対中国包囲。これは、実はオバマ政権のほとんど気まぐれの外交戦略。ヒラリーは沈黙。
外務省のチャイナスクールはバタバタ。肝心の中国は静観。この鉄砲弾役を無自覚に受けたのが菅・仙谷政権。
これは小沢一郎封印への布石。どちらがどちらということでなくて、これが今進行中(松永
Sun Aug 22 16:43:08 2010 webから

仙谷路線に忠誠を誓うのが、蓮舫。ただし、蓮舫の思想的、政策的、政治的な思考と戦略はまだまだ、
薄っぺらく、借り物の域をでていない。この蓮舫を表にたてて、対小沢戦略をたてようとする、
仙谷はやはり姑息でないか?ここで、蓮舫をくいものにしてはいけないと・・・オイラ。
2:04 PM Aug 21st webから

今の民主党政権で決定的にわからないのは、「日本の国益」という定義。すくなくとも昔の社会主義者は、
「日本の国益」という基軸はあった。その基軸をめぐり、対立や激論もあったが今の民主党政権よりは誠意があった。
ただ「日本の国益を議論したら民主党は四分五裂する。痛々しい」とボス。
1:54 PM Aug 21st webから
71無党派さん:2010/09/02(木) 10:47:26 ID:59XH/VVD
まあ、民主党がどうなろうが政局がどう動こうが
立ち枯れの出番はないから安心しろ。
72無党派さん:2010/09/03(金) 22:01:23 ID:aD3Wdv9f
ひらぬまさん 今こそ立ち上がってくれよ!平日何しているんだ?!
73無党派さん:2010/09/04(土) 01:50:20 ID:5G8wFjG6
集会の一つも開けよな!
74無党派さん:2010/09/04(土) 15:15:05 ID:jsmGt/NT
平沼さん聞こえるか?
75無党派さん:2010/09/04(土) 17:05:13 ID:yxE3gBpj
「はぁ? それより、メシはまだかいのぉ〜」
76無党派さん:2010/09/04(土) 19:10:53 ID:8XtZ3fSB
メシはさっき食べたとこでしょ!
77杉村太蔵:2010/09/05(日) 11:57:01 ID:pWmh7xpt
趣味:最近はブログの更新
長所:だいぶ打たれ強くなった
短所:飽きっぽい
ちょっと自慢できること:元国会議員
最近ハマっているものは?:ブログの更新
まず家に帰ってすることはなに?:娘を抱きしめる
平均睡眠時間は?:4時間
口癖は?:絶対勝つ!!!
ブログの更新頻度は?:アメブロは平日1回、公式サイトは5回
ブログに何書いてる?:まじめな話からくだらない話まで
何フェチ?:最近はもっぱら足
座右の銘は?:人生、何とかなる!
集めてるものは?:杉村太蔵公式サイトの会員(ぜひご入会ください!お願いします)
Sですか?Mですか?:最近はもっぱら S
78無党派さん:2010/09/06(月) 19:23:22 ID:mQXhyG6E
熱いけど、街頭に出て演説して欲しい

民主党の害悪を普く広めて頂きたい
79無党派さん:2010/09/06(月) 19:52:51 ID:upIBO+lO
78は高齢な平沼・与謝野・園田らの熱中症死を狙うミンス工作員
80無党派さん:2010/09/06(月) 21:16:56 ID:QgadCSRV
そして自分は冷房の利いた部屋でPCに向かってコピペ活動に励むとw
81無党派さん:2010/09/06(月) 23:08:14 ID:Ptm6znAP
渡部恒三 78歳 当選回数14回。衆議院副議長。厚生大臣。自治大臣。国家公安委員長。通産大臣。
羽田孜  75歳 当選回数14回。総理大臣、副総理、大蔵大臣、外務大臣、農水大臣
森喜朗  73歳 当選回数14回。総理大臣。文部大臣。通産大臣。建設大臣。(内閣官房副長官)
与謝野馨 72歳 当選回数10回。官房長官。財務大臣。文部大臣。通産大臣。金融・経済財政・規制改革担当大臣。内閣官房副長官
平沼赳夫 71歳 当選回数10回。運輸大臣。通産大臣。経産大臣
小沢一郎 68歳 当選回数14回。自治大臣、国家公安委員長。(内閣官房副長官)

閣僚経験だけで見るとこうなる。小沢の閣僚経験の少なさが目立つ
党人事だけで見ると、小沢一郎が代表・幹事長ともに最多経験者だけどね
ここで重要なのは当選回数の割りには、小沢一郎が68歳とまだまだ若いこと
82無党派さん:2010/09/06(月) 23:11:42 ID:+0xL6irL
たちあがる前に全滅しちゃいましたねw
83無党派さん:2010/09/06(月) 23:33:39 ID:oH1UTqW7
いえいえ、間もなく分裂散り散りバラバラの政党さんよりは着実に力を蓄えていますよ

ちょっと地味ですがね
84無党派さん:2010/09/06(月) 23:35:38 ID:+0xL6irL
>>83
えっと、一応聞くけど自由民主党ですかね?
85無党派さん
民主党が分裂したってそれぞれが立ち枯れの10倍はあるw
自民だって5倍にはなる。