郵政選挙後小泉政権が続いてたらどうなってた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005年の郵政選挙で自民が爆勝したわけだが、その勢いで小泉が4年つづけると思ったがすぐやめて
しまったわけだが、もし小泉が4年つづけてたら自民党や日本はどうなってたと思う?
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:10:36 ID:isqSpnzR
「その(公約)通りにやっていないと言われればそうかもしれないが、
総理大臣としてもっと大きなことを考えなければならない。大きな問題を処理するためには、
この程度の約束を守らなかったというのは大したことではない」
(平成15年1月23日、衆院予算委員会総括質疑で)

「増税してくれというまで削れ」小泉首相、諮問会議で発言
06/06/27 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151445921/

1人当たりのGDPの世界ランキングの推移をグラフにした。
h ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4542.html
2007年度の1人当たりの名目GDPで日本は世界19位に転落した。
h ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081225/fnc0812252150010-n1.htm
金融の中心 ロンドン1位 シンガポール3位 香港4位 東京は8段階下げ15位に転落
h ttp://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903070093a.nwc
上場企業の「外国人」持ち株比率の変化
h ttp://www.garbagenews.net/archives/946348.html
外資系企業献金禁止原則に大穴 政治資金規正法改悪
h ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-10/2006121003_01_0.html
h ttp://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/061205-201748.html
h ttp://ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0542.pdf

従業員給与削減分はそのまま企業配当へ
(資本金10億以上の企業) 平成12年度〜平成19年度 企業配当+18兆7560億円 従業員報酬-18兆8341億円
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=216724
消費税はそのまま企業減税に
ttp://asp.aik.co.jp/Zenrouren/zozei/zozei.html
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:57:33 ID:2jcbkOlu
今の自民、リーダーが務まりそうな人は河野太郎さんだけ
4無党派さん:2010/07/13(火) 00:05:50 ID:hDdZUpKu
諸外国では鉄道はたいてい国営だが、そういう国では小駅がどんどん休廃止されている
5無党派さん:2010/07/13(火) 00:32:28 ID:ZdBvLKkU
韓国の大統領が小泉のマネしたら
今や外資系企業による建設ラッシュ
6無党派さん:2010/07/13(火) 00:34:31 ID:MCSaSQFz
小泉純一郎自殺
7無党派さん
2008年9月のリーマンショックで景気が急激に悪化し
大量の失業者が出て、小泉構造改革の責任が問われて
2009年の総選挙で自民党大敗して下野
小泉総理も辞任に追い込まれたであろう