■ 国民新党 part8 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
★前スレ
■     国民新党 part7    ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275215907

★関連リンク

■国民新党ホームページ
http://www.kokumin.or.jp/index.shtml

■国民新党 ニュース
http://news.google.com/news?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=SUNA,SUNA:2006-27,SUNA:ja&q=%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%85%9A&oe=UTF-8&um=1&tab=wn&scoring=n

■国民新党 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%85%9A

■国民新党所属の議員及び党員- Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%96%B0%E5%85%9A%E6%89%80%E5%B1%9E%E3%81%AE%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%85%9A%E5%93%A1

★過去スレ

頑張れ!国民新党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143190652/
■     国民新党 part2    ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1192717173/
■     国民新党 part3    ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235609625/
■     国民新党 part4    ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251439257/
■     国民新党 part5    ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252953853/
■     国民新党 part6    ■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263913829/
2無党派さん:2010/07/08(木) 22:09:04 ID:wNtaIOlD
【日本の】亀井静香大臣応援スレ9【チェ・ゲバラ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272059880/

【国民新党】●亀井静香内閣総理大臣●熱烈待望1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269720018/

亀井静香は日本を救う唯一の力を持った政治家だ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1260802701/

亀井静香大臣応援スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1253011359/

国士無双 亀井静香
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255573720/

創価学会嫌いの亀井静香を総理大臣に!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1243653384/

亀井静香、「私が総理になったら創価を潰します」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1243688280/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1243688084/

▲▼▲国民新党(亀井静香代表)▼▲▼
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1265554886/

亀井静香=坂本竜馬国民新党=海援隊
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1258337408/

■■自見庄三郎・国民新党幹事長■■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256444080/
3無党派さん:2010/07/08(木) 22:22:00 ID:wNtaIOlD
Q&A
Qどうして少数政党が外国人参政権を防げるの?

A
国会は通常、政府提出法案を先に審議します。
これを重要法案と呼び、これらは一般的に党議拘束がかかります。
閣法(政府提出法案)として提出するためには閣議で全員の署名がいります。
国会は日程が一番ものをいうところで重要法案ですら、前国会のように
多数が廃案になることも多数です。
まず議員立法ですと、全党派が合意するような救済法でもなければ成立しません。
審議日程すらきまらないのです。
ですので国新が閣議で署名しないと法案は提出すらできないのです。
これは与党であるからできるので、野党には何の力もありません。
勘違いしてる人が多いです。

Q 罷免してでも強行提出はありえるの?

A 可能性がないわけではないですが、民主党の小選挙区などは国新の支持が
なければ当選ラインになれない候補者もおり、連立離脱を招いても、
通せるかは不透明です。民主党内でも異論があり、党が割れる可能性があります。

Q 自民党にはなんにもできないの?

A 現状ではありません。国会審議でネチネチと聞くぐらいです。
提出されてしまえば、民主、社民、公明、共産の圧倒的大多数で
法案は成立します。それも国会のほとんどの議員の賛成で成立することになります。
正直、6月に行われた外国人参政権反対集会に党首も歴代総理も参加がなかった
自民党は本当に反対なのか疑うばかりです。
また移民政策を政府に求めていた経団連から
もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
であり、外国人参政権とは別の危険性のある政党でもあります。
4無党派さん:2010/07/08(木) 23:49:26 ID:PhmzDkqM
参院選後も国民新と連立=枝野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070800990

 民主党の枝野幸男幹事長は8日、参院選後の連立の枠組みについて
「国民新党とは当然連立を組んでいく」とした上で、「それ以外の党
に連立を呼び掛けるという想定は今のところ全くない」と述べた。宇
都宮市内で記者団に語った。
 鳩山前政権で連立を組んだ社民党については「残念ながら普天間の
問題があって離脱した。(民主党は)ここの方針を変える想定はない」
として、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を県内に移設する政府
方針を見直してまで連立復帰を求める考えのないことを強調した。
 (2010/07/08-22:15)
5無党派さん:2010/07/08(木) 23:51:12 ID:PhmzDkqM
郵政法案、臨時国会で=政府高官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010070800717

政府高官は8日、先の通常国会で廃案になった郵政改革法案について
「何としてでも、臨時国会で成立させなければいけない感じがする」
と述べ、秋の臨時国会で成立を期す考えを示した。同高官は「自民党
には反対したくない人も多いのではないか」とも指摘した。
 これに関し、菅直人首相は同日の熊本市内での街頭演説で、「郵政
の今までの間違った改革を改めようということで、私たちも責任を持
ってそのことを実行していく」と強調した。
 同法案をめぐっては、民主党の枝野幸男幹事長が「9月の臨時国会
で速やかに成立させる」との文書を全国郵便局長会に送付している。
(2010/07/08-20:23)
6[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 03:31:00 ID:Iyh581Xd
少数政党は民主と連携を=菅首相
7月8日21時58分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000183-jij-pol

菅直人首相は8日、熊本市内での街頭演説で、みんなの党などの少数政党について「目立ってみても、国会では
法案が通らない。ほかの党とどこかで手を握って仲良くしなければいけない」と述べた。政策実現のためには民主
党との連携を模索すべきだとの考えを示したものだが、協力を強いるかのような発言には反発も出そうだ。

首相はこの後、川崎市内で行った演説で「社民連という政党で16年間頑張って、いくらいいことを言っても、5人だ
けでは(政策実現は)できなかった。やっぱり大きな政党と手を組むしかないわけだ」と強調した。 
- - - - - - - - - - -

…やはり彼は裏切った。

国民新党は続けてきたコトを続けるように。
7無党派さん:2010/07/09(金) 05:08:57 ID:SXpv89g3
国民新党はいつまで新党のつもりなんだろう?
そろそろ新党じゃないと思うんだが。
8無党派さん:2010/07/09(金) 05:32:05 ID:O1rqsd5m
議会選挙実況板

国民新党は消費税反対!外国人参政権反対!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1278592978/
9無党派さん:2010/07/09(金) 05:49:45 ID:gKITTig7
1議席取れるかどうかわからないよ
10無党派さん:2010/07/09(金) 07:15:25 ID:+um3fIg5
今日は大阪。ヤッシーとも一緒。
この前は石原都知事も来たのか。立ち枯れなんかじゃなく国民新党一本ならもっと評価してやるのに。
11[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 07:53:13 ID:Iyh581Xd
仏首相、15日に訪日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010070900084

【パリ時事】フランス首相府は8日、フィヨン首相が15、16の両日、日本を公式訪問すると発表した。
滞在中、菅直人首相と会談する。(2010/07/09-07:02)
12[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 09:14:11 ID:Iyh581Xd
…サルコジ大統領の腹心とも言われるフィヨン首相であるが、フィヨン首相はサルコジ大統領との違いを見せるために
  フランス政府公式の見解とは違うコトを言うと予想される。

これを噛み砕いて理解し、日仏関係の発展に役立て、日本の利益を守り、フランスの名誉を傷付けないように配慮する。

かなりの外交経験がないとこの役目はこなせない。

この間にやっておくべきコトは、欧州農産物に対する平和的な見解、ラファール戦闘機、小型空母に対する情報交換など。

TGVとライバル関係にあるリニアや新幹線については自由議論の範疇。
13無党派さん:2010/07/09(金) 09:35:16 ID:VmloDaPp
クソコテの記事は読む必要はありません
14[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 09:40:53 ID:Iyh581Xd
悪の枢軸 「 自公民3党大連立 」 の突破 - 国民新党
15無党派さん:2010/07/09(金) 09:41:16 ID:VmloDaPp
クソコテの記事は読む必要はありません
16無党派さん:2010/07/09(金) 09:41:46 ID:ZxUaD3VQ
静香ちゃんが野球のユニフォーム着てる新CMは地上派ではいつごろどの局で流される事が多いか教えてください
17[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 09:45:56 ID:Iyh581Xd
>>15
自公民(笑)
18無党派さん:2010/07/09(金) 10:05:37 ID:VmloDaPp
クソコテの記事は読む必要はありません
19[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 10:15:02 ID:Iyh581Xd
自公民の妨害は単純だな(笑)
20無党派さん:2010/07/09(金) 10:16:47 ID:VmloDaPp
クソコテの記事は読む必要はありません
21無党派さん:2010/07/09(金) 10:25:50 ID:SQrg0iDh
外国人参政権阻止のためには民主党の過半数割れと
国民党の連立参加が絶対条件。
国民党よ、議席を確保して
保守系与党として国を守ってくれ。
22[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 10:32:35 ID:Iyh581Xd
>>20
自公民(笑)
23無党派さん:2010/07/09(金) 10:33:34 ID:SQrg0iDh
外国人参政権と公務員国籍条項廃止を強く主張して
保守票を独占しろ。
野党じゃ反対しても、第一党の民主党を抑えられない。
参議院過半数未満の民主と連立している国民党だけが
保守系与党として、横暴を止められる。
民主党を抑えられる唯一の保守政党、参政権阻止の最後の砦だという事を主張しろ。
24無党派さん:2010/07/09(金) 10:39:44 ID:VmloDaPp
クソコテの記事は読む必要はありません
25無党派さん:2010/07/09(金) 11:09:47 ID:7QyIyCQA
【e国政】江木 さおり(東京・国民新党)
http://www.e-kokuseivideo.jp/watch/1275273473

江木さおり街頭演説 郵政改革見直しについて
http://www.youtube.com/watch?v=anZAteigIw8
26無党派さん:2010/07/09(金) 11:12:48 ID:gpc/T4ry
たちぽん出現はあまりに痛かったな・・
ヤッシーと慌てて組んだが
トップ同士はともかく票田の親和性に欠ける。
27無党派さん:2010/07/09(金) 11:36:42 ID:NHhL5jEd
質問なんですが、選挙区に候補者がいなくても比例区で国民新党に入れることはできますよね?
無効にならないですか?という意味です。
28無党派さん:2010/07/09(金) 11:40:09 ID:VmloDaPp
はいそのとうりです

比例は比例代表名簿にある方を選ぶシステムです
選挙区は区内の立候補者を選ぶシステムです。
まれに重複してる人がいますが、基本的には別なものです。
29無党派さん:2010/07/09(金) 11:42:48 ID:NHhL5jEd
>>28
わかりやすいレスありがとうございます。助かりました。
30無党派さん:2010/07/09(金) 11:51:25 ID:VmloDaPp
比例は候補者名を書かなくても政党名でも可とされてます。

どの候補者がいいかまよったら政党名を書くことも可能です。
もちろん候補者名も政党の得票数としてカウントし、それで議席が確定します。
その中で指名票が多い方が当選する仕組みになってます。
31無党派さん:2010/07/09(金) 12:09:39 ID:sFc3W6JJ
>>28
参院比例区は重複ないですよ。
32無党派さん:2010/07/09(金) 12:33:51 ID:VmloDaPp
>>31
そうでしたか 失礼しました。
考えてみれば比例復活は参議院では聞きませんしね。
失念しました
33無党派さん:2010/07/09(金) 13:08:04 ID:nZ6EJoT2
人類の敵・諸悪の根元・右の共産党・国民新党が一刻も早く潰れますように・・・
34無党派さん:2010/07/09(金) 13:09:52 ID:VmloDaPp
人類の敵・諸悪の根元とか言ってる人はクソコテと一緒で幸福の科学とか
やばい宗教の信者です
35無党派さん:2010/07/09(金) 13:34:22 ID:7QyIyCQA
>>4
>民主党の枝野幸男幹事長は8日、参院選後の連立の枠組みについて
>「国民新党とは当然連立を組んでいく」とした上で、「それ以外の党
>に連立を呼び掛けるという想定は今のところ全くない」と述べた。

ちょっと前まで、みんなの党と連立とか言っていたが、この発言の
変わりようは何なんだ?
もしかすると、国民新党が思いのほか躍進しそうだっていう情報が、
幹事長の耳に入ったのかもな。
そして、あわててこんなことを言い出したか。
そうだとすれば、ちょっと、この幹事長、滑稽だね。
36無党派さん:2010/07/09(金) 13:44:43 ID:7QyIyCQA
WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問1
http://www.youtube.com/watch?v=xHrl84igVh4

WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問2
http://www.youtube.com/watch?v=Hi3XekLA2K8

WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問3
http://www.youtube.com/watch?v=IUyJSAXMUjw
37無党派さん:2010/07/09(金) 13:53:15 ID:7QyIyCQA
メッセージ 吉村 剛太郎(よしむら ごうたろう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=rbXE9CpzOGA

メッセージ 宮本 一三(みやもと いちぞう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=VgG5y2Q1tV4

メッセージ 後藤 俊秀(ごとう としひで) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=m62o_M79vXI

メッセージ 江本 孟紀(えもと たけのり) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=BLz_46tMA74

メッセージ 江木 さおり(えぎ さおり) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=BTbaIOnVHXA

メッセージ 西村 修(にしむら おさむ) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=AIygydPNaDg

メッセージ 長谷川 憲正(はせがわ けんせい) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=begwKNpKy2c

メッセージ 敏 いとう(とし いとう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=1BWrMgqjLOw
38無党派さん:2010/07/09(金) 15:26:37 ID:rEN0lOEv
【政治】 国民新党の亀井代表、公明党との連携の可能性を示唆 「政策協調は難しい党ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278607081/


まじ??
39[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 15:29:22 ID:Iyh581Xd
>>38
自公民解体の序曲(笑)

2005年の衆院選で自見氏が自民党の公認を外されたときにやはり水面下で公明党のバーター取引があったが、
実際の投票には連動しなかった。

彼らは平気で人を裏切る。
40無党派さん:2010/07/09(金) 15:34:51 ID:VmloDaPp




クソコテの記事は読む必要はありません






41無党派さん:2010/07/09(金) 15:44:31 ID:zloViLM/
田中氏を支持しているので、がんばってもらいたいですが・・・・・・。

公明党は冬柴氏が田中氏に敗北をしているので、亀井&田中氏には協力をしないのでは?
42無党派さん:2010/07/09(金) 15:47:46 ID:7QyIyCQA
>>38
↓異なる見解が解説されています。

な、なにぃ、亀井さんが創価公明との選挙後提携を示唆した?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_12.html
43無党派さん:2010/07/09(金) 16:03:34 ID:7QyIyCQA
>>41
これぞ、マスゴミって報道でしょうね。
誘導に乗っちゃ駄目でしょうね。
44無党派さん:2010/07/09(金) 16:09:08 ID:7QyIyCQA
>>37
意外にもと言ったら失礼かもしれないが、江木さんの再生回数が一番多いね。
まあ、700回ちょいだけど…。
45[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 16:12:13 ID:Iyh581Xd
>>42
それもかなり公明党臭いな(笑)
46無党派さん:2010/07/09(金) 16:16:25 ID:VmloDaPp




クソコテの記事は読む必要はありません









47無党派さん:2010/07/09(金) 16:19:08 ID:7QyIyCQA
>>45
そのブログを書いている人は、めっちゃ公明を嫌っているみたいだよ。
48無党派さん:2010/07/09(金) 16:20:51 ID:7QyIyCQA
メッセージ 亀井静香(かめいしずか) 代表 (1) 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=aNx5FzEgcak

メッセージ 亀井静香(かめいしずか) 代表 (2) 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=Bn1rdTsnods
49無党派さん:2010/07/09(金) 16:25:25 ID:7QyIyCQA
>>37追加

メッセージ あらと英夫(あらとひでお) 2010年6月22日(火)
http://www.youtube.com/watch?v=B1dgpr_MbWs
50無党派さん:2010/07/09(金) 16:31:59 ID:7QyIyCQA
2010政策集 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=6Zam7LKWfMk
51[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 16:40:37 ID:Iyh581Xd
>>47
国際社会の原理原則 - 相手に一歩も譲るな
52[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 16:43:26 ID:Iyh581Xd
[コラム] フォーメーション・プレイ Part.2 - 自民・民主・公明 『 悪の枢軸3党大連立 』 の壁を突破するために

…アメリカンフットボールには、” フォーメーション ” と呼ばれる基本戦術があって、状況に応じたフォーメーションを編成して敵陣
  を突破する頭脳プレイが要求される。

さて、今回はすべての国民が団結し、フォーメーションを編成し、大きな敵陣を突破する必要に迫られてきた。

参院選後に予想される民主党の敗北と共に、民主党は国民新党を切り離し、自民党と公明党を新たに加えて大連立政権を発足
させようとすると言った、とんでもないコトを考えている。

消費税率を10%に引き上げ、外国人参政権・夫婦別姓法案を成立させ、言論の自由を奪い去る憲法改正を企んでいる。

自民党と民主党は消費税率の10%への引き上げを公言しているし、民主党と公明党は外国人参政権の国会提出で協力していく
だろう。

つまりは、これら3党が、『 悪の枢軸 』 の根幹であるコトはどこからみても明々白々、国家と国民の害でしかないコトがよく分かる。

この状態になると、私たち国民は、経済界と外国にこき使われるだけの 「 奴隷 」 にされてしまう。

「 奴隷 」 と言う表現はおかしいかもしれない。

しかし、いま現実に、本当に、起ころうとしているのだから、もっともっと国民が結束していかなければならない。

国民新党には、今回のような大きな敵陣を突破するフォーメーション・プレイを可能にするブレーンが揃っている。

国民一人一人は小さく弱い存在でも、結束して立ち向かえば必ず突破できる。

国民新党が先導を切って敵陣を突破すれば、国家と国民の間にある約束を守る理念を共有する政党が、必ず後方支援してくれる。

政権与党の国民新党が国家と国民の未来を守り、悪の枢軸を政界から追放する。

自由と民主主義を守るために。
53[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 16:45:25 ID:Iyh581Xd
一億総突破の姿勢を貫く - 国民新党
54無党派さん:2010/07/09(金) 16:46:32 ID:VmloDaPp


クソコテの記事は読む必要はありません













クソコテの記事は読む必要はありません












55:2010/07/09(金) 18:52:10 ID:nZ6EJoT2
救いようのない知恵遅れ
56無党派さん:2010/07/09(金) 19:08:15 ID:o+dSMyVt
>35
みんなの党の議席数が無いと過半数が取れないと見て連立と言っていた。
今は選挙当日の天候が悪い予想だから投票率が落ちるので郵政票が欲しいのだよ。
枝野はあっちふらふら、こっちふらふら幹事長w
57無党派さん:2010/07/09(金) 19:13:59 ID:VmloDaPp


クソコテの記事は読む必要はありません













クソコテの記事は読む必要はありません







58無党派さん:2010/07/09(金) 19:43:41 ID:bYGAMGM5
’10参院選かごしま:徳洲会、全国比例で国民新党を支援 徳田虎氏が表明 /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100709ddlk46010616000c.html

医療法人・徳洲会の理事長で元衆院議員の徳田虎雄氏は8日、奄美市内であった国民新党の奄美大会にメッセージを寄せ、
徳洲会グループを挙げ参院選全国比例で同党を支援する、と表明した。
徳田理事長と亀井静香・同党代表は長年の友人。関係者によると、病院外にも支援を呼び掛けるという。
ただ、徳田理事長の次男毅氏(39)は自民衆院議員(鹿児島2区)で、自民県連幹部は「比例では自民にマイナス」と警戒。
自民と選挙協力する公明も比例票の目減りが懸念され、県本部幹部は「選挙区では一生懸命支援しているのに」と話している。
毎日新聞 2010年7月9日 地方版
59無党派さん:2010/07/09(金) 19:45:45 ID:bYGAMGM5
徳洲会、比例で国民新支持 選挙区は自民支援“ねじれ”に戸惑いも
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/183329

鹿児島県・奄美群島で特に影響力を持つ医療法人徳洲会の徳田虎雄理事長(元衆院議員)が、亀井静香・国民新党代表との個人的関係から、
徳洲会グループ職員に「参院選比例代表は国民新党支持を」と通達したことが8日、分かった。
参院選鹿児島選挙区では国民新は民主新人を推薦、徳洲会は自民現職を支援するが、比例で生じる“ねじれ”に、自民サイドは
「間違えて選挙区票も与党の民主に流れては」とやきもきしている。
徳洲会は7日、鹿児島県内で1面に「国民新党を支持」と大きく記載した機関紙「徳洲新聞」5万部の配布を始めた。
亀井代表は虎雄氏と旧知の仲で、虎雄氏の次男で衆院鹿児島2区選出の徳田毅・自民党議員の仲人も務めた。
関係者によると、虎雄氏は「奄美や鹿児島がお世話になった亀井代表が苦戦している」と支持を決めたという。
機関紙には「息子が自民党で、現場では混乱があるかもしれないが理解を」とする虎雄氏のコメントも掲載している。
徳洲会グループ職員は全国約2万2千人、鹿児島県内約3千人。亀井代表は8日、同県奄美市で集会を開き、徳洲会側に支援を要請。
出席した名瀬徳洲会病院代表は「理事長の指示。奄美群島の職員1800人は全力で応援する」と応じた。
=2010/07/09付 西日本新聞朝刊=
60無党派さん:2010/07/09(金) 19:49:32 ID:bYGAMGM5
自民との大連立「おとぎ話だ」…亀井氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news2/20100708-OYT1T01135.htm

国民新党の亀井代表は8日、CS放送「朝日ニュースター」の番組で、参院選で与党が過半数割れした場合の対応について、
「国民が納得する法案を出せば、反対のための反対は野党もできない」と述べ、政策ごとに与野党が連携する「部分連合」を
模索すべきだという考えを示した。
亀井氏は自民党との大連立を「おとぎ話だ」と否定し、みんなの党との連携にも「公務員たたきだけをやればうまくいくものではない」と
消極姿勢を示した。
一方で、「(新党改革の)舛添代表とは考え方はそんなに違わない。(公明党も)政策協調するのは難しい党ではない」と語った。
(2010年7月8日22時51分 読売新聞)


亀井氏、テレ朝と和解 番組に出演
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100708/elc1007082239007-n1.htm

国民新党の亀井静香代表は8日夜、テレビ朝日「報道ステーション」に出演した。
4日のテレビ朝日の「サンデー・フロントライン」でCM中にコメンテーターに「発言が長い」と批判されたことに激怒、
5日の番組出演を断ったが、コメンテーターが謝罪したため出演を受け入れた。
これに先立ち、亀井氏は同日夜、都内で記者団に、参院選で与党が過半数割れすれば、社民党や公明党、新党改革が
有力な連携候補になるとの見方を示した。
2010.7.8 22:37
61無党派さん:2010/07/09(金) 19:53:58 ID:bYGAMGM5
日米共同声明の見直し求める決議 沖縄県議会が可決
http://www.asahi.com/politics/update/0709/SEB201007090013.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、沖縄県議会は9日の本会議で、移設先を同県名護市辺野古とした
日米共同声明の見直しを求める意見書と決議を全会一致で可決した。
意見書は菅直人首相や関係閣僚あて、決議はオバマ米大統領や在日米軍司令官らあて。
普天間移設をめぐる同県議会の意見書は、県外国外移設を求める意見書を全会一致で初めて可決した2月以来となる。
ただ今回の採決では、国民新党の下地幹郎幹事長に近い地域政党そうぞうの県議ら2人が退席した。
(後略)
2010年7月9日13時25分
62無党派さん:2010/07/09(金) 20:07:18 ID:PV820ke2
>>59
徳田はほんと凄いな。よくぞ言ってくれた。
63[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/09(金) 20:51:19 ID:Iyh581Xd
国家と国民の間にある約束を守る - 国民新党
64無党派さん:2010/07/09(金) 21:31:42 ID:WO3WwJFm
外人参政権を本気で阻止しようとしているのはここの党くらいな気がするから、比例はここに入れる。
65無党派さん:2010/07/09(金) 21:40:19 ID:VmloDaPp


クソコテの記事は読む必要はありません













クソコテの記事は読む必要はありません










66無党派さん:2010/07/09(金) 21:52:40 ID:+um3fIg5
最終日の最後のお願いは18:15から20:00迄、東京の有楽町で街頭演説です。
亀井兄弟、下地幹事長、田中新党日本代表が登場予定です。
67無党派さん:2010/07/09(金) 22:16:46 ID:7QyIyCQA
>>66
誰かビデオに撮ってうpしてくれないかなあ。
68無党派さん:2010/07/10(土) 01:10:21 ID:6SgYuc2C
しかし、亀井も人生おしまいだな。
郵政ぶちこわれ。笑える。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:15:58 ID:71pZz/4A
期日前投票で国民新党に入れようと思ってたけど>>38見てやめた。
無難に自民にしとく。それにしても亀井馬鹿過ぎ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:00:54 ID:1r7OUZ6v
>>69
馬鹿かおまえ
民主党が公明党と連立を組むかどうかを選択する権限なんか国民新党にあるわけないだろ
だから最悪の自体を想定して参政権と夫婦別姓の反対を公約に掲げ政府提出としているんだから
基本的なことが分かってないんだよお前らは
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:47:53 ID:roKPFd2a
ID:VmloDaPp
こいつのファビョりかたは明らかに参政権が反対されると困る連中だな。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:07:26 ID:oNaE2TJU
1議席とれるかどうかなんでしょ。
まずいね=。
73 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:25:33 ID:RfS5OKDp
頑張れ国民新党
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:40:18 ID:UkgbfmyE
国新に比例で入れようかと思ってるんだが、どうせなら票の力を最大化したい。
国新比例の現状1位2位は誰だと予想されてるのか教えてくれ。
その二者のうち、自分が好きな方に入れたい。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:55:57 ID:e/XjLiR/
亀ちゃん、口も悪いし悪人面だからネットからもマスコミからも嫌われてるけど、
本当は日本の低所得や地方の人までも誰よりも考えてる人だと思うけどね。
それに日本を誰よりも愛してると思う。
郵政だってアメリカにいってしまう日本の財産を守るために行ってるようなもんだし。
マニュフェストも一番まともだと思う。この党の考えは麻生さんに似てる。
1議席もとれないや支持率0%と言われてるけど頑張ってもらいたいな。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:08:16 ID:wYD+1cbF
己の私欲の為に糞瓶が
郵便屋を甘やかし過ぎた為に
ゆうパック大混乱ww
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:17 ID:rFFcTk1D
Q&A
Qどうして少数政党が外国人参政権を防げるの?

A
国会は通常、政府提出法案を先に審議します。
これを重要法案と呼び、これらは一般的に党議拘束がかかります。
閣法(政府提出法案)として提出するためには閣議で全員の署名がいります。
国会は日程が一番ものをいうところで重要法案ですら、前国会のように
多数が廃案になることも多数です。
まず議員立法ですと、全党派が合意するような救済法でもなければ成立しません。
審議日程すらきまらないのです。
ですので国新が閣議で署名しないと法案は提出すらできないのです。
これは与党であるからできるので、野党には何の力もありません。
勘違いしてる人が多いです。

Q 罷免してでも強行提出はありえるの?

A 可能性がないわけではないですが、民主党の小選挙区などは国新の支持が
なければ当選ラインになれない候補者もおり、連立離脱を招いても、
通せるかは不透明です。民主党内でも異論があり、党が割れる可能性があります。

Q 自民党にはなんにもできないの?

A 現状ではありません。国会審議でネチネチと聞くぐらいです。
提出されてしまえば、民主、社民、公明、共産の圧倒的大多数で
法案は成立します。それも国会のほとんどの議員の賛成で成立することになります。
正直、6月に行われた外国人参政権反対集会に党首も歴代総理も参加がなかった
自民党は本当に反対なのか疑うばかりです。
また移民政策を政府に求めていた経団連から
もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
であり、外国人参政権とは別の危険性のある政党でもあります。
78[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 12:06:48 ID:iO195DTa
>>77
>また移民政策を政府に求めていた経団連から
>もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
>であり、外国人参政権とは別の危険性のある政党でもあります。

…これは自民党と民主党に広く分布する旧・日本新党系の議員によくある発想だろうな。

人間をゴミクズ程度にしかみていない。
79[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 12:07:50 ID:iO195DTa
…旧・日本新党系の発想に近いのは、小池百合子(旧・日本新党)、小泉純一郎元首相。

気を付けたほうがいい。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:31 ID:ISS3WDSd
利権を批判しつつおまけ程度に外国人参政権も反対してるよとか嘯いてる奴は
いったいどこの政党に入れるんだろうか。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:51 ID:rFFcTk1D
Q&A
Qどうして少数政党が外国人参政権を防げるの?

A
国会は通常、政府提出法案を先に審議します。
これを重要法案と呼び、これらは一般的に党議拘束がかかります。
閣法(政府提出法案)として提出するためには閣議で全員の署名がいります。
国会は日程が一番ものをいうところで重要法案ですら、前国会のように
多数が廃案になることも多数です。
まず議員立法ですと、全党派が合意するような救済法でもなければ成立しません。
審議日程すらきまらないのです。
ですので国新が閣議で署名しないと法案は提出すらできないのです。
これは与党であるからできるので、野党には何の力もありません。
勘違いしてる人が多いです。

Q 罷免してでも強行提出はありえるの?

A 可能性がないわけではないですが、民主党の小選挙区などは国新の支持が
なければ当選ラインになれない候補者もおり、連立離脱を招いても、
通せるかは不透明です。民主党内でも異論があり、党が割れる可能性があります。

Q 自民党にはなんにもできないの?

A 現状ではありません。国会審議でネチネチと聞くぐらいです。
提出されてしまえば、民主、社民、公明、共産の圧倒的大多数で
法案は成立します。それも国会のほとんどの議員の賛成で成立することになります。
正直、6月に行われた外国人参政権反対集会に党首も歴代総理も参加がなかった
自民党は本当に反対なのか疑うばかりです。
また移民政策を政府に求めていた経団連から
もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
であり、外国人参政権とは別の危険性のある政党でもあります。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:30:00 ID:1znGzxj2
比例入れてきたよ
83[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 12:58:28 ID:iO195DTa
[コラム] 外国人参政権付与と帰化要件の緩和策 - 国民新党と公明党の違い

…外国人参政権や移民の考え方について、国民新党と公明党の違いは以下のとおり。

国民新党 - 帰化要件の緩和策の議論、外国人参政権付与については反対の方針

公明党 - 外国人参政権の付与に賛成
- - - - - - - - - - -

…現実的な社会背景を考えると、外国人参政権付与については、国家と国民の原理原則を考えると、国民投票によって決める
  しかないと思う。

国会議員が身勝手に法案を通すと言うのは、国家と国民の間にある約束の範疇にはない。

一方、外国人の帰化要件の緩和策については、犯罪歴がなく、日本語に精通し、日本の文化慣習に溶け込む努力が認められ、
一定の審査機関(標準基準期間15年間)を通過できれば、帰化を認める道筋はあってもよいと思う。

しかし、これは急激な移民の流入を防ぐために、政府がその数を常にコントロールしていかなければならない。

つまりは、社会混乱を引き起こしてはいけないと言うコトである。

現状ではその数を抑制していかなればいけない状況にある。
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:02 ID:v0qBfGi7
最近の平均的なネトウヨ

・在日乙、チョン乙、ルーピー乙
・小沢が430兆の借金を作った
・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる
・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント
・小泉さん戻ってきてください
・アメリカを怒らせてはならない
・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か
・郵政法案の強行採決をやめろ
・大企業優遇は雇用の確保
・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない
・自民の支持率が低く、民主の支持率が高いのは日本人が愚民だから
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:00:17 ID:HzMwa2/5
どうなる郵政法案 政局の火ダネに (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100709/stt1007092328002-n1.htm

先の通常国会で廃案となった郵政改革法案が、参院選直後の火種となりつつある。
民主党は参院での過半数割れを想定し、国民新党以外との連携を視野に入れるが、連立組み替えに発展すれば、郵政改革法案が反故(ほご)にされる恐れがあるからだ。
国民新党が9月の臨時国会ではなく、7月下旬に召集予定の臨時国会での法案成立を求める姿勢に転じれば、国会は大荒れとなる可能性もある。
(斉藤太郎)

「参院選が終わった後が大事だな…」
与党の苦戦が伝えられる中、国民新党の亀井静香代表は周囲にこう漏らした。
参院選後は参院議長選出や議席指定を行う臨時国会が数日間開くが、すぐに閉会し、夏休み後に秋の臨時国会を開き、本格的な法案審議を行うのが通例だ。
ところが、与党過半数割れになれば、自民党など野党が共闘し、議長ポストを押さえて参院の主導権を奪う可能性が大きい。
民主、国民新両党は、郵政法案を9月の臨時国会で成立させる方針を固めていたが、衆参ねじれが深刻化すれば、法案成立は困難となる。
そもそも民主党は郵政法案に消極的な上、「口うるさい国民新党よりもほかの党と連携したい」(党幹部)との声がくすぶる。
民主党がみんなの党などをターゲットに連立組み替えに動く可能性は十分ある。
「民主党は郵政法案を先送りするつもりじゃないか」。そう疑った国民新党の下地幹郎幹事長は民主党の枝野幸男幹事長に郵政法案成立を念を押した。
枝野氏は7日付で全国郵便局長会あてに「9月の臨時国会で最重要法案として速やかに成立させる」と記した文書を送り、誠意を示してみせたが、
国民新党側の疑念はなお消えない。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:10 ID:HzMwa2/5
どうなる郵政法案 政局の火ダネに (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100709/stt1007092328002-n2.htm

それだけに7月の臨時国会で民主党がねじれ解消に向け、野党に秋波を送れば、郵政法案成立を「9月まで待てない」と言い出す可能性がある。
もともと菅直人首相と亀井氏が6月11日に交わした合意文書には「参院選後の臨時国会における最優先課題とし、速やかな成立を図る」と記されている。
7月の臨時国会での成立を求めてもおかしくはない。
議長ポストをめぐり、激しい攻防が予想される7月の臨時国会で郵政法案の成立を図れば、国会が紛糾することは間違いない。
内閣支持率はさらに下がるだろう。逆に国民新党の意向を無視すれば、首相は「ウソつき」のそしりを逃れられない。
9月末には民主党代表の任期が迫る。いずれにしろ首相は厳しい決断を迫られることになる。
2010.7.9 23:27
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:05:47 ID:HzMwa2/5
きん枝氏&江本氏、熱Talk甲子園
http://www.sanspo.com/shakai/news/100710/sha1007100502005-n1.htm

民主党の比例代表候補で落語家、桂きん枝氏(59)と国民新党の比例候補で元阪神、江本孟紀氏(62)が9日、兵庫・西宮市の阪神甲子園駅前で街頭演説。
阪神ファンへのアピール合戦を繰り広げた(撮影・前川純一郎)。この日の甲子園は阪神Vs横浜。
試合開始の1時間前から球場へ向かう観客にアピールし、「皆さん、阪神への同じ応援を何とぞ私にもお願いします!」ときん枝氏。
一方、江本氏は演説中のきん枝氏に「そんなんええから、政策の話をせえ!」とハッパをかける余裕を見せていた。
2010.7.10 05:01


共同声明反対決議退席した2議員 「あて先に知事追加を」 主張受け入れられず
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164758-storytopic-26.html

県議会最終本会議の9日、普天間飛行場の移設先を名護市辺野古崎と決めた日米共同声明への反対意見書・決議案が全会一致で可決されたが、
国民新党の下地幹郎幹事長に近い地域政党そうぞうの議員ら「改革の会」所属の2氏は退席した。
2氏は意見書の内容には「賛成」とした上で、あて先に知事名を加えるべきとの主張が受け入れられなかった点で採決への参加を見送った、と説明した。
7日の米軍基地関係特別委員会では「改革の会」の玉城満氏があて先への知事名追加を主張したが、与党側が難色を示し提案を却下。
全会一致を目指すほかの野党からの説得もあり、玉城氏もいったんは同意した。だが会内で意見が一致せず結局、本会議では4人のうち玉城氏と赤嶺昇氏が賛成、
そうぞう代表の當間盛夫氏と平良昭一氏が退席し、結果的に双方の主張を示す形となった。
知事の態度表明に関しては下地氏が以前から求めている。
退席の2氏も「工法決定の8月末までに知事が県内移設反対を表明すべきだ。議会が促す必要がある」などと強く主張した。
退席者が出たことについて、与野党からは「県内移設を合意した日米両政府に態度を示すのが筋だ」「県民に後退した、と受け取られかねない」と、
決議の評価に影響を及ぼすことに懸念を示す声が上がった。
(宮城久緒)2010年7月10日
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:13:29 ID:RuXtP+Bt
あと一日で消滅。
89[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 13:17:08 ID:iO195DTa
…明確なビジョンと政策を持つ国民新党が、経験不足の民主党を正しい方向に導いていく。

人を大切にし、国を愛する原動力を構築していく。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:17:15 ID:4xcIQBNG
ゆうパック遅配現場の悲惨さ
「連続17時間労働」「ドロドロのケーキ」… ゆうパック遅配現場の阿鼻叫喚
http://news.nifty.com/cs/topics/detail/100709288302/1.htm
2010年7月9日(金)17時22分配信 J-CASTニュース

社員がいきなり発狂してキーボード破壊??
「うちの支店、トラックがまったく来ずに、夕方夜間助っ人用に通配終わった後
待機してた人たちが帰ろうとしたらトラック到着、しかもチルコン満載。一瞬で阿鼻叫喚になったわ」
「チルコン」とは「チルドコンテナ」、つまり冷凍コンテナを意味するようだ。
大量に届いたコンテナの中には前日配達指定の大きなケーキが入っており、
既に原型をとどめていないドロドロ状態。保冷剤が入れられていないコンテナもあった。
作業中にケガをして大流血する職員も出るなど、パニック状態になった様子を書いている。
果ては、「いま一人の社員がいきなり『バリバリマシーン!!!』とか発狂しだして
キーボード破壊しだした…」と、ウソとも本当とも分からないような話まで登場した。

「郵便事業」と「ペリカン」が内輪もめ
今回の遅配の原因として、ペリカン便を扱っていた職員がゆうパックの作業に
不慣れだったことを指摘する報道もある。書き込みには、「ペリカン君たちの未入力大量発生w」
「うちでもペリカン未入力発生www ちゃんと対応しとけ、バカ野郎www」
と、「ペリカン出身者」を批判する内容が書かれた。

すると、「日通由来の人達はメシも食わずにがんがってる(編集部注:頑張ってる、の意) 
上の人も現場で汗かいて一つでも多く物を支店に流そうと区分機にかけてる 
それをよそ目に郵の人達は12時きっかりに昼メシ食ってるw」
と、今度は郵便事業側の「お役所仕事ぶり」を指摘するような反論。
さらには「新東京ターミナルは、供給が弱い。
元日通から言わせて貰えばワザとゆっくりやってんのかとしか思えんよ」と郵便事業出身者へ非難の声。
現場が殺伐として、「内輪もめ」しているような雰囲気がうかがえる。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:18:44 ID:DvdTHm2G
元阪神、江本孟紀氏と長谷川はどっちが受かるだろうか?

郵政団体の間でも長谷川が厳しいとの意見が出ているなぁ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:42:41 ID:HzMwa2/5
亀井静香国民新党代表、初来島。
(奄美大島ブログ)

本日(2010年7月8日)正午12時30分より、奄美観光ホテルにて、国民新党奄美大会が開催された。
初めての奄美大島への来島である亀井静香氏を約500名の方々の盛大なる拍手の中入場。
来賓の方々の後に、約25分くらい挨拶をした。
政界を引退した徳田虎雄氏が自由連合当時、亀井氏が奄美群島発展に尽力した。
お互いの義理人情の厚い所を会場内で話をすると盛大なる拍手があった。
ジュンちゃん、竹中氏、ホリエモン等が適当に話の中に出てくるなかで、民主党との連立で国民新党としてブレナイ政治を力強く有権者に話し、
比例代表候補『江本孟紀・えもとたけのり』の紹介もあった。
江本孟紀氏は、徳田虎雄氏との繋がりもあり、名瀬徳洲会病院の地鎮祭にはゲストとして挨拶をしている。

ところで、会場には約500名の有権者が出席していたが、ほとんどが徳洲会病院と自民党の徳田毅事務所が連合して動員している。
表向きは、徳洲会病院。他には郵政関係者が多数。ほとんどが徳田毅氏の支持者。
推測だが、自民党の崩壊があれば自民党を離党して国民新党に入党する保険の為に亀井静香国民新党代表が来島したと勘ぐっている。
奄美大島に来ても国民新党の票は限られている。ましてや、不在者投票している人も多い。
これに対して公明党は良い気持ちはしないだろうが、公明党よりも亀井静香氏との付き合いが優先したのだろう。
亀井氏は、徳田毅氏の仲人であり、政治的にも大先輩であるが、自民党入党に関して相談していなたのではないだろうか。
また、亀井氏がスパイ敵に送り込むだけの余裕も無かっただろう(笑)。
私は、徳洲会で選挙を戦ってきて思うのは、スッキリしない。
地元紙に『亀井静香国民新党代表』来島の広告を観て、いよいよ自民党離れする徳田毅氏の行動開始をしているのではないか。
野党になった徳田毅氏であるが、亀井氏とのパイプは強固なものであるが思うようには行かない。
いや、講演会の中で亀井氏は減額になった予算は付けます・・・。と、言うような発言をしている。それは可能だろう。
亀井氏来島と言うよりも徳田毅氏の野党議員としての無能無力を露呈しているようにしか感じるのは私だけだろうか。
2010-07-08
93[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/10(土) 14:03:04 ID:iO195DTa
[コラム] 人を大切にし、国を愛する原動力 - 国民新党

…多くの国民が生活防衛と戦い、国家への救済策を願う昨今の状況。

昨今の状況は、昨日今日にできたものではなく、長年の積み重ねによる矛盾の限界が背景にある。

各界指導層が身勝手に放言し、自分の側に都合を引き込んでいく。

使い捨ての労働市場を作り上げ、人間を粗末にしてでも生き残りを賭ける。

機関投資家やデイトレーダーが一喜一憂する。

半官半民の発想で戦後経済を乗り切った我が国が、制度上の疲弊を伴って悲鳴を上げている。

アメリカ発の自由主義路線、フランス発の社会民主路線。

もう一度、半官半民の原理原則に回帰して - ケインズ理論の原点に回帰して - 国難を乗り切る準備をしなければならない。

自由主義路線と社会民主路線のバランス配分を再定義していかなければならない。

経済効率が優先し、人間を粗末にするような国家に未来はない。

一方、国際競争を勝ち抜いていくためには、国民の努力が必要不可欠になる。

人を大切にし、国を愛する原動力 - 国民新党。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:11:20 ID:4maeNY5e
江本は元民主党なので民主党よりになる。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:22:48 ID:b2AB/Vfz
比例は国新にする。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:51 ID:Ap8uYjUB
選挙区投票の参考にどうぞ。


国民新、民主候補47人を推薦=参院選
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%cc%b1%bc%e7%b8%f5%ca%e447%bf%cd%a4%f2%bf%e4%c1%a6&k=201006/2010061700391

 国民新党は17日、民主党の参院選候補47人の推薦を発表した。
 また、無所属で、民主党が推薦する江田五月(岡山)、岡内須美子
(香川)両氏の推薦も決めた。民主党の選挙区公認候補は60人いるが、
国民新党の下地幹郎幹事長は記者会見で、推薦基準について「郵政改革
法案に理解を頂いている方だ」と述べた。 
 国民新党が推薦した候補は次の通り。(敬称略)
 北海道 徳永エリ=新▽青森 波多野里奈=新▽岩手 主浜了=現
▽宮城 桜井充=現、伊藤弘実=新▽秋田 鈴木陽悦=現▽山形 梅津庸成=新
▽福島 増子輝彦=現▽茨城 郡司彰=現▽栃木 簗瀬進=現▽群馬 富岡由紀夫=現
▽埼玉 島田智哉子=現、大野元裕=新▽千葉 小西洋之=新▽神奈川 千葉景子=現、金子洋一=現
▽石川 西原啓=新▽福井 井ノ部航太=新▽山梨 輿石東=現▽長野 北沢俊美=現
▽岐阜 山下八洲夫=現、小見山幸治=新▽静岡 藤本祐司=現、中本奈緒子=新
▽愛知 斉藤嘉隆=新、安井美沙子=新▽三重 芝博一=現▽滋賀 林久美子=現
▽京都 福山哲郎=現▽大阪 尾立源幸=現▽兵庫 水岡俊一=現、三橋真記=新
▽奈良 前川清成=現▽和歌山 島久美子=新▽鳥取 坂野真理=新▽広島 柳田稔=現、中川圭=新
▽山口 原田大二郎=新▽徳島 吉田益子=新▽愛媛 岡平知子=新▽高知 広田一=現
▽佐賀 甲木美知子=新▽長崎 犬塚直史=現▽熊本 本田浩一=新▽大分 足立信也=現
▽宮崎 渡辺創=新▽鹿児島 柿内弘一郎=新(2010/06/17-12:31)
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:15:20 ID:Ap8uYjUB
京都は、河上みつえさんは推薦されていないが、福山さんより河上さん
って感じがするかな。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:09 ID:DvdTHm2G
愛知は斉藤さんの当確ラインがほぼ確定したらしく
安井美を応援するよう連絡がまわってるようだな
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:33:01 ID:CMxrl2pX
選挙最後の演説レポお願いします
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:11 ID:T9deZ9j8
郵貯の皆様の預金をばらまきに使い、返すお金もござんせん、となる。
新興インチキ投資会社みたいなことするな!!
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:48:16 ID:GH1wG6C2
今回はどこに投票するか迷っていたけど、選挙区は共産。比例は国民新にするわ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:52:27 ID:DvdTHm2G
比例2議席とってほしいなぁ
新党日本の票が流れ込めば、なんとかなるのになぁ
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:26:03 ID:e/XjLiR/
>>100
郵貯の皆様の預金が日本の為ではなくアメリカのために使われてもいいのだね?
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:28:43 ID:e/XjLiR/
>>100
知恵袋だけど見てみな。民営化はそこまでいいものでもなかったから。
まっ、亀さんは民営化を国営に戻すとはいってないけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312232983?fr=rcmd_chie_detail
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:29:11 ID:DvdTHm2G
郵貯よりも先に簡易保険だけどね。最近のアメリカの狙いどころは。
手っ取り早いらしい

106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:40 ID:mbSuj+0h
ゆうパック&JPエクスプレスは邦夫(弟)が麻生政権時代に混乱
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:10 ID:NcAzHvwn
>>102
新党日本の票の大部分は民主だろうな。田中が国新に合流でもしない限りは、微増程度だろう。
俺は長谷川議員に再当選してほしい。
108sage:2010/07/10(土) 20:58:45 ID:nVfaRZxH
国民新党はこういう人たちに応援されているのね。
http://blog.livedoor.jp/bubka/archives/1458097.html
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:32:06 ID:DvdTHm2G
色んな人が応援しているよ
前回の得票数も120万もいるんだからな。

他人がどうのじゃなくて政策で判断しろよ。ID:nVfaRZxHは。
お父ちゃんとの約束だぞ
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:58:44 ID:e/XjLiR/
>>108
こういう人たちに じゃなくて こういう人たちも が正しいと思います。
K DUB SHINEはものすごい愛国主義者だから応援したんだろ。
見かけだけで判断するのはよくないよ。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:38 ID:ISS3WDSd
亀ちゃん頑張れ。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:19:59 ID:Ap8uYjUB
俺は、もともと支持政党はないんだけど、増税反対なんで、国新に入れる
ことにした。

与党じゃないと、増税路線に待ったをかけることは不可能なんで(野党が
反対していくらわめこうが、反対しているのが野党だけなら結局採決され
てしまう。)、家族にも国新に入れるように説得したよ。@東京
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:29:12 ID:2INd4fFv
徳洲会、全国比例で国民新党を支援 徳田虎氏が表明 /鹿児島
 医療法人・徳洲会の理事長で元衆院議員の徳田虎雄氏は8日、
奄美市内であった国民新党の奄美大会にメッセージを寄せ、
徳洲会グループを挙げ参院選全国比例で同党を支援する、と表明した。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:32:37 ID:Ap8uYjUB
ああ、そういえば、今日、有楽町でやった亀井さんの演説聞きにいった人いる?
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:36:35 ID:ISS3WDSd
>>114
見に行きたかったなあ
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:35 ID:4xcIQBNG
前回が120万票なら今回は厳しいのでは?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:58 ID:NLVXkRgz
亀井静香さんは猥雑なものとかそういうのには結構寛容な気がするけど

国営カジノ、売買春の合法化(エリアを決めて、税金を取って、労働組合を作る)
欧州だと売買春合法の国多いし
国営カジノを国庫が増えると思うよ

連立している民主党もエロに寛容になれる要素は十分ある
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:26:56 ID:1WLhx9oh
アメリカに売国しない本格政党!!!がんばれ!
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:59 ID:Ap8uYjUB
>>117
エロに寛容って面白い視点だね。
まあ、日本のポルノは、局所にぼかしを入れて見えないようにしているけど、
ネットが発達した現代においては、ほとんど無意味な感じがするしね。
そして、そういった規制から逃れるように裏ビデオだの海外サイトだのに
結局金が流れていって、日本の中でお金がうまく回っていない部分がある
ことも否定できないかも。エロ産業は侮れないと思う。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:47:31 ID:DvdTHm2G
ってか自民党がエロに厳しいのってアメリカの保守団体との繋がり
があるからじゃね?(キリスト教保守系団体)

エロ産業を国が認めることで風俗嬢などの労働基本権を守れると思うよ。
風俗特区作ってもいいと思う。

女性向け風俗も需要あると思うしね。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:59:46 ID:CMxrl2pX
阿修羅より

あのぉ、大メディアさんがやっている「どこの政党に投票しますか?」電話調査なんですけれど

ttp://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/302.html

122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:03:02 ID:200SyX7L
>>106
そうですよね。
報道ステーションで亀井さんは、今回のゆうパックの混乱につてい謝るかと思って見ていたら
小泉&竹中のせいだと言っていたねw
結局は小泉&竹中の批判で郵政票がほしいだけだと良くわかった!

亀井さんは、国債の大量発行や国営カジノなど良い事言うが、ブレーンや賛同者が全くいない。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:51 ID:MSbiaYIX
国新しか入れたい政党がないなぁ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:04 ID:1wi+oOmv
>>122
死ね カス
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:34 ID:SAx9wHJQ
>>122
今回のゆうパックの件は民営化してからの話だろ。
それに郵政改革法案が成立しなかったから亀井がやめたんだろ。
何で亀井が謝る必要があるんだ?謝るべきなのは小泉&竹中だろ?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:26:42 ID:sZ8KxDis
亀井が謝れば事態が収束するなら謝ると思うよ
その計算ができてこそ老獪なる政治家。

だけど今回のトラブルは
現場指揮やシステム統合、事務処理、スケジュールの問題だから
内部の力関係が不整合の要因かもしれないが
亀井が直接に現場指揮してるわけじゃないから、責任追及しても無意味だろ
銀行統合でトラブル発生するのと同じ事象
統合につきものの初期不良だ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:57:08 ID:sXH5I/LJ
【各党党首の17日間】国民新党・亀井静香代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100710/elc1007102110009-n1.htm

選挙戦最終日、演説の締めに歌を披露した後、頭をかく亀井静香・国民新党代表=10日午後、東京都豊島区(矢島康弘撮影)
 「消費税増税なんてできるはずがない。日本は米国にも金を貸している債権国家だ。国力はまだある。今、やるべきことは大胆な景気対策だ。
特別会計から20兆〜30兆円の財源は出てくる。財務省主計局の手のひらに乗ってはいけない」
国民新党の亀井静香代表は菅直人首相が提起した消費税論議に対して、積極財政の立場から異論を唱え続けた。
民主党が前向きな永住外国人への地方参政権付与には「民族問題を選挙に持ち込むと過熱する」、
選択的夫婦別姓には「なぜ家族をバラバラにしないといけないのか」として反対の立場を強調した。
連立与党として両法案の国会提出を阻んできたことを自らの実績として挙げ、「日本の良き伝統を守る」と訴えた。
党の「1丁目1番地」である郵政改革では、先の通常国会で廃案となった郵政改革法案の早期成立を掲げた。
2010.7.10 21:10
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:06:56 ID:XmMjAU+I
某郵便局長様

昨日は、多数の単品料理並びに生ビールetc
ゴチでした。
おみやまで頂き恐縮しています。

アルコールがガンガン入り
適当に話合わせてましたが、

マトモな人を演じるため
国民新党様への投票は控えさせて頂きますww

貴重なお金と時間を無駄につかわせてごめんナ

 

129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:16:29 ID:1wi+oOmv
熱心な局長だなw

創価学会はほんと飯誘って、そのまま投票所行くらしいけどね。
たしかに当日&一緒に行くってのは恐ろしい作戦だわ。

しかしそれで逮捕者が今まで出ないってのも怖いわね
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:07:39 ID:1wi+oOmv
Q&A
Qどうして少数政党が外国人参政権を防げるの?

A
国会は通常、政府提出法案を先に審議します。
これを重要法案と呼び、これらは一般的に党議拘束がかかります。
閣法(政府提出法案)として提出するためには閣議で全員の署名がいります。
国会は日程が一番ものをいうところで重要法案ですら、前国会のように
多数が廃案になることも多数です。
まず議員立法ですと、全党派が合意するような救済法でもなければ成立しません。
審議日程すらきまらないのです。
ですので国新が閣議で署名しないと法案は提出すらできないのです。
これは与党であるからできるので、野党には何の力もありません。
勘違いしてる人が多いです。

Q 罷免してでも強行提出はありえるの?

A 可能性がないわけではないですが、民主党の小選挙区などは国新の支持が
なければ当選ラインになれない候補者もおり、連立離脱を招いても、
通せるかは不透明です。民主党内でも異論があり、党が割れる可能性があります。

Q 自民党にはなんにもできないの?

A 現状ではありません。国会審議でネチネチと聞くぐらいです。
提出されてしまえば、民主、社民、公明、共産の圧倒的大多数で
法案は成立します。それも国会のほとんどの議員の賛成で成立することになります。
正直、6月に行われた外国人参政権反対集会に党首も歴代総理も参加がなかった
自民党は本当に反対なのか疑うばかりです。
また移民政策を政府に求めていた経団連から
もっとも多額の献金を受け取っていたのが移民1000万人受け入れを言ってた中川秀直
であり、外国人参政権とは別の危険性のある政党でもあります。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:56:21 ID:gaK4/vyt
一議席は確保してくれよ
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:06:13 ID:+twoXv5J
大学生ですけど比例は国民新党に入れましたよ。
小泉前総理が気に入らなかったから。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:24:39 ID:T6L4RJS3
選挙区比例とも民主へ入れた
民主過半数行かず国新パージなんてことになるのは嫌だから

裏切り者だと詰ってくれ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:25:40 ID:3gxj7CYO
真面目な話題ですが、共産・社民・国民新党で悩みましたが、
消費税増税反対な人は共産・社民・国民新党に投じるべきとの意見(ジャーナリスト斎藤貴男)
自分なりに整理をして消費税問題+2007年は田中康夫(新党日本代表)に投じているので
国民新党にしました。個人名でプロレスの人を投じようと思ったのですが、??と思ったので
政党名で投票。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:26:45 ID:d4S2qRfv
1議席とれるかどうか・・・・
1議席とれるかどうかならどうするの?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:39:35 ID:1wi+oOmv
国新に入れてきました。
選挙結果が待ち遠しい
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:07 ID:sXH5I/LJ
参院選 各党が声明や談話
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100711/t10015661461000.html

▽国民新党は「『景気回復最優先』と『消費税増税は許さない』ことを訴えてきた。永住外国人に地方参政権を認める法案や
選択的夫婦別姓制度に反対していることにも、多くの人から理解をいただいたと実感している」としています。
7月11日 7時0分


国民新・亀井静香代表
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/183704

連立を組む民主党の菅直人首相が消費税を口走るようになった。政権の経験がないから財務省主計局の手のひらに乗ってしまう。
非常に心配だ。財源はある。日本は世界一の債権国家。生活に困ってる皆さんから消費税を取り上げてはならないし、
国民新党が連立の中にいる限りは、羽交い締めしてでもやらせない。
国民新党がなかったら夫婦別姓や外国人参政権も、あっという間にできてしまう。
日本の良き伝統、生活文化が音を立てて崩れようとしている瀬戸際だ。(東京・池袋)
2010年7月10日 23:19
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:22 ID:SAx9wHJQ
だよな。マスコミにもネットにも亀ちゃん嫌われてるもんな。
マニュフェストを見てまともな党だったのかと気がついてくれない限り難しいよな。
頑張ってもらいたいとこだけどね…。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:05:18 ID:sXH5I/LJ
約束守ったノムさんに愛弟子エモヤン男泣き
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/11/04.html

【参議院選挙】国民新党から比例代表に出馬した元阪神で野球評論家の江本孟紀氏(62)に、前楽天監督の野村克也氏(75)が加勢した。
野村氏は11日、名古屋市での講演を終えた後、新幹線で東京へとんぼ返り。午後7時ごろ有楽町のマリオン前でマイクを握り
「苦しい(選挙戦)との噂を聞いてじっとしていられなくなった。(自分が)顔を出してみんなにお願いすれば、
1票くらい増えるかなという思いでやってまいりました。江本を男にしてやってください」と、買い物などで行き交う約100人に語りかけた。
2人は旧南海時代にバッテリーを組んだ間柄。愛弟子を援護するため“リリーフ登板”した格好の野村氏は、
96年の衆院選に沙知代夫人(78)が新進党から出馬した際に応援したことはあったが、身内以外の選挙応援は初めてという。
“伏線”はあった。6月末に都内のホテルで行われた江本氏を「励ます会」で、発起人の一人に名を連ねていたにもかかわらず、
沙知代夫人が開始時刻を間違えてしまい大遅刻。パーティは終わってしまい、片付けのため居残っていた江本氏に平謝り。
その際、応援を頼まれ「女性に人気があるから、オレが行ったら婦人票が増えるよ」などと快諾していた。
最後の最後で男の約束を守った恩師に江本氏は「野村さんの応援が一番うれしかった」と目を潤ませた。
[ 2010年07月11日 ]
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:08:58 ID:sXH5I/LJ
私も比例で国民新党に投票してきました。

前回2007参院選の各紙議席予想。
比例では国民新党より分が悪い予想をされていた新党日本ですが、
結果は国民新党より50万票も多く獲得しました。
小政党の比例議席予測は大新聞でも難しいようですね。
今回は比例で0〜1議席という予想が殆どですが、結果はどうなるのでしょうか。

朝日
国民 計0〜1〜2
日本 計0〜0〜1

毎日
国新 計1〜2  選1     比0〜1
新日     0  選0     比0

共同
国民 計0- 1- 2  選0- 0- 1 比0- 1- 1
日本 計0- 0- 1         比0- 0- 1
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:42:24 ID:A7bY7UuU
田中康夫は、演説もうまいからね
私も前回は新党日本に入れたよ

国民新党は、比例区にパッとした人がいないのが残念
亀井久興さんがいればね
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:44:01 ID:FiaArdkp
国民新党は候補者がいまいちなんだよな
143[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 11:11:43 ID:sVFJblQx
[今日は投票日] あと 8 時間 - 投票締め切りは午後 8 時まで(地域によっては午後 7 時まで)

今日は参議院議員選挙投票日。

まだ投票に行っていない人は自分の意思で決定した投票行動を。

未来を託す一票。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:14:55 ID:mtRgNUkM
>>142
そんなことな…いや、現職のあの方はいい候補じゃないか
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:17:36 ID:fQkzw1KF
比例で当選するとしたら、誰なの?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:22:52 ID:rqCDPNMG
とりあえず
比例は入れてきた
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:37 ID:A7bY7UuU
長谷川憲正さんは、どうなのでしょう?
郵政利権がどうのこうのと、誤解?されるような事を言われていますが。
しっかりした人なのでしょうか。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:45:32 ID:vHBUYZCt
どう?比例で一議席とれそう?
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:11:44 ID:T6L4RJS3
>>147
長谷川さんは、超いいよ
愛国者だよ 空手黒帯だよ
弱い人のために涙を流せる人だよ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:14:57 ID:FzLLdtxt
カメェェェェェェェ

というわけで、選挙区、比例ともに国新に入れてきました。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:08 ID:FzLLdtxt
【e国政】江木 さおり(東京・国民新党)
http://www.e-kokuseivideo.jp/watch/1275273473

江木さおり街頭演説 郵政改革見直しについて
http://www.youtube.com/watch?v=anZAteigIw8

WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問1
http://www.youtube.com/watch?v=xHrl84igVh4

WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問2
http://www.youtube.com/watch?v=Hi3XekLA2K8

WEB選挙 東京選挙区 国民新党 江木さおり 設問3
http://www.youtube.com/watch?v=IUyJSAXMUjw
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:21:10 ID:FzLLdtxt
2010政策集 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=6Zam7LKWfMk

メッセージ 亀井静香(かめいしずか) 代表 (1) 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=aNx5FzEgcak

メッセージ 亀井静香(かめいしずか) 代表 (2) 2010年6月23日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=Bn1rdTsnods

メッセージ 吉村 剛太郎(よしむら ごうたろう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=rbXE9CpzOGA

メッセージ 宮本 一三(みやもと いちぞう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=VgG5y2Q1tV4

メッセージ 後藤 俊秀(ごとう としひで) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=m62o_M79vXI

メッセージ 江本 孟紀(えもと たけのり) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=BLz_46tMA74
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:14 ID:FzLLdtxt
メッセージ 江木 さおり(えぎ さおり) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=BTbaIOnVHXA

メッセージ 西村 修(にしむら おさむ) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=AIygydPNaDg

メッセージ 長谷川 憲正(はせがわ けんせい) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=begwKNpKy2c

メッセージ 敏 いとう(とし いとう) 2010年6月17日(木)
http://www.youtube.com/watch?v=1BWrMgqjLOw

メッセージ あらと英夫(あらとひでお) 2010年6月22日(火)
http://www.youtube.com/watch?v=B1dgpr_MbWs
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:24:17 ID:FzLLdtxt
選挙区投票の参考にどうぞ。


国民新、民主候補47人を推薦=参院選
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%cc%b1%bc%e7%b8%f5%ca%e447%bf%cd%a4%f2%bf%e4%c1%a6&k=201006/2010061700391

 国民新党は17日、民主党の参院選候補47人の推薦を発表した。
 また、無所属で、民主党が推薦する江田五月(岡山)、岡内須美子
(香川)両氏の推薦も決めた。民主党の選挙区公認候補は60人いるが、
国民新党の下地幹郎幹事長は記者会見で、推薦基準について「郵政改革
法案に理解を頂いている方だ」と述べた。 
 国民新党が推薦した候補は次の通り。(敬称略)
 北海道 徳永エリ=新▽青森 波多野里奈=新▽岩手 主浜了=現
▽宮城 桜井充=現、伊藤弘実=新▽秋田 鈴木陽悦=現▽山形 梅津庸成=新
▽福島 増子輝彦=現▽茨城 郡司彰=現▽栃木 簗瀬進=現▽群馬 富岡由紀夫=現
▽埼玉 島田智哉子=現、大野元裕=新▽千葉 小西洋之=新▽神奈川 千葉景子=現、金子洋一=現
▽石川 西原啓=新▽福井 井ノ部航太=新▽山梨 輿石東=現▽長野 北沢俊美=現
▽岐阜 山下八洲夫=現、小見山幸治=新▽静岡 藤本祐司=現、中本奈緒子=新
▽愛知 斉藤嘉隆=新、安井美沙子=新▽三重 芝博一=現▽滋賀 林久美子=現
▽京都 福山哲郎=現▽大阪 尾立源幸=現▽兵庫 水岡俊一=現、三橋真記=新
▽奈良 前川清成=現▽和歌山 島久美子=新▽鳥取 坂野真理=新▽広島 柳田稔=現、中川圭=新
▽山口 原田大二郎=新▽徳島 吉田益子=新▽愛媛 岡平知子=新▽高知 広田一=現
▽佐賀 甲木美知子=新▽長崎 犬塚直史=現▽熊本 本田浩一=新▽大分 足立信也=現
▽宮崎 渡辺創=新▽鹿児島 柿内弘一郎=新(2010/06/17-12:31)


97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:15:20 ID:Ap8uYjUB
京都は、河上みつえさんは推薦されていないが、福山さんより河上さん
って感じがするかな。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:05 ID:sXH5I/LJ
去年の衆院選は投票時間中に国民新党スレッドのレスが52伸びて、
投票したと表明、もしくは投票したと推測される書き込みをした人が9人いました。

今回はどうなるかな。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:22 ID:sXH5I/LJ
敏いとう「よせばいいのに」でお願い
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/11/0003188884.shtml

「第22回参院選」(11日投票)
国民新党比例代表候補の敏いとう(69)は、JR有楽町駅前での街頭演説で、ハッピー&ブルーのメンバーと共にヒット曲メドレーで選挙戦を締めくくった。
「選挙にはふさわしくないけど」と前置きして歌唱した「よせばいいのに」では「♪いつまでたっても ダメな私ね〜」との歌声に、観衆からは笑い声も上がった。


熱戦終幕、選択の時 参院選
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E2E18DE3E2E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

(前略)
国民新党の亀井静香代表は午後7時ごろ、東京都千代田区のJR有楽町駅前で
「歯を食いしばって連立に残っている。消えるわけにはいかない。小所帯が政権を支えている」と強調した。
那覇市から買い物に来ていた女性(29)は「米軍普天間基地の移設問題で対応がぶれた与党には失望もあるが、政権を頻繁に変えるのも問題。
はっきり物を言うので(亀井氏は)好感を持てる」と話した。
(後略)
2010/7/11 1:17
157[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 13:12:39 ID:sVFJblQx
[今日は投票日] あと 6 時間 - 投票締め切りは午後 8 時まで(地域によっては午後 7 時まで)

今日は参議院議員選挙投票日。

自分の意思で決定した投票行動は済みましたか。

自分で選ぶ未来の一票。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:37:20 ID:FzLLdtxt
ネットジャーナリストの輿水正さんが主催する独立党は、国新と敏いとうさんを
押していますが、今日、19時から輿水さんがネットで実況中継をやるみ
たいですね。テレビとは、まったく異なる見解を聞くことが出来ると
思うので、面白そうですよ。
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:59 ID:FzLLdtxt
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:06:18 ID:d4S2qRfv
 よくて1議席、みたいな状態。0の可能性もあり。だから

国民新党は終了だ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:20 ID:fQkzw1KF
比例で国新に投じてきた。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:10:27 ID:dgbWGMNt
>>158-159
コシミズって自分の意見と反する日本人は「北系在日」、白人は「ユダヤ」認定するオッサンだろ。
そんな奴に支持されてるのかよ。今から投票行って国民新党に入れようと思ってたけどやめた。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:19 ID:o+VHe9sb
工作員さんネガキャンご苦労さまw
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:16:03 ID:o+VHe9sb
>>161
同じく比例で国新に投じてきた。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:59 ID:1wi+oOmv
国新へのネガキャン強いなぁ〜
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:46:15 ID:H5kdc+bp
2004国新、2007新日、2009国新と来て今回は新日に
候補者が居ないので仕方なく国新に入れた。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:36 ID:fUda0YY9
今から入れてきます
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:56:54 ID:3gxj7CYO
近所に住んでいる同級生の一家
5人家族は比例区は国民新党
路線バス(国際興業)運転士・・同級生(なって2年ぐらい)
同級生の親父・・都内野民間タクシー運転士
タクシーは厳しいとの事です。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:07 ID:0h0s7OiT
国民1議席取れるかな?
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:23 ID:1wi+oOmv
120万票はとってきたし、とれるでしょう。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:42 ID:SAx9wHJQ
問題はやはり郵政だな。
世論がゆうパックの遅れは民営化のせいだとなっているか、
民営化をもっと進めるべきだとなっているかでだいぶ違うな。
ネットでは亀井のせいにしてるが世論的にはどうなんだろう。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:39 ID:YQnCui4a
比例で国新に入れてきた
マニフェストが一番無難だからなー
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:49:11 ID:1wi+oOmv
世論ってバカだからなぁ。
民営化すればなんでもうまく行くと思ってる。

民間にしたらつぶれないとか妄想も大概にしろといいたい。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:45 ID:o+VHe9sb
マスコミのスポンサーや株主がそうしたいんだろうね。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:59:26 ID:pDnSIZXH
>>171
枝野がえらそうにしてたからだろ
返事がこないからスト起こしたんだよ。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:04:22 ID:ZMkzbRYB
やあ
今回初めてここに入れたよ
外国人参政権・人権擁護法案・児ポ法改正
全部反対ならここ一択って事でいいんだよな?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:45 ID:YJP8iTwr
一席取れるかどうかだよね?
西村修までいけるか!?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:07:48 ID:1wi+oOmv
>>176
イエス。ここしかないのがむしろ不思議だよな
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:51 ID:Lh8PHcjL

<国民新・下地氏「1議席だと、郵政法案の発信力に問題」>


国民新党の下地幹郎幹事長は6日の記者会見で、同党の参院選獲得議席について
「今回も(3年前と同じ)1議席ということになれば、国民から郵政の問題に対する
発信力に問題があると言われても仕方ない」と語った。
獲得議席によっては、同党肝いりの郵政改革法案の成立が難しくなるとの認識を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY201007060687.html
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:42 ID:1wi+oOmv
ハッパかけてるんだよ。どこもそういうって
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:23:17 ID:MRnWcaPn
比例は国民新党で選挙区は泡沫な49歳のおっさんにいれてきたw@愛媛1区
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:26:49 ID:t1uNex9h
今夜のお通夜スレはここですか?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:42 ID:T6L4RJS3
>>182
国民新党はあまり議席を確保するわけにはいかない
かといって0もいけない
存在そのものの価値が政治のど素人には理解できない政党だ
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:26 ID:FzLLdtxt
まもなく、投票締め切りか。
さて、どうなるかな。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:23 ID:sZ8KxDis
1議席…
あわよくば2議席取ってほしいなぁ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:18 ID:FzLLdtxt
>>185
もうちょっと、強気で行こうよw
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:06 ID:sZ8KxDis
>186
ああスマンw 全員当選だったな
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:26 ID:xPjiU5sL
                 ___
                ´:::::::::::::::::::`丶、_ノ
          /::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
        /::::::::::/::::: |:::/\:::::::::::ヽ::::ヽ
          /::::::::::::i::::::/|:::Lノ \i:::::人:::::::
       ′ ::::::: |:::: | |:::|     |/V }::::::|
.       | :::::::::::: |:::: | ∨=ニミ   =ミ∧|  
       :::::/::::::八:: |   {{___}}⌒ト='{   全局獲得予想議席<<<ゼロ>>>
       ∨::::::(⌒l八 "  ̄r=::::、     だって・・・
       厶イ:::::\      、:::_ノ  /    アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
         \::::::::::T^丶      /
         ∠:::::r┴-  ` Tニ ´
          _ >{    \/ }
         ´   \   /大_厂 \
      /       \_,// ハ.\  }
      {    ヽ    〈__ノ し )/ ̄ ̄ ̄ ̄ 7
      ;        /  //   「∨         /
      }     ∨   〈/   0 ∨        /
      |     │    ,. -‐/         /
      l/| ̄ ゙̄`ト|     /  └―っ   /
.       T|    「   /    ニノ    /
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:19 ID:sXH5I/LJ
JP労組の難波さんは当選確実だね。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:33 ID:BFV0xOKi
最悪の場合を想定
敗戦の弁:ゆうパック遅配
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:07 ID:YQnCui4a
うーん
やっぱしょっぱいな…みんな強すぎだろ
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:59 ID:kWc4JxWM
ハア………
完全に終わったか
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:12:03 ID:T6L4RJS3
みんなって組織票なのかな
組織票なら諦めつくんだが
あれが国民の選択の結果だとしたら・・・移住しようかな
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:06 ID:jKv9WNT+
1議席ぐらいとれよ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:17 ID:FzLLdtxt
犬HK見てるけど、国民はここまでアホなのか。
増税OKなの?
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:45 ID:SAx9wHJQ
非常に残念だ。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:39 ID:YQnCui4a
国民の多くがマニフェストでなくTVを見て投票先を決めてるんだろうな
去年の失敗から何も学んでないのか
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:28 ID:FzLLdtxt
>>158
著作権など権利侵害のため dokuritsutou は削除されました。

なんなんだ、この扱いは。日本は終わったな…。
199[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 20:23:40 ID:1ImEX8x8
…さて、どうなるかな。

比例で2議席、選挙区で議席が取れるかどうか…。

今回はこんなところか。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:20 ID:W+cyWinc
比例も選挙区も0
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:49 ID:gb5JXSBv
ちょっとききたいんだけど、この党ってなんで 0 なの?
投票する人が少ない理由ってなんなの?
202[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 20:34:17 ID:1ImEX8x8
>>201
…イデオロギーや愛国心だけで議席が取れるだけでもありがたいと思わなければいけない。

比例2議席は明日の早朝ぐらいになんとか行けるだろうな。

選挙区は難しいとみる。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:59 ID:FzLLdtxt
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:39:14 ID:hSujR+fj
203さんありがとう 本当に感謝です。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:09 ID:o+VHe9sb
>>202
信じていいのかw
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:51 ID:hSujR+fj
203 また見られない。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:54 ID:YQnCui4a
よくて比例1だろ
残念だけど
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:01 ID:FzLLdtxt
>>203
また、削除されちゃいました…。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:44:48 ID:abw3I3dV
>>207
まあ、うん…そうだろうな…
溜め息が止まらん
210[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 20:46:16 ID:1ImEX8x8
>>205
…比例2議席、選挙区で議席が取れれば御の字。

人を大切にし、国を愛する原動力 - 国民新党。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:46 ID:8Je295rk
バラ撒き大臣亀井の馬鹿が偉そうに喋るたびに票が逃げていく党
それが国民新党

選挙の度に議席を減らしておるのだから、いい加減に気付いて良いはずだが
この手の独善男には通用しないらしい。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:06 ID:T6L4RJS3
次の総選挙までにはネット選挙解禁して欲しいな
不正できない磐石なシステムで
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:25 ID:WHVtd0HH
ハセガー受かるの?彼は順位何番目?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:07 ID:FzLLdtxt
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:55:13 ID:VyUZOmXN
終わった・・・・・すべての終わりだ・・・
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:35 ID:sXH5I/LJ
前回、自見さんに当確出たのが翌日の4:30くらいだったから、
正確な当落はあす朝まで粘らないとわからないね。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:38 ID:dACZmR+a
さらば国新
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:22 ID:T6L4RJS3
>>216
そんなエピソードがあったんだ
219[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/11(日) 21:07:10 ID:1ImEX8x8
…アトは他党からの移籍組か。

二大政党の政策に噛み合わない議員はここにくる。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:14 ID:1wi+oOmv
>>211
選挙の度に票は減ってないぞ。
議席が減ってる気がするがそもそも、国新として受かってる人ではない。
自民で公認得られず来たりとかそう言う人が落選してる。

党首?
あれはわざと負けて引退したかっただけ。
公明党の党首といっしょ。勝つことより勝ち方を選んだ結果。
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:38 ID:IhX8crRr
比例で1がやっとか?
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:25 ID:BBtzFJ1z
外参権反対、児ポ法改悪反対で比例でいれたんだから、1議席はとってほしい
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:01 ID:ujzKsIjw
党の存続意味が無くなったな
もう駄目だろ
亀が何を言っても駄目だなw
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:36:19 ID:jKv9WNT+
比例1たのむ!
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:46 ID:ocjH+atf
>>224
いや、0でいいよwww
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:15 ID:1wi+oOmv
心配いらん 1議席は取る
確定は4時頃だ。お前ら寝ろ
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:53 ID:MRnWcaPn
>>226
寝れないorz
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:10 ID:FzLLdtxt
禁煙していたが、2年ぶりに喫煙してしまったw
なんなんだ、この報道は。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:36 ID:BBtzFJ1z
>>226
各メディア0予測なんだけど。ここで1議席とってくれないと選挙区・比例とも死票になるんだが。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:54 ID:MRnWcaPn
>>228
見てないんですけどどうなってるんですか?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:43 ID:FzLLdtxt
>>230
キーホールTVで見てみるといいよ…
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:55 ID:YeMzD7RQ
次の衆議院選で壊滅  立ち上がれと組むんだろ どうせ
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:53:22 ID:SAx9wHJQ
自民の躍進は小泉の息子効果が大きいらしいね。うーん…。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:54:16 ID:MRnWcaPn
>>233
まだ小泉の呪縛から逃げられてないな自民w
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:32 ID:1wi+oOmv
心配いらん 1議席は取る
確定は4時頃だ。お前ら寝ろ
俺は最後まで起きてるから。

議席確定時間もわかったらスレに報告するから
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:13 ID:7e0QB69v
小泉チルドレン復活、みんなの党大躍進・・・

そんなに国民は米資本の奴隷になりたいのか
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:01 ID:sXH5I/LJ
明日夏休みを取ったから朝まで粘ろう。
最後まで楽しめそうだ。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:41 ID:FzLLdtxt
千葉は、国新推薦の小西洋之さん当選確定か。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:28 ID:t8Yq8dEX
国新の個人票は長谷川氏が独占か。俺も長谷川氏だけど…。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:45 ID:FzLLdtxt
>>236
不正があったか、国民が馬鹿なのか?
わけわからんね。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:01:51 ID:SAx9wHJQ
国民新党にはハナとなる人物が足りないな。亀井色が強すぎる。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:31 ID:7e0QB69v
亀井氏こそが真の愛国者なのになあ
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:08:43 ID:7gknwqFo
>>240
馬鹿なのは亀井及びそれを支持していた自分たち・・という可能性については考えてみたこともない?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:20 ID:MRnWcaPn
>>243
逆もしかりだろ。
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:42 ID:FzLLdtxt
個人的に、犬HKの小郷ちゃんは好きなんだが、淡々と読み上げてる
今日は憎たらしいw
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:53 ID:1wi+oOmv
あと4時間は最低でもわからんだろう
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:06 ID:W+cyWinc
0議席で頼む
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:17 ID:sXH5I/LJ
NHKの比例は岩手から票が開いているようですね。
現在NHK比例は1.4%の得票率。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:30 ID:0wm0j5xL
非正規の正社員化を喧伝したのが失敗。

正社員が誰一人国民新党に投票しなかった。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:02 ID:72PNo3F6
長谷川様当確キター
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:18:05 ID:elphp/mi
NHkのメイン司会は熊本のひとやんか
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:19:00 ID:sZ8KxDis
>239
漏れも長谷川氏だったな
氏が落選するようでは話にならんので記名にて。

それこそ桜井女史とかココから出てくれる事態にでもなれば
こういう葬式進行にはならんのだが。

亀井直属の後進って誰になるの
まさかの御家断絶?
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:01 ID:FzLLdtxt
>>251
熊本?
東京は、渋谷にいる人だぞ。
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:21:50 ID:gfhIq9LW
>>251
何いってるの?
渋谷の人じゃないのかい?
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:33:04 ID:t8Yq8dEX
NHKの開票サイトで2.0パーセントだな。たちがれより上だ
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:35 ID:FzLLdtxt
与党だぜ?
増税賛成ってことでいいのかよ?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:36:55 ID:sXH5I/LJ
2%で1議席取れるから、これを維持できれば。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:29 ID:8tAjFHSl
どうやら0か・・・
まあもともと郵政が存在意義だったわけで
当然といえば当然の結果
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:33 ID:FzLLdtxt
ねじれは、チョココロネだけでいいよ。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:17 ID:IhX8crRr
これで郵政改革法案は廃案だな
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:48 ID:j3kwVJH6
存在意義は……
得票数そんなに少ないのか?
262なま方 ◆oUwMzFEum2 :2010/07/11(日) 23:09:08 ID:L5wscKg6
今のところ、比例で得票率は過去最高の割合になってるぞ。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:56 ID:qWViP3pD
長谷川の個人得票多すぎww
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:39 ID:27r6eETt
候補者名じゃなくて国民新党って書いたけど
これじゃ不味かったのか? 長谷川でも誰でもいいんだが。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:12:58 ID:ygWig8wg
全特、かくも健在なりw
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:30 ID:sXH5I/LJ
たちあがれに抜かれた。
岡山の票でも開いたのだろうか。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:54 ID:BBtzFJ1z
もしや出口調査って都市部で行ってるから、田舎でそれなりにとってるのかな???
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:19 ID:fQkzw1KF
>>264
郵政以外のマターで投票した人は党名でも仕方ないと思うよ。
俺も結局党名書いた。一部権利放棄になるからすごい抵抗あったが。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:27 ID:SAx9wHJQ
みんなどこのサイト見てるの?教えてくれ
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:08 ID:+CVvkGeC
他党は党首がインタビュー受けているのに…
赤顔の嘘つき下地が出ている!亀は何してるん?
郵政票も取り込めないなんて情けないw
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:13 ID:27r6eETt
みんなの党支持者は巣に帰れ。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:54 ID:27r6eETt
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:23:02 ID:WV2uheI3
挙げた政策に対して選挙負けすぎだろwwwww
274無党派さん:2010/07/11(日) 23:26:42 ID:Phs6aWuy
民国み(渡辺喜美首班)

小沢主導ならあるかも
自社さの村山首班みたいなの
275無党派さん:2010/07/11(日) 23:32:08 ID:8tAjFHSl
>>260
選挙後そのままの文面で再提出することが決まっている
0でも10でも変わりはない

で、俺的にもどうでもいい
276無党派さん:2010/07/11(日) 23:38:54 ID:FzLLdtxt
江木さんは駄目だったか…
277無党派さん:2010/07/11(日) 23:44:10 ID:T6L4RJS3
長谷川さんは大丈夫でしょ
278無党派さん:2010/07/11(日) 23:44:40 ID:FzLLdtxt
うーむ、インチキ選挙か?
279無党派さん:2010/07/11(日) 23:45:37 ID:FzLLdtxt
自民がこんなに躍進するか?
激しく疑問だ。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:51:49 ID:SAx9wHJQ
世間から見たら小泉Jr=正義、亀井=悪だったんだろうな。
マスコミもそうゆう流れを作っていた事も事実だろう。
国民新党は郵政ばかり注目されて他のマニュフェストの内容が見られない
かわいそうな政党だな。
郵政も亀井さんは国営化に戻すとは言ってなかったのにね。
どこかの党は勘違いしてるしね。
正論も言って、日本の事を思い、弱者にも配慮しようという
政策だったのにかわいそうだな。
281無党派さん:2010/07/11(日) 23:52:53 ID:fQkzw1KF
そりゃ民主ダメとなれば自民が勝つしかないだろう。
他の党は候補者すら立てられないんだから。
282無党派さん:2010/07/11(日) 23:53:05 ID:9hKU6Nen
国民新党、比例で1議席とれそうですね。
283無党派さん:2010/07/11(日) 23:54:31 ID:sXH5I/LJ
国民新党と書いた人より長谷川憲正と書いた人のほうが多い。
2倍以上だ。
284無党派さん:2010/07/11(日) 23:55:05 ID:27r6eETt
民主がみんなと組むなら連立離脱した方がいいよ。
郵政で妥協するのも一つかもしれないが
増税反対、特別会計問題だけが共通してるだけで
後の政策は経済から何から全く違う。
285無党派さん:2010/07/11(日) 23:55:31 ID:W+cyWinc
wwwww

連立解消で廃案wwww
286無党派さん:2010/07/11(日) 23:56:25 ID:0wm0j5xL
非正規の正社員化を公約に挙げた時点で敗北が決まっていた。
正社員の意見を一切聞かない強引なやり方に、内部からの
国民新党への反発が強まった。

結果、20万人の正社員とその家族が国民新党に一切投票しなかった。

非正規はB層なのでそもそも国民新党を知らない。
頭の緩い人向けのみんなの党に投票してしまった。
287無党派さん:2010/07/11(日) 23:57:48 ID:/wuTD2jP
亀井が悪ってイメージを付けられたってのは分からない話でもない
まぁこれからは悪いけど亀井には一線引いてもらって新しい顔で勝負するしかあるまいよ
ちょっと今回のは前代未聞にもほどがある
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:57:52 ID:SAx9wHJQ
連立離脱で外国人参政権や夫婦別姓が通された時、ネットのあちら信者さんは
国民新党が大事だったって気がつくのかな。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:59:46 ID:SAx9wHJQ
>>287
同じく。森田さんあたりが表の顔になればいくらか変わる。
290無党派さん:2010/07/12(月) 00:01:27 ID:zFsPcXqs
>>288
思い返しもしないだろう。
民主(とたぶん層化)を叩いて、外野でぎゃーぎゃー言うだけの石原や平沼をマンセーするだけ
291無党派さん:2010/07/12(月) 00:02:51 ID:9hKU6Nen
夫婦別姓法案はどうしても通してもらわないと困る。
僕自陣が、夫婦別姓法施行の日に婚姻届をだすつもりだからだ。
国民新党が反対ならば、議員立法で成立させてほしい。
みんなの党、自民党からも賛成票が見込める。
292無党派さん:2010/07/12(月) 00:03:54 ID:0wm0j5xL
国民新党は政権交代後、小泉竹中西川宮内の追求をまったくしていない。
彼らは本来塀の中にいるはずなのにノウノウと生きている。

これに有権者がノーを示したのでしょう。
293無党派さん:2010/07/12(月) 00:04:34 ID:hcaje9wx
党内順位2位は江本か西村だろうと思ったら
敏いとうが案外頑張ってるな。
294無党派さん:2010/07/12(月) 00:05:07 ID:/wuTD2jP
スナック票は伊達じゃないってことだな
295無党派さん:2010/07/12(月) 00:06:04 ID:8YGcQllt
>>292
菅「小泉さんは人にものを忘れさせる天才」
296無党派さん:2010/07/12(月) 00:06:21 ID:27r6eETt
石原は亀の応援した盟友だし平沼は反対するだろ。
民主とソーカ叩きはともかく、みんなの危険性に気付くだろ。
297無党派さん:2010/07/12(月) 00:08:27 ID:t88sr0cR
コーシー屋が当選するくらいなら、共産が当選するほうがましだったなあ。
298無党派さん:2010/07/12(月) 00:10:45 ID:uCGbXtHs
みんなの党はマスゴミが持ち上げるだろうから順調に支持拡大するんじゃね?
そしてネトウヨは創価叩きしながら、創価とさらに統一教会ともつるむ自民を支持
299無党派さん:2010/07/12(月) 00:12:11 ID:hcaje9wx
だんだんと得票率が下がってきた。
1議席取れるか微妙だな。
300無党派さん:2010/07/12(月) 00:12:31 ID:xuVznfDx
外国人参政権も(おそらく)消費税の近々の増税も
国民新党が与党内のストッパーだから提出自体を抑止できるのであって
強行採決されたら通っちゃうよ

社民・共産、みん党に比例で入れてる連中はソレを理解してるのだろうか
野党を大きくし参議院をネジレさせ
かつ与党内の腫瘍(国民新党)も大きくしておく。
それが去年の選挙で懲りた人間の選択であるべきなのに
301無党派さん:2010/07/12(月) 00:17:09 ID:nFsntjDn
>293
おそらく独立党票でしょう

独立党は唯一「郵政国営化」を掲げている組織。
302無党派さん:2010/07/12(月) 00:18:25 ID:rYl3AIRx
>>288
ねじれ国会でそんな微妙な法案が提出されるわけもない
ましてや可決なんてありえない
303無党派さん:2010/07/12(月) 00:19:44 ID:iFzAiBMq
やべえ、2.0パーセント切りそうだ
304無党派さん:2010/07/12(月) 00:20:19 ID:v/6r1BfU
>>302
ねじれも長く続くわけないからなぁ
305無党派さん:2010/07/12(月) 00:22:02 ID:vxxW1p7F
国民は保守思想に関心もたないからな。やっぱり経済。
経済政策は違えど安倍や麻生の時に自民が保守色を打ち出して負けたのは象徴的だと思った。
今回の自民勝利はアンチ民主であって外国人参政権や別姓問題じゃないでしょ。
なんか嫌だなあ。
306無党派さん:2010/07/12(月) 00:29:41 ID:t88sr0cR
国民は、どんだけドMなんだ?
増税OKってことだろ?
大企業優遇OKってことだろ?
307無党派さん:2010/07/12(月) 00:34:26 ID:yGEqHSNK
くやしいのうwwくやしいのうww

郵政利権にしがみつく利権屋どもの断末魔が心地よいwww
308無党派さん:2010/07/12(月) 00:35:46 ID:v/6r1BfU
>>306
さらに解雇規制緩和もok
小政府による福祉削減もok
取調べ可視化なんかも不要
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 00:36:36 ID:/t6jv1bm
国民新党は民主党入りすればいい
田中康夫氏もね

まあ、国民新党は民主入りするには保守色が強い気がするが・・・
田中康夫氏なら右翼でも左翼でもない個人主義・自由主義者的な所があるだろうからマッチするとは思う
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 00:36:37 ID:Rpo/Thjs
>>306
「派遣切りされたお。悲しいお。でも、自民党しかないお。小泉先生大好き。」
とか言って投票するんだろ。
311無党派さん:2010/07/12(月) 00:39:52 ID:t88sr0cR
>>310
都立松沢病院に入院しとけって感じだな。大好きな先生のように。
312無党派さん:2010/07/12(月) 00:42:54 ID:hcaje9wx
NHKで得票率1.8%
TBSでは1.4%

このままでは1議席も取れないな。
313無党派さん:2010/07/12(月) 00:43:37 ID:SKIOj6bJ
国民新党とは何だったのか
314無党派さん:2010/07/12(月) 00:44:21 ID:iFzAiBMq
なんてこった…。長谷川先生の大量個人得票が…。
315無党派さん:2010/07/12(月) 00:45:17 ID:ZMOpClJm
亀井の実力者感が、敬遠されたな。

参政権が心配だぜ。
316無党派さん:2010/07/12(月) 00:45:53 ID:vxxW1p7F
行き詰まった以上は平沼新党と連携するしかないわな。
317無党派さん:2010/07/12(月) 00:46:25 ID:xuVznfDx
麻生の応援演説ネットで見たが分かりやすかった
ここにはそういう因子が欠けている

非常に面白いのは
国民新党は長谷川氏の記名票が圧倒的に多いということ
党名票と逆転している
社民・共産、その他は党名が多いんだよね
どういう事なんだ
318無党派さん:2010/07/12(月) 00:49:34 ID:FZ1sLE+h




ゼロで終わりそうだなw
319無党派さん:2010/07/12(月) 00:52:02 ID:vxxW1p7F
>>317
公明共産は党職員から議員になる人が多い。
つまり個性なんて要らない。
320無党派さん:2010/07/12(月) 00:52:15 ID:C6aFaElz
えー、1とってよ。
このままでは俺と妻の比例票が死に票に。
321無党派さん:2010/07/12(月) 00:56:03 ID:FN1z7nGy
ヲタの俺に言わせてもらえば、郵政だけでなく
「外国人参政権・人権擁護法案・児ポ法強化、全て反対」
という党のカラーをもっと宣伝してれば、眠れる愛国ヲタを
まだ比例の方で呼び込めたんじゃないかと思うんだ
惜しいな
322無党派さん:2010/07/12(月) 00:57:40 ID:W1Abz9Lh
俺は西村くんに入れた。
誰でもいいから1議席を
323無党派さん:2010/07/12(月) 00:58:11 ID:MGizH35Q
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ さらば国民新党・・・..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . ..... 
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
324無党派さん:2010/07/12(月) 00:59:32 ID:f7xr6JSN
まだだ。まだ終わらんよ。俺は長谷川憲正当確が出るまで寝ないぞ!!
325無党派さん:2010/07/12(月) 01:01:01 ID:MGizH35Q
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

326無党派さん:2010/07/12(月) 01:01:11 ID:hcaje9wx
【参院選】国民新・下地氏、連立組み替えもやむを得ず
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100711/elc1007112214065-n1.htm

国民新党の下地幹郎幹事長は11日夜、与党が過半数割れした場合の連立政権のあり方について
「数が足りないので、民主党と一緒に考えていく」と述べ、新たな勢力が参加する形で、
連立が組み替わることもやむを得ないとの認識を示した。民放テレビ番組で語った。
2010.7.11 22:13
327無党派さん:2010/07/12(月) 01:02:41 ID:hcaje9wx
亀井国民新党代表、与党敗北「政権がどうこうなるものではない」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2E0E48DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

国民新党の亀井静香代表は11日夜の記者会見で、参院選で与党の過半数割れが確実になったことについて
「結果がどうあろうとも参院の選挙だから政権がどうこうなるものでない」との認識を示した。
一方で「こんな時に消費税を上げることを考えること自体間違えている」とも述べ、敗因に消費税の引き上げ論議があったことを示唆した。
今後の国会対応に関しては「連立政権が対応していけばいい(郵政改革法案については、
政党の)足し算や引き算というわけにはいかない」と述べるにとどめた。
菅直人総理の責任問題については「連立を組んでいるからといって関与すべきではない」とした。
〔NQN〕2010/7/12 0:16
328無党派さん:2010/07/12(月) 01:03:24 ID:9EHcPUDW
特定局長さおなら 今日からハロワ池
329無党派さん:2010/07/12(月) 01:04:10 ID:hcaje9wx
国民新党幹事長、民主党との連立「これからも維持」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2E2888DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

国民新党の下地幹郎幹事長は11日夜、NHK番組などに出演し、今回の参院選について「厳しい結果」との認識を示した。
民主党との連立政権については「これからも維持していく」と明言したが、
「(参議院で)過半数に足りないのは確か。今の連立だけでこれから政策をすべて通すのは難しい」と語った。
菅直人首相が消費増税について発言を繰り返したことについてもふれ、「
消費税の話しが出てきたため、国民新党が訴えた景気回復の話が浸透しなかった」と述べた。
〔NQN〕2010/7/11 21:57
330無党派さん:2010/07/12(月) 01:06:16 ID:MGizH35Q
亀井や下地の責任問題はどうするんだ?
331無党派さん:2010/07/12(月) 01:07:28 ID:rYl3AIRx
>>330
うまいこと菅のせいにするんじゃねえの?
332無党派さん:2010/07/12(月) 01:07:31 ID:qUFYBpls
>>321
それやったら最終的な得票数はさらに減ると思うの
333無党派さん:2010/07/12(月) 01:08:43 ID:nFsntjDn
敗因

亀井が非正規の正社員化を言い出して郵政票を逃したこと

下地が沖縄を売ったこと
334無党派さん:2010/07/12(月) 01:10:07 ID:vxxW1p7F
うーん厳しいな。
335無党派さん:2010/07/12(月) 01:11:21 ID:A2nVPSUh
1人くらい通ると思ったが、ゼロだった。
336無党派さん:2010/07/12(月) 01:16:33 ID:hcaje9wx
新党改革に得票数が抜かれた。
337無党派さん:2010/07/12(月) 01:18:20 ID:vxxW1p7F
得票率2%超えるの難しいかな。
338無党派さん:2010/07/12(月) 01:25:31 ID:LTS3MUTu
過疎ってるな
339無党派さん:2010/07/12(月) 01:26:13 ID:vcpY1owv
くそ、既に十万票ある長谷川議員が落選…? そ、そんな馬鹿な…。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 01:28:12 ID:Rpo/Thjs
もういいんじゃね?疲れた。これが国民の選んだ選択だよ。
格差が広がり、中小企業はつぶれ、自殺者も増え、郵政の保険を外資に奪われ、
外交人参政権や夫婦別姓の法律が通って、それで日本人は満足なんだろ。
そーなった時、「あーぁ。やっぱりこうなったか。」って見て笑う事にするよ。
あの時、国民新党に入れといて良かったと思える日が来る事を願ってるよ。
341無党派さん:2010/07/12(月) 01:31:19 ID:PdulZWyn
>>340
郵政選挙の頃からそう思ってたが、変わらないねぇ
みんな10席か・・・
342無党派さん:2010/07/12(月) 01:31:37 ID:vxxW1p7F
まだ議席はあるんだ。他党との連携や再編に期待しよう。
自民や民主の中には新自由主義路線が嫌いな奴もいる。
343無党派さん:2010/07/12(月) 01:31:51 ID:t88sr0cR
とりあえず、郵貯から貯金を引き出しておいたほうがいいのかな?
344無党派さん:2010/07/12(月) 01:32:05 ID:hcaje9wx
もうダメかと諦めて寝ようと思ったけど、もう少し粘って見てみようと思う。
前回4万票取った宮本の票がまだ全然伸びていないし、
タレント候補も多少は個人票取るだろうからね。
345無党派さん:2010/07/12(月) 01:32:15 ID:TjinKW9S
ゆうパックの失態がすべて
あと公務員の保護なんて最悪
346無党派さん:2010/07/12(月) 01:33:03 ID:yWVVtPvm
結局、たちあがれの存在が一番の敗因になった・・
347無党派さん:2010/07/12(月) 01:34:12 ID:dHMyvwYS
まぁ、気になるが寝るかな。
もう民主党乗っ取った方がいいかもね。
ここは
348無党派さん:2010/07/12(月) 01:35:42 ID:EM1TvzDs
>>344
宮本は地元兵庫でも江本や西村に及ばない得票数だから無理
349無党派さん:2010/07/12(月) 01:37:38 ID:mhwxmYPL
世襲の七光り郵便局長→国民新党
社員等で構成する労組→民主(組織内候補、早々に当確)

労組もゆうパック混乱時の選挙活動で相当叩かれたが、勝てば官軍だなw
350無党派さん:2010/07/12(月) 01:39:36 ID:xuVznfDx
個人票で約12万取ったのは何気にすごい事だと思うんだよね
システムを理解した投票行動だと思う
351無党派さん:2010/07/12(月) 01:41:26 ID:310qeJ6L
基地外カメ信ども涙目

メシウマwww
352無党派さん:2010/07/12(月) 01:42:12 ID:vxxW1p7F
行間空けてるのはいつもの奴か。
353無党派さん:2010/07/12(月) 01:44:09 ID:MGizH35Q
354無党派さん:2010/07/12(月) 01:49:16 ID:vE8HoyYp


党首変えろや

責任とらせろ

ゲラゲラ
355無党派さん:2010/07/12(月) 01:50:27 ID:hcaje9wx
ダメか。
本当に湊川の戦いになっちゃったな。

新党・自由と希望の白川さんは30万票取って落選したけど、
長谷川さんははどこまで票を伸ばすのか。
356無党派さん:2010/07/12(月) 01:51:43 ID:2cEVCKXw
突然キタゆうパック騒動は痛かったな。
陰謀じゃないのか。
357無党派さん:2010/07/12(月) 01:53:21 ID:8YGcQllt
陰謀といわなくてもモロです
358無党派さん:2010/07/12(月) 01:53:52 ID:vxxW1p7F
他党との連携、最終的な統合もやむなしかな。
日本を守る手段は色々あるんだから現有議席のメンバーは頑張ってくれ。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 01:55:43 ID:Rpo/Thjs
少数だけど国民新党を信じてた人もいたって事でみんなお疲れ!
もう何か疲れた。見かけばかり重視の国民にがっかしした。
もういいよ。郵政なんて。外国人参政権なんて。夫婦別姓なんて…。
みんなおやすみ!!
360無党派さん:2010/07/12(月) 01:55:48 ID:quttICTK
統合は避けられないでしょうな
ただその場合何処がお仲間に入れてくれるかだけど
独自路線でやってきているからなぁ
361無党派さん:2010/07/12(月) 02:00:28 ID:vxxW1p7F
>>359
おつかれ!
>>360
ある程度の妥協は必要じゃないかな。
それに連携、統合相手の側でも調整してくれると思う。
362無党派さん:2010/07/12(月) 02:06:35 ID:xuVznfDx
参院はネジレになったから次善とするか

記名で投票したんだけどね
長谷川さん、ごめんね…
363無党派さん:2010/07/12(月) 02:07:43 ID:vcpY1owv
くそっ、くそっ、どうしてこうなった…
364無党派さん:2010/07/12(月) 02:10:11 ID:H66+7GJ0
>>359
こう言っちゃ何だけど、正直自民よりも中身のないみんなの党に入れる奴がいたのに辟易した。
獲得議席数が逆ならいいのにorz
365無党派さん:2010/07/12(月) 02:10:37 ID:Oxb110k7
テレ朝
亀井「こんなときに消費税を上げることを考えるのは間違ってる」

菅批判キタ
366無党派さん:2010/07/12(月) 02:13:49 ID:8DNr4B5B
正直ここまで爆負けするとは思わなかった
43%開いて45万票とは、絶望だ \(^o^)/
367無党派さん:2010/07/12(月) 02:14:58 ID:310qeJ6L
亀井の馬鹿はまだ何で惨敗したのか気が付いてないのか。

そうやって何でも他人のせいになすりつけてるからだ。
いい加減気ずけ。
ってももう手遅れだが(笑)
368無党派さん:2010/07/12(月) 02:15:39 ID:YRzaO9ks
もうだめぽ…
369無党派さん:2010/07/12(月) 02:16:23 ID:H66+7GJ0
>>367
他人のせい(笑)
370無党派さん:2010/07/12(月) 02:21:18 ID:hcaje9wx
新党の賞味期限切れなのかな。
政策とかは関係なくて、物珍しさが消えたら終わり。

結果的には08年に民主党と合併してれば良かったのか。
そうすれば綿貫さんも亀井久興さんも長谷川さんも落選せずに済んだ。
ただ、そうすることができない理由が国民新党にあったのだから仕方ない。

国民新党に投票するのは今回が最後かな。
次の選挙の時は党が無くなっているような気がする。
371無党派さん:2010/07/12(月) 02:24:36 ID:OKaXS/KU
ホラ吹き糞亀・嘘吐き下地じゃ駄目やろww


+        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

372無党派さん:2010/07/12(月) 02:25:39 ID:t88sr0cR
敏いとうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(泣)
373無党派さん:2010/07/12(月) 02:27:42 ID:t88sr0cR
>>370
>次の選挙の時は党が無くなっているような気がする。

リアルに考えると、そんな気がするな…。
374無党派さん:2010/07/12(月) 02:27:45 ID:8YGcQllt
連立組むことがあるとしたらみんなしかない
みんなを足すと打ち合わせたかのように過半数越え
みんなは結構組織票入ってるだろうな
375無党派さん:2010/07/12(月) 02:28:53 ID:KqPa2Dwv
なんだか、小泉さんの郵政選挙後の虚しさに似た感じ。

と言いつつ、実は、社民の保坂さんに投票したのですがw
そっちもだめそう・・・

今回は残念だったけど、
亀井さんと田中康人さんには、
これからも、信念を貫いてがんばってもらいたいです。

応援しています。
376無党派さん:2010/07/12(月) 02:30:00 ID:t88sr0cR
>>374
そして、隷米路線に逆行か…
377無党派さん:2010/07/12(月) 02:30:57 ID:H66+7GJ0
>>374
一番組み合わせが悪いような気が・・・
主張的にはまだたちあがれと組んだ方が・・・
378無党派さん:2010/07/12(月) 02:31:53 ID:YRzaO9ks
長谷川憲正現時点で二十万越えじゃねえかよ。おかしいぜ、これだけの人が投票した候補が落選するなんて。
なにが民意だよ…。
379無党派さん:2010/07/12(月) 02:32:53 ID:nOoUHbTS
公明党と組むのは無理なの?
380無党派さん:2010/07/12(月) 02:35:08 ID:H66+7GJ0
>>379
票は取れるかもしれないけど、ある意味麻薬みたいな党だから個人的には勘弁願いたい。
381無党派さん:2010/07/12(月) 02:35:21 ID:8YGcQllt
国民新からすればたち日かもしれないけど、民主党からすればそうでもないからね
本当は民主党とも相容れない部分はたくさんあるけどもね
選挙結果を見るとまるで申し合わせたような結果が出ているので、ある意味出来レースっぽい
382無党派さん:2010/07/12(月) 02:36:37 ID:nOoUHbTS
>>379 ごめん、連立相手という意味でね
383無党派さん:2010/07/12(月) 02:37:08 ID:8YGcQllt
公明党は自民の票伸ばしに貢献しまくってるし、
参政権と夫婦別姓を公約に掲げている政党が与党にいるから無理だろうね
さすがに節操なさすぎる
384無党派さん:2010/07/12(月) 02:39:42 ID:BO7emDON
よっしゃーwww
議席獲得ゼロおめでとうございますwww

国民は亀井のバラマキ・郵政再国有化(+死刑廃止)を
望んでないんですよ。さっさと国会から退場してください。
385384:2010/07/12(月) 02:41:39 ID:BO7emDON
あと、夫婦別姓・外国人参政権反対は
他の自民党とかに候補者がいっぱいいるんで、
ここには一切期待してないです
386無党派さん:2010/07/12(月) 02:42:55 ID:8YGcQllt
>>385
「反対」という公約は抑止力として働いている
公約の「実現」とは意味合いが違う
常識です
387無党派さん:2010/07/12(月) 02:46:57 ID:QXJJ3SIc
市況1から来ました。。

本日「反市場主義」に正義の徹槌が下ろうとしている事を非常にうれしく思いますw

祝、国民新党殲滅!
388無党派さん:2010/07/12(月) 02:48:51 ID:H66+7GJ0
>>387
そして市場にあなたが潰されるんですね、わかります。

ここに入れたことは後悔していませんがね。
389無党派さん:2010/07/12(月) 02:49:09 ID:vxxW1p7F
変なのがワラワラ湧いてきたな。
390無党派さん:2010/07/12(月) 02:49:50 ID:8YGcQllt
仮に国民新党が夫婦別姓参政権反対を公約に掲げていなかったら、
公明が選挙協力で民主に擦り寄ってきていたかもしれないね
もう早いうちから公約に掲げていたから、あんたら公明党は自民党の
応援しなさいよという暗黙のメッセージでもある
391無党派さん:2010/07/12(月) 02:50:51 ID:aIRrthyU
売国奴がうれしそうだなw
392384:2010/07/12(月) 02:52:27 ID:BO7emDON
>>386
選挙前はそう「だった」けど
民主も大敗北してるんで、そう簡単には
通せんよ>「夫婦別姓・外国人参政権」

要は、この党の存在意義が既に無いんですよ
393無党派さん:2010/07/12(月) 02:52:44 ID:8DNr4B5B
俺は国新には入れなかったが、こんなに負けるのを願ってもいなかった
どうしてここまで完膚無きまで負けたんだ
分析してくれ
394無党派さん:2010/07/12(月) 02:54:47 ID:YRzaO9ks
最後の一議席は公明か…オワタ
395無党派さん:2010/07/12(月) 02:54:58 ID:EM1TvzDs
結局投票しても俺の一票は選挙区、比例とも反映されず(泣)
396無党派さん:2010/07/12(月) 02:55:50 ID:8YGcQllt
菅は消費税のミスリード報道に対して何も抗議しなかったから、
ある程度議席を減らしてしまう(議席が減った口実が出来る?)ことを
覚悟していたんだろう
亀井もたぶんそれを知っているし、減ったぶんの穴埋め役にヨシミの党が
なるかもしれないことも、知っていたと思う
これからすぐ連立を組むことは無いだろうけど、何ヵ月後かに組みそうだ
敵対者でさえも懐柔させるのが亀井の真骨頂だしな
397無党派さん:2010/07/12(月) 02:56:16 ID:vxxW1p7F
マスコミに煽られて財政出動を実行するとばら撒きばら撒きって言ってる輩はどうしょもない。
大人しくみんなの党を支持してなさい。
398無党派さん:2010/07/12(月) 02:56:32 ID:EM1TvzDs
なんで新党改革が1議席獲得できて、国民新党が0議席なんだよ
399無党派さん:2010/07/12(月) 02:57:10 ID:H66+7GJ0
>>395
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
>>392
消費税反対なんで自民はないな。
>>393
こういう事言うと何だけど、ネガキャンが酷いような。
400無党派さん:2010/07/12(月) 02:57:52 ID:mLUxBu9A
>>393
国新=古い自民党=利権=悪 というイメージ。
一般人にとってはイメージだけで選択肢にすら入ってないよ
401無党派さん:2010/07/12(月) 02:58:47 ID:QXJJ3SIc
うれしくて、うれしくて、中々寝れないので記念かきこw

反グローバリズムに正義の徹槌を!
反市場主義に正義の徹槌を!
祝、国民新党殲滅!

再び、小泉竹中時代の正しい世の中に戻すのだw

おやすみなさい、良い夢を。。
402無党派さん:2010/07/12(月) 02:59:10 ID:zcZA62dR
マジで残念…財政政策の面では確実に亀井さんが一番まともなこと言ってると思ったんだけど
403無党派さん:2010/07/12(月) 02:59:38 ID:H66+7GJ0
>>401
あんたの考えだと世界中が今反グローバリズムなんですねw
特にアメリカとかw
404無党派さん:2010/07/12(月) 03:01:00 ID:8DNr4B5B
新党改革が1議席もぎ取った
今回の1議席げっちゅ線は110万票か・・・
国新届かん、ラス1はたぶん公明が持っていくだろう、カワイソス (´;ω;`)
405無党派さん:2010/07/12(月) 03:01:19 ID:8YGcQllt
この結果を見ると、有権者がまだ「みんなの党って何?」って言ってたころから
既に支持率10%近くあったことにちゃんと意味があったことが分かる
全てが繋がる
406無党派さん:2010/07/12(月) 03:02:47 ID:nOoUHbTS
金融政策でインフレターゲットと日銀法改正もやってほしかったんだが
407無党派さん:2010/07/12(月) 03:04:10 ID:PdulZWyn
みん党の組織票ってどこよ
408無党派さん:2010/07/12(月) 03:05:38 ID:8YGcQllt
元JPモルガンがいるな
409無党派さん:2010/07/12(月) 03:10:53 ID:BO7emDON
>>408
この党にあるのはJP労組だけどな
410無党派さん:2010/07/12(月) 03:12:42 ID:9VoSLz0j
郵便局長どもざまぁーーーーーーーーーーーーーーーーー
亀井に献金した7億円ドブに捨てたも同然だなwwwww
おまけに仕事そっちのけで選挙活動も無駄に
まさに泣きっ面に蜂
やっぱ悪は滅びるんだな
411無党派さん:2010/07/12(月) 03:14:54 ID:8YGcQllt
>>409
JP労組は民主党じゃないの
国民新党は全特会よ
412無党派さん:2010/07/12(月) 03:15:39 ID:YRzaO9ks
テレ朝では最後の一議席が社民…。長谷川は三十万以上取って落選するのか…。
413無党派さん:2010/07/12(月) 03:16:37 ID:YRzaO9ks







414無党派さん:2010/07/12(月) 03:21:30 ID:QXJJ3SIc
ぐふ、ぐふ、笑いが止まらない。。

重ねて良い夢を〜見てお休み下さいね

見れるものならば、のお話しですけどw
415無党派さん:2010/07/12(月) 03:23:39 ID:9VoSLz0j
いやぁ本当最高に良い気分だ
これで郵政改悪法案は永久に葬り去られたな
416無党派さん:2010/07/12(月) 03:32:49 ID:ukz8xh93
NHKでは
新党改革(荒井弘幸)もたちあがれ日本(片山虎之助)も当選したのに、
国民新党(長谷川憲正)は落選かwww

もう、郵政法案は廃案にしちゃえよwww
417無党派さん:2010/07/12(月) 03:36:34 ID:j1PPbMjr
国民新党にとって厳しい結果となった原因は結局党組織の弱さだったのではないでしょうか。
富山や広島など所属国会議員の陣笠地方議員がそれなりにいると思われますが、
結局、結党以来国民新党を名乗ることなく過ごしてきています。
また、07年の参院選までに入党してきた05年選挙落選組の元代議士が離れたこともあげられるでしょう。
07年参院選は、地元で数万票〜10万余票取れる元代議士の票と郵政票の票で1議席獲得でした。
浮動票に依拠する保守政党(みんなの党など)ではなく、組織票に依拠する保守政党として、
内実を整えなければならなかったけれども、それが出来ないままに過ぎてしまったことが今回の結果につながったのでしょうね。

結果は受け入れなければなりませんが、少なくとも郵政民営化反対、反構造改革で筋を通した
国民新党、長谷川が落選をして、変節して政党を渡り歩いた荒井や、中途半端且つ与謝野と野合した
平沼一派が議席を確保したことは納得しかねますね。
418無党派さん:2010/07/12(月) 03:36:34 ID:CDhMhk7c
アンチは郵政しか目がいかんのか
419無党派さん:2010/07/12(月) 03:36:38 ID:q9zHPHUK
長谷川憲正 301,654 落選
荒井 広幸 46,227 当選
420無党派さん:2010/07/12(月) 03:37:25 ID:ukz8xh93
>>417
>国民新党にとって厳しい結果となった原因は結局党組織の弱さだったのではないでしょうか。
自民に批判的な保守票が
たちあがれ日本に奪われたんだと思う。
421無党派さん:2010/07/12(月) 03:42:02 ID:9VoSLz0j
亀井静香
全国郵便局長会
まさに日本の癌がなくなった日になったな
422無党派さん:2010/07/12(月) 03:44:25 ID:LzDh/uxK
全滅かw
423無党派さん:2010/07/12(月) 03:48:56 ID:FViy1ddw
執行部を一新すべきだな
424無党派さん:2010/07/12(月) 03:50:08 ID:s1nqBtgz
ぶっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ
425無党派さん:2010/07/12(月) 04:00:09 ID:6JmVuDLM
自民 51+33
民主 44+62
みん 10+01
公明 09+10
共産 03+03
社民 02+02

たち 片山虎+中山恭、藤井孝
改革 荒井+舛添
国民 0+自見、亀井姫、森田
幸福 0+大江
426無党派さん:2010/07/12(月) 04:05:01 ID:j1PPbMjr
>>420
>自民に批判的な保守票がたちあがれ日本に奪われたんだと思う。
これが事実とすれば、保守票自体劣化しているということでしょうね。

保守政党を自任した場合、それに相応しいイデオロギー的主張は、
当然掲げられる(民法改正反対、外国人参政権反対など)のですが、
それらを含めて、目指す社会の有り様がどのようなものであるかの方が、
生活に直結する分重要だと思うのです。
その点では、たちあがれ日本は、与謝野が共同代表を務めており、
基本的に小泉構造改革路線を否定しない政党です。それで消費税増税に賛成なのですから、
やらずぶったくり政党といっていいでしょう。
その点、国民新党は「国土の均衡ある発展」をめざした往時の自民党の政策を受け継ぐ
政党であり、地方切り捨てに嘆く保守層を最も代表できる主張を掲げていたのですからね。

何れにしても比例で1議席も獲得できなかった以上、党存続は厳しいのでしょうが、
その主張が生きるような選択をしてもらいたいものです。
427無党派さん:2010/07/12(月) 04:06:05 ID:LzDh/uxK
幸福実現党のナカーマ
428無党派さん:2010/07/12(月) 04:11:03 ID:MmHmBOAy
公明と連立とか言ったからな。これは菅の消費税や枝野の連立に匹敵する
自爆だよ。
運命を共にする本体の民主がかなり厳しい予想だったから、それらを中和
するため先手を打ったのかもしれないが。
429無党派さん:2010/07/12(月) 04:13:59 ID:q9zHPHUK
比例得票数六位(実質一位)で落選って…
430無党派さん:2010/07/12(月) 04:21:03 ID:qO8rDdG+
おかしいだろNHKでさっきやってたが>>429の通り
個人票多いんだから1議席くれよ

新党改革より少ないってどーなってんだ??
もう地方は死ねってことかい・・・・
431無党派さん:2010/07/12(月) 04:23:25 ID:OKaXS/KU
完全試合達成 omeko
432無党派さん:2010/07/12(月) 04:25:29 ID:8YGcQllt
>>419
これは確かな情報?
433無党派さん:2010/07/12(月) 04:27:14 ID:q9zHPHUK
>>432
さっきの情報だからちょっと古いけど

長谷川憲正 357,434
荒井広幸 57,800

ついさっきはこれ
434無党派さん:2010/07/12(月) 04:29:27 ID:qO8rDdG+
もう民主と合併しようぜ どんどん国新の息かかった候補出した方が仲間ふえるよ・・・・
435無党派さん:2010/07/12(月) 04:29:31 ID:8YGcQllt
>>433
これは、NHKかどっかですか?
さっきから見てても一向に出てこないからずっと眺めてるんだけど
436無党派さん:2010/07/12(月) 04:30:26 ID:q9zHPHUK
>>435
NHKの開票サイトは見てないの?
437無党派さん:2010/07/12(月) 04:32:54 ID:LzDh/uxK
自民51
民主44
みん10
公明9
共産3
社民2
改革1
たち1

国民0
幸福0
438無党派さん:2010/07/12(月) 04:33:23 ID:qO8rDdG+
>>435
テレビじゃなくてwebサイトだよ
ttp://www2.asahi.com/senkyo2010/
439無党派さん:2010/07/12(月) 04:33:46 ID:8DNr4B5B
BSで各県の比例候補得票数やってたが、長谷川は全国でほぼまんべんなく高得票だった
いかんせん政党名票が異常に少な杉 (たち日も決して多くないが、それの3分の2)
そのうえ江本はじめ2番手以下の票が恐ろしく少ない
弾が最悪だったとしか、言いようなし (´・ω・`)
440無党派さん:2010/07/12(月) 04:35:44 ID:q9zHPHUK
長谷川とうとう36万票か…。
441無党派さん:2010/07/12(月) 04:36:05 ID:8YGcQllt
>>436 >>438
すみません
やっと分かりました
442無党派さん:2010/07/12(月) 04:59:28 ID:xuVznfDx
比例の最多得票落選者の更新なるな
過去最多は 白川勝彦 30万9,994票

現時点で長谷川氏の得票 36万8,460票 (NHK@4:44)
リロードしたら37万越えてた
これでも落選しちゃうシステムなのね
谷の記名得票数は31万なんだけど…ね
443無党派さん:2010/07/12(月) 05:44:30 ID:QXJJ3SIc
天誅!悪の栄えたためし無し。。

「国土の均衡ある、発展」ではなく「国土の特色ある、発展」でなくては〜
納税と言う行為を通じて、金を出す都市部の住人の気持ちも考えて見れ。。

ハツキリ言うと、あなた達に田舎に住んでくれと頼んだ覚えなどない!
自分たちの生活を変える事の出来ない不器用な人たちが勝手に僻地に住んでるだけ。
これ以上赤の他人の為に、自分が犠牲になるのは勘弁して欲しいと思うのはしごく当然ですおw
444無党派さん:2010/07/12(月) 05:48:16 ID:H66+7GJ0
>>443
それ以前に人材や資金を出してきたのは地方な訳だが?
今ばかりみてんじゃねえよタコ。
445無党派さん:2010/07/12(月) 05:54:16 ID:QXJJ3SIc
人材?いい生活が送りたくって勝手にきただけだろw
金?ず〜っともらい続けてる乞食じゃないのか?
446無党派さん:2010/07/12(月) 05:57:39 ID:dHMyvwYS
1議席取れなかった以上、党の再編成や他党との合併も視野に入れるべきだね
しかしここまで与党が負けるとどうなるんだろうね

先が見えないね
パーシャル連合になって何にも決まらん政治になるかもね。
まぁ、それもいいけど。
管総理「何にも決まらんけどいいや」
亀井「しゃーねー」
で3年でも構わん。
447無党派さん:2010/07/12(月) 05:59:41 ID:H66+7GJ0
>>445
何でも集中させてきたよなあ、東京にw
大阪とか最大の被害者だしw
448無党派さん:2010/07/12(月) 06:00:29 ID:dHMyvwYS
ID:QXJJ3SIc 地方が主役とどこの政党も言ってるのにな
お前だけ古いわw参議院選でどこを応援したの?幸福かい。残念だったな



ID:QXJJ3SIc  ←幸福実現党信者

449無党派さん:2010/07/12(月) 06:00:31 ID:tlfbDTkO
ワンルームマンション規制とかやって田舎者くるなってやってるよな。都市部。
満員電車がさらにひどいことになるけど、耐えられるの?都市部住人www
田舎に残ってるの年より中心なんだけど、老人ホーム都市部に作るのwww
450無党派さん:2010/07/12(月) 06:04:41 ID:QXJJ3SIc
>>446
無理w

今の状況では予算もとうらないし、法案も・・
前国会、とうった法案極めて少なかったと記憶するが?
期限切れとなった時限立法・・どうすんのかね?

451無党派さん:2010/07/12(月) 06:08:06 ID:ukz8xh93
>>450
厚生年金病院の公的管理の期限が2010年9月に切れる。
自民、みんなは独立行政法人新設として反対だが、
公明、共産、社民とかは賛成だろうから、
通るだろうね。
452無党派さん:2010/07/12(月) 06:10:49 ID:QXJJ3SIc
>>451
その前に普天間の問題が8月に・・

社民のご機嫌を損ねずに、うまく対処出来るか否か?見物だなw
453無党派さん:2010/07/12(月) 06:13:37 ID:JMNYWVu9
454無党派さん:2010/07/12(月) 06:16:37 ID:QXJJ3SIc
ごめん、あんまり嬉しくて、嬉しくて、
はしゃいじゃったw

また、遊びにくるよ
もといた板に戻ります。。

さ〜よ〜な〜ら、時代に取り残された人たち乙
455無党派さん:2010/07/12(月) 06:24:09 ID:dHMyvwYS
ID:QXJJ3SIc しね
456無党派さん:2010/07/12(月) 06:25:57 ID:Oxb110k7
尾立源幸「菅総理の選挙終盤での消費税発言が効いた。上京したら真っ先に菅総理に抗議したい」
457無党派さん:2010/07/12(月) 06:28:21 ID:QXJJ3SIc
>>455
お邪魔でもまたくるよ、必ずw
458無党派さん:2010/07/12(月) 06:36:18 ID:dHMyvwYS
来てもいいが死ね 別に邪魔でもないがウザイ。邪魔と思えるほど存在感ないからw

勘違い乙
459無党派さん:2010/07/12(月) 06:39:33 ID:sLm0fYjY
確かに蝿程度の鬱陶しさではあるなw
460無党派さん:2010/07/12(月) 06:57:39 ID:tYShYk3t
1議席とつたの?
461無党派さん:2010/07/12(月) 06:59:47 ID:ukz8xh93
>>460
・舛添の新党改革(荒井ひろゆき)
・平沼のたちあがれ日本(片山虎之助)
は当選したが、
国民新党は議席を得ていない。
462無党派さん:2010/07/12(月) 07:47:46 ID:rROW1WZF
おまえら0なのか!0の党なのか!
お前らの開票速報民主の隣で試合終了まで1点も入らなかったんだそ!!
お前らくやしくないのか!!

ぐや゛じぃですっ!!
463無党派さん:2010/07/12(月) 07:48:44 ID:dHMyvwYS
悔しいが、まぁ今回は1議席とれるか微妙とも言われてたしな。
予測できなかったほどではない
464無党派さん:2010/07/12(月) 07:59:45 ID:WvsDjBIk
亀井君、謙虚に反省しなさい。
無能な旧郵便局員にまた楽な役人生活は与えられないんだよ。
465無党派さん:2010/07/12(月) 08:03:32 ID:dHMyvwYS
旧郵便局員は現在でも局員は局員だろう。
社員?郵便局公務員なんて昔も言わなかった。

局員は局員な。わかったか?ID:WvsDjBIk
466無党派さん:2010/07/12(月) 08:08:50 ID:UA6/o5wN
みんなの党と国民新党の投票数を入れ替えたんだね。
467無党派さん:2010/07/12(月) 08:10:19 ID:dHMyvwYS
俺国新支持だけどそこまで現実を見ないつもりじゃないな

あと10万票たりなかったのはいかんともしがたい。
新党乱立で死票も今回が一番多かった気がするなw
468無党派さん:2010/07/12(月) 08:11:27 ID:cbfagtN4
完全に存在価値がゼロになったなw
469無党派さん:2010/07/12(月) 08:12:00 ID:2F5rJ8SI
国民新党は選挙戦略間違えたな
選択的夫婦別姓なんて大方の人にとってはどうでもいい問題
その手の問題に関心のある人はたちあがれに入れてる
亀井さんのやってきたって結局中小企業の事業主向けのものだから
そっちの成果を強調すべきだったんじゃないかな

景気を底割れさせなかったのも国民新党だったんだけど
そういうところは政治マニアじゃないと見えないしねえ
470無党派さん:2010/07/12(月) 08:14:35 ID:dHMyvwYS
それでも参議院3議席かぁ、また増えそうな感じもするな

青山って引退したの?
今回。サイトも消えてるけど
471無党派さん:2010/07/12(月) 08:16:24 ID:sLm0fYjY
夫婦別姓と参政権反対の公約は、学会婦人部は自民党応援して下さいよという
アナウンスだったりしてw
472無党派さん:2010/07/12(月) 08:26:10 ID:aoZ9JvZM
吉村が供託金返還点に届いてないんだな。現職の供託金没収は誰以来だっけ?
473無党派さん:2010/07/12(月) 08:31:52 ID:X+d9Qu/O
>>462 滝沢乙ww
474無党派さん:2010/07/12(月) 08:36:20 ID:k1ZgDHXS
たぶん近日中に民主党へ合流じゃねーかな。
475無党派さん:2010/07/12(月) 08:54:36 ID:310qeJ6L
郵政票なんてのが、なんの価値もないウンコなのが証明された
国民一人通す力さえない

郵政などに時間を掛けたことが民主の間違い
476無党派さん:2010/07/12(月) 09:04:36 ID:TLS49viJ
国民に向いていない亀井と自己の利益を追求する郵便屋さんはみんな死ね
477無党派さん:2010/07/12(月) 09:08:53 ID:tTESLmfg
亀井はやりすぎたよ・・・・・
478無党派さん:2010/07/12(月) 09:15:00 ID:nc4tDmOK
名前が古いのが問題。
もっと新しい名前にして、亀井亜希子とか森田とかを全面に出すべきだった。
479無党派さん:2010/07/12(月) 09:16:57 ID:dHMyvwYS
民主や自民に合流するとむしろ郵政族議員が増えるなw

はやく合流しようぜ
480無党派さん:2010/07/12(月) 09:19:50 ID:dHMyvwYS
元自衛官も比例で10万票とるのがやっとだからな〜
むしろ40万票の行方が今後は気になるだろう。
481無党派さん:2010/07/12(月) 09:32:50 ID:3VdBMjlJ
タワラよりとったのに落選かよ!
482無党派さん:2010/07/12(月) 10:29:04 ID:/t6jv1bm
NHKの開票速報を見たら、改革の荒井広幸氏が当選してたね
郵政票はそっちにも行ったのかな?
483無党派さん:2010/07/12(月) 10:33:41 ID:yZH71Z5O
他党への合併を支持団体が説得すべきだな。
これだけ票を取って落選じゃ、
どうしようもない。
死票が余りにもでかすぎる。
484無党派さん:2010/07/12(月) 10:36:39 ID:1pJ0mDU0
郵便局員とその家族を含めても数的には国会議員1人通すのも難しいんだよ
結局金貰って郵政改革法案ごり押しした亀井と郵政票を当てにした民主の発言に
国民はそっぽをむいてしまった。

国民新党不人気は亀井の不人気の為で
郵政国営化には国民皆賛成だと言う郵便局員の書き込みを多く見かけるが
いい加減目を覚ませよ。
民意は誰も賛成していないってことにね。
485無党派さん:2010/07/12(月) 10:47:35 ID:C2/lW5hZ
いまさら現場すら郵政国営化なんていわないもんな。
正直ラディカルすぎた。
郵政が一番円滑に回って、いいサービスを客に提供できて、モラルも高かった、公社に戻すというのならまだしもね。
486無党派さん:2010/07/12(月) 10:52:17 ID:iicnQO58
大多数の郵政票は
民主の難波奨二(元郵便労組のトップ)へ。
国民新党へ郵政票は特定局長の票のみ。
487[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/12(月) 11:08:34 ID:hlJ7EfWj
[コラム] 選挙には負けたが、その結果によって自分の考えを変えるコトはしない - 次のステップに備えて

今回の重点は、福岡県選挙区の吉村剛太郎氏、比例全国区の長谷川憲正氏。

吉村氏は113,607票(5.2%)を獲得、長谷川氏は406,302票(78.5%)を獲得、比例全国区の国民新党は約100万票
(現在998,787票)を獲得。

いずれも議席獲得には至らなかったが、比例においては、政党得票率は3年前の参院選のときと勢いはそれほ
ど変わっていない。

当落線上のわずかな運(約110万票)によって左右されると判断。

福岡県選挙区においては、かつての自民党や支持基盤を失っても11万票も獲得できた。

これは国民新党の理念が決して間違っていなかったと言うコトを示す。

勝っても負けても一喜一憂しない。
- - - - - - - - - -

…国民新党はよく頑張った。

ケインズ理論の展開はこれからも続ける。
488無党派さん:2010/07/12(月) 11:12:02 ID:hcaje9wx
国民新党、発言力の低下必至
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C8197E09B9C99E0E28DE3E3E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

国民新党は候補者を擁立した東京、福岡でいずれも議席を得ることができず、比例代表でも議席獲得はならなかった。
民主党と連立を組んだ昨秋以降、与党内で一定の存在感を発揮してきたが、与党で参院の過半数を割り込み、発言力の低下は必至だ。
国民新の参院勢力は非改選の3人だけとなる。改選議席で40台にとどまる民主との連立を維持しても過半数の122には程遠い。
選挙期間中は郵政改革法案の早期成立に加えて、永住外国人への地方参政権付与や夫婦別姓制度への反対を主張。
与党内での民主へのブレーキ役を強調し、保守層への浸透を狙った。
2010/7/12 4:12


国民新の下地氏、参院選敗北「3という数字をどう生かすか考える」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E0E2E39E8DE3E0E2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

国民新党の下地幹郎幹事長は12日朝、NHKの番組に出演し、参院選での敗北を受けて連立与党としての今後について問われ、
「参院ではまだ『3』という数字(議席)がある。これを民主党と一緒にどう生かすか考えてきたい」と述べ、
民主党との連携をしっかり検討していくとの見方を示した。
参院で改選前の議席を下回ったことに関しては「厳しい結果だったが、これまで訴えてきたことをもう一度、
しっかりと国民に理解していただける新たな努力をしなければならない」と、敗戦の弁を述べた。
〔NQN〕2010/7/12 8:11
489無党派さん:2010/07/12(月) 11:12:56 ID:hcaje9wx
参院選:郵政改革法案、成立微妙に 危機感強める国民新党
http://mainichi.jp/select/today/news/20100712k0000m010195000c.html

国民新党は選挙区、比例代表とも獲得議席がゼロとなり、改選3議席を失ったことに、「党が全否定されたに等しい。深刻な事態だ」(党幹部)
と危機感を強めている。民主党との連立は維持する方針だが、与党の過半数割れにより、民主党が頭越しにみんなの党や公明党などを相手に
連立組み替えに動くことを懸念している。国民新党が最優先で取り組んできた郵政改革法案の成立も困難となった。
国民新党の亀井静香代表は11日夜、東京都内で記者会見し「菅(直人首相)さんは口が軽い」と首相を批判。
その上で郵政法案の扱いについて「参院選の結果とは関係ない。首相との間で政策協定をやっており、誠実に守っていけばいい」とけん制した。
自身の責任については記者団に「前進あるのみ」と述べて否定した。
国民新党は昨年9月の政権交代以降、与党の一角を占めてきたが、党勢は伸び悩んできた。
昨年夏の衆院選で、当時の綿貫民輔代表と亀井久興幹事長が落選。巻き返しを図った参院選でも苦戦が続き、菅首相の消費税増税発言に対し
「民主党の首相は支えるが、菅さんを支えるわけではない」(幹部)とのいら立ちも募っている。
民主、国民新両党は選挙前、郵政法案について「9月の臨時国会で速やかに成立させていく」との方針で一致した。
だが、選挙戦で同党を支援する全国郵便局長会(全特)の存在感も十分示せず、民主党内には「国民は郵政法案を求めていない」と突き放す声が出ている。
党幹部は「全特とのパイプがなくなり、うちにとって最大の支援組織がバラバラになってしまう」と話す。
野党とのパイプを持つ亀井代表は、他党との連携や連立工作に追われそうだ。【朝日弘行】
2010年7月12日 1時39分 更新:7月12日 3時47分
490無党派さん:2010/07/12(月) 11:14:21 ID:hcaje9wx
疲れた表情で敗北宣言=首相への恨み節も−国民新代表・参院選
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010071200091

「選挙では敗れたが、引き続き全力で頑張る」。12日未明になって、獲得議席がゼロに終わったことが判明した国民新党の亀井静香代表は、
疲れた表情で敗北宣言。記者団の取材に強気の弁も口にしたものの、「結果は謙虚に受け止めるが、政権交代するわけじゃない」と語るのが精いっぱいだった。
開票途中に東京都千代田区内で開いた記者会見では「こんな時に消費税を上げるのを考えること自体が間違っている」と、
選挙前に消費税引き上げに言及した菅直人首相を批判。「一言でいえば口が軽い」と恨み節も漏らした。
(2010/07/12-04:22)
491無党派さん:2010/07/12(月) 11:19:59 ID:t88sr0cR
なんなんだろ?
周囲の投票行動と結果にかなり乖離を感じる。
492[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/12(月) 11:23:21 ID:hlJ7EfWj
>>486
…国民新党の政党得票率がやや減少しているのはそのへんか。

仕方ないな。
493無党派さん:2010/07/12(月) 11:32:30 ID:jLE0gWqP
もとから支持なんてないのにドサクサにまぎれて与党になれただけの泡沫政党だろ
494無党派さん:2010/07/12(月) 11:32:54 ID:/t6jv1bm
亀井静香はじめ国民新党さんと田中康夫さんは民主党入りする?
国民新党は民主入りするには保守的色が強い感もあるが
田中康夫さんは個人主義かつ自由主義な感もあるのでなじめるのでは?
495[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/12(月) 11:42:56 ID:hlJ7EfWj
…俺的には国民新党のスレに張り付いたおかげで勉強になったな。

中道政治の重要性、ケインズ理論の原点復帰。

大衆迎合に流されない、右でも左でもない、自分本来の考え方。

基準となる考え方。

ありがとう。
- - - - - -

これからは地方選の行方にシフトする。

[2010-2011] 福岡市長選/北九州市長選/福岡県知事選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278901297/l50


496無党派さん:2010/07/12(月) 12:06:40 ID:OqXqdxV2
亀井の馬鹿も国民に支持されてない事わかったかな?
郵政国営化なんか組織票欲しいだけで全く馬鹿としか
言いようが無い。それに比べて、みんなの党はすばらしい。
政策だけで勝負してる。亀井は国民新党解散して政治家やめろよ。
497無党派さん:2010/07/12(月) 12:15:54 ID:vxxW1p7F
国営化じゃないのにいつまでマスコミの嘘を信じてんだかなあ。
498無党派さん:2010/07/12(月) 12:45:40 ID:aoZ9JvZM
郵政は特局会が真に望んだ公社化に修正すればいける(共産党が賛成するから)。
民主党の支持団体であるJP労組もこちらならなおよいと考えているだろう。
社民は賛成するだろうし。
民国社共の4党で通せば何も問題ない。この4党の議席を合わせれば衆院での逆転再可決も可能だ。

善美がファビョりそうで、その顔を見るのも楽しみだなw
499無党派さん:2010/07/12(月) 12:51:59 ID:C2/lW5hZ
>>498
問題はそれに直ちに取り組んで提案できるかどうか、なんだよね。
500無党派さん:2010/07/12(月) 13:05:27 ID:vxxW1p7F
いや公社化なんて絶対に止めた方がいいよ。
たちあがれや自民党、改革も賛成できるのは分社化の見直しだけだろう。
自民党政権公約を見ても見直しの余地はあるし、たちあがれの公約には郵政そのものが無い
改革は限度額引き上げに反対だがユニバーサルサービス提供には書いてある。



501無党派さん:2010/07/12(月) 13:24:29 ID:c8Eao3lT
>>500
それって結局税金投入に行き着くような気が・・・
502無党派さん:2010/07/12(月) 13:26:17 ID:PUqqBRTp
>>469
>国民新党は選挙戦略間違えたな
おれもそう思うなぁ〜。
一般の人から見たら、マニなんてほとんど見ないから
国民新党=郵政 と思っている! まあ、公明党=創価学会 みたいなものだな。
その他に消費税の増税反対!ばかりw(どの党も同じ)

郵政がらみは水面下で固定票を固め、景気対策や中小企業対策を言うべきだった!
現在、貸金業の法改正で個人事業主はお金を借りにくくなっているから、対策打つとかね。
503無党派さん:2010/07/12(月) 13:41:16 ID:s1nqBtgz
>国民新党=郵政 と思っている!
マニフェストがどうであれ実際に行われる仕事がそうなんだから否定しようが無いかと
これ以上分かりやすいマニフェスト(笑)は無いだろ
504無党派さん:2010/07/12(月) 13:43:13 ID:bEAksYN7
俺は郵便局になんの関係のねえパンピーだけど長谷川に入れたんだ。
四十万票とって落選なんて前代未聞だけど、次もここに入れる。
505無党派さん:2010/07/12(月) 13:59:33 ID:kuMUcycq
国民新党なんてバレバレの偽装党名なのってるから、亀井があんだけ目立ってたのに、圧倒的大多数の一般国民に胡散臭いと思われてこの結果なんだよ

ちゃんと活動の実態に即して「全国特定郵便局長新党」にしてればまた違った展開になったかもしれないしならなかったかもしれないのに(爆笑)
506無党派さん:2010/07/12(月) 14:01:59 ID:7BrB/ljw
不正選挙を疑っている人が多いけれど、どう思う?

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_21.html
507氏子総代:2010/07/12(月) 14:04:14 ID:FMHmL0th
保守左派の私にとってはここしか投票先がなかった。
政党名で投票したが、まさか死票になるとは・・・

ちなみに選挙区では民主2議席を阻止するために敢えて支持していない「みんなの党」の
候補に入れたが、こちらも死票。
508無党派さん:2010/07/12(月) 14:13:57 ID:f2XRSfKY
いよいよ立ちあがれ・改革と組むしか無くなったね
509無党派さん:2010/07/12(月) 14:14:30 ID:s1nqBtgz
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
まぁ、限りなく不正に近い政党ではある、それでも0(笑)
510無党派さん:2010/07/12(月) 14:16:00 ID:PUqqBRTp
>>503
確かにそうだが、当初モラトリアムで頑張ったみたいに、郵政以外を全面に出さなきゃ。
100兆円の財政出動!と、もっと声高く言えば、公共事業関係等の票も取り込めたと思う!
511無党派さん:2010/07/12(月) 14:17:28 ID:260iPDa7
ぜろwwwwww
あほやwwwwwwwww
512無党派さん:2010/07/12(月) 14:21:13 ID:s1nqBtgz
                         /   !  ヽ/´~¨ミヽ、
                        /    !、 ミ!   _    \__,.
                        /    /ミヽ ミ! /,ハ  ミ  ヾミ三ニ
                   __,,. - ´ // ,/ミミミ:ヽ l ///∧    `ー=ニ
                二ニフ   /ミミヾゞヾミ V ///,ハ
             r-―‐''¨ // / 三ミミミ,,yZM州!!宀冖''ミ\
              `ス=、_ミくく 三三ミ''`        _ {ミ ` ー―‐
               \_ミ三_ゝミ、彡 !      i !  _∠_´ ヾミ 三 彡
                ーr=彡巛T { ,rェ=ェ、」 V/'宀¨ ` 「ヾ、 三彡   
                 _\彡ヾミミ\ `二`λ h      ノ トソミミ≧=  もしかしたら『勝てる』・・・なんて
                    /L」.}_,. >-ミ ミZニ__  ! ! :      |ミミヾミ`   思わせちゃってたみたいだな。
                 /__ ///`ー'フ 彡ミミ=' r'._,. ┘ヽ    jミミ三ー
              /~/7´ γ´彡ノソハ   /, -―-._ 、 / Vハ「
              「゙ヽ/''=ナ/¨`!/,.rー T¨ヾ彡llト ., ¨二~-' !/   V`
              / ! /  !ノ  〃 ,.-ニ二_`ヾ|  >、__,./~¨¨ ‐r-、
          | !「  r   7  〃ヽ _,ノ _⊥‐'´  /:.\       \
             | /l   !  〈  ノ  厂 ノ!     /:.:.:.:.:.:.:\       |
          | _!        「  / ///  ./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ\    |
            |               「,','//,ハ  /   〉―ー┬'    \ //
         」              |,','//,//| /    /:.:.:.:.:.:.|    ///
      /~~ 〉           /,','/,///ハ     /:.:.:.:.:.:.:.|  ////
    /,',',',',',∧         /,',' /////ハ  /::.:.:.:.:.:.:.:.| //////
  /,',',',',/,'\\      _/,',', /,/////∧ /:.::.:.:.:.:.:.:.:.:|//////

513無党派さん:2010/07/12(月) 14:23:34 ID:vxxW1p7F
漫画?のAA貼り付けて歓喜するお子ちゃまが来たぞw
514無党派さん:2010/07/12(月) 14:24:07 ID:ezCgvd72
>>510
>当初モラトリアムで頑張ったみたいに

あのモラトリアム法案の騒ぎって結局どうなったの?
新政権発足早々亀のおっさんが民主党より100倍目立って、支持政党なしで前回民主党にいれた層に
「あれ?おれ今回国民新党なんかに投票したっけ?」と思わせてだんだんわけわかんなくさせていって
結局今回自民とみんなを利したこと以外に、なにを残したの?
515無党派さん:2010/07/12(月) 14:25:01 ID:s1nqBtgz
無駄ヅモなき改革、小泉センセのアニメだよw
516無党派さん:2010/07/12(月) 14:33:00 ID:t88sr0cR
>>506
自民がこんなに勝つか?って感じはするな。

ねじれは、審議時間が増えて、その分税金が使われるし、結局、つけが
国民に回ってくるというのに。

こんな単純なこともわかっていない奴が多くて、投票行動に一貫性がな
い奴が多かっただけなのかなという気もする。
517無党派さん:2010/07/12(月) 14:35:48 ID:dHMyvwYS
>>516
自分は大勝したとはいえない。50議席だからね
結局過半数とれるほどの勢いもない。また改選第一党なだけで
まだまだ全体の第一党ではない。

むしろあんな民主党の比例票が自民に500万差をつけたことを
考えると、自民党は相当危機感持たないとあかんと思うよ。
選挙区制は勝ち負けが偏るから仕方ない。
518無党派さん:2010/07/12(月) 14:47:49 ID:XywD2vdl
比例で1位の長谷川憲正406,587票すご=い!! 2位の民主党の有田さんを離して
ダントツ1位だったのに変なシステムのため落選した。。。
国民新党の他の人が少なすぎたんだろうか
519無党派さん:2010/07/12(月) 14:49:37 ID:dHMyvwYS
20万票減ったのがいたいなぁ
520無党派さん:2010/07/12(月) 14:57:55 ID:s1nqBtgz
比例は個人に投票しているわけじゃないんだからこれで正しいだろ、アホか
パーフェクトゲームにされた理由をシステムの性にして逃げてんじゃねぇwww
521無党派さん:2010/07/12(月) 15:02:37 ID:dHMyvwYS
ID:s1nqBtgzは何をいってるのだろうか
ちゃんとアンカーなり指定しろよ カスが
522無党派さん:2010/07/12(月) 15:04:40 ID:XywD2vdl
今回の重点は、福岡県選挙区の吉村剛太郎氏、比例全国区の長谷川憲正氏。

吉村氏は113,607票(5.2%)を獲得、長谷川氏は406,302票(78.5%)を獲得、比例全国区の国民新党は約100万票
(現在998,787票)を獲得。

いずれも議席獲得には至らなかったが、比例においては、政党得票率は3年前の参院選のときと勢いはそれほ
ど変わっていない。

当落線上のわずかな運(約110万票)によって左右されると判断。

福岡県選挙区においては、かつての自民党や支持基盤を失っても11万票も獲得できた。

これは国民新党の理念が決して間違っていなかったと言うコトを示す。

長谷川氏はよく頑張った
523無党派さん:2010/07/12(月) 15:05:28 ID:qka5G9rV
公明 浮島とも子 445,068票 落選 っていうのもあるから仕方ない
524無党派さん:2010/07/12(月) 15:07:55 ID:dHMyvwYS
青山とかも出ていれば10万票とったんじゃないの?
525無党派さん:2010/07/12(月) 15:09:56 ID:s1nqBtgz
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
こんな限りなく不正な事やっといてそれでもなお議席確保できないんだからシステム云々など些細な事なんでよーwwwww
526無党派さん:2010/07/12(月) 15:11:10 ID:dHMyvwYS
限りなく不正な事?
不正ではないだろ。不正な根拠を示せよ さっさとしろ カス
どういう法律に反してるんだ?言えないの?
527無党派さん:2010/07/12(月) 15:12:03 ID:vxxW1p7F
たちあがれ日本の平沼赳夫代表は12日午前、党本部で記者会見し、
菅直人首相が呼び掛けている消費税を含む税制改革の超党派協議に関し「話し合いをしたいのであれば積極的に応じる」と前向きな考えを示した。

参院選前に言及していた国民新党との連携については「門戸を閉じない。向こうから話し合いを求めてくれば、
虚心坦懐(たんかい)に応じていきたい」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100712/elc1007121239093-n1.htm
528無党派さん:2010/07/12(月) 15:12:30 ID:s1nqBtgz
死力尽くしてこれなんだよ、あきらめろ、どうやったって支持されてなかったって事の証明にしかならねー
529無党派さん:2010/07/12(月) 16:34:25 ID:dHMyvwYS
たちあがれ日本もすぐにこうなることが目に見えてるからな、
なんとかしたいんだろう。

新党がボコボコいても選挙のたびに数減らしそうだしね
530無党派さん:2010/07/12(月) 16:35:34 ID:3aarV+Rf
国民新党はほかの比例候補者がショボすぎた
531無党派さん:2010/07/12(月) 16:36:33 ID:yGEqHSNK
バラ撒き大臣亀井が何か喋るたびに票が逃げていく。
選挙の度に議席を減らしているというに、自分らがお呼びでないことに全く気付かない馬鹿大臣亀井。

もう閣僚でもないし、連立相手も乗り換えられて、ここはお終いだろ。
532無党派さん:2010/07/12(月) 16:39:19 ID:dHMyvwYS
ID:yGEqHSNKの人生ほどおしまいじゃないよ
533:2010/07/12(月) 16:53:06 ID:yGEqHSNK
悔しくて仕方がないらしいなwww
534無党派さん:2010/07/12(月) 16:56:46 ID:dHMyvwYS
寂しい奴だ こんなことでしか他人に構って貰えないのか ID:yGEqHSNKは
535無党派さん:2010/07/12(月) 16:58:32 ID:xnZJLjxs
長谷川氏にはぜひリベンジしてもらいたい。この際民主党でもいいから、なんとか彼を国政に復帰させたい。
536無党派さん:2010/07/12(月) 17:04:41 ID:QXJJ3SIc
>>535、老人ホームへどうぞ
537無党派さん:2010/07/12(月) 17:10:52 ID:LrxtHyxv
>>534
あれだけ党首が連立政権内で暴れて暴言吐きまくって目立とうとしながら
結局一部の特定郵便局長の馬鹿世襲息子以外の国民には一切構ってもらえなかった寂しい政党はどーこだ?www
538無党派さん:2010/07/12(月) 17:19:24 ID:8K4kvMZ9
国民新党の郵政改革法案って改悪でしかないと思ってる俺って少数派でつか?
539無党派さん:2010/07/12(月) 17:22:52 ID:s1nqBtgz
いえ、多数派だと思いますw
あとモラトリアムとかも
540無党派さん:2010/07/12(月) 17:27:56 ID:yWVVtPvm
比例候補が酷過ぎたのが、一番の敗因。
541無党派さん:2010/07/12(月) 17:29:47 ID:s1nqBtgz
内ゲバが始まりましたよぉwww
542無党派さん:2010/07/12(月) 17:31:43 ID:QXJJ3SIc
>>540
泡沫からワザワザ恥を晒しに、出てくれただけでも感謝しるw

一番酷いのは、どう考えても党首だろ。常考・・
543無党派さん:2010/07/12(月) 17:38:06 ID:dHMyvwYS
>>537
特定局長の世襲率ってしってるのか?お前ww
3割切ってるわ。3代続いてるところはもうマレ。
少し考えてから発言しろよ 中学生
544無党派さん:2010/07/12(月) 17:39:25 ID:QXJJ3SIc
>>541
「下駄の雪」の様に、解けて消えていくのかと思いきや、

「馬糞の川流れ」となり、バラバラになり流れ落ちていく見たいですねw
545無党派さん:2010/07/12(月) 17:42:26 ID:yWVVtPvm
それでも100万とったのは評価に値する。
あと5万程度とれば、1議席だったのに。
屑みたいな比例候補しかいなかったので、マトモな候補さえいれば・・・悔やまれる。
546無党派さん:2010/07/12(月) 17:49:24 ID:yGEqHSNK
ID:dHMyvwYS ←一人で必死だなw負け犬

江本「党首がアホやから選挙に負けた」
547無党派さん:2010/07/12(月) 17:49:47 ID:/zQMWH3l
>>543
そっかー 利益誘導しようとしてた先の利権団体が急速に衰退していることに気付かずにやってたから
あんだけ露骨にやっても一議席もとれなかったんだね!
さすが特定郵便局の中の人は詳しいですねwww
548無党派さん:2010/07/12(月) 17:55:41 ID:yWVVtPvm
そもそも、新党日本票が全く流れてきてねぇじゃんww。
西村が全く票とれてない。康夫氏ね
549無党派さん:2010/07/12(月) 17:59:19 ID:4XDjesa6
550無党派さん:2010/07/12(月) 18:17:20 ID:dHMyvwYS
必死か?必死なのはお前らだろw
まだ3議席あるし、これからさらに政治は流動化するだろう。
正直お前らがそこまで叩きにきてるのがよくわからん。

そもそも国新はこんなものだったんだがな。
3議席の改選のうちわけ
亀井のお兄ちゃん引退→試合放棄
九州選挙区→自民で公認してくれないから離党、もとから国新で取得した議席じゃない
比例→今回は相当厳しいと前情報が出ていた。比例候補を絞りすぎ。
   前回はもっと出してたろ

だいたい局長会でなくても情報なんて知ってると思うが。
お前、情弱自慢しても仕方ないだろ。ID:/zQMWH3l

ID:yGEqHSNKは俺が叩きすぎて泣いちゃったんだな。まぁ仕方ないか
ほら、構ってやるからカキコしろよw
551無党派さん:2010/07/12(月) 18:29:01 ID:P60F8JZE
あれだけ党首が連立政権内で暴れまくってゴリ押ししまくって暴言吐きまくって目立とうとしながら
結局ID:dHMyvwYS以外は、特定郵便局長にすらロクすっぽ構ってもらえず、獲得議席ゼロで大恥かいた
寂しーい政党はどーこだ?www
552無党派さん:2010/07/12(月) 18:49:20 ID:8K4kvMZ9
なんで国民新党って議席もろくにないくせにでしゃばってんの?
おまえらなんて議席獲得ゼロな時点で降伏実現糖レベルじゃん。
553無党派さん:2010/07/12(月) 18:50:11 ID:IC/HOlJ6
国民新党は当選者ゼロとは! もうこの党はお終いだなぁ・・・・
554無党派さん:2010/07/12(月) 19:18:00 ID:yWVVtPvm
徳州会がもっと早く動いていたら・・・・悔やまれる 
555無党派さん:2010/07/12(月) 19:21:20 ID:J0o+eaal
郵便関係の集票力って実はしょぼいのでは?
組合はゆうパックの大混乱を放置して政治活動したのに0議席って
556無党派さん:2010/07/12(月) 19:26:46 ID:tTESLmfg
0議席って・・・・
亀井さんにはガッカリだよ
557無党派さん:2010/07/12(月) 19:28:07 ID:dHMyvwYS
工作員がわいてるなぁ

世の中の負け組どもめ。
俺は年収一千万よ。
ニートはみんなでも応援してやがれww

みんなは公務員叩くぐらいしかできんがな。
少子化対策なしで成長率4パーセントあげてみせろww
558無党派さん:2010/07/12(月) 19:28:09 ID:aIRrthyU
亀井さんがガッカリしてるだろw
559無党派さん:2010/07/12(月) 19:28:19 ID:DeuK3P4y
比例候補はあと5候補くらい立ててほしかったね。
国民新党は与党内では唯一のまともな政党。
期待しているので頑張ってほしいんだが・・・
560無党派さん:2010/07/12(月) 19:29:07 ID:eynUiKri
国民新党の長谷川は落選とはいえ40万票あつめたんだから集票力がないとも言えない。
でも他の候補がダメ。
集票できる比例候補の人数が少なすぎたんだろうね。
561無党派さん:2010/07/12(月) 19:47:55 ID:dHMyvwYS
NHKで党首級の討論番組。まぁ見てろよ
562無党派さん:2010/07/12(月) 19:49:52 ID:yGEqHSNK
>俺は年収一千万よ。
>ニートはみんなでも応援してやがれww

流石脳内お花畑基地外政党の信者、脳内にウジが沸いてるw

世間の常識
勝ち組、金持ち=新自由主義=みんなの党支持
負け組、貧民 =社会主義、弱者にバラマキ=共産党、社民党、国民新党支持

>ID:dHMyvwYS
オマエの言ってる事なんて現実から目を背けたいためのオマエの脳内妄想だってバレバレなんだよ
共産党ですら批判に謙虚に耳を傾けるって言ってるのにおまいらときたらw共産党以下www
563無党派さん:2010/07/12(月) 20:03:03 ID:jdMHcmBh
>>545>>550
前回の参議院比例は候補者14人立てて1人当選させた。
選挙区から出たい人(吉村剛太郎氏)を比例から出すのは無理だが、
政界引退する人(綿貫さん、亀井郁夫さん)を比例の名簿に入れておけば
個人票5万ずつくらい取ってくれただろうから党として当選者出せたんじゃない?
564無党派さん:2010/07/12(月) 20:07:46 ID:QXJJ3SIc
>>561
泡沫政党の党首が大きな顔して、椅子に座ってるね。。

床にでも座ってればいいのにw
565無党派さん:2010/07/12(月) 20:10:54 ID:mLUxBu9A
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/12145
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10904

これを見ると綿貫さんの引退が響いたんじゃないかなぁ
566無党派さん:2010/07/12(月) 20:18:03 ID:PUqqBRTp
郵政票だけで何とかなると思ったのが間違いだった。
>>564
床に座る必要はないと思うが・・
郵政票を一番あてにしていたのが枝野。 
亀さんはいつも野党発言! 
民主から三行半突きつけられてもおかしくない状態だから元気が無いw
567無党派さん:2010/07/12(月) 20:19:48 ID:QXJJ3SIc
たられば、たられば、たられば定食。。

トナミの票が欲しいからって、棺おけに片足突込んだ

おじいちゃんをこき使うのは如何な物かと?
568無党派さん:2010/07/12(月) 20:20:06 ID:iAUTeDQB
ゆうパック問題が無かったら長谷川さんギリギリ当選してかもな
569無党派さん:2010/07/12(月) 20:33:18 ID:QXJJ3SIc
>>568
それも、たらればw

死んだ子の歳を数えるのが、みなさんお好きな様で。。
570無党派さん:2010/07/12(月) 20:43:33 ID:C6aFaElz
しかし、これで政党として積極財政なところはなくなってしまったな。
これだけ長期デフレが続いている状況で、
二大政党がともに財政規律原理主義の代表って、
どんな罰ゲームだよ…。
571無党派さん:2010/07/12(月) 20:46:28 ID:8DNr4B5B
>>570
つ[たちあがれ日本]  wwwwwwwwwww
572無党派さん:2010/07/12(月) 20:48:05 ID:C6aFaElz
たちあがれは泡沫政党だというのは言わないとしても、
財政規律重視だろ。与謝野がブレーンなんだから。
573無党派さん:2010/07/12(月) 20:51:41 ID:C2/lW5hZ
>>572
平沼も財政規律重視なんかね?
まあそうじゃないと与謝野も来ないか。

しかし、どうしたものかね。
574無党派さん:2010/07/12(月) 20:53:42 ID:8DNr4B5B
>>572 >>573
つか与謝野だけ
たち日は党是としては増税積極財政派としていい
575無党派さん:2010/07/12(月) 20:55:51 ID:C6aFaElz
>>573
平沼は安倍と同じで、経済にはたいした持論・信念はないと思う。
たまたま仲間にした“経済通”しだいでどうとでも変わりそう。
576無党派さん:2010/07/12(月) 20:55:52 ID:QXJJ3SIc
平沼とか、与謝野とか、重病の年寄りばかりに頼るなよw
577無党派さん:2010/07/12(月) 20:56:05 ID:hcaje9wx
アコム(8572)は東証1部上昇率9位に 国民新党の参院選大敗を受けて消費者金融株では収益環境の圧迫懸念和らぐ
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20100712217693.html

昨日投開票された参院選で、国民新党の獲得議席数がゼロとなったため、貸金業法改正の導入に対して中心的な役割を
はたしてきた同党の発言力が低下するとの見方から、消費者金融株が一斉高。
個人の借入総額を年収の3分の1に制限する「総量規制」が導入されたことで、
消費者金融株では収益環境の悪化が懸念されてきただけに、過度な規制強化の流れが和らぐとの見方から、
消費者金融株では収益環境の圧迫懸念が後退、見直し買いのきっかけにつながっている。
アコム(8572)の株価は14時17分現在、67円高の1,481円。
[NSJショートライブ 2010年7月12日 14時17分 更新]
578無党派さん:2010/07/12(月) 20:56:43 ID:dHMyvwYS
たちあがれ日本は国新と協議してもいいよ的なスタンスになったね。
1議席取れて余裕が出ている。

>>565
やっぱり綿貫さんの引退が相当大きいわ。間違いない
20万票減ったのは綿貫さんだわ。
引退するにしても後継者出さないのは問題なんだとわかったわ。

ID:yGEqHSNK
共産党が聞く耳もってるって?
寝言は寝て言えよww。聞く耳もってても主張がどこともあわんのだわ
お前共産党員かwまぁ頑張れ。万年野党さんw
579無党派さん:2010/07/12(月) 21:14:36 ID:aWBZ8LtY
今回の獲得議席0は小泉・竹中の怨念かもな。
580無党派さん:2010/07/12(月) 21:17:21 ID:QXJJ3SIc
あはは、そうかも知れないね・・
581無党派さん:2010/07/12(月) 21:20:53 ID:XywD2vdl
長谷川氏は406,302票
すげ〜
582無党派さん:2010/07/12(月) 21:30:51 ID:QXJJ3SIc
>>579
トナミの票、最初に組織化したのはトラック○○とか言う業界紙の役員
そいつがバブル期に独立して大阪に新会社を設立

以降、地元建設業界と供に民輔の選挙を支えて来たっけ。。
代議士が引退して、何時までも今ままでどうりって訳にはいかないよ
583無党派さん:2010/07/12(月) 21:31:45 ID:hcaje9wx
小泉さん、竹中さんは最近ますます元気でいろんなところで講演など行っているようです。
2人とも政権交代が起きて良かったとの立場ですし、今さら国民新党について怨念とか
どうこう思っていることはないと思いますけど。

最近知って面白いと思ったのですが、綿貫さんも小泉さんも独自の健康法で朝食抜きの一日2食ということ。
小泉さんも綿貫さんのように長生きするかもしれませんね。
584無党派さん:2010/07/12(月) 21:36:51 ID:QXJJ3SIc
小泉は中曽根に続き、大勲位となるかも。。

ここの住人は嫌がるだろうけどw
585無党派さん:2010/07/12(月) 21:38:33 ID:38f57SE0
NHK出てたけど・・・議席0って説得力なさすぎだよな
586無党派さん:2010/07/12(月) 21:38:37 ID:dHMyvwYS
んなことあたりまえだろ バカなのか?ID:QXJJ3SIcはさっさと死ね

しかし中曽根も亀井もバナナ健康だな。
バナナは消化にいいし、内臓負担もない。合理的っちゃ合理的だわw
587無党派さん:2010/07/12(月) 21:41:14 ID:QXJJ3SIc
>>586
バナナ食・べ・る・だ・けでは、大勲位にはなれないよw
588無党派さん:2010/07/12(月) 21:42:00 ID:XywD2vdl
比例総合順位

1位国民新党 長谷川憲正406,587 落選
2位 社民党  福島瑞穂 381,554 当選
2位 民主党  有田芳生 373,834 当選
4位 自民党  片山 さつき299,036 当選

ドント式のためにこんなことに・・・
長谷川氏ダントツ1位なのに・・・・

589無党派さん:2010/07/12(月) 21:43:50 ID:QXJJ3SIc
>>588
何時まで、死んだ子の歳数えてるんだよw

いいかげん、アキラメロン
590無党派さん:2010/07/12(月) 21:44:56 ID:hcaje9wx
>>582
綿貫さんは国民新党の最高顧問ですけど、あまり政治活動をしなくなったみたいですね。
選挙戦終盤の7月7日に「桐花大綬賞の叙勲のお祝の会」を行っていたくらいですし・・・
591無党派さん:2010/07/12(月) 21:47:41 ID:hcaje9wx
>>588
待て待て、正確にはこうだ

当 ( 1)秋野公造 (公明) 836,120
当 ( 2)長沢広明 (公明) 630,775
当 ( 3)横山信一 (公明) 579,793
当 ( 4)谷合正明 (公明) 544,217
当 ( 5)浜田昌良 (公明) 503,177
当 ( 6)荒木清寛 (公明) 457,700
落 ( 7)浮島智子 (公明) 445,068
落 ( 8)長谷川憲正(国民) 406,587
当 ( 9)福島瑞穂 (社民) 381,554
当 (10)有田芳生 (民主) 373,834
592無党派さん:2010/07/12(月) 21:55:24 ID:QXJJ3SIc
>>590
まあ、経世会の最高幹部だった時から「俺が、俺が、」ってタイプじゃ無いから
梶山、小沢は豪腕で政局向き、羽田、橋本は政策通が売り、

小泉竹中体制で野中先生がひかれ、青木先生が参院だった事も有り、
仕方なく周囲に押されて前面に出られた部分が多いと思う。
郵政解散で党外へ出られる事が無ければ、もっと早く引かれたのかも?
593無党派さん:2010/07/12(月) 22:04:40 ID:dHMyvwYS
>>587
あ、そうwで?
594無党派さん:2010/07/12(月) 22:05:21 ID:hcaje9wx
>>592
そうですね。郵政の事がなければさっさと引退してたでしょうね。

去年、落選した時は残念に思ったけど、今は早慶戦なんか観戦して
「一般の市民にもういっぺん戻って、市民としての生活をエンジョイする」事を
行えてるみたいなので、これはこれでよかったのかなと思ってます。
595無党派さん:2010/07/12(月) 22:05:48 ID:QXJJ3SIc
>>593
別に。。
596無党派さん:2010/07/12(月) 22:10:34 ID:QXJJ3SIc
>>594
まあ、個人的には落選の浮き目を見る事なく

自ら引退された方が良かったと思うけど。。

せめて、穏やかな晩年を過される事を願ってます
597無党派さん:2010/07/12(月) 22:11:06 ID:dHMyvwYS
>>595
ふーん ならいちいちレスすんな 黙ってろ
598無党派さん:2010/07/12(月) 22:14:04 ID:QXJJ3SIc
>>597
カラスの勝手

またくるから、あそんでねw
599無党派さん:2010/07/12(月) 22:14:33 ID:dHMyvwYS
あっそ
600無党派さん:2010/07/12(月) 22:22:35 ID:hcaje9wx
>>598
市況1は良く見る板なのでまたどこかですれ違うかも。
あそこは昔に比べるとつまらなくなった。
ライブドア事件あたりの賑やかさにはもう戻らないのかな。
まあ、株価が上がらないとどうにもならないか。

綿貫さんが出馬せず、引退すればよかったのは同感です。
まあ、しかし、党の代表という立場がそれを許さなかったのですかね。
601無党派さん:2010/07/12(月) 22:29:55 ID:eDQdq9Dt
>>592
その中で健在なのは、小沢一郎だけだな
恐るべき政治家だ
それに意外と年齢若いんだよな
602無党派さん:2010/07/12(月) 22:44:44 ID:s1nqBtgz
>>588
コイツ方式変えてもまた別の理由落ちて文句言っていそうな予感がするw
制度が悪い制度が悪い制度が悪い制度が悪いって延々と

小泉みたいに反対していたのに通されてしまった制度を逆手にフル活用して2/3議席確保などという事は未来永劫できないんだろうな、気概まるでなしw
603無党派さん:2010/07/12(月) 22:59:39 ID:dRKdRFNW
>>537
特定郵便局長の世襲なら心配しなくていいよ。
今はねえ、ノルマ、ノルマで特定郵便局長ばかりいじめられて
本人はすごくいやな思いしてやっているからかわいい身内にさせたがる
人はとても少ない。
放っておいても消滅するよ。
上武期間の人が、はっきりと、会議で言うもん。
「社員には甘く、曲調にだけはきびしく。」
604無党派さん:2010/07/12(月) 23:00:11 ID:vZcTv1Gi
>>591
やっぱりソウカは気持ち悪いな。
605無党派さん:2010/07/12(月) 23:07:24 ID:s1nqBtgz
さーて今度は特定郵便局長に恨みぶっつけですかw
606無党派さん:2010/07/12(月) 23:27:49 ID:dHMyvwYS
たちあがれ日本の平沼代表は12日の記者会見で、「自民党が(改選)第1党になったので、野党側から参院議長、議院運営委員長を出すべきだ」と述べ、野党共闘に意欲を表明した。
一方、菅首相が呼びかけた消費税を巡る与野党協議については、「(たちあがれ日本の政策を)理解した上で話し合いたいということなら、積極的に応じる」と語った。
新党改革の舛添代表は、今後連携する政党を都内で記者団に問われ、「結果が出たところだから、一呼吸置いて戦略をじっくり考えたい」と明言を避けたが、消費税増税分を福祉目的に充てるとする党の政策を基に判断する考えを示した。
607無党派さん:2010/07/12(月) 23:31:27 ID:dHMyvwYS
新党改革の舛添要一代表は12日、「ちょっと一呼吸置き、落ちついて戦略を練りたい」と与党との連携の可能性を示唆。
たちあがれ日本の平沼赳夫代表は、国民新党との連携について「門戸を閉じない」と含みを持たせた。与謝野馨共同代表は
舛添氏との連携を探っているとみられ、新党間の合従連衡が始まる可能性もある。


7月12日22時45分配信 産経新聞
608無党派さん:2010/07/12(月) 23:32:27 ID:dHMyvwYS
3新党が合併したら基礎票300万
議席20席前後の第3極がいきなりできるのか…
609無党派さん:2010/07/12(月) 23:44:48 ID:xuVznfDx
第三極っても不安定だな
それこそミンス以上に内部の確執があって
集合・離散を繰り返しそう
なかなか天下三分の計とはならんね

弱小が発言力を持つには連合の必要があるけど
上手く纏められる政治家は居るかな?
それこそオザワ級の。
610無党派さん:2010/07/13(火) 00:04:15 ID:hcaje9wx
>>608
3党まとまったら議席は増えるけど
なぜか次の選挙になると得票は300万にならないんだよね。
200万票くらいになっちゃう。
よほどしっかりした組織を作らないと選挙のたびに得票が漸減してしまう。
611無党派さん:2010/07/13(火) 01:35:08 ID:MgpLTGcX
国民新党がその支持基盤から郵政民営化に反対するのはわかるが、
逆にみんなの党が何故そこまで郵政民営化にこだわるのかがわからん。
今回みんなの党に入れた連中だって郵政とかどうでもいいと思ってそう。
612無党派さん:2010/07/13(火) 01:37:22 ID:/6Tu2eyP
〒なんて、空気、です。
613無党派さん:2010/07/13(火) 01:51:58 ID:/u/lNw8v
日本みたいだな。空気だなんて。
614無党派さん:2010/07/13(火) 02:05:40 ID:r7vcx6Yq
郵政法案は民主+国民+社民+たちあがれの4党で衆院逆転再可決可能。
与謝野が造反しても大丈夫。

ただたちあがれは、与謝野派と平沼派に分裂して
前者が新党改革に、後者が国民新党に合流しそうな気がするが。
615無党派さん:2010/07/13(火) 02:16:55 ID:PK/y7/3I
もう既に国民新党内部で廃案確定ムードだから完全に終わったな。
久しぶりにうまい酒だった。
616無党派さん:2010/07/13(火) 02:31:59 ID:XGK0iSSU
NHKの討論では亀井はまともな事言ってたと思うんだけどな
悲願の郵政法案の為、与党に留まった代償は大きすぎた
ここまで出血を強いられた以上
なにがしか達成されないと死にきれないだろ
617無党派さん:2010/07/13(火) 02:59:08 ID:PK/y7/3I
>>616
局長らから8億ものお小遣い貰って何もしなかったんだからニンマリだろ。
もうあとは適当に民主党のせいにして知らん顔ってとこだろ。
618無党派さん:2010/07/13(火) 03:04:52 ID:PK/y7/3I
あ、正社員化だけはできるか。
現正社員の方ご愁傷様。
619無党派さん:2010/07/13(火) 03:28:24 ID:I0B9YUbQ
亀井が損得で動いてるなら
外国人参政権や夫婦別姓に反対したりしないと思う。

仮に損得で動いてたら
長谷川落選のこの機会に民主党と合併するだろうから
そこで判定するかな。
620無党派さん:2010/07/13(火) 08:36:40 ID:rugjvLrW
>>591
わ〜すごいね宗教団体
621無党派さん:2010/07/13(火) 10:02:48 ID:WpRupChO
その宗教団体を取り込みしようとしている! なんでもありかよww

>国民新党の亀井代表、公明党との連携の可能性を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278607081/501-600

郵政票があてにならないので、次の選挙では創価学会からおこぼれもらう予定?
622無党派さん:2010/07/13(火) 10:16:26 ID:/7P2P7Mp
亀井は利害で動いているならまだしも
私怨で動いているだけだから全く救いがない
623無党派さん:2010/07/13(火) 10:18:28 ID:/u/lNw8v
私怨で動いてねぇだろ
624無党派さん:2010/07/13(火) 10:39:34 ID:XGK0iSSU
政治信条の対立・不一致は私怨というのかね?
政治家業で相容れないのは仕方がない
都合良く私怨という言葉で一蹴すべきでない
625無党派さん:2010/07/13(火) 10:41:49 ID:/u/lNw8v
私怨はむしろホリエモンだろ
626無党派さん:2010/07/13(火) 10:49:35 ID:7DC89n5G
亀井金融が突然辞任したことが、あきらに影響した。
亀井はそのことをどう感じているのか?

社民党の福島瑞穂も、理由はどうであれ途中放棄で社民党の票を減らした。
日本の国民の心理というものを知らない議員(党首)ばかりだ。
理屈だけじゃないんだよ。
627無党派さん:2010/07/13(火) 10:52:52 ID:/u/lNw8v
いや、富山での国新票がなくなったのが原因だよ。
綿貫さんの引退あとにアフターケアしてなかったのね。
628無党派さん:2010/07/13(火) 10:54:48 ID:rugjvLrW
うん
629無党派さん:2010/07/13(火) 10:58:20 ID:L9N901rC
郵政米営化を願っている奴等は、相当焦っているのかね?
議席を獲得できなかったところを、今更叩いても仕様がねーじゃん。
そんなにこの党の存在が怖いのか?
630無党派さん:2010/07/13(火) 11:05:13 ID:Po1WJpZp
日本最大のJP労組は幹部が完全にユダヤ金融資本傘下に入り、
郵政米営化に協力している腐りきった組織。
よって今回の選挙も国民新党を完全スルーしていた。

これに怒った亀井が30万人の郵政非正規票を取り込んで
挽回しようとしたが、逆にこれが正社員を怒らせた。
どこの馬の骨かわからないようがフリーターと同じ給与体系
になるのは明らかにおかしい。どこの会社の正社員でも当然
起り得る感情だ。

郵政米営化を阻止するために国民新党に投票するつもりで
あった良識ある正社員でさえ国民新党を選択せず、保坂展人
や大門実紀史に投票した。
631無党派さん:2010/07/13(火) 11:07:41 ID:/u/lNw8v
そりゃ怖いだろ
議席があろうがなかろうがいつのまにか水面下で
調整するだろうしね。

亀井→自社さきがけ政権を作った男
綿貫→道路族のドン。自民民主両方に顔がきく

新三党がいきなり合併することもありえる。
国新の郵政を丸呑みするかわりに(これは民主もおk出てるし)
消費税議論(立ち上がれ日本)と社会保障議論(新党改革)を
丸呑みする可能性もある。

みんなの党は大勝したけど、民主が過半数割れしすぎて意味がなくなった。
社民党は普天間以外では政策協定を結んだ民主につくだろうし、
共産党との連携は非常に難しい。そりゃ公明党でも最初からやりたくない
感じだしな。もともと共産党は反自民の色が強い。
632無党派さん:2010/07/13(火) 11:18:38 ID:L9N901rC
党HPから参院選の痕跡がなくなってるのな。
ググったら、ページが出てきたけど、各候補のサイトを確認したら、
敗戦の弁を述べているのは、長谷川憲正さんだけ。
票を入れた方とすれば、負けたといえ、なんらかのコメントを出して
もらいたいもんだな。
633獲得議席ゼロだって:2010/07/13(火) 11:19:33 ID:PzcYj4ML
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
634無党派さん:2010/07/13(火) 11:25:19 ID:L9N901rC
>>633
なんかさあ、そういったカキコをすればするほど、なんでこの党を
執拗なまでに叩いているのかっていうのが、この党を恐れているか
らっていうように思えちゃうんだけど。
逆効果なんじゃないの?
635無党派さん:2010/07/13(火) 11:47:43 ID:SsT4j+pm
>>627
北陸で取れなくなったもんな。
親族でも後継にしてくれたら良かったのだが。
あとは、綿貫の方がまだなんとなく人気があり、亀井静香だとどうしても票を回しにくいなんて話があった。
636無党派さん:2010/07/13(火) 12:02:15 ID:p+a11vjR
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
637無党派さん:2010/07/13(火) 12:11:26 ID:/u/lNw8v
あきらめないのが国民新党w
638無党派さん:2010/07/13(火) 12:52:21 ID:Law+T1sT
なぜ国民の期待はみんなの党に集まったの?
公明を撃破して第三位に躍進。
小沢自由党や国民新党ができなかった第三位を獲得した。
みんなの党は新自由主義で、低所得層には危険だと思う。
弱者保護の国民新党こそ、保守貧困層の支えのはず。

639無党派さん:2010/07/13(火) 12:57:12 ID:qdxtitE3
だからイカサマ選挙だっていってだろうが
640氏子総代:2010/07/13(火) 13:08:56 ID:2H+E62Ez
「民主党は嫌だ。でも自民党に入れるのも抵抗がある」という人が民主党を負けさせるためには
みんなの党に入れるしか選択肢がなかったのでしょう。愛知県でも民主党の二議席目を阻止するには
みんなの党の候補に入れるしか方法がなかった。社民党や共産党に入れたところで、死票になるだけ。
結果的に阻止できませんでしたが・・・
私も、小さな政府を前面に掲げ、新自由主義のみんなの党の政策・理念には賛同しかねる。
今のように「本格保守」をアピールして、もっと国民にこの党の良さを感じてもらえれば
いいのですが。
641無党派さん:2010/07/13(火) 13:09:46 ID:gp0JjcH9
鳩山にはかなり怨み持ってるかもね亀
普天間問題さえ起こさなければ順当に6月に郵政法案可決したかもしれないし
こうなることが予見できたからこそ6月にあんなに駄々こねの賭けに出たんだろう
そして負けた
しかも政界再編、連立がしにくいムードが形成されつつありさらに手詰まり状態だね
642無党派さん:2010/07/13(火) 13:13:25 ID:jkcq2GZi
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
643無党派さん:2010/07/13(火) 13:15:51 ID:/u/lNw8v
みんなの党はこれからどうするんだろう
次の選挙まで実績がないとむしろ減る一方だろう
644無党派さん:2010/07/13(火) 13:17:35 ID:njPGGz3x
>>640
保守主義ってのは本来小さな政府ってのが世界の常識なんだが
645無党派さん:2010/07/13(火) 13:19:31 ID:g6bbZ0hh
現実から目を背けていつまでも現実が間違っていると思い続ける可愛そうな人たちの掃き溜め。
それが国民新党。
646無党派さん:2010/07/13(火) 13:22:49 ID:MuSniP72
オウムと同じ思考パターンだな ヤケ起こしてテロっちゃだめだぞw
647無党派さん:2010/07/13(火) 13:27:53 ID:pfJxqDb0
それでも百万票はある事実。ここでバッシングに興じている連中は百万の人間を前に同じ行動には出られない。
ただのネット弁慶。
648無党派さん:2010/07/13(火) 13:29:25 ID:/u/lNw8v
>>644
世界の常識は日本の非常識ってこと知らないの?
左翼がこれだけ売国な国ないわ。現アメリカ大統領もリベラル。要するに左翼。
649無党派さん:2010/07/13(火) 13:34:58 ID:IA4pcOJG
国民新党信者の常識

・今回の参院選はイカサマ選挙

・真性保守主義は大きな政府で半民営化路線

・オバマ米大統領は左翼


             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /    
650無党派さん:2010/07/13(火) 13:36:52 ID:/u/lNw8v
オバマ米大統領は左翼だぜ
お前知らなかったのかwww
651無党派さん:2010/07/13(火) 13:40:01 ID:44kYDsuN
佐川とのゆうパック事業推進の責任者ってだれ?
このタイミングのゆうちょシステムトラブルで
ゆうパックのトラブルは選挙で国民新党に
打撃を与えるために仕組まれたって話があるけど
信憑性いかがっすか?
652無党派さん:2010/07/13(火) 13:40:54 ID:LR6CvMep
>>650
そうかもしれんなw だって国民健康保険とかで大きな政府をめざして
小さな政府・自助の原則が基本路線である「保守」の共和党陣営から猛反発をくらってるからな
653無党派さん:2010/07/13(火) 13:46:48 ID:JhEvV1ZE
>>648

今回の選挙結果をみて国民新党の常識が大多数の国民にとって非常識だったってことにいい加減気づけよwww
654無党派さん:2010/07/13(火) 13:51:09 ID:crvMEMzj
江本、西村修、敏いとう  国民をバカにしすぎだ
655無党派さん:2010/07/13(火) 13:51:13 ID:SeP0KkTy
立ち枯れに九州されるしかないだろ
656無党派さん:2010/07/13(火) 13:51:47 ID:/u/lNw8v
>>652
そうかもしれんなじゃなくてそうなんだが…頭悪いのか?

>>653
非常識でいいだろ。別になんか問題あるの?
>>648の文面は世界的に使われる用語と日本で使われる用語の意味は
一致しないって意味だぜ。日本語読めないの?在日?

国防政策、金融政策、社会政策、ほとんど国民の知らない世界だ。
故にこれらの常識がない。日本人なら今の意味が分かるはずだが
お前は在日だから無理そうだな。
657無党派さん:2010/07/13(火) 13:57:02 ID:BIzYB8LT
>>656
日本においては保守主義という用語の意味は大きな政府だなんて国民新党編纂の辞書以外に
どこに書いてるの?在日の辞書?www
658無党派さん:2010/07/13(火) 13:58:51 ID:qdxtitE3
参院『イカサマ』選挙での誤勝利おめでとうございます。

しかしここもろくでなしキチガイ信者どもがうじゃうじゃ湧いてるな
659無党派さん:2010/07/13(火) 13:59:34 ID:rugjvLrW
>>654
三原うんこもどうかと
660無党派さん:2010/07/13(火) 14:04:29 ID:4lf8G305
>>656
大きな政府路線で共和党支持者からリベラル呼ばわりされてるオバマを左翼というなら
同じように大きな政府を目指す国新だって左翼だろうがwww
661無党派さん:2010/07/13(火) 14:05:38 ID:XGK0iSSU
みんなの党は 埋蔵金30兆 のフレーズで切り捨てた。
ミンスの事業仕分け(笑)ですら
3兆目標で6000億回収だそうで、三年で30兆は無理ッポ
もう埋蔵金詐欺は聞き飽きた。
対中ODAだとか黄砂対策費バッサリ切れるの?

アジェンダだとか掲げてるが
マニフェストという文言の拘束力が強くなったから
拘束力のゆるい言葉で置き換えただけ。
結局は政権目標・党是・公約ってのと変わりない
662無党派さん:2010/07/13(火) 14:11:32 ID:Z5ekXPA0
>>656
>国防政策、金融政策、社会政策、ほとんど国民の知らない世界だ。 故にこれらの常識がない。

大川隆法もおんなじようなこと言ってたなw
663無党派さん:2010/07/13(火) 14:12:44 ID:/u/lNw8v
>>657
国民新党は大きな政府をそもそも目指してないが・・・頭大丈夫か?
在日と言われたら在日としかかえせんのか。低脳だなw

>>656
>>648の文面は世界的に使われる用語と日本で使われる用語の意味は
一致しないって意味と言ってるが…バカなの?しねよ在日。
664無党派さん:2010/07/13(火) 14:15:12 ID:/u/lNw8v
>>662
もっといろんな政治家が言ってるよ。
お前、討論番組も見てないの?

しかしマニアックなの押さえてるな。大川隆法の発言なんて
信者しらしらないだろう。あっ、ごめん。こんなところでも信者アピールか。
悪かったわww
665無党派さん:2010/07/13(火) 14:16:04 ID:6OVgmwsz
>>663
>国民新党は大きな政府をそもそも目指していない

じゃあ小さな政府を前面に打ち出して10議席とったみんなの党と仲良くできるじゃんw
合併したら?www
666無党派さん:2010/07/13(火) 14:17:56 ID:rugjvLrW
俺郵便局員なんだけど
郵便局員は国民新党にいれていないよ組合は民主党支持だから
なぜなら今の方が給料が良いから。
国営だと安定はしているが営業成績が上がっても給料はあまり変わらない
民営化した今は給料2倍
郵便・貯金・保険がまた一体化すると給料減るじゃん、困るよね
これが国民新党の票が伸びなかった本当の理由だと思うよ
667無党派さん:2010/07/13(火) 14:18:20 ID:/u/lNw8v
ID:Z5ekXPA0 大川隆法の信者w

ID:4lf8G305 日本のキチガイ売国左翼とアメリカの左翼勢力を一緒と思ってる低脳在日

ID:BIzYB8LT 日本語が読めない在日。残念でもないが会話がまず成立しない。


俺がキチガイIDをまとめておいた。こいつらは言われたことをそのまま
反射するしかできない低脳だから、次は俺のIDで似たようなこと書くんだろう。
真似しかできない在日低脳諸君。頑張りたまえw
668無党派さん:2010/07/13(火) 14:20:28 ID:/u/lNw8v
>>665
なんで合併するんだ?バカなの?普通に連立入ればいいじゃん。

デフレ政策はほぼ同じことを主張している。金額が違うが。
郵政政策が一緒ならもう連立に入ってるよwば〜かw

669無党派さん:2010/07/13(火) 14:25:33 ID:rugjvLrW
残念ですが郵便局員は民主党支持ですから
国民新党ががんばると給料が半分になります、
670無党派さん:2010/07/13(火) 14:27:02 ID:PXoDPHa6
>>666
給料2倍は嘘。
むしろ公社時代の2度の賃下げで
郵便局員の給料は国営時代より明らかに下ってる。
何で嘘書くんだ、郵便屋は。
郵政板に亀井信奉スレがたっていたのに
選挙に負けた途端これかよw
671無党派さん:2010/07/13(火) 14:27:07 ID:HBg7dPdc
>>664
>もっといろんな政治家が言ってるよ。 お前、討論番組も見てないの?

一体どの政治家がテレビの討論番組で国民に常識がないなんていってるの?
具体的に名前と番組をあげていってみてくれよ
672[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 14:29:28 ID:r5vRasxr
…まあ、国民新党の弱小化や消滅の危機はあるかもしれない。

オマエらは民主党の旧民社系に合流すれば政策面では同じコトを続けられる。

俺の考え方は、中道政策の原理原則を伴った半官半民のバランス配分の見直しと、極端な階級社会の是正。

ケインズ理論、集産主義理論の手法を使いながら、右にも左にも偏らない政策議論を期待しておく。

人を大切にし、国を愛する原動力 - 国民新党。

政党支持のバッジはもう通用しない。

それでは。

俺は以下のスレに移行。

[2010-2011] 福岡市長選/北九州市長選/福岡県知事選
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278901297/l50
673無党派さん:2010/07/13(火) 14:36:35 ID:nBI0YCQi
>>668
小さな政府が党是のみんなの党が国新の郵政肥大化政策と一致するわけねーだろ ばーか

国新は今回国民に見放されて一議席もとれなくて消滅寸前なんだから
郵政で妥協してデフレ政策で一致する(?)みんなの党に吸収してもらうか
財政規律で妥協して国粋思想で一致するたち枯れに吸収してもうか
夫婦別姓と外国人参政権で妥協して派遣にやさしい雇用政策で一致する社民に吸収してもらうか
国民には政策の常識がないという考えで一致する大川隆法のところに吸収してもらうかしか
道はねーんじゃねえの?wwwwwwwww
674[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 14:36:40 ID:r5vRasxr
いちいち発狂するなよ(爆笑)

22 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 14:32:53 ID:/u/lNw8v
クソコテさんはここで一生いてくださいね。
お前の政策がそんなに大事なブログでやってろよww
カスがww
675無党派さん:2010/07/13(火) 14:36:44 ID:rugjvLrW
>>670
いやいや嘘ならよかったのにな
残念ながらそうなんだよ、君局に知り合いいない?局員で
聞いてみなよ局長は別だと思うよ
一応局長からは国民新党を進められたけどね
目先の金に目がくらんでいる俺を含めて局員は最低だよね
世には国民新党支持の振りしているけどね実は違う
676無党派さん:2010/07/13(火) 14:49:09 ID:x042LMOU
>>673
あと、一議席もとれなかったのは選挙がイカサマだったからだとか
選挙直前にゆうパックのトラブルとか陰謀だとか言って現実逃避したがるところで一致する
オウム真理党に吸収してもらうって手もあるけどなwww
677無党派さん:2010/07/13(火) 14:51:51 ID:L9N901rC
まじで不正があったのか?

世界ゴロツキ協同組合の参議院選挙不正
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_22.html
678無党派さん:2010/07/13(火) 14:56:51 ID:x46E7ZRe
斎藤次郎に頼んで郵便局で雇ってもらったら?
679無党派さん:2010/07/13(火) 14:58:25 ID:YRm5/Za3
ますぞえさえ選挙消えてくれれば荒井と国民新党は合流可能だなw
680無党派さん:2010/07/13(火) 15:02:27 ID:10eStBLd
マスゾエ来年の都知事選に出馬→荒井+国民新党+立ちあがれ日本
681無党派さん:2010/07/13(火) 15:07:57 ID:/u/lNw8v
27 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 14:42:29 ID:r5vRasxr
…国政の論理はここでは通用しない。

明確なビジョンを示せ。

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
682無党派さん:2010/07/13(火) 15:09:28 ID:6OGMUha/
国民新党と公明党が連携って・・・

亀井が層化入信するのか?
683[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 15:13:53 ID:r5vRasxr
…スレを読みにくくしようとする、熱心に粘着しているユーザーがいる。

ミラーを作成して可読性を確保しておいた。

[2010-2011] 福岡市長選/北九州市長選/福岡県知事選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
684無党派さん:2010/07/13(火) 15:14:16 ID:/u/lNw8v
>>673
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
685[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 15:14:34 ID:r5vRasxr
政党支持のバッジはもう通用しない。

それでは。
686無党派さん:2010/07/13(火) 15:16:57 ID:/u/lNw8v
>>676
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
687無党派さん:2010/07/13(火) 15:17:49 ID:/u/lNw8v
685 :[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 15:14:34 ID:r5vRasxr
政党支持のバッジはもう通用しない。

それでは。

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
688無党派さん:2010/07/13(火) 15:21:36 ID:/u/lNw8v
       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
政党支持のバッジはもう通用しないと思っていた時期もありました。
それも間違いです。すいません。完全無所属なんて存在しません。
党推薦という言葉を知りませんでした。お許しください。
689無党派さん:2010/07/13(火) 15:21:47 ID:Ngn8ZbXf
>>ID:/u/lNw8v

       ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ???? <br>
          ??      ?   ???  ???????  ???
        ??        ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::??
           ??   ?? ??::            ?????              :::??
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :::???
690無党派さん:2010/07/13(火) 15:27:57 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね
691無党派さん:2010/07/13(火) 15:52:54 ID:5tz4cCWV
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,.:::::::::::___,,,,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... .r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ::: ..::::: . ..::::::::
:::::::さらば国新・・・:::::::::..  |:::|      ____ <::|:::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih ::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y.:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .'i|  '--イ,,__,入 . . : :}.. .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .ヽ : :',,..-── :  !_.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .>、  ' ' ' '  .,/. " -...:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.._,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|...... .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧>-< /  .:.... .... ..... .... ..
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ         ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  ..無茶しやがって・・・...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
692無党派さん:2010/07/13(火) 16:28:17 ID:rugjvLrW
世には国民新党支持の振りしているけどね実は違うんだよ郵便局員は
693無党派さん:2010/07/13(火) 17:31:35 ID:5g/ADVk3
国民新党 民主との統一会派解消へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100713/k10015707051000.html
694無党派さん:2010/07/13(火) 17:36:08 ID:+M2b3pMH
本日、総務省政務三役会議があり、長谷川政務官が参加されました。
会議中、長谷川さんの発言はほとんどありませんでした。
会議前の雑談で、今回の選挙についての発言がありました。

長谷川 階さん、色々お世話になりながらすいません。もう。力足らずで申し訳ない。
階 いいえ。北上のほう・・・いらした・・・
長 ええ、参りました。
階 局長さんのほうが・・・
長 まあ、一生懸命やってくれたんですけどね。
階 あの票で・・・、あの票取ってたら・・・
内藤 そうなんですよ。
階 民主党だったら・・・
内 もう、トップ当選。
階 トップ当選ですよね。
長 まあ、過ぎたことですから。
原口 もっと増えてるよ、民主党だったらね・・・まあしょうがない。
長 義理立てしたものですからね。

この後、原口総務大臣から、
「私たちの同志として引き続きお願いします。」
との言葉があり、(おそらく千葉法相と同様に)9月までは総務官を続けられるようです。

会議中「ICT(情報通信技術)原口ビジョン」の本の発行について、原口総務大臣から発言がありました。
http://www.gyosei.co.jp/home/books/book_detail.html?gc=5107648-00-000
長谷川さんも本の作成に関わっており、「この本面白いですからぜひ読んでください」とのことですので、
興味のある方は購入されてはいかがでしょうか。
695[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 18:11:39 ID:r5vRasxr
40 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 15:13:53 ID:SsT4j+pm
東小倉にどれくらい福岡市を語れるのか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278951652/l50

862 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:54:28 ID:SsT4j+pm
>>826
かつて、公明と民社って、政策や世論に応じて自公民や社公民路線を取ったり、地方自治レベルでは福祉拡充を条件に共産とすら政策協調してたからな。
党と創価の面目が保たれて利益があるならあらゆるところと組む可能性はあるかもね。

894 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:01:50 ID:SsT4j+pm
>>878
堤陣営は評判悪かったな。
運動員が独善的な人が多くて。
あと事務所の駐停車とかめちゃくちゃで近隣に迷惑かけまくりだったし。
佐藤陣営もなかなか高飛車だったけど堤陣営に比べたらな。

912 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:06:26 ID:SsT4j+pm
>>876
神輿の采配が大変なんだよな。
山口はなんだかんだいって用心深いから浜四津や神崎くらいのらりくらりやりそうなきが。
前の代表はバランス取るのが苦手だったかも。

■ 国民新党 part8 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278594460/l50

635 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:47:43 ID:SsT4j+pm
>>627
北陸で取れなくなったもんな。
親族でも後継にしてくれたら良かったのだが。
あとは、綿貫の方がまだなんとなく人気があり、亀井静香だとどうしても票を回しにくいなんて話があった。
696無党派さん:2010/07/13(火) 18:25:45 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね

697無党派さん:2010/07/13(火) 18:29:24 ID:HPv4iREV
支持率0%亀井党 郵政民営化推進じゃ〜〜〜 滅びろ国民新党 特定糞局ども
698無党派さん:2010/07/13(火) 18:32:13 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね

699無党派さん:2010/07/13(火) 18:34:16 ID:41v9vXQl
自見庄三郎大臣のプロフィールが…

平成221年 6月
菅連立内閣の金融・郵政改革大臣に就任

平成221年 6月
国民新党 副代表

平成221年ってw
あと199年生き続けるのか?
三日前に自見さんにメールしたんだが、未だに平成221年のまんま。



700無党派さん:2010/07/13(火) 18:36:44 ID:uQPRCLbL
>>699
天皇陛下長生きするんだなw
701無党派さん:2010/07/13(火) 18:44:22 ID:L9N901rC
参院選の無効求め提訴=弁護士ら、定数配分「違憲」−東京高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010071300746

 11日投開票の参院選について、議員の定数配分が選挙権の平等を
保障した憲法に違反するとして、東京都、神奈川県在住の弁護士グル
ープが13日までに、選挙無効を求める訴訟を東京高裁に起こした。
提訴は12日付。
 弁護士らは定数配分が人口分布と比例していないことなどを問題視。
都選挙管理委員会などを相手に、東京、神奈川の両選挙区と比例代表
の選挙無効を求めている。(2010/07/13-18:04)
702無党派さん:2010/07/13(火) 18:45:54 ID:EodLj9Uz
>>695
草加が信用しないかも、

8党連立内閣の祭は執拗に口撃・・

自自公連立の祭は手の掌を返し、よいしょw

自民離党、国新決党で再び口撃。。

宗教団体てのは、こういう所にこだわるよ
703無党派さん:2010/07/13(火) 18:51:56 ID:ohWafmLP
民主党の郵政グループの比例から出た人は当確
704[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 18:53:38 ID:r5vRasxr
40 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 15:13:53 ID:SsT4j+pm
東小倉にどれくらい福岡市を語れるのか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278951652/l50

862 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:54:28 ID:SsT4j+pm
>>826
かつて、公明と民社って、政策や世論に応じて自公民や社公民路線を取ったり、地方自治レベルでは福祉拡充を条件に共産とすら政策協調してたからな。
党と創価の面目が保たれて利益があるならあらゆるところと組む可能性はあるかもね。

894 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:01:50 ID:SsT4j+pm
>>878
堤陣営は評判悪かったな。
運動員が独善的な人が多くて。
あと事務所の駐停車とかめちゃくちゃで近隣に迷惑かけまくりだったし。
佐藤陣営もなかなか高飛車だったけど堤陣営に比べたらな。

912 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:06:26 ID:SsT4j+pm
>>876
神輿の采配が大変なんだよな。
山口はなんだかんだいって用心深いから浜四津や神崎くらいのらりくらりやりそうなきが。
前の代表はバランス取るのが苦手だったかも。

■ 国民新党 part8 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278594460/l50

635 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:47:43 ID:SsT4j+pm
>>627
北陸で取れなくなったもんな。
親族でも後継にしてくれたら良かったのだが。
あとは、綿貫の方がまだなんとなく人気があり、亀井静香だとどうしても票を回しにくいなんて話があった。
705無党派さん:2010/07/13(火) 18:54:04 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね


706[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 18:54:51 ID:r5vRasxr
40 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 15:13:53 ID:SsT4j+pm
東小倉にどれくらい福岡市を語れるのか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278951652/l50

862 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:54:28 ID:SsT4j+pm
>>826
かつて、公明と民社って、政策や世論に応じて自公民や社公民路線を取ったり、地方自治レベルでは福祉拡充を条件に共産とすら政策協調してたからな。
党と創価の面目が保たれて利益があるならあらゆるところと組む可能性はあるかもね。

894 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:01:50 ID:SsT4j+pm
>>878
堤陣営は評判悪かったな。
運動員が独善的な人が多くて。
あと事務所の駐停車とかめちゃくちゃで近隣に迷惑かけまくりだったし。
佐藤陣営もなかなか高飛車だったけど堤陣営に比べたらな。

912 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:06:26 ID:SsT4j+pm
>>876
神輿の采配が大変なんだよな。
山口はなんだかんだいって用心深いから浜四津や神崎くらいのらりくらりやりそうなきが。
前の代表はバランス取るのが苦手だったかも。

■ 国民新党 part8 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278594460/l50

635 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:47:43 ID:SsT4j+pm
>>627
北陸で取れなくなったもんな。
親族でも後継にしてくれたら良かったのだが。
あとは、綿貫の方がまだなんとなく人気があり、亀井静香だとどうしても票を回しにくいなんて話があった。
707無党派さん:2010/07/13(火) 18:55:01 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね


708[ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs :2010/07/13(火) 18:56:09 ID:r5vRasxr
40 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 15:13:53 ID:SsT4j+pm
東小倉にどれくらい福岡市を語れるのか。

第46回衆議院総選挙総合スレ 7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278951652/l50

862 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:54:28 ID:SsT4j+pm
>>826
かつて、公明と民社って、政策や世論に応じて自公民や社公民路線を取ったり、地方自治レベルでは福祉拡充を条件に共産とすら政策協調してたからな。
党と創価の面目が保たれて利益があるならあらゆるところと組む可能性はあるかもね。

894 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:01:50 ID:SsT4j+pm
>>878
堤陣営は評判悪かったな。
運動員が独善的な人が多くて。
あと事務所の駐停車とかめちゃくちゃで近隣に迷惑かけまくりだったし。
佐藤陣営もなかなか高飛車だったけど堤陣営に比べたらな。

912 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 12:06:26 ID:SsT4j+pm
>>876
神輿の采配が大変なんだよな。
山口はなんだかんだいって用心深いから浜四津や神崎くらいのらりくらりやりそうなきが。
前の代表はバランス取るのが苦手だったかも。

■ 国民新党 part8 ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278594460/l50

635 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/07/13(火) 11:47:43 ID:SsT4j+pm
>>627
北陸で取れなくなったもんな。
親族でも後継にしてくれたら良かったのだが。
あとは、綿貫の方がまだなんとなく人気があり、亀井静香だとどうしても票を回しにくいなんて話があった。
709無党派さん:2010/07/13(火) 18:57:45 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね





710無党派さん:2010/07/13(火) 19:12:38 ID:/u/lNw8v
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   クソコテクンは
        | ::::: (_人_) ::::: |    こんなところで何を書き込んでるの?
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ムダだよww
        | ::::: (_人_) ::::: |    2ちゃんに書き込んで活動や啓蒙って
        (^ヽ__ `ー' _/^)、               ゴキブリ並に意味ないよ
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711無党派さん:2010/07/13(火) 19:15:02 ID:g6bbZ0hh

国民新党の「国民」ってどこの国の国民のことを指すんだろう。
少なくとも日本国民からの支持率は0%だから隣の支那か朝鮮あたりの国民か。
712無党派さん:2010/07/13(火) 19:15:35 ID:/u/lNw8v

       ,,,,-----'''''''''~~~~"'\   /'"~~~''''''--、
      イ            \/        ヽ
      {  ,,,,,,,,,,----、                  }
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      | [ X | I.I.T. ] courant de Moderation ◆SD2/42SuKs |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42600/1279000500/l100
俺の書き込みを集めたミラーサイトです。みんな見て下さいね
713無党派さん:2010/07/13(火) 19:19:00 ID:/u/lNw8v
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   クソコテクンは
        | ::::: (_人_) ::::: |    こんなところで何を書き込んでるの?
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ムダだよww
        | ::::: (_人_) ::::: |    2ちゃんに書き込んで活動や啓蒙って
        (^ヽ__ `ー' _/^)、               ゴキブリに意味ないよ
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
714無党派さん:2010/07/13(火) 20:03:38 ID:R4YJikTK
>>711
国民新党は地方参政権反対
715無党派さん:2010/07/13(火) 20:58:51 ID:7X/O9kMe
大きな政府 積極財政路線 低所得層に温情的な雇用政策 そして心情的国粋主義・・・
これら国民新党の主義主張は政治・経済学的にみるとここの馬鹿信者が思っているような「保守」でもなんでもない。

あえていうなら「民族主義的色合いの強い国家社会主義」だ。

これを実践していた政党がかつて欧州に実在した。


その名は「国家社会主義労働者党」


通称  ナ   チ   ス   だ。
716無党派さん:2010/07/13(火) 22:13:19 ID:0jYzmIR6
安倍内閣や麻生内閣批判してたブサヨも
安倍ちゃんや麻生さんをナチスだの国粋主義者や民族主義者って言ってたな
なんでこうサヨクってのは多義的意味である保守を
右翼、極右に持っていくんだろうか。
717無党派さん:2010/07/13(火) 22:52:58 ID:/u/lNw8v
ナチスとかけて国家社会主義や民族主義否定するのは時代遅れ。

ナチス政権そのものがクソなだけだ
718無党派さん:2010/07/13(火) 23:13:41 ID:/u/lNw8v
719無党派さん:2010/07/13(火) 23:36:39 ID:+avL7DUV
>>715
で、修正資本主義を資本主義と偽る連中に言われても痒くもないw
720無党派さん:2010/07/13(火) 23:46:26 ID:EodLj9Uz
たしかに・・

これ以上、負けようが無いくらい、負けた後では

何言われても堪えないんだろうな。。

痛くも痒くもない筈だww
721無党派さん:2010/07/14(水) 01:25:14 ID:VJpS5h/R
社民党もそうだけど、国民が支持してない亀井が、連立ということで
我がモノ顔で振る舞ってたのは明らかに世論の反感を買ってたわな。

誰が亀井の郵政やモラトリアムを選挙で支持してたか。
先の衆議院選挙で、国民は民主党は支持したけど、誰も亀井や社民党なんて支持していない。

亀井なんて、「俺たちは常任理事国。俺たちが反対したら何も通らない。拒否権を
持ってるようなもの」とかほざいてたからな。

国民は、連立で身の丈(議席数=国民の支持)以上の振る舞いをした社民党や亀井に
NOを突きつけ、福島や亀井に好き放題された民主党にも同じようにNOと言った。
722無党派さん:2010/07/14(水) 01:27:53 ID:VJpS5h/R
弱小政党が連立で主張して、横車を押しまくることを肯定する書き込みもあったけど、

その結果が今回の選挙だからねw 議席0。
723無党派さん:2010/07/14(水) 01:49:44 ID:PHa0KsSK
民主との参院会派解消=社民に呼び掛け−国民新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010071300682

国民新党の下地幹郎幹事長は13日までに、社民党の重野安正幹事長に
参院での統一会派結成を呼び掛けた。重野氏は検討する考えを示した。
(2010/07/14-01:00)
724無党派さん:2010/07/14(水) 01:55:19 ID:IpUWPIJS
売国社会主義政党と統一会派などバカ亀もいよいよ血迷って発狂したか。










いや、元々売国社会主義政党同士だしバカ亀は最初から狂ってるか。
725無党派さん:2010/07/14(水) 02:20:59 ID:tNkOV1O1
>>723
明らかに次の政局を睨んでるな。
726無党派さん:2010/07/14(水) 02:59:32 ID:dG9T07Sz
最近はみんなの党と公明党が茶番の対立をやり始めてる

亀井の動向はマスコミの飛ばしが加速している現状では傍観するしかない
727無党派さん:2010/07/14(水) 03:23:10 ID:9SU2gI2L
亀が目指してるのは衆院の3分の2議席だろう。
そのために一旦民主を切り離して社民を引き戻した。
今民主+国民新党+社民でぴったり3分の2だろ。
あと一人だ。
728無党派さん:2010/07/14(水) 03:36:59 ID:ZGf+P5km
>>727
いつから民主+国民+社民で衆議院で3分の2になったんだよw
全然足らんわw
729無党派さん:2010/07/14(水) 04:12:58 ID:Lk2Xphpa
>>728
いや、三分の二は320だ
民主306+国民3+新党日本1+大地1+社民7=318
あと、今無所属の石川知裕+川村秀三郎or鳩山邦夫で320だ
730無党派さん:2010/07/14(水) 04:52:47 ID:UNmASdNQ
>>724
売国ネオリベとの対立でできたのが国新だし。
731無党派さん:2010/07/14(水) 05:38:33 ID:ZY1IvmM2
ただの私怨だろw
私怨を公憤に都合よく置き換え、政治を混乱させただけ・・

消えゆく「下駄の雪」と「下駄の雪」がまざりあい延命を図るのが落ち
「東のムネオ」と「西の亀井」がまざりあえば、さぞかし「どす黒い石雪」が出来るだろうて〜w
732無党派さん:2010/07/14(水) 07:38:19 ID:RYDq26Fj
>>725
> 明らかに次の政局を睨んでるな。

まあ、民主党とは離婚だなw
郵政法案は、もう無理だろ。

ルーピー政権で社民が離脱し、お遍路政権で国新が離脱しだな。
とにかくオリジナル民主は糞すぎww
小沢と連携するんじゃねーの?
小沢となら、亀もミズホも、また組める。
733無党派さん:2010/07/14(水) 07:43:18 ID:RYDq26Fj
>>729
> 民主306+国民3+新党日本1+大地1+社民7=318

無理だな。
普天間の最終決着が八月末にある。
だから、社民は組めない。

ていうか、なんで社民?w
社民と組むより公明のほうが、まだ可能性があるんじゃねーの?
734無党派さん:2010/07/14(水) 07:59:06 ID:ZY1IvmM2
無理w今までが今までだから。。
>>732>>702
735無党派さん:2010/07/14(水) 08:39:16 ID:i8hi3a7/
>>731
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
736無党派さん:2010/07/14(水) 10:25:20 ID:HcbmLSg/
> 国民新党は13日、民主党と参院で組んでいる統一会派を解消することを決めた。(中略)
> 一方、国民新党の下地幹郎幹事長は13日までに、社民党の重野安正幹事長に参院
>での統一会派結成を呼び掛けた。重野氏は検討する考えを示した。 (時事通信より)


 夫婦別姓反対だ、外国人参政権反対だなどと本格保守をきどっていながら、
保守の理念と相容れない社民党と平気で組もうとする国民新党。

 こんなクズ集団がのさばっていては日本は日々悪くなっていく一方だ。
737無党派さん:2010/07/14(水) 10:28:10 ID:3J/g+LXp
組んだ先で保守理念を呑ませていただろ?
与党内野党を理解しろよ
738無党派さん:2010/07/14(水) 10:30:37 ID:ieWsyU+6
2/3がほしいのおおおお
しかし出来ないのおお

2/3がほしいのおおおお
しかし出来ないのおお

2/3がほしいのおおおお
しかし出来ないのおお
739無党派さん:2010/07/14(水) 10:46:35 ID:VSTHpq6V
>>732
小沢にいかに政治信念も政策もないことの証明だなそれだと
740無党派さん:2010/07/14(水) 11:04:16 ID:rAk6wn2a
>>727
辺野古の海は埋め立てさせませ〜んのおばちゃんがいる限り無理でね?
741無党派さん:2010/07/14(水) 11:20:26 ID:ZY1IvmM2
小沢と亀?それだけでry
742無党派さん:2010/07/14(水) 12:41:44 ID:Saxpk3ax
まさかね!? 笑

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |不正選挙         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
743無党派さん:2010/07/14(水) 12:50:06 ID:sjifiuC0
>>742
そもそも唯でさえ数議席しか取れない国民新党が不正選挙で負けた的なブログばかりが上にあがって「それ以外が無い」所を見ると
自作自演のブログとサーチエンジオプティマイズでランクアップした工作の疑惑しか浮かばないw
744無党派さん:2010/07/14(水) 12:54:08 ID:sjifiuC0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
そしてこんな物まである国民新党は工作のプロフェッショナルかと
745無党派さん:2010/07/14(水) 13:24:26 ID:tVKTcScT
自見庄三郎さんって参院議員じゃないの?
自見さんのプロフィールには参院議員になっているが、菅内閣の顔ぶれでは、内閣府特命担当大臣(金融)
郵政改革担当
自見庄三郎 衆院

「衆院」になっとる。
どっちが本当だ?
自見さんのプロフィールには「平成221年」のまんまだし。
両党にメールしたが一向に訂正しない。
746無党派さん:2010/07/14(水) 13:35:57 ID:Wn9NiYDZ
いつか小泉進次郎が自民党を酷評した亀井に
「支持率0.1%の国民新党にとやかく言われる筋合いはない」と
怒っていたね。

支持率0.1%がこの結果。

747無党派さん:2010/07/14(水) 13:43:17 ID:0WLgflBA
>>742-744
工作のしすぎなんだよw
もしマイナス票があったらすごいマイナス議席を獲得するぞ国民新党は
これだけやってゼロ議席なんだ、もうあきらメロン
748無党派さん:2010/07/14(水) 13:54:23 ID:NNGVzI2v
国民新党は総括をすべき、なぜ負けたか、

個人的には、郵政関係者にも、中小企業関係者にも、
世間一般の郵政資金350兆の行方に関心のある層へも、
国民新党が何をするのか、特に、その財政出動の先でどうするのか、
将来ビジョンがよく伝えられていなかったのではないか。と思う。
反自民票だけで勝てた今までとは違う。

郵政内部での非正規の正社員化など重箱の隅をつつくような改革は
郵政以外の支持者を減らしてしまうだけだろう。
50兆景気対策をすると言うなら、900兆の借金はそもそも返す
必要ないのだとはっきり言うべきなのだ。
無利子国債を言うなら、どうやって現行国債から切り替えていくか言うべきだろう。
CIAが私を殺さない限りと言うなら、もっと国民に広く伝えるべきだろう。
マスコミに露出するチャンスが30秒あるなら最低限言うべきことを準備しておく。
重要なことは短いフレーズで何回も何回も言うことだ。
さらに3分チャンスがあるなら、もっとわかりやすく砕いて説明する。
さらに30分聞いてくれる人にはさらに詳細を説明する。
ホームページで唄を唄えばよいものではない。詳細なビジョンがあったのか。
この党は情報公開ができていなかったのだろう。
郵政資金350兆がどうたら言ったところで、所詮、特定郵便局を守るためかと、
国民は思ってしまったのではないか。
郵便局がなくなって困る田舎の人も、迷ってしまったのではないか。
749無党派さん:2010/07/14(水) 14:03:57 ID:IpUWPIJS
国民の絶対的多数は小泉の郵政民営化支持だと、今回の選挙でますますハッキリした

もはや特定郵便局の組織票などでは1議席も取れない
ここまで国民の意見が意見が一致する案件もないだろうね
750無党派さん:2010/07/14(水) 14:05:50 ID:sjifiuC0
マイナスの組織票を作っていたという所なんだな
マイナス投票はできないから崩せない鉄壁の0が発生したんだよwww
751無党派さん:2010/07/14(水) 14:09:26 ID:IpUWPIJS
国民新党の節操の無さには脱帽でござる
来週には共産党と統一会派とか言い始めそう
752無党派さん:2010/07/14(水) 14:20:27 ID:LveYBjGi
>>731
小泉も私怨だどなw
753無党派さん:2010/07/14(水) 14:24:07 ID:IpUWPIJS
ID:LveYBjGi
754無党派さん:2010/07/14(水) 14:30:34 ID:WYCZeiTt
江本は当選出来なくて当然の結果だったな。

演説中に野球を引き合いに出した所、聴衆に「野球は関係ないだろ」と
野次られ「お前に入れて貰わなくても結構」などと言い放ち
しばしの野次合戦してたし頭下げてお願いするところを
「俺様」的な演説するんだから、当然の結果さ。
755無党派さん:2010/07/14(水) 14:56:53 ID:Saxpk3ax
やはり不正なんだね 笑

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |不正選挙         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
756無党派さん:2010/07/14(水) 15:02:35 ID:dG9T07Sz
>>733
郵政法案で政策の協力を求めるなら社民じゃないか
なんせ共同提出したんだし
当然だわな
騒ぐ方がおかしい
757無党派さん:2010/07/14(水) 15:07:16 ID:dG9T07Sz
>>749
脳みそいかれた無党派層代表のボクちゃん
現実はこれだよ

みんなの党 比例
柴田巧   87863 当選
江口克彦  86299 当選
上野宏史  52051 当選
寺田典城  45846 当選
小野次郎  43012 当選
小熊慎司  37222 当選
桜内文城  37191 当選
当選者計7名

みんなの党 比例当選者得票合計 389487票
国民新党 比例代表長谷川憲正  406587票 ←落選

実績があるから組織票が集まるんだよボクちゃん
テレビのヨイショで集めた票は簡単にひっくり返るんだよボクちゃん
758無党派さん:2010/07/14(水) 15:24:01 ID:ZY1IvmM2
けど、全員枕を並べて討ち死にしましたw

むなしいね・・・
759無党派さん:2010/07/14(水) 15:27:12 ID:sjifiuC0
>>757
そんなに強調したいならふつーに選挙区にでればいいのではw
頭が悪いという事を強調したいのか、それとも選挙区ではやっぱり負けそうだから?
760無党派さん:2010/07/14(水) 15:36:51 ID:Rx/+4Cou
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,.:::::::::::___,,,,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... .r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ::: ..::::: . ..::::::::
:::::::さらば国民新党・・・.  |:::|      ____ <::|:::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih ::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y.:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .'i|  '--イ,,__,入 . . : :}.. .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .ヽ : :',,..-── :  !_.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .>、  ' ' ' '  .,/. " -...:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.._,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|...... .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧>-< /  .:.... .... ..... .... ..
... ..:( 郵)ゝ (便 )ゝ( 局)ゝ (員 )ゝ         ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  ..期待させて悪かったな・・・...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ....民営化も思ってたほど悪くなかったんだよ
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ......................... .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
761無党派さん:2010/07/14(水) 15:38:46 ID:ZY1IvmM2
>>759
見たくも無い亀井の顔が脳裏に浮かび、
「国民新党」とは書けなくなるのに配慮したのでは?
762無党派さん:2010/07/14(水) 15:41:02 ID:IpUWPIJS
>>755
ウンコとゲロが組んで何するつもりだ?
どっちも税金にたかり根性な点では共通ですね

>>756
選挙制度も理解できない脳内お花畑のオッサン
都合が悪いとコイズミガータケナカガー悪いのは愚民自分は常に正しい
そんな池沼だから国民に見放されるんだよ
みずぽにひれ伏してゲロでもすすってろよw
763無党派さん:2010/07/14(水) 15:43:53 ID:sjifiuC0
>>755はSEOとブログを組み合わせた工作だってよ
嘘を嘘と見抜けないとネットでは生きられませんぜ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E6%9C%80%E9%81%A9%E5%8C%96
764無党派さん:2010/07/14(水) 15:46:55 ID:RfEczOL+
しかし、なんで1議席も取れなかった党を今更叩いているんだ?

最近のレスの伸び方は異常だな。
765無党派さん:2010/07/14(水) 15:49:37 ID:dG9T07Sz
>>762
みん党へ一票入れた無党派層=マスコミに釣られた層=マスコミのスポンサーは国民ではない

だから簡単にひっくり返るといってるだけなのに、
選挙制度の文句と勘違いする脳たりん(笑)
766無党派さん:2010/07/14(水) 15:50:34 ID:Wn9NiYDZ
綿貫だって衆議院選挙で落ちたじゃん。
代表だぜ、代表。
767無党派さん:2010/07/14(水) 15:52:19 ID:3J/g+LXp
反自民・反民主層の取り込みに失敗したんだよ
・与党内野党としての位置づけ
・経済対策の告知が弱い
・亀井以外の露出がほとんど無く、機会も少なかった
・長谷川以外の候補がぱっとしなかった
・郵政に確執というイメージが払拭できず、政策を見てもらえなかった

票の読み上げに不正は無いと思うよ
むしろ選挙活動や投票での圧力を追求した方がいい
768無党派さん:2010/07/14(水) 16:05:43 ID:aOuwytvv
自民党・汚沢・国民新・輿石・・・
利権や組織をバックにした政治屋は昭和臭きつすぎて吐き気がする
これが国民の総意だ

みん党ブームがマスコミに作られたものとかいってる爺
昭和脳もいい加減にしろよw

769無党派さん:2010/07/14(水) 16:52:38 ID:CW8OhYPw
みん党に釣られたカスb層と郵政外資化工作員と外国人参政権推進派が自己正当化のために国新を叩くw
770無党派さん:2010/07/14(水) 17:03:23 ID:i8hi3a7/
国民新、社民に統一会派呼びかけ…衆参両院で
7月14日14時19分配信 読売新聞

国民新党が社民党に対し、衆参両院での統一会派の結成を呼びかけていることがわかった。
国民新党幹部が14日午前、明らかにした。衆院で統一会派が結成されれば、民主党会派と合わせた議席数は318となる。
定数が480の衆院は現在、欠員2で、慣例で採決に加わらない横路議長も除くと、両会派で衆院の3分の2の議席に達することになり、
参院が否決した法案の再可決が可能になる。
国民新党は、衆院での再可決により、労働者派遣法改正案や郵政改革法案を成立させたい考えだ。すでに社民党の重野幹事長に打診しているが、
社民党は回答を保留している。社民党内では「政策実現のためには統一会派も必要だ」という前向きな声もあるが、「党の独自性が失われる。
与党との統一会派は支持者に理解されない」という慎重論が強い。


さすが国民新党 再可決しようと頑張っている!
771無党派さん:2010/07/14(水) 17:17:56 ID:VJpS5h/R
>>764
それだけ「嫌われてた」ってことなんだろう。

女性党みたいに「無関心」な扱いでなく、「嫌われていた」ってことなんだよ。

泡沫政党の議席0と、あれだけ大暴れした連立与党の議席0は相当に意味合いが違う。
772無党派さん:2010/07/14(水) 18:23:11 ID:VSTHpq6V
郵政利権のためなら信念など捨てるってことですか?w
どんだけだよw
773無党派さん:2010/07/14(水) 18:26:37 ID:LKPvlTAD
亀は自社さ政権の時も、社会党とのパイプ役の自民党側の主要人物だった
亀が社会党→社民党勢力と共闘するのは長い歴史があるね
元をただせば、学生時代はマルクス経済学を学んだマルクスボーイで
社会主義者へのアレルギーがない、容共保守主義という立場

774無党派さん:2010/07/14(水) 19:28:11 ID:sjifiuC0
>>773
キミらは自ら社会主義者へのアレルギーなんて言葉を作り出して勝手に敵視しているんだと思われる。
そう共産スレにしばらくいて思った、自分たちの主張が通らなければ全て敵視しひたすら内に閉じこもる、そんな人たちで構成されていると。
主義が問題者なくて党員に問題があるのでは?そう私は言ってみます。
775無党派さん:2010/07/14(水) 20:40:13 ID:RVbdKf0k
大局的に見るとまさに小泉一派が共産主義者
見たまんまやん
数字のカラクリで有権者を煙に巻くところとかw
776無党派さん:2010/07/14(水) 20:42:15 ID:ZY1IvmM2
>>771の意見に一票w

難しい話ではない。そういう事なんだよ・・
それに尽きるw
777無党派さん:2010/07/14(水) 20:42:29 ID:RVbdKf0k
あいつらの言う自由競争ってのもセーフティネットならぬセーフティバリア
つまりライバル企業や新興中小企業潰し
本当の自由競争は不確定要素が強まることだ
その逆のベクトルが新自由主義
簡単だろうにwww
778無党派さん:2010/07/14(水) 21:44:47 ID:lPSYMpeQ
>>751
いくら血統と日本国籍もあるとはいえ、フジモリ元ペルー大統領を候補にしておいて、次の選挙で外国人参政権反対を訴えられてもね。
779無党派さん:2010/07/14(水) 21:55:12 ID:xjuH3gej
age
780無党派さん:2010/07/14(水) 22:02:40 ID:U+imKlkx
>>778
いや、血統と日本国籍があるならいいじゃん。
国民新党は参政権が欲しいなら帰化しろというスタンスだろ。
フジモリ擁立とはなんら矛盾しない。

もっとましな口上を考えてきてくれ。
781無党派さん:2010/07/14(水) 22:12:30 ID:D/SL6B0y
此処で
郵政法案2/3衆議院再可決したら、他のどんな法案も「みんなの党」は賛成しない。
小沢なら、こんな簡単な答え直ぐ分かるが菅や前原には分からない。
政局が読めず選挙もヘタな奴には、総理は務まらない。
早く亀井と縁を切れ、菅の生きる道はそれしか無い。
782無党派さん:2010/07/14(水) 22:21:50 ID:i8hi3a7/
>>781
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
783無党派さん:2010/07/14(水) 22:36:34 ID:capXVBF+
>>752
何だお前?統一協会工作員か?
小泉の郵政民営化遂行に当たっては郵政に対する小泉の個人的感情は関係ない。
ただロックフェラーに命じられてやっただけだ!





・・・・とかカマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←統一協会ネタや大好きな児童ポルノ漫画・アニメの話ばかり)に言われるよw
784無党派さん:2010/07/14(水) 23:02:23 ID:IpUWPIJS
>>765
「悪いのは愚民自分は常に正しい」って言われたとおり
何でもかんでも都合が悪いこと何かに責任転嫁してるだけだってこと自分で証明してるじゃん
気が付いてないのは自分だけという池沼っぷりww
3年以内に議席ゼロで解党だな
785無党派さん:2010/07/14(水) 23:04:16 ID:D/SL6B0y
長谷川は嫌いでは無いが、亀井は嫌いだから、国民新党に投票しませんでした。
議席ゼロで満足です。
786無党派さん:2010/07/14(水) 23:05:24 ID:xbRldNtF
>>781
それもそうだし、民主党の支持率が本当にがた落ちだろうね
787無党派さん:2010/07/14(水) 23:11:20 ID:c8N5NK30
亀井の最後の戦いだな。
788無党派さん:2010/07/14(水) 23:15:44 ID:ZY1IvmM2
勝算の無い戦いの渦中で、寿命が尽きるに100ペリカw
789無党派さん:2010/07/14(水) 23:23:14 ID:i8hi3a7/
社民党は人材派遣法の見直ししたいから郵政と妥協で再可決するんじゃね
勝算がないってのは視野が狭いんだよな
790無党派さん:2010/07/14(水) 23:24:57 ID:CAKwp+/H
議席0は小泉・竹中の怨念と前に書いたが
今回の日本振興銀行の木村剛逮捕で国民新党もただでは終わらないな。
っていうか亀井の意地だろうな。
木村逮捕で竹中まで持っていけるか。
791無党派さん:2010/07/14(水) 23:41:20 ID:YUecljnb
まさかの社民党との統一会派結成なるの??wwwwwwwwwwww
792無党派さん:2010/07/14(水) 23:53:41 ID:zkWajf+u
郵便局はもう廃止です。
793無党派さん:2010/07/14(水) 23:55:16 ID:YUecljnb
郵便局は1個もつぶれないよ。
法でそうなってしまっている。

車の移動郵便局があってもいいのに。
そうすれば、現状、郵便局がない地域にもいけるのにね。
794無党派さん:2010/07/14(水) 23:57:04 ID:QCJD0260
統一会派の構想は、社民党の政治方針にどこまで譲歩できるか、
譲歩した場合、その内容を国民新党側が本当に誠意を持って尊重できるか、
その辺が鍵になるだろうな。亀井も国民新党も嫌いではないが、党略の為には
相手を裏切るイメージがある。今回その不名誉は民主党に譲った訳だが。
795無党派さん:2010/07/15(木) 00:02:24 ID:scYaPV3Z
社民党の政治方針といっても弱者救済の観点だろ
亀井はほんとうに弱者のための政治をしている

社民党もこのままじゃ何にもできないからな。
連立離脱した社民党のためにも亀井流の逃げ道を作ったんだよ。
796無党派さん:2010/07/15(木) 00:08:23 ID:Lk2Xphpa
社民を与党側に引き込めば三分の二ギリ確保だからな
成功すると大きいぞ
797無党派さん:2010/07/15(木) 00:08:26 ID:LKPvlTAD
弱者救済ww
798無党派さん:2010/07/15(木) 00:09:21 ID:dt5z6ElZ
まあ、だから組めないことはないとは思う。
だが、だからといって社民は亀井に引きづられて、沖縄や憲法まわりの国家観を
元からの支持者から疑われるような譲歩はできないだろ。
どちらの党も窮地とはいえ、国民新党と比べたらまだ余力のある社民からしたら。
799無党派さん:2010/07/15(木) 00:12:01 ID:Hy6iuQ0K
亀井は郵政のためなら外国人参政権でも人権擁護法でもなんでも平気で売り飛ばす気満々
弱者救済とかほざいてる基地外はよほど在日や会同に魂を売り渡したいらしいなwww
800無党派さん:2010/07/15(木) 00:17:57 ID:scYaPV3Z
平気で売り飛ばす気満々だったらもう売り飛ばしてるし、
国会延長して外国人参政権も全部通してるよw

ほんとバカなやつっているんだなぁ。
801無党派さん:2010/07/15(木) 00:18:07 ID:nEL727qZ
夫婦別姓法案にしても、一番の推進派は、野田聖子のような横溝正史ばりに、
血が交錯した一族のはずれから、這い上がってきた人間なんだよね。
逆に、自民党の議員連中の大半がまじめに反対しているのは、
自分の妾腹の兄弟やら、自分の妾やら妾に生ませた子どもやらともめることになるから。

社共のような小市民の家庭の議員にとっては、「ゴミは分別して出しましょう」
程度のただのお題目。
802無党派さん:2010/07/15(木) 00:20:54 ID:scYaPV3Z
夫婦別姓法案は、それほど大きな議題かといつも思うがな。
もっと他にやることあるだろ。
普天間、行革、防衛、外交、海洋とかな。
法務委員会で審議する内容って緊急性のあるものがすくない
803無党派さん:2010/07/15(木) 00:24:03 ID:nEL727qZ
>>802
どうでも良い法案ならそれこそどうでも良いだろ。さっさと通しちまってもたいした問題じゃない。
別姓を強制されるなら、そりゃおれもいやだが。
804無党派さん:2010/07/15(木) 00:31:04 ID:kgEr2fW8
工作員の本音がジワジワ露見中
805無党派さん:2010/07/15(木) 00:34:48 ID:Sv4vHyIK
結婚の同姓制度は崩さずに、事実婚に対する法的制度を新設するだけでいいよ
806無党派さん:2010/07/15(木) 00:38:19 ID:Hy6iuQ0K
>>799
だったら何で前から社民党と統一会派にしなかったんだよ
選挙でボロ負けして切羽詰まって見境なくなってることくらい小学生でも分かるのに
未だに見たくない現実を認めずに妄想にしがみつくことしかできないから国民に見放されるんだよ
小学生にも劣る電波脳では理解できないらしいがww
807無党派さん:2010/07/15(木) 00:39:49 ID:Hy6iuQ0K

>>799>>800の間違いだった
808無党派さん:2010/07/15(木) 00:51:55 ID:scYaPV3Z
>>806
お前が顔真っ赤なのはレス間違いからよくわかったが
選挙前なら必要ないだろ。負けたから次の局面でやってる。それだけの
ことが理解できないのww
現実を見てないんじゃなくて現実を見たからある意味で節操なくやってるんだろう。
ま、普天間以外で合意した点を三党で勧めるのが節操ないとは俺は思えないがね。
国会答弁でも三党合意がスーパーマニフェストと言って最重要の姿勢を示していたわけだし

あぁ、俺はレス間違いはしなよ。電波脳じゃないからw
809無党派さん:2010/07/15(木) 00:53:36 ID:scYaPV3Z
>>803
国会日程で一番最後なのが法務委員会だからな。
まぁ、国会でも舐められてるんじゃないの。俺がどうでもいいと
思ってるが、だからさっさと通せってのは国会を無視した考えだよね。
議会制民主主義をなんだと思ってるの?
810無党派さん:2010/07/15(木) 01:07:24 ID:nEL727qZ
>>809
頭が悪いやつだな。
おれは、一部の人間それも自民党の国会議員やその周辺にいる人間にとっては
まさしく家族崩壊を引き起こす重大な法案だ、と言っているんだが。

でもそれは、同じことを九官鳥のように口まねしているアホウヨにも、
「男女同権ですよねえ」とか言っているフェミ連中にも、関係のないまさしくどうでも良いことだ。
811無党派さん:2010/07/15(木) 01:08:55 ID:scYaPV3Z
>>810
はぁ、そうですかw
はいはい。
812無党派さん:2010/07/15(木) 01:20:17 ID:kgEr2fW8
どうでも良い と言うわりにはバンバンレス書いてるなww
どうでもよくないらしい
813無党派さん:2010/07/15(木) 01:23:53 ID:scYaPV3Z
>>812
はぁ、そうですか。どっちでもいいですがw
814無党派さん:2010/07/15(木) 01:24:17 ID:nEL727qZ
>>811
そうですかwじゃねえよ、ゴミクズ野郎。

国民新党と社民党の統一会派が可能かどうか、可能ならどういう線におちつくか
という話をしてるんだろうが。

亀姫が反対をぶっているのが、亀殿の妾囲いのせいだとするなら、この件は譲れない。
他方、社民の方は、法案が通ろうと通るまいと実害があるやつはおそらくいない。
福島自身が日弁連No2と事実婚で普通に生活してるくらいだからね。

とするなら、この法案は統一会派としては封印される。
815無党派さん:2010/07/15(木) 01:27:49 ID:scYaPV3Z
>>814
はぁ、そうですかw
そんなに顔真っ赤になるなよw

そもそも国新が反対なんだから通るわけねぇだろ。
夫婦別姓は三党合意した内容でもないんだぞ。バカだなぁ、お前はw
郵政・派遣見直しは三党合意してるのwわかった?
816無党派さん:2010/07/15(木) 01:32:08 ID:scYaPV3Z
 1 速やかなインフルエンザ対策、災害対策、緊急雇用対策
 2 消費税率の据え置き
 3 郵政事業の抜本的見直し
 4 子育て、仕事と家庭の両立への支援
 5 年金・医療・介護など社会保障制度の充実
 6 雇用対策の強化―労働者派遣法の抜本改正―
 7 地域の活性化
 8 地球温暖化対策の推進
 9 自立した外交で、世界に貢献
10 憲法

これが三党合意な。





817無党派さん:2010/07/15(木) 01:34:18 ID:nEL727qZ
本当にゴミクズ頭だな。

上で誰かが言ってたが、社民党自身は国新と組むメリットは相対的に小さい。
無理くりな妥協をしてまで統一会派を組む必要などない。
組むのは、自身にとってたいしたことがない問題で譲歩して、実質的なメリットがある場合だ。
では、国民新党は、逆に何を譲歩するんだ?

あんたのような頭が悪い知識も欠落した人間にはまったく見当もつかんだろうがね。
818無党派さん:2010/07/15(木) 01:39:39 ID:scYaPV3Z
国新で組むメリットは小さいし、断るかもしれんね。
だから?国新は譲歩もなにも三党合意で決まった内容を勧めようと
してるだけ。ダメだったらまた違う手を考えるだろ。お前って考え狭いよねw

社民党が選挙民裏切って、派遣法改正しないっていたらどうしようもない。
それだけじゃん。譲歩もなにも。社民党も派遣法改正したければ郵政も一緒にするかという話。
最初から譲歩ありきのお前の考えが異常。社民党にとっても重要な法案である視点が抜けてるね。


819無党派さん:2010/07/15(木) 01:46:09 ID:dt5z6ElZ
>>818
それだと会派組む必要もなく、三党合意については協力するという
これまで通りで終了じゃない?
820無党派さん:2010/07/15(木) 01:55:41 ID:scYaPV3Z
>>819
ぶっちゃけその言質が取れれば最高でしょ。
民主党も三党合意した内容から法案を進めて、関係修復に持ち込める。

特に今回は公党から公党への正式な申し込みだし、ちゃんと返答しないと
いけない。会派になれればさらによし。とりあえず郵政と派遣の見直しは通るだろう。
連立政権を離脱した社民党は、郵政法案には賛成してるし、同じ法案に反対する
理由がむしろないと思えるがね。
821無党派さん:2010/07/15(木) 02:03:30 ID:dt5z6ElZ
>>820
そういう自分の所に都合のいい、虫のいいことばかりやってたら
最後は誰からも相手にされなくなるよ?
相手に譲歩を迫るなら、自分たちは何を譲歩するのかまず示す必要がある。
国民新党の方が数が少なく、しかも話を持ちかけてる方なんだぞ?
822無党派さん:2010/07/15(木) 02:12:05 ID:scYaPV3Z
>>821
自分に都合のいい?
社民党も派遣法見直しが確実に出来るし、むしろ一番信用されなくなってるのは
公党間の取り決めを無視し公約を破棄し続ける民主党じゃ……。
郵政と派遣セットが限界でそれ以上の譲歩はそもそもできないよ。何で社民党が
政権離脱したのかわかる?社民党の民主に対する不信はすごいよ。
派遣法の見直しすら出来ない可能性を危惧している。

国新は国会審議は強行してるが、政策合意は一つ一つ結んでいてこちらは
むしろ丁寧だと思うけどね。そもそも少数政党同士が数の少ない多いでプレッシャーかけ
あってたらむしろアホだろ
823無党派さん:2010/07/15(木) 02:20:36 ID:dt5z6ElZ
>>822
今のテーマは社民と国新の統一会派構想だから。
これを成立させるために障害となる党としての考え方の違いを、
いかにして埋めるのかを見たとき、両党がどう意見をすり合せるか
という話。で、>>798
キミのは論点がズレてるんだよ。
824無党派さん:2010/07/15(木) 02:33:14 ID:scYaPV3Z
統一会派を組むから沖縄や憲法まわりの国家観を統一しろって?
論点がずれたのは申し訳ないが、君もわかりにくいね。

政策合意出来る点を合意して、その結果、統一会派を結ぶ。
出来なければそれまで。そこで終わりだろ。
話を振った側が譲歩すべきと言ってる時点でID:dt5z6ElZも
相当おかしいと思う。逆に社民はこの話を断ったら、政策関与出来なくなる。
万年野党に成り下がるわけ。

両党の意見をどうすり合わせるかと言うより、合意したものが既にあるんだから
それを基本にするでしょ。今さらすり合わせって大丈夫かよ。


825無党派さん:2010/07/15(木) 02:40:51 ID:dt5z6ElZ
あのね、もう社民は連立政権の一員じゃないの。
それまで与党として協力してた責任から合意してた内容については
協力するって言ってくれてるんだろ?
だから国新との統一会派の話は連立政権とはまた別の問題。
大体国新も民主党との会派を解消してのこの話。それで一方的に
国新にはメリットがあって社民には支持者を説得できる明確な材料が
提示されないっていうのはどうなのよ?
826無党派さん:2010/07/15(木) 02:43:00 ID:dj3oecMl
ID:scYaPV3Z

コイツが一番ID真っ赤にして涙目で必死じゃん
それに言ってること支離滅裂だし頭悪杉
827無党派さん:2010/07/15(木) 02:50:42 ID:scYaPV3Z
>社民には支持者を説得できる明確な材料が
提示されないっていうのはどうなのよ?

何度も言ってるでしょw。むしろ派遣法もわからなくなってきた。
郵政と同じ状況なんだって。そこがわからないの?
三党合意した内容を勧めるために統一会派を結びましたでおkでしょう。
何度も言うが、社民党は国新を通じて、逆に政権に関与できるようになる。
これは疑似連立みたいなもので、新しい手法だよ。しかも社民党にとって
重要法案である派遣見直しが通る。メリットありまくりじゃんw
社民党は普天間しかやらないと思ってるの?

ID:dj3oecMlは昨日、俺に顔真っ赤と言われて逃げ帰った誰かだろう。
可哀想にw
828無党派さん:2010/07/15(木) 02:52:52 ID:scYaPV3Z
社民党が組むメリットが少ないと判断したら組まないだろ。
それは社民党の勝手で執行部が決めること。

ID:dt5z6ElZが何でそこまで見返りを欲してるのかわからんがw
829無党派さん:2010/07/15(木) 02:55:38 ID:dt5z6ElZ
>>827
>三党合意した内容を勧めるために統一会派を結びましたでおkでしょう。

分からん奴だな。三党合意については、与党から離れても協力するって、
連立離脱したときから言ってただろ?
だから、その話題は統一会派の話とは関係がない。
830無党派さん:2010/07/15(木) 02:59:27 ID:scYaPV3Z
>>829
お前がわからんやつだなw

再可決してまで協力するかって話だよw
参院が否定したものを再可決することには抵抗があるんだよ。
さんざん数の暴力と訴えて来たんだから。時系列わかるw?
関係がないと思ってる時点で低脳だろww

今回の統一派構想は再可決ありきの構想なんだって。そこまで見えないの?
831無党派さん:2010/07/15(木) 03:01:52 ID:qV/CClSF
心配すんな。社民が乗る乗らない以前に民主がやる気ないから郵政見直し法案は通らない。
郵政見直し法案が通らないなら社国統一会派なんて何の意味があろうか?
832無党派さん:2010/07/15(木) 03:04:43 ID:scYaPV3Z
>>831
これ、議員立法じゃ、ないんですけど…
833無党派さん:2010/07/15(木) 03:07:34 ID:dt5z6ElZ
>>830
何でそこまで国民新党の政策の為に、自分の支持を危険に晒さにゃならんのよ?
社民は国新の子分じゃないぞ? 協力はする、それ以上の関係を構築するなら
意見の摺り合わせは必要、国新と社民、
どちらの力が強いか? 話を持ち込んでるのはどちらか?
では、社民がそこまでする為に国新は何をしてくれるの?
これだけ言っても理解できないなら+にでも行ったら?
834無党派さん:2010/07/15(木) 03:12:35 ID:scYaPV3Z
>>833
提案しただけだろ…なんでそんなお前必死なのw
どちらの力が強いってどっちも少数政党のカスですがw
子分ではないし、頭大丈夫か?

そもそも社民党も小泉の間違った郵政を見直しすることは
支持層が減るのか?何で減るのよ?

国民新党の政策のためといってるが、社民重要法案にも関わってくる話だろ。
視点が国新に偏りすぎなんだよ。お前。よく言われるだろ?
835無党派さん:2010/07/15(木) 03:16:30 ID:dt5z6ElZ
>>831
社民・国新とそれ以外で企業体・国体を中心に据えた政治か、
社民主義的なものを中心に据えた政治かで明確な対立軸を
構築できる可能性がある。
836無党派さん:2010/07/15(木) 03:18:07 ID:scYaPV3Z
ID:dt5z6ElZが重症な感じがしてきたなw

社民党支持者ですか?
だから譲歩しろって言ってるんですねww
837無党派さん:2010/07/15(木) 03:20:43 ID:LKd9zZBg
日本郵政の非正規社員の正社員登用試験への応募、3万4000人超
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/postal_privatisation/?1279087596

こりゃ完全に日本郵政崩壊するな。
さっさと株式売却しないと国民の大切な血税が使われかねない。
838無党派さん:2010/07/15(木) 03:21:45 ID:scYaPV3Z
>>837
気にするなよw
お前の納めた税金なんてたかが知れてるわw
839無党派さん:2010/07/15(木) 03:23:26 ID:dt5z6ElZ
>>834
お前が、必死って言葉が好きなのは分かった。
もういいや、>>833でも理解出来ないのなら
何時までやっても平行線だ。
つーかお前わざとやってるだろ?
840無党派さん:2010/07/15(木) 03:27:50 ID:scYaPV3Z
>>839
いやいや、お前結論がありすぎなんだよ。
公党間同士でそもそも国家感譲れとかとんでも妄想だろw

自分の言ってることを考えろよ。
どちらの力が強いか? →たいして違いはない。むしろ与党に残った国新
話を持ち込んでるのはどちらか? →国新
では、社民がそこまでする為に国新は何をしてくれるの?→派遣法も通すよ。


841無党派さん:2010/07/15(木) 03:29:20 ID:scYaPV3Z
ID:scYaPV3Zが社民党支持でこの機に国新を取り込みたいのはわかったわw

まぁ、あきらめろw
現実ミロってww普天間みたいになww
まぁ、もう話かけてこなくていいぞwwがんばれよ〜普天間w
842無党派さん:2010/07/15(木) 03:37:20 ID:dt5z6ElZ
亀井は法案通すためにあの手この手で頑張ってるというのに、
草はやしながら社民とは協力したくないとか、ありえんと思うがな。
何で最近こんなに成りすましが多いんだろ?
843無党派さん:2010/07/15(木) 03:38:26 ID:scYaPV3Z
>>ID:dt5z6ElZ
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
844無党派さん:2010/07/15(木) 06:03:57 ID:zhdwUqiB
支持率0%wwwwwww 支持率0%wwwwwwww

解散しろ
845無党派さん:2010/07/15(木) 06:58:25 ID:h0cbCTet
郵政は通らない。ねじれ国会で2/3使うと支持ガタ落ち。民主は3年も持たない。
亀井は郵政の金だけ目当て、他の法案はどーでも良い変節漢。3年後の同時選挙で当選は亀井だけ。
「新党郵政ひとりぼっち」
846無党派さん:2010/07/15(木) 07:16:40 ID:JLviI69x
国民新党は、中小企業、年寄り.田舎者の党、
民主党でも小沢は田舎、菅は東京の代表、

マスコミは東京だから郵政民営化賛成、国営だと.トップは国民の代表である国会議員
だが、
民営化すると、東京に本社をもつ、つまり税金を東京におさめる大銀行
ができる、
東京のマスコミに小沢ー郎、亀井が人気ないのはそのため

847無党派さん:2010/07/15(木) 07:54:10 ID:MRgOpt3i
これからの日程


7月 民主が連立模索→創価・みんなに振られる
8月 ぐだぐだして支持率20%代、末に普天間決着(昨日のニュースだと埋め立てに回帰)
   小沢派の菅潰しや代表戦へ出馬工作がエスカレート
9月 代表選挙&小沢強制起訴
   菅と樽床→菅勝利
 臨時国会開会
10月 臨時国会超紛糾、gdgdの嵐
11月 菅内閣支持率10%代
12月 ヤケクソお遍路解散→クリスマス総選挙→千葉景子&ドクター中松出馬
1月 輿石東死去


こんな感じでおk??
848無党派さん:2010/07/15(木) 08:56:38 ID:cz7+nvZz
>>847
> 11月 菅内閣支持率10%代
> 12月 ヤケクソお遍路解散→クリスマス総選挙→千葉景子&ドクター中松出馬
> 1月 輿石東死去

支持率10%台ならば、解散は無理。
2013年まで、ゾンビ内閣として、存続するんじゃねーの?

2013年の衆参同時選挙で歴史的敗北をして解党かな。
849無党派さん:2010/07/15(木) 09:03:48 ID:cHomUiyC
これって誰のこと?↓
http://nandarou226.blog105.fc2.com/ より

1つだけ危険情報を書くとしたらなんだろう・・・○民○党の党首の地盤は○○島県なんだけど、そこで今、山と山の谷間に産業廃棄物処理場を作るらしい。
その山の持ち主は彼だからもちろん○○億円の金が懐に入る、その認可と入れる業者を巡って甘い汁求めブローカーがが多数暗躍してるとの事。

そのリアルな金額までも嫌でも耳に入ってくる職場・・・この間書いた中国資本が「水」関連やゴルフ関連に興味を示し、事実買収を初めているのも盗み聞いた話だし、次に狙われている企業も聞えている。

やばそうなら消しますので・・・ってか、ヤバイかなぁ。。。
850無党派さん:2010/07/15(木) 09:14:15 ID:dj3oecMl
ID:scYaPV3Zは支離滅裂な妄想を垂れ流した揚句涙目で逃走か
ブザマだな
851無党派さん:2010/07/15(木) 09:45:58 ID:scYaPV3Z
どこが涙目で逃走したのかw最後までいたのが俺だがw
ID:dj3oecMlは昨日、俺に顔真っ赤と言われて逃げ帰った誰かだろう。
可哀想にw あ、これ2回目の書き込みだねwプゲラww
852無党派さん:2010/07/15(木) 09:56:03 ID:hDcHveus
なぜ国民の期待は弱者保護の国民党でなく
弱肉強食・自由競争のみんなの党に集まってるの?
853無党派さん:2010/07/15(木) 10:02:20 ID:ib1jsBCZ
ID:scYaPV3Z
オコチャマだな
理論破綻したら
何処からか盗んだAA貼って繋ぐ
日は長い頑張れ
854無党派さん:2010/07/15(木) 10:06:06 ID:scYaPV3Z
ID:ib1jsBCZ
どこが理論破綻かいってみろよw言えないなら俺以上のオコチャマに決定だな。
指摘でも出来ないとか低脳wwww

ちなみに統一会派で譲歩点がなかったらおまえらどうするの?
もしくは国新が譲歩せず、統一会派出来なかったらお前らはどうするの?

鼻からお前らが結論ありすぎなんだよww
柔軟性ねぇなwお前が執行部じゃないのにwワロスww

ということでID:ib1jsBCZは逃げずに指摘したまえ
855無党派さん:2010/07/15(木) 10:15:09 ID:scYaPV3Z
ID:ib1jsBCZは逃げたか…情けないカスだったな
856無党派さん:2010/07/15(木) 10:26:52 ID:h5oMWm/7
scYaPV3Z 俺も思うけどアスキーコピーは情けない奴だ。自分の脳味噌が統一会派なっとらんなあ。右脳と左脳がバラバラ前頭葉も無いなあ。
857無党派さん:2010/07/15(木) 10:29:41 ID:scYaPV3Z
ID:h5oMWm/7 アスキーコピーされて反論できないお前らの脳を疑えよw
情けないのはお前らだってww

それとちゃんと指摘しろってw出来ないの??
出来ないなら主張すんなwwカスがw
858無党派さん:2010/07/15(木) 10:44:11 ID:akN5LbaA
このスレで国民新党を擁護している人は郵政関係者?
一日中貼りつている人は、仕事中の局長さん?
859無党派さん:2010/07/15(木) 10:45:36 ID:scYaPV3Z
>>858
自分で考えろよww低脳ww
860無党派さん:2010/07/15(木) 11:21:42 ID:qDB04WBe
今回は、

1.郵政からの支持票
2.田中康夫への賛同票
3.金融モラトリアム法で助かった低所得者および自営業者の層からの支持票

これだけ国民新党を支持していたはずだが、これだとおそらく150〜200万票ぐらい
は入ってもおかしくなかっただろう。

やはり一番疑われるのは、期日前投票のすり替え。犯人はもちろん「選管」だ。
やり方は、箱のダミーを用意しておいて、投票日に摩り替えてそれまでの投票済み分と同数を
自民と公明とみんなの悪党に分配する方法を取った。これのために層化が裏金を配ったw。
「選管」を選ぶための準備と工作実働のための両方の買収のため。全自治体数を5000として
仮に5000億円あれば一自治体あたり1億円ある。選管一人あたり数百万円で十分買収できるだろう。

これでどうだナ?
861無党派さん:2010/07/15(木) 11:33:17 ID:kp7GWY80
>>860
俺は国民新党に入れたけどそれはないと思う
862無党派さん:2010/07/15(木) 11:33:58 ID:scYaPV3Z
>>860
俺は国民新党に入れたけどそれはないと思う
863無党派さん:2010/07/15(木) 11:45:20 ID:SJNfPR7N
昨日USTでジャーナリストの上杉さんが
「SFCGや振興銀の捜査は亀井さんが金融相の時に金融ナンチャラとか言う法律を改正したから実現した」とか言ってた
亀井さんGJ

けど国新は支持しない
864無党派さん:2010/07/15(木) 11:50:54 ID:1dnwgClJ
>>960
完全に幸福実現党やオウム真理党とおんなじ思考回路だなwww
865無党派さん:2010/07/15(木) 11:52:01 ID:scYaPV3Z
>>960に期待
866無党派さん:2010/07/15(木) 11:57:38 ID:1dnwgClJ
仕事を非正規におしつけて2chばっかやっていつまでも死んだ子の年ばっか数えてないで
郵便配達でも行ってこいよ特定局長さんwwwww
867無党派さん:2010/07/15(木) 11:58:45 ID:scYaPV3Z
ID:1dnwgClJが発狂したぞwアンカーミスしたぐらいで発狂かw
ダサッw
868無党派さん:2010/07/15(木) 12:00:45 ID:qDB04WBe
>>860
俺は国民新党に入れたけどそれはないと思う

あれ?あれだけ不人気の国民新党に入れた人がいるんだwww
869無党派さん:2010/07/15(木) 12:05:21 ID:Y+B4I4Pa
>>867
え?ID:scYaPV3Zってアンカーミスしてたの?

ダサッw
870無党派さん:2010/07/15(木) 12:06:29 ID:scYaPV3Z
>>868
100万人は一応いるからな。
第3極も800万前後。
第一党の民主は比例1800万。自民は1300万程度。
871無党派さん:2010/07/15(木) 12:08:04 ID:scYaPV3Z
>>869
日本語が読めないうえに言われたことをそのまま返すとか低脳ですね^^
ID:1dnwgClJの新IDですか?ww
872無党派さん:2010/07/15(木) 12:16:52 ID:4zhTK/uL
そりゃ一般の郵便局はID:scYaPV3Zみたいな仕事しないで2chで政治工作ばっかやってるクズ特定局長が
投票を強要する政党なんかにいれないで民主党に入れるわなw
873無党派さん:2010/07/15(木) 12:21:33 ID:+E1IIt/s
郵政関連法案は廃案に成るwwwww亀井が信用されて無いからwwwww残念だったなwwwww
874無党派さん:2010/07/15(木) 12:37:41 ID:qDB04WBe
もうみんな知ってますよ

9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際22
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1275410610/
875無党派さん:2010/07/15(木) 12:41:00 ID:rCBCwcMD
小政党をここまで叩く奴って
やっぱり亀井が振興銀行を告発したせいで竹中のブレーンの木村と
その一派が逮捕されたから八つ当たりしてんだろうなあ。
振興銀行に採用された元SFCG社員とかさあ
876無党派さん:2010/07/15(木) 12:43:09 ID:scYaPV3Z
工作員沸きすぎだろww
9・11まで沸いてきたぜw

>>872
あ、そうですか。はいはい。
2ch見てる時点でお前も同レベルだよwプゲラw
877無党派さん:2010/07/15(木) 12:49:34 ID:scYaPV3Z
<社民党>国民新との統一会派、衆院では応じず 7月15日12時22分配信 毎日新聞
重野安正幹事長は記者会見で米軍普天間飛行場移設問題などを挙げて「政策協議はしていくが、
連立政権の一翼を担うことにはならない」と説明した。
一方、参院側では社民党は非改選と合わせて4議席に後退し、本会議での代表質問ができる5議席に足りないため、
3議席の国民新党と会派を組んで発言権を確保することを引き続き検討する。

昨日、あれだけ譲歩がどうのと言っていた連中は何を考えていたのかね。
俺がいったとおり、統一会派を組むメリットがないと判断したらしないだけ。
特に3分の2再可決ありきの統一会派なんだから抵抗感が強いだろ。

国家感がどうのとかアホすぎるw
しかも参院では代表質問のために検討しているじゃん。メリット?
国家感のすり寄せが必要?力関係がどっちが上とかアホすぎたな。どっちも瀕死なんだよww

そもそも社民がそこまで考える政党なら三党連立してねぇよww
878無党派さん:2010/07/15(木) 12:58:53 ID:wMl1T5Hz


亀井激怒『下地おまぇ役に立たんなあ、参議院は統一会派どーでも良い、衆議院で統一会派組め、政治献金減ったら国民新党が潰れるゾッ、政治は金、金、金、男は亀亀亀』


879無党派さん:2010/07/15(木) 13:13:34 ID:osU61J+t
>>875
>小政党をここまで叩くやつって

はあ?小政党ってのは10議席くらいとってキャスティンングボード握りそうなとこを言うんだよw
獲得議席ゼロの国民新党なんぞ小政党ともいえんわ。女性党や幸実党と同じただの
イロモノ泡沫ゴミ政党だよwwwwwwww
880無党派さん:2010/07/15(木) 13:37:43 ID:rCBCwcMD
>>879
なおさら泡沫政党の動静なんかにいちいち興奮しないほうがいいね。
体に良くないよ。

日本振興銀行の件で激昂してるのはわかるけど。
881無党派さん:2010/07/15(木) 13:38:36 ID:qqt95e0p
>>879
あの〜政党の定義を知ってますか?
国民新党と女性党や幸実党では、立場が全然違いますよ。
「小政党ってのは10議席くらいとってキャスティンングボード握りそうなとこ」
などと、あなたの訳のわからない定義で語られれても・・・
882無党派さん:2010/07/15(木) 13:45:24 ID:scYaPV3Z
>>879
プッw
883無党派さん:2010/07/15(木) 13:54:37 ID:I0nZYFDM
プチ政党でいいんじゃねw
884無党派さん:2010/07/15(木) 13:58:52 ID:ent7yV9l
小政党の辞書的意味はともかく
もはや国新がイロモノ泡沫ゴミ政党であることは疑いようのない事実だろ

なにしろ獲得議席ゼロなんだからなwww
885無党派さん:2010/07/15(木) 14:05:49 ID:ent7yV9l
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,.:::::::::::___,,,,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... .r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ::: ..::::: . ..::::::::
:::::::さらば国民新党・・・.  |:::|      ____ <::|:::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih ::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y.:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .'i|  '--イ,,__,入 . . : :}.. .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .ヽ : :',,..-── :  !_.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .>、  ' ' ' '  .,/. " -...:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.._,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|...... .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧>-< /  .:.... .... ..... .... ..
... ..:( 郵)ゝ (便 )ゝ( 局)ゝ (員 )ゝ         ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  ..ハシゴはずして悪かったな 亀ちゃん・・
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... 仕事しねー局長があんまり国新国新ってうるせーもんだから
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ .............局長に仕事してもらうためにも今回は組合員として民主にいれたよ・・・
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
886無党派さん:2010/07/15(木) 14:10:02 ID:rCBCwcMD
ent7yV9l
osU61J+t
887無党派さん:2010/07/15(木) 14:24:25 ID:emx3zXXG
>>881
全くその通り。誰が見ても国民新党と女性党や幸福実現党とでは立場が全然違いますね!

771 :無党派さん:2010/07/14(水) 17:17:56 ID:VJpS5h/R
>>764
それだけ「嫌われてた」ってことなんだろう。

女性党みたいに「無関心」な扱いでなく、「嫌われていた」ってことなんだよ。

泡沫政党の議席0と、あれだけ大暴れした連立与党の議席0は相当に意味合いが違う。
888無党派さん:2010/07/15(木) 15:23:32 ID:ZsRd442E
がけっぷち、首の皮一枚残して政党用件を満たしてるだけ

高齢者多いし、。。
889無党派さん:2010/07/15(木) 15:40:06 ID:7JzGkNk5
売国社民にもフラレそうだし、いっそ女性党と合併したら?
あそこはスポンサーがいるから金はあるよ
890無党派さん:2010/07/15(木) 16:00:32 ID:vCfvMa6G
参議院で社民と会派を組めれば御の字
891無党派さん:2010/07/15(木) 16:10:41 ID:EqwxG+uW
ずいぶん落ちぶれたもんだなwww
892無党派さん:2010/07/15(木) 16:22:19 ID:BsrTzBt8
寝ぐせ大臣かわいい♪亀井さんがんばれ〜””
893無党派さん:2010/07/15(木) 17:21:10 ID:ZsRd442E
もう、大臣じゃあないしw
894無党派さん:2010/07/15(木) 17:32:03 ID:0OsmQ66i
もう諦めて立ち枯れ&改革と組むしかない
895無党派さん:2010/07/15(木) 17:52:30 ID:IG4+ULz4
たちあがれと合併して
党名は「たてよ国民」だな
896無党派さん:2010/07/15(木) 18:15:01 ID:p5crpH0p
「たちあがれ郵便局長」だろw
897無党派さん:2010/07/15(木) 18:25:04 ID:5gOZdnkt
たちあがってる寝癖髪
898無党派さん:2010/07/15(木) 19:06:19 ID:oPU3tRBp
笛吹けど踊らずw
899無党派さん:2010/07/15(木) 19:51:11 ID:vlruw3pR
>>852
みんなの党は自由競争じゃないぞ
既得権私企業移譲・国家解体主義だ
900無党派さん:2010/07/15(木) 20:06:48 ID:ZsRd442E
大幅に議席を増やした政党を、どんなに中傷してもせん無い事w

負け犬ならぬ、ドン亀の遠吼え。。

これ以上老醜を晒す事なく、身の処し方を御考えになるべきかと思うのですが・・
901無党派さん:2010/07/15(木) 20:07:34 ID:cM/tLH/o
902無党派さん:2010/07/15(木) 21:58:12 ID:tJIKJABM
>>901
タイトルは、「ゴールドマンの運用人は駆逐した」だね。
URLだけ貼られていても、何なのかわからないが、見てみると、至極、
真っ当なことをおっしゃってますね。
903無党派さん:2010/07/15(木) 22:53:16 ID:EbPWNM34
小沢はもう民主党を見捨てたよ
政界再編に向けて動き出した
904無党派さん:2010/07/15(木) 23:34:11 ID:moNFZknt
民主は屋根に昇っている亀井のはしごを取り外せ
徹底した民営化路線にもってゆけ

今の郵便局の職員はお役所仕事しかできん
意識がなっとらん
今の体質では赤字垂れ流しだ
完全民営化しないと
赤字を税金で補填することになる


ゆうパックの遅配もATMのトラブルも全て今の体質から出ている

職員の仕事に対する意識が低すぎる
自分の仕事に対して無責任極まりない
何かおかしいとは思っても改善しない
旧態依然
905無党派さん:2010/07/16(金) 00:46:45 ID:n3j6EtoT
静香よ、社民と手を組むなどもってのほか。
お前は頂いた得票をなんと心得る。
お前こそが売国奴だ。
906無党派さん:2010/07/16(金) 00:56:22 ID:AN4ApNGt
>>837
もう民営化して西川体制になった頃から、いつかはつぶれる運命じゃない?
JPに関しては。
907無党派さん:2010/07/16(金) 01:21:18 ID:sdAm3SCY
郵政見直しだわ〜
908無党派さん:2010/07/16(金) 02:05:05 ID:M0pp29xy
「郵政見直し」の見直しだな
民主の本音は「現状維持がベター」だろ
郵政を元に戻すのは議員の頭数的に難しくなったし
みんなの党へ秋波を送って置きたい思惑もあるし
現状維持が八方美人で良い顔できる
909無党派さん:2010/07/16(金) 03:20:24 ID:sdAm3SCY
民主の本音とか言ってる時点でアホだな〜と思う
910無党派さん:2010/07/16(金) 03:46:16 ID:Adj6NhQa
比例総得票数のうち政党名票の占める割合

みんな  91%
公明党  47%
社民党  72%
たち日  62%
改革   90%
国民新  48%

国民新党  比例代表長谷川憲正 406587票 ←落選(総得票数1000034)
新党改革   比例代表荒井広幸   59975票 ←当選(総得票数1172394)

※学会票命の公明党ならまだしも政権与党である国民新党が、
 公明党なみの組織票になるかな?
 知る人ぞ知る長谷川憲正だけども、全特会の04年参院選の組織票は28万票。
 超有名人のミズポ、保坂のいる社民でさえ政党名票72%。
 何かおかしくはないだろうか?
 ネット上でも比例は代表者名が分からないため「とりあえず国民新党(政党名)に入れる」
 という意見が多勢だったのだが。
911無党派さん:2010/07/16(金) 04:20:18 ID:vIYvZ0ID
>>879
キャスティングヴォートね。キャスティングボードじゃない。
この板でその間違いはさすがに無いぞ。超有名すぎる間違いなのに未だに間違えてるってニワカって丸わかりだから。

casting vote:決定投票
http://www.istockphoto.com/file_thumbview_approve/4062794/2/istockphoto_4062794-casting-vote.jpg

casting board:配役板
http://i.models.com/model_culture/FashionWeekFallWinter03/images/115-1565_IMG.jpg
912無党派さん:2010/07/16(金) 04:34:03 ID:d9L0O48A
国民の支持を得ることも無く
獲得議席数ゼロww

己の私利私欲でしか物事が考えられないアホ亀&基地下地
さっさと解党しろ
政党助成金の無駄
913無党派さん:2010/07/16(金) 04:56:16 ID:jwYK4L+G
>>911
きっと、他の板から、いろんな人が押しかけて来たんだよ。。
工作員が他の板で暴れたりするからw

誰も投票した覚えの無い政党が、連立内閣の中で大きな顔して
反発受けるのと同じ事、

キジも鳴かずば撃たれまいw
天に唾するとはこの事だ!
914無党派さん:2010/07/16(金) 05:18:26 ID:9DKB1IfF
国民新党よ
こんな郵政なんてくだらねえ法案にかまけてる暇あったら
多重婚を認める法案でも通せ
そうすりゃ一気に第2党だ
郵政の話はそれからだ
915無党派さん:2010/07/16(金) 05:32:01 ID:YIppf5S8
国民の支持が無い国民新党ww
党名に偽り有り
「全特新党」とか「立ち上がれ日本郵政」とか党名変えたほうが良いね
916無党派さん:2010/07/16(金) 07:32:31 ID:Uuns3mQR
917無党派さん:2010/07/16(金) 09:36:33 ID:NU58oD9U
非国民新党
918無党派さん:2010/07/16(金) 09:50:49 ID:9DKB1IfF
もう亀頭新党でええやん
919無党派さん:2010/07/16(金) 10:26:06 ID:wPk32Q2u

廃案になりそうだな

よかった
920無党派さん:2010/07/16(金) 10:41:20 ID:xn0Jvbqj
たち禿ですら連立したのに肝心な衆議院で社民党すらに袖にされたバカ亀頭と来たら・・・
921無党派さん:2010/07/16(金) 11:04:25 ID:Y3Ngegxn
国民党は戦前の憲政会のような農村中心の保守政党だ。
弱肉強食の自由主義から脱落した貧困層の保守の牙城。
自民党、みんなの党は、戦前の政友会のような都市部富裕層のための保守政党。
なぜ保守の低所得層は、自分たちの代弁者である国民党を支持しない?
保守層のみんながみんな、高級マンションに住んでレクサス買って、
私立学校に子供を入学させられるわけじゃないだろう。
922無党派さん:2010/07/16(金) 11:11:39 ID:xn0Jvbqj
すべての中国人に日本国籍もしくは外国人参政権と生活保護を付与しようとしている社民党にすがる国民新党
アカと手を組むなんて末期ですなぁwww
923無党派さん:2010/07/16(金) 11:11:57 ID:jwYK4L+G
亀スレに書いとく、
よければ、どうぞw
924無党派さん:2010/07/16(金) 11:28:43 ID:aS6VL++p
郵政の私怨をはらすためなら、外国人に参政権を与えようとする政党とも
手を組もうとするドン亀。これを売国政治家といわずになんというのか?
925無党派さん:2010/07/16(金) 11:30:10 ID:sdAm3SCY
でも実際には反対してむしろ法案提出を阻止してきた実績がある。

名より実をとるだけだろ。オコチャマにはわからんのかなぁ
926無党派さん:2010/07/16(金) 11:37:44 ID:JrSHJe6d
でも実際には郵政に固執するあまり外国人参政権法案を通そうとしているアカ政党と
組もうとしている事実がある。
社民にとってどうでもいい郵政で協力を得るためには社民がこだわっている売国政策で妥協せざるを得ないのは当然のことだろう。
痴呆が進んだ仕事しない郵便局長にはわからんのかなあ
927無党派さん:2010/07/16(金) 11:45:17 ID:sdAm3SCY
アホが釣れた。また言われた内容をそのままの形でしか返せないww

三党連立してたころから組んでた事実もわかってない。
しかも「売国政策で妥協せざるを得ないのは当然のことだろう」というお前だけの
仮定にしがみついてるw
★社民党にとって郵政はどうでもいい?
→NO 小泉改革を見直しの一環です 重要です。嘘だと思う人は社民党に電話して聞いてみましょう。
★社民党が今一番こだわっている政策は?
→派遣法見直し法案です。これがまずわかってないと政治音痴すぎます。死にましょう^^

ID:JrSHJe6dのような典型的なアホがいるのか。
どういう反論があるのか楽しみだなぁw
928無党派さん:2010/07/16(金) 11:54:21 ID:1cqyvL0y
社民がもともと筋金入りの売国アカ政党だってことがわかってないのなwwww
派遣法改正の優先順位が高いのは今だけ。党是でもなんでもな。
社民党がもともとめざしている売国政策よんだことあるか?w
政治は取引、バーターなんだからそんなアカ政党と組む時点でヤツらの毒を
飲まざるを得ないのは当然の流れだろうwww
バカかおまえはwwwww
929無党派さん:2010/07/16(金) 11:59:26 ID:4NerqgD2
> ID:sdAm3SCYが社民党の政策宣伝部隊を兼ねていることもわかったなw
930無党派さん:2010/07/16(金) 12:00:19 ID:sdAm3SCY
>派遣法改正の優先順位が高いのは今だけ
わかってるじゃん。いまだけの付き合いだよ^^
社民党の政策を飲まなきゃいけないなら民主党と社民が必死に進めてきた
外国人参政権、夫婦別姓はとっくに成立してたよ。お前らって何でそこまで考えられないの?
過去の実績を見ろよ。この8ヶ月のさ。
(特に夫婦別姓は法務省審査終わって、署名さえ揃えば、提出可能だった)

現実にあったことを見ず、ID:JrSHJe6dと同じ「お前だけの仮定」にしがみついてる。
君らが熱烈な社民党支持なのはわかったよ。でも現実を見た方がいいよ。
931無党派さん:2010/07/16(金) 12:02:40 ID:sdAm3SCY
ID:4NerqgD2  そうか、俺は国新支持者だがな。
というかお前ら社民支持が悔しくて書き込んでるんだろう。
「社民党が利用されてる〜。きぃ〜っ、悔しい」ってw

ちなみにこのスレでずっと上げ続けてるのは俺だ。
お前らは前回に叩かれて逃げていった誰かなんだろうw
まぁ、仕方ない。可哀想だから相手してやんよw
932無党派さん:2010/07/16(金) 12:05:01 ID:a+4UPUWR
まあ、参院でアカ政党と組んで亀がいくら悪あがきしようとも、
今となっては郵政法案の廃案は避けられんよ。

なにしろ与党大敗、国新獲得議席ゼロなんだからなwww

いい加減国民に全く支持されていないという現実をみた方がいいよw
933無党派さん:2010/07/16(金) 12:10:01 ID:sdAm3SCY
亀井「国民に理解されなくても国民新党は国のためにしっかり政治をしていく」
だそうですよ。ID:a+4UPUWRさん。余計なお世話でしたねw
934無党派さん:2010/07/16(金) 12:12:34 ID:a+4UPUWR
「夫婦別姓外国人参政権を必死で進めてきた」政党とまた改めて統一会派を組むってことは
国新が必死で進めてきた郵政のために社民が必死ですすめてきた売国法案をあるていど
飲む可能性を想定するのは当たり前だろ。政治は取引、社民だってそんなにお人好しじゃない。
選挙前とは状況がいっぺんして全く余裕がなくなってるんだからな。郵政のためなら
選挙前みたいに他の分野の法案でつっぱって存在感をしめそうとする余裕なんかないだろ
935無党派さん:2010/07/16(金) 12:14:08 ID:sdAm3SCY
社民党と組むがそもそも発言以上のことが出来ない。法案提出はされても発議されない。
正直、売国だと心配してる連中は少しは法律を勉強したほうがいいと思うな。
国新はかつて新党日本との統一会派を簡単に蹴った過去もあるしね。
たちかれと桝添も発言の確保と言ってるレベル。その程度に必死&顔真っ赤になって
売国〜!と叫んでいる。アホかとw

法律案の発議は、議員1人で行うことはできず、衆議院では議員20人以上の、
参議院では議員10人以上の贅成が必要とされる(国会法:56条1項)。
さらに、その法律案が予算を伴うものであれば、贅成必要議員数はそれぞれ50人以上、20人以上となる。
936無党派さん:2010/07/16(金) 12:16:50 ID:SVWPknY4
>>933
>国民に理解されなくても国民のためにしっかり政治をしていく

それこそ国民にとって「余計なお世」話なんですけどwwwwwww
937無党派さん:2010/07/16(金) 12:17:22 ID:sdAm3SCY
ID:a+4UPUWRみたいなアホな考えが出てきたんだけど、
法案を出すためのルールを上に載せておいたからちゃんと見てね。

ついでに国会は閣法から先にやることになっていて、議員立法は全会派賛成の
たぐいじゃないと審議、成立はほぼしない。(災害救助や医療事故救済とかね)
重要法案(閣法)ですら審議日程が足りず廃案することもおおい。
統一会派如きは法案だせないようなものなんだよ。わかった?無知なID:a+4UPUWRさんw

938無党派さん:2010/07/16(金) 12:19:31 ID:SVWPknY4
>>937
じゃあ郵政も無理だなw
939無党派さん:2010/07/16(金) 12:19:53 ID:sdAm3SCY
>>936
「余計なお世」話→「余計なお世話」な。
まぁ、少数政党ってそんなものだろ。ぴりっと辛い理屈があるんだから。
940無党派さん:2010/07/16(金) 12:21:36 ID:sdAm3SCY
>>938
アホすぎww
郵政は閣法提出されるんだってww
バカ丸出しじゃんwwお前ww
政権が参議院で過半数割れしたから成立が見込まれないだけで
提出が出来ないわけじゃねぇよwwニュースや記事ぐらいみろよww低脳ww
941無党派さん:2010/07/16(金) 12:24:14 ID:sdAm3SCY
なんとなくわかった、ここいる社民支持連中は統一会派がすごいことだって思ってるんだな。
ちょw少しは勉強しろよwwネトウヨかもしれんが、それで売国〜って叫んでるのは
自衛隊の訓練みて「軍靴の響きが!」と同レベルだぞ。
942無党派さん:2010/07/16(金) 12:26:20 ID:p9/gjLWt
>>939

昨日「アンカーミスしたくらいで発狂か」とかいってたお方もいたが
今日はみずからカギ括弧のズレをご指摘ですかwww

いずれにせよ国民に理解されなくても関係ないって発想は、幸福実現党やオウムと
同じ理屈ですな。

いや、あいつら議席をとったことのない泡沫政党とちがって、連立与党の中であれだけ大暴れした末の議席ゼロでは

国民に理解されないというより、国民に明確にノーを突きつけられたということなんだがな

いい加減現実をみてほしいよな 
943無党派さん:2010/07/16(金) 12:30:15 ID:sdAm3SCY
>>942
そうだよ〜。今日はなおしてあげたよ。よかったね。
なんかお前らがかわいくなってきてね。

現実を見て欲しいなら国新の事務所に電話したり、手紙を送れよ。
けっこう大事だぜ、そういうことは。
党が常に考えを変えにくいのは入れてくれた人の気持ちに答えるって
基本原則がある。それが死票だから、無視しろなんて中国人ぽいだろ。
944無党派さん:2010/07/16(金) 12:30:56 ID:AVKHG5Pc
>>940
938は郵政法案の成立が無理だなって言ってるんじゃね?

何ひとりで興奮してるの?特定局長さんw
945無党派さん:2010/07/16(金) 12:35:52 ID:cVMDXvf4
>>943
>現実を見て欲しいなら国新の事務所に電話したり、手紙を送れよ。

ここで現実をみろって言われてるのは国新というより
ID:sdAm3SCYだと思うんだがw
946無党派さん:2010/07/16(金) 12:39:27 ID:sdAm3SCY
>>944
話の流れを読んでらそう読めなかった。何の話してたか知ってる?
ちゃんと読めよ。カスw
あれがお前の興奮なの?ショボっww

>>945
お前がそう思うだけじゃね?
社民との統一会派で売国って叫んでる人達より現実は見てるけどなにか?
947無党派さん:2010/07/16(金) 12:45:11 ID:cVMDXvf4
>>946
「話の流れを読んでら」→「読んだら」な。
948無党派さん:2010/07/16(金) 12:48:39 ID:me+ivv5q
>>946
「あれがお前の興奮なの?」→日本語でOK
949無党派さん:2010/07/16(金) 12:57:25 ID:+8ATKp3C
まーたキチガイ特定郵便局長が現実を受け入れられずに一人で発狂してるなw

仕事しろよ 局長さん 猛暑のなか郵便配達してる方の身にもなってみろwww
950無党派さん:2010/07/16(金) 13:01:08 ID:sdAm3SCY
>>947
ありがとう

>>948
ちゃんと説明するとあれがお前の興奮レベルなのってことw
わかったかい?オコチャマw
2ちゃんで爆笑出来ても興奮は出来ないな。エロでもないのにw

>>949
発狂?ちゃんと論破してくれよwwお前には出来ないだろうけどさ。
951無党派さん:2010/07/16(金) 13:05:50 ID:CtctTo3X
まあ落ち着けやwww
952無党派さん:2010/07/16(金) 13:11:03 ID:sdAm3SCY
ま、そろそろいいかい?
反論もなさそうだし。
統一会派結成に関することは俺の今までのレスを読んでくれ。
だいたいわかるだろ。在日じゃなきゃ
953無党派さん:2010/07/16(金) 13:16:16 ID:ELqlbl77
統一会派結成に関することって
国新が売国政党と組むってニュースでやってたあれか?
郵政のためならアカと組むってどんだけ売国政党なんだよwww
954無党派さん:2010/07/16(金) 13:17:44 ID:sdAm3SCY
ま  た   か  

とりあえず俺のレスを読め……なんか疲れてしまったw
けっこう勉強不足なのね。あんたら。
955無党派さん:2010/07/16(金) 13:18:29 ID:sdAm3SCY
しかしアカかぁ、久しぶりに聞いたな。ネトウヨでも死語じゃないのか
956無党派さん:2010/07/16(金) 13:20:30 ID:AfSDxcyG
>>950
>949はアンカーもつけてないのにw
キチガイ特定郵便局長って言われたら自分のことだって反応しちゃうんだw
ほんと仕事しろよクズ局長www
957無党派さん:2010/07/16(金) 13:23:17 ID:Bwi1zK7s
>>955
アカは死語じゃないだろwググッてみろよ
まあ、アカ側からすれば死語だと思ってるようだがなw
あ、国新は保守じゃなくて国家社会主義政党だからアカってよばれたら
死語だと聞こえるんだwww
958無党派さん:2010/07/16(金) 13:28:24 ID:sdAm3SCY
>>956
今、俺全レス状態だからな
しょうがない。お前も嬉しそうでよかった。幸薄そうだな。お前。

>>957
ググっても死語は出てくるだろw
お前、死語って消滅した言葉じゃないぞ。
もう古くて使わないって意味だ。昔は使われたが今は使われなくなった語彙
言語学ではほんとうに死語があるみたいがこれは言語クラスで使われない言葉を指す。
フリギア語とからしいな。ちょっとググってみた。
959無党派さん:2010/07/16(金) 13:32:10 ID:Bwi1zK7s
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、 売国社民と組んで悪あがきしたって
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \ 郵政廃案は規定路線 国会空転は国費の無駄遣い もうあきらめろ
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \         
960無党派さん:2010/07/16(金) 13:33:28 ID:sdAm3SCY
>>959
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
961無党派さん:2010/07/16(金) 13:46:51 ID:gByy8ND4
期日前と当日投票?医師逮捕…2票とも有効
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100716-OYT1T00046.htm

 11日投開票の参院選で、兵庫県警は15日、同県芦屋市内の投票所で
2回投票したとして、同市大原町、開業医××容疑者(45)を公職選挙
法違反(詐偽投票)の疑いで逮捕した。


 「1回目の投票は覚えていない」などと容疑を否認しているという。

 発表によると、××容疑者は5日に同市役所で期日前投票をしたのに、
11日にも投票した疑い。

 11日は投票所職員が有権者名簿を十分確認せず、××容疑者に投票
用紙を交付してしまったという。

 ××容疑者の2票は、他の票と区別できず、有効票として扱われている。

(2010年7月16日00時29分 読売新聞)
962無党派さん:2010/07/16(金) 15:01:27 ID:006EUMqF
ゴールドマンの運用人は駆逐した 国民新・森田高
http://www.youtube.com/watch?v=gb8SDMGeVus
963無党派さん:2010/07/16(金) 15:35:36 ID:gByy8ND4
木村剛氏逮捕「日本振興銀行の黒い霧」続編
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-31a0.html

この記事はおもしろい。
964無党派さん:2010/07/16(金) 18:04:56 ID:HADUJT4j
まあ、断るとは思っていたが、やっぱり社民はバカだな。
965無党派さん:2010/07/16(金) 18:36:24 ID:wVvX8PAA
再議決カードがあるのは有利
966無党派さん:2010/07/16(金) 20:25:39 ID:xn0Jvbqj
ID:sdAm3SCYはずっと張り付いて粘着レスしてるのか
自宅警備員いい加減涙拭いて仕事見つけろよwww
967無党派さん:2010/07/16(金) 20:53:52 ID:sdAm3SCY
ID:xn0Jvbqj お前って世界狭いんだなw
968無党派さん:2010/07/16(金) 21:30:10 ID:iE+iGkKl
亀井代表!国民新党各位!私は国民新党を絶対に指示します!
ハゲ鷹外資、ユダヤから日本をお守りください!!!!
969無党派さん:2010/07/16(金) 21:56:51 ID:gByy8ND4
>>968
熱く語るのはいいんだけどさ、“支持”じゃね?
970無党派さん:2010/07/16(金) 22:07:21 ID:in+aDZOp
国民新党の影響力が保たれていれば
"管談話"の阻止に動いてくれただろうか
971無党派さん:2010/07/16(金) 22:12:55 ID:gOFkXxxF
自民党と社民党が以前に連立したことがあるぐらいだから
国民新党と社民党が院内統一会派を結成することもありうる
972無党派さん:2010/07/16(金) 22:39:25 ID:sdAm3SCY
自民党ほど売国じゃないよな。
村山談話なんてずっと引きずることになっちまった。
自民党そのものが連立で作ったから逃げれない自民党。
973無党派さん:2010/07/16(金) 22:44:21 ID:lJstcrpI
自社さ政権の時は
自民党は野党から与党に復帰できる
社会党は片山以来の首相を出せる
とか、双方にとってものすごいメリットもあったが

今度の、国民新党社民党の話はあまりにスケールが小さいね
974無党派さん:2010/07/16(金) 22:53:21 ID:sdAm3SCY
党が小さいから当然だろks
975無党派さん:2010/07/17(土) 02:13:31 ID:sz3xGnsJ
国民のみんなに嫌われてる国民新党。
参議院選挙でゼロ。存在価値ないよ。
バカの一つ覚えに郵政、郵政。しね。
976無党派さん:2010/07/17(土) 02:29:33 ID:veHBvDJH
1議席も取れない泡沫政党が
国民 とか大風呂敷広げるんじゃないぞ
977無党派さん:2010/07/17(土) 05:16:44 ID:2DyAwz1P
国民の為の政治家でなく
郵政の為の政治家に税金を払ってまで
国会議員にしておく必要あるか?
こういう奴らには日本郵政が歳費を払うべきだろ。

>>976
だな
広辞苑に「国民」という意味に
私利私欲・暴利を貪る国賊議員
というのを追加すべき。
978無党派さん:2010/07/17(土) 10:06:57 ID:r4uoAVYd
亀井が愛用してる辞書は「広辞苑」じゃなくて「広私怨」なんじゃないの?w
979無党派さん:2010/07/17(土) 10:15:51 ID:6iH1TMty
まあ国民政党とは言い難いな。郵政を前面に出し
過ぎた。

ここまで郵政言わずに経済政策やらを地道に主張
して行けば地方型保守政党にもなれたかもしれんが
980無党派さん:2010/07/17(土) 10:26:55 ID:AgHOBmwT
私怨をはらすためなら売国社民にも擦り寄る政党のどこが本格保守なんだよ 笑わすなwww

本格保守は省略形で正確には「本格郵政利権保守」だろw 変な省略して国民を惑わすなwww
981無党派さん:2010/07/17(土) 10:36:57 ID:B61sdI+H
日本には古い既得権益を保守することが保守政治だと勘違いしてるアホが多すぎる・・・
982無党派さん:2010/07/17(土) 10:51:46 ID:1g8o09x3
既得権をぶっこわし労働法規を変えてチョンの経営派遣会社を儲けさしたり、米国金融に日本の資産を流したりするのが日本の保守
983無党派さん:2010/07/17(土) 10:57:06 ID:Rp2WDbk+
選挙やるたびに議席数減らすゴミ政党w
邪魔だから討論番組とかも出てくるなよ!
984無党派さん:2010/07/17(土) 11:15:15 ID:qF6NmcjU
毎日朝から晩まで張り付いている特定局のID:sdAm3SCYは、今日は土曜だから休みですw
985無党派さん:2010/07/17(土) 11:33:31 ID:gU1hdlww

    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,.:::::::::::___,,,,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... .r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ::: ..::::: . ..::::::::
:::::::さらば国民新党・・・.  |:::|      ____ <::|:::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih ::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y.:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .'i|  '--イ,,__,入 . . : :}.. .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .ヽ : :',,..-── :  !_.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .>、  ' ' ' '  .,/. " -...:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.._,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|...... .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧>-< /  .:.... .... ..... .... ..
... ..:( 郵)ゝ (便 )ゝ( 局)ゝ (員 )ゝ         ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  ..期待させて悪かったな 亀ちゃん・・
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... でもさ 非正規の正社員化なんて俺たちの既得権に
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ..........関わること言うんだもん・・・やっぱ大切な既得権を
  三三  三三  三三   三三      守ってくれる組合=民主党にいれたよ・・・
 三三  三三  三三   三三
986無党派さん:2010/07/17(土) 11:53:01 ID:6iH1TMty
>>981
そう言われても、どっかに支持基盤もたないと政治
はできんからな。

参政権や夫婦別姓反対だけで票はとれん。

しかし悲しいかな、小政党が地方重視言っても、
地方にはすでに自民党ブランドがあるからな。
大勢力をテコに利益団体を転ばせようとしている
小沢と違って。自民党時代から地元名士だったよう
な国新幹部連中以外地方保守で売り込むのも難し
いかもしれないな
987無党派さん:2010/07/17(土) 12:01:38 ID:paGskO77
>>986
みんなの党は外国人参政権反対とともに特定支持基盤への利権誘導なしで10議席とりましたが?
みんなの支持層は都市部だけだというなら、田舎の保守はアンタのいうように自民の守旧派で十分事足りてる。
つまり国新は存在意義なし。その結果が今回のゼロ議席という厳然たる事実。
要するに存在意義のない政党はさっさと解散しろってこったw
988無党派さん:2010/07/17(土) 12:01:58 ID:XhZuUUEP
ID:qF6NmcjU どうも俺に言い負かされて反論できなかったカスの一人のようだな。
内容で言い返してみろよww涙目だなwwお前はww
後からこんな書き込みしてよほど悔しかったのだねwwww
989無党派さん:2010/07/17(土) 12:07:42 ID:kOn4PM98
>>988
土曜なのに出勤か?局長さんw
国民の財産を無駄な冷房代に浪費すんなよw
990無党派さん:2010/07/17(土) 12:08:56 ID:XhZuUUEP
>>987
じゃあお前はみんなの党を支持してりゃいいんじゃね。
わざわざこんなところにきて、ファビョってんなよww

国新は存在意義は郵政見直しですから、勘違いしないでくださいね〜。
ほんとこういうアホがくるから困るわ〜ww
991無党派さん:2010/07/17(土) 12:10:08 ID:XhZuUUEP
>>989
お前、郵政が税金そもそも投入してないのしらんのかww無知乙ww
そりゃID:kOn4PM98は騙されやすいやつだわww
992無党派さん:2010/07/17(土) 12:14:23 ID:77Itn+8D
>>990
>国新は存在意義は郵政見直しですから

結局国新は保守とは名ばかりのただの郵政利権政党って認めてるんじゃねーかよwww

だから国民新党なんて党名詐称してねーで全特新党に名前変えろっていわれんだよwwwww
993無党派さん:2010/07/17(土) 12:16:28 ID:XhZuUUEP
>>992
いや、利権政党だろ。郵政は国益に関わる巨大利権でもある。
お前、そんなこともわからんのか?脳みそ入ってるの?
どういう党名作ろうが自由だろ。お前が気にする話じゃねぇよww
お前のかぁちゃんの老後でも心配してろよwwカスがw
994無党派さん:2010/07/17(土) 12:20:58 ID:3N9Auf0U
>>991
だれが税金投入してるとか言ったよ?
「小泉竹中は国民の財産を外資やオリックスに切り売りした!!」っていう
国新信者の得意のフレーズを一部使わせてもらっただけだろ

つーか税金かどうかは別として郵便局内で冷房きかしてここに書き込みまくってること認めてんのなw

国民の財産である郵便局の経費を私的流用すんなよ 特定局長wwww
995無党派さん:2010/07/17(土) 12:23:42 ID:2dUDJO66
>>993
なにいってんだかよくわからんが
国新は「利権政党」だって認めてることだけはわかったw
996無党派さん:2010/07/17(土) 12:24:54 ID:6iH1TMty
>>987
そう興奮しなさんな
俺も政策路線的に分ければあまり存在価値のない
政党だと思ってるよ。

民主党に吸収されるか自民党に戻るかすればよかった
し、実際どっちの話しもあったが亀井ら個人のプ
ライド(民主など烏合の衆と思っている)なども
あるのか、意地でも郵政にこだわっているのか

まあしょうもない話しだが
997無党派さん:2010/07/17(土) 12:26:18 ID:XhZuUUEP
>>994
誰も認めてないが、間違いを指摘したらファビョリはじめたぞwwID:3N9Auf0U。
国民の財産である郵便局の経費?郵便局の経費は普通に売り上げから出てますがなにか?

お前、経費もわかってないでしょww
ちなみに国民の財産ってのは郵貯であり、簡保であり、ネットワークのことな。ちゃんと言葉の中身も
調べておけよ。お前の低脳っぷりがどんどんわかるぞ。お前の用途は間違ってるわけだw
そうやって知らない言葉を形だけ借りて使ってるとどんどん中身がなくなるぞw
あっ、もうスッカラカンだからいいかww

税金はどうかしてってまだその認識なの?郵政事業はすべて独立採算制で
税金投入がされてませんからw特定局も税金使ってませんからね〜。
だから民営化出来るんだよwまじカスw初めて知ったでしょww
998無党派さん:2010/07/17(土) 12:26:40 ID:i33prM3Y

新党私怨に名前を変えたら?
999無党派さん:2010/07/17(土) 12:27:40 ID:XhZuUUEP
>>995
日本語読めないなら2ちゃんやるなよw
お前そんなにえらいの?麻原ですか?

お前みたいなキチガイに認めてもらえなくて結構ですからww
クソして寝ろwガキww
1000無党派さん:2010/07/17(土) 12:28:55 ID:XhZuUUEP
1000なら俺の勝ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。