◆◆◆さようなら・・・、国民新党・・・。◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
連立に残っても離脱しても消え行く運命ですね。
民・社・國 連立与党・・・、良い響きでしたね。

さようなら。
2無党派さん:2010/06/10(木) 23:31:29.28 ID:C3Kz1DSp
今回の騒ぎも空しいだけだなあ。
亀にしてみれば何とか存在感を示したくて、騒いだだけって感じ。
しかしいずれ埋没か、消え行く運命だ。
3無党派さん:2010/06/10(木) 23:38:24.88 ID:IgPweXrk
会期延長なしで、国民新党連立離脱だな。
亀ちゃん、自見、それと威勢のいい脂っこいヤツ。さいなら・・・
4犬侍:2010/06/10(木) 23:38:39.40 ID:uQbL0BfA
皆さんは電磁波犯罪集団ストーカーという犯罪をご存知でしょうか。まあ、犯罪というより拷問なんですが。
電磁波犯罪集団ストーカーというのは特定の人物に対して、電磁波兵器、超音波兵器、光兵器などの
目に見えない兵器で攻撃したり、その一人に対して大人数でいろいろな嫌がらせや犯罪を
したりするとてつもなく悪質な犯罪の事です。
自分は昔からこの電磁波犯罪集団ストーカーの被害を受けてるんですが何とかこの犯罪の解決に
協力して頂くことはできないでしょうか。
このような目に見えない兵器を使えば、人の頭に直接声を聞かせたり、外見や精神をおかしくさせたり、
頭をはげさせたり、人の考えを読み取ったり、頭や体に重大なダメージを与えたり、体を傷つけたり、
精神病にしたり、他にもとんでもない事がいろいろできるみたいです。
こういった目に見えない兵器による攻撃は他の大勢の一般の人達もされてるのかもしれません。
皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分あると思います。
人体に害があるという事以外にも、自然環境を操ったり、特定の自然現象を起こしたりというような
こともできるかもしれません。
自分のブログにもいくらか書いておいたので一度ご覧になってみてください。
こういった兵器は攻撃されていることが実感できないというだけで、実際はものすごく
危険な兵器だと思います。
ある意味普通の拳銃やミサイルといったものと同じくらい危険なものではないでしょうか。
自分はこの兵器や犯罪の問題を最優先で解決する必要があると思います。
汚い文章で申し訳ありませんがこれも電磁波兵器で攻撃されているせいだと思います。
世のため人のためにもこの兵器や犯罪の問題解決に協力して頂けないでしょうか。お願いします。
http://denjihaheiki.jugemu.jp/
5無党派さん:2010/06/10(木) 23:38:57.98 ID:osrNgXKA
夏の参院選で亀井の地元広島に候補者を立てなかった時点で消滅確定だろ
党首の地元に候補者立てないってありえないだろ
6無党派さん:2010/06/10(木) 23:40:42.80 ID:3X+YjNSL
今日から「支持率0%の野党」になります
7無党派さん:2010/06/10(木) 23:41:43.20 ID:aQF748l0
大げさな芝居しなくていいのに、離脱は100%出来ないくせに
8無党派さん:2010/06/11(金) 00:00:28.03 ID:dr3Ne/oh
ここで離脱しなかったら民主にいいように利用されてポイ捨てされるだけのゴミ政党w
民主が目的のためには手段を選ばないことくらい学習しろよw
去年の衆院選の前、民主は「後期高齢者医療制度の廃止」「派遣法の改正」を掲げたが何もして無いだろ
選挙の前にあたかも弱者の見方のフリをして民主に投票させたら後はポイ捨て
今度は国民新党がポイ捨てされるんだよ
9無党派さん:2010/06/11(金) 01:16:41.29 ID:Ty75wvTi

これで、民主党一党独裁へ近づいたねw
10無党派さん:2010/06/11(金) 01:25:20.10 ID:PSxsZbKt
立ち枯れ、下位格、喪神のお仲間入りか
保守系泡沫政党が1つ増えても何の影響も無いなw
11無党派さん:2010/06/11(金) 07:16:14.65 ID:HxY8o4VM
国民の大多数は国民新党を支持していない
12無党派さん:2010/06/11(金) 08:02:15.06 ID:vb59CvEz
特定郵便局長ざまぁwwwwww首吊って死ねwwwwwww
13無党派さん:2010/06/11(金) 08:03:06.42 ID:w4UKnSeD
NHK日曜討論での地味さんの浮いた発言が大好きでした。

感動をありがとう。

さようなら、国民新党。

14無党派さん:2010/06/11(金) 08:07:31.99 ID:151lec6e
さようならにはならんだろ。連立にはへばり付く。
15無党派さん:2010/06/11(金) 08:08:33.06 ID:efaYhTQf

約束を守らないのが民主党だから
しょうがないねw
16無党派さん:2010/06/11(金) 08:25:26.65 ID:h1DBLUtf
バイバイ亀井
17無党派さん:2010/06/11(金) 12:58:01.93 ID:pzF/bdgT
菅総理曰く・・・
今は亀井さんは“静香”にしといてくれたほうが・・・
18無党派さん:2010/06/11(金) 16:52:01.05 ID:qpFLVqcN
小沢が去り、亀も逃げた。
やれやれ、これでやっと清新な内閣がスタートする。
菅、岡田、前原、野田、枝野、玄場らに、これからの
日本を託すことにしよう。 なぁ皆んな!
19無党派さん:2010/06/11(金) 17:06:07.29 ID:YV0x9AJW
国民新党+自民一部+たちあがれ+日本創新+民主離党組で連立政権
総理は亀井
自民は構造改革派が離党
民主離党組は一部保守系議員
20無党派さん:2010/06/11(金) 21:49:10.32 ID:PZeOB6OP
>>17
静香が去っても閣内は静かにはならない。
タムゲンか荒船並みの大音量の持ち主が後任になったからなw
21無党派さん:2010/06/11(金) 22:32:26.95 ID:mD5MrD0Z
「亀井氏の取った措置、立場は立派だ。責任は取るが、連立離脱はしない。
そこは社民党と国民新党の違いだ」

この鳩山のコメントは笑えるよな。
世間的には社民が信念を貫いたと評価され、国新の態度などどうでも良いと
思われているのに。

どこまでいっても民意の分らぬ人なんだねえwww
22無党派さん:2010/06/11(金) 23:29:00.76 ID:FHVfHySe
>>21
ホントにそんな事、言っているの?
両党が苦しくなったのは、そもそも鳩山総理が無責任だったのが原因なのに。

それにしても亀井さん、もったいないな・・・。
郵政関連以外では、
民主を庇ったり、民主と社民の軋轢の中間に立ったりする発言が
多かった気がするんだけど。
経済政策でも閣内で一番、現実が見えてる感じだったし。

結局、何も変えられないまま、
政権の方が、どんどん変質してしまっている感じがするな。
23無党派さん:2010/06/11(金) 23:56:57.67 ID:YBH1AzYV
国民新党を叩く人は
マスメディアに踊らされている愚民か
改革派に踊らされている愚民か
又は創価学会の信者です。
24無党派さん:2010/06/12(土) 07:50:00.59 ID:3ym9VtyH
国民新党を叩く人なんているの?
ただ目障りなだけだと思われているだけだと思うがww

ただ、全然国新が使えないと言う訳じゃないと思う。

亀井や地味は積極財政派であるので、本来は缶政権とは合わない。
超党派で財政再建をやろうと言うんだから、積極と再建の論議
をやろうとすれば、彼らの働き場所はまだあると思う。
25無党派さん:2010/06/12(土) 08:02:50.18 ID:uIdvfiIG
鳩山はボンボンが政治家ごっこやってるだけ。
小沢、社民、国新、投票した有権者すべて裏切ってる。
最後は自爆でアメリカにすり寄ってみたが、アメリカもきもいだけ。
26無党派さん:2010/06/12(土) 08:06:52.20 ID:sZqxBiKp
そようなら
27無党派さん:2010/06/12(土) 08:12:24.78 ID:xNR/PW2J
その存在はJPに巣食う寄生虫そのそのなり
28無党派さん:2010/06/12(土) 10:44:14.35 ID:gLXL7J94
次の選挙で一議席も取れなかったとしても、
発言力はそのままなのかなぁ〜
29無党派さん:2010/06/12(土) 16:37:21.88 ID:SDirXz7y
郵政は地方で選挙活動の動員という形で民主党に選挙協力しているからな
労組や地方議員の少ない地方では重要な組織力になるから民主党も簡単には切れない
30無党派さん:2010/06/13(日) 17:22:59.07 ID:3D+Qv2f+
下地さんはなんでまだ辞めてないんですか?
31無党派さん:2010/06/13(日) 18:00:18.37 ID:wE2z3rss
日本振興銀行の告発って亀井の仕事だったのかな。
結局、鳩山内閣で一番よく働いてたのは亀井大臣だったんじゃないか?
それでも国民からはまったくの不人気で
選挙が終わったら捨てられそうなんだから、不憫だな。
32無党派さん:2010/06/14(月) 00:37:24.36 ID:4wuEYUx3
民主党と組んだのが失敗
約束なんて守る気が無い民主党だしw
33無党派さん:2010/06/14(月) 07:00:20.14 ID:zM3MKVeE
 郵政改革法案の可決を目指す国民新党側に、全国の郵便局長らが過去3年間で総額8億1973万円を資金提供していた
ことが13日、産経新聞の調べで分かった。
「全国郵便局長会」(旧「全国特定郵便局長会」)の会員やOB、家族らでつくる政治団体「郵政政策研究会」がパーティー券購入や寄付を行い、
郵便局長らは国民新党の職域支部「国民新党憲友会」にも納金していた。国会議員9人の小政党に特定の団体側から8億円もの資金が流れていた事実に、
識者からは「露骨な利益誘導」とする批判の声も出ている。(調査報道班)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n1.htm
 国民新党は郵政解散直後の平成17年8月に設立。18〜20年の政治資金収支報告書によると、
郵政研はこの間、全国の郵便局長らから個人献金計約7億5738万円を受領。
党の衆参両院議員の現職や元職、候補者ら計12人の政治団体にパーティー券購入や寄付で、計2億5500万円を
支出した。
34無党派さん:2010/06/14(月) 07:03:01.02 ID:zM3MKVeE
国民新党への寄付と、国民新党側が年1回開催する政治資金パーティー「国民新党総決起大会」でも、
郵政研は計2350万円を支出しており、国民新党側への支出は3年間で総額2億7850万円に上る。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100614/crm1006140200004-n2.htm
国民新党側は、全国に12ある郵政研の地方組織「郵政研地方本部」からも3年間で計5750万円を受領した。

 また国民新党の職域支部「国民新党憲友会」は、郵便局長やOB、家族ら約21万3900人が党員登録し、
3年間に党費として約6億1559万円、個人献金として9992万円を集めていた。このうち2億3178万円は郵政研側に環流。
憲友会の代表は、日本郵政を監督する総務省の長谷川憲正政務官が務める。

 巨額の資金に基づく利益誘導の有無について、国民新党と郵政研はともに「まったくない。
法的にも問題はない」としている。

35無党派さん:2010/06/14(月) 07:05:08.29 ID:zM3MKVeE
独協大法科大学院の右崎正博教授(憲法学)の話

 「特定の勢力から巨額の資金提供を受け、その勢力の望む政策を実行するのは、露骨な利益誘導といわざるを得ない。
小政党の国民新党は、大政党と比べて資金量も大きく劣ることから、郵便局長会側の資金への依存度は相対的に高く、
より露骨だ。郵便局長が中心となった職域団体の代表が総務政務官というのも、公平性に疑問がある」
36無党派さん:2010/06/15(火) 23:24:10.23 ID:11EQlbHi
菅首相はつい一週間前に亀井氏に「1丁目1番地とは言わず、100丁目
100番地までともに行きたい」と明言し、郵政改革法案は「今国会で成立
を期す」とする連立合意を交わしたはずだが、舌の根も乾かぬうちに反故し
てしまった。鳩山氏の「プリーズ・トラスト・ミー」事件を彷彿させないか。ここ
までコケにされた国民新党が連立離脱しないことが不思議でならない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100613-00000596-san-pol
37無党派さん:2010/06/19(土) 11:32:29.64 ID:tx+Rmc1r
>>32
国民新党と民主党はかなり政策的に異なり、むしろ公明党に近い。

新自由主義(新保守主義)寄りの民主党に頼りすぎたこと、社会民主主義寄りの公明党を敵に回しすぎたのが良くなかった。

民主党で国民新党と政策的に近いのは川端グループだけど、この川端グループは、公明党と共闘してるからね。
38無党派さん:2010/06/19(土) 11:47:00.04 ID:HS5eDcp5
公明党が社民主義なわけ無いだろ
この10年間の自公政権下でどれだけ社会保障削ってきたのか
知ってて言ってるのか
39無党派さん:2010/06/19(土) 20:04:31 ID:gU+qkPkU
民主自民関係なく閣僚に上がらせてもらえるのは新自由主義陣営が多いってだけだ
自民は腐敗しちゃったけどね
40無党派さん:2010/06/20(日) 13:03:13 ID:7NIJP/Vh
>>38
自自公連立、自公連立において、公明党が新自由主義(新保守主義)の歯止めになってたみたい。
公明党が無ければ、もっと新自由主義(新保守主義)化してたはず。
それに、公明党は中選挙区制に戻すことを主張してるし。
41無党派さん:2010/06/20(日) 13:05:16 ID:opG1Kb2p
>>40
新自由主義と新保守主義は別物だろ
42無党派さん:2010/06/20(日) 17:16:56 ID:7NIJP/Vh
>>41
憲法改正・教育基本法改正・イラク派兵・ISAF派兵などの保守政策が含まれるものが新保守主義、そうでないものが新自由主義。
ぶっちゃけ、朝日新聞やホリエモンの政策が新自由主義、小沢・小泉・安倍の政策が新保守主義。
43無党派さん:2010/06/20(日) 17:33:57 ID:5jncHHpt
消費税の議論だけするのがどうして悪い?
44無党派さん:2010/06/20(日) 17:36:03 ID:oKl0fbsD
景気に影響するからで
慎重にしないとまずいんだよ。

45無党派さん:2010/06/20(日) 20:49:33 ID:+xW/kg36
>>42
小泉なんて新自由主義の象徴だろうよ。何であれが新保守主義なんだよ。
46国民新党の黒幕の男の姿:2010/06/22(火) 15:19:59 ID:YcWuzPO0
47無党派さん:2010/06/22(火) 21:18:31 ID:pXvBdUzw
>>46
いいね
48無党派さん:2010/06/27(日) 14:08:03 ID:b2SxC3ni
49無党派さん:2010/06/27(日) 14:18:16 ID:XZXHp3pC
アンチ小泉は構わんけど、まず景気や財政の道筋
の対案をアピールすべき
だったな。

国会会期末の騒動も約束約束と騒ぐばかりで。
まず郵政ありきの姿勢が強すぎるとなにいっても
聞いて貰えない。
50無党派さん:2010/06/27(日) 22:17:49 ID:W9Y5Qyr3
>>35 憲法学の立場から話したものではありませんよね
51無党派さん:2010/06/30(水) 16:13:33 ID:GhTV4ajc
>アンチ小泉は構わんけど、まず景気や財政の道筋
>の対案をアピールすべき
>だったな。

この党がいちばん良いの出してるだろうにw
52無党派さん:2010/07/02(金) 08:09:00 ID:NNm2hnIX
国民新党ってあいかわらず浮いてるよねw
53無党派さん:2010/07/04(日) 12:33:33 ID:6EF6aH45
>>49
>まず郵政ありきの姿勢が強すぎるとなにいっても聞いて貰えない。
2003年の衆議院選挙の最高齢の当選者の山中貞則(旧・亀井派)は、
「後継は山中家から出しちゃいかん」
の遺言を残したけどさ、
「特定郵便局長会を切りなさい」
の意味じゃないかな。

民主党の菅・前原辺りの本心は、郵政民営化の推進と言うより、特定郵便局長(現・郵便認証司)の世襲制の撤廃と思います。

国民新党の郵政再国営化と、民主党の特定郵便局長(現・郵便認証司)の世襲制の撤廃をバーターすべき。
特定郵便局長会を切らない場合、国民新党はわがまますぎです。
54無党派さん:2010/07/05(月) 10:39:56 ID:J0jJtUvV
55無党派さん:2010/07/05(月) 21:49:41 ID:wpC2p8Wh
>>53
>特定郵便局長会を切りなさい
山中の言う通り、特定郵便局長会を切りなさい。

それ以前に、小沢一郎を切りなさい。

>特定郵便局長会を切らない場合、国民新党はわがまますぎです。

世襲と言うシステムは、○性の人権に該当します。

○性の人権はNGワードです。

○性の人権はわがまますぎます。
56無党派さん:2010/07/05(月) 21:52:18 ID:o8ptDX2j
郵政が民営化された以上、世襲に文句はつけられないだろう。
公務員時代なら世襲はダメだと言えたが。
つまり世襲が前提なら、再国営化だけは不可能。
57無党派さん:2010/07/05(月) 21:59:41 ID:wpC2p8Wh
>>56
>公務員時代なら世襲はダメだと言えたが。
>つまり世襲が前提なら、再国営化だけは不可能。
つまり、郵政再国営化するには、特定郵便局長会を廃止しないといけない。
国民新党と言う政党の特性上、郵政再国営化を第一目的にしなければならない。
すなわち、国民新党は、特定郵便局長会を廃止しなければならない。
58無党派さん:2010/07/05(月) 22:53:45 ID:wpC2p8Wh
とにかく、小沢一郎を切りなさい。
外国人参政権はともかく、単純小選挙区制制と、18歳参政権(徴兵制導入)は降ろさないと思うし、
郵政民営化を言い出したのは、紛れも無く小沢一郎です。
田中元首相の遺言通り、小沢一郎の打倒役です。
59無党派さん:2010/07/05(月) 22:58:35 ID:KjyAQIPe
変なのがいる
60無党派さん:2010/07/06(火) 00:27:30 ID:Wa9QyhYe
>>53
>山中貞則
>後継は山中家から出しちゃいかん
○俺の目の黒いうちは、絶対に小沢政権を実現させない。
○後継は田中家から出しちゃいかん。
何のことか解るかな?
ヒント:2001年自民党総裁選挙の亀井派のマニフェスト
61無党派さん:2010/07/09(金) 19:15:12 ID:nZ6EJoT2
JALのバイトCAに猛反対したのが亀井先生

おかげでJALは債務超過で倒産しますた。

郵貯のバイトも正社員にして2000憶円の負担増・また倒産ですねww
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:51:48 ID:GhxGsOrI
CAは正社員じゃないとロクな事できんだろ。
郵貯にしても銀行業務をバイトにやらせるかよw
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:35 ID:xPjiU5sL
コピペにマジレスしてる奴カコワルイイ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:42 ID:Lh8PHcjL
>>62
郵便局の窓口にいるのはほとんどバイトだよ。
正規の奴らは奥で暇そうにしてて仕事しないもん。
君も窓口でバイトに通帳作ってもらってるんだよ。
65無党派さん:2010/07/12(月) 15:56:25 ID:VNTCPVB2
66無党派さん:2010/07/12(月) 16:02:55 ID:2tUA0Kzh
小泉さんの念が通じた感じ
67鉛筆禁止にしろ:2010/07/12(月) 16:23:27 ID:ASvBb7u/
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
日本は不正選挙がおこなわれる国であり、背後で裏社会が蠢いている。」といった事実を
多くの国民に知らしめる絶好の機会となると考えます。
むしろ、歓迎すべき事態です。覚醒者を一気に増やすことができます。
我々の仲間を10倍増する素晴らしい機会を裏社会が苦し紛れに作ってくれたのです!
まずは、周囲の方で国民新党に投票してくれた人たちに、
「不正選挙の行われる国」に住んでいることを理解してもらってください。
「裏社会」の存在を認知してもらってください。
それで、われわれの仲間は一気に増えます。裏社会を叩きのめす軍団を10倍に増やせます。
ネットでは不正選挙糾弾の動きを盛り上げていきます。
「選挙やり直し」が当面の目標です。不正の証拠を炙り出す作業がこれから始まります。
転載。
68モーフィアス:2010/07/13(火) 13:17:54 ID:9PmzpQpe
出た〜リチャード・コシミズ〜!WWW
69無党派さん:2010/07/13(火) 13:57:15 ID:dNbcPTfw
とりあえず民法改正反対に関しては、声高に主張した所で
票にならないっぽいね
イチャモンつけてダダこねてるみたいにしか見えない
反対するにしても、もうちょっとマシな理屈をつけないと
主に女性の(不便してる層に)反発招くでしょう

それでもあえて、一部の熱烈な保守層の取り込みを狙ったんだろうけど
失敗した感じ。

70無党派さん:2010/07/13(火) 14:16:30 ID:rugjvLrW
郵便局員は国民新党にいれていないよ
なぜなら今の方が給料が良いから。
国営だと安定はしているが営業成績が上がっても給料はあまり変わらない
民営化した今は給料2倍
郵便・貯金・保険がまた一体化すると給料減るじゃん、困るよね
これが国民新党の票が伸びなかった本当の理由だと思うよ
71鉛筆禁止にしろ:2010/07/13(火) 14:17:54 ID:Wf3kLUHT
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
日本は不正選挙がおこなわれる国であり、背後で裏社会が蠢いている。」といった事実を
多くの国民に知らしめる絶好の機会となると考えます。
むしろ、歓迎すべき事態です。覚醒者を一気に増やすことができます。
我々の仲間を10倍増する素晴らしい機会を裏社会が苦し紛れに作ってくれたのです!
まずは、周囲の方で国民新党に投票してくれた人たちに、
「不正選挙の行われる国」に住んでいることを理解してもらってください。
「裏社会」の存在を認知してもらってください。
それで、われわれの仲間は一気に増えます。裏社会を叩きのめす軍団を10倍に増やせます。
ネットでは不正選挙糾弾の動きを盛り上げていきます。
「選挙やり直し」が当面の目標です。不正の証拠を炙り出す作業がこれから始まります。
転載。
72無党派さん:2010/07/13(火) 14:18:59 ID:g7ZeqPow
今回の議席0は小泉・竹中の怨念だと思う。
73無党派さん:2010/07/13(火) 16:43:47 ID:UT4dKZvl
こんな政党ほっといても次の総選挙あたりで消滅
するやろ?
74無党派さん:2010/07/13(火) 16:47:49 ID:rugjvLrW
ばかだね〜〜
25万人いる郵便局員で長谷川票が40万の分けないやん
まともに考えてみい〜裏があるんやてほとんどが今の状態に満足よ
特に給料にね世間にはわからんやろうけどね
国民新党支持してりゃ100万票ははいくやろ
75無党派さん:2010/07/13(火) 16:48:01 ID:myu+uhzv
>>73
せめて与党のままで死なせてあげてください。
76無党派さん:2010/07/13(火) 16:49:31 ID:U9s4f3Aj
てすとっす
77無党派さん:2010/07/13(火) 16:59:19 ID:F09CPVav
もう国民新党の歴史的役割は終わったよ
総有権者数が200万人以上いるおれの地元じゃ1万票も取れなかった
78無党派さん:2010/07/13(火) 17:02:23 ID:rugjvLrW
しょうがないやん郵便局員すら入れてないのに
79無党派さん:2010/07/13(火) 17:06:03 ID:UT4dKZvl
田舎の爺やが吼えているぐらいにしか思わん
国家感とか説得力なんぞ微塵もない
65歳以上の国会議員(60でもいい)は定年退職すべきだ!
80無党派さん:2010/07/13(火) 17:12:33 ID:hObmljRr
選挙ごっこがやめられないんだな、うちもそんな感じになりそう
81無党派さん:2010/07/13(火) 17:15:44 ID:RMhFKUfL
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,.:::::::::::___,,,,,...::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... .r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ::: ..::::: . ..::::::::
:::::::さらば国民新党・・・.  |:::|      ____ <::|:::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih ::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y.:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .'i|  '--イ,,__,入 . . : :}.. .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ  .ヽ : :',,..-── :  !_.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     .>、  ' ' ' '  .,/. " -...:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.._,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|...... .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧>-< /  .:.... .... ..... .... ..
... ..:( 郵)ゝ (便 )ゝ( 局)ゝ (員 )ゝ         ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /  ..無茶しやがって・・・...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
82無党派さん:2010/07/13(火) 17:15:59 ID:F09CPVav
まあ民間になって公務員身分じゃなくなったけど給料は大幅アップだからな
そりゃ国民新党なんかには用済みだろう
83無党派さん:2010/07/13(火) 17:43:22 ID:5OGKy0Mk
国民の支持がなくても気にしない、特定郵便局長だけに支持されてる政党なら
全特新党に名前変えてね
84無党派さん:2010/07/13(火) 19:38:33 ID:VQo4ThLB
長谷川に40万票とか気持ち悪すぎる、どんだけ必死なの
江本擁立なんかも組織票を引き締めるためのエサでしかないんだろうな
85無党派さん:2010/07/13(火) 19:59:04 ID:g6bbZ0hh
組織の存亡をかけて総力を結集してあらゆる手段を使って必死で票をかき集めてこの程度
一刻も早く政界引退すればいいと思うよ
86無党派さん:2010/07/13(火) 20:25:23 ID:IaP/eWil
>>70
無党派さん:2010/07/13(火) 14:27:02 ID:PXoDPHa6
給料2倍は嘘。
むしろ公社時代の2度の賃下げで
郵便局員の給料は国営時代より明らかに下ってる。
何で嘘書くんだ、郵便屋は。
郵政板に亀井信奉スレがたっていたのに
選挙に負けた途端これかよw
87無党派さん:2010/07/14(水) 01:53:59 ID:zkWajf+u
〒 終了
88無党派さん:2010/07/14(水) 02:34:54 ID:zkWajf+u
長谷川憲正40万
自民党比例1位の片山さつき29万に圧倒的に勝っている。
民主党比例1位の有田芳生37万にも勝っている。

亀井静香の郵政非正規社員の正規社員香に正規社員が恐れをなして
大量に国民新党から○げたとかいう話もある。
特定局長と社員は別政党支持かもしれんな。
特定局長は厚かましく工作して集めたんだろな。
しかし、よく入れる人がいるよwwww。
89無党派さん:2010/07/14(水) 04:15:10 ID:jbZB9JPD
90無党派さん:2010/07/14(水) 04:24:36 ID:Lk2Xphpa
>>88
全然逃げてないよ
前回、長谷川は28万票だったんだから増えてるんだよ
91無党派さん:2010/07/14(水) 23:10:31 ID:zkWajf+u
〒→終了、終了、終了。

さあ次は外国人参政権がなんとか成立するようにしましょう。
日本は日本人だけのものではありません。
時代はもうそうになってきました。
最近、東京の六本木を歩いたら、10年程前とは街の風景が変わっているので驚きました。
中国、韓国の人を迎え入れるような街の模様になっていました。
そういう人たちを迎え入れなくては日本の商売も成り立たなくなっているようです。
この前、民主党のセンセの話を聞いたら、銀座にお金を1番おとしてくれるのは中国の人たちだそうです。
日本人だけではもう少子高齢化で国がいきづまっていきます。
若い人は日本の将来が不安で、もう子供をあまりつくりたがりません。
外国人にどんどん来てもらって日本を元気な国にしよう。
六本木、外国人ものすごく増えた。

自民党もきっと賛成してくれるはずです。

92無党派さん:2010/07/14(水) 23:27:44 ID:CAKwp+/H
議席0は小泉・竹中の怨念と前に書いたが
今回の日本振興銀行の木村剛逮捕で国民新党もただでは終わらないな。
っていうか亀井の意地だろうな。
木村逮捕で竹中まで持っていけるか。
93無党派さん:2010/07/15(木) 01:36:59 ID:PB5zJA/s
郵便局の保険は廃止にしてほしい。
田舎の老人だらけの所にもムリなノルマ押し付ける、で執拗に達成させるために、攻め立てられる。
だから選挙で嫌がられたんだよ、全く。

みんなも言ってよ、郵便局の保険は迷惑です。






















94無党派さん:2010/07/15(木) 10:38:18 ID:TcynrSRW
>>92
ライブドアの時のような技術的法令違反で木村逮捕までもっていったのははおそらく金融大臣としての亀井の置き土産だろうが
国新ゼロ議席で連立崩壊の今となっては竹中逮捕とかボケ老人の夢想している場合ではなく
相当ムチャやった亀井は自らの身の回りをきれいにしておいた方がいいとおもう。
検察は小泉一派の復活で権力の風向きの変化を敏感に感じ取ってるよw。
95無党派さん:2010/07/17(土) 20:53:14 ID:TCPf1N49
下地さんの議員辞職はまだですか?
96無党派さん:2010/07/17(土) 21:02:31 ID:rfoY/CxN
>>94
うーむ、つまり>>94は検察は小泉の私兵と思ってる訳か。
ところで、亀井捕まえるとしたら何の容疑を利用すると思う?
97無党派さん:2010/07/17(土) 21:47:45 ID:n/1sjT8R
うちのばーちゃん郵政が民営化されて前よりずっとサービスよくなった
って言ってた。

亀井さんを支持している人って「B層」って言葉大好きだよね。
98無党派さん:2010/07/17(土) 23:48:07 ID:1yeC+Z9F
論語
衆好めど必ず之を深く察する、
衆悪めども必ず之を深く察する
(大ぜいの人にすかれる人でも必ず深く観察し大ぜいの人に憎まれる人でも必ず之を深く観察する、)
99無党派さん:2010/07/17(土) 23:56:31 ID:JVnT2yBx
この党は媚を売ってまで政界に残ろうとは思ってないそうだから…
なっ!えもやん
100無党派さん:2010/07/18(日) 01:35:46 ID:sScIKpii
>>98
残念ながら亀井さんには当てはまらない言葉だと思うよ。
101無党派さん:2010/07/18(日) 06:25:20 ID:ff8fxz6M
最終的にはどこに合流するの?
102無党派さん:2010/07/18(日) 06:56:31 ID:6b8WpWoN
政界引退して広島の田舎で簡易郵便局でもやってなさい
103無党派さん:2010/07/18(日) 07:17:53 ID:BaxwjC7O
国民新党は中小企業、地方の政党
社民党は結婚できない、失敗した女性の党というイメージ
ここが不思議なのは
日本は中小企業につとめる人が圧倒的に多く、1〜99人の規模につとめる人が51%、
100〜499人の規模につとめる人が28%、500〜999人の規模につとめる人が8、5%
、1000人以上が11%となっている、また大規模な事業所
と中小企業の賃金格差イギリスフランスは8割なのに日本は倍以上差がある、
腹立てた中小企業の従業員
が国民新党に投票してもよさ
そうなのにそうならず、100万
票にしかならない.
TVもたなくなって10年以上たつのでどんな洗脳報道されて
るのかわからない、TVもってたほ
うがよいのかな、しかし受信料はらうのもったいないし
104無党派さん:2010/07/18(日) 07:30:43 ID:mgu5lSlu

たしか亀井議員は正論だがおばちゃんをおこらせることを言う.イメージがある、
また女は貧乏な男より金もちの男を好む、

婚外子の割合

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1520.html

2人に1人が婚外子がスエーデン.フランス(フランス
消費税19.6%[食料品5.5%

2~3人に1人が婚外子
がアメリカ、
イギリス15%[食料品0%

3人に1人が婚外子は
ドイツ19%[食料品7%。
アイルランド21%[食料品0%
☆4人に1人婚外子
カナダスペイン
☆8人に1人が婚外子
イタリア
20%]食料品10%

50人に1人婚外子は日本
日本
5%]食料品5%
105無党派さん:2010/07/18(日) 07:32:54 ID:mgu5lSlu

女は選挙を男コンテストと思い金持ち男ばかり当選
つまり消費税Upする

子供と専業主婦は無所得なため.増税

負担重くなった男は結婚拒否

婚外子増加
106○~*:2010/07/18(日) 08:58:39 ID:4ziobSe6
とりあえず, あのうっとうしい赤ら顔を TV に出すのはやめてくれ.
小泉改革が失敗だったように無理やり こじつけるのも気に食わん.
キャツの顔を見ると一日中, 胸くそが悪くなる.
107無党派さん:2010/07/18(日) 09:17:31 ID:sScIKpii
はげどう。オレンジネクタイはすぐに小泉失敗論にもっていって自分たちの
正当性をむりやり主張するあれは大失敗しているし、胸糞わるいわ。
108無党派さん:2010/07/18(日) 09:37:39 ID:0blRMjIy
小泉改革というのはアメリカのまねをしろというもの

警官1人当たり人口
日本553人
イギリス397人
アメリカ394人

※10万人当たり発生率
日本1、5件
イギリス2、8件
アメリカ8、3件
※強盗検挙率
日本77%
イギリス23%
アメリカ26%
税金いっぱいはらってるイギリスアメリカより日本の方が治安がよい

109無党派さん:2010/07/18(日) 10:01:13 ID:SIRaXfif
>104
ヨーロッパは未婚の母に莫大なお金を与える。
子供を4人産めばその母親は一切仕事しなくても結婚しなくても
一生安泰に暮らせる。

独身男に多額の税金をかけて
未婚の母に無償の投資すれば日本でも多くなるだろう。
毒男の理解を得られればだが。
110無党派さん:2010/07/18(日) 10:47:30 ID:fN70KLnE
>>106
>>107
赤ら顔しか、いないんだと思うw

後は時代錯誤の年寄りと、亀井家一党、
海の物とも山のものとも解らない未熟な若者。。

貧すれば、窮する。可哀想w
111無党派さん:2010/07/18(日) 11:43:35 ID:3OL9+PBU
でも亀井さんって、人情味がある人なんだけどね。
こんなご時世にはスマートに映らないかもしれんが。
外面ばかり良くて、きれい事を抜かし、実力が伴わない議員が
民主党には多すぎる。
そういう連中が、実は一番国民に冷たい。
112無党派さん:2010/07/18(日) 11:54:13 ID:XOGOq6Hw
》109

離婚件数1988年消費税Upと同時に激増

http://www1.mhlw.go.jp/toukei/rikon_8/repo1.html


《世帯主の年齢が65歳以上の世帯(二人以上の世帯)の貯蓄の状況についてみると、平成18(2006)年において、一世帯平均の貯蓄現在高は、2,429万円となっており、全世帯(1,772万円)の約1.4倍となっている。》
高齢者ほどお金をためこんでいる、ジ二係数高い、つまり高齢者の貧富格差縮小が先では?

113無党派さん:2010/07/18(日) 12:26:10 ID:fN70KLnE
>>111
それも解る、
世間では評判の悪い鈴木ムネオさんの、ちょっとした日常の行動を見たりするとね。。
それに引き換え、小泉さんがある意味冷酷だろうと言うこともね

それでも、小泉竹中路線を支持せざるを得ないんだよ
その行き着く先が、「古き良き日本」を否定する物であったとしても、

「強い所をより強くする」強者、弱者ともに共倒れする訳にはいかないんだよ。
もう後戻りは出来ない
114○~*:2010/07/18(日) 12:56:13 ID:4ziobSe6
>亀井さんって、人情味がある人なんだけどね
これって おかしくはないかい ?
家族や小さな会社の中では重要なことかもしれない.
だけど国政って不特定多数の人の利害が衝突する場でしょ?
特定の誰かに情けをかければ不特定多数の人の不利益になりかねない.

結果的にバ亀は特定郵便局関係者の利益に荷担して,
国の財政をザルに してるではないか?
115無党派さん:2010/07/18(日) 13:23:20 ID:fN70KLnE
>>114
それも良く判る。。
情と理は別物、

鈴木宗男や亀井静香、こういう叩上げの政治家の嗅覚
職場を訪問すれば、その職場で一番立場の弱い人間を瞬時に見抜き
その人に優しい声をかける{例えお芝居でも・・)

そういう能力を、みん党や民主の若い政治家に身に着けてほしいと思うだけ
人の心の奥底は、覗き見る事は出来ないんだよ?
ちょっとした事でも、やって見て他人に見て貰わないと。。

そんだけw
116○~*:2010/07/18(日) 14:04:07 ID:4ziobSe6
>>115
おっしゃる通り !
それでもオイラはバ亀一派には懐疑的なんだ.
その理由は "小泉竹中路線の真逆をやる" と言う発言.

この発言から "小泉竹中路線のすべて" が間違ってないと彼らは困ることになる.
もし, 一部だけでも正しいと認めてしまうと
先の発言がブーメランとなって彼らの行動の正当性に破局が生じてしまう.
しかし... こんな理由で生け贄にされるほうは 堪ったものではない.
117無党派さん:2010/07/18(日) 15:18:14 ID:Sp3dYoOD
小泉竹中路線というのはアメリカのまねをしろというもの、
郵便局が国営のときは、そのトップは国会議員で失業者すくうために、つかわれるが、民間にかわったら郵貯は株式投資というばくちに使われる

118無党派さん:2010/07/18(日) 15:23:30 ID:juU+fbP8

 この政党未だ有ったの?
119無党派さん:2010/07/18(日) 16:11:09 ID:YjwpAt5A
>>117
それでも不良債券化した国債地方債に使うよりましですね。
120無党派さん:2010/07/18(日) 18:37:28 ID:iLdWfGUF
>>119、株式投資はばくちで失敗率高い、じっさい金融危機で株価大暴落、株式は紙屑になる、
国債は不良債権ではない、不良債権とは、担保が額面われで回収不能になった民間企業債権、

お金はうごかないと企業が付加価値をつけられない、そのため国債で金を
うごかして企業倒産をふせぐ
企業倒産してしまえば失業者は所得税はらえない.企業は法人税、固定資産税はらえない、

株式は紙屑になることはあるが国債は紙屑にならない.利回り以下の
クリーピングインフレおこすだけ
121無党派さん:2010/07/18(日) 18:47:34 ID:wJo1O8jS
122無党派さん:2010/07/18(日) 19:23:58 ID:cuji16wu
123無党派さん:2010/07/19(月) 18:47:44 ID:RehyyPdt
地方議員は東京のマスコミにたたかれてすぐつぶされるなあ
124無党派さん:2010/07/19(月) 20:50:15 ID:W1jzfmJQ
アダム(男)とイブ(女)は楽園にすんでいました、あるときへビ(マスコミ)がきてりんごの実(男女平等)をたべるようにすすめイブはたべてアダムにすすめてたベさせました。
怒った神様はアダムとイブを楽園から追放してしまいました。
125加藤弘の上(全人類の上):2010/07/19(月) 22:20:21 ID:XzZl8Ffa
>>77
>もう国民新党の歴史的役割は終わったよ
国民新党の最大の失敗は、民主党(特に小沢一郎)に頼りすぎたことだと思う。

そもそも、郵政民営化を言いだしたのは、民主党(特に小沢一郎)だし。
126無党派さん:2010/07/19(月) 22:21:25 ID:whXaHVtM
菅内閣が嫌で仕方なく国民新党に入れたが、
後々考えると特定郵便局長会はやはりだめ。
公務員改革に言及しないところもだめ。

亀井のだめなところは公務員賃下げを何も言わないところ。
それだけでみんなに負けたし、ハゲタカから350兆取返しても
特定局に全部ばら撒いたのでは国民は票を入れない。

郵政民営化阻止と公務員賃下げの両方やらないと党の存続は無理。
127無党派さん:2010/07/20(火) 04:14:47 ID:9iNGzL8c
公務員が安月給と言われるほどに民間の所得をあげればいい。
128無党派さん:2010/07/20(火) 06:20:57 ID:fbS0kle6
下地のテレビ露出により議席獲得できなかった国民新党
下地がアホ馬鹿発言連発テレビ露出さえしなければ
3議席獲得できたはず
129無党派さん:2010/07/20(火) 09:02:54 ID:ZIdGgPCW
亀井静香の失言では?
60すぎ国会議員が自分の議員宿舎にわかい女性をとめたことを笑って.「いいじゃないか、マスコミはもっと報道したらいい」

あちゃーこりゃ前後をカットして報道されたらおばさん激怒、おばさんにとって夫の浮気を想像する、
亀井静香は警察官僚出身だから秋葉原殺傷事件の犯罪なのだということはわかっていても、おばさんにはわからない、だから児童ポルノ禁止法をつくって性犯罪を増やしてしまう、

130無党派さん:2010/07/20(火) 09:06:24 ID:ZIdGgPCW


亀井静香は父権主義(父が子にー方的に正しと思ったことをおしつける)

これが社民党の反発まねく、
しかし亀井静香は正しい。
役員報酬明示をさせたのは評価
赤字なのに、報酬1億こえている、
ソ二ー(ハワード、会長.8億
富士フィルム(古森3億6000万円)
新日鉄(三村、1億
日立(川村会長1億3400万円)
新生銀(マイケルクック1億4900万円)
東芝(西田会長1億
三和ホールディング高山社長1億600万円
131無党派さん:2010/07/20(火) 09:10:25 ID:ZIdGgPCW
亀井静香は東大駒場寮出身
駒場寮は貧乏な地方出身者でも東大にいけるようにした寮が、今は廃寮
、今は東大生の親の平均年
収1000万円こえている

そりゃあ消費税UPする官僚ばかりになる、
132無党派さん:2010/07/20(火) 09:13:07 ID:ZIdGgPCW
ヤフーにかきこめない!!

あえて言います・・・消費税
5%は公務員のボーナス合計額に等しいです
つまり・・・消費税10%論議は・・・・公務員ボーナスを減らすだけで本当は解決していまい
ます。
本当だとすると公務員のボーナ
スのため自殺者を増やしています
☆消費税upと同時に自殺者激増

自殺者数推移
(しかし1988年(昭和63年)竹下内閣時に、消費税法が成立、→失業率up)

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/2.h...

日本の失業率は高度成長期以降、1990年代前半までは
、2%台という極めて低い水準を維持しており、欧米諸国が10%前後と高い失業率であっ
たのとは対照的な姿を示して
おり、1980年代の世界的な
日本礼賛ブームの1要因とな
っていた。(しかし1988年(昭和63年)竹下内閣時に、消
費税
法が成立、→失業率up)

消費税upするたび自殺者を
ふやし
133無党派さん:2010/07/20(火) 12:25:27 ID:iZ0K8Ivm

yahooつぶしに必死.
東京国税局.ヤフー265億円追徴課税、
ヤフ一「当局の指摘は一方的で予断にみちている」
売り上げ2500億円で追徴課税265億円たかすぎ
134無党派さん:2010/07/20(火) 13:17:11 ID:M5qMVDZt
郵政完全民営化   消えろ国民新党 支持率0%
135無党派さん:2010/07/20(火) 23:11:58 ID:689BXOEr
これだけ国民から嫌われている党も珍しい
136無党派さん:2010/07/21(水) 01:24:23 ID:HBtwy1Sx
国民から好かれてる党って何処?
137無党派さん:2010/07/21(水) 04:07:07 ID:IHJp0Zwd
国民から嫌われているというより
郵便局に対する国民の風当たりが強いだけじゃね?
あのごたごた以降郵貯や簡保からの流出が激しいらしいし。
国民新党が更に騒ぐと流出は更に激しくなるんじゃないか。
138無党派さん:2010/07/21(水) 07:43:09 ID:lVWaIPTN
お天気ステーションに出てた時、ゆうパックの混乱の事を聞かれて
言うんだろうと思ったら、

「ほらみろ民営化するからこうなるんだ。民営化してから職員のモラルが
低下する一方でこんな事態になった。」

って言ってたから、あれが結構マイナスだったんじゃない?
うゆパックの不祥事を今更民営化のせいにしてそれでモラルが下がるって
どんだけ無能な職員なんだ」って普通の感覚だと思っちゃうよね。
139無党派さん:2010/07/21(水) 09:38:50 ID:653K0Yb3
郵便局員のための政党なんて、もう要らないだろう。
140無党派さん:2010/07/21(水) 09:54:01 ID:zpEX248H
郵政改革法案を通すというから8億円も集めて渡したのに〜
国民新党は何やっているんだ!金返せ!(by全国の郵便局長)
汚沢なんて、数千万円渡せば間違いなく利益誘導してくれたw(byダム工事関係者)
141無党派さん:2010/07/21(水) 10:00:52 ID:q1nv52/2
142無党派さん:2010/07/21(水) 10:12:30 ID:0Mw4pD3k
おい、8億円の賄賂を返せ
143無党派さん:2010/07/21(水) 11:59:31 ID:xzFht+VS
民間企業はラダイトストがよく起きて混乱多い.
人件費削るとよく起きる、自分がくびになるのを防ぐために
他人の仕事を妨害して失敗させようとする、
うちの会社だと台車こわしコンべアこわし、トラックのミラー割り
ロッカーかぎあな接着剤入れなど
144無党派さん:2010/07/21(水) 13:13:32 ID:Jsf7jvdl
郵便局員のための政党=民主党
郵便局長のための政党=国民新党
民間宅配業者のための政党=みんなの党
145無党派さん:2010/07/21(水) 20:37:12 ID:05Vv2qaL
>>140,142
8億円の見返りは何も無し。
こんなの完全な詐欺じゃん。
騙されたバカ郵便局長www
146無党派さん:2010/07/22(木) 05:16:40 ID:AEqHT0Bd
一番得した亀井
一番損した特定局長
8億払って得たのは国民の更なる郵便局に対する不信感だけ
147無党派さん:2010/07/22(木) 09:07:13 ID:2DB8uVfU
>>133
チョンは、これまで汚く儲けてきたんだから良いんだよ

469:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/10/20(水) 23:54:51 ID:UkWd1WbY
朝鮮人は単なる外国人でありながら日本人以上に優遇されているんだな。
だれか、在日の優遇制度を一覧にしてくれないかな。
おいらがわかってるだけでも・・・
 @五箇条のご誓文による在日の税金徴収の治外法権
 A朝鮮銀行の公的資金注入
 B韓国系信用組合の公的資金注入
 C複数通名行使による脱税の支援
 D朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助
  ちなみに日本人子弟の私立学校への補助金は0円。
  在日韓国朝鮮人は所得に関係なく満額補助する。
  ↑あきらかな日本人への民族差別を日本の役所が公然と行っている。
 Eパチンコ脱税の見てみぬふり。
 Fセンター試験での朝鮮語受験者への異常な優遇。
 G在日による駅前土地乗っ取への官憲の見て見ぬふり。
 Hテロ実施国家北朝鮮劇団への都道府県教育委員会の協賛。
 I不法投棄船舶、海水汚濁費用等の無償援助。
 J在日の40%の生活保護者所帯への年間一所帯600万円の援助。計2兆3千億円
 K公営住宅への入居、優先権。
148無党派さん:2010/07/22(木) 10:16:54 ID:/vLvmG1k
【政治】菅首相「公党間の約束、全力を挙げる」 郵政改革法案の扱いについて[10/07/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279717034/
149無党派さん:2010/07/22(木) 11:14:40 ID:zj+0maNz
亀井の顔を見て、今日も暑い・熱い・死ぬ〜!www
150無党派さん:2010/07/22(木) 18:11:42 ID:JM6PF9zC
国民新党はいらない。亀井も要らない。
お前が悪いから一議席も取れないし
菅直人を追い詰められない。
151無党派さん:2010/07/23(金) 03:45:51 ID:QHAzj9az
新スレたちますた

【支持率ゼロ】国民新党 part9【議席ゼロ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1279822862/
152無党派さん:2010/07/24(土) 21:59:43 ID:JCdLbfhU
参院選比例区で国民新党から立候補した長谷川憲正氏(落選)への投票などを依頼し、
飲食の接待をしたとして、山形県警捜査2課と米沢署は24日、
いずれも米沢市内の現役郵便局長の伊藤文雄(54)=同市川井=、鎌田栄蔵(53)=同県高畠町糠野目=の2容疑者を
公職選挙法違反(供応買収)の容疑で逮捕した。

 県警や捜査関係者によると、2人は3月中旬、米沢市の飲食店で会合を開き、同市内の約10人に対し、
長谷川氏への投票や票のとりまとめを依頼して、数千円の酒や食事を提供した疑い。
捜査関係者によると、2容疑者は長谷川憲正氏の運動員をしていたという。
153無党派さん:2010/07/25(日) 14:06:53 ID:eIm9iZy3
>>152民主党も亀井郵政党も選挙違反が続々と摘発されていますね!
154無党派さん:2010/07/25(日) 14:10:56 ID:eIm9iZy3
国賊新党=亀井郵政党!
155無党派さん:2010/07/26(月) 11:51:06 ID:FDdl1ZLO
亀井の寝ぐせはかき揚げ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156無党派さん:2010/07/26(月) 23:45:44 ID:uCdX6RBY
〜国道9号直地防災 野広2号橋(仮称)
の施工不具合について〜
      
 一般国道9号の鹿足郡津和野町において施工しています「野広2号橋(仮称)」において、既に完成している橋台(A2)と工事中の3つの橋脚(P1、P2、P3)の高さが計画に比べ低く施工されていたことが確認されました。


 内容
  ●橋台(A2)、橋脚(P1、P2、P3)において水準高さの錯誤により、
   橋台、橋脚の高さが計画より約38cm低く施工されていた。
  
 今後の対応
  ●施工された橋台、橋脚について検証した結果、構造的に使用できること
   を確認しました。
   そこで道路の高さを約38cm低くする計画に変更することとした。

 その他
  ●この施工の不具合により供用時期(平成24年度予定)への影響は
   ありません。




ひさおきせんせい深入りしないでね。

157無党派さん:2010/07/27(火) 11:23:40 ID:4lirKcko
へいへい亀井と信者は馬鹿だったへいへい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158無党派さん:2010/07/28(水) 01:26:41 ID:f4nMu/YI
651:名無しさん@十周年2009/12/06(日) 22:54:00 ID:mPl6QB2Q0
>>647
郵貯の資金をアメリカに謙譲とかってのは自称経済評論家?w森田の飛ばしで
元ネタはFTのコラムで、経済とは関係無い記事から。

http://search.ft.com/iab?queryText=%22A%20contemporary%20dilemma%20haunted%20by%20history%22&y=8&aje=true&x=9&id=050808005209
&ct=0&location=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2FftArticle%3FqueryText%3D%2522A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%2522%26y%3D8
%26aje%3Dtrue%26x%3D9%26id%3D050808005209%26ct%3D0&referer=http%3A%2F%2Fsearch.ft.com%2Fsearch%
3FqueryText%3D%22A+contemporary+dilemma+haunted+by+history%22

ついでに平成20年度 郵貯の運用で外国債は0。
http://www.yuchokampo.go.jp/kampo/pdf/y/h20hosisan.pdf

ちなみに平成19年度運用実績でも外国債は0
http://www.japanpost.jp/financial/past/businessreport/2007/pdf/4.pdf

郵政民営化がアメリカに
郵貯の金を提供するってのは嘘だw


竹中批判のおぞましさ
http://nerituti.iza.ne.jp/blog/entry/990551/
159無党派さん:2010/07/28(水) 01:27:38 ID:f4nMu/YI
wiki「郵政民営化」より


また郵政民営化が進む中で郵貯資金が幹事会社であるゴールドマンサックスを
通じて、日本から欧米へ資金流出しているとして問題視する意見がも反対論者が
指摘する(但しそのような事実は無い)。

この様な意見は郵政民営化反対の議員等からたびたび述べられるが、買収は外資に
よる日本の企業の株式の購入である。

一方、資金流出の話は、ゆうちょ銀行もかんぽ生命の資金の運用の話である。
海外からの買いの話と、海外資産の日本からの買いの話がごっちゃになって
話されているので、何を話されているのか解りずらく、単にアメリカ発の郵政
民営化であると印象付ける為に繰り返されている。
160無党派さん:2010/07/28(水) 01:29:07 ID:f4nMu/YI
小泉、竹中大勝利! 日本郵政の利益4000億円超
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243009669/

日本郵政、傘下4社すべて黒字…経常利益8305億円
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090522-OYT1T01094.htm?from=rss&ref=newsrss

郵便局の顧客満足度、69.5%に上昇、ATM台数などには不満
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090608/158554/
161無党派さん:2010/07/28(水) 01:29:50 ID:f4nMu/YI
西川社長の実績


■平成21年3月期日本郵政グループ決算の概要
http://www.japanpost.jp/pressrelease/detail.php?code=2009052201
http://www.japanpost.jp/pressrelease/2009/document/1001_00_05_2009052201_1.pdf

傘下の4事業会社すべてにおいて黒字を達成。
一般企業の売上高にあたる経常収益は19兆9,617億円。
経常利益は8,305億円、税引き後利益は4,227億円。
国内最高益のNTTに次ぐ規模であるとのこと。

「連結損益計算書」を見ると、日本郵政が納める法人税等の合計が
約2,362億円に上ることがわかる。

この税収不足の折りに、これがどれだけ凄いことか。
162無党派さん:2010/07/29(木) 10:06:58 ID:Y1lX8nrR
【政治】郵政研、国民新に3350万円、パーティー券代…地方本部迂回、上限違反か
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280339851/
163無党派さん:2010/07/29(木) 17:23:05 ID:lr0mN1Xv
馬鹿の巣はこちらw

支持者はこちらで、傷のなめあいどうぞ!
164無党派さん:2010/08/09(月) 12:05:27 ID:GiX840LG
株ばくちだといっとる、

ばくちの胴もとは最初は必ずもうけさせあとで…
165無党派さん
外国人
参政権に反対するのは差別とは言えない、日本人に帰化すれば選挙権を与えるというのだから、
オウムがなかなか逮捕が難しいのは、
宗教団体だったため警察が手を出せなかったから、
なんとか逮捕できたのは麻原が国内にいたからで外国にいたら…