第22回参議院選挙総合スレ899

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ898
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275426139/
★TV実況等↓★ ※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
全候補者一覧: ttp://www.eda-jp.com/dpj/2010/2010s.html
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900以降、必ず宣言を行ったあと次スレを
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:35 ID:3w9W1J3e
>>1
オズラ
3無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:03 ID:jlyqG4bB
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    そろそろ私の時代だ!1!
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
4無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:55 ID:n690CB4Z
さすがNHKは、仕事が早いな。
5無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:30 ID:FHgZl6B8
大臣だった連中は,次はないだろ.
6無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:36 ID:n690CB4Z
鳩山辞意表明から、株価爆アゲ中

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/
7無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:49 ID:cyAmYnHH
カン
岡田
原口

この辺かなぁ。
8無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:59 ID:DU8X9NhY
又市副党首 当然の成り行きだ 6月2日 10時31分

社民党の又市副党首は、NHKの取材に対し、「福島党首、社民党を切ったことから端を発し、
普天間基地問題への対応で、沖縄県民からも国民からも信頼を失ったことで、立ち行かなくなった。
社民党を切ったほうが決断力を表せるというように、読みを完全に誤った。民主党内から、
『これでは選挙が戦えない』という声が出たことは、まさに国民の声を表しており、当然の成り行きだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014841441000.html

山口代表 辞任は当然だ 6月2日 10時31分

公明党の山口代表は、党の参議院議員総会であいさつし、
「鳩山総理大臣は、前言を翻す行動をたびたび繰り返し、政権運営の実を果たしてこなかった。
ついに辞めざるをえなくなったのは当然だ。民主党の代表選挙や、新しい総理大臣の指名選挙をやらざるをえなくなるが、
国民不在のもとで、参議院選挙だけを考えた支持率回復のためのたくらみは、国民には見透かされている。
いきなり表紙を変えても、体質は変わるはずがない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014841431000.html

尾辻氏 もっと早く退陣を 6月2日 10時31分

自民党の尾辻参議院議員会長は、国会内で記者団に対し、
「この時期に辞任するのは無責任であり、もっと早く退陣すべきだった。参議院選挙に多少の影響はあるだろうが、
しっかりと政策を訴えていくのが国政選挙であり、そのとおりに戦っていく」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014841421000.html

自見幹事長 きわめて残念だ 6月2日 10時31分

国民新党の自見幹事長は、NHKの取材に対し、
「鳩山総理大臣を信用して首班指名し、連立政権を組んだので、きわめて残念だ。
今後も政策を実現することが第一なので、郵政改革法案の成立など、党と党の合意を実現させてもらいたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014841391000.html
9無党派さん:2010/06/02(水) 10:47:25 ID:Eji8Ja5r
1000 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 10:46:07 ID:Sq/MWz5Z [48/48]
まあ最後にポッポは麻生や安倍ちゃんよりもはマシだったと
10無党派さん:2010/06/02(水) 10:47:29 ID:t0EDAuiK
辞任表明が午前中だったのが、スレにとっては幸いだったな。
夜だったら、レスを付ける間に1スレ消化してたわw
11無党派さん:2010/06/02(水) 10:47:48 ID:qSt5J+LL
外務大臣で当事者だった岡田が出馬するかなぁ、しそうだなぁw
12無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:13 ID:U6l/Lod1
NTVで藤末議員への生インタビュー
13無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:14 ID:XUMmnUmO
ここで谷垣涙目AAがつくれんことで製作者の忠誠先が分かると
14無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:16 ID:3w9W1J3e
ある意味前原も道連れになるかもな
15無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:18 ID:kuPF8HlE
小沢圧勝だな

鳩山が、普天間の責任で辞任と言った以上
前原岡田は死んだ(笑)
16無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:23 ID:uTsp+NPe
990 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/06/02(水) 10:45:00 ID:BYHOiMpo
前張りは閣議に署名してるから
そこを突っ込まれるぞ

↑↑↑↑↑こんな事言い出したら現内閣の閣僚は全員代表戦に立候補出来ないやんw
17無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:39 ID:qoPL5Por
>>5
その中から一人逃げ出した奴は悪魔じみた読みとしか言いようがない件
18無党派さん:2010/06/02(水) 10:48:59 ID:cSqq010z
普通に菅か原口だと思う。
夜の会見でぽっぽが後継指名(笑)する可能性だってあるぞ。
19無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:10 ID:tbs8gswt
いいよ
もう十分です
ありがとう
20無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:22 ID:iNqTa5MO
小沢も道連れちゃうのこれ
21[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:49:23 ID:ZL+bJ1Ed
>>11
むしろ出て、争点化して明確に負けるべき辺野古推進者は
与党と有権者の政治的メッセージとして
22無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:27 ID:CpvzXGEC
まずはさっきまで鳩山続投間違いなしだったメディアの処罰だ
23無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:30 ID:+HLNeCgw
今日は+の連中が流れ込んでるだろうから、全員NG
24無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:30 ID:FHgZl6B8
>>17
藤井総理かw
25無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:44 ID:XUMmnUmO
>>17
 藤井も逃げていた一人扱いになるかな?
26無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:48 ID:DU8X9NhY
>>15
普天間の責任が、国民の民意が県外・国外という意味なのか、
辺野古しかなかったという意味なのか、ってとこだな。マスゴミは当然、後者
が理由と伝えるだろうが、アメリカには前者で伝わるだろうね。
27無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:49 ID:gsCU5Sb8
>>18
なら、平野だ
28無党派さん:2010/06/02(水) 10:49:58 ID:S+IOSQzY
あれだけ批判していた選挙前の看板掛け替えをやっちまった。
安倍、福田、麻生より短命政権

民主党、最低だな。

これで小沢選挙対策だったら役満か。
29無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:03 ID:4jpxj71X
>>3
竹中にしか見えない
30無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:09 ID:BYHOiMpo
>>15
閣僚は全員、
鳩山の辺野古決議に署名しちゃってるから
次の代表の選択肢はない
31無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:12 ID:CpvzXGEC
「いいよ、もうじゅうぶんです」

ことしの流行語大賞ノミネート
32無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:13 ID:KvjEVU+O
・閣僚経験あり
・閣外

この辺で、選ぶのでは?
33無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:14 ID:bfVURyvt
>>20
逆だろ。小沢が鳩を道連れにするんだ。
34無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:17 ID:GiAwEaUo
覚醒ぽっぽ「クリーンな民主党に戻そうじゃありませんか!」

すげえな完全に小沢が次に役職就くのをふせいでいる
見事な道連れ
35無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:29 ID:kuPF8HlE
NHK


鳩山、辞任表明後のぶら下がりを拒否
「いいよ、もう十分です。ありがとう」
36無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:35 ID:XrZdc3II
>>14
後継が菅や岡田なら当面留任だろう
もし黄門選挙管理内閣wになってもそれは変わらんだろうね
変わる可能性が高いのは平野くらいか
37無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:39 ID:Q9KNOBpf
田原総一朗 / namatahara
鳩山首相辞意表明。これから「ワイドスクランブル」出演のためテレビ朝日に行きます。
何でも率直に話そうと思ってます。
38窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 10:50:48 ID:toTAkQK1
ゲラゲラw

いいこった
39無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:52 ID:+HLNeCgw
美恵子とヤリてええええええええええええ
40無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:54 ID:gsCU5Sb8
>>32
羽田さんだ
41無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:54 ID:unleDYWV
今日明日は2ch各板でのコピペ爆撃で大規模規制がまた発動しそうだな
42無党派さん:2010/06/02(水) 10:50:56 ID:bRi+n2qM
>>28
自民工作員悔しいそうw
43[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:51:01 ID:ZL+bJ1Ed
>>23
この流れで怨嗟の罵倒吐き続けてる奴はまずニュー速+からのお客さんだよ
44無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:14 ID:CwuuqkZG
>>23
全員NGってどうやってスレ見るんだよw
45無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:25 ID:XeiLd2A6
>>32
渡部総理が現実味を帯びてきたな。
46無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:33 ID:t0EDAuiK
>>33
時間がかかったのは、そこら辺の段取りを鳩山に覚えさせるのが大変だったからだろw
47無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:37 ID:qSt5J+LL
アメリカの大統領選も楽しみだなぁ。
「友好国の首相を追いつめた外交オンチ」というネガティブキャンペーンになる。
48無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:45 ID:cSqq010z
ピンちゃんも選対やめて2人区複数擁立引き上げもあるかな?
49無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:51 ID:Czh02HYf
今思へば麻生ってすごいことやってのけたんだな……
50無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:51 ID:Z44P/1x5
原口大臣は、鳩山総理が賞賛したことでアウト。岡田・前原両大臣は普天間問題の
責任者の一人なので論外です。
51無党派さん:2010/06/02(水) 10:51:52 ID:DN2kDINk
野党、涙目wwwwww
52無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:08 ID:3w9W1J3e
小沢が鳩山の「道連れ」になる事で
小沢自身が「幹事長として選挙に敗北」する事態を免れたわけだから
鳩山は小沢をいずれ再び幹事長に据えられる条件を整えてやったとも言えるだろ。
壷売りが火病ってるのはその辺りなのかも知れんけど…
53無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:24 ID:BYHOiMpo
黄門様がうれしそうだったw
54無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:24 ID:7PajzdLD
マニファストの目玉政策はやりきっちゃったから、
将来的な構想をどれだけ出してくるかが代表戦のポイントだな。
特に消費税関係
55無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:32 ID:cyAmYnHH
黄門「小沢が辞めて良かった。満点w」

民主支持者の意見だなぁ。
56無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:35 ID:KvjEVU+O
肛門「おざぁ君も観念。満点。(小沢辞任は)良かった」

どんだけ、私怨さんだよ
57香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 10:52:38 ID:MTNrUMV9
>>1
鳩山は確かに酷かったが次が思いつかない
菅首相
原口首相
仙石首相
横粂首相…
正直バリバリやりそうに思えないんだが
亀首相を希望したいがありえんだろうしw
58無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:55 ID:S+IOSQzY
辞任が遅れたのは小沢を無役に追い込むためだったんだな。

最後の最後で、GJ!
59無党派さん:2010/06/02(水) 10:52:56 ID:fw04e7gN
評論家連中の鳩山はやめないって言ってたのはなんだったんのか
60無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:03 ID:XeiLd2A6
黄門なら鳩山のこと謝って回るのうまそうだし
老人受けもいい。
61無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:07 ID:PzSlbQLg
新代表の条件
・基地問題を蒸し返さない人
・官僚に逆らわない人
・マスコミと仲良くできる人
ここからはみ出すヤツは「小沢派」のレッテルが貼られる。
今後のテーマは「この期に及んでまだ暗躍しようとする小沢」。
忖度軍団の行方は果たして…。
62無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:11 ID:unleDYWV
どうしようもねえ痴れ者だな、偽黄門は
63無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:11 ID:gsCU5Sb8
ここで羽田首相だ。
64無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:11 ID:XrZdc3II
>>53
ああ、あいつはそういう奴だよ
折込済みだ
65無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:12 ID:iNqTa5MO
冷や飯食ってる菅グループがアップを始めたようです、ってか
66無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:15 ID:CpvzXGEC
これでいい戦いできるんじゃないか、鳩山も小沢も小林も消えた
67無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:15 ID:BYHOiMpo
辺野古閣議を撤回しないなら
選挙の争点は基地問題だな
68無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:19 ID:qoPL5Por
岡田では20000%の確率で沖縄県民と結託して社民が殺しに来るな
69無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:29 ID:wwQlu4xr
横粂(笑)
70無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:37 ID:RJkAuG3B
中山義勝が総理でよくね?
71窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 10:53:40 ID:toTAkQK1
>>56
ていうかオマエが怨嗟の理屈で見てるから怨嗟に見えるだけじゃねえか? 小者クン
72無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:51 ID:XUMmnUmO

>自民工作員悔しいそうw
>この流れで怨嗟の罵倒吐き続けてる奴はまずニュー速+からのお客さんだよ
 それが>>38、どうせ後継総理も叩くよ
73無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:52 ID:3w9W1J3e
>>47
ウォール街の奥の院連中は次の人形にヒラリーをお望みらしいぞ
74無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:54 ID:iJtSeYEV
>>59
最初から辞任すると思っていました
75無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:55 ID:mrGbAZ3s
ぽっぽ無双伝説も一日で終わりですか?

ひどすぎる・・・・。

支持率が急増したらどうすんだよ。

76無党派さん:2010/06/02(水) 10:53:57 ID:ah8wIJhG
鳩山・小沢がずぶずぶ居残ってほしかった
自民やみんな関係者は内心('ω`)だろうな
77無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:01 ID:LYCi3luK
鳩山だけだったらインパクト薄いけど小沢も一緒だとなぁ。
体制一新を全面にだして選挙。まぁ、実際の所は違うけどw
78無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:02 ID:jlyqG4bB
とりあえず株価は上がったw
79[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:54:07 ID:ZL+bJ1Ed
普通の無党派的感覚なら辞めてざまあみろ、民主支持者ならヨッシャ!、
爬屠夜魔が辞めて一番悔しいのはネトウヨと相場が決っている


  ( ^ω^ )<ネトウヨさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
80無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:12 ID:ijQyN+x3
選挙前にアンパンマンして選挙管理内閣。
宇野総理以来自民党でもしてなかったことをやってくれて、
ありがとうございます。(麻生はやろうとしてやらなかったしなw)
自民党の悪いところを、この一年で全てやってくれて本当にありがとうございます。

これが俺の今の本音だな。まあ50から60くらいまでは戻るんじゃない?
小沢をきちんと切ればだがね。与党で過半数維持は微妙だが、
あと三年醜態を晒してくれないと困るしな。
>>6
円が売られた影響もあるが、まあ普通にこいつがいなくなったほうが、
株価が上がるからなあw
81無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:12 ID:+HLNeCgw
横粂チネ!!!
82無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:12 ID:CpvzXGEC
菅代表 原口幹事長かな
83無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:12 ID:uTsp+NPe
今の内閣の閣僚以外で代表選ぶなんて誰がいるんだよ???www
枝野も閣内に入ってるしw

まさか細野?w 輿石とかは参院議員だから無理だしなw
84無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:14 ID:b22X6v0u
>>38
窓爺の見立てはまちがっていたけど、結果は良かったと?
85無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:21 ID:XdoNlA98
新代表は渡部とかの暫定にして、
普天間解決まで、みずほ総理という手もあるよ。
社民党は絶対に離脱できない。
86無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:31 ID:W3PX5dFj
>>58
首相が辞任すれば幹事長も自動的に辞任。
87香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 10:54:35 ID:MTNrUMV9
追加
岡田首相
前原首相
う〜ん
88無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:39 ID:4jpxj71X
親指立てられたときは目の前が真っ暗になったが、
やり方によって清新なイメージに変えて選挙に臨めるな。
89無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:42 ID:7PajzdLD
ていうかもう野党は攻め手がないじゃないかw
ネトウヨやべーww
90無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:46 ID:ccqZo4YH
前原意外だと民主は終わり
91窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 10:54:58 ID:toTAkQK1
>>84
間違ってないじゃんw
92無党派さん:2010/06/02(水) 10:54:58 ID:kuPF8HlE
小沢、すでに次へ始動


役員会で早速代表選挙の日程を協議



山岡、国会開会を理由に速やかな代表選出を表明


反小沢派が不利な両院議員総会での選出で決まりだな
93無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:00 ID:cyAmYnHH
>>61
官僚以外は当然だなw

今更沖縄とか馬鹿以外言わない。
鳩山が辞めたので終わり。
94無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:02 ID:uTsp+NPe
>>80
涙拭けよ低脳ネトウヨwww
95無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:03 ID:S+IOSQzY
>>42
初心者か?肩の力抜けよ。
なんでもかんでも工作員とかやめろ。
96無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:06 ID:+HLNeCgw
いや純粋に鳩山の人柄が好きな俺もいるがw
97無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:06 ID:Q9KNOBpf
解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散解散
98無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:08 ID:hYpv6crT
>>43
このスレ、普天間問題から逃げ続けてきたり「普天間問題は政権のダメージにならない」とか
のたまわってたお花畑な連中が多かったから、よそ者が来るのも悪くないかもよ。
99無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:10 ID:BYHOiMpo
誰が次期代表になっても

「辺野古回帰はどうするんですか?」ってマスコミから突っ込まれる

回帰のままなら沖縄や社民党からの批判がテレビで繰り返し流れる
100無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:15 ID:FQpFmjO2
鳩山辞任までは利害が一致していたこのスレも、
小沢信者とアンチ小沢の対立が再び出てきましたw
101無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:17 ID:SIir9TND
>>67
民主党:辺野古案
自民党:辺野古案

どこに争点が?
102無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:18 ID:XeiLd2A6
>>82
その二人を短命内閣に使うのはもったいない。
ここは黄門で。
103無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:23 ID:iJtSeYEV
>>89
ジドウテアテガー
104無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:28 ID:LYCi3luK
むしろ、社民が道ずれ涙目じゃねーのwww
105犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 10:55:35 ID:yx9gI2wy
我が国にふさわしい後継総理候補は二頭立てレース?

松本剛明=伊藤博文の玄孫
羽田雄一郎=羽田孜の息子
106無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:36 ID:U6l/Lod1
NTVで生方議員への生インタビュー
107無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:47 ID:CpvzXGEC
>>87 勝てないよ、もっと思い切らないと
108無党派さん:2010/06/02(水) 10:55:58 ID:woGN+WKs
>>49
ギリギリ過半数とれた所から自民党が壊滅する所まで選挙引き伸ばしたからな。
109無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:10 ID:3w9W1J3e
選挙管理内閣にはアメポチ財務省ポチを生贄に据えてくれ
それでまず一人葬れる
110[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:56:16 ID:ZL+bJ1Ed
>>47
共和党をアシストしたな!ラムズフェルドはバンバン言いたいだろ!
111ミルキー ◆HBNLkTjoqo :2010/06/02(水) 10:56:25 ID:z15Ccot8
俺が言ったとおりになったろ?w

・鳩山は1年以内に辞める  ○
・普天間は辺野古 ○
・民主党の参議院選挙での過半数は無理 ○の確率99%
・暫定税率維持 ○
・子供手当て満額無理 △
・高速道路無料無理 ○
・2回目の事業仕分けは政権浮揚にならない ○
・安保でもめる ○
・消費税UPの議論 △
・小沢辞任 ○
112無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:26 ID:iJtSeYEV
>>104
罷免した鳩が辞めたんで都合良く選挙協力・・・ってわけにはいかないしなあ
113無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:29 ID:t0EDAuiK
このプロレスはやっぱりシナリオあるよなあ…。
支持率爆上げの悪寒w
114無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:30 ID:RJkAuG3B
在職日数は265日
細川を越せたな
115無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:32 ID:cSqq010z
>>96
まあお疲れ様でしたという他はない、これからは「元首相」としてがんばってください。
116無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:32 ID:TrXsEJJA
小沢さんは幹事長を辞任して 心新たに代表就任です
117無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:33 ID:6/0qxlvx
「ダメ」って意味での親指立てが流行る予感
118無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:35 ID:+HLNeCgw
もう米国に宣戦布告しろよ
119無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:44 ID:b22X6v0u
横粂の話なんて訊くなや。
120無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:46 ID:XrZdc3II
>>102
民主党版若林かw
121無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:49 ID:8HsV0y29
最高だなw 酒がうめー 酒じゃなくコーヒーだけど、酔えるわwwww
122無党派さん:2010/06/02(水) 10:56:51 ID:uTsp+NPe
>>99
そこは鳩山のクビと引き替えって言い訳が効くだろw
123無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:01 ID:Z44P/1x5
一転して追い詰められた自民党とマスコミは今後前原大臣を強力にプッシュするでしょう。
124無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:02 ID:CpvzXGEC
午後5時から小沢幹事長辞任会見かな テレビジャック第2弾
125無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:06 ID:TUFTe+yc
>>1

鳩山会見。
鳩山 「選挙前に首をすげかえる国民の目をくらますような戦法をとるのはやめるべき」

http://aug.2chan.net/may/b/src/1275440141023.jpg
126無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:10 ID:gsCU5Sb8
又市が功労者か?
127無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:11 ID:jlyqG4bB
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) このままだと地獄に堕ちそうだから、
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  最後の最後に いいことするよ!
    lj⌒i, (⌒)`´(⌒)i/
    /  ノ   (__人_)  |    小沢道連れ♪
   / 〈ヽ  ヽ、__( /
   \         \
【鳩山辞任】 「朝、連絡あった」「鳩山由紀夫が、後世の歴史に残る判断をしてくれることを神様に祈るような気持ち」…民主・渡部恒三氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275441684/
128無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:13 ID:XUMmnUmO
>>84
彼の見立ては自公政権復帰という結論ありきです
 鳩辞任前から気になっていたんだけど、参院沖縄は民主が候補立てない今
 すんなり自民勝ち、になりそう?自民は小次郎張りつかせたりで普天間隠しやってくるでしょうが
129無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:16 ID:oBL+EzEc
普天間で首相辞任なのに、所轄大臣が後任にとかないわw

でも、アメリカ様とマスコミ様の意向に逆らわない
代表になるんだろうなぁ…でないと選挙勝てないし。
130無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:34 ID:VN/DC6l/
>>92
小沢、流石すぎるぜ。
131無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:41 ID:KvjEVU+O
自民の顔が怖すぎる幹事長、魂抜けた顔になっとるな
132無党派さん:2010/06/02(水) 10:57:59 ID:ijQyN+x3
>>88
最良のシナリオは、小沢と鳩山が議員辞職する。
代表選挙で2週間くらいやる。ついでに自民との違いを出すために衆議院も解散する。
これで確実に過半数いくと思うね。

まあそこまでやる勇気があるやつが民主にいるわけがないが。
>>79
昨日のゲンダイよんでみろw
133無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:00 ID:SIir9TND
>>99
だから村山方式で外から持ってくるんだよ。
渡辺首相や舛添首相なら責任もスルー出来て
失敗しても責任を押しつけられる
134無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:09 ID:/Noson1j
これで政党支持率が自民以下というのは無いかな
135無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:10 ID:jlyqG4bB
         ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /   自慰を表明します!
    /         \  
   /         ::::i  ヽ
  |   |      :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、  ドンッ!
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
【政治】鳩山内閣は近く総辞職 民主党は後継代表の選出を急ぎ、政権を維持する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275441505/
136無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:11 ID:Q9KNOBpf
これから色々楽しいな
鳩山への質問
解散しないのか?
議員辞職するのか?
あの親指の意味は?
137無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:30 ID:8HsV0y29
小沢道連れとかプロレスに決まってるだろw 最高や!!
138無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:31 ID:6/0qxlvx
>>104
社民はある程度の批判票の流入が見込めてウハウハ
涙目はむしろよしみだろ
139無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:46 ID:tbs8gswt
たち日、禿ゾエ、ヒロシは消滅だね
さいなら〜
140無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:52 ID:gsCU5Sb8
>>131
昨日は元気だったぞ
141無党派さん:2010/06/02(水) 10:58:58 ID:XrZdc3II
ゴミ売は衆参同日選にしたがっているな
142無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:01 ID:CpvzXGEC
メディアは前原を推すが、前原は出ない。 岡田も出ない。 辺野古惨敗の当事者は代表になれない
143無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:01 ID:j6GGpy8H
鳩山が辞任理由として政治とカネと基地問題を挙げたので

誰が次期代表になっても

「辺野古への基地移転はどうするんですか?」ってマスコミから突っ込まれる

回帰のままなら沖縄や社民党からの批判がテレビで繰り返し流れる
144無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:01 ID:CbVJxhzU
内閣総辞職じゃダメぽ。
衆院を解散して、民意を問え。
145無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:15 ID:+HLNeCgw
衆参同時をやるお膳立ては出来たな
146無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:20 ID:cyAmYnHH
>>99
馬鹿か。あれは鳩山の口約束w
社民信者ザマァw
147無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:26 ID:woGN+WKs
>>139
ハゲ添政党は人気無いからあれだけど
みんなの盗は涙目だわな。
148犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 10:59:29 ID:yx9gI2wy
>>130
参院選との関係でその日程しかないの。
149無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:45 ID:Zi1Sml+0
お前ら、ちょっと聞いてくれよ
ここ4代の首相で、最も在任期間が長かったのは…

















安倍ちゃん
150無党派さん:2010/06/02(水) 10:59:56 ID:hYpv6crT
>>122
民主党にそれを提言してみれば?
「前総理の首わ飛ばした難題」を時期総理が無視するのは不可能に近いけどね。
151[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:59:58 ID:ZL+bJ1Ed
爺さんは期待と観測的に勝ち組だろ、この結果は

野党は辞めろ辞めろ言ってたくせに、不快そうだな!

>>113
バリバリにあるね、昨日の三名の態度も完全に臭い芝居だったろ
民主党ピンチ、ってのはマスコミにどんどん言って貰いたいと思ってるところだろうね
大変な決断をしたってことになるから
152無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:08 ID:CwuuqkZG
経済政策なら亀井首班だが奇手だな。
153無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:10 ID:Q9KNOBpf
弱小第三局は吹っ飛ばされるな
つうか解散しろやあああああああああああああああ
154無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:15 ID:CpvzXGEC
フジ 4日に代表選
155無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:17 ID:o+YbD6X2
菅が代表選出れば最有力だと思うが、前原はどうすんのかね。
156無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:24 ID:KvjEVU+O
同日選挙になって対応できるの、公明、共産、民主。

それ以外の政党パニック状態でしょ。
157無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:25 ID:S+IOSQzY
鳩山のサムアップは、「小沢も道連れ!参院選も大丈夫!」ってことだったんだな。
158無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:29 ID:t0EDAuiK
まあ、沖縄所管大臣は後継無理だなw
あと、蛆がヨコクメ出してたのはネガキャンだろw
159無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:29 ID:ZMZJzHZz
マスコミなんざ民主党の味方だろw
160無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:31 ID:qoPL5Por
参院選最大の勝者は現在福島瑞穂という状態
だが一カ月後にはどうなってるのか
161無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:35 ID:iJtSeYEV
>>118
翌日に降伏して星条旗の星が増えるんですね
162無党派さん:2010/06/02(水) 11:00:57 ID:Z44P/1x5
一番の被害者はみんな・たち日・創新・改革でしょう。すっかり空気になってしまいました。
163無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:03 ID:CpvzXGEC
NHK 武田アナ召集
164無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:03 ID:woGN+WKs
CNNで始まったぞ。
アメリカ軍の普天間問題で、国民から批判が高まっていたので辞任と伝えている。
165無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:04 ID:CbVJxhzU
>衆院を解散して、民意を問え。

腐れズミン、さらに議席を減らすわな。
泡沫政党、木端微塵だわな。あっはっは。
166無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:04 ID:FHgZl6B8
美絵子キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
167無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:13 ID:7PajzdLD
ネトウヨにアドバイスしとくけど、
自民党も総裁選した方がいいんじゃないか?
ふぁびょってコピペ爆撃するよりも、総裁選を主張するほうがまだましだと思うぜw
168無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:30 ID:VN/DC6l/
鳩山が小沢を道連れにしたGJなんて言ってる奴はどんだけアホなんだ。
169無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:44 ID:8HsV0y29
美絵子出過ぎだろ。これもイメージアップの罠だなw
170無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:49 ID:j6GGpy8H
社民党的には
辺野古閣議決定を撤回しない限り
政権への復帰は無いってさ
171無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:52 ID:G+DN/gYY
国民が聞く耳を持たなくなったは
あなたとは違うんですを超える名言だな
172無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:59 ID:/Noson1j
社民は選挙協力をしなきゃ刺客を立てられ全滅
173無党派さん:2010/06/02(水) 11:01:59 ID:t0EDAuiK
衆院選も、アンパンマン3回までは自公に文句言われる筋合いはねえしなあw
174[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:02:05 ID:ZL+bJ1Ed
>>92
原口に決ったな

>>3
菅aaは勇み足で残念!
175沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/06/02(水) 11:02:08 ID:n23Tg6Jb
テレ朝の人選なんだよ。
176無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:17 ID:3w9W1J3e
>>167
こういう時は谷垣みたいに空気な奴が総裁の方が無難だろ
進次郎なんて出したら色々ボロが出る
177無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:18 ID:4jpxj71X
同日選なんかやったら自民党や兵站の伸びきったみんなの党はどうやってお金工面するの?
178無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:22 ID:XrZdc3II
>>159
ネトウヨにはそう見ているのかw
179無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:23 ID:qoPL5Por
>>146
社民「鳩山が辞めても閣議を撤回しない限り交渉にはつかないのでよろぴく」
180無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:26 ID:CbVJxhzU
みんなの党=ズミン党清和会、ご臨終です、合掌。
181無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:26 ID:iJtSeYEV
>>156
急に解散がきたので社会党が惨敗した事とかあったな昔
182無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:42 ID:+HLNeCgw
サミットなんて言うお遊びに固執していなかった鳩山はやっぱり宇宙人だ
183無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:43 ID:V0MRgQxA
次の首相は亀井静香氏が年齢からして妥当かと
184無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:44 ID:j6GGpy8H
俺的にもぶっ飛んだわw



「国民が聞く耳を持たなくなった」
185無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:55 ID:FBaSrQGo
閣外に居てショートリリーフを引き受けてくれそうで党内の反発が少なそうで
健康に問題が無い人・・・衆議院議長?
186無党派さん:2010/06/02(水) 11:02:57 ID:cSqq010z
郵政法案強行突破→両院議員総会で来週金曜あたりに総理選出かな?

強行採決はいい加減やめとけと思うけど、ネガティブ要素は総理選出前に終わらせるだろう・・。
187無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:03 ID:Fuo4Jn2l
>>161
そして次期大統領は日本州選出
188無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:04 ID:GiAwEaUo
今週中に代表戦とまで月曜17時段階でいってたテレ東だけぬきんでて正確だったな

189無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:19 ID:Zi1Sml+0
おい
美絵子、ますます綺麗になってるじゃねーかw
何で公僕になれば綺麗になるんだ!おかしいぞ!
190無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:21 ID:XdoNlA98
新代表/総理の条件は、普天間署名した現閣僚以外とすると、
誰になるのかな?
191無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:26 ID:XeiLd2A6
>>149
安倍総理のときは参院過半数抑えてたからな。
自分で手放したが。
192無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:28 ID:ijQyN+x3
民主党の党内派閥だと小沢派が半分くらいいるからなあ。
結局は小沢の院政になるんだが、はてさて。
193無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:29 ID:S+IOSQzY
>>137
プロレスかどうかは、選挙対策を続けるかどうかだろう。
民主党再生の真偽がかかっている、マスコミも国民も注目している。

国民も2年続けて騙されたりはしない。
194無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:32 ID:oBL+EzEc
>>170
選挙は裏で協力しつつ辺野古批判で比例票を集めて
選挙後に仕切り直しを約言を取って再入閣でしょ。

…岡田代表とかだと不可能になるが。
195無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:42 ID:/Noson1j
自民幹事長ブルーになっているW
196無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:45 ID:kuPF8HlE
黄門ははしゃいでるけど、
これが全部小沢シナリオで、次期代表選出への流れを小沢がもう作り出してること
わかってないんだろうなあ(笑)


幹事長は辞めるけど、小沢の政治力はこれで残った
197無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:45 ID:jlyqG4bB
で、小沢の辞任会見はまだ?
198無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:50 ID:qoPL5Por
>>172
比例に刺客もクソもあるまい
199[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:03:53 ID:ZL+bJ1Ed
>>138
存在感希薄だったところに存在感演出出来たからな
一時別居中の「偽装与党」としては万々歳だろ
200無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:56 ID:8HsV0y29
急に解散が来たので・QKKとかなるのかw
201無党派さん:2010/06/02(水) 11:03:58 ID:+HLNeCgw
代表選挙はええwwwwwwwwwwwwwwwww
202無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:04 ID:uTsp+NPe
つーか辺野古移設は日米合意して閣議決定までしてんだから
そう簡単に覆せないだろ ここで新代表はそれに関して突っ込まれるとか
喚いてる奴らはアホかw それと又市とかは参院選挙協力の条件は鳩山辞任で
日米合意撤回とか言うムチャクチャな条件は付けてない筈w
203無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:15 ID:JpYrguMr
代表選挙はあさって両議院総会
204無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:22 ID:nbOMYmKj
立鳥あとを濁さず

「国民が聞く耳を持たなくなった」

これだけは言っちゃあ駄目でしょう?鳩山さん
もう、ほんと迷惑
205無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:25 ID:XdoNlA98
代表選挙はあさってだってさ。
206無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:29 ID:qSt5J+LL
【速報】蓮舫参院議員が代表選出馬へ、海兵隊関係者を事業仕分け会場に召集する方針

という夢を見た……。
207無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:31 ID:LYCi3luK
>>160
いや、与党の旨みはなくなり、今後連立参加の可能性ゼロ。負け組みだよ、社民。
沖縄では勝てるだろうがw
208無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:34 ID:cSqq010z
>>186
自己レスだが両院議員総会あさってかよ@NHK
209無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:34 ID:ah8wIJhG
執行部総退陣@文化放送
210無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:35 ID:rdh/cUd2

またもや、ブーメラン

鳩山会見。
鳩山 「選挙前に首をすげかえる国民の目をくらますような戦法をとるのはやめるべき」

http://aug.2chan.net/may/b/src/1275440141023.jpg
211無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:45 ID:VN/DC6l/
>>196
>幹事長は辞めるけど、小沢の政治力はこれで残った

そうなんだよ。小沢にとって最良の結果。
212無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:45 ID:KvjEVU+O
>>195
口では解散とか言っても、ゼニやポスター貼りすら危ういでw
213無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:42 ID:uTsp+NPe
>>164
オバマ、ヤバイだろうその論調はw
214無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:46 ID:j6GGpy8H
選挙の最大の争点は普天間になりそう

しかしそうなると自民党も辺野古案なのでジレンマだなあ
215無党派さん:2010/06/02(水) 11:04:50 ID:RtvzDU6A
>>192
深沢の闇幹事長とか言われるのかな
216無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:01 ID:V0MRgQxA
>>194
岡田克也氏の経済・福祉・税制はどうなの?
217無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:04 ID:XeiLd2A6
>>196
黄門は小沢の別働隊だろ。
二人で仏と鬼を演じているんだよ。
218無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:06 ID:kuPF8HlE
小沢圧勝だな


NHK
民主党幹部談「代表選挙は明後日だ。両院議員総会で選ぶ」
219無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:09 ID:oBL+EzEc
>>190
まさかの内閣総理大臣みずぽ。
220無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:10 ID:Sz+aJTAk
官邸での記者会見はあるのだろうか。

221無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:13 ID:RJkAuG3B
ええ???
明後日代表決まるなら、鳩山は細川越せないぞ
222無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:23 ID:cyAmYnHH
>>179
交渉w
223無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:23 ID:AwllRZ2K
民主は50議席行くよ。空気が一変した。
224無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:32 ID:7PajzdLD
>>176
谷垣じゃあ、はあ?って感じだと思うけど。

225無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:35 ID:6/0qxlvx
>>194
だな
もう野党共闘なんてまとめられる奴はどこにもいない
226無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:40 ID:IF5IZ4EG
小沢は選挙に関してだけはガチの天才だからこのタイミングでW辞任するのは目に見えてたからな
227無党派さん:2010/06/02(水) 11:05:49 ID:XUMmnUmO
美絵子のヌードは叩かれ、自民の元タレントのSMヌードはいいことになる不思議
>>149
 安倍ちゃん
 彼は小沢信者以上の原理主義崇拝があった、産経・新潮、日本会議、中西輝政等京都学文化人
 彼らの力、ピンチになるとなぜか北から軍事緊張もあったしw
228無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:01 ID:PzSlbQLg
代表選の日程・手続きに
誰がどんな文句を言うかにまず注目。
229無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:03 ID:t0EDAuiK
当然だが、参院選の結果如何によっては社民がいなくても…って話だから。
230無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:06 ID:S+IOSQzY
>>178
少しは他スレも覗けよ。
みん党だって民主党の味方って言う奴が多いんだぜ。
231無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:15 ID:8HsV0y29
現状じゃいくら理屈を尽くして説明責任とかやっても無理だもん。
逆風の間、裏に隠れておいて正解。審査会がどうだろうが、
不起訴になって日にちがたてば、みんな忘れて自然にみそぎ終了だ。
232無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:22 ID:CwuuqkZG
>>202
昨日の新三党合意で実質的には連係維持でしょう。
233無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:31 ID:nbOMYmKj
サポーター投票はないの?
まだ、一回も投票したこと無いんだけど・・・
234無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:32 ID:W3PX5dFj
>>193

>国民も2年続けて騙されたりはしない。

小沢の西松問題に続いて、虚偽記載問題に簡単に引っかかったじゃん。
235無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:32 ID:ZCNH0t2H

       ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
     //       )( ヽ:::::::::::ヽ
     l | ....... `ー' ......⌒ ,/:::::::::::::::|
     ||  ___\  ( ,, .\ |:::::::::::::::::|
     |-=o= -|/-=o=-//\|;;/⌒i
     .|`≡='ノ  ミ≡彡  /  )| ─┼─
      |  ノ(、_,、_)\  /   ノ  ─┼─
       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /|_   │
      .|          |/ /|     | | /
       ヽ         /   /\    _/
       /\_____/  /
236無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:42 ID:bRi+n2qM
>>224
ここ一ヶ月谷垣の姿をTVで見かけないが・・・(苦笑)
237無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:44 ID:Fuo4Jn2l
>>210
コピペかw
238無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:44 ID:RJkAuG3B
総理首班指名はいつ?
239無党派さん:2010/06/02(水) 11:06:44 ID:xxsOiNZe
明後日新代表が決まるなら週明けに新総理で参院選延期なし?
240無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:01 ID:uTsp+NPe
>>189
田中美絵子>>>>>>>>>>>>>>>>>>藤川ユリ>>>>>>>>>>>>丸川珠代
だね完全にwww
241無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:04 ID:ijQyN+x3
自民支持層というか保守派の俺から言わせると。
民主は絶対に勝たせたくないが、谷垣も勝たせたくないんだよ。
自民だからというだけで投票はできんのよ。
このスレの民主信者にはわからんようだが。

>>149
まあ一番優秀な人間だからな。
比較対象が駄目すぎるがw
242無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:15 ID:V0MRgQxA
>>207
社民党は今回の件で大きく株上げたよ
むしろ途中変節した鳩山由紀夫氏が辞任したのが何よりの証拠
243無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:25 ID:Zi1Sml+0
いや、そんな綺麗でもなかったw

ttp://img.5pb.org/s/10mai451480.jpg
244無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:26 ID:/EqpUoNl
>>233
何せ緊急のことで
時間がないのでサポーター投票はなしです
245無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:33 ID:RtvzDU6A
>>230
あほすぎるのでやめてくださいよ
みん党は野党じゃん
そりゃ自民の味方でもないけどさ
246無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:49 ID:j6GGpy8H
新代表が辺野古回帰決議を撤回するなら民主に投票してもいい


しないなら社民に投票することにした
247無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:53 ID:t0EDAuiK
>>241
本格保守の国民新党にしとけw
248無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:54 ID:DU8X9NhY
おい、こっから小沢信者反省会開けよ。なんで小沢が辞任せねばならなかったか。
民主党はなぜ崩落したか。小沢信者がまず反省すべき事がある。
249無党派さん:2010/06/02(水) 11:07:56 ID:woGN+WKs
>>213
CNNはずっと沖縄の基地問題で「選挙公約違反だ」と国民からの批判が高まって
辞任することになったと伝えてる。
250無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:01 ID:/MLGG4cH
参議院選挙も延期じゃないかとテレ東が言ってる。
251無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:03 ID:XdoNlA98
>>239
参院選まで一気呵成に行くだろうね。
支持率が高い内に選挙をしたいはず。7月11日投票で決定。
252無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:05 ID:rdh/cUd2
>>243
っていうか、不細工になってるだろwもとからだがw
253[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:08:13 ID:ZL+bJ1Ed
>>164
wwwwwwwwwwwwwww

>>195
新総理で同日選なんて事態になっては、状況によれば涙目なんてことじゃ済まないだろ
254無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:20 ID:qjW13zXG
>>243
ただのおばはんやんwww
255無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:33 ID:4jpxj71X
>>138
あれは社民に同情を引くいい宣伝になったな。
単なる新自由主義のみんなの党はアオリを食ったかも。
256無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:46 ID:GrI9CpEV
国会議員を地元に帰さず代表選かあ
小沢主導だな。
257無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:47 ID:8HsV0y29
>>240
日テレでも長い時間インタビュー受けてたしな。いいわw
258無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:57 ID:RtvzDU6A
>>244
サポーター投票があるのは代表任期満了で代表選挙のときだけだもんね
259無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:59 ID:VN/DC6l/
>>244
ドサクサにまぎれた小沢の戦略。
こういうの見てると仙石や前原がアホに見えて仕方ない。
260無党派さん:2010/06/02(水) 11:08:59 ID:nbOMYmKj
>>244
まあ、スケジュールからしたら今回は仕方ないか・・・?
ショボン
261無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:03 ID:0rBO5P8J
>>233
サポーター投票とかさせたら、岡田とか前原とか、ロクなのを選ばないから
小沢は両院議員総会での選出が好き
262無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:06 ID:iNqTa5MO
泡沫新党は全部まとめて存在感が完全に消えるなこれは
263無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:21 ID:FQpFmjO2
>>244
党員・サポーター投票があっても、どうせ民社系の組織票が大半を占めるだけだし。
264無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:29 ID:+HLNeCgw
小沢と鳩山仲悪くなって欲しくないなぁ・・・
265無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:30 ID:RJkAuG3B
6月7日に総辞職
266無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:43 ID:hcNwkK8s
次の総務大臣はNHKを甘やかさないこと
267無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:44 ID:QOHpWcFk
普天間移転問題で内閣が吹っ飛んだと、教科書に載ることが決定
これは大きい
268無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:46 ID:qoPL5Por
結局「与党の地位にいた者」が強かったという現実
269沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/06/02(水) 11:09:46 ID:n23Tg6Jb
>>254
いや、ぜんぜん抱ける。
270無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:47 ID:LYCi3luK
>>242
それで株上げたの沖縄だけだろ?
271無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:50 ID:cSqq010z
小沢がいなけりゃみん党はほいほい連立にのってきそうな雰囲気はある。

>>253
ダブルにすればみ党を完全に粉砕できるな。
272無党派さん:2010/06/02(水) 11:09:58 ID:Zi1Sml+0
岡田って、経済政策は小泉より右とか言われてるんでしょ?

国民の生活が第一の理念と合致するのか?
273無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:04 ID:DU8X9NhY
みずほは、みんなの党をさらに落ち目に追い込んだな。しょせんは小泉一派の片割れ。
正義面するのが笑止
274無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:11 ID:+HLNeCgw
また美恵子
275無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:15 ID:AwllRZ2K
田中美絵子TBS
276無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:21 ID:cyAmYnHH
>>207
確実に票を減らすよな。
沖縄だけが日本じゃないからなw
277無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:24 ID:3w9W1J3e
>>272
いんや全然
278無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:27 ID:ZCNH0t2H
民主信者が元気を取り戻して湧いて出てきたwww
279無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:28 ID:rdh/cUd2

菅が総理になって閣僚は横滑りだろうな

支持率が上がっても30%台だろう

280無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:30 ID:ZMZJzHZz
散々叩いていた麻生より短いのw
ブサヨども悔しいのうw
281無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:30 ID:VN/DC6l/
>>264
それはない。
鳩山は沖縄を裏切っても、小沢を決して裏切らない。
282無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:35 ID:Laq0MQbw
>>230
さすが2ちゃんねるはネトウヨの巣窟
283無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:37 ID:t0EDAuiK
>>254
余裕だろw
284沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/06/02(水) 11:10:42 ID:n23Tg6Jb
スタジオ民主やってるぞ。
http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
285無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:45 ID:XrZdc3II
>>262
この際雨後の筍新党は纏めて消えればいいよ
286無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:52 ID:ijQyN+x3
>>245
マスゴミは民主党応援団だろ。
ここまで守られて、マスゴミが敵だとでも思っているなら笑うしかないな。
ゲンダイだけ読んでろ。
287無党派さん:2010/06/02(水) 11:10:53 ID:RtvzDU6A
>>272
そこで安保右派経済左派の前さんを経済閣僚に起用ですよ
288無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:04 ID:V0MRgQxA
>>270
いや、株上げたよ
289無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:11 ID:Wtb704y3
通常の代表選挙は無投票に”たまたま”なってるだけだよ。
サポーターはいつかは投票できるからさ
290無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:11 ID:7j5PwK6C
今回の騒動で鳩山が辞めざるを得なかったことで

得したのは社民党

損したのは自民とミン党だね

大島幹事長は露骨に残念そうだったし
ヨシミもせっかく大勝しそうだったのに涙目だろw
291無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:11 ID:GrI9CpEV
法務大臣に西岡を希望
292無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:22 ID:BW4f+Nlg
自民党懸念の声w
293無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:30 ID:8HsV0y29
>>275
TBSもかよ。出ずっぱりじゃねーか。民主の仕込みすげーなw
294[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:11:39 ID:ZL+bJ1Ed
>>249
共和党寄りのメディアも追随するね
一国の総理、しかも同盟国のそれを小馬鹿にするという馬鹿な態度を取った報いだ
295無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:39 ID:IF5IZ4EG
>>271
小沢が幹事長やってるうちは連立は無いって言ってたしたぶんその布石だろうな
296無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:45 ID:7PajzdLD
おい衆院でも候補者立てないとまずいよ。
カネはどーするんだよ?
ということで送信党と邦夫の争奪レースが始まりますw
297無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:47 ID:iNqTa5MO
>>286
とりあえず水でも飲んで落ち着けよw
298無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:48 ID:TrXsEJJA
美絵子のむしゃぶりつきたくなるような唇
299無党派さん:2010/06/02(水) 11:11:58 ID:KvjEVU+O
4日に代表決定で、7日に首班指名か・・・閣僚の面子大幅に入れ替えるかな。
300無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:01 ID:bRi+n2qM
>>278-279
自民信者乙w
301無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:04 ID:6/0qxlvx
麻生とぽっぽを同格とするならば差をつけたのは側近の質といえる
つまり、平野>>細田
平野先生を貶してた連中は土下座して詫びるべき
302無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:05 ID:qoPL5Por
>>285
所詮最終回間近で再登場した再生怪人の群れなど数分間で消える運命なので
303無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:05 ID:Laq0MQbw
>>207
もともと数議席なんだから沖縄で勝てるのはデカイ
304無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:07 ID:oBL+EzEc
>>255
これも小沢の選挙戦術の一環なんだろうな。

社民を切ろうが切るまいが民主党の支持率はどん底。
それなら友党に同情票を稼いでもらった方がいい。
305無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:08 ID:woGN+WKs
>>280
ギリギリ過半数とれた選挙を、自民党壊滅選挙に追いやったアホの子アホゥが何だって?
306無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:13 ID:RtvzDU6A
>>286
あなたこそサンケイだけ読んでればいいじゃないですか
307無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:25 ID:3w9W1J3e
今回の鳩山辞任で日本のネオリベ化の進行速度を
鈍化させる事が出来る可能性が出て来たな
308無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:25 ID:V0MRgQxA
民主党と国民新党は今年の参院選は大打撃だろうな
309無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:49 ID:ah8wIJhG
310無党派さん:2010/06/02(水) 11:12:58 ID:cSqq010z
>>299
国会会期中だからそれはありえん。官房周辺いじって終わり。
311無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:00 ID:W3PX5dFj
普天間の海兵隊は世界最強だな。
戦争もしてないのに国民の圧倒的支持で樹立した政権を瓦解させた。
312無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:17 ID:omIwGJzJ
なんか元気な奴らが多いが国民は醒めてるぞ
313無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:20 ID:FHgZl6B8
大臣でもなく,金にもクリーンとなると,党内基盤の脆弱な力のない奴しかいないじゃないかw
314無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:24 ID:RtvzDU6A
>>305
あれはスガとかが悪い
>>301の言うとおりで
315無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:33 ID:DU8X9NhY
>>294
鳩山民主党は、刺し違えてそれをダメリカに示したんだよ。今回の出来事は、それに尽きる
316無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:35 ID:qoPL5Por
>>304
事実上小沢は民主そのものが勝っても勝たなくても大勝利
何ともひどい奴だ
317無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:39 ID:ccqZo4YH
>>304

鳩山をえらんだ
低脳犯罪者小沢のことなどもういいぞ
318無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:40 ID:ZMZJzHZz
>>305
その麻生より短いルーピーが何だってw
319無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:41 ID:XUMmnUmO
>>286
 つっこんでいいのか?、ゲンダイ‘だけ‘が民主寄りなんだが、
こりゃニュー即より狭い、ヤフー、ライブドア常駐ネトウヨも来ているのかw
320無党派さん:2010/06/02(水) 11:13:46 ID:8HsV0y29
>>306
麻生にすぐ選挙やられたらマジやばかったな。麻生さんには感謝してるw
321無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:03 ID:Wtb704y3
負児テレビは小沢辞任の字が
鳩山辞任の字より大きいな
322[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:14:09 ID:ZL+bJ1Ed
>>256
昨日は、最終のスケジュール確認をやって反転攻勢の勝負に出るという決意を再確認
したんだろうな
とんだ茶番劇だったなw
それを真に受けたマスコミは哀れ過ぎる
323無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:12 ID:GrI9CpEV
消費税増税の菅の目はないというか
官僚に取り込まれた菅はダメだ
普天間問題に関わった大臣もダメだ。

324無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:19 ID:kuPF8HlE
小沢の辞任カードが一番利くタイミングだな

どっちみち鳩山が辞めるんだから、小沢が辞任するのは当然なんだよ
鳩山に辞任迫った時点でんなもん承知
しかし、あえて両院議員総会を組んで、鳩山に花を持たせた


鳩山はさっき、うっかり小沢辞任を「決して自動的ということではありません」て
言っちまったけどな(笑)
325無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:28 ID:DU8X9NhY
>>307
そうか?むしろ岡田とか仙石で加速するが。
326無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:38 ID:gsCU5Sb8
改めて見て、麻生って、凄い総理だった。
それを支えたスガの頭脳は凄かった。
327無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:45 ID:woGN+WKs
>>294
FOXやラジオでは延々とオバマ政権の外交の失敗だと宣伝するだろうな。
アメリカではラジオでオバマに対する誹謗中傷が凄いらしい。
「オバマはイスラム教だ」とかガセネタを言いまくってるとのこと。
328無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:46 ID:FAjE0xYb
>>311
まあ、駐留国の首都に殴り込みかけるからね、海兵隊。
329無党派さん:2010/06/02(水) 11:14:58 ID:Zi1Sml+0
>>324
そうなんだよな
プロレスなんだけど、
プロレスだって宣言しちゃ駄目なんだよな
330無党派さん:2010/06/02(水) 11:15:14 ID:ijQyN+x3
>>247
すまんが俺は新自由主義者なんだよ。
ばらまき路線は省に合わん。つか国のやる社会保障とかいらない派なので。
アメでいうところの、ティーパーティー運動支持派。

保険や年金は自分で民間のにはいればいいんだよ。
331無党派さん:2010/06/02(水) 11:15:15 ID:V0MRgQxA
亀井静香さんを総理にするしかないな
332無党派さん:2010/06/02(水) 11:15:18 ID:Laq0MQbw
>>326
>それを支えたスガの頭脳は凄かった。
禿げてないよ
333無党派さん:2010/06/02(水) 11:15:32 ID:xxsOiNZe
郵政改革法案成立させて衆議院解散するなら会期最終日か。
334無党派さん ◆UVotersb9o :2010/06/02(水) 11:15:35 ID:z6LJ8ZzU
>>328
海外侵略部隊であって、自衛とは関係ないからね。
335無党派さん:2010/06/02(水) 11:15:37 ID:FHgZl6B8
正直,小沢が首相になった方が二重権力と言われないから,代表選出ろやw
336無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:00 ID:joWPfRUz
今思えばアメリカとの合意も社民党を切ったのも今日のタイミングを狙ってたんだろうな
新体制で7月11日投票のまま参院選やるには今日明日がタイムリミットだから
337無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:06 ID:XrZdc3II
>>321
そりゃ鳩山ヤメロより小沢ヤメロを盛んに喚いていた連中だから当然だろうねw
338無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:12 ID:Wtb704y3
代表選挙は明後日か
前原が怒鳴ったり
枝野がウジウジ言いそうだな
339無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:23 ID:BW4f+Nlg
谷垣のコメント映像ではなんと?
340無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:24 ID:DU8X9NhY
>>327
政治経済問題を頭で考える人と、心で知る人 08/10/6
http://mainichi.jp/select/opinion/ooji/news/20081006dde012070020000c.html

取材相手の白人男性と雑談していた時のこと。彼は、民主党大統領候補のオバマ氏について、「イスラム教徒だ」と真顔で言った。
オバマ氏はキリスト教徒だと公言している。大手メディアも繰り返し報じている。だが一部の保守系ラジオ番組は、「イスラム教徒だ」と言ってはばからない。
インターネットの世界でも、デマが横行している。

そのせいか、オバマ氏を「イスラム教徒」と信じている人は意外に多い。米ピュー・リサーチ・センターの世論調査
(先月18日発表)によると、その割合は有権者の13%。今年3月は10%、6月は12%で、微妙に増えている。

一見合理的なイメージの強いアメリカだが、実はデマが浸透しやすい。米誌「ニューズウィーク」の世論調査(昨年6月)で、
イラクのサダム・フセイン元大統領の政権が01年の米同時多発テロに「直接関与した」と信じる人は約4割。04年から5ポイント上昇している。

米国では大統領選を間近に控え、大統領候補のマケイン氏(共和党)とオバマ氏がテレビ広告で「デマ」を流している。オバマ氏の信教問題のように、
一部は事実であるかのように独り歩きしている。コラムニストらはそれを、「Truthiness(本当っぽさ)」と冷やかしている。

本当っぽさ−−。米国の人気テレビ「コメディ・セントラル」の司会者、コルベール氏が05年に番組で口にした造語だ。
米国人の一部は事実よりも真実であってほしいという思いで「本当っぽさ」を作るという皮肉を込めた言葉だ。流行語大賞を受賞し、米国社会を説くキーワードとしてメディアが相次いで特集を組むほど話題になった。

コルベール氏によると、米国は「頭で考える人と、心で知る人」に分かれるという。例えばイラク戦争なら、「頭で考える人」は、
大量破壊兵器が見つからなかったので米国が戦争を始める根拠はなかったと考える。だが、ブッシュ大統領のような「直感の人」は
事実より、本当であってほしいことを信じるのだという。翌06年、世論調査でまだ半数の人が「イラクに大量破壊兵器はあった」と信じていることが分かり、この造語が改めて注目を集めた。
341無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:37 ID:3w9W1J3e
>>325
社民がみんなを空気にして第三局になりそうな気配だし
参院はおそらく岡田前原派の議員が悉く落選するだろうから
僅かとは言え望みが出て来たとは言えると思う。
もっとも今後の情勢次第で幾らでも変わるかも知れんけどな。
342無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:39 ID:CpvzXGEC
沖縄人はザマアミロ鳩山が大勢だが、もう誰が首相になっても基地の移設をやろうとしないことに気がつかないのか
343無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:45 ID:cSqq010z
記者会見より前に両院議員総会で辞任を発表するあたりがぽっぽらしいのかな?
344無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:51 ID:7j5PwK6C
鳩山が辞任理由に普天間問題を挙げたことで
選挙の争点として
基地問題は否が応でも浮上してくる

しかしこれだと社民党と共産党以外は
なかなか明確なポジションをとれないジレンマ
345無党派さん:2010/06/02(水) 11:16:59 ID:XUMmnUmO
>保険や年金は自分で民間のにはいればいいんだよ。
 てめえの経営苦しくなるとすぐ政府に泣きつく民間会社、契約者には損切り強制っと
 
346香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 11:17:05 ID:MTNrUMV9
円と株のグラフ
鳩山爺表明よりも小沢爺表明の時急上昇w

ただし辞任の件のマーケットへの影響は限定的@お昼の株式ニュース
347無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:06 ID:RtvzDU6A
>>327
んでPBSがオバマ擁護する、と

>>330
財務省の方ですね
348無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:15 ID:gsCU5Sb8
>>301
よく憶えてないが、細田は早期解散派だったように記憶してるが。
解散延期派の古賀、スガ、甘利、昭一に押し切られたと思う。
349無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:17 ID:XdoNlA98
6月4日代表選なら、
小沢は誰を新代表にするかを、ほぼ決めているんだろうね。
昨日の三者会談はその話だったんだろうと思う。
350無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:30 ID:woGN+WKs
>>318
壊滅させたアホゥと、勝つために辞めた鳩山では比較にならんよ。
351無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:30 ID:DU8X9NhY
>>340に関して、日本でもこういう事がある。岡田さんなら、普天間を県外・国外にしてくれたと。

by このスレの住人の母ちゃん談
352無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:45 ID:cSqq010z
>>338
今週やるか来週やるか程度の違いしかない。
353無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:50 ID:t0EDAuiK
>>329
代表がわざわざ生中継の両院議員総会で幹事長に引導を渡すとか、もうねw
ビンス・マクマホンJrなら、ライターをクビにするレベルw
354無党派さん ◆UVotersb9o :2010/06/02(水) 11:17:53 ID:z6LJ8ZzU
>>327
それ選挙の時からさんざ使われたネタで、共和党のコリン・パウエル氏が呆れて
マケイン候補にそっぽを向いたんだが。

「共和党の中にはオバマ議員がムスリムだという者がいる。正しい答えは、彼は
キリスト教徒なので違う。彼はずっとキリスト教徒だった。だが、もっと正しい答え方は、
『彼がそう(ムスリム)だとして、(それがどうした)』というものだ。この国ではムスリムで
あることがいけないのか。もちろん否だ、米国ではそんなことは問題ではない。7歳の
ムスリムの米国人たる子供が将来大統領になろうと思ったとして、一体どこに問題があるのか。」
http://www.msnbc.msn.com/id/27265369/
355無党派さん:2010/06/02(水) 11:17:57 ID:V0MRgQxA
>>338
枝野は官房長官やって貰うか
総理もやがてはなって欲しいと思っているが、
その前に官房長官を経験させてからにした方がいいかなっと
356無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:00 ID:cyAmYnHH
社民が第三極とか麻生以上のアホが居るなw
357無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:16 ID:qoPL5Por
>>325
そしたらまた参院選以降さらに力をつけ「二代目小沢一郎」を襲名したみずぽが殺しに来そうな悪寒
358無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:17 ID:7j5PwK6C
>>342
いや参院で社民が伸びるから
民主は社民の協力を得るために
基地問題の前進を約束せざるをえない
359無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:19 ID:QOHpWcFk
>>321
小沢を道連れに辞任のイメージ演出が浸透しているのはいいことだ
ネトウヨもそう思ってるようだし
360無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:21 ID:Wtb704y3
>>318
在任期間が勝負かw
さすが麻生シンパw
361無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:28 ID:Laq0MQbw
>>355
菅枝野コンビ復活で
362無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:39 ID:EiFFjb9C
マスゾエやヨシミは選挙戦略練り直しだな
鳩山・小沢抜きのミンスとは組まないと断言できるのかな?
363無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:52 ID:qSt5J+LL
オバマの再選が厳しくなった。これがオペレーション・リサーチの実力か。
364無党派さん:2010/06/02(水) 11:18:53 ID:tNYWdrEm
赤松も当然辞任だよな
365無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:03 ID:RtvzDU6A
>>342
もう誰がやっても沖縄駐留の海兵隊は減るけどね
366無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:08 ID:FHgZl6B8
岡田もあるby三反園
ねえよw
367無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:23 ID:ijQyN+x3
>>319
いやテレビが完全に民主擁護だろ、
テロ朝や特ダネとかみてみろ、宗教に入信しているのかと疑うくらいだ。
御用コメンテーター読んで、鳩山小沢前面擁護、検察批判とか笑える。

>>320
それは無理だろうな、リーマンショックがなければおそらく解散しただろうが、
あの状況で解散はできん。諸外国からフルボっこにされる。
368無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:23 ID:Z44P/1x5
私も社民党が第三極になると予想するアホですが何か。
369無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:37 ID:jlyqG4bB
                         /   !  ヽ/´ ̄¨ミヽ、
                        /    !、 ミ!   _    \__,.
                        /    /ミヽ ミ! /,ハ  ミ  ヾミ三ニ
                   __,,. - ´ // ,/ミミミ:ヽ l ///∧    `ー=ニ
                二ニフ   /ミミヾゞヾミ V ///,ハ
             r-―‐''¨ // / 三ミミミ,,yZM州!!宀冖''ミ\
              `ス=、_ミくく 三三ミ''`        _ {ミ ` ー―‐
               \_ミ三_ゝミ、彡 !      i !  _∠_´ ヾミ 三 彡
                ーr=彡巛T { ,rェ=ェ、」 V/'宀¨ ` 「ヾ、 三彡   だから鳩山政権は
                 _\彡ヾミミ\ `二`λ h      ノ トソミミ≧=     参院選までもたないと言っただろ?
                    /L」.}_,. >-ミ ミZニ__  ! ! :      |ミミヾミ`
                 /__ ///`ー'フ 彡ミミ=' r'._,. ┘ヽ    jミミ三ー
              / ̄/7´ γ´彡ノソハ   /, -―-._ 、 / Vハ「
              「゙ヽ/''=ナ/¨`!/,.rー T¨ヾ彡llト ., ¨二 ̄-' !/   V`
              / ! /  !ノ  〃 ,.-ニ二_`ヾ|  >、__,./ ̄¨¨ ‐r-、
          | !「  r   7  〃ヽ _,ノ _⊥‐'´  /:.\       \
370無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:44 ID:Wtb704y3
>>364
総辞職なんで
口蹄疫で勝利とか
じゃないからなw
アホウヨw
371無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:51 ID:t0EDAuiK
>>362
ヨシミ「浅尾君。悪いんだけど、党を離れて…」
372無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:54 ID:Laq0MQbw
>>342
鳩山だから、やろうという意志だけはみせたのに。
373無党派さん:2010/06/02(水) 11:19:55 ID:KvjEVU+O
>>364
ありゃフェードアウトでしょ
374無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:05 ID:DU8X9NhY
>>354
まともな自民党支持者が、ネットでガセねたを流すネトウヨにウンザリする構図だなw
ネトウヨがガセちらしを撒きまくった時と似てるw
375無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:07 ID:XdoNlA98
>>341
徹底したみんなの党潰しなんだと思う。
第三極は共産社民だね。
376無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:13 ID:BW4f+Nlg
>>342
たぶん、鳩山に同情する気持ちも
377無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:22 ID:bfVURyvt
>>362
みんなは枝野が官房長官なら組みたいとか良いそうだ。
378無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:22 ID:6/0qxlvx
>>360
麻生はむしろ在任期間の長さで叩かれることが多いのになw
ネトウヨの価値観はわからん
379無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:32 ID:gsCU5Sb8
大島幹事長元気ないなあ。
債権者から電話かかってきたのか?
380無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:33 ID:XeiLd2A6
>>366
小鳩側が一回休みだから交互にやっていくかもしれんぞ。
381無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:42 ID:CpvzXGEC
小沢もやめたらみんな・ますぞえが寄ってくるなw
382無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:44 ID:45pcMnpv
>>378
ねえ、ネトウヨの定義って今どうなってるの?
383無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:47 ID:7j5PwK6C
岡田と前張りは
普天間問題の共同正犯だから次期代表の目はないだろ

あの辺野古回帰決議に署名しちゃってるし
384無党派さん:2010/06/02(水) 11:20:57 ID:qoPL5Por
5月28日以前と以降の社民は別物と認識しておかないと大火傷を負う
385無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:08 ID:ZMZJzHZz
>>360
支持の下落率と併せて考えれば国民の支持を取り付けられなかったってことだろw
鳩山シンパw
386無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:09 ID:BW4f+Nlg
>>367
テレ朝の一部のコメンターター
387無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:13 ID:t0EDAuiK
388無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:28 ID:gsCU5Sb8
>>371
未途「浅尾さんは、消えてください」
389香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 11:21:31 ID:MTNrUMV9
次の代表を決める両議員議員総会4日
390無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:43 ID:iNqTa5MO
>>381
ヨシミが擦り寄る為にはあのバカ浅尾を切らなければならない
391[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:21:44 ID:ZL+bJ1Ed
>>324
>決して自動的ということではありません
蛇足だったな

大島、喋りながら視線が泳いでるな
392無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:46 ID:Wtb704y3
>>382
流行ってないのにルーピーズとか
言っちゃう人達
393無党派さん:2010/06/02(水) 11:21:53 ID:ijQyN+x3
>>345
老人や病人などの入らない奴等の為に、公金を投入するほうがおかしいだろ。少しは思考しろ。
394無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:02 ID:rdh/cUd2

いねむり総理の誕生かw

菅がなったら委員会で居眠りしてまた問題になるよw

395無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:02 ID:XUMmnUmO
>>360
 麻生信者は痛かった、著作本購入キャンペーンやら
 桜並のネガキャンビラ、麻生AAも麻生支持っぽいのばっかりだったし
 と書いていたら、小泉AA引っ張り出してきたよ、次は中曽根かナベツネかなwww
396犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:22:15 ID:yx9gI2wy
「マスゴミは民主党応援団だろ」、この頭悪い認識にレスする馬鹿は、
このスレ来んな、シッシッシ。
397無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:18 ID:45pcMnpv
>>392

なんでそれが右翼と関係あるの?
398無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:21 ID:cyAmYnHH
>>342
アホなんでしょ。アホ。

都合よく、参院で社民が「第三極」になってw
都合よく、民主が連立相手に選んで、
都合よく、アメリカがタダで言うこと聞くと思ってる。

まさにアホ。
399無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:24 ID:FHgZl6B8
馬淵首相あるで.
400無党派さん ◆UVotersb9o :2010/06/02(水) 11:22:29 ID:z6LJ8ZzU
>>374
向こうではネットレベルではなく、メディアがガンガンやっている状況ですけどね。

ちなみに、日本でも古森義久氏がやっていた。
401無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:32 ID:GrI9CpEV
クリーンな政治家で政治力があるのでって誰?
402無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:40 ID:Laq0MQbw
>>397
ネトウヨを右翼といっしょにしたら右翼に失礼
403無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:47 ID:RtvzDU6A
>>392
漫画の台詞にルーピーとか使ってるのを見ると
ああこいつもか…とうんざりする
404無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:53 ID:DU8X9NhY
菅直人首相誕生へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275440406/l50

291 名前: メダカ(アラバマ州) 本日のレス 投稿日:2010/06/02(水) 11:19:13.94 K6uNMxZ7
菅直人というと一昨年くらいにハロワにいって求職検索サービス使って
希望月給に50万円と入力して
”1件もヒットしない!自民政権下でここまで雇用が悪化しているとは!”と驚愕してたら
近くにいたおっさんに当たり前だとつっこまれてたのが忘れられない

312 名前: アブラソコムツ(東京都) 本日のレス 投稿日:2010/06/02(水) 11:21:23.35 0VK6QAqE ?
>>291
糞わろたwww
動画見てえw
405無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:54 ID:hcNwkK8s
>>393は老人にも病人にもならないなぞの生物のようだ
406無党派さん:2010/06/02(水) 11:22:56 ID:ZMZJzHZz
>>378
なら、鳩山はさっさと辞めてよかったなw
407無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:03 ID:EiFFjb9C
>>390

ヨシミは与党入りへの色気を出すと足が止まるね
408無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:08 ID:DN2kDINk
官房機密費オープン、くるで〜〜
409無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:16 ID:lO6HNkzd
とにかく重要なのは官房長官と財務相。
頼むから枝野と亀井来い、野田豚氏ね。
410無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:23 ID:7j5PwK6C
最大の涙目は自民党と
ミン党のヨシミだな

しかし民主も支持率を戻しても
過半数には届かないだろうから

最大の勝者はミズポ
411無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:23 ID:t0EDAuiK
この民主サプライズを吹き飛ばすためには、大勲位か主筆の死去くらいしか思いつかねえな。
412無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:26 ID:+HLNeCgw
真紀子が超正論吐いてるwwwwwwwwww
413無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:32 ID:VN/DC6l/
>>401
小沢。
414無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:34 ID:XeiLd2A6
>>408
平野は人柱になるのか。
415無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:36 ID:3w9W1J3e
平野の首を取れ
416無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:37 ID:XUMmnUmO
>>403
 絶望した!とか言う萌えシュール漫画家か
417無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:43 ID:RtvzDU6A
>>393
お前は65歳になったとたんに死んでね(はあと
418無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:43 ID:Wtb704y3
まあルーピーとか言っちゃう首相より
支持率がはるかに低い首相とは何なのかw
419京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/02(水) 11:23:47 ID:F/tubGNr
まさかこの展開とはな・・・参ったぜ
420無党派さん:2010/06/02(水) 11:23:48 ID:oBL+EzEc
>>364
予防的殺処分の法案も通ったとこだし、ちょうどいいタイミングか。
結果責任を取って身を引いておけば、次にもつながるしね。
421無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:06 ID:t54pe2ez
お前らこれ忘れんなwwww何一つ片付いてねえwww
子ども手当はバラ撒き、官僚改革は片手落ち、年金なんて聞きやしない

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/84294
422無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:09 ID:45pcMnpv
>>402
? 右翼の略語使ってるのはネトウヨって言ってるほうだよね?
423無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:09 ID:woGN+WKs
ネトウヨの定義は、ネトウヨって単語に敏感に反応してくるやつのことだよ。
424無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:14 ID:Q9KNOBpf
【レス抽出】
対象スレ:第22回参議院選挙総合スレ899
キーワード:ルーピーズ

抽出レス数:1


え??
425[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:24:22 ID:ZL+bJ1Ed
>>338
若手にはいい経験だ
これを十年後の糧にするといい
こんな大仕掛けを外からではなく中で体験できるなんて、滅多にないことだ
426無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:28 ID:gsCU5Sb8
大島、大丈夫か?
427無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:35 ID:V0MRgQxA
少子化対策・男女共同参画は田中康夫氏希望
428無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:37 ID:DU8X9NhY
>>412
詳細(ようさい)希望
429香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 11:24:51 ID:MTNrUMV9
>>419
寝て起きたら、辞めててビクーリw
430無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:52 ID:hcNwkK8s
>>408
やってほしいけど、そこまでの人でなしっているの?
岡田が杓子定規に実行する以外の方法で
431無党派さん:2010/06/02(水) 11:24:54 ID:iNqTa5MO
鳩山総理が辞任されました。民主党は、お色直しをして出直しますということ。
国民は見抜くでしょう。解散総選挙をすべきである。
http://twitter.com/tadamori_oshima/statuses/15220113481

この人どうかしちゃったのかな
432無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:03 ID:uTsp+NPe
>>383
だからそう言う定義だと現閣僚は1人も立候補出来ないって事になるぞw
閣外で有名人って言ったら副幹事長の細野・生方、参院会長の輿石
くらいじゃねーか? レンホウとかは一応いるけどw
433無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:05 ID:Wtb704y3
>>419
小沢は動いたら早い
自民党とは違う
434無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:09 ID:45pcMnpv
>>423
じゃあ別に反応してない人を最初にそう呼ぶのはなんで??
435無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:21 ID:XUMmnUmO
>>427
 そこは大阪府知事、康夫ちゃんは避妊だからHIV対策が適任
436無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:25 ID:ah8wIJhG
明日の新聞各社の社説が楽しみだわ
特に散々辞任促してた産経とかはどう書くかな

どうせ、任期途中は無責任とか鳩山の「聞く耳発言」とか
揚げ足とって何だかんだで叩くんだろうなwww
437無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:27 ID:3w9W1J3e

ネトウヨの定義 = 清和会狂信者

経世会や宏池会にはちょっとした事でも叩きのネタにする
よって自民支持者ですらない
438無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:29 ID:RtvzDU6A
>>416
あいつとかムダヅモあたりはモロだからいまさらだけど
萌え4コマでもない4コマ作家とかにいるからやんなっちゃう
439無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:34 ID:XeiLd2A6
テレ朝に田原
440無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:41 ID:6/0qxlvx
>>406
良かったよ
その一点だけでも麻生より遥かに良かった
441無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:41 ID:Laq0MQbw
>>432
小沢もいる
442無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:44 ID:EiFFjb9C
>>420
赤松は実は力量あるから幹事長とかにいいかも
443無党派さん:2010/06/02(水) 11:25:57 ID:KvjEVU+O
>>431
自民党清算したいのでしょw
444無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:03 ID:gsCU5Sb8
鳩が親指立ててたときは、大島も元気だったのに。
445無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:04 ID:VN/DC6l/
>>433
通常の3倍の速度で動くからな。
446香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 11:26:06 ID:MTNrUMV9
4日に民主党代表選
またサポーター投票無しかな?w
447無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:09 ID:YMtN+X22
民主の支持率がどこまで戻るかはこの後次第だな
うまくやりゃ爆上げするだろうが、まずくやりゃさらに下がる
この段階で判断はできないよ
448無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:11 ID:qSt5J+LL
田中眞紀子は今日この日のために、夫婦揃って民主党入りしていたのだ。
日本初の女性首相誕生へ。
449無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:12 ID:woGN+WKs
>>401
特捜部に一年以上集中捜査されて何も出てこなかった
驚異的にクリーンな小沢。
450無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:14 ID:t0EDAuiK
>>432
外務、防衛、沖縄担当の各大臣はちょっと厳しいって事じゃね?
451無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:22 ID:CpvzXGEC
株価は正直だ、これで民主は持ち直すし日本も持ち直す
452無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:26 ID:FBaSrQGo
今さら気が付いても遅いわ。とりあえずルースとキャンベルは交渉相手を破綻させたアホだから首にしておけ。


http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100602-570753/news/20100602-OYT1T00381.htm
「日米同盟への影響心配」首相辞任に米も衝撃

【ワシントン=小川聡】鳩山首相が沖縄の米軍海兵隊普天間飛行場移設問題での対応などを巡る支持率の
低下を理由に辞任を表明したことについて、米オバマ政権に近い知日派の一人は1日夜(日本時間2日午前)、
「米国の責任で首相が辞めることになってしまった格好で、大変な事態だ。日米同盟への影響が心配だ」と
深刻な受け止めを示した。


 米政府には5月28日の日米共同文書によって、「普天間問題の解決にはほど遠いが、普天間によって
日米関係の別の議論が進まない事態は改善されるだろう」(元政府高官)と安堵(あんど)感が広がっていた
だけに、鳩山首相辞任のショックは大きいとみられる。

(2010年6月2日11時00分 読売新聞)
453無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:41 ID:45pcMnpv
>>437
どうやってそれを確信できてるの? 決めつけ?
454無党派さん:2010/06/02(水) 11:26:55 ID:V0MRgQxA
国家公安委員長・拉致問題担当・防災大臣は吉田泉さんが妥当かな?
455無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:08 ID:XrZdc3II
>>367
テレ朝?w
ネオリベ路線まっしぐらで叩きまくってるだろ
糞ズバを筆頭にTBSやとかゴミ売見てみろ
456無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:09 ID:XUMmnUmO
>>437
 バイトの声も、早く清和会が政権復帰しないと
 来年にはあれだけ叩いた派遣村に行かなくなる
457無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:11 ID:7j5PwK6C
>>432
>現閣僚は1人も立候補出来ないって事になるぞw

立候補はできるだろうが
マスコミや野党から辺野古閣議の件を突っ込まれるでしょ

まあ
どのみち選挙管理内閣だから
モナ男にでもやらせとけばいいじゃん
458無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:14 ID:+HLNeCgw
もう生き方さん出井ジャン
459無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:20 ID:GrI9CpEV
普天間絡みの大臣はだめだな
460無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:28 ID:XdoNlA98
>>448
田中真紀子はいいかもね。
461無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:31 ID:ah8wIJhG
>>431
悔しさが滲み出てますなw
小鳩で参院選臨んでほしかっただろうにw
462無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:33 ID:Q9KNOBpf
俺がネトウヨだと思ったらそいつはネトウヨ(キリッ
463無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:35 ID:jlyqG4bB
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/


:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
464無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:36 ID:t0EDAuiK
>>449
まあ、クリアーには違いない。小沢周辺も帳簿の付け間違いの話だしな。
465無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:48 ID:dTHGOsW5
自民党の大島涙目だなwww
466無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:51 ID:Fuo4Jn2l
>>393
おいw  
社会設計と貴方の人生設計一緒にするなw
467無党派さん:2010/06/02(水) 11:27:55 ID:ZMZJzHZz
>>440
別の意味で在任期間が勝負かよw
結局鳩山が無能と認めてるじゃねーかw
468無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:06 ID:joWPfRUz
みんなの党を場外に放り出す為のプロレス興行って事か
とりあえずみんなの党の勢いさえ潰せば選挙区で現状維持には持ち込めるって判断だろうな
469無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:09 ID:3w9W1J3e
>>452
ソフトパワー戦略路線の皮被ったルースが
軍産複合体の代理人としての化けの皮が剥がれた事は有意義だったな
470無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:14 ID:gsCU5Sb8
>>459
小沢鋭仁とかなら、罪は軽いが。
471無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:15 ID:Wtb704y3
>>444
鳩山を信用するな
ってあれほど言ってたのに

まあ大島の場合は山岡に何度も騙されるようなバカだからな
472無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:15 ID:qoPL5Por
つくづく亀井も菅もバカなことをしたものだ>閣議に署名
473無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:23 ID:FHgZl6B8
真紀子もありか.小泉政治との完全決別宣言という意味では.
474無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:40 ID:7j5PwK6C
>>436
>特に散々辞任促してた産経とかはどう書くかな


「辞任は当然。遅すぎたほどだ」

475無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:45 ID:t0EDAuiK
>>460
小沢は真紀子を使う可能性大だけど、お守が必要なんだよなあ。
476無党派さん:2010/06/02(水) 11:28:51 ID:45pcMnpv

ようするに、民主党を批判する人間 = ネット右翼

でいいですか??
477無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:03 ID:GrI9CpEV
真紀子総理希望
478無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:07 ID:YMtN+X22
ネトウヨっていうのは、馬鹿な左派がレッテルはりのために使う馬鹿な言葉だよ
ルーピーっていうのはその逆
どっちにしろ嬉々としてレッテル張りするのはたいした人間じゃない
479無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:12 ID:KvjEVU+O
>>460
上で「閣僚経験あり」「閣外」と書いたが、頭にあったのはソレ
480無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:17 ID:VN/DC6l/
>>475
大塚耕平にやらせよう。
481無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:30 ID:DU8X9NhY
>>452
イラク・アフガンで政権交代しても共和党政策を継続する馬鹿どもだからな
482無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:35 ID:cSqq010z
>>452
オバマ涙目か
「カミカゼハトヤマ」とかいわれるのけ?
483犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:29:43 ID:yx9gI2wy
あっ、田中真紀子も総理の血統だなw
484無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:44 ID:ijQyN+x3
>>405
違うさ、自己負担でやればいいというんだよ。
自己管理が厳格で病気になりにくい人や、年をとっても介護のいらん人はいる。
自動車保険と同じで、その人によって保険料変えれる制度のほうがいいんだよ。
だから保険や医療に公金を使うなと言っているんだよ。

タバコと酒と肥満で体壊した奴と、酒もタバコせずにさほど肥満もしていない俺が同じ負担など耐えられんね。
ちなみに俺はここ10年ほどで病院には2回しか言ってないんだよ。

さらにいうとうちの家系は60過ぎでがんでみなくたばる家系だ。
485無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:45 ID:gsCU5Sb8
>>472
亀井の場合、署名しても署名拒否しても、
辛い部分はある。
486無党派さん:2010/06/02(水) 11:29:48 ID:6/0qxlvx
>>467
何を今更w
鳩山と麻生が無能なのはコンセンサスとれてるじゃんw
487無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:00 ID:FHgZl6B8
真紀子総理,モナ官房長官,馬淵幹事長辺りでヨロ.
488無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:01 ID:iNqTa5MO
真紀子で支持率Vラインとはいかないだろう
良くも悪くもアクが強すぎる
489無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:02 ID:XdoNlA98
>>475
小沢自身が官房長官になればいいよ。
内閣報道官を別に任命すれば広報も問題ない。
490無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:05 ID:XrZdc3II
後継は両院議員総会で@生方
とりあえずコイツは手続きで文句は言わない空気だな
あとは黄門や前原か
491無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:24 ID:72/yaItC
小沢完全勝利のシナリオ進行中

★鳩山、全所属議員の前で辞意表明
  辞任理由として「普天間」と言明
  小沢については「辞めさせる」と言わせる

★小沢、役員会で代表選挙の段取りを即効決定へ
  国会開会を盾に、「あさって。サポーターなしの両院議員総会で選出」と強引決定
  国会の会期延長もしないことを決定。参院選は予定通り711。

★最有力だった反小沢の前原・岡田は、
  ・普天間言われた以上身動き取れない
  ・少数派で議員総会選挙では圧倒的に不利だがそれを覆す理屈がない
  ・このタイミングでは下手に動くと「内紛」と批判を自身が浴びかねない
 として動けない

★トロイカ3人目の菅直人が新代表、新首相に就任
  新政権誕生の怒涛の勢いのなかで参院選告示。
  (場合によってはここで解散総選挙カードもあるか?)



ともあれ、黄門は涙目になるw
492無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:27 ID:k7pLlB5t
>>447
マスコミには宇野作戦もあるしなあ
493無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:28 ID:45pcMnpv
ネトウヨって単語が、いつの間にかただ言い返すためのレッテルになってたのか
実際使ってる人間って、一目でバカって分かるもんなあ
494無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:30 ID:7j5PwK6C
真紀子だと確かに支持率バク上げの可能性もある

俺は大嫌いだけどな>マキコ
495無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:31 ID:qoPL5Por
>>482
ハラキリアタック鳩山とか
496無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:35 ID:jlyqG4bB
>>462
ネトウヨに定義とかないよw ルーピーズの現実逃避のために作られた架空の集団なんだからなw
ある時は参政権に反対し、ある時はミンスを叩き、徴兵制を逃げ、核武装を推奨する
そうでないと狂ってる政党の支持とか出来ないな
497無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:47 ID:+HLNeCgw
沖縄県民ざまあwwwwwwwwwwwwww
これで動きませんヨーダ
498無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:47 ID:Wtb704y3
真紀子は小泉の陰謀をあることないこと
ぶちまけたら可能性はあるな
499無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:52 ID:FBaSrQGo
そんな中ひっそりと訃報。生きているうちに息子の復活を見届けられて良かったね。ご冥福をお祈りします。

元防衛庁長官の栗原祐幸さん死去 2010年6月2日10時46分
http://www.asahi.com/obituaries/update/0602/TKY201006020129.html
栗原祐幸さん(くりはら・ゆうこう=元防衛庁長官)が1日、心不全で死去、89歳。前夜式・葬儀は
近親者のみで行い、10日午後6時から静岡県三島市一番町20の5の三島市民文化会館で
「お別れの会」を開く。喪主は妻たつ子さん。

 1962年参院議員初当選。72年衆院に転じ、当選7回。労働相や防衛庁長官を歴任し、93年に
政界を引退した。長男裕康(ひろやす)氏は同県沼津市長。
500無党派さん:2010/06/02(水) 11:30:54 ID:ZCNH0t2H
     ___
   / ー\ ネトウヨガー ネトウヨガー
 /ノ  (@)\ ネトウヨガー ネトウヨガー
.| (@)   ⌒)\ ネトウヨガー ネトウヨガー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ネトウヨガー    
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ネトウヨガー
   \  U  _ノ   l   .i .! | ネトウヨガー
   /´     `\ │   | .|  ネトウヨガー   
    |       | {   .ノ.ノ ネトウヨガー        
    |       |../   / . ネトウヨガー
501犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:30:56 ID:yx9gI2wy
ID:45pcMnpv
502無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:12 ID:Laq0MQbw
>>484
あんたが個人的に公的保険脱退すりゃいいだけじゃん。
503無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:18 ID:TnkFqc2D
>田中真紀子

ついにというか、出番なんではないですかね・・・
女性初という意味でも、今いる中ではこの人がいいと思う。
504無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:20 ID:DU8X9NhY
ネトウヨの定義が知りたいなら、これ使え

つ http://www.google.com/webhp?hl=ja

丁寧に、検索候補も分かりやすいのが出てるぞ。デマ とは 意味 とかなw
505無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:25 ID:gsCU5Sb8
>>490
生方は天然でフリーダムだから、
黄門や前原のように邪心はない。
506無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:29 ID:Q9KNOBpf
解散しないなんて
最後まで嘘つきで終わった鳩山
史上最低の総理と言ってもいいかもしれん
507偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:31:43 ID:fFwGzWtC
よし!これで民主党へ投票する!鳩山辞めなければ保坂に投票しようと思っていたがw
508無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:49 ID:t0EDAuiK
真紀子は子分がいないから担ぎやすいんだよね。
どうせ党務は丸投げしないといけないし。
509無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:54 ID:rdh/cUd2

それにしても鳩山の話っていうのは回りくどくて長ったらしいな
もっと、簡潔明解に話せよ

510無党派さん:2010/06/02(水) 11:31:55 ID:45pcMnpv
ネトウヨって言葉を使ってる人って、ただの連呼厨とコピペ厨と同じレベルって
自分で言ってるようなもんだと思うんだけど
なんで好きこのんで使うんだろう??
511無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:02 ID:BW4f+Nlg
谷垣がいないんだけど
512無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:18 ID:Laq0MQbw
>>506
いつ解散することになったんだ?
513無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:21 ID:tNYWdrEm
>>473
真紀子は重要閣僚の経験あるし、資格は十分あるんだよな。
個人的には官房長官がいいなあ。
514無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:40 ID:jlyqG4bB
>>504
ネトウヨはルーピーズのつかの間のオアシス
515無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:47 ID:Q9KNOBpf
さすが田原つえええええええ
地上は戻って来い
516無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:51 ID:KvjEVU+O
真紀子っちで、ネックは五代続けて、父or祖父が総理の人が総理、
パパの選挙が大事よ〜あと口の悪さw
517無党派さん:2010/06/02(水) 11:32:57 ID:Wtb704y3
>>496
>>ネトウヨに定義とかないよw ルーピーズの現実逃避のために作られた架空の集団なんだからなw

おめでとうございます
あなたにはアホウヨ認定書を送らせていただきます
518無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:01 ID:iNqTa5MO
御輿が軽すぎたので今度は五月蝿い御輿にしてみましたの真紀子
519無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:03 ID:qoPL5Por
>>505
ある意味小沢にとって極めて御しやすいのが生方

実はこの日のために小沢が生方を用意していた節を疑う時がある
520沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/06/02(水) 11:33:07 ID:n23Tg6Jb
こいつらよりましだ、ということはよくわかった。

沖縄の心「自民こそ」 谷垣・小池氏ら、かりゆし姿
http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY201006010560.html
521無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:13 ID:DU8X9NhY
>>489
もうさ、いい加減あきらめろ。絶対にありえない妄想を平然と語るな。
見苦しい。小沢は謹慎処分なんだよ。それが鳩山演説の意味
522無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:14 ID:BW4f+Nlg
>>510
あまりにもわかりやすいから
523無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:16 ID:XrZdc3II
テレ朝は懲りずに糞田原なんか呼んだのかよアホか
今やこいつには何の情報もないだろ
524偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:33:17 ID:fFwGzWtC
>>512
新内閣で解散→同日選挙だよ。
525無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:23 ID:Laq0MQbw
>>510
ネトウヨを表現するのにネトウヨ意外に適当な単語があるの?
526無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:23 ID:ZMZJzHZz
>>486
鳩山が無能ならお前ら何か批判したのかよ?
仮に麻生が無能だったとしてもう過去の人を引き合いに出してまでw
527無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:28 ID:Q9KNOBpf
>>512
あー野党時代の発言はノーカンでしたよね
さーせん
528[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:33:29 ID:ZL+bJ1Ed
>>482
爬屠夜魔の特攻か
確かに自爆攻撃だな

>>483
あ、短期的攻撃力を考えると真紀子も候補だな
いい感じに普天間問題で追い込まれて辞めたと海外に配信され続けているな
529犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:33:32 ID:yx9gI2wy
>>513
どうしてあの女に「根回し」ができると思えるのかなぁ
530無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:37 ID:XdoNlA98
真紀子総理、小沢官房長官なら、参院選大勝だな。
531無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:40 ID:7j5PwK6C
新首相の最低条件

現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと社民に閣議のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
532無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:48 ID:KvjEVU+O
>>525
廃棄物
533無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:52 ID:t0EDAuiK
>>494
俺も嫌いw
でも、ここで使わないと使うところが無いw
534無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:53 ID:XUMmnUmO
真紀子なら、ここの民主寄りの人が期待する政権交代による
郵政民営化不正操作、竹中逮捕もやってくれる期待、そこは見てみたい
535無党派さん:2010/06/02(水) 11:33:59 ID:13W+p9Tb
ネトウヨ兄貴オッスオッス!
536無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:03 ID:45pcMnpv
民主党を批判する人間をネトウヨ呼ばわりして、どうして勝った気持ちになってるのかな
定義すらはっきりしてないのに
537無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:07 ID:Nhk7B22W

382 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:20:44 ID:45pcMnpv(7)
>>378
ねえ、ネトウヨの定義って今どうなってるの?

397 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:22:18 ID:45pcMnpv(7)
>>392

なんでそれが右翼と関係あるの?

422 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:24:09 ID:45pcMnpv(7)
>>402
? 右翼の略語使ってるのはネトウヨって言ってるほうだよね?

434 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:25:09 ID:45pcMnpv(7)
>>423
じゃあ別に反応してない人を最初にそう呼ぶのはなんで??

453 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:26:41 ID:45pcMnpv(7)
>>437
どうやってそれを確信できてるの? 決めつけ?

476 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:28:51 ID:45pcMnpv(7)
ようするに、民主党を批判する人間 = ネット右翼
でいいですか??

493 :無党派さん :sage :2010/06/02(水) 11:30:28 ID:45pcMnpv(7)
ネトウヨって単語が、いつの間にかただ言い返すためのレッテルになってたのか
実際使ってる人間って、一目でバカって分かるもんなあ


まあ少し落ち着けよ壷売りクン
538無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:07 ID:uTsp+NPe
真喜子は絶対にダメだなw

秘書給与問題を確実に蒸し返されるし、角栄死去後にあの目白御殿を何故
そのまま維持できてるのかについて説明求められたら多分お終い
539偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:34:14 ID:fFwGzWtC
民主党内で小沢派閥が最大多数であることに変わりはない。
小沢の意向を無視した総理は選ばれない。
前原出て行け!
540犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:34:16 ID:yx9gI2wy
ID:ZMZJzHZz
ID:ZCNH0t2H
ID:jlyqG4bB
541無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:23 ID:FQpFmjO2
ネトウヨは+に行けば実際にわんさかいるだろ。

ただ、それと同時にここみたいに民主好き・自民嫌いが多いスレだと、
自分の気に食わない奴を何でもネトウヨ扱いにする奴も目立つ。
542無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:34 ID:rdh/cUd2
>>513
真紀子なんかがなったらピーピー喚いて喧嘩して大変だよw

北朝鮮拉致被害者の帰国も真紀子が外務大臣だったら実現できなかったんじゃないか?w
あいつが絡むとこじれるからな
543無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:37 ID:4jpxj71X
またしょうもないネトウヨ定義論やってんのか。
お客さんでごった返している証拠だ。
544無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:37 ID:yUn48ufo
アホウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



草生やしまくってごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも笑いが止まらないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:40 ID:Q9KNOBpf
>>525
だからそのネトウヨの定義は?
546無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:46 ID:tNYWdrEm
>>529
根回しは小沢がやってあげればいい。
547鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/06/02(水) 11:34:49 ID:osUbxn6w
>>506
その代わり、参院選が政権選択選挙になった訳だ。
548無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:51 ID:wwQlu4xr
田原(笑)
549無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:53 ID:XUMmnUmO
ID:Q9KNOBpf 、AA探しに疲れたか
550無党派さん:2010/06/02(水) 11:34:59 ID:DU8X9NhY
>>507
おまえ、小沢辞めても発狂しないのな。意外w
551京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/02(水) 11:35:01 ID:F/tubGNr
新首相は難題山積み 普天間問題でどこから手をつけるか・・・
552偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:35:03 ID:fFwGzWtC
新首相は人事しっかりやってくれ
鳩山は人事ミスで大失敗したようなモンだ。
553無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:05 ID:72/yaItC
黄門w

小沢のことしか言ってないwww
554無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:06 ID:gsCU5Sb8
>>519
生方は都市部だから、テレビに出て正論言えたら良いだけだし。
ある意味、小沢が放流してる感じでもある。
555犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:35:17 ID:yx9gI2wy
ID:Q9KNOBpf
556無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:26 ID:cix3N4jx


自民オワタw

557無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:26 ID:rdh/cUd2

尾立は一安心か?w


558無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:27 ID:KvjEVU+O
>>538
御殿、大分縮小しちゃったよ
559無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:34 ID:YMtN+X22
止め方はまあ悪くなかった

本当は、鳩山が小沢をやめさせるんじゃなく、新しい党首が辞めさせたほうがよかったかな
そうすれば、今度の党首は一味違うと思ってもらえただろう

小沢を切った後に総選挙とかやったら、民主は完勝してたかもと思う
560無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:44 ID:EiFFjb9C
アンチ小沢やジミン信者は喜んでいる場合か?これで小沢は本物の「闇将軍」になるかもしれないぞ
561窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 11:35:47 ID:toTAkQK1
小沢信者の諸君、元気かねw

ガハハハw
562無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:48 ID:ah8wIJhG
>>531
あと口が固い人で安易な発言・口約束しない人だね
鳩山は根が人がいい人だから記者に
ホイホイ喋っちゃって言質取られすぎた
563無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:49 ID:PzSlbQLg
>>490
仕込み済みで余裕、かな?
564無党派さん:2010/06/02(水) 11:35:58 ID:45pcMnpv
ネトウヨの定義 = ネトウヨって言われて反応する人間
            ルーピーとか言う人間

としか返ってこないスレで言うのも何だけどさ
民主党支持者ははっきり定義決めといたほうが良くない?
565無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:03 ID:VN/DC6l/
>>551
手をつけない。
こらからしばらく沖縄は見えない島になる。
566無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:02 ID:ijQyN+x3
>>466
だからその社会システムがいかれているといっているんだ。
全て自己責任自己負担でいい、社会とは夜警国家だ。そして公平性を守るためにあるのであって、
平等をもたらすために存在するわけではない。

んでな。死ぬ半年前くらいで、生涯の医療費の半分は使うんだよ、
日本の年金医療介護などの社会保障費は年間90兆円、
自己負担にして、安楽死を認めれば社会保障費は半減するだろう。

>>455
あそこまで前面擁護されて?信者は流石視点が違う。
567無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:06 ID:FBaSrQGo
民主党におけるジャパンハンドラーの長老の予言めいた忠告を張っておく。

普天間「米は忍耐強く交渉を」 ナイ・ハーバード大教授 2010年1月8日0時13分
http://www.asahi.com/international/update/0107/TKY201001070476.html

 【ワシントン=伊藤宏】米元国防次官補で知日派として知られるハーバード大のジョセフ・ナイ教授が、
ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)に7日付で、米軍普天間飛行場の移設問題に関する論文を寄稿した。
「ワシントン(米政府)の一部は、日本の新政権に対して強硬な姿勢をとりたがっているが、思慮が足りない」
などとして、忍耐強く交渉にあたるよう求めた。

 ナイ氏は「個別の問題よりも大きな同盟」と題する論文で、「我々には、もっと忍耐づよく、戦略的な交渉が
必要だ。(普天間のような)二次的な問題のせいで、東アジアの長期的な戦略を脅かしてしまっている」とした。

 東アジアの安全を守る最善の方法は、「日本の手厚い支援に支えられた米軍駐留の維持」だと強調。
「外圧」によって鳩山政権を切り捨てれば、普天間問題で主張を通せても、より大きな犠牲を払うことになる、
とした。

原文↓
An Alliance Larger Than One Issue
http://www.nytimes.com/2010/01/07/opinion/07nye.html?scp=1&sq=%20Nye&st=cse
568無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:10 ID:Q9KNOBpf
>>549
は?
569無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:13 ID:BW4f+Nlg
谷垣は今だ、ステルス戦略?
570無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:16 ID:t0EDAuiK
生方は小沢批判で一挙に全国区になったなあ。
千葉でも知ってる人が少なかったのにw
571無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:19 ID:72/yaItC
小沢完全勝利のシナリオ進行中

★鳩山、全所属議員の前で辞意表明
  辞任理由として「普天間」と言明
  小沢については「辞めさせる」と言わせる

★小沢、役員会で代表選挙の段取りを即効決定へ
  国会開会を盾に、「あさって。サポーターなしの両院議員総会で選出」と強引決定
  国会の会期延長もしないことを決定。参院選は予定通り711。

★最有力だった反小沢の前原・岡田は、
  ・普天間言われた以上身動き取れない
  ・少数派で議員総会選挙では圧倒的に不利だがそれを覆す理屈がない
  ・このタイミングでは下手に動くと「内紛」と批判を自身が浴びかねない
 として動けない

★トロイカ3人目の菅直人が新代表、新首相に就任
  新政権誕生の怒涛の勢いのなかで参院選告示。
  (場合によってはここで解散総選挙カードもあるか?)



ともあれ、黄門は涙目になるw
572無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:38 ID:jlyqG4bB
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
        ■,. ――■:::`ヽ.■ /、 _,,,_■::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,■、_ ■..゙t:::::::}  ■fr。■ ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・■・ラ  {::::::l   {ー■":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            ■ '■⌒ Уソ    ■-‐■  ミンリ     Y,.--y}   「lj
        ■、 '二`:■.ィ^′■ヽ二.  ■ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
           ┏━━━━━━━━━━━━━┓
           ┃ご協力ありがとうございました ┃
           ┗━━━━━━━━━━━━━┛
573無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:38 ID:hcNwkK8s
>>484
ガンで抗がん剤治療を長くやる羽目になったら心臓発作で死ぬ不摂生デブより保険からたかる金は多くなるかもしれない
574無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:42 ID:CpvzXGEC
もう誰も沖縄のことは手をつけないのに、この扱い
575無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:42 ID:8HsV0y29
ネトウヨ脂肪 自民オワタ 涙目じゃねーかよ。
576無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:45 ID:wwQlu4xr
機密費田原さん
577無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:46 ID:GIoRBFsb
>>491
結局小沢が居座ると民主党のがん細胞は残るね
578偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:36:51 ID:fFwGzWtC
>>561
涙ふけよw逆神w
579無党派さん:2010/06/02(水) 11:36:59 ID:5fcsrTyp
ネトウヨ=「自意識をこじらせた馬鹿保守」
580無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:01 ID:72/yaItC
>>515
何を言ったの?
581無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:10 ID:3w9W1J3e
小沢が党の財布を握る立場から退いたんだから
その点だけは素直に喜んではどうなのかね?
壷売り諸君は
582無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:11 ID:FBaSrQGo
>>507
いや、比例区はそのまま保坂に入れてくれw
583無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:11 ID:BW4f+Nlg
>>561
谷垣はどこ?
584無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:14 ID:S+IOSQzY
>>178
少しは他スレも覗けよ。
みん党だって民主党の味方って言う奴が多いんだぜ。
585無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:19 ID:gsCU5Sb8
>>520
小池、徳之島の綺麗な海を守るんじゃないのか?
586無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:26 ID:45pcMnpv
「民主党を批判する人間をネトウヨ呼ばわりしようぜ」にスレタイ買えたほうが良くない?
587無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:28 ID:Fuo4Jn2l
田中真紀子か・・・ムネヲ官房(or外相)なら最高だw
588無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:37 ID:Laq0MQbw
>>545
テンプレくらい確認しろ

>ネトウヨ/ネウヨ【名】
>
>「ネトウヨなんていない」「ネトウヨの定義は?」と口走る人。

http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/25.html
589無党派さん:2010/06/02(水) 11:37:55 ID:t0EDAuiK
ついでに、党規約も改正して、最高顧問は総理若しくは議長経験者に限るって決めちゃえw
590[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:38:03 ID:ZL+bJ1Ed
>>491
いい纏めだ
昨日の欺瞞会談と偽装行動に情報リークも前段に加えてくれ

だが首相は菅では無いと思うぞ
爬屠夜魔が狙いをうっかり口にしてしまった以上
政策としても増税方針を打ち出している菅は汚沢的に歓迎できないだろ

>>500
ショックの余りネトウヨが壊れてしまったぞwww
591無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:06 ID:DU8X9NhY
ネトウヨとはどう意味ですか? どういう風に使いますか? - Yahoo!知恵袋
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E3%81%A8%E3%81%AF&aq=1&aqi=g10&aql=f&oq=%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8&gs_rfai=

解決済みの質問

ネトウヨとはどう意味ですか?

どういう風に使いますか?

補足
とりあえず、蔑む言葉なんですね。
どれか一つの回答に決めようと思ったんですが、

みんな、為なる良き回答で、自分では決めかねますので、投票という形を取らせて頂きます。

質問日時:
2009/5/2 17:59:49

ベストアンサーに選ばれた回答

低脳、ニート、低学歴集団。もしくは自己愛性人格障害という精神障害者の集団です。

所詮はアホガキの集団です。低学歴、ニートの集まりと考えて差し支えありません。
国のために百害あって一利なしの生まれてこない方がいいような連中です。

・やたら中国や北朝鮮が攻めてくるといいふらす。
・「戦争になれば、家族を守るため戦う」とかマッチョぶる。
・でも家族からは鼻白まれてるwww
・すぐインドや台湾と同盟しろという。
・台湾が親日天国だと勝手に思いこんでる。
・インドやトルコが実際以上に親日だと思ってる。
・日系人なら日本の味方だと思いこんでる。
592無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:09 ID:KBWVWZ4B
>>566
大木こだま「そんな国家あれへんやろ〜」
593無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:11 ID:ijQyN+x3
>>502
えーと君は給料明細見た事ある?
強制的に引き落としだよ。
594無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:15 ID:iNqTa5MO
小沢信者以上にりもりんが涙目っぽいんだがw
595無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:15 ID:jlyqG4bB
                 ┌○┐
                 │辞 |∧_∧
                 │任 |´・ω・)
                  └○┘ θ ノ
                 / ̄ ̄ ̄T ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/
596無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:17 ID:XrZdc3II
>>566
あれの何がどう擁護されているというのか
やはりネトウヨの視点はおかしいなw
597無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:28 ID:CpvzXGEC
あの親指は「アウト」のサインなのにバカだねおまえら
598無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:42 ID:72/yaItC
>>538
秘書給与問題で一度議員辞職してるのでみそぎは済んでいる
一方同じ秘書問題を抱えた大島幹事長様は大臣職を辞めただけ
599無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:44 ID:5JMfV8Nb
りもりん顔面蒼白wwwwwww
600無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:48 ID:GIoRBFsb
ネトウヨ/ネウヨ【名】
「ネトウヨなんていない」「ネトウヨの定義は?」と口走る人。
601無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:55 ID:XdoNlA98
鳩山の演説のテーマは
「クリーンな民主党に戻そう」
新代表もクリーンイメージの人物だね。
602無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:56 ID:unleDYWV
>>579
親米で国粋とかだからな、あいつらは
もはや保守ですらねえw
603無党派さん:2010/06/02(水) 11:38:58 ID:CbVJxhzU
このスレ、速いっ。

まーね、ここはじっくりと構えて、衆院総選挙にならなきゃね。
604無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:00 ID:DU8X9NhY
>>591の続き

・でも移民を受け入れるのはどこの国からでも反対w
・海外に行ったことがない。
・外国人の友だちがいない。
・日本人にも友だちがないw
・日本人は中国人や韓国人より容姿が上だと思ってる。
・でも自分の容姿は日本人のなかで下の部類w
・マッチョぶるけど、女にモテない。
・慰安婦決議は中韓の陰謀だと思いこんでる。
・自分の思い通りの日本にならないのは自虐史観と反日マスコミのせい。
・朝日新聞を極左メディアと決め付け、勝手に敵視する。
・産経新聞が真実を語る新聞と思いこんでる。
・2chが日本の世論を代表してると思ってる。
・2chでの右寄りな書き込みが管理側のジエンだと気付かない。
・中道のフリをしたがる。
・質問文に「中国」「韓国」とあると反射的にクリックしてしまう。
・「誇りにする日本人は?」みたいな質問が大好き。
・一人でIDいくつも作って、ジサクジエンに精を出す。
・馬鹿にされると、「ウヨ厨」を「サヨ厨」と入れ替え、オウム返しでいい返す。
・歴史修正主義が日本の主流と思いこんでる。
・南京事件のこといわれると、かならず通州事件をもちだす。
・気にさわる投稿があると在日コリアンだと決め付ける。
・自分の意見を否定する人を「反日左翼」と決め付ける。
・都合の悪いこと書かれると、長たらしい回答文で圧迫し、目立たなくさせるw
・民主党を左翼政党だと思ってる。
・エコとか菜食、フェミニズムが嫌い。
・日教組、生協、人権団体はサヨクだから嫌い。
・ニートやフリーターは社会のくず。
・なぜか創価学会を目の仇にする。
・なぜか死刑廃止に反対で、犯罪者は容赦なく扱えといいはる。
605無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:05 ID:45pcMnpv
ネトウヨの定義訊かれると言葉詰まる人間しかネトウヨって言わないよね
606窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 11:39:05 ID:toTAkQK1
>>578
お。小沢信者の偽薩摩くんじゃねえかw

どうよ
小沢は幹事長辞めたぜw
607無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:14 ID:Q9KNOBpf
なにその卵が先かみたいな話題そらしww

「お前ネトウヨだろ!!」
「ネトウヨってなんだよ?定義は?」
「ほらやっぱネトウヨだ!!」

むなしくないの?ねえ
608無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:18 ID:jlyqG4bB
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ 昨  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て 日.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 頑  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 張   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  る  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た     |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ     |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .    |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な      .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .     ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
【首相辞任】 「いいよ、もう十分です」 笑顔で鳩山由紀夫首相が記者団に(写真あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445415/
609無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:19 ID:hcNwkK8s
>>570
同日選は勘弁してくれよ、って思う市外局番047地域
610偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:39:22 ID:fFwGzWtC
これで衆参同日選やれば民主完全勝利!さらに4年安定多数!
611無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:25 ID:uTsp+NPe
財務省は何が何でも洗脳済みの管か仙谷あたりにやらせたいだろうなぁwww
612無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:30 ID:gsCU5Sb8
大島は昨日は元気だった。
613無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:47 ID:GIoRBFsb
小沢は全然元気だろこの展開・・・
614無党派さん:2010/06/02(水) 11:39:59 ID:PzSlbQLg
壷売りは民主内にもいるんだがな。
615無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:00 ID:dTHGOsW5
前原誠司は詫びを入れれば総理になれるよ
前原の後援会を牛耳ってるのが、京セラ名誉会長でJAL社長の稲盛和夫
稲盛和夫は小沢一郎の盟友でズブズブの関係

かつて前原が代表になったときも、
「小沢さんに幹事長をお願いしてはどうか?」と稲盛が一席設けたけど、
前原が「わたしはいいのですが、それではグループの理解を選られません」で袖にした
それに怒った稲盛は前原の後援会を辞め、小沢も前原を徹底無視
その結果、前原はメール問題で自爆した

まあ2度目の挑戦だから頭下げると思うけどね
616偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:40:04 ID:fFwGzWtC
>>606
お前www小沢の戦略全く理解してねぇのカヨwww

617無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:06 ID:DU8X9NhY
>>604の続き

・石原慎太郎と小林よしのりのいうことは正しい。
・韓流ブームは電通が仕組んだと思ってる。
・韓流ものは在日コリアンにしか受けてないと思ってる。
・嫌韓厨が多数派だと思いこんでる。
・在日特権のデマを本気で信じてる。
・韓国人はみんなエラ張った顔だと思ってる。
・『嫌韓流』発売日に紀伊国屋書店で大部買い、ランク上げに貢献。
・自分を「保守」だと思いこんでる。
・このコピペが図星なのでムカついた。

こんなような人間のクズです。

* 回答日時:2009/5/6 21:21:53


以上、ヤフー知恵袋による「ネトウヨ」の定義でした >>591>>604   
618無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:06 ID:8HsV0y29
よしみW選挙要求って。そんなに死にたいのか。
619無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:10 ID:S+IOSQzY
>>204
>>立鳥あとを濁さず
>>「国民が聞く耳を持たなくなった」
>>これだけは言っちゃあ駄目でしょう?鳩山さん
>>もう、ほんと迷惑
本当だね、究極の「国民が悪い!」だよ。
620無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:13 ID:tbs8gswt
野口さん帰還のことも
思い出してあげて
621無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:22 ID:72/yaItC
小沢、首相辞任の1時間後に党役員会、常任幹事会を開くって
尋常じゃないスピードだな

そしてマスゴミ、涙目
「辞任会見を(マスゴミ向けに)開く予定はなし」@テレ朝細川隆一郎ジュニア
622無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:26 ID:yUn48ufo
ヨシミ、辞める前は、辞めろ辞めろいってたのに、
辞めた後は、選挙目当てで辞めた って言うんだなwwwwwwww
623無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:31 ID:OFYdtgvf
鳩山首相が辞任表明、小沢幹事長も辞意

 [東京 2日 ロイター] 鳩山由紀夫首相は2日午前の民主党両院議員総会で、辞任する意向を表明した。鳩山首相は小沢一郎民主党幹事長にも辞任を求め、幹事長も了承したことを明らかにした。 

 辞意表明の理由について、鳩山首相は米軍普天間基地移設問題と政治とカネの問題を指摘。「政治とカネ(の問題)に決別する民主党を取り戻したい」と述べ、「私自身、職を引かせていただく」と辞意を表明した。

 さらに、小沢幹事長にも「職を引いていただきたい」と辞任を求め、小沢幹事長も「わかった」と了承したことを明らかにした。
鳩山首相は「民主党を再生させるためにとことんクリーンな民主党に戻そうではないか」と述べ、民主党代表と幹事長が職を辞することで「新しい民主党、よりクリーンな民主党を作り上げることができる」と訴えた。

 また、普天間基地移設問題では「社民党を政権離脱に追い込んだ責任は取らなければならない」と語った。

 NHKなど国内メディアによると、小沢幹事長は、両院議員総会後に国会内で開催された民主党の役員会で、幹事長辞任の意向を表明した。同党は2日夕に、新代表選出の手続きなど今後の政治日程について検討する。

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15625020100602
624無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:40 ID:vIF+0aXH
鳩山の昨日の親指立ては辞職するという意思表示だったのかな
625無党派さん:2010/06/02(水) 11:40:53 ID:BW4f+Nlg
>>615
大臣になっても相談しないそうだから危ない。
626無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:05 ID:dTHGOsW5
>>613
小沢さんも上手に逃げたな(壇上で笑顔見せたなw)
総理代表の辞任の責任を取って幹事長も辞任

・政治と金で責任を取って辞めるわけではない(将来の芽を残した)
・公認はすべて小沢幹事長時代に決めてしまった
・選挙の責任を取らなくて済む
・党内最大グループの領袖として引き続き最高実力者のポストに

何も損がないw
さて、小沢は誰を担ぐかな・・・菅か原口か前原か岡田か・・・
627無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:07 ID:mrGbAZ3s
どうすんのよ?ww
衆院で強行採決までしたのに、亀井の許可とったのか?


【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/
628無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:10 ID:tbs8gswt
>>624
ターミネーターのラストだった
629無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:18 ID:qoPL5Por
やはり次の首相は菅ではないな
630偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:41:19 ID:fFwGzWtC
>>615
自らマニフェスト破壊するアホが代表になれるわけねぇだろw
631無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:20 ID:ah8wIJhG
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100602/stt1006021126009-n1.htm
【首相辞任】「投げ出し、無責任だ」 自民・石破氏
2010.6.2 11:26

自民党の石破茂政調会長は2日午前、鳩山由紀夫首相の辞任表明を受け、
「政治とカネの問題も、米軍普天間飛行場移設問題も、解決の道筋を明らかにすることなく
(政権を)投げ出した。無責任だ」と批判した。
さらに「民主党でトップが代わったからこれから先も担えるのか、
国民に信を問うのが筋だ」と衆院解散・総選挙を求めた。党本部で記者団に語った。

石破タン悔しそうだな
632無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:27 ID:woGN+WKs
>>567
まさに外圧で主張を通して内閣を破綻させたな。
これほど最悪な外交もあるまい。
633無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:28 ID:7j5PwK6C
新首相の最低条件

現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと社民に閣議のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
634無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:39 ID:AnUpTaAv
ちい散歩が辞意散歩になっていたでござる
635無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:49 ID:KBWVWZ4B
>>622
いいじゃん、野党党首らしくてw
636無党派さん:2010/06/02(水) 11:41:54 ID:H32BnmQ8
谷垣「私も捨石となって・・・」
637無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:01 ID:CpvzXGEC
アメリカにつぶされた鳩山政権
638無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:03 ID:04ZgNhSC
日本の総理がアメリカに拒否されたら辞任かよ

ふざけんな

次の総理は何があっても任期全うしてくれ
639無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:08 ID:45pcMnpv
真面目に議論すればいいのにさあ
議論できない人間がネトウヨを見つけて勝った気持ちになるんだろうな
民主党支持する人間にとっても損だろうに
640無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:10 ID:jlyqG4bB
>>607
そりゃだってルーピーズの現実逃避の道具だからな>ネトウヨ
自分たちは正しいとするために批判者を異常者のようにして誤魔化す
そうでなければ言葉の整合性が取れないんだよw
641無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:14 ID:DU8X9NhY
なんか、鳩山辞任って福田首相が渡辺よしみが外貨準備をアメリカに貢ごうとして
辞めたの似てねぇか?鳩山が辞める事によって、亀井の法案が止まってしまった?
642[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:42:16 ID:ZL+bJ1Ed
>>567
さすがです、ナイ教授
643無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:21 ID:hcNwkK8s
>>593
じゃあ仕事やめればいいんじゃないの
644無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:27 ID:n35laM5Z
みずほ
「新政権が辺野古撤回を表明しない限り、社民党の立場は変わらない。」
大島自民幹事長
「参院選のための辞任 強く解散総選挙求めたい」
谷川秀善
「表紙変わって中身変わらないことは国民はよくわかっている」
石破茂
「厳しい言い方だが投げ出された。それを国民がどう見るのか。」
よしみ
「衆参同時選挙を求めたい。疑惑を解明せずに辞めたのは逃げ出したと同じ」@FNN
645無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:30 ID:XrZdc3II
>>609
マスゴミは同日選プッシュだな
息の掛かった自民・みん党を推す為に
何が何でも与党の議席を減らしたいようだからw
646無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:48 ID:FBaSrQGo
そしてマイケル・グリーンのコメントを臆面も無く掲載する読売以下の朝日。


http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201006020192.html
「次期政権も日米合意履行を」 首相辞任、米の受け止め

ワシントン=伊藤宏】鳩山首相の辞任表明は、米国でも驚きを持って受け止められた。ニューヨーク・タイムズの
ウェブサイトがページ冒頭で写真つきで報じるなど、米主要メディアが一斉に速報を流した。

 米政府関係者や対日関係の専門家からは、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で日米両政府が
発表した共同声明の精神を次期政権も引き継ぎ、現行合意通りに履行するよう求める声が相次いだ。

 米国防総省高官は1日、鳩山氏が辞任を表明する直前の記者団との懇談で、共同声明について「誰が首相に
なっても、合意を尊重することを期待する」と発言していた。同高官は「これは政府間の合意であり、政治家個人
どうしの合意ではない」と指摘した上で「我々は(鳩山政権との)合意を尊重する」と述べた。

 マイケル・グリーン米戦略国際問題研究所(CSIS)日本部長は「日本の有権者は、政権交代で政治が変わる
ことを期待したが、日米安保体制の大きな変化は期待していなかったと思う。(鳩山政権が県外移設について)
沖縄県民の期待感を高めたあとだけに、普天間移設を実行するのは、ますます難しくなっている」と指摘した。
647無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:49 ID:k7pLlB5t
4日代表戦は確定?
648無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:52 ID:gsCU5Sb8
>>636
谷垣は、なんで辞めるの?
支持率上がってたぞ。
649無党派さん:2010/06/02(水) 11:42:54 ID:5JMfV8Nb
>>610
週末の世論調査の結果次第だろうな
小沢は完全無役という形を整えて50いけば抜き打ち解散7月11日ダブル選挙もありうる

>>615
前田山の推薦人なんて誰もならないよw
岡田も外相としての責任を理由に不出馬
DP辺りを出してお茶を濁すことになるだろう
650偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:42:59 ID:fFwGzWtC
>>631
これで自民党のさらに4年間の政権復帰が無く政界再編もなくなったからなw
651無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:13 ID:qoPL5Por
>>615
どのみち普天間問題では
沖縄担当大臣の上辺野古に土地持ってる疑惑があるのでまずい
652無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:22 ID:woGN+WKs
>>614
壷売り集団の清和会にのっとられてる自民党とは比較にならないけどな。
653無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:27 ID:BW4f+Nlg
>>639
嵐にしかみえないが
654無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:37 ID:unleDYWV
>>644
よしみは本音がダダ漏れだなw
655無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:39 ID:OFYdtgvf
【首相辞任】目に涙浮かべ「職を引かせていただく」 小沢幹事長も辞任

 鳩山由紀夫首相は2日午前、国会内で開かれた民主党の緊急両院議員総会で、「私自身、この職を退かせていただく」と、退陣を表明した。
また、鳩山首相は自身と同様に「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎幹事長に辞任を求め、了承されたことを明らかにした。昨年9月に内閣が発足してわずか8カ月半での退陣となる。
 首相は辞任理由について、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題と「政治とカネ」の問題を挙げた。そのうえで「政権・与党のしっかりした仕事が国民の心に映っていない。
国民が徐々に聞く耳を持たなくなった。私の不徳の致すところだ」と説明した。
 また、首相は5月31日と1日の2回にわたって行われた小沢氏との会談について、「『政治とカネに決別する民主党を取り戻したい。
私も退きます、幹事長も職を退いてもらいたい。そのことによって、より新しい、クリーンな民主党をつくりあげることができる』と申し上げた」と語った。首相によると、小沢氏は「わかった」と応じた。
 首相は北海道教職員組合(北教組)幹部らの公選法違反事件を抱える小林千代美衆院議員に対しても議員辞任を求めた。
 鳩山政権では5月末、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の日米合意によって、社民党が連立政権を離脱。内閣支持率は続落し、2割台を切った。
7月の参院選で苦戦が必至の情勢となったことを受け、参院民主党を中心に「鳩山降ろし」の動きが表面化した。
 首相は31日と1日の両日、民主党の小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長と三者会談を行って、自身の進退について協議してきた。
1日の会談では、輿石氏が参院民主党内の退陣論を伝えたが、首相は退陣を拒否。2日に3度目の三者会談で改めて協議することになっていた。
 首相の強い続投の意向とは裏腹に、小沢氏ら民主党執行部は、首相が続投すれば参院選での惨敗は避けられないと判断し、2日に緊急両院議員総会を招集し、首相の進退について決を採る構えをとった。
 このような情勢から、首相は続投は困難と判断した。2日朝、党幹部や渡部恒三元衆院副議長らに退陣を決断したことを伝えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100602/plc1006021019010-n1.htm
656無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:43 ID:KvjEVU+O
前:解散総選挙を迫る(キリッ

今:解散総選挙を迫る(顔面蒼白

解散後:同日選挙なんて暴挙だ!!

開票後:幽体離脱
657無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:44 ID:CbVJxhzU
なに? ハミガキくんも、辞めるのケ?
658無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:48 ID:Q9KNOBpf
田原解説すげえええええええええええええ
659無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:50 ID:k7pLlB5t
オバマがまったく譲歩しなかったのはアレだけどティーパーティが擁立する共和党ウヨ大統領も勘弁だなあ・・・
660無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:53 ID:72/yaItC
田原の見立ては、鳩山が渋る小沢を辞めさせたって?w

それはだまされてるだろw
661無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:54 ID:jlyqG4bB
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんの代表選挙投票権をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |___民主党___|
   ,/  L__[]っ / サポーター/


:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 残念!また/ l::::::::::::::::
      l    人  / 無投票にょ/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
【政治】 新しい日本の首相は、6月4日に決まります
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445758/
662無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:56 ID:iNqTa5MO
大島自民幹事長
「参院選のための辞任 強く解散総選挙求めたい」
谷川秀善
「表紙変わって中身変わらないことは国民はよくわかっている」
石破茂
「厳しい言い方だが投げ出された。それを国民がどう見るのか。」

この辺の奴らはこれを言う資格なし
663無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:10 ID:45pcMnpv
ところでどうして民主党支持者はネトウヨ呼ばわりされないんだろう?


「民主党支持者にネトウヨがいないからだよwww」としかこのスレじゃ答えがなさそうだけど
664無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:19 ID:OFYdtgvf
鳩山首相辞任:「幹事長も辞職を」…小沢氏「わかった」

 鳩山由紀夫首相は2日午前の両院議員総会で、5月31日、6月1日に行われた民主党の小沢一郎幹事長らとの会談で小沢氏に対し
「私も引きますが、幹事長も恐縮ですが、幹事長の職を引いていただきたい」と述べ、小沢氏に幹事長職を辞任するよう求めたことを明らかにした。
首相は小沢氏が「わかった」と答え、辞任に応じる意向を示したと説明した。民主党は両院議員総会後、小沢氏も出席して国会内で党役員会を開いて対応を協議、小沢氏は幹事長を辞任する意向を役員会にはかった。

 首相は小沢氏の「政治とカネ」の問題を指摘して小沢氏の辞任を求めており、小沢氏の求心力の低下は避けられない。
しかし、小沢氏は06年4月の民主党代表就任以来、民主党の実権を握り続けてきた。現在も衆参両院で約150人の小沢グループを擁しており、今後も一定の影響力を保持するとみられる。
鳩山首相の後任選びと絡み、幹事長職の後任についても小沢氏との関係が焦点になりそうだ。

 民主党は両院議員総会に先立ち、輿石東参院議員会長や高嶋良充参院幹事長、平田健二参院国対委員長、山岡賢次国対委員長ら党幹部が国会内の幹事長室に入り、対応を協議。
同党はこの日予定されていた参院本会議や衆参の委員会質疑を延期し、急きょ両院議員総会を開催した。党代表を務める首相の辞任により、同党は近く代表選を実施することになった。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100602k0000e010035000c.html
665無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:21 ID:ZCNH0t2H
怒らないで聞いてほしいんだけど、何でこんな時間に書き込み出来るわけ??
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど・・・・・・
このこと知った親は悲しむぞ??
現実見ようぜwww
666無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:29 ID:3w9W1J3e
>>641
福田が身を捨てても麻生と中川昭一が10兆円IMFに貢いじまったんだけどな
667無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:33 ID:f5rl2oXm
俵ちがうよ。やめ方のシナリオをそうしただけ
結果でて後付けするなよ
668無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:42 ID:CbVJxhzU
>田原解説

kwsk希望。
669犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:44:44 ID:yx9gI2wy
新首相の最低条件

昨年の総選挙の際、党の要職にあった人。
(正統性正当性の問題)
670無党派さん:2010/06/02(水) 11:44:50 ID:iq086oXN
>>633
細野首相だな
671無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:06 ID:Q9KNOBpf
田原無双wwwwww
672無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:06 ID:gsCU5Sb8
>>665
マーケットが開いたら、消える。
673無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:16 ID:OFYdtgvf
首相辞任、政府・与党「無念」「さみしい」

 鳩山由紀夫首相の退陣表明を受け、政府・与党内からは「やり残したことがある中で無念」「さみしい」など辞任を惜しむ声が相次いだ。

 首相の辞任表明後、直嶋正行経済産業相は「鳩山政権としてやり残したことがある中での退任は非常に無念。民主党としては次の体制をすみやかに作り、国民の負託にこたえるよう努力する」と語った。
前原誠司国土交通相は「残念の一言だ」と強調。仙谷由人国家戦略相は「完ぺきに支えることができなくて大変残念だ」と語った。

 首相の側近の一人である小沢鋭仁環境相は首相官邸で首相と面会後、記者団に「さみしいよね。残念だ」と述べた。長妻昭厚生労働相は「悔しいというよりも残念だ。
これまでのしがらみなどを断ち切っていくには一定期間、勤め上げることが必要だと思っていた」などと語った。

 一方、与党側からは渡部恒三元衆院副議長が「国会議員生活で1番感動的だった。この3日間、小沢(一郎)君も一緒に辞めてもらうのに苦労した。小沢君も観念したし、言うところは無い。満点だ」と首相の対応を評価。
平田健二参院国会対策委員長は「政治とカネの問題があった二人なので仕方ない」と語った。輿石東参院議員会長は「後で落ち着いてから話す」と述べるにとどめた。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E2878DE2E0E2E4E0E2E3E29C9C91E2E2E2;at=ALL
674無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:17 ID:ijQyN+x3
>>573
だから安楽死を認めればいいの。
がん治療とか無駄だから、人間は基本がんで死ぬことになってんの。
延命して数ヶ月から数年。ならモルヒネとかで痛みだけ和らげて、
利かなくなったら死ねばいいんだよ。死ぬとき家族と親戚みんなよんで、
お別れすませて安楽死でいい。
何年も闘病生活しても。家族もしだいに見舞いに行かなくなって、
一人病院で死んでいくんだよ。
あれこそ無駄の極地。末期の患者一泊させるだけで何万かかるかお前知ってるのか?
俺は祖母がそれだったからよくわかるが、ほんとあれはいかんよ。
>>596
おいおい、鳩山が検察審査会で不起訴になったら検察審査会はヨイショして、
その翌日小沢が起訴になったら、検察審査会批判をする基地外だぞ。
前日お前ら何言ってたんだとw
675左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 11:45:20 ID:wmR5z7yl
郵政法案廃案だと!これがアメ公の狙いだったんじゃないのか
676無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:26 ID:XrZdc3II
糞田原は相変わらずだな
677無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:29 ID:unleDYWV
>谷川秀善
>「表紙変わって中身変わらないことは国民はよくわかっている」

こいつは自民が与党時代にもこれが言えたのだろうかw
678無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:38 ID:qjW13zXG
>>665
は?ここの人間はもう年金生活者なんですけど
679無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:47 ID:PeinpCI1
ようやく菅が首相か
ここまで長かったな・・・
680無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:47 ID:BW4f+Nlg
>>665
仕事も色色
681無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:50 ID:LYCi3luK
>>570
負のイメージでなw
682無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:55 ID:G+DN/gYY
ロイター通信は東京発で「不人気な日本の首相が辞任の意向」と報道。
後任には、菅直人副総理兼財務相が有力視されており、
鳩山首相よりも消費税率の引き上げに積極的などと論評している。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060200341
683無党派さん:2010/06/02(水) 11:45:59 ID:S+IOSQzY
小沢オタクの妄想オナニー「小沢総理」が亡くなったのだけは確かだな。
684[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:45:59 ID:ZL+bJ1Ed
辞めたいまこそ支持するよ、よくやった、鳩山さん
685無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:01 ID:t0EDAuiK
>>670
女を蒸し返される
686無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:12 ID:f5rl2oXm
鳩が小をやめさせたみたいなのは、そういう体裁にしただけだろ
687無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:17 ID:j1t+4iZ3
鉢呂とかは北教組でダメだっけ?
細野じゃやっかみひどそうだけど。
688無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:19 ID:V0MRgQxA
次の組閣は

官房長官・・・枝野幸男
総務大臣・・・川内博史
少子化対策・男女共同参画大臣・・・田中康夫
国家公安委員長・拉致問題・防災・・・吉田泉

希望
689無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:22 ID:n35laM5Z
>>677
「我々も経験しとるからね。」を付け足しで。
690無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:32 ID:Z44P/1x5
665さんにマジレスすると、休日出勤の代休です。貴方も代休ですか?
691無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:37 ID:xxsOiNZe
>>627
なんで?! 参院も強行すればいいじゃんか。
それから衆院解散でもできるだろうに…
692無党派さん:2010/06/02(水) 11:46:49 ID:45pcMnpv
結局、ネトウヨじゃない人間 = 民主党支持者
っていう宗教みたいな結論ありきの答えになるのかな、このスレじゃ
693京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/02(水) 11:46:50 ID:F/tubGNr
鍵は人事 官房長官は小沢さんの側近中の側近がやるべき それと内閣改造してほしい 
694無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:00 ID:CpvzXGEC
アメリカに負けた重みを日本人はわかっていない、つぶされたんだぞ
695無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:04 ID:DU8X9NhY
>>663
おい、ヤフー知恵袋のネトウヨの定義をわざわざ貼ってやったんだから、参考にしろよ >>617
696無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:10 ID:unleDYWV
>>689
おお、納得した
補足サンクス
697無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:14 ID:5JMfV8Nb
>>688
枝野は法務大臣にするべき
検察を押さえつけないと又同じことを繰り返される
698偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:47:20 ID:fFwGzWtC
>>688
川内・馬淵・大塚・田中康夫は絶対に入閣しないと駄目だ!
699無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:25 ID:3w9W1J3e
>>675
段階的に妨害を続けて来たが結局ここまで持ち込まれた
最後には可決されるでしょ
700無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:36 ID:gsCU5Sb8
>>687
参院選敗北で降ろされる幹事長だと、それほど妬みはない
701無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:39 ID:iOw7qdnz
みずぽは沖縄か。QABローカルに出た。『辺野古の件では社民党は変わらない』
702無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:42 ID:72/yaItC
すげー小沢

金曜中に、新代表選出→即日総理指名選挙
703無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:45 ID:KvjEVU+O
>>690
我が家をミンスの魔の手から守ってる警備員に休日はない
704無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:54 ID:LYCi3luK
てか、小沢も辞めたことで公明とも組みやすいか。

out:社民
in:公明
705無党派さん:2010/06/02(水) 11:47:56 ID:7j5PwK6C
新首相の最低条件

現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと社民に閣議のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
706無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:00 ID:CbVJxhzU
福島瑞穂大臣の後任に、官房長官を充てたときに、すでにこうなることは、決まっていたわな。
707無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:12 ID:dTHGOsW5
渡部恒三はクズだな
708無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:12 ID:uTsp+NPe
いくらなんでも細野総理は無いだろうw 若過ぎるし閣僚経験も無いし
細野はまずは幹事長で次期衆院選の前後に最年少総理を目指すって
感じじゃまいか
709無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:24 ID:EiFFjb9C
>>691
亀を繋ぎ止める人質かね
710無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:25 ID:t0EDAuiK
>>693
まあ、国会が終わりで選挙が近いから、新内閣&党役員にすべきだな。
711無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:39 ID:PeinpCI1
ヤッシーと菅ってどうなんだろう
新党日本支持者で菅好きとしては是非実現してもらいたいもんだが
712無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:53 ID:8HsV0y29
>>694
アメリカに負けて、そのアメリカのバックで支持率最悪のトップが居座るよりいいだろ。
713無党派さん:2010/06/02(水) 11:48:57 ID:DU8X9NhY
>>689
俺が谷川だったら、顔がヒクヒクいいそうだわ、こんなセリフ吐いたら。
もう一人の俺の「そりゃ俺らの事だろwww」って突っ込みが入ってしまって。
714無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:02 ID:BW4f+Nlg
細野幹事長で小沢の支持を仰ぐだろw
715無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:03 ID:92AuVrrf
大島押しの窓爺w
716無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:06 ID:ah8wIJhG
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100602035.html
鳩山首相に手厳しい評価「辞めて当然」だが「ここまでひどいとは」 

言葉の軽さに失望感が広がり、米軍普天間飛行場の移設問題が致命傷に―。
鳩山由紀夫首相の辞意を、識者らはこう受け止めた。
民主党連立政権はトップの交代で無党派層の支持を取り戻せるのか。

「(引き金は)普天間移設問題への対応。『裏切られた』と無党派層が離れてしまった」と
分析するのは選挙プランナーの三浦博史氏。
「昨年の衆院選で大敗した自民党と同じ状況。鳩山首相は辞めて当然だが、
選挙直前にトップを替えて、どこまでリフレッシュできるのか疑問」と手厳しい。

政治評論家の小林吉弥氏は「普天間問題の迷走は度を過ぎた。見通しが全く立たないのに安易に
『県外、国外』と言ってしまう言葉の軽さ。小沢一郎民主党幹事長も、ここまでひどいとは思わなかったのではないか」。
「マニフェスト(政権公約)もどんどん修正した。戦略的に物事を運ぶこともなく結局、何を考えているのか分からなかった」とあきれる。

「鳩山政権に期待していただけに、今後どうなるのか不安」と話すのは、子育てひろば全国連絡協議会の奥山千鶴子氏。
「子ども手当は『子育ては社会で支えていこう』と考えるきっかけを与えてくれた」と鳩山政権の社会福祉政策を評価した。

[ 2010年06月02日 10:30 ]
717無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:06 ID:5JMfV8Nb
金曜に新総理選出
ここまで決まってたってことを誰も取材で掴めなかったアホゴミ


しかし何度見てもりもりんの目の泳いだぶら下がりは面白いww
718無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:15 ID:Fuo4Jn2l
>>665
13時勤務
719無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:22 ID:tbs8gswt
720無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:25 ID:XrZdc3II
>>674
はぁ?w
小沢ヤメロ鳩山ヤメロ一色だっただろーが
一体どこ見て言ってるんだ
721無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:25 ID:fw04e7gN
郵政法案は大塚が馬鹿やったのでこの状態ではもう無理でしょ
722無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:30 ID:ijQyN+x3
>>665
お前ひょっとして、平日に休日とか、夜働く人とか知らないの?
723無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:35 ID:XeiLd2A6
>>697
枝野は官房だろ
平野の教訓を生かせよw
724無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:43 ID:PzSlbQLg
外れるのはシズ、亀井シズ。
725無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:46 ID:QFeEHnXI
>>694
アメリカと直接やり合ってではなく、国内の有象無象に潰されたから事態は深刻。

だって、表向きは「日本政府の意志」として「抑止力のため辺野古を受け入れる」と表明してしまったのだから。
726無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:46 ID:45pcMnpv
まあようするにネトウヨとか言って喜んでる人は邪魔だからやめてくれってことを言いたい
まともに民主党を応援してる人間からしても迷惑
727無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:58 ID:FBaSrQGo
代表選後に平岡、海江田、鉢路、筒井、篠岡、大河原あたりの登用はあるかもね。
728無党派さん:2010/06/02(水) 11:49:58 ID:gsCU5Sb8
自民党の債務の保証人は大変だ。
729無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:05 ID:vIF+0aXH
アメリカも外圧で同盟国の政権を崩壊させたことの批判を浴びそう
730無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:07 ID:OFYdtgvf
鳩山首相が辞意表明

鳩山総理大臣は、民主党の臨時の両院議員総会で、普天間基地の移設問題で社民党が政権離脱する事態に至ったことと、
みずからの政治資金をめぐる事件で党に迷惑をかけた責任をとりたいとして、総理大臣を辞任する意向を明らかにしました。
また、鳩山総理大臣は、政治とカネの問題にクリーンな民主党をつくりたいとして、小沢幹事長にも辞任するよう求めました。

この中で鳩山総理大臣は「政権与党のしっかりとした仕事が、必ずしも国民の心に映っていない。国民が徐々に聞く耳を持たなくなってきてしまった。
そのことは残念でならないし、私の不徳の致すところだ」と述べました。そのうえで、鳩山総理大臣は、原因の1つとして、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題を上げ、「沖縄や徳之島の皆さんに、ご迷惑をかけた。
さらに、社民党を連立離脱というたいへん厳しい道に追い込んだ責任は取らなくてはならない」と述べました。
さらに、鳩山総理大臣は、もう1つの原因として、政治とカネの問題をあげ、
731無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:10 ID:OFYdtgvf
「お金にクリーンな政権をつくらなければ、国民は政権に好意を持ってくれないという思いだったが、自分自身が政治資金規正法違反の秘書を抱えていた。
たいへんな迷惑をかけたことはほんとうに申し訳ない。政治とカネの問題と決別する民主党を取り戻したい」と述べたうえで、「私自身、この職を引かせていただく」と述べ、総理大臣を辞任する意向を明らかにしました。
また、鳩山総理大臣は「小沢幹事長にも政治資金規正法の問題があったことも周知のことだ。小沢幹事長との2度の会談で、『私も引くので幹事長にも引いていただきたい。
そのことで新しい民主党、よりクリーンな民主党をつくり上げることができる』と申し上げ、小沢氏も『わかった』と答えてもらった。お互いにその責めを果たさなければならない」と述べ、小沢幹事長にも辞任するよう求めました。
さらに、鳩山総理大臣は、北教組=北海道教職員組合の幹部らが政治資金規正法違反の罪に問われた事件に関連して、「民主党の小林千代美衆議院議員についても、その責めを負ってほしい」と述べました。
そして、鳩山総理大臣は「新たな民主党に対して、聞く耳を持ってもらえるようになると確信している。私たちの声も国民に届くだろうし、国民の声も、私たちに通る新しい政権に生まれ変わると確信している」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014842791000.html
732無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:13 ID:hcNwkK8s
NHKがんばるなあ
733無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:14 ID:72/yaItC
マスゴミがしきりに「鳩山が小沢と刺し違えた」って報道してるのは
ここで小沢復権を許したくないってことかな
734無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:21 ID:ah8wIJhG
>>665
不動産関係ですが、何か?
うちの業界は水曜定休多いんですが
735無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:22 ID:lO6HNkzd
>>698
大塚は亀井とセットで財務副大臣だろー。
736無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:25 ID:nbOMYmKj
で、結局郵政見直し法案はどうなるんでしょう?
737無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:35 ID:cNMLU//e
アメリカに政府転覆させられたな。
738偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:50:45 ID:fFwGzWtC
>>716
産経ww焦りまくりw
739無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:54 ID:S+IOSQzY
>>704
歴史的な政権交代してまだ1年も経ってないんだぜ。
自民や公明と連立なんて国民が許さんよ。
740無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:56 ID:qoPL5Por
しかし普天間クーポン選挙という事態はちとまずいのではないかという懸念
741無党派さん:2010/06/02(水) 11:50:58 ID:CbVJxhzU
ズミン党へカネかしている銀行、またもや、不良債権が増えたわな。ぷっ。
742無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:05 ID:Wtb704y3
>>721
バカやったと言い張ってる連中がいるってだけだなw
743無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:06 ID:FQpFmjO2
>>692
一昔前のこのスレじゃ、民主党支持者が創価呼ばわりや
ネトウヨ呼ばわりされることもあったけどな。
ただ、そういったこのスレの偏向振りをもって、
「本当はネトウヨなんていない!」「ネトウヨなんて幻想!」と言っちゃう奴は完全に馬鹿だが。
744無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:09 ID:PeinpCI1
>>733
小沢復権を許したくないのは世論の大多数の意見だからしゃーない
745無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:12 ID:iNqTa5MO
>>736
廃案濃厚
746無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:20 ID:3w9W1J3e
>>715
>大島押しの窓爺w

窓爺は大島個人に何らかの恩義があるとか言ってなかったか?
747無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:21 ID:uTsp+NPe
>>691
参院は社民が抜けて委員会で強行採決出来るほど与党は多数じゃないだろ
最初の会談で社民が抜けるとこういう影響有りって輿石とかは鳩山に説明して
鳩は驚いてたらしいがw 鳩ってやっぱアホ過ぎw
748無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:27 ID:WrhJefDj
280 生の声 ◆cc3RB/STnCwU New! 2010/06/02(水) 10:37:51
●自民党と第3局の死滅が確定的になった件について

見境なく吠えまくってた野党はこれで致命的なダメージを受けます。
つまり民主党政権に参加出来ない。

世論調査を見れば、誰でもわかるが、国民は「鳩山排除」を望んでいたのであって、
「民主党政権排除」を望んでいない。

「鳩山排除」が確定的になった以上、民主党が参議院で単独過半数を取るのは確定的になりました。


281 生の声 ◆cc3RB/STnCwU New! 2010/06/02(水) 10:40:55
こりゃ、よほど波乱がない限り、参議院選挙の予想必要ないかもしれませんね。

民主党政権の勝利が確定したんで
749無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:32 ID:7j5PwK6C
もし民主が選挙で勝ちたいなら
新首相は以下の最低条件をクリアすべき


現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと野党に基地問題のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
750偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:51:35 ID:fFwGzWtC
>>728
大島幹事長の顔色が悪いw
751無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:43 ID:5JMfV8Nb
>>723
枝野はキレるから菅とのコンビはダメだよ
プッツン系2人の官邸はよくない
鉢呂の方がいいと思う
752無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:49 ID:gsCU5Sb8
昨日の鳩山続投の臨時ニュースはなんだったんだろう。
NHKは、再度協議ばかり言ってたけど。
753無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:52 ID:KvjEVU+O
あんまりネトウヨを虐めると、ネトウヨ開放同名(←誤字)とか作って、圧力団体になるよ。
754無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:53 ID:6/0qxlvx
>>733
あんまり言っちゃうと小沢院政と批判できなくなっちゃうんじゃねと一瞬心配したが
マスコミだから気にしないわなそんなの
755無党派さん:2010/06/02(水) 11:51:56 ID:OFYdtgvf
小沢幹事長 辞任の考え伝える

民主党の小沢幹事長は、鳩山総理大臣が辞意を表明したのに伴って、党の代表である鳩山総理大臣に対し、幹事長を辞任する考えを伝えました。
民主党は現在、臨時の役員会を開いており、小沢氏が幹部に対し、こうした考えを伝えるものとみられます。
また、民主党では、2日夕方、鳩山代表の後任を選ぶ代表選挙の日程などをめぐって、協議を行うことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014843481000.html
756無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:11 ID:Laq0MQbw
>>692
確かにgoogle調べではネトウヨの支持率はなかなかのもの。
ネトサヨの10倍で、小泉純一郎にも勝ってる。



民主党
約 20,400,000 件 (0.12 秒)

鳩山由紀夫
約 3,940,000 件 (0.12 秒)

ネトウヨ
約 1,090,000 件 (0.07 秒)

小泉純一郎
約 878,000 件 (0.11 秒)

ネット右翼
約 709,000 件 (0.19 秒)

ネトサヨ
約 122,000 件 (0.21 秒)
757無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:15 ID:OFYdtgvf
民主 全役員の辞任決める

鳩山総理大臣が辞任を表明したことを受けて、民主党は役員会ですべての役員が辞任することを決めました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014844791000.html
758無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:18 ID:t0EDAuiK
まあ、和子夫人の予測も一からやり直しって事かな。
759無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:20 ID:CbVJxhzU
>大島幹事長の顔色が悪い

もともと、人相が悪い。
760無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:24 ID:Wtb704y3
>>745
通るだろ
761無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:30 ID:QFeEHnXI
>>729
中南米だと、もっと露骨な事やってるから。
経済制裁の上軍部クーデター煽動とか。

日本はそこまでしなくても、意を受けた官僚とマスコミが潰してくれるから楽なもの。
保坂展人さんは「社民党の力がもう少し強かったらと悔しくもある。私たちが真剣に議論や調査をしていることを、
せせら笑う外務・防衛の官僚たちは、最初から「100%辺野古で決着」と信じているのだから、協議がうまくいくわけがない。」
と歯ぎしりしていた。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/3fd87d53a8bf692eadc776e6bd8d23a7
762左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 11:52:32 ID:wmR5z7yl
そんなことよりちょっとまて
本当に魔界の入り口が開いたぞ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100601-OYT1T00968.htm
763[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 11:52:33 ID:ZL+bJ1Ed
>>716
プランナー三浦さん悔しそうだな
先も当然考えてるだろうと予想が付くだろうからに
764無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:45 ID:OFYdtgvf
民主幹部“あさって代表選挙”

民主党幹部は記者団に対し、「代表選挙はあさって行われるだろう。両院議員総会になる」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014843731000.html
765無党派さん:2010/06/02(水) 11:52:51 ID:cSqq010z
いい人ぽっぽをやめさせたという国民の罪悪感が民主党への投票を増やすかどうか。
766無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:09 ID:yUn48ufo
沖縄県民は一国の首相を葬ったんだから、これで満足だろ!
767無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:09 ID:OFYdtgvf
福島党首 沖縄無視した結果

社民党の福島党首はNHKの取材に対し、「沖縄県民と国民の声を無視した結果だ。総理大臣がいくら代わっても、日米の共同声明に辺野古とあるかぎり、問題はかわらない。共同声明の撤回が必要だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014843871000.html
768無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:09 ID:XrZdc3II
>>743
>「本当はネトウヨなんていない!」「ネトウヨなんて幻想!」
これはネトウヨの常套句だな
769無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:13 ID:oBL+EzEc
>>733
マスコミも踊らされてるな。
一年前に自らの代表辞任を糧に総選挙に大勝利した小沢が
今回の事を織り込んでないわけないじゃんかw
770無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:14 ID:QlYoN7lI
誰が出るか知らないが、頼むから仙谷前原一派に負けないでくれよ
あいつらが実権握ったら絶対応援出来ない
771無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:15 ID:04ZgNhSC
>>694
ほんとだよ。くそたれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
772無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:24 ID:S+IOSQzY
>>772
有名なコピペだが、マジで不登校児童なんだろうよ。
773無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:33 ID:OFYdtgvf
仙谷大臣 首相支えられず残念

仙谷国家戦略担当大臣は、記者団に対し、「沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題は、鳩山総理大臣の柔軟さや大胆さがなければ解決できないと思っていたが、完ぺきにお支えすることができず、たいへん残念だ。
ただ、歴史的な政権交代が起きたということは、歴史的な課題があるということであり、こうなってしまったからには、民主党の党員・議員団が国民としっかり向き合って、
一日も早く新しい体制を確立し、国民に訴えて理解してもらう努力が必要だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014843831000.html
774無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:33 ID:ijQyN+x3
>>734
というか流通業界は連休とかまず無理だから、
卸は日曜と水曜が基本休みになるな。小売のほうがばらばらだが。

もっとも俺は夜働く人だけどね。
何時も夜じゃないんだが、夜勤の人間がやめやがったから、俺に回ってきやがった。
明るいのに寝るのは結構タイヘンなんだぞと。
>>737
こういう考え方してる人って幸せだねえ。
775無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:35 ID:8NqjK2Zo
参院選の日程は現状のまま?
それともずれ込むのかな。
776無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:37 ID:PeinpCI1
大島の顔色が良かった記憶がない
777無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:42 ID:VN/DC6l/
小沢は政治的殺人を遂行して、また生き延びてしまったな。
778無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:49 ID:mrGbAZ3s
>>704
> てか、小沢も辞めたことで公明とも組みやすいか。
>
> out:社民
> in:公明

うむ、国民新党を切って公明と組む可能性もあるな。

あと話題は、代表選びだろうな。
今回も、すんなり決まるかどうか。

揉めた挙句、反オザワが離党して、みん党と合流することにでもなれば、政権交代もありえる。

779無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:53 ID:OFYdtgvf
渡辺代表 政権選択を行うべき

みんなの党の渡辺代表は、熊本市内でNHKの取材に対し、「われわれは、内閣総辞職を求めてきた。辞意は当然だと思う。
衆議院の解散総選挙をして、政権の選択を行うべきだ。また、小沢幹事長が身を引いたとしても、実質的な最高権力者、いわゆる『闇将軍』となる可能性がある。
今回のことで、民主党が、自民党政権時代のグロテスクなクローンだったということがはっきりした」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014843701000.html
780無党派さん:2010/06/02(水) 11:53:57 ID:ccqZo4YH
>>763

三浦がひどいからね
781無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:08 ID:3w9W1J3e
>>753
ガテン系の解同が来るならそりゃ怖いが
モヤシ系のネ同が来ても誰も怖がらんと思う
782無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:17 ID:QFeEHnXI
>>691
社民5と社大1が抜けた。

これで参議院での安定多数を失った。

過半数が122なのに、今の与党は議長を入れても123。

まさに与野党伯仲議会。
これでは強行採決どころの騒ぎではない。
もっとも、社民は郵政法案は賛成に回るだろうが。
783無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:18 ID:OFYdtgvf
園田幹事長 首相は辞めて当然

たちあがれ日本の園田幹事長は、NHKの取材に対し、
「鳩山政権は、普天間基地の移設問題に代表されるように、その場かぎりの政権運営を行ったことが国民の政治不信を招いた。
鳩山総理大臣は辞めて当然だが、辞めたところで国民の政治に対する信頼は回復しない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/k10014844141000.html
784無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:25 ID:t0EDAuiK
>>775
参院選の日程に影響の無い日を選んだっつー事かと。
785無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:27 ID:G+DN/gYY
今月末に小沢の2回目の検察審査会議決が出るわけだが
786無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:32 ID:7j5PwK6C
これでヨシミが涙目になるのは良い事だわ
787偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:54:33 ID:fFwGzWtC
NHKの政治部記者酷いなw
788無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:33 ID:vIF+0aXH
ダブル選挙もありそうだ
合法的に民主党は新人候補を擁立し小林と石川も排除できる
あとうまくいけば鳩山も政界引退で
政治とカネの問題が払拭できそうだ
789無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:38 ID:oI8VjZH1
>>697
> >>688
> 枝野は法務大臣にするべき
> 検察を押さえつけないと又同じことを繰り返される

よっぽど法に触れるようなことやってるんだなw
法治国家を理解できない土人さんw
790無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:39 ID:AjzzYfJ9
ネトウヨならここにいるぞw

ttp://twitter.com/netuyobot
791無党派さん:2010/06/02(水) 11:54:58 ID:TrXsEJJA
そうだ マキコにしよう
792無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:00 ID:OFYdtgvf
大島幹事長 解散総選挙求める

自民党の大島幹事長は、国会内で記者団に対し、「国民の目をごまかすための交代で、お色直しをして出直すということを国民が見抜くはずだ。
普天間基地や政治とカネ、口てい疫の問題は解決されたわけではなく、総理大臣を参議院選挙や連立政権維持のためだけに代えるのは許されない。
民主党政権の政治運営や政策こそ問われており、衆議院の解散・総選挙を強く求めていく」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014843411000.html
793犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/06/02(水) 11:55:07 ID:yx9gI2wy
794無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:12 ID:hcNwkK8s
>>787
酷いからNHKの政治部記者なんだよ
795無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:12 ID:Laq0MQbw
>>786
もう返せないほどの借金しちゃってるからな。
796無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:14 ID:CbVJxhzU
>アメリカに負けた重みを日本人はわかっていない、つぶされたんだぞ

先の大東亜戦争で、日本は敗戦したこと、知らないらしいな、キミは。
797無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:14 ID:Q9KNOBpf
れんぽう総理でいいよ
798偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:55:14 ID:fFwGzWtC
新政権で信任得ようと思えば衆参同日選しかない。
799無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:16 ID:72/yaItC
テレ朝政治部長

次は「菅かセンゴク」


はああああああああああああああああああああああああ?wwwww

小沢派が最大多数の両院議員総会でセンゴクがえらばることは2億%ないw
どんだけ願望丸出しなんだよw
800無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:19 ID:VN/DC6l/
>>785
ソース
801無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:29 ID:KvjEVU+O
>>781
ネチネチ電凸、紙の無駄になるFAX攻撃など
802無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:29 ID:Wtb704y3
>>782
鳩山辞任で社民は戻る
郵政法案も賛成すると明言してる
803無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:41 ID:iNqTa5MO
日テレ:現在ホテルで前原、仙谷、枝野が協議中
804無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:44 ID:gsCU5Sb8
>>783
まだ居たんだ。政界引退して、武村さんの供養をしといてあげろ。
805無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:47 ID:G+DN/gYY
【首相辞任】渡部恒三氏「(小沢氏も)観念した。満点だ」

鳩山由紀夫首相の退陣表明を受け、民主党の渡部恒三元衆院副議長は2日午前、
「小沢一郎民主党幹事長にも政治とカネの責任をとってもらい、一緒に辞めるのに苦労したが、観念した。
言うところなし。満点だ」と記者団に語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100602/plc1006021136013-n1.htm
806無党派さん:2010/06/02(水) 11:55:49 ID:XrZdc3II
>>779
ほらきたw
マスゴミもみん党路線で同調だな
807窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 11:56:15 ID:toTAkQK1
>>799
バカじゃねえのこの部長w
808コナ武道:2010/06/02(水) 11:56:19 ID:zUtqhhQ4
ええか!小沢と小泉は悪の手下なんや!
そのボスは創価学会の池田大作や!
その上は大陸におるわ!
間違えるな!
オロチレーベルなめんなや!!!
809無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:25 ID:7j5PwK6C
俺は大嫌いだけど
マキコ総理ならB層をだまして
民主大勝利の可能性もあるな

閣僚じゃなかったから辺野古決議に署名もしてないし
810無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:33 ID:tNYWdrEm
>>803
うわー 嫌な集まり方だなぁ
811無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:34 ID:qoPL5Por
>>802
鳩山の首だけではなく共同声明の撤回も条件
812無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:35 ID:72/yaItC
>>803
もう遅い遅いw
813無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:36 ID:EiFFjb9C
自民党や第三極はこれから一ヶ月で「キレイなおミンス」に対して対立軸を設定するのは難しいね
814無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:41 ID:dTHGOsW5
>>785
問題ない
政治的には検察2回目不起訴処分を取れば勝ちなんで
あとは蕭々と裁判で、無実を証明するだけ
815無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:40 ID:ZCNH0t2H
KvjEVU+O
23 位/397 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 1 0 0 0 0 0 5 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 11
http://hissi.org/read.php/giin/20100602/S3ZqRVZVK08.html

朝からお疲れ様です
816無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:48 ID:Laq0MQbw
>>799
菅で決まりという訳にもいかないからだろ。
817無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:52 ID:8HsV0y29
>>785
ちょうど具合いいじゃないの。あのままなら何言っても良いわけと責められるだけだし。
818無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:52 ID:8NqjK2Zo
>>784
なら現状のままなのかな。
819無党派さん:2010/06/02(水) 11:56:55 ID:W3PX5dFj
ナイの予言的中。

普天間「米は忍耐強く交渉を」 ナイ・ハーバード大教授 2010年1月8日0時13分
http://www.asahi.com/international/update/0107/TKY201001070476.html

 【ワシントン=伊藤宏】米元国防次官補で知日派として知られるハーバード大のジョセフ・ナイ教授が、
ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)に7日付で、米軍普天間飛行場の移設問題に関する論文を寄稿した。
「ワシントン(米政府)の一部は、日本の新政権に対して強硬な姿勢をとりたがっているが、思慮が足りない」
などとして、忍耐強く交渉にあたるよう求めた。

 ナイ氏は「個別の問題よりも大きな同盟」と題する論文で、「我々には、もっと忍耐づよく、戦略的な交渉が
必要だ。(普天間のような)二次的な問題のせいで、東アジアの長期的な戦略を脅かしてしまっている」とした。

 東アジアの安全を守る最善の方法は、「日本の手厚い支援に支えられた米軍駐留の維持」だと強調。
「外圧」によって鳩山政権を切り捨てれば、普天間問題で主張を通せても、より大きな犠牲を払うことになる、
とした。

原文↓
An Alliance Larger Than One Issue
http://www.nytimes.com/2010/01/07/opinion/07nye.html?scp=1&sq=%20Nye&st=cse
820無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:02 ID:QFeEHnXI
>>781
しかし在特会は現実に脅威になっている。


というのは、公安警察が甘やかしているから。
解同とか、左翼系の場合は、警察はあの手この手で逮捕してくることを知っているから、
最近は無茶はやらない。
ところが在特会は、暴力を振るっても警察はせいぜい穏やかに制止するだけ。
逆に、仕返しされると警察は相手を逮捕してくれる。
在日外国人とか左翼とか、警察に敵視されているところを狙っているからだ。

警察の威を借りる在特会というわけ。
821無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:09 ID:3w9W1J3e
>>799
選挙管理内閣という捨て駒としては適任だろ
お手軽にアメポチ一人を葬れる
822無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:16 ID:Q9KNOBpf
まあ誰になっても民主が解党するまで叩き続けてやるから覚悟しろ
823無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:24 ID:QlYoN7lI
>>803
氏ねよ糞どもが
824無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:31 ID:t0EDAuiK
>>803
昼飯の相談でもしてるのかね?
政局関連なら遅すぎるんだが。
825無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:34 ID:oBL+EzEc
>>792
誰か嘘発見器を持っていってやれ。
今総選挙されて自民党は候補と選挙資金をそろえられるのかよw
826無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:34 ID:OFYdtgvf
>>762
そうかもな
827無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:44 ID:gsCU5Sb8
梁瀬はほっとしてるだろう。
このままでは大臣どころか無職の危機だった。
828無党派さん:2010/06/02(水) 11:57:46 ID:S+IOSQzY
>>756
ルーピー
約 4,710,000 件 (0.05 秒)が一押しだよ!

ルーピーもいなくなると寂しいね。
829無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:02 ID:KvjEVU+O
>>815
ありがとうな。折角のお祭りだからたのしもぅZE
830無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:04 ID:unleDYWV
>>803
コイツらは…
831無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:07 ID:7j5PwK6C
>>802
>鳩山辞任で社民は戻る

社民が戻るのは日米共同声明の撤回がないとムリ
832無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:07 ID:XrZdc3II
>>799
テレ朝が仙谷推しだっていうのは分る
ある意味近年の路線として一貫している
833無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:07 ID:TPgjrmPs
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100602-OYT1T00418.htm
首相辞任、投資家の「日本離れ」進む恐れも

鳩山首相の辞意表明によって、政府の経済政策運営の停滞や景気への影響が懸念される。

鳩山政権は、6月25〜27日にカナダで開かれる主要国及び世界20か国・地域の首脳会議(サミット)や、
7月に想定される参院選を控え、重要な経済課題の方向性を6月に相次いでとりまとめる方針だった。
しかし、政治空白が長引けば、上向きかけてきた景気にブレーキがかかりかねない。

財政再建では、鳩山政権は今後3年間の財政の道筋を示す「中期財政フレーム」と、
今後10年程度の「財政運営戦略」を打ち出す予定だった。
ギリシャ危機をきっかけに市場は各国の財政状況に関心を高めており、
「サミットで日本の明確な財政健全化目標を示すことが重要」(財務省幹部)な状況だ。

しかし、鳩山首相辞任に伴う混乱が長引き、明確な道筋を示すことができなければ、
市場に失望感が広がり、投資家の「日本離れ」が進む恐れもある。

鳩山政権が推進する日本企業による海外のインフラ(社会基盤)受注や、
環境投資に対する支援などの新たな成長戦略の策定にも影響が心配される。
制度づくりが遅れれば、経済の先行きに不透明感が高まる可能性もある。
(2010年6月2日11時23分 読売新聞)

讀賣はどう転んでもネガティブ報道でつね
834無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:10 ID:6/0qxlvx
>>758
いちお代わる場合も予想してなかったっけ?
835無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:16 ID:cSqq010z
>>803
だいずから負け役をだれか立てろという指令があったかな?
836無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:40 ID:uTsp+NPe
>>802
みずほは「日米合意と閣議決定を撤回しない限り連携は無い!(キリッ」って喚いてるよw
837無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:44 ID:XeiLd2A6
>>819
そのより大きな犠牲である、社民政権になって
基地を国外にっていうのはなさそうだしなぁ。
838無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:46 ID:ijQyN+x3
>>756
左翼の人たちはまずレッテルを貼って、相手の印象操作から始めるからね。
彼らは内容がないから、そういう事でもやらないとね。
相手に●●というレッテルをはって、自分の脳内で作り上げた●●象で語るだけ。
右翼でもやる人間はいるが、基本左翼のほうが多い。
839無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:49 ID:gsCU5Sb8
>>824
枝野、菓子パン投げつけられそうだなあ。
840無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:50 ID:j1t+4iZ3
菅と仙石が出ると言うことでしょう。
ちょうど鳩山対岡田のように。
幹事長を仙石がして参院選後に内閣改造で入閣で小沢幹事長と。
841偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:58:50 ID:fFwGzWtC
前原グループは仙谷を出すのかw
大惨敗が見られるなw
842無党派さん:2010/06/02(水) 11:58:56 ID:VN/DC6l/
致命的に政局センスがない、仙石や前原は。
843無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:03 ID:7HLCYcsO
法務大臣はこんどこそ亀井にすべき。
死刑廃止を断行してほしい
844窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 11:59:07 ID:toTAkQK1
>>832
仙谷なんて不況大魔王じゃんw
845無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:10 ID:qoPL5Por
>>831
そして現行案に反対する議員は小沢を筆頭に民主内部に極めて多数
846無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:18 ID:t0EDAuiK
>>836
衆院解散したら、社民分裂の可能性ありだな。
847無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:19 ID:PeinpCI1
社民を戻すのは限りなく無理筋だわ
戻して欲しい気持ちはあるけど
848無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:26 ID:QFeEHnXI
>>838
ほう、じゃあ君は左翼なんだ。
おめでとう。
849偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 11:59:32 ID:fFwGzWtC
>>836
社民党がいらないくらい圧勝するから大丈夫だよw
850無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:34 ID:3w9W1J3e
>>820
そういう見方もあるか…
警察がバックについてるってだけでも清和会の別働隊丸出しだわな
851無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:38 ID:o+YbD6X2
明後日代表選なのは、マスコミに誰が代表にふさわしいかって調査を行わせないためじゃないかな。
852無党派さん:2010/06/02(水) 11:59:52 ID:vIF+0aXH
>>825
参議院選挙の候補者ポスターさえ用意できていない
民主や公明や共産や社民やみんなはポスターをあらかた貼り終えているのに
何もしていないみんなの党の食われそうな気がする
853無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:05 ID:jlyqG4bB
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
   <丶`∀´>.. 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

   ネトウヨ、これは差し入れのお茶ニダ 遠慮せずグイっといくニダ
854窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 12:00:07 ID:toTAkQK1
犬HKの天気予報の能天気さがたのしい
855無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:11 ID:S+IOSQzY
>>802
>鳩山辞任で社民は戻る
辺野古撤回でもしないかぎり無理だろ!
さっき、みずほがインタビューで明言していたぞ。
856無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:14 ID:cSqq010z
>>842
無投票だと意味ないから、こっちでヤオでもいいから負け役の対立候補を立てるのがあの方たちのお仕事です。
857無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:14 ID:XeiLd2A6
>>839
前原「おい、枝野 ちょっと菓子パン買って来い」

こうだろ
858無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:23 ID:j1t+4iZ3
>>851
去年と同じターンですね。
全く同じですわ。
859無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:26 ID:7j5PwK6C
仙石になったら俺は民主には絶対に投票しないw
860無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:29 ID:Wtb704y3
>>851
当然金かけないでやっつけ仕事するだろう
861無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:32 ID:xxsOiNZe
>>804
武村さん逝ってないだろ・・・
862無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:34 ID:AjzzYfJ9
真紀子総理だと、参院選は乗りきれてもぽっぽの二の舞になりそうだから嫌だw
863無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:37 ID:f5rl2oXm
仙石ならまだ前原のほうがいい
864無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:40 ID:nbOMYmKj
>>760
通さないと国民新党が離脱しかねないし
865無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:48 ID:72/yaItC
NHK

鳩山報道を延長
生中継ふるさと一番は休止!
866無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:51 ID:lO6HNkzd
>>773
お前がが特別会計斬り込まないから、なおさら鳩山の立場が悪くなったんだけどな。
867無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:51 ID:EiFFjb9C
仙谷はよい噛ませ犬
868無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:52 ID:CbVJxhzU
おっ、窓自慰、生きてたか?
869無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:55 ID:TrXsEJJA
小沢が「うん」という奴でないと総理にはなれんだろ

さて誰だ
870無党派さん:2010/06/02(水) 12:00:58 ID:rdh/cUd2

鳩山ってさ、普天間問題努力してきたなんて言っているがいったいどんな努力をしたというんだ??
ろくに沖縄訪問もしてねーじゃん、最後にちょっと行っただけ

ビジョンも根回しもしていなかった
そういう口だけの無責任なところが沖縄県民をはじめとする国民の怒りを買ってるんだろうが

871無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:04 ID:7nRJv3/G
今帰宅ノシ
ポッポが小沢と差し違え辞任したってマジ??
872無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:04 ID:DU8X9NhY
>>820
どこの憂国騎士団だよ
873偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 12:01:09 ID:fFwGzWtC
>>859
全く同意。あり得ないけどw

874無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:23 ID:qoPL5Por
まあ、小沢がどう動くかが見もの

実は斜め上もびっくりな想像を絶する事態になるんではないかとワクワクしてるのも事実だ
875無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:23 ID:DN2kDINk
又市にポッポの首を差し出したから
郵政法案はどさくさに紛れて成立する
876無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:28 ID:ccqZo4YH
>>803

前原さんしかいません
がんばってください
877無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:32 ID:CpvzXGEC
CNN トップ 普天間の責任とって辞任
878窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 12:01:34 ID:toTAkQK1
新代表はあさって選出か
879無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:36 ID:LYCi3luK
郵政法案も、国新と合併前提なら通すだろうけど、違うしなー
880無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:37 ID:tNYWdrEm
>>852
幸福も物凄い勢いで増殖してる。
まさか北海道の地で大江先生のご尊顔を拝めるなんて 感激
881[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 12:01:40 ID:ZL+bJ1Ed
なに言ってるんだ、野党を空気にするには疑似政権交代と路線対立が必要な訳で、
反汚沢側が誰か立てないとプロレスにならないじゃないか
この場合、誰を立てるのが一番引き立つか考えるんだよ

しかし前原も無い、老人も無いとすればひょっとするとひょっとするな…
882無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:41 ID:PeinpCI1
戦国になる訳ないだろw
一番金にクリーンぽい気はするが
883無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:41 ID:Laq0MQbw
>>856
小沢自身を対立候補として演出するのがいいかも。
884無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:41 ID:uTsp+NPe
マキコは秘書給与問題ウヤムヤのまま議員辞職して誤魔化したから
絶対にそれを蒸し返されるってw
885京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/02(水) 12:01:49 ID:F/tubGNr
二日で代表選なんて ちょっと早すぎじゃないの? 
886無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:51 ID:7HLCYcsO
昨日の鳩山の親指立てポーズはなんだったのかね。
民主党大勝利を確信したポーズだったのかな?
887無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:52 ID:VN/DC6l/
>>871
この板にいて、なんでそういう読み方をする?
888無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:52 ID:OFYdtgvf
交差点の真ん中に巨大な穴 グアテマラ@NNN
http://news24.jp/articles/2010/06/02/10160238.html
889無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:53 ID:XrZdc3II
>>833
もともとゴミ売は民主党が大嫌い
癒着して気心知れた馴染みの自民に戻ってもらいたいのが本音
890無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:54 ID:rdh/cUd2

小沢もいなくなって執行部辞任か

民公連立もありうるな


891無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:54 ID:5L9FaUlp
カン・ガンスさんが次の総理大臣です
892無党派さん:2010/06/02(水) 12:01:58 ID:Wtb704y3
>>811
>>831
>>836
連立には戻らないってだけだろ
選挙協力もするし法案は是々非々で協力

郵政は賛成するとみずほが離脱後公言してる
893無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:03 ID:gsCU5Sb8
前原の盟友に建設業国保組合のドンという人が居るらしいが。
894無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:05 ID:joWPfRUz
>>851
党内の反小沢派が蜂起する余裕を与えないって目的もあるだろうな
そういう意味では鳩山と小沢の八百長試合とも取れる
895無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:05 ID:j1t+4iZ3
菅には初心に戻って江田ビジョンを掲げて闘ってもらいたい。
896無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:15 ID:EiFFjb9C
>>864
逆に通る迄逃げられない
897無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:17 ID:hcNwkK8s
>>865
ゲゲゲの女房(昼)が朝の視聴率上回るかなあ
898無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:31 ID:vIF+0aXH
>>875
又市は総理は6月2日に退陣すると予言していたな
899無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:33 ID:TrXsEJJA
しかし 俺はマキコ一押し
900無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:36 ID:Fuo4Jn2l
>>804
ムーミン死んでしもうたん?
901無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:42 ID:7j5PwK6C
>>849
アンパンマンしても単独過半数はムリだよ 残念ですが

惨敗は無くなったが、大勝利もないってレベル
902無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:46 ID:KvjEVU+O
次 第22回参議院選挙総合スレ900

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275445895/
903無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:46 ID:CbVJxhzU
>二日で代表選なんて ちょっと早すぎじゃないの?

JRと競争している京急の快特みたいなもんサ。
904無党派さん:2010/06/02(水) 12:02:50 ID:V0MRgQxA
民主党は参院選では大打撃だと思うよ
特に比例区は無理だろうな
選挙区はまだ地盤がある人もいるだろうけど
905無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:00 ID:Laq0MQbw
>>899
美絵子じゃないの?
906無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:00 ID:VN/DC6l/
>>878
小沢の容赦ない戦略。
ホントにトンデモねー奴だ。
907無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:06 ID:DU8X9NhY
>>835
いい加減、去年民主党に投票した約3000万人が在日みたいなアホな論理は
やめたほうがいい

’10参院選 一票のつぶやき<4> クラブホステス 女性(37) 投票『もういいじゃん』
2010年5月29日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100529/CK2010052902000068.html
908窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 12:03:10 ID:toTAkQK1
第22回参議院選挙総合スレ900【鳩山退陣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275445895/

次スレあった
909無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:12 ID:QlYoN7lI
>>859
同じく
910無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:18 ID:hYpv6crT
このツッコミにどう耐えるかだな。


http://aug.2chan.net/may/b/src/1275440141023.jpg
911無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:21 ID:Wtb704y3
又市の要求どおり民主党は指詰めたんだから
又市は戻るだろ
912無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:26 ID:cix3N4jx
解散総選挙?

政治的空白や混乱を最小限に留めるため無い

と明言すりゃいいだけ
つか選挙頻繁にやるから金かかるんだよ
913無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:42 ID:j1t+4iZ3
>>898
もう完全に小沢又市体制ですな。
信濃町がつけいる隙はあるのかな。
914無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:44 ID:QFeEHnXI
>>907
確かに、投票したのはほとんどが在日日本人だろうけどね。
915無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:56 ID:8HsV0y29
>>850
そりゃ公安は麻生邸拝見ツアーで、あんなむりやりな逮捕を平気ですんだぜ。
それに比べて在特会なんて、むちゃしまくりなのに一切スルー。
916無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:57 ID:hcNwkK8s
TBSラにTKD
917無党派さん:2010/06/02(水) 12:03:59 ID:4plozh7K
ポッポの親指立てたのは 道連れを引き込んだ勝利サイン

小沢のブスッとした顔は いやいや辞めなきゃならん意味だっのか

読めんかった
918無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:05 ID:72/yaItC
だから鳩山、自動的ってプロレス暴露すんなwwwww
919無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:06 ID:DU8X9NhY
>>904
辞任した意味がねぇなw
920無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:06 ID:CpvzXGEC
CNNキャン・ラー記者、取材先のDMZからソウル市内に戻って電話レポート、これから帰国して夜の放送は東京から生中継
921無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:07 ID:rdh/cUd2
>>912
自民党と同じでいいんですか?w
民主信者さんw
922無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:08 ID:5JMfV8Nb
>>851
地方に帰った議員がごちゃごちゃ吹き込まれるのを防ぐってのもある
どっちにしてもこの電光石火ぶりは全て筋書き通りとしか思えない

ぽっぽバカにしてたけど意外とやるな
演技力があるよw
923無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:14 ID:tNYWdrEm
>>913
新一市ラインですな
924無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:15 ID:qoPL5Por
「みずぽの後ろにいるのが小沢」

そういう仮定の元で考えるとこの後とんでもない仕掛けがありそうな感もな
925無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:21 ID:oI8VjZH1
>>820
> 警察の威を借りる在特会というわけ。

単純に在日朝鮮人に犯罪者が多いってだけじゃんw
926偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 12:04:21 ID:fFwGzWtC
菅 怒ってるw テロ朝

927京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/02(水) 12:04:27 ID:F/tubGNr
>>903 you なかなかいいところ突くね まずは人事だね そこがすべて
928窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 12:04:30 ID:toTAkQK1
まだ「小沢に権力が残っている」と思い込みたいヤツが多くて笑えるw
929無党派さん:2010/06/02(水) 12:04:45 ID:7HLCYcsO
菅総理でほぼ決まりっていうことで良いのかな?
930無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:05 ID:7j5PwK6C
次は間違うなよ 民主党

選挙に勝ちたいなら
新首相の最低条件は以下のふたつだ

現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと社民に閣議のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
931[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 12:05:23 ID:ZL+bJ1Ed
対立前原なら普天間が争点になってしまう
対立菅なら増税問題が争点だ
対立仙谷なら年齢と増税だな
菅が出るとしたら、多分負ける方の側だと思う
932無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:25 ID:mrGbAZ3s
>>803
> 日テレ:現在ホテルで前原、仙谷、枝野が協議中

次の代表選は、どうするのかね?
数で言えば、小沢のロボットが、代表になるはずだが。

離党も含めて、対抗するのか、また小沢の軍門に下るのか。

933左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 12:05:28 ID:wmR5z7yl
しかしまあ壷売り大発狂だな
934偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 12:05:34 ID:fFwGzWtC
>>921
ここで解散しなければ一年以内で解散を迫られる。
衆参同日選が一番勝てるのは歴史が明らかにしている。
935窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/06/02(水) 12:05:41 ID:toTAkQK1
だいたい、誰が二日後に新代表決定なんて決めたんだよw
936無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:44 ID:Laq0MQbw
>>928
え?
小沢独裁ってメディアも野党も言ってるけど
本気じゃなかったの?
937無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:44 ID:cSqq010z
ぽっぽがいいたいのは、あくまでも中心は旧民主党と合併後の新人で民主党らしくやろうということだな。
938無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:51 ID:qSt5J+LL
これで、千葉法相の死刑執行ゼロ確定か。
939無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:56 ID:AjzzYfJ9
テレ朝に中野歓声ww
940無党派さん:2010/06/02(水) 12:05:59 ID:iSJh8bJn
ミカンセイw
941無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:01 ID:GiAwEaUo
中野未完成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
942無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:02 ID:oBL+EzEc
>>911
戻るのは選挙後だな。
総選挙で普天間批判票をごっそり吸収してから
復帰するというシナリオだろう。
943無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:02 ID:XrZdc3II
>>926
ん?なんで?
944無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:04 ID:shztJb2v
中野未完成きたー
945無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:09 ID:5JMfV8Nb
テロ朝に未完成wwww
ここで未完成呼ぶとはなwwwwww
946無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:09 ID:VN/DC6l/
>>928
あんた、谷擁立の時の事を思い出せ。
947無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:10 ID:gsCU5Sb8
>>929
田原総一郎あたりが「年金を未納した人が総理にするのはおかしい」と言い出しそう。
948偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 12:06:27 ID:fFwGzWtC
>>923
又市が言ったとおりになったな。
又市恐るべし!
949無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:28 ID:DU8X9NhY
アメリカに衝撃を与えたのは明らかに瑞穂なんだよ。ミンスはでかい癖に使えない。
もうミンスに入れるのは辞めたら?小選挙区制度は無能を量産する。
生方とか村越、横クメとか、小沢に異を唱えた奴は少数しかいなかったろ。
安住とかね。俺は、数ヶ月前の判断を尊重してるよ。その危機感は合っていた。
輿石とかノーテンキで使えなかった
950無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:29 ID:hYpv6crT
951無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:37 ID:Z44P/1x5
社民党はこれで民主党との選挙協力を復活させます。新潟の近藤さん、少し落ち着きなはれ。
952無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:46 ID:TrXsEJJA
>>935
爺のだ〜いすきな小沢w
953無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:50 ID:XeiLd2A6
>>947
田原と菅は仲良しだよ。
954無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:54 ID:oI8VjZH1

あれでオールスター内閣だったんだから、新内閣もお察しってことだな。
どいつもこいつも口先だけで、実務能力あるやついないじゃん。
955無党派さん:2010/06/02(水) 12:06:57 ID:Wtb704y3
>>928
爺さんの予想が外れてるんだから
爺さんの前提が狂ってるんだよなw
956無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:00 ID:nbOMYmKj
>>869
原口さんあたりじゃない?
957無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:02 ID:5L9FaUlp
未完成よ お前はもう終わったんだ なんの影響力もないんだよ
958無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:04 ID:Laq0MQbw
>>913
またイチイチラインですか
959無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:12 ID:f5rl2oXm
まさかの細野総理
960無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:13 ID:joWPfRUz
>>917
小沢のシナリオ通りの演技にも見えなくもないけどな
即決で社民切りとか明後日の代表選とか余りに手際が良すぎる
961無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:22 ID:XrZdc3II
テレ朝は糞田原といいズレすぎ
962無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:29 ID:dTHGOsW5
>>948
あの時点で脚本できてたねw
963無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:33 ID:PeinpCI1
民社系って今割れてるんだっけ
964左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 12:07:35 ID:wmR5z7yl
アホのぽっぽが原口の名を洩らしたとこからして
小鳩は原口推しだろうな。菅を七奉行が担げるか。
965無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:38 ID:NakAJtUK
一つおかしいのは、鳩山は民主党の議員に向けて辞任演説をしたが、
国民に向けては何も言ってないんだよな。首相としておかしくね?

コレ一つとっても民主党が党内事情しか考えてないのは明らかだなぁ…
辞めるにしてももっとアピールの仕方はあっただろうに。

おまけに後継選びはまた公示即選挙(両院議員のみ・サポーター投票無し)だろ?
もう10年ぐらいサポーター投票やってないぞ。自民でさえ党員投票必ずやってるのに
何故できない?
966無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:49 ID:Wtb704y3
>>942
又市は総務委員会に戻るだろ
ってことだよ
967無党派さん:2010/06/02(水) 12:07:59 ID:rdh/cUd2

っていうか日テレは田中美絵子なんかに話聞いてどうすんだ???
意味ねーだろw
968無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:02 ID:DN2kDINk
民主党の金庫カラッポ
969偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/06/02(水) 12:08:03 ID:fFwGzWtC
窓爺が悔し涙でカキコしておりますw
970無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:04 ID:yUn48ufo
羽田生存確認
971無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:06 ID:ZCNH0t2H
何か違和感感じると思ったら
ここの民主信者の人たちって政治じゃなくて選挙しか頭に無いのな
スレタイ通りではあるが
972無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:20 ID:XrZdc3II
>>947
糾弾した糞田原こそ未納だったというオチだったよアレは
973無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:23 ID:Laq0MQbw
>>967
数字持ってる
974無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:24 ID:QFeEHnXI
>>925
そんな事実はない

それに、真の意味で在日特権(裁判権放棄密約!)を持つ、米兵に対しては何も言わないのが、
在特会クオリティ。
975無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:25 ID:dTHGOsW5
>>963
直嶋系(小沢鳩山支持)と川端系(岡田支持)でまっぷたつに割れてる
976無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:29 ID:eMlHSJ0g
選挙までの間隔が殆ど無いんだから菅だ
977[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 12:08:30 ID:ZL+bJ1Ed
>>926
菅は情報隔離されてたね
オレではないんだなということを自覚した表情と見た
978無党派さん:2010/06/02(水) 12:08:45 ID:tNYWdrEm
>>968
自民党の金庫カラッポ
979無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:11 ID:QFeEHnXI
>>971
そうでもないのだが、ここは
「議員・選挙板」であって、「政治板」は別にありますから。
980無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:15 ID:EiFFjb9C
>>949
もうオザワガーのネタが無くなっちゃうな
981無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:18 ID:GiAwEaUo
あのねぇ
真紀子さんの秘書給与問題は
小泉の一番の政敵・脅威となった真紀子さんをつぶそうとした小泉官邸発なのよ

で、さんざん検察にプレッシャーかけたけど
無理筋で真紀子さんは嫌疑なし(白)とあの検察がしてるの
ぶりかえしようがない
982無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:19 ID:ieMPim5b
>>969
昼飯がさらに美味く食えそうだぜw
983無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:20 ID:XrZdc3II
>>953
それは無いな
菅はだいぶ警戒している
984無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:20 ID:ccqZo4YH
前原総理で
民間から堀義人とかいれたら受けると思うな

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp36802.jpg
985無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:36 ID:Fuo4Jn2l
>>947
あれは田原謝ったやん
986無党派さん:2010/06/02(水) 12:09:57 ID:8HsV0y29
>>982
ちょっと早めに昼飯くってしまった。うめー。
987無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:01 ID:qoPL5Por
>>977
全てはあの署名が明暗を分けたな
念願の総理直前で慎重を喫したつもりが大失敗
988無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:10 ID:PeinpCI1
田原正論
989無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:34 ID:Q9KNOBpf
田原司会wwwwwwww
990無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:46 ID:CbVJxhzU
ここで、衆院解散総選挙をして、ズミンの馬鹿どもを、叩きのめせ!
991無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:50 ID:Z44P/1x5
いや、それでも菅でしょ。社民党も菅なら納得します。
992無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:51 ID:AwllRZ2K
前原か
993無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:07 ID:XrZdc3II
糞田原何で仕切ってるんだよ
994無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:19 ID:gKOd7i62
ネトウヨだが
その目線で言うと
マキコ総理で来られると最悪だわ

もう民主圧勝だろ 死にたいわ
995無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:24 ID:vIF+0aXH
1000なら細野首相
996無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:29 ID:qoPL5Por
>>991
自分も署名した日米合意を撤回しない限り無理。
997無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:33 ID:Q9KNOBpf
田原「野党を苛めてもしょうがないww」
998無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:56 ID:KvjEVU+O
1000なら、新総理で同日選カモーン
999無党派さん:2010/06/02(水) 12:11:57 ID:7HLCYcsO
1000なら、レンホウ総理
1000無党派さん:2010/06/02(水) 12:12:00 ID:7nRJv3/G
1000で参院民主圧勝
谷垣おろし再開で自民自滅
参院惨敗分裂の道へ進むと思う
この速さで1000とるならマジありえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。