第22回参議院選挙総合スレ898

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ897
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275401686/
★TV実況等↓★ ※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
全候補者一覧: ttp://www.eda-jp.com/dpj/2010/2010s.html
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○900以降、必ず宣言を行ったあと次スレを
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/06/02(水) 06:39:09 ID:UzrOtLsP
>>1

「WAGYU」ピンチ 口蹄疫のあおりで輸出の大半停止(1/2ページ)2010年6月2日0時3分
http://www.asahi.com/business/update/0601/TKY201006010529.html
http://www.asahi.com/business/update/0601/TKY201006010529_01.html
3 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/06/02(水) 07:26:11 ID:Xxr7QY6f
4無党派さん:2010/06/02(水) 07:35:56 ID:AwllRZ2K
消費者少子化担当大臣に蓮舫、国土交通副大臣に植松恵美子か青木愛

これで支持率10%
5無党派さん:2010/06/02(水) 07:37:48 ID:RJkAuG3B
消費者行政相 植松恵美子
国土交通副大臣 青木愛
6無党派さん:2010/06/02(水) 07:38:24 ID:1FK/WrWd
鳩山は参院選後の記者会見での第一声、どんな事言うんだろうかね
7無党派さん:2010/06/02(水) 07:38:47 ID:+ImW8d0I
1乙

>>>988
>どういう感覚してんだ?社民を切ったのが正しい?で、ミンスは自爆してるじゃん。
>どう見ても民意は社民にある。そういう事いってるから、どんどん支持が離れていってるんだろ。
>一体なにを言ってるんだか。現実見ろよ。


それはそれ、外交安保はさすがに党ぐるみで正反対なら
どうしようもない。実際民主党幹部で県外を強行に主張する
人間いなかったんだし。政権担当している以上
支持率が下がってもやんなきゃいけないことはある。

ただ、連立相手も世論も裏切ってるんだから当然鳩山も辞めな
きゃならん。
8無党派さん:2010/06/02(水) 07:40:18 ID:E0w6U2IT
まだ一波乱ありそうだ
9無党派さん:2010/06/02(水) 07:41:59 ID:a2Gbb96v
国外、県外を主張したのは鳩山な
10無党派さん:2010/06/02(水) 07:43:00 ID:a2Gbb96v
国会運営で行き詰るから波乱はあるだろう
11無党派さん:2010/06/02(水) 07:43:58 ID:Nu/XgLhu
言質とられた鳩山の責任は重い。
のらりくらりで放置がベストだっただろ。
12無党派さん:2010/06/02(水) 07:47:36 ID:KvjEVU+O
>>6
今回の選挙は、はっきりいって惨敗。
13無党派さん:2010/06/02(水) 07:49:42 ID:Nu/XgLhu
もう日本は一度、破綻するべきだな。
14無党派さん:2010/06/02(水) 07:49:46 ID:g3fqAwHV
結局、何度も政権交代を繰り返さないと政治の質は高まらないってことか
自民が政権復帰するにしても、麻生以前の状態だったらすぐ行き詰るだろうしな
15無党派さん:2010/06/02(水) 07:51:38 ID:6OpVaxrK
小沢が辞任カードを切って刺し違えに行くと思うが、理論上は鳩山は拒むことができる。
だが、以降は党や支持者より当座のポスト維持の方が大事な愚者として後世に記されよう。
16無党派さん:2010/06/02(水) 07:55:01 ID:AwllRZ2K
消費者少子化担当大臣と国土交通副大臣は参議院から選ぶだろうな
17無党派さん:2010/06/02(水) 07:55:11 ID:TrXsEJJA
>>12
改選組はたまったもんじゃあるまいて
北澤は自業自得だとしても千葉や直島、輿石も今回改選なんだろ
神経を逆撫でするあの親指はまずかった
18無党派さん:2010/06/02(水) 07:56:32 ID:vz9DDIgX
社民を切り捨てたことにより、国会運営が行き詰まったため、郵政法案の成立は危うく
なってきました。その結果亀井大臣も反鳩山に転じ、結局総辞職に追い込まれるでしょう。
19無党派さん:2010/06/02(水) 07:56:37 ID:XeiLd2A6
>>17
そいつらは昔から民主党にいるから
鳩山があーいうやつだってことは百も承知だよ。
いまさら怒ったりするものか。
20無党派さん:2010/06/02(水) 07:58:33 ID:AwllRZ2K
このスレも80%はバカだな。残念。
21無党派さん:2010/06/02(水) 07:59:47 ID:5GYOjPDk
         ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 
     !:::::::::::=・=` ´=・= i/
     |:::::::∩::(__人_)  | 
    \(:ヨ::::::`ー'  /
    / _ノ;:::::::::::::::::::\
鳩山 続投 笑顔
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275386545/
22無党派さん:2010/06/02(水) 08:01:31 ID:bfVURyvt
このままだと選挙ボロ負け、粘っても辞めないとどうにもいかなくなる安部首相コースになるだけなのに
分かってないのかなあ?
23無党派さん:2010/06/02(水) 08:02:11 ID:Q9KNOBpf
選挙で負けたら辞めないといけないなんて法的に決まってない
24無党派さん:2010/06/02(水) 08:02:16 ID:Dl1PEAPJ
>>22
ポンポンが痛くならないから安倍ちゃんより3日は長持ちするよ
25無党派さん:2010/06/02(水) 08:02:30 ID:AcYS2cRw
それにしても、輿石は総理大臣の首取りに行くって事がどういうことか
分かってやってるんだろうか。そうも思えないが…

成功しても自分の都合でトップに逆らった反逆者として処分され、
失敗したら打ち首獄門でも可笑しくないよ。つまりどうあがいても
政治生命は終わり。本人はそんな積もり無くても、それだけの大それた
事なんだぜ?

鳩山の失政は確かだが、それでも正当に選挙で選ばれた代表であり
首相なんだ。小沢の腰巾着ごときが取って良い首じゃない。
26無党派さん:2010/06/02(水) 08:03:30 ID:dBCqPvGY

総理の首に価値を見いだしているのは自民信者だけという事実w
27無党派さん:2010/06/02(水) 08:04:37 ID:KvjEVU+O
小&輿「もう、持たん。決断してくれ。」
鳩 「おう決断した、オマエらクビ」

亀「あのね、ちょっと鳩山さん、最近横暴だよ。まるで純ちゃんみたいだ」
鳩「おまい罷免。連立解消」

菅「いや、いくらなんでも」
鳩「抵抗する気か?お遍路に行けよ。罷免」

前「総理、切りすぎです」
鳩「オマエも罷免。SLの撮影でもしろ」

・・・そして、閣僚集団辞表提出
鳩「受理しちゃうもんね」

平「さすがでございます」
鳩「だろwwww」

これぐらい暴走して欲しいです。
28無党派さん:2010/06/02(水) 08:07:31 ID:iPkM84d1
>>27
そこまで全部闇を背負い込んでくれない限り残りのメンツは救われないがな
29無党派さん:2010/06/02(水) 08:08:42 ID:TrXsEJJA
>>25
だから小沢の背中に隠れてこぶし振り上げてるんじゃまいか
小沢は幹事長だから聞かないわけにもいかず モヤモヤ状態かもしれない
30無党派さん:2010/06/02(水) 08:15:55 ID:WrhJefDj
【政治】 米軍訓練受け入れ「腹案あるが言うべきでない」 大阪府の橋下徹知事 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275430039/

案の定。
31無党派さん:2010/06/02(水) 08:22:31 ID:EiFFjb9C
>>25
将軍の首なんて戦場では後から一発撃てば簡単に獲れるのよ。負け戦を諌めるのは部下の大事な役割ですよ
32無党派さん:2010/06/02(水) 08:28:42 ID:tKpVilcO
>>31
覚悟が足りない。反逆者として、政治生命絶つ覚悟じゃないと、獲れないだろ。
33[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 08:28:46 ID:ZL+bJ1Ed
>>31
AcYS2cRwは小泉純ちゃん恰好いいに毒されちゃった人じゃないの?
34無党派さん:2010/06/02(水) 08:31:28 ID:hQ53RviI
勝間とか橋下とか、政権交代で変わった奴もいる。そういう意味でも
政権交代は大きな変化をもたらしている。無意味じゃないんだよ。民主党がこれから
選挙で敗北していき、政権から去ろうともね。甘い採点でミンスを評価するのは、
腐敗に貢献することだ。選挙で落選させる危機感が、ある程度の自浄作用を生む。
自民か民主しか選択がなければ、100%の自浄は働かない。だからこそ、
ミンスではなく次の選挙は対米追随にNOを貫いた社民に入れるべき。口だけミンスは詐欺師
35無党派さん:2010/06/02(水) 08:32:39 ID:AcYS2cRw
部下が反逆するのと敵が大将首取りに行くのはまるで違う事だが。

それにしても小沢シンパじゃなければ全員ネトウヨってのは…
菅信者なのに殆ど毎日ネトウヨ扱いされてるな俺w
36無党派さん:2010/06/02(水) 08:33:07 ID:ajahyyp3
『同時辞任』小沢氏が前日提案 拒んだ首相と距離感

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010060202000078.html
37無党派さん:2010/06/02(水) 08:35:54 ID:hQ53RviI
【社会保障】長妻厚労相「子供手当て減額もあり得る」…民主主要閣僚で協議 [05/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1274058938/l50

だーめだ、こりゃ
38無党派さん:2010/06/02(水) 08:39:49 ID:5GYOjPDk
自分のHPにこんなの載せてた男だぜ。俺達とはスケールが違うんだよ…
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gj/images/00029887.gif
http://www.illust-works.com/illustrator/morooka-satoru/00img/large/08.gif
39[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 08:40:49 ID:ZL+bJ1Ed
我々庶民にどうしても理解出来ないのが、「敗北すれば政権維持が困難」の結果が
出ることは明白な状況で何故、自らの所属する政党の次代にバトンを渡して安定継続
させることよりも、数ヶ月の総理の椅子に固執して、与党としての立場すら危うくしかねない、
改革を後戻りさせかねない選択をするのか?という部分
汚沢が汚物に椅子を与えたのだから、責任を持って消毒しなさい
40無党派さん:2010/06/02(水) 08:41:30 ID:hQ53RviI
>>38
鳩山が?下の奴、なんで小泉がw


なんか異次元って感じだな
41無党派さん:2010/06/02(水) 08:41:30 ID:Q9KNOBpf
鳩山はネトウヨ!
42無党派さん:2010/06/02(水) 08:43:27 ID:x8IK4e4G
>>25
>トップに逆らった反逆者として処分され、失敗したら打ち首獄門

なるほど、輿石はまだ社会主義政府の何たるかがわかってないんだな。
43無党派さん:2010/06/02(水) 08:44:07 ID:thp5Zcj6
>>39
この段階で総理の首だけ挿げ替えたりしたら
余計に民主党の印象は悪くなる。結局自民党と同じ
ということになってしまうからな。
44無党派さん:2010/06/02(水) 08:45:05 ID:CpvzXGEC
そしてみんな普天間のことは忘れていくのです
45無党派さん:2010/06/02(水) 08:45:26 ID:EiFFjb9C
>>35
部下が大将の首を穫ってはいけない、と言うよりも後ろから撃たれる器量であってはいけない、と言いたかったのです。
46[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 08:47:12 ID:ZL+bJ1Ed
爬屠夜魔は汚沢が白く見える位に、あえてどうしようもなく暗愚の総理に成り下がったのかな?
47無党派さん:2010/06/02(水) 08:47:31 ID:gsCU5Sb8
鳩がカメレオン飼ってると聞いたが、何のこと?
48無党派さん:2010/06/02(水) 08:48:31 ID:ajahyyp3
辞めるなら政治的果実を取ってからじゃないとなあ…
49無党派さん:2010/06/02(水) 08:48:39 ID:nsBV8ONo
>>43
他の事は自民党以下のことをやってるのに・・・・
首挿げ替えて選挙に勝つなら挿げ替えを国民が支持してるってことだろ
50無党派さん:2010/06/02(水) 08:49:15 ID:5Q1qBEWF
民主に入れないことが最善になるとは、鳩山が豹変するまでは考えもしなかったよ
というより元々そんな奴だったんだな。
しかしどこにするか・・・・
みんなの党は渡辺が一番信用できんし
社民はスジを通したけど、民主との選挙協力は拒んで欲しい
どうやっても連立組まない共産が一番無難ともいえるかな
51無党派さん:2010/06/02(水) 08:50:30 ID:Z44P/1x5
あの親指は、「誰か俺の首を取る奴はいないのか?」という意味でしょ?
無数にいるんですけどね。
52鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/06/02(水) 08:51:32 ID:osUbxn6w
>>47
カメレオンは官房長官のこと。昨日の委員会で山本一太御大がそう宣った
53[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 08:52:02 ID:ZL+bJ1Ed
>>43
逆だね、自浄作用を働かせることが出来ないようなら自民と同じ、だ


爬屠夜魔への低レベルな嘲笑罵倒が消えて擁護が増えた、ということを見れば
どんな奴が何を目的としてどんな書き込みしてんのかは明白だな
ここは永田町と連動してないのに世論と真逆なムダなことを
散々罵倒してきてこの結果なら、素直に喜べばいいものをw
さて、バリバリNGするか
54無党派さん:2010/06/02(水) 08:52:25 ID:gsCU5Sb8
>>51
そうなのか?
家族は、お笑いタレントのモノマネして気楽だねと言ってた。
55無党派さん:2010/06/02(水) 08:53:22 ID:ajahyyp3
>>52
イチタ自身が爬虫類系の顔してるけどなあw
56無党派さん:2010/06/02(水) 08:54:21 ID:Z44P/1x5
お笑いタレントというより、単なる笑いモノという気がします。
57無党派さん:2010/06/02(水) 08:54:39 ID:qoPL5Por
まさに
「俺を殺せるものがあるか」状態
問題は馬岱がいない事
58無党派さん:2010/06/02(水) 08:54:55 ID:gsCU5Sb8
代表を代えないと言うことは、不良品を市場で販売して消費者に判断委ねるという感じだぞ。
駄目なら、消費者に謝罪して謝って回収すべきだと思うが。
エコナの花王のように大変だけど。
59[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 08:55:53 ID:ZL+bJ1Ed
どうして不似合いな奴に限って親指立てるか?長友とか
spaによるとゲイの皆さん相手だと長友は写真見せた途端に吹き出すレベルだそうだな
60無党派さん:2010/06/02(水) 08:56:39 ID:lhv80Gan
【ぽっぽ△】小沢「お前が辞めないなら俺が辞めるぞ?」鳩山「どうぞ?」 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275411310/l50

【速報】民主・輿石氏「小沢さんは「あんた(鳩山)が辞めなければオレが辞める」と
切り出した、鳩山さんは「どうぞ」と答えた」@TBS

483 名前: ホシギス(秋田県)[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 00:20:52.29 ID:/Pk8hibQ
続報?

 165 名無しさん@十周年 New! 2010/06/01(火) 23:14:13 ID:GORQhTEf0
 鳩山は自分が辞任をするのなら
 去年に自分が首相候補として票をいれた有権者への背信になるから
 衆院も解散するのが正しいと言ったらしい
 それでないのなら辞任はしないと言い切ったとか

790 名前: アブラソコムツ(東京都)[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 01:05:38.01 ID:lgFFfx6w
三者会談の結果

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100601/stt1006012316016-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100601/stt1006012316016-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100601/stt1006012316016-p3.jpg

157 名前: ポリプテルス(千葉県)[] 投稿日:2010/06/01(火) 23:56:32.97 ID:m1AdWLqJ
あの親指はこういうことだったのかwww
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/100601/stt1006012251015-p1.jpg

705 名前: ナイフフィッシュ(石川県)[] 投稿日:2010/06/02(水) 00:53:50.41 ID:fgAAcfKb
覚醒きたな・・・

前スレ
小沢「お前が辞めないなら俺が辞めるぞ?」鳩山「どうぞ?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275403717/
61無党派さん:2010/06/02(水) 08:56:52 ID:3w9W1J3e
>>27
今の鳩山なら充分有り得るわな
62無党派さん:2010/06/02(水) 08:57:03 ID:/EqpUoNl
システム的に党には自浄装置が組み込まれてない
個人に期待するしかないんだが・・・
63無党派さん:2010/06/02(水) 08:57:37 ID:AnUpTaAv
>>39
そりゃ鳩にとってはここが頂点だもの
後を考えなきゃいくらでも無理が出来る
64無党派さん:2010/06/02(水) 08:58:02 ID:Z44P/1x5
今日の議員総会で、たくさん馬岱が出現しそうな気がします。
「馬岱番号1番誰々行きまーす!」とか言って。
65無党派さん:2010/06/02(水) 08:58:24 ID:XeiLd2A6
>>60
この小沢と同じネクタイもってる。
66無党派さん:2010/06/02(水) 08:59:54 ID:rh4kA/Fn
>>36
小沢・・・あんたはよく頑張ったよ・・・
ぽっぽに辞任状叩きつけて退いても誰も文句なんか言えないわ
後継がだれであれ小沢を追い落とすことなんて誰もできはしない
そんなことやったら小沢が党を割るってことはみんなわかりきってるからね
67無党派さん:2010/06/02(水) 09:00:01 ID:qoPL5Por
量産型馬岱
68無党派さん:2010/06/02(水) 09:00:54 ID:cs2yu91K
鳩山「10時からの両院議員総会で思いを申し上げる」@NHK
69無党派さん:2010/06/02(水) 09:01:18 ID:j7k5qVsA
厚労委理事会、「10時からの民主党両院議員総会で、総理から重大発表がある」との事で、
午前中は全ての委員会の開会を見合わせる事を与党から提案。
午後の総理入り質疑も不透明に。

http://twitter.com/310kakizawa/status/15212407410
70鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/06/02(水) 09:01:35 ID:osUbxn6w
両院議員総会が開かれるのか
71無党派さん:2010/06/02(水) 09:02:33 ID:lhv80Gan
いっとくが、鳩山を斬るのは小沢も斬られるのと同義だぞ、小沢信者よ。
72[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:02:50 ID:ZL+bJ1Ed
汚沢だけが辞めたとして、もはやどうしようもない位に爬屠夜魔の方へ負の評価が
高まるだけ高まっているからな

>>68
罵声が飛び交うか沈黙か
こりゃ見物だな
73無党派さん:2010/06/02(水) 09:02:55 ID:rh4kA/Fn
小沢はこんなルーピー野郎なんか見捨てて
さっさと党を割るべきだよ

俺は支持してやんよ
74無党派さん:2010/06/02(水) 09:03:26 ID:AnUpTaAv
鳩「えー、東国丸知事からおみやげにマンゴーを頂いたのでこれから皆様に配りたいと思います」
議員全員「ズコー!」
75無党派さん:2010/06/02(水) 09:03:42 ID:+Oe2MV/X
10時に辞任表明かな。
76無党派さん:2010/06/02(水) 09:03:54 ID:/EqpUoNl
「ご迷惑をおかけしたが続投するので応援よろしく」
そんなとこだろう
77無党派さん:2010/06/02(水) 09:04:27 ID:AnUpTaAv
>>76+幹事長解任まで来るかって所か
78無党派さん:2010/06/02(水) 09:04:32 ID:cs2yu91K
鳩山「輿石参院会長、平野官房長官、赤松農水大臣、岡田外務大臣、北沢防衛大臣を交代させます」
79無党派さん:2010/06/02(水) 09:04:32 ID:+Oe2MV/X
>>76
靴投げられるぞw
80屍炉罵騾の腐淋擦:2010/06/02(水) 09:04:32 ID:EiFFjb9C
民主党とは、そもそも鳩菅新党とか小沢グループなどの「議員団」が出自であって、国民がグループを作ってリーダーを出して作ってきた「パーティー」でなかったことの欠点が出てきている気がする。
81無党派さん:2010/06/02(水) 09:05:02 ID:Z44P/1x5
劉禅が譲位を拒み、無数の馬岱に袋叩きに遭うまであと一時間というわけです。
82無党派さん:2010/06/02(水) 09:05:17 ID:rh4kA/Fn
小沢新党と自民とで連立してルーピー民主は下野
これですべて丸く収まるわ
83無党派さん:2010/06/02(水) 09:05:28 ID:CpvzXGEC
やめちまったらそれなりの効果は出てくるよ残念ながら、もともと自民はだめだから
84[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:05:45 ID:ZL+bJ1Ed
>>71
当面、幹事長の椅子を失うってだけでしょ
でも衆参両幹事長を爬屠夜魔が解任って逆噴射事態の方が面白いことは面白い
85無党派さん:2010/06/02(水) 09:06:24 ID:lhv80Gan
>>73みたいのを見ると、やっぱり小沢なんか入れたのが、そもそもの間違いだったな。
鳩山が入れたのが、そもそも間違いだった。呂布を入れたのと同じ
86無党派さん:2010/06/02(水) 09:06:39 ID:Q9KNOBpf
ぽっぽ「みなさんよく出てこられたなという顔をしてますね。出てきましたよ〜。へへ。」
87無党派さん:2010/06/02(水) 09:06:41 ID:KvjEVU+O
1R 院内大臣室ハンディキャップマッチ  鳩山○(親指固め) 輿石×小沢
2R 両院議員総会バトルロワイアル
3R (場所未定)タッグマッチ
4R 参院本会議金網マッチ
5R 衆院本会議電流爆破マッチ

こんな感じの5番勝負か?
88無党派さん:2010/06/02(水) 09:07:11 ID:rh4kA/Fn
>>80
自民もそういう政党だけどな
まあ自民の方が全党選挙で総裁選んできたから
そういう意味じゃ国民政党に近かった

ルーピー党はそんなことさえできないレベル
89無党派さん:2010/06/02(水) 09:07:48 ID:lhv80Gan
ほれみろ。>>82を。これが小沢カルト信者の本音なんだよ。目的のためには
自民党と平然と連立できる。それが本性なんだよ。自民党政治の腐敗を問題に
してないんだよ、こいつらは。
90[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:08:05 ID:ZL+bJ1Ed
爬屠夜魔も爬屠夜魔で、洗いざらい政界の裏側を敵味方日米問わずあることないこと
ブチまけるほどに逆ギレしたら、それはそれで面白い
91無党派さん:2010/06/02(水) 09:08:26 ID:TrXsEJJA
>>69
重大っていったって「みんながんばってね」で終りだろ
92無党派さん:2010/06/02(水) 09:09:02 ID:+Oe2MV/X
http://twitpic.com/1t4xfn

大事なお知らせって。。
93無党派さん:2010/06/02(水) 09:09:10 ID:qoPL5Por
まあ、小沢にしてみれば鳩が辞めなければ最終手段X計画発動があると思われるし
まじで三宅坂は空き室の掃除を急いどく必要があるかなこれ
94無党派さん:2010/06/02(水) 09:09:11 ID:/EqpUoNl
両院議員総会マスコミに開放しないのか
参院改選組はアピールのチャンスだぞ
95無党派さん:2010/06/02(水) 09:09:13 ID:AnUpTaAv
>>91
そんな事行ってた党首がちょっと前に居たなぁ

…そのレベルにまで落ちたか。
96無党派さん:2010/06/02(水) 09:09:21 ID:fIfa1ikn
>>89
>>82の通りにやれば民主党は復活できそうだ。
97無党派さん:2010/06/02(水) 09:10:18 ID:AnUpTaAv
>>92
「僕、子供ができたんだ」
98無党派さん:2010/06/02(水) 09:10:31 ID:lhv80Gan
ジミンガーを散々しておいて、しまいには自民党と連立するとほざく小沢カルト。
こいつらは、こうして本性を隠してる。ゴミクズが。
99無党派さん:2010/06/02(水) 09:10:35 ID:rh4kA/Fn
>>89
ならば小沢派が分裂しないように代表がなんとかすべきだろ
ずるずると社民を離脱させておいて今度は自党まで分裂させる気なのかと

そもそも野党時代もルーピー代表の時は
自民に引き抜かれまくってたじゃねえか
100屍炉罵騾の腐淋擦:2010/06/02(水) 09:10:41 ID:EiFFjb9C
>>88

いや、自民党とは、地域の名士、経営者、その他団体とか農家などの「パーティー」の集合体だったと思います。
いまは、そういった人たちの二世三世のパーティーになっているという感じでしょうか
101無党派さん:2010/06/02(水) 09:10:55 ID:fIfa1ikn
>>92
「解散して同日選やります!」
102[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:11:03 ID:ZL+bJ1Ed
爬屠夜魔が解散するかもしれない、って噂流せば野党は引っかかって問責出すかな
103無党派さん:2010/06/02(水) 09:11:51 ID:/OwawU3l
三者会談での結論が出ないまま、議員総会で一方的に続投表明→既成事実化

こんなところかな

あと、曲がりなりにも進退に言及した以上、小沢は辞めざるを得ない
104無党派さん:2010/06/02(水) 09:11:53 ID:KvjEVU+O
>>97
カエラちゃんじゃないんだからw
105無党派さん:2010/06/02(水) 09:12:04 ID:rh4kA/Fn
>>93
最終手段=小沢派引き連れて新党立ち上げだな
今の民主なら閣僚を除いてすべて小沢についていくかもな
106無党派さん:2010/06/02(水) 09:12:06 ID:W3PX5dFj
>>92
鳩山「皆さんにこれから殺し合いをしてもらいます」
107無党派さん:2010/06/02(水) 09:12:09 ID:VN/DC6l/
今回の鳩山の一件で、またしても小沢の政治生命は伸びたな。
108[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:12:34 ID:ZL+bJ1Ed
>>92
こりゃ面白れえwwwwwwwwwwwwwwww
109無党派さん:2010/06/02(水) 09:12:43 ID:qoPL5Por
小沢もいまさら自民とも公明とも組めんでしょ
110無党派さん:2010/06/02(水) 09:12:47 ID:cs2yu91K
>>92
校長先生から大事なお話があります

みたいなプリント
111無党派さん:2010/06/02(水) 09:13:31 ID:lhv80Gan
>>99
どんなことがあっても自民党と連立をするなんていう言葉は出てこない。
まともな人間ならば。脅しにも何もならない、なりえない。

所詮は、自民党と変わらん性質という事だ、小沢と子分どもは。
112無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:06 ID:eyB3zeXL
>>105
小沢についてっても地獄だけどな
小沢も鳩山に負けず劣らず不人気なのを忘れちゃいけない
113無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:12 ID:cs2yu91K
大事なお知らせプリント保存しておいた
114無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:14 ID:rh4kA/Fn
>>98
しかしルーピーは参院選で勝つつもりなんかさらさらないわけだろ
選挙を放棄して自堕落に総理の椅子で放心してるような
そんなのについていける議員なんているわきゃねえわ
115[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:14:22 ID:ZL+bJ1Ed
両院議員総会にカメラ入るの?
116無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:33 ID:Z44P/1x5
総理としては、口先だけの謝罪をしてさっさと立ち去るつもりなのでしょう。
117無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:36 ID:/EqpUoNl
昨年9月
 ガンガンいこうぜ

現在
 みんながんばれ

参院選
 いのちだいじに
118無党派さん:2010/06/02(水) 09:14:49 ID:Q9KNOBpf
さすがにお前らも辞任発表きたーとは言わなくなったなw
やっと鳩山ってやつを理解したか
119無党派さん:2010/06/02(水) 09:15:23 ID:hSQjJ+X0
小沢グループ社民国新で新党か統一会派組めばいいよ
120[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:16:02 ID:ZL+bJ1Ed
おまえら、ここでどうグチこぼしたってなるようにしかならないんだから、
この政局を手放しで楽しめよ!
121無党派さん:2010/06/02(水) 09:16:04 ID:rh4kA/Fn
>>111
> 所詮は、自民党と変わらん性質という事だ、小沢と子分どもは。

つまりそれは小沢新党と自民の連立政権を望むというわけですね
122無党派さん:2010/06/02(水) 09:16:19 ID:+Oe2MV/X
松本龍激怒でドラゴンクエスト開始に10000加納さん
123無党派さん:2010/06/02(水) 09:16:28 ID:lhv80Gan
>>114
民主党議員の全員が鳩山辞めろといってないが。
改選組だけが言ってる。選挙前だけ頭を変えるのは卑劣で無意味なんだよ。
この1年の成果を選挙で堂々と評価してもらうのが筋だ。選挙だけ勝とうという
考えが、そもそもよこしま。見苦しいんだよ。この1年の自分たちの成果を粛々と受け入れろ。
124無党派さん:2010/06/02(水) 09:16:29 ID:W3PX5dFj
10時ちょうど、突然国会に響き渡るパワーホール
パンチ一枚で鳩山登場

125無党派さん:2010/06/02(水) 09:17:44 ID:+Oe2MV/X
鳩山「もうすぐ参院選のはずですが、遅刻でロスタイムがあるので国会の会期を延長します!」
126無党派さん:2010/06/02(水) 09:17:51 ID:5Q1qBEWF
鳩山の大事な話って、小沢が辞任するって話
小沢「へっ?俺、聞いてないぞ」
鳩山「昨日、おっしゃってましたから」

まあ実際は、口蹄疫関連だと思うんだけどね。
127無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:27 ID:JXIQA+ya
>>93
小沢社民党幹事長?
自民と社民の二大政党制か。胸が熱くなるな
128[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:18:33 ID:ZL+bJ1Ed
ハートマークの愛用シャツ着用な爬屠夜魔登場
129鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/06/02(水) 09:18:35 ID:osUbxn6w
>>92
小学校のプリントレベル…
130無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:43 ID:rh4kA/Fn
小沢派と自民公明合わせたら余裕で衆参過半数行くわ
131無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:52 ID:bfVURyvt
>>124
そこに輿石が鳩山を襲撃してボコボコにして病院送り、平野がコレが民主のやり方かといって
国会を去って欲しい。
132無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:53 ID:VN/DC6l/
>>120
いや、元々ここはそういう板だし。
選挙マニアなんて、最高に趣味悪いよなw
133無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:56 ID:W3PX5dFj
・北朝鮮に宣戦布告
・イスラエルに対する非難決議
134無党派さん:2010/06/02(水) 09:18:58 ID:eyB3zeXL
今までは鳩のキチガイぶりはムカつくだけだったが
最近はむしろ頼もしく思えてきたよ
135無党派さん:2010/06/02(水) 09:20:39 ID:3w9W1J3e
国会内で何故か廃止されたガラスの灰皿や椅子が飛び交うのか
胸が熱くなるな
136無党派さん:2010/06/02(水) 09:20:53 ID:gsCU5Sb8
今、大内啓吾が村山富市を唆したあたりか?
137無党派さん:2010/06/02(水) 09:21:48 ID:+Oe2MV/X
参議院改選組が靴を脱ぐ準備をはじめました。
138無党派さん:2010/06/02(水) 09:22:03 ID:rh4kA/Fn
>>123
この場に及んで何を綺麗事言っているんだ
卑劣でもなんでも選挙で勝てない国民の信を得られない政権に意味なんかないわ

法を犯さない範囲でやるべきことをすべてやりつくせるものだけが生き残れるんだよ
そういうがむしゃらに生き残ろうというエネルギーのない政権が
こんだけ行き詰まった日本を引っ張っていくことなんてできはしないわ
139無党派さん:2010/06/02(水) 09:22:25 ID:AnUpTaAv
厚労委員会も止まっjな
140無党派さん:2010/06/02(水) 09:22:36 ID:XeiLd2A6
参議院改選組み「る〜〜ぴ〜〜〜」
141無党派さん:2010/06/02(水) 09:22:39 ID:qoPL5Por
そして三宅坂の保坂展人はほんとに呼吸困難起こして病院送りになるのか
トウモロコシ畑を野球場にしたらほんとに伝説のプレイヤー達が来たみたいな勢いで
142無党派さん:2010/06/02(水) 09:23:06 ID:mBUefkWc
みんなでやろうぜ!

おい、みんな…

おーい…
143無党派さん:2010/06/02(水) 09:24:04 ID:gsCU5Sb8
自民党の連中も見守ってるんだろう。
144無党派さん:2010/06/02(水) 09:24:20 ID:cs2yu91K
両院議員総会でつぶやく議員多数だろうな
145無党派さん:2010/06/02(水) 09:24:29 ID:lhv80Gan
>>130
自公カルトと組んで何とも思わないカスはさっさと出て行けよ
146[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:25:02 ID:ZL+bJ1Ed
20〜30年くらい時計の針を巻き戻すような事態に陥ると最高のエンターテイメントだぞ
国家の将来と政権を巡って大乱闘ってのを是非見せてくれ
良識の府を発火点として吹き荒れる暴風雨ってのを見たいんだオレたちは
147無党派さん:2010/06/02(水) 09:26:01 ID:qoPL5Por
>>144
つぶやくというか口の中でザラキ唱えてるまっ最中
148無党派さん:2010/06/02(水) 09:26:18 ID:JXIQA+ya
>>141
それだったら浅沼稲次郎や江田三郎が生き返ってこなきゃダメだろ。

しかしおもしろそうだな。ハリウッドにシナリオ売り込んだらいい。
149無党派さん:2010/06/02(水) 09:28:28 ID:Z44P/1x5
大乱闘はないですね。鳩山対ALLですから。
「閣下、これはもはや戦闘とは呼べません。一方的な虐殺です。」
150無党派さん:2010/06/02(水) 09:29:30 ID:cs2yu91K
ハマコー並みの大暴れするのはいないのか?
151[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:29:32 ID:ZL+bJ1Ed
民主党議員の一人一人が胸に秘める異なる思いと熱情に思いをはせると胸が熱くなるな
152無党派さん:2010/06/02(水) 09:30:07 ID:VN/DC6l/
俺は鳩山よりも、この期に及んで小沢憎しで
続投支持する仙石たちの方がはるかに気色悪いけどな。
153無党派さん:2010/06/02(水) 09:30:14 ID:TrXsEJJA
ダブル選挙突入で壮大な自爆きぼんぬ
154無党派さん:2010/06/02(水) 09:30:32 ID:eyB3zeXL
総理の座にしがみつきたい鳩山と、議員の椅子にしがみつきたい輿石か
155[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:31:04 ID:ZL+bJ1Ed
この場にタワラちゃんの居ないことだけがつくづく惜しまれるな
156無党派さん:2010/06/02(水) 09:31:43 ID:92AuVrrf
議員総会での小沢の予想される行動
ずっと目を閉じて、心の中で瞳を閉じてを歌い続ける。
157無党派さん:2010/06/02(水) 09:31:45 ID:Q9KNOBpf
小沢輿石が協議継続とかめんどくせーことしようとしてるから
全員集めて「ボクやめないからね!」という思いを公式にぶちまける作戦

なんとも図太い、そしてしたたか
なぜそれを外交に活かさない
158無党派さん:2010/06/02(水) 09:32:22 ID:qoPL5Por
159無党派さん:2010/06/02(水) 09:32:39 ID:gsCU5Sb8
>>149
鳩山には平野参謀という強い味方が居る。
>>152
今、仙谷は閣内で菅以上に権力握ってるから、この体制を壊したくないんだろう。
160無党派さん:2010/06/02(水) 09:33:00 ID:GoVMRAbt
9時から緊急の民主党役員会開催中。
15分前 webから

混乱の中、もう一度、正論をつぶやいてみる。
三党連立合意に基づいて首相に選出された鳩山首相は、連立が崩れた時点で、一度総辞職して連立を組み替えるか、国民の信を問わねばならない。ロスタイムはやり残しの三党合意の法案の成立まで。その先は、総辞職か解散かの選択しかない。それが民主政治。
1分未満前 webから
https://twitter.com/matsudadoraemon
161無党派さん:2010/06/02(水) 09:33:03 ID:cs2yu91K
辞めようとするのを「あんた大将なんだから」と引き留めようとするのがいるのか
162無党派さん:2010/06/02(水) 09:33:09 ID:Wtb704y3
鳩山が自信の表情のときは逆なんだろう
163無党派さん:2010/06/02(水) 09:33:20 ID:GrI9CpEV
>>152
同意
164無党派さん:2010/06/02(水) 09:33:21 ID:eyB3zeXL
まあ鳩山は今日も「もっと頑張れという激励の思い」をたくさん頂いて
つやつやしながら帰るんだろう
165[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:33:33 ID:ZL+bJ1Ed
暴力無き抵抗を図るなら爬屠夜魔の声をかき消すように皆で「花」を歌って
沖縄の怒りをアピールしてくれ
166無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:03 ID:gsCU5Sb8
>>161
平野が谷垣になるのか?
いや、谷垣が乱入して言うのか?
167無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:52 ID:0Nq7Ss68
辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
168無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:52 ID:cs2yu91K
辞意キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@NHK
169無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:52 ID:hcNwkK8s
速報ktkr
170無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:53 ID:XeiLd2A6
>>161
菅が言うだろw
171無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:54 ID:hwX/AdMq
鳩、辞意。
172無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:57 ID:CpvzXGEC
NHK 辞任
173無党派さん:2010/06/02(水) 09:34:58 ID:TrXsEJJA
ぽっぽ辞意きたー @NHK速報
174無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:13 ID:qoPL5Por
全ての武器を楽器に

意訳:武器は無くても素手で喧嘩ならおk
175無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:16 ID:rdh/cUd2

なんか去年の麻生の時みたいだな

176無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:45 ID:0Nq7Ss68
よくやめてくれたな、麻生や安倍よりはマシだったか
177無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:48 ID:eyB3zeXL
>>166
谷垣ならさり気なく混じってても、しばらくは誰も気づかないだろう
178無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:48 ID:hwX/AdMq
小沢はどうする。
179無党派さん:2010/06/02(水) 09:35:54 ID:qoPL5Por
なんだとメガトロン!!
180無党派さん:2010/06/02(水) 09:36:14 ID:fIfa1ikn
ここで辞意かよ!
181無党派さん:2010/06/02(水) 09:36:25 ID:XeiLd2A6
いよいよ菅が総理大臣になるのか
182熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:36:34 ID:XaQ7lV/e

やっぱりな
183無党派さん:2010/06/02(水) 09:36:36 ID:+Oe2MV/X
土曜までに新総理だな。
184無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:02 ID:tbs8gswt
185無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:06 ID:32blwYG6
国会中継始まらないと思ったら…
186無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:27 ID:KvjEVU+O
案外早かったなw
187無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:29 ID:Q9KNOBpf
ちょwwまじかwww
どこまでも斜め上をいく男
188無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:31 ID:Z44P/1x5
平野官房長官は、助命と免責を条件にすれば、直ぐ寝返ります。というか、昨日からの鳩山総理の異常な行動は、
暗君を演じさせて鳩山下ろしの環境を整えさせているのかも。誰かの指示を受けて・・・
189無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:43 ID:5GYOjPDk
 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|       |
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X
190無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:43 ID:/Noson1j
小沢最強
191無党派さん:2010/06/02(水) 09:37:55 ID:lCUyzucX
あの親指の意味するところは
192無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:03 ID:TrXsEJJA
ってことは小沢も辞任か ウヒョー
193無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:27 ID:tbs8gswt
昨日の親指はなんだったんだ?
194無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:27 ID:+Oe2MV/X
週刊新潮と文春編集部「輪転機どうすんだよw」
195無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:29 ID:Sq/MWz5Z
きたか

ここでやっと本当の意味で自民との違いが出たな
今までよくやったよ
196無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:36 ID:fIfa1ikn
>>176
せめて4日早く辞めてくれれば…と言いたいが、
まぁ贅沢は言えんな。
197無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:39 ID:gsCU5Sb8
>>191
単に記者をからかったんだろう
198無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:44 ID:cs2yu91K
>>184
鳩山=らっきょう
199無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:56 ID:WrhJefDj
自慰きた
200無党派さん:2010/06/02(水) 09:38:57 ID:/Noson1j
自民ガッカリしてるんだろうなあw
201無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:12 ID:W3PX5dFj
>>197
とことん心臓の強い奴だ
202無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:18 ID:tbs8gswt
民主過半数クルー
203無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:31 ID:fIfa1ikn
親指で力関係を判らせてから辞任ってことか?
204無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:40 ID:5GYOjPDk
205無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:42 ID:+Oe2MV/X
 さ あ も り あ が っ て ま い り ま し た 
206無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:52 ID:VN/DC6l/
これで小沢の政治的立場はますます強化された。
207無党派さん:2010/06/02(水) 09:39:59 ID:bfVURyvt
菅と岡田と前原か?立候補は。
208熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:40:11 ID:XaQ7lV/e

あの間抜けなコメントを聞かなくて済む国民には朗報だろ。

ところで、鳩山はすぐに議員辞職するんだろうな?
彼は首相やめたら議員続けるべきじゃないと言ってたよな。
もうどうでもいいが。
209無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:24 ID:/EqpUoNl
在任期間は安倍>福田>麻生>鳩山か
選挙勝って就任したのにね
210無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:26 ID:/Noson1j
あの親指は記者を釣る冗談か
211無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:32 ID:KvjEVU+O
>>200
鳩山総理の自慰にガックシ
212無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:35 ID:FHgZl6B8
やはり振り子は機能とは逆に振れたなw
鳩は最後に,小沢よ総理になって死ねと言えw
213無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:46 ID:0Nq7Ss68
>>196
ぽっぽはつらいだろうが、ギリギリのところで理性を保ってくれたな
普天間なんかに突っ込まなければなあ

最後に一言、ぽっぽ乙
214無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:47 ID:lhv80Gan
辞任マジかよ。。

小沢がどうなるかだな。小沢だけ生き延びるのは絶対許さん
215無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:58 ID:AnUpTaAv
さて、おざーさんはどうなるやら。
216無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:58 ID:tbs8gswt
親指=干からびたチーズ
217無党派さん:2010/06/02(水) 09:40:59 ID:+Oe2MV/X
鳩山辞意で戦々恐々のドラマ班

218無党派さん:2010/06/02(水) 09:41:02 ID:fIfa1ikn
>>206
あの親指は小沢の政治的立場にかなりのダメージを与えたかも
219無党派さん:2010/06/02(水) 09:41:05 ID:Zi1Sml+0
>>208
2013年総選挙に出ない、って意味でしょ
220無党派さん:2010/06/02(水) 09:41:35 ID:Sq/MWz5Z
>>213
だな。沖縄をつつくべきではなかった

まあ沖縄は日本の火薬庫だわ
221無党派さん:2010/06/02(水) 09:41:45 ID:Q9KNOBpf
解散するんだろーな?
ダブルやれや
222無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:04 ID:CpvzXGEC
らっきょう漬けの行方のほうが
223無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:12 ID:KvjEVU+O
新総理、W選、小沢・鳩山引退でどうだ
224無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:18 ID:VN/DC6l/
小沢は代表戦に出るべし。
225無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:22 ID:b22X6v0u
小沢は辞めるだろ、当然だ。
226無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:26 ID:cs2yu91K
>>220
沖縄に手をつけるとこうなるということを身をもって示してくれたんだな
227無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:26 ID:FHgZl6B8
親指を立てたことに対する批判は凄まじかったんだろうな.
228無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:34 ID:ZCNH0t2H
今回こそサポーターが代表選に関われますよね?
229無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:34 ID:TrXsEJJA
これで小沢も辞めて選対に専念されたら 自民なっかり
230無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:48 ID:fIfa1ikn
>>219
新総理が同日選に打って出れば、議員を続けられないなw
231無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:48 ID:lhv80Gan
おい、これで分かったろ。政権交代して安泰じゃないんだよ。すぐさま、
経済政策をちゃんとやらないと、今度は次の政権に怒りが向くんだよ。
民主党はそれを見誤った。経済政策は迅速に行わねば、効果がすぐ現れる。
子供手当てなんて期待されてないって事だよ。その程度ではどーにもならんってことだ。
232無党派さん:2010/06/02(水) 09:42:58 ID:/EqpUoNl
まかり間違って万一慰留、続投なんてことになったらそれはそれで面白い
233無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:03 ID:IVBZd4eG
辞任キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
234無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:15 ID:5GYOjPDk
ネトウヨ涙目wwww
235無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:20 ID:cs2yu91K
敗戦濃厚だしここで会津のケネデーが思い出総裁かな
236無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:25 ID:Sq/MWz5Z
>>215
水谷が収まるまで闇将軍でしょうな
数を持っているからたとえ誰が総理になっても
小沢を刺すことはできない

まあ菅が行き詰まった時に出てきてくれたらいいと思うし
それまでそんなに長い時間はかからないかもね
237無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:46 ID:b22X6v0u
>>228
小沢さんがたっぷりサポーター票を確保してますから。
238熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:43:51 ID:XaQ7lV/e

小沢が出る可能性あるで
239無党派さん:2010/06/02(水) 09:43:56 ID:lhv80Gan
おまえら、1か0かは良くない。鳩山内閣になって色々変わった点は確かにある。
ネトウヨと違うなら、それに対しては敬礼すべき。
240無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:09 ID:hcNwkK8s
機密費スキャンダルでマスコミも粛清しとかないと次の政権も持たないだろうなあ
241無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:11 ID:AwllRZ2K
自民党ネトウヨお通夜スレはここでいいのでしょうか??
242無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:19 ID:/Noson1j
参院も小沢の天下
243無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:32 ID:FHgZl6B8
まあ,1カ月強しか首相在任できないんだから,小沢か黄門でいいだろ.
244無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:44 ID:/EqpUoNl
外交でしくじって辞任なんてレアだな
パッと出てくるのは平沼の義父くらいだ
245無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:48 ID:+Oe2MV/X
まあ安倍みたいな醜悪な辞め方をされるより今辞めて正解
246無党派さん:2010/06/02(水) 09:44:52 ID:lhv80Gan


又 一 神
247熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:45:05 ID:XaQ7lV/e
>>243

今から首相になった場合は選挙敗戦でやめなくてもいい可能性があるな
248無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:08 ID:W3PX5dFj
>>238
代表選に鳩山が出る可能性もあるでw
249無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:08 ID:AjzzYfJ9
ぽっぽと小沢ダブル辞任@二階堂
250無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:30 ID:bfVURyvt
鳩が辞める事より平野も一緒にフェードアウトするのが嬉しいって人がこのスレは多そうだな。
251無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:31 ID:tbs8gswt
やっぱり政権交代してから、
マスコミは情報収集能力が
落ちてるんだな
252[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:45:35 ID:ZL+bJ1Ed
さあ、ネトウヨの皆さん!これをどうぞ! どんどんご使用下さい!


──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──



(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
253無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:38 ID:b22X6v0u
>>236
水谷なんかもはや誰も口にしてないだろ、マスメディア上では。
まあ、今回は代表選には出馬しないだろうが。
254無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:41 ID:VN/DC6l/
>>248
麻生「なんなら、俺が出ようか?」
255無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:49 ID:W3PX5dFj
>>245
「沖縄情勢は複雑怪奇」という名文句が生まれたのだった。
256熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:45:53 ID:XaQ7lV/e

自分で「5月まで」と決めたようなもんだな
257無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:55 ID:2Ou/cQt+
鳩山辞任@TBSラジオ、ニュース速報
258無党派さん:2010/06/02(水) 09:45:57 ID:AwllRZ2K
又市の予言が当たった。社民党はまだ民主党とは離れていない。
259無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:03 ID:IVBZd4eG
◎菅
○岡田
▲小沢
△前原
穴蓮舫
大穴亀井
ネタみずほ
260無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:27 ID:Sq/MWz5Z
>>239
自分の周りでは
・市役所区役所の窓口の対応が確かによくなった。以前よりも市民目線で相談に応じてくれるようになった。
・小中学校の校務員の態度が横柄になった。

こんなとこか
261無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:37 ID:FHgZl6B8
しかし,ここまで斜め上を行くと,総会で華麗なる続投宣言もあり得るな.
262無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:44 ID:lhv80Gan
次の首相も自民党と変わらん政策してたら、数ヶ月で一気に終わるぞ。

>>258
別にはなれる必要はない。民主党次第だろ
263無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:57 ID:0oDHkyhC
速報来た@TBS
264無党派さん:2010/06/02(水) 09:46:58 ID:/OwawU3l
>>193
私はコレで総理をやめました
265無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:01 ID:/Noson1j
報道ステでポッポを辞めさせられない小沢は無能とほざいた古館ざまあ
266無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:11 ID:hcNwkK8s
>>261
嫁がミステリー小説を書いた可能性もあるね
267無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:13 ID:0Nq7Ss68
もう一回社民戻ってくれんかな、新総理の新連立という建前で
268無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:15 ID:XrZdc3II
あーやっぱり鳩ぽっぽじゃ器量不足だったか
辞めたら辞めたで負ける為の後継選びも厳しいな
269無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:25 ID:Sq/MWz5Z
>>249
ニカイドードットコム、サイト落ちてんがな
270無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:25 ID:/EqpUoNl
参院は敗戦濃厚だし
後継内閣は歴代最短記録54日の更新もあるかもな
271 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:25 ID:j41M/h/1
マスコミ様は小沢とダブル辞任でないと許してくれないんだろーな。
小沢は政策にはタッチしてないっても信じてくれねーし
性格の好悪レベルでしか政治家を判断してくれねーから。
272[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:47:28 ID:ZL+bJ1Ed
ニートaaトンスル小僧! よくやった! 結果出したな!
273無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:30 ID:2Ou/cQt+
これから始まる議員総会に出て自ら辞任を伝える@TBSラジオ、ニュース速報
274無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:39 ID:w5BCCm1R
平野も自慰しろや
275無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:41 ID:XeiLd2A6
>>267
戻ってくるんだろ、約束どおり鳩のクビとったし
276無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:39 ID:Sz+aJTAk
NHKは民主党の代表選の候補者討論会を、
7時のニュースの枠を拡大してあつかうか。
277無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:44 ID:W3PX5dFj
>>260
校務員は警察の天下りだろ。
278無党派さん:2010/06/02(水) 09:47:51 ID:qoPL5Por
これで普天間はうまくいけば仕切り直し
まだ沖縄には運がある
279熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:47:53 ID:XaQ7lV/e

これ、次の首相が選挙に負けた場合にまた交代か?
交代しないんじゃないか?
280無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:04 ID:AwllRZ2K
菅首相なら社民党は閣外協力になるはず
281無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:06 ID:CpvzXGEC
きのうの民放各局の鳩山やめない報道は大はずれってことだ
この責任問題も大きい
282無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:09 ID:lhv80Gan
>>260
そんなんじゃない。米軍密約とか、マスゴミに対する圧力をやめてずいぶん、マスゴミ
全体が変わってきたとか。あと、国家公安委員会のマスゴミ独占を止めたらしいが。

【もう一つの日米密約】米兵の犯罪をできるだけ立件しないという密約もあった! 2010/4/15 共同通信
http://www.47news.jp/47topics/e/159044.php
283無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:17 ID:Z44P/1x5
保身のために女性を裏切った卑怯者が、その報いを受けただけのこと。辞任は当然でしょう。
284無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:18 ID:XrZdc3II
>>250
そこは重要だろ
鳩山が辞めてアイツだけ残るでは筋が通らん
285無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:20 ID:+Oe2MV/X
>>279
いやこうなると参院選では第一党をとられない限り交代はないな。
286無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:21 ID:Q9KNOBpf
鳩山は政界も引退か
胸が熱くなるな
287無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:23 ID:IVBZd4eG
>>258
普天間だけだからな

他にもやることあるし
288無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:30 ID:CjHpFYGt
昨日のあれはなんだったんだ!
289無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:31 ID:Sq/MWz5Z
>>277
うちらの地域では用務員のことなんだよ
290無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:48 ID:/EqpUoNl
>>279
負け方次第だな
大敗・惨敗なら流石に持ちこたえられない
291無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:55 ID:FHgZl6B8
亀井首相もあるで.
292無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:00 ID:qoPL5Por
>>275
いやまだだな、「まず鳩のクビよこせば交渉の席にはついてやる」なので
293無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:01 ID:b22X6v0u
>>275
戻ってきたら選挙に不利じゃないか。
294無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:10 ID:tbs8gswt
295無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:23 ID:2Ou/cQt+
昨夕・夜マスコミ各社の辞任は許さん・辞任しない報道は、辞任フラグだったのねw
296無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:24 ID:KvjEVU+O
>>286
農業するそうです。いいな金持ちは。
俺農業したくても土地ないもんw
297無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:28 ID:AwllRZ2K
鳩山は数日前から辞める決心はしていたと見る
298無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:31 ID:CpvzXGEC
速報はNHK圧勝 いまだに辞意を伝えていないのがテレ朝とテレ東  NHK>日テレ>フジ>TBS>
299無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:44 ID:Sq/MWz5Z
菅はマニフェストのロードマップのペーパーを寝ないで書くべし
300[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:49:47 ID:ZL+bJ1Ed
>>269
ダブル辞任って、代表辞任なら執行部は自動的に総辞職なのは当たり前の話だ
301無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:52 ID:W3PX5dFj
「沖縄問題でアメリカの意向に反すると、首相のクビが飛ぶ」という沖縄県民にとって非常にありがたくない結末。
302無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:54 ID:Zi1Sml+0
みずぽちゃんは
鳩山首相であろうとなかろうと
辺野古移設計画撤回しないと
連立戻らないって言ってたぞ
303無党派さん:2010/06/02(水) 09:49:57 ID:lhv80Gan
>>278
だって、180人くらい署名してるんだろ?現行案とは違う方向性のものに対して。

>>271
おまえ何みてんだよ。

朝は暫定税率引き下げ指示→小沢怒る→維持  2009年12月22日 日テレNEWS
http://www.news24.jp/articles/2009/12/22/04150253.html
304無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:00 ID:FHgZl6B8
輿石最強伝説
305無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:13 ID:b22X6v0u
>>298
テレ東はそこで勝負していないから。
306無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:24 ID:IVBZd4eG
自民も谷垣もやめて進次郎を総裁に
307無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:30 ID:XrZdc3II
>>258
だからと言って社民を呼び戻す方策があるか?
後継を菅にして小沢を上手く使っても一体どこまでって感じだが
308無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:34 ID:t0EDAuiK
共同に退陣の意向
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
309無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:36 ID:Sq/MWz5Z
>>298
というかNHKに伝えて発表って形でしょ
310熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:50:38 ID:XaQ7lV/e

テレ朝は「辞意」と速報出してないな
311無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:47 ID:qoPL5Por
問題は菅直人は署名しちまったということだ
312無党派さん:2010/06/02(水) 09:50:51 ID:2Ou/cQt+
テレ朝、完全に遅れとるw
313サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/06/02(水) 09:51:01 ID:dHmghAEO
鳩山退陣できました〜
郵政法案成立無理か〜
314無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:02 ID:lhv80Gan
>>267
奥さんが逃げた後の旦那のつぶやきみたいな事いってるなよw

いや、ミンスはまさに、去ってからその大きさに気づくって感じだからな。
気づくだけマシではある
315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:51:06 ID:XaQ7lV/e

今、テレ朝が速報だしたなw
316無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:15 ID:AjzzYfJ9
>>307
みずぽ総理
317無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:21 ID:hcNwkK8s
>>305
ジャパネットだけはさすがに切れないだろうねえ、この時間のテレ東は
318無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:25 ID:unleDYWV
沖縄とアメ様は突っついちゃ碌な事が無いってのを身を持って再認識させてくれたな
319無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:28 ID:3w9W1J3e
鳩山が辞めるなら次は平野の処刑だわな
もうどこにも居場所がないんだから
320無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:31 ID:Sq/MWz5Z
>>312
テロ朝涙目だなwwwwザマァ
321無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:50 ID:nUQ3C7KB
嘘つき男のことだ 必ず出馬する 引退などせん
断言する

286 :無党派さん:2010/06/02(水) 09:48:21 ID:Q9KNOBpf
鳩山は政界も引退か
胸が熱くなるな
322無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:53 ID:AwllRZ2K
ナベツネ・産経・自民党「いやあ、鳩山が辞めなくて助かったな、ワッハッハ」

速報 鳩山首相辞意

三バカトリオ「ええええええええええええええええええ」
323無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:53 ID:IVBZd4eG
>>312
ちいさんが散歩中に辞任ニュースを伝えるそうです
324無党派さん:2010/06/02(水) 09:51:54 ID:/OwawU3l
>>316
それでいい
アメリカ様が泡吹いて卒倒する
325無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:04 ID:n690CB4Z
日経、文字でかすぎだろwwww

http://www.nikkei.com/
326無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:14 ID:joWPfRUz
まあ副総理を昇格させて菅総理大臣で選挙管理内閣だろうな
今更代表選なんかやったらまた劇場型政治かって余計に反感買うだけだし
327無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:14 ID:bL5f4iHf
キター

と真っ先にここを開く俺
328無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:19 ID:t0EDAuiK
朝、ミタゾノが喋っていたのは何だったんだ?w
329無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:21 ID:qoPL5Por
>>307
実にシンプルな話だ

「約束通り県外国外にしろ」
330無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:30 ID:Z44P/1x5
鳩山総理の留任を願ったマスコミと機密費評論家は、茫然自失でしょうな。
古館さんのコメントが楽しみです。
331無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:32 ID:VN/DC6l/
いや、社民は復帰しなくていいだろ。
ゆるい連携ぐらいで。
332無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:33 ID:AnUpTaAv
いや、テレ東はさっきテロ入ったような
333無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:34 ID:b22X6v0u
テ、テレ朝の速報が出るまでは信じられん・・・
334無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:38 ID:+Oe2MV/X
鳩山辞任でアイリスの消費税割れが見れそうでワクワクしてきたw
335無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:42 ID:lhv80Gan
>>318
ばーか。見てみぬ振りをできない事象なんだよ。それがいやなら、政権取ろうと思うなや。
共産党みたいに万年野党やってろ
336無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:50 ID:Eji8Ja5r
関西テレビ スーパーニュースアンカー 
・進退は?首相と小沢氏どう判断&官房機密費、なぜ公開しない…青山繁晴がズバリ!
・関西でも基地負担を・橋下知事主張に反応は

読売テレビ かんさい情報ネット ten! 
・橋下提案“関西も基地負担を”に近畿の知事ら一斉ブーイング!?
337無党派さん:2010/06/02(水) 09:52:51 ID:CpvzXGEC
これで告示まで民主党のメディアジャック、みんなの党、自民党やばし
338無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:00 ID:4jSVQ7Pb
小沢が辞めないとどうにもならない

民主党は何考えてんだろうね
339無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:00 ID:Sq/MWz5Z
日経先物二桁の爆上げの様相
辞任効果出まくり
340無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:02 ID:2Ou/cQt+
テレ朝、スパモニ
パニくっとるw
341無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:02 ID:wwQlu4xr
スパモニ延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
342無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:13 ID:qoPL5Por
>>324
おまけに唯一署名しなかった閣僚でもあるな


ほんとにやったら腹抱えて笑ってやるが
343無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:24 ID:XrZdc3II
>>311
そこは大臣なんだから署名しないわけにはいかないだろうよ
344無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:25 ID:WrhJefDj
安倍ちゃんよりも短かった
345無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:41 ID:/EqpUoNl
2ヶ月後にこの決断がどう評価されてるか楽しみだ
346熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:53:47 ID:XaQ7lV/e

まあ、輿石と高嶋が辞任もとめた時点でほぼ決定。
小沢同伴で会って決定的というところだったな。
347無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:47 ID:2Ou/cQt+
今になって、昨夜の鳩山はおかしかったって..w
嗤えるわ、マスコミ
348無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:50 ID:IVBZd4eG
>>325
それより相模線に東海道新幹線の駅が出るニュースにw
349無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:50 ID:KBWVWZ4B
>>271
いや、昨今の政治家は性格以前の「容姿」とか「話し方」で判断されるw
350無党派さん:2010/06/02(水) 09:53:55 ID:FHgZl6B8
ちい散歩を楽しみにしていた俺涙目。
351無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:16 ID:lhv80Gan
ミズホがどれだけ凄い役割だったか、いやでも分かるだろう。

ミズホ>>>>>ミンス な現実。少数政党と馬鹿にしたアホさ
352[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 09:54:22 ID:ZL+bJ1Ed
汚罵魔!やったな!爬屠夜魔のクビとったぞ!

独立国首相のクビとるとはなかなかやるな!汚罵魔!
353無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:32 ID:6OpVaxrK
次の代表は参院選敗北を受け止めるのだから、最短首相の不名誉と引き換えに男気を手に入れるよ。
354無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:36 ID:XrZdc3II
>>316
「村山内閣再び」かw
さすがに断るだろ社民が
355無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:39 ID:W3PX5dFj
>>343
東条(戦争継続)→小磯→鈴木(終戦工作)

鳩山は小磯。次が本命だよ。
356無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:46 ID:t0EDAuiK
鳩山・小沢が交代して、新総理の支持率が高いうちに国民の信を問うとダブル選挙で自民にトドメかw
357無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:52 ID:KvjEVU+O
まさか、鳩山辞任時のスレを立てるなんて思わなかったよ
358無党派さん:2010/06/02(水) 09:54:54 ID:+Oe2MV/X
*************【 急 募 !!  】*************
欠員が発生しそうなため急遽補充募集です!あなたも日本国の運営に携わってみませんか!
ただ椅子に座っているだけの簡単なお仕事です。

時  間: 24時間 休暇は応相談
勤務地 : 東京都千代田区 首相官邸(国内外への出張あり)
給  与: 時給1500円〜
福利厚生: 東京都千代田区永田町の一等地に社宅をご用意してます(護衛付きセキュリティも万全)

採用条件:
・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
・外国の方と仲良くできる人
・宇宙的視野で物事を考えられる人
・頑張れば頑張っただけ昇給、昇進制度あり
・節税に関するノウハウがある方は厚遇します!
・サークル感覚で楽しく働くことが出来ますよ!

但し、日本国憲法上、日本国衆議院議院議員、または、参議院議員である必要がありますが、ご相談ください。

連絡先: 民主党本部 小沢まで
https://form.dpj.or.jp/contact/
359熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:55:03 ID:XaQ7lV/e
>>350

ちい散歩より辞意速報の方がおもろいやろ
360無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:05 ID:bL5f4iHf
ちい散歩は無しかよ〜
361無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:07 ID:Zi1Sml+0
しかし、今回ヤフー速報滅茶苦茶早かったぞ
下手なテレビより早かったんじゃないか
俺が>>219を書いたのも、ヤフーで見たからだし
362無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:10 ID:2Ou/cQt+
さて、号外もらいに逝ってくるか
363無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:21 ID:joWPfRUz
>>337
あとは代表選をやるかどうかだな
代表選をやればメディアジャックは出来るけど選挙が遅れるから小沢の強制起訴のリスクも高くなる
364無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:25 ID:hcNwkK8s
あ、記者会見の時間によってはイナズマイレブン見られないってこと?
365無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:32 ID:/Noson1j
マズゾエの言った通りになりそう

ポッポは沖縄問題の責任を取り民主党は5月に体制一新したら支持率が一気に回復する
その時に敵失頼みの谷垣体制では参議院選の惨敗必至である
366無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:34 ID:lhv80Gan
>>346
だから、生方の件も何もかも、高嶋らの発言は小沢と同義なんだよ。

高嶋だけ暴走してると責任をおしつける小沢信者はアホ。高嶋や邪魔岡の行動は、小沢の意思だから。
367無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:35 ID:FHgZl6B8
報ステでは,鳩山周辺は4月には鳩山降ろしを察知して先手を打っていた,としたり顔で語っていた奴がいたなw
368無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:36 ID:CpvzXGEC
株価がプラスに転じたwww
369無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:42 ID:WrhJefDj
テレ東は通常運転だしガセネタかもしれん
370無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:43 ID:XrZdc3II
>>328
アイツの言う事なんて露ほどの価値も無い
とくに政権交代後はな
371無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:45 ID:/EqpUoNl
>>356
仮に新総理の支持率が50%以下だったらどうなるか
372無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:48 ID:RJkAuG3B
今、参院の議室前で、平野がすっげぇおこりながら涙ぐんでたぞ
「何で絶えられへんねん」とかいって
373無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:53 ID:XdoNlA98
みずほ総理でいいよ。
普天間を社民党に解決させろ。
374無党派さん:2010/06/02(水) 09:55:59 ID:Sq/MWz5Z
>>362
号外とかもらったことないや・・・
375無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:01 ID:XeiLd2A6
また陛下の認証式やるのか
376無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:17 ID:2Ou/cQt+
テレ朝、田畑
今頃、私の取材では辞任は100%間違いは無いって....w
377無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:46 ID:KBWVWZ4B
>>360
「今日は永田町界隈を散歩します」、とかw
378無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:47 ID:Sq/MWz5Z
>>365
禿はそれでもガッキーを支えてやるべきだったと思うよ
379無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:51 ID:XrZdc3II
スパモニ延長はいいが散歩はどうなるんだ?w
380無党派さん:2010/06/02(水) 09:56:57 ID:Laq0MQbw
>>371
50%以上なんていくわけない。
辞めろ辞めろ言ってたメディアが今度は
「政権放り投げ」って叩き始める
381無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:01 ID:WrhJefDj
自称ジャーナリストの上杉も辞任は無いって言ってた
382無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:26 ID:IVBZd4eG
日本人は不祥事や大事なことを失敗したら絶対やめなければならないという風潮が強いからな
さて支持率はどれくらい上がるかw
383無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:28 ID:/EqpUoNl
マスコミは「選挙のための辞任」というフレームで報道するだろうから
あまりアンパンマン効果は期待しない方がいいかも
384無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:29 ID:6/0qxlvx
なんだぽっぽも決断力あるじゃん見直した
385無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:30 ID:bL5f4iHf
お前ら実況板行くぞ
386無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:33 ID:bfVURyvt
>>376
「前から辞任すると思ってました」だな。
387熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 09:57:33 ID:XaQ7lV/e

俺は辞任予測だったw
388無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:46 ID:qSt5J+LL
何が嬉しいって、これでまともな官房長官が誕生する!
389無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:52 ID:Sq/MWz5Z
>>380
まあ内閣55、党30以上は確実だな
波に乗れれば単独過半数もあるで
390無党派さん:2010/06/02(水) 09:57:55 ID:Laq0MQbw
>>378
それでも改革クラブの10倍くらい支持率ある
391無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:19 ID:DN2kDINk
アメリカが〜、アメリカによって
日本の総理が辞任したwwwwww
オバマの糞野郎、ルースの目くそ野郎
392無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:30 ID:Zi1Sml+0
>>380
2人連続放り投げ、3回目の首相交代
総裁選をマスコミに叩かれ、総裁選中に失言しまくり

こんな麻生でも50%近く行ったぞ?
菅や岡田なら50%は行くだろ?
393無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:37 ID:Sq/MWz5Z
>>382
辞めることで許されるのなら安いもんじゃないか
一生かかって責任取れとかじゃないし
394無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:38 ID:X6DzRo5T
欧州の緊縮財政、世界経済の成長圧迫=スティグリッツ氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15621420100602
395無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:42 ID:hcNwkK8s
ジャパネット終わってテレ東も
396無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:43 ID:TrXsEJJA
さて泥亀はどうでる
397無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:46 ID:wwQlu4xr
地元は暴れん坊将軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
398無党派さん:2010/06/02(水) 09:58:57 ID:JXIQA+ya
>>380
森でも「密室」批判あったけど、ほとんどのメディアで50%はいったんだぜ。
399無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:00 ID:b22X6v0u
>>387
みんなそうだったろ。今頃自分を売り込むな!
400無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:07 ID:/Noson1j
一番重要なのは官房長官
401無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:10 ID:2Ou/cQt+
テレ東まで辞任特番にw
402無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:20 ID:/OwawU3l
これは鳩山小沢W辞任だな
小沢は影腹を切ったんだろ

見事だ
403無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:21 ID:XdoNlA98
アメリカも、
まさか辺野古移転が実現するとは思っていなかっただろうしね。
これで良かったのかもしれない。
404無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:26 ID:FHgZl6B8
まあ,鳩山と小沢がともに辞めても,後継代表が小沢を幹事長に指名すればいいんだよ.
405無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:33 ID:lhv80Gan
ミズホは、アメリカの意向に屈した鳩山を切り捨てた。

アメリカもこれで日本人の意思をいやでも分かったろう。
406無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:37 ID:KBWVWZ4B
>>392
菅はともかく岡田なんてやめてくれ。
支持率が上がっても日本が沈む。
407無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:42 ID:KvjEVU+O
>>395
通販やっていたのか、そりゃ割り込みや、速報テロ出しにくいわ
408無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:50 ID:t0EDAuiK
>>401
どうやら一大事なんだっつー事を理解したw
409無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:51 ID:Sq/MWz5Z
閣僚のみなさんも一議員としてパイプ椅子に座るのか
胸が熱くなるな
410無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:52 ID:2Ou/cQt+
前原がびっくりした顔して入って来た
411無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:56 ID:bfVURyvt
官房長は枝野でお願いしたい。
412無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:56 ID:Z44P/1x5
マスコミと自民党さん、お気の毒でした。
413無党派さん:2010/06/02(水) 09:59:59 ID:ijQyN+x3
まあ代表選挙してその後なら60近くくらいまでは上がると思うよ。
ただ小沢を切れないなら、一月で40代まで下がるだろうね。
414無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:05 ID:AjzzYfJ9
ガチンコ代表選やれば50以上、管に禅譲なら30〜40%
415無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:10 ID:XrZdc3II
これ、小沢も辞めるようだろうな
事実刺し違えるつもりだったようだし
416無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:13 ID:lhv80Gan
>>402
しばらくは謹慎ちゃんとしたら、な。
417無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:18 ID:qoPL5Por
かくて福島瑞穂はほんとに一人で民主議員300名に匹敵した実力を証明し
鳩殺しの平和主義者として後世に名が残るのである

だが問題はみずぽにはまだこれどころではない伝説がさらに付きそうで困る
418無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:27 ID:/Noson1j
細野官房長官だな
419無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:36 ID:Sq/MWz5Z
ハトカン笑ってやがる
これも計算のうちか
420無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:38 ID:hcNwkK8s
>>407
佐世保から送ってるものの上にかぶせるわけにもいかんだろうしねえ
421sage:2010/06/02(水) 10:00:49 ID:JpYrguMr
しかしまあ、だれが後継になってもアメリカ様には逆らえないだろうな
422無党派さん:2010/06/02(水) 10:00:57 ID:unleDYWV
次の首相は組閣でヘタを打たないようにしてほしいもんだ
とりあえず官房長官はちゃんとしたの選べよ
423熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:01:03 ID:XaQ7lV/e

「鳩山首相は全く心折れてません。ひびすら入っていません(キッパリ」 by 昨日の報ステ
424無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:08 ID:Laq0MQbw
>>411
むしろ枝野首相だろ。
メディア対策として支持率考えるなら。
425無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:12 ID:lhv80Gan
>>406
岡田になったら、今度の鳩山辞任の意味がなくなる
426無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:14 ID:W3PX5dFj
蒋介石(軍事独裁)→蒋経国→李登輝(民主化)

東条(戦争継続)→小磯→鈴木(終戦工作)

麻生→鳩山→?
427無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:19 ID:CpvzXGEC
6月20日代表選 21日国会首班指名、組閣 22日認証式 24日参院選告示 25日サミット出席のためカナダへ
428無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:24 ID:Sq/MWz5Z
>>421
それ以前に逆らう意味がない
オバマはブッシュよりも安全だし
429無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:26 ID:oxTiAo3F
代表選挙で新代表選ぶのかな?
430浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/06/02(水) 10:01:29 ID:XrEZQUZb
初めてサポーターとして投票できるかなw
431無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:53 ID:+Oe2MV/X
ドラゴンクエストはじまった
432無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:56 ID:XdoNlA98
>>421
逆。相当強気に出られる。民意を受けた政権は外圧には強い。
433無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:57 ID:FHgZl6B8
政治の芸術w
434無党派さん:2010/06/02(水) 10:01:59 ID:b22X6v0u
ミタゾノ、言い訳タイムw
435無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:07 ID:lhv80Gan
鳩山民主党はそれなりに頑張った。それをちゃんと評価して、暖かく退場を見守って
やれないやつは民主党支持者ではない。
436無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:09 ID:Sq/MWz5Z
ドラゴンじゃん
437無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:18 ID:RJkAuG3B
速報

菅財務相は代表選に不出馬

仙谷由人国戦相と岡田克也外相は出馬の意向
438無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:21 ID:XrZdc3II
>>406
岡田はバランス感覚がヤバイからなー
アサッテの方向にまっしぐらだろう
439無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:27 ID:gVQt3Vje
衆参過半数握っててマスコミに擁護されてもgdgdって言うのはな。。
440無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:27 ID:Laq0MQbw
>>406
鳩山が普天間で辞めてるのに外務大臣が後任はない。
441熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:02:35 ID:XaQ7lV/e


  「  ひ  び  す  ら  入  っ  て  い  ま  せ  ん  」  by 昨日の報ステ


442無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:40 ID:FHgZl6B8
こういうときはやはりNHKだなw
443無党派さん:2010/06/02(水) 10:02:44 ID:W3PX5dFj
アメリカによって同盟国首相のクビがとんじゃったよw
444無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:02 ID:qoPL5Por
しかし四代目に冗談で言ったつもりの
「みずぽは民主議員300人分に匹敵する」が本当になるとは想像もできなんだ
445無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:08 ID:+HLNeCgw
無理だったか・・・・
さよなら鳩山 そして幸さん
涙出そう
普天間でナァ・・・
446無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:17 ID:lhv80Gan
このスレの誰かの母親が、岡田なら県外・国外にしてくれるとイメージで思い込んでる
話を聞いて、そういう奴らが少なからずいそうで怖いわ
447無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:19 ID:KBWVWZ4B
>>437
>仙谷由人国戦相と岡田克也外相は出馬の意向

何だこの「究極の選択」…
448無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:34 ID:+Oe2MV/X
TBSCMw
449無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:35 ID:2Ou/cQt+
さて、マスコミ各社の昨夜の報道を検証しようかのぅ...w
450無党派さん:2010/06/02(水) 10:03:42 ID:XrZdc3II
>>422
当面留任なんてことにはなって欲しくないものだ
451無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:03 ID:CpvzXGEC
CNNもBreakingNews JAPAN PM Resign
452無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:05 ID:JXIQA+ya
>>443
アメリカによって同盟国前大統領の命がとんじゃった国も隣にありますから
453無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:05 ID:AjzzYfJ9
解散します宣言出たりしないかなw
454無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:12 ID:KBWVWZ4B
>>441
どうせ「一晩で急転直下」とか言い訳するんだろうよw
455熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:04:13 ID:XaQ7lV/e

マスコミの情報はほんとどうしようもないレベルで使えないな。
456無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:15 ID:Sq/MWz5Z
>>445
政権交代を達した総理の首を落としたのだから
沖縄も徳之島も少しは聞く耳を持ってほしいものです
457無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:18 ID:KvjEVU+O
「・・・という事で、今後3年間頑張ります」ってオチは勘弁
458無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:22 ID:b22X6v0u
>>437
反主流派は票を割ってドーする。
459無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:24 ID:oOK2YMfR
>>435
鳩山を否定しちゃうと、消費税上げ法人税下げ、もちろん社会福祉も削減の
ネオリベ的未来しか選択肢がなくなるんだよな・・・みんな「現実的」になっちゃって
460無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:28 ID:Eji8Ja5r
ルーピー、泣いてはるで
461無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:29 ID:3w9W1J3e
>>444
無党派層や左派層を侮蔑し続けて来た
4代目みたいなボンボン支持者達にとってはいい教訓になったろう
462無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:31 ID:FHgZl6B8
郵政はどうなるん?
463無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:42 ID:XrZdc3II
>>437
やめてくれw
464無党派さん:2010/06/02(水) 10:04:57 ID:Laq0MQbw
>>452
フセインのことか。
465無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:02 ID:Z44P/1x5
ひびすら入っていない。その他のマスコミの面白コメントはありませんか?
466[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:05:30 ID:ZL+bJ1Ed
>>69
明確なサインだったな今更だが
467無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:33 ID:qSt5J+LL
今後の予想
小沢が代表選に出馬。新三党合意案を発表し、みずほに外相兼沖縄担当相の就任を依頼。
468無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:38 ID:Sq/MWz5Z
こういときだと各社の色調整の違いがよくわかるな
469無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:39 ID:2Ou/cQt+
さて、次は小沢。辞任とともに、ガラガラポンのために
内閣総辞職、衆院解散、衆参同日選挙へ
470無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:40 ID:+Oe2MV/X
http://www.youtube.com/watch?v=iJqIb3Tez8s
ここで一曲どうぞ
GreeeeNで遥か
471無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:44 ID:+HLNeCgw
仙石と岡田とかありえない
愛がない
472無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:49 ID:qoPL5Por
岡田体制であれば社民は協力どころかあらゆる局面で妨害が火を見るより明らか
473無党派さん:2010/06/02(水) 10:05:56 ID:CwuuqkZG
スピーチは3分がベスト
474無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:06 ID:Eji8Ja5r
テレ東は平常運転なのでまだまだ日本は大丈夫
475無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:26 ID:ZXsxEJHM
439 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/06/02(水) 10:02:27 ID:gVQt3Vje
衆参過半数握っててマスコミに擁護されてもgdgdって言うのはな。。



「マスコミに擁護されても・・・」

      ↑

こういう認識だなんて 典型的なネットウヨだな 

しかも単発だしw
476無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:28 ID:2Ou/cQt+
鳩山は挨拶語、親指を...
477無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:30 ID:FHgZl6B8
まずね,結論を言えと.
478無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:33 ID:XUMmnUmO
後継総理は渡部の爺さんでいいんじゃないか?どうせ選挙管理内閣だし
 息子はナイあたりのジャパンハンドラーズの手下だろ。
 
 
479無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:38 ID:XrZdc3II
>>471
ついでに愛嬌もない
480無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:43 ID:3w9W1J3e
>>437
どうせ短命内閣なんだから誰がやっても構わんよ
481無党派さん:2010/06/02(水) 10:06:45 ID:Sq/MWz5Z
くるよ
482熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:06:49 ID:XaQ7lV/e

最後のスピーチまですべて見当外れ。
何一つわかってない稀に見る愚君。
483無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:03 ID:CpvzXGEC
CNNのキャン・ラー東京特派員は
取材のため韓国北朝鮮国境DMZから国際電話で鳩山辞任を伝えるややこしさ
484無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:19 ID:+HLNeCgw
ああああああああああああ畜生!!!!!!!!!!!!
普天間なんかが無けりゃ・・・・
485無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:20 ID:+Oe2MV/X
>>483
かわいそw
486無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:21 ID:IVBZd4eG
205 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2010/06/02(水) 09:54:08 ID:unKgXs72P
民主に入れた売国民どもも全員国籍放棄しろ

ネトウヨこそ中韓に泳がされてることをいい加減に気がついて欲しい
487無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:30 ID:TsK6D5BQ
暗愚の宰相かw
488無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:41 ID:W3PX5dFj
マジ暗君
489無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:43 ID:tbs8gswt
「国民が聞く耳を持たない」

もうね・・・(´-ω-`)
490熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:07:46 ID:XaQ7lV/e
>>483

ダメな記者の典型だな。
運のないやつはダメだな。
491無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:47 ID:2Ou/cQt+
ここで谷垣が、「あんたは大賞なんだから」と涙を流しながら
492無党派さん:2010/06/02(水) 10:07:55 ID:ZXsxEJHM

首相に

枝野 岡田 仙谷 前原

は死んでも絶対嫌だ
493無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:13 ID:Q9KNOBpf
なげーよw
辞めるのか辞めないのか先にいえよwww
494無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:16 ID:Sq/MWz5Z
>>483
国際的には普天間=朝鮮有事のための基地という認識だから
それが原因で総理が辞めたという構図を示すには
最適の場所だと思う
495無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:19 ID:FHgZl6B8
まあ,基地問題の共同宣言直後に辞任していれば,いずれまた首相になるという可能性も残ったかもしれんのになあ.
496熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:08:20 ID:XaQ7lV/e

最後まで空気よめない鳩山
497無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:54 ID:2Ou/cQt+
鳩山泣き始めた
498無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:57 ID:GrI9CpEV
泣くな 鳩山
総理目前で検察にやられた小沢の悔しさを思え
499無党派さん:2010/06/02(水) 10:08:58 ID:Zi1Sml+0
>>495
それは無いだろw
安倍ならともかく
500無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:01 ID:FHgZl6B8
学生の報告なら,一発で教授にどやされる水準.
501無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:01 ID:Sq/MWz5Z
>>495
3日程度じゃそんなにわからんよ
502無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:13 ID:XUMmnUmO
>>487
 素直に批判される暗黒宰相はまだまし
 靖国神社に参拝すれば支持率アップ、とか官僚やマスコミが
フォローする暗黒宰相がいてだな・・・
503無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:14 ID:XrZdc3II
>>486
ネトウヨは殺処分にしろ
それが嫌なら全員まとめて竹島送り
504無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:23 ID:Q9KNOBpf
泣けば選挙に有利になるとか吹き込まれてるんだろうな
505無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:25 ID:+HLNeCgw
>>495
ってかこれからも一抹の望みはあるんじゃないの
506熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:09:31 ID:XaQ7lV/e

鳩山のスピーチとかどうでもいいな。

さあ、次は誰だ。
507無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:34 ID:VNctuNwv
まだ辞めますとはいっていない
508無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:40 ID:ZXsxEJHM


平野首相 待望論















こんな事書いたら 1000%アホ扱いされるなw
509無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:42 ID:DU8X9NhY
結局、鳩山が辞めるってのは、アメリカにとって邪魔な奴を排除するって流れだな
510無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:47 ID:Laq0MQbw
>>492
じゃあ平野で
511無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:53 ID:n690CB4Z
>>489
今気づいたが、IDが「TBS」だなw
512無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:54 ID:Z44P/1x5
社民党を切り捨てた御仁とは思えない慈愛あふれる社民党へのコメントですな。
513無党派さん:2010/06/02(水) 10:09:59 ID:cs2yu91K
一太先生のつぶやき

参院自民党議員総会にいる。民主党から午前10時の本会議を流したいとの申し入れがあった。が、
自民党は「参院本会議より重要なことがあるのか!」と激しく反発。 
5分前 webから 
514無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:04 ID:Q9KNOBpf
これからも頑張っていきますとか言ったら爆笑
515無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:11 ID:/EqpUoNl
>>507
新しい政権がとは言った
516無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:11 ID:b22X6v0u
>>500
この人は前の助教授だぜ。
517無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:14 ID:0Nq7Ss68
両院総会で演説より、直接国民向けに辞任会見すればよかったのに
518無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:23 ID:+Oe2MV/X
>自民党は「参院本会議より重要なことがあるのか!」と激しく反発。
辞任ですが何か
519無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:25 ID:qoPL5Por
意訳:俺が辞める羽目になったのは社民党お前らのせいだ、か
520無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:27 ID:hcNwkK8s
>>505
まだお金持ってるもんねえ
521無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:30 ID:W3PX5dFj
>>503
3日後、そこには韓国兵からビビンバをめぐんでもらってるネトウヨの姿が!
522無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:30 ID:+HLNeCgw
もっと前に言え!!!
523無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:34 ID:Sq/MWz5Z
>>502
小泉は拉致被害者奪還以外は郵政だけの男
外交はアメリカ丸投げ
内政は経団連丸投げ
524無党派さん:2010/06/02(水) 10:10:52 ID:IVBZd4eG
亀井総理 小沢民主党代表

これが自民が1番恐れるんじゃない
525無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:02 ID:XrZdc3II
>>510
敗戦内閣としてもこれ以上アイツの面を見たくない
526熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:11:07 ID:XaQ7lV/e

すごいスピーチだな。

ボロボロになったピッチャーが、引退試合で10失点1回降板というくらい
誰も「惜しい」と思わない出来。
527無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:10 ID:DU8X9NhY
岡田と仙石じゃ、辺野古を民主党は肯定しているって事だぞ
528無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:14 ID:qSt5J+LL
むしろ、Twitterで辞意表明するくらいの笑いを目指すべきだった。
529無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:27 ID:Zi1Sml+0
>>514
吉本新喜劇みたいに
300人の議員が転ぶだろうw
530無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:28 ID:tbs8gswt
鳩山、何を言ってるんだ???
鳩山の思い?
531無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:35 ID:KvjEVU+O
想いはいいのだが、アメリカが甘利にも重過ぎる。
衛星国なんだろう。
532無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:36 ID:RJkAuG3B
代表選の人数によって、新内閣発足までは時間が延びる
533無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:37 ID:t0EDAuiK
で、鳩山に「あんたが大将なんだから!」っと言ってすがりつくのは誰だ?
534無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:40 ID:Z44P/1x5
要するに恨み言スピーチですな。
535無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:40 ID:hcNwkK8s
>>513
だったら総務委員会も重要なのにねえ。
536無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:42 ID:Q9KNOBpf
最後っ屁なげーよwwww
537無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:48 ID:FHgZl6B8
スピーチの最後には小沢に向かって親指を立てろ.
538無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:49 ID:XrZdc3II
>>521
矜持は無いのか矜持はw
539無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:51 ID:0Nq7Ss68
責任を取るといったな
540 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/06/02(水) 10:11:59 ID:j41M/h/1
そういう自主防衛路線をもっと言えればよかったんだけどな。
お花畑な左派の期待があって、自衛隊増強ともなかなか大きく出れなかった。
541無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:04 ID:KBWVWZ4B
>>507
岩田鉄五郎みたいな「引退挨拶と思わせておいて現役続行宣言」とかw
542熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:12:09 ID:XaQ7lV/e

非常に不愉快なスピーチ
543無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:11 ID:+HLNeCgw
社民党氏ねよ・・・お前らみたいな現実離れした奴らの所為で幸の笑顔を見れなくなるとは・・・
544無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:13 ID:ZXsxEJHM
裁判でも

死刑判決の場合は 主文は最後に言うんだよね



鳩山の演説もそのようだな
545無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:16 ID:KvjEVU+O
これ、議員辞職まで言うんじゃね?
546無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:31 ID:FHgZl6B8
小沢批判キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!
547無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:47 ID:Q9KNOBpf
言い訳に何分かけますか?
548無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:47 ID:CwuuqkZG
>>533
平野サンしかいません
549熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:12:49 ID:XaQ7lV/e

余計なことを言うなよ。

こいつ本当の馬鹿だな。
550無党派さん:2010/06/02(水) 10:12:57 ID:DU8X9NhY
民主党は自民と大連立の流れじゃん。岡田、仙石とか
551無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:09 ID:+HLNeCgw
小沢を暗に批判www
552無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:15 ID:yLMeiKyC
テレ東を見ていると
鳩山首相の辞任はそれほど大きな出来事ではないらしい。
553無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:17 ID:0Nq7Ss68
でも、思ったより自分のバカを把握してる印象だけど
554無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:21 ID:Sq/MWz5Z
>>534
こういう時に他人の責任にしたり要望を述べたりする時点で
総理としての資質はなかったな

すべては自分の手の内にあるのに
何もできない使いこなせないのだから
555無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:31 ID:Z44P/1x5
見苦しいスピーチです。早いとこ打ち切った方が良いです。
556無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:38 ID:DU8X9NhY
>>549
小沢信者必死だな。小沢の馬鹿が鳩山にちょっかいかけるから、おかしくなっていったんだよ。

朝は暫定税率引き下げ指示→小沢怒る→維持  2009年12月22日 日テレNEWS
http://www.news24.jp/articles/2009/12/22/04150253.html
557無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:40 ID:XrZdc3II
>>534
むしろ泣き言スピーチが妥当かと
こんな時に長々と喋っても自らの無能力を晒すだけなのに・・・
558無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:47 ID:oOK2YMfR
>>543
じゃあ最初から連立組むなって話だろw
しかも政局にしちゃったのも鳩山自身w
559無党派さん:2010/06/02(水) 10:13:59 ID:Q9KNOBpf
道連れにしようとしてるぞwwww
560熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:14:07 ID:XaQ7lV/e

馬鹿はやっぱり馬鹿ということで
561無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:07 ID:TrXsEJJA
小沢も道連れにするつもりだあああああああ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
562無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:09 ID:2Ou/cQt+
小沢辞任
563無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:10 ID:+Oe2MV/X
鳩「オレも辞めるから小沢も辞めろ」
564無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:10 ID:tbs8gswt
おい、小沢に誘爆w
565無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:11 ID:HKgrGbfY
小沢も道連れか
566無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:13 ID:0Nq7Ss68
小沢も道連れにするのか
567無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:25 ID:o5/XT5c5
鳩山さん小沢も必ず道連れにしろ
>>524
亀井が総理になったら日本は破綻する
568無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:25 ID:FHgZl6B8
小沢にもスピーチさせろよ.
569無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:41 ID:AnUpTaAv
うわぁ最低だコイツ
570無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:43 ID:WYsoEZ1A
小沢も道連れwwwwwwwww
571無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:49 ID:Q9KNOBpf
次の代表がまた小沢幹事長を選ぶんですよね、わかります
572無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:52 ID:qoPL5Por
一人では死なん、小沢、貴様も一緒に連れていく!
573無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:55 ID:cyAmYnHH
小沢辞任きたあああああああああああああああああ
574無党派さん:2010/06/02(水) 10:14:58 ID:DU8X9NhY
>>559
道連れって、小沢を支えてきたのは鳩山だろうが。それを忘れて道連れとか、
さっさと自民党にでていけよ小沢カルトは。
575無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:06 ID:FHgZl6B8
小林も道連れwwww
駄目だ,こいつ.
576無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:07 ID:Sq/MWz5Z
小沢道連れなら次期政権は70%超えるな
政党は45以上いくで

安定多数ゲットかもな
577無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:09 ID:Eji8Ja5r
千代美も辞任やで
578無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:14 ID:/Noson1j
小沢も承知の上だろ
579無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:15 ID:AjzzYfJ9
いいよいいよークリーンな民主党
580無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:20 ID:qSt5J+LL
「クリーンな政治を……」
581無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:22 ID:oxTiAo3F
小沢は選対本部長就任だろ。

既定路線だ
582無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:23 ID:8HsV0y29
いまきた。まじかよw とりあえず、辞任おめ!
583無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:24 ID:Z44P/1x5
小沢幹事長に責任転嫁とは、最低な辞任スピーチです。靴を投げても良いレベルです。
584無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:26 ID:3w9W1J3e
小沢の暫定税率維持強要恫喝が目玉公約破りの始まりだったんだから
小沢も鳩山の道連れになるべきだわな
無論鳩山を洗脳しきった平野や北沢もな
585熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:15:26 ID:XaQ7lV/e

なんでわざわざ小林の名前を出すんだよ。
こいつ何なんだよ・・・
ほんと腹たってきた
586無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:27 ID:XeiLd2A6
>>573
代表が辞めるんだから、それは当然だろw
587無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:28 ID:CwuuqkZG
鳩山は二言も三言も大杉だな。
なんでこの後のことまでぺらぺらしゃべってんだよ。
588無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:30 ID:Q9KNOBpf
小林も道連れwwwww
他にもいるんじゃないのかおいww
589無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:32 ID:WYsoEZ1A
小林議員も道連れ

無理心中かよwwwwwwww
590浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/06/02(水) 10:15:40 ID:XrEZQUZb
クリーンにするなら議員も辞職しろ!
バカだな全く
591無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:41 ID:DU8X9NhY
よくやった鳩山。ミンスのガン、小沢をなんとかするのが、お前の役目だったのだ。
592無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:42 ID:cyAmYnHH
勝った!小沢も辞める!勝ったぞおおおおおお

大逆転ktkr
593無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:43 ID:VNctuNwv
最初で最後の大仕事


小沢と道ずれ辞任
594無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:43 ID:tbs8gswt
新党みちづれ
595無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:50 ID:Zi1Sml+0
小沢はどうせ選挙対策の役職になるんだろw
鳩は最高顧問か?
596左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:15:53 ID:wmR5z7yl
やっぱ辞めるのやめたって言い出さないかな
597無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:54 ID:ZXsxEJHM

鳩山

一言「辞める」でいいんだよ


余計な事言うんじゃねえよw

内幕ばらしてどうするんだよ    マスコミに餌与えるだけじゃねえか  死ねよ鳩山!
 

究極のアホだな こいつ!
598無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:56 ID:0Nq7Ss68
いや、やっぱ麻生や安倍よりマシだな
最後に最善の選択を決断したと思うよ
599無党派さん:2010/06/02(水) 10:15:56 ID:bfVURyvt
つか鳩から辞任の話を振ってソレを受けて小沢が辞任するって言う流れを決めてあったんだろ。
600無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:00 ID:KvjEVU+O
>>588
何、100人ぐらい道連れか?w
601無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:05 ID:XrZdc3II
小沢は最初からそのつもりだろ
腹くくって鳩山に辞任を迫ったんだから

で、小林にも辞任勧告か
さすがの小林も「アンタに言われるのか・・」だろうな
602無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:22 ID:ijQyN+x3
>>574
いらねーって。森に谷垣加藤と河野親子をつけるから引き取ってくれ。
603熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:16:22 ID:XaQ7lV/e

麻生よりもはるかに下劣なスピーチ
604無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:26 ID:8HsV0y29
よかった。これで民主は救われるポッポGJ 麻生や安倍ほど暗愚ではなかったなぁー
605無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:27 ID:j6I1NpyR
「私は宇宙人と言われております」

wwwwwwwwwwwwww
606無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:41 ID:9/TDABPn
宇宙人辞任
607[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:16:42 ID:ZL+bJ1Ed
もう汚沢と下打ち合わせ済みだろ
代表辞任で幹事長も辞めるのは当然だから、次政権は確実に汚沢一回休みってことだな
608 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:42 ID:j41M/h/1
小鳩ダブル辞任だと
薄っぺらな反小沢が政権につくのがいやなんだよなぁ。
前なんとかとかこう門とか……
609無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:47 ID:b5LUerHI
結果的にこのつぶやき、正しかった。↓
「大阪日日新聞」ってなんだ?
1〜2日前から鳩山首相の辞任を“予言(?)”していた。

スクープ入手!なんと、早ければ今晩にでも「鳩山首相」が辞任します!!!
しかも次期首相も決まっていて、意外な人物が!!
http://twitter.com/osakanichi2/status/15169868722

鳩山総理が辞める、と霞が関の同僚から電話がありました。ほんまかいな!?
http://twitter.com/hiwa1118/status/15105613523

@sasakimakoto にわかには信じがたいのですが、何人かから電話ありました・・・。
http://twitter.com/hiwa1118/status/15105721543

某新聞社でバイト中の後輩より「退陣は明日か明後日になるだろうって!今日は速報がいっぱいでだるい」
http://twitter.com/ryosukeakahoshi/status/15107759973
610無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:47 ID:2Ou/cQt+
昨夜の彩指は小沢と差し違えのガッツポーズ
611無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:50 ID:qoPL5Por
邪神サルーインの最期みたいな感じだなおい
612無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:50 ID:Q9KNOBpf
一人じゃ死にたくない世おおおおおおおおおおおおおおおおおおお
613無党派さん:2010/06/02(水) 10:16:52 ID:Laq0MQbw
原口後任指名キター
614無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:01 ID:WYsoEZ1A
さっきの

「国民が聞く耳をもたなかった」

発言にもドン引きしたわ もう喋るな ルピ夫
615無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:03 ID:cyAmYnHH
鳩山よくやった!
いや本当によくやった!

最後に見せたリーダーシップだな!
616無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:03 ID:JpYrguMr
なげーよ
617無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:07 ID:mFATWs6r
鳩山の英断に拍手。
自民工作員並びにみんなの党は残念でしたwww.
618無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:08 ID:joWPfRUz
小沢と刺し違えるつもりか
最後まで斜め上をいくな鳩山はw
619無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:12 ID:FHgZl6B8
次は原口か?
620無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:21 ID:DU8X9NhY
小沢カルト信者の断末魔が聞こえるスレですw
621熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:17:30 ID:XaQ7lV/e

見ろ。こんなアホが首相やってたんだぜ。
622無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:31 ID:Sq/MWz5Z
しかし何という劇場型政権
623無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:32 ID:qSt5J+LL
【速報】鳩山首相、辞意表明の中で原口大臣を持ち上げる。

暗に、後任指名か?
624無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:37 ID:hcNwkK8s
>>585,601
輿石も許さないってことだろか

>>594
625無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:43 ID:ZXsxEJHM

鳩山


こいつ 秋葉原の 大量殺人通り魔のあの犯人 と同じだな


最低だ こいつ

氏ね

黙れもう

喋るな

演説やめろ!
626無党派さん:2010/06/02(水) 10:17:56 ID:TrXsEJJA
なんだ この潔くない根性
627無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:01 ID:Q9KNOBpf
歴史に残る黒歴史内閣がやっと終わったか
628無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:02 ID:Z44P/1x5
みんな道連れにしてやる!後世歴史に残る最低辞任スピーチです。誰か止めさせたほうが良いです。
629無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:06 ID:XrZdc3II
最後に言いたい放題言って辞めたかったんだな
相変わらず口の多い男だ
630無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:09 ID:t0EDAuiK
>>621
熊の想像を遥かに下回る首相w
631熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:18:11 ID:XaQ7lV/e

狂ってるな。
なんだよこいつ・・・
632無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:12 ID:b22X6v0u
>>609
ここは新日本海新聞系だ。
タムラコータロー
633無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:13 ID:DU8X9NhY
鳩山を裏であやつっておいて、自分だけが助かると思うのがおこがましい小沢+信者。
民主党から消えてくれ。
634無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:15 ID:tbs8gswt
あとから時代がついてくる!!

( ゚д゚)
635無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:29 ID:Sq/MWz5Z
>>624
輿石なんか今回の選挙で引退すべきなんだよ
636左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:18:29 ID:wmR5z7yl
話が長いバカな校長みたいなやつだな
637熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:18:58 ID:XaQ7lV/e

こんなみっともない辞任会見は見たことがない
638無党派さん:2010/06/02(水) 10:18:58 ID:VNctuNwv
なんだこの選挙演説は
639無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:01 ID:WYsoEZ1A
発つ鳥 後を汚しまくり
640無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:02 ID:DU8X9NhY
>>623
いいね、原口。内需拡大を期待できるのはこいつだけだ。
641無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:11 ID:8HsV0y29
これはいいわ。小沢と共になら、とりあえず民主につけ込まれる隙がなくなる。
小林についても。
642無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:12 ID:oOK2YMfR
確かに今日辞める総理の演説とは思えんなw
643無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:14 ID:Q9KNOBpf
俺は政治とカネの問題に巻き込まれただけ
国民は聞く耳を持たなかった

いつまでこの恨み節を聞かされるんだ?
いい加減にしろ
去り際まで汚い
644無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:16 ID:Sq/MWz5Z
そろそろ貧血で倒れるやつが出てくるで
645無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:17 ID:W3PX5dFj
デス東原が「鳩山首相がんばって!」とか言ったり書いたりしてなかった?
646無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:18 ID:XrZdc3II
>>608
思いっきり勘違いしそうな面々だな
とくに黄門
647無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:23 ID:cs2yu91K
世耕、怒る所が違うだろw

鳩山総理の演説を聴きながら、世耕氏が怒っている。
「これじゃあ、日程的にネット選挙の法案は通らない!無念だ!」と。 
1分前 webから 
648無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:24 ID:XUMmnUmO
鳩辞任は当然だが、これがアメに何でも差し出す小泉路線が強固になるのは
まずい・・・仙石やオカラなら100%、第二清和層化連合体じゃん
649無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:47 ID:tbs8gswt
東アジア共同体ww
怒りを通り越して、笑いがとまらん
650無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:53 ID:KvjEVU+O
身は滅んでも、魂を活かしてくれって所でしょ。この人らしいよ
651無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:55 ID:Q9KNOBpf
いや、解散だろ
ふざけんな
652無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:56 ID:oxTiAo3F
学校の朝礼で校長のスピーチが長いと女子生徒が立ちくらみで倒れる。
653無党派さん:2010/06/02(水) 10:19:57 ID:AjzzYfJ9
これだけ饒舌に演説できるのは鳩山ならではだな
小沢ならこうはいかんw
654無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:03 ID:vWflTOuj
泣いた!!!
655無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:09 ID:ZXsxEJHM

誰か

壇上に上がって    鳩山を引きずり降ろせよ!!!!!!!




平野!!! 最後くらい良い事しろ!!!!!
656無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:13 ID:uDRPx/a2
アシュラー悶絶脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:13 ID:Sq/MWz5Z
「新しい政権を皆様の手でおつくり願いたい」
辞任発言ですね
658無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:22 ID:S+IOSQzY
小沢が辞任嫌がってゴネていたんだな。
659無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:26 ID:XeiLd2A6
修学旅行の感想文か
660無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:38 ID:oOK2YMfR
ムクドリwww
661無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:40 ID:+Oe2MV/X
卒業生答辞だな
662熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:20:40 ID:XaQ7lV/e

こんなんだから支持率が下がりっぱなしになるわな
663無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:44 ID:o5/XT5c5
辻恵を議員辞職させろ

岡田、前原、枝野、仙石が中心となり民主党を立て直せ
小沢、山岡、輿石あたりは排除しろ川内も
664無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:48 ID:ijQyN+x3
昨日の親指でグーサインは、やっと総理辞めれるという喜びだったのかw
665無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:51 ID:0Nq7Ss68
間違えるなwwwwwwww
666無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:51 ID:DU8X9NhY
>>643
鳩山に言っておいてくれ。経済政策の失敗と、5月に最低県外・国外といったのが致命傷だと。
政治とカネじゃないよ、と。
667無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:53 ID:WYsoEZ1A
ひよ鳥wwwwwwwwww
668無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:54 ID:Q9KNOBpf
最後までこいつはwwwwwひでええwwwww
669無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:56 ID:XrZdc3II
>>633
小沢は助からんぞ
辞任だ
670無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:58 ID:Z44P/1x5
最低な総理に評価されたことで原口大臣の評価は地に落ちました。逆にこれを引き摺り下ろした小沢幹事長と
小林議員の評価が高まります。というか、まだ続くのですか?
671無党派さん:2010/06/02(水) 10:20:59 ID:+HLNeCgw
しかしこれで方向性がキナ臭くなろうが民主党自体は選挙に光がみえてきたことは事実・・・・
672左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:21:05 ID:wmR5z7yl
ムク鳥だかヒヨ鳥とかなんだこいつは
673無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:07 ID:5JMfV8Nb
ムクドリとヒヨドリを間違まちたwwwwwww
674無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:12 ID:KvjEVU+O
【速報】肝心の場面で、ムクドリとヒヨドリを間違う失態
675無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:14 ID:HKgrGbfY
そんなのどっちでもええよwww
676無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:15 ID:JpYrguMr
ますます校長先生の話ぽくなってきたな
677無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:32 ID:oxTiAo3F
早く演説終われよ。
678無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:35 ID:Q9KNOBpf
無駄になげええええええええええええ

所信表明かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
679無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:39 ID:WYsoEZ1A
無げえよ

引き際さえも潔くないなあ
680無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:40 ID:+HLNeCgw
悲壮感ほとんど無いな
普通に重圧から逃れられる喜びだろう
681無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:40 ID:8HsV0y29
よかった。親指立てたのは続投かと疑ったけど、
ターミネーターのシュワちゃんだったのね。
ぽっぽダメ総理だったけど、最後はちょっと泣ける。
682無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:40 ID:Sq/MWz5Z
こりゃヒヨドリムクドリブーム来るで
683熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:21:42 ID:XaQ7lV/e

日テレw

スピーチ切って、政治部長が解説はじめたw
684無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:46 ID:FHgZl6B8
なんだよ,これ.緊張感がなさ過ぎだろ.
685無党派さん:2010/06/02(水) 10:21:47 ID:CwuuqkZG
原口はなんでほめられたの?
686左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:21:59 ID:wmR5z7yl
夕方ぐらいまでやるんじゃないのか
687無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:06 ID:ZXsxEJHM
663 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/06/02(水) 10:20:44 ID:o5/XT5c5
辻恵を議員辞職させろ

岡田、前原、枝野、仙石が中心となり民主党を立て直せ
小沢、山岡、輿石あたりは排除しろ川内も





こういうやつ が本当の民主の敵 検察の犬

ID:o5/XT5c5 こんな奴民主党の支持者でもなんでもないw
688無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:07 ID:oOK2YMfR
>>669
小沢信者は、鳩山がここで辞任を言い出さなきゃ助かってた、鳩山氏ねと思ってるけど、
それは筋違いって言いたいんだろう
689無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:10 ID:DU8X9NhY
>>648
それがミンスの本性なんだよ。
690無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:15 ID:Q9KNOBpf
不束者ですがこれからも
691無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:31 ID:ijQyN+x3
>>633
安心しろ、小沢は強制起訴される。
確実に豚箱いきだ、裁判でもし万が一勝てたとしても、それは何年も後の話だ。
692左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:22:46 ID:wmR5z7yl
やっとやめたか
693無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:53 ID:/EqpUoNl
トピックが平板に羅列されてて
結局どこに向かってメッセージを発してるのかよくわからないスピーチだった
最後まで八方美人
694無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:55 ID:Zi1Sml+0
>>685
先頭に立って、地域主権を進めてくれてる
695無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:56 ID:Q9KNOBpf
所信表明演説やっと終わったな
696無党派さん:2010/06/02(水) 10:22:58 ID:n690CB4Z
一太

何と長い演説。今度は外交政策の話。回りの議員から、「まるで、所信表明演説みたいだ!」との声。

http://twitter.com/ichita_y
697無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:01 ID:XUMmnUmO
>>687
 清和会の工作員でしょ、統一あたりの
698無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:01 ID:0Nq7Ss68
自分と小沢が去るのが今のミンスには一番だからなあ、よく決断したよ
惜しかったが自業自得の面もあるからな、さよならぽっぽ(パチパ
699無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:06 ID:AwllRZ2K
民主党、50議席行くぞ(笑)
700無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:08 ID:8HsV0y29
大拍手w まじ大喜びw 大歓喜だのーwwww
701無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:10 ID:DU8X9NhY
>>687
矢印発狂男が、我慢できずに矢印使用www
702無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:19 ID:tbs8gswt
チェジュ島のムクドリが
家のムクドリと同じ
( ´∀`)アハハ
703無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:24 ID:Laq0MQbw
名演説だった
704無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:25 ID:b22X6v0u
スパモニホメてるぞ。
705無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:26 ID:XrZdc3II
おいおいおい鳥越・・・皮肉か?
706無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:29 ID:TsK6D5BQ
>>687
小沢信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前こそ民主の敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:34 ID:WYsoEZ1A
あの辺野古閣議を撤回して辞めれば良かったのに

ほんと最悪だわ
708無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:37 ID:k7pLlB5t
え、辞意表明したの?
気分が重いから開票当日はネトゲやってようと思ってたけど
709無党派さん:2010/06/02(水) 10:23:52 ID:8HsV0y29
やー良かった。心底よかった。ぽっぽのまま選挙突入してたらどうなっていたことやら・・・
710無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:03 ID:DU8X9NhY
>>695
おまえ、一太とリンクしすぎw >>696
711無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:06 ID:ZXsxEJHM
703 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 10:23:24 ID:Laq0MQbw
名演説だった



迷演説なw
712無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:06 ID:hcNwkK8s
>>693
次の人はスピーチライター雇ってほしいねえ
713無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:06 ID:CpvzXGEC
鳩山の後継指名は原口か、7奉行どう出る
714無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:07 ID:CwuuqkZG
>>694
サンクス
715熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:24:08 ID:XaQ7lV/e

「小沢辞任」って意味不明なんですが?

代表が指名したんだから代表が辞めれば辞任も糞もないだろ。
716無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:14 ID:5JMfV8Nb
退陣演説としてはかなり良い部類だぞ
十分同情を引ける内容だ
ぽっぽ最後にGJ
717無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:22 ID:Sq/MWz5Z
>>698
結局ポッポが粘ったのは小沢を道連れにするためだったのかもね
718無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:27 ID:CjHpFYGt
これだけ長ければいいところだけ切ってもらえるぞ−
719無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:33 ID:joWPfRUz
まあこれで小沢は政界引退しか道は無くなったな
そういう意味では鳩山に拍手送るわ
720無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:39 ID:Zi1Sml+0
どうでもいいけど
赤絵玉緒って35歳くらいだろ?

美人すぎるだろ!
721無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:40 ID:k7pLlB5t
ちなみに今日は宇野内閣発足日
菅さん希望だったけど何か嫌な予感がするから枝野のほうがいいかも・・・
722無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:45 ID:AjzzYfJ9
麻生、安倍ほど愚かじゃなかったな。
723無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:46 ID:ZXsxEJHM
706 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/06/02(水) 10:23:29 ID:TsK6D5BQ
>>687
小沢信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前こそ民主の敵wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



民主支持者なら wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんて使わねえよw
724無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:56 ID:qoPL5Por
>>707
問題はあの署名の傷は他の総理候補の閣僚連中にも大打撃と言う事だな
つくづくバカなことをしたもんだ
725無党派さん:2010/06/02(水) 10:24:59 ID:DU8X9NhY
>>685
俺の後を継ぐもの・・・それは原口
726無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:03 ID:+HLNeCgw
泣いてるな・・・
727無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:04 ID:FHgZl6B8
小沢帰っちゃったなw
728熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:25:23 ID:XaQ7lV/e

史上最低の勘違い野郎
729無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:30 ID:Zi1Sml+0
>>715
一種のパフォーマンスじゃないの?
「小沢も辞める!」って言った方がいいじゃん
730無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:36 ID:Laq0MQbw
>>72
美人過ぎる国会議員にしてみませんか
731[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:25:48 ID:ZL+bJ1Ed
ここしばらく爬屠夜魔を擁護して続投を望んでいた名無し連中が
辞めてしまった怒りで本性を発揮しはじめたのが心地よいwwwwwww
732無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:51 ID:3w9W1J3e
どちらにせよ民主が小泉改革路線に舵を切るのは避けられん情勢やね
これからどんどん生活破壊者としての本性剥き出しにして来る
733無党派さん:2010/06/02(水) 10:25:51 ID:qSt5J+LL
早速、小沢は次の仕事か。
734無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:02 ID:cjhk76ab
小沢にトドメ刺したのは鳩山というオチかw
735無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:04 ID:S+IOSQzY
小沢を道連れにしたのだけは評価されるだろう。
小沢は辞任するべき80%越えの、国民的嫌われ者だからな。
736無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:05 ID:DU8X9NhY
>>715
小沢が無関係のわけねぇだろうが池沼
737無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:07 ID:ZXsxEJHM

平野

「私は官房長官として内閣に残る」 by MHK
738無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:08 ID:Sq/MWz5Z
結局ぽっぽは菅と組んで小沢を追い落としたということになるのかなあ
739無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:11 ID:5JMfV8Nb
>>722
まさに「あなたとは違うんです」だよ
今日でぽっぽ>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>アホウポンポンが未来永劫確定した
740無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:20 ID:t0EDAuiK
「私が引くから幹事長も…」のくだりは間違えなかったなw
741無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:20 ID:HKgrGbfY
羽田孜生存確認
742無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:23 ID:qoPL5Por
どのみちこうなる時点で小沢幹事長辞任も織り込み済み

問題は次にどうなるか
743無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:28 ID:WYsoEZ1A
閣議決定を撤回しない限り

社民党は政権復帰などはありえないと明言してるわけだが
744無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:30 ID:Z44P/1x5
福島党首を切捨て、最後は小林議員に切り付けたか。女性全般に根深い恨みでもあるのですかね。
745無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:42 ID:8HsV0y29
wwwwwww 低支持率で辞任に追い込まれたつーのに、こんなに喜ばれるポッポってwwwwwww

これでポッポ政治家としても命保ったなー
746無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:43 ID:KvjEVU+O
TBS、鳩山の静止画しかながれてないおw
747無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:49 ID:IVBZd4eG
NHK小沢に辞任を求める
民法小沢も辞任へ・・・

どっちだよ
748無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:49 ID:CpvzXGEC
原口首相モナ幹事長の時代だな
749無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:55 ID:Sq/MWz5Z
>>735
でもまあ強制起訴されて無罪勝ち取ったら復権できるだろうよ
750無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:56 ID:W3PX5dFj
>>737
ファックアンドガッデム!
751無党派さん:2010/06/02(水) 10:26:57 ID:b22X6v0u
ミタゾノに容赦なく訪れる時間、CMです。
752無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:03 ID:joWPfRUz
小沢逃げるように出て行ったなw
昨日も苦虫噛み潰したみたいな顔してたし
753無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:04 ID:ijQyN+x3
>>719
原口ヨイショしてたろ、
原口は小沢に屈服している、さらに知名度もあるから確実に原口のウラに小沢がいる、
小沢院政が確定。
幹事長に居座るかどうかは謎だがね、
754無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:07 ID:cyAmYnHH
さて、次は誰を担ぐか。
ちゃんと、小沢を遠ざけることが出来るか。
小沢はもう、逮捕させないとダメだな。
755無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:08 ID:Sz+aJTAk
鳩山続投の「誤報」の責任を取って、「辞任」を決意する両院議員総会の私。

uesugitakashi
上杉隆 / Takashi Uesugi
756無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:10 ID:cSqq010z
あら次の朝とは意外ですわね。まあ記者会見はスピーチライターの松井きゅんが考えているでしょ。

あとプロセスを見せようとするのが好きだね。
757無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:11 ID:hcNwkK8s
>>738
それでも4年後に3人そろって舞い戻ってそうなんだけど
758無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:17 ID:oOK2YMfR
>>749
その時小沢は何歳になってるのかなぁ
759無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:22 ID:DU8X9NhY
>>735>>734
初めてリーダーシップ発揮したな。

鳩山も最後の最後で、小沢の有害に気づいたのだろう。その前に
苦言をする人たちがいたけど、今までの付き合いでそれができなかったが、
最後に気づいたのさ。
760無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:27 ID:4jpxj71X
こりゃネトウヨは心底ガッカリしてるだろ。
先週くらいからねっとりしつこい鳩山批判が鳴りを潜めて続投期待モードになってたからなw
761無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:35 ID:XrZdc3II
>>737
あいつのことだから残りたがっているんだろうな
だが、そうは問屋が卸すまいよ
762[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:27:41 ID:ZL+bJ1Ed
>>729
そういうことだね
両院議員総会での辞任発表を禊ぎの儀式に設定したってことだ
763無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:43 ID:Laq0MQbw
>>748
それはさすがに危うい。
どっちかでいい。
764無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:44 ID:XeiLd2A6
>>725
鳩がそういうなら
原口だけはやめておいたほうがよさそうだな・・・。
765無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:45 ID:ZXsxEJHM


  無差別辞任強制魔      鳩山由紀夫



766無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:45 ID:FHgZl6B8
小沢は早速亀井とみずぽに電話か.
767無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:49 ID:FQpFmjO2
小沢も「自分も辞める」と前日に迫ったようだし、
ここで小沢辞任を自分から示唆するのは民主にとってはプラス。
768無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:49 ID:vWflTOuj
大号泣!岡田がんばれ!
769無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:52 ID:CbVJxhzU
さてさて、解散総選挙だわな。
770無党派さん:2010/06/02(水) 10:27:55 ID:Sq/MWz5Z
>>758
まあ2年くらいだから
70なら総理としてはそんなに老いてもないよ
771無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:00 ID:XUMmnUmO
>>689
 >ミンスの本性なんだよ
 小沢は多少変えようとの意思はありそうなんだよ
  アメリカの一億の借金保証額を9600万に減額する程度の
 他のミンスや自民はさらに無制限保障するぞ、中川酒はそれ知らんと・・・
772熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/06/02(水) 10:28:20 ID:XaQ7lV/e

代表が辞めるんだから全役職が自動的に解任に決まってるだろ。
なんで小沢が辞任うんぬんのわけのわからない話になるんだ。
773無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:22 ID:8HsV0y29
自民党困ったね。これで責め手がなくなっちゃった。
それでなくても空気なのに、選挙まで存在感ゼロよwwwww
774無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:24 ID:IVBZd4eG
AA基地外は悔しくて今頃泣いてるだろうな
775無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:27 ID:3w9W1J3e
>>737
いいや、潔く死にたまえ
君の居場所はもう官邸にはないんだ
776無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:42 ID:+HLNeCgw
アメリカに潰された・・・お前ら何とも思わないのか???
国民から選ばれたに等しい日本国総理大臣がアメリカの所為で退陣するんだぞ????!!!!!!!!!
777無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:43 ID:CpvzXGEC
民放の報道がいかにいい加減だったか検証する必要がある
機密費で飲み食いしてきた付けが出てるな
778無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:50 ID:dRKXthak
このタイミングで辞めたのは最高じゃね
参院選これでわからなくなったぞ
779無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:52 ID:WrhJefDj
冷静に考えるとただの選挙の為の表紙挿げ替えなんだよな。
780無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:53 ID:AwllRZ2K
重荷が全部取れたから民主は50議席行くよ。
60議席も不可能じゃない。
781無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:54 ID:CbVJxhzU
衆院総選挙をしないて、総理だけを、すげかえることに、反対する、わな。
782無党派さん:2010/06/02(水) 10:28:58 ID:k7pLlB5t
菅さん希望だけど今就任したら宇野される
他の非七奉行系がいいかも
783無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:01 ID:Sq/MWz5Z
>>773
これで参院選は民主の一人勝ちだな
新党も全部吹き飛ぶわ
784無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:04 ID:5JMfV8Nb
ネトウヨの阿鼻叫喚が心地いいww
785無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:16 ID:oOK2YMfR
>>776
自分から手突っ込んでヤケドしちゃっただけだろw
786無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:28 ID:S+IOSQzY
>>744
小林は辞意表明していたよ。
どさくさにまぎれてとぼけないように釘をさしたんだろう。
民主党は上から下まで、他人に厳しく自分に甘いからな。
787無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:32 ID:joWPfRUz
まあ解散総選挙にならないなら民主党は嘘つきって事になるわな
野党とマスコミから袋叩きに合うのは確実
788無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:33 ID:TrXsEJJA
ぽっぽは小沢に議員辞めろって言ってるんかね
789無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:35 ID:W3PX5dFj
>>776
次はアメリカに屈しないようにしなければな。
次の首相頑張ってー。
790無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:42 ID:Q9KNOBpf
糞わろたwwwwwww
昨日の今日でwwwwwwwwwwwwwww


東国原英夫 / higashitiji
え?総理、辞任?
791無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:46 ID:Eji8Ja5r
青山さんの予想が当たったな
普天間責任で辞任、小沢派VS反小沢の最後の戦いが始まると
792無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:48 ID:WrhJefDj
表紙挿げ替えを批判してたのは民主党自身だしな。。。
793無党派さん:2010/06/02(水) 10:29:55 ID:Sq/MWz5Z
>>780
まあ選挙行って比例に「民主」て書いてやるよ

きのうまでだったら「自民」と書いてたね
794無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:02 ID:n690CB4Z
郵政改革法案 が今国会は通過しないな

国民新党亀ちゃんはぶち切れるかな。
795無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:05 ID:WYsoEZ1A
辺野古に基地回帰だけ決めて辞任か

アメリカの大勝利だな
796無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:07 ID:BW4f+Nlg
>>776
そう勘違して投票する人もいるだろうw
797無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:09 ID:FBaSrQGo
CNNでも鳩山辞任表明を生中継中。
「こういうことになったのは国民との約束を破ったから」と説明
798無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:11 ID:cyAmYnHH
うーむ。ホント麻生・安倍とは違ったな。
1年で辞める点は批判されるだろうが、

小沢に引導を渡したのはGJだろう。
799無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:14 ID:k7pLlB5t
>>779
前任が辞めるタイミングは四月だったけど宇野は6/2就任
800無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:22 ID:KBWVWZ4B
>>774
原口のAAは難しそうだなw
801無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:24 ID:DU8X9NhY
>>776
違うだろ。アメリカに屈した鳩山民主党をミズホ総裁が切り捨てた。
刺し違えて、ダメリカに日本の怒りを示したんだよ。
802無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:27 ID:XUMmnUmO
>>786
 おいおい産経が一面トップで報道していたが、自分の情報元くらい
ちゃんと覚えておけ
803無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:32 ID:ZXsxEJHM

小沢幹事長 辞任  =  小沢選挙対策本部長 就任


これセットだからw
804無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:32 ID:qSt5J+LL
今一番焦っているのは野党でもマスコミでもなく、アメリカだな。
アメリカが他国の首相の首を取ったわけだから。
805無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:36 ID:KvjEVU+O
>>776
それが1945年の敗戦の意味。
806無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:48 ID:/EqpUoNl
>>794
いくらなんでもそこに根回しなしとは思えない
なかったらすごいが
807無党派さん:2010/06/02(水) 10:30:52 ID:8HsV0y29
別にポッポも小沢も議員辞職するわけじゃねーしな。
これで双方影響力は残せる。最高じゃね。ありがとうポッポ。
808無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:00 ID:FHgZl6B8
政治と金よりも,基地移設問題に象徴的に見られるgdgdぶりを何とかしないとな.
809無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:12 ID:GiAwEaUo
道連れ辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
小林もまきこんだぁ

すげえぽっぽ!
小沢の政治生命を奪いやがったw
810無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:15 ID:nsBV8ONo
原口総理、小沢幹事長が濃厚
811無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:17 ID:DU8X9NhY
>>797
よしよし、つまり米軍の事で怒ってるのが伝わってるな
812左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:31:18 ID:wmR5z7yl
たった半日でネトウヨ涙目かよw
それにしてもこのスレで小沢切りでキレイなミンスをっつってたやつの殆どが
ネトウヨの偽装だったってことが発覚したな。
813無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:20 ID:Laq0MQbw
>>737
そんなに謙虚にならずに、代表になっちゃえよ
814無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:23 ID:b22X6v0u
>>803
これもないから、小沢は無役。
815無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:36 ID:RJkAuG3B
一年どころか、200日台かよ
816無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:36 ID:Sq/MWz5Z
CNNトップに来たな
817無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:36 ID:ijQyN+x3
とことんクリーンかw
今まで真っ黒だったと自分で認めているようなもんだよなwww

正直あの支持率で選挙に突入したらある意味ほめてやったんだが、
憲政史上最低の総理で確定したな。
818無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:46 ID:k7pLlB5t
宇野されないように次は女性関係普通な人を
819無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:50 ID:XeiLd2A6
>>804
アメリカは借金返さなければ
相手の国の中央銀行に軍隊送り込んで金を強奪する国だから
このくらい何とも思わんだろ、
820無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:56 ID:CbVJxhzU
ここでニュースです。
馬鹿ポッポ、小沢一郎、アホみんすの、最高顧問に就任予定。
821無党派さん:2010/06/02(水) 10:31:57 ID:ZXsxEJHM

787 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 10:29:32 ID:joWPfRUz
まあ解散総選挙にならないなら民主党は嘘つきって事になるわな
野党とマスコミから袋叩きに合うのは確実



ネットウヨのおめえが 一番袋叩きしたいんだろw

解散なんかする必要ねえんだよw アホが
822無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:15 ID:CpvzXGEC
日本は65年たっても敗戦国は敗戦国、なんで戦勝国に逆らえるんだよ
という視点がこいつらにも欠けている
823無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:15 ID:unleDYWV
>>817
安倍にはちと及ばん
824無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:17 ID:XrZdc3II
やっぱりこれは「普天間辞任」だな
825無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:21 ID:+HLNeCgw
>>789
> >>776
> 次はアメリカに屈しないようにしなければな。
> 次の首相頑張ってー。

そんなのいる???もう無理でしょ力抜けた・・・
826無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:24 ID:WYsoEZ1A
辺野古閣議を撤回しなかったのは最悪だわ



やはり社民に投票することにした
827[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:32:25 ID:ZL+bJ1Ed

  ( ´∀` )<ネトウヨさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
828無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:27 ID:XUMmnUmO
>>812
 窓自慰なんかその典型。バレてないとおもっているのは当人のみ
829無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:28 ID:Zi1Sml+0
鳩 → 首相辞任
小沢 → 幹事長辞任(自動的)
小林 → 議員辞職



一緒に責任取ると言っても、小林だけ重くね?w
830無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:30 ID:joWPfRUz
>>804
そうならないようにアメリカ側から折れて5月決着を演出しようとしたわけだからな
鳩山は小沢だけじゃなくアメリカとも刺し違えた形
831無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:31 ID:txN9tXIl
>>807
鳩山は昔、首相経験者は引退するべきと言ってなかったか?
832無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:32 ID:qoPL5Por
次の総理はアメリカに屈しなかった政治家

結果福島瑞穂総理誕生という世紀のブラックジョークが出現しそうでオラワクワクするぞ
833左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:32:32 ID:wmR5z7yl
小沢も裏はともかく表向きは辞めるだろ。小沢道連れもくそもないよ。
834無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:34 ID:b22X6v0u
>>817
スタンスが透けて見えるなw
835無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:34 ID:WrhJefDj
株式市場は好感しとるね。
836無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:37 ID:bfVURyvt
>>809
とっくに決めてあった話だろ。
837無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:39 ID:hYpv6crT
それでは、「総理辞任は衆院解散とセットである」「鳩山総理辞任は鳩山政界引退とセットである」の
公約を守ってもらいましょうかw
838無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:41 ID:uTsp+NPe
>>804
今回は日本のみならず、世界中からそう見られるねw
直接の原因は普天間移設をアメリカが県内からガンとして
譲らず、結果社民が離脱して連立崩壊してにっちもさっちも
逝かなくなって辞任だから完全にアメリカによって独立国の
内閣が一つ吹っ飛んだと見なされるwww
839無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:46 ID:cSqq010z
>>804
アメリカ以外の各国メディアの反応に注目だな。

またオバマは外交ベタを露呈したとかいうことになるのか。

やはり後任は菅VS原口かなあ、他に誰か出てくるか・・
840無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:53 ID:n690CB4Z
矢印野郎 必死だなw
841無党派さん:2010/06/02(水) 10:32:54 ID:dRKXthak
もう何かあっても自民は民主を追求できる時間がない
842無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:07 ID:CbVJxhzU
ルーピーが、あほミンスの、党最高顧問に。
笑っちまうわ。
843無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:15 ID:nsBV8ONo
選挙が近いからポッポ以外は全員留任だろ
844無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:15 ID:rdh/cUd2

しかし、麻生よりも短いとはな

これで民主は近いうちに衆議院もかいさんしないといかんな
もし、菅が総理になったとしたら、就任してすぐに解散して民意を問わなければ筋があわない
菅はいままでずっと自民をたらい回し,民意を受けていないって批判していたからな

845無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:16 ID:Sq/MWz5Z
石井ピンも選対辞任かw
まあ当然だわ
846無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:16 ID:ZXsxEJHM
814 名前: 無党派さん 投稿日: 2010/06/02(水) 10:31:23 ID:b22X6v0u
>>803
これもないから、小沢は無役。



「これもない」と何故言える?w

選挙対策本部長なら何も問題ないじゃねえかw
847無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:28 ID:FBaSrQGo
CNNで「普天間で県外移設という国民との約束を果たせず辞任」と解説。

これオバマにとって痛いかもね。アルジャジーラはもっと過激に報じるはず。
848無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:31 ID:woGN+WKs
>>691
小沢を強制起訴wwwwwwww

アホは面白いな
849無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:39 ID:jlyqG4bB
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    そろそろ私の時代だ!1!
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
850無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:44 ID:4jpxj71X
>>800
ツルツルテカテカの腹話術人形モチーフのをこさえてくると予想
851無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:57 ID:CpvzXGEC
アメリカにつぶされた鳩山政権なんだぞ、なぜ日本人は怒らないんだ。 国辱ものだぞ
852無党派さん:2010/06/02(水) 10:33:59 ID:qSt5J+LL
平野にしてみれば、「いざとなったら私が辞めることで、鳩山を守る」という想いだったんだろう。
まぁ、平野の場合は就任依頼の時点で辞めるべきだったんだがな。
853無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:00 ID:XdoNlA98
次期総理の人気が高ければ、同日選もあるのかな?
854無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:04 ID:dRKXthak
つーか小沢の派閥が一番でかいんだから小沢の影響力は落ちない
855無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:04 ID:KBWVWZ4B
>>839
まあ今のオバマは原油流出事故で頭がいっぱいだろ
856無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:09 ID:Sq/MWz5Z
>>844
財政再建で信を問う覚悟が菅にあるのかどうか
まあ見物だな
857無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:09 ID:rdh/cUd2
>>804
首をとったというより、鳩が勝手にコケただけだろ
アメリカはなんにもしてないだろw
もとから決まっていたことなんだからw
858無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:10 ID:omIwGJzJ
なんか荒れてるなw
859無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:17 ID:AwllRZ2K
「小沢さん、小林さん、みんなで責任取ろう」と呼び掛けた鳩山に感動した
民主党に投票したのは間違いではなかった
860無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:17 ID:fw04e7gN
首のすげ替えをあれほど批判してたからまだまだ批判されると思うよ
第一これで先日の普天間合意がご破算になるわけじゃないわけで
861無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:19 ID:+HLNeCgw
>>801
なんかそう言われると救われる思いだ・・・
鳩山さん・・・
862無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:20 ID:k7pLlB5t
>>849
菅さん好きだけど今やるとマスコミに宇野される
863無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:26 ID:XrZdc3II
>>849
なんだ、また新作AA考えたのかよw
864無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:30 ID:WYsoEZ1A
なんで最後に辺野古回帰を撤回しなかったんだよ


ほんと最後まで最低な総理だったわ
865無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:35 ID:pY8keLnc
どう見ても小沢辞任と小林辞職は打ち合わせ済みだろ常考
866無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:43 ID:S+IOSQzY
これで小沢が選挙対策を続けるとかないだろうな?
2度も同じ事やったら国民からの大ブーイングは免れないぞ。

わからんか、期待させておいてドン底に叩き落とすのが民主党のデフォらしいからな。
867無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:44 ID:8HsV0y29
>>845
衆院選直後から、いままで充分道筋つけてるからいいじゃん。
868無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:47 ID:CbVJxhzU
>鳩山は昔、首相経験者は引退するべきと言ってなかったか?

口先だけの、馬鹿ポッポ、自分で実行するはずがないわな。
869無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:54 ID:XeiLd2A6
まさかのミズホ総理で
民国社の連立再びか。
870無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:55 ID:ijQyN+x3
>>812
俺は民主アンチだが、そういっていたと思うぞ、
鳩山が選挙で勝つ最後の方法は、小沢を除名することだけだと主張したと思う。

つか民主信者が笑える。必死に弁護してたのに、辞めた事を喜んでいるとかwww
こんなゴミをヨイショして、投票した事を恥じてくれw
871香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 10:34:59 ID:MTNrUMV9
ぽっぽ鳩山辞任と聞いて来ますた
872無党派さん:2010/06/02(水) 10:34:59 ID:Sq/MWz5Z
>>849
もうAAできたのか

こういうしょうもないことだけは素早いな
873無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:01 ID:hcNwkK8s
朝10時台に秦万里子見てイライラしなくて済む、ってだけでも鳩山由紀夫は最後にいい仕事したと思う
874無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:00 ID:ZXsxEJHM

840 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/06/02(水) 10:32:53 ID:n690CB4Z
矢印野郎 必死だなw



「必死」という言葉使ったら その時点で2ちゃん野郎の烙印押されて負けよw

おめえ 分かってる?w
875無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:20 ID:3w9W1J3e
平野だけは何がなんでも仕留めとけ
小沢なぞ問題にならん位の戦犯だ
前原や北澤らと一緒に議員辞職まで追い込め
876無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:24 ID:BW4f+Nlg
問題は政策。消費税上げの菅ではアウト。
877無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:28 ID:DU8X9NhY
ダウ先物が上がってる。日経は相変わらずつられてるだけ。
http://pwalker.heteml.jp/ny9/nydow.php5.htm
878左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:35:37 ID:wmR5z7yl
小林みたいな小者に恨みぶつけるとこがかっちょ悪い
879無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:53 ID:CpvzXGEC
3人まとめて電撃辞任ってかっこいいね
880無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:54 ID:Eji8Ja5r
創価党、前に鳩山辞任したら民公連立したいって言ってなかったか
881無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:59 ID:2qoI6vW5
首相辞任で幹事長も辞任って自民であったよな
殊更騒ぎ立てる事でもない様な
882無党派さん:2010/06/02(水) 10:35:59 ID:FHgZl6B8
NHK,なぜか公明だけ映像で党首の言葉を流すwww
883無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:00 ID:bfVURyvt
昨日の深夜に辞任してけいおんが延期にならなくて良かった。
884無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:06 ID:Z44P/1x5
NHKの他党のコメントは社民党が一番目でした。自民党より存在感のある社民党です。
885無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:08 ID:b22X6v0u
>>846
それやったら小沢さん、カッコよくないじゃん。
886無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:17 ID:cSqq010z
小沢ぽっぽ的には、やはり参院選jのほうが衆院選より大事だということだな。
887無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:18 ID:FBaSrQGo
そりゃあ怒っているよ。
はっきり言ってルースとキャンベルにはペルソナ・ノン・グラータを通告したいくらい。
888無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:25 ID:WYsoEZ1A
岡田や前原、管など
閣僚は辺野古閣議にサインしちゃってるから共犯だねえ

どうするんだろ
889無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:31 ID:rdh/cUd2
>>879
格好よくねーだろw
恥だろw
馬鹿かよ、民主信者はw
890無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:32 ID:woGN+WKs
>>847
「国民の反発を招き」とも言っていたな。
891無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:35 ID:Sq/MWz5Z
NHK、ハゲ添をスルー
892無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:40 ID:KBWVWZ4B
なんか4年前のジーコの辞任会見思い出した。
893無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:41 ID:hYpv6crT
民主党にとっては致命傷だな、これ。
「首挿げ替えれば民主党再浮上」なんて思ってるお花畑な御仁は、まさかおるまい?
894無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:51 ID:DU8X9NhY
>>864
後に仙石と岡田が控えているなら、自民党と大連立方向に舵をきったんだろ
895左巻 ◆mooN.KttY. :2010/06/02(水) 10:36:52 ID:wmR5z7yl
社民は政権復帰すんのか
896無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:55 ID:hcNwkK8s
>>855
アリゾナの州法の件もあるしね
897無党派さん:2010/06/02(水) 10:36:58 ID:k7pLlB5t
775 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. 投稿日:2010/06/01(火) 14:57:04 ID:rwOEYuB2
爬屠夜魔辞任時の菅直人的心

。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーンウエーン

…つ・д∩)チラ・・・

…(つд∩) ウエーンウエーン
898無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:04 ID:AwllRZ2K
民主党50議席行くよ
899無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:09 ID:XrZdc3II
>>845
ピンも役職につくとミソが付いてばかりだな
菅の時も国対委員長に起用されようとしてたけどポシャったし
900無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:19 ID:AjzzYfJ9
>>893
ネトウヨ悔しそうだなw
901無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:21 ID:KvjEVU+O
次スレ たてますね
902無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:25 ID:Sq/MWz5Z
>>898
改選以上いくかもわからんね
903無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:29 ID:8HsV0y29
>>893
ポッポのまま選挙突入する地獄にくらべたら天国すぎるw
904[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:37:31 ID:ZL+bJ1Ed
>>858
総理が替わると困るので偽装してたネトウヨが辞任で発狂してる状態
こんなところで擁護したって辞める辞めないに関係ないのにwwwwwwwwww


  ( ^ω^ )<ネトウヨさん、涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
905無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:35 ID:XdoNlA98
>>888
閣議決定を撤回する閣議決定をすればいいよ。
アメリカとは再交渉になるだろうね。
906無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:47 ID:uTsp+NPe
日本国内では人気は殆ど無くなってたけど辞任の直接の原因は米軍基地移設絡みだからな
オバマは鳩山を追いつめたらこうなる事くらい予想出来ないのかよwww
907無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:51 ID:cSqq010z
>>883
上様が延期してもよくあることだけだしな。
908無党派さん:2010/06/02(水) 10:37:57 ID:ZXsxEJHM
亀井総理大臣でいいよ

アメリカが嫌がりそうだから
909無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:16 ID:Sq/MWz5Z
>>899
まあ選対より国対のほうがあってるかもな
910無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:24 ID:n690CB4Z
ま、これで代表選挙→総理大臣指名→参議院選挙まで、
マスコミは民主一色になるわけだな。

自民はどうあがいても、ほとんど報道されないだろう。
911無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:33 ID:ijQyN+x3
>>848
ん?小沢の強制起訴はほぼ確定だぞ。
検察審査会で前回起訴すべしと主張した人間の半分はまだ残っているはず。
(半年で交代だからな)全会一致になるかどうかは微妙だが、
起訴は避けられまい。
912無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:37 ID:XeiLd2A6
>>908
亀井だと北朝鮮みたいな外交やるのかな。
913浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/06/02(水) 10:38:39 ID:XrEZQUZb
普天間問題が辞任の直接の原因だから、
次の代表戦は、「辺野古賛成派」vs「辺野古反対派」で戦って欲しい
賛成派代表は前腹、反対派は誰でもいい
914無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:41 ID:KvjEVU+O

第22回参議院選挙総合スレ899
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275442681/
915無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:47 ID:+HLNeCgw
これほど直接的に鬼畜米兵に潰された総理大臣珍しいな
916無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:54 ID:XUMmnUmO
>アメリカにつぶされた鳩山政権なんだぞ、なぜ日本人は怒らないんだ
 総理がルーピーと呼ばれて一緒にとルーピーと叫ぶ国民です。アメ破綻で資産パアになっても
 納得でしょう。その際はマスゴミが破綻は赤字財政のせいとごまかすが。
 しかし小鳩の路線見直しは100のうちの2,3程度の見直しなんだが、これで潰されるなら
 ベネゼエラや韓国は原爆投下もんなんだが
917無党派さん:2010/06/02(水) 10:38:59 ID:Q9KNOBpf
いやーメシウマだな

長島も正論
「表紙だけ変えると批判があるのは当然。私はすっきりした方がいいと思っている。」
918無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:01 ID:Sq/MWz5Z
>>903
候補者大喜びだなこりゃ
919無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:11 ID:6Bk7Ilzs
これで基地は辺野古に固定化か

最悪だわ  鳩山
920無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:12 ID:2qoI6vW5
20%切ってる状況では誰になっても支持率回復
921無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:19 ID:FBaSrQGo
>>893
致命傷なのは分かっているが、それでも辞めさせざるを得ない時はある。
922無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:23 ID:BW4f+Nlg
>>914
923無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:27 ID:S+IOSQzY
>>854
次の衆院選までだな。
名貸しの塾講師や風俗ライターまで当選した小沢・バブル・チルドレンなんか
壊滅落選確実だろ。
924無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:31 ID:zeunHcXD
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -‐   ‐- |    さて、組閣の準・・・・・ZZZZZZZ
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
925無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:36 ID:woGN+WKs
ネトウヨ発狂中www

ネトウヨはアホゥと安倍ゲリゾーでも応援しとけよw
926無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:40 ID:hcNwkK8s
>>915
それを見せ付けただけでも政権交代の意義はあったんじゃないかと
927無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:43 ID:Eji8Ja5r
NHK@閣僚の反応
前山 一言だけ言って残念
バカ松 非常に残念
928無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:46 ID:Sq/MWz5Z
NHKは前原と赤松にしかインタビュー取れなかったか
929無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:50 ID:FHgZl6B8
で,政治の芸術って何だ.
930無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:51 ID:DU8X9NhY
鳩山元首相 小沢幹事長を道連れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275441399/l50

2 名前: [―{}@{}@{}-] アブラソコムツ(兵庫県) 本日のレス 投稿日:2010/06/02(水) 10:17:21.35 JxhU7tOO
  _
  \ヽ, ,、
    `''|/ノ                    ┼ヽ
     .|                     d⌒)
_    |
\`ヽ、|
  \, V                     -|r‐、.
    `L,,_                    /| _ノ
     |ヽ、)
    .|
   /                  ,、      レ |
   /   〜∞          ヽYノ     __ノ
  .|              r''ヽ、.|      
  |                `ー-ヽ|ヮ
  |      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  `|
  ヽ、 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   |
   ヽ |::::::::::/ :::     ∴ )ヽヽノ   
    .|:::::::::: #; ........    ..... |:|
     |::::::::/     ┃ (.  .||     ∞〜
    i⌒ヽ;;|.  -===‐  .‐‐=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /   ┃__   .|
     :|ヽ     ノエェェエ>  |             
      ||ヽ     ー-∪  /                糸冬
      || \  ___/ ..-‐-‐''~,;;,,       ---------------
;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-,,,,....-‐-‐‐-‐''~,;;,,      制作・著作 汚沢帝国
   ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....    
931無党派さん:2010/06/02(水) 10:39:53 ID:uTsp+NPe
>>870
小沢は弁護する奴は沢山いたけど鳩山を弁護してる奴なんて5月連休の沖縄訪問
以来いねーよアホウヨwww
932無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:23 ID:GiAwEaUo
なるほどw
昨日の覚醒ぽっぽの親指笑顔は自分の地位を守ることができたという勝利からではなく
抑圧されてきたものを道連れにできるっていうことだったのか

「僕がどうなってもいい!総理大臣なんてどうなってもいい!せめて小沢だけはぁ〜!うぉっぉぉおおおおお」
(ぽっぽ覚醒)
BGM:いま〜私の〜♪ねがいごとが〜♪かな〜うな〜らば〜♪
933無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:24 ID:zUtqhhQ4
表のボス 小沢一郎
裏のボス 池田大作
934無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:25 ID:7PajzdLD
菅直人が本命として、他にどれだけ手を挙げるかが次の焦点だな。
935無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:25 ID:XrZdc3II
>>909
あの時の菅の采配は見事だと思ったけどね
やむを得ず野田なんぞになってしまったからな
936無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:33 ID:hYpv6crT
>>900>>903
「半年ちょいで親分がケツまくった政党」のレッテルの恐ろしさを知るがよい。
937無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:37 ID:tbs8gswt
邦夫のコメントこないかな
938無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:41 ID:CbVJxhzU
>>914 おつ。

衆院解散がない、総理の首のすげかえは、ミンス、地獄への特攻だわな。
939無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:46 ID:8HsV0y29
あーちょっと落ち着いてコーヒーでも飲むか。そういや洗濯物干してる途中だったw
940無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:50 ID:6/0qxlvx
議員格付け
みずぽ>>小沢>亀井>>>ミンス300人(笑)
941無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:51 ID:+HLNeCgw
生き方さんキターーーー
942無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:54 ID:dRKXthak
子供手当て・高校無償化・事業仕分け・普天間問題
一通り終わって参院選まであと少し。
これは良いタイミング。
943無党派さん:2010/06/02(水) 10:40:55 ID:FHgZl6B8
まあ,俺的には黄門は万死に値するね.
944浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/06/02(水) 10:41:02 ID:XrEZQUZb
このスレで鳩山信者を見かけたことはないわなw
945無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:19 ID:Z44P/1x5
急いで後任を選んだ方が良いです。そうでないと、今日の最低の辞任スピーチが延々と流されます。
946無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:21 ID:ijQyN+x3
俺は選挙前にアンパンマンしてくれたほうがよかったとは思うがなあ。
これで三年後に衆参選挙になるだろう。これで自民は三年後は確実に勝てる。
947無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:31 ID:W3uke/fR
おれがやめるんだから当然お前も道連れな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
  /:::::::::::ノー―? ̄|::::::::::: \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::| 
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::| 
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |       ||   .)  (  U \::::::::| 
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/?ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・え?
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/       | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ ちょっと・・鳩山くん?
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ         |.   ___  \    |_ 
  ヽ::::::::::::::::!~        丿          |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   \::::::::`ニニ? ノ  / /:::// / / / ) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::      /:::::
948無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:35 ID:XUMmnUmO
>>925
 下痢ぞーのAAは作りたがらないネトウヨ
949無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:40 ID:DU8X9NhY
>>940
小沢と亀井の位置が逆
950無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:43 ID:gsCU5Sb8
代表選は菅と平野の一騎打ち?
951無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:45 ID:iNqTa5MO
閣僚の一人って誰が漏らしたんだか
952無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:52 ID:KBWVWZ4B
>>934
菅は出ないといってるみたいだぞ?
意欲を見せたのが仙谷と岡田。鳩山が指名?したのが原口
953無党派さん:2010/06/02(水) 10:41:56 ID:Sq/MWz5Z
>>932
確かに30日に辞めていたら小沢道連れはできなかっただろうな
まあぽっぽGJだわ
954無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:00 ID:jlyqG4bB
チッ せっかく採り纏めたルーピーAAが使えなくなるのかよw
955無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:08 ID:CpvzXGEC
これも大ニュースだ
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
956無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:11 ID:3w9W1J3e
小鳩嫌いな無党派層もこのスレには結構居るとは思うが
今日はN+から押しかけて来た壷売りだらけだな
大嫌いな小沢と鳩山が表舞台から去るんだから素直に喜んではどうかね?
957無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:28 ID:AjzzYfJ9
横粂すげええええええええええええええええええええええええええ

と言っておこうw
958無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:30 ID:DU8X9NhY
ほらみろ、生方の危機感はあっていただろうが。
959無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:32 ID:CbVJxhzU
>原口??

あっはっは。
960無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:33 ID:qoPL5Por
参院選前からみずぽ無双やってどうする、としか
961[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:42:34 ID:ZL+bJ1Ed
>>944
突然沸いてきたからね
全部ネトウヨだったんだろ
962無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:46 ID:BYHOiMpo
これで支持率が回復し
民主は40-50議席はいくだろう

しかしそれでも参院で与党は
過半数届かないわけだがどうすんだろ?

社民党は閣議決定の撤回ない限りは
政権復帰などはしないと明言してるし
963無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:48 ID:cyAmYnHH
長島はちょっと空気読めてないなぁ。
挿げ替えは、自民が言うから放っておけばいいのに。
964無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:49 ID:CwuuqkZG
>>652
ソースは?
965無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:53 ID:dRKXthak
>>956
あいつらゲリゾー好きだから壺も好きなんだよ
966無党派さん:2010/06/02(水) 10:42:57 ID:Sq/MWz5Z
>>934
中二階連中は名を売るチャンスだからなあ
無投票か乱立するかのどちらかだろうね
967無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:01 ID:W3PX5dFj
>>936
アメリカのせいに出来るから問題なしw
968名無しさん:2010/06/02(水) 10:43:06 ID:OqGweGoa
>>947
ワロタww
969無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:07 ID:nUQ3C7KB
鳩山辞任で、株価プラ転
970無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:14 ID:S+IOSQzY
辺野古を一番の理由にあげたんだ。
サインした現閣僚は全員内閣には残れないだろう。
971無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:18 ID:FHgZl6B8
チルドレンにも話を聴けよ,マスゴミ.
972無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:27 ID:qYr64fRG
参院選挙で民主も自民も過半数取れなかったらどうなるの?
第一党に政権運営権がまかされて連立を組むのかな?

馬鹿に教えてください
973無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:30 ID:Z44P/1x5
瑞穂最強伝説の始まりですな。
974無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:30 ID:DU8X9NhY
生方・村越・横粂の少数精鋭部隊は、見事烏合の衆ミンス兵300人を打ち破った
975無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:51 ID:fw04e7gN
渡辺、身内がほめすぎるのはあまりよくないぞ
976無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:53 ID:oBL+EzEc
>>931
そもそも、ずっと前から小沢信者と少数の菅信者くらいは見かけたけれど、
鳩山信者なんかほとんど見た覚えがないからなぁ。

ああ、ある時突然麻生信者が沸いて出た事とかはあったかw
977無党派さん:2010/06/02(水) 10:43:52 ID:qSt5J+LL
代表選に出馬した奴は全員、検察の捜査対象になるんだろうなぁ。
978名無しさん:2010/06/02(水) 10:43:54 ID:OqGweGoa
鳩山ww
979無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:02 ID:uTsp+NPe
管が出ないんじゃ前貼さんの一人勝ちかw

前貼総理−細野モナ志幹事長で参院選突入すれば
確実にB層は騙せるよwww
980香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/06/02(水) 10:44:06 ID:MTNrUMV9
小沢も道連れか…無念だな
幹事長は、選挙担当は、どうなるんやろう
981無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:07 ID:+HLNeCgw
未恵子川イイ
982無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:10 ID:XrZdc3II
>>952
どうも菅自身は今のポジションに満足してるっぽいからなぁ
でも他のメンツはなあ・・・どうにもならんねぇ
983無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:14 ID:Q9KNOBpf
解散しろやああああああああああああああああ
984無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:17 ID:XUMmnUmO
>>956
 解散衆参同時総選挙しろ!、と叫んでますね。自民の資金が持たんのに
命令系統が混乱してますかな。
 あと石井がやめたので、層化が接近しやすくなった感あり、うーむ
985無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:36 ID:Sq/MWz5Z
>>979
前貼りは沖縄担当だから無理だな
986無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:38 ID:dRKXthak
去年の誰かさんもこれができてればな
987無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:44 ID:KvjEVU+O
どうでもいい話だが、TBS系のTBC、15分間ずーっと、
鳩山の顔面の静止画しか出てない・・・今、復旧、こんな時に放送事故ってアホだろw
988無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:47 ID:XeiLd2A6
>>970
渡部総理、生方幹事長誕生か
989無党派さん:2010/06/02(水) 10:44:49 ID:jlyqG4bB
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \ 
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )  8ヶ月半で退陣に追い込まれたお
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )    小沢も道連れにしてやったけど
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/     幸に怒られるお
        l::::. | |(__人_)| |. |       
        \::. | | `⌒´ | |ノ          
        /       \    ヽ | | | |/
        | |       .| |     三 す 三
                      三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
【政治】鳩山内閣は近く総辞職 民主党は後継代表の選出を急ぎ、政権を維持する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275441505/
990無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:00 ID:BYHOiMpo
前張りは閣議に署名してるから
そこを突っ込まれるぞ
991[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/06/02(水) 10:45:03 ID:ZL+bJ1Ed
>>974
横粂はいいサインを出しておいて良かったな
992無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:18 ID:Q9KNOBpf
広島のファッションセンスwwwww
993無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:22 ID:Sq/MWz5Z
>>982
民主財務族や財務省は菅プッシュですでに根回しはじめてるだろうねえ
994無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:44 ID:7PajzdLD
いやー、民主党はこれからマスコミを総ジャックですか。
995無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:47 ID:CbVJxhzU
衆参同時選挙、だわな。
996無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:47 ID:iJtSeYEV
日本名物年代わり総理は健在か
997無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:52 ID:dRKXthak
マスコミが押しまくってた岡田さんとかくるのでしょうか
998無党派さん:2010/06/02(水) 10:45:58 ID:hYpv6crT
>>967
アメリカガーが通用するなら、鳩山は辞めなかっただろうな。
999無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:04 ID:BYHOiMpo
鳩山は辺野古回帰だけ決めて辞任か 最悪だわ
1000無党派さん:2010/06/02(水) 10:46:07 ID:Sq/MWz5Z
>>986
まあ最後にポッポは麻生や安倍ちゃんよりもはマシだったと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。