第22回参議院選挙総合スレ833

このエントリーをはてなブックマークに追加
1が〜るずの太もも
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ832
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273820629/
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900以降、最初の宣言者が次スレを
★TV実況等は↓で。※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています★
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/05/14(金) 22:19:20 ID:psn/t9T+

 「強行採決」の内情の違い
自民党時代
自民党「この法案の審議しようぜ」
民主党「審議拒否する!」
自民党「おいおい、審議しなきゃだめだろ、審議しようぜ」
民主党「審議拒否」
自民党「13日間呼びかけたが一向に審議に参加してくれない、時間も無いし強行採決しよう」
マスコミ「自民党が強行採決しました」
国民 「自民党は腐ってやがる」

民主党時代
自民党「景気やばいし早く国会開こうよ」
民主党「まだやらないよ、ファッションショーあるし、独裁体制作るから待ってろ」
自民党「おい、審議ちゃんとやろうぜ」
民主党「はい、審議するから集まって」
自民党「OK」
民主党「もう時間がないので集まったから採決します」
自民党「審議してないのに採決なんて与党が騙すなんてふざけるな、退席する」
民主党「自民党が審議拒否したから強行採決しま〜す」
マスコミ「自民党が審議拒否したので民主は致し方なく強行採決しました」
民主党「国民のためなのでキリッ」
国民 「自民党はやっぱり腐ってやがる」
3無党派さん:2010/05/14(金) 22:20:38 ID:psn/t9T+
補足 野党時代の民主党の審議拒否理由と今
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」

↓■政権をとってみました
脱税した総理・・・セーフ
政治資金で土地転がしの幹事長・・・セーフ
収支報告書偽造で逮捕された議員・・・セーフ
日教組から裏金貰ってた議員・・・セーフ
議員会館をラブホにしてた大臣・・・セーフ
小沢を批判した副幹事長・・・アウト
訓示が総理の皮肉に聞こえた自衛隊員・・・アウト
大臣に連絡ミスした官僚・・・アウト
4無党派さん:2010/05/14(金) 22:29:35 ID:qqUFKZ9Y
在日参政権さえ通れば、
我が政権への支持は大幅にあがります


                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
5とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:36:07 ID:L+RsiDZ9
【社会】20、30代の自殺率最悪 失業、貧困…若者にズシリ
2010年5月13日 夕刊
 警察庁は13日、昨年1年間に全国で自殺した3万2845人の年代や動機別の統計を公表した。20代、30代の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)が過去最悪となり、
動機別では、失業や就職失敗、生活苦など経済的要因での自殺者数が前年より増加した。

 昨年の自殺者数は前年比で596人(1・8%)増加した。1998年に3万人を超えて以来、12年連続で3万人を超えた。

 年代別の自殺者数は50代が6491人で最も多く、次いで60代の5958人、40代の5261人、30代の4794人の順だった。20代は3470人。
前年比で、30代以外はいずれも増加し、40代の増加幅が最大だった。

 自殺率では、50代が38・5人で最も高く、次いで60代が33・5人、40代が32・1人だった。

 20代の24・1人と30代の26・2人は、ともに統計が残る1978年以降で最悪。自殺率が低かった90年代前半は、20代は13人前後、30代は15人前後だった。
6とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:37:42 ID:L+RsiDZ9
 原因・動機を特定できたのは2万4434人。警察庁は2007年以降、1人につき判明分を3項目まで記録しており、「うつ病」などの健康問題が1万5867人で最も多かった。

 次いで経済・生活問題が8377人、家庭問題4117人、「仕事の失敗」や「職場の人間関係」などの仕事関係が2528人などだった。

 経済・生活問題を詳細にみると、「失業」が1071人で前年比65・3%と大幅増。中でも、30代は前年比で88%も増えた。「生活苦」は1731人で34・3%増。
「就職失敗」は4割増の354人で、うち20代が122人で年代別で最多だった。

◆悩み話せる関係築こう
 若者の自殺率が過去最悪となったことについて、中部地方で自殺の防止活動を続ける関係者らは、就職難のほか人間関係の希薄さを原因に挙げる。

 飛び降り自殺が多い福井県の東尋坊で防止活動に取り組むNPO法人「心に響く文集・編集局」が今年保護した28人のうち、約半数は20代後半から30代前半の男性だった。

 茂幸雄代表(66)は「結婚して子どもをもうける普通の将来像を描けない若者が増えている」と分析。女性が結婚に求める条件も高くなり、「正社員になれない男性は行き場のない寂しさを感じている。
雇用状況の整備が急務だ」と訴える。
7ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:38:11 ID:/BRjxgNR
>>1

http://www.youtube.com/watch?v=lP3adW3vKAY
朝日新聞 KY珊瑚CM
8とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:38:53 ID:L+RsiDZ9

 「20〜30代からの悩みの電話が近年、明らかに増えている」と話すのは、名古屋いのちの電話(名古屋市東区)=を運営する加藤省吾さん(67)。
昨年は2万3800件の相談があり、年代別では30代が3割を占め最多。20代も3番目に多かった。

 「死にたい」と口にする内容が多いという。リーマンショック後の一昨年末から「会社を解雇された」という訴えが急増し、うつ病などの人では「医者の相談時間が短い。
ゆっくり話を聞いてほしい」との声が目立つ。加藤さんは「インターネットや携帯電話の便利さで、かえって健全なコミュニケーションができなくなっている」と説明。
予防策として、対面コミュニケーションの場を多くつくることを提案する。

 電話で自殺などの悩み相談に応じている三重県名張市の地蔵院青蓮寺住職、耕野一仁さん(61)=は「『友人にも悩みを話せない』という若者の相談が多い。
一緒に遊ぶつながりはあっても、本当に困ったときに相談できる関係を結べていない」と話す。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010051302000224.html
9無党派さん:2010/05/14(金) 22:39:09 ID:9S6yW7+u
国会議院がようつべ見て「転んだ!」「いや押したんだ!」とか
言い合いしてると思うと胸が熱くなるな。


>>1
10炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 22:39:59 ID:GUvWZHzP
まあ,平和な話だ。
11無党派さん:2010/05/14(金) 22:40:07 ID:psn/t9T+
12香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 22:40:11 ID:vg8rXraL
>>1
コケネタ以外でニュースは無いんかいな
13無党派さん:2010/05/14(金) 22:40:12 ID:AKLTxlBk
>>1
おつ






あーまーぞーん!
14無党派さん:2010/05/14(金) 22:40:30 ID:bGbEBrM9
以下、セクハラ発言禁止。
15無党派さん:2010/05/14(金) 22:40:33 ID:3CRnM5vw
第174回国会(だい174かいこっかい)とは、2010年1月18日に召集された通常国会である。
会期は6月16日までの150日間の予定。

6月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930
16とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:41:05 ID:L+RsiDZ9
自殺 原因「失業」が7割増 30代の増加、目立つ
5月13日12時37分配信 毎日新聞
拡大写真 「失業」を原因に含む自殺者数の推移
 09年の自殺者のうち原因・動機に「失業」が含まれる人は1071人で、前年から7割近く増えたことが、警察庁が13日に発表した自殺統計で分かった。
景気後退による雇用情勢の悪化が影響しているとみられ、特に30代の増加率は9割近くに達する。人口10万人当たりの自殺者数を示す自殺率は、
20代と30代で過去最悪だった。自殺者総数は3万2845人で前年より596人(1.8%)増え、12年連続で3万人を超えた。

 今年1月に発表された自殺者総数3万2753人は暫定値で、今回が確定値となる。

 統計によると、原因・動機が判明した2万4434人のうち、1071人は「失業」が含まれ、前年の648人から65.3%増加した。原因・動機を分類する
現行の方式を導入した07年(538人)から2年連続の増加となり、増加幅も急拡大。30代は228人で、前年(121人)比88.4%増だった。
また、「生活苦」が原因・動機に含まれる人は全年代で1731人で、前年(1289人)から34.3%増加した。

 一方、09年の自殺率は25.8。年代別では20代が24.1、30代が26.2で、それぞれ過去最悪だった。20代は2年連続、30代は3年連続で最悪の数値を更新し、
若年層の自殺の広がりは恒常化の様相をみせている。
17窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:41:19 ID:wo5GHwMG
時事の世論調査は話したくないひとがいっぱい居そうだなw
18浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/05/14(金) 22:41:35 ID:Rz8/CgRq
あと一ヶ月か・・・
19無党派さん:2010/05/14(金) 22:41:35 ID:5aeOi4tk
TBSラジオはかったるいな
20炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 22:41:42 ID:GUvWZHzP
>>1
乙カレーだわ,ホント
21無党派さん:2010/05/14(金) 22:42:07 ID:psn/t9T+
ツイッターでも三宅メチャクチャだな。
「今回の一連の出来事は、私にとってとても不本意な結果となり」とか
「私への誤解に基づくご意見も多く、残念ではありますが」なんて
あくまでも自分はかわいそうな被害者って顔し続けて、
挙句に「しばらくツイッターをお休みさせていただきます」って逃げ出した。
22無党派さん:2010/05/14(金) 22:42:20 ID:BQ2EqFn9
>>1


そういえば「転び公妨」てなものがあったけど、
正直今回の件はなんとも言えないな〜
23無党派さん:2010/05/14(金) 22:42:21 ID:sTZ7TCQD
>>12
時事の支持率だな
24椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 22:42:24 ID:HRjm/0Lt
>>17
遅れてやって来て何言ってんだ?この死にぞこないは。
25とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:42:24 ID:L+RsiDZ9

 自殺者数を年代別でみると、50代が6491人と最多で全体の19.8%を占めた。60代5958人(18.1%)▽40代5261人(16%)
▽30代4794人(14.6%)▽70代3671人(11.2%)▽20代3470人(10.6%)−−と続いた。

 09年平均の完全失業率は5.1%で6年ぶりに5%台まで悪化した。求職者1人当たりの求人件数を示す有効求人倍率も0.47倍で最悪の水準。自殺の原因・動機に関する数値の背景には、
こうした厳しい雇用情勢もあるとみられる。【鮎川耕史、合田月美】

 ◇ことば・警察庁の自殺統計

 警察による検視などで自殺と判明したケースを計上する。原因・動機に関する現行の分類方法は07年統計から導入しており、「健康問題」「経済・生活問題」など七つの区分と、
それを細分化した計52項目からなる。52項目には「失業」「生活苦」のほか「うつ病」「倒産」「職場の人間関係」「失恋」「いじめ」などがあり、警察官が三つまで選ぶ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000009-maip-soci
26無党派さん:2010/05/14(金) 22:42:49 ID:/vn65CSB
>>17
時事通信世論調査

総選挙2ヶ月前(09.7月)の支持率
民主15.5%、自民18.4%

参院選2ヶ月前(10.5月)の支持率
民主17.0%、自民13.2%
27炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 22:43:10 ID:GUvWZHzP
>>22
狂言なら公安警察に指導を受けてくるべきだったかw
28無党派さん:2010/05/14(金) 22:43:20 ID:9S6yW7+u
爺には過去ログ読むという当たり前の常識が備わっていないのでしょうがない
29無党派さん:2010/05/14(金) 22:43:23 ID:Lzq9p0WE
国民が苦しんでるのを横目に総理がカッコつけて無理な約束したり
どうでもいい水掛け論やったりして仕事をしているつもり
こうして日本は平和な国になった
国民の生活が第一の民主党万歳
30無党派さん:2010/05/14(金) 22:43:29 ID:psn/t9T+
31無党派さん:2010/05/14(金) 22:43:40 ID:CGttWWcs
>>26
二大政党が情けないありさまだw
32無党派さん:2010/05/14(金) 22:44:07 ID:AKLTxlBk
>>12
えーっとねー、直島が法人税減税を明言したとかねー、
野党5党で共闘の中に改革が入ってないとかねー、
時事の調査で内閣支持率19パーとかねー、

あといっぱい。
33窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:44:14 ID:wo5GHwMG
>>28
いまここを生きるのよ
いまここ
34無党派さん:2010/05/14(金) 22:44:31 ID:5aeOi4tk
>>17
話しても良いが時事の過去の参院選前の世論調査の数字と
比較して論じろ。
35とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:44:46 ID:L+RsiDZ9
<もんじゅ>再開1週間 トラブル続出
5月13日2時36分配信 毎日新聞

 高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)が14年5カ月ぶりに運転を再開して13日で丸1週間となる。この間、装置故障やトラブルの公表遅れ、
原子炉の制御棒操作ミスなどが頻発し、国が注意、指導したり、検証を指示する事態になっている。95年のナトリウム漏れ事故で情報隠しを繰り返し、
「動燃体質」と批判された日本原子力研究開発機構(原子力機構、当時は動力炉・核燃料開発事業団)。再開直後の不手際に国や地元から注がれる視線は厳しい。
【酒造唯、安藤大介、関東晋慈、山田大輔】

 運転再開初日の6日夜、原子炉容器内の燃料破損の検知装置が警報を出し、同じ装置が7日午前10時過ぎからさらに5回鳴動した。3台ある同タイプのうち
2台目も調子が悪くなり停止した。

 再開前、原子力政策を安全面で監視する経済産業省原子力安全・保安院は、最初のトラブルは事の大小を問わず迅速に公表するよう原子力機構に念押ししていたが、
警報後の7日午前10時の定例会見でも公表されなかった。運転試験に立ち会っていた保安院は「速やかに公表すべきだ」として独自に記者発表。
原子力機構が福井県と敦賀市に連絡したのは同午前11時半ごろだった。
36椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 22:44:52 ID:HRjm/0Lt
とくさん、復帰おめ。
37窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:45:14 ID:wo5GHwMG
>>26
あれ?
自民党本部で見た数字はそれじゃなかったなあ

裏数字なのか
それがガセなのか
38無党派さん:2010/05/14(金) 22:45:26 ID:psn/t9T+
39ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:45:31 ID:/BRjxgNR
とくさん復帰おめ
40[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 22:45:32 ID:MDkJTzUK
オレも復帰してるか確認
41陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 22:45:43 ID:jJDMz0ex
公安はジコセキニン教の信者を殲滅すべく尽力せよと
42無党派さん:2010/05/14(金) 22:45:51 ID:/vn65CSB
>>37
それ、投票先だろ。
43無党派さん:2010/05/14(金) 22:46:03 ID:a31Za6dg
>>37
比例投票先なんじゃないの?
44とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:46:01 ID:L+RsiDZ9

 トラブルをいつどのように公表するのか、原子力機構内で意思統一されていなかったのが背景にあった。もんじゅの向和夫所長は「公表すべき事象ではないと考えた」、
広報担当の瀬戸口啓一・もんじゅ運営管理室長は「後の会見で知らせようと思った」と異なる見解を示した。

 10日夜には制御棒操作でミスが発生。電力会社からの出向で、もんじゅの制御棒を初めて動かした運転員が方法を熟知していなかった。制御棒は3種類あり、操作方法も異なる。
ミスのあった制御棒は全挿入の4ミリ手前からゆっくり落ちるため、最後にボタンを長押しする必要がある。だが操作マニュアルにその記載はなく、運転員は知らなかった。

 もんじゅを運転する発電課員は70人。うち、ナトリウム事故前の経験者は14人にとどまる。原子力機構は制御棒のシミュレーターを使った訓練を未経験者にさせ、
「経験は十分積ませた」と自信をみせていた。しかし実際の動き方は違った。

 ◇国・地元、不信感募らせ

 運転再開した6日の会見で、原子力機構の岡崎俊雄理事長は「透明性を確保し、地元の信頼をいただける運営を目指したい」と述べた。その言葉とは裏腹のドタバタに、
国や地元自治体は不信感を募らせている。

 7日午後4時ごろ、東京・霞が関の経産省別館にある原子力安全・保安院長室を、岡崎理事長が訪ねた。再開を感謝する岡崎理事長を、寺坂信昭院長は
「しっかりやらないと、これまでのことが台無しになりますよ」と厳しくいさめた。保安院幹部も「お礼を言っている場合か、と返り討ちにした形だ」と振り返る。

 原子力機構を所管し、もんじゅ計画を推進する立場の文部科学省。8日の臨界に現地で立ち会った中川正春副文科相は12日会見し、「構造的欠陥も含め、徹底的な原因究明が必要だ」と述べた。

 地元からも厳しい注文がついた。敦賀市の河瀬一治市長は7日の定例会見で「ささいな情報でも出すことが情報公開の基本。(原子力機構は)地に足がついていない」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000014-mai-soci
45椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 22:46:17 ID:HRjm/0Lt
最近、白薔薇を見ないなあ。
46無党派さん:2010/05/14(金) 22:46:22 ID:OE7oM7eY
しかしまあ、これだけ人気取りのバラマキしまくりで、支持率が20%割れとは。
よほど民主は政権担当能力無いんだな。
これで国民が嫌がる負担増政策なんてやったら、どうなんのかね。
47無党派さん:2010/05/14(金) 22:46:23 ID:FlGEYxa/
まったく・・・

年間自殺者10万人とか
出生率の激減とか
工場の流失とか
国の借金800兆円とか
中朝の軍拡とか

国が沈没しかけていて
転んでどーのとかで時間を潰している暇はないはずだし
普天間もあそこまでごてさせる話じゃないと思うんだが
48無党派さん:2010/05/14(金) 22:46:42 ID:AKLTxlBk
>>37
比例の投票先だろ。

そっちは自民が上だ。
49浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/05/14(金) 22:46:46 ID:Rz8/CgRq
>>35
ウチの現場もトラブル続出なのよ。だから明日も明後日も出勤w
国家プロジェクトじゃないから視線は浴びないけどねw
50窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:46:54 ID:wo5GHwMG
>>42
>>43
そだそだ
51無党派さん:2010/05/14(金) 22:47:00 ID:psn/t9T+

    〃〃∩/,,人、ヽ  ヤダヤダ!
     ⊂⌒/,,ノ`Д´),l   懲罰動議にかけなきゃヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
52[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 22:47:06 ID:MDkJTzUK
人間、みたいものだけを見るのが普通だ

人間でないなら別だが
53無党派さん:2010/05/14(金) 22:47:13 ID:5aeOi4tk
>>37
だから時事通信の過去の参院選前の世論調査の数字を把握した上で
今回の数字を評価して論じろ。
54無党派さん:2010/05/14(金) 22:47:19 ID:sTZ7TCQD
こけネタだって話を大きくしたのは民主国対コンビだからな
おまえがやったんだろといわれたら、丸く収めるのに土下座するのかとw
55窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:48:03 ID:wo5GHwMG
>>53
ワシに命令するなガキ

ワシは命令してもいいw
56無党派さん:2010/05/14(金) 22:48:05 ID:9jBHGiut
とくさん、こんばんわの、復帰オメです
57京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/14(金) 22:48:16 ID:t3NUZ8DH
ただ今帰宅 ローソンエヴァグッズで金欠

ま、このまま無能山岡とチンピラ松木で民主に嫌悪感を与えるのも悪くないな
国政報告で頑張れよ新人議員w
58無党派さん:2010/05/14(金) 22:48:19 ID:psn/t9T+
 ○ズサ子
 ↑
 ○民主男
 ↑
 ○あまり

実際は、真ん前にダイブだもんなw

  →○ズサ子
 ↑
 ○民主男
 ↑
 ○甘利
59無党派さん:2010/05/14(金) 22:48:23 ID:OE7oM7eY
>>47
普天間問題は本来は総理退陣とかいう問題ではない。
しかし、普天間をめぐる鳩山総理の言動については、総理の資質はないことが明らかになったのではないか?

もともと野党の代表も務まらない人間が総理なんてできるわけなかったわけだが。
60無党派さん:2010/05/14(金) 22:48:38 ID:+J6NKSyv
麻生内閣09年07月時事通信支持率 16.3%
鳩山内閣10年05月時事通信支持率 19.1%
大して変わらねぇ
61無党派さん:2010/05/14(金) 22:48:52 ID:5aeOi4tk
>>55
なんじゃワレ!
62無党派さん:2010/05/14(金) 22:49:03 ID:AKLTxlBk
>>40
日本通信が、SIMフリーの3GWi−Fiルータ出すってよ。
63香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 22:49:16 ID:vg8rXraL
>>23
不支持の理由で、王道の「信頼できない」の他に「信頼できない」と、ぽっぽ鳩山の人柄に関する理由が目立つね。
一方、「代わりがいない」というのも多かった。
政治に対する諦めの様子が読み取れる。まずいな。
64無党派さん:2010/05/14(金) 22:49:25 ID:9jBHGiut

三宅だの、時事だのあったけど、今日、大江が幸福実現したんだぜ。
65陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 22:49:35 ID:jJDMz0ex
>>52
こんな世界なんてもう何も見たくないよ

そう思った人間は人間ではなくなるんだな
つまり死体です

わかりたくなんかありませんが現実です
66無党派さん:2010/05/14(金) 22:49:35 ID:Lzq9p0WE
オカルト的には総理が宇宙人なんてのは面白いネタだが
リアルでそうだと困ったもんだ
67ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:49:53 ID:/BRjxgNR
明日小沢事情聴取予定@時事山田 DIG
68無党派さん:2010/05/14(金) 22:50:14 ID:oPAYAA4k
この期に及んで、微々たる差とは言え、未だに投票先は
民主>自民なのか・・・
安倍以降、マスコミが大連立に持って行こうと必死になって
“ねじれ批判”した効果が出ているのか?w
69無党派さん:2010/05/14(金) 22:50:18 ID:fe/fRLzs
参院宮城に民主県連幹部=渡辺氏「勇気ある議員続出を」−みんな

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051401317
70窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:50:23 ID:wo5GHwMG
>>61
何だ大阪民国の土人か
71無党派さん:2010/05/14(金) 22:50:24 ID:fNUs6YyJ
辞任は? 公約違反続々“無責任”鳩山「居座り」断言

政治評論家の森田実氏は「戦後最低の首相」とバッサリ切り捨てたうえで、こう厳しく批判する。
「歴代首相はそれなりに大人だった。つまり自らの言動に責任を取り、責任をもって行動してきたが、
鳩山首相は責任を取らない“幼児”だ。ただ、言い訳ばかり重ねて実に程度の低い政治を招いた」

さらに、怒りの矛先は民主党にも向けられ、
「こんなにひどい首相を小沢一郎幹事長は擁護し、党内も思考停止。みんなが“鳩山化”している。
これに有権者は失望しているが、お灸を据えるためには、
夏の参院選で民主党公認候補を1人も当選させないことだ」と言い切った。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100514/plt1005141616006-n2.htm
72無党派さん:2010/05/14(金) 22:51:00 ID:a31Za6dg
>>68
比例投票先は自民党の方が上だったよ。
73無党派さん:2010/05/14(金) 22:51:07 ID:5aeOi4tk
>>68
恐らく近い内に微々たる差でないことが
判明するだろう。
74香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 22:51:16 ID:vg8rXraL
>>63間違えた
王道は「リーダーシップ」
75無党派さん:2010/05/14(金) 22:51:23 ID:psn/t9T+
76ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:51:39 ID:/BRjxgNR
>>72-73
どうだか。
77窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:51:39 ID:wo5GHwMG
そういや政調会の幹部が「マニフェスト」自信皆無みたいな感じだったなw
78[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 22:51:57 ID:MDkJTzUK
見たくないアホには無反応レスの孤独な戦いを強いるNG、これ常識

>>62
ヘー
でも日本通信のものは買いたくないなあ…
79窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:52:14 ID:wo5GHwMG
>>75
こっちの方が懲罰だよなw
80無党派さん:2010/05/14(金) 22:52:16 ID:+J6NKSyv
麻生の09年06月の支持率が24.1%だから
なんか麻生より終わってる気がすんな
81無党派さん:2010/05/14(金) 22:52:34 ID:AKLTxlBk
>>68
逆ですぅ
82無党派さん:2010/05/14(金) 22:52:59 ID:psn/t9T+

   ( ゚Д゚)  イマダ!
 ((  / -,ー
    〉 〉


     ≡ ∩_∩_   エイ!!
     ≡ \(;`Д´)ノ    ズザ――
83とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:53:21 ID:L+RsiDZ9
最高裁判事に大谷氏
5月14日9時23分配信 時事通信

 政府は14日の閣議で、6月15日に定年退官する最高裁の堀籠幸男判事の後任に、大谷剛彦大阪高裁長官を充てる人事を決めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000037-jij-soci
ようやく規制が解除され書き込めるようになりました
またいつもようにお世話になります>>39>>40>>36
選挙区はひこにゃん比例区は甘党へのご声援お願いします
何とか子供たちが笑える社会に立ち戻って欲しいと思います
子供たちとか若者とか弱い立場の人にしわ寄せがいかないような社会そうなってくれることを
高齢者の方でもご苦労されてる方もいますし
国民の生活とか景気とか雇用とか中小企業の立て直しして欲しい
自殺者の動向見ていても深刻です 若い人に苦しみが広がっています
家庭内不和とかDVとか虐待とか子供の貧困もそうだし子供たちを巡る状態は厳しいものがあります
進学できない子供たち、学校卒業できても行くあてのない子供たち なんとかしようにゃん
84炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 22:53:21 ID:GUvWZHzP
目つぶしヒドスw<森ゆうこ
85無党派さん:2010/05/14(金) 22:53:32 ID:FlGEYxa/
>>59
普天間をおかしくしたのは

みずほとオザワだろう
ポッポはオザワと米国の板ばさみでオタオタしただけで

オザワとミズホが、トカゲの尻尾切でポッポに全責任を
なすりつけようとしているのもオカシイ

キングメーカーが傀儡を取り替えて、失政の責任を取らないのは
日本の政治システムの問題点で

首相公選制にして、失政してもほっかむりするキングメーカーという
インチキは禁止すべきじゃなかろうか?
86無党派さん:2010/05/14(金) 22:53:38 ID:fNUs6YyJ
みん党参院宮城候補に民主県連幹部を引き抜き

みんなの党の渡辺喜美代表は14日夜、参院選宮城選挙区(改選数2)に
民主党宮城県連選対委員長の菊地文博県議(50)を公認候補として擁立することを明らかにした。

渡辺氏は、民主党からの人選になったことについて「民主党を見限る人たちがこれからどんどん出てくる。
民主党のいかさま偽装改革にわたしは腹の底から怒っている。勇気ある議員が続出してほしい」と語った。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051401317
87無党派さん:2010/05/14(金) 22:53:41 ID:OE7oM7eY
>>68
一応発表された時事では逆転している。

■比例代表の投票先
自民が18.3%(+1.5)
民主の17.3%(-0.4)
88ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:53:48 ID:/BRjxgNR
http://www.youtube.com/watch?v=bPbh5b3o6rM&feature=related
カメラが捉えた衝撃の映像(4/7)

藤波元官房長官の秘書すげえなw
89無党派さん:2010/05/14(金) 22:53:51 ID:5aeOi4tk
>>76
民主と自民は今の段階では4−5ポイント差だと思う。
90無党派さん:2010/05/14(金) 22:53:58 ID:psn/t9T+
三宅の足を踏んで転ばせた人は初鹿明博(民主党)←反日テロリスト集団
http://nagamochi.info/src/up12161.jpg
91無党派さん:2010/05/14(金) 22:54:10 ID:/vn65CSB
>>83
大谷の弟か。
最高裁長官決定だな。
92京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/14(金) 22:54:19 ID:t3NUZ8DH
菅を洗脳する財務官僚もしたたかだなぁ どんなプレイしてるんだか
93無党派さん:2010/05/14(金) 22:54:36 ID:AKLTxlBk
>>77
民・自共々、恐る恐るなのよ>公約原案
94無党派さん:2010/05/14(金) 22:54:48 ID:tsjww4tE
902 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 21:53:51 ID:1QB0zYfN
時事の
政党支持率と 比例投票先との比較

民主 17.0  17.3 (+0.3)
自民 13.2  18.3 (+5.1)
みんな 2.5  7.3  (+4.8)


95無党派さん:2010/05/14(金) 22:54:53 ID:+J6NKSyv
>>86
これもう民主末期症状だろw
96無党派さん:2010/05/14(金) 22:54:56 ID:BQ2EqFn9
組織票を持っている団体の有権者は、アンケート調査で擬態しているとか
だったら笑うんだけど、支持率と一致していない気がするw
97ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:55:03 ID:/BRjxgNR
>>89
妄想乙
98無党派さん:2010/05/14(金) 22:55:33 ID:sTZ7TCQD
>>63
ぽっぽの八方美人と、自民、民主問わずにお家騒動と政治不信を招く要素には事欠かないからねえ
99さいたま氏:2010/05/14(金) 22:55:33 ID:XkipY5VM
>>74
「信頼できない」って言う理由は山ほどあるけど、「できる」って理由は乏しいから。
二者択一だったらそう答えるよ。
100ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:55:44 ID:/BRjxgNR
>>95
経歴を見る限り元自民でいわば「髪の毛のある生方」だと思うが
101無党派さん:2010/05/14(金) 22:55:49 ID:psn/t9T+
102窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 22:55:53 ID:wo5GHwMG
>>90
山岡に言わなきゃw
103無党派さん:2010/05/14(金) 22:56:08 ID:CGttWWcs
参院選でマニフェストを出す意味について
104無党派さん:2010/05/14(金) 22:56:11 ID:fNUs6YyJ
動揺広がる与党=「政権末期」と野党

鳩山内閣の支持率が2割を切ったことについて、政府・与党内では14日、
「だいぶ下がってきたのでショック」(岡田克也外相)などと動揺が広がった。

社民党の重野安正幹事長は同日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の国外移設の必要性を指摘した上で、
「ちゅうちょしている政府に対する(国民の)いら立ちがある。非常に切迫した状況だ」と指摘。
国民新党の下地幹郎国対委員長も「厳しい評価であることは間違いない」と語った。
民主党の輿石東参院議員会長は「しっかり国民に説明すれば必ず理解は得られる。
心を引き締めて政策実現に努力していく」と述べた。

一方、野党側は、夏の参院選に向けて鳩山政権への攻勢を強める姿勢を鮮明にした。
自民党の谷垣禎一総裁は「鳩山由紀夫首相に信頼がないのがすべて。2割を切るのは深刻な事態だ」と強調。
公明党の山口那津男代表は「極めて国民の不信感は強くなった。内閣に対する国民の信任は地に落ちた」と語った。
みんなの党の渡辺喜美代表は「政権末期にまっしぐら。ここから先の崩壊は早い。早いところ辞めてほしい」
と早期辞任を求めた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051401178
105[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 22:56:37 ID:MDkJTzUK
正直、マニフェストの掲示公約とその実現に対しては自民も民主も先行きに怖々な
感じだろうね、こんな状態になっちゃうと
106無党派さん:2010/05/14(金) 22:57:31 ID:+J6NKSyv
この支持率で2人区で2人立てるとか気狂い沙汰だな
107椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 22:57:37 ID:HRjm/0Lt
>>104
岡田の会見見てたけど、あれでこんな記事が出来上がるんだあ!
108とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:57:36 ID:L+RsiDZ9
<買い物弱者>全国600万人 路線バス廃止、相次ぐ閉店で
5月12日21時53分配信 毎日新聞

 高齢者を中心に食料品などの日常の買い物が困難な「買い物弱者」が全国で約600万人に上るとの推計を経済産業省がまとめた。外出が不自由な高齢者が増えていることに加え、
商店街の相次ぐ閉店による「シャッター通り化」や、バスなど公共交通機関の廃止が買い物から足を遠ざけている。経産省の研究会は14日、「深刻な地域問題」と指摘して、
支援例も盛り込んだ報告書を公表するが、高齢化が急ピッチで進む中、政府や自治体も本格的な対策を迫られそうだ。【立山清也】

 「1人だとキャベツ1個は食べきれないから、半分に切ってあげるね」。70歳以上が25%超を占める横浜市栄区の公田町(くでんちょう)団地に設けられた食品販売所で、
NPO(特定非営利活動法人)の女性メンバーが買い物に来た高齢女性に声をかけた。販売所は住民が2年前から始めた買い物弱者対策だ。

 64年に入居が始まった団地は、丘の上に33棟・1160戸が連なる。食品販売所の敷地には90年代後半までスーパーがあったが、住民の高齢化で売り上げが少なくなり撤退。
約500メートル下ると、別のスーパーがあるが、坂の上り下りがあり、不便を訴える高齢者が増え始めた。そこで50〜60代の住民が中心となってNPOを組織し、
毎週火曜に買い出しした野菜やそうざいの販売を始めた。毎回80人前後が利用し、商品を自宅に運ぶサービスも行い、安否確認の場にもなっている。

 販売所を訪れた女性(90)は「荷物を持って運ぶのがきつい。ここなら近いし、運んでくれるからありがたい」と笑顔を浮かべた。別の女性(86)も「ひざが悪く買い物に行けない。
顔見知りも多く、楽しい」と話した。
109香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 22:57:46 ID:vg8rXraL
>>80
今までの内閣と大きく違うのは、期待してたのに、っていう人が多かった事だろうな。
その分支持率がつるべ落としのように下がってる。
110無党派さん:2010/05/14(金) 22:57:48 ID:psn/t9T+
              ∩ ∩
   ``)         | ∪ |〜  可愛い美人の私がダ〜イブ!
   `)⌒`)      ヽ  ヽヘ   きゃー、押されたわー!
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂ヽ ⊂))   ひっどーい!
        ;;⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄
             ズサー
111無党派さん:2010/05/14(金) 22:58:03 ID:fe/fRLzs
鈴木俊一元東京都知事が死去、99歳

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100514-629711.html

昭和は遠くなりにけり…
112無党派さん:2010/05/14(金) 22:58:14 ID:9jBHGiut
大江康弘参議院議員の入党 並びに、選挙対策本部長就任について

幸福実現党は、5 月14 日午前の役員会にて、大江康弘参議院議員の入党と選挙対策本部長
への就任を承認した。これにより、幸福実現党は国会に一議席を確保し、名実ともに国政への
第一歩を歩みだした。

(中略)

この国難を打破するためにも、来る参議院選挙では、大江議員と力を合わせ、ひとりでも多く
の当選者を出し、国会内に確固たる勢力を持ち、政策実現に結び付けたい。

幸福実現党

【参考】これに伴う、昨年以降設立された新党の国会議員数
 ・ みんなの党 6名(代表 渡辺喜美)
 ・ 新党改革 6名(代表 舛添要一)
 ・ たちあがれ日本 5名(代表 平沼赳夫)
 ・ 幸福実現党 1名(党首 石川悦男)
 ・ 日本創新党 0名(党首 山田 宏)

ttp://www.hr-party.jp/news/o75.html

国会議員がいる政治団体になったのが、とても嬉しいのだろう〜
今まで、政治団体が国会議員1本釣りってケースはあったのだろうか??

あ、新党本質も【参考】に書いてあげてください
113無党派さん:2010/05/14(金) 22:58:22 ID:5aeOi4tk
>>97
朝日、読売、毎日はずっとそんな感じだが?

差が縮まる要素が無いぞ?
114とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 22:58:34 ID:L+RsiDZ9
 NPO理事長の大野省治さん(79)は「買い物弱者は団地全体の問題。最近は行政も理解して補助金などで支えてくれるようになったが、まずは住民の力でできることをやるしかない」と語った。

 三重県四日市市の「生活バスよっかいち」。路線バス廃止に伴い、「買い物や通院ができなくなる」との声が上がり、住民で設立したNPO法人が03年から運行を開始した。
地元の駅からスーパーまでの約9.5キロを結び、住宅街を縫うように走る。1日の利用者は約100人で、多くが車を持たない70歳以上の高齢者だ。

 しかし、運行には悩みも抱える。市の補助金や沿線のスーパーなどの協賛金、運賃収入で費用をまかなうが、不況のあおりで協賛企業は減り、最近は赤字が続く。NPO理事長の西脇良孝さん(69)は
「行政も財政的に厳しい。今後も継続したいが、資金的に苦しいのが現状」と明かす。

 ◇高齢化、都市近郊でも増加 経産省調査

 経産省の「地域生活インフラを支える流通のあり方研究会」(座長・上原征彦明治大大学院教授)は、内閣府が全国の60歳以上の3000人を対象にした調査で「買い物に困っている」と答えた割合をベースに「買い物弱者」を推計した。

 研究会の14日の報告書は「買い物弱者はもともと高齢者の多い過疎地だけでなく、都市郊外の団地などでも問題化している」と問題の広がりを指摘する。さらに「医療や介護に比べ、生命に直結する深刻な問題ととらえにくく
公的な支援制度も整備されていない」と社会的な対応の遅れにも言及する。
115ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2010/05/14(金) 22:58:48 ID:/BRjxgNR
>>111
世界都市博覧会がなあ
116椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 22:59:10 ID:HRjm/0Lt
>>111
あんなに体が柔らかかったのに!関係ないか。
117無党派さん:2010/05/14(金) 22:59:15 ID:OE7oM7eY
>>106
98年の自民以上の「芸術的な共倒れ」が見れそうだなw
あれは美しかった、、、
118無党派さん:2010/05/14(金) 22:59:28 ID:CGttWWcs
>>80
つ西松事件
これで、息を吹き返してるから。>麻生
119無党派さん:2010/05/14(金) 22:59:36 ID:+UbIQYPL
横浜って意外に最寄「バス停」まで徒歩15分ってな所もあるからね。
しかも坂道で。
120[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 22:59:37 ID:MDkJTzUK
>>104
ホントにこういう言い方したの?
出来るはずの無い普天間飛行場の海外移設って
海外移設なら海兵隊丸ごとってのが常識になってると思うが
121グラオ:2010/05/14(金) 22:59:37 ID:GLpG8uxE
大江は何の役職に就けるのかと思ったら選対かよ
122無党派さん:2010/05/14(金) 22:59:45 ID:fe/fRLzs
安倍元首相らが審議拒否案、5月末決着出来ねば

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100514-OYT1T01077.htm
123無党派さん:2010/05/14(金) 23:00:11 ID:AKLTxlBk
菅間だったら「うわっ」て思ったけど、菊地じゃなあ。
知事選のゴタゴタもあるし。
124無党派さん:2010/05/14(金) 23:00:17 ID:3Fpw6gZN
>>86
こんなことやられてるのに
「いざというときは民みん連立」とか、笑えるな。
125無党派さん:2010/05/14(金) 23:00:18 ID:DRZC03Xa
        ∧_∧                   ∩
       ( ゚´∀`)                  | ゝ  <ヽ
       ノつ   つ                 / /   ヽ ∨
       と_ .ノ                   /  i    / /
         (ノ                  /  丿   /  ノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙̄"~ ゙゙̄"'''ョ   (   ヽ、 /  〈
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ"~ ̄Y"゙=ミ""゙=ミ    \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
T  |   l,_,,/\ ,,/l  l,_,,/\ ,,/l  |      \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/\,,j/  |/  L,,,/       ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,,,/|,/\,/_,|\_,,,//         \/      / ィ _彡彡彡彡
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_V\ ,,/\,|  ,,_/            "ーーーー(,,___/つミ彡彡

【政治】 内閣支持率19% 社民・重野氏「国民のいら立ちが」 岡田外相「ショック」 みんなの党・渡辺代表「ここから先の崩壊は早い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273839612/
126窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:00:19 ID:wo5GHwMG
しかしズミン東京選挙区の中川ってヤツはダメだったなあ

あの歳になってまだ勘違いしてる
役人って基本的にバカなのかもな
127とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:00:31 ID:L+RsiDZ9

 スーパーなどはインターネットで注文を受けた生鮮食品などの宅配も展開しているが、ネットを利用できない高齢者も多い。このため、報告書は「宅配サービスの充実や移動販売車の活用、
コミュニティーバスなど移動手段の確保などによる買い物支援が重要」とも指摘する。

 さらに、報告書は「民間事業者や住民だけの対応では限界がある」として、自治体が補助金を出すなど官民連携の必要性を強調。具体的な先進事例として、移動販売車の購入費補助や
高齢者の買い物代行への補助などを通じて支援に取り組んでいるケースを紹介する。

 だが、報告書で紹介される先進事例は、全国的に見ると一部にとどまり、「住民頼み」のケースも目立つ。高齢化とともに「買い物弱者」は今後も増加するとみられ、取り組みを加速することが必要になる。
このためには財政的な支援も欠かせないが、報告書は具体策には踏み込まない。景気低迷で税収が大幅に落ち込み、政府や自治体の財政が厳しい現状では、「買い物弱者」対策の充実に向けたハードルは高い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000109-mai-soci
なんとか規制から解除され帰ってきました国民生活や経済、雇用、中小企業立て直しのための議論どうなったのでしょうか?
派遣法とか個人請負とか労働環境を巡る議論とか伝わってこなくなりましたね>>56
128香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:00:49 ID:vg8rXraL
>>98
麻生の時は、支持率低下は大臣の失点ではなく、麻生本人のせいと言われたが、
鳩山も同じ様になりつつあるな。
129無党派さん:2010/05/14(金) 23:00:55 ID:GM1Q0TEM
安倍ちゃんもある意味小沢別働隊
130炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:00:59 ID:GUvWZHzP
といっても今までよりもカネに困ることはなくなるな<大江
131無党派さん:2010/05/14(金) 23:01:12 ID:LGG29KDY
>>121
選対ってことは参院選終了後に自動的に責任とって役職辞任か
132無党派さん:2010/05/14(金) 23:01:16 ID:OE7oM7eY
>>111
大台に乗らなかったか、、、合掌。
133無党派さん:2010/05/14(金) 23:01:37 ID:fe/fRLzs
食券・結婚祝い…独法9年間で742億円支出

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100514-OYT1T01053.htm
134無党派さん:2010/05/14(金) 23:01:48 ID:BicB/8x3
>>94
無党派層に完全に見限られ、もはや民主信者と利権関係者しか民主に投票しないということか。
135無党派さん:2010/05/14(金) 23:01:58 ID:9jBHGiut
>>111
粕谷に煽られて、前屈させられた姿を思い出します。
謹んで、ご冥福をお祈りします。
136無党派さん:2010/05/14(金) 23:02:22 ID:3Fpw6gZN
>>114
その話題で四日市とはなかなか有能な記者だな。
137浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/05/14(金) 23:02:23 ID:Rz8/CgRq
>>131
ワロタ
138無党派さん:2010/05/14(金) 23:02:38 ID:+UbIQYPL
どっちにしろ大江は3年後には引退するでしょ。
それ以前に落選するだろうが。

まさか秘書を幸福で面倒見てもらおうと言う魂胆じゃなかろうか。
139無党派さん:2010/05/14(金) 23:02:42 ID:5aeOi4tk
天敵は消えた。磯村擁立だ。
140無党派さん:2010/05/14(金) 23:03:00 ID:+J6NKSyv
>>111
小沢が自民離党する遠因になった人だな
141窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:03:18 ID:wo5GHwMG
ダイブの話より大江の話のほうがどうでもいいとわしは思うんだが
142無党派さん:2010/05/14(金) 23:03:47 ID:FlGEYxa/
>社民・重野氏「国民のいら立ちが」

社民代表選で勝ちたい・・というミズホのエゴが普天間の迷走の原因なのに

オマエがいうな!

社民は、児ポ反対の5%だけは評価できるが、あとの95%は国と国民にとって
有害な政党にしかみえないな。
143炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:04:19 ID:GUvWZHzP
>>141
どっちもどうでもいいだろw
144窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:04:22 ID:wo5GHwMG
>>142
鳩山と小沢が有害なんだよアホ
145無党派さん:2010/05/14(金) 23:04:35 ID:9jBHGiut
>>130
逆に新著とか映画のチケット売りつけられそう
146[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 23:04:55 ID:MDkJTzUK
>>111
大往生だな
147無党派さん:2010/05/14(金) 23:05:04 ID:OE7oM7eY
>>134
小沢信者(旧自由党支持層)は約10%いる。
よって、「民主党支持層」はかつての鳩山代表時代と同じく、ひと桁かもしれん。
148窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:05:10 ID:wo5GHwMG
>>143
だいぶの話は結構効くぜ

この話の重要さを理解できてないと選挙は読めん
149無党派さん:2010/05/14(金) 23:05:16 ID:a31Za6dg
>>127
ある意味でウケのよい公的部門のガバナンスに対する施策ばかりが進んでいるように
思います。仕分け・公務員の退職管理など。それが意味のないことだとは思いませんが、
優先順位としては第1位ではないだろうと。
150京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/14(金) 23:05:19 ID:t3NUZ8DH
三宅に色気を感じたオレって 最低だ・・・オレって
151とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:05:23 ID:L+RsiDZ9
4月の振り込め被害が最悪=緊急撲滅月間実施へ−高齢者宅訪問も・警視庁
5月12日18時13分配信 時事通信

 東京都内で4月に起きた振り込め詐欺の被害件数が155件となり、2008年11月以降で最悪になったことが12日、警視庁のまとめで分かった。「おれおれ詐欺」が増加しているという。
 これを受け、同庁は17日から1カ月間、緊急措置として、振り込め詐欺撲滅月間を実施。高齢者宅に警察官らを戸別訪問させ、注意喚起もするという。
 同庁によると、2月の撲滅月間中に起きた被害は110件だったが、3月は151件に増加。4月の155件は前年同月比で64件増だった。
 今月には、狛江市の女性(77)が息子を名乗る男から「電車に会社の通帳を置き忘れたので助けて」と言われ、1500万円をだまし取られ、同市内の67〜76歳の女性3人も同一手口で190万〜350万円の被害に遭った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000147-jij-soci
152無党派さん:2010/05/14(金) 23:06:01 ID:+J6NKSyv
共倒れはどうだかなんともいえないけど
複数区で民主現職がバタバタ落選するのを
見るのが楽しみになってきた
153炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:06:07 ID:GUvWZHzP
>>148
効かないだろ。
せいぜい,政治があーあ,っていわれるだけだ。
154無党派さん:2010/05/14(金) 23:06:07 ID:DRZC03Xa

ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews014774.jpg

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
              ∩ ∩
   ``)         | ∪ |〜
   `)⌒`)      ヽ  ヽヘ 
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡⊂ヽ ⊂))
        ;;⌒`)⌒`) ̄ ̄ ̄
             ズサー
  ⊂二二二⊃
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

【政治】民主党の3県議が離党届を提出 - 神奈川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273842194/
155無党派さん:2010/05/14(金) 23:06:07 ID:0ZBKlk+T
平野貞夫@DIG

・小沢が悪という見方されるのは三宝会のせい
156椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 23:06:14 ID:HRjm/0Lt
>>148
157無党派さん:2010/05/14(金) 23:06:40 ID:6zeANUqa
上杉隆「西松から金をもらっていた自民党9人・民主党2人の議員のうち記者会見を開くなどして説明責任を果たしているのは小沢だけ」
158香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:06:47 ID:vg8rXraL
>>138
議員の仕事を単に自分の食いぶち(生活)の為、って考えだったら、案外ありえるかもw

>>150正直者ウケタw
159無党派さん:2010/05/14(金) 23:06:57 ID:5aeOi4tk
>>148
俺とはダイブ見方が違うな
160グラオ:2010/05/14(金) 23:06:59 ID:GLpG8uxE
2人区はともかく3人区はね。どれだけ番狂わせが見られるか楽しみだ
161無党派さん:2010/05/14(金) 23:07:06 ID:VO0rU2kL
>>155
誤答がいる会か
162窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:07:14 ID:wo5GHwMG
>>152
なぜ小沢がとうに不利だと分かっていて二人立てようとするか
それは党内の小沢シンパを増やすため


このワシの仮説は結構同意を得た
163炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:07:45 ID:GUvWZHzP
>>159
座布団1枚w
164さいたま氏:2010/05/14(金) 23:07:48 ID:XkipY5VM
「月曜までに聴取を受ける」と報ステが言っていたが…
165とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:07:49 ID:L+RsiDZ9
知事会議開催はナンセンス=「沖縄は我慢を」―普天間問題で石原都知事
5月14日17時9分配信 時事通信

 東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の要請を受けて、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を話し合う
全国知事会議が27日に開かれることについて、「何のためにやるのか分からない。知事会を開いて『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス」と疑問を呈した。
 また沖縄の基地問題に関して、同知事は「アメリカとの合議の上でしか(移設先を)選択できない。(戦後の占領など)経過を眺めれば、
沖縄の人には気の毒だが、もう一回我慢してください(と言うしかない)」と発言。その上で、「過去の歴史を知らず、(県外移設を)思い付きで言っても事態が混乱するだけだ」と語り、鳩山政権の対応を批判した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000117-jij-pol
166無党派さん:2010/05/14(金) 23:08:02 ID:lO+3Davr
週朝とサン毎の予測を見る限り惨敗とはいえない結果になりそうだな。
167窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:08:15 ID:wo5GHwMG
>>153
所詮は似非玄人だなw

分かりやすい話のインパクトの大きさを過小評価してはいかん
168無党派さん:2010/05/14(金) 23:08:19 ID:+J6NKSyv
>>162
天才w
169炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:08:39 ID:GUvWZHzP
>>167
いつからオレが選挙予想の玄人にw
170非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:08:48 ID:5MLlJaDt
このままでは選挙に負けたいとしか思えないのですが、
挽回のための秘策は考えているのでしょうか?
171無党派さん:2010/05/14(金) 23:09:08 ID:a31Za6dg
>>167
しょうもなさゆえに、与える失望感、がっかり感は普天間なんて比べ物に
ならないですね。
172無党派さん:2010/05/14(金) 23:09:14 ID:OE7oM7eY
>>162
ただしい、2007年、2009年と選挙を仕切り、今回は総仕上げ。
民主党→「自由党」への布石だな。
党名も替えた方がわかりやすいぜ。
173椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/14(金) 23:09:16 ID:HRjm/0Lt
三宝会ってもうないでしょ。
元メンバーがまだ現場で幅を利かしているのかな。
174無党派さん:2010/05/14(金) 23:09:21 ID:VO0rU2kL
>>162
さすが選挙の玄人w
175窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:09:24 ID:wo5GHwMG
>>170
> 挽回のための秘策は考えているのでしょうか?

腹案はあるんじゃねw
176無党派さん:2010/05/14(金) 23:09:29 ID:BQ2EqFn9
>>157
そう言う見方もあったかw
177socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/14(金) 23:09:32 ID:Fzwdndqg
大江の秘書は改革行きの時に入れ替わったらしいよ
今回また入れ替わったのかは知らない
178無党派さん:2010/05/14(金) 23:09:45 ID:3Fpw6gZN
大江が国会議員になったのは自由党。
つまり幸福に議席を与えた原因は小沢にある。
この話の重要さを理解できてないのは小沢叩きの素人。
179香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:10:03 ID:vg8rXraL
>>170
それがTAWARAじゃないん?>秘策
180とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:10:06 ID:L+RsiDZ9
大阪・高槻の遺棄女性 新生活3カ月で暗転 知人ら「住み続けていたら」
5月14日3時25分配信 産経新聞
拡大写真 淀川河川敷で袋に包まれた女性の遺体を発見。付近を調べる警察官ら=30日午前9時40分、高槻市東上牧(甘利慈撮影)(写真:産経新聞)
 大阪府高槻市の淀川堤防で、宇野津由子さん(36)の遺体が見つかった殺人死体遺棄事件。宇野さんは大阪府豊能町に移り住むまでの約1年間、
大阪府松原市の雇用促進住宅で暮らしながら職を探し続け、今年1月に“念願”だった転出を果たしていた。再スタートを切った人生は、わずか3カ月で暗転した。
「あのままここに住み続けていてくれたら…」。宇野さんの知人は言葉を失った。7

  [フォト]女性の遺体が発見された淀川堤防の現場付近

 「派遣切り」が社会問題化していた昨年1月、当時「谷岡」姓だった宇野さんは、愛知県岡崎市からわずかな荷物を手に、雇用促進住宅に入居した。真冬だったが毛布さえも持っていない宇野さんに、
住民たちは生活する上で最低限の物資を譲りあったという。

 家族の話をすることはなく、以前の仕事など身の上について多くを語ることはない。服装も質素で、アクセサリーもつけていなかった。住民から販売業のアルバイトを紹介されたこともあったが、
「接客は向かないから」と申し訳なさそうに話し、住民たちとの交流もほとんどなかった。

 宇野さんは派遣切りにあったという同じ境遇の2人の女性と同居していた。
181[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/14(金) 23:10:14 ID:MDkJTzUK
さて、メシ喰いにいってくるわ
182無党派さん:2010/05/14(金) 23:10:23 ID:B3Punr85
>>88
大平さんの「ん〜」もかなりパネェw
183無党派さん:2010/05/14(金) 23:10:29 ID:5aeOi4tk
>>167
ダイブインパクトはもう引退したし
184無党派さん:2010/05/14(金) 23:10:36 ID:CGttWWcs
無党派は流れてどこどこ行くの
185無党派さん:2010/05/14(金) 23:10:41 ID:/vn65CSB
>>83
大谷昭宏は週明けのスパモニで
弟の人事で何かコメントするんだろうか。
186非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:10:45 ID:5MLlJaDt
しかし、惨敗とは言えないまでも負けたら、嫌でもみん党か創価と連立せざるを得ないわけで。
特にみん党と組んだら、政策をほぼ丸呑みさせられるでしょう。
187無党派さん:2010/05/14(金) 23:10:52 ID:DRZC03Xa
共産党宮本氏
ttp://www.miyamoto-net.net/column2/diary/1273801664.html

 「民主党は三宅氏を転倒させたとされる自民党議員をテレビ映像などで特定、
懲罰動議の提出を検討する」と報じられていますが、これはちょっと無理筋なのです。
だって三宅議員が倒れている場所は委員長席の前ですから、委員会室のど真ん中。
ここは傍聴者の入るべき場所ではありません。

 そもそも三宅雪子議員は衆議院内閣委員ではありません。
つまり彼女は内閣委員会に傍聴に行っていたのであって、発言権もなければ、委員会審議に参加する資格もなかったのです。

(中略)

 そうすると逆に問題になるのは、本来は委員でもなく審議権も持たないはずの三宅雪子氏が、
田中委員長が「質疑打ち切り・採決強行」という暴挙に出たとたん、抗議のために
委員長席に殺到する自民党議員よりも前にいたのはどういうわけか…ということです。
「つきとばした」(と言われている)自民党議員を問題にすれば、いやおうなく、
なぜ内閣委員でもないものが、突き飛ばされるような場所にいたのかが問題にされることになるでしょう。

【三宅氏転倒】 「甘利氏に押されたんです!」の車イス・三宅氏、「強行採決で、自分で転んだんです…」と他の議員に話していた★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273822220/
188炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:11:14 ID:GUvWZHzP
>>185
スパモニで報道するようなネタか?
189無党派さん:2010/05/14(金) 23:11:16 ID:fe/fRLzs
>>150
アスカ「ふけた真鍋かをりみたいのとあたしをいっしょにしないで!バカシンジ!」
190無党派さん:2010/05/14(金) 23:11:21 ID:B3Punr85
>>162
それはちょっと常識レベルなんじゃ・・・
191無党派さん:2010/05/14(金) 23:11:31 ID:BQ2EqFn9
ハチワンダイブまたやらないかな?
192窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:12:00 ID:wo5GHwMG
鳩山のせいで暴落した言葉

  マニフェスト→詐欺

  腹案→無策

  友愛→ルーピー

言葉が可哀想すぎる
193無党派さん:2010/05/14(金) 23:12:09 ID:LGG29KDY
>>177
ひょっとしたら今回は秘書だけでなく大江自身も別の何かに入れ替わっているのかもしれない
194無党派さん:2010/05/14(金) 23:13:15 ID:Y3u6DZBW
三宅コケとか、どうでもいいよ、もう。
195無党派さん:2010/05/14(金) 23:13:23 ID:lO+3Davr
みんなの党ってトップから末端まで犯罪者ぞろいなのになんでここまでヨイショされるんだ?
196とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:13:30 ID:L+RsiDZ9
 当初は別々の部屋に暮らしていたが、親交を深め、互いの家財を持ち寄り、2Kの小さな部屋で一緒に暮らした。食事はいつも3人一緒。年長だった宇野さんは、女性の1人を「ちびさん」と呼んでかわいがったという。

 生活に変化が訪れたのは昨年末から今年1月。同居人の2人が相次いで実家に帰り、孤独になった。住民の一人は「3人でいたころより、表情が暗くなった」と振り返る。部屋で一人、パソコンに没頭して過ごす日々が続いた。

 このころから、宇野さんは生活に窮する。住民の男性に「生活に困っている。生活保護を申請したい」と相談し1人で市役所を訪れている。しかし、失業保険をもらっており、受給できなかったという。

 1月20日、1台の車が住宅にやってきた。乗っていた男女2人は住民に「(宇野さんに)うちに住み込みで、内装の仕事をしてもらいます」と説明。宇野さんは「いろいろお世話になりました。ありがとうございました」と丁寧にあいさつしたという。

 この2人は豊能町に住む夫婦とみられ、宇野さんは2月、この夫婦と養子縁組した。だが、4月末になって、高槻市の淀川堤防で変わり果てた姿で見つかることになった。

 住民の男性(68)は「ここにおってくれたら、事件に巻き込まれなかったのに」と振り返る。孤独と生活苦から解放された時間は、わずかだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000511-san-soci
亡くなられた女性のことを思うといたたまれません。ちゃんとした仕事に住む場所があれば>>149
財政的に厳しいのは分かるけど民主はもちろん社民や国民新党、共産もしっかりして欲しいと思います
197炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:13:36 ID:GUvWZHzP
>>193
天界の誰かが降臨したのかもなw
198窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:13:38 ID:wo5GHwMG
>>190
え? そうなのか
結構な幹部に得意げにしゃべってしまったw

「なるほどー」とか聴いてたのは向こうが大人なだけかw
199無党派さん:2010/05/14(金) 23:13:57 ID:+J6NKSyv
幸福の科学なんかに入っちゃって
生長の家の玉置先生から呪われんじゃねぇのw
200無党派さん:2010/05/14(金) 23:14:06 ID:AKLTxlBk
>>165
朝日だと「中国や北朝鮮が驚異なのに、太平洋側に基地置いたってしょうがないじゃん」

かなり大ざっぱに書いてみました。
201無党派さん:2010/05/14(金) 23:14:07 ID:M5FzTaDl
>>195
マスコミのトップが犯罪者だからさ
202無党派さん:2010/05/14(金) 23:14:10 ID:DRZC03Xa
              ∩
              | ゝ  <ヽ
              / /   ヽ ∨
    三三       /  i    / /  ,----、 -、
        /;;;'''- . /  丿  /  ノ  {;;;;;;____} __}
三三     {;;;::::::__}(   ヽ、 _,.- '' ̄"''ー-;; ゝ_ン
   / ̄~ Yヽ:: _ 〉 \ ,.- ''::::::::::/::::::::: ::.. ヾ.}
  /:::: .::ノ .: }'^〈"    ヽ/:::::::::::::i :::::::::::::::::..:}⌒彡彡彡彡ミ
 {::::: ;;;::::  .::  ヽ_,--  /:::::::;;,,,:::::::::::::::;;;;__,イ   彡彡彡彡ミ
  >、:::.ヽ   ノヽ、_{_,,,,,}. /::::::::::i ::::::::::::/ l:::: l ィ _彡彡彡彡
../:::::: ヽ、\'、____ll________/:::::::、:::,ヽ::::::::{ーー`ー___/つミ彡彡 "'' - 、
/:::::,,,,,,,/ヽ,,__)======={:::::::::::..ミ  、 ::)'::::.:::.::::.:.::_,.-'''"===ii;;;,,,;;,,;,;;,;,;,ヽ,
{::::ミ/;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;::l::::::::::::::::::: イ::;;;:;:;_,,..-‐'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.l;;;;;;;};;;;;;;;ヾ ̄ ̄:|| ̄ ̄ l:::::::::::::::::.ヽ \, -'": :: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄

【政治】小沢ガールズ転倒事件は政権末期の象徴か?→全国紙政治部記者「これは自民党へのネガティブキャンペーンでしょう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273826515/
203無党派さん:2010/05/14(金) 23:14:15 ID:Y3u6DZBW
>>195
自民が情けないから。
204陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 23:14:27 ID:jJDMz0ex
>>162
無党派は寝てくれればいいと思っている労組幹部を行脚させる為だろ
第二平野は御免被る説

参の惜敗具合で衆の比例下位を決める
元府知事候補のような人材発掘にもなる
205socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/14(金) 23:14:42 ID:Fzwdndqg
みん党と民主が組んだら消費税はどうなるんだ?
206無党派さん:2010/05/14(金) 23:15:33 ID:5aeOi4tk
>>195
渡辺ヨイショミがいるから
207窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:15:43 ID:wo5GHwMG
>>204
それをいえばもう少しカコヨかったなw

まあいいやどうでもw
208無党派さん:2010/05/14(金) 23:15:45 ID:fe/fRLzs
大阪府と市の共同組織、WTCに7月設置 臨海部活性化へ立案

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100514/lcl1005142257009-n1.htm
209非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:15:49 ID:5MLlJaDt
>>175 >>179
そうかもしれませんねえ。

鳩山小沢辞任せずの強硬路線で突っ走るようで、その自信の根拠がよくわからなかった。
210socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/14(金) 23:15:54 ID:Fzwdndqg
二人区強行擁立は小沢ひんしゅくを買う度合いのほうが大きいんじゃないかと思う俺ガイル
211無党派さん:2010/05/14(金) 23:15:59 ID:lO+3Davr
避難所より
466 :避難所無党派さん:2010/05/14(金) 17:35:33 ID:7qoqH1A60
普天間@アンカー

森田実『最近、鳩山総理が画面に出るのが不快であると、子供たちに悪影響を与えると
    私の周りでも言われておりまして…』
ハゲ  『そうであっても、私たちは総理に取材をして映像を流すのが使命でありまして
     発言が朝夕で違っていても私たちの及び知るところではありませんし…』

因みに、朝のぶら下がりで『5月末決着は否定していない』と明言したことに対しての発言。
メディアが勝手に『6月過ぎても〜』の発言を『5月決着断念!』と報じておいて、否定されると
『またブレた』…この繰り返し何回もやる方がよほど子供に有害だろうが!
しかも機密費から小遣い貰ってた毒饅頭風情が!

でも一番不愉快だったのは、頭の悪そうな狂言師ゲストのモノマネだったな。

森田お前が言うなw
212無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:02 ID:JiG7YgNp
これは三宅も問題になるが甘利も問題になるだろうね
民主、自民の双方が株を下げる形になるはず

これで第三極が漁夫の利を得るだろうか?
213無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:13 ID:+J6NKSyv
みんなも公明も組んでくれないだろ
参院でぼろ負けしたら立ち往生で行き詰まるんじゃ
214無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:16 ID:FlGEYxa/
みん党=経団連よりは層化のほうがマシだろうな・・

借金800兆・少子化・工場流失・中央集権崩壊は財界のせいで
層化はカルトだけど、財界程有害ではない
215無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:34 ID:DRZC03Xa
パフォーマンスだなんて…ショック
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

【三宅氏転倒】 民主党 「自民・甘利氏は暴力議員!謝れ」…車イス・三宅氏「パフォーマンスだなんて…ショック」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273809917/
216無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:45 ID:lO+3Davr
>>209
多分まだ何か用意してると思う。
217無党派さん:2010/05/14(金) 23:16:58 ID:VO0rU2kL
>>198
参院選では民主が負けても小沢Gだけが勝ち残るという予測もある
218窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:17:35 ID:wo5GHwMG
>>216
普天間問題完全解決とか?w
219無党派さん:2010/05/14(金) 23:17:40 ID:AKLTxlBk
>>186
経済政策は本家民主とかわらん。

>>191
ムチムチ里衣沙じゃないけど、それでもいい?
220無党派さん:2010/05/14(金) 23:17:47 ID:Y3u6DZBW
>>212
ならないよ。くだらなすぎて。
こんなネタ、ネットの一部が大騒ぎしてるだけ。
221無党派さん:2010/05/14(金) 23:18:51 ID:5aeOi4tk
>>205
みんみん税に変更
222陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 23:19:04 ID:jJDMz0ex
>>210
大丈夫だ
東京五人区の衝撃でそんなものは薄れている
223無党派さん:2010/05/14(金) 23:19:11 ID:DRZC03Xa
イナバウアーと合体させてみた

           ∩ ∩
         〜| ∪ | 
         ヘノ  ノ
        ((つ∩ノ⊃
      ⊂/  ノ )
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
     ┴┴'┴┴'

【民主党】山岡氏「美人の三宅さん突き飛ばした!」 「自演言うな」と強行採決で倒れた三宅氏、車イスで国会→自民議員に懲罰動議も★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273798025/
224無党派さん:2010/05/14(金) 23:19:15 ID:BQ2EqFn9
>>211
森田実信者の辺野古移設反対派は、鳩山辞めろ!になっておったわ
225無党派さん:2010/05/14(金) 23:19:23 ID:CGttWWcs
>>217
それなんて07参院選後の清和会?
226窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/14(金) 23:19:32 ID:wo5GHwMG
ダイブネタの結論は

  自演にした方が面白い

という一点でもう決まってるのよ


支持率が30%あれば何でもない話なんだが
20%切ってる状況ではキッツいぜこれ
227socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/14(金) 23:19:40 ID:Fzwdndqg
鳩ポッポが普天間でまだハードルを上げてるのが全く意味が分からん
228炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:20:16 ID:GUvWZHzP
NHKのBizスポって毎日のニュースを経済的影響の側面から切ってるわけだが,
斬新でいいな。
229京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/14(金) 23:20:17 ID:t3NUZ8DH
枝野まで 増税で景気回復発言かよ リベラルってSが多いだろう?
230無党派さん:2010/05/14(金) 23:20:22 ID:aqcxPP32
元都知事の鈴木俊一氏が死去
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100514-OHT1T00253.htm
231無党派さん:2010/05/14(金) 23:20:26 ID:BQ2EqFn9
>>219

>ムチムチ里衣沙じゃないけど、それでもいい?

胸が大きければモーマンタイw
232無党派さん:2010/05/14(金) 23:20:34 ID:Y3u6DZBW
>>227
えw まだ上げる余地あったの?
233無党派さん:2010/05/14(金) 23:20:36 ID:+J6NKSyv
2人区で2人立てるなら
3人区では3人、5人区では5人立てるべきだって
小沢に言ってきて
234無党派さん:2010/05/14(金) 23:20:50 ID:GM1Q0TEM
>>217
そうなるとどう転んでも小沢大勝利のシナリオしか無いってことになるね
連立の窓口は小沢しか居ないだろうし
235無党派さん:2010/05/14(金) 23:21:08 ID:lO+3Davr
>>218
多分これ。
自民党の組織の動きが鈍いのを考えると
667 :闇の声:2010/04/24(土) 10:13:12
 取り立て屋とあって色々話をした。
 自民党は恐らく、六月には自己破産の続出になるだろうし、しかも問題なのは地銀や信金信組
の議員に対する融資の手続きが杜撰で、それが金融庁にばれれば、貸借関係にある者同士がお縄になる可能性さえ有る。
 つまり自民党にとって、前門の亀と後門の取り立て屋の挟み撃ちに遭う状態で選挙どころじゃない。
 谷垣は色々地方を回って援助を頼み込んでいるが、その話が全て金融庁や亀井に流れ、亀井から色々な筋に話が回っている。
 今回、取り立て屋は若いのに思い切り暴れろと、特に学校関係で嫌な思いをしてる連中を使う構えで、
名門名家ほどそう言うのに弱い。
 警察ももう何も見ないししないし、やり放題の生き地獄を味わう事になる。
 「奥さん、借りた金は返さなきゃならないんだよ・・・判ってるねえ・・・
そこのお坊ちゃんの服だって売れば金になるんだよ、明日故買屋を呼ぶから、服を全部集めて頂こうか?
後、取り敢えずの住処はこっちで確保するから、早速週内にでも動いて貰うよ」精神的に追い詰める事で、売らなくても良い物まで売ってしまう。
 そうなると、今度は買う側も言い値で買う事が出来るから、随分安く買えるんだ。
 恐らく、この選挙で自己破産が続出するだろう。

 清和会は小沢と話を付けて、財布の紐を締めてしまった。ステーキ三枚は北にも利権を持っているから、外国人参政権は正直賛成したい。
口じゃあ反対だの何だの言うが、本音は違う。金になれば良いんだよ・・・元横綱が北に行ったのも、ステーキの差し金だろ。
 年末に大きな格闘技イベントを考えていて、そこに乱入するって噂もある。

236無党派さん:2010/05/14(金) 23:21:47 ID:DRZC03Xa
これが一番わかりやすかった。

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch64942.gif

【自民党】小泉進次郎氏「暴力行為は一切なかった。あったのは民主党の強行採決だ」 衆院本会議の演説で民主・三宅氏の転倒に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273799004/
237無党派さん:2010/05/14(金) 23:21:51 ID:5aeOi4tk
>>226
稲村自演
238無党派さん:2010/05/14(金) 23:22:19 ID:/C7iISxM
>>227
同意
最近までウルトラCとか腹案とか思ってたが
まったくあると思えんドースンダヴェ
239無党派さん:2010/05/14(金) 23:23:20 ID:pdKrP1I2
>>217
あーそれは事実だよ
今度の改選組に小沢グループってほとんどいないもん
小沢グループ150人は2007年当選組と2009年当選組ばかり
240無党派さん:2010/05/14(金) 23:23:24 ID:OE7oM7eY
>>220
懲罰動議出して国会の争点になってるので、炎上の可能性はあるよ。
共産党までおかしい、って批判している。
241無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/14(金) 23:24:07 ID:glFdoo45
>>230
あと1年で100歳だったのか。

お悔やみ申し上げます。
242無党派さん:2010/05/14(金) 23:24:14 ID:DRZC03Xa
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )  
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ /・ \` ´/ ・\i,/  
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)  ̄(__人_) ̄ | ⌒)  なになに、これ流行ってるの?   
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r'    
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....
【普天間】 平野官房長官と一部住人の面会に抗議 徳之島住民が集会 「なぜ、一部の一般人と会うのか。政府のやり方に憤りを感じる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273843334/
243無党派さん:2010/05/14(金) 23:25:13 ID:pdKrP1I2
中曽根氏が自著で小沢氏を評価 小泉氏は「期待外れだった」2010.5.13 18:21

「節度を重んじ、重大な出るべき時に推進力になったら、戦後政治に名を残す政治家の一人になるだろう」

中曽根康弘元首相は、今週発売の自著「保守の遺言」(角川書店)で、民主党の小沢一郎幹事長を評価した。
政治姿勢にも言及し、「古い政治家の仲間、金権体質、バラマキ政治家だと見られたりしているが、少々違う」との見方を示した。

民主党に対しては、「鳩山由紀夫首相、小沢氏、菅直人副総理・財務相の協力関係が崩れたとき、
政権が自民党に移るという危惧(きぐ)を絶えずもった方がいい」と忠告。
自民党には「与党時代に身につけたぜい肉を落とし、筋肉を鍛え直す時期だ」と指摘した。

一方、書名にある「保守」については「不易と流行」と説明。小泉純一郎元首相の政治手法を引き合いに出し、
「流行ばかりで不易がない。期待外れであった」と切り捨てた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100513/stt1005131822008-n1.htm
244無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/14(金) 23:25:16 ID:glFdoo45
>>234
田中軍団崩壊と二重写しだな。

自分の子飼いだけ増やしても、あとでズッコケるだけなのよ。
245無党派さん:2010/05/14(金) 23:25:18 ID:lO+3Davr
白薔薇がいうAAトンスル小僧が復活してる件について。
246無党派さん:2010/05/14(金) 23:25:43 ID:fe/fRLzs
朝日放送、2年ぶりの黒字 制作費・労務費の削減効果

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/OSK201005140152.html

まだテレ朝より給料高いのかね?
247無党派さん:2010/05/14(金) 23:26:03 ID:/vn65CSB
>>230
麻生一族だっけ。
248無党派さん:2010/05/14(金) 23:26:20 ID:+J6NKSyv
民主が負ければ負けるほど
選挙区で当選するのは小沢が連れてきた新人の女ばかり
比例で当選するのも小沢が釣ってきた知名度ある新人ばかり
の割合が濃くなるだろうなぁ

どう転んでも小沢大勝利かよw
249無党派さん:2010/05/14(金) 23:26:25 ID:lO+3Davr
>朝日放送、2年ぶりの黒字 制作費・労務費の削減効果
そういえば探偵ナイトスクープが全国一斉ネット放送じゃなくなったんだよな。
250無党派さん:2010/05/14(金) 23:26:44 ID:V9k1SLFn
>>240
とりあえず初鹿押してたのは確かだからそんなに攻めないんじゃないかと思ったが
共産党までってすごいな、カメラの角度的にもう事実検証のしようがないのに。
251無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/14(金) 23:26:50 ID:glFdoo45
     ─゙゙⌒゙゙\
    ノ      シ
   ソ       )
    ゝノ入ユリ人イ  
    ||||| ゚ - ゚ |||||  白薔薇というとこのキャラを連想する。
      シ ̄ ̄ル
    と     つ
     ヘ⌒⌒ン
       しハ
252香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:26:59 ID:vg8rXraL
>>237サザン乙
253無党派さん:2010/05/14(金) 23:27:14 ID:cj3s3h8N
三宅の転倒事件の超スロー動画再生見た。確実にあれは、自演だ。
熊五郎さんも、見てごらん。思いっきり、自分からダイブしてる。
254無党派さん:2010/05/14(金) 23:27:28 ID:VO0rU2kL
>>244
悲しいけど、 これ選挙なのよね
255猫子ちゃん(*'_'*):2010/05/14(金) 23:27:30 ID:GCk9PuPq
猫子ちゃんの緊急世論調査しました。
 よろしくお願いします。
 (__)(*'_'*)

参議院投票先
 民主党 7人
 自民党 4人
 みんな 2人
 共産  1人
 わからない 6人
  でした・・!!
   
   (*'_'*)
256無党派さん:2010/05/14(金) 23:27:56 ID:9bKI9EXL
民主宮城県連の幹部がみんなの党入りか。

誰ですか?与党だから人は逃げないと言った人は?

おっ、県連はかんけいありませでんしたかっ
しつれいしまたー
257無党派さん:2010/05/14(金) 23:27:56 ID:DRZC03Xa
        \γ⌒ヽ 〃
          \γ⌒ ∩/,,人、ヽ
            \⊂⌒/,,ノ`Д´),l  < 今日も特訓よ!
             \`ヽ._つ つ
              \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ /)
                 \  ミ( ⌒ヽつ
                  \⊂( #,∀、),l  < 特訓よ! 
                         \彡 ノ ミヾ
                          \
【宮崎・口蹄疫】自民党・江藤衆院議員「赤松大臣!最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒 動画、ネットで注目★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273837895/
258無党派さん:2010/05/14(金) 23:28:42 ID:aqcxPP32
>>249
ラジオの自社制作減らした・・・。
259炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/14(金) 23:28:55 ID:GUvWZHzP
>>255
猫子ちゃん頑張れ!
寒いのでおでんもまだまだ。
260香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:29:30 ID:vg8rXraL
>>254
わからないがいつもより多いような
261無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/14(金) 23:29:46 ID:glFdoo45
>>254
かつて自民が苦戦しても、田中派だけ太っていた時期がありましてね……

つまりそういうことです。
262無党派さん:2010/05/14(金) 23:29:54 ID:/vn65CSB
>>255
ご苦労様です。
参考になります。
263無党派さん:2010/05/14(金) 23:30:17 ID:3Fpw6gZN
>>235
>清和会は小沢と話を付けて

ありそうな話だよな。急に谷が民主から出るなんておかしいもん。
264無党派さん:2010/05/14(金) 23:30:33 ID:+J6NKSyv
三宅も
「全部山岡に指図されたんです!!」
って正直にぶちまけた方がいいのに
265グラオ:2010/05/14(金) 23:30:38 ID:GLpG8uxE
しかしエモヤンも懲りねえな
266無党派さん:2010/05/14(金) 23:30:58 ID:OE7oM7eY
>>253
自演ではない。
運動不足でこけただけだ!

馳浩衆院議員の日記より。

 議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 えらいものものしい。
 「どないしたの?」
 「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 と、痛々しい包帯姿。
 「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 と三宅さん。
 「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。
267非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:31:05 ID:5MLlJaDt
皆さんの分析を拝聴する限りでは、参院戦後は、参院でも多数を占めるようで
>219さんの仰る「本家民主」ではない小沢Gが、みんとどう政策を協議するのか見どころですね。
268無党派さん:2010/05/14(金) 23:31:14 ID:fe/fRLzs
>>244
吉田学校、田中軍団は人材育成をしたが小沢学校はなあ…
269無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:19 ID:lO+3Davr
自民党自己破産説だけど結構信憑性は高いと思う。
その証拠に自民党の組織の動きが鈍すぎる。
270無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:27 ID:41d7boUH
中曽根w
コイツまだ生きてたのかw
271無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:29 ID:/vn65CSB
>>253
コケタ後に、甘利が三宅を蹴ってる。
ネトウヨの神編集ではカットされてるがビデオ全部見ればわかる。
272無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:31 ID:cj3s3h8N
正直あの超スロー動画再生見るまでは、自分も初鹿議員との玉突きか
足が引っかかったのかなと好意的に解釈してたけど。
思いっきり、タイミング狙って飛び込んでるよ、熊五郎さん。
273無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:36 ID:6zeANUqa
@民主党勝利で参議院でも単独過半数
A民主党ほぼ現状維持で民主・国民新・社民連立内閣
B民主党大敗で3党に加え公明党が連立政権入り

 実際、選択肢はこの3つしかない。自民・みんな他の反民主が過半数を
獲ることはありえないし、公明党は政権入りしたくてしかたがないから
自民党よりも民主党を選ぶ。
274無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:37 ID:G5TBVDJe
キルギスも荒れてるな
275非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:32:37 ID:5MLlJaDt
>>255
猫子ちゃん、おつかれさまです。
焼酎の水割りとおでんで一杯やりたい気分ですw
276無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:39 ID:BQ2EqFn9
>>243
もれは中曽根支持者だったが、このコメントの支持者でもあるw
277無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:48 ID:aWJz05yn
278無党派さん:2010/05/14(金) 23:32:52 ID:+J6NKSyv
小沢学校生徒会長
山岡賢次
279無党派さん:2010/05/14(金) 23:33:10 ID:OE7oM7eY
>>265
エモやん、今度当選したら、亀井に代わって「国新枠」で大臣もあるかもよw
280無党派さん:2010/05/14(金) 23:33:30 ID:DRZC03Xa
                                   ∩    
                              / >   く |    
                             ∨ /    ヽ ヽ    
                             i  ヽ    i  ヽ   
                             ヽ  ヽ    ヽ  ヽ  
                              〉  ヽ /   ) 
                         、 --イ´⌒ ''ー ''\   /  
                 ミ★彡彡★⌒   〈       ヽ★    
                ミ彡彡彡彡       ゛‐- ,,   /     
                彡彡彡彡__ ィ \       ヽ★       
                ★彡ミとヽ__★__,,)ーー★ー"        

       ∧_,,∧ 
       <,,   ;>  あの真っ黒な星、なんていう名前ニカ?・・・
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :: :::..ヽ;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~ 
三宅☆自演乙☆雪子 事務所に抗議電話殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273845899/
281香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:33:35 ID:vg8rXraL
安価先間違えたorz

>>266
あんまりコケネタ大きくしたくないが
現代人は身体弱いし、あの程度のズッコケで、骨折とかして、大袈裟にみえるのは有る事だしね。
282無党派さん:2010/05/14(金) 23:33:43 ID:8boeJ0hj
>>268
名札に点呼の小沢小学校じゃなぁ〜
しかも、校長が山岡だし・・・w
283無党派さん:2010/05/14(金) 23:34:06 ID:9bKI9EXL
自民党破産したら、進次郎他がみんな党入りして、
民主党まけちゃうじゃん。
284無党派さん:2010/05/14(金) 23:34:22 ID:VO0rU2kL
>>268
キャバ太田、青木愛かな、期待できるのは
285非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:34:36 ID:5MLlJaDt
>>274
キルギスがギスギスしてるのですね。
286無党派さん:2010/05/14(金) 23:34:54 ID:lO+3Davr
山田君非実在中年さんの座布団全部もってって
287陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 23:35:08 ID:jJDMz0ex
>>244
田中型と小泉型、どちらも党がぶっ壊れるが
新・新生党ができるならそれもいい
新・新進党は御断りだけれども
288無党派さん:2010/05/14(金) 23:35:28 ID:0dwNBB7D
>>253
どういう因果にせよ会期末らしいといえる。

まあやるだけやって正しく負ける分にはいいのよ。予算2、3回組むことが勝利条件かもしれんね 
289無党派さん:2010/05/14(金) 23:37:04 ID:fe/fRLzs
2審も掛布さんに支払い命令 大阪高裁

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100514/trl1005142322017-n1.htm
290無党派さん:2010/05/14(金) 23:37:25 ID:5aeOi4tk
まあこの件で大騒ぎする
甘利とアホウヨはガキだな
291とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:37:51 ID:GLKWThm7
リース会社を初集団提訴 ホームページ制作契約、相談100件超
5月10日13時51分配信 産経新聞

 ホームページの制作、更新のために高額なリース契約を結んだのに制作されなかったとして、大阪府内の文化教室経営者の女性(64)ら契約者2人と保証人2人が
10日、「三井住友ファイナンス&リース」(東京)を相手取り、計約300万円の債務がないことの確認と支払い分約100万円の返還を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

 ホームページの契約者がリース会社を訴える集団訴訟は初。弁護団には昨年3月以降、100件を超える相談があり、追加提訴を予定している。

 訴状によると、女性らは平成20年6〜7月、同社と提携関係にあるホームページ制作会社から勧誘を受け、総額約140〜260万円のリース契約を結んだ。
しかし、ホームページは制作されないまま、制作会社と連絡が取れなくなった。契約は形式上、ソフトウエアがリース物件とされていたが、ソフトウエアの引き渡しもなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100510-00000551-san-soci
おつかれさまでした>>255
292無党派さん:2010/05/14(金) 23:37:58 ID:BQ2EqFn9
>>289

自民党もこんな風に報道されるのかな?
293陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/14(金) 23:37:58 ID:fR3Ht5uj
恵美子、美絵子、雪子は美人議員扱いなのに
○○さんと○○さんと○○さんは決してそうは言われないよな
294無党派さん:2010/05/14(金) 23:38:05 ID:9bKI9EXL
すでに鳩山を支持することが恥ずかしい行為という
段階に来てるから、和子とかいうコテハンの妄想のように
40%ぐらいに回復することはなにのだよ。
295無党派さん:2010/05/14(金) 23:38:12 ID:DRZC03Xa
                     ∩
                / >   く |
               ∨ /    ヽ ヽ
               i  ヽ    i  ヽ
               ヽ  ヽ    ヽ  ヽ
                〉  ヽ /   )
           、 --イ´⌒ ''ー ''\   /
   ミ彡彡彡彡⌒   〈       ヽ/
  ミ彡彡彡彡       ゛‐- ,,   /
  彡彡彡彡__ ィ \      ヽ/
   彡彡ミとヽ___,,)ーーーー"
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //∧_∧  | |
        | |< #`Д´>//  < 謝罪汁ニダ!謝罪汁ニダ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
三宅雪子事務所が削除依頼をかけてた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273801356/
296無党派さん:2010/05/14(金) 23:38:23 ID:+J6NKSyv
校長 輿石東
教頭 石井一
生徒指導 山岡賢次

小沢学校はこんな感じか
297非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:39:31 ID:5MLlJaDt
>>289
支払い命令ったって、もう支払い能力はないでしょうに・・・・・・
298とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:39:37 ID:GLKWThm7
ほめられたら要注意…多額現金請求の悪徳商法
5月11日15時36分配信 読売新聞
拡大写真 読売新聞
 高齢者が趣味で取り組んでいる短歌や俳句、絵画などの作品を褒めちぎり、掲載料名目で多額の現金を請求する新手の勧誘行為が急増している。

 才能を認められる喜びと、つけ込まれた羞恥(しゅうち)心を巧妙に突いた手口で、掲載物自体が存在しない詐欺的被害も多い。埼玉県消費生活支援センターは
「ほめあげ商法」と名づけ、注意を呼びかけている。

 絵画が趣味という県内の80歳代の男性。広告会社の社員を名乗る男から今年、作品を褒める電話がかかってきた。その後も電話は次々と入った。
「絵を画集や紙面ギャラリーに掲載しませんか」。男性は結局、約20社からの勧誘を承諾した。後日請求された掲載料は、計約400万円に上った。

 「すばらしい短歌ですね」。県内の80歳代の女性宅にも昨秋、広告会社を名乗る人物から電話がかかってきた。「作品を本に載せませんか」という誘いに乗ると後日、
8万5000円の掲載料を請求する書類が送られてきた。

 いずれのケースでも、勧誘時に掲載料の説明はなく、掲載された本などが送られてくることもなかった。
299無党派さん:2010/05/14(金) 23:39:51 ID:BQ2EqFn9
>>296

登校拒否するw
300無党派さん:2010/05/14(金) 23:40:36 ID:OE7oM7eY
あれ
301無党派さん:2010/05/14(金) 23:41:03 ID:5aeOi4tk
http://www.youtube.com/watch?v=GGug3f9NGvU

掛布もこの頃は絶頂だったな
302とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:41:09 ID:GLKWThm7

 国民生活センターによると、短歌や俳句の掲載料トラブルに関する相談は、2006年度までは1ケタで推移していたが、07年度は49件、08年度には150件と急増し、
昨年度は少なくとも359件に上っている。不当請求の平均額は約29万9000円。相談者の平均年齢は79・5歳で、女性が8割を超えた。

 同様の勧誘トラブルの相談は、県消費生活支援センターにも2年ほど前から寄せられるようになった。

 「すばらしい作品」と絶賛し、中には高齢者を「先生」と呼ぶ業者もいた。心理をくすぐられた高齢者たちは、褒め言葉に喜ぶあまり、掲載条件などを確認せず、
無料と思いこんで掲載を承諾するケースがほとんど。解約を申し出ても、「すでに印刷しているので無理」と言われたり、掲載したとされる雑誌や海外のギャラリーなどが存在しなかったりした事例もあったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000075-yom-soci
303無党派さん:2010/05/14(金) 23:41:41 ID:amekIBU2
これまでのところはどういうシナリオでもタイムテーブルからはそれほど外れた動きではないね
304無党派さん:2010/05/14(金) 23:42:07 ID:DRZC03Xa
初鹿が三宅のバイブコントローラーを持ってたまで呼んだ

【・∀・】 三宅議員「『後ろ』から誰かに押された。(誰が押したかは)見ていないから分からない。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273843259/
305とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:42:42 ID:GLKWThm7
<和服レンタル>「高額キャンセル料違法」消費者団体が提訴
5月11日12時56分配信 毎日新聞

 和服レンタルの高額なキャンセル料が消費者契約法に反するとして、さいたま市の適格消費者団体「埼玉消費者被害をなくす会」が
11日、埼玉県羽生市の「杉山」に対し、キャンセル料を定めた規約の破棄を求める消費者団体訴訟をさいたま地裁熊谷支部に起こした。

 適格消費者団体は不当な行為をしている業者に改善を申し入れ、受け入れられないと行為の差し止めを求めて提訴できる。
消費者庁によると、全国で9団体が認定されており、提訴は8件目。東日本では初めて。

 訴えによると、同社の規約は▽客のサイズに合わせて作った和服を貸し出す「オーダーレンタル」は契約後のキャンセルに応じない
▽通常のレンタルも、契約日から1週間以内のキャンセルはレンタル料の30%、2カ月以上の場合は全額の支払いを求める−−などと定めている。
同社の杉山弘紀社長は「法律に違反しているのであれば規約を直すつもり」とコメントしている。【平川昌範、大谷津統一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000037-mai-soci
どうしましたか?>>300
306香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:42:55 ID:vg8rXraL
美人と言われるより、可愛いと言われる女性の方が幸せである法則
307無党派さん:2010/05/14(金) 23:43:07 ID:amekIBU2
3年後にはどうなっても衆参ダブルは不可避かな?
308無党派さん:2010/05/14(金) 23:43:08 ID:cj3s3h8N
>>290
いや、これはかなり悪質な卑劣な行為だよ。お前も、これが逆の
立場だったら大騒ぎしてんだろ。片山さつきが、わざとこんな行
為をして、民主議員を懲罰の罠にかけようとした場合を想像しろ。
309無党派さん:2010/05/14(金) 23:43:59 ID:5aeOi4tk
>>304
チミー イマイチダネ 
もうちょっと何かあるだろ?
310無党派さん:2010/05/14(金) 23:44:35 ID:amekIBU2
>>306
美しさと可愛さは軸がずれている…男女問わず
311無党派さん:2010/05/14(金) 23:45:07 ID:5aeOi4tk
>>308
あんだけ押したらさすがに弁解できんわー
312とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:45:27 ID:GLKWThm7
<赤ちゃんポスト>設置3年「子にとって虐待」病院側が変化
5月11日10時20分配信 毎日新聞

 親が育てられない子供を匿名で受け入れる慈恵病院(熊本市)の「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)が
10日、設置から3年を迎えた。蓮田太二理事長は記者会見で、ポストに子供を入れる行為について「子にとっては
親が手放したことになり、虐待といえる」と述べた。ポストは設置当初、親のポスト利用を「虐待ではない」との
認識を示してきたが、その病院側が自ら否定的な考えを示した形で、今後論議を呼びそうだ。

 ポストに入れられた子供は、親が分かっても親元に戻れず、児童養護施設を転々とせざるを得ないのが実情だ。
病院側は当初、ポストに入れられた子供について、戸籍上実子として育つことができる「特別養子縁組」の利用を想定していたが、
これまでポストに入れられた51人のうち、特別養子縁組によって一般の家庭で育っている子供はわずか1人に過ぎない。

 蓮田理事長は、預けられた子供を一時保護する児童相談所について「育児放棄した親に無理に返すのが親子の幸せになるのか」と指摘。
病院がポスト設置の参考にしたドイツでは全員が養子縁組されている点に触れ、こうした環境が整わない中でのポスト利用に「虐待にあたる」との認識を示した。
さらに蓮田理事長は「ゆりかご(ポスト)の表示も、簡単に預ける気にならないように変更したい」と述べた。【結城かほる】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000013-mai-soci
313肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/14(金) 23:45:38 ID:uPvtdGv/
男に殴られた
314無党派さん:2010/05/14(金) 23:45:54 ID:OE7oM7eY
>>307
民主30議席台の惨敗だと、3年も総選挙先のばしは不可能。
315無党派さん:2010/05/14(金) 23:45:54 ID:/vn65CSB
>>308
甘利が暴力を振るってることは明らかだからなあ。
あれで弁護する神経を疑う。
しかも三宅を蹴ってるじゃないか。
316無党派さん:2010/05/14(金) 23:46:09 ID:8boeJ0hj
>>308
言論の府である議会で、甘利が暴力を振るったことだけは、厳然たる事実として残る
大臣まで経験した自民党議員なのに・・・w
317無党派さん:2010/05/14(金) 23:47:08 ID:WaI6QqTF
新・新生銀行ができそうな勢い
318無党派さん:2010/05/14(金) 23:47:17 ID:WDyzkAbf
人を陥れるなど、人間として許されざる行為です。
潔く議員辞職してください。
319無党派さん:2010/05/14(金) 23:47:22 ID:OE7oM7eY
>>315
甘利をかばうつもりはさらさらないが、懲罰動議まで出した三宅(黒幕は山岡だろう)は
メールの永田なみの卑劣な行為。
痴漢冤罪みたいなものだ。
320香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:47:29 ID:vg8rXraL
>>310んだんだ。

>>298
コケネタより、こっちの方が余程深刻な問題だ
321無党派さん:2010/05/14(金) 23:47:40 ID:pdKrP1I2
鳩山総理はたぶんこのまま行くだろう
安倍・福田・麻生のような馬鹿でも、本人が辞めると言わなければ辞めさせられなかったからな
それが総理大臣というポストなんだわ
(小沢が鳩山切って代表戦を前倒しすればあるけど100%無い。もう一蓮托生だよ)

小沢幹事長は選挙対策として辞任カードを切ることはあり得る
辞めるべきという世論が高ければ高いほどこのカードは有効だ
発動条件としては、検察が再度不起訴とするか、検察審査会2回目で不起訴になることが条件
起訴になった場合は、幹事長のまま行くか、選対本部長で一段落として役員ポストを確保するだろう
(この場合は検事総長を8月報復人事。公判は勝てるんで恐れていないが不当逮捕はあり得るから議員辞職は100%無い)

もう一つ、今度の改選組に小沢グループって実はほとんどいない
小沢グループ150人というのは、2007年当選組と2009年当選組がほとんど
つまり選挙後に小沢グループの人数が増えることはあっても、減る事はない
(選挙結果によらず影響力保持。むしろ邪魔な奴を落とそうとしてるフシがある>福山とか)
322無党派さん:2010/05/14(金) 23:47:44 ID:lO+3Davr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000005-jct-ent
「『ラブプラス』美少女キャラ汚された」 漫画雑誌ストーリーにネット騒然

わろすw
323無党派さん:2010/05/14(金) 23:48:11 ID:emJqORj3
とく ◆okHSvT8KSUっていう人、何でヤフー掲載の記事をこぴぺしてるんだ
324無党派さん:2010/05/14(金) 23:48:23 ID:fe/fRLzs
関空会社、10億円の黒字に
中国人観光客の増加で

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100514000241&genre=B1&area=C10
325無党派さん:2010/05/14(金) 23:49:01 ID:qxlvGpK0
>>317
次は新進銀行で
326無党派さん:2010/05/14(金) 23:49:21 ID:z6u/9VOi
>>314
それはない…そうなったら鳩山→菅→岡田か原口か前原のときにダブル
327無党派さん:2010/05/14(金) 23:49:38 ID:pdKrP1I2
>>314
連立協議になるんで、最低でも3年間民主党政権は続く
あとダブル選挙は与党に勝つ見込みが無ければ行われない
一番良いタイミングでやるだろう
328無党派さん:2010/05/14(金) 23:50:03 ID:OE7oM7eY
>>321
小沢の辞任カードはもはや無理。
仮に小沢が辞めたら、なんで鳩山は辞めない?って世論にさらされ、選挙に不利だから。
1月ごろ、まだ小沢は辞めるべきだが、鳩山は辞めなくていい、の時期ならつかえたけどな。

329無党派さん:2010/05/14(金) 23:51:09 ID:5aeOi4tk
>>325
おかしいっちゅうなら、やり直すか!!オッ!!
330無党派さん:2010/05/14(金) 23:51:14 ID:WDyzkAbf
お前らホント悪党だな。甘利は指一本触れていない。動画から明らかじゃないか。
他人を陥れた挙句、嘘までつくとは言語道断!
331とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:51:15 ID:2gF2CQFM
参院宮城に民主県連幹部=渡辺氏「勇気ある議員続出を」―みんな
5月14日22時35分配信 時事通信

 みんなの党の渡辺喜美代表は14日夜、参院選宮城選挙区(改選数2)に民主党宮城県連選対委員長の菊地文博県議(50)を公認候補として
擁立することを明らかにした。仙台市内で開かれた菊地氏の後援会会合に出席後、記者団に語った。
 渡辺氏は、民主党からの人選になったことについて「民主党を見限る人たちがこれからどんどん出てくる。民主党のいかさま偽装改革にわたしは腹の底から怒っている。
勇気ある議員が続出してほしい」と語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000300-jij-pol
>>323
332無党派さん:2010/05/14(金) 23:51:25 ID:pdKrP1I2
>>328
あり得るよ
鳩山は不起訴になったんで普天間乗り切れば居座ることは可能
鳩山が一番恐れてるのは脱税の線>国税庁(財務省)
財務省のポチに徹すれば鳩山はパクられない
333無党派さん:2010/05/14(金) 23:52:10 ID:OE7oM7eY
>>327
無理だな。
選挙で惨敗すると、政党の勢いはなくなり、世論も冷ややかになる。
そんな中で政権を続けることはできん。

自民も安部でこけて、福田、麻生とクビを変えるたびにどんどん弱って言ったし、
菅、岡田、前原と1年ごとに総理を変えるつもりかね。

たかが選挙、されど選挙だよ。
334無党派さん:2010/05/14(金) 23:52:44 ID:8boeJ0hj
>>328
辞任カードは、世間の予想を裏切る形で切らなければ効果が薄い
小鳩体制で行くと見せかけてるのも、そのためと読む
335とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:52:44 ID:2gF2CQFM
参院比例に江本氏擁立へ=国民新
5月14日21時55分配信 時事通信

 国民新党は14日、夏の参院選比例代表にプロ野球解説者の江本孟紀元参院議員(62)を擁立する方針を固めた。
来週正式に発表する方向で調整している。
 江本氏は阪神タイガースの投手などを経て、1992年参院選でスポーツ平和党から初当選した。
その後、民主党に入党して再選。2期目の途中、2004年の大阪府知事選に出馬したが落選した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000294-jij-pol
336無党派さん:2010/05/14(金) 23:53:02 ID:0w7hwlLz
一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)
337無党派さん:2010/05/14(金) 23:53:03 ID:qxlvGpK0
>>329
おっちゃん、面白いねw
338無党派さん:2010/05/14(金) 23:53:08 ID:BQ2EqFn9
[亀井金融相]新生銀の高額役員報酬を批判
http://news.livedoor.com/article/detail/4768814/

亀井静香金融・郵政担当相は14日の閣議後会見で、2期連続で最終赤字を計上する
新生銀行の役員報酬について、「赤字が出ているにもかかわらず、一部の外資系役員
の報酬が1億円を超えている。べらぼうな報酬だ」と批判した。
339無党派さん:2010/05/14(金) 23:53:09 ID:pdKrP1I2
>>331
偽装改革やってきた渡辺喜美がいうなって
日本を悪くした戦犯なんだからw

>>333
やるつもりだよ
これは断言してもいいw
340無党派さん:2010/05/14(金) 23:53:52 ID:OE7oM7eY
>>332
居座ることは可能だけど、選挙を有利にする「カード」にはならんということだよ。
普天間問題の段階で、すでに辞めろ>辞めなくていい、になってるのに小沢が辞めたら
さらに辞めろ>>>>辞めなくていい、になるだけ。
341断食芸人:2010/05/14(金) 23:54:05 ID:S/dKIBXY
まだ転倒事件とか言ってるのか。ショーだし、水ぶっかようが机投げようが、それで懲罰になろうが
今までどってことないんだから、どうでもいい。
もし本当に嵌めようとして成功してたら、将来女野中になるかもって評価したぐらいだw
342とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:54:38 ID:2gF2CQFM
法人税下げ・消費税上げ…自民が公約原案
5月14日22時24分配信 読売新聞

 自民党は14日、参院選公約の原案を発表した。

 子ども手当の全面的見直しを打ち出すなど、民主党が昨年の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた看板政策と対立する内容を多く盛り込んでいる。

 今後、国民から募る意見などを参考に、6月4日までに公約の最終版を決定する。

 個別政策では、子育て支援に関し、「単なる現金のバラマキ」はせず、保育所の整備・拡充や幼児教育無償化などの子育て支援サービスを充実させると強調。
子ども手当については「財源の裏付けもなく、政策目的と効果も不明なため、全面的に見直す」とした。高速道路無料化に関しても、「現行の割引制度を維持・拡充」するとした。
経済政策では、「あらゆる政策を総動員」してデフレ脱却と景気回復を図るとし、法人税実効税率(現行約40%)の20%台への引き下げなどを盛り込んだ。

 消費税率引き上げも明記し、社会保障費の財源に全額を充てるとした。ただ、税率の引き上げ幅や時期については、「政権復帰時点で国民の理解を得ながら決定する」として、原案段階では明記しなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00001022-yom-pol
343非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:54:44 ID:5MLlJaDt
>>331
民主党は、この元県連選対委員長を除名するのですかね。
組織にカツを入れるためにはそうすべきだけど、
選挙後のことも考えるとそう簡単にいかないのが悩ましいというところですか。
344無党派さん:2010/05/14(金) 23:55:05 ID:IBB2Hj9V
>>333
二人は挟まないだろう。
ポッポ惨敗なら小沢もろとも入れ換えだし
選挙前の交代なら小沢も幹事長からさすがに降りる

それで民主が勝つかはまた別次元の話
345無党派さん:2010/05/14(金) 23:55:20 ID:fe/fRLzs
長島☆自演乙が優勝祝賀会で決意「クラウスにリベンジして世界ベスト4目指す」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20100514-00000028-spnavi-fight.html

自演つながりということで貼りましたw
346香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/14(金) 23:55:57 ID:vg8rXraL
>>335また有名人、また野球かぁ
347とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:56:04 ID:2gF2CQFM
三原じゅん子氏擁立決定=あべ静江氏も検討―自民
5月14日20時40分配信 時事通信

 自民党は14日、持ち回りの選挙対策本部会議で、夏の参院選比例代表に新人で女優の三原じゅん子氏(45)を擁立することを決めた。
 三原氏は、1979年に「3年B組金八先生」に生徒役として出演し、人気を集めた。2008年には自身が子宮頸がんを患った経験から、
定期検診などを呼び掛ける活動を始め、都内に介護施設もオープンさせた。これにより、同党の参院選比例候補は35人となった。
 一方、同党関係者によると、歌手のあべ静江氏(58)の擁立も検討されていることが分かった。あべ氏は三重県松阪市出身で、73年に歌手デビューし、「みずいろの手紙」がヒットした。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000278-jij-pol
348無党派さん:2010/05/14(金) 23:56:05 ID:/vn65CSB
>>332
逆だよw
財務省や国税なんか鳩山家のポチだろが。

鳩山のオヤジが大蔵事務次官で
音羽御殿にいつも大蔵幹部達が入り浸ってたのを知らないのか。
349無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:10 ID:NFKlUodH
>>321
村田に対して谷以上の強力な3人目ぶつけて(あるいは4人目までぶつけるウルトラC)
落とす可能性ありそうだな。

そうなると村田は都知事に追いやられそうだなぁ…
350無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:28 ID:9jBHGiut
>>343
強硬論は県連で出るだろうが、安住ちゃん、どうするかね?
351無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:33 ID:OE7oM7eY
>>339
30台だと、公明が連立に加わらないと参議院は少数になる。
しかしその議席なら公明も世論を敵に回す民主と連立組むより、早々に解散総選挙に持ち込んだ方がメリットがある。
3年も耐えるなんて民主には無理だって。
352無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:37 ID:+J6NKSyv
これで江本が当選して長谷川が落ちたら
国民新党的にやばいんじゃw
353無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:56 ID:qxlvGpK0
>>347
くずばっかだな
354無党派さん:2010/05/14(金) 23:57:58 ID:WaI6QqTF
>>312
受け入れ限界に来たんだな
すんません無理でしたもう止めますっつって謝っちゃえばいいのに
355とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/14(金) 23:58:05 ID:2gF2CQFM
大江参院議員、幸福実現党の選対本部長に
5月14日19時8分配信 産経新聞

 大江康弘参院議員(56)は14日、都内のホテルで記者会見し、同日付で幸福実現党に入党したと発表した。大江氏は選挙対策本部長に就任した。
これで幸福実現党は国会に初めて議席を確保した。

 入党の理由について大江氏は、「新生保守として日本の形、国家観を共有できたことが、決断した理由だ。幸福実現党の政策、理念に賛同した」と語った。
同党の支持母体である宗教法人「幸福の科学」へは「入信はしない」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000601-san-pol
356無党派さん:2010/05/14(金) 23:58:19 ID:lO+3Davr
民主30って森田☆逆神乙☆実くらいしか予想してないだろう。
357無党派さん:2010/05/14(金) 23:58:27 ID:oApMWjoM
てす
358断食芸人:2010/05/14(金) 23:58:51 ID:S/dKIBXY
>>348
その頃の部下はさすがに亡くなってるし、影響力も無いなあw
359無党派さん:2010/05/14(金) 23:59:25 ID:aJXI8Izl
>>351
民主→民みん→民みん公の順だろう
360無党派さん:2010/05/14(金) 23:59:50 ID:5aeOi4tk
議席は世論調査と違って
未定、登院したくない
とか無いからな
361非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/14(金) 23:59:59 ID:5MLlJaDt
タムコーは早まったと涙目なのだろうか。
かといって、自民党のままで選挙区から出ても当選できるかどうかは・・・
362とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:00:04 ID:2gF2CQFM
「買い物難民」救済へ官民連携を=交通手段の確保策など提言−経産省
5月14日18時8分配信 時事通信

 経済産業省は14日、近くに食料品や日用品を買える店がなく、日常生活に不便を感じている「買い物難民」の救済策を報告書にまとめ、発表した。
過疎地や高度経済成長期に建設された大規模団地などに住む高齢者を中心に、買い物難民の数が全国で約600万人に上ると分析。
自治体が流通業者などと連携し、住民の「買い物の足」を確保する仕組みづくりを進めるよう求めた。
 具体的には、採算悪化で廃止が相次ぐ路線バスに代わり、乗客から予約を受けて運行する「オンデマンド交通」の導入を提言。
補助金と企業からの協賛金、運賃収入でコミュニティーバスを運営する三重県四日市市のNPOなどの取り組みも紹介している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000128-jij-pol
363炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:00:12 ID:B/zQBEC1
>>354
同じ日の会見で「やってよかった」っていってたぞ。
364無党派さん:2010/05/15(土) 00:00:36 ID:bqKVP+zS
>>355
県議のころから支えてきた人もいただろうに。さすが芦屋大。
365香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/15(土) 00:00:49 ID:iDca9wBF
>>354
当初から、想定以上に利用者が多かったからねぇ
366無党派さん:2010/05/15(土) 00:01:31 ID:lO+3Davr
>>361
自民に居ても地獄だったと思うぞ。
お手当てももらえないそうだし。
367無党派さん:2010/05/15(土) 00:01:34 ID:fhGMyyd6
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )   ジミンが僕を押し倒した
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/   全治3週間の打撲です
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)   
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....   
【調査】 鳩山内閣支持、ついに19.1%に…時事通信調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273832251/
368無党派さん:2010/05/15(土) 00:01:35 ID:fuv3bZXj
>>356
30台(39までな)の可能性はあると思うよ。

>>359
みん党は連立に加わらないよ。
野党のお気楽さで「歯切れがいいことが言える」のがみん党のメリット。
今連立にくわったら、民主党と同じでがっかりされるだけ。
今のままで衆議院選挙で議席を伸ばしてからでも政権参加は遅くはない。
369無党派さん:2010/05/15(土) 00:01:37 ID:gXgBVd+n
この早さなら言える
3年前の参院選で大江の名前を書いたのは一生の不覚
370無党派さん:2010/05/15(土) 00:01:40 ID:pdKrP1I2
>>351
いや耐えられるって
衆議院と参議院は違う
371炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:02:09 ID:GUvWZHzP
正確に言うと,「やってよかった。ただ,こういったことを一民間施設だけがやるのがいいのか」
といっていたか。
372無党派さん:2010/05/15(土) 00:02:10 ID:0w7hwlLz
>>363
負け惜しみ。提唱者としては失敗だなんていえんし。
373窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/05/15(土) 00:02:18 ID:wo5GHwMG
374非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 00:02:52 ID:5MLlJaDt
>>369
あんたかw
大江のどこに魅力を感じて票を入れたのか。
375無党派さん:2010/05/15(土) 00:02:53 ID:pdKrP1I2
>>368
みんなの党が伸びるということは自民党が減るということでもあるけど、
キャスティングボートを握れたら、みんなの党が連立参加する事は大いにあり得る
条件なんてどうとでもなるからなw
376炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:03:08 ID:B/zQBEC1
>>372
そんな負け惜しみな感じでもなかったが。
377無党派さん:2010/05/15(土) 00:03:31 ID:OE7oM7eY
>>370
参議院無しで政権は民主には無理だよ。
マニフェストであれだけ大風呂敷出して、野党から財源不足を攻撃されたらおてあげ。
378無党派さん:2010/05/15(土) 00:03:49 ID:0w7hwlLz
>>371
自分のろくでもない思い付きを税金でやれとは救いようがない奴だ。
そういうことは少しは成果を挙げてから言え。
379無党派さん:2010/05/15(土) 00:03:49 ID:E78qoZNp
>>358
大蔵と外務は一家意識が強いんだよ、他省庁と違って。
同罪の邦夫だって、元大蔵だし。
藤井も斉藤もいまだ現場に大きな影響力がある。
380無党派さん:2010/05/15(土) 00:03:53 ID:8boeJ0hj
安倍元首相らが審議拒否案、5月末決着出来ねば

超党派の国会議員で作る「創生日本」会長の安倍元首相ら自民党メンバーは14日、党本部で谷垣総裁と会い、
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で鳩山首相が「5月末決着」を実現できなかった場合、
6月以降は国会で審議拒否するよう求める提言書を提出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00001077-yom-pol

憲法改正に嘴突っ込む森といい、この安倍といい、自民の首相経験者は枯れることを知らない
清和会の巻き返しが始まったってことだろうけどなw
381[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 00:04:32 ID:MDkJTzUK
>>330
玉突き倒しの映像なんて出てこなければ良かったのにね、キミらには
NG

>>251
格好いいのか悪いのか…

外出する
382断食芸人:2010/05/15(土) 00:04:39 ID:S/dKIBXY
>>368
さすがに30台は無いと思うね。選挙区はそんなに弱くない。
383無党派さん:2010/05/15(土) 00:04:51 ID:+J6NKSyv
参院過半数割れだとすると
衆院2/3あるとはいえ、3党でギリギリの数人欠席で危うくなるような状況だし
これで3年は耐えらんないだろ
384無党派さん:2010/05/15(土) 00:05:05 ID:SxZN7Dmw
ユーロが…
これ、スペイン逝ったら日本も唯じゃすまないなぁ…

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100515k0000m020122000c.html
G7は殆ど毎晩電話会議やってるみたいだが、何をしゃべってるんだ?
皆で頭抱えてるんじゃないかw
385無党派さん:2010/05/15(土) 00:05:09 ID:lO+3Davr
>>380
闇の声がいう性和会・小沢手打ち説が真実味を増してきたな
386無党派さん:2010/05/15(土) 00:05:32 ID:V9k1SLFn
>>343
そもそも菊地の経歴はこんなもんだし…

自民党から県議に
→衆院二区補選に手をあげるも党公認が得られず
→結局離党して出馬するも落選
→県議に再当選
→民主会派に合流
387無党派さん:2010/05/15(土) 00:05:41 ID:pdKrP1I2
>>377
だから痛くも痒くもないって
自社さと同じ事やるだけ

政権ってのはそういうもんだ
388無党派さん:2010/05/15(土) 00:05:53 ID:WaI6QqTF
O江の名前書くくらいならまだ旅田のほうがマシ
一応実績も無くは無いし
389炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:05:54 ID:GUvWZHzP
>>378
いやいや,実際相当な成果が出てるわけだが。
事前対応で解決してる事例も多いし,預けられた子どもにしてもカウンセリングを経て
親元に戻ってる例が大半だったはず。
390無党派さん:2010/05/15(土) 00:06:13 ID:jLwm/Bdh
>>380

自殺行為だとおもうのだけどね〜
391無党派さん:2010/05/15(土) 00:06:17 ID:tbn269oB
>>380
安倍の提唱する審議拒否に合わせるかのように
普天間逆転決着
392香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/15(土) 00:06:48 ID:iDca9wBF
>>372
思うように養子などの受け入れが進まんかったんじゃないかね。
そこら辺、日本の空気の限界とでも言うか
393無党派さん:2010/05/15(土) 00:07:25 ID:/Mr8YXeb
>>389
それはポストが効果があるのではなく、事前対応が優れていただけだ。
つまりポストそのものは失敗ということだw
394[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 00:07:37 ID:31srBpQN
aaトンスル小僧のアク禁が解けたのか
NGするだけなので、変わりないが
395無党派さん:2010/05/15(土) 00:07:40 ID:IPDj8rVc
甘利さんの初鹿を押した行為は暴力のうちに入らんでしょ。あの程度の
押し競饅頭は、強行採決の場面では与野党お互いにしょっちゅう見られる
行為だぞ。
396京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 00:07:43 ID:Gcqv2LtM
ふー(ため息) 民主はいっぺん逝ってみる?
397無党派さん:2010/05/15(土) 00:07:45 ID:ggGrBF/o
>>380
清和会は大連立支持だもん
憲法改正は、大連立以外では不可能だ
消費税増税もやったら即死の法案だから、これも大連立でないと厳しい
政界再編ってのは、要するに大連立の下準備に他ならない
398とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:07:52 ID:m/q1jir+
北陸新幹線の延伸 もんじゅと別問題 国交相、福井県要望に
5月14日15時26分配信 産経新聞

 前原誠司国土交通相は14日の記者会見で、高速増殖炉原型炉「もんじゅ」の運転再開に伴い、福井県が北陸新幹線の延伸を要望していることについて
「首相からも聞いているが、採算性などをしっかり押さえて最終的に判断する」と述べ、別問題とする考えを改めて強調した。

 前原氏は、延伸には建設への地元負担や並行在来線の運営の問題などを整理する必要性があると指摘。「ノーと言っているのではないが、
もんじゅをやってもらったので『はい分かりました』と軽々に言える話ではない」と慎重に検討する姿勢を示した。

 西川一誠福井県知事は13日、鳩山由紀夫首相に北陸新幹線の敦賀延伸を要望。首相は「地元の努力に報いなければならない」と答えたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000067-san-pol
人間失敗もありますよ。目を肥やして日頃から応援されたい議員を決めていかれたら
でも山本孝史さんもう少し長生きして頂けたら厚生労働大臣していただきたかったなあ
参議院の幹事長もされただけに党内調整とかも上手くいったでしょうし参議院としても
尾辻さんも応援してくれたかもと思います。自殺者対策とか交通遺児とか母子家庭など
きめ細かい対応が出来たでしょうに子供の貧困とか低所得者対策など
399非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 00:08:01 ID:oxNdSABI
>>386
さんくすです。
菊地が定見のない風見鶏であることを暴露して除名、がベストですかね。

実際、こういう日の当たる方へ日の当たる方へと蠢動してる奴は信用できない。
400無党派さん:2010/05/15(土) 00:08:35 ID:dJRAy+a7
>>392
国で英才教育してイニチェリにでもするかね?
401断食芸人:2010/05/15(土) 00:08:40 ID:d9T5A84q
>>379
そりゃ1代ではそうだが、それも旧部下みたいな人脈に限定される。
父親の上司の子供だからって、へいこらするほど封建制ではないし、
旧大蔵出身の政治家でもそこまでパワー発揮したこともないよ。
402無党派さん:2010/05/15(土) 00:08:46 ID:fuv3bZXj
>>382
内閣支持率10%台での参議院選挙は自民・宇野内閣以来らしいよ。

>>387
自社さは参議院を圧倒的多数持っていたが
403無党派さん:2010/05/15(土) 00:08:57 ID:8Yg4lLQC
>>384
ユーロ離脱国の新中央銀行へ日銀に出資させろ
一挙に円経済圏だ
404無党派さん:2010/05/15(土) 00:09:15 ID:fhGMyyd6
405無党派さん:2010/05/15(土) 00:09:42 ID:V6aVxEpe
>>386
それで簡単に県議に戻れたってことは
地元の支持は結構あるんかね
406[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 00:09:45 ID:31srBpQN
>>400
後の日本奴隷王朝成立、最初の一歩であった
407無党派さん:2010/05/15(土) 00:10:05 ID:73m7RHAj
>>380
国会対策の饅頭食っちまったか
408無党派さん:2010/05/15(土) 00:10:31 ID:k2fkHNjo
別に支持率がどうあれ4年やれば良い
4年後にマニフェストがどの程度達成され、反故にされたのか?
それを判断した上で、及第点に達しなければ再度政権交代させれば良い。
鳩山のあの危機感のない呆け面見てるとムカッ腹は立つが、4年は奴に任せると決めた。
1年経って、「どうやら駄目そうだから辞めろ」ってのは余りにも拙速に過ぎる。
俺の周囲にも「4年もやらせれば日本は潰れる」などと訳の判らん事を言う奴がいるが
間違いなく「潰れない」と断言出来るし、百歩譲って潰れるのだとしても、
この程度で「潰れる」なら、元々大した国じゃなかったって事だ。

マスコミが見込んで、更にマスコミの信任を受け続けなければ、自民であろうが
民主であろうが総理を続ける事が出来ない...そんな国がまともだとは思えない。

参院選挙は、民主対自民 ではない、自民は既に歴史的な役割を終えた。
新しい“政権政党”の軸として時間を掛けて生まれ変われば良い。
新政権と、如何なる状況でもキングメーカーたらんとするマスコミの戦いだ。
409無党派さん:2010/05/15(土) 00:10:32 ID:sL7UkmGO
小沢もここで清和会と手打ちなぞするぐらいなら最初から
自民党を出なければ良かったし、自自連立後に吸収されていれば
良かった。

ここまできて保身に目がくらむか?しょーもない
410無党派さん:2010/05/15(土) 00:10:56 ID:8PO4T+Oy
グアム移転費削減せず 米下院軍事委、普天間問題配慮か

http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY201005140572.html
411無党派さん:2010/05/15(土) 00:10:57 ID:tbn269oB
>>380
民主党参院選 

勝利の女神 アベチャン
412無党派さん:2010/05/15(土) 00:11:17 ID:8Yg4lLQC
>>376
捨てるような親には戻さない方がいいと言っといて
捨てさせない設計にするってどーよ
413陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/15(土) 00:11:38 ID:yPa/NmPr
>>400
親になるには何の資格も免許も知識も要らん
学校と施設だけで育ててみればいいのさ
有資格者だけが育ててみるというのもいい
414無党派さん:2010/05/15(土) 00:11:57 ID:3LZ2H2Cy
>>408
鳩山だけは生理的にダメ。
415断食芸人:2010/05/15(土) 00:12:23 ID:d9T5A84q
>>402
宇野でも36じゃ40は行くよ。どうこう言っても昨年より酷いと思ってる人は少ない。
416肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 00:12:26 ID:XQzH12eT
慈恵病院で働いている友人の看護師の話しだと、こんなに多く預けられるとは思わなかったのと
こんなに養子縁組、里親が断られる(見つからない)とは思わなかったつってた。
それでも預けられた赤ちゃんが一人も死んでいないのが救いだと。
死んでた可能性もあるわけだからね。
417無党派さん:2010/05/15(土) 00:12:31 ID:8PO4T+Oy
ユーロ防衛策:サルコジ仏大統領 離脱示唆し独に協力迫る

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20100515k0000m020125000c.html
418無党派さん:2010/05/15(土) 00:12:39 ID:fuv3bZXj
>>408
もし鳩山が辞任したらどうする?
419無党派さん:2010/05/15(土) 00:12:52 ID:V6aVxEpe
参院で過半数失っても4年やろうと思うなら
公明でもみんなでもなくて、まじで大連立とかになんじゃね
420無党派さん:2010/05/15(土) 00:12:55 ID:tbn269oB
>>414
息を深く吸って飲み込め
421鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/15(土) 00:13:22 ID:p45t2gAz
正しい性教育ってのも必要なのだろう。
親になるというのはどういうことかと。
422無党派さん:2010/05/15(土) 00:13:44 ID:7O+dMUnU
ポッポ辞めるシナリオと辞めないシナリオがあって
ポッポ辞任連立解消参院選突入を期待していたりする
423無党派さん:2010/05/15(土) 00:13:54 ID:bqKVP+zS
>>399
それでも「みんな」というだけで、票がドカドカ入る。それが今回の選挙。
宮城は今回「自み」で決まりだよ。
あとは今回の候補者で民主候補がみんなの比例とかに電撃移籍するかもな。
みんなは15人ぐらいなら名簿枯れおこすし。
424無党派さん:2010/05/15(土) 00:14:23 ID:fuv3bZXj
>>415
内閣支持率70%→20%の急落率ナンバー1、無党派の支持率10%、不支持率80%、
国民の70%以上が民主に失望した、って世論調査を見て、何が「少ない」?
425無党派さん:2010/05/15(土) 00:14:34 ID:usSCD9+L
>>423
どこを縦読み?
426無党派さん:2010/05/15(土) 00:14:43 ID:q+A+Kg30
>>380
安倍ちゃんはほんとKYだなあ。こりゃ小沢もやりやすかったわけだ。
審議に出れば勝手に民主が強行採決してくれるんだからガンガンでたほうがお得
427無党派さん:2010/05/15(土) 00:14:58 ID:GYwoloLH
>>163
きみも小沢信者という言葉、周りにぶつけだしたなあ。五人目か。コロコロと宗旨変え恥ずかしいwwwwwww
428炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:14:59 ID:B/zQBEC1
毎日がネガティブキャンペーンやってるだけじゃないかと。

毎日新聞
5月11日 赤ちゃんポスト:設置から3年 病院側「虐待」
赤ちゃんポスト:設置3年「子にとって虐待」病院側が変化
赤ちゃんポスト:開設から3年 国の積極関与を要請 独自施策では温度差も /熊本
赤ちゃんポスト:設置から3年 熊本・慈恵病院、利用に否定的発言

時事通信
赤ちゃんポスト「やって良かった」=運用3年で病院会見−熊本
# 赤ちゃんポスト「意義がある」=検証会議の報告受け、慈恵病院
# 「国民全体の問題」=「赤ちゃんポスト」検証会議座長が会見
# 赤ちゃんポストに51人=「相談との一体運用で意義」
429無党派さん:2010/05/15(土) 00:15:15 ID:ggGrBF/o
民主との最大の敵は大手マスコミだよ
野田聖子が自民党から出馬した時はオリンピック出ても叩かなかったのに、
谷亮子が民主党から出馬してオリンピック目指すと知るやフルボッコ

メディアの異常さがわかるだろう
430無党派さん:2010/05/15(土) 00:15:35 ID:/Mr8YXeb
>>416
まあ次はその失敗をいかすことだね。
431無党派さん:2010/05/15(土) 00:15:40 ID:MoO7vKU7
立ちあがれ日本の取材なんて意味ねえっつうの
432無党派さん:2010/05/15(土) 00:15:46 ID:tbn269oB
>>419
連立はしないが野党の皆さんには
是々是々の立場で審議に参加していただきたい by鳩山
433炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:15:54 ID:B/zQBEC1
6割県外からだからな。
434無党派さん:2010/05/15(土) 00:16:07 ID:73m7RHAj
だれが見ても野党でタイミング悪い行動をしてる政治家は
そうせざる得ない理由があるからだろ

まさか安倍が食ってるとは
でも誰も聞くやついないだろう
435無党派さん:2010/05/15(土) 00:16:11 ID:V6aVxEpe
去年の選挙は、民主ってだけで票がどかどか入って
沓掛とか小林コウキとか民主党の議員だしなw
それのみんなの党バージョンになるってだけだろう
436無党派さん:2010/05/15(土) 00:16:21 ID:bqKVP+zS
>>408
この10年で潰れる寸前まで行ってしまっているけどな。
円高で名目GDPは高めにでるから、実質はもう中進国レベルだよ。
437無党派さん:2010/05/15(土) 00:17:41 ID:8Yg4lLQC
民間が捨て子救済やるのは無茶なんだけど
国がやると無計画出産を助長しちまう
ということで避妊薬支援したら今度は性感染症激増しちゃいそうだな
でなんで俺は童貞なんだ
438無党派さん:2010/05/15(土) 00:17:41 ID:lYV7ioYP
第一党が連立相手を決めるのが普通の流れかと。

民主党もみんなの党も政治不信(笑)に名を借りた青い鳥探し…しばらくは自民党は青い鳥にはなれなそう
439鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/15(土) 00:17:45 ID:p45t2gAz
赤ちゃんポストというネーミングがな。
最初は自分も反対だったが、子供のことを考えると、反対とも言えなくなった。
もちろん実の親が愛情をもって育てるのが最善だとは思うけど。
440無党派さん:2010/05/15(土) 00:17:57 ID:9c1uMr1h
>>429
橋本聖子な
441肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 00:18:00 ID:XQzH12eT
こどもの名前を書いた紙と一緒に預ける親もいるという。
そこまでする愛情(か?)があるなら、どうにか頑張れそうだけどな。
名前は市長が付けるらしいけど。
442無党派さん:2010/05/15(土) 00:18:11 ID:bqKVP+zS
>>435
茨城の候補とかマジでそういうレベルだからな。>みんな
長塚は内心「しまった、渡辺ラインに切り替えとけば」と思っていそう。
443無党派さん:2010/05/15(土) 00:18:45 ID:UJ6iuwFO
日テレの老人3人衆は絵面が悪すぎだろw
444無党派さん:2010/05/15(土) 00:18:48 ID:fuv3bZXj
>>435
郵政のときは引退したはずの愛知和男が当選とかあったな
445無党派さん:2010/05/15(土) 00:19:33 ID:6ddwHX+b
しかし河村たかしって今思えば逸材だったんだな
小沢自由党結党時からのメンバーで
立ち回りによっては小沢派No2も十分あり得たのね
446無党派さん:2010/05/15(土) 00:20:07 ID:meFt6UQS
政権交代前は原口大臣がメディア規制撤廃、電波利用料下げをうたってたから
マスコミは民主党の味方だったんだろうけどさ。

ほんとは原口大臣は既得権つぶす気満々だった 笑

クロスオーナーシップ禁止を法制化 やっぱり報じられない原口発言
http://www.youtube.com/watch?v=6xr8OYe5uy4&feature=related

報道されない史上初オープン官邸記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=jMsh9aQ-FHM
447とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:20:14 ID:m/q1jir+
子ども手当減額も検討=新規国債、10年度以下が基本―民主公約

5月14日13時51分配信 時事通信
 民主党は14日、党本部でマニフェスト企画委員会(委員長・仙谷由人国家戦略担当相、高嶋良充筆頭副幹事長)を開き、参院選の政権公約策定に当たり、
子ども手当の2011年度からの上乗せ分の減額も含めて検討していく方針で一致した。
また、11年度予算の新規国債発行額が10年度の44.3兆円を上回らないことを基本とし、その中で歳出削減策や公約の項目を検討することを決めた。
 昨年の衆院選の政権公約では、子ども手当は11年度から1人当たり月額1万3000円上乗せして、2万6000円の満額支給を実施することを明記していた。
企画委の下に設置された国民生活研究会も「満額を確保する」との報告書を提出。しかし、実現には新たに約2.5兆円の財源が必要な一方、財政状況が極めて厳しいことから、上乗せ分の減額も検討対象とすることにした。
 また、子ども手当を増額した場合でも、現金支給の積み増しに加え、行政サービスの充実など「現物給付」を検討することを確認。現金と現物の比率や現物給付の具体化は今後詰める。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000090-jij-pol
448無党派さん:2010/05/15(土) 00:20:28 ID:8Yg4lLQC
殺されるよりは捨てさせた方がマシと思ってたが
死んだ方がマシということもあるなとか思い出した
物心付く前に
449断食芸人:2010/05/15(土) 00:20:53 ID:d9T5A84q
>>424
自民時代でもあったことだが、「内閣を支持しない」って事より政党支持率のが重要だけどな。
「もう生きて行けない。去年より酷い」って思う層なら、みんなに入れてもどうにもならないんだから、
自民に入れる。だけど直前になると冷静になって、政権を揺さぶって変えようって人は少ないだろうよ。
450中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 00:21:32 ID:59RuFj8u
>>439
「こうのとりのゆりかご」に預けられた子供より多くのお子さんの母の悩み受け止められた
自宅で陣痛はじまったお母さんとかも・・・で、ここの先生、激務で一度倒れられたはず。
451とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:21:42 ID:m/q1jir+
新卒者の就職も厳しく、今春や昨年の人も厳しく、来春はさらに厳しく、就職先が見つからなかった人は厳しく、就職氷河期の人も、派遣やバイトなどの人も多く、
派遣やバイトさえ切られた人も居り、正社員になれずにもがいてる人もいるでしょうし、失業や廃業、給与の支払いが
遅れてる人もいるでしょうし、若い方々の情勢は厳しくなっていますね。つまりは配偶者や子供達を
巡る環境も厳しくなっています。家庭内不和やDVや虐待など、これでいいのでしょうか?
若い人が安心して安定して働ける状態でなく、結婚したり、出産したり、子育てできない
突然の失業や廃業などもあるでしょう。無職や非正規の方の育児放棄も増えてますし、
より弱いところにしわ寄せが行ってます。何とかしないことには過酷な労働環境で
心の問題を抱えておられる方とか過労死とか自ら死を選ばれてる方もいるでしょう>>389>>392>>393
里親さんを巡る環境も厳しいものがありますよ。里親さんが子供を虐待するケースも出てます。
里親さんもいろいろと格闘があって大変だそうです。里親さんへの児童福祉面からの
サポートも不十分な状態です。関西ローカルでも取り上げられてましたけど。
年に2回程度連絡がある程度で。里親さん同士で交流したり相談できるところがないそうです。
452肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 00:21:43 ID:XQzH12eT
>>430
こどもの命が守られた点からいうと、成功といっていい。
つか失敗成功でみるより、ポストが設置されても預ける人のいないトコを目指すべきだろ。
命だけあって虐待されるという危険性も回避しなきゃいけない。
453無党派さん:2010/05/15(土) 00:21:43 ID:73m7RHAj
元内閣官房長官塩川正十郎が、
「外遊する国会議員に餞別として配られた」、
「政府が国会対策の為、一部野党に配っていた」、
「マスコミ懐柔の為に一部有名言論人に配られていた」
など、内閣官房報償費の実態をテレビで暴露する
454無党派さん:2010/05/15(土) 00:22:08 ID:k2fkHNjo
>>436
30代、40代なんて本来、自分の夢や、子供や家族の将来の希望も一番ある筈の世代が
真面目に働いても、自分が一人が暮らすのがやっとで、
未婚率5割前後で、「死にたい」と相談の電話してくる国が先進国とは言えんわな。

で、政治からは「努力が足りない」と片付けられる。
455無党派さん:2010/05/15(土) 00:22:19 ID:fuv3bZXj
>>445
逸材かどうかはともかく(俺はバカだと思うが)、メール事件のとき、民主の議員はフルボッコを怖がって
テレビから逃げまくっていたのに、ひたすら出ていたのはえらかった。
みのが「あなたはえらい。他の議員は出演交渉の電話かけても留守電ばかり」って言ってたけど、
マスコミにとってはその意味では恩がある。
マスコミが河村に好意的なのはその辺もあると思われる。
456無党派さん:2010/05/15(土) 00:22:42 ID:xXg+EBCE
電波利用料下げって新規参入しやすくなるため
既存メディアには一長一短じゃないかな?
457無党派さん:2010/05/15(土) 00:22:52 ID:V6aVxEpe
与党は内閣支持率が一番重要だろ
政党支持率トップで自民が何度も参院で負けてんの忘れたのかよw
458無党派さん:2010/05/15(土) 00:23:28 ID:8Yg4lLQC
>>446
電波使用料入札制だと現行の利用料が割高だと思えばちゃんと下がるんだよな
正に神の見えざる手
価格決定権を官から民へ

これに反対するTV局はおかしい
459無党派さん:2010/05/15(土) 00:23:34 ID:jLwm/Bdh
>>446

業界団体からの反発は必至になるけど、なんでも大胆な政策を
ぶち上げたら良いとおもうわ
他の大臣もな〜みたいなw
460無党派さん:2010/05/15(土) 00:23:36 ID:3LZ2H2Cy
てか、普通に鳩山やめさせろ投票になるから、苦しいよ。
461肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 00:23:50 ID:XQzH12eT
>>413
ヤマギシ会に入ってたんすか?
462無党派さん:2010/05/15(土) 00:23:57 ID:usSCD9+L
原口は実はかなりの原黒だったw
463無党派さん:2010/05/15(土) 00:24:10 ID:UdELI3kR
【政治】「最悪。絶対にわが社の製品ではない」 鳩山首相愛用?イタリアの高級ブランド社長が一部報道に反論
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273849641/

ネトウヨの罵倒に初めて同意するw
464炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:24:19 ID:B/zQBEC1
>>461
古代スパルタからやってきたんじゃないかとw
465無党派さん:2010/05/15(土) 00:24:26 ID:IPDj8rVc
  谷垣禎一自民党総裁遊説日程ー兵庫ー
日時:5月15日(土)午後1時
場所:大丸神戸店前


466無党派さん:2010/05/15(土) 00:24:34 ID:xXg+EBCE
>>455
マスコミにすかれるには
小沢に近くないってのが絶対必要条件
467無党派さん:2010/05/15(土) 00:24:43 ID:q+A+Kg30
>>447
無理なら無理で最初から無理にすりゃいいのに、将来考えるみたいな玉虫色をやってるから支持率を落とすんだがなあ
468無党派さん:2010/05/15(土) 00:24:52 ID:fGIaQC/v
>>449
景気も着実に回復の兆しを見せているしな

要は小沢の政治手法と、鳩のフラフラした頼りなさに嫌気が差しているんじゃなかろうか
469無党派さん:2010/05/15(土) 00:25:33 ID:fuv3bZXj
>>449
その理屈なら自民は参議院選挙負けていないよ。
が、現実は92年と01年を除けば負けばっか。
07年ならねじれになれば国政は停滞する、ってこともわからなかったのが有権者。
470無党派さん:2010/05/15(土) 00:25:40 ID:tbn269oB
>>463
今日から君は晴れてネトウヨの仲間入りだ
おめでとう!!
471断食芸人:2010/05/15(土) 00:26:26 ID:d9T5A84q
>>457
負けてるたって何時も自民は政党支持率はトップだったわけで。
参院選だって負けたなんて言っても過半数割れ自体わずかでしょうが。
472とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:26:38 ID:m/q1jir+
首相動静(5月14日)
5月15日0時5分配信 時事通信

 午前8時6分、公邸発。「5月末までに地元、米国、連立与党の合意を得られるか」に「米国、その前に沖縄の理解を頂き5月末までに決着する」
同8分、国会着。同10分、院内大臣室へ。同16分、閣議開始。 午前8時30分、閣議終了。
 午前8時31分、岡田克也外相、前原誠司沖縄・北方担当相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官、滝野欣弥官房副長官が入った。
同53分、岡田、北沢、滝野各氏が出た。同9時8分、前原、平野両氏が出た。同9分、院内大臣室を出て、同10分、国会発。同12分、官邸着。同13分、執務室へ。
 午前9時58分から同10時21分まで、長浜博行厚生労働副大臣。 午前10時31分から同11時3分まで、植松信一内閣情報官。
 午前11時4分から同26分まで、福山哲郎外務副大臣。 午前11時27分から午後0時まで、田中良東京都議会議長ら、中山義活首相補佐官同席。
 午後0時14分、執務室を出て首相会議室へ。 午後0時55分、首相会議室を出て執務室へ。 午後2時29分、川内博史民主党衆院議員が入った。
 午後3時9分、川内氏が出た。 午後3時10分から同23分まで、田中慶秋衆院内閣委員長。 午後3時24から同46分まで、増子輝彦経済産業副大臣。
 午後3時59分から同4時44分まで、松野頼久官房副長官。同5時2分、執務室を出て、同3分、大会議室へ。同4分、「新しい公共」円卓会議開始。
 午後6時28分、同会議終了。同31分、大会議室を出て、同32分、執務室へ。 午後6時55分、執務室を出て、同57分から同7時5分まで、ホワイエで報道各社のインタビュー。
「内閣支持率が19.1%となったが」に「政治とカネの問題もたぶん大きく影響していると思う」。同6分、執務室へ。
 午後7時7分から同30分まで、外務省の西村智奈美政務官、斎木昭隆アジア大洋州局長。
 午後7時40分、執務室を出て、同42分、官邸発。同48分、東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」着。簗瀬進参院予算委員長、蓮舫民主党参院議員と食事。
 午後9時47分、同所発。同53分、公邸着。 15日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000000-jij-pol
473無党派さん:2010/05/15(土) 00:26:52 ID:IPDj8rVc
   石原伸晃選対本部長代理遊説日程ー神奈川ー
日時:5月15日(土)午後5時
場所:横浜駅西口・高島屋前
474無党派さん:2010/05/15(土) 00:27:39 ID:tbn269oB
>>457
俺には投票先の世論調査の数字しか興味無い
475陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/15(土) 00:27:41 ID:yPa/NmPr
>>461 >>464
ボーディングスクールとは言ってくれないのな
476無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:00 ID:8Yg4lLQC
子ども手当てってのはこれをアテにして子ども産んでくださいって施策なんだから
本当は出るかどうかわかりませんっつーのなら効果ゼロなんだから
とっとと止めてしまったほうがマシだ
477無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:03 ID:k2fkHNjo
>>469
うむ、ねじれになれば国政は停滞するんだな。
ねじれにしない事が大切だ。
良いこと聞いた。
478無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:07 ID:usSCD9+L
鳩と小沢やめるだけで12議席増@週朝


479無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:42 ID:HaDYtoEJ
ぽっぽも小沢も身辺整理はじめてるように割と見えるんだがね。

なんとなく参院選後のキーマンは枝野ーヨシミラインだと思うけどね
480無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:51 ID:fuv3bZXj
>>471
宇野 惨敗
橋竜 惨敗
小泉 改選過半数割れ
安部 惨敗

支持率10%台、政党支持率も低迷で勝てるなら苦労はしないって。
481無党派さん:2010/05/15(土) 00:28:52 ID:fGIaQC/v
>>471
参院選は投票率が低くて、組織票有利の傾向が強かった
482断食芸人:2010/05/15(土) 00:28:54 ID:d9T5A84q
>>469
ねじれについてはその通りだよ。だから衆院多数を握る与党にとっては
参院で過半数さえ維持すればいい。逆に言えば国民もねじれが何度も起きるほど、
与党を負けさせていない。
483無党派さん:2010/05/15(土) 00:29:27 ID:IPDj8rVc
   小池百合子広報本部長遊説日程ー埼玉ー
日時:5月15日(土)午後5時10分〜
場所:所沢市・西武所沢駅西口
484とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:30:01 ID:m/q1jir+
<B型肝炎訴訟>救済範囲、合意遠く 協議の長期化必至 
5月14日23時17分配信 毎日新聞

 集団予防接種での注射器の使い回しが原因でB型肝炎に感染したとして、患者らが国に賠償を求めた訴訟で、国は札幌地裁で
14日、和解勧告受け入れを表明した。原告側は「原告が次々と亡くなっている」と早期解決を求めるが、国側は救済範囲など具体的な条件を示さなかった。
厚生労働省の幹部は「まだ出発点。補償金額や除斥期間など協議すべき点は多い」と語り、協議は長期化する様相だ。

 予防接種によるB型肝炎ウイルスへの感染を巡っては、最高裁が06年、北海道内の5人が起こした訴訟で国の責任を認めた。5人は母子手帳で予防接種の記録が残り、
出産時の母子感染も血液検査で否定された。予防接種で感染した直接証拠はなかったが、「予防接種との因果関係を認めるのが相当」とした。

 一方、札幌など全国10地裁で係争中の原告は、母子手帳がなく予防接種の記録がない人が6割に上る。母親が死亡し、血液検査で母子感染を否定できない人も2割いる。

 原告弁護団は▽予防接種を受けていない国民はほぼゼロで、証明は不要▽母親が死亡した人も生存時の記録やきょうだいの血液検査で母子感染を否定できる−−と主張する。
だが、別の厚労省幹部は「最高裁認定と同じ条件の人以外は、個別の判断が必要」と話し、主張は平行線のままだ。
485無党派さん:2010/05/15(土) 00:30:06 ID:sL7UkmGO
子どもを育てるのは大変だ。金もかかるし手間もかかる。
子どもポストは、本来なら殺されていた子どもを救ったかもしれないが、
大変だろうな…


だから施設に入った子どもがどんな目に合おうと、代わりにそだてる覚悟が
無い以上放置されるわけだ。児童福祉施設関連で、時々耳を疑うような事件
が報道されるが、続報は大概ない。
486無党派さん:2010/05/15(土) 00:30:38 ID:fuv3bZXj
>>482
宇野のときも、橋竜のときも、安部のときもねじれになったが。
487無党派さん:2010/05/15(土) 00:31:09 ID:WkN8wqGr
環境税とか簡単に言い出す政党には怖くて入れるわけにいかん
488とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:32:23 ID:m/q1jir+
 財源も問題となる。最高裁判決の賠償額は1人当たり550万円。原告は和解にあたり、薬害C型肝炎訴訟と同水準(4000万〜1200万円)の補償を求めている。

 B型肝炎感染者は国の推計で最大140万人。救済範囲次第では補償額が兆単位になる可能性もある。

 賠償請求権がなくなる除斥期間(20年)の起算点でも見解が分かれる。最高裁判決は、国が主張する「予防接種時」ではなく「発症時」と判断し、原告の救済につなげた。
ただし、未発症者の起算点は判断を示さなかった。今回の訴訟で国は未発症者の起算点を「予防接種時」と主張、原告は「感染を知った時」と反論している。

 国側は14日、7月上旬までは具体案を示せないとした。鳩山由紀夫首相は記者団に「国民の理解をいただくには、それなりの時間がかかる」と説明。
長妻昭厚労相は7月というタイミングについて、「(参院選とは)全く関係ない」と強調したが、弁護団は「具体的な協議は参院選のあとと考えているなら言語道断」と反発している。【佐々木洋、久野華代】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000127-mai-soci
489炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:32:38 ID:B/zQBEC1
>>484
国民の納得を得ながら,ボチボチやるしかないって,コレは。
感情だけでどうなるもんでもないし。
490断食芸人:2010/05/15(土) 00:33:15 ID:d9T5A84q
>>486
80年代から3回でそんなこと言われてもね。そもそも、それで結果はどうなるかって言うと、
有権者が「この党なら」と思って入れた票とは関係無く政局で決まるってことだ。
491京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 00:33:28 ID:Gcqv2LtM
>>487 間違いなく利権になる 公共性という名の元に既得権益化するだろうね
492無党派さん:2010/05/15(土) 00:33:40 ID:V6aVxEpe
あの自民だって、89年から全く単独過半数回復できず
公明って言うガッチガチの20議席ほどの固定議席をプラスして
なんとか過半数維持してたのにさ

民主のパートナー社民と国新だぜw
493無党派さん:2010/05/15(土) 00:33:55 ID:fuv3bZXj
福田首相を「早く助けろ」と攻撃した長妻さんが大臣、山井さんが副大臣なんだからすぐに救済すべきじゃないの?
494無党派さん:2010/05/15(土) 00:34:23 ID:WNHV99ow
【政治】「最悪。絶対にわが社の製品ではない」 鳩山首相愛用?イタリアの高級ブランド社長が一部報道に反論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273849641/


こういうのって地味にダメージ与えるんだよね。
495炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:34:49 ID:B/zQBEC1
>>493
C型とは原因も規模も違うからねえ。
496無党派さん:2010/05/15(土) 00:35:24 ID:8Yg4lLQC
賠償が高額化する損失よりも防疫行政に国民が非協力的になることによる
社会的損失の方が大きくなるとは考えないものかね
497無党派さん:2010/05/15(土) 00:35:31 ID:fuv3bZXj
>>490
5回のうち3回だが?
1回は小泉ブームだったから、参考にならない。
せいぜい支持率25%の宮沢が勝ったくらいかな。

端的にいえばそのくらい内閣支持率が低迷している内閣が勝つのは大変。
惨敗の可能性も高い。
498とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:35:36 ID:m/q1jir+
「たちあがれ」の中川参院議員の長男が「みんな」から出馬へ
5月14日19時27分配信 産経新聞

 みんなの党の渡辺喜美代表は14日の記者会見で、夏の参院選北海道選挙区に道職員、中川賢一氏(43)氏の擁立を検討していることを明らかにした。
中川氏は、たちあがれ日本の中川義雄参院議員の長男。17日に出馬を正式発表する。義雄氏もたちあがれ日本から参院選比例代表に出馬する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000603-san-pol
神戸さんのために記事も貼ってみましたが。神戸さん規制なのかな?
499無党派さん:2010/05/15(土) 00:36:10 ID:8PO4T+Oy
「なか卯に強盗」店員2人の自作自演 窃盗容疑1人逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0514/NGY201005140012.html

もういっちょ自演ネタ つーか最近牛丼屋に強盗多いな。
500無党派さん:2010/05/15(土) 00:36:23 ID:fGIaQC/v
>>491
企業減税の財源に回すんじゃないか?
儲からない中小企業には何の恩恵もない話だがw
501無党派さん:2010/05/15(土) 00:36:44 ID:zP4QsHuf
>>487
先進国なら環境税はスタンダードだよ。

安易に消費税上げるとかよりはマシ。
502無党派さん:2010/05/15(土) 00:37:00 ID:fuv3bZXj
>>495
福田えり子がめそめそ泣いただけで司法を捻じ曲げて救済したのに攻撃したのに、
なんで助けないの?
財源が必要ならその分増税を説得すればいいじゃん。
長妻さんや山井さんが。
503とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:37:28 ID:m/q1jir+
選挙:参院選 社民県連、民主公認の相本氏を推薦へ /富山
5月14日16時21分配信 毎日新聞

 社民党県連は13日、常任幹事会を開催し、夏の参院選富山選挙区に立候補予定の民主党公認候補、相本芳彦氏(53)を推薦する方向で一致した。
正式な推薦決定は、来月6日の県連定期大会までに行うとしている。
 民主党県連は、党本部による相本氏公認を受け、先月5日に社民県連に推薦を要請。社民県連は、各選挙区支部などの意見集約を続けてきた。
県連内には、民主県連が一方的に相本氏を公認申請したことに対する不信感もあったが、又市征治・県連代表が「連立政権の基盤強化のため相本氏を推薦する」との基本方針を示し、県連の方針も一致した。
しかし民主県連への不信感は払しょくできておらず、一方的な公認申請に関する説明を求めることにしている。
 菅沢裕明・社民県連幹事長は「選挙協力には、民主党県連との話し合いが必要だ」とし、今月中にも坂野裕一・民主県連幹事長と意見交換することを明らかにした。【岩嶋悟】

5月14日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000251-mailo-l16
504断食芸人:2010/05/15(土) 00:37:54 ID:d9T5A84q
>>497
それ以前をカウントしてないだろ。派閥による擬似政権交代時代の自民と今の民主のが似てる。
内閣不支持のうち、反小沢だとか鳩山が辞めてくれれば変わるとか思う層が、回帰的に入れる
ってのはそんなに無いわけじゃない。
505無党派さん:2010/05/15(土) 00:38:32 ID:zP4QsHuf
このままでは、惨敗確実だから、

選挙後、鳩山・小沢のクビを差し出して、
公明党に土下座するしかないのか。

そんなことするくらいなら、選挙前に鳩山も小沢もやめるのが賢い選択。
506炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:38:39 ID:B/zQBEC1
>>496
横の感染は急性肝炎になって免疫ができるからあんまり広がらないし,
垂直感染は検査とワクチン接種が進んでる。
広げちゃうのが今回みたいなB型肝炎ウイルスキャリア。
507京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 00:39:11 ID:Gcqv2LtM
>>500 趣旨が分からないんですよ 環境新規開発なのか環境保護政策なのか 環境製品に対して
   の課税なのか 課税対象をバラバラじゃなくて一本化しようというのは分からないでもないけど
508炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:39:22 ID:B/zQBEC1
>>502
だから,国民説得するんだろ?
509とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:40:09 ID:m/q1jir+
参院選’10千葉:日本創新党、選挙区に清水氏擁立 比例は岡野・前銚子市長 /千葉
5月14日12時13分配信 毎日新聞

 首長経験者らが中心となって結成した「日本創新党」が13日、参院選1次公認予定者の記者会見を東京都内で開いた。
印西市議の清水哲(さとし)氏(45)が千葉選挙区から、前銚子市長の岡野俊昭氏(64)が比例代表で出馬すると表明した。
 清水氏は市議4期目。会見で「有権者の声を一生懸命に拾って永田町にはせ参じたい。やる気だけは誰にも負けない」と語った。
 岡野氏は昨年春、銚子市立総合病院(当時)の診療休止を巡ってリコール(解職請求)が成立し失職。出直し選挙で野平匡邦・現市長に敗れ、落選していた。【神足俊輔】

5月14日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000105-mailo-l12
510無党派さん:2010/05/15(土) 00:40:15 ID:9v5Awfqp
>>488
最大140万人×最低1,000万円って幾らになるん?計算できん
511無党派さん:2010/05/15(土) 00:40:50 ID:jF2Ya6/5
>>408
概ね同意できるが一点だけ気になった。

大した国じゃ無かった事だといって投げだすのはいかがなものか。


512炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:41:11 ID:B/zQBEC1
>>510
14兆円だろ。
513無党派さん:2010/05/15(土) 00:41:24 ID:fuv3bZXj
>>504
バカも休み休み言えw
昔の自民は支持率が安定的に40%前後あったんだぞ。
企業献金もたくさんあって、「福田料亭、中曽根レストラン、小渕おにぎり」なんて当たり前にやっていたのに、
社会党は政党交付金もなく貧乏で資金量は圧倒的に違う時代。
地方は国会議員をピラミッドに県議も市議も9割が自民。
あの時代とカネも政党交付金しかなく、地方議員がほとんどいない民主が同じなわけないだろ。
514無党派さん:2010/05/15(土) 00:41:39 ID:V6aVxEpe
>>509
リーコルされて落選したおっさん擁立って
すごいことするね
515無党派さん:2010/05/15(土) 00:42:18 ID:8Yg4lLQC
>>506
アメリカではインフルワクチンは危険だから打つな口コミキャンベーンが絶賛進行中ですよ
516とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:42:25 ID:m/q1jir+
参院選’10東京:日本創新党が選挙区で擁立 元金融庁の藤岡氏 /東京
5月14日10時56分配信 毎日新聞

 日本創新党は13日、今夏の参院選で東京選挙区(改選数5)に元金融庁職員の藤岡隆雄氏(33)を擁立すると発表した。
藤岡氏は都内で記者会見し、「都民の皆さんと、子供にツケを回さない政治を実現したい」と抱負を語った。
 藤岡氏は愛知県豊田市出身で、01年に金融庁に入った。今月6日に退職するまで、監督局で郵便貯金の運営の監督などを担当した。
 一方、党首の山田宏・杉並区長は自身の去就について、「現在は白紙」と述べ、明言しなかった。
その上で、「『党首が立たなければだめだ』という声が大変多いとは認識している。そういった声も尊重しつつ、なるべく早い時期に具体化したい」と話した。【真野森作、神足俊輔】
〔都内版〕

5月14日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000021-mailo-l13
517無党派さん:2010/05/15(土) 00:42:27 ID:usSCD9+L
>>514
人が居ないから。
みんなの党も衆院選のトラウマから質より量らしいし。
だから前科者とか怪しい人が
518陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/15(土) 00:42:33 ID:yPa/NmPr
>>508
民主主義の根幹は議論と説得である
519無党派さん:2010/05/15(土) 00:43:12 ID:dJRAy+a7
>>494
それに関しちゃ完全に自業自得だ。


…「何を今更」って気もするからダメージになるかどうかw
520無党派さん:2010/05/15(土) 00:43:58 ID:tujnoCFq
【政治】「最悪。絶対にわが社の製品ではない」 鳩山首相愛用?イタリアの高級ブランド社長が一部報道に反論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273849641/
521無党派さん:2010/05/15(土) 00:44:02 ID:fuv3bZXj
>>514
この人には驚いた。
この人の主張時代はわからなくもなかったけど、千葉県民から見ればイメージ最悪。
大票田の千葉県民を敵に回して、どうすんだ?
東京も山田が出ないならあまり期待できないし、首都圏以外は空気だろうに。
522無党派さん:2010/05/15(土) 00:44:05 ID:9v5Awfqp
>>512
そうなんだ
ゴクッ
523とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:44:44 ID:m/q1jir+
<民主党>沖縄の参院選統一候補断念…「普天間県内」が影響
5月14日2時36分配信 毎日新聞

 民主党は13日、参院選の焦点の一つである沖縄選挙区(改選数1)で、無所属の統一候補の擁立を断念し、独自候補を立てる方針を固めた。
社民党と沖縄県の地域政党・沖縄社会大衆党と統一候補の擁立を目指してきたが、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設問題で鳩山政権が
「県内移設」の方針を固めたことなどが影響し、破綻(はたん)に追い込まれたため。ただ、民主党は沖縄県内の地盤は強くなく、選挙戦では苦戦が予想される。【高山祐、井本義親】

 改選数1の「1人区」は全国に29あり、「参院選の勝敗を事実上決する」とされる。民主党で候補者が決まっていないのは、沖縄県と山口県だけだ。

 民主党沖縄県連は社民、社大両党と「国外・県外移設を求める」との方針の下、社大党の喜納昌春委員長の擁立を進めてきた。だが、鳩山政権が「県内移設」方針を打ち出し、
社大党は9日の拡大中央執行委員会で喜納氏の擁立を断念。民主党も統一候補は不可能と判断した。

 民主党選対幹部は「独自候補擁立のあてはある」としているが、擁立の遅れが選挙戦に影響するのは必至だ。

 同選挙区では、自民党はすでに現職の島尻安伊子氏の公認を決定。共産党沖縄県委員会なども13日、新人で沖縄医療生協理事長の伊集(いじゅ)唯行氏(58)の擁立を発表した。
無所属で立候補し、同党は15日に伊集氏と政策協定を結び推薦する方針。伊集氏は「(普天間の)県内移設は認められない」としている。

 参院選沖縄選挙区は今秋に予定される沖縄県知事選の前哨戦とも位置付けられている。しかし、鳩山政権は普天間問題で、自民、公明両党の推薦を受けた仲井真弘多沖縄県知事の協力を得なければならず、ここでも苦しい立場に置かれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000010-mai-pol
524無党派さん:2010/05/15(土) 00:44:47 ID:k2fkHNjo
不人気で首相がポンポン辞めるのが異常だ。
辞めるなら辞める理由が必要、そう言う意味で筋を通した
麻生の行為は俺は大したものだったと認めている。
それが本人の意志だったのか、優柔不断の結果だったのかは別として。
525無党派さん:2010/05/15(土) 00:45:25 ID:QqYFl9fc
>>518
小沢信者小沢信者小沢信者小沢信者小沢信者
526無党派さん:2010/05/15(土) 00:45:43 ID:usSCD9+L
>>523
情報源がひどいなこの記事も。
527断食芸人:2010/05/15(土) 00:45:45 ID:d9T5A84q
>>513
わかったからいいよ。俺は現時点でやっても45取れると思ってる。君は30だからその予想ってことで。
ただし、支持率には変化あるだろうから、内閣支持率に絞って結果が出た後に補正計算してくれたらいい。
528とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:46:14 ID:m/q1jir+
参院選に中田氏ら6人擁立=比例に首長経験者−日本創新
5月13日22時23分配信 時事通信

 日本創新党は13日午後、参院選の第1次公認候補として選挙区3人、比例代表3人を発表した。いずれも新人。比例代表には同党代表幹事の中田宏前横浜市長、政策委員長の斎藤弘前山形県知事、岡野俊昭前千葉県銚子市長の首長経験者をそろえた。
 同党は最終的に選挙区、比例代表合わせ15人程度を擁立する方針で、6月中旬までに候補者を決定する。
 候補者は次の通り。カッコ内は年齢(敬称略)。
 【選挙区】東京 藤岡隆雄(33)、千葉 清水哲(45)、大阪 浜野夕希子(33)
 【比例代表】岡野俊昭(64)、斎藤弘(52)、中田宏(45)。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000277-jij-pol
529炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:46:38 ID:B/zQBEC1
>>522
そんな大金,右から左に出てこないでしょ?
530無党派さん:2010/05/15(土) 00:46:42 ID:tW4uqrh8
>>525
日本語書けますか?
なんか適当な文章書いてみてよ。
531無党派さん:2010/05/15(土) 00:47:28 ID:fuv3bZXj
>>517
でも、他の政党が「芸人の人気投票合戦」の様相の中で手堅く40代前後の働き盛りの候補者は
案外評価を受けるかもしれんよ。
532陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/15(土) 00:48:12 ID:yPa/NmPr
>>525
江田五月の言葉だ
533とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:48:25 ID:m/q1jir+
選挙:参院選 県医師連盟、民主の前川氏を推薦方針 /奈良
5月13日16時17分配信 毎日新聞

 県医師会の政治団体「県医師連盟」(塩見俊次委員長)は12日、奈良市内で常任執行委員会を開き、夏の参院選奈良選挙区(改選数1)に立候補を予定している民主党現職、前川清成氏を推薦する方針を決めた。
比例代表では、同党公認で出馬予定の新人、安藤高夫氏と同党現職、前田武志氏を推薦する方針で、今月末の執行委員会で正式に決定する。
 日本医師会の政治団体「日本医師連盟」は既に安藤氏の推薦を決めており、塩見委員長は「自民党から推薦願はなかった。県内でも民主党と医師会の距離が近くなっており、前川氏には医師会の考え方を理解してもらっている」などと説明した。
 県医師連盟は、07年の参院選で自民党新人の松井正剛・元県議を推薦したが、昨夏の衆院選では民主党の馬淵澄夫副国交相と滝実県連代表を推薦している。【阿部亮介】

5月13日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000206-mailo-l29
534無党派さん:2010/05/15(土) 00:48:41 ID:a+Qq3Dtt
自民が審議拒否してくれたら共産も質問時間が増えて助かるだろう。
そのかわり大臣はキツイだろうが・・・
535無党派さん:2010/05/15(土) 00:48:49 ID:fuv3bZXj
>>527
俺、30なんて言ってないぞ?
30台の可能性がある、って言ってるだけ。
現時点では俺も45前後かな、と思ってるわけだがw

30だと思って絡んでいたのかw?
536バカボンパパ:2010/05/15(土) 00:48:49 ID:0hYYoVmM
>>479 ぽっぽは分からないけど小沢氏は明らかに次の準備してるよね
やはり内閣のこの体たらくを見てとうとう総理の覚悟決めたんだろうなあ
537無党派さん:2010/05/15(土) 00:50:15 ID:V6aVxEpe
中出し神奈川選挙区じゃねぇのかよ
538とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:50:17 ID:m/q1jir+
参院選’10宮城:県医連、民主・桜井氏を推薦 自民以外の公認候補は初 /宮城
5月13日12時44分配信 毎日新聞

 今夏の参院選宮城選挙区(改選数2)で、県医師会の政治団体「県医師連盟」(伊東潤造委員長)は、民主党現職の桜井充氏(54)を推薦することを決めた。
自民党の有力支援団体だった同連盟が、自民党以外の公認候補を推薦するのは初めてで、選挙戦に影響を与えそうだ。
 同連盟はこれまで、政権与党として自民党の公認候補を推薦してきた。今回は桜井氏が与党公認の現職で、県医師会員でもあり医療行政に詳しいことから推薦を決めた。
 同連盟にはこのほか、ともに新人で民主党公認の伊藤弘美氏(35)、自民党公認の熊谷大(ゆたか)氏(35)も推薦を依頼しているが、
同連盟は「自民党現職の市川一朗氏の動向がはっきりした時点で、もう一度検討する」としている。
 今夏の参院選を巡っては、日本医師連盟も比例代表に立候補予定の民主党新人を推薦し、自民党現職の推薦を支援に格下げすることを決めている。【鈴木一也】

5月13日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000091-mailo-l04
539無党派さん:2010/05/15(土) 00:50:30 ID:usSCD9+L
>>536
小沢と亀が冷静すぎるし鳩もなあ。
540断食芸人:2010/05/15(土) 00:50:47 ID:d9T5A84q
>>535
すまん、確かに30台(39までな)だった。失礼した。
541無党派さん:2010/05/15(土) 00:51:18 ID:fuv3bZXj
>>529
小泉―福田時代の歳入不足30兆円を倍増の60兆円にしたバラマキ破たん路線の民主なら
14兆円くらい簡単なんじゃないw
542無党派さん:2010/05/15(土) 00:51:26 ID:a+Qq3Dtt
大阪はタレントでは無い著名経済人だと思われ>みん党
まさか本間?
543無党派さん:2010/05/15(土) 00:51:43 ID:tbn269oB
民主党の低支持率ばかり言っているのがいるが
野党がこんな低支持率をさまよっている状況も珍しい
544とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:52:01 ID:m/q1jir+
選挙:参院選・茨城選挙区 岡田、郡司両氏を推薦−−県農政連が決定 /茨城
5月13日12時29分配信 毎日新聞

 ◇民主候補は初 事実上の自主投票見通し
 JAグループの政治団体、県農協政治連盟(県農政連)は12日、水戸市の県JA会館で県内支部長らによる合同会議を開き、今夏予定の参院選茨城選挙区(改選数2)で、
これまで支援してきた自民党の現職、岡田広氏(63)に加え、民主党の現職、郡司彰氏(60)も推薦することを決めた。2党の横並び推薦とはいえ、県農政連が民主候補に推薦を出すのは初めて。
2人のどちらに投票するかについて組織内の「すみ分け」は行わないため、事実上の自主投票となる見通し。【鈴木敬子、大久保陽一】
 会議後、記者会見した市野沢弘委員長は「これまで自民党と一枚岩だったが、同党一辺倒ではダメ。現場の声を聞くと、戸別所得補償制度は一定の評価をせざるを得ない」と理由を説明した。
会議では2人に推薦を出すことへの異論は出なかったという。今後、県農政連は両氏と8項目にわたる政策協定を結ぶ方針。
 市野沢委員長は岡田氏について「参院議員秘書時代から一貫して本県の農業政策に尽力した功績は大きい」と力説する一方、郡司氏についても「副農相として農政に強い影響力がある」と期待感を示した。
一方、民主党本部主導で擁立が決まった2人目の党公認候補、長塚智広氏(31)の推薦は見送る方針を明らかにし、理由は「人物本位で決めたから」と述べるにとどめた。
ある県農政連幹部は「地域農村の活性化に貢献してくれるのは郡司、岡田両氏のほかにはいない」と話した。
 比例代表については、組織内候補を自民党から擁立しないとの「全国農業者農政運動組織連盟」(全国農政連)の方針に沿い、自主投票にする見通し。
 この日午後、市野沢委員長は、水戸市内の郡司事務所と岡田事務所を訪問し、それぞれの事務所関係者らに推薦証を交付した。

5月13日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000077-mailo-l08
545無党派さん:2010/05/15(土) 00:53:53 ID:fuv3bZXj
>>543
民主も古くは新進も、支持率だけなら自民よりはるかに少なかったぞ。
逆転したのは、去年の麻生時代が初めてと言っていい。
546とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:53:58 ID:m/q1jir+
参院選宮城 市川氏擁立に含み 自民本部、公認の可能性
5月13日9時32分配信 河北新報

 夏の参院選宮城選挙区(改選数2)の自民党の公認候補選びで、党宮城県連は12日、新人1人に絞り議席獲得を優先する方針を党本部に報告した。
大島理森幹事長は「党本部で検討する」と述べ、2人目の候補者擁立の検討に含みを残した。現職で4選を目指す市川一朗氏(73)が念頭にあるとみられ、
党本部が市川氏を擁立する可能性が残されている。
 自民党宮城県連会長の小野寺五典衆院議員(宮城6区)が党本部で大島氏に面会。党本部が要請した2人目の候補擁立について「今の状況では難しい」と述べ、
公募で選んだ新人の熊谷大(ゆたか)氏(35)だけとする方針を伝えた。
 大島氏は「県連の意見は承った。後は党としての考えをまとめたい」と述べたという。
 党関係者によると、参院自民党内で市川氏の擁立を促す声が強く、幹部が公認する方向で動いているという。
仮に党本部が市川氏を擁立すれば自民党の宮城選挙区の公認候補は2人となり、現職と新人を立てる民主党と激突することになる。
ただ党本部と県連の判断に隔たりが生じることになり、選挙態勢に影響するとの指摘もある。
 小野寺氏は「2人を擁立して万全の戦いができるかを思うと、現場を預かるわたしたちの判断では難しい」と話した。
最終更新:5月13日9時32分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000015-khk-l04
547無党派さん:2010/05/15(土) 00:54:20 ID:V6aVxEpe
今ままでの低支持率内閣と違う点は
野党第一党の支持率が伸びないってとこか
548無党派さん:2010/05/15(土) 00:55:00 ID:8Yg4lLQC
国家がカネなんか無いから払えん、なんて言っちゃだめだお
ひろゆき@管直人じゃあるまいし
549無党派さん:2010/05/15(土) 00:55:32 ID:tW4uqrh8
>>546
ひとつで十分ですよ!
550炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 00:55:34 ID:B/zQBEC1
>>541,548
あのなー,だいぶ前も書いたがオレもB型肝炎ウィルスキャリアだから,そんな笑い話でも
ないんだが…それでも,そんな簡単に決めていい話じゃない(ちなみに訴訟には参加
してないけどね)。B型の経過検査の医療費が免除されることになっても,やっぱり,国(みんな)
のお金を使わせていただいてるってことよ。
551無党派さん:2010/05/15(土) 00:56:01 ID:V6aVxEpe
>>545
古くは土井社会党とか新進党とかも
野党支持率は大して伸びてなかったっけ?
552無党派さん:2010/05/15(土) 00:56:18 ID:fuv3bZXj
>>547
今までとは違うのは、与党と野党が支持率ですでに並んだことだよ。
低レベルの争いだがw
553無党派さん:2010/05/15(土) 00:56:40 ID:tbn269oB
>>545
政党支持率は与党が高いのは当然

言っているのは投票行動先
政治不信への受け皿は今は無い
554無党派さん:2010/05/15(土) 00:56:56 ID:a+Qq3Dtt
京都は村山祥栄か?
結局ある程度票を稼げそうな著名人を大都市部では積極的に擁立するだろうからな。
広島は河野久美子かも・・・
555無党派さん:2010/05/15(土) 00:56:59 ID:59RuFj8u
>>538
宮城は、民・民・自・(自?or新党)・み・共・社・幸 か〜
556とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:57:47 ID:myBapvZy
たちあがれ日本 片山元総務相の擁立検討 参院選比例
5月13日2時33分配信 毎日新聞


拡大写真
自民党の片山虎之助元総務相=東京都千代田区で2008年9月17日、山本晋撮影
 たちあがれ日本が夏の参院選比例代表に自民党の片山虎之助元総務相(74)の擁立を検討していることが12日、明らかになった。
片山氏は参院選岡山選挙区で3回当選した後、07年に落選。今回は比例代表で自民党からの立候補を希望していたが、
党の「70歳定年制」を理由に公認されなかった。たちあがれ日本の平沼赳夫代表(衆院岡山3区)が近く片山氏と会い、最終判断する。

 また、たちあがれ日本は12日、参院選比例代表に新人で兵庫県三田市議の三木圭恵(けえ)氏(43)を擁立すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000003-maip-pol
557無党派さん:2010/05/15(土) 00:58:20 ID:fuv3bZXj
>>551
土井社会だけは「おたかさんブーム」で、自民を抜いていた。
それ以外はだいたい自民とは支持率はダブルスコア。
それでも野党が健闘していたのは、無党派層が2もしくは3vs1の割合で野党に入れていたから。
今回はこの無党派層が読めないんだよね。
558神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 00:58:30 ID:NSdjCe3/
>>550
B型の人、多いんですね。
うちの近親者にも肝炎の人がいる。
559無党派さん:2010/05/15(土) 00:58:33 ID:4WX+4929
>>545
そこが低支持率の根本原因なのかもな
つまり、熱が冷めて元に戻っただけと
560無党派さん:2010/05/15(土) 00:58:36 ID:usSCD9+L
>>556
なんか珍品みやげ物大行進みたいになりつつあるなw
561無党派さん:2010/05/15(土) 00:59:00 ID:E78qoZNp
>>541
麻生時代で50兆以上穴開いてたから民主は関係ないw
562とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 00:59:33 ID:myBapvZy
「2人目へ重点支援を」 参院選 小沢氏、亀井氏へ要請
5月13日7時56分配信 産経新聞
拡大写真
国会に入り幹事長室に向かう小沢一郎・幹事長=12日午後、国会内(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞)
 民主党の小沢一郎幹事長が国民新党幹部に対し、今夏の参院選で、改選数2の選挙区で新人候補を重点的に支援するよう要請していることが12日、分かった。
ただ、国民新党の亀井静香代表は周囲に「勝てる候補を支援する」と述べており、小沢氏の意向が受け入れられるかは不透明だ。

  [フォト]不機嫌そうな小沢氏、無言で国会入り

 民主党の2人目の新人候補は、小沢氏自らが地方組織や現職候補らの反発を押し切って擁立した経緯があり、落選者が相次げば小沢氏の責任が問われかねない。
さらに、内閣支持率や民主党の支持率急落から、共倒れの可能性も出てきており、党内には「知名度のある現職の当選に全力を注ぐべきだ」との声も強まっている。

 このため小沢氏は、国民新党の支持団体の全国郵便局長会が持つ組織力と全国で40万ともいわれる組織票に期待を寄せているとみられる。

 ただ、新人候補に限って重点的な支援を求めることに対し、「郵政票で小沢チルドレンを増やし、参院選後をにらんで党内基盤を強化しようとしているのではないか」
(国民新党幹部)との見方もあり、小沢氏に対する反発も出そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000059-san-pol
563無党派さん:2010/05/15(土) 01:00:06 ID:E78qoZNp
中江藤樹の愛人だったアイドルがB型肝炎だったっけ。
564無党派さん:2010/05/15(土) 01:00:21 ID:tW4uqrh8
>>556
たちあがれ!落選者!
565無党派さん:2010/05/15(土) 01:00:21 ID:fuv3bZXj
>>550
長妻さんも山井さんも、「20兆円くらい簡単」って言ってたんだから、出せないならおかしいでしょ。
子供手当とか高速無料化を1年遅らせて財源作ればいいだけ。
566無党派さん:2010/05/15(土) 01:01:05 ID:tbn269oB
>>561
50兆以上の穴なんて、ちょっと風邪を引いたようなもんです。
567無党派さん:2010/05/15(土) 01:01:11 ID:4dOo2fhs
>>562
何だ?2人にただでさえ少なくなった票を分散させて
共倒れ狙ってるのか?さすが自民党・小沢一郎だな。

とっとと引退しろや老害・小沢一郎が。
568断食芸人:2010/05/15(土) 01:01:28 ID:d9T5A84q
>>547
政治不信が叫ばれ始めた頃が近い感じだと思うが、それだと結局投票に行かないとか、
親しい人に頼まれて投票するとかに抵抗力が無くなる。ある意味与党に有利なんだが、
国のためには良くないな…
569無党派さん:2010/05/15(土) 01:01:46 ID:akvMgPtq
【たちあがれ日本】メールマガジン「さんらいず倶楽部」創刊号

http://www.tachiagare.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━
【さんらいず倶楽部 会員のみなさまへ】
本日より、さんらいず倶楽部会員のみなさまに、たちあがれ日本の活動をご紹介
いたします。
所属議員のオリジナルコラムや、党の最新情報をお知らせするメールマガジンを
お送りいたします。
【目次】---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+
◆平沼赳夫代表、与謝野馨共同代表 挨拶
◆たちあがれ日本 党最新情報
 ☆5月12日代表会見
◆街頭演説のご案内
570炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:02:00 ID:B/zQBEC1
>>558
肝炎(発病)と肝炎ウィルスキャリアはだいぶ違うから注意な。
でも,それこそ母子感染や各種ワクチン注射の複数回利用での感染で30代より上なら沢山いる。
珍しい病気じゃないよ。
571無党派さん:2010/05/15(土) 01:02:11 ID:usSCD9+L
さんらいず倶楽部ってwwww
572とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:02:13 ID:myBapvZy
横浜市議「中田離れ」?創新党への入党1人のみ、盛り上がりに疑問/神奈川
5月13日8時0分配信 カナロコ

 前横浜市長の中田宏氏が代表幹事を務める新党「日本創新党」。「地方での首長経験を生かし日本の回復を目指す」と高らかに宣言したものの、
横浜市会での賛同議員の集まりは、いまひとつだ。かつて市長選で中田氏を応援した市議たちからの入党は、現在のところ1人だけ。
ほかの面々は、参加に消極的だったり、来春の統一地方選を見据え他党への入党もうかがったりといった状況になっている。

 中田氏が市長選に初出馬した2002年に中田氏を応援した市議らが中心となって結成された、市会の会派「民主党ヨコハマ会」。3月末に会派は解散したものの、
これまでの経緯からも、少なくない数の市議たちが創新党を応援したり入党したりするだろうと、当初はみられていた。

 ところが、実際のところ市議たちの動きは鈍い。

 ある市議は、創新党に入党する意思は「今のところない」と話す。創新党の支持母体「よい国つくろう!日本志民会議」の活動状況を見る中で、
「これは盛り上がるのだろうか」と疑問を感じたことが理由という。別の市議は賛同議員名簿に名を連ねたが、その理由については
「中田さんには、大変お世話になったので」と話すにとどめている。
573無党派さん:2010/05/15(土) 01:02:27 ID:8PO4T+Oy
uesugitakashi http://twitter.com/uesugitakashi

1. 親愛なる鳩山首相へ#9 総理、グアムからの「手紙」です。
@hatoyamayukio  http://guamgovernor.net/Ltr_to_Prime_Minister_Hatoyama_%28Guam_Gov%29.pdf 約1時間前 webから
574無党派さん:2010/05/15(土) 01:02:30 ID:E78qoZNp
>>565
さすがに麻生が9兆円も歳入欠陥作るとは思ってなかったんじゃないか。
長妻は人がいいから、自民党を信用しすぎた結果だな。
575神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:02:38 ID:NSdjCe3/
小沢氏は実は、埋伏の毒説w
576無党派さん:2010/05/15(土) 01:02:43 ID:fuv3bZXj
>>568
>親しい人に頼まれて投票するとかに抵抗力が無くなる。

公明党が一番有利じゃないか!
577バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:02:52 ID:0hYYoVmM
事実上の与謝野党か
578神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:03:42 ID:NSdjCe3/
>>570
エイズ発症者とHIVキャリアみたいなものと言う理解でよろしいでしょうか。

まあ、うちの方は、C型なんですけどね。薬がよく効いて、元気ですけど。
579とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:03:43 ID:myBapvZy

 来春に控えた統一地方選も、市議たちにとっては身の処し方を決める重要な要素。ある市議は現在、創新党ではなく支持率が上昇し続ける
みんなの党の参院選候補者の顔写真が刷られたポスターやチラシを作製している。

 「民主には任せられないが自民でもない。純粋にみんなの党を応援したいから」と説明するが、統一地方選では「(人気の高いみんなの党の公認があれば)
一般論として、選挙戦は戦いやすくなる」とも。創新党については「中田さんの考えには賛同する」と肯定するものの、入党の申請などはしていない。

 かつて中田氏を応援した市議たちの動向を、別の市議は「中田氏が一世一代の勝負を懸けるときに、支持していたはずの面々がこれか」と、複雑な心境で見守る。
一方で、自民党のベテラン市議は「中田氏の功績を評価し本当に賛同するのならば付いていくはず。(付いていかないのであれば)そうではないということだろう」と批評した。

 唯一、すでに入党を表明している工藤裕一郎氏は、党の記者会見で決起宣言を読み上げるなど、党での存在感を放っている。

 今月7日に県庁で会見を開いた中田氏は、地元・横浜市会で応援の機運が高まらないことについて問われると「新党での活動はまだ始まったばかり。これからだ」などと強気の姿勢を見せた。
13日には都内で参院選の1次公認候補を発表する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000010-kana-l14
580バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:04:03 ID:DOqPkaam
トロイカは三人とも人相が悪いから支持である
581無党派さん:2010/05/15(土) 01:04:14 ID:e/OnbE0S
たちあがれがどの程度集票できるか、興味わいてきた。
582バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:04:17 ID:0hYYoVmM
>>572 さすが中田氏
583無党派さん:2010/05/15(土) 01:04:26 ID:tW4uqrh8
>>569
なぜ、ひらがななのか…

もう、「たちぽん!」とか「さん☆らいず」とかにしちまえよ。
その方が萌えるよ。
584無党派さん:2010/05/15(土) 01:04:29 ID:tbn269oB
>>567
低支持率の宮沢内閣を勝利に導いた
小沢会長代行の力からすれば
今の状況はそんなに怖くない
585断食芸人:2010/05/15(土) 01:05:00 ID:d9T5A84q
>>576
昔から言われてるけど「どの党もダメだ!」って時の公明の強さは尋常じゃないw
586鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/15(土) 01:05:28 ID:p45t2gAz
>>583
ほら、さんふらわあみたいな感じかとw
587無党派さん:2010/05/15(土) 01:05:41 ID:V6aVxEpe
B型肝炎は性行為感染症でもあるし
原因が色々あんだよね
588京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:06:04 ID:Gcqv2LtM
小沢さん−与謝野 行動が読めねー  ただの囲碁仲間とは見えないな
589とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:06:33 ID:myBapvZy
神戸さんのために記事貼れてよかった>>498>>556
ここのところ規制されていて解除されて

わたしもお世話になった方の一人が肝炎で亡くなられました
お葬式参列したけど、お子様とか配偶者の方を残されていて、
遺族の方を思うと今も・・
590無党派さん:2010/05/15(土) 01:07:16 ID:4WX+4929
また暴落してるな株とユーロ
591無党派さん:2010/05/15(土) 01:07:19 ID:8Yg4lLQC
そりゃ公費助成産業の安定雇用の人は自己責任でもいいでしょう
592中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 01:08:18 ID:59RuFj8u
やべ、おパンツ脱げた

>>585
今回、リキ入っている感じですね。党名でなく候補者名ゴリゴリ。
593無党派さん:2010/05/15(土) 01:08:43 ID:4WX+4929
>>583
ひらがなに妙な幻想を抱いてるんでしょ
594無党派さん:2010/05/15(土) 01:09:12 ID:fuv3bZXj
>>588
与謝野はまともな政治家だと思っていたけど、自民を離党して平沼とくっついたり、
タイゾーをスカウトしたりともうわけわからん。
595神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:09:22 ID:NSdjCe3/
>>589
なんで、みん党が北海道に擁立の記事が僕のため…?

たちぽんゆずぽん頭がポン
596炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:09:42 ID:B/zQBEC1
>>578
そそ,キャリアは自覚がないと性接触感染なんかでばらまいちゃう。
C型かインターフェロンが効くからいいな。

ま,オレの場合,所詮キャリアなのでいまのところ生活に支障はでてないけどね。
B型のやっかいなところは,大人になってから感染すると急性肝炎を発症して,そのまま
抗体ができて治癒(例外的に劇症化して入院や死亡も)するんだが,子どものときに
感染すると,共生しちゃってキャリアになる。で,歳食ってから慢性肝炎になる。
(もっとも,e抗体というのができて,そのまま発症しない人が9割いるんだが)
597無党派さん:2010/05/15(土) 01:10:25 ID:8PO4T+Oy
偽装結婚に関与した疑い 山梨県職員らを逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201005140639.html

元妻の連れ子との婚姻届受理、戸籍上は「夫婦」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100515-OYT1T00078.htm



598炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:10:30 ID:B/zQBEC1
>>587
ん?キャリアになるのは幼児期に感染した場合のみだよ。
大人になってからの感染は急性肝炎を発症する。
599無党派さん:2010/05/15(土) 01:12:10 ID:tW4uqrh8
どうせだったら、
◆平沼赳夫だいひょー、与謝野馨きょうどうだいひょー
くらい徹底してほしいもんだ。
うん、かなり萌える。
600神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:12:38 ID:NSdjCe3/
>>596
B型には薬がないのですか。
C型でもインターフェロンが効くタイプとそうでないタイプがあるそうで。
うちの場合は、効いて、ますます元気になっております。

子どものときに、友達が怪我しても血を触っちゃダメと言われるのはこれですよね。
601とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:12:50 ID:myBapvZy
アスベスト訴訟 国の不作為認定焦点 19日判決
5月15日1時1分配信 産経新聞

 アスベスト(石綿)関連産業の集積地だった大阪・泉南地域で石綿による健康被害を受けたのは、国が早くから被害を認識しながら必要な対策を取らなかったのが原因として、
工場の元従業員や遺族らが国に計9億4600万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が19日午後、大阪地裁(小西義博裁判長)で言い渡される。
原告が主張する国の不作為が認められるかが焦点で、判決次第ではアスベストをめぐる全国の訴訟に影響しそうだ。

 原告は、泉南市の藪内昌一さん(68)ら集団訴訟第一陣の30人。昭和14年〜平成17年の間に石綿工場などで3〜44年間働き、石綿肺や肺がんになった元従業員のほか、
遺族や工場の近隣住民らで、それぞれ3300万〜4400万円の賠償を求めている。

 裁判の争点は、国がアスベストが原因で石綿肺などになることを予見することができた時期と、被害の拡大を防ぐため、工場に排気装置の設置を義務付けすることができた時期。

 原告側は、泉南地域で昭和15年に旧内務省保険院の医師らが実施した健康被害調査で、対象者の約1割に石綿粉塵(ふんじん)による健康被害が明らかになり、
「法規的取り締まりが必要」と指摘されたことを挙げ、「国は戦前から被害を十分認識していた」と指摘。少なくとも石綿肺が労災補償の指定疾病とされた昭和22年には被害を予見できたとした。
602とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:13:38 ID:myBapvZy

 そのうえで、粉塵対策のための局所排気装置について、工場に設置を行政指導した33年には義務付けが可能だったにもかかわらず、その権限を行使しなかったとして、国の不作為を訴えている。

 これに対し国側は、保険院の調査は症例が不十分な実態調査に過ぎないため、旧じん肺法を制定した35年より前には予見できなかったと反論。
局所排気装置も、33年の通達をきっかけに普及の基盤作りを行い、義務付けのための技術的、社会的基盤が整ったのは46年以降と主張している。

 また、原告側は労働関連法規について、「労働者だけでなく家族や近隣作業者も保護対象としている」として、原告全員の救済を主張。国は「労働関連法規はあくまで労働者保護が目的」として、
家族・近隣作業者の曝露(ばくろ)を認めておらず、双方の主張を裁判所がどう判断するか注目される。

 ■アスベスト(石綿) 天然に産出する繊維状の鉱物の総称。酸やアルカリの影響を受けないうえ、耐熱、絶縁、吸音などに優れている特性から、「奇跡の鉱物」としてさまざまな用途に使われた。
一方、繊維を吸入することで肺がんのほか、胸膜や腹膜にできるがんの一種、中皮腫などを引き起こす。中皮腫は潜伏期間が30〜40年と長く、「静かな時限爆弾」とも呼ばれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000508-san-soci
603無党派さん:2010/05/15(土) 01:13:52 ID:hmdKCSZk
肝炎怖いな。
菌なら対処のしようもあるけどウィルスは本当に厄介だな。
604無党派さん:2010/05/15(土) 01:14:26 ID:tW4uqrh8
国に対する補償請求って多いんだな。
どうすんだ、これ…。
605中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 01:14:49 ID:59RuFj8u
肝炎か・・・オカン、俺産むときに処置された血液製剤(推定)でC型背負ってね。
これ、自分、生きていて、苦しい。
歯医者とか行く時、血止まりにくい体質もあって、防御するのでなんか気がめいると

治療は、副作用が嫌だからと、特にしてないのだが、不思議な事に数値下がってるの。
606京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:15:32 ID:Gcqv2LtM
>>594 自分の妄想だけど 将来、勃ちあがれは分裂するような気がする 
   そこで小沢さんが引っ掻き回すような気がするんだろうなぁと
607炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:15:53 ID:B/zQBEC1
>>600
B型はいまのところ決め手がないね。

>子どものときに、友達が怪我しても血を触っちゃダメと言われるのはこれですよね。
ああ,そういわれれば。
608無党派さん:2010/05/15(土) 01:17:05 ID:ttVzA1kL
>>573
これってグアムで受け入れる案もあるけど
資金面で問題があるのよ

っていう話?
609バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:17:08 ID:0hYYoVmM
>>597 57歳の税理士が女子高生をむりやり嫁にしたあのキモい事件か
610炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:17:24 ID:B/zQBEC1
>>605
薬害C型なの?
一定期間覚悟して,ちゃんと治療した方が良いんじゃない?
611神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:17:24 ID:NSdjCe3/
>>605
C型も多いんだなぁ。
うちの方は、なにか手術をした際だそうです。
もう年なんですが、薬のおかげか、10年前より若がえるように元気です。

>>607
なるほど。
A型はどうなんでしょう?G型とかもあるそうですが。
612とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:17:45 ID:myBapvZy
たちあがれ日本の中川義雄参院議員のご長男の方が中川賢一さんで

みんなの党から中川賢一さんが出馬されるのですよね?

たちあがれとみんなが絡んでいて>>595
613断食芸人:2010/05/15(土) 01:17:52 ID:d9T5A84q
>>606
分裂以前に消えてしまうのでは…
年齢的な意味でも小沢がどうこう手を出すような政党ではないと思われ。
614無党派さん:2010/05/15(土) 01:18:18 ID:lS1vTAyw
42 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/15(土) 01:05:18 ID:bOg12oVY0
参議院議員は全て学科試験で選出しよう!

日本一難関の国家試験を課して
機械的に点数上位から当選者とする
全く後腐れない、政治とカネも遮断できる
いい事尽くめ、バカは事実上参画できなくなる


冗談じゃなく本気で提案する!!!!!
615ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 01:18:33 ID:musKOOTP
テステス

次スレ建てた早漏野郎はドイツだ
616無党派さん:2010/05/15(土) 01:19:32 ID:8PO4T+Oy
健康保険料負担も少ない独法職員、29組織で

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100515-OYT1T00088.htm

地味にこういう事が明るみになる成果もあるんだがねえ…
617無党派さん:2010/05/15(土) 01:19:34 ID:E78qoZNp
イノシシの肉を良く焼かないで食うとE型肝炎になる。
618バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:19:44 ID:0hYYoVmM
参院は一芸あれば誰でもいいよ
619神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:19:52 ID:NSdjCe3/
>>612
なるほど。
北海道は中川一族が強いんだなとw
中川息子(みん)は、たちポンからでても、将来性がないだろうから、みんなから出たのでは?
>>614
官僚でおkじゃん、それだと。何回もこのスレで試験案を書いてる人がいるけど。
620京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:20:31 ID:Gcqv2LtM
>>613 ナベツネのことだから何企んでるか分からん 小沢さんを嫌ってるようだが
   
621無党派さん:2010/05/15(土) 01:20:31 ID:usSCD9+L
今月号の文芸春秋読んだが何だあれ?
できの悪い小説を読まされた気分だ。
622炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:20:37 ID:B/zQBEC1
>>611
A型あるよ。主として食品感染じゃなかったけ?
急性肝炎発症して終わりだったとおもうが。
623京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:21:40 ID:Gcqv2LtM
>>618 推薦者になりたくねーw
624無党派さん:2010/05/15(土) 01:21:45 ID:5ep76zxr
文藝春秋などという極右雑誌は、ネトウヨぐらいしか読まんよ
625無党派さん:2010/05/15(土) 01:22:28 ID:4WX+4929
>>618
イケメンとかか
626無党派さん:2010/05/15(土) 01:22:32 ID:5ep76zxr
AB型開園
627無党派さん:2010/05/15(土) 01:22:47 ID:hmdKCSZk
そういえばケンダマで入試通った人は今何やってるんだろうな。
意外やいっぱしの人物になってたりしてな。
628京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:24:22 ID:Gcqv2LtM
血液型ハンバーガーショップ
629無党派さん:2010/05/15(土) 01:24:35 ID:E78qoZNp
文藝春秋=諸君

政権交代で政府広報の広告代が入らなくなったからつらいんだよ。
630無党派さん:2010/05/15(土) 01:24:56 ID:3LZ2H2Cy
今日は米株不調だな。
ボラティリティが絶好調。
631神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:25:38 ID:NSdjCe3/
>>622
肝硬変とか劇症にはならないんですか。


そのC型肝炎の身内は、もう後期高齢者だけど、酒は僕より強いし、タバコはすってるし、
30cmくらいの段差なら飛んじゃうし。
インターフェロンをたくさん摂取してた、十数年前はもうほんとにしんどそうでしたが、
今では100まで生きるのではと言うほどで。
なので、治療、したほうがいいかもしれませんよ。副作用は確かにしんどいだろうけど>る主水さん
632無党派さん:2010/05/15(土) 01:25:57 ID:8Yg4lLQC
生ガキ食べてA型肝炎て牡蠣養殖に人糞使ってた頃の話だとばかり思ってたら今でもあるのね
633socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/15(土) 01:26:47 ID:hONPEHt0
ペーパーテストの天才より
ちょっと抜けたところのある愛らしい奴にこの国を任せたいわ
634とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:26:57 ID:myBapvZy
ここのところ思うのですけど
水俣病にしても原爆症の認定にしても
肝炎の問題にしても
母子加算とか老齢加算の廃止の経緯とか見ても
立法とか行政とかの不作為が働いてるように思います
若年者の雇用にしてもそうではないでしょうかね?

障害者自立支援法や後期高齢者医療制度や
母子加算や老齢加算の廃止や年金の給付年齢の引き上げも
自立支援名目で相談員は付けるけど
仕事や所得を保障したものではない>>604

アスベスト問題にしても早めに対応できていたら
こんなにならなかったと思うのです
ハンセン病にしてもそうだと思います

如何にこの国の繁栄が陰の部分を背負っていたのか
ここのところ思います 姥捨てという言葉が使われてましたが
若い命さえ間引くようにさえなってます
635無党派さん:2010/05/15(土) 01:29:06 ID:lgS3dqqn
※注意※

炎の川と神戸市民はリアル知り合いです___
636無党派さん:2010/05/15(土) 01:29:09 ID:usSCD9+L
>>629
自民党政権になっても政府広報が戻ってくるとは思えないんだがねw
637中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 01:29:27 ID:59RuFj8u
>>610
治療は勧めたのですが、
肝炎患者会で、知り合った副作用重い人見て、何か考える所あったみたいです。

>>633
あべちゃん、あそう・・・愛らしいかどうかは微妙だがw

638炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:29:50 ID:B/zQBEC1
>>631
いま,調べてきたが,基本入院で,高齢者とかじゃないと劇症化することは
あんまりないみたいね。
そういや,オレがちっちゃな頃ウチのオヤジがA型肝炎でしばらく入院してたわ。
639炎の川 ◆.NMZccAvvY :2010/05/15(土) 01:30:34 ID:B/zQBEC1
>>635
直接会ったことはない。
640無党派さん:2010/05/15(土) 01:30:42 ID:8Yg4lLQC
>>633
ブッシュを選んだアメリカ人に倣おう、と
641無党派さん:2010/05/15(土) 01:31:53 ID:7YybITjg
>>530
小沢信者
小沢信者
小沢信者
小沢信者
642無党派さん:2010/05/15(土) 01:32:19 ID:HaDYtoEJ
>>633
東大出身の政治家は割りと変人ぞろいですし。

一芸入試出身の政治家くらいいそうなものですよ、本人がアピールしないだけで。
643神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:32:24 ID:NSdjCe3/
>>635

いや、違いますけど。

>>638
そうなんですか。C型は昔、非A非B型といわれてたとか。
644バカボンパパ:2010/05/15(土) 01:33:04 ID:0hYYoVmM
中畑総理待望論
645とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:33:20 ID:myBapvZy
<鳩山首相>会食で蓮舫議員ら、選挙体制の確立を要請
5月15日1時16分配信 毎日新聞

 鳩山由紀夫首相は14日夜、東京都内の中華料理店で、夏の参院選で改選期を迎える民主党の簗瀬進、蓮舫両参院議員と会食した。
簗瀬氏らは「政権交代の意味を有権者に伝え、選挙に臨む体制を、鳩山政権と民主党で確立してほしい」と要請。内閣支持率が下落する中、
各選挙区の情勢が極めて厳しいとの認識を伝えた。改選期を迎える民主党の現職議員には選挙戦への危機感から、
「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎氏への批判が強まっている。簗瀬氏らはこうした党内の空気も伝えたとみられる。【山田夢留】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000001-mai-pol
646無党派さん:2010/05/15(土) 01:33:41 ID:tW4uqrh8
>>641
俺の過去レスのどこに小沢があんのよ…
たちぽんいじったのがそんなに傷ついちゃったのかな?
647無党派さん:2010/05/15(土) 01:34:03 ID:8Yg4lLQC
土下座芸の人ならやたら多かったな
作法があるらしい
648無党派さん:2010/05/15(土) 01:35:20 ID:usSCD9+L
>各選挙区の情勢が極めて厳しいとの認識を伝えた
しかしその割には冷静だよな。
649ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 01:36:57 ID:musKOOTP
埼玉県庁前通貨
650無党派さん:2010/05/15(土) 01:37:53 ID:by18dyIU
知り合い同士の雑談で総合スレ占領かよ。せめて選挙の話してくれ。あと2ヶ月。よほど逃げたいらしい。
651無党派さん:2010/05/15(土) 01:38:03 ID:usSCD9+L
>【山田夢留】
この記者は毎日版段ボールだな、
652断食芸人:2010/05/15(土) 01:38:59 ID:d9T5A84q
文芸春秋を高校くらいから年間購読で読んでた俺としては悲しいの。
思想傾向はともかく、それなりの取材に基づく記事があったもんだが。
ライターの質そのものが全体的に落ちてるからかも知れんが…
653とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:40:00 ID:myBapvZy
<普天間>官房長官、市議長らと会談 「分散移転に理解を」
5月14日20時45分配信 毎日新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、平野博文官房長官と北沢俊美防衛相は14日、国会内で、
自衛隊基地を抱える自治体で構成する「全国市議会議長会基地協議会」会長の石川一郎・北海道千歳市議会議長らと会談した。
平野氏は「普天間の危険性や(沖縄の)負担軽減の問題は、我が国全体の問題だ」と述べ、普天間飛行場の米海兵隊の訓練を、
全国の自衛隊基地に分散移転することについて理解と協力を求めた。

 訓練の全国への分散移転を巡っては、27日に開かれる見通しの全国知事会で鳩山由紀夫首相が協力要請する方針。
平野氏は14日の記者会見で「例えばここ、となった時にご理解いただきたいと申し上げる場になる。
何機ここに行きますという話にはならない」と述べ、個別の要請はしないとの見通しを示した。

 首相は14日、国会内で関係4閣僚と協議し、5月末に政府方針を閣議了解するなど一定の結論を目指すことを確認した。
これに関連し、首相は同日、首相官邸で記者団に「一番大事なことは5月末に(地元、米国、連立という)関連の方々の理解をいただくということだ」と述べた。
北沢氏は14日、長野市内の会合で「5月末決着」について「大枠を決めて実行するために、米側も地元も納得できる大きな枠組みをつくりあげたい」と述べた。

 普天間飛行場の航空部隊の訓練を移転するには、滑走路やヘリパッドを持つ自衛隊施設が必要。加えて、沖縄で実施している陸上部隊と一体の訓練を行うには、
陸自演習場の活用が想定される。訓練期間中に米軍を収容する隊舎施設も新たに必要になるとみられる。【仙石恭、横田愛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000098-mai-pol
654無党派さん:2010/05/15(土) 01:40:38 ID:IxUfy9w7
>>633
官僚じゃなくて政治家にまかせているんだからいいじゃないか
655無党派さん:2010/05/15(土) 01:40:46 ID:usSCD9+L
>>652
文芸春秋は赤字寸前とまで言われてる。
広告もスカスカだし、何より政府広報廃止は痛い。
656とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:42:39 ID:myBapvZy
<普天間移設>「改めて県外」沖縄知事、鳩山首相に要求
5月14日12時30分配信 毎日新聞

 沖縄県の仲井真弘多(なかいま・ひろかず)知事は14日、米軍普天間飛行場移設について、「最低でも県外」とした鳩山由紀夫首相の衆院選時の発言を引き合いに
「選挙の時に言ってきたことに向かって、毅然(きぜん)とした態度で取り組んでもらいたい」と述べ、改めて県外移設を求めた。

 定例記者会見で述べた。知事は、1月の名護市長選で移設反対を訴えて当選した稲嶺進市長を民主党など国政与党が支援した経緯に言及。
「我々が(移設反対の状況に)変えたのではない。ご自身がずっと言ってきたことを実行しないといけない」とも述べ、県内移設の検討を進める政府に強い不快感を示した。

 鳩山首相が、沖縄の基地負担軽減への協力を念頭に全国知事会の開催を求めたことについては「政府がリーダーシップをとって各県に話をするのは意義深いことと思う」と評価した。【井本義親】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000041-mai-pol
657断食芸人:2010/05/15(土) 01:44:39 ID:d9T5A84q
>>655
小説も結構いいのあったんだけどな。あと霞ヶ関コンフィデンシャルとか、ネット前時代では
市井の人間がうかがい知れない、官僚の動きとかの情報があって群を抜いてたのになあ。
658ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 01:45:01 ID:musKOOTP
ここはサッカーと雑談とエロのスレだ豚野郎
嫌なら消えろ豚野郎
659無党派さん:2010/05/15(土) 01:45:17 ID:XIFz/a5H
ネットでサヨ運動、公務員志望の阪大生。本当ならば身元が分かる
660無党派さん:2010/05/15(土) 01:45:25 ID:fuv3bZXj
>>656
>「我々が(移設反対の状況に)変えたのではない。ご自身がずっと言ってきたことを実行しないといけない」
とも述べ、県内移設の検討を進める政府に強い不快感を示した。

6月になったらまたこれでねちねちマスコミに叩かれるわけね。
マジで内閣支持率10%台で選挙に特攻だな。
661無党派さん:2010/05/15(土) 01:46:14 ID:usSCD9+L
>>657
もし噂の真相が存続してたら売り上げ部数で確実に抜かれてたと思う。
662とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:46:18 ID:myBapvZy
在日米軍再編:普天間移設 知事「首相の意向確認し方針決定」 /北海道
5月14日10時52分配信 毎日新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県)の移設問題に関連し、鳩山由紀夫首相が沖縄の負担軽減への協力を求めるため、全国知事会の開催を要請したことについて、
高橋はるみ知事は13日の記者会見で、「知事会が開催されるなら出席するが、鳩山首相の意向がどのあたりにあるのかなどを踏まえて、
(道としての)スタンスを固めたい」と述べた。
 高橋知事は、道内ではこれまでも矢臼別演習場での米海兵隊の実弾射撃訓練のほか、千歳でも米戦闘機の訓練を受け入れてきたと強調。
「道としては沖縄の負担軽減に向けて努力している。一つの都道府県で2件受け入れているのは北海道だけではないか」と述べた。【和田浩幸】
5月14日朝刊http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000009-mailo-hok
<普天間移設>平野官房長官、15日に鹿児島市を再訪問
5月14日11時25分配信 毎日新聞

 平野博文官房長官は15日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で鹿児島市を再訪問し、鹿児島県・徳之島の一部島民と意見交換する。
14日午前の記者会見で明らかにした。また平野氏は同日、首相官邸で国民新党の下地幹郎国対委員長と会い、今月中で調整している鳩山由紀夫首相の沖縄再訪問の前に、自身が沖縄を訪れる意向を示した。

 平野氏は12日にも鹿児島市内で徳之島町議5人と会談して徳之島に米海兵隊のヘリ部隊か訓練の一部を移す政府方針に理解を求めたばかり。訪問を重ねることで地元世論の軟化を図る狙いとみられる。

 平野氏は、鹿児島再訪について会見で「政府に聞きたいという関係者がいると聞いており、お会いすることはやぶさかでない。私が出かけたほうが、政府としての意思が出るのではないか」と述べた。【横田愛】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000030-mai-pol
663無党派さん:2010/05/15(土) 01:48:52 ID:usSCD9+L
岩手日報社(盛岡市)は11日付朝刊で、6月30日付を最後に夕刊を休刊する社告を掲載した。
同社は岩手県内で朝、夕刊をそれぞれ約21万2000部を発行している。

同社によると、2006年の23万部をピークに年々部数が減っていた。
同社はインターネットの普及や長期化する不景気が原因で広告収入が減少したため、
「コストを削減し、将来とも安定した新聞発行を目指す道を選択した」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100511-00000077-jij-soci
664神戸市民A ◆cnOP8zKl8U :2010/05/15(土) 01:49:26 ID:NSdjCe3/
別に、勝手に炎先生と知り合いだと思い込むのは勝手だけど、違うんだけどな。
小沢信者にされてることもあるし。反矢田なのに、小沢信者になりようがない。
あのときから、小沢にうんざりしてるといってるはずなんですがw
665京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 01:50:15 ID:Gcqv2LtM
youとなら寝られるかもね
666非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 01:50:38 ID:oxNdSABI
酒飲んでいていま起きたw

途中まで読んでいて、あの「国民雑誌」文藝春秋が廃刊になったのかと思いました。
667とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:50:42 ID:myBapvZy
ジョン・ルース駐日米大使「軍事以外も連携強化」/神奈川新聞社インタビュー
5月14日6時0分配信 カナロコ
拡大写真 神奈川新聞社のインタビューに答えるジョン・ルース駐日米大使
 ジョン・ルース駐日米大使は13日、神奈川新聞社の単独インタビューに応じ、改定から50年の節目を迎えた日米安保条約に関し、
「これから重要なのは新たな息吹を取り入れ、今後50年も適切な役割を果たせるようにすることだ」と述べ、同盟の深化に向けて
軍事面以外の他分野でも連携強化が必要との認識を示した。

 安保条約の意義については、「日本だけでなく、この地域の多くの国が発展したことが証明している」と語り、
アジア・太平洋地域の平和と安全に不可欠との考えを強調した。

 一方、日米地位協定に環境分野の取り決めがないことから、基地を抱える地元自治体が求める米軍基地内での環境対策にも言及。
地位協定自体の改定に関しては「正しいやり方ではない」と否定する一方、「地域とのいい関係を構築したい。周囲のサポートが得られるように対話を進めたい」とも述べた。

 米軍普天間飛行場の移設や、米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)の空母艦載機移駐などが盛り込まれた米軍再編については「日米でいくつかの課題を協議しているが、
(日米が合意した)ロードマップにコミットしていく」とし、計画の着実な履行を求めた。

 大使は同日、横浜市立大学(同市金沢区)を訪問。インタビューに先立ち、学生らと意見交換した。この中で「オバマ大統領は、任期中に(被爆地の)
広島に行きたいと思っている」と明かし、訪問が実現するとの見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000009-kana-l14
668無党派さん:2010/05/15(土) 01:50:50 ID:usSCD9+L
>>665
ジャニー喜多川かよw
669 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 01:51:07 ID:8voon1iJ
5色、ハート柄、酷評 鳩山首相の私服に米欧メディア

http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005140242.html
670無党派さん:2010/05/15(土) 01:51:45 ID:Ss4UPmsX
>>639
県立の山梨大学あたりですか
671無党派さん:2010/05/15(土) 01:52:06 ID:zP4QsHuf
■「死ね」と中傷?初音ミクの中国語曲消える
海外にもファンの広がる歌声合成ソフト「初音ミク」を使って制作された中国語の曲が、
インターネットの動画投稿サイト「ニコニコ動画」で「荒らし」と呼ばれる、中傷書き込みなどを受け、
作者である中国の若者が曲と画像をサイトから削除していたことが14日、分かった。
「中国人死ね」などとの中傷があったとされる。
この曲は8日に投稿された「月・西江」。
関連サイトなどによると、作者は中国広西チワン族自治区の20歳の男子学生。
古風で静かなメロディーや、日本語用ソフトである初音ミクに中国語で歌わせる技量が注目され、再生回数は6千回を超えていた。
しかし、曲は12日までに削除され、投稿者はサイト上の説明文に「みなさんのご応援、ありがとうございました。
でもこの動画のせいでみなさんが仲良くなれないより、消したほうがいいと思っているのです」と日本語で記した。
荒らしの詳細は不明だが、サイトに残されたコメントによると、「中国人死ね」などとの書き込みがあったという。
また、本土の中国人と台湾人とみられる人物が「下品」などと、ののしり合う書き込みも残っていた。
一方で「良い曲に国籍なんか無いんだと分かりました」と曲を評価、
「心無い発言で傷付けてごめんよ。そいつらに代わって謝るよ」「同じ日本人として恥ずかしい」などと、
制作者を慰め、荒らしを批判する書き込みも多い。 (共同)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100514071.html
ネット右翼は、「愛国者」云々以前に人間として終わっているよなあ('A`)
人格が歪んでいる。
672とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:53:00 ID:myBapvZy
在日米陸軍 司令官、初のネット会見…動画サイト使い回答
5月13日23時3分配信 毎日新聞
拡大写真
キャンプ座間で、「ニコニコ動画」のスタッフ(手前)に執務室の置物などについて説明するワーシンスキー在日米陸軍司令官=2010年5月13日、杉尾直哉撮影
 在日米陸軍のワーシンスキー司令官(少将)は13日、キャンプ座間(神奈川県)からインターネットを通じネット利用者からの質問に答え、
「過去50年間、日米はこの地域の戦争抑止に成功した」と力説した。やりとりは生でネットに流された。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設を巡り
日米関係が揺らぐ中、米軍駐留の意義を市民に訴える狙いがあったようだ。

 司令官は、執務室にある2年前の就任時に陸上自衛隊からもらっただるまなどを紹介した後、ネット利用者からの質問に答え、「イラク戦争は誤りだったのでは」との問いに、
「(イラク人は)我々と同様、自由を求めている」と述べ、フセイン体制崩壊の意義を強調した。また「普天間」については、「両政府が交渉中で、政治が解決すべき問題」と述べるにとどまった。

 在日米軍によると、同司令官は、「日本の動画サイトに直接訴えたい」と希望し昨年11月、「ニコニコ動画」に在日米陸軍専用のチャンネルを無料で設置してもらった。ネット会見は在日米軍の中でも今回が初めて。【杉尾直哉】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000024-maip-soci
673断食芸人:2010/05/15(土) 01:53:21 ID:d9T5A84q
>>662
もうこれ進めてもどうにもならないだろうに…
棚上げ機運でもう確定なんだからスイッチ切り替えろ。平野はもう動かなくていい。
674非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 01:54:48 ID:oxNdSABI
>>663
夕刊なんてどこも廃止にすればいいと思うのですが。
広告の集まる御時世ではないから、夕刊の広告を朝刊に振り向ければいいかと。

でも、仕事帰りのリーマンが読む需要というのもあるのかな?
675無党派さん:2010/05/15(土) 01:55:04 ID:tW4uqrh8
>>671
ネトウヨならやりかねないな。
奴ら誰かを褒める事とかあるんだろうか?
何かに感動する事とかあるんだろうか?

叩くだけの感性って哀しいよね。
676無党派さん:2010/05/15(土) 01:55:20 ID:E78qoZNp
文藝春秋といえば
立花隆が金沢を信じきってるところが悲しい。
2ちゃんネトウヨの連中でも一瞬で胡散臭さを見抜いてたのに。

たまを現代のビートルズと持ち上げてた晩年の竹中労を思い出した。

677とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:57:31 ID:myBapvZy
<普天間移設>「沖縄の負担全国で」…首相、理想タテに続投
5月14日2時34分配信 毎日新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、鳩山由紀夫首相は13日、「沖縄の負担を全国で分かち合う」との理想を掲げて
6月以降も関係自治体や米政府との交渉を継続する姿勢を鮮明にした。自ら設定した5月末決着の断念により「退陣論」も取りざたされる中、
全国民に責任の共有を問いかけることで首相への批判を抑える狙いもうかがえる。対象となる自治体は踏み絵を迫られる形になりかねず、
「続投」への理解を得られるか、大きな賭けに出たといえそうだ。【上野央絵】

 ◇知事ら「各論反対」

 「沖縄の基地負担を少しでも軽くしたい。全国の知事の皆さんに協力を求めたい」。13日昼過ぎ、首相官邸。鳩山首相は全国知事会長の麻生渡福岡県知事にこう要請し、
急きょ27日に東京都内で知事会が開かれる見通しとなった。

 首相は13日、6月以降の交渉継続を表明したものの、ただ先送りしただけでは「職を賭す」とまで言ってきた首相の責任論は免れない。嘉手納基地も含む
沖縄県内の米軍訓練を全国に分散させる「負担軽減パッケージ」の提示を目指すことで事態の打開を図ることにした。

 自民党などは普天間問題の迷走を招いた責任を問い退陣を求めているが、首相は13日夜、「普天間に全国民が関心を持っていただくことによって、
安全保障問題の重要性が浮上した」と釈明。同日配信の鳩山内閣メールマガジンでは「基地問題は国民全員で考えていかなければならない。
負担を分かち合う気持ちを持っていただければ」と投げ掛けた。
678無党派さん:2010/05/15(土) 01:58:13 ID:fuv3bZXj
>>674
新聞配達員の生活がかかっているんだよ。
夕刊廃止になったら、勤務時間、給料半減。
679とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 01:58:40 ID:myBapvZy
 知事会で一定の理解を得たうえで5月末までに政府方針を決めて「決着」の体裁を整える思惑もあり、平野博文官房長官は13日の記者会見で「閣議了解」を模索する考えを示した。
しかし、社民党の重野安正、国民新党の自見庄三郎両幹事長が同日、平野氏を訪ね、与党3党の党首級による基本政策閣僚委員会を「当面開くべきではない」と申し入れた。
社民党は普天間移設先を「名護市辺野古周辺」とする政府原案に反発しており、与党の足並みはそろわない。

 負担を分かち合う「覚悟」を求められた知事側の反応は複雑だ。北海道の高橋はるみ知事は「実弾射撃訓練(の受け入れ)など沖縄の負担軽減に努力している」と強調。
東京都の石原慎太郎知事は「地政学的な条件は当然ある。だからアメリカは沖縄を選んだ」と否定的な見解を示した。石川県の谷本正憲知事は「基地のある地元自治体がどう考えるかが重要。

知事を集めても解決にならない」と知事会開催の動きをけん制した。

 平野氏は12日夜に鹿児島市内で会った徳之島町議5人に対し普天間から500人規模のヘリ部隊の訓練を九州の自衛隊基地にローテーション方式で分散移転する案を示しており、九州の警戒感は強い。
長崎県の中村法道知事は「(すでに)米軍基地を抱え重要な機能の一部を担っている」。鹿児島県の伊藤祐一郎知事は「『総論賛成、各論反対』だ」と徳之島移転に改めて反対を明言。
麻生氏も福岡県内の米軍訓練拡大については「仮定のことは言えない」と慎重だ。
 ◇橋下知事は歓迎
 こうした中、昨年11月に関西国際空港で受け入れる可能性に言及していた大阪府の橋下徹知事は13日夕、記者団に「政府からの要請はうれしい。やっと本気で国全体が動いてくる」と歓迎の意向を表明。
米軍基地のない地域が新たな負担を受け入れるべきだとして「優先順位が一番高いのは関西」と断言し、「おねだり集団から分権時代の知事会になれるかの試金石。回答を出さないなら知事会は解散」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000008-mai-pol
680非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 01:58:53 ID:oxNdSABI
>>677
国民に投げかけるのはいいが、それはもっと早く言って欲しかった。
それを言ってもいまさらジローだけど。
681断食芸人:2010/05/15(土) 01:59:52 ID:d9T5A84q
>>676
だが、よく考えてみて欲しい。政府広報貰ってた文藝春秋が角栄研究載せたんだぞ。
当時はまだ立花も足を使って稼ぐジャーナリストであったし、それを取り上げる編集者もいたんだ。
今の立花なんか呆けてるとしか思えないがw

匿名性の高いネットがかつてのジャーナリズムの役割を果たせるとは思えないし、なんか暗澹たる
思いだよ。
682無党派さん:2010/05/15(土) 01:59:58 ID:tzJcGdNZ
>>673
少なくとも「5月末までは努力する」って言っちゃってるんだから
県外移設に向けて努力しているところは見せなけりゃいけないだろw

まあ、「このまま『打診してみたけどどこもダメでした』ってことで継続・棚上げ」って流れを
期待してる人も多いと思うけどw
683 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:01:14 ID:8voon1iJ
土曜授業はやめた方がいいな

法人税下げ・消費税上げ…自民が公約原案

【成長戦略】 法人税実効税率を20%台に減税▽地方移転した企業の法人事業税を優遇▽デフレ脱却へ物価目標設定

 【教育立国日本の創造】 土曜授業、全員参加型の全国学力テスト復活▽「平成の学制大改革」を断行し、6・3・3・4制を改める

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100514-OYT1T01022.htm
684とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:01:37 ID:myBapvZy
<普天間移設>首相、5月末断念…知事会で負担分散要請へ
5月13日21時53分配信 毎日新聞

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、鳩山由紀夫首相は13日、「沖縄の負担を全国で分かち合う」との理想を47都道府県の知事に問いかける姿勢を打ち出した。
自ら設定した5月末決着を断念し、「退陣論」も取りざたされる中、6月以降も関係自治体や米政府との交渉を継続する切り札として「負担分散」を訴え、全国民に責任の共有を求める戦術。
全国規模で踏み絵を迫る意味を持ち、「続投」への理解を得られるか、大きな賭けに出たといえそうだ。【上野央絵】

 「沖縄の基地負担を少しでも軽くしたい。全国の知事の皆さんに協力を求めたい」。13日昼過ぎ、首相官邸。鳩山首相は全国知事会長の麻生渡福岡県知事に知事会の緊急開催を要請した。
知事会は27日に東京都内で開かれ、首相自らが出席する方向。13日配信の鳩山内閣メールマガジンでも「基地問題は国民全員で考えていかなければならない。
すべての国民に理解いただき、負担を分かち合う気持ちを持っていただければ」と投げ掛けた。

 政府はこれまで沖縄県内や鹿児島県・徳之島に絞って移設先を検討してきたが、地元は強く反発。5月末決着は不可能となり、首相は13日午前、記者団に「6月以降も詰める必要があるところがあれば努力する」と表明した。
しかし、ただ先送りしただけでは「職を賭す」とまで言ってきた首相の責任論は免れない。交渉を継続する意義として、嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)の戦闘機部隊などの訓練を全国の自衛隊基地などに分散させる「負担軽減パッケージ」を打ち出した。

 普天間の海兵隊については、平野博文官房長官が12日夜、鹿児島市内で会った徳之島町議5人に「500人規模のヘリ部隊の訓練を受け入れていただきたい」と要請。後方支援部隊を含めて600人規模の訓練を、
徳之島を含む九州の自衛隊基地にローテーション方式で分散移転したいとの考えを示した。
685無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/15(土) 02:02:19 ID:soQbjyZZ
>>671
在特会の狼藉は一層酷くなっているようだ。
しかも警察も明らかにグルの模様。
http://bund.jp/md/wordpress/?p=5247

いつまで放って置くんだ、こいつら?

しかも『朝日新聞』のこの記事も酷い。「世論挑発」?
人種差別団体とはっきり書くべきだ。

世論挑発 集める支持――扇動社会5
2010年5月7日16時31分
http://www.asahi.com/special/sendoushakai/TKY201005070342.html
686無党派さん:2010/05/15(土) 02:02:27 ID:usSCD9+L
橋下のコメントが気になる。
なんかあるんじゃないのかと。
687とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:02:59 ID:myBapvZy
 「同盟の危機」を避けたい米側も、交渉継続で収拾を図る首相の思惑に呼応する。米ワシントンで12日(日本時間13日)に行われた日米の外務・防衛当局による審議官級協議で、日本側は普天間移設先を
「名護市辺野古周辺」とする政府原案を提案。米側はくい打ち桟橋(QIP)方式への変更に環境面、安全面などで難色を示したものの、合意に向け協議を継続することで一致した。
くい打ち方式は地元合意の観点からも実現のめどは立たず、政府関係者は「米側がよく議論に付き合ってくれた」と語る。

 負担を分かち合う「覚悟」を求められた知事側の反応は複雑だ。北海道の高橋はるみ知事は「実弾射撃訓練(の受け入れ)など沖縄の負担軽減に努力している」と強調。
長崎県の中村法道知事も「米軍基地を抱え重要な機能の一部を担っている」。鹿児島県の伊藤祐一郎知事は「『総論賛成、各論反対』だ」と「反対」を明言した。

 米軍岩国基地を抱える山口県の二井関成知事は「現時点で考えは申し上げられない」と文書でコメント。横田基地のある東京都の石原慎太郎知事は「地政学的な条件は当然ある」と否定的な見解を示した。
 ◇優先は関西空港…橋下知事が歓迎
 こうした中、昨年11月に関西国際空港で受け入れる可能性に言及していた大阪府の橋下徹知事は13日夕、記者団に「やっと本気で国全体が動いてくる」と歓迎の意向を表明。
米軍基地のない地域が負担を受け入れるべきだとして「優先順位が一番高いのは関西」と断言、「おねだり集団から分権時代の知事会になれるかの試金石。回答を出さないなら知事会は解散」と強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000098-mai-pol
688中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 02:03:17 ID:59RuFj8u
>>663
東北地方の夕刊は、東奥日報、山形新聞、河北新報のみになるのか。
元夕刊配達少年、寂しいです。
689ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 02:03:31 ID:musKOOTP
>>669
爬屠夜魔の唯一評価出来る部分なのに
690非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 02:04:53 ID:oxNdSABI
>>685
これは、国家公安委員長の中井を小一時間問い詰めたいところですね。
「リベラルな」朝日はもはや遠い昔の話。
いまやネトウヨに日一日と近づいている。
691無党派さん:2010/05/15(土) 02:05:11 ID:tW4uqrh8
>>685
>デモの1週間前に入会した大津市の無職男性(25)は言った。

この子何してんの?
692とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:05:50 ID:myBapvZy
孤立しやすい高齢者像を分析−内閣府の高齢社会白書
5月14日20時25分配信 医療介護CBニュース

 高齢者の中でも「単身世帯」や「未婚・離別者」、「暮らし向きが苦しい人」「健康状態が良くない人」は、社会的に孤立しやすい―。
内閣府は5月14日、2010年版の「高齢化の状況及び高齢社会対策の実施の状況に関する年次報告」(高齢社会白書)を公表した。
社会的孤立に陥りやすい高齢者像の分析結果などが盛り込まれている。また、65歳以上の高齢者人口は過去最高となった。

高齢者の孤独死対策、支援内容の判断基準を策定―栃木県

 内閣府は、昨年や08年に同府や厚生労働省などが実施した各種調査のデータを基に、60歳以上の男女の「会話の頻度」「困ったときに頼れる人の有無」
「近所や友人との付き合いの程度」について分析した。

 その結果、「会話の頻度」については、「男性の一人暮らし」の41.2%、「未婚者」の33%、「暮らし向きが苦しい人」の19.3%が「2-3日に1回以下」と回答した。
また、「困ったときに頼れる人がいるか、いないか」について、「男性の一人暮らし」の24.4%、「未婚者」の20.2%、「暮らし向きが苦しい人」の10.7%が「いない」と答えた。
さらに「近所との付き合い方」については、「男性の一人暮らし」の21.6%、「未婚者」の21.2%、「健康状態が良くない人」の13.9%が「ほとんど付き合いはない」と回答している。
693無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/15(土) 02:06:39 ID:soQbjyZZ
昨日取り上げた、忌々しい日経の記事。

2010/5/14「軽すぎた約束 袋小路の政権公約」 5
「普天間」のツケ重く 経済・アジア外交にも影
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/113808

「迷走する普天間問題が日米同盟を傷つけ、対外政策全体の足を引っ張る悪循環に
おちいった鳩山政権。この連鎖を断ち切るにはまず、同盟がなぜ必要なのかという
原点をしっかり認識し、安保政策の全体像を示すしかない。」
けっ!
694断食芸人:2010/05/15(土) 02:06:39 ID:d9T5A84q
>>682
その通りではある。ただ、どうせここまでこじらせたんだから6月に「再度国外移設にチャレンジしたい」
って言って、テニアンぶちあげて(当然参院選前に解決するわけはない)、現地訪問(出来れば米官僚同伴)
くらいやって「米国より検討すると言っていただきました」くらいの芸はやって欲しいんだが、無理だろうなw
695無党派さん:2010/05/15(土) 02:06:50 ID:zP4QsHuf
■大江参議院議員が幸福実現党入党を発表
元改革クラブのメンバーで無所属の大江康弘参院議員は14日、都内で記者会見し、
宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」に同日付で入党したと発表した。
同党所属初の国会議員で、選挙対策本部長に就任した。
同党は夏の参院選で議席獲得を目指し、比例代表や選挙区で複数候補者を擁立する方針。
大江氏は非改選。入党理由について大江氏は
「真正保守として歴史観、国家観が共有できたのが最も大きかった」と説明した。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100514-629732.html
坂本龍馬や松下幸之助の“霊”がしゃべった“霊言集”や、
オバマ大統領や鳩山首相の“守護霊”との“対談集”を出版するのが「真正保守」のすることなのかあ。
へえ〜、「真正保守」=「トンデモ」という意味だったんだねえw
はじめて「真正保守」の意味がわかったw
696無党派さん:2010/05/15(土) 02:07:21 ID:JNIJ2/A9
>>664
ほとんどの人間が虚言だらけで傲慢な君の言い訳を信じない 

周りが冷ややかだろう?自業自得w
697肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:07:40 ID:XQzH12eT
在特会についてはもすこし判明したら雑誌に特集で載せますね@肉

問題は桜井の経歴だけだと思うんです。本部の住所、構成員の居住区は割り出していますので RT @tyawan @masayoshih  
そのヘンのハナシが記事になって、雑誌に載るのは当分時間かかりそうですか?
4:30 AM May 13th webから


桜井(本名ではないですが)以外の構成員、四人は分かっていますよ
 RT @p2c_unobvious 居住している市町村まで分かると訴えるのに好都合なんだけど、とか言ってみる。
4:18 AM May 13th webから

在特会について、取材中。公安もようやく注目し出した感じ。なので、桜井誠の本名くらいしかわかっていない。
右翼もさすがに朝日新聞のヨイショ記事(にしか見えない)を見て、反応している。
3:22 AM May 13th webから
698中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 02:10:10 ID:59RuFj8u
>>685
>約100人の聴衆に、来賓の麻生太郎前首相は呼びかけた。「インターネットの票は、
>おれたちに見えない票。その核が皆さんだ。いい成果を出せるように、ネットの力を
>貸してほしい」

そりゃ、錬金術に熱上げているようなもんだよ、麻生さん
699非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 02:11:05 ID:oxNdSABI
これはいいニュースかな?
彼女は、いま人気の里見香奈倉敷藤花よりも才能があると言われた棋士でした。

【将棋】人気女流棋士として活躍した林葉直子さん、15年ぶりにプロ棋戦出場へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273839845/
700ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 02:12:49 ID:musKOOTP
在特会を野放しなのは、それが政権にとって好ましいってことじゃないのか?
701とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:12:49 ID:B3pEEUzt

 一方、高齢者全体では「毎日会話がある人」が9割以上となり、反対に「2-3日に一回程度しか会話をしない人」は5%に満たなかった。また、「困ったときに頼れる人がいる者」について、
高齢者全体で「いない」と答えた人は3.3%、「近所とほとんど付き合いがない」人は、全体では5.9%にすぎず、独身や健康状態が悪い高齢者が、社会的に孤立しやすい状態にあることが浮き彫りとなった。
■高齢者人口は過去最高の2901万人を記録
 65歳以上の高齢者人口は、過去最高の2901万人(09年10月1日現在)に、総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は22.7%(09年10月1日)に達した。今後も総人口が減少する一方で、高齢化率は上昇し続けるため、
2055年には、2.5人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上になると推測している。
 
 また、65歳以上の高齢者のいる世帯は、2008年現在、1978万世帯で、全世帯の41.2%を占めた。このうち半数近くが、「単身」「夫婦のみ」の世帯で占められる。2007年度の社会保障給付費については、過去最高の91兆4305億円に達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000010-cbn-soci
702無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/15(土) 02:13:12 ID:soQbjyZZ
>>698
全板残党スレに、三橋候補の宣伝が来ていますが、なぜかこの板のスレにはまだ。

私が自公支持者でないことは、全板スレでも公表しているせいかも知れませんが。
703 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:13:29 ID:8voon1iJ
対談・肉食と草食の日本史:
(最終回)世界中が日本化する? 草食男子と少子化の未来

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/14/news052.html
704とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:15:07 ID:B3pEEUzt
<もんじゅ>試運転で酸素濃度計が不調 故障の可能性
5月14日22時14分配信 毎日新聞

 試験運転中の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、28万キロワット)で14日午前11時2分ごろ、ナトリウム火災防止のため窒素で満たしている
原子炉格納容器の運転床下(1次系)の酸素濃度計が停止し約5時間半、濃度が測れなくなった。日本原子力研究開発機構(原子力機構)は故障の可能性もあるとみて調査を始めた。

 濃度計は、原子炉容器室と1次系配管室(3室)の気体をポンプで1カ所に吸い集め、酸素濃度を測っている。14日午後0時20分ごろ、濃度が0%を示しているのを
中央制御室の運転員が見つけ、確認するとポンプが停止していた。同3時57分に再起動させ、4時35分に作動を確認した。もんじゅは16日未明に原子炉を停止し、
1次主循環ポンプの回転数計や蒸気発生器2次アルゴンガスの圧力計などを調整する。停止中も性能試験を続け、22日に再起動する。【酒造唯】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000120-mai-soci
705無党派さん:2010/05/15(土) 02:15:39 ID:e/OnbE0S
>>687
関空に持ってくるの?
神戸空港に押し付けるのかと思ってたけど。
706無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/15(土) 02:16:11 ID:soQbjyZZ
>>700
なお悪い。

今のところ、相手が「サヨク」や「チョン」なら公安警察は自分たちを庇護してくれると
高を括っているようだ。
在特会に襲撃された被害者が逮捕されたという、あべこべの事件まで起こっている
(もちろん、彼らは「サヨクのテロ」を喧伝するわけだが)。
707無党派さん:2010/05/15(土) 02:17:05 ID:tzJcGdNZ
>>694
>「再度国外移設にチャレンジしたい」 って言って、テニアンぶちあげて、
>現地訪問くらいやって「米国より検討すると言っていただきました」くらいの芸はやって欲しい

俺も、できるもんならその方向にして欲しいとは思うが、
5/4の段階でダメージを緩和させるような芸すら出来なかったんだから、
鳩山にそれは期待してないなあw
708肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:19:43 ID:XQzH12eT
在特会も、在日外国人の利権が許せんつうなら米軍基地に特攻をかけるべきだな。
709とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:20:04 ID:B3pEEUzt
きょとん?大丈夫かしらねえ?
710無党派さん:2010/05/15(土) 02:20:27 ID:tzJcGdNZ
>>705
橋下は前々から、発言だけは「関空」推しだよ
運営費節約や、関空への国からの補助金といったものへの期待も込めて、だろうけど
711無党派さん:2010/05/15(土) 02:21:40 ID:y837oHI7
脱税の温床
712とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:24:02 ID:B3pEEUzt
神戸空港は六甲おろしもあるますから
六甲山からの風ですね
離着陸は神経を使いますよ
手慣れてないと厳しいかと思いますし
兵庫は石井一さんもいますし神戸の財界が反対するのではないでしょうか?
神戸製鋼に川崎重工(以前は太陽神戸銀行を含めて神戸財界の雄でした)
芦屋とかああいった辺りからも反発出ると思います。
713無党派さん:2010/05/15(土) 02:24:47 ID:3LZ2H2Cy
>>707
まぁ、それよりもサッサと鳩山をおろした方が万事上手くまとまると思う。
714肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:26:45 ID:XQzH12eT
冗談じゃなく、めったやたらに声かけてるんだな。
真贋はわからねども、ありそー杉て。

alfa148

マラソンの高橋尚子さんが民主党からの出馬要請を辞退。
「政治を勉強した人が国民の代表になるべき。国民栄誉賞の受賞者が特定の党の代表になる訳にはいかない」とのこと。
タワラちゃんこと谷亮子さんへの痛烈な批判であり、至極真っ当な見識だと思う。惚れたよ、Qちゃん。
715無党派さん:2010/05/15(土) 02:26:52 ID:e/OnbE0S
>>710
本気で移転させるつもりは無いように見えるんだよな。
駆け引き道具の一つに使ってるというか。
こういうセンシティブな問題で、そういう駆け引きをするのはあんまり感心しないけど。
「関西」って関西圏全体を持ち出すのもちょっとな。
他府県もかかわる問題だし。

>>712
以前にこの問題で神戸空港を俎上に載せてなかったっけ。
とにかく三空港の問題に目を向けさせたいんだろうけど、なんかやり方がなぁ・・・。
716中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 02:26:58 ID:59RuFj8u
>>708
それは、在日米軍特権を許さない市民の会の仕事です

「こらぁ、思いやり予算で娯楽すんでないぞ**」
「**犯罪したら、直に警察へ出頭しろぉ」
「ヘリ大学に落すなよ、下手糞wwww」

**は差別用語なので伏字w
717和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/05/15(土) 02:27:53 ID:xesva6lA
ところで谷亮子のおやじさんが893って有名な話?
718無党派さん ◆UVotersb9o :2010/05/15(土) 02:29:36 ID:soQbjyZZ
>>717
噂の眞相でネタにされてましたね。

しかし柔道と二足のわらじとは、政治家をなめすぎていると思います。
719肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:30:23 ID:XQzH12eT
>>717
九州じゃ江田憲司の頭髪問題ひとしく、人前で触れちゃいけない公然の禁忌レベル。
720非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 02:30:38 ID:oxNdSABI
ネット配信してるのね。

QAB報道特別番組「どうなる!普天間移設〜朝まで徹底生激論〜」
http://www.qab.co.jp/asanama/index.html
721京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 02:30:39 ID:Gcqv2LtM
実は最初小沢さんのことは大大大大嫌いだったんだな 何より日本改造列島で期待してたのに
政局ばっかで嫌になった が、自由党時代 小泉旋風でキモい世論雰囲気の中
自由党の主張だけは嫌いにはなれなかったんだな アフガン空爆の時も反対したのが小沢さん
だったし、この頃から少しずつ見直してきたという 経緯があったのさ
722 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:31:32 ID:8voon1iJ
新幹線導入は「ノー」? 米運輸長官、技術は評価
2010.5.15 01:21

http://sankei.jp.msn.com/world/america/100515/amr1005150122000-n1.htm
723とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:31:32 ID:B3pEEUzt
菅県議:民主離党 「みんなの党」入り× /愛媛
5月14日15時59分配信 毎日新聞

 民主党を離党し「みんなの党」入りを表明していた菅秀二郎県議が13日、入党せずに当面無所属で活動することを発表した。
菅氏によると、菅氏が党側に無断で「みんなの党」名で県議会会派を登録したことなどが原因で、党側が入党に難色を示したためという。
 新居浜市の事務所で会見した菅氏によると、愛媛県を含む同党参院比例第5支部長の桜内文城氏と3月下旬から協議を重ね、
今月13日に渡辺喜美代表と会談し、入党する予定だった。しかし、会派名の無断登録に桜内氏が反発し、渡辺代表との会談が流れた。
また、菅氏支持者の一部に桜内氏への反発もあり、入党を断念した。
 菅氏は「党の政策は評価しており、当面、理念の一致する地方議員と行動する」としたうえで、「口約束だけで(入党交渉が)進んでいたのに、
会派登録など急ぎすぎたのは軽率だった。しかし、(桜内氏の行為は)婚約不履行にも等しい」と怒りをあらわにした。
 一方、桜内氏は「入党する前なのに党に無断で会派名を登録したことを問題視した」と説明している。【高谷均、栗田亨】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100514-00000210-mailo-l38
移設絡みでは神戸空港は俎上には上っていなかったように記憶しています>>715
724無党派さん:2010/05/15(土) 02:32:22 ID:fuv3bZXj
>>717
立候補すると、そういうプライバシーもこれから暴かれていくんだろうな。
政治家はある意味大変ではある。
725中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2010/05/15(土) 02:33:59 ID:59RuFj8u
TAWARAの噂は表面に出ない気がするな〜
726無党派さん:2010/05/15(土) 02:35:05 ID:e/OnbE0S
>>723
ググってきた。
関空での米軍訓練 橋下知事「念頭にないが議論拒まず」
http://www.asahi.com/politics/update/1130/OSK200911300047.html
>また、「神戸空港はどうなのかという検討は十分ありうる」とも指摘。

うーん、微妙な発言だなぁ・・・。
727肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:35:29 ID:XQzH12eT
>>718
まだ二足で歩いてはいないし、実際どうなるかはわかんねでしょ。
片手間でどうにかなるようなら日本の政治家はなめられて然るべきってことだし、
詰まるところ、そういうのを選んだ国民の問題ってことだね。
728 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:36:50 ID:8voon1iJ
のりぴーもだな
729肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:38:02 ID:XQzH12eT
>>725
だと思う。地域を含めて、デリケートすぎる問題。
730無党派さん:2010/05/15(土) 02:38:16 ID:fuv3bZXj
>>718
二足のわらじはともかく、「国民栄誉賞」レベルの人が特定の政党の候補者になるのはどうかな、と思う。
まだ無所属とかならいいんだけど。
まだ高橋Qみたいに特定の政党からは立候補しません、の方が筋が通ると思うな。
731ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/15(土) 02:38:30 ID:CVy7+07R
関空移転案とか、ただでさえ混んでる関西の空に米軍まで居座って大丈夫なんすかねぇ。
そんなことは考えてなさげなのがとっても嫌な感じだ、地に足つけた話になる気配が全然しねぇ。
732無党派さん:2010/05/15(土) 02:40:00 ID:tzJcGdNZ
>>715
>本気で移転させるつもりは無いように見えるんだよな。
>駆け引き道具の一つに使ってるというか。
>こういうセンシティブな問題で、そういう駆け引きをするのはあんまり感心しないけど。
>「関西」って関西圏全体を持ち出すのもちょっとな。

基地問題はもちろん、関空を抱える大阪府の問題、三空港の問題、地方分権問題、
そこらへんを全部考慮に入れて、思惑をもって発言を出しているのが橋下だからね
わかりやすいだけ良いと思うけど

むしろ、橋下に正義感や善意を前面に出されたほうが引くわw
733とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:40:40 ID:B3pEEUzt
ご丁寧にありがとうございます
神戸空港は兵庫県や神戸市や芦屋市などの方が
発言するのなら理解できますけど
大阪府知事が発言してもどうでしょうねとは思うのです
兵庫県の市長会とかの発言なら分かりますが>>726
神戸と伊丹と関空の離発着に至る空路の進路の兼ね合いもありますし
734無党派さん:2010/05/15(土) 02:41:06 ID:HUyQIMTv
現行スレだと陸の炎も肉姫も神戸市民も炎の川もガチ小沢信者だよ。

アンチ小沢を表明するコテ数人は明らかにリンチされてたからね。他スレまで追いかけられるコテもいたわけでさ。
735無党派さん:2010/05/15(土) 02:41:59 ID:8Yg4lLQC
将棋界復帰よりもティーンズエロ小説に復帰してもらいたい
736京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 02:42:04 ID:Gcqv2LtM
それにしても層化の静けさは不気味だな なつおも婦人部のお気に入りだからって
はしゃいでるみたいだしな
737無党派さん:2010/05/15(土) 02:42:27 ID:BSBggLpr
甘党・・。
738和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/05/15(土) 02:42:45 ID:xesva6lA
>>719
鯰電化のママが華藻差倶螺レベルの禁忌でしたか。
739肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 02:43:02 ID:XQzH12eT
日航、稲盛会長の私的団体に“特割”
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100514-OYT1T01098.htm

 会社更生手続き中の日本航空が、経営再建のために2月に就任した稲盛和夫会長が代表を務める
私的団体「盛和塾」の約5500人を対象に、旅行代金割引などの特典を提供していることが
14日、わかった。

 日航側は、「法人向け営業の一環。他団体にも提供しているメニューで問題はない」(広報部)としている。

 ただ、「公的資金を使って再建するのに、身内を優遇するのは理解を得られない」(航空関係者)
との指摘もあり、批判が強まりそうだ。

 前原国土交通相は14日の定例会見で、「盛和塾の加盟企業に対し、割引が行われるという話は
初めて聞いた。(事実関係を)調べたい」と述べた。

 盛和塾は若手経営者が経営哲学などを学ぶ団体で、稲盛氏が塾長を務める。
塾生たちが、稲盛氏をもり立てようと日航を支援する有志の会を設け、
日航は4月末ごろから塾生向けにツアー旅行の8%割引や国内線ラウンジの使用など
特典の提供を始めた。

 日航は、「塾生だけを特別扱いしていない」と強調しているが、「通常の法人営業での
特典としてはやり過ぎ」(業界関係者)との声も出ている。

(2010年5月14日23時02分��読売新聞)

稲森は企業倫理と人道をとく銭ゲバって評価だけどな。
やっぱ松下政経塾あがりとは親和性高そうな倫理観だ。
740無党派さん:2010/05/15(土) 02:43:34 ID:3LZ2H2Cy
鳩山は駆け引きもできないくせに、駐留なき安保とか抜かすな。
741 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:44:40 ID:8voon1iJ
実は橋下は政治家の適正があるな いい政治家だ
742無党派さん:2010/05/15(土) 02:45:11 ID:e/OnbE0S
>>731-732
最初っから交渉のカード扱いなのがなんか嫌なんだよな。
相手の足元見てる感じもするし。
弁護士らしいっちゃらしいのかもしれないけど。

>>733
市営空港だったはずだしね。
先に先方に話を通してるのならいいけど、そうせずに自分の管轄外に首突っ込むのはどうかと思う。
時々すごい危なっかしい事するよな。
743無党派さん:2010/05/15(土) 02:45:37 ID:BSBggLpr
30超えたオババ捕まえて父親が云々ってのもなぁ。
本人が893みたいな政治家いっぱいいるのに、中川とか。
744とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 02:45:54 ID:B3pEEUzt
お疲れ様です
いつもお世話になってます
つつがなしや>>738

ありがとうございます
選挙区はひこにゃん比例区は甘党へのご支援いただけるのですね
子供たちが元気に安心して育っていける社会になれば
そういう社会に一日も早くなって欲しいそう思います>>737
745無党派さん:2010/05/15(土) 02:48:02 ID:8Yg4lLQC
岡千秋そっくしな大物直参がいたな
746無党派さん:2010/05/15(土) 02:48:29 ID:HaDYtoEJ
>>699
国民新党がかつぎそうな人といってみる。

人気女流棋士でありラノベ作家でもあったよね。
747 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 02:48:58 ID:8voon1iJ
【石原知事会見詳報(2)】民主の谷亮子さん参院選擁立「日本を考えたことあるか、聞いてみろよ」 (1/3ページ)
2010.5.14 19:16

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100514/lcl1005141919007-n1.htm
748京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 02:49:10 ID:Gcqv2LtM
ラムさんがいなかったら このスレを知らなかっただろうなぁ いつかまた来て下さい
749無党派さん:2010/05/15(土) 02:50:20 ID:tzJcGdNZ
>>743
>本人が893みたいな政治家いっぱいいるのに、中川とか。

中川秀直を例にだして、松本龍をスルーしているところに発言の無難さを感じる
750無党派さん:2010/05/15(土) 02:51:08 ID:8Yg4lLQC
30超えたオハマ捕まえて
751無党派さん:2010/05/15(土) 02:51:56 ID:e/OnbE0S
>>747
慎太郎が正論言っててフイタ。

−−やはり日本をどう変えていくか…
 「じゃあ、谷亮子さんに聞いてみろよ。『君は日本を考えたことあるのかないのか』。
 それを聞いた上で質問しろよ。そりゃ記者の責任じゃないか」

−−ただ、国民の目からみると…
「国民の目は君たち(マスコミ)が作ってるんだろ? だから大事なんだよ。
 一人ひとりの記者が自分の見識、責任で物事を見届けてきた上で質問しなさいよ」

まったくだ。
752無党派さん:2010/05/15(土) 02:52:18 ID:QI/nEQMZ
>>705

文章を読むと関西の事情を知らない記者が関西の空港=関空と解釈している可能性がある
でも「関空を除外して話し合おう」と言える訳もないし、関空、神戸空港がメインだろう

橋下の構想でも、関空がフルに活用するのは、関空リニア等のインフラの整備と、競合する伊丹の廃港後(2〜30年後)だろうから
それまでの20年くらいの期限付きで貸して、代償として関空の負債の軽減や関空リニア等を国に作らせるのはアリだろ

関空を日本国政府(米軍)に貸して、伊丹、神戸空港をフル活用し、
20〜30年後に負債が消え、インフラの整った関空をフル稼働と伊丹の廃港
は大阪・東京間のリニア開通とのタイミングもいいんじゃない
753無党派さん:2010/05/15(土) 02:54:16 ID:HaDYtoEJ
>>743
中川ってどの中川だよ!といちおう言ってみる。一人じゃなさそうだし。

ピンやドラゴン(*´Д`*)
754無党派さん:2010/05/15(土) 02:59:28 ID:5ep76zxr
橋下が受け入れ歓迎してるなら、沖縄の基地全部、関空にもっていけばいいじゃないか。
あとはアメリカとの交渉だけだろ
755無党派さん:2010/05/15(土) 03:02:36 ID:e/OnbE0S
>>752
期限付きで米軍に貸すのは良い案だけど、その間の関空の海外便はどうするんだろ。
訓練地とはいえ米軍と併用した場合、フライトなんかは全部米軍優先になると思うんだけど。
>>731が言ってる空域の問題もあるだろうし。
756とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/15(土) 03:02:54 ID:NJf+w1C7
指揮者の佐渡裕さん、ベルリン・フィル出演へ
5月12日21時36分配信 時事通信

 【ベルリン時事】世界屈指のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団は12日、ベルリンで来年5月に開く定期公演に、
指揮者の佐渡裕さん(48)が出演すると発表した。
 出演は同月20〜22日の3日間で、演目は武満徹の「フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム」とロシア作曲家ショスタコービッチの交響曲第5番。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100512-00000237-jij-soci
佐渡さん震災の復興の意味でも尽力して頂いて良い音色を出されるようになったと思います
良い感じのなんとも言えない味わいで
757無党派さん:2010/05/15(土) 03:06:05 ID:3LZ2H2Cy
>>751
沖縄は我慢しろと言うのも正論かw
758無党派さん:2010/05/15(土) 03:06:28 ID:5ep76zxr
国内にはどこも受け入れる所がないと聞いてたけど、橋下が歓迎してたとは知らなかった
それなら、反対してる徳之島とか沖縄とかに移さず、関空にもっていけば良いだろ
759無党派さん:2010/05/15(土) 03:07:54 ID:qx9OTP6V
岡留いい加減立ち上がれコノヤロウ
760無党派さん:2010/05/15(土) 03:08:22 ID:e/OnbE0S
>>757
コピペした最後の谷亮子のくだりだけだよ。
761ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/15(土) 03:09:24 ID:CVy7+07R
>>758
どうせマジ話になったら近隣の市町が吠えるでしょ。
あちらさんの言い分だと、航空基地だけ分離するわけにもいかないらしいから
広大な訓練場までどっかに作らないといかんし。
762非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 03:09:35 ID:oxNdSABI
>>759
いまQABの討論番組に出てるよ。
http://www.qab.co.jp/asanama/index.html
763 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/15(土) 03:09:42 ID:8voon1iJ
谷亮子氏の参院選出馬にみる 知名度に頼らざるを得ない政党の窮地【田中秀征 政権ウォッチ】

http://news.livedoor.com/article/detail/4766568/
764無党派さん:2010/05/15(土) 03:10:06 ID:HaDYtoEJ
新しい助さん格さんが決まったらしいから政界の水戸黄門もリニューアルか。
765無党派さん:2010/05/15(土) 03:14:20 ID:o+pXJhFR
どうしても他が無理というなら、神戸沖か関空ありかもって思わなくも・・・
いち地元民としても、神戸沖の出来た経緯が好かんかったし、赤字でもある。
まあ神戸は外人さんも多いしw

しかし皮肉にも、県外で最も沖縄奄美出身者の多い大阪湾沿岸に・・・
766無党派さん:2010/05/15(土) 03:15:30 ID:5ep76zxr
>>761
でも橋下知事が受け入れ歓迎してるなら、移設可能でしょ。
訓練場も関空近くに作ればよいし、沖縄の基地のほとんどを、関空近辺に持っていけばよい
橋下人気は大阪でもすごいようだし、橋下のトップダウンで住民も納得させるだろ。
767無党派さん:2010/05/15(土) 03:19:55 ID:CNeQkHdZ
http://www.asahi.com/business/update/0515/TKY201005140646.html
日本振興銀行の木村剛会長が退任
768無党派さん:2010/05/15(土) 03:21:14 ID:6Fe6k7Af
>>737
小沢では選挙に勝てないと当たり前を言って、スレ住人に殺されかけてたな、甘党は。
そりゃ岡田が総理か幹事長ならば、ここまで悲惨な事態を迎えてないわけで。

懸命に訴える甘党。いま逃げまくる小沢信者コテ。
769無党派さん:2010/05/15(土) 03:21:30 ID:5ep76zxr
>>762
朝生のパクリでローカル番組の割には、ゲストが朝生より豪華だな
770無党派さん:2010/05/15(土) 03:23:05 ID:o+pXJhFR
>そりゃ岡田が総理か幹事長ならば

・・・
771無党派さん:2010/05/15(土) 03:26:58 ID:3LZ2H2Cy
>>767 エセ銀行家は退場すべきだと前々から思っていたが。。。
>>763 田中秀征は精神論めいたきれい事しか言わないから、話半分。。。
772無党派さん:2010/05/15(土) 03:27:43 ID:cMYsu9/f
神戸プロ市民をスルー検定、実施中
773無党派さん:2010/05/15(土) 03:33:38 ID:SEhxKKXH
週刊文春

5月13日「小沢金脈の研究」

5月20日「鳩山を追放せよ」
774無党派さん:2010/05/15(土) 03:33:51 ID:qx9OTP6V
>>761
サンクスです
朝生より面白そうだ
けど噂真復刊して旧政権、既得権益の悪事を暴露が希望かな
775無党派さん:2010/05/15(土) 03:35:55 ID:jLwm/Bdh
>>761
訓練も関空の中でw
776無党派さん:2010/05/15(土) 03:39:31 ID:qx9OTP6V
間違えた>>762だった
777無党派さん:2010/05/15(土) 03:40:19 ID:tLSe4Dya
>>765
スレ空気も政局も新聞も読めない神戸童貞くん、隠れるなよww
778無党派さん:2010/05/15(土) 03:45:07 ID:jLwm/Bdh
単発IDは判りやすいな〜w
779無党派さん:2010/05/15(土) 03:46:11 ID:o+pXJhFR
>>777
ウチのことかえ?
780無党派さん:2010/05/15(土) 03:49:49 ID:Q+T2Hx/7
>>770
どこまでも小沢信者ですな、神戸プロ市民G
781無党派さん:2010/05/15(土) 03:50:07 ID:hTsHec4e
>>725
表面に出たら美談になっちゃうからねw
782無党派さん:2010/05/15(土) 03:52:43 ID:o+pXJhFR
>>780
お宅、何ぞ思い違いされてるかと。
783socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/15(土) 03:53:49 ID:hONPEHt0
>>757
正論かどうかはともかく、鳩ポッポや岡田と同じ考え方ではある
784無党派さん:2010/05/15(土) 03:54:12 ID:nUuHGCzy
まーた小沢信者か
785無党派さん:2010/05/15(土) 03:55:46 ID:/Mr8YXeb
207 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![] 投稿日:2010/05/15(土) 03:03:36
普天間5月決着を言ったのは鳩山だけなんで
鳩山が辞任したら、後任総理がだれであれ自民党案修正して突破するよ
先送りにしてもOK

沖縄県民に取っては鳩山総理だけが味方なんだけど、沖縄県民は馬鹿だから気づいていない

210 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU [] 投稿日:2010/05/15(土) 03:46:27
>>207

まったく同感です。

沖縄県の人が馬鹿だというのは置いといて、鳩山が辞職した場合次の首相は、
「どうしたらこの面倒くさい問題を1秒でもはやく終わらせるか」しか考えないんで、それを考えると、
速攻で現行案ゴリ押し、もしくは、辺野古か、勝連で終わらせると思われます。

沖縄県の人たちは、奇跡的に唯一現れた「鳩山」という男を、「本土の人間の不安不信に止めを刺す」存在になってしまいました。

こういうことは波が去ったあと、気づくと思うんですが・・・
786非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 04:03:08 ID:oxNdSABI
>>785
ただ、「学べば学ぶほど抑止力がどーたら」と言われたら萎えてしまいますよねえ。
そして、その「抑止力」についてもロクに説明もしない。
787京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/15(土) 04:07:45 ID:Gcqv2LtM
寝るわ 明日どこ行こうかなぁ 
788非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 04:12:58 ID:oxNdSABI
記者クラブ問題について川村と元帥がバトルしてる。
関連会社の間でw
789無党派さん:2010/05/15(土) 04:13:41 ID:3LZ2H2Cy
>>786
小泉は嘘八百でも信念に基づいてやってるってイメージ演出するのが上手だった。
鳩山は、問題外。
墓にペンキかけられてすぐに本人が確認に言ったとか言って、馬鹿じゃないかと。
790無党派さん:2010/05/15(土) 04:14:16 ID:dIt60FkA
>>651
> >【山田夢留】

名前がかっこいい!
791非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 04:15:18 ID:oxNdSABI
元帥「橋龍のほうが鳩山よりずっと立派だ」
792無党派さん:2010/05/15(土) 04:17:45 ID:/Mr8YXeb
小泉政治の結果がこれですよ。

一人あたりGDP推移

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本
1997年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本
1998年--------+●------+--------+--------+--------+--------+ 6位 橋本
1999年------●+--------+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立)
2001年--------●--------+--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+--------+ 7位 小泉
2003年--------+--------●--------+--------+--------+--------+ 10位 小泉
2004年--------+--------+●------+--------+--------+--------+ 11位 小泉
2005年--------+--------+------●+--------+--------+--------+ 14位 小泉
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 小泉
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+--------+ 18位 安倍
2008年--------+--------+--------+--------+------●+--------+ 24位 福田・麻生
2009年--------+--------+--------+--------+--------+--------● 30位 麻生(落下速度加速中)

793無党派さん:2010/05/15(土) 04:21:54 ID:a27X48zl
米側が辺野古の新基地に期待している役割は、

 ・台湾有事に即応介入するためのヘリボーン部隊
 ・嘉手納基地が敵襲で機能停止した場合の代替滑走路

…なので、関空や九州への移転を呑むことはあり得ません。
また、徳之島は離島であり、本島の基地との連携が困難。
794無党派さん:2010/05/15(土) 04:26:34 ID:/Mr8YXeb
>>793
>・台湾有事に即応介入するためのヘリボーン部隊

米軍の戦術から行って、ヘリボーン部隊だけ送り込むような作戦は考えられん。
揚陸艦と空軍が一緒じゃなきゃ。

>・嘉手納基地が敵襲で機能停止した場合の代替滑走路

嘉手納がやられるほどの空軍力があるなら、普通に戦争して勝つだろ中国がw
795無党派さん:2010/05/15(土) 04:33:04 ID:nUuHGCzy
みんなの党、民主の宮城県連選対委員長を参院選に擁立
 渡辺代表は「菊地さんを皮切りに、民主党を見限る人がどんどん出てくるだろう。
地方から声を上げてほしい」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100514/elc1005142317001-n1.htm

人気って恐いねぇ
796ボーフォルド ◆G2f6awVmOh9n :2010/05/15(土) 04:34:09 ID:CVy7+07R
>>794
しかし、相手は「やるかもしれない」と思わせてビビらせるのが抑止力の核心だから
それが「できない」と「やらない」は違う。少なくともアメリカの軍人はそういうだろう。
797無党派さん:2010/05/15(土) 04:36:55 ID:/Mr8YXeb
>>796
そんなら、米軍再編で韓国の米軍を縮小撤退するのは失敗だろうし、
また沖縄以外に航空隊を分散配置する計画も抑止力の減少につながるだろうね。
798無党派さん:2010/05/15(土) 04:40:40 ID:nJUld/bI
アメリカ「日本製はいりません。だが技術だけは貰います」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273849811/

強欲国家と強欲メディア(我が国の)によって日本の富と技術がどんどん流出するな
日本の癌はテレビと新聞だわ、間違いない。
799非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 04:43:37 ID:oxNdSABI
拓殖大森本、はっきり野党側であることを言明w
800無党派さん:2010/05/15(土) 04:47:27 ID:711S/7hA
>>795
トップが愚鈍だからさ。
鳩山は歴史的な政権交代の意義に泥を塗っている。
さっさと退陣すべき。
801無党派さん:2010/05/15(土) 04:47:42 ID:a27X48zl
>>794
なぜヘリボーン部隊でなきゃダメかというと、特殊部隊を送り込んで台湾軍の指揮系統を
マヒさせる"斬首戦略"への対応と、もう一つは、米軍が介入したという既成事実を作って、
台湾侵攻の本格化を避けるためです。その是非は別として、米側がそう考えている以上は、
その条件を満たした移転案じゃなきゃ、向こうは呑まないって話ですね。

それから、嘉手納からのダイバートについてですけど、潜水艦から中近距離で巡航ミサイルにより
攻撃された場合には、MDによる撃破は非常に困難なので、制空権とは必ずしも無関係です。
ですから、嘉手納が使用不能になって、代替の滑走路が必要になる可能性は、十分にあり得ます。

また、現代においては、非対称戦の占める比重が増してますから、テロリストや特殊部隊によって
被害を受ける可能性も検討しなきゃいけません。
802無党派さん:2010/05/15(土) 04:53:26 ID:tzJcGdNZ
>>799
あそこまで産経で書いておきながら、今さらカミングアウトとかw <もりもと
803無党派さん:2010/05/15(土) 04:56:48 ID:/Mr8YXeb
>>801
>特殊部隊を送り込んで台湾軍の指揮系統をマヒさせる"斬首戦略"への対応

斬首戦略への対応のために県内移設しか認められないなんてアメリカはこれまで一言もいってないし、非公式でもでてないぞ。

>潜水艦から中近距離で巡航ミサイルにより攻撃された場合

世界最高の対潜能力を持つ米軍と自衛隊で阻止できないとなると、もはや何やっても阻止できんなぁ。

>MDによる撃破は非常に困難なので、制空権とは必ずしも無関係です。

まあ役に立たないMDに投資するより、対潜航空機や護衛艦を増やすほうがマシだよな。

>また、現代においては、非対称戦の占める比重が増してますから、テロリストや特殊部隊によって
>被害を受ける可能性も検討しなきゃいけません。

大国同士の非対称戦なんてありえないのだが。
804[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 04:57:33 ID:31srBpQN
>>793
>台湾有事
これを持ち出した時点でニュー速+仕込みのニワカシロウト確定って
何度言われても書くんだな、消えろシロウト
NG
805非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 05:00:08 ID:oxNdSABI
>>802
防衛省、外務省出身、イラク戦争賛成、麻生政権の防衛大臣補佐官。
何翻も揃ってますしねw
806無党派さん:2010/05/15(土) 05:00:40 ID:mfEMXLKM
>>801
台湾有事のことはBSフジの番組で長島防衛政務官も言及してましたよ。
807無党派さん:2010/05/15(土) 05:01:21 ID:mfEMXLKM
訂正

>>804
台湾有事のことはBSフジの番組で長島防衛政務官も言及してましたよ。
808無党派さん:2010/05/15(土) 05:02:12 ID:mfEMXLKM
>>805

森本はイラク戦争に批判的でしたよ
809非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 05:03:29 ID:oxNdSABI
>>808
wikiで恐縮ですが、
>2003年2月「イラク問題について米国の立場と行動を支持する声明」を新聞で発表
810[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 05:03:52 ID:31srBpQN
>>803
日本と台湾の為に在日海兵隊があると思ってる戦術レベルから一歩も視野を広げることの
できない分かったつもりなだけの全く分かってないシロウトなんて相手するな
兵器マニアの超低レベルな戦略シロウト架空戦記妄想書き込みを真に受けた受け売りを
何度も何度も繰り返し書いてるだけのバカだから
ウソも百回言えば真実になると信じてるネトウヨらしい頭の悪さ満開なドアホだ
何度笑われても何度でも同じことを書く頭の悪さは筆舌にし難いレベルだ
811非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 05:04:28 ID:oxNdSABI
もうひとつ。
>>808
>イラク戦争を肯定的に評価する立場から産経新聞紙上で論を展開しこれにより2004年第 20回正論大賞を受賞している
(イラク日本人人質事件の際には自己責任論を説いた)。
812無党派さん:2010/05/15(土) 05:04:47 ID:mfEMXLKM
>>809
朝生やサンデープロジェクトでイラク戦争に関して否定的な発言してたの見た記憶がありますが
813無党派さん:2010/05/15(土) 05:05:48 ID:mfEMXLKM
wikiは全く当てにならないから
814非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/15(土) 05:07:21 ID:oxNdSABI
>>812-813
かといって貴方の発言のほうがwikiより当てになるという根拠もないですね。
朝生やサンプロで見たとかいうだけの話ですし。
815数ヵ月後、神戸プロ市民S:2010/05/15(土) 05:08:23 ID:SZCl6Ddf
実は僕も仮にオカラさんが総理や幹事ならばこんな事態になってないと思ってますた、てへ
816無党派さん:2010/05/15(土) 05:09:48 ID:tzJcGdNZ
イラク戦争への賛否は証拠が乏しそうなのでとりあえず置いておくとしても
Webに残っている産経の記事を読むだけで、森本のスタンスははっきりとわかるのでw
817無党派さん:2010/05/15(土) 05:09:50 ID:/Mr8YXeb
非対称戦つーのは、一方が圧倒的に強い場合にだけ起こるもの。
中国vsアメリカで非対称戦とかありえないだろ。

非対称戦になった例

アメリカvsベトナム
アメリカvsイラク
アメリカvsアフガン
ソ連vsアフガン
ソ連vsチェチェン
818[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 05:17:30 ID:31srBpQN
>>803
>大国同士の非対称戦
それがありえるごくごく特殊な事情と都合のいい小さな紛争だけを想定して在日海兵隊は
存在するというのがネトウヨ架空戦記の本質だ
そんなバカが相手ならば、向こうは喜んで攻め込んでくるだろう
米国を敵に回すというのはもっとも危険な選択、それを核保有国がやる場合は核戦争にすら
発展する覚悟、政治的決断を以て臨む、というのが当然の話だ

そもそも普天間移設に関して海兵隊の必要性を強調する必要がない
飛行場移設というのは在日海兵隊の存在を問うものではない、そんな話をするレベルでもなく
近くにあって当然のものである、という主張が出来ない時点で分かっていない証拠だ
普天間は在日海兵隊の存在そのものを問う話ではない、という基本すら分かってないバカだ
一番の突っ込みどころをスルーし、青筋立てて海兵隊は必要ムキーッなんて強弁してる時点で
シロウトなんだよ
普天間移設先をテニアンなんてのはシロウト以前の話、在日海兵隊を丸ごとグアムテニアン
に移設、という話になって、はじめて在日海兵隊の意義を問う話になる
819無党派さん:2010/05/15(土) 05:17:32 ID:kNLPSLAb
○○に基地がなければ○○作戦がとれない!
当たり前だ。基地も兵も無尽蔵で自由に配置できれば都合がいい決まっている。
逆にいえば、○国の○○にオレの基地があれば○○作戦ができるぞ!おれ最強!
って言ってるだけだろ。そんなものにキリはない。

それが日米の国益にとってどれほどの価値があるのか
現地住民の反感を買い、外交関係を損ない、政権を揺るがしてまで
求める価値があるのか、そこを判断するのが外交でしょ。

米の要求を全て満たさないといけない
みたいな奴隷根性はどこから生まれてくるのかね。
820無党派さん:2010/05/15(土) 05:17:33 ID:/Mr8YXeb
そもそも、米軍が計画したとされる台湾有事対策O plan 5077-04なるものは、ソースが台湾の新聞のみだぞ。
821無党派さん:2010/05/15(土) 05:35:26 ID:/Mr8YXeb
>>818
なんにせよ、台湾有事のときに沖縄の海兵隊がヘリで突入するなんて話は聞いたこともない。
一体ソースはなんなんだ。
822無党派さん:2010/05/15(土) 05:39:07 ID:a27X48zl
>>797
在韓米軍を減らしてるのは、韓国軍と米軍の能力が北朝鮮と比較して相対的に向上したことにより、
北朝鮮の脅威が相対的に減少したため、米軍が韓国に駐留する必要性も、また同様に低下したからです。
朝鮮有事なら日本の米軍からでも対応できます。対して、中台の軍事バランスは中国側に傾いてますし、
台湾に米軍が駐留していない以上、ヘリボーンの可能な距離にヘリ部隊を駐留させる必要があります。

で、そもそも、なんで普天間を辺野古に動かすかと言えば、沖縄の都市部の住民の負担を
減らすためです。一口に沖縄と言っても、人口密度が本土の三大都市圏並みに高い中南部と、
辺野古のある北部とでは、全く環境が異なります。また、既設基地のシュワブ内に移転するため、
在沖米軍基地の総面積も減少します(辺野古はヘリ基地なので、陸上部隊の兵員の増減とは無関係です)。
823無党派さん:2010/05/15(土) 05:40:46 ID:mpjKQh+D
民主党・参院選マニフェスト検討会議 子ども手当の減額も含め検討する方向で一致@FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00177324.html
824無党派さん:2010/05/15(土) 05:41:27 ID:mpjKQh+D
鈴木俊一元都知事が死去、99歳 都庁舎を新宿に移転

 戦後の地方自治制度の生みの親の一人で、元東京都知事の鈴木俊一氏が14日午前、死去した。99歳。東京都出身。自宅は東京都杉並区永福2の32の5。

 1979年から4期16年間、都知事を務めた。堅実な行政手腕で、美濃部革新都政時代に悪化した都財政を立て直し、91年3月には有楽町から新宿への庁舎移転を実現した。
都心への一極集中是正を目指し臨海副都心建設を進めたが、バブル崩壊で財政悪化を招き、副都心を舞台に開かれる予定だった世界都市博覧会は、次の青島幸男知事(当時)によって中止された。

 33年、東京帝国大(現東大)卒。内務省に入り、自治事務次官、内閣官房副長官、首都高速道路公団理事長などを歴任。
戦後、地方制度改革案の取りまとめや地方自治法、地方財政法、公職選挙法などの制定、改廃に携わり、今日の地方自治の基礎を築いた。

 東龍太郎都政の副知事時代には東京五輪の道路や施設などの整備に取り組み、日本万国博覧会協会事務総長として大阪万博を切り回すなど戦後日本の大イベントにも貢献した。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051401001093.html
825無党派さん:2010/05/15(土) 05:43:17 ID:mpjKQh+D
口蹄疫拡大 一般車両も簡易消毒 15日から人吉市の国道221号 宮崎県からの入境対象

 宮崎県で家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)が拡大していることを受け、熊本県は15日午前9時半から、県境に近い人吉市大畑町の国道221号で、宮崎県側から人吉市に入る一般車両にも消毒措置を始める。
畜産関係トラック向けの従来の噴霧消毒とは異なり、道路上に消毒液を浸したマットを敷き、徐行してもらう簡易型の消毒にする。一般車両への消毒措置は県内で初めて。

 熊本県内には現在計9カ所の消毒ポイントがあり、畜産農家に出入りするトラックへの消毒を実施している。このうち国道221号は、口蹄疫が4例発生した宮崎県えびの市と人吉市を結ぶ幹線道路のため、万全の対策をとることにした。

 現地では、人吉市方面に向かう国道上で、一般車両向けの簡易消毒を行うほか、道路沿いのスペースで畜産関係トラックに噴霧器による消毒を継続。消毒措置には強制力がないため、協力を得られない車用のレーンも設ける。24時間態勢で誘導員を置く。

 県球磨地域振興局によると、現地では宮崎県方面から1日約2千台の車が通る。宮尾尚局長は「被害拡大を防ぐため協力を」と呼び掛けている。

 県はまた、17日から新たに人吉市木地屋町の国道267号と、山都町塩原の同265号の2カ所に消毒ポイントを設置すると発表した。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171720
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20100515/201005150003_000.jpg
826[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 05:44:00 ID:31srBpQN
>>821
単なる普天間飛行場移設へご大層に海兵隊の意義として「台湾有事におけるヘリコプター
の航続距離」なる頓知を持ち出したのはオブィエークトだ
奴が単なる兵器マニアに過ぎない、戦争というものをちっとも分かっていないという限界を
露呈させた話だ
兵器を理解するのに必要な「戦闘」を知っているので、その限界内で見た結論を出したと
いうのがそもそもの奴の間違いだ
「出来ること」と「起こりえること」を完全に取り違えた、ということだ
「出来ることの範囲でしか事は起きない」という珍説だ
827無党派さん:2010/05/15(土) 05:45:02 ID:mpjKQh+D
口てい疫 新たに感染の疑い

宮崎県内で相次いでいる家畜の伝染病の口てい疫について、宮崎県は、14日夜、新たに、川南町の5か所の農場の牛に感染の疑いがあると発表しました。

宮崎県内では、先月20日以降、口てい疫に感染、または感染の疑いがある牛や豚が、川南町、都農町、えびの市で相次いで見つかっています。
宮崎県によりますと、新たに口てい疫に感染した疑いがあるのは、川南町の5か所の農場で飼育されているあわせて8頭の牛です。
これに伴って、これらの農場で飼育されている牛109頭は、感染を防ぐため、すべて処分の対象になるということです。
宮崎県内で、口てい疫に感染、または、感染の疑いがある牛や豚が見つかったのはあわせて91件で、処分の対象となった家畜は8万300頭余りに上っています。
口てい疫感染の拡大を防ごうと、宮崎県は、県内の50か所で畜産関係の車両の消毒を行っていますが、これに加えて、一般の車両にも消毒に協力するよう呼びかけを行っています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100515/t10014454021000.html
828無党派さん:2010/05/15(土) 05:45:43 ID:mpjKQh+D
口てい疫 処分終了は約半数

家畜の伝染病、口てい疫の問題で宮崎県内でこれまでに処分の対象になった8万頭余りの牛や豚のうち、13日までに処分して埋める作業が終わったのはおよそ半分にとどまっています。
この問題では、先月20日から今月13日までに宮崎県内の川南町を中心に都農町、えびの市を含めた86の農場で、口てい疫に感染した疑いがある牛や豚が見つかり、感染を防ぐためあわせて8万頭余りの家畜が処分されることになっています。
宮崎県によりますと、このうち、処分して埋める作業が終わったのは、きのう現在でおよそ4万1000頭で、全体の半分にとどまっています。
処分にあたる獣医師や作業員は、連日、県外からの応援が加わって13日現在で、先週末より100人ほど多いおよそ470人の態勢になっています。
しかし、連日、新たな農場で感染の疑いが確認される中で、作業が追いつかない状況が続いています。
宮崎県は「この数日は飼育頭数の少ない農場での確認が続いているので、処分頭数も全体の半数を超えた。この状況が続けば、今後、さらに処分が進むと期待している」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064405981.html
829無党派さん:2010/05/15(土) 05:47:43 ID:/Mr8YXeb
23日で4万頭処分というのははやいのか遅いのか
830[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 05:51:07 ID:31srBpQN
iPad対抗?安価なAndroidタブレットが予約開始、1万6千円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100515/etc_eken.html

>M001は、7インチのタッチスクリーン液晶パネル(800×480ドット)やVIA製プロセッサの
>MW8505 600MHz、Google製OSのAndroidなどを搭載した携帯型の端末。
>搭載アプリケーションはWebブラウザ、オフィススイート、電子書籍リーダ、音声通話などで、
>このほかゲームやアナログ時計、天気情報表示などの機能も使用できるという。
>なお、筐体はプラスティック製で、重量はiPadよりかなり軽い印象。バッテリー持続時間は
>不明だ。

動画性能が弱点だな
831無党派さん:2010/05/15(土) 05:53:30 ID:mpjKQh+D
>>830
他スレでやってこい
832[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 05:56:18 ID:31srBpQN
電子出版関係はスレの守備範囲だぞ新参者
833無党派さん:2010/05/15(土) 05:57:57 ID:mpjKQh+D
>>832
他スレでやってこい
834無党派さん:2010/05/15(土) 06:01:52 ID:nUuHGCzy
消えろ糞コテ
835無党派さん:2010/05/15(土) 06:05:05 ID:Ur3a06/t
>>830
これの倫理基準はどうなんだろ。
ここのところアップルは凶悪化しすぎだし、どっか止めてもらわんと。
836無党派さん:2010/05/15(土) 06:09:08 ID:Tgnbnmcu
「大阪維新の会」最大会派へ 自民ベテラン府議が離団届 2010年5月15日5時1分
http://www.asahi.com/politics/update/0514/OSK201005130169.html

自民・青木氏、体調不良で静養 事務所開き欠席へ 2010年5月15日5時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005140668.html
(75) 青木氏は車座集会をこまめに開くなど地元活動を続けており、疲労がたまっていたという。

837無党派さん:2010/05/15(土) 06:11:34 ID:3nAk2czc
しんじろうはなんであんなに偉そうなの。
岡田が激怒しているじゃん
838無党派さん:2010/05/15(土) 06:11:43 ID:tWRkk1XI
>>830
800×480じゃ小さすぎるな
839無党派さん:2010/05/15(土) 06:13:04 ID:3nAk2czc
フジテレビが、徳之島移転賛成住民のインタビューを流してる。。。。
840[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 06:13:31 ID:31srBpQN
>>834
崇め奉るクソソースの価値を毀損されて悔しいのか
オマエにオレの目の前から消えて貰う
NG

>>835
以前、米で99ドルのタブレットを教科書端末として学校で配るって記事があったな
夏以降にAsusやMSIのAndroidタブレットが登場するからな
だがHPのWebOS搭載タブレット機も伏兵だ、ユーザーインターフェースがなかなかに
イカすからな
HPからwebOSタブレット" Hurricane "登場・Win 7のSlate は中止?
http://japanese.engadget.com/2010/05/09/hp-webos-hurricane-win-7/
841無党派さん:2010/05/15(土) 06:15:06 ID:Tgnbnmcu
国会改革関連法案を与党提出 小沢氏肝いり、野党は反発(1/2ページ)2010年5月15日0時58分
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005140634.html
「右の議案を提出する」。この日、法案の条文とともに用意された提出書類の頭書きには提出者名
が列挙された。筆頭は「小沢一郎」だった。

 衆院事務総長室に条文を届け出たのは、小沢氏側近の岡島一正、樋高剛の両衆院議員ら4人。
「これが法案です」。岡島氏は声に力を込めながら手渡した。

 この法案にかける小沢氏の思い入れは強い。旧自由党党首時代の1998年に自民党の小渕政権
と連立合意した翌99年、最初の国会審議活性化法を成立させ、政府委員制度の廃止や党首討論
の新設を勝ち取った。政権交代後の昨年秋から「さらなる国会改革」を訴え続け、自ら党政治改革推進
本部の本部長に就任。側近らに法案作成を指示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005140634_01.html

842無党派さん:2010/05/15(土) 06:17:00 ID:Tgnbnmcu
未使用の機密費1622万円返納 政府答弁書を閣議決定 2010年5月14日22時11分
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005140565.html
 鳩山内閣は14日の閣議で、昨年9月の政権交代から今年3月末までに国庫から支出した
内閣官房報償費(機密費)3億6千万円のうち、未使用分の約1622万円を国庫に返納した
とする政府答弁書を決定した。自民党政権時代は、機密費はほぼ満額を使い切っていたという。

  鳩山政権は、機密費を一定期間後に公表することを念頭に、今年4月から1年かけて機密費
の支出内容を検証する。
843無党派さん:2010/05/15(土) 06:18:06 ID:mpjKQh+D
「国民いらだち」支持率20%割れ調査で首相

 鳩山首相は14日夜、時事通信社の世論調査で鳩山内閣の支持率が19・1%と20%台を割ったことについて、「国民が『政権交代に期待したけれど十分な成果が上がってないじゃないか』といら立ちを強めている。
その中に、政治とお金の問題もたぶん大きく影響している」と述べ、首相自身の政策対応や民主党の小沢幹事長をめぐる「政治とカネ」の問題が影響しているとの見方を示した。

 首相官邸で記者団に語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100514-OYT1T00992.htm
844無党派さん:2010/05/15(土) 06:18:09 ID:a27X48zl
>>803
「一つの中国」を外交ドクトリンにしている以上、米軍は台湾に駐留できないし、
「これは中国に台湾侵攻を諦めさせるための基地だ」なんて言えませんw
だから日米とも、表向きは名指しを避け、「抑止力」とかいう曖昧な表現になります。

それから、非対称戦とは、両者の軍事力に格差がある場合に、主に劣勢側が
テロやゲリラなど、正統的でない手段を用いることによる戦闘のことなので、
米中が台湾周辺で衝突したとき、非対称戦となる可能性は普通にあります。
(というか、米側が桟橋方式を嫌ってる理由の一つはそれです。)
845無党派さん:2010/05/15(土) 06:19:11 ID:tzJcGdNZ
>>836
>青木氏は車座集会をこまめに開くなど地元活動を続けており、疲労がたまっていたという

75歳にもかかわらず、何気に青木は地道な活動を頑張っているな
(まあ、参議院議員会長やめて野党になったから時間がかなりあるんだろうが…)

しかし、75歳の青木が今の時期の政治活動でこの調子なら、
平均70歳近い、たちあがれ日本の面々は、夏になると全員が立ち上がれなくなりそうだな
846[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 06:24:14 ID:31srBpQN
デルのAndroidタブレットStreak、欧州で来月発売
http://japanese.engadget.com/2010/05/14/android-streak/
デルの5型タブレット Streak はエクレアに更新、夏発売
http://japanese.engadget.com/2010/04/22/5-streak-android-2-1/
>従来から分かっていた基本仕様は 5型 800 x 480 マルチタッチ画面(ゴリラガラス)、
>Snapdragonプロセッサ、OSにはAndroid、802.11b/g WiFi 、 Bluetooth v2.1+EDR、
>オプションでHSPA、背面5Mピクセルカメラ+前面VGAカメラなど。今回の資料では
> 512MB Flash + 256MB RAM、内部にシステム用microSD 2GB、外部にユーザーアクセス
>可能なmicroSDスロット(最大32GB)、環境光センサー、加速度センサー、近接センサー、
>電子コンパス、A-GPSなど。重さは220g。

snapdragonはHD映像再生能力あり
7インチ版は11月発売予定

デルの7型Androidタブレットは" Looking Glass "、Tegra 2採用
http://japanese.engadget.com/2010/04/21/7-android-looking-glass-tegra-2/
847無党派さん:2010/05/15(土) 06:26:47 ID:mpjKQh+D
>>846
他スレでやってこい
848無党派さん:2010/05/15(土) 06:28:33 ID:/Mr8YXeb
>>844
>「これは中国に台湾侵攻を諦めさせるための基地だ」なんて言えませんw

結局ソースはない、ということでいいね?

>それから、非対称戦とは、両者の軍事力に格差がある場合に、主に劣勢側が
>テロやゲリラなど、正統的でない手段を用いることによる戦闘のことなので、
>米中が台湾周辺で衝突したとき、非対称戦となる可能性は普通にあります。

まあ海兵隊側がテロリストになるしかないだろうなw
849無党派さん:2010/05/15(土) 06:28:36 ID:Tgnbnmcu
鳩山首相は「常時駐留なき安保」論を解禁せよ! ── 何事も正面突破で行かないと(1)
2010年05月14日 08時00分 高野孟
http://opinion.infoseek.co.jp/article/863
http://opinion.infoseek.co.jp/article/863/2
850無党派さん:2010/05/15(土) 06:29:39 ID:nUuHGCzy
糞コテは消えろよ
851無党派さん:2010/05/15(土) 06:30:00 ID:mpjKQh+D
堀内氏が“選挙始球式”王さんから「目指せ!総理大臣」

 プロ野球巨人前監督・堀内恒夫氏(62)=スポーツ報知評論家=が14日、東京・後楽園で事務所開きを行い、史上初?の「選挙始球式」を行った。

 目の前に東京ドームが見えるビルの一室。通算203勝右腕から剛速球…ではなく山なりの緩いボールが3球、支援者のもとへ届けられた。
投球後の堀内氏は「もう投げなくていいんだから(握手しすぎで)手がハレてもいい。汗をかいていく」と選挙戦への覚悟を語った。
事務所の中はジャビット人形と硬式球が供えられた神棚、ワインドアップ姿のポスター、オレンジのイメージカラー…。祝電ではソフトバンク・王貞治会長(69)から「目指せ! 総理大臣」のメッセージが贈られるなど、野球に彩られたスタートとなった。

 民主党が五輪柔道金メダリストの谷亮子(34)、たちあがれ日本が同じ巨人OBの中畑清氏(56)を擁立。
ともに比例代表のライバルとなるが、当の堀内氏は「土俵が違う。(中畑氏の出馬は)驚くほどのもんじゃない。ライバルは自分自身」と意に介さず。16日には地元・甲府で初の街頭演説を予定する。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100515-OHT1T00045.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100515-243353-1-L.jpg
852無党派さん:2010/05/15(土) 06:30:53 ID:mpjKQh+D
三宅雪子議員 全治3週間も「不自然な転倒」

 12日の衆院内閣委員会で混乱に巻き込まれて転倒し負傷した民主党“小沢ガールズ”の三宅雪子衆院議員が14日、病院で診察を受け、右ひざ打撲などで全治3週間と診断された。
これに対し、インターネット上では「自作自演だ」などとする書き込みが殺到。三宅氏の転倒の原因とされる自民党の甘利明元経済産業相も「はめられた」と猛反発している。

 三宅氏の事務所によると、14日午後に都内の病院で診察を受け、右ひざ打撲および右ひざ関節挫傷で全治3週間と診断された。診断書には「歩行には松葉づえもしくは車椅子の使用を必要とする」との記述もある。
前日13日の衆院本会議では、車椅子と松葉づえを使って国会内を移動していた。

 14日は所属する厚生労働委員会があったが、同僚議員に代理を頼み、自宅で静養。今週末に地元の群馬県で予定していた集会などもすべてキャンセルし、安静にするという。

 12日の衆院内閣委員会は国家公務員法改正案の採決を強行し、野党議員が委員長席に詰め寄ったり怒号が飛ぶなど混乱。
甘利氏が民主党の初鹿明博衆院議員を押しのけたところ、近くにいた三宅氏にぶつかり転倒した。民主党は14日、甘利氏に対する懲罰動議を衆院事務局に提出した。
853無党派さん:2010/05/15(土) 06:30:56 ID:mpjKQh+D
 これに対し、甘利氏は自身のホームページに「三宅議員転倒事件について」との文書を掲載。「委員でもない民主党の議員が乱入し、壁を作って私を執拗(しつよう)に妨害した」とし、
「妨害している私の前の議員を押しのけたところ、突然、視野の外から三宅議員がダイビングをするかのように前に倒れ込んできた」と主張。
「“え?オレのせいなの?”と虚をつかれたようになった」と潔白を強調した上で、「“しまった…はめられた”という思いが頭をよぎった。(テレビ)カメラが入っている中で映像を作られた」などと反発している。

 甘利氏は12日午前、インプラント(人工歯根)の手術を受け、医師から安静にするよう命じられていたといい、「理不尽な事態にじっとしていられない性格が裏目に出た」と、こぼしてもいる。

 一方、三宅氏の事務所には「やらせだろ」などという抗議の電話が300件以上寄せられているという。インターネット上の掲示板にも「いかにも不自然な転倒だ。指示したのは誰だ」などとする批判的な書き込みが殺到している。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/05/15/01.html
854無党派さん:2010/05/15(土) 06:31:30 ID:a27X48zl
軍板faqを見る限り、オブイェクトに代表されるような見解(辺野古は台湾キーパー)は、
軍板住人からも基本的に支持されてると思うんだけどね。なぜヘリ部隊だけ残すのかとか、
ヘリの戦闘行動半径は幾らかとか、普通に考えていけば、普通はそういう結論になる。

白薔薇君は感情的に罵倒するばかりで、そういう軍事的にオーソドックスな見解に対して、
このスレできちんと反駁したところを見たことが無いよ。鳩山でさえ県内移設を容認してるのに、
いったい誰の面子を守るために戦ってるんだw
855無党派さん:2010/05/15(土) 06:34:19 ID:Tgnbnmcu
856沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/15(土) 06:36:13 ID:Lw8uXbzO
中台で紛争が起きたとして、日米は自身が国家として認めていない台湾の見方をして、認めている中国の見方をするなんてことが出来るのだろうか。
857無党派さん:2010/05/15(土) 06:36:24 ID:Tgnbnmcu
アメリカはもう台湾を守れない  Can the U.S. Afford to Continue Supporting Taiwan?
米政府は台湾への武器輸出を表明したが、台湾に戦略的価値はないし今のアメリカには
小さな民主国家を死守する余裕はない   2010年02月02日(火)17時58分
デービッド・ロスコフ(カーネギー国際平和財団客員研究員)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-967.php

名護市長選の結果に米紙読者から 「いざとなって泣きつかないで」  2010年1月25日(月)18:00
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20100125-01.html
「第二次世界大戦が終わってもう65年たつのに、なんで5万人もの米軍がまだ沖縄にいるんだ?」
「世界中に米軍展開するなど、もうとっくに止めるべきだ。そんなことをしても、アメリカは世界中から憎まれただけ。
もっと自国内の自国民を大事にしろ」
「私が日本人だったとしても、自分の国に米軍がいるのはいやだ。いったんやって来ると二度と出て行かないからだ。
アメリカ人として、日本人を全面的に支持する」
「ついに『同盟国』のひとつが我々アメリカの帝国主義に立ち上がって『出て行け』と言おうとしているんだって?」
「日本は主権国家だ。その国の国民が、自分たちの国土に米軍はいらないと言っているなら、アメリカが強制する
権利は何もない。アメリカはいい加減、よその国を『手下』ではなく対等な国として扱うべきだ」
「日本やヨーロッパでの米軍駐留は、税金のむだ遣いだ」
「世界第二位の経済大国となった日本はもう十分に、北朝鮮のたぐいに対しても、自国防衛は自分で出来るはずだ。
米軍はあっさり日本から引き揚げられないのか?」と。もう日本のことは日本に任せろと。
そして、ニューヨーク郊外ホワイトプレーンズのポールさんから。「米軍基地を撤収して、日本の防衛は日本が全額負担
するようにすればいい。ただし、北朝鮮がそっちにミサイルをぶんぶん飛ばし始めても、アメリカに泣きつかないでほしい

つまりは、そこですね。「アメリカいい加減にしろ」も本音として(一部の)アメリカ国民の中にあるでしょうが、むしろ「日本
いい加減にしろ=自分のことは自分でやれ」という方が、正直な本音なのではないでしょうか(自分がアメリカ人だったら、
同じようなことを考えると思います)。
858[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 06:39:24 ID:31srBpQN
>>848
だからアンカー付かなきゃオレから見えないNG野郎の、「都合のいい戦略でも
戦術でも無い戦闘」しか想定しないと決めてるシロウトなんて放置しとけよ
不都合な事態は想定しない、アジア太平洋地域という広域の為に存在するという
議論は避けたい、だって中韓以外に興味ないから、というのが中韓しか見えない
2ちゃん仕込みのマニア気取り野郎なんだから
中韓にしか興味がないので、台湾有事というキーワードに食いついてるだけだ
859無党派さん:2010/05/15(土) 06:40:19 ID:8Yg4lLQC
>>799
ムネヲはきっぱり拓大閥とは縁を切れ
860無党派さん:2010/05/15(土) 06:43:03 ID:8Yg4lLQC
>>812
森本は曲学阿世のクソ野郎、まで読んだ
861無党派さん:2010/05/15(土) 06:45:57 ID:8Yg4lLQC
>>839
遅すぎたな
鮒寿司の大立ち回りまでさんざん放送しておいて
862無党派さん:2010/05/15(土) 06:46:01 ID:mpjKQh+D
なんともシラけた谷亮子出馬とW杯メンバー顔ぶれ

<今週のワイドショー通信簿>谷亮子の参院選出馬とサッカーワールドカップ代表メンバーの発表が大きな話題になった。
とりわけ、谷の民主党からの立候補は永田町でも極秘に進められれていただけに、各ワイドショーもびっくり。どう評価していいものか戸惑っているのがありありだった。

フジ系の「とくダネ!」は「谷亮子 民主のドタバタ隠し出馬いかがなものか」と疑問を呈し、
テレビ朝日系の「スーパーモーニング」は「ヤワラちゃん『小沢チルドレン』になっちゃうのか」と心配、TBS系の「朝ズバ!」は「スポーツ振興だけじゃ困る」と出馬動機に批判的だった。

一方、W杯の代表選考は「『川口だけがサプライズ』では不安いっぱい」(とくダネ!)、「メンバー発表でも『いまひとつ盛り上がっていない』?」(朝ズバ!)と、期待はずれの顔ぶれだったと言わんばかり。
日本の現在の実力では1次リーグ突破が難しいという前評判が影響しているのかもしれない。(テレビウォッチ編集部)

http://www.j-cast.com/tv/2010/05/14066591.html
863無党派さん:2010/05/15(土) 06:49:29 ID:8Yg4lLQC
>>856
そもそも中国敵に廻すと国債の借り換えが出来なくなる
なんなら日中保有分だけデフォルトにするとかw
864無党派さん:2010/05/15(土) 06:50:24 ID:a27X48zl
>>848
元記事が消えてるので孫引きですが。2005年の読売の記事より。
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/05/post-0bc2.html
--------------------------------------------
 米政府が在日米軍基地再編協議などで、中国軍の特殊部隊が台湾を急襲する事態を「中台有事の現実的なシナリオ」と説明したうえ、
「在沖縄海兵隊の戦闘部隊は、中台有事の抑止力として不可欠であり、削減や本土移転は困難だ」と伝えてきたことが29日、明らかになった。
これを受け、日本政府は、在沖縄海兵隊について、戦闘部隊以外の後方支援部隊などの削減を求め、米側と協議している。

 外務省などによると、在沖縄海兵隊は約1万8000人で、その多くが戦闘部隊とされる。現在は約3000人がイラクに派遣されている。
艦船やヘリコプターと一体となった「海兵空陸機動部隊」として即応態勢を取り、1日程度で台湾に展開する能力を持つという。

 米側の説明は今春、日米の外務・防衛当局の審議官級協議などで伝えられた。

 それによると、中台有事のシナリオとして、中国軍が特殊部隊だけを派遣して台湾の政権中枢を制圧し、親中政権を樹立して
台湾を支配下に収めることを想定。親中政権が台湾全土を完全に掌握するまでの数日間に、在沖縄海兵隊を台湾に急派し、
中国による支配の既成事実化を防ぐ必要があるとしている。数日以内に米軍を台湾に派遣できない場合、親中政権が支配力を強め、
米軍派遣の機会を失う可能性が強いと見ているという。
865沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/15(土) 06:53:07 ID:Lw8uXbzO
>>863
書き間違えた文章にレスありがとう。
866[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 06:57:19 ID:31srBpQN
もっとこういう話も

もうiPadもiPhoneも買えなくなる? それともAndroidが消される?
http://www.gizmodo.jp/2010/05/ipadiphoneandroid.html
>まさに不意打ちともいうべき突然の宣戦布告で、アップルが「貴重なiPhoneの特許を侵害
>された」として、一気に20件もの特許を列挙しつつ、台湾のHTCを提訴してから2カ月ほどが
>経過したところで、いよいよ今後のドロドロの展開が見えてきましたよ。
867無党派さん:2010/05/15(土) 07:03:56 ID:5LxlCDP5
国民から見放されるまでの月日。
自民党の60年に比べて民主党の半年は圧倒的。
868無党派さん:2010/05/15(土) 07:05:13 ID:5LxlCDP5
ただでさえ弱い地方からも逃亡者が出始めているし自民よりも民主の消滅の方が早そうだ。
869無党派さん:2010/05/15(土) 07:05:47 ID:L+mYR30k
宮城県ワロタ。みんなの党で出馬したら泡沫候補でも勝てるってわかっているねw
870無党派さん:2010/05/15(土) 07:06:07 ID:Tgnbnmcu
>>864
荒唐無稽にみえるw
871[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 07:06:58 ID:31srBpQN
>>865
中国が台湾を抑えるに当たっては十分で周到な政略を以て準備をしてくるし、それが
成功を収めた最後の一歩で軍事力を以て阻止しようと考えるのであれば、米国は
キャーバ危機におけるケネディ並みの核戦争すら辞さない決意を以て臨む必要がある
突発的かつ最小の危機だけを想定して対策してるなんてのは米軍と米政府を愚弄し過ぎだ
872無党派さん:2010/05/15(土) 07:07:43 ID:mpjKQh+D
目先の選挙目当てにバラマキ政策を行なう愚

山田 宏(日本創新党 党首)、田原総一朗(ジャーナリスト)


財政再建のプロ集団の経営手腕

 田原 山田さんたちの「日本創新党」は、今夏の参院選でどのくらいの候補者を立てるのですか。

 山田 10人から15人の予定です。各自治体で改革の実績を上げた首長経験者を中心にゼロからスタートします。

 田原 ゼロから始めるというのは、そうとうの危機感があるからだと思う。そこで聞きたい。とくに民主党政権のどこが問題で、国政の場で何がしたいのですか。

 山田 いちばんの問題は、国家予算の野放図なバラマキを行なう経営感覚のなさ。このまま、有権者の自立心を萎えさせ、政府への依存心を高める政策ばかり行なったら、日本はどうなってしまうか。
税収が37兆円しかないのに、平成22年度の当初予算一般会計の総額は過去最大の約92兆円。44兆円という過去最悪の新規国債を発行し、「子ども手当」「農家の戸別所得補償制度」「高校の授業料実質無償化」など国民への現金給付を大盤振る舞いしました。
当初予算の時点で借金が税収を上回ったのは戦後初めてです。「異常」な予算というほかありません。

 野放図なバラマキは、国債依存度が高く赤字のプライマリーバランス(基礎的財政収支)を著しく悪化させました。経営感覚のない民主党政権が続けば、日本はあと数年で財政破綻しかねない。
国家財政の破綻によって、国民の生活も破綻します。国政の場でわれわれは10年間でプライマリーバランスの均衡を図っていきます。

 田原 プライマリーバランスの均衡を図るといいだしたのは小泉内閣の時代です。ところが小泉内閣からあとの自民党内閣もできなかった。山田さんたちはどうやって国の財政再建を実現していくのですか。

 山田 歳出削減と経済成長です。ここで強調したいのは、われわれの仲間は、財政破綻した夕張市の二の舞は避けたいと努力を重ねた現役首長や首長経験者だということです。
つまりわれわれには、首長としての経営経験と、借金まみれだった各自治体の財政再建を軌道に乗せた実績があるわけです。
自治体経営のリスクを負わず、ただ中央政府に「カネをくれ」と要求する旧来型の首長は、党内に一人もいません。既成政党の政治家にはない特長です。
873無党派さん:2010/05/15(土) 07:07:58 ID:mpjKQh+D
 杉並区の場合でいうと、平成11年度には872億円あった借金(区債残高)が平成23年度末にはゼロになる予定ですし、区が自由に使える貯金(財政調整基金)も平成11年度の19億円から、平成20年度末には246億円に増えました。
10年間で約1100億円を借金の返済と貯金に充てたことになります。その一方で、行政サービスの向上にも努め、平成20年度の『日本経済新聞』の自治体ランキングでも、行政革新度で全国3位、行政サービス度で全国12位の評価をいただきました。

 田原 財政再建のプロ集団というわけですね。ならば、さらに突っ込んで質問します。一般会計の歳出は大まかに四つあります。一つは国債の元利返済。次に地方への交付税交付金や補助金。
それから福祉、医療などの社会保障費。最後が公務員の人件費です。財政再建をめざすにしても、国債の元利返済は減らせない。残り三つのうち、どこをどれだけどうやって削減しますか。

 山田 民主党政権のバラマキ政策は、即刻やめます。それだけで数兆円の歳出が削減できます。さらに公務員の人件費を減らします。10年間で国と地方の公務員の数を3分の2に減らして給料も下げる。

 田原 民主党政権は公務員の人件費を20%削減するとうたっていますが、どうみていますか。

 山田 本当に削減したら民主党政権を評価します(笑)。でも、できないと思いますよ。自治労をはじめ官公労に支持されている政党ですから。
杉並区では職員の新規採用を抑えつつ、区の事業の約6割を民営化し、区の職員数を10年間で2割(1000人)削減しました。
「民間にできることは民間に」の構造改革路線を追求し、無責任で非効率な行政を改めることが、人員削減しても必要な行政サービスの向上を可能にする必須条件です。労組の顔色を窺って遠慮していたら、財政再建などできません。

 われわれの人員削減は公務員だけが対象ではありません。同じ10年間で国会議員、地方議員の数を半減させる計画も進めたらどうかと考えています。効率的な政府になれば議員の数は半分で十分でしょう。

 田原 民主党は当初、「自民党の予算は無駄が多すぎる」と断言していた。ところが今年度で7兆1000億円の無駄を削るといいながら、たとえば事業仕分けで削れたのはたったの約6700億円でした。
874無党派さん:2010/05/15(土) 07:08:11 ID:mpjKQh+D
 山田 そのなかには、その後復活して予算化されたものもあります。事業仕分けは各自治体で過去に何度も行なってきたことですが、その経験からいえば大幅な歳出削減にはつながらないと思います。
やはり歳出を抜本的に削減するためには、全部を思い切って削るしかないんです。つまりマイナスシーリングをかけて、総予算の10%なり15%を一律に減らす方法です。

 田原 社会保障費も減らす可能性があるのですか? 歴代自民党政権も、社会保障費については、その伸びを抑制するので精一杯でしたが。

 山田 今後増えつづける社会保障費をどの程度減らすべきかについては、将来の国家予算や税制をどうするか、あるいは将来的に安心な年金や医療制度をいかに設計し直すかなどが背景にないと明確にはいえませんが、
社会保障費も聖域ではないというのはそのとおりです。いまの民主党政権のように、目先の選挙目当てにバラマキ政策を行なう愚を繰り返してはならないと肝に銘じています。

 さらに民主党の無責任さは、外交安全保障についてもいえると思います。鳩山政権が無為無策のままに、これまでアジア地域の安定に寄与してきた日米同盟を揺るがしていることが、かえって平和を攪乱する要因となっています。
われわれは集団的自衛権は即座に認めるべきと考えます。自由、民主主義、人権尊重などの価値観を共有する国々と手を携え、
国際的な責務をしっかり果たしていかねばなりませんし、世界平和に寄与するためにも、「現実主義に基づいた外交・防衛」を展開していかねばなりません。

「自由で力強い日本」をつくる!

 田原 次に経済の成長戦略についてお聞きしたい。財政再建には経済成長が不可欠です。ところが、東アジアで経済が低迷しているのは、日本と北朝鮮だけです。

 山田 日本経済が弱くなった理由は明白で、日本が「世界から選ばれる国」になるための改革を怠ったからです。たとえば日本の法人税や所得税は世界最高水準です。
これを下げないと、優良な企業も優秀な人も、日本にやって来ません。日本の法人税はいま約40%。イギリス、ドイツ、フランスが約30%で、韓国と中国は約25%。香港は約16%。となると日本はやはり高い。最低でも国際水準の30%までは引き下げるべきですね。
875無党派さん:2010/05/15(土) 07:08:23 ID:mpjKQh+D
 山田 消費税の引き上げで税収を確保しなくてはならないですね。まず2、3年以内に5%引き上げて10%にします。将来的には15%くらいまで引き上げる必要があります。ただ、消費税率は政府の大きさ、歳出規模との兼ね合いで決まってきます。
民主党政権は鳩山内閣では消費税を上げないといっていますが、大きな政府をめざしているのですから、いずれ25%あるいはそれ以上まで引き上げないと予算を組めなくなるでしょう。
バラマキの挙げ句、国民に大増税のツケを回すということです。欧州先進国の税率は18%から20程度です。われわれは効率的で小さな政府をめざし、それよりは低く抑えたい。

 田原 そこは正直に訴えて、問題の先送りはしない。

 山田 そうです。同時に、農業や労働市場をはじめ、さまざまな分野でいっそうの規制緩和を行ない、競争を促進していく。日本が「世界から選ばれる国」になっていけば、本当の競争が起こるでしょう。
日本企業の国際競争力を高め、経済を成長させるには、徹底的に競争して勝つしかないと思います。政府も、日本企業の世界的な競争を後押しする政策をとらねばなりません。

 山田 消費税の引き上げで税収を確保しなくてはならないですね。まず2、3年以内に5%引き上げて10%にします。将来的には15%くらいまで引き上げる必要があります。ただ、消費税率は政府の大きさ、歳出規模との兼ね合いで決まってきます。
民主党政権は鳩山内閣では消費税を上げないといっていますが、大きな政府をめざしているのですから、いずれ25%あるいはそれ以上まで引き上げないと予算を組めなくなるでしょう。
バラマキの挙げ句、国民に大増税のツケを回すということです。欧州先進国の税率は18%から20程度です。われわれは効率的で小さな政府をめざし、それよりは低く抑えたい。

 田原 そこは正直に訴えて、問題の先送りはしない。

 山田 そうです。同時に、農業や労働市場をはじめ、さまざまな分野でいっそうの規制緩和を行ない、競争を促進していく。日本が「世界から選ばれる国」になっていけば、本当の競争が起こるでしょう。
日本企業の国際競争力を高め、経済を成長させるには、徹底的に競争して勝つしかないと思います。政府も、日本企業の世界的な競争を後押しする政策をとらねばなりません。
876無党派さん:2010/05/15(土) 07:08:37 ID:mpjKQh+D
 田原 でも国政に打って出て地方分権を進めたら、せっかく国会議員になったのに、山田さんたちは必要なくなってしまいます。いいんですか。

 山田 そうすることが日本のためになると信じているので、議席に執着するつもりはありません。われわれは完全な地方分権実現のために、都道府県をブロック単位の道州にまとめる「道州制」の導入をめざします。

 田原 おっしゃることはわかりますが、しかし、住民にとってのメリットは何ですか。

 山田 地方分権が進めば、まず、国と都道府県と区市町村の三重行政を整理して行政コストを減らし、そのぶんを国民に還元することができます。また、住民に近いところで政策が決まるようになるので、税の使い道がみえやすくなります。
同時に、地方ごとに、政策の違いによって、成功するところと失敗するところが出てきます。首長の経営手腕のよし悪しを住民が判断できる。地方同士が競争し、切磋琢磨することは大きなメリットを生むでしょう。

 たとえば、デンマークと北海道はほぼ同じ人口規模なんです。デンマークは一人当たりのGDPは世界で5位。日本はいま23位で、北海道だけを取ればはるかに下です。
もし道州制が導入されて産業政策などを独自にできるようになり、経営手腕の高い政治家が政治を行なっていけば、北海道のGDPは大幅に上がる可能性が高い。

 田原 全国の知事、市町村長は、自治体経営の責任やリスクを直接負うようになりますね。いまは困ったときは霞が関へ出向いて役所に頼む。この陳情の繰り返しです。責任を取ることがないから気楽です。

 山田 そういう首長は不要になります。無責任経営のツケを払わされるのは住民です。力のない首長は選挙で当選できなくなるでしょう。経営感覚のある首長はまだ1割ですが、制度が変われば必要とされる人材が出てきます。
877無党派さん:2010/05/15(土) 07:08:46 ID:mpjKQh+D
 田原 山田さんたちの党は、地方分権を本気で実現しようとする唯一の党だと思うから、大事だと思います。だけど仮に全員が当選しても10人から15人ですね。民主党政権のバラマキをどうストップさせ、自分たちの政策をいかに実現していくつもりですか。

 山田 たしかに数ではどうにも対抗できません。ただ、「この政策だけは半年以内で民主党政権に実行させる」という目標を決めて、期限付きの会派を結成する。
たとえば法人税・所得税の減税を図る、公務員を大幅削減する、議員定数を半分にする。他党とそのための会派をつくり、法案をまとめて提出し、半年以内に何らかの結論を得て会派を解消する。
期限を付けるということが重要だと考えています。少数政党の新しい存在価値ではないでしょうか。

 さらに、来年の統一地方選挙では多数の候補者を立てて一気に基盤をつくり、来る衆院選の決戦に臨みます。

 田原 いま国民は民主党政権に呆れつつ、自民党への支持も伸びていない。国民の多くは第三極を求めているのだと思います。まずはその第三極としてキャスティングボートを握る存在になるということですね。

 山田 そのとおりです。

http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=295&nif=false&pageStart=80
878無党派さん:2010/05/15(土) 07:11:57 ID:mfEMXLKM
創新党はシバキ上げか。みんなの党はちょいと違うようで。
どうせ議席ゼロだからどうでもいいけれど。
879無党派さん:2010/05/15(土) 07:13:32 ID:Tgnbnmcu
100年に一度の危機なんだから、緊縮は厳禁、拡大が正解。
地方分権すればよくなるというのは幻想。
880無党派さん:2010/05/15(土) 07:15:21 ID:/oC0R+Lq
【政治】「最悪。絶対にわが社の製品ではない」 鳩山首相愛用?イタリアの高級ブランド社長が一部報道に反論★2
鳩山由紀夫首相が愛用しているとされるイタリア南部の高級シャツブランド、G・イングレーゼの
アンジェロ・イングレーゼ社長は14日付の同国紙コリエレ・デラ・セラに対し、首相が4月に
着ていた赤や青、黄色のチェック柄のシャツについて「絶対、わが社の製品ではない」とした上で「最悪だ」と酷評した。

[ 2010年05月14日 21:06 ]愛用のブランド社長も酷評…首相のシャツ「最悪」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100514104.html
画像:チェック柄のシャツを着た鳩山首相
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100514/amr1005141131007-p1.jpg


        ノ´⌒ヽ
        ノ   ヽ
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  | 
    l   (__人_). | 
    \   uー'  ノ   「わが社の製品を着て欲しい、という思いを頂いた」
    / \  / \
  / /|  / \oi |
 く く  .|  /    | |
  \ \| /    | |
    \ \    | |
     |\)___|/|
    |   |    | | |
881無党派さん:2010/05/15(土) 07:16:16 ID:mpjKQh+D
>>879
> 100年に一度の危機
そんなのはとっくに終わってるだろ
882無党派さん:2010/05/15(土) 07:16:40 ID:Tgnbnmcu
首相動静―5月14日   2010年5月14日22時0分
 【午前】8時9分、国会。16分、閣議。31分、岡田外相、北沢防衛相、前原沖縄・北方担当相、
平野官房長官、滝野官房副長官。53分、前原、平野両氏残る。9時12分、官邸。58分、長浜厚労副大臣。
10時31分、植松内閣情報官。11時4分、福山外務副大臣。27分、田中良東京都議会議長ら。中山首相補佐官同席。

 【午後】2時29分、民主党鹿児島県連代表の★川内博史衆院議員。3時10分、田中慶秋衆院内閣委員長。
24分、増子経産副大臣。59分、松野官房副長官。5時4分、「新しい公共」円卓会議。7時7分、外務省の
西村政務官、斎木アジア大洋州局長。48分、東京・赤坂の中国料理店「楼外楼飯店」。民主党の簗瀬参院
予算委員長、蓮舫参院議員と夕食。9時53分、公邸。
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005140564.html
883[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/15(土) 07:17:48 ID:31srBpQN
>>870
荒唐無稽というよりアレだ、戦闘を見せる為に互角な戦闘機会が発生するように世界設定
して物語を構成する架空戦記の作法に似ている、大石英司とかのノベルス的だな
プロレスはガチ、と強弁するというレベルだ
多分、四億円って結構重いぜ、という指摘に対して必死に紙袋分散とか台車使ったとか、
それが問題との本質とはなんら関係が無いということに気付かず必死に作文したマスコミ
レベルの発想だろう
884無党派さん:2010/05/15(土) 07:18:42 ID:Tgnbnmcu
>>881
ギリシャ、ユーロ圏、英国(ポンド)、中国、ブラジル等の新興国の経済に注目しよう。
885無党派さん:2010/05/15(土) 07:20:12 ID:Tgnbnmcu
強行採決のプロレスと同じやな。
886無党派さん:2010/05/15(土) 07:27:13 ID:mpjKQh+D
民主に見切り、みんなの党から出馬へ

 低支持率にあえぐ民主党に、身内の県連幹部が見切りをつけて他党から立候補することが14日、全国で初めて表面化した。民主党県連選挙対策委員長の菊地文博県議(50)。
今夏の参院選宮城選挙区(改選数2)で、みんなの党公認で立候補する方針だ。同選挙区には少なくても7人の候補者がひしめき合う状況になりそうだ。

 「ぜひ、菊地文博を私に預けて欲しい」。みんなの党の渡辺喜美代表は14日、仙台市内のホテルであった菊地氏の後援会拡大役員会に出席して、立候補に向けた協力を要請。
後援会は快諾し、菊地氏は民主党に離党届を提出した上で、16日にも正式に立候補を表明する。

 菊地氏は4月26日に発足した「東北州政治家連盟」の代表。地域主権型道州制の実現を目指すため、東北6県の県議や市町村議員が集まる組織で、みんなの党が掲げる政策と一致することから、渡辺氏が目を付けた。
4月末の気仙沼市長選の候補者の1人を、県内に足場のないみんなの党が推薦した際も、菊地氏が仲立ちしていた。

 民主党県連は14日、菊地氏を除名処分にする方向で検討に入った。県連の安住淳代表は朝日新聞の取材に「選挙対策の責任者が他党から立候補するというのは許し難い行為。立候補が事実なら処分について検討する」と述べた。

 仙台市内で16日に開く幹事会で検討を始め、県連の倫理委員会で対応を決める方向だ。菊地氏から離党願が出た場合は受理しないという。

 県連内には「菊地氏は国政に出たいので、みんなの党にアプローチを重ねていた」との声もあるが、郡和子幹事長は「本人からの説明がなく困っている。選対委員長なので他党からの立候補はないと信じている」とコメントした。
887無党派さん:2010/05/15(土) 07:27:16 ID:mpjKQh+D
 菊地氏の動きについて、自民党県連の幹部は「なぜ選挙区から出ようとするのか理解に苦しむ。当選を第一に考えるなら、比例区で出た方が得策なのに」と戸惑う。

 この幹部は「政治と金、普天間など、次から次に問題が出て、民主党の支持率が低下しているからなのだろうか」と憶測。みんなの党からの菊地氏の出馬が自民党にとって有利に働くかどうかについては、「今の段階ではどちらとも言えない」と話した。

 別の幹部は「少なからず無党派の保守層が流れるだろうから、こちらにも実害はあるだろう」とみる。一方で、菊地氏が民主党県連の選挙対策委員長という立場をとらえ、「民主党にとってはダメージが大きいだろう」と話した。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001005150002
888無党派さん:2010/05/15(土) 07:30:00 ID:a+Qq3Dtt
山田の政策って、はっきり言って誰でも思いつくようなもんだな。
そもそも杉並区みたいな元々財政状況にいるだけで「借金減らした」なんて
言っても意味が無い。
889無党派さん:2010/05/15(土) 07:31:42 ID:8Yg4lLQC
>>872
この期に及んで前線からトンズラこいた総大将乙
置き去りにされた中出し超かわいそうです顔文字略
890無党派さん:2010/05/15(土) 07:31:49 ID:L+mYR30k
プロ野球選手や柔道家が国会議員になるよりましだね。
891無党派さん:2010/05/15(土) 07:34:03 ID:8Yg4lLQC
>>881
米地銀は順調に潰れて逝ってますな
ここにきて邦銀の動きがニャントモ喜納臭い
892無党派さん:2010/05/15(土) 07:34:27 ID:mfEMXLKM
宮城県は自・民で決まりだと思う
893無党派さん:2010/05/15(土) 07:36:03 ID:L+mYR30k
前々からいっているけど複数選挙区で泡沫候補でも立てればみんなの党が議席を
獲得できる。自民と民主が最後の議席を争うっていうのかね。
894無党派さん:2010/05/15(土) 07:36:27 ID:mpjKQh+D
>>888
> はっきり言って誰でも思いつくようなもんだな。
それをやれるか、やれないかが問題だ
ここ1〜2週間は、普天間、子ども手当、高速道路料金、、、
民主が掲げた政策がことごとくやれていない、
という検証・評価がなされているところなわけで
895無党派さん:2010/05/15(土) 07:36:57 ID:8Yg4lLQC
昔の2人区は良かった
1議席目が自民派閥代理戦争で
2議席目が社公民で奪い合い
896沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/15(土) 07:37:50 ID:Lw8uXbzO
そろそろオザーさんが本気でみん党潰しにかかる頃じゃないだろうか。
897無党派さん:2010/05/15(土) 07:39:27 ID:mpjKQh+D
>>896
そのオザーさんはすっかり白旗でしょ>政倫審
898無党派さん:2010/05/15(土) 07:39:51 ID:a+Qq3Dtt
基本的に山田は減らすだけだからな。
さらに言えば杉並区は目立たなかったけど、中田は開発は温存してるわけで。
それで横浜が発展したかと言われれば発展してないw
899無党派さん:2010/05/15(土) 07:41:21 ID:L+mYR30k
市営地下鉄全席シルバーシートの老人帝国横浜(笑)
900無党派さん:2010/05/15(土) 07:41:55 ID:mpjKQh+D
>>898
ハッテンバにでも逝ってこい
901無党派さん:2010/05/15(土) 07:43:37 ID:/oC0R+Lq
小沢 鳩山 輿石 山岡

ここらへんゴミばっかだな、逆にスゲーよ
902無党派さん:2010/05/15(土) 07:45:01 ID:mpjKQh+D
次スレあった
第22回参議院選挙総合スレ834
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273851416/
903無党派さん:2010/05/15(土) 07:46:19 ID:BzGYebiO
名古屋がどうなっていくか。注視。
今後の日本の方向性を示してくれそうだな。
904無党派さん:2010/05/15(土) 07:46:41 ID:/oC0R+Lq
905無党派さん:2010/05/15(土) 07:49:51 ID:Se7KJ02F
>>871
オブイエクトの阿呆どもはやはり総力戦と言う発想の元で物事を考えてない場合が多い
起こりうる戦争は全て限定戦争と勘違いしていた旧日本軍の将校どもと
全く思考が変わってないのが笑うべきところか
906無党派さん:2010/05/15(土) 07:52:15 ID:711S/7hA
>>857
アメリカ人も、こういう考え方の人が多いね。
自分の知り合いも、沖縄の基地に税金を使うのは無駄、東アジアの秩序構想こそ大事じゃないかと言ってた。
907無党派さん:2010/05/15(土) 07:54:58 ID:mpjKQh+D
輿石氏決起集会に相次ぎ「小沢ガールズ」

 7月の参院選で山梨選挙区から立候補予定の輿石東・民主党参院議員会長(74)が5〜6月に県内各地で開く総決起集会に、
「小沢ガールズ」が次々と駆けつける。昨夏の衆院選で同党の小沢幹事長が擁立して当選した若手女性の3議員が、応援のあいさつに立つ。

 集会は22日に昭和町、6月6日に都留市、同12日に韮崎市で開く。昭和町の集会には、東京12区で公明党の太田昭宏前代表に勝利した青木愛氏、
都留市には石川2区で自民党の森喜朗元首相に惜敗して比例復活した田中美絵子氏、韮崎市には長崎2区で自民党の久間章生元防衛相を破った福田衣里子氏が訪れる。

 山梨選挙区は、自民党から立候補予定の宮川典子氏(31)が女性である上に、「可能性を選ぶ選挙だ」などと若さをアピールし、40歳以上年上の輿石との違いを強調している。
このため、輿石氏の陣営関係者は「高齢批判が心配。若手の女性議員が並んで応援することで、若者の票の掘り起こしにつなげたい」と狙いを説明している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100514-OYT8T01212.htm
908無党派さん:2010/05/15(土) 07:55:45 ID:mpjKQh+D
江本氏が参院選出馬へ 国民新、比例で

 国民新党は14日、夏の参院選比例代表にプロ野球解説者の江本孟紀元参院議員(62)を擁立する方向で最終調整に入った。来週にも発表する見通しだ。

 江本氏はプロ野球阪神の投手などを経て1992年の参院選比例代表でスポーツ平和党から出馬し初当選。その後、民主党に移り再選された。2004年には大阪府知事選に挑んだが敗れた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051401001023.html
909無党派さん:2010/05/15(土) 07:56:03 ID:/oC0R+Lq
  |;;,,._:::::|                 ,.-- 、/
  / t_ノ:::l_               /::/:::/:::/ヽ
 〈,---、,ノ i              ,,,,/‐。‐ 、:/:::: i    泰  楽  は
 (,-‐- 、}- ' |            /;へ:;;::-、,,;.。ヽ,ノ    平  し  は
 (,-‐-,f'ヽ  |            i/    ヽ:|l;;;;;i     に  い  は
-〈 /Tl :|'i :i ノ           /      ゙||;;;;;;l    乾  の
  >人l,,!人!〈           i ⌒  ⌒  ll´,Y    杯  う
 ´ }::::/'`/.;;;,             l (・ )` ´( ・) ll 'ノ
  / :::/ }/;;;;;;:;,          l  (_人__)  !!´i
  / :/{ li;;;;;;;:;;;、         i   `ー'    / ノ\
 /  |l ] l|;;;;;;;;:;;;;;、        ゝ、,,,   __,,ノ /:::::::ノ\
./  |l[ l|;;;;;;;;::;;;;;;;;、    ,,,,,..{f::::;;リ ̄ヽ  ノ::::::/;;;;;;;;;ヽ
   ll ] l|;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;`='il=llヾ_):::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll[ .l|;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;i:::ll:::::ll:::::::::/;;;;;; ,;;; ,;;;;;;;;;;;;ヽ
   ll ]ll;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;ll==ll= ';;;;;;;;;;;::;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   ll[ ll;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;(ノ;;;;i,);;;;;;;;;;;;;;;;;::;;; ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;iー―, ,-―― '
   ll ]ll;;;;;;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;' ;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ノ '
   ll[ ll;;;;;;;;;;;;,,'';;;;;;;;;;;;;;ヽ''''''      ''''''''::::;;;;;;; '::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
【政治】舛添氏「鳩山首相に日本を統治する能力はない」「言葉の重みを全く理解していないのでは」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273532714/
910無党派さん:2010/05/15(土) 07:57:06 ID:/oC0R+Lq
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )  
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ /・ \` ´/ ・\i,/  
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)  ̄(__人_) ̄ | ⌒)  なになに、これ流行ってるの?   
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r'    
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....
【政治】小沢ガールズ転倒事件は政権末期の象徴か?→全国紙政治部記者「これは自民党へのネガティブキャンペーンでしょう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273826515/
911無党派さん:2010/05/15(土) 07:57:07 ID:mpjKQh+D
民主党県議3氏離党表明で広がる憶測、背後にみんなの党?/神奈川

 「政治とカネ」の問題で首相らに説明責任を果たすよう民主党県議3人が申し入れをしてから3日。回答期限の14日に飛び出したのは3人そろっての離党表明だった。1人は「ファクスの1枚ぐらい来ると思った」と不信感を表明。
一方で民主党内などからは「目的は最初から離党」「背景は選挙区事情」との声が上がった。

 3月20日、民主党県連定期大会。「県連から国民が納得する説明責任を果たすべきだと、総理、党幹事長に要望すべきだ。この状況で参院選を戦うのは大変厳しい」。声を上げたのは、塩坂源一郎氏だった。

 離党を表明した14日、塩坂氏は憤りをあらわにした。「県連常任幹事会でも発言してきたが、どこに伝わったのか分からない。国民の疑問を言ってきただけだが、残念」。田中肇氏は「地方の声を吸い上げようという体制がない。失望した」とまで言った。

 民主党県議の1人は「来春の統一地方選が底流」とみる。同党県連は1月、統一地方選などで比較第1党を目指し、候補者を積極擁立する方針を決定。
離党した3人はいずれも3人区で、複数の公認擁立が原則。それゆえ県議会などからは「選挙区事情から生き残る道を模索したのでは」との声が上がる。

 こうした見方に3人は「何とでも言える。われわれと個人的な付き合いがない人たちはそう言うのだろう」(岩本一夫氏)などと反論する。

 一方、みんなの党の動向が背後にあると見る向きもある。水戸将史・民主党県連幹事長も「他党の動きが透けて見える」とし、3人について「逆風下で踏ん張ってほしかった。選挙を意識していると思わざるを得ず、本人たちにもプラスにならない」と指弾した。

 ただ、ある自民党県議が「離党者がみんなの党に入ると、みんなの党にメリットがあるような雰囲気になっていく」と懸念するように、警戒感が広がっている。
この県議は「参院選でみんなの党が勝つと、統一選でもそこから出たがるのが増える。そうなると、大きな脅威だ」と語った。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1005150006/
912無党派さん:2010/05/15(土) 07:57:08 ID:Se7KJ02F
参院はスポーツ選手の殿堂化に拍車がかかってきたな
913無党派さん:2010/05/15(土) 07:59:15 ID:/oC0R+Lq
ある学校の9/1…
先生「みんな夏休みの宿題を出して!」
先生「おや?鳩山君はやってこなかったのかな?」
鳩山「夏休みの宿題というものがなんだか分からない」
先生「そう、やってこなかったんだね?」
鳩山「トラスト・ミー」
先生「やってきたなら提出してね」
鳩山「8月末までにやらなければならないと法的に決まってない」
先生「先生と約束したよね?」
鳩山「むろん9月以降も必要ならばやっていく」
先生「今週末までにはやってこれるかな?」
鳩山「腹案がある」
先生「宿題にどんな腹案?」
鳩山「先生が混乱するといけないので、今は言えない」
先生「じゃあ何時までにならできるの?」
鳩山「それは申し上げられない。宿題の内容も含め、これからゼロベースで考えていく思いであります」
先生「・・・・・・」
【政治】 鳩山首相の大罪 首相が語った“迷言”小学校で流行 「私は、愚かな総理かも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273824896/
914グラオ:2010/05/15(土) 08:00:25 ID:NleGooW1
青木引退か。。
915無党派さん:2010/05/15(土) 08:00:27 ID:8Yg4lLQC
今回の参院選の成果はマネシタ包茎党が完全に潰れたこと
これだけでメシが旨い
膣出しもプライド高いから出馬断念もあるんじゃねいですかね
916無党派さん:2010/05/15(土) 08:00:36 ID:Gu6f6Oes
【速報】
自民・青木幹雄が今参院選出馬を断念、事実上引退へ
                         @テレ朝
917雪花菜チャーハン ◆QuDXk83efN91 :2010/05/15(土) 08:00:49 ID:xga6pYUi
青木幹雄、引退

うわあ
918無党派さん:2010/05/15(土) 08:01:03 ID:96mYA4FA
青木幹雄出馬断念 @テレ朝
919無党派さん:2010/05/15(土) 08:02:41 ID:8Yg4lLQC
江本の出馬ってひょっとしてギャラが発生してんじゃないの?
当人だって当選するとは思ってないだろ
920沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/15(土) 08:02:47 ID:Lw8uXbzO
押した方も押させた方もおしまいか。
921無党派さん:2010/05/15(土) 08:03:21 ID:/oC0R+Lq
      __
     ||ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    | ∪  (__人_)  |     
   \    `ー'  /   
      {       }
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
    ⊂ニニニニニニ⊃
     ∪ | ̄∪
     ||
     ||
     | .人人人人
     |(●●●●)
【政治】安倍元首相「民主党はいかさまのマニフェスト(政権公約)で政権をとった。選挙をやり直すべきだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273846267/
922無党派さん:2010/05/15(土) 08:04:12 ID:3nAk2czc
青木引退キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
923無党派さん:2010/05/15(土) 08:04:13 ID:mfEMXLKM
なぜ引退?
924無党派さん:2010/05/15(土) 08:04:52 ID:tzJcGdNZ
青木引退、マジか!
925無党派さん:2010/05/15(土) 08:05:09 ID:8Yg4lLQC
野中亀井憎さで小泉の軍門に従って以来ズルズルとここまで来ちゃったなあ
フラグどころかバッドエンド一直線
ぬかぽん哀れ
926無党派さん:2010/05/15(土) 08:06:21 ID:mfEMXLKM
体調不良ということかな
927無党派さん:2010/05/15(土) 08:06:35 ID:/oC0R+Lq
               ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´     " ヽ, ∬
      ∬ // ""⌒⌒\   )
        ! /   _ノ  ヽ、_\  ) ∬
    ∬   !゙ U  (・ )` ´( ・))i/ 
        |     (__人__)  |     修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
       ∬  \  u  `⌒´ /   ∬  
         /ヾ     "  く´ ∬      
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (    嘘 吐 鍋  :.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
【論説】 鳩山首相は戦後日本の国民教育の失敗の代表事例として歴史に刻まれるだろう★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273854102/
928無党派さん:2010/05/15(土) 08:06:41 ID:tzJcGdNZ
>>836でも出てるが、体調の問題かねえ <青木


自民・青木氏、体調不良で静養 事務所開き欠席へ

参院選島根選挙区に立候補する予定の自民党の青木幹雄前参院議員会長(75)が体調不良を訴え、
15日の松江市での事務所開きを欠席することになった。

同党の島根県連関係者によると、青木氏は13日に同県雲南市内で開いた集会を中座。
14日に氏子総代として出席を予定していた出雲大社の大祭礼も欠席した。
出雲市内の県立病院で検査を受け、同市内で静養しているという。

青木氏は車座集会をこまめに開くなど地元活動を続けており、疲労がたまっていたという。

http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY201005140668.html
929無党派さん:2010/05/15(土) 08:07:11 ID:Tgnbnmcu
自民党の青木幹雄前参院議員会長が体調不良を理由に、参院選島根選挙区への出馬を断念する意向。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2010/05/2010051501000098.html
930無党派さん:2010/05/15(土) 08:07:31 ID:3nAk2czc
DAIGO出馬フラグが立ったな
931無党派さん:2010/05/15(土) 08:07:41 ID:8Yg4lLQC
世襲動向がちょっと気になる
6年後はもう自民党がどうなってるかわからんくらいの認識はあるだろう
932無党派さん:2010/05/15(土) 08:08:06 ID:mpjKQh+D
選挙:参院選 改選迎える簗瀬・蓮舫両議員、首相に「厳しい」

 鳩山由紀夫首相は14日夜、東京都内の中華料理店で、夏の参院選で改選期を迎える民主党の簗瀬進、蓮舫両参院議員と会食した。
簗瀬氏らは「政権交代の意味を有権者に伝え、選挙に臨む体制を、鳩山政権と民主党で確立してほしい」と要請。内閣支持率が下落する中、各選挙区の情勢が極めて厳しいとの認識を伝えた。
改選期を迎える現職議員には選挙戦への危機感から、「政治とカネ」の問題を抱える小沢一郎氏への批判が強まっている。【山田夢留】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100515ddm005010111000c.html
933無党派さん:2010/05/15(土) 08:08:10 ID:Se7KJ02F
これもゴルゴmじゃなくてオザーの仕業か!
934無党派さん:2010/05/15(土) 08:08:34 ID:H5OipxTO
残りは森元だけか。
それが終われば安倍極右化にまっしぐらだな。
935無党派さん:2010/05/15(土) 08:08:53 ID:/oC0R+Lq
936無党派さん:2010/05/15(土) 08:11:26 ID:Tgnbnmcu
ゴルゴ小沢、激戦→無理にどぶ板→体調不良出馬断念。
937無党派さん:2010/05/15(土) 08:12:32 ID:H5OipxTO
まだシミュレーション騒動続いているのか。
プロレス興行なんだから楽しめばいいのに。
938無党派さん:2010/05/15(土) 08:12:33 ID:/oC0R+Lq
で、大騒ぎした挙句、普天間空港継続使用なら、普天間空港移転とペアだった、これはどう責任とってくれるの? > 民死党

キャンプ桑江/キャンプ・レスター:全面返還
キャンプ瑞慶覧/キャンプ・フォスター:部分返還
牧港補給地区/キャンプ・キンザー:全面返還
那覇港湾施設:全面返還
桑江第1タンク・ファーム:全面返還還

【普天間】問題決着の半年先送りを確認 鳩山内閣関係閣僚会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273857021/
939無党派さん:2010/05/15(土) 08:13:44 ID:/oC0R+Lq
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  し  い  て i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ろ   い   め  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  よ。 加  え イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |      減    ゙i       ::::::::::
   \_    に     ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''     
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ              ノ´⌒ヽ,,
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      .     γ⌒´      ヽ,
/. ` ' ● ' ニ 、         // ""⌒⌒\  )  
ニ __l___ノ         i /   ⌒  ⌒ ヽ )
/ ̄ _  | i         . lj⌒i, (ー)` ´(ー)i/、
|( ̄`'  )/ / ,..        /  ノ u (__人_)  | .j  叱咤激励が聞こえる
`ー---―' / '(__ )      / 〈ヽ  ヽ、__( //  
====( i)==::::/        \         /  
【普天間】 米政府、くい打ち桟橋方式を正式拒否…日本政府案、振り出しに★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273821967/
940無党派さん:2010/05/15(土) 08:13:57 ID:Se7KJ02F
ゴルゴム
941無党派さん:2010/05/15(土) 08:14:27 ID:/oC0R+Lq
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   私の言葉に嘘は無い
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /   


【普天間】 日米で「玉虫」合意して「5月末決着」 移設先送りで浮上 工法など詳細は6月以降 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273875959/
942無党派さん:2010/05/15(土) 08:15:49 ID:H5OipxTO
こりゃゲル提案でメガフロートかね。
自民は得点あげるチャンスだな。
943無党派さん:2010/05/15(土) 08:16:56 ID:vOz7QPLv
青木を酷使させて引退に追い込むなんて荒業、小沢にしかできんなw

つか、特捜部にここまでやられて世論の総すかんを食らってても
普通に地位を保てるこの政治力はある種感服だわ
前原や野田豚がいくらわめきちらしてもかなうわけがない


んで、青木後継どうなるんだろうな
本人はなんとか息子に継がせたいが、竹下系の周囲がみんな
「たかが秘書風情が世襲なんて許さない」って猛反発してるから注目
出雲のご当主がOKすればなんとか丸く収まるだろうがはてさて
944無党派さん:2010/05/15(土) 08:18:14 ID:H5OipxTO
額賀に派閥を維持する力があると思えないわ。
平成研は空中分解するな。
945無党派さん:2010/05/15(土) 08:19:12 ID:vOz7QPLv
そして野中が高笑い
946無党派さん:2010/05/15(土) 08:20:11 ID:tWRkk1XI
ついでに一太も高笑い
947無党派さん:2010/05/15(土) 08:20:22 ID:mpjKQh+D
陸山会事件:小沢氏が聴取応諾 17日軸に調整か

 小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢氏側は14日、改めて要請されていた事情聴取に応じる意向を東京地検特捜部に伝えた。小沢氏側の関係者が明らかにした。
小沢氏側は17日など複数の日程を候補日として挙げており、早ければ数日中にも聴取が行われる可能性がある。

 関係者によると、14日午前、小沢氏本人の意思を確認したうえで特捜部に「聴取には前向きに応じる」と伝えた。小沢氏側は複数の候補日を提示する一方で、聴取の内容や所要時間を事前に伝えるなどの条件を特捜部に示したという。

 小沢氏側は「条件がクリアされれば速やかに日程が決まる」としており、早ければ一両日から数日中に聴取が行われる可能性がある。小沢氏が応じれば、この事件での特捜部による聴取は3度目となる。
小沢氏と同様に改めて事情聴取の要請を受けた元秘書で衆院議員の石川知裕被告(36)らも近く応じる意向を伝えるとみられる。

 聴取は、陸山会を巡る事件での小沢氏の不起訴処分に、検察審査会が「起訴相当」と議決したことを受けた再捜査の一環。12日に特捜部が小沢氏側に要請していた。【三木幸治、鈴木一生、山本将克】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100515ddm041010023000c.html
948無党派さん:2010/05/15(土) 08:20:56 ID:711S/7hA
>>935
甘利にも、髪の生え際が気になる。
949無党派さん:2010/05/15(土) 08:21:04 ID:mpjKQh+D
平野長官、15日午後に鹿児島再訪=徳之島住民と面会へ

 平野博文官房長官は15日午後、鹿児島市を訪れ、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の基地機能の一部移転先に想定している鹿児島県・徳之島3町の住民と面会する。
12日に続く鹿児島入り。平野長官は、沖縄県の基地負担を全国で分かち合う必要があると理解を求めるとともに、徳之島の振興策についても要望を聞く考えだ。 
 これに先立ち、鳩山由紀夫首相と平野長官は15日午前、米国で12日に行われた日米実務者協議に出席した外務省の冨田浩司北米局参事官、
防衛省の黒江哲郎防衛政策局次長を首相公邸に呼び、協議内容の報告を受ける。(2010/05/15-05:37)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010051500061
950無党派さん:2010/05/15(土) 08:21:46 ID:mpjKQh+D
今夕、日中韓外相会談=岡田氏が韓国入り

 岡田克也外相は15日午後、日中韓外相会談に出席するため、韓国入りする。会談は同日夕、韓国南東部の慶州で開催。岡田外相は、北朝鮮が関与したとの見方が強まる韓国の哨戒艦沈没事件について、同国や米国と連携を密にしていく方針を伝える。
 また、岡田外相は同日午後、中国の楊潔※(※=竹カンムリに褫のつくり)外相と個別に会談し、中国艦隊のヘリによる自衛隊艦への近接飛行の再発防止などを協議。16日に韓国の柳明桓外交通商相と会談し、同日帰国する。(2010/05/15-05:36)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2010051500060
951無党派さん:2010/05/15(土) 08:21:47 ID:vOz7QPLv
ことの真相はわからんが、
甘利は一度痛い目にあったほうがいいと思ってる関係者は多いと思う
952無党派さん:2010/05/15(土) 08:22:02 ID:8Yg4lLQC
>>942
くい打ちがダメでメガフロートがおkな意味がわかんない
ミサイル打って来たらトランスフォーメーションして避けるの?
953無党派さん:2010/05/15(土) 08:23:04 ID:711S/7hA
>>952
結局、砂利vs鉄の利権争いか?
954無党派さん:2010/05/15(土) 08:23:10 ID:Tgnbnmcu
小沢氏 17日までに聴取も 東京地検要請に回答 2010年5月15日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010051502000056.html
石川知裕(36)、池田光智(32)両被告=政治資金規正法違反罪で起訴=も近く聴取に応じるとみられる。
955無党派さん:2010/05/15(土) 08:23:35 ID:8Yg4lLQC
>>951
関係者って山タフさんのことか
956無党派さん:2010/05/15(土) 08:24:18 ID:mpjKQh+D
神奈川県、三セクを事業仕分け 公開で無駄省く

 神奈川県は14日、県が主な出資者となっている第三セクター16団体を対象に、事業仕分けすることを決めた。県民や専門家による外部評価チームをつくり、政府の行政刷新会議が進めている事業仕分け同様に議論を公開し、無駄を省く。

 県によると、都道府県が三セクの事業仕分けを行うのは珍しいという。

 県によると、対象になるのは県道路公社や県住宅供給公社、かながわ国際交流財団など県の出資比率の高い16団体。

 外部評価チームは2チーム結成。一般公募者と専門家ら5人で、それぞれ構成する。6月から8月下旬にかけ、現場視察をした上で事業内容や県のかかわり方を評価し、事業の継続や廃止、縮小などを判断する。
仕分け結果を受け、県が各事業の見直しを決める。

 三セクは議会で経営状況を審議されるが、事業仕分けで内容を公開し、透明性を高める。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051401001051.html
957無党派さん:2010/05/15(土) 08:24:41 ID:vOz7QPLv
>>954
いったん起訴された人への同一案件再捜査はOKなの?
と思ったが、別の人物の捜査にあたっての参考人聴取だからいいのか
958無党派さん:2010/05/15(土) 08:24:42 ID:Gu6f6Oes
>>928
体調が相当程度悪くても普通は選挙には出る。ましてこの時期。
青木は与党利権の組織票をがっちり固めて手堅く選挙に勝って来た。
政権を失って選挙区を歩いてみたら今までの支援組織は相当厳しいってなことだろな。
959無党派さん:2010/05/15(土) 08:24:44 ID:Se7KJ02F
>>952
ここは日本独自の技術ことゲッターロボ方式で自在に分離合体可能のほうが夢があるだろ

三景艦なんてものは気にしない
960無党派さん:2010/05/15(土) 08:25:23 ID:vOz7QPLv
>>955
とか、経済産業省官僚とか、ここの住民とかw
961無党派さん:2010/05/15(土) 08:26:55 ID:vOz7QPLv
しかしこれでますます安倍党の色が強くなっていくなw
これは自民にとってマイナスでしかないと個人的には思うんだが・・・
962無党派さん:2010/05/15(土) 08:28:36 ID:L+mYR30k
>>957
別の容疑で逮捕アルデプロw
963無党派さん:2010/05/15(土) 08:29:22 ID:Tgnbnmcu
グアム移転費削減せず 米下院軍事委、普天間問題配慮か(1/2ページ)2010年5月14日23時38分
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY201005140572.html
http://www.asahi.com/international/update/0514/TKY201005140572_01.html
964無党派さん:2010/05/15(土) 08:31:07 ID:Gu6f6Oes
また読売は消費税大幅引き上げの世論誘導をやってんのかw
965無党派さん:2010/05/15(土) 08:32:07 ID:tWRkk1XI
>>962
手詰まりだから、別件で攻めてくる可能性は高い
966グラオ:2010/05/15(土) 08:32:19 ID:NleGooW1
島根の民主候補は若い元アナだっけか。

青木はさすがに後継の目処が立たぬまま引退宣言はしないとは思うが、いやはや。
967サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/15(土) 08:33:56 ID:lRRLTmtx
島根のドン、青木が不出馬と聞いてやってきました。
968無党派さん:2010/05/15(土) 08:34:54 ID:tzJcGdNZ
>>964
土曜朝の日テレで、
「日本の復活策は、法人税減税・消費税増税なんです!」
っていう特集をやってるしな
969無党派さん:2010/05/15(土) 08:35:01 ID:vOz7QPLv
>>966
後継を息子にしたいけど、周りが一切認めない空気だから
半ば仕方なく自分が出馬したのが今回だからなあ

後継だけは青木の思うようにならないのが今後のポイント
970無党派さん:2010/05/15(土) 08:36:19 ID:Tgnbnmcu
>>968
売国番組、報道機関や名
971無党派さん:2010/05/15(土) 08:39:12 ID:tzJcGdNZ
>>944
額賀以外だと、石破、佐田、茂木、鴨下あたりだからなあ…
青木引退で、カネを集められそうな人材もいなくなるし、
額賀派はそろそろ潮時なんではなかろうか
972無党派さん:2010/05/15(土) 08:39:33 ID:lRRLTmtx
こりゃあ、中国地方は、自民の当選は、山口と広島の2議席になる可能性が出てきた。
民主は、鳥取、島根、岡山、広島の4議席か〜
973無党派さん:2010/05/15(土) 08:39:34 ID:tWRkk1XI
>>968
それ見て何となくそうかなって思えてくる人もいるんだよな
974無党派さん:2010/05/15(土) 08:40:55 ID:Se7KJ02F
「やあ、僕は石破茂、(今から)フリー派閥の議員さ」
975肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 08:41:21 ID:XQzH12eT
島根の選挙当主って、まだ竹下一族になるんかね。
誰が仕切ってるンだろ。
テレビでパーを演じるダイゴ&姉ちゃんだったらオモシロス
976無党派さん:2010/05/15(土) 08:42:36 ID:vOz7QPLv
オレは鳩弟まさかの復党、平成研襲名もありえるとにらむ
977無党派さん:2010/05/15(土) 08:43:19 ID:+R8JvnSe
青木幹雄立候補断念の意向@NHK週間ニュース
978無党派さん:2010/05/15(土) 08:43:50 ID:vOz7QPLv
>>975
江戸時代から島根のまつりごとは、田部家が支配してる
竹下家は田部家の番頭一族のひとつに過ぎない
979グラオ:2010/05/15(土) 08:44:18 ID:NleGooW1
NHKのニュースを聞く限り青木はほんとに体調悪そうだね
980無党派さん:2010/05/15(土) 08:44:21 ID:Tgnbnmcu
死者10人、125人負傷 緊迫続くバンコク  2010.5.15 08:20
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100515/asi1005150820001-n1.htm
首都最大の繁華街を占拠するデモ隊の人数は約5千〜1万人で、陸軍報道官はそのうち
武装した「テロリスト」が約500人いると推定している。(共同)
981無党派さん:2010/05/15(土) 08:44:37 ID:gwMHre/g
青木はうまく話ができない状況って
982無党派さん:2010/05/15(土) 08:44:44 ID:vOz7QPLv
>>979
言い回しが病状メインだった?
983無党派さん:2010/05/15(土) 08:45:39 ID:vOz7QPLv
うまく話せないってことは脳やられちゃったかな
まさか小渕の呪いってことはないと思うんだが
984無党派さん:2010/05/15(土) 08:45:52 ID:+R8JvnSe
>>981
脳梗塞?
985無党派さん:2010/05/15(土) 08:47:27 ID:prK7OdfQ
>>983
だったらついでに森元にも降りかかって欲しい
986グラオ:2010/05/15(土) 08:47:43 ID:NleGooW1
出雲恐るべしだからな。
むかしのNHK特集みて感心したもんだ。
987無党派さん:2010/05/15(土) 08:48:08 ID:/oC0R+Lq
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )   椅子にかじりついてでも
      i / ヽ  /   ヽ )    やりたいわけではない
      !゙ (・ )` ´( ・)   i/
      |  (_人__)  U |
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ/
    ヽ| ̄_У /   ヽ
    .l`ー|_(__∠_    }
    /    (  __ノ
    || ̄ ̄ ̄|| \ >
    ||     ||  ´
【政治】辞任は? 公約違反続々“無責任”鳩山、「居座り」断言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273825149/
988無党派さん:2010/05/15(土) 08:48:42 ID:vOz7QPLv
>>986
そのNHK特集で紹介されてたのが島根の真のドン
989無党派さん:2010/05/15(土) 08:48:47 ID:Tgnbnmcu
「閣議中の携帯使用はダメ」、でも早速違反者 英新政権
2010年05月14日 14:38 発信地:ロンドン/英国
http://www.afpbb.com/article/politics/2726249/5748977
ところが、この初閣議の最中に早速、新ルールを破ったのは、なんと法の番人であるべきケネス
・クラーク(Kenneth Clarke)法相だった。閣僚たちが笑う中、キャメロン首相はクラーク法相に、
通話を短めに終えて「国家を運営する仕事」に戻るよう命じた。

 英国ではスマートフォンの「ブラックベリー(BlackBerry)」など携帯機器に依存する政治家が
ますます増えており、下院では音量を消して使うことを条件に審議中の使用を許可している。(c)AFP
990サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/15(土) 08:50:07 ID:lRRLTmtx
青木氏の後を引き継ぐのは、
3年前、国新の亀井女史と戦っ手破れた、
景山氏が出馬するかな?
991無党派さん:2010/05/15(土) 08:50:22 ID:Se7KJ02F
確か昨日このスレで見たが人口別に見ると
沖縄に流れるカネより島根に流れるカネのほうが多いんだっけか
992無党派さん:2010/05/15(土) 08:51:30 ID:Tgnbnmcu
イラク全土で爆弾攻撃相次ぐ、今年最悪の102人死亡
2010年05月11日 09:35 発信地:ヒッラー/イラク
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2725020/5736923
【5月11日 AFP】イラクでは10日、工場や救急隊、治安部隊を狙った爆弾攻撃が全土で相次ぎ、
102人が死亡、約350人が負傷した。1日の死亡者数としては今年に入って最悪となった。
993無党派さん:2010/05/15(土) 08:53:03 ID:3nAk2czc
アニマル浜口が島根出身だな。彼を擁立すれば公明党の
全面支援も受けられるぞ。
あと、うんこ次郎っていう人も島根出身らしい
994無党派さん:2010/05/15(土) 08:53:40 ID:tzJcGdNZ
>>975
家系図見ても、現状だと竹下家は仕切れなさそうな感じだねえ
995無党派さん:2010/05/15(土) 08:54:11 ID:vOz7QPLv
>>990
いまのこのタイミングなら即戦力投入でありえるな
青木に世襲させるよりはましだと竹下系が推すかも
996無党派さん:2010/05/15(土) 08:54:16 ID:711S/7hA
>>991
公共事業支出はここ20年ぐらいずーっと、そう。
997肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/15(土) 08:54:17 ID:XQzH12eT
>>978
thx。へー。竹下も頭が上がらない人はいるンですね。
998沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/15(土) 08:54:51 ID:Lw8uXbzO
1000なら皆様、今日もお元気で!たくさんの祝福がありますように!
999無党派さん:2010/05/15(土) 08:55:10 ID:C081s60+
青木氏が参院選不出馬へ、政界から引退か記事を印刷する
 自民党の青木幹雄前参院議員会長(75)が、体調不良を理由に、夏の参院選島根選挙区(改選数1)への立候補を断念する意向を同党島根県連幹部に伝えたことが15日、分かった。
青木氏は比例代表にも出馬せず、政界から引退するとみられる。

 県連幹部によると、13日に開かれた会合中に体調不良を訴え、そのまま同県出雲市の病院に入院した。別の県連幹部は、比例代表からの出馬についても「あり得ない」と述べた。

 15日に県連幹部が不出馬を正式発表する予定。

 青木氏は出雲市出身。故竹下登元首相の秘書を経て、1986年に参院選島根選挙区で初当選。官房長官や参院議員会長などを歴任した。同選挙区での5選を目指し1月に出馬表明していた。(共同)

 [2010年5月15日8時29分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100515-629840.html
1000無党派さん:2010/05/15(土) 08:55:12 ID:/oC0R+Lq
        ノ´⌒`ヽ    
     γ⌒´      \  
    .// ""´ ⌒\  ) 全部ウーソさ
    .i /  _ノ   ヽ  i )  そんなもーんさ
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   民主政権まやかしー ♪
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   /   
    /    `⌒ (::::)   
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .|   

【普天間】4月末からの大型連休中に訪米した民主党議員ら、米政府や議会関係者に徳之島の地元は賛成などと嘘の情報伝えてたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273715633/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。