第22回参議院選挙総合スレ817

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごーやぁ
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ816
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273250591/
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900以降、最初の宣言者が次スレを(テンプレはまとめwikiからコピペで)
★TV実況等は↓で。※本スレは運用情報板実況報告スレから警告を受けています★
議会選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2010/05/08(土) 21:16:07 ID:1tQYVGIW


3無党派さん:2010/05/08(土) 21:16:51 ID:wEMVd76g
                                                  ┌─────┐
                                                  │ 北海△   │
        【 口蹄疫の情報 】 2010/05/08                     ├────┬┘
                                                  │青 森   └┐
    ( 県公式に 注意喚起:★ 告知:☆ 無記載:無印 )          ├──┬──┤
                                                  │秋田│△★│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石川│          │山形│宮城│└┐
.           ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
.           │山★│島★│鳥取│└┐      │福△│富山│新潟│群馬│栃△│福△│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広★│岡☆│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼△│茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長★│熊★│大★│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児★│宮★│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
   追加:感染発覚前後に宮崎から牛豚の移動があった:△
      △の地域はまだある模様。情報の追加、訂正ヨロ

【宮崎・口蹄疫】人や車両を通じて感染か 拡大防止策を確認【農林水産省】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273157158/
4無党派さん:2010/05/08(土) 21:17:11 ID:wEMVd76g
           __ _
        , ‐' ´     ``‐、            
.     /,. -─‐- 、.      ヽ        
 _,.:_'______ヽ、    .!      
  `‐、{||   .)  (     ~ヽ.  !       / ̄:三}
    `.|.-=・‐.  ‐=・=-‐ |;;/⌒i      /   ,.=j
.     { 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|    ./   _,ノ
.     |  ノ(、_,、_)\      ノ  , /{.  /
    |.   ___  \    |  , '::::::::ヽ、/     そんなことより選挙しようぜ!
.     |  くェェュュゝ     / / :::::::::::::::/ __
     ヽ  ー--‐    /‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.       \ ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 倭 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ / 国 ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ王 ,/`ヽ、:::::::::/

【大分・口蹄疫】宮崎県での口蹄疫感染拡大を受け、大分県内の家畜市場は5月中中止に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273278336/
5無党派さん:2010/05/08(土) 21:17:34 ID:d8UEmo3w
31行でわかる政府の口蹄疫対策
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止
 政府、口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部設置
 赤松農水相、宮崎選出の外山いつきから消毒液が足らない報告を受ける
4/21 政府から指示なし、仕方なく現地で対応。消毒薬は現地の組合が用意したが不足
4/22 農水副大臣「現場の状況について今初めて聞いた」
4/25 殺処分の対象が1000頭を突破、過去100年間で最多
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認
 自民党口蹄疫対策本部長の谷垣総裁、現場視察
4/29 農水副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。27日に知事が上京した時にした話を再び聞く
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に42項目の対策要請を申し入れ
 対応を予定していた鳩山総理・赤松農水相は当日になってドタキャン。赤松農水相は夕刻に南米へ外遊出発
 自民党、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を仕分け
 移動・搬出制限区域を宮崎・鹿児島・熊本・大分の4県に拡大
 自民党口蹄疫対策本部記者会見
 「10年前の感染の際はただちに100億の予算が確保され対策がなされた」
 「ところがこの段階になっても国から宮崎県には一箱も消毒薬が支給されていない」
 「この状況で農水大臣が外遊するとは自民政権時代からすれば前代未聞」
 「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う。家畜の殺処分は8000頭超へ
 総理、熊本県水俣慰霊式に出席、イグサ農家を視察。宮崎はスルー
5/2 1例目のウイルスがアジア地域で確認されているものと近縁であることを確認
5/3 感染17例目確認 殺処分9000頭突破
5/4 感染19例目確認 殺処分27000頭突破
 総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎はスルー
 舟山農林水産大臣政務官、デンマーク出張
5/5 1例目から約70km離れたえびの市で感染確認、合わせて感染23例、殺処分34000頭に
5/7 小沢幹事長、宮崎県訪問。『選挙協力要請』のため東国原知事と会見予定
5/8 赤松農水相帰国予定
5/9 舟山政務官帰国予定
6無党派さん:2010/05/08(土) 21:18:27 ID:1tQYVGIW
宮崎に「高速道路」は不要だったとなw
7無党派さん:2010/05/08(土) 21:18:57 ID:wEMVd76g

       (ヽ, ,
       ツ⌒~'';/) __
      (ェ ・  ,.ミ~´    "ミ   あのね、お母さんが
        ミ ヾ  ,,  ,,/    いなくなっちゃったの。
         l,ノl,,ノ"''''l,ノl,,ノ

 < さ、次は君だ。

【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks
【藤井厳喜】情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
http://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w
8浪速の三郎 ◆1R0d/oZaWA :2010/05/08(土) 21:20:40 ID:cKi3YaGV
>>1 祝正常化 乙であります!
9無党派さん:2010/05/08(土) 21:24:04 ID:XGZih8b9
小沢の民主党政権なんて古い自民党の悪い所だけかき集めたような政権じゃないか。
露骨な個所付け、票取りの子供手当、授業料無料化。民主を応援しないと金やらないと脅し
無能な鳩山を首相にたてて大混乱。小沢は日本の癌だ。
10無党派さん:2010/05/08(土) 21:26:45 ID:1tQYVGIW
>>9
かもしれんな。
だが、その前の 病巣 は徹底駆逐しないとな
11無党派さん:2010/05/08(土) 21:31:58 ID:zwJeV2Qm
>>9
小沢は心臓病。
戦国は胃がん、前川は糖尿。
12無党派さん:2010/05/08(土) 21:40:13 ID:EeYDrb2q
>>1

989 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/08(土) 21:34:57 ID:EeYDrb2q
>>962
> テニアンは米の先手だな。

これの意味は?

日本語?
13沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 21:41:40 ID:1WY9lUgU
沖縄はコメの後手だな。
14非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/08(土) 21:41:48 ID:54J1mpsF
>>1
乙ですー

ここんとこ神戸さんが来てないので、ちょっと心配。
就職活動か論文に没頭してるのならいいんだけど。
15無党派さん:2010/05/08(土) 21:43:47 ID:dZdkjz6z
神戸君は、ネトウヨに戻ったんじゃないか?
16京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 21:44:10 ID:s/+lX+H7
>>1 乙であります 筆まめつかえねー フォントの空白も調節できんのか
17無党派さん:2010/05/08(土) 21:44:38 ID:jyQXHV5X
前スレ

999 無党派さん sage 2010/05/08(土) 21:37:34 ID:vrNh4FN8
そう言えば、今日うちの親父が
「小沢一郎の事件って、実は金銭の出入りが実は数カ月ずれていただけらしいぞ」
「検察審査会に告発した市民団体は実は右翼らしい」
と自慢げに語っていた。

その親父さんって、余程小沢が起訴されて有罪になって欲しいんだね。わかるよその気持ち。
18無党派さん:2010/05/08(土) 21:46:32 ID:qjWl62XP
>>17
山口編集長と大竹まことのラジオ聞いたんだな
19沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 21:46:41 ID:1WY9lUgU
イラレ使えるようになりたいなぁ。
20無党派さん:2010/05/08(土) 21:48:02 ID:v9r6NGZ6
>>14
イギリスの総選挙の見物にでも行ってるんでしょ。
21無党派さん:2010/05/08(土) 21:50:47 ID:TSVEkVCO
ワシントンポストに普天間の意見広告(byみずぽ)が出たら
日本のマスコミは大々的に取り上げるのだろうか???
22無党派さん:2010/05/08(土) 21:52:13 ID:qjWl62XP
>>21
スルーでしょ。
日本がバカにされて国益失ったときだけ大喜びで報じ、
日本が国益をかけて外国に向けて主張しても報じない。
それがマスゴミ。
23無党派さん:2010/05/08(土) 21:52:55 ID:PD4xfo92
訃報:神戸さん(86)=およげ!たいやきくんのモデル

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100509k0000m040041000c.html

神戸さんのご冥福をお祈りします
24無党派さん:2010/05/08(土) 21:52:58 ID:yyAlvfTo
>>21
取り上げないだろうねぇ。
25無党派さん:2010/05/08(土) 21:53:18 ID:lpUc6Guu
マスコミがテニアン取り上げない!って憤るのは分かるけど当の鳩山が選択肢から外してるわけだからな
苦渋の代理署名をした村山と違って与党第一党だからどんな選択だってできるはずなのに
26とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 21:53:45 ID:UTMUCTM7
対米関係「大局的に協力できる」 志位・共産委員長が本紙と単独会見
5月8日13時48分配信 産経新聞
拡大写真 産経新聞との単独会見に応じる共産党の志位和夫委員長(写真:産経新聞)
 【ワシントン=佐々木類】共産党の志位和夫委員長は7日夕(日本時間8日朝)、ワシントン市内で産経新聞との単独インタビューに応じ、
「米国は日本の隣国であり、手法は違っても核なき世界の実現に向けて大局的に協力できる」と述べ、今後、オバマ政権や議会との交流を深めていく考えを示した。

 志位氏は、初の訪米について、米下院議員や国務省のメア日本部長らと会談したことを明らかにし「多角的な意見交換ができた。ささやかな一歩となった」と強調。
米国について、「反共の壁が崩れた結果、訪米が実現した。『反米』とか固定的にとらえる必要はない」と語った。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関しては、「無条件撤去が必要だ」との持論を展開。一連の会談を通じて米側に対し、共産党の立場を説明したことを明らかにした。

 一方、普天間問題で鳩山由紀夫首相が沖縄県内への移設を検討していることについて「責任は重い。県民の怒りは頂点に達した」と批判、国会論議を通じて責任を追及していく考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000517-san-pol
27沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 21:55:34 ID:1WY9lUgU
>>23
たいやき屋さんいい所に住んでたんだな。
28とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 21:55:35 ID:UTMUCTM7
鳩山政権の「路線修正」に全力=公約、普天間念頭−仙谷戦略相
5月8日18時34分配信 時事通信

 仙谷由人国家戦略担当相は8日午後、徳島市内で街頭演説し、「民主党そして鳩山政権が皆さまの期待に応えるように、一生懸命内部で議論をし、
路線を修正させるように頑張る」と述べた。仙谷氏は、厳しい財政状況を考慮しての衆院選マニフェスト(政権公約)の修正や、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の5月末決着先送りを主張しており、改めてこうした課題に全力で取り組む考えを示したものだ。
 一方、仙谷氏は同日、夏の参院選に出馬する候補者の事務所開きでのあいさつで、「鳩山政権、民主党執行部に批判を受ける点が少々あって、
大変苦労をかけている」とした上で、「遠からず皆さん方が選挙がしやすい環境が必ずやってくる」との見通しを示した。
資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で検察審査会に「起訴相当」とされた小沢一郎民主党幹事長の自発的辞任に期待感を示した発言とみられる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000095-jij-pol
29京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 21:56:08 ID:s/+lX+H7
>>26 すごいなこれは さすがアメリカというところもあるが
30無党派さん:2010/05/08(土) 21:56:24 ID:EeYDrb2q
>>25
それでは、完全な政府の御用
31沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 21:56:44 ID:1WY9lUgU
>>26
なにやってんだよ。もう一回コーヒーの一杯でもお見舞いしてやってくればよかったのに。
32京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 21:57:19 ID:s/+lX+H7
そういえば窓爺さんはカキフライで当たったらしい
33無党派さん:2010/05/08(土) 21:57:25 ID:v9r6NGZ6
>>29
つまり沖縄の怒りは頂点に達したのであとは下がるだけですね、わかります。
34西岐阜:2010/05/08(土) 21:57:26 ID:e2/6ngJS
マニフェスト実行に全力を尽くさず
修正に全力を尽くす鳩政権w
35無党派さん:2010/05/08(土) 21:57:32 ID:lpUc6Guu
フセイン政権崩壊時にイラク共産党と接触してたから今更驚きもしない
36無党派さん:2010/05/08(土) 21:57:42 ID:d8UEmo3w
ルーピーの全財産使ってテニアンに基地を作ってやればいいだろ
命がけとか言って財産は温存してるんだからいやらしいってんだよ
命取られるよりマシだろうがw
37無党派さん:2010/05/08(土) 21:57:52 ID:qjWl62XP
県外国外を再び模索するには鳩山が辞める以外なくなった。
「抑止力の観点から沖縄に海兵隊が必要」とか言っちゃったからな。

こうなったら沖縄移設の地元の合意は不可能ということを
国内外に大々的に証明した上で退陣していただきたい。

そうすれば再び大村案やテニアン案が見えてくる。
38とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 21:58:11 ID:UTMUCTM7
鳩山首相、週明けにも閣僚と協議=普天間、政府案決定急ぐ
5月8日17時38分配信 時事通信

 鳩山由紀夫首相は8日午後、首相公邸で平野博文官房長官、松野頼久、滝野欣弥両官房副長官と米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について協議し、
週明けにも関係閣僚との会議を開き、政府案の取りまとめを急ぐことで一致した。関係閣僚との会談で首相は、決着の期限とする今月末を控え、
沖縄や鹿児島県・徳之島の地元の理解を得るため、総力で取り組むことを確認する見通しだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000088-jij-pol
徳之島移転「距離的に無理」米高官が自民議員に
5月8日18時35分配信 読売新聞

 【ワシントン=小川聡】訪米中の自民党の小野寺五典外交部会長は7日、国防総省でミッチェル筆頭国防次官補代理と、
国務省でメア日本部長とそれぞれ会談し、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について意見交換した。

 小野寺氏によると、鳩山政権が検討中の鹿児島県・徳之島へのヘリコプター部隊の一部移転について、米側は「距離的な問題があり、
一部を移転することは無理だ」と否定的な見方を示したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000771-yom-pol
39無党派さん:2010/05/08(土) 21:59:24 ID:v9r6NGZ6
>>37
最初っから「日米同盟重視」とか言う腰抜け政権では無理だ。
共産党に政権を委ねるしか無いな。
40とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:00:36 ID:UTMUCTM7
共産・志位委員長、米・ワシントンで国務省高官と会談 普天間基地の無条件撤去を求める
5月8日19時32分配信 フジテレビ

共産党の志位委員長は7日、アメリカ・ワシントンで国務省高官と会談し、沖縄・普天間基地の無条件撤去を求めた。
共産党の委員長がアメリカ国務省を訪れるのは、結党以来初めて。
志位委員長は「(普天間基地移設問題の)解決方法は、先ほども言った、無条件撤去しかない。それが唯一の解決方法だということを、
しっかり米国政府に伝えた」と述べた。
共産党の委員長として、初めてアメリカを訪問している志位委員長は7日、国務省のメア日本部長と会談し、普天間基地問題について、
「鳩山首相の沖縄訪問が県民の怒りの火に油を注いだ」と説明し、基地の無条件撤去を求めた。
これに対して、メア部長は「日米安保と沖縄に駐留する海兵隊は極東の平和に貢献している」と反論し、議論は平行線に終わった。
志位委員長は会見で、「立場の違いがあってもアメリカ側と今後も協議を続けることで一致したことは大切だ」と、
初訪米の成果を強調するとともに、今後のアメリカの議員との交流拡大に意欲を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100508/20100508-00000919-fnn-int.html
41無党派さん:2010/05/08(土) 22:00:38 ID:lpUc6Guu
右からも左からも嫌われる岡田はまさに中道・・・なわけはない
42無党派さん:2010/05/08(土) 22:01:00 ID:r+RQxXCC
リベンジの誓いを忘れるな!

 ちょっぴり気になるのは、今回の人事を決めたのが、同期の国会対策委員長であること。 
ここには、派閥の事情や参院執行部の思惑が見え隠れする。 
世耕さん、そこは取り込まれないように気をつけてください、ね!  (キッパリ) 
赤坂某所での「リベンジの誓い」は、忘れてないですよ、ね?!(確認X10) 
オレは、一言一句、憶えてるから、ね。

 ここからの動きは、参院選挙後のミニ政局、すなわち「参院自民党議員会長選挙」に繋がっていくのだ。 
ここが「停滞するマイナーリーグ」を再生させる最後のチチャンスかもしれない。 
その時は、覚悟と怒りを持って「尖った言霊」を連発する!!
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-05-08-3

さすが一太、党内政局の鬼だ。
43無党派さん:2010/05/08(土) 22:01:42 ID:YUpItXds
>>27
そんなどうでもいい話はいいから、なんか弁明しろよ。
鳩山訪沖の件で逃げんなよ。何が、国外移設の交渉入り
表明のために沖縄入りするだ。
44沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:02:25 ID:1WY9lUgU
>>43
俺そんなこと言ってない。
45とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:02:35 ID:UTMUCTM7
共産・志位委員長、訪米で見たものは
5月8日17時12分配信 TBS
 初めてワシントンを訪問した志位委員長が観光に選んだ場所は、リンカーン記念堂でした。

 奴隷解放を訴えるリンカーン大統領の演説が刻まれた壁を、食い入るように見る志位委員長。
実は、このリンカーンと共産党にはある歴史的なつながりがあったといいます。

 「リンカーンが再選した時に、マルクスからお祝いの手紙を送ってるんです。
それに対してリンカーンも返事を書いているんです。そのくらい、マルクスはリンカーンの勝利を願ってたんです」
(日本共産党 志位和夫委員長)

 今回の訪米が実現したきっかけは、志位委員長がオバマ大統領に送った一通の手紙。大統領の核廃絶へ向けた
決意を支持すると伝えたところ、ホワイトハウスから返事が届き、共産党史上初めての委員長の訪米につながったといいます。

 ただ、実際の政策をめぐっては接点が見つかりません。下院議員らとの会談では、核廃絶の重要性や沖縄・普天間基地の無条件撤去を訴えましたが、議論はかみ合いませんでした。

 「たとえ立場が食い違っても、交流、相互理解を進めていくことが大事だと、そんな体験ですね」(日本共産党 志位和夫委員長)

 政府関係者との会談は国務省の日本担当部長らにとどまり、ホワイトハウス訪問も実現しませんでした。

 「ホワイトハウスに行くというのはちょっと早い。そのうち行こうと思ってますけど」(日本共産党 志位和夫委員長)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100508/20100508-00000035-jnn-pol.html
46無党派さん:2010/05/08(土) 22:02:41 ID:qjWl62XP
>>39
日米同盟重視は当然でしょ。
ただ、アメリカが「地元の合意が前提」と言った時点で
沖縄県内移設は不可能ってこと。

そのことが鳩山政権が倒れることで
身を持って世界中に発信されるだけのこと。

その事実をベースに次期総理が交渉するってだけだ。
日米同盟無視で共産政権でなくてもできる。
47無党派さん:2010/05/08(土) 22:03:04 ID:1FpGemkk
>>42
最後の一行が幸福実現党っぽい。
48無党派さん:2010/05/08(土) 22:03:04 ID:YSqNVFDQ
鳩山由紀夫と言うお方は不思議な御仁だ!
自らが、ハードルを上げて、墓穴を掘って行く!

やっぱり、頭が○○○○なんだろうか。

49無党派さん:2010/05/08(土) 22:03:07 ID:lpUc6Guu
え、沖タイさんまだ鳩山なんかに期待してんの
とっととリベラル菅さん待望したほうがいいと思うけど
50西岐阜:2010/05/08(土) 22:03:10 ID:e2/6ngJS
志位はそのうちパージされるな
プラハ演説以降のハシャギっぷりが痛痛しい
51前スレ999:2010/05/08(土) 22:03:28 ID:vrNh4FN8
>>17
違う、鳩山は辞任して小沢に総理を譲れと言うのが結論だった。
52無党派さん:2010/05/08(土) 22:03:36 ID:d8UEmo3w
>>37
ルーピーの訪沖でミンスからも閣内からも何の批判もなかったから無理だ
ミンス全体でルーピーになっちまったんだよw
国民も理解してるから、もはや鳩山小沢程度が完全に撤退しても信頼は回復できないなw
ミズポ、共産、国新は知ったこっちゃない関係ないし、反転して「私たちは騙された」とか言うな
53無党派さん:2010/05/08(土) 22:03:36 ID:EUmmgzJC
徳之島をダミーに使っているのは裏切り者の徳田に対しての制裁。
友愛とか言っているが鳩山は裏切り者に対しては極めて冷徹。
54京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:04:16 ID:s/+lX+H7
>>33 これは東京メディアの責任でもあると思う あと数ヶ月過ぎたら沖縄報道も少なくなっていく
   
55無党派さん:2010/05/08(土) 22:04:24 ID:lpUc6Guu
>>45
そんなに柔軟になったなら新社会、社民との選挙協力でも模索すればいいのにね
56無党派さん:2010/05/08(土) 22:05:07 ID:lpUc6Guu
>>54
筑紫さんがタバコ自重してれば・・・
57無党派さん:2010/05/08(土) 22:05:21 ID:lFHLtGyi
>>41
政局に一切、首を突っ込まない岡田はスーパー官僚レベルだな
58グラオ:2010/05/08(土) 22:05:39 ID:WS/YZTr+
>>45

>「ホワイトハウスに行くというのはちょっと早い。そのうち行こうと思ってますけど」

志位たん調子乗りすぎ。。。
59とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:05:42 ID:UTMUCTM7
間接交渉参加を承認=パレスチナ幹部会合
5月8日21時45分配信 時事通信

 【ラマラ(ヨルダン川西岸)時事】パレスチナ解放機構(PLO)の幹部会合が8日、ヨルダン川西岸のパレスチナ自治区ラマラで開かれ、
米国が仲介する中東和平の間接交渉への参加を承認した。会合後、アッバス自治政府議長がミッチェル米中東担当特使と会談する予定。
イスラエル側とも協議を続けてきたミッチェル特使が間接交渉の開始を表明するとみられている。
 間接交渉の開始は双方が3月に一度合意したが、バイデン米副大統領のイスラエル訪問時に東エルサレムでのユダヤ人入植者の
住宅1600戸の建設計画が発表され、東エルサレムを「将来の首都」と位置付けるパレスチナ側が態度を硬化させた。
米国も強く反発したため、交渉は開始できないまま暗礁に乗り上げていた。
 再び間接交渉に向けて動き始めたのは、オバマ米政権から圧力を受けたイスラエルが、東エルサレムに関して
入植活動凍結は表明しないものの、実際には入植活動を行わない「事実上の凍結」を受け入れたためとされる。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000109-jij-int
60無党派さん:2010/05/08(土) 22:06:31 ID:wEMVd76g
                  ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                   ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                    ゙、';|i,!  'i i"i,
                     .`、||i |i i l|,
                     ..',||i }i | ;,〃,,
                      .}.|||| | ! l-'~、ミ
                   . /         \
                   /       Z-666 .|
                   ../             |     、__人_从_人__/し、_人_入
                   |   .)  (         .|    、_) 票だ!票だ!票をまとめてこい!
                  .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i     _) 消毒散布はそれからだー!
                  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     、_)   ひーはー!
                  |  ノ(、_,、_)\      ノ      '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                  |.   ___  \    |_
                  .|  くェェュュゝ     /|:_
                   ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
           ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
           ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
     ,,wwww,,     ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
    ;ミ~    \
    :ミ#      |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/   ゴルァ!!
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
【宮崎】殺処分の家畜6万頭超す 口蹄疫感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所★6[05/08]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273323607/
61無党派さん:2010/05/08(土) 22:06:33 ID:YUpItXds
>>44
「みえてきた・・・」とか意味深な書き込みをして、その後鳩山は当面
普天間継続になってしまうが、グアム・テニアン移設を求めるために米国
と交渉するつもりだ。くい打ち方式なんか考えてるはずないとおっしゃて
ましたよ。
62無党派さん:2010/05/08(土) 22:07:18 ID:t+DveVgA
前スレ999のオヤジがどういう情報源から真相に辿り着いたの,興味深いところではある.
63とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:07:59 ID:UTMUCTM7
哨戒艦沈没と金総書記訪中は関係なし…中国
5月8日19時13分配信 読売新聞

 【北京=佐伯聡士】8日の新華社電によると、中国外務省の姜瑜(きょうゆ)副報道局長は
7日、韓国の哨戒艦沈没への「北朝鮮関与説」が強まる中、北朝鮮の金正日総書記訪中を
受け入れたことについて、「訪中はずっと前から決まっていた。訪問と沈没は別個の出来事だ」と述べ、
韓国メディアなどの批判をけん制した。

 また、金総書記の訪中をなかなか公表せず、透明性が低いとの国際社会の批判に対しては、
「(中朝間の)慣行に基づき、相手国の指導者を尊重して発表した。他国の指導者から
同様の要請があれば、同じように行う」と語り、北朝鮮側の意向に従ったことを示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000795-yom-int
64無党派さん:2010/05/08(土) 22:08:19 ID:qjWl62XP
>>52
党内批判があろうがなかろうが
沖縄で地元の合意が取れる可能性は今後ともゼロでしょ。
結局県外国外しか実現性ないんだよ。

ただそのことをアメリカに分からせるには
鳩山政権が、退陣前に突如沖縄県内移設を主張して
壮絶な死を迎える以外にないということなんだろう。
65無党派さん:2010/05/08(土) 22:08:51 ID:EUmmgzJC
海兵隊をどこに持っていくのかこれだけ煙に巻いている鳩山はある意味かなりの戦術家
66無党派さん:2010/05/08(土) 22:09:00 ID:t+DveVgA
>>23
およげ!たいやきくんと言えば,なぎら健壱もミリオン歌手,ということを思い出す.
671/2:2010/05/08(土) 22:09:40 ID:vrNh4FN8
国債買い増しでギリシャの二の舞? 日銀に“圧力団体”続々
5月8日19時24分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000535-san-bus_all
デフレ脱却に向け、日銀への“政治圧力”が強まっている。民主党は消費者物価上昇率の数値を掲げる「インフレ目標」の導入を参院選マニフェスト(政権公約)に盛り込むことを検討。
政府は財政逼迫(ひつぱく)で大量発行が続く国債の買い増しを期待する。新党改革を率いる舛添要一代表も国債買い増しによる量的緩和が持論。これに対し日銀は、財政規律が緩み、ギリシャ国債のように信用を失うと断固拒否の構えだ。
■カツマも痛烈批判
「日銀こそがデフレの元凶だ」
民主党議員約130人が参加した「デフレから脱却し景気回復を目指す議員連盟」(会長・松原仁衆院議員)が4月13日に開いた勉強会。講師に迎えられた人気経済評論家の勝間和代氏は、舌鋒(ぜつぽう)鋭く日銀批判を繰り返した。
動画共有サイト「ユーチューブ」にもアップされた講演を見た日銀幹部は「選挙を前に、いろんな動きが出てくる」と、苦々しく吐き捨てた。
議連は翌14日に民主党本部に要望書を提出。消費者物価上昇率について、政府が前年比2%超の目標を設定し、日銀がその達成に努めることをマニフェストに盛り込むよう求めた。
議連は日銀法を改正しインフレ目標を導入することも視野に入れている。それどころか、メンバーの中には、資金供給手段として市場から国債を買い取るのではなく、日銀による国債の直接引き受けを主張する過激論者もいる。
政府内でも亀井静香金融相が3月の衆院財務金融委員会で、「市中から買い入れるだけじゃなく、直接国債を引き受けて財源をつくればいい」と発言し物議を醸した。
直接引き受けは、財政支出の無尽蔵な膨張につながりかねないことから財政法でも禁止されている“タブー”だ。
世論調査で首相にしたい政治家でトップの舛添氏も、自民党時代から国会などでインフレ目標と量的緩和を繰り返し要求しており、“圧力団体”が続々と誕生している。


68とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:09:49 ID:UTMUCTM7
国会議員や有識者らが介護保険めぐり12日に意見交換
5月7日22時57分配信 医療介護CBニュース

 介護保険の課題や改善策について、有識者や国会議員らが公開討論する「2012!! 1000万人の声を届けようin東京 介護保険法改正に向けて」が
5月12日、東京都千代田区の星陵会館ホールで開かれる。

 当日は、「介護保険を持続・発展させる1000万人の輪」が3月31日に各政党などに提出した「提言書」をたたき台に意見交換する。
意見交換には同会の共同代表である樋口恵子氏(評論家)や白澤政和氏(大阪市立大大学院教授)、高見国生氏(「認知症の人と家族の会」代表理事)に加え、
園田康博衆院議員(民主)、加藤勝信衆院議員(自民)、渡辺孝男参院議員(公明)、小池晃参院議員(共産)、阿部知子衆院議員(社民)、
川田龍平参院議員(みんなの党)も参加し、現行制度の課題や改善策などについて話し合う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000016-cbn-soci
692/2:2010/05/08(土) 22:10:26 ID:vrNh4FN8
■安定消化が本音
中央銀行の独立性などお構いなしの政治圧力の背景には、パンク寸前の財政事情がある。
今年度の当初予算は、子ども手当の半額支給などのマニフェスト政策で92兆円超に膨れ、国債の新規発行額も44兆円超といずれも過去最高を記録。
財務省の試算では、来年度予算はマニフェストの完全実施で99兆7千億円に達し、デフレ脱却に向けた財政出動の余力は残されていない。
ギリシャ財政危機で「ソブリン(公的債務)リスク」に市場の関心が集まる中、国債の安定消化に不安が生じれば、長期金利が跳ね上がりかねない。
政府としては、「デフレ脱却ではなく、現在月1兆8千億円の日銀による国債買い取り枠を増やし、安定消化を助けてほしいというのが本音」(エコノミスト)だ。
■財政再建が先
これに対し、日銀の白川方明(まさあき)総裁は「金融政策は財政ファイナンス(国の資金調達)を目的としない」と、国債買い増しを拒否し続けている。
さらに、4月にニューヨークで行った講演では、「日本は消費税率引き上げの十分な余地がある」と語り、異例の財政再建要求を突き付けた。
「安易な買い増しは財政規律の緩みを招くと判断され、かえって国債の信用が失われる」(関係者)というのが日銀の立場だ。
日銀は4月30日に発表した「展望リポート」で、来年度に消費者物価指数が0・1%増のプラスに転じるとして、デフレ脱却への道筋を明示。
さらに成長分野への融資を促すため、金融機関への新たな資金供給制度の創設も表明した。
本来は政策金融などが行うべき超異例の政策だが、「デフレは需要不足が原因で成長戦略による需要創出が重要」という白川総裁の考えに沿ったものだ。
ただ、具体的な手法は詰まっていない生煮え状態で、「政治圧力の緩和を狙った小手先の政策」(市場関係者)との声も聞こえる。
政府は6月に財政再建目標などを盛り込んだ「中期財政フレーム」を策定し法案を国会に提出する方針。そうなれば、「財政再建の道筋を示すのが先」と主張してきた日銀にボールが戻ってくる。
「民主党議員の約3割がデフレ脱却議連に参加していることを考えると、その影響力は大きい」(野村証券金融経済研究所の木内登英チーフエコノミスト)
政府の財政再建と足並みを合わせて国債買い増しやインフレ目標の導入に踏み切るのか。日銀の決断が注目される。(金融取材班)
70無党派さん:2010/05/08(土) 22:10:46 ID:lFHLtGyi
>当面普天間継続になってしまうが、

ならば、
グァム・テニアンを何とか米側と交渉したいから、普天間の皆さん、もうしばらく辛抱してください
という発言になり、国民の共感も得られる
71沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:10:57 ID:1WY9lUgU
706 名前: 沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 15:11:42 ID: IaF81BMl
だんだん見えてきた。

717 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 15:13:48 ID: Yd/mdlqE
>>709
「国外ということでアメリカと交渉していく、それまで普天間を使用」

こう言えば、まあ三年は引っ張れる。

725 名前: 沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 15:15:29 ID: IaF81BMl
俺の意見は>>717と同じ。

745 名前: 沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 15:20:50 ID: IaF81BMl
1:辺野古は無理。知事選が迫っている状況で、9万人の県民大会を目の当たりにしてナカイマコトは署名できない。
2:徳之島も現実的ではない。
3:グアム・テニアンに移設するとしても、今月末までに決めることは現実的に不可能。→この路線で「今後交渉を進めます。普天間の状況を1日も早く改善できるようこれから全力を尽くします。」くらいでとりあえずはおさめるつもりでしょう。

804 名前: 沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A Mail: sage 投稿日: 2010/05/01(土) 15:31:51 ID: IaF81BMl
>>792
市民運動家的には、大歓迎はできないが、罵声を浴びさせてやろうとか卵をぶつけてやろう、といったような憎しみの感情も持ちきれない極めて不安定な心理状態。
72無党派さん:2010/05/08(土) 22:11:01 ID:EeYDrb2q
鳩山が死んで遺志を継ぐのがいるのけ?
73とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:11:27 ID:UTMUCTM7
亀井氏、首相が米大統領と話して決着を
5月8日19時6分配信 TBS


 「私はこの間も総理に、原点に戻りなさいと、もう実務者協議で、あそこがいい、ここがいい、こう行こうなんて、
そんなレベルに任す話ではない。ホワイトハウスとあなた(鳩山首相)が決着すればいい話」(国民新党 亀井静香代表)

 鳩山総理は8日、総理公邸で平野官房長官らとおよそ2時間半にわたり、普天間問題の対応などについて協議しました。

 ただ、鳩山総理が沖縄県内のほかに移設候補地としてあげている鹿児島県では、8日、反対集会が開かれたほか、
社民党の福島党首も「沖縄県内の新たな基地の建設はダメだ」と改めて述べるなど、総理を取り巻く状況の厳しさに変わりはありません。(08日18:18)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20100508/20100508-00000046-jnn-pol.html
74無党派さん:2010/05/08(土) 22:12:18 ID:d8UEmo3w
>>61
何年もかかるような話はさも明日にでも実現できるように語るなってのw
75無党派さん:2010/05/08(土) 22:12:45 ID:qjWl62XP
>>72
副総理
76沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:13:11 ID:1WY9lUgU
>>43
>何が、国外移設の交渉入り
>表明のために沖縄入りするだ。

まあ言ってるっちゃ言ってるか。
ごめそ。
77無党派さん:2010/05/08(土) 22:13:30 ID:aZRqjRBO
与謝野氏が首相批判「税逃れ許しても普天間は許さない」

http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY201005080227.html


78無党派さん:2010/05/08(土) 22:13:39 ID:lpUc6Guu
>>67
>断固拒否の構えだ。
景気が悪くなって与党過半数割れして、みんなの党が与党に入るような事があればもう逃げ道はないのにな
79無党派さん:2010/05/08(土) 22:14:00 ID:PD4xfo92
>>66
いっぽんでもニンジン♪

そういえば、生まれてはじめて買ったレコードでした
80無党派さん:2010/05/08(土) 22:14:33 ID:YUpItXds
>>71
国外ということで、米国と交渉するって言ってるじゃん。
81無党派さん:2010/05/08(土) 22:15:08 ID:F+42eiTK
>>32
なにっ!窓がけいおん!で大もうけしてるのか?
82とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:15:16 ID:UTMUCTM7
ギリシャ問題 日本国債にも不安 リスク管理へ財政健全化急務
5月8日8時15分配信 フジサンケイ ビジネスアイ

 ギリシャの財政危機拡大に伴う世界市場の混乱の中で、巨額の財政赤字を背負う日本国債の信用度が改めてクローズ・アップされている。
日本は、政府債務残高が国内総生産(GDP)の約2倍に上る世界最大の借金大国。現在は国債利回りが低水準で、
消化も国内で完結するなどギリシャと事情は異なる。だが、「将来的には国内消化は難しい」(市場関係者)との見方が支配的で、
ギリシャ問題は決して対岸の火事ではない。

 「日本がギリシャのようにならないためには日本の政府と国会が他国に頼らず、自力で財政再建を進めなくてはならない」

 菅直人副総理・財務相は自身のブログでギリシャ問題を引き合いに出しつつ、日本の財政状況に対する危機感をあらわにする。
ギリシャ問題を受けた各国のソブリンリスク(国家の信用リスク)への警戒感は、今やピークに達している。

 4月には格付け会社のフィッチ・レーティングスが、「財政再建が図られない場合、日本国債の信用力と格付けは中長期的に
一層悪化する可能性が高い」と報告しており、海外投資家の一部も「ギリシャの次は日本」と暴落論を煽る。

 これに対し、閣僚らはそろって、「ギリシャ国債と日本国債の状況は全然違う」(亀井静香郵政改革・金融相)と
“日本国債暴落説”を一蹴する。その理由は日本国債の利回りの低さと国内消化率の高さだ。
83無党派さん:2010/05/08(土) 22:15:33 ID:EeYDrb2q
>>75
なんか発言してるの?

で増税で成長とか言い出したからアウト。
84無党派さん:2010/05/08(土) 22:15:52 ID:EUmmgzJC
アメリカが受け入れれば嘉手納統合は今年中ぐらいに技術的に可能なのか?
85京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:16:22 ID:s/+lX+H7
日銀も量的緩和やってて一応市場には流れてるんだけどなぁ
デフレ経済の中で貸し出し先が焦げ付いて回収不可能になる可能性大だからリスクも大きいし
輸出業が明るい兆しがでてきたのにギリシャ問題で冷や水、銀行のスタンスも分かるが・・
だから郵貯で運用か 個人消費動向も四月はまずまずなんだがあ
86とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 22:16:22 ID:UTMUCTM7
 7日の債券市場では、長期金利の指標になる新発10年物国債利回りが1.25%まで低下し、直近の最低水準を記録した。
ギリシャの長期金利が一時13%台まで暴騰したのとは対照的だ。背景には94.8%という欧米に比べて高い国債の国内消化率がある。
日本の個人金融資産はGDPの約3倍、約1400兆円に上るが、この多くが銀行などの金融機関を経由して、国債保有に充てられているからだ。

 だが、日本国債の「未来予想図」は極めて厳しい。三菱東京UFJ銀行の試算では、少子高齢化の進行で個人の貯蓄率が低下し、
10年後の2020年度には国内消化率は60.7%(消費税率据え置き、企業の借入金は現在のペースで減少)になる。
そうなれば、日本国債は現在より高い利回りを求められることは確実で、国の利払い負担が増加し、住宅ローン上昇などを通じて個人消費の低迷を招く恐れもある。

 「現政権が目指す経済政策と持続可能な財政運営を調和させるのは容易ではない」(みずほ総合研究所)。政府は財政健全化法案の準備や
マニフェスト(政権公約)修正を含む財政再建を急ぐが、「日本の長期金利が跳ね上がらないのは5%という低い消費税率に増税余地があるから」(国際金融筋)と指摘され、
国債暴落を回避するための大増税も現実味を帯びてくる。(田端素央)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000008-fsi-bus_all
87無党派さん:2010/05/08(土) 22:16:27 ID:lpUc6Guu
菅は今のとこ普天間に関しては完全に他人事だな
88無党派さん:2010/05/08(土) 22:17:07 ID:t+DveVgA
>>77
税逃れは許すのかw
89京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:17:12 ID:s/+lX+H7
>>81 腹痛を起こしたらしい
90無党派さん:2010/05/08(土) 22:17:46 ID:vrNh4FN8
>>77
ついでにいいともも許さないと
91無党派さん:2010/05/08(土) 22:17:52 ID:d8UEmo3w
>>76
実際に基地反対派が裏で米軍放出品で儲けまくってるから、表と裏の顔の差が凄い部分もあるよな
米軍のレーションとか売買しただけでアメリカでは逮捕者が出てるのに
日本国内では間単に買えるんだよな
92無党派さん:2010/05/08(土) 22:18:39 ID:qjWl62XP
>>83
普天間に関する発言はないんだけどね。

ただ鳩山が国外県外を主張して潰れると
次の総理は「やっぱり沖縄県内しかない」ってのが交渉の出発点になるが
今回のように鳩山が県内で突っ走って地元の猛反発で潰れてくれると
次の総理は「やっぱり地元の合意のためには県外国外しかない」というのが
交渉の出発点になる。

6月交代に向けて理想的な環境が整いつつある。
93無党派さん:2010/05/08(土) 22:18:51 ID:F+42eiTK
>>89
いい年こいて萌え四コマにはまるから…
94無党派さん:2010/05/08(土) 22:19:38 ID:EeYDrb2q
レーション - Wikipedia
レーション (ration) は、本来は食料などの配給品(特に期間を区切って支給されるもの)であるが、
一般的には軍隊において軍事行動中に各兵員に配給される食糧(コンバット・レーション)を指すことが多い。
本項ではこのコンバットレーションについて記述 ...
概要 - 歴史 - 各国のコンバットレーション - コンバットレーションの種類
ja.wikipedia.org/wiki/レーション - キャッシュ - 類似ページ
95無党派さん:2010/05/08(土) 22:19:47 ID:jlvsHOan
アイスランドの噴火がまた激しくなった
96無党派さん:2010/05/08(土) 22:20:06 ID:t+DveVgA
英高級百貨店「ハロッズ」を2000億円で売却
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100508-OHT1T00212.htm
97沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:20:10 ID:1WY9lUgU
言ってたのに「言ってない」って言ったのは謝るとしても、なんで俺の予想と鳩山の言動が違ったからって謝んなきゃいけないんだよ。

>>91
なんで儲けてる奴が反対するんだよ。意味わからん。


腹立つから今夜ももう少ししたらクラブに行こう。
98沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:23:38 ID:1WY9lUgU
ちょっと興奮してしまった。
すんません。
99無党派さん:2010/05/08(土) 22:24:27 ID:ImAGCgeQ
最近になって鳩山が禅譲する形でマジで小沢総理が近づいてる気配がする。
感尚人は恐らく総理には届かない。
100京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:24:40 ID:s/+lX+H7
>>98 オレと一緒に寝よう
101無党派さん:2010/05/08(土) 22:25:22 ID:F+42eiTK
>>95
150トン超えたか
102無党派さん:2010/05/08(土) 22:25:28 ID:lpUc6Guu
小沢総理とか言ってるの民主支持者装ったアンチだろ
103無党派さん:2010/05/08(土) 22:25:53 ID:r+RQxXCC
>>98
今の季節に沖縄に遊びにいきたいんだが。
104無党派さん:2010/05/08(土) 22:25:57 ID:d8UEmo3w
>>97
人権ゴロは被害者とは関係なく、金になる方向に動いてるもんだよ
八ッ場ダムとそっくりだ。
105沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:27:01 ID:1WY9lUgU
>>100
クラブ行きます。今日は琉球DISCO

>>103
雨季です。
106無党派さん:2010/05/08(土) 22:27:25 ID:d4JoU31a
レーションいないけどスウェーデンどうだろうね
107無党派さん:2010/05/08(土) 22:27:32 ID:wEMVd76g
宮崎、新たに6カ所で口蹄疫疑い 計1800匹処分の方針

 宮崎県は8日、新たに同県川南町と都農町にある農場6カ所で、口蹄疫に感染した疑いのある牛13頭と豚3匹が確認されたと発表した。感染疑いの家畜が出た農家や施設は計49カ所となった。

 県はこれらの農家が飼育している牛約1160頭と豚約660匹を処分する方針で、これまでの処分対象は計約6万2400匹に上る。

 県によると、いずれも7日に農家や獣医師から、口蹄疫の症状を示す牛や豚がいると宮崎家畜保健衛生所(宮崎市)に連絡があった。
家畜防疫員が立ち入り検査し、よだれや舌の水疱などの症状を確認。動物衛生研究所海外病研究施設(東京都小平市)による遺伝子検査で、それぞれの農場の1〜5匹に陽性反応が出た。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000762.html
108[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 22:29:03 ID:r9S6Gayr
今から打ち合わせいきます……。
109無党派さん:2010/05/08(土) 22:29:13 ID:aZRqjRBO
山中教授「iPS細胞の長所が…」研究指針を批判

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100508-OYT1T00903.htm
110無党派さん:2010/05/08(土) 22:30:01 ID:r+RQxXCC
>>108
映像業界?
111バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:30:28 ID:PW1ZwXBg
>>102 いや、かえって小沢総理に反対してるほうがアンチに見えるよ。
「生活が第一」をみんな支持したわけだから

官はちょっと支持者を失望させたみたいだね、この半年で
112無党派さん:2010/05/08(土) 22:31:39 ID:jlvsHOan
スペインが空港閉鎖だ
113バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:32:55 ID:PW1ZwXBg
だけど菅は小沢総理のもと菅幹事長として改心する期待はまだ持ってるのだ
114無党派さん:2010/05/08(土) 22:33:28 ID:d8UEmo3w
>>105
ルーピーは沖縄県民と珊瑚の区別が付いてないような奴だ
論理性もないし信念も理念もない。自己愛中心がルーピーだな
小沢は金と権力の亡者だから、こいつの信者が一番タチ悪いな
115無党派さん:2010/05/08(土) 22:34:27 ID:EeYDrb2q
欧州全域に垂れ込める暗雲、銀行危機再び?2010.05.08(Sat) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3426
ギリシャ危機の余波で欧州の銀行に重大な懸念
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3426?page=2
市場を安心させようと躍起になる銀行
問題はソルベンシーリスクより流動性リスク
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3426?page=3
市場が凍結すれば、銀行と欧州各国政府にとって大惨事

 欧州の銀行はそもそも資本金のバッファーを十分持たない状態にあり、資金市場の閉鎖を乗り切るだけ
の強いバランスシートも持ってない。さらに悪いことに、各国政府の財政はもはや、再び銀行救済を行う財源
を簡単に確保できる状態にはないし、一般国民がそのような救済を望んでいないことは言うまでもない。

 また、欧州中央銀行(ECB)は、各国政府にかかる財政再建圧力を和らげるために流通市場で国債を買い
取る前例を作るのを嫌がっている。簡単な解決策はほとんど存在しないのだ。

 すべての人が今、ソブリン債市場が5月を何とか切り抜け、景気回復がユーロ圏の国家財政に朗報をもたら
すにつれて、市場が落ち着きを取り戻すことを期待している。しかし、そうした展開が保証されていない以上、
今必要なのは、銀行の資金市場が突如干上がった場合に備えた次善策だろう。
By By Chris Giles and Brooke Masters in London, Scheherazade Daneshkhu in Paris, Victor Mallet
in Madrid and James Wilson in Frankfurt
116無党派さん:2010/05/08(土) 22:34:54 ID:biuHZgUl
小沢総理あるな
最近色めきだっているのが分かる
参院選負けても民主はまだ圧倒的に衆院の議席を持っている
117沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:35:35 ID:1WY9lUgU
ネットの情報に踊らされて未だに安倍や麻生を信じてる連中が一番タチ悪いだろう。
118無党派さん:2010/05/08(土) 22:37:09 ID:aZRqjRBO
カニかご150個盗んだ疑い、船長ら逮捕

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100508-OYT1T00957.htm

119無党派さん:2010/05/08(土) 22:37:20 ID:lFHLtGyi
>>114
113のように、小沢信者にはバカしかいない
輿石・山岡・高嶋などの取り巻き同様にねw
120沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:38:23 ID:1WY9lUgU
摩文仁で毎年やってる慰霊の日の追悼式で、麻生が帰り際に黒塗りの車から満面の笑みで歩道の参列者に手を振っていたのを目の当たりにした時の絶望感と言ったらなかった。
121無党派さん:2010/05/08(土) 22:39:10 ID:aZRqjRBO
>>117
むしろ踊っていたのが安倍や麻生。
122無党派さん:2010/05/08(土) 22:39:33 ID:d8UEmo3w
>>117
沖縄の負担軽減なら安部が最も優れているだろ
憲法改正だったんだから。誰が損をするんだ?
123バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:39:47 ID:PW1ZwXBg
そのバカの高嶋が、仙石・未完成から提出された子供手当て減額案をはねのけて満額回答を出したよ
124無党派さん:2010/05/08(土) 22:40:34 ID:luitwHNZ
>>121
ネトウヨも麻生・安倍も一緒になって踊ってたな
125無党派さん:2010/05/08(土) 22:40:33 ID:aZRqjRBO
河村名古屋市長:「けんかばかり」批判も 就任1年シンポ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100509k0000m010069000c.html
126無党派さん:2010/05/08(土) 22:41:02 ID:KhMh/tig
>>99
青山繁晴乙
127沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:41:37 ID:1WY9lUgU
>>122
図星でしたか。すいません。
128無党派さん:2010/05/08(土) 22:41:50 ID:wEMVd76g
>>113
小沢の宮崎入りはどうだったんだ?
選挙協力を求めるつもりだったが、切り出せるような雰囲気ではなかったんだろ?

>>116
参院負けかよ
129無党派さん:2010/05/08(土) 22:42:11 ID:v9r6NGZ6
さて、そろそろポスト鳩山体制について検討すべき時期だと思うがどうか。
130無党派さん:2010/05/08(土) 22:42:48 ID:lpUc6Guu
沖縄といえば三年前の参院選時に安倍ちゃんのポスターにバッテンされてたのにはワラタ
131バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:43:45 ID:PW1ZwXBg
>>128 狂牛病だかで、それどころじゃなかったらしいね
132京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:43:47 ID:s/+lX+H7
リーダーは戦うことが大事なんじゃない 決断することが大事なんだ byグレンラガン
133無党派さん:2010/05/08(土) 22:43:49 ID:lFHLtGyi
>>123
小沢の代弁者たる高嶋も生方の乱ではケチつけてしまったもんだから
今度は本気か?

小沢の選挙対策バラマキ政治だけは許せんな
134無党派さん:2010/05/08(土) 22:44:10 ID:d8UEmo3w
>>127
普天間第二小学校の映像が多いが?w
これってテロリストの手法なんだよねw
135無党派さん:2010/05/08(土) 22:45:04 ID:d8UEmo3w
随分と素早い現地入りだな


















鳩山に比べれば・・・

【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273325815/
136無党派さん:2010/05/08(土) 22:45:31 ID:wEMVd76g
>>131
威勢がいい時の小沢はよくコケる
137無党派さん:2010/05/08(土) 22:45:46 ID:HtXOQ/WI
鳩山、辞めないような気がするなあ
次が誰とか言っても、党首選を経ないといかんし
138無党派さん:2010/05/08(土) 22:45:55 ID:lpUc6Guu
>>132
3部以降イラネ
139無党派さん:2010/05/08(土) 22:45:57 ID:EeYDrb2q
>>131
その書き込みは削除よな
140無党派さん:2010/05/08(土) 22:46:47 ID:biuHZgUl
鳩山は辞めないでしょ
もし予定外に早期に辞めるとしたら小沢に禅譲
141無党派さん:2010/05/08(土) 22:47:06 ID:7sakdsV6
なんで口蹄疫の問題はテレビでやらないんだろ?
凄い大きい問題なのにな
142無党派さん:2010/05/08(土) 22:47:17 ID:wEMVd76g
赤松農相の来県延期 口蹄疫による宮崎出張、急きょ決定

 10日に予定されていた赤松広隆農相の本県訪問は、宮崎県口蹄(こうてい)疫防疫対策本部への出張が急きょ決まったため、延期となった。本県訪問の日程は今後再調整する。

 赤松農相は戸別所得補償制度の周知と加入促進PRのために本県を訪れる予定だった。

http://www.sakigake.jp/p/akita/politics.jsp?kc=20100508l
143京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:47:26 ID:s/+lX+H7
>>138 カミナ乙
144無党派さん:2010/05/08(土) 22:47:53 ID:EeYDrb2q
口蹄疫って、追っていなのでわからないけど、
地方分権推進なんだから、一義的対処責任は知事だろ。
145無党派さん:2010/05/08(土) 22:48:16 ID:qjWl62XP
鳩山が辞めないとしたら
5月末直前にアメリカ側が「テニアン移転を検討」などと
打ちだしてくれる場合のみだな。それ以外は考えられん。
146沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 22:48:17 ID:1WY9lUgU
>>134
なんだ、国語力もない人か。じゃあ仕方ない。
147無党派さん:2010/05/08(土) 22:48:30 ID:lpUc6Guu
>>129
菅総理でアメポチの平野岡田北澤クビ
あとできれば民社系の川端、直嶋もクビ
148無党派さん:2010/05/08(土) 22:48:45 ID:r+RQxXCC
>>141
おい百姓、TVになに過剰の期待してんだ。
149無党派さん:2010/05/08(土) 22:48:56 ID:aZRqjRBO
>>124
踊る麻生に見る痾層ということですかよくわかります。
150無党派さん:2010/05/08(土) 22:49:52 ID:lpUc6Guu
>>143
ヒロインあぼんはないわあ
本スレは賞賛ばっかだけど俺は絶対に認めない
151無党派さん:2010/05/08(土) 22:49:59 ID:HtXOQ/WI
>>140
禅定つっても、国会議員の党首選は形だけでもやらんといかんからなあ
152無党派さん:2010/05/08(土) 22:50:21 ID:EeYDrb2q
>>141
風説の危惧はアル
153無党派さん:2010/05/08(土) 22:50:51 ID:v9r6NGZ6
>>147
それで普天間返還をド暗礁に乗り入れさせて、マスコミに袋叩きでブチ切れながら退陣のオチですね。
154無党派さん:2010/05/08(土) 22:51:04 ID:d8UEmo3w
>>146
てか、ミンスが悪なのは民意なのw民主主義で確定してるから仕方ないだろw
支持率3%程度の内閣がミンスシュギとか馬鹿だってのw
155無党派さん:2010/05/08(土) 22:51:26 ID:lpUc6Guu
>>153
岡田乙
156京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 22:51:47 ID:s/+lX+H7
>>150 ヨーコ写真集買ったオレは・・絵コンテ集まで(´Д⊂ 
157バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:51:50 ID:PW1ZwXBg
菅支持者は7奉行についてどう思ってるか気になるな。
ワシに言わせりゃ政権の足手まといにしかみえないが
158無党派さん:2010/05/08(土) 22:51:55 ID:qjWl62XP
菅総理
寺島外務大臣
孫崎防衛大臣
159無党派さん:2010/05/08(土) 22:52:24 ID:1FpGemkk
>>152
訴訟の危惧ともいうな。
160無党派さん:2010/05/08(土) 22:53:01 ID:HtXOQ/WI
>>158
寺島外務大臣なら間違いなく153
161無党派さん:2010/05/08(土) 22:53:57 ID:aZRqjRBO
「態勢に問題」と陳謝 廃棄用の豚肉販売問題拡大でユーコープ会見

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100508/kng1005082246008-n1.htm
162無党派さん:2010/05/08(土) 22:54:00 ID:d8UEmo3w
ボスルーピーの動きがこれだぜw

【普天間】 鳩山首相 「徳之島に理解求め続ける」「この問題をなんとか進展させたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273314827/

面子だけで動いてるだけだろうが
163無党派さん:2010/05/08(土) 22:54:42 ID:lpUc6Guu
サンフランシスコ条約発効前の日本じゃあるまいし
「出てけ」と言われてアメリカに拒否する権利あるのかよw
イラクのマリキ前首相だってもうちょっと言うべきは言ってたぞw
164無党派さん:2010/05/08(土) 22:55:34 ID:biuHZgUl
テニアンで方向性が決まれば鳩山復活するのにここまで執拗に拘ってたらそれも無理だ
165無党派さん:2010/05/08(土) 22:56:06 ID:qjWl62XP
>>160
前原外務大臣で
山崎やすよ国交大臣というのもありかも。
前原も県内移設に難色示してたし。
166無党派さん:2010/05/08(土) 22:57:22 ID:aZRqjRBO
「空白県」脱却へ参院選勝利を誓う
自民滋賀県連が定例大会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100508000120&genre=A1&area=S00
167バカボンパパ:2010/05/08(土) 22:57:53 ID:PW1ZwXBg
ポッポはやっぱりテニアンだと思うな
なんでも国外移設は13年前からの持論らしいから。
ただ政権に動いてくれる人がいないんだろうな。
菅くらい相談にのればいいのに次期総理狙いで逃げてるしなあ
168グラオ:2010/05/08(土) 22:58:39 ID:WS/YZTr+
菅首相は居眠りで叩かれるんだろうな
169無党派さん:2010/05/08(土) 22:59:32 ID:HtXOQ/WI
テニアンで逆転を狙うなら、米本国で海兵隊関連の議員などから
説得していくしかない
防衛庁や外務省がサボタージュしている中で
人材をマネージして話を進める能力を期待するのは無理
170無党派さん:2010/05/08(土) 22:59:55 ID:qjWl62XP
>>168
さすがに首相だと質問が集中するから
居眠りする暇はないと思うが。
171無党派さん:2010/05/08(土) 23:01:12 ID:s5fKEb4O
>>141
考えられそうな理由は2つ
1.人への感染の恐れがないにもかかわらず、素人知見で大騒ぎして風評被害を
招いた場合の責任問題
2.外部からの報道陣が不用意に現地に入り込むことで、人や車両を介して感染
地域が拡大する可能性がある。
多分こんなところ。
172無党派さん:2010/05/08(土) 23:01:34 ID:EeYDrb2q
ウィキ見ると、××県人は入県禁止という話にもなりそう。
173無党派さん:2010/05/08(土) 23:02:12 ID:v9r6NGZ6
>>171
サンケイの場合「九州に記者がいませんので」
174無党派さん:2010/05/08(土) 23:02:48 ID:J/PP3BpP
>>167
元々管と鳩山なんて敵の敵は味方くらいの仲だろ
鳩山Gや小沢シンパが相談に乗るべきだろ
175無党派さん:2010/05/08(土) 23:03:18 ID:lpUc6Guu
そういや龍が如く3って沖縄の基地問題がストーリーに関わってるんだってな(やってないけど)
ゲーム会社って微妙な政治問題避けるもんだと思ってたからちょっと驚いた
176バカボンパパ:2010/05/08(土) 23:03:31 ID:PW1ZwXBg
やっとでも東に仕事らしい仕事が出てきた
177無党派さん:2010/05/08(土) 23:04:32 ID:/0KOuEaz
>>158
古川財務と円金融なんてのもあるけどな
178無党派さん:2010/05/08(土) 23:04:44 ID:gsiNhj7g
>>162
朝からネガキャンご苦労様 
179無党派さん:2010/05/08(土) 23:04:44 ID:v9r6NGZ6
東になってから鶏が死んだり、豚が死んだり散々だな。
180無党派さん:2010/05/08(土) 23:05:14 ID:EeYDrb2q
消費税を上げて、予算と権限は地方に。
しかし、まずい事がおこれば中央の責任。
181無党派さん:2010/05/08(土) 23:05:15 ID:HtXOQ/WI
円は都知事選にでも出しとけ
182無党派さん:2010/05/08(土) 23:06:06 ID:dv+X73qD
民主、社民両党などの有志議員でつくる「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」の川内博史会長は7日、
米自治領北マリアナ諸島を8、9の両日に視察すると発表した。
同会は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を、同諸島のテニアンや米領グアムとするよう主張。
川内氏は記者会見で「県内、県外どちらも受け入れる自治体がないとすれば、国外の可能性を探るべきだ」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050701084

今日の会見で、川内さんは、何度も、7「鳩山総理を、外務省、防衛省に取られてしまった。総理を取り返したい 」と繰り返した。
行動を起こすタイミングが、遅かったのではないか、という私の酷な質問にも、「まだ、遅いとは思わない」と、前向きに答えた。
http://twitter.com/iwakamiyasumi/status/13535759051

そうだ、川内官房長官でいこう。
183無党派さん:2010/05/08(土) 23:07:56 ID:lpUc6Guu
御用組合官房長官とも今月でやっとお別れかな
184無党派さん:2010/05/08(土) 23:08:25 ID:d8UEmo3w
そういえばルーピーズになってインド洋の給油はストップしてんだよな
代償としてのアフガン派兵はどうなってんだ?
やるの?w怒りのアフガンをw
185無党派さん:2010/05/08(土) 23:08:46 ID:HtXOQ/WI
平野辞めるなら鳩山も辞めることになりそうだがな
186無党派さん:2010/05/08(土) 23:09:35 ID:qjWl62XP
12月の献金事件のとき、鳩山は
「辞めろという声が圧倒的になればやめる」
とか言ってたもんな。

5月決着できなければ辞任すべしが日に日に高まってるし。
5月退陣は避けられまいて。
187沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 23:09:42 ID:1WY9lUgU
静かなるアフガンの方が好きだ。
188無党派さん:2010/05/08(土) 23:09:57 ID:lFHLtGyi
>>165
岡田・前原・長島は、自衛隊を強化しない限り、日米安保断固堅持論者だから
社民的なご期待には沿えないだろう
みん党に行った浅尾も然り
189無党派さん:2010/05/08(土) 23:10:23 ID:F+42eiTK
>>172
俺レモンエンジェル見たことないんだよ
190無党派さん:2010/05/08(土) 23:12:55 ID:wPVRe/mN
>>175
小沢がモデルのキャラが出てきて「実は良い奴」キャラだったりする。
191無党派さん:2010/05/08(土) 23:13:13 ID:d8UEmo3w
>>187
凄いぞ、アフガンはw 150人くらいの村でもアルを匿ってるとかの噂だけで
B52の絨毯爆撃やってるみたいだからw
ミンスがインド洋よりアフガン支援と言ってたんで俺でさえちびったくらいなんだぜw
192京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/08(土) 23:14:35 ID:s/+lX+H7
さて川内はどんなお土産もって帰ってくるんだろうね? 
193無党派さん:2010/05/08(土) 23:15:09 ID:hsiEUIL0
9月の代表選まで小沢総理は無いと見てたけど
鳩山のグダグダッぷりを見ると
6月小沢総理で、G8も参院選も小沢で行くしかないように思えてきた。
小沢総理で、普天間も国外で決着すれば参院選も勝てるんじゃないか。
194無党派さん:2010/05/08(土) 23:15:20 ID:wEMVd76g
                  ヽ            ,r'',,,,,,,,,,、、、、,,    ;;从;;   ::::ヽi{
                   )         ,、 '~彡 ツ" ツ 彡''''''ー-、::'''::::... ::::: ヽ  │ ー┼ー
  い  面  す  息     ヽ       ,、-',,、-、,,,ノt,,,;;;;,,,,,,,,,,r'",,,,、:::: `'ヽ ::~'ー、::::: )  レ┌┼-、
                    )     ( ,,、',;ャテァ;ー 、,,'ュ{;;ミt'ミ;ァ 、、,,,,,,, ゙' ゙ ミ;;r''(,     ̄
  や  倒  る  を      /    ,,、-'~ ,"~´(´ヘー  = );;;;;;;;` ̄ ̄´  `'::::  ;;}r''、:)  ー┼ー
                   (    ,'j,,、 '",、-'";;、~~~~'''''''ー-;;;;'ー、´´´´   ::ミ;;   〈.   r┼ノ-、
  だ  で  の          >  ,r'  '";;;、 '" ー`~-`'''ー-ミ、;;;,,、、  、::: ~'ー、 ミミ:::ヽ └"  ノ
                  r'~,,,、、、'、、;;kii';;;;='ー―ーー---=~、、;;;;;-;;~''';;;;、,~' 、::::....~'ー、ミ/  ー┼ー
         も         j @),,))、-''"-、_,,,,、-ー――----、、~~''''''ーーz'-、,,,   ミ:イ   r┼ノ-、
                 ,'" ,,/;;;,,,,,,,/ :::::::::::::::::::''''''''~~~ '''ー- 、::::::::::'''    ``'' ~ '、  └"  ノ
                ,,,,jr-ij ヽー'                 ~'ー::: '''"  ~'三ニー''')   ∫
             ,、 '~''',,、-i{,;ii    i|从               ,,,,、、、,,,,,,,,,  ー=ニ二,   ∫
           ,、イ ー'''",,、-'~ii;从   ' 、;~' 、,,      ,,, 、-ー '''"~:::::::::;;、 -'" ,,,、- ー ''';;l\ ∫
`'ー― ''""ヽ、,,、-、ノ,、 i|r''"´ ,,,、-ー'ii;ヽ从   ~''ー、;;;;~~~~~~;;;;;;;;;;;; 、、-ー'''"、、、、-''''":::;;::::::::::: :::::;;;;\
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273325815/
195無党派さん:2010/05/08(土) 23:16:12 ID:EeYDrb2q
アフガンの英雄はラジコン機。
日本の防衛もラジコン機でOK。超格安。
196[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 23:16:30 ID:r9S6Gayr
>>110
相手はそうだな…
197無党派さん:2010/05/08(土) 23:16:43 ID:HtXOQ/WI
>>193
このスレにいるとそんな気がしてくるかもしれないが
世間はとてもじゃないがそんな雰囲気じゃないぞ
198沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 23:17:07 ID:1WY9lUgU
なんだ、尿の管理もできない人か。
いじってごめんね。
199無党派さん:2010/05/08(土) 23:17:36 ID:J/PP3BpP
>>193
山岡の発言でもわかるが
普天間は県外すらないだろ
200無党派さん:2010/05/08(土) 23:17:52 ID:lpUc6Guu
>>190
え、なんて名前?
今ちょうどプレイ動画見てたりw
201無党派さん:2010/05/08(土) 23:18:03 ID:1FpGemkk
川内は「総理は最後まで国外・県外を模索する努力をした」
というアピールをする役を演じてる、みたいな見方が多かったけど
とうとう自分が努力して見せるポジションになったな。
202[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 23:18:20 ID:r9S6Gayr
>>195
アフガンの殺人ラジコン機は翼幅20m、殺人下見ラジコン機は翼幅35mだぞ
203無党派さん:2010/05/08(土) 23:18:49 ID:v9r6NGZ6
鳩山に出来ないことが小沢に出来るかよ。
204沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 23:19:18 ID:1WY9lUgU
ラジコンつってもスネ夫が空き地でやってるやつとわけが違うのね。
205無党派さん:2010/05/08(土) 23:19:43 ID:qjWl62XP
逆にどうやって県内で地元の合意取れるのか。
県内なんて不可能でしょうが。
206無党派さん:2010/05/08(土) 23:20:12 ID:cNDIYnYM
インターネットへの書き込み、実名登録制に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273326880/
207無党派さん:2010/05/08(土) 23:20:12 ID:Jm5F0k2R
川内が永田メールに見えてきた
208無党派さん:2010/05/08(土) 23:20:36 ID:h5IfogL0
>>190
編集王を思い出した。
209無党派さん:2010/05/08(土) 23:20:38 ID:v9r6NGZ6
普天間継続使用ならばそもそも同意など必要ない。そのうち皆忘れる。
210無党派さん:2010/05/08(土) 23:21:07 ID:wPVRe/mN
>>200
田宮。
211無党派さん:2010/05/08(土) 23:21:10 ID:/0KOuEaz
>>201
鳩、町長会談にも出席させてくれと頼むも一蹴で益々立つ瀬がないからなあ
212無党派さん:2010/05/08(土) 23:21:24 ID:EeYDrb2q
>>182
行動するだけ立派
213無党派さん:2010/05/08(土) 23:22:02 ID:tE7EG5pb
>>205
首相側近「県民反対でも強行」 辺野古くい打ち案明言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161523-storytopic-53.html
 【東京】米軍普天間飛行場の返還問題で30日、鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏が喜納昌吉参院議員(民主)に、
辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式により、1800メートルの滑走路1本の代替施設を建設する案で政府が最終調整していると明かした。
同日午前、首相との面会のため官邸を訪ねた喜納氏に、面会前に佐野氏が説明した。
 喜納氏が「くい打ち桟橋方式を含む県内移設には多くの県民が反対しているのに強行するのか」とただしたのに対し、
佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。
214無党派さん:2010/05/08(土) 23:22:11 ID:lpUc6Guu
>>208
コミケ編の有害コミック問題は今に通ずるものがある
215無党派さん:2010/05/08(土) 23:22:33 ID:wPVRe/mN
因みに哭きの竜にも最近小沢がモデルのキャラが出てきたな。
216[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 23:22:43 ID:r9S6Gayr
準備出来たので出る…
217無党派さん:2010/05/08(土) 23:22:50 ID:gsiNhj7g
>>104
利根川水系の八ッ場ダムの場合、本流のほか鬼怒川、渡良瀬川、小貝川、江戸川、
霞ヶ浦、牛久沼、印旛沼、手賀沼、渡良瀬遊水地といった支流や湖や沼
さらには中川が合流する荒川水系まで影響受けるから
騒ぎが大きくなった
218無党派さん:2010/05/08(土) 23:23:28 ID:hsiEUIL0
北斗の拳にも小沢がモデルのキャラが出てくる。
219無党派さん:2010/05/08(土) 23:23:51 ID:0CAk+U84
>>209
自民党の置き土産をいったん捨てて、
日米同盟ってどういう形がいいのかじっくり考えるという意味では
普天間継続が一番いいんだよ

地位協定改定もせずに
日本政府が代替地探しやなんかしてやる必要はない
220無党派さん:2010/05/08(土) 23:23:54 ID:5ZVtBg18
【医療】民主党政府「医療費の自己負担、上限4万円に軽減します」・・・財源5000億は不明
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273306624/

悪い事は言わないから民主党はこれ引込めた方がいいよ
国民負担増やす前に無駄の削減とか事業仕分けとかあるでしょ?

たとえば子供手当てとか止めれば浮くと思うよ
むしろ子供手当て止めた方が選挙時の票が伸びる気もするんだが
221無党派さん:2010/05/08(土) 23:23:57 ID:s5fKEb4O
>>201
お土産なしで帰ってくると、与党議員でありながら総理の徳之島案に協力も
せず、総理に泥をかぶらせた戦犯になってしまうから、それ相応の見込みは
あるはずと思うんだけどね。将来的な国外移設に向けた言質をとってくるだ
けでも十分以上の成果ではあるけれど。
222無党派さん:2010/05/08(土) 23:24:03 ID:lFHLtGyi
基地移設を官邸で仕切ることにしたのが、そもそもの間違い
平野ダムも空回り松野も、鳩がそうと決めた時から公然の事実

なのに、鳩はなぜ、この態勢で押し切ろうとしたのか?
223無党派さん:2010/05/08(土) 23:25:11 ID:lpUc6Guu
>>210
さんくす
224無党派さん:2010/05/08(土) 23:25:18 ID:qjWl62XP
>>213
鳩はその姿勢を貫きながら壮絶に辞任するんだよ。
>>92のストーリー通り動いてる。
225無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:02 ID:0CAk+U84
>>222
自分が選んだ内閣官房と閣僚を信じていた
ほかに理由があるか?
226無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:06 ID:HtXOQ/WI
>>219
国外で突っ張るにしても、当面は実質継続使用の含みで
チキンゲームを延々とやる方針で行くべきだった
誰がミスリードしたのか
227無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:13 ID:1FpGemkk
二重外交の懸念はどうなのよ?
228無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:44 ID:wPVRe/mN
>>220
貰う事前提で俺の周りでも色々世間話してる人が多いから認知度が無茶苦茶高い。今更やめられない。
229無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:44 ID:EeYDrb2q
>>202
他の兵器比べれば超格安で、日本の技術なら容易なはず。
230無党派さん:2010/05/08(土) 23:26:57 ID:d8UEmo3w
>>203
まあ最近の事象だと
小沢:なんらやましい事はない。秘書も無実、非常に不公正な捜査だ
ルーピー:分からない。秘書がやったとしても知らなかった

小沢:無実が証明された。検察の不起訴が一番の証明だろ?そんな事も分からないヤツは凄い馬鹿だ
ルーピー:残念だ。五月晴れw
231無党派さん:2010/05/08(土) 23:29:04 ID:HtXOQ/WI
>>228
貰える連中ぐらいは内閣支持しても良さそうなもんだが
それでもこの支持率なのか
232無党派さん:2010/05/08(土) 23:30:36 ID:0CAk+U84
>>226
そんなアベレージは当初から期待してなかった
鳩山の目隠し突進も関係閣僚のザルっぷりも昨年11月にすでに覚悟済

ただ損切りが遅すぎる
県民大会のあとでは普天間継続or国外しかない
国外は不可能か、少なくとも5年スパンで時間がかかるのだから
現状普天間継続しかない
それをさっさと言うべき
233無党派さん:2010/05/08(土) 23:30:56 ID:s5fKEb4O
>>231
これだけ財政不安を煽られたら、後ろめたい気持ちで貰うことになるだろ。
234無党派さん:2010/05/08(土) 23:32:46 ID:wEMVd76g
赤松農林水産大臣の国内出張について
赤松農林水産大臣は、5月10日(月曜日)に、宮崎県において発生した口蹄疫の防疫対応等を把握するため、
宮崎県に出張いたします。

なお、大臣への取材については、それぞれの場所において原則可能です。

1.概要
赤松農林水産大臣は、宮崎県において発生した口蹄疫の防疫対応等を把握するため、
宮崎県口蹄疫防疫対策本部(宮崎県庁)等に出張いたします。

2.日程
平成22年5月10日(月曜日)

宮崎県口蹄疫防疫対策本部(宮崎県庁:宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号)
知事及び県議会議長との意見交換
宮崎観光ホテル(宮崎県宮崎市松山1丁目1番1号)
農業関係団体との意見交換
九州農政局宮崎農政事務所(宮崎県宮崎市老松2丁目3番17号)
関係市町村長等との意見交換
終了後、赤松農林水産大臣が、同所において記者会見を行います。

3.出張者
赤松 広隆(あかまつ ひろたか) 農林水産大臣

4.留意事項
宮崎県が実施している防疫作業現場周辺での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれもあることから、
厳に慎むよう御協力をお願いします。
また、都合により予定が変更されることがありますので、予めご了知願います。
なお、取材に際しては、現地担当者の指示に従っていただきます。
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/soumu/100508.html
235無党派さん:2010/05/08(土) 23:32:47 ID:EeYDrb2q
少子化対策で子育手当ては王道。
反対者は売国者。
236無党派さん:2010/05/08(土) 23:32:51 ID:t+DveVgA
子ども手当をもらうことになるが,全く後ろめたくない.
237左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:33:24 ID:25SXpltc
銚子産の鯨食ってきた、実に不味い。
あんなもんは捕らんでいいな。
238無党派さん:2010/05/08(土) 23:33:54 ID:HtXOQ/WI
>>232
あまりはっきり言わないで済むのが得策だったのに
自分で火をつけて回っちまったからな
今さら明言したところでどうにもなるまい
239左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:34:10 ID:25SXpltc
240無党派さん:2010/05/08(土) 23:34:12 ID:iLmTuQLp
>>173
何のために共同通信に加盟し、西日本新聞と提携してるんだか。
本音は共同も西日本も嫌いかもしれんのかもな。
241無党派さん:2010/05/08(土) 23:34:58 ID:qjWl62XP
>>232
普天間の住民自身が、総理との集会で
「5月末にこだわらずじっくり国外県外を模索してほしい」
と直訴してたからね。

国外移設の展望さえ見えればる普天間の地元住民もイハ市長も
しばらくの継続は我慢しそうな感じだな。

そうすべきだった。
242無党派さん:2010/05/08(土) 23:35:02 ID:wPVRe/mN
職場にあった夕刊に大塚英志がハトに同情的?な論説をしてたな。
批判してるマスコミもじゃあどうしたら良いのかは一切言わないで
批判だけして、ハトが出さざる得なくなる結論(現状維持?)に誘導して
その通りになったら叩く気満々で待ち構えてるとか、社民も含めて
憲法9条に絡めてこの問題を語る人が誰もいないとか、
皆法律なんてどうでも良くてその場の空気に流されてるだけだから
もう憲法なんて無くしてしまえとか書いてるな。
243無党派さん:2010/05/08(土) 23:35:15 ID:/0KOuEaz
>>220
軽減する話だと思うが…
それすら無駄なら皆保険制度すら止めるべきだな
244無党派さん:2010/05/08(土) 23:35:31 ID:HtXOQ/WI
>>235
逆ネトウヨか、消えろよクズ
245左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:35:31 ID:25SXpltc
6万頭の牛って宮崎県人6万人より価値あるよな。
246無党派さん:2010/05/08(土) 23:36:07 ID:5ZVtBg18
>>235
子供のために適正に使われるのか疑問なんだよね
待機児童対策とか給食費無料とかの方がいいと思うのだが
247無党派さん:2010/05/08(土) 23:36:12 ID:0CAk+U84
>>231
こうだよ
子ども手当をもらう層の大多数は本当の意味で生活に困っている層ではない
もらえるならもらうが、別にないと困るようなレベルでもない
だから「子孫への借金」報道がよく効く

仮にこれが勤労所得控除など独身ワープアに焦点を当てた直接給付だったとしたら
「子孫への借金」報道なんて効くわけがない
要するにバラマキ先を間違えたんだよ
248左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:37:01 ID:25SXpltc
独身ワープアに撒いてもコミケのエロ本に消えるだけだろ
249無党派さん:2010/05/08(土) 23:38:06 ID:F+42eiTK
>>239
治さなくてもよさそうなポスターだぬw
250無党派さん:2010/05/08(土) 23:38:11 ID:EeYDrb2q
>>246
それを言い出したらきりが無い。
まずはやってみて様子見。
251ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 23:38:13 ID:sJEKMJyo
>>229
韓国も購入予定だな
日本も研究中
252無党派さん:2010/05/08(土) 23:38:20 ID:1FpGemkk
>>247
それは単年度脳。単年度で終わる可能性も出てきたが。
253無党派さん:2010/05/08(土) 23:38:21 ID:5ZVtBg18
>>243
間違えた、スマソ、自己嫌悪だ
254無党派さん:2010/05/08(土) 23:38:30 ID:wPVRe/mN
子供手当て的なものは必要だと思うがソレと同じぐらい結婚さえ出来ない氷河期世代の
ワープア対策に当ててくれれば、ここまで批判はされなかったろうよ。
255無党派さん:2010/05/08(土) 23:39:13 ID:F+42eiTK
>>242
編集のみならず評論も妥協か
256左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:39:19 ID:25SXpltc
ウヨもサヨも内心のどこかで自国の政府よりも
アメリカニズムのほうをレスペクトしてんだからしょうがない。
頭がよくて歴史の流れに自覚的なほどそうなんだから尚さらしかたがない。
257無党派さん:2010/05/08(土) 23:39:23 ID:s5fKEb4O
>>246
適正に使われるかどうかなんて政府が気にしてやる必要なんかないだろ。
どのように使うかは親の責任の下にある。親の責任を政府が肩代わりする
必要はない。
258無党派さん:2010/05/08(土) 23:40:58 ID:qh1hUcMK
>>247
「低所得者手当て」として
年間所得36万円未満の人に毎月3000円を支給(口座振込み)
これだったら「子孫への借金」報道なんて効くわけがないから
バラマキによる集票効果はあったよね?
259無党派さん:2010/05/08(土) 23:41:21 ID:5ZVtBg18
>>220に書いた事は忘れてください

負担軽減か・・・・、国民負担増と勘違いしてしまった
申し訳ありませんでした
260無党派さん:2010/05/08(土) 23:41:25 ID:0CAk+U84
>>252
つーか小沢は第一義的には
単年度どころか夏までの半年度脳でこのテーマ考えてると思うw
261無党派さん:2010/05/08(土) 23:41:30 ID:ddvFwlgm
ルーラはバラマキで支持率爆上げなのに民主党ときたら…
262無党派さん:2010/05/08(土) 23:41:40 ID:gsiNhj7g
>>240
産経新聞とブロック紙や共同通信とは思想が違う
産経は右、あとは左
ブロック紙は札幌、名古屋、福岡のフジ系だけでなく
テレビ東京系やTBS系にも食い込んでいる
毎日が共同通信に接近しているのもそういう背景があると思う
(TBS系は毎日+地方紙+共同通信の連合体)
263無党派さん:2010/05/08(土) 23:42:02 ID:Wd1xTIPx
子ども手当の現金支給を批判する香具師らって一体、何考えてるの?
264無党派さん:2010/05/08(土) 23:42:21 ID:KAprBXIs
>>237
結局日本の救荒食物で生き残るのは、蕎麦くらいかね。
265左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:42:26 ID:25SXpltc
>>258
ただの専業主婦への小遣いじゃないか
266無党派さん:2010/05/08(土) 23:42:37 ID:mDIy6/cS
>>242
9条も安保も両方必要と考える層が増えてきたからな
267無党派さん:2010/05/08(土) 23:43:29 ID:rLHmNLQQ
>>229
機体本体だけならハードルは低そうだが、UAVを運用するのに必要な軍事衛星と
人材ノウハウがな…絶対アメリカは貸してくれないだろうし。
あと、アメリカのプレデターみたいに対地攻撃能力を持たせるなら先制攻撃に関する
法律の問題も出てくるかもしれない
268無党派さん:2010/05/08(土) 23:44:36 ID:F+42eiTK
>>261
日本も石油掘るべぇか
269とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 23:45:00 ID:NFqh4wik
<もんじゅ>冷却系配管で高温警報
5月8日22時59分配信 毎日新聞

 日本原子力研究開発機構は8日、試験運転中の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、28万キロワット)の原子炉建物(管理区域)で
同日午後4時45分ごろ、原子炉を冷やす1次系ナトリウムの温度が一時的に上限値を超え警報が作動したと発表した。警報は午後5時1分に解除し、
周辺の環境や試験継続に影響はなかったという。

 温度が上昇したのは、原子炉を止めて点検する際に原子炉を冷やす1次メンテナンス冷却系配管。ナトリウムは220〜230度の間に制御しているが、
上限値の250度を超えると警報が鳴る。もんじゅは同日午前10時36分に運転再開後初の臨界に達したが、約1時間後に出力を下げており、
機構は「臨界と温度上昇は関係がない」としている。【酒造唯】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000085-mai-soci
270沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/08(土) 23:45:09 ID:1WY9lUgU
今日は矢印さんいないのか。。
271無党派さん:2010/05/08(土) 23:45:21 ID:EeYDrb2q
>>267
衛星は必要でしょう。昔、菅も言ってたような。
272無党派さん:2010/05/08(土) 23:45:23 ID:qh1hUcMK
>>265
でも集票効果はありそう
273無党派さん:2010/05/08(土) 23:47:09 ID:F+42eiTK
衛星博覧会
274無党派さん:2010/05/08(土) 23:47:13 ID:8AQT2Fd5
>>237
シロナガスクジラは美味いよ。
275無党派さん:2010/05/08(土) 23:47:14 ID:0CAk+U84
所得控除じゃねえ
勤労税額控除だった
>>265
給付つき勤労税額控除で回避できるよ

>>269
隠したり騙したりせず、発表しただけ偉いとほめてやるべきだろうか
すげー低レベル
276無党派さん:2010/05/08(土) 23:47:27 ID:wPVRe/mN
>>269
その内メルトダウンしそうな勢いだ。
277無党派さん:2010/05/08(土) 23:47:39 ID:/0KOuEaz
>>263
1年目から財源がないのに恒久的というチキンレースには乗りたくないわ
278無党派さん:2010/05/08(土) 23:48:20 ID:Wd1xTIPx
子孫への借金が問題なら、まず年金を減らすべきだ。
279無党派さん:2010/05/08(土) 23:48:26 ID:EeYDrb2q
堀江門は、格安ロケットができるといってたし、
大阪の町工場衛星を上げれはよし。
280無党派さん:2010/05/08(土) 23:49:32 ID:EeYDrb2q
財源は、日銀の事実上の国債引受でOK
281無党派さん:2010/05/08(土) 23:49:47 ID:Abeh3ZHU
今日は珍しく外出したら

「前原 仙谷 更迭!」って新聞持ってるおっさんを
電車内でいっぱい発見した
282無党派さん:2010/05/08(土) 23:49:58 ID:qjWl62XP
>>277
1年目は財源見つけたでしょ。
歳出削減1兆円と予算組み替え2.3兆円で3.3兆円の恒久財源を作りだし、
そこからマニフェスト予算3.1兆円に充てたんだから。
283無党派さん:2010/05/08(土) 23:50:23 ID:0CAk+U84
菅よ、増税方針の目的地についてとっととメッセージ出して
支持者を安心または憤慨させなさいよ

個人的にはここで言われるような財務省の犬化したわけではなく
給付つき税額控除のパッケージを出してくるものと見込んでいるが、
まだなんとも判断できん
284無党派さん:2010/05/08(土) 23:51:05 ID:8AQT2Fd5
現実的な対応なんつー所に逃げ込んでたら、別に民主でなくてもよかったって事になりかねないw
285とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 23:51:32 ID:NFqh4wik
予備系統配管で高温警報=もんじゅ、安全に影響なし−保安院
5月8日21時56分配信 時事通信

 日本原子力研究開発機構は8日夜、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で午後4時45分ごろ、冷却材の液体ナトリウムが入った
予備系統の分岐配管の温度が高くなり、警報が鳴ったと発表した。
 ヒーターを制御し、約15分後に通常の温度に下がったため、試運転の炉心確認試験に影響はないという。
原子力安全・保安院も現場を確認し、安全に影響はないと発表した。
 この配管は、予備の1次メンテナンス冷却系配管にナトリウムを供給するための分岐管。
主系統や予備系の配管では高温の液体ナトリウムが循環するが、分岐管では流れが止まっており、
冷えて固まらないようヒーターで加熱している。通常約230度のところ約250度まで上昇したが、一時的な変動と考えられるという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000110-jij-soci
286無党派さん:2010/05/08(土) 23:51:44 ID:5ZVtBg18
医療費負担減は正しい
財源は子供手当てを止めよう
287無党派さん:2010/05/08(土) 23:52:10 ID:Wd1xTIPx
>>280
全くもって同感。
日銀法を改正するか、金融政策を抜本的にリモデルすべき。
288無党派さん:2010/05/08(土) 23:53:28 ID:F+42eiTK
289左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:54:19 ID:25SXpltc
子供手当てというのは万人の平等という近代思想からすると正しくない。
だけん、そうまでしないと社会が回らんほど高度資本主義社会というものが
歪になってるということを中学生ぐらいからきちんと教えたほうがいいな。
一人の能力で生きてけるんじゃない、上に集まった金が下に還流してるんだ
大方の人間は社会のシステムに生かされてるってことを。
さすれば起業で一発当ててうはうはとかアホな思想に騙されることもなくなる。
290とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/08(土) 23:54:36 ID:NFqh4wik
PLOがイスラエルとの間接交渉開始承認
5月8日23時8分配信 読売新聞

 【ラマッラ(パレスチナ自治区)=加藤賢治】パレスチナ解放機構(PLO)は8日、執行委員会を当地で開き、
米国が仲介するイスラエルとの間接和平交渉の開始を承認した。

 パレスチナ自治政府のアッバス議長は同日夜、米国のミッチェル中東特使と会談し、交渉開始受け入れを伝える。
イスラエル側は交渉開始に同意しており、2008年末に中断した和平交渉は、特使が双方の間を往復する形で約1年半ぶりに再開されることになった。

 複数のパレスチナ関係者によると、米国が入植凍結を意味する「挑発行為の自制」を確約したため、開始に同意した。
イスラエルのネタニヤフ首相は表向きは凍結を拒否しているが、非公式に一定の入植凍結を受け入れたとみられる。

 イスラエルとパレスチナは3月8日、間接交渉に合意したが、直後にイスラエルが東エルサレムへのユダヤ人入植計画を承認したため、
パレスチナ側が交渉開始を拒否していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00001027-yom-int
291ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. :2010/05/08(土) 23:55:21 ID:sJEKMJyo
>>267
日本のはX-45相当の奴だったんじゃないかな
リーパーみたい運用は想定してないよね

新大宮バイパス車意外と多いな
292無党派さん:2010/05/08(土) 23:55:43 ID:aZRqjRBO
書き込みも実名登録制に 中国、ネット管理強化

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100508/chn1005082253007-n1.htm

かえって高濃度の不満ガスが充満して実社会で爆発するだけじゃねえか?
不安を煽動する面もあるがガス抜き効果だってあるだろうが。
日本にとばっちりがなけりゃ関係ないけど。
293無党派さん:2010/05/08(土) 23:56:08 ID:YUpItXds
>>281
日刊ゲンダイの愛読者って、本当に薄汚いオッサンが多いよね。
何でだろう。
294無党派さん:2010/05/08(土) 23:56:17 ID:0CAk+U84
>>284
「民主に変わったからには何かしないといけない」という思いが
鳩山の視界をふさいでいるように見える

「普天間継続で自民党政権ー共和党政権合意から後退したって
(沖縄とマスコミはキレるけど)別にいいんだよ」
って誰か言ってあげてほしい

今は地位協定改定や10年20年先の国外移転を見すえて戦略的撤退すべき時期
295無党派さん:2010/05/08(土) 23:57:10 ID:/0KOuEaz
>>282
毎年、仕分け事業に3.3兆円つぎ込むのかよ。埋蔵金、無駄金の類は恒久的財源になんかならない。
結局個人に重税となって返ってくるだけ。やるなら企業、個人に重税をかける事を明記の上で審議してくれ
296無党派さん:2010/05/08(土) 23:57:11 ID:wPVRe/mN
>>292
愛国無罪が今以上に激増するだろうな。かえって混乱しそう。
297左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/08(土) 23:57:59 ID:25SXpltc
しょせん搾取されてるなんて憤慨している若者奴隷論者など社会の足手まとい。
経済原理的に正しく査定されたら食ってすらいけなくなるのだ。
298無党派さん:2010/05/08(土) 23:58:07 ID:dZdkjz6z
明日の出演者

【新報道2001】
・鳩山内閣、公共事業、地方分権、成長戦略
 前原誠司(民主、国土交通大臣)
 橋下徹(大阪府知事)

【日曜討論】
・普天間基地問題 どうなる“5月末決着”
 岡本行夫(外交評論家)
 我部政明(琉球大学教授)
 鈴木佑司(法政大学教授)
 孫崎享(元防衛大学校教授)
 森本敏(拓殖大学大学院教授)
 島田敏男(NHK解説委員)

【サンデー・フロントライン】
・ギリシャ危機〜日本への影響は?
 竹中平蔵(慶応大学大学院教授)
 武者陵司(経済評論家)

・“日本を売り込め!”インフラ輸出戦略
 仙谷由人(民主、国家戦略担当大臣) ※中継
 石川和男(東京財団上席研究員)

・過熱する内陸部〜中国経済 急成長の実像〜
299無党派さん:2010/05/08(土) 23:59:06 ID:EeYDrb2q
とにかく、100年に一度の危機なんだから、
子育て手当てでも、ばら撒く方が正しい。
事業仕分けも緊縮したらマイナス。
300無党派さん:2010/05/09(日) 00:00:01 ID:0CAk+U84
>>296
闇の匿名ネットが蔓延したり
腐敗した官製ネットが実質匿名制になったりするんだろう
あそこの歴史見るとそんな感じ
301無党派さん:2010/05/09(日) 00:00:56 ID:c3w1Q+Bi
>>298
録画で十分やな
302無党派さん:2010/05/09(日) 00:01:27 ID:0CAk+U84
>>299
そこはその通り
ただし票にはつながんないので期待しちゃいけない
303無党派さん:2010/05/09(日) 00:01:56 ID:wQk/xnA4
>>298
大村案の孫崎さんキター
岡本森本連合軍と抑止力論争か。
304とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 00:02:55 ID:NFqh4wik
廃棄豚肉再販売、新たに5店舗=横浜と静岡県で380枚−生協
5月8日23時55分配信 時事通信

 神奈川県の生活協同組合「コープかながわ」の店舗が売れ残って廃棄する豚肉をかつ重として転用販売した問題で、
横浜市と静岡県にある別の5店舗でも廃棄すべき豚肉をロースカツとして販売していたことが8日、分かった。
コープかながわが加入する「ユーコープ事業連合」(横浜市港北区)が明らかにした。健康被害の報告はないという。
 同連合によると、5店舗は「コープかながわ」桜台店(同市青葉区)と竹山店(緑区)、
「コープしずおか」の高洲店(静岡県藤枝市)、水道店(静岡市葵区)、城北店(同区)。売れ残りを調理したカツは計380枚で、
最も多かったのは桜台店で175枚だったという。
 いずれも前日に売れ残った原料を使用したロースカツを3月29日に販売していた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000118-jij-soci
305無党派さん:2010/05/09(日) 00:02:58 ID:KAprBXIs
>>297
>経済原理的に正しく査定

経済原理的に正しく査定することは、その経済原理上不可能。

「市場経済が……」とか宣う馬鹿者共は、経済学を知らないから、
このことがどうしても理解できない。
306無党派さん:2010/05/09(日) 00:03:30 ID:ln8y4ol3
お前ら、日曜の政治三番組は
どれを見てるのさ?
307偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:03:47 ID:zsgeL7a6
>>298
日曜討論だな 見るに値するのは

テロ朝はアホか 未だに竹中出すのかw
308左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:04:27 ID:Yhq7Na99
プリキュア
309とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 00:05:00 ID:vawqAwi3
時事放談は?
310無党派さん:2010/05/09(日) 00:05:02 ID:d/sCH+aH
来い来い、内閣支持率一桁
311偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:05:08 ID:qJ6EFruM
>>306
全部録画してCMすっ飛ばして早送りで見る。
全部で1.5時間w
312無党派さん:2010/05/09(日) 00:05:35 ID:Q39leoaC
>>303
海兵隊抑止力論はテクニカルには簡単に論破できるけど
テレビ視聴者向けの対談ではまず勝ち目がないんだよね

現実的な軍事力としての海兵隊があって、
現実的な脅威としての中国があるわけだからこの二つ並べられただけでウソが通る
外交防衛は争点にすべからずってのは
この二つがテクニカルすぎるってのもあるんだよなあ
313無党派さん:2010/05/09(日) 00:06:01 ID:x9xXwL2V
やっぱりサンプロがあった方が良いなぁ…
314陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/09(日) 00:06:52 ID:vD+zDA5X
>>297
経済原理的に正しく査定、ってかっこよさそうなだけで中身がない
普通の企業だったら通用しない、ってのと一緒

神戸製鋼とTBSと日経新聞は普通の企業じゃないけれども
315無党派さん:2010/05/09(日) 00:06:55 ID:4YIy3KT6
>>313
ツイッターで直接田原に聞き名よ
316偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:07:14 ID:zsgeL7a6
>>312
40年前のヘリが主力の海兵隊の装備で何が抑止力だって言えば良いだけだろw
海保の方が1,000倍役に立つわいw
317無党派さん:2010/05/09(日) 00:07:17 ID:c9lOorXM
>>312
今日のHTB視察がすんげー気になる。。
318無党派さん:2010/05/09(日) 00:07:46 ID:cGdWCuM2
たっぽんが中畑清擁立だってwww
319無党派さん:2010/05/09(日) 00:07:52 ID:y+NPpjSM
中畑wwwwww

堀内vs中畑

これはあつい!!!!!

民主もだれか読売OBたてろよ
320まりん☆ぽらりす(社民右派) ◆q9AzgpRwRQ :2010/05/09(日) 00:07:55 ID:Esh02XHf
中国が脅威ならば鳩山さんが言わないのはなんでだろう
321偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:07:56 ID:zsgeL7a6
>>315
田原は俺をブロックしてやがるw
322陸さん ◆sK0Q25KHF2 :2010/05/09(日) 00:08:06 ID:PUtDfQYK
>>309
爺放談は面白いけど
二度寝の誘惑には勝てんな
323無党派さん:2010/05/09(日) 00:08:13 ID:4YIy3KT6
>>321
新しいアカとれよ
324無党派さん:2010/05/09(日) 00:08:38 ID:Q39leoaC
>>321
田原に何を言ったのw
325無党派さん:2010/05/09(日) 00:09:14 ID:BDH4W/Ul
>>299
プラス、金融も最大限緩和。
ただ、日銀が産業政策的な振る舞いをするのは頂けない。
326無党派さん:2010/05/09(日) 00:09:14 ID:x9xXwL2V
ツイッターにもブロックとかあるのかw
327無党派さん:2010/05/09(日) 00:09:34 ID:8AO2fd8Q
芸能人、スポーツマン等の有名人を知名度以外の理由がろくにないままに
擁立するような党は全力で叩き落すべき。

そうでなくても、堀内とか中畑とか糞すぎるのに
328無党派さん:2010/05/09(日) 00:09:46 ID:dWACd0m6
>>319
生方がいるじゃん
329とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 00:09:55 ID:WKdyRSWB
首相動静(5月8日)
5月9日0時4分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時から同35分まで、ジャーナリストの田原総一朗氏。
 午後2時4分、平野博文官房長官、松野頼久、滝野欣弥両官房副長官が入った。
 午後4時31分、全員出た。同32分、鈴木宗男衆院外務委員長が入った。
 午後4時59分、鈴木氏が出た。
 9日午前0時現在、公邸。来客なし。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000001-jij-pol
330無党派さん:2010/05/09(日) 00:10:25 ID:r3+oe3E3
>>327
きん枝
331無党派さん:2010/05/09(日) 00:10:57 ID:4YIy3KT6
>>327
官僚ダメ、有名人ダメじゃ
羽柴誠三秀吉くらいしかいなくなるだろ
332無党派さん:2010/05/09(日) 00:11:12 ID:DtedUGUf
>>327
女子アナ大好きおざーさんはどうすんの?
333偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:11:19 ID:zsgeL7a6
>>324
田原に?
電通の犬!自民党から金もらってるくせに!アメリカの使いっ走りって言っただけw
334無党派さん:2010/05/09(日) 00:11:29 ID:BDH4W/Ul
>>329
最近、言論人の出入りが多いな。
335左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:11:29 ID:3XBn7Y2b
ミンスから出てくれそうなのは元木死ねさんぐらいだな。
336無党派さん:2010/05/09(日) 00:12:00 ID:jwL4cn1Q

バイアグラが中畑清擁立だってな

337無党派さん:2010/05/09(日) 00:12:00 ID:uB5B3LF9
堀内、中畑と日テレ解説者のリストラに利用されてるなw
338左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:13:08 ID:3XBn7Y2b
城内のタニマチが駒大野球部にコネあってそっから平沼→中畑って流れかな。
339無党派さん:2010/05/09(日) 00:14:10 ID:x9xXwL2V
中畑、何党から出るの?
比例?
340偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:14:53 ID:zsgeL7a6
きっこ ツイッターhttp://twitter.com/kikko_no_blog
田原総一朗も内閣機密費を受け取っていたとの指摘→ http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100503/1272841729
341無党派さん:2010/05/09(日) 00:14:58 ID:Q39leoaC
>>333
なんと直球なw
342無党派さん:2010/05/09(日) 00:15:15 ID:HP1oZ5kd
堀内も中畑も巨人の監督の目は完全になくなったからなあ.
堀内は当然として,中畑も巨人ファンから人気ないんじゃねえのか?
343無党派さん:2010/05/09(日) 00:15:22 ID:NrG28uaZ
929 :数字禿 :2010/05/06(木) 09:02:32 ID:IOW6Wuf30 (27 回発言)
0502
*3.0% 05:00-05:15 NHK ニュース・気象情報
*3.5% 05:20-05:30 NHK ドラマ10・離婚同居・ナビゲーション
*4.6% 05:30-05:50 NHK アジアンスマイル
*8.1% 06:00-06:15 NHK ニュース・気象情報
*8.5% 06:15-06:50 NHK 産地発!たべもの一直線
11.7% 07:00-07:40 NHK NHKニュースおはよう日本
*5.0% 07:45-08:05 NHK 新・三銃士
*4.1% 08:05-08:35 NHK 週刊こどもニュース
*3.8% 08:35-09:00 NHK 課外授業ようこそ先輩
*2.7% 09:00-10:00 NHK 日曜討論
344グラオ:2010/05/09(日) 00:16:01 ID:EiKz/qka
中畑ねえ。
345無党派さん:2010/05/09(日) 00:16:08 ID:gAw0jyeQ
中畑、勃起不全から出馬か。みんなはゴミウリとは距離を置こうとしているのかな。
346無党派さん:2010/05/09(日) 00:16:10 ID:NrG28uaZ
*5.3% 06:15-06:30 CX* おはよう茨城
*6.8% 06:30-07:00 CX* はやく起きた朝は…
*8.2% 07:00-07:30 CX* ボクらの時代
*7.2% 07:30-08:55 CX* 新報道2001
*9.1% 09:00-09:30 CX* ドラゴンボール改
11.0% 09:30-10:00 CX* ワンピース
*8.0% 10:00-11:45 CX* 笑っていいとも増刊号
*6.0% 11:50-12:00 CX* 産経テレニュースFNN
*7.5% 12:00-13:00 CX* ウチくる!?
*9.0% 13:00-13:30 CX* さんまのまんま
347とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 00:16:17 ID:WKdyRSWB
起きれたら見ますけど
少し寝過してしまって>>322
348偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:16:24 ID:zsgeL7a6
『「極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前」

(フォーカス2000 年5月31日号)

竹村健一 200万円

藤原弘達 200万円

田原総一郎 100万円

俵孝太郎  100万円

細川隆一郎 200万円

早坂茂三 100万円

三宅久之 100万円』
349無党派さん:2010/05/09(日) 00:16:53 ID:r3+oe3E3
堀内と中畑の両解説
http://www.youtube.com/watch?v=Gkur7zengXg
350沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2010/05/09(日) 00:17:28 ID:5Dv4v2bE
プロレスバカの次は野球バカか。
おれはテクノバカになってくるわ。ノシ
351無党派さん:2010/05/09(日) 00:17:49 ID:NrG28uaZ
*4.2% 06:00-06:45 TBS 時事放談
*5.1% 06:45-07:00 TBS JNNニュース
*7.8% 07:00-07:30 TBS 週刊!健康カレンダーカラダのキモチ
11.4% 07:30-08:00 TBS がっちりマンデー!!
12.2% 08:00-09:54 TBS サンデーモーニング
*6.7% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン
*3.7% 11:30-11:40 TBS JNNニュース
*7.7% 11:45-12:54 TBS アッコにおまかせ!
*6.6% 13:00-13:54 TBS 噂の!東京マガジン

*3.5% 07:00-07:30 EX__ バトルスピリッツ少年激覇ダン
*5.7% 07:30-08:00 EX__ 天装戦隊ゴセイジャー
*8.6% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーW・ダブル
*7.2% 08:30-09:00 EX__ ハートキャッチプリキュア!
*2.7% 09:00-09:30 EX__ 題名のない音楽会
*3.1% 09:30-10:00 EX__ 冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP
*4.6% 10:00-11:45 EX__ サンデー・フロントライン
*4.0% 11:50-12:00 EX__ ANNニュース
*4.6% 12:00-12:55 EX__ サンデースクランブル
938 :数字禿 :2010/05/06(木) 09:03:31 ID:IOW6Wuf30 (27 回発言)
*9.3% 12:55-13:25 EX__ 新婚さんいらっしゃい!
*5.8% 13:25-13:55 EX__ パネルクイズアタック25
352無党派さん:2010/05/09(日) 00:18:11 ID:dWACd0m6
掛布…は借金あるからダメか
353無党派さん:2010/05/09(日) 00:18:22 ID:jwL4cn1Q
>>342
人気はあるだろ
ただ、監督の器ではないと思われてるだけだ

俺もガキの頃、後楽園のライトスタンドで燃えろ〜清、男なら、ここで一発清
って歌っていたわ

354無党派さん:2010/05/09(日) 00:19:09 ID:gAw0jyeQ
>>348
評論家っつーのがポイントだねえ。マスゴミ(政治部部長、解説委員、論説委員など)は入ってない。
355無党派さん:2010/05/09(日) 00:19:24 ID:7lUommU2
>>327
それをやってない党の方がレアじゃないか?
356無党派さん:2010/05/09(日) 00:19:52 ID:x9xXwL2V
俺が有名人で、政党からオファーが来るほどなら
衆院選に出るなぁw
357無党派さん:2010/05/09(日) 00:20:06 ID:EB6ClhOy
>>291
自律機動航空機かぁ…ググって初めて知ったがこんなの研究してたんだ
でも攻撃力なしでも技術的ハードルが一気に上がりそう
将来的には絶対必要な装備だろうけど、国会的にはひどく敵が多そうな
装備案だね、UAVって。

「人の乗らない戦闘機に心はあるのですか!?」とか
トレーズ閣下っぽい事を語るような国会議員や仕分け委員の弁が、遠からず聞けるかもしれない…
358無党派さん:2010/05/09(日) 00:20:41 ID:swB5qI3A
中畑は打撃コーチ志願してなったはいいが大失敗。
まだ長嶋が元気だった頃。
359偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:21:20 ID:zsgeL7a6
>>352
掛布はもうすぐ家無し子になるんだよ
360無党派さん:2010/05/09(日) 00:21:25 ID:h6RqIwp/
>>348
死んだか死にかけてる人ばっかだな
しかし、いかにも金もらってそうな面々で笑えるな

ファンタジー青山が政治評論家の数のうちに入ってないのはいいとして、森田実は美味しい目をしてなかったのかね
361無党派さん:2010/05/09(日) 00:22:07 ID:GwMAdID0
*4.6% 10:00-11:45 EX__ サンデー・フロントライン

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362無党派さん:2010/05/09(日) 00:22:14 ID:jwL4cn1Q
>>358
駒田って中畑と喧嘩して、でていったんだっけか?

363無党派さん:2010/05/09(日) 00:22:38 ID:RC/pbRV4
10日に攻撃開始とタリバン 外国人ら標的

 【カブール共同】アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは8日、アラビア語で「勝利」と名付けた作戦を10日に開始し、外国人や政府関係者らを攻撃するとした声明を、電子メールで報道機関に送付した。

 カルザイ大統領が10日から訪米を予定、米軍などがタリバンの拠点、南部カンダハルで夏にも新たな軍事作戦を開始する方針を示している中での声明で、タリバンはあらためて徹底抗戦の姿勢を強調した。

 声明は、外国部隊の無条件撤退という目標を達成するには、武装闘争しかないと表明。拉致や暗殺、自爆テロなどによる作戦を行うと宣言した。

 標的として米国人や外国部隊兵士、閣僚や国会議員を挙げた上で「外国企業とつながりを持つ企業の経営者や従業員、外国人投資家も例外ではない」と述べた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000797.html
364無党派さん:2010/05/09(日) 00:22:46 ID:7lUommU2
逆神森田さんに金渡して持ち上げてもらったら逆効果じゃないですか
365無党派さん:2010/05/09(日) 00:23:24 ID:RC/pbRV4
オバマ大統領 露米新条約、年内の批准望む

 オバマ米大統領は8日放送のロシア国営テレビのインタビューで、両国が先月8日に締結した戦略兵器削減条約の批准作業を11月の中間選挙までに完了したい考えを述べた。

 露米は先月8日、戦略核兵器のさらなる削減を進める条約を締結。米国での批准には上院で3分の2の賛成が必要だが、与党・民主党だけでは単独採択できない状態となっている。

 オバマ氏は取材に対し、手続きに際して「多くの技術的な問題があり、上院はすべてを検討したがっている」と指摘。必要な説明を揃えて早期の批准を促す考えを伝え、11月の中間選挙前の完了を目標とした。

 この他、ロシアのメドヴェージェフ大統領が構想する欧州安保枠組みの新条約に関しては、「非常に真剣に向き合っている」と述べた上で、
「ロシア・NATO(北大西洋条約機構)間協議をここ数年によりもシステマチックに行うことに賛成だ」と現行の枠組みにも改善点があるとの認識を示した。

 外交問題では、国際社会の意向に反して核開発を進めるイランと朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を「ルール違反」と指摘。イランについてはロシアを含む5カ国との協調に満足しているとした。

 また、露政権が創設を進めているロシア版シリコンバレー構想に関しては、メドヴェージェフ大統領に6月末の訪米を招請したことを踏まえ、同氏がカリフォルニア州の本場を訪れればと提案した。

 このほか9日に迫った戦勝記念日を「想像を上回るソ連の犠牲者と米ソの連携の強さについて思い出す日」と述べ、前線で戦った祖父のエピソードなどを語った。

http://japanese.ruvr.ru/2010/05/08/7524956.html
366無党派さん:2010/05/09(日) 00:23:40 ID:NrG28uaZ
>>357
不審船追跡とか安全、かなり確実。
367無党派さん:2010/05/09(日) 00:23:49 ID:gAw0jyeQ
>>361
S-フロントっつーのがわかりづらいんだよな。
悦っちゃんのT-フロントラインとか、I-フロントラインにすれば、数字も稼げるんじゃねえかな。
368無党派さん:2010/05/09(日) 00:24:29 ID:x9xXwL2V
「フォーカス」って懐かしいなぁ
神戸の児童殺傷事件の犯人の顔と名前を公開したんだよな
確か
369無党派さん:2010/05/09(日) 00:24:52 ID:uD7CoJ5W
【速報】参院選 元巨人軍の中畑清がたちあがれ日本から出馬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273331980/
370無党派さん:2010/05/09(日) 00:25:21 ID:QG++hDcq
>>369
うそぉ…
371無党派さん:2010/05/09(日) 00:25:23 ID:4YIy3KT6
コープってひどいとこだな
まさかお前らコープ使ってないよな?
372無党派さん:2010/05/09(日) 00:25:38 ID:29hWXnjk
>>369
つれないだろ^^;
373無党派さん:2010/05/09(日) 00:25:51 ID:sj7dFMqc
現役で貰ってる奴がもっと居るはずだろう。
そいつらに対する牽制か?
それとも平野が金流した証拠を掴んでいて暴露予定とか?
374無党派さん:2010/05/09(日) 00:25:58 ID:NrG28uaZ
375無党派さん:2010/05/09(日) 00:26:35 ID:uD7CoJ5W
376無党派さん:2010/05/09(日) 00:27:02 ID:dWACd0m6
広島東洋コープ
377グラオ:2010/05/09(日) 00:27:03 ID:EiKz/qka
中畑は絶対「ナイカクを打つのは僕に任せて」くらいな寒いことを言うはずだ。
378無党派さん:2010/05/09(日) 00:27:05 ID:h6RqIwp/
フォーカスは無視できるとしても、元官房長官の暴露を無視するわけにはいかんだろうに
新聞社・テレビ局の社員政治評論家も貰ってた人多いんだろうな、と思うわな普通
379キャバ:2010/05/09(日) 00:27:11 ID:bbfCiqk3
>>369
ゼッコーチョーにキャハしてヒロサワです
380京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:27:13 ID:JgP1odBt
>>369 バカヤロー 椅子から転げ落ちそうになったぞw
381無党派さん:2010/05/09(日) 00:27:31 ID:7lUommU2
>>369
中畑は何を考えてEDから出馬なんだろ?
382偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:27:43 ID:zsgeL7a6
>>369
立ち腐れくらいしか無かったのかw 中畑凋落w
383無党派さん:2010/05/09(日) 00:28:12 ID:x9xXwL2V
>>377
バカヤロー 椅子から転げ落ちそうになったぞw
384無党派さん:2010/05/09(日) 00:29:05 ID:r3+oe3E3
中畑ってアテネで
「予選一位通過にはアドバンテージがあると勝手に思い込んでいた」
素晴らしい指揮官ですよ
385無党派さん:2010/05/09(日) 00:30:06 ID:x9xXwL2V
>>384
麻原党首の「国家権力の陰謀だ」以上の敗者コメントに期待しよう
386無党派さん:2010/05/09(日) 00:30:06 ID:h6RqIwp/
立ち枯れの考える「若手」=中畑と考えると、非常に腑に落ちる

でも、案外世間にもそういう「若手」観を支持する部分があるんだよね
387無党派さん:2010/05/09(日) 00:30:24 ID:NrG28uaZ
>>378
香典・餞別は当然だったようだね。
388無党派さん:2010/05/09(日) 00:31:12 ID:29hWXnjk
掛布も国会議員になって借金返済や!
389無党派さん:2010/05/09(日) 00:31:22 ID:h6RqIwp/
>>387
三宅さんは香典あげるからはやく消えていただきたいな
390無党派さん:2010/05/09(日) 00:31:24 ID:swB5qI3A
>>362
同時にFAした槇原には長嶋が薔薇の花束持参で引き留めた、
対して駒田への扱いの冷たさが印象に残った。
駒田と中畑って確執あったんだ。
391無党派さん:2010/05/09(日) 00:31:37 ID:kJvdd6w3
>>386
原はその際たるものだ。永遠の青年。
392無党派さん:2010/05/09(日) 00:33:13 ID:LCTP0LO5
http://www.tachiagare.com/

大事にしたいので、また貼っておくか。
393無党派さん:2010/05/09(日) 00:33:33 ID:vKZ8Ozu8
勝谷って最近本当にひどくなってきたな
偏りすぎだろ どんだけ民主党から金もらってんだよ
394京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:33:44 ID:JgP1odBt
政界は巨人軍OBだらけになるのか ノムさんが黙ってないだろうに
395無党派さん:2010/05/09(日) 00:33:54 ID:r3+oe3E3
駒田が出てったのは落合が来たからでしょ
396キャバ:2010/05/09(日) 00:34:29 ID:bbfCiqk3
>>393
>勝谷って最近本当にひどくなってきたな  ×
勝谷は昔から最近までブレずに節操がない ○

おぼえておこうな
397無党派さん:2010/05/09(日) 00:34:33 ID:msknGGYr
アリゾナ州の新法をきっかけに連邦レベルでも移民法を見直す動きが出ている。ハリー・リード民主党上院院内総務らは4月末、
「納税義務などを果たせば8年間居住した後に永住権を付与する」とした寛大な移民法改正案の骨子を発表した。
オバマ大統領も「重要な一歩」と評価。しかし、共和党の保守派議員は「中間選挙でのヒスパニック票狙いの策略だ」と反発している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100508-OYT1T00258.htm

地方参政権ってアメリカは永住権とれば、もらえる?
398無党派さん:2010/05/09(日) 00:34:44 ID:vwSKv6Q4
なにげにスレ開いたら、中畑が出馬だとw
酒飲んで酔っぱらってるので笑ったらしゃっくりがwwww
399無党派さん:2010/05/09(日) 00:34:49 ID:7lUommU2
香典効果
400無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:06 ID:LCTP0LO5
「消費税率と使途、次期衆院選の前に掲げる」長妻厚労相

http://www.asahi.com/politics/update/0508/TKY201005080308.html
401無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:31 ID:ccgkObhH
中畑2〜30万票くらいは取れるだろうから、中川と平等に争わせると中畑が当選するんじゃないの
402無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:35 ID:jwL4cn1Q

中畑は比例、選挙区、どっちだ?

403無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:46 ID:gAw0jyeQ
中畑の件で、勃起のバックにナベツネっつーのは、隠す気もない事実だって事がわかったw
404無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:48 ID:DnSF1+tA
>>308
外出して文学少女を見に行くことを勧める
俺的にはなのは・Fateと並ぶ傑作
405無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:52 ID:x9xXwL2V
星野仙一って暇なんじゃないの?
出れば良いのに
406無党派さん:2010/05/09(日) 00:35:57 ID:uD7CoJ5W
>>402
比例
407無党派さん:2010/05/09(日) 00:37:14 ID:QG++hDcq
読売巨人軍っていう政党作ればいいのに。
408無党派さん:2010/05/09(日) 00:37:30 ID:LCTP0LO5
「料金メーターをネットで買った」 逮捕の元運転手が供述

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100509/crm1005090023000-n1.htm
409無党派さん:2010/05/09(日) 00:38:01 ID:uD7CoJ5W
たちあがれ日本、夏の参院選の比例代表に元巨人で野球解説者・中畑 清氏の擁立決定
(05/09 00:32)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176927.html
新党たちあがれ日本が、夏の参議院選挙の比例代表に、プロ野球元読売ジャイアンツで野球解説者・中畑 清氏(56)の擁立を決めたことが明らかになった。来週に正式発表する予定。
中畑氏は、1976年にジャイアンツに入団し、内野手として活躍、2004年のアテネオリンピックでは病に倒れた野球日本代表の長嶋茂雄監督に代わって指揮を執り、銅メダルに導いた。
ジャイアンツOBでは、投手出身で監督経験者の堀内恒夫氏 (62) らが、自民党からの出馬を予定している。
410キャバ:2010/05/09(日) 00:38:04 ID:bbfCiqk3
仙一は交友関係が黒杉でシャレにならんよ
411京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:38:09 ID:JgP1odBt
中畑担ぎ出すくらいだからなぁ 現役女性声優出馬もありえなくもない
412無党派さん:2010/05/09(日) 00:38:15 ID:DnSF1+tA
>>405
おまいら、前回参院選で民主から出馬した長崎慶一の票を見てから語れよ。
413無党派さん:2010/05/09(日) 00:39:12 ID:vwSKv6Q4
なんかよくわからんけど絶好調。しかし、たちあがれからとは。
たち腐れないようにナベツネからの指令っすかね。
414キャバ:2010/05/09(日) 00:39:17 ID:bbfCiqk3
>>412
それは田尾にしなかったのが間違いだな
415無党派さん:2010/05/09(日) 00:39:18 ID:r3+oe3E3
>>410
今中の著書「悔いはあります」って色んな意味で深いね…
416無党派さん:2010/05/09(日) 00:39:49 ID:DnSF1+tA
>>411
冗談でも俺の投票の選択幅を狭める想像はやめれ
417和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/05/09(日) 00:40:43 ID:X4H6Qjed
中畑出馬予想はミドモもしていたが、まさかED党からとわなw
418無党派さん:2010/05/09(日) 00:41:11 ID:69IMbx98
NYスタッテンアイランドフェリーでまた衝突事故 37人搬送 9人重傷 けが人は増える見込み
http://abclocal.go.com/wabc/story?section=news&id=7430435
419無党派さん:2010/05/09(日) 00:41:28 ID:jVRFxa6f
>>394
そこで夫人が民主から…
420無党派さん:2010/05/09(日) 00:41:33 ID:jwL4cn1Q
>>417
和子さん

一ヶ月後の予想は支持率何%を前提に考えてますか?
421偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 00:41:40 ID:zsgeL7a6
>>417
おお 和子夫人!
422無党派さん:2010/05/09(日) 00:41:49 ID:29hWXnjk
池谷と金枝は当選圏に入れるのかな。
423無党派さん:2010/05/09(日) 00:41:53 ID:gAw0jyeQ
>>411
被選挙権が余裕でありすぎですからな。みなさんw
424京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:42:35 ID:JgP1odBt
>>416 三橋つながりで 警戒せんと
425左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:43:01 ID:3XBn7Y2b
金月なんちゃらが藤崎しおりの名で出ればいいんじゃないか
426キャバ:2010/05/09(日) 00:43:01 ID:bbfCiqk3
>>415
今中本に書いたんか・・・肉の話とか野球板に行けば書いてあるんかな・・・
427socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 00:43:12 ID:DnIR0BsT
中畑出馬かー
たちがれもいいところに目を付けたじゃん
428無党派さん:2010/05/09(日) 00:43:31 ID:CDh6cfrX
和子夫人さんって本当に小沢和子さん?
429無党派さん:2010/05/09(日) 00:43:35 ID:7kaJ5LTi
ある程度の集票が見込める民主、自民ならパンダ効果で他候補にも波及するが、たちがれなんてパンダだけ見て終わるだけだと思うが?
430無党派さん:2010/05/09(日) 00:43:36 ID:r3+oe3E3
三橋?歌織たんなら俺が嫁にもらう予定だからおまいら諦めろ
431和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/05/09(日) 00:43:47 ID:X4H6Qjed
>>420
54%で設定するつもりです。
432左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:43:47 ID:3XBn7Y2b
今中いまでも愛してる、って歌われるくらいだからな
433京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:44:05 ID:JgP1odBt
>>423 自民辺りがアプローチしそうで怖いなw
434無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:13 ID:QG++hDcq
>>431
ポッポ辞任か…
435無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:23 ID:DnSF1+tA
>>431
それはアンパンマン現象を前提にしたものですか?
436無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:23 ID:jVRFxa6f
中畑投入ということは、石原電撃出馬を断念したか
437無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:39 ID:r3+oe3E3
>>426
いや、中身には書いてないですよw
タイトルがね、意味深だなあとw
438無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:51 ID:NrG28uaZ
>>298
06:00 時事放談 「渡部vs塩川鳩山よ」
御厨貴
439無党派さん:2010/05/09(日) 00:44:52 ID:7lUommU2
三橋加奈子出馬か
440とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 00:45:06 ID:BLCrayyL
>>417
今回の通常選挙はどうなるのでしょうか?
6月になったら雰囲気変わるのでしょうか?
国民生活に根差した選挙になるんでしょうかね?
投票率落ち込む感じが今のところしてます。

あら?>>23
441無党派さん:2010/05/09(日) 00:45:08 ID:DnSF1+tA
>>433
能登さんがこの前30歳になったよな?
442無党派さん:2010/05/09(日) 00:45:23 ID:69IMbx98
07年が57%だっけか、54%設定はいいとおもいます
443京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:45:44 ID:JgP1odBt
>>431 それだとカルトが工作しやすくなると・・
444無党派さん:2010/05/09(日) 00:46:29 ID:x9xXwL2V
支持率54%ってw
菅首相かしら?
445京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:47:00 ID:JgP1odBt
>>441 能登さんは討論無理でしょうw むしろ植田佳奈とか面白そうだなぁ
446無党派さん:2010/05/09(日) 00:47:16 ID:HD0v1t2i
>>297

ばかじゃね
もうみんな気付いちゃってんだよ
他人が生んだ富を踏んだっ食って
公務員が悪い、働かない若者が悪い
我慢しろと宣伝する強欲な人間がいることをw
そして、そういう社会の貧しさを変えることができることをなw
447無党派さん:2010/05/09(日) 00:47:29 ID:Dh0s0vyr
アンパンマンかまさかの国外か…
448無党派さん:2010/05/09(日) 00:48:02 ID:69IMbx98
中畑だってナベツネの指令ミエミエだものな
中継解説のない解説者の再就職斡旋かよ、堀内に中畑って
次は江川かよ
449socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 00:48:57 ID:DnIR0BsT
つーか自民党が中畑連れてくるべきだったろ、なにやってんだ
450無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:08 ID:3g5iTDx0
>>298
たかじんのそこまで言って委員会
・小党の…“第3極”勢力が出演
・スタジオ騒然…原口大臣が告白

三宅久之、金 美齢、桂ざこば、渡辺喜美、江田憲司、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣
ゲスト 有田芳生・平沼赳夫・舛添要一・原口一博

官房機密費の件は16日放送のメディアSPでやる予定



451無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:21 ID:LCTP0LO5
記者「中畑さんが参議院選に出馬されるそうですが?」

ナベツネ「今回の出馬は読売グループ内での人事異動だ」

といったらネ申。というわけでグッドナイト!
452無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:39 ID:x9xXwL2V
>>447
国外でもそこまでは上がらないだろうw

今までで最高の上昇率って
いつ、誰なんだろう
453socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 00:49:40 ID:DnIR0BsT
支持率54%ってあんまり想定できない想定だな
454無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:48 ID:DnSF1+tA
>>448
江川は原のスペアで残す必要があるだろう。
巨人監督については氏家が江川待望論者らしいし。
455無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:50 ID:jVRFxa6f
>>449
堀内とカブるだろ、巨人軍枠は各党一名だ
456無党派さん:2010/05/09(日) 00:49:51 ID:gAw0jyeQ
>>448
桑田じゃね?
457無党派さん:2010/05/09(日) 00:50:16 ID:NrG28uaZ
プロには鳩山おわたか
458socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 00:50:36 ID:DnIR0BsT
>>455
だからなんで中畑じゃなく堀内引いてきたかっつー
459無党派さん:2010/05/09(日) 00:50:39 ID:58O+r1gP
支持率54%って、内閣支持率と民主党の支持率を合わせて?
460無党派さん:2010/05/09(日) 00:50:50 ID:7kaJ5LTi
54%は和子夫人の願望かあ。こりゃ予想結果は民主圧勝だな
ともあれ、よろしければ議席スレにも貼ってきてください
461京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:51:11 ID:JgP1odBt
>>456 桑田はみんなの党とかじゃないかね?学歴インテリばっかだから
462無党派さん:2010/05/09(日) 00:51:11 ID:CDh6cfrX
小沢首相で支持率54%は無理じゃないかな。
463無党派さん:2010/05/09(日) 00:51:45 ID:gAw0jyeQ
54%は投票率の間違えじゃねえの?
464socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 00:51:45 ID:DnIR0BsT
もうアンパンマンみたいな手段で勝利をかっさらうみたいなことも、
国民の側としてはそれを許しちゃいかんだろうというレベルになってきつつあるんじゃないか?
465キャバ:2010/05/09(日) 00:52:00 ID:bbfCiqk3
>>437
あ、やっぱりwでも黒社会をおっつけられたストレスはあったらしいね。
犠牲者は今中だけじゃないんだっけか。
466無党派さん:2010/05/09(日) 00:52:10 ID:iuMNVgKg
“徳之島に理解求め続ける”

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100508/t10014312541000.html
467無党派さん:2010/05/09(日) 00:52:19 ID:jVRFxa6f
>>458
年功序列で先輩から順に大きい政党へ
468無党派さん:2010/05/09(日) 00:52:34 ID:vwSKv6Q4
そういえば王さんのあの娘に出馬とか話なかったけ?
あれどうなったんだ?
469京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:52:39 ID:JgP1odBt
>>464 アンパンマンもジャムおじさんがいないと機能しないからね 
470無党派さん:2010/05/09(日) 00:52:54 ID:1EwWg/L2
投票率と支持率を見間違えて返答しただけじゃないのか?54%て
471左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:54:18 ID:3XBn7Y2b
このスレのここ一週間ほどの論調

マスゴミが悪い→鳩山が悪い→ミンスが悪い(いまここ)
472無党派さん:2010/05/09(日) 00:54:56 ID:r3+oe3E3
スケートの堀井が道議やってるけど
引退後妙な自己啓発セミナーみたいなのに関わってたんだよな。。。
473無党派さん:2010/05/09(日) 00:55:12 ID:jwL4cn1Q

鳩・小沢がやめた後に誰が総理になったとしても支持率54%は考えにくいな

474無党派さん:2010/05/09(日) 00:55:20 ID:NrG28uaZ
与党が負けない数字の逆算が54%か
475無党派さん:2010/05/09(日) 00:55:51 ID:r3+oe3E3
>>468
王理恵さんは永田町のホームラン王です
476無党派さん:2010/05/09(日) 00:55:54 ID:CDh6cfrX
岩手県内の内閣支持率だろ。
477無党派さん:2010/05/09(日) 00:56:20 ID:h6RqIwp/
しかし徳田虎雄が久しぶりに出てきたと思ったら、えらいことになってたんだな
でもって、メディアが徳田虎雄をここまでフィーチャーするのがなかなか興味深いな
478無党派さん:2010/05/09(日) 00:56:53 ID:kJvdd6w3
>>445
杉田と小林ゆうと植田と釘宮で徹底討論すべし。
479無党派さん:2010/05/09(日) 00:58:01 ID:jVRFxa6f
鹿児島の反対集会、自公共の参加か、面白いな
480京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 00:58:30 ID:JgP1odBt
杉田w あれは討論向けじゃなくセミナー向けかも くぎゅうはあんまり責めるとうるちゃい
になってしまう
481左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 00:59:15 ID:3XBn7Y2b
>>479
ジョーカー、ペンギン、リドラーがバッドマンを倒すために集まったみたいだな
482無党派さん:2010/05/09(日) 00:59:22 ID:NrG28uaZ
21:00 日曜洋画劇場「300〈スリーハンドレッド〉」 (2007年アメリカ)▽地上波初300人で大軍100万に挑む…奇跡
483無党派さん:2010/05/09(日) 00:59:44 ID:uB5B3LF9
>>450
有田ツイッターによると明日の分は延期っぽい。

中途半端ゆえ延期、「臨時増刊」放送となりました。
 RT @anne_0207: @aritayoshifu 日曜日の午後はタカジン。楽しみにしてる番組です。
1時間半もあるのだから、呼ばれたからにはある程度喋らせて欲しいですよね!見てる方も同じです。明日見ますね(^^) 
約10時間前 movatwitterから 
http://twitter.com/aritayoshifu/status/13593200286
484無党派さん:2010/05/09(日) 00:59:50 ID:58O+r1gP
確か、植田佳奈は「まるなげ」というラジオで総理ごっこをやっていたなw
485偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 01:00:10 ID:zsgeL7a6
>>450
三宅の顔色が変わるのを見れるのか?
それとも辛坊がアホみたいな進行をするのかw
486無党派さん:2010/05/09(日) 01:00:33 ID:7lUommU2
>>479
このまま日本各地で基地反対集会開いていったら
自民党が基地廃絶運動始めることになるなw
487無党派さん:2010/05/09(日) 01:00:49 ID:69IMbx98
投票率でしょ 無党派が寝る選挙になる
488無党派さん:2010/05/09(日) 01:01:00 ID:uD7CoJ5W
テリー氏が何か反論してきたら、カウンターブローを食らわせてやろうと思っていましたが、予想だにしなかった私の話を聞いて、完全に目が泳いでいましたね。

私がなぜ小沢氏が嫌いだったか。その理由は、「検察が危ない」47〜48頁に書いています。要するに、私は仙谷、枝野氏ら民主党の政策派に協力してきた人間です。小沢氏のような政局派は敬遠していました。しかし、最近は、仙谷氏の方が政局派になっているように思えます。
約1時間前
http://twitter.com/nobuogohara
489無党派さん:2010/05/09(日) 01:01:01 ID:jVRFxa6f
>>482
イランの核開発に合わせて制作されたのがいいやね
490無党派さん:2010/05/09(日) 01:01:17 ID:h6RqIwp/
>>485
辛坊だって貰ってそうなポジションなわけで
491無党派さん:2010/05/09(日) 01:01:23 ID:NrG28uaZ
>>450
>官房機密費の件は16日放送のメディアSPでやる予定
492和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2010/05/09(日) 01:02:24 ID:X4H6Qjed
>>463
その通り。54%は投票率でした。ちなみに第2弾が58%です。
493無党派さん:2010/05/09(日) 01:02:46 ID:s4k375x0
>>482
wowow契約してるなら
明日も「ジェネレーション・キル」という海兵隊を描いたドラマがあるから
見た方がいいよ
494無党派さん:2010/05/09(日) 01:02:47 ID:1EwWg/L2
30以上で演技力がなく立場が確立してない声優か
495無党派さん:2010/05/09(日) 01:03:10 ID:gAw0jyeQ
>>488
昔から小沢は変わってないんだけどな、政局が下手だから、いつもゴツゴツした印象になるし恨みも残る。
野中あたりとは少し違う。
496無党派さん:2010/05/09(日) 01:03:28 ID:QG++hDcq
>>492
そこまで下がりますか。
497無党派さん:2010/05/09(日) 01:03:31 ID:x9xXwL2V
顔色と言えば

小泉首相時代に、演説会みたいなところで参加者から質問があり
小泉が「それは次の総理が…」って安倍のことを見た時の、安倍の顔色が面白かったなぁw

あれは何の演説会だっただろう
498無党派さん:2010/05/09(日) 01:03:41 ID:69IMbx98
火曜の週刊朝日で上杉が機密費もらったやつの実名出すってよ
499とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 01:04:09 ID:xaxB8Rqc
「米と大局的に協力」 志位氏「共産は反米でない」
5月8日15時39分配信 産経新聞

 【ワシントン=佐々木類】共産党の志位和夫委員長は7日夕(日本時間8日朝)、ワシントン市内で産経新聞との単独インタビューに応じ、
「米国は日本の隣国であり、手法は違っても核なき世界の実現に向けて大局的に協力できる」と述べ、今後オバマ政権や議会との交流を深めていく考えを示した。

 志位氏は初の訪米について、「米国で反共の壁が崩れた結果実現した。(共産主義を)『反米』などと固定的にとらえる必要はない」と強調。
米下院議員や国務省のメア日本部長らと会談したことを明らかにし、「多角的な意見交換ができた。ささやかな一歩となった」と述べた。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題に関しては、「無条件撤去が必要だ」との持論を展開。一連の会談を通じて米側に対し、共産党の立場を説明したことを明らかにした。

 一方、普天間問題で鳩山由紀夫首相が沖縄県内への移設を検討していることについて「責任は重い。県民の怒りは頂点に達した」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100508-00000067-san-int
500偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 01:04:12 ID:zsgeL7a6
>>492
54%投票率なら小沢戦略大勝利ですねw
501京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 01:04:29 ID:JgP1odBt
老害ナベツネ ジャイアンツ戦の解説まで口出すのか奴は? 
502無党派さん:2010/05/09(日) 01:04:40 ID:HP1oZ5kd
中畑繋がりで吉幾三もあるかもなあw
503無党派さん:2010/05/09(日) 01:05:00 ID:CDh6cfrX
>>492

やはり民主が第一党ですか?
504無党派さん:2010/05/09(日) 01:05:19 ID:jwL4cn1Q
投票率を54%とすると、公明と組むことが明らかになった自民の圧勝ってこともありうるんじゃね?
一人区を軒並み自民が持って行きそう

505京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 01:06:14 ID:JgP1odBt
>>494 田中理恵とか浅野真澄とか
506無党派さん:2010/05/09(日) 01:06:27 ID:jVRFxa6f
九州はかなり自民が強そうだな
507無党派さん:2010/05/09(日) 01:06:31 ID:9lV5zibX
なんで容疑者を次期総理なの?ジョーク?
508無党派さん:2010/05/09(日) 01:06:48 ID:uD7CoJ5W
来週発売「週刊朝日」の特集記事のゲラを極秘に入手したので特別にこっそりお知らせする。「緊急鼎談 機密費とマスコミ。毒まんじゅうを喰ったのは誰だ!」出席者:三宅久之、星裕、岸井成格、司会:みのもんた、進行:山口一臣 http://bit.ly/bPttgU 
約7時間前
http://twitter.com/tosa_suigei
509無党派さん:2010/05/09(日) 01:06:56 ID:lAyMZnfG
阿久根市長が市職員の首を切れないんだぜ。今の法律じゃよ
首は誰も切れない。給料は永遠に上がる。業務拡大はする。役所はブラックホールそのものじゃん


有限である現実を無限である公務員様が食い潰すってか?


日本人もそろそろ真面目に考えたほうがいいぜ


510とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 01:07:07 ID:xaxB8Rqc
まだ五月前半なせいか
選挙にわくわくしない私です
5月25日当たりになったら
わくわく出来るんでしょうか?
でも、新党も、そこそこで、
盛り上がるのでしょうか?
選挙後を睨んだ動きが増すのでしょうか?
511無党派さん:2010/05/09(日) 01:07:29 ID:h6RqIwp/
金田朋子参議院議員とか、純粋な興味として見てみたいな
衆議院なら「ぎちょー、本日はこれにて散会されることを望みまーす」やってほしい
512偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 01:07:34 ID:zsgeL7a6
>>504
投票率が低いと言うことは反民主の無党派層が選挙に行かないと言うことだけどな。
民主は嫌だけど自民も駄目だから選挙に行かないという何時も通りの行動パターンw
513無党派さん:2010/05/09(日) 01:08:04 ID:1EwWg/L2
>>505
田中理恵がラクスの口調演説ぶちかますのか
水銀燈のようにけだるく行くのか
514無党派さん:2010/05/09(日) 01:08:37 ID:jVRFxa6f
見物する分には面白い選挙になるのは間違いない
あまり投票する気にはならないが
515無党派さん:2010/05/09(日) 01:08:44 ID:vwSKv6Q4
>>509
いい法律じゃないか。あんなキチガイの思う通りになったら怖い。
516無党派さん:2010/05/09(日) 01:08:52 ID:x9xXwL2V
>>510
しないねぇ
まぁ俺は参院改革論者だけどね
517無党派さん:2010/05/09(日) 01:09:05 ID:RC/pbRV4
>>512
程度の低い分析だな
518無党派さん:2010/05/09(日) 01:09:23 ID:9lV5zibX
第3極ブームで投票率かなり上がりそうだけど
最近の地方選では軒並み投票率は好調だし。
519無党派さん:2010/05/09(日) 01:09:25 ID:7lUommU2
>>515
法律が基地外の暴走へのストッパーとなってる好例だな
520無党派さん:2010/05/09(日) 01:09:39 ID:NrG28uaZ
和子夫人の発表で政界、マスコミ騒然w
521無党派さん:2010/05/09(日) 01:09:51 ID:1EwWg/L2
>>511
学級会になるぞw
522とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 01:09:53 ID:xaxB8Rqc
田中理恵さん?金田朋子さん?
浅野真澄さん?

良く存じないのですが
地方議員さんですか?
523無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:00 ID:BszwOMbY
体育会系って保守系が多いね
524無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:12 ID:7lUommU2
>>522
声優
525無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:15 ID:jwL4cn1Q
>>512
無党派が選挙に行かない層っていうわけではないんだけどなw

526無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:23 ID:7kaJ5LTi
20年後くらいには、元人気声優○○さんが立候補して芸スポで誰?、20年前に出ろよといわれる日がくるかもな
527無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:47 ID:jVRFxa6f
>>518
それ以上に二大政党が人気無いからな
528無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:51 ID:G7OW0t9F
なんでみんなこんな香ばしそうな選挙にわくわくしないのか
俺は07年よりわくわくしてる
529無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:55 ID:vwSKv6Q4
さっきから声優の話でてるけど、誰か出そうなん?
530無党派さん:2010/05/09(日) 01:10:54 ID:r3+oe3E3
金田朋子は同僚の看護師バラバラにしてムショ入ってるよ
531偽薩摩隼人 ◆PUHk/ACHXc :2010/05/09(日) 01:11:23 ID:zsgeL7a6
>>525
民主支持率9%の時でも有権者の20%が民主党に投票してるけどなw
532無党派さん:2010/05/09(日) 01:12:01 ID:NPiuzzIZ
>>509が勤める会社の社長が>>509の首を切れないんだぜ。今の法律じゃよ
首は誰も切れない。給料は永遠に上がる。業務拡大はする。
>>509が勤める会社はブラックホールそのものじゃん


有限である現実を無限である>>509様が食い潰すってか?


日本人もそろそろ真面目に考えたほうがいいぜ
533無党派さん:2010/05/09(日) 01:12:27 ID:NrG28uaZ
ジェネレーション・キル/Generation Kill :: 海外ドラマ
2008年8月24日 ... 海外ドラマ『Generation Kill/ジェネレーション・キル』の詳細エピソードガイド。イラク戦争。
海兵隊の歩兵部隊がバグダッド侵攻するまでを描いた全7話のミニシリーズ。ノンフィクションドラマ。
www.assassin.jp ? アクション - キャッシュ - 類似ページ
ジェネレーション・キル 兵士たちのイラク戦争|ドラマ|WOWOWオンライン
2009年に米国で放送され、第61回エミー賞で3部門の受賞を果たした戦争ドラマを放送。イラク戦争をテーマに、
中東の地に派遣された兵士たちの素顔を描く。
www.wowow.co.jp/pg/release/000981/index.php - キャッシュ
534無党派さん:2010/05/09(日) 01:12:55 ID:7lUommU2
>>529
出ないと思うよ
535無党派さん:2010/05/09(日) 01:13:44 ID:jwL4cn1Q
>>531
民主が政権につく前と後とでは状況が違うんだけどなw
536無党派さん:2010/05/09(日) 01:14:20 ID:1EwWg/L2
人気声優をウグイス嬢に使う奴は出てきたりするのだろうか
これも公選法の供応にあたるのだろうか?w
537無党派さん:2010/05/09(日) 01:14:20 ID:RC/pbRV4
>>531
> 2009年衆院選の比例選で民主党に投票した人のうち、次期参院選も民主党に投票するとした人は現段階で28%にとどまった。
> みんなの党13%、自民党と新党改革が4%など他党に投票することを決めた人は27%で、44%が「決めていない」と答えた。
538無党派さん:2010/05/09(日) 01:14:24 ID:MFMEHnXq
>>531
残念。浮動票はみんなの党に流れるからw
539とく ◆okHSvT8KSU :2010/05/09(日) 01:14:43 ID:xaxB8Rqc
議論を活性化させる
決算機能を充実させることは必要でしょうが
あと後期高齢医療制度や裁判員制度みたいに
法案を可決してから、こんなはずではなかったというのでは困るので、
少数意見を切り捨てないような選挙制度には
して欲しいとは思います>>516
540無党派さん:2010/05/09(日) 01:14:46 ID:NPiuzzIZ
>>536
総務省次第
541無党派さん:2010/05/09(日) 01:14:49 ID:r3+oe3E3
馬鹿薩摩にアンカーつけんなよ
542無党派さん:2010/05/09(日) 01:15:06 ID:gAw0jyeQ
>>535
今度は、与党ってだけで条件反射で票を入れちゃう層の分が入る。
543無党派さん:2010/05/09(日) 01:15:37 ID:RC/pbRV4
小沢信者の予想だけは避けて通るわ
544無党派さん:2010/05/09(日) 01:15:41 ID:7lUommU2
>>536
人気声優をどこで線引きするかで揉めそうな予感
545無党派さん:2010/05/09(日) 01:16:11 ID:r3+oe3E3
>>542
それ以上に失望票が出て行くわけだがw
546無党派さん:2010/05/09(日) 01:16:13 ID:QG++hDcq
>>542
そんなやつおんの?
547無党派さん:2010/05/09(日) 01:17:26 ID:G7OW0t9F
しかし07の富山より面白そうな選挙区は残念ながらないか。
カオスというだけなら福岡だが面白みは無い
548無党派さん:2010/05/09(日) 01:17:54 ID:r3+oe3E3
NYでフェリーが桟橋に衝突、約60人けが
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100509-OYT1T00035.htm?from=top

杭打ち桟橋への逆風だなw
549無党派さん:2010/05/09(日) 01:18:20 ID:NrG28uaZ
ザ・パシフィック | WOWOWオンライン
そんな彼らが「もうひとつの第二次世界大戦」、太平洋戦線を描いた最新の超大作ドラマが「ザ・パシフィック」。
全米HBOでは2010年3月より10週連続で放送。 TVドラマとしては桁外れである200億円の製作費を注ぎ、
実話に ... オンラインID登録はこちら ...
www1.wowow.co.jp/pg/release/001024/index.php - キャッシュ
550無党派さん:2010/05/09(日) 01:18:58 ID:69IMbx98
期日前の伸びが鈍いのを見てからじゃ遅いと思います
551無党派さん:2010/05/09(日) 01:19:26 ID:jVRFxa6f
東京なんか相当カオスだろ
肝心のみんながまだ候補を発表してないし
他の新党も候補者を決めてない
ミニ政党もまたぞろ出てくる
552無党派さん:2010/05/09(日) 01:20:23 ID:vKZ8Ozu8
支持率が上がるようなこと今民主党やってる?
なにやってるかさっぱりわからん
普天間と消費税の話ばっかりだ
553京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 01:20:23 ID:JgP1odBt
>>536 ネットウヨは万々歳だろうなw 三橋辺りがたくらんでるだろう
554無党派さん:2010/05/09(日) 01:20:33 ID:HP1oZ5kd
>>542
とりあえず自民だから入れるって人も過去にはいただろうからなあ.
555無党派さん:2010/05/09(日) 01:21:15 ID:x9xXwL2V
ガッキーの責任問題ライン40
ぽっぽの責任問題ライン45

低すぎるかな?
556無党派さん:2010/05/09(日) 01:21:54 ID:jVRFxa6f
>>>552
子供手当て貰う世帯ぐらいは入れてくれるだろ
557無党派さん:2010/05/09(日) 01:22:05 ID:G7OW0t9F
>>551
東京なんてどう頑張っても定数5に有力候補が7程度であとは独自の戦いだろ
558無党派さん:2010/05/09(日) 01:22:53 ID:jVRFxa6f
>>554
農村部には今でもいるよ、条件反射で入れる老人
559無党派さん:2010/05/09(日) 01:23:47 ID:r3+oe3E3
3年前は黒川紀章が出てたんだよな
同じ年に訃報を聞いて耳を疑った
560無党派さん:2010/05/09(日) 01:24:25 ID:x9xXwL2V
レンホーの事業仕分けのニコニコ動画見てたら
「2位じゃ駄目なんですか?」の時に
「こいつの選挙の時に同じこと言ってやれよwwwwww」ってコメントいっぱいあったなぁ

でも、東京は2位どころか、5位でも大丈夫なんだなぁ
まぁ今回のレンホーは1位狙えるかも知れないが
561無党派さん:2010/05/09(日) 01:25:37 ID:jVRFxa6f
公明とレンホー以外はわからんなあ
まあ、みんなは3位に入りそうだけど
562無党派さん:2010/05/09(日) 01:27:17 ID:NrG28uaZ
01:05 ハーバード白熱教室 ▽名門大学の人気講義を公開▽徴兵制の正義とは?
▽精子や卵子は売買可能か(2・06終了)
563無党派さん:2010/05/09(日) 01:27:54 ID:69IMbx98
谷川参院幹事長が勝敗ラインは55議席と言ってる、谷垣はいてもいなくても一緒
564無党派さん:2010/05/09(日) 01:28:12 ID:NPiuzzIZ
>>555
改選第一党もってかれたら、確実に鳩山の責任。
連立三党で過半数割れで鳩山の責任でいいだろ。

>>560
アレは、ある意味、ちゃんと理由をつけてクレヨン。
ってことでもあったんだがな。
565無党派さん:2010/05/09(日) 01:28:41 ID:RC/pbRV4
宮崎の口蹄疫被害、牛豚6万頭処理に頭抱える関係者

 宮崎県で発生した家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、殺処分対象となった牛や豚の埋却処理が追いついていない。
感染の疑い例の発生が止まらないうえ、土地選定の難しさや移動のリスクから、農場付近で埋めるしかないが、その用地が決まっていない所もあり、人手も足りていない。畜産関係者は悲鳴をあげている。

 口蹄疫は人には感染せず、感染した肉を食べても人体に影響はない。県は移動制限などで、感染した家畜の肉が市場に出回ることはない、としている。

 県の発表によると、8日までに確認された豚や牛の感染確定・疑い例は49例、殺処分対象は累計で6万2426頭になった。特に豚の殺処分対象は県内の総飼育頭数の6%(約5万8千頭)まで達した。
だが、ほとんどがまだ埋却処理されておらず、その用地の選定ができていないところもある。このため、ウイルス感染の恐れのある家畜も殺処分しないまま飼育を続けている。

 被害が集中する同県川南町を含む児湯(こゆ)郡市畜産農協連合会の奥野福見参事は「畜産農家は『いつ我が身に降りかかるか』と、朝夕、家畜の健康が心配だ。早急に埋却を進めて、早く競りが再開できるようにお願いしたい」と語る。

 実際、発生農場を中心に半径10キロに設定される移動制限区域内でみると、同町では、豚の飼育数(4月29日現在、14万5239頭)の4割が殺処分対象になっている。

 県内では2009年2月現在で、豚91万4500頭、肉牛29万7900頭を飼育。それぞれ全国2位と3位を占めている。

http://www.asahi.com/national/update/0509/SEB201005080060.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0509/images/SEB201005080061.jpg
566無党派さん:2010/05/09(日) 01:29:02 ID:jVRFxa6f
>>563
要するにガッキーがそこそこ頑張っても
参院選後は河野に替えたいということだな
567無党派さん:2010/05/09(日) 01:32:06 ID:HP1oZ5kd
豚の飼育数は全国で1000万頭くらいか.
568無党派さん:2010/05/09(日) 01:34:33 ID:GwMAdID0
今回は投票率下がっても一概に民主に不利というわけでもなさそうだ
569左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:35:19 ID:3XBn7Y2b
殺す業者って特需で儲かってんの?
570無党派さん:2010/05/09(日) 01:35:29 ID:RC/pbRV4
>>568
根拠は?
571無党派さん:2010/05/09(日) 01:36:49 ID:MFMEHnXq
もう与党は参議院で少数与党になるのはほぼ決定的だからな。
早晩解散に追い込まれる。でなきゃ国民の暴動になるぞ。
572左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:36:51 ID:3XBn7Y2b
ミンスに失望した無党派が寝てくれるに越したことはあるまい。(ミンスにとって)
573無党派さん:2010/05/09(日) 01:38:40 ID:NrG28uaZ
4ミン連立でOK
574無党派さん:2010/05/09(日) 01:38:58 ID:9lV5zibX
慎太郎の言っていた隠し玉ってまさか、中畑のこと??? 嘘だと信じたいw
575無党派さん:2010/05/09(日) 01:39:14 ID:x9xXwL2V
>>573
自ミン「私も仲間に入れてよ」
576左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:40:37 ID:3XBn7Y2b
プロ4民
577無党派さん:2010/05/09(日) 01:41:04 ID:RC/pbRV4
>>572
基本的にはそういうものだが、>>568が「今回は」とつける意味は?
578無党派さん:2010/05/09(日) 01:41:23 ID:r3+oe3E3
安倍が38議席だっけ?で居座ろうと抵抗したからな
鳩山続投を許さない国民からすれば、強烈な結果を突きつけて
即日退陣表明に追い込む他ない
579左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:42:40 ID:3XBn7Y2b
だっていままでの無党派の多くは隠れミンスだったからな。
580無党派さん:2010/05/09(日) 01:42:41 ID:NrG28uaZ
プロ4ミンでOK
581無党派さん:2010/05/09(日) 01:43:22 ID:G7OW0t9F
日本4ミン会議
ってみんなもう忘れたかな
582左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:43:27 ID:3XBn7Y2b
4ミン平等に野中が激怒
583無党派さん:2010/05/09(日) 01:43:42 ID:69IMbx98
根拠は自公・民主共倒れの現状
584無党派さん:2010/05/09(日) 01:45:40 ID:gcNmzXru
和子夫人も、自民が堀内なら民主(東京の3人目)は中畑だってギャグだろ。
まさかそれにビビって民主に取られる前にって思ったわけじゃないだろうな。
アホ過ぎるにも程がある。
585京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 01:47:20 ID:JgP1odBt
日本4モ党 やらないか?
586左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:47:50 ID:3XBn7Y2b
篠塚も不幸な晩年なのか。西本とかどうなんだろね。
587肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/09(日) 01:48:20 ID:WUXMxMF0
気に入った、成海璃子w
どんな子か知らんけど。民主社民国新は取り込め

  @R_SRIS: 「メレンゲ」で自宅紹介した成海璃子、CD棚がおもしろかった。
  村八分、高田渡、INU、スターリン、はっぴいえんどに筋肉少女帯。
  心なしか背が黄ばんだ系のCDがほかにもずらり。
  
  最近買ったのは奇形児らしいです。本物!

 『メレンゲ』での成海璃子の自宅CD棚の件ですが、奇形児にあぶらだこ、
 猛毒にハイテクノロジースーサイド、さらにはデスサイドまで並んでいたとの情報をキャッチ。
 まさかジャパコアまで網羅していたとは! リップクリーム再結成ライブに来場してもおかしくないレベル!

 「音楽が本当に好きなので、いつもCDショップにいるんですよ私。
 (略)この間は、奇形児と友川カズキさんのCDを買いました」という発言が!
588無党派さん:2010/05/09(日) 01:49:50 ID:x9xXwL2V
中畑のwikipediaまだ選挙のこと書かれてないw
誰か書き換えなよw
589左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:50:03 ID:3XBn7Y2b
そんなもん聴くからデブになるんだ。
590無党派さん:2010/05/09(日) 01:51:11 ID:jVRFxa6f
「オロナミンCは小さな巨人軍です」
っていうCM、何度見ても意味がわからなかった
591無党派さん:2010/05/09(日) 01:53:50 ID:RC/pbRV4
>>590
キャッチコピーにはそれぐらいがいい
592無党派さん:2010/05/09(日) 01:54:39 ID:jVRFxa6f
立ち上がれ日本は小さな巨人軍です
593 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 01:55:43 ID:dmdC9WFZ
悩むウィキペディア 少ない管理人 芸能系ばかり人気

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201003030157.html
594無党派さん:2010/05/09(日) 01:57:08 ID:+IvlKeq0
>>587
成海璃子は練り物が嫌いらしいからちょっとなぁ。
彼女に言わせるとソーセージも練り物でナシなんだと。
おでんもソーセージも大好きなのでキビシイわ。
595左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:57:13 ID:3XBn7Y2b
なぜ関西ローカル色の強い大村昆が巨人CMなんかに出たのか。
596肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/09(日) 01:58:23 ID:WUXMxMF0
あらら、徳之島連合がハブを首に巻きつけてデモしてるあいだに中畑が出馬か。
対抗して糸井重里を担ぐしかないんじゃまいか。
コピーライターも生き残りで必死だなあ。
597無党派さん:2010/05/09(日) 01:58:28 ID:r3+oe3E3
家庭の安住求めてない玉置浩二
安全地帯の癖に
598左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 01:59:39 ID:3XBn7Y2b
ハチクロは酷い出来だったらしいね、みてないけど。
599無党派さん:2010/05/09(日) 01:59:49 ID:jVRFxa6f
立ち上がれ日本は小さな自民党です
600左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 02:00:49 ID:3XBn7Y2b
青田は若いうちからDV妻のような不幸の翳があった。
601無党派さん:2010/05/09(日) 02:01:28 ID:69IMbx98
>>595 ドラマ細うで繁盛記のスポンサーが大塚だったから、大村は番頭役
602京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 02:02:08 ID:JgP1odBt
オロナミンCよりデカビタCの方が美味しい レッドブルは高い
603肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/09(日) 02:02:21 ID:WUXMxMF0
玉置レベルの人間に青田をボコれるわけなかろう。
くえっくえっ、ちょんわちょんわで返り討ちにあうわ。
604無党派さん:2010/05/09(日) 02:03:39 ID:BIVzLzqG
成海璃子

こいつはガチだな
あぶらだこw
605無党派さん:2010/05/09(日) 02:04:26 ID:x9xXwL2V
オロナミンCを飲むなら、リポビタンDを買う私
606左巻 ◆mooN.KttY. :2010/05/09(日) 02:05:58 ID:3XBn7Y2b
宝島もDOLLも売ってなくフールズメイトはビジュアル誌になっちったっつうのに
そんな情報どこから仕入れるんだろう。
607肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/09(日) 02:06:33 ID:WUXMxMF0
大村崑、水原弘、松山洋子が日本の原風景三羽烏らしいから保守系政党が担ぐといいよ。
608無党派さん:2010/05/09(日) 02:08:52 ID:r3+oe3E3
鉄骨飲料ってあったよな
609無党派さん:2010/05/09(日) 02:12:50 ID:RC/pbRV4
参院選の自民候補出そろう、若返りアピール

 自民党の参院選公認候補がほぼ出そろった。

 各地での公募実施による候補者の若返りと、昨年の衆院選落選者のくら替え出馬が目立っている。

 同党の8日現在の公認候補者は82人(選挙区48人、比例選34人)。週明けに選挙区で唯一候補者未定だった長崎選挙区でも公認候補を決める予定で、2007年の前回参院選の83人と並ぶ。
今後も、宮城選挙区(改選定数2)の「2人目」や、比例選で候補者を擁立する可能性はあるが、大島幹事長は8日、岩手県滝沢村で記者団に「いよいよ実戦の場に入る」と述べ、候補者擁立から支持拡大のための活動に重点を移す考えを示した。

 今回、党執行部がアピールしているのは、候補者の若返りだ。

 衆院選惨敗後、党執行部が各都道府県連に公募の活用を促したことで、20県連(選挙区)で公募を実施。14県連で新人擁立につながった。この結果、選挙区候補の約半数にあたる25人が新人となり、平均年齢も前回の54・2歳から50・1歳(8日現在)に低下した。

 最近の参院選では、ベテランの自民党現職が、民主党新人の若手候補に敗れるケースが多かっただけに、執行部は「今回はこちらが若手で巻き返す」(幹部)と期待をかける。

 一方、前衆院議員のくら替え出馬は12人(選挙区3人、比例選9人)で、過去3回の参院選の1〜3人を大幅に上回った。

 ただ、公募の活用で「現職優位」が崩れた結果、徳島、福岡では公認を得られなかった現職が離党し、対立候補として出馬する事態も招いており、党内では「分裂選挙になっては、勝てる選挙も勝てない」との懸念も少なくない。
くら替え候補についても、衆院時代の小選挙区を中心に一定の得票は見込めるものの、「業界団体をバックにした組織内候補に比べ、全国的な集票力は乏しい」との指摘も出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100509-OYT1T00140.htm
610無党派さん:2010/05/09(日) 02:12:51 ID:N/0WTxBr
オロナミンCに生卵入れて飲んでるアホがいた
611肉姫 ◆NudeE.1uMU :2010/05/09(日) 02:13:13 ID:WUXMxMF0
あららキャバ姐さんがきてたのか。
経済と英国選挙と長谷川穂積について聞きたかったところだな。
612無党派さん:2010/05/09(日) 02:13:36 ID:RC/pbRV4
普天間移設で10日に政府原案 辺野古桟橋方式軸に

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相と岡田克也外相、北沢俊美防衛相ら関係閣僚が10日に協議し、政府の移設原案を確認する方向で調整していることが8日、分かった。
原案はキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)を埋め立てる現行計画を修正し、くい打ち桟橋(QIP)方式を軸として辺野古沖合に移設する構想が柱となる。この協議を受け、
日米両政府は12日に実務者協議を米ワシントンで開き調整を加速させる予定だ。複数の政府関係者が8日、明らかにした。

 ただ沖縄県や名護市は受け入れに反対を表明する一方、米側は地元の同意取り付けを合意への条件としている。このため米国と地元の同意を得るとした5月末までの決着は不可能な情勢で、野党などから首相の退陣を求める声が強まる展開も予想される。

 原案は現行計画を変更し、1800メートルの滑走路1本の代替施設を南西沖合500メートル前後の浅瀬に造る。現行の埋め立てより環境への影響が小さいとして、桟橋方式に一部埋め立てを組み合わせる工法を想定。
日米実務者協議で、その実現可能性や工期について具体的な検討に着手する。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000718.html
613無党派さん:2010/05/09(日) 02:13:55 ID:58O+r1gP
オロナミンCの瓶をアナルに入れるアホなら知っている。
614無党派さん:2010/05/09(日) 02:16:02 ID:RC/pbRV4
防衛相「訓練を散らし負担4割軽減」 普天間めぐり

 北沢俊美防衛相は8日夜、米軍普天間基地移設問題に関し「沖縄でやっている(米軍)ヘリや飛行機の訓練を全国に散らして、半分とか4割方減ったと実感できるような案を作っている」と述べ、訓練移転による沖縄の負担軽減策を検討していることを明らかにした。
長野市内で開かれた民主党関係者の会合で述べた。

 鹿児島県・徳之島への機能移転については「訓練を主体にした考え方だ」と説明。理由として、ヘリ部隊と地上部隊の一体的運用をする上で距離的に遠すぎるとして「(米側が部隊の移設は)どうしても駄目だと言っている」と述べた。〔共同〕

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EAE2E3998DE2EAE2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
615京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 02:16:21 ID:JgP1odBt
>>613 アッー!
616無党派さん:2010/05/09(日) 02:19:48 ID:eO00aXC/
ですよねRT @tim1134: 官房機密費といえば、政権交代直前、
河村前官房長官が、それまで金庫にあった機密費を全部持ち出して、空っぽにした事実。
何に使ったのだろう。国民の税金なのに。しかも、それを調べない検察って、何?
http://twitter.com/montagekijyo/status/13572229756

「たかじん」番組での評論家(官房機密費授受疑惑Mもいた)による民主党政権への批判というより罵倒の異様。
そこには全く建設的対案は皆無。これはマスコミ現状の象徴。明治維新も安定まで10年。
しかし時間はない。現場を歩けばマスコミとは微妙に違うことがわかる。
http://twitter.com/aritayoshifu/status/13554405204

「たかじん」。私の出演テーマはテレサ没後15年。中国と台湾関係をまる1日調べたが一言も語れず。
三宅久之さんが非礼にも「こんなのもうやめよう!」「もういいよ!」と二度発言。
かろうじて金美麗さん、原口一博さんが語って15分ほどで中途半端に終了。何のための出演かと思う。
http://twitter.com/aritayoshifu/status/13591457806

田原総一朗さんと三宅久之さんに官房機密費について問い質してみた。
盛り上がるも、辛坊治郎さんに邪魔される。
QT @aritayoshifu 「たかじん」収録中。ビートたけしさんや上杉隆さんもいる。あら原口一博さんも。
http://twitter.com/uesugitakashi/status/13573250371
617キャバ:2010/05/09(日) 02:20:44 ID:bbfCiqk3
レッドブルとウォッカをチェイスするとちょっとしたスピードボールになるんだぜいぇー
618無党派さん:2010/05/09(日) 02:21:50 ID:swB5qI3A
>>595>>601
更に古くは「姓はオロナイン名は軟膏」とんま天狗の主役
提供は大塚
619 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 02:22:57 ID:dmdC9WFZ
この時間帯は暇人が多いな
620 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 02:29:42 ID:dmdC9WFZ
ちゃんこ「若」倒産のウラ事情 若年層&女性客に飽きられて…

http://news.livedoor.com/article/detail/4758302/
621socialist ◆Keioe6FD3k :2010/05/09(日) 02:37:36 ID:DnIR0BsT
庶民の味方、モヤシが大人気 調味料やレシピ本続々登場
http://www.asahi.com/national/update/0509/TKY201005080319.html
622無党派さん:2010/05/09(日) 02:37:51 ID:Uxx2Qnnj
【辺野古はモウムリなのよ】鳩山民主党研究第516弾【気がつきなさい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273322447/
623無党派さん:2010/05/09(日) 02:38:36 ID:9lV5zibX
>>614

橋本教授の案が通ってるwww
624キャバ:2010/05/09(日) 02:43:05 ID:bbfCiqk3
>>611
お死N規制とか色々なー。姫たんおやす。

化粧板より
小沢一郎のお化粧 Lesson 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1266054734/

目元のマカロンメイクwww
625 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 02:51:14 ID:dmdC9WFZ
626無党派さん:2010/05/09(日) 02:53:57 ID:pHq+v5hG
>>624 


  儲死亡スレ


627京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 02:55:07 ID:JgP1odBt
あの男性店員いいお尻の形してるな
628無党派さん:2010/05/09(日) 03:01:01 ID:Dr8U3IGA
しかしどうするね?せっかく政権交代させたのに民主党が全然駄目なのが
見えてきてしまって。自民も民主も駄目と答えが出てしまった
629無党派さん:2010/05/09(日) 03:08:54 ID:StpQfeZc
>>626
キャバレン、本物の馬鹿だなww
630無党派さん:2010/05/09(日) 03:11:32 ID:UtYRTd1S
徳之島だって沖縄県でこそないが戦後の昭和28燃料までアメリカ統治下で苦労した土地なのに。
民主党は知らずに徳之島なんて言ってるのか、住民の歴史や感情は無視なのか、理解に苦しむな。
631無党派さん:2010/05/09(日) 03:14:40 ID:/sRIxafY
>>630
確かに。
632中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 03:15:44 ID:6N9ucTTm
>>627
まさかお前さんがここの常連とは……
http://akiba.keizai.biz/headline/1932/
633無党派さん:2010/05/09(日) 03:17:40 ID:3G3D2D/4
ようやく事業仕分けも乗り切ったので、久々に来てみればこんな有様

・・・男の娘カフェとかもう・・・。
634 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 03:18:24 ID:dmdC9WFZ
需要拡大こそ大切 「菅氏の知恵袋」小野・内閣府参与
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201005080310.html
635キャバ:2010/05/09(日) 03:20:07 ID:bbfCiqk3
こういのけっこう好きなんだけど、駄目? >>626 >>629

>>630
っつーかそんな気遣いが出来るよーならメリケンの軍人の名前を称えるよな名前の
ついた所に(略)池上のはけっこーインパクトあったなぁ。
636無党派さん:2010/05/09(日) 03:20:55 ID:NrG28uaZ
IMFが支援してもギリシャ破綻は不可避。
貿易収支(経常収支)が赤字で、為替政策、金融政策が使えなければお終い。

637無党派さん:2010/05/09(日) 03:22:27 ID:bnj/v3ul
美少年を女装させるなんてなんてもったいない
但しセーラー+キュロットまでなら妥協する用意がある
638無党派さん:2010/05/09(日) 03:23:01 ID:NrG28uaZ
>>634
東工大の経済オンチコンビになってしまった。
もすこしまともとおもたのに。
639無党派さん:2010/05/09(日) 03:23:45 ID:3G3D2D/4
女装と男の娘には天と地の違いがあるだよ。
640キャバ:2010/05/09(日) 03:24:22 ID:bbfCiqk3
>>636
トリレンマおつ
641鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 03:25:11 ID:HuYjTnJo
>>634
なんだかなぁ
642無党派さん:2010/05/09(日) 03:26:48 ID:RC/pbRV4
選挙区、民・自を推薦 比例代表は民主 参院選で栃木県医連

 栃木県医師会の政治団体、県医師連盟(太田照男委員長)は8日、宇都宮市で委員会を開き、夏の参院選で栃木選挙区は民主、
自民両党の候補を、比例代表は自民候補の推薦を白紙に戻し、民主候補を推薦することを決めた。県医師連盟が参院選で民主候補を推薦するのは共に初めて。

 委員会後、会見した太田委員長らによると、県医師連盟の機関決定を受けて、県内各支部は参院選の対応を決めるが、事情が異なる支部の決定には言及しないという。

 この日は、中央組織の日本医師連盟が11日の執行委員会で参院選の対応を協議するのに先立ち、県医師連盟としての態度を決めるため開かれた。

 比例代表候補の推薦については、自民現職候補の推薦白紙化と民主新人候補の推薦を執行部案として示し、賛成多数で可決された。栃木選挙区は、民主現職と自民新人の2人から出されていた推薦願に対し、共に推薦することで執行部案が認められた。

 太田委員長は「比例は、日医連委員長の『政権与党にしか国政への提言ができない』という考えに沿った。
選挙区は、民主は予算委員長として国政に物を言える立場、自民は県議会でわれわれの政策を実現してくれた」と推薦の理由を述べ、「非常に厳しい中で方針を示さなければならなかった」と苦しい胸の内を明かした。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/100509/tcg1005090214000-n1.htm
643キャバ:2010/05/09(日) 03:27:19 ID:bbfCiqk3
>>634
小野せんせはだいぶ前から今に至るまで言うこと全然ブレてないんだけどなw
644無党派さん:2010/05/09(日) 03:29:07 ID:RC/pbRV4
社説:英国「宙づり議会」 打開の知恵注目したい

 英国の政権交代は瞬く間に進む。総選挙で第1党が入れ替わると、翌日には勝った党の党首がダウニング街10番地の首相官邸に引っ越し、組閣に着手する。

 だが今回は違った。6日の総選挙では保守党が13年ぶりに最大勢力となったが、官邸にはブラウン首相がとどまり、保守党のキャメロン党首はまだ新住人になっていない。最多議席は獲得したものの過半数に届かなかったためだ。

 単独過半数を握る党がない「宙づり議会」である。実に36年ぶりだ。

 誰が首相になるのか、政権はどのような枠組みか、その政権下で英国はどう変わるのか−−。日本も参考にしてきた英国の政治で始まる新しい章の行方を大いに注目したい。

 異例の事態は、2大政党が民意を十分吸収しきれなくなった結果といえる。ただ、突然始まった変化ではない。1951年に合わせて97%の票を占めていた2大政党は、70年代以降、徐々に得票率を落とし、今回、65%まで減らした。

 2大政党を支えていた英国特有の階級が次第に崩れ、一方で冷戦の終わりと経済のグローバル化により、政党間の主張の違いが薄れていったことが背景にある。

 2大政党に対する不満の受け皿として支持を集め、今回の選挙でも注目されたのが自民党だった。
結局、予想に反して、5議席減らしたものの(得票率では1%増加)、保守、労働の両党から連立の打診を受け、誰が首相になるのかを左右するキングメーカーになった。
645無党派さん:2010/05/09(日) 03:29:11 ID:RC/pbRV4
 明白な「勝者」不在の選挙結果だが、「敗者」はブラウン首相の労働党だろう。保守党が97議席伸ばしたのに対し、労働党は91議席も減らした。自民党と組んでも過半数に満たない。ブラウン首相は続投の意欲を見せているが、国民の理解は得にくいのではないか。

 最大のポイントとなりそうなのが、保守党と自民党の連携だ。開票結果の判明後、保守党のキャメロン党首は「国益への最大の脅威」が財政赤字だと強調した。その赤字削減を迅速に実行するには自民党の協力が欠かせず、思い切った妥協の用意があると秋波を送っている。

 選挙制度改革や欧州政策、防衛などで対立する2党が妥協点を見いだすのは容易ではなかろう。だが、混迷が続けば、ロンドン市場の株や通貨ポンド、英国債などが売られ、最悪の場合、ギリシャ発の信用不安が飛び火する恐れもある。

 異例の事態の中で、どのような打開の知恵を出すのか。完全小選挙区制の変更など、選挙や政治のかたちが変わる可能性さえはらむだけに、指導者たちの決断は重い。

http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100509k0000m070093000c.html
646無党派さん:2010/05/09(日) 03:30:13 ID:NrG28uaZ
小野の著作に増税で成長なんて書いてあるの?
647無党派さん:2010/05/09(日) 03:30:54 ID:GwMAdID0
週刊現代でも鳩山は最後は伝説の剛腕に頼るって書いてあった
648無党派さん:2010/05/09(日) 03:32:11 ID:FEiLlqU2
>>621
こりゃすげぇ。
卵かけごはん、ラー油と来てどこまでいくんだ。
649鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 03:32:13 ID:HuYjTnJo
さて、イギリスはどうなることやら。
650キャバ:2010/05/09(日) 03:32:54 ID:bbfCiqk3
>>646
需要増える→経済↑→税収増える
から需要増やして増税おkって論理だったと思うが
著作だったか本人の話だったかは覚えてナッシング
651無党派さん:2010/05/09(日) 03:33:21 ID:G7OW0t9F
>>648
塩でどうだ
652 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 03:34:02 ID:dmdC9WFZ
増税に反対なら子供手当てに所得制限つけろと言えよ
653鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 03:34:14 ID:HuYjTnJo
需要を増やすための増税というのが全くピンとこない
654無党派さん:2010/05/09(日) 03:35:33 ID:BDH4W/Ul
小野教授は金融政策についてはどう考えているんだろうか。
655無党派さん:2010/05/09(日) 03:37:53 ID:CHpD/d4O
主席をまつる有名スレですな、化粧板は。若年の応援団が立ち入れない見事な仕様に___
656キャバ:2010/05/09(日) 03:39:22 ID:bbfCiqk3
あったあった2009年現代思想より

「財政政策について忘れてはならない大原則とは、政府が購買力を
 配るなら、かならず同額を他で取ってこなければいけない」
「多くの国民の生活が大幅に改善され・・・(略)
 そのときお金がかかるなら税金を取ればよく、その税金は、その仕事を
した人の所得になるから、その人たちからもしっかり税金を取る。」

上のインタと矛盾してないと思うけど。
657キャバ:2010/05/09(日) 03:40:08 ID:bbfCiqk3
>>654
金融はインタゲ猛反対なのは確か
658キャバ:2010/05/09(日) 03:42:46 ID:bbfCiqk3
>>656の「税金を取る」に追加の一文
「安易なバラマキや減税ではまったく意味がないのです」
659無党派さん:2010/05/09(日) 03:43:08 ID:NrG28uaZ
>>650
それはわかるが。景気が良くなって増税とは、最近の発言では読み取れない。
660鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 03:43:57 ID:HuYjTnJo
>>624のスレみたいなの嫌いはないw
661無党派さん:2010/05/09(日) 03:44:48 ID:NrG28uaZ
>>656
ちゃんとした書き物では却下されるわな。
662鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 03:46:27 ID:HuYjTnJo
やっぱり個人的には相入れない政策のようだ…
663キャバ:2010/05/09(日) 03:49:21 ID:bbfCiqk3
>>661
岩波から出てる本もほぼ同様の論旨だったかと。
原本出してくるのメンドなので許してくれー。
664無党派さん:2010/05/09(日) 03:49:33 ID:NrG28uaZ
(単位 100万米ドル) 
国(地域)
年 経 常 貿易・サー所 得 経常移転 資 本 投 資 そ の 他 外貨準備増誤 差
次 収 支 ビス収支 収 支 収 支 収 支 収 支 資本収支 減・その他  脱 漏


ギリシャ 05 -18,233 -15,096 -7,030 3,893 18,196 15,633 2,563 104 -67
06 -29,565 -24,889 -8,958 4,282 29,483 25,661 3,822 -279 361
07 -44,587 -34,240 -12,469 2,122 43,984 38,027 5,957 -457 1,060
08 -51,313 -39,477 -16,015 4,179 50,238 44,243 5,995 -39 1,113
665京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/05/09(日) 03:49:59 ID:JgP1odBt
>>632 ちゃうわw オレはノンケなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
666無党派さん:2010/05/09(日) 03:50:18 ID:IzMgWsMt
>>622
やはり松岡の件、恨まれてるな。当然だろう、とっくに松岡ならば対処してる。
667無党派さん:2010/05/09(日) 03:54:15 ID:NrG28uaZ
景気と経済政策 (岩波新書) (新書)
小野 善康 (著)

これかあ?
他の本だとオールドケインジアンっぽいけど、
ケインズは不況で増税なんていわんやろ
668無党派さん:2010/05/09(日) 03:57:13 ID:NrG28uaZ
公共事業という諸悪の根源, 2005/9/11
By ヨーゼフ・K - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 景気と経済政策 (岩波新書) (新書)
著者の主張は、「不況期には需要側の経済学(ケインズ経済学)を実行し、好況期には供給側の経済学
(マネタリズム等)を実行せよ」と整理できる。不況とは、生産力が需要を上回っている状態を指し、好況とは
その逆を指す。ゆえに需要不足の不況期には、政府が公共事業を行って消費性向の高い低所得層へお金
を回す必要があると言う。逆に好況期には生産力がフル活用されても需要がそれを吸収してしまうため、政府
が民業を圧迫する公共事業は削減されなければならない。特に著者が強調するのは、公共投資は景気の
呼び水としてではなく、資源の有効利用を目的とするべき、という点である。問題は、90年代の公共投資が
特定の法人・業者に吸収されてしまい景気刺激策としても、また失業者などの資源の有効活用としても、
実効性が薄かったことだろう。著者の主張とは逆の政策を実行している現政権に対して、公共事業の再構
築を図る必要があると思った。
669無党派さん:2010/05/09(日) 03:57:44 ID:oHcD8JEL
小野の経済論てw 
よほど口蹄疫の話したくないらしい、流石w
670無党派さん:2010/05/09(日) 03:58:26 ID:NrG28uaZ
目次
第1章 景気に対する二つの考え方(経済活動水準を決めるもの
失業発生のメカニズム ほか)
第2章 財政支出の是非(景気と公共部門の役割
公共投資は景気を刺激するか ほか)
第3章 財政負担(財政資金調達の影響
「国債は将来世代の負担」論の誤解 ほか)
第4章 金融問題(貨幣に対する考え方
中央銀行の役割 ほか)
第5章 構造改革(リストラと規制緩和
将来ビジョンの提示 ほか)

>目次を見ても財源は国債
671キャバ:2010/05/09(日) 04:04:14 ID:bbfCiqk3
>NrG28uaZ
っつーかお互い現物なしでコメントしあっても意味ないんとちゃう?
来月に忘れてなければ現物で。(小野の本は数冊あるがどこに入ってるのかすらわからん)
待てなければインタゲ議論禁止で福岡愛知にでも聞いてみりゃよろし。
672無党派さん:2010/05/09(日) 04:04:24 ID:NrG28uaZ
金融 (現代経済学入門) 小野 善康 (単行本 - 2009/3)
新品: ¥ 2,730
第1章 金融とは
第2章 資産の働きと家計の資産選択
第3章 貨幣経済における家計行動
第4章 市場の調整
第5章 貨幣経済における不況
第6章 財政支出
第7章 貨幣政策
第8章 賃金安定化政策と課税政策
第9章 企業と金融
第10章 資産バブルと景気変動
第11章 おわりに―景気局面と経済政策
上級者のために

>これにデフレ不況期に増税可と書いてあるのかね
673無党派さん:2010/05/09(日) 04:09:00 ID:NrG28uaZ
不況のメカニズム―ケインズ『一般理論』から新たな「不況動学」へ (中公新書) (新書)
小野 善康 (著)

目次
第1章 ケインズ経済学の基本構造(二つの不況観
需要不足のメカニズム ほか)
第2章 失業と需要不足(新古典派経済学の特徴
貯蓄と投資の不一致 ほか)
第3章 利子と貨幣(投資の決定要因
何が利子を決めるのか ほか)
第4章 景気循環と経済政策のあり方(賃金の変動と景気循環
不況下の経済政策)
第5章 不況理論の再構築(何がわかり、何が残されたか
新しい不況理論 ほか)
674無党派さん:2010/05/09(日) 04:11:13 ID:T5XMZKT3
>>660 好きになれた時点で民主支持者じゃないだろね。小沢と鳩山への恨みだ、そのスレは
675無党派さん:2010/05/09(日) 04:11:47 ID:NrG28uaZ
節約したって不況は終わらない。―日本経済に答えはある (単行本)
小野 善康 (著

日経BP企画
節約したって不況は終わらない。 日本経済に答えはある
 小泉純一郎内閣の構造改革を国民が諸手を挙げて支持した時期から、それに真っ向から異を唱え続けた論客
が大阪大学社会経済研究所教授の小野善康氏だ。「赤字国債は大した問題ではない」「公共事業賛成」と言い、
コスト削減や節約を礼賛する風潮こそが、日本を余計に不況にすると主張する。
 本書は小野氏が自らの「不況理論」を、民主党代表の菅直人氏、野村総合研究所主席研究員のリチャード・クー氏、
東京大学教授(社会経済学)の松原隆一郎氏らにぶつけて議論し合う対談集である。対談を企画したのはロック・
ミュージックを基軸に先端カルチャー情報を発信する雑誌や書籍を発行するロッキング・オン社。大衆文化の中から時代
の実相を切り取る試みが支持されている雑誌「SIGHT」に連載されたものだが、同社30年の歴史で経済本を刊行するの
は初めてだという。
 仕掛け人はカリスマ的人気を誇る音楽評論家の渋谷陽一氏。渋谷氏が編集長を務める同誌では、「書店は経済本・
ビジネス本で溢れ返っているが、実際読んでみると、玉虫色の結論で終わっているものがほとんどだ」とコメントする。「カネへ
の信仰を断て」「なぜ誰も間違いに気づかないのか」など直球のコメントが飛び交い、経済再生議論に新鮮な一石を投じている。
(日経ビジネス 2003/04/28 Copyrightc2001 日経BP企画..All rights reserved

>どこで増税の話が?
676無党派さん:2010/05/09(日) 04:15:13 ID:NrG28uaZ
景気と国際金融 (岩波新書 新赤版 (660)) (新書)
小野 善康 (著)

By アマゾンライダー "ケン" - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 景気と国際金融 (岩波新書 新赤版 (660)) (新書)
 この本の初版がでたのは、2000年だが、約10年近くたったいま読んでみると、まるでサブプライムローン問題
に端を発した金融危機から、深刻な経済混乱に陥った今日の国際経済を見通しているかのような、非常に
示唆に富む指摘が多々あることに驚いてしまう。
 この本の出版当時以後の日本政府のとった経済政策は、著者の提唱するような理論に反するような政策を
とってきているようなところがあり、その結果として、著者の主張の正しさが約10年かけて裏付けられたような
歴史となったともいえるだろう。
 著者のいうことを一言で言えば、不況期には需要が不足しているから不況になるのであり、そのような時に
供給力を高めるような、リストラなどの構造改革といった供給力を高めるようなことをしてもむしろ不況を深刻化
してしまうということになるが、バブル崩壊後の日本の経済政策の軌跡はまさにそれを地でいくものであったといえるだろう。
 まさにこの本は、不況に関する一級の経済書といって過言ではない。

>この本は昔買ってよんだが増税の話はなかったはず。
677キャバ:2010/05/09(日) 04:15:47 ID:bbfCiqk3
もちろん増税を推進しろとは書いてはいないが
本人は増税を否定はしてないということなんだけどなぁ。
さっきの発言のソース置いておきますね。
現代思想2009年5月号Vol.37-6 136-155
あと大本営発表だともうデフレ不況は脱却したことになってるし。
678無党派さん:2010/05/09(日) 04:17:35 ID:NrG28uaZ
>あと大本営発表だともうデフレ不況は脱却したことになってるし。

それはない。
679キャバ:2010/05/09(日) 04:19:11 ID:bbfCiqk3
あ、ごめん、デフレを脱却する予定なのか。
680無党派さん:2010/05/09(日) 04:25:47 ID:NrG28uaZ
2009.06.23
hengsu.cocolog-nifty.com/personal_newsn/.../post-5363.html - キャッシュ
読了:『現代思想 2009年5月号』 ケインズ 不確実性の経済学の特集だけ

【貨幣】
不況への新たなアプローチ 『一般理論』 を読み直す / 小野善康
ケインズに金の分配という発想は無かった、社会の効率を向上させろといているのだから、失業という最も
非効率な事態を招く政策は、ケインズは言わなかった。要は、ケインズ的政策という名目でばらまきをやっても、
それはケインズではないと。ケインズの問題意識は、総需要の減少。失業対策とかは結果の話であって、
それが目的ではない。「流動性選好」は誤解を招く、貯め込むことそれ自体が動機になる、これが根本。
それ以外はケインズによる理論的なこじつけ。バブルやインフレで実体経済以上の資産価値が失われる
(これの原因を流動性選好)と、総需要をどうにかしても、現金を刷ってもどうにもならない訳。やはり、判り易いし、
理解し易い。
681鷹党 ◆4ruE4j6ltn6i :2010/05/09(日) 04:29:49 ID:HuYjTnJo
>>674
まあ、党員でもないし、サポーターでもないからな。今の民主を見てると、とてもじゃないが支持する気にはなれないのも事実
682キャバ:2010/05/09(日) 04:30:20 ID:bbfCiqk3
っつーか本人呼んでみりゃわかるんだけど
国民がハッピーになれる需要さえ作りだせれば
その原資は国債でも税金でもいいだろーっていうのが
あのしとの主張のエッセンスなんですね。
もちろん反論する人はいっぱいいますwww
あとは福岡愛知でも呼んで聞いてください。寝ます。
683無党派さん:2010/05/09(日) 04:35:31 ID:KG8A0Bua
上の方に神戸君が来なくなって心配だという書き込みがあるけれど、twitterの方には普通に書き込みしてるよ。
単にこのスレの雰囲気に呆れて来なくなっただけだと思うよ。
684実況禁止:2010/05/09(日) 04:35:35 ID:/kARpvmO

皆皆さま、そろそろ報道2001の世論調査の予想をどうぞw
        
685無党派さん:2010/05/09(日) 04:47:03 ID:L0HS/cVr
>>683
起訴相当になった途端、「小沢」と呼び捨てにする神戸プロ市民の豹変ぶりに呆れましたが何か   

  
686無党派さん:2010/05/09(日) 04:50:29 ID:KG8A0Bua
彼は去年9月の神戸市長選の頃から小沢批判していますが、何か?
687無党派さん:2010/05/09(日) 04:55:41 ID:3gxCa3OP
大企業金持ち増税つーか減税しすぎたのを戻すんだろうけどね
今言うと相手に参院選に本気になられるから
投票率下げ効果のあるフレーズ「増税」に絞っているんだろう

なんちゃって
688非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2010/05/09(日) 05:08:31 ID:259Z17Im
神戸君のtwitterはどこなのか教えて
689無党派さん:2010/05/09(日) 05:11:48 ID:dMjGYb3i
小沢さんってよんでたな、神戸。恥ずかしい
690無党派さん:2010/05/09(日) 05:23:20 ID:gaEgh8Kb
>>683

逃げただけだろ
691無党派さん:2010/05/09(日) 05:27:10 ID:3gxCa3OP
神戸ツイタ話題の推移最新版
英下院選挙→口蹄疫→もんじゅ→映画から禁酒法そして地歴教師
692 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 06:01:22 ID:dmdC9WFZ
【経済深層】国債買い増しでギリシャの二の舞? 日銀に“圧力団体”続々 (1/3ページ)
2010.5.8 18:00

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100508/biz1005081802004-n1.htm
693 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 06:27:37 ID:dmdC9WFZ
米軍飛行訓練を全国に分散…政府検討

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100508-OYT1T01178.htm
694目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 06:34:31 ID:pHrxouH2
>>571

安倍も、福田も、麻生も解散しませんでしたが、
暴動が起きましたか?
695無党派さん:2010/05/09(日) 06:36:19 ID:Z+S5FMQq
移設する訓練は中部と関西に移転するべきだな
産経新聞読者層が多い関西と
アメリカ輸出の恩恵を得てるトヨタの中部に
米軍基地が無いのが不思議だ
全国の米軍基地をこの二つを中心に置いてもいいぐらい
696無党派さん:2010/05/09(日) 06:50:32 ID:n4zxPqsX
私はloopyかもしれません

私はサラリーマンか学者に
なるべきだったかもしれません

でも思いと努力を訴え、
選挙で勝ち抜くのでよいではありませんか

思いと努力が第一と、
総理が信条をもつことはいけないことでしょうか

結果や統治は第二でも、よいではありませんか


                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
697無党派さん:2010/05/09(日) 06:59:22 ID:w3aw84vX
>>691 恥知らず神戸は人間のクズ
698無党派さん:2010/05/09(日) 07:01:10 ID:Z8nAH5OQ
>>694
よう、馬鹿コテw
悔しいのう〜、くやしいのう〜ww
699無党派さん:2010/05/09(日) 07:08:34 ID:RC/pbRV4
たちあがれ日本、元巨人・中畑氏を擁立

 自民党から出馬の堀内恒夫氏(62)に続いて、また巨人OBに白羽の矢が立った。新党「たちあがれ日本」(平沼赳夫氏、与謝野馨氏の共同代表)が、
今夏の参院選比例代表にプロ野球、巨人OBで野球解説者の中畑清氏(56)の擁立を決めたことが分かった。9日午前0時のフジテレビ、FNNニュースが伝えた。早ければ10日にも正式発表される。

 中畑氏は福島県出身。安積商から駒大に進み、1976年にドラフト3位で巨人に入団。「絶好調」のフレーズで一躍人気者となり、中心内野手(三塁&一塁)として活躍した。
通算成績は実働13年で1248試合に出場、1294安打、171本塁打、621打点、打率・290。ゴールデングラブ賞7度、オールスター戦出場6度を記録している。

 89年の現役引退後、野球解説者を経て93年から第2期長嶋政権の打撃コーチに就任。94年オフに退団後、再び野球解説者となり、2004年のアテネ五輪では、病に倒れた長嶋監督に代わり全日本の指揮を執り、チームを銅メダルに導いた。

 中畑氏は引退後、政界と太いパイプのある渡辺恒雄氏(83)=読売新聞グループ本社代表取締役会長=の仲立ちによる政界進出のウワサが流れたことはあったが、いままで実現に至ることはなかった。

 一方、「たちあがれ日本」は「打倒民主党」「日本復活」「政界再編」を掲げて4月10日結党。参院選に向け、独自候補の擁立を目指していた。

http://www.sanspo.com/shakai/news/100509/sha1005090506007-n1.htm
700無党派さん:2010/05/09(日) 07:09:15 ID:RC/pbRV4
  ::         |ミ|
   ::        |ミ|    ::::::
    ::::       |ミ|   ::
 :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
  :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
 ::: .," )  (.    <:::::::::| ::
 ;../-===‐  .‐==-  |::::: |: 
 ;.| ー(_人_) ー'   )| 
 | / ヒエエエノ\    / 
  \ `ー-U    /
    [ミ二二二二三]
    /,       \   おわり

総統閣下は政府の口蹄疫対策に大変お怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637491
701 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 07:12:05 ID:dmdC9WFZ
83になっても読売新聞グループ本社代表取締役会長やってるのか。
さっさっと引退しろよw
702無党派さん:2010/05/09(日) 07:15:51 ID:gM+CRvrH
>>698
安倍、福田、麻生ほそんなに悔しかったのですか
703無党派さん:2010/05/09(日) 07:17:56 ID:mb2ypFoC
>>694
おまえさんの実況ルール違反行為に、スレ住人の感情は暴動___
704香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/09(日) 07:25:22 ID:Dq6xxORY
おはようございます。
22:30まで仕事なのに、翌朝8:00前から出勤容赦ねぇw

>>621低温で野菜が高く、もやし大人気だね。
いつも以上に山ずみされてるのに、よく売り切れてる。

>>699また知名度だけで出馬要請?
票が欲しいのは判るけど人気取りに必死で
呆れるな
705無党派さん:2010/05/09(日) 07:29:37 ID:XOK5V9Ak
やっと信者コテも退場か。うんざりして離脱した奴等は帰ってくりゃいい。運動家と木曜クラブのためだけの本スレじゃあるまい。
706無党派さん:2010/05/09(日) 07:30:54 ID:gc4BxuHa
外務官僚はアメリカの政府・議会と官僚のど
っちの意向を尊重して行動するんだろうか?
アメリカで大統領(とその側近)の意向を無
視して軍が行動するなんてありえないと思う
のだが。前例主義か新政権いじめか?自民党
時代はそれで省益をまもれていたんだろうな。
707無党派さん:2010/05/09(日) 07:33:26 ID:nTtYHL1m
>>704
岡部まりの知名度をスルーする脳みそに呆れる
708無党派さん:2010/05/09(日) 07:36:21 ID:0GG5i/1l
あーあ、赤松帰国でようやく解禁かね
本当に腐ってるな
【宮崎/口蹄疫】民主・小沢幹事長「(口蹄疫対策)は大変大きな県の課題」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273357766/
709無党派さん:2010/05/09(日) 07:37:52 ID:Ia6RUZ5F
>>707
岡部まりって、そんなに有名なんですか
710無党派さん:2010/05/09(日) 07:39:30 ID:i4uyP1hL
香坂しぐれのような典型的なB層が威張りくさる総合スレ 口蹄疫の対策してるのは自民党ですな…
711無党派さん:2010/05/09(日) 07:41:57 ID:6yCga4kO
>>708
外遊中はテレビでは一切報道しなかったよな。
担当大臣にコメント求められること多いってのに。
712 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 07:42:25 ID:dmdC9WFZ
香坂しぐれは知名度があるなw
713無党派さん:2010/05/09(日) 07:44:12 ID:FrtzzJH4
>>695 サンケイ新聞と小沢一郎は仲良し
714無党派さん:2010/05/09(日) 07:44:14 ID:Ia6RUZ5F
>>710
野党なのに実力あるんですね。自民党。
715 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 07:45:11 ID:dmdC9WFZ
民主公認大阪選挙区・岡部まり…結婚より政治!私がやらナイト

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100509-OHT1T00046.htm
716無党派さん:2010/05/09(日) 07:47:08 ID:0GG5i/1l
1.米国とは1回話し合っただけで、即効で国外移転は諦める。
2.日本全国の都道府県に足も運ばず、県外移転も諦める。
3.ギリギリになって、いきなり徳之島移転案をぶち上げ、住民の反対運動に火をつけた後で
「誠意が〜」「努力が〜」とほざく

本人はこれでも「自分は誠意があって努力してる」と信じてるらしい。

【普天間】米軍飛行訓練を全国に分散 政府関係者、訓練移転で米側と調整がつけば「5月末決着」とみなす意向を示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273353739/
717無党派さん:2010/05/09(日) 07:47:52 ID:OnmCQfzX
>>714

B層は調べてから出直してこい
718無党派さん:2010/05/09(日) 07:48:19 ID:hZ7+4+vK
なんか共産党・公明党以外の全ての野党が消費税10%超上げを言いだしてるがw
(ハゲ添流に言うとトレンドらしいw) 野党なのにアホかw
719無党派さん:2010/05/09(日) 07:49:58 ID:z0eD3QjI
こんな所でチマチマ工作しないで、
バイトに行ってすこしでも自民に献金した方がいいよ。
ホントに奴ら、金ないんだからさ。
720無党派さん:2010/05/09(日) 07:50:12 ID:QYeFhTTf
>>717
自民党がパフォーマンス以外でどんな対策やってんの?
721香坂しぐれ ◆oosak9.4JU :2010/05/09(日) 07:52:04 ID:Dq6xxORY
最近、コテ批判する単発IDをみかけるね。
先日のEAST AND×YURIの人かなw

>>707>>709
関西では岡部まりは別格だけどね。
私は有名人疑問派なので、例外なくそれでいいのかなと思ってるよ。
だから岡部まりに賛成と言った事は一度もない。710も同一人物だろうが、私は政治の内部の人じゃないし、法律や社会のスペシャリストでもない、単に政治に興味あるだけの人間。
だからB層といわれても認めるよ。
まぁそういうと「開き直るな」って批判されそうだけどww
別スレで批判されてるけど、自分で賢いと思った事もないし当然威張った事もない。
それと口蹄疫の件はほとんど発言してない。

他の方スレ違いすいませんでした。
では電車おりて出勤します。
722 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2010/05/09(日) 07:55:36 ID:dmdC9WFZ
みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
日雇い派遣、スポット派遣等は原則廃止。製造業への労働者派遣については、労働者のニーズや産業実態等を精査し、その見直しについて一年以内に結論を出し法制化。
景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ(将来的には全国平均で時給1000円を目標)。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
723無党派さん:2010/05/09(日) 07:59:51 ID:RC/pbRV4
“横粂バッシング”が過熱…小沢氏辞任要求に「新人議員が何を言う」

 鳩山由紀夫首相(63)と小沢一郎幹事長(67)の辞任、執行部刷新要求を表明した民主党新人の横粂勝仁衆院議員(28)に対し、バッシングの声が殺到していることが8日、明らかになった。

 6日に行った地元・横須賀での街頭演説で、小沢チルドレンと呼ばれる1年生議員では初めて執行部刷新の必要性を訴えた横粂氏。だが、翌日からの2日間で事務所へ届いた500件以上の電話やメールのうち、80%以上が「執行部ありきの民主党だ。
新人議員が何を言うんだ」「おまえが議員を辞めろ」と厳しい声だった。

 しかし、この日も街頭に立った横粂氏は、「小沢幹事長を怖いと思ったことは一度もない。ほかの人がやらないなら自分がやる、という使命感が強い」と胸を張った。
週明けには、同党の代議士会で執行部刷新を訴える予定。賛同する議員はまだ2人だが、「同調してくれる議員を1人でも多く集めたい」と意気盛んだった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100509-OHT1T00043.htm
724無党派さん:2010/05/09(日) 08:00:04 ID:uiGha/5O
駐留も 抑止力だから しょうがない

由紀翁です
725無党派さん:2010/05/09(日) 08:02:26 ID:OgrMrHrn
橋下がなかなかいいこと言ったな。地方の責任論。
726無党派さん:2010/05/09(日) 08:02:38 ID:0GG5i/1l
       【赤松口蹄疫事件】


     って呼んでもいいかな///
【社会】赤松農相の来県、延期…口蹄疫による宮崎出張が急きょ決定 - 秋田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273325815/
727無党派さん:2010/05/09(日) 08:02:54 ID:tym9/27h
報道ステーション、明日に規制を解禁らしい

やっと信者が消える
728無党派さん:2010/05/09(日) 08:06:39 ID:CAiyk98Z
昨日、自民はつぶれない大丈夫だと必死で言い張ってた奴がいて、
その根拠に「世襲金持ち議員が多い」からとあげてたのが笑った。

鳩山みたいなのはともかくとして、世襲議員って基本的に金の運用方法を知らないから、
むしろ「世襲ほど危ない」というべきじゃないのか。

ハマコージュニアが現に借金問題に陥っている例もあるし。
729無党派さん:2010/05/09(日) 08:08:13 ID:hoIshiNO
変なおばさんコテw
730無党派さん:2010/05/09(日) 08:08:49 ID:hZ7+4+vK
ジャマ岡のバカ発言は相変わらず取り上げられるなーw

サッサとあのバカ切れよw
731無党派さん:2010/05/09(日) 08:11:31 ID:d877Rdq9
>>728
モロに世襲の小澤一郎さんを貶しちゃいかんw
732無党派さん:2010/05/09(日) 08:13:04 ID:GjINHQBQ
早漏スレが勃ってるな
733無党派さん:2010/05/09(日) 08:15:16 ID:xGzDfEEd
>>727 ここの住人、テレビみるまで信じないしwww
734無党派さん:2010/05/09(日) 08:18:52 ID:VJSbX7gP
>>699
中畑も本当に応じるなら阿呆としか言いようがないな。
せめて堀内みたいに自民から出れば良いものを。
735無党派さん:2010/05/09(日) 08:22:24 ID:HQhVFIxR
まあ小沢批判してる人間って世間知らずのバカばっかりなんだよな。
>>9みたいなw 
政治というのはこういうもんだ。まして小選挙区二大政党制政治下なら。
小沢がやらなくたって誰がやっても同じ、自民だって他の国だって国家予算
を預かるというのはこういうこと。理念実現の為の組織や政権防衛は当然だ。
でそこに時代や国民益の乖離と個利個略の行き過ぎがなければ問題はない。
数人の同好会コミニティーでも運営する次元の透明性を求めてるアホとかw
736無党派さん:2010/05/09(日) 08:23:55 ID:T4ofG1cz
>>720
お聞きしますが、710、717にまともな会話を期待しているわけ?
何故相手するの?
737無党派さん:2010/05/09(日) 08:28:19 ID:VJSbX7gP
それにしても中畑報道が事実ならますますもって
ナベツネの意図がわからん。

わざわざ反民主票を自民以外の政党に分散させて何の意味があるのか。
738無党派さん:2010/05/09(日) 08:29:20 ID:T4ofG1cz
>>737
痴呆
739無党派さん:2010/05/09(日) 08:29:26 ID:fZupCwd1
>>735
政治っちゅうのは時として、自国のであれ、他国のであれ、
人の命を奪う(ことを命じる)ものだからな。
ケース次第では、不法行為だったりもするわけだが。

しかし。
前原さんは、政界三大口曲がりになっちゃったなぁ。ストレスだろうか。
740無党派さん:2010/05/09(日) 08:30:56 ID:HQhVFIxR
羽田のハブ化というのは1番カネが掛からん安上がりで現実的な
都市活性化&景気対策なんだけどなー、都市部鉄道も24時間化するし。
>>737
? こんなに判りやすい話はないんだが?w
741無党派さん:2010/05/09(日) 08:33:29 ID:VaiRxUUo
掛布を三木谷に押し付けようとしたのと同じ理由ってことかな?
742無党派さん:2010/05/09(日) 08:35:34 ID:RC/pbRV4
新党 厳しい船出 「たちあがれ」「新党改革」支持1%台

 四月に結成した「たちあがれ日本」と「新党改革」の両新党が思うように支持を得られず、厳しい船出となっている。今のところ「第三極」の先輩格のみんなの党の影に埋没している格好。
旗揚げの経緯や政策が不明確な点がマイナスに作用しているようだ。

 新党改革の舛添要一代表は、参院選の目標について「最低十議席から十五議席を取ってキャスチングボートを握る」と豪語。たちあがれ日本の平沼赳夫代表も「十議席以上」と強気だ。

 しかし、先月末の共同通信の世論調査で、政党支持率は改革1・6%、たちあがれ1・3%。二〇〇七年の前回参院選で、比例代表で二議席を獲得した社民党と同水準だった。

 改革は、舛添氏個人の人気は相変わらず高い。だが、郵政民営化など小泉改革路線を支持しながら、民営化に反対を貫いてきた旧改革クラブの荒井広幸氏らと合流したことを疑問視され、新党への期待感につながっていない。

 たちあがれも所属議員の平均年齢が約七十歳。ベテランの熱意をアピールしているが、新鮮味に欠ける。

 舛添氏は第三極間の選挙協力に言及し、連携に期待感を示すが、みんなの党の渡辺喜美代表は両新党に「雨後のたけのこ政党」と冷ややか。両新党間でも「第三極が立てたい選挙区は、大都市中心で同じ。協力は難しい」のが現実だ。

 両新党の結成劇には、理念や政策より、政党助成金を受給できる国会議員五人を集めることを優先した「数合わせ」の印象が付きまとう。
「参院選の候補者が固まれば支持は上向く」(改革関係者)との楽観論もあるが、巻き返しの道筋は見えない。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010050902000059.html
743無党派さん:2010/05/09(日) 08:37:44 ID:VJSbX7gP
票割りの計算よりも影響力の誇示かねえ。
まあ、それでも阿呆には変わらんが。
さもなくば>>738の言うように本当に痴呆か。
744無党派さん:2010/05/09(日) 08:40:08 ID:y+ElDmsw
>>737
日本人総巨人ファン政策じゃない

日本人は皆巨人ファン、他のチームのファンはすべて売国奴か在日と判断するだろうな
745無党派さん:2010/05/09(日) 08:42:12 ID:fZupCwd1
軍隊だからな。巨人軍ってくらいで。
746無党派さん:2010/05/09(日) 08:45:04 ID:HQhVFIxR
ナベツネのじじいは余命が長くないから焦ってる、中曽根も石原も。
(特に政治的にw)。
ここまで政権が迷走しても2割に届かん国民に見捨てられたゴミ自民は
とっくに眼中にない。300超衆院持ってりゃ先3年解散も死んでもない。
だから参院選の後政権に潜り込むトロイの木馬をこさえてるってこった。
747無党派さん:2010/05/09(日) 08:47:01 ID:RC/pbRV4
口蹄疫6万匹処分 宮崎、家畜市場すべて閉鎖

 宮崎県で家畜感染症の口蹄(こうてい)疫が拡大している。殺処分される牛や豚は計約六万匹に上り、国内で過去最悪の事態だ。感染拡大防止のため県内七カ所の家畜市場はすべて閉鎖。
各地の地元ブランド牛として商品化される子牛が出荷できないなど、影響は広がっている。

 四月二十日から五月八日までに、感染疑いが見つかった農家や施設は四十九カ所。国内で初めて豚の感染疑いも見つかり、処分対象は約六万二千匹で、うち五万匹以上は豚。
農林水産省によると、過去に口蹄疫が発生した際に処分された牛の数は一九〇八年に東京などで約五百頭、二〇〇〇年に宮崎県で三十五頭、北海道で七百五頭。

 家畜を埋めて処分する作業が追いつかず、東国原英夫知事は陸上自衛隊に災害派遣を要請、「非常事態を宣言してもいい」と深刻さを訴える。

 宮崎県は、肉用牛の飼育数は北海道、鹿児島に次いで三位、豚は鹿児島に次いで二位。子牛は出荷先で肥育され、各地のブランド牛として店頭に並ぶ。約四割は県外で、〇八年度は長野や三重、佐賀各県などに約三万頭が出荷された。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010050902000071.html
748無党派さん:2010/05/09(日) 08:47:26 ID:VaiRxUUo
我らが総理は渡邉恒雄を支援者だと勘違いして、御意見御拝聴しちゃうんだぜ。
信じられる?

何なのあの人。
749無党派さん:2010/05/09(日) 08:51:01 ID:uiGha/5O
首相動静見ると
また田原が遊びに来たみたいだな
750無党派さん:2010/05/09(日) 08:51:40 ID:aL0YN81F
>>699
このスレで堀内はダメ、中畑なら可能性があるって
書いたんだが本気にするなよw
751無党派さん:2010/05/09(日) 08:53:03 ID:UF9c5/8A

民主支持率上がった!

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 
752無党派さん:2010/05/09(日) 08:53:58 ID:VaiRxUUo
>>749
平野だからねぇ〜
せっせと機密費配って大物気取りかも知れん。
753無党派さん:2010/05/09(日) 08:54:00 ID:UF9c5/8A

次期総理も前原が2位に浮上
桝添が若干落ちて
急接近
754無党派さん:2010/05/09(日) 08:54:18 ID:0GG5i/1l
捏造2001はルーピーズのつかの間のオアシス
755椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 08:56:16 ID:yRR/Dir6
>>754
なんで形容詞を複数形にするの?
756無党派さん:2010/05/09(日) 08:57:46 ID:z0eD3QjI
飛行訓練を全国に分散させるのは、踏み絵としておもしろいな。
757椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 08:58:06 ID:yRR/Dir6
アレ?サンフレッチェ爺さんはいないでやんすか。
758無党派さん:2010/05/09(日) 08:59:25 ID:RC/pbRV4
新報道2001世論調査

5月9日
民16.8(+2.6) 自12.8(-1.2) 公3.4 共3.4 社0.6 国0.0 日0.0 み6.8 た0.2 改0.4 他0.8 未定52.8 | 支持26.2 不支持67.0

5月2日
民14.2(+2.0) 自14.0(-0.2) 公4.0 共2.0 社0.6 国0.8 日0.0 み5.0 た0.6 改0.8 他0.8 未定55.4 | 支持25.4 不支持66.8

4月25日
民12.2(-5.2) 自14.2(+0.2) 公3.0 共2.2 社0.0 国0.0 日0.2 み6.0 た0.2     他2.4 未定57.4 | 支持24.2 不支持67.8

4月18日
民17.4(+0.8) 自14.0(+0.6) 公4.0 共2.8 社0.6 国0.0 日0.0 み5.8 た1.2     他1.2 未定51.5 | 支持28.6 不支持62.4

4月11日
民16.6(-2.0) 自13.4(-5.2) 公3.6 共2.0 社0.4 国0.0 日0.0 み5.6         他1.6 未定55.4 | 支持30.4 不支持62.2

4月4日
民18.6(-3.2) 自18.6(+0.4) 公2.4 共2.6 社1.0 国0.0 日0.0 み5.0         他1.4 未定49.0 | 支持31.4 不支持61.4

3月28日
民21.8(+1.0) 自18.2(+0.4) 公3.2 共1.6 社0.6 国0.0 日0.4 み7.4         他1.6 未定43.6 | 支持33.2 不支持59.4

3月21日
民20.8(-4.4) 自16.8(-3.0) 公3.4 共1.2 社0.2 国0.4 日0.2 み3.4         他0.4 未定51.6 | 支持34.0 不支持56.2

3月14日
民25.2(+3.2) 自19.8(-1.0) 公4.0 共2.4 社1.0 国0.2 日0.0 み4.4         他0.4 未定42.0 | 支持40.0 不支持54.0

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
759無党派さん:2010/05/09(日) 09:01:30 ID:hZ7+4+vK
>>758
エーーーーーーーーー???w
どうなってんだ? これじゃアホ山が居座っちゃうじゃねーかよwww
760無党派さん:2010/05/09(日) 09:01:56 ID:Y36syIeY
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
     1/24--1/31--2/7--2/14-2/21-3/7--3/14--3/21-3/28-4/4-4/11--4/18--4/25--5/2--5/9
民主党 29.2--28.0--28.8--26.0--27.2--22.0--25.2--20.8--21.8--18.6--16.6--17.4--12.2--14.2--16.8
自民党 20.8--18.8--18.8--20.0--18.8--20.8--19.8--16.8--18.2--18.6--13.4--14.0--14.2--14.0--12.8
みん党 *1.8--*1.8--*2.0--*1.6--*3.2--*3.6--*4.4--*3.4--*7.4--*5.0--*5.6--*5.8--*6.0--*5.0--*6.8
未定   37.6--44.0--42.4--45.0--41.8--45.8--42.0--51.6--43.6--49.0--55.4--51.8--57.4--55.4--52.8
【問2】あなたは、鳩山内閣を支持しますか。
     1/24-1/31-2/7-2/14-2/21-3/7--3/14--3/21--3/28--4/4--4/11--4/18--4/25--5/2--5/9
支持  43.2--46.8--46.2--45.0--43.6--37.2--40.0--34.0--33.2--31.4--30.4--28.6--24.2--25.4--26.2
不支持 48.6--46.0--44.8--48.4--50.2--55.8--54.0--56.2--59.4--61.4--62.2--62.4--67.8--66.8--67.0
その他 *8.2--*7.2--*9.0--*6.6--*6.2--*7.0--*6.0--*9.8--*7.4--*7.2--*7.4--*9.0--*8.0--*7.8--6.8

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

新報道2001の内閣支持率の推移

73.6% 鳩山内閣発足時の内閣支持率 民主33.4% 自民12.2%
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6% 
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4% 
28.6% 参議院選挙前の安倍内閣支持率の最低値
26.2% 現在の鳩山内閣の内閣支持率 ●←現在ここ5月9日放送
23.6% 辞意表明前の安倍内閣支持率の最低値
21.8% 辞意表明後の安倍内閣支持率の最低値
20.2% 辞意表明前の福田内閣支持率の最低値
15.8% 辞意表明後の福田内閣支持率の最低値
11.4% 辞意表明前の麻生内閣支持率の最低値
761無党派さん:2010/05/09(日) 09:02:08 ID:Tvx4yFe6
んー別に民主支持してない周りの人の反応見ると沖縄訪問が割と評判良かったからなぁ
ただこれまで強固だった民主支持層を失ってそうだがな
762椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:02:19 ID:yRR/Dir6
普天間の迷走が数字に反映されていないのはなんか無力感を感じるでやんす。
763無党派さん:2010/05/09(日) 09:02:30 ID:UF9c5/8A
>>758
底を打ったな

30%ぐらいにまでは戻るでしょう
764無党派さん:2010/05/09(日) 09:02:39 ID:IOjU7rqd
変化は誤差の範囲だしなぁ
765無党派さん:2010/05/09(日) 09:03:41 ID:UF9c5/8A

いやもう
沖縄県民はプロ市民って
みんな言ってるからな

鳩山かわいそうって
みんな思い始めてるな
766無党派さん:2010/05/09(日) 09:05:58 ID:VaiRxUUo
コイツらにレスすること厳禁
ID:0GG5i/1l
ID:UF9c5/8A
767無党派さん:2010/05/09(日) 09:06:20 ID:y+ElDmsw
鳩山総叩き状態で同情されたかもしれない
納得はできないけど周りはやりすぎじゃないかと
768無党派さん:2010/05/09(日) 09:06:47 ID:hZ7+4+vK
いや、流石にこの数字は驚いたw
いくらこの辺が底かもしれないからと言ってまさか先週や連休前より上がるとはねw
マスゴミが叩き過ぎたんで同情票ってのも有るのか?w

これはひょっとして鳩山・小沢体制のまま参院選に特攻掛けても玉砕じゃなく
案外良い勝負するのかもw
769無党派さん:2010/05/09(日) 09:06:53 ID:aL0YN81F
>>758
もっと真剣に調査していただきたい。 by 鳩山
770無党派さん:2010/05/09(日) 09:07:02 ID:z0eD3QjI
>>762
沖縄、徳之島、そして国民すべてに問いかける
壮大な挑戦かもしれん。
771無党派さん:2010/05/09(日) 09:07:25 ID:UF9c5/8A

NG ID推奨

ID:VaiRxUUo [4/4]
ID:VaiRxUUo [4/4]
ID:VaiRxUUo [4/4]

 
772無党派さん:2010/05/09(日) 09:07:32 ID:td4NOxoS
>>767
そういえば安倍政権の時も同じ理由で支持率上がってたよな。

本当に鳩山政権と安倍政権て似てる。
773無党派さん:2010/05/09(日) 09:08:10 ID:4YIy3KT6
このスレでは体制への批判は厳禁だというのに
お客さんはいい加減空気読んでくれ
774無党派さん:2010/05/09(日) 09:08:14 ID:UF9c5/8A

なんか
選挙は過半数取れそうな雰囲気だな

 
775無党派さん:2010/05/09(日) 09:09:21 ID:HQhVFIxR
>>765
問題が長く遡上に上がっている分確かに世論は少し変わりつつある。
鳩山に肯定的ではないにしろ、否定しても国民が得するわけでもないということに
気付き始めたんだわな。アメリカ盲目バンザイのバカは急速に減りつつある印象。
776無党派さん:2010/05/09(日) 09:09:57 ID:td4NOxoS
>>774
鳩山が退陣すれば獲れるかもね。
鳩山のままならせいぜい40議席台がいいところでしょう。
777無党派さん:2010/05/09(日) 09:10:37 ID:BszwOMbY
基地も訓練も県外移設しかないな
778サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/09(日) 09:10:40 ID:Y36syIeY
安倍・福田・麻生・鳩山内閣支持率グラフ(新報道2001)

http://gazo6.com/0up1/src/gazo67177.jpg
779椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:11:03 ID:yRR/Dir6
よしっ、底が知れたところで小沢総理をだな(ry
780無党派さん:2010/05/09(日) 09:11:18 ID:UF9c5/8A
>>776
いや
自民よりマシなのはわかったし
新党が沢山あって入れるようなところがないし
60もあり得るぞ
781無党派さん:2010/05/09(日) 09:11:43 ID:hZ7+4+vK
自民の支持率は有為に低下してるなw 
勢いでハゲ添を除名しちゃったのが効いてる様だw

既に大半の組織票を小沢が抑えてる事考えると
民主の単独過半数は無理にしても現与党での
過半数は見えてきたかも
782無党派さん:2010/05/09(日) 09:12:24 ID:UF9c5/8A

次期総理で
前原の人気にびっくりしたわ

桝添がここまで落ちるとはね
 
783無党派さん:2010/05/09(日) 09:12:47 ID:y+ElDmsw
沖縄問題は今まで何やってきたんだと思い始めてる奴も多いはず。
だからこれ以上混乱すると逆に民主に同情する奴も増えるかも
784中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:13:25 ID:6N9ucTTm
>>768
鳩山の不満点で「指導力不足」が挙がってたことからの想像だが、「ともかく結論を出した」ってところがポイントなんじゃないだろうか。
その内容は問うてない気がする。
785犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:13:33 ID:VaiRxUUo
残念だな。
ネトウヨにレスする馬鹿がふえてスレの質は落ちる一方。
786無党派さん:2010/05/09(日) 09:13:47 ID:jVRFxa6f
>>770
それは買いかぶり過ぎ
まあ、あきれてるけど支持するしないはまたちょっと違うってとこだな
沖縄と左派以外は結果自体に大きな不満があるわけでもない
787椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:14:41 ID:yRR/Dir6
「ハルヒも、いい」被爆地で支持率を測るサンフレッチェじいさん(グランピージイサンヲモジッテ
788無党派さん:2010/05/09(日) 09:14:48 ID:UMiRQcFU
多少上がったのはハトが沖縄訪問っていうアクションを起こしたからだろう。
とりあえず何かをやっているところを見せてメディアジャックしたら
行動力がある人に見えるから支持されるんだろ。
789無党派さん:2010/05/09(日) 09:15:38 ID:swNuJIjj
>>780
ねじれになってもこまるしな
民主に入れるしかないようだね
790無党派さん:2010/05/09(日) 09:15:49 ID:hZ7+4+vK
>>783
考えてみたら沖縄の米軍基地に関しては自民党は復帰後40年近く
ほったらかしにして沖縄の意見なんて聴く耳持たなかったんだよなw

それで今更、県外移設をやろうと頑張ってたけどいろんなしがらみで
断念せざるを得なかった鳩山を自民が批判なんぞ出来る道理が無いわw
この件で自民の支持率が上がる訳は無いわなw
791無党派さん:2010/05/09(日) 09:16:06 ID:td4NOxoS
何か麻生支持者と安倍支持者の再現を見ているようだな。

支持率26%で「流れが変わった」だの「過半数が見えてきた」だの。
本当にこのスレのネトウヨ化がはなはだしいなw
792無党派さん:2010/05/09(日) 09:16:20 ID:swNuJIjj
>>782
自民離党で
自民も桝添も両方撃沈したなw
793椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:16:28 ID:yRR/Dir6
>>788
ワカラン、わしにはこの世の中がワカラン。
794無党派さん:2010/05/09(日) 09:16:54 ID:y+ElDmsw
同じ状況で自民議員は沖縄訪問する度胸はあるかな
795無党派さん:2010/05/09(日) 09:16:58 ID:4YIy3KT6
>>789
2次規制反対派が民主と社民しかないのが辛いところだ
796無党派さん:2010/05/09(日) 09:17:36 ID:Risgt8AX
若干の上昇で大喜びしてるな
なんか麻生の時も同じだったような気がするがw
797熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/09(日) 09:18:13 ID:NUl5Rf4Y

日曜の朝の番組がどんどんつまらなくなっていくな。
もうサ先細るだけだな。
せめて田原でも残ってればあれだが、ギャラが払えんと。
798中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:18:35 ID:6N9ucTTm
>>744
たちぽん 焚きつけた責任払いみたいなモンだろ

>>782
そもそも、「誰を総理にしたいか」ってアンケートは実質「次の総理は誰になると思う?」って事になってるから
野党第一党の党首にもう少し(と見える位置にいた……実際はともかく)泡沫政党の代表じゃ、誰も来たいせん
わな。

「浜名湖のウナギ」みたいなモンだな「自民党の舛添」は。
799椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:18:36 ID:yRR/Dir6
>>796
上がったことに喜んでいるのではない。
下がらなかったことにびっくりしているのだ。
800無党派さん:2010/05/09(日) 09:18:45 ID:z0eD3QjI
>>786
でもさ、じゃあ自分たちの所なら受け入れることはできるの?って考えるきっかけにはなってんだよな。
鳩山が狙っている訳ではもちろんないだろうけどw
801無党派さん:2010/05/09(日) 09:19:01 ID:td4NOxoS
>>796
それで他社で10%台とか出た場合は、全力で無視するんだろうなw
基本的に都合の悪い情報は、アーアーキコエナイ・・だから。
802無党派さん:2010/05/09(日) 09:19:06 ID:66oE+KwL
>>762
沖縄が捨てられた地であることがはっきりしたな
803無党派さん:2010/05/09(日) 09:19:25 ID:hZ7+4+vK
>>796
麻生の上昇は小沢秘書大久保のいきなりの逮捕と
陸山会の大規模強制捜査で状況が全然違いますw

まぁ同じと思いたいお前の気持ちも分かるけどw
804無党派さん:2010/05/09(日) 09:20:13 ID:66oE+KwL
4YIy3KT6
↑なんか最近こういう自作自演者も増えたな
805無党派さん:2010/05/09(日) 09:20:15 ID:jVRFxa6f
>>788
それはない
失敗は失敗で、一応結果が見えたからこの問題はこれで終わりという雰囲気
806無党派さん:2010/05/09(日) 09:20:24 ID:4YIy3KT6
>>800
論語には政治が良ければ、民衆はそういう問題があることすら忘れるってあるね。
そういうことを考えるようになったのは政治が悪くなったのかもね。
807中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:20:27 ID:6N9ucTTm
>>802
総論賛成各論反対国家
808無党派さん:2010/05/09(日) 09:20:32 ID:wnxJHYCP
危険な普天間から早期に移転するのが
第一の目的だったはず。
このまま普天間継続なんていう、
最悪のシナリオは防ぐべき。
809無党派さん:2010/05/09(日) 09:20:48 ID:aL0YN81F
民主党に変わる受け皿が無い状態がずっと続いているわけで
政権浮揚するような何かがあれば参院選の状況は大きく変わるだろう。

自民社会党時代に近い状況だ。
810無党派さん:2010/05/09(日) 09:21:12 ID:UMiRQcFU
>>801
無視はしないでしょっていうかなんか勘違いしてるな。そうなったら次の首相予想で盛り上がる
だけの話だよ。
811無党派さん:2010/05/09(日) 09:21:23 ID:RC/pbRV4
【問4】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。

5月9日放送
舛添要一   14.4% 1
前原誠司   11.4% 2
菅 直人    7.6% 3
石原慎太郎  7.6% 4
渡辺喜美    6.2% 5
岡田克也    4.6% 6
鳩山由紀夫  3.6% 7
小沢一郎    2.8% 8
橋下 徹    2.4% 9
谷垣禎一    2.2% 10
亀井静香    0.8% 11
仙谷由人    0.8% 12
平沼赳夫    0.2% 13
山田 宏    0.2% 14
福島瑞穂    0.2% 15
(その他・わからない)   4.2%
ふさわしい人はいない   30.8%
812無党派さん:2010/05/09(日) 09:21:26 ID:RC/pbRV4
3月14日放送
舛添要一    19.0% 1
鳩山由紀夫  12.2% 2
菅 直人     8.0% 3
原口一博    2.2% 4
前原誠司    5.8% 5
岡田克也    6.6% 6
石破 茂     4.4% 7
与謝野 馨   2.4% 8
渡辺喜美    2.4% 9
谷垣禎一    1.6% 10
仙谷由人    1.0% 11
小沢一郎    1.8% 12
亀井静香    1.2% 13
福島瑞穂    0.6% 14
鳩山邦夫    0.0% 15
(その他・わからない)   6.6%
ふさわしい人はいない   24.2%  
813犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:21:46 ID:VaiRxUUo
あくまでもフジテレビジョンの調査だろ。
数字を確かめる気にもならんけどなー、オレ。
814無党派さん:2010/05/09(日) 09:22:31 ID:hZ7+4+vK
>>811
参院選前に強制起訴されそうな小沢より下の谷垣www
815無党派さん:2010/05/09(日) 09:22:37 ID:1T8I4rPs
舛添のどこがいいというんだ。わからん国民です。
816無党派さん:2010/05/09(日) 09:22:51 ID:UMiRQcFU
>>805
失敗も含めて何か行動を起こして一つの結論を明示したら支持不支持は兎も角注目はされるってことだろう。
817無党派さん:2010/05/09(日) 09:22:59 ID:td4NOxoS
少しでも数字が上がれば大喜び。

数字が下がれば捏造だの誤差の範囲だのさんざん言い訳たれまくる。
それがこのスレのクオリティ。
818無党派さん:2010/05/09(日) 09:23:10 ID:UF9c5/8A
>>789
なんだかんだ
民主が過半数取るんじゃないの?
他ろくな政党がないわけだし
819無党派さん:2010/05/09(日) 09:23:23 ID:66oE+KwL
>>807
>総論賛成各論反対国家

よくその言葉聞くけど、世論調査したら3割は居る国外移転論者は総論も反対だろ?
俺もそうだ
820犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:24:06 ID:VaiRxUUo
>>815
それ、調査の信頼性がない根拠とも言える。
821無党派さん:2010/05/09(日) 09:24:32 ID:0GG5i/1l
>【問4】 次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。

>福島瑞穂 0.2%



おいw
822無党派さん:2010/05/09(日) 09:24:41 ID:66oE+KwL
小沢一郎    2.8% 8
谷垣禎一    2.2% 10

谷垣ェ・・・
823無党派さん:2010/05/09(日) 09:24:42 ID:EM36mOxG
>>806
ぽっぽ支持率低迷の最大の原因は、デフレ不況による経済停滞だからね。
景気さえ良けりゃ、普天間の問題でいくら迷走しようと、支持率は下がってない。
824無党派さん:2010/05/09(日) 09:24:47 ID:4YIy3KT6
>>817
民主が円高が良いといえば、円高最高と叫び
民主が円安じゃないとダメだといえば円安をマンセーするスレだもの
結局政策じゃなくてイデオロギーで考える脳みその人が多いのかもね
825無党派さん:2010/05/09(日) 09:25:08 ID:UF9c5/8A
>>811
桝添
もっと落ちろw
826椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:25:13 ID:yRR/Dir6
>>817
そんなことをわめいてるオマエがその手の奴らと同類なのではないか?
政治的スタンスが異なるだけで。
827無党派さん:2010/05/09(日) 09:25:41 ID:z0eD3QjI
なんか次期首相候補一位って恥ずかしいポジションのような気がしてきた。
828無党派さん:2010/05/09(日) 09:25:59 ID:HQhVFIxR
>>791
君に安倍・麻生政権と鳩山政権の根本的な違いを教えてやろう。
同程度、若しくはそれ以上の批判はあるが「解散しろ!」という世論がない。
それは選挙によって選出された正当性と時期と「過去の贖罪の歴史の長さ」w
829無党派さん:2010/05/09(日) 09:26:41 ID:2hLbkOyd
わかった。「ID:VaiRxUUo」をNG指定した。
830無党派さん:2010/05/09(日) 09:26:58 ID:jVRFxa6f
>>812
なんで原口が4位なんだ?
名前が挙がってきたのはいいことだが
831目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:28:18 ID:pHrxouH2
>>698

俺のことかw

何で俺が悔しいと思ってると思うんだ?
よーわからん。
832無党派さん:2010/05/09(日) 09:28:20 ID:td4NOxoS
>>828
安倍政権の時は解散世論なんて無かったよ。

これまでの鳩山政権の軌跡は安倍政権の軌跡と非常に酷似してるね。
恐らく末路も同じようなものになるだろう。
833中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:28:25 ID:6N9ucTTm
>>819
7割が賛成してるなら、多数決としては十分じゃないか?

まぁ、おいらも海兵隊はグァムで問題無いと思ってるけど
834無党派さん:2010/05/09(日) 09:28:58 ID:UF9c5/8A
>>829
正解
835無党派さん:2010/05/09(日) 09:29:06 ID:jVRFxa6f
>>811
やっぱ石原電撃出馬はあるのかなあ
中畑比例擁立で消えたと思っていたんだが
836無党派さん:2010/05/09(日) 09:29:26 ID:HQhVFIxR
>>824
お前最近幻聴とか聞こえてないか?医者行け?
837無党派さん:2010/05/09(日) 09:29:39 ID:aL0YN81F
>>827
共通してるのは俺が俺がタイプ。
ボールを奪ってPKやFKを勝手に蹴るタイプ。
838無党派さん:2010/05/09(日) 09:29:54 ID:FdTGJGUB
>>828
第一野党である自民の支持率がまったく伸びないのも大きいよな。
麻生の場合、民主に支持率逆転されてたもんな。
839椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:29:56 ID:yRR/Dir6
かいへー隊は日本に必要かどうかを世論調査してくれないか?
840無党派さん:2010/05/09(日) 09:29:58 ID:UMiRQcFU
>>824
何かよくこういうレス見るけど別に民主万歳な連中は少ないでしょ。
自民嫌いは多いけど。
841無党派さん:2010/05/09(日) 09:30:54 ID:IOjU7rqd
>>817
3%ぐらいの振れ幅は誤差の範囲ですよ
>>830
電話投票なんだからさ
項目外なんだろう
842無党派さん:2010/05/09(日) 09:31:07 ID:4YIy3KT6
>>840
おれは藤井の円高容認発言したときの
このスレの反応をよくおぼえている
843無党派さん:2010/05/09(日) 09:31:28 ID:hZ7+4+vK
民主党や鳩山政権の支持率も上がったとは言っても全然高くは無い
ただ対抗馬の一番手自民がハゲ除名が引き金か誤差ではなく明らかに
有為に下がってる。そしてみんなの党が支持率上がってるとは言うモノの
イギリスの自民党の支持率には程遠い。イギリス総選挙は単純小選挙区制
ってのもあるだろうが事前世論調査で労働党とほぼ拮抗してた自民党の議席数は
ご存じの通り。小沢があんだけ強気に居座り続けるのも各選挙区での情勢分析で
相変わらず堅調で今のままでも充分勝てる、少なくとも負けは無いって踏んでるんだろうな
844椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:31:35 ID:yRR/Dir6
>>840
みんなの党を積極的に支持している人もいないな。
町田のズルッパゲくらいなものか。
845無党派さん:2010/05/09(日) 09:31:43 ID:HQhVFIxR
>>832
フツーにあったが?
支持が落ちてからは「選挙を経ない正当性のない内閣」と散々言われたよーんw
846無党派さん:2010/05/09(日) 09:32:10 ID:66oE+KwL
>>833
ひでー国民だなほんと
1ヶ月したら沖縄の報道も少なくなるんだろうな
参院選時に少しはあるだろうけど
847無党派さん:2010/05/09(日) 09:32:18 ID:UF9c5/8A

つーか
日本にはおかしな国民が多すぎる
移り気というか飽きっぽいというか

衆院で民主を選んだんだから
少なくとも4年間は
参院も民主に入れるべき
 
848無党派さん:2010/05/09(日) 09:32:20 ID:FdTGJGUB
>>842
円高容認派は党派関係なく存在すると思うんだが。
849無党派さん:2010/05/09(日) 09:32:57 ID:aL0YN81F
>>824
片方に偏るってことは無いぞ。
窓爺とかすぐ荒れるから俺が止めてたんだがw

君が話についていけてないだけだろう。
850無党派さん:2010/05/09(日) 09:33:04 ID:UMiRQcFU
>>841
沖縄でアレほどボロかすに叩かれたのに落ちなかった事が不思議なんだろう。
851無党派さん:2010/05/09(日) 09:33:02 ID:4YIy3KT6
>>848
財務大臣が言うのと、一議員が言う違いくらいわかろうぜ
852無党派さん:2010/05/09(日) 09:33:06 ID:jVRFxa6f
>>811
上位のほとんどが消費税増税論者なんだが、国民はMなのか
853目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:34:26 ID:pHrxouH2
舛添、前原人気でわかったのは、

大臣になったら、地道にやるより何か知らんけどやってるなっつうアピールしとけばOK

ちゅうことだわな。
854中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:34:36 ID:6N9ucTTm
>>839
耳元で「海兵隊は日本に必要だ」って言いながら採るアンケートに何の意味があるんだ?
「小沢は悪いやつだ。証拠はないけど」って言いながら取るアンケートと大差ないことになるんじゃないか?
855無党派さん:2010/05/09(日) 09:34:54 ID:1T8I4rPs
所得税の不公平さなんて社蓄にはわからないんだよ。

馬鹿だから。
856無党派さん:2010/05/09(日) 09:34:58 ID:jVRFxa6f
民主信者とアンチ自民が1:2ぐらいの比率だろ
857無党派さん:2010/05/09(日) 09:35:44 ID:IOjU7rqd
>>853
人気といっても2割も取れてないわけで
それを人気と言えるのだろうか?
858無党派さん:2010/05/09(日) 09:35:58 ID:4YIy3KT6
>>849
偏ってばかりだよ、埋蔵金など
あるはずのないものがまだ時間があれば見つかるというのが
未だにこのスレの多数の意見だろ
859無党派さん:2010/05/09(日) 09:36:22 ID:jVRFxa6f
>>853
そのへんは会社と同じ
860無党派さん:2010/05/09(日) 09:36:22 ID:hZ7+4+vK
>>853
小泉もそうだし橋下・東ハゲもそうだねw
B層騙すには実績じゃなくパフォーマンスと見た目で充分って事だw
861無党派さん:2010/05/09(日) 09:36:23 ID:HQhVFIxR
ま今の大半の「支持政党なし」は

「民主は全然仕事は足りねーが自民も創価も他も論外」
862無党派さん:2010/05/09(日) 09:36:37 ID:FdTGJGUB
>>853
日本の政権がもっともやらなくてはならないのは、サーカスだよ。

「ちゃんと働いてる感」を国民に与えるためのサーカス。


>>856
あーそんな感じ。
863椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:36:54 ID:yRR/Dir6
>>854
ナルホドねぇ、この国にも独立系の調査会社の誕生が待たれるでやんす。
864無党派さん:2010/05/09(日) 09:37:05 ID:aL0YN81F
>>839
今どき武田鉄矢なんて聞きたい人は
いないと思うよ。
865第3のregime:2010/05/09(日) 09:37:33 ID:N9YisXhO
>>842
それ、円高のときにはこのスレの円高容認派が反応して、
円安になったときは、このスレの円安容認派が反応しただけだろ。

N+とかと違って、このスレはコテハンが多いんだから
同じコテハンが、円高マンセーも円安マンセーもしていたなら、風見鶏みたいだけど
そうじゃないんじゃね?
866無党派さん:2010/05/09(日) 09:37:47 ID:aL0YN81F
>>858
なんじゃそりゃwww
867犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:38:01 ID:VaiRxUUo
テンプレ読めないバカ多くなってしまった(溜息)

>○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
>○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
>○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
868中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:38:30 ID:6N9ucTTm
口蹄疫報道が被害規模に比べてえらく少ない気がするんだが……
869無党派さん:2010/05/09(日) 09:38:34 ID:4YIy3KT6
>>865
たしかにおれが相手していたのは名無しで
あとでこのスレに書き込んだら時間帯によって違う
という結論に至った
870無党派さん:2010/05/09(日) 09:38:40 ID:FdTGJGUB
>>858
実際にこないだの仕分けで一兆円ほど出てきたわけだが。
871無党派さん:2010/05/09(日) 09:38:48 ID:HOMNng2u
ポッポが国外、県外は無し。 って言ったとたん支持率アップか。
フジも露骨なことを…… 他局も上がればガチだな。
872無党派さん:2010/05/09(日) 09:38:50 ID:IOjU7rqd
>>863
独立系調査会社あってもあまり大差ないと思う

マスコミの情報により大きく左右されるわけだから
873無党派さん:2010/05/09(日) 09:39:21 ID:FdTGJGUB
>>868
麻生の時に解禁して韓国経由で入ってきたからマスコミが自粛してるんだよ。
874無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:08 ID:td4NOxoS
このスレの人達には大変つらい現実だが
鳩山は恐らく今月で退陣になるよ。
875無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:09 ID:66oE+KwL
>>865
金融政策もそうだね
リベラルだと思ってたコテが池田ノビーみたいなこと言い出してびっくりすることがある
876無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:19 ID:FdTGJGUB
>>871
日本人全体がアメリカ事大主義に陥ってる可能性もあるぞ。
DNAレベルでアメリカの奴隷化してるという。
877無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:34 ID:0GG5i/1l
フジwww
ありえねー数字出してんじゃねーよ
捏造ってばればれじゃん
878無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:45 ID:4XDvE9xr
>>853
舛添、前原に共通するのは政局勘がない、ケンカに弱い、人脈が無い。
鳩山はバカでも政権公約を実現する会の大将である事は誰もが認めているが前原は凌雲会のリーダーとして認められてる訳じゃない。
大体山井や泉といった前原と同じ京都の連中にそっぽを向かれてるってのに・・・。

879無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:45 ID:uD7CoJ5W
フジテレビ「新報道2001」最新世論調査 5/9(日)放送・5/6(木)調査
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/
●今夏参院選投票先
民主 16・8% ↑
自民 12・8% ↓
みん  6・8% ↑
公明  3・4% ↓
共産  3・2% ↑
改革  0・4% ↓
たち  0・2% ↓
未決 52・8%
●鳩山内閣支持率
支持  26・8%
不支持 67・0%
●次期総理に一番ふさわしいのは
舛添要一  14・4%
前原誠司  11・4%
菅 直人    7・6%
石原慎太郎  7・6%
渡辺喜美   6・2%
岡田克也   4・6%
鳩山由紀夫  3・6%
小沢一郎   2・8%
橋下 徹   2・4%
谷垣禎一   2・2%
仙谷由人   0・8%
亀井静香   0・8%
福島瑞穂   0・2%
山田 宏   0・2%
平沼赳夫   0・2%
880無党派さん:2010/05/09(日) 09:40:52 ID:hZ7+4+vK
【問5】民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化ですが、前原大臣が先日発表した高速道路の
新料金体制では多くの地域で実質値上げということになりました。これに対し、小沢一郎民主党幹事長
が「値上がりはおかしい」と見直しを求めています。
あなたはこれについてどう思いますか。

小沢幹事長の言うとおり、値上がりするのはおかしい 35.2%
政府で決めたことに口出しするのはおかしい 53.8%
(その他・わからない) 11.0%

↑↑↑この結果が笑うなwww プロレスだったとしたらまさに民主の思い通りに世論が操作されたかw
881無党派さん:2010/05/09(日) 09:41:19 ID:y+ElDmsw
>>873
それをネトウヨが鬼の首でも取ったかの様に騒いでるだけなのか
882バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:41:24 ID:8h3PmR9N
>>867 そう。明らかにスレが変質してる。というか菅信者が減ってきてるようだね
883目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:41:26 ID:pHrxouH2
中畑擁立でG党票が割れて共倒れじゃないか?
884中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:41:33 ID:6N9ucTTm
>>873
調査会社はあるけど「どんな数字作ります?」って方向じゃなかったかなぁ
885椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:41:36 ID:yRR/Dir6
>>872
マスコミの情報に左右されるのも世論でやんす。
そして知りたいのはそれを含めての世論でやんす。
しかし、設問で結果が歪められるのはかなわんなあ。
886無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:03 ID:UMiRQcFU
>>874
大喜びだろ。政局が大きく動くから。
887無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:07 ID:66oE+KwL
小沢幹事長の言うとおり、値上がりするのはおかしい 35.2%

上がったぞw
以前の調査だと小沢の言う事なんでも反対で1割くらいじゃなかったっけw
888椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:42:19 ID:yRR/Dir6
>>882
オマエが辞めただけだろw
889無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:28 ID:IOjU7rqd
>>876
戦後そういう教育してきたんだからやもえない
日本の成功例があるためにアメリカも夢みて
戦争繰り返してるような気もする
890バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:42:30 ID:8h3PmR9N
マスコミは、民主追い落としの顔を、枡添から前原にシフトしたからね。枡添え離党を機に。
だけど仙石も我が強いから揉めるだろうな
891無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:36 ID:FdTGJGUB
>>874
アンパンマン容認派は過半数だろ。
892無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:44 ID:hZ7+4+vK
>>874
なんか勘違いしてるようだがこのスレの大半の住人は鳩山サッサと辞めろだよw
みんな沖縄での「県外移設は私個人の発言で党の公約ではない」に呆れかえってるw
893無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:53 ID:7yGBHMyW
自民の批判には飛びついて罵倒するネトウヨたちwww
罵倒したところで変わるものなし
894無党派さん:2010/05/09(日) 09:42:58 ID:RC/pbRV4
各陣営動き一斉
参院選まで約2か月

 参院選の投票日に有力視される7月11日まで約2か月に迫った8日、栃木選挙区(改選定数1)に立候補を表明している民主党の簗瀬進・参院予算委員長(60)、自民党の上野通子県議(52)、
共産党の小池一徳・党県書記長(49)の3氏は、事務所開きを行ったり、党幹部との演説会を開いたりするなど、活動を本格化させた。

 簗瀬氏は宇都宮市内で後援会の事務所開きを行った。連合栃木や約20の業界団体から約200人が参加。
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題への鳩山首相の対応などを巡り民主党への支持率が下落を続けていることから、参加者らは
「考えていた以上に楽観を許さない情勢だ」(谷博之・県連代表)などと気を引き締めていた。簗瀬氏は「我々が戦うのは相手の候補者や党ではなく日本の歴史だ。100年続いた官僚主導型の国を、市民が主役の社会に作り替えていく」と訴えた。

 上野氏は、自民党県連が開いた政治塾「とちぎ未来塾」の公開講座に参加。約250人の参加者を前に、「教師の立場で子どもを見てきたが、今の日本の政治家が子どもをダメにしていると感じる。
教育から日本を変えたい」と意気込みを語った。茂木敏充・県連会長は普天間飛行場移設問題を挙げて
「民主党政権にはリーダーシップがない。政治家として言葉の重みに対する認識も欠けている」と批判。「こういう状態にストップをかけるのが夏の参院選だ」と呼びかけた。

 小池氏は、穀田恵二・党国会対策委員長を招いて、宇都宮市内で党支持者ら約500人を集め、演説会を開催した。小池氏はこの中で「政権が代わったが政治の中身は変わらず、不安が収まらない。
将来への展望を持って働ける社会を作りたい」などと述べ、雇用問題への取り組みを強調した。穀田氏は、民主党が後期高齢者医療制度の廃止を主張していたにもかかわらず、政権交代後に維持を決めたことなどを巡り「公約の裏切りが多い」と批判し、党への支持を訴えた。

 栃木選挙区は、みんなの党も候補者を擁立する方針を示している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20100508-OYT8T01158.htm
895熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/09(日) 09:43:25 ID:NUl5Rf4Y

今、日本では膨大な税金の無駄づかいが行われています。
さて、消費税増税にあなたは賛成ですか。

1 賛成   2 反対
896無党派さん:2010/05/09(日) 09:43:30 ID:66oE+KwL
>>882
菅アンチうぜえ
897無党派さん:2010/05/09(日) 09:43:38 ID:FdTGJGUB
>>884
海外の調査会社の多くは、いわば「電通世論調査部門」みたいなもんで、
クライアントの要望に応じて必要な結果を出す会社だわな。
898無党派さん:2010/05/09(日) 09:43:40 ID:td4NOxoS
>>892
いいや地道に鳩山を支持し続けている人もこのスレには多いよ。
899無党派さん:2010/05/09(日) 09:43:46 ID:HQhVFIxR
>>874
悪いが党内でさえ退陣論張ってるのは横粂と生方くらいだw
900バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:43:53 ID:8h3PmR9N
あ、仙石と揉めるのは前原のほうな
901椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:44:18 ID:yRR/Dir6
>>895
ガチャッ
902無党派さん:2010/05/09(日) 09:44:33 ID:4YIy3KT6
代表戦のときも鳩山を叩いて岡田にしとけと言ったら
このスレでは袋叩きにあった
今ではおれのほうが正しかったと確信しているよ
903バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:44:35 ID:8h3PmR9N
>>896 いや菅信者だぞ、ワシは。
904無党派さん:2010/05/09(日) 09:44:50 ID:66oE+KwL
>>899
ショーキチも本心では菅に変わって欲しいとおもってんじゃない?
905無党派さん:2010/05/09(日) 09:45:09 ID:IOjU7rqd
椎名柱子さんがいってるのはギャラップみたいなのでしょ?
906犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:45:14 ID:VaiRxUUo
>>892
選挙中、演説も討論もしないつもりなのかね?
何なんだろうあの人。
907無党派さん:2010/05/09(日) 09:46:06 ID:td4NOxoS
結局このスレは鳩山支持者の最後の拠り所という感じがする。

その意味で鳩山退陣時のこのスレの反応が楽しみだw
908バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:46:15 ID:8h3PmR9N
菅に幻滅して去っていたコテが何人もいるけど、まあ当然だな。
いまのダメ菅では
909熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/09(日) 09:46:24 ID:NUl5Rf4Y

時代はギャラップよりもゾグビーよりもラスミュッセン
910無党派さん:2010/05/09(日) 09:46:24 ID:aL0YN81F
>>902
四代目が岡田になるーって騒いでいただけだと思うが。
馬渕とか細野派が多数だったと記憶してる。

これらを叩いたのは俺くらい。
911椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:46:32 ID:yRR/Dir6
>>902
そういう評価に傾いたこともあったが先週のあの岡田の会見はなんだ!
ありゃやっぱり駄目だ。
912無党派さん:2010/05/09(日) 09:46:52 ID:/YROpWbf
新党はみん党の1人勝ちかな
ハゲ党、たち党は厳しいね
913無党派さん:2010/05/09(日) 09:47:11 ID:66oE+KwL
しかしこれでは鳩山は沖縄で社大党の統一候補応援できないだろ
絶対県外国外移設を訴えるに決まってる
幹部が誰も応援に行かなかったら沖縄の人はどう思うだろうな
914無党派さん:2010/05/09(日) 09:47:15 ID:UMiRQcFU
>>907
おっさん何勘違いしてんだ?その時は次の総理予想で大盛り上がりだろ。
915無党派さん:2010/05/09(日) 09:47:27 ID:hZ7+4+vK
>>907
だから〜w 小沢信者ってのはどこまでも根強く存在するけど
鳩山頑張れなんてのはこのスレにはいないってのw さっきからアホかお前はw
916中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/05/09(日) 09:48:00 ID:6N9ucTTm
>>902
岡田は2代目とか安定してからじゃないとまずいんじゃないか〜 つー話はおいらはしてたな。
917無党派さん:2010/05/09(日) 09:48:16 ID:4YIy3KT6
>>911
騒いでるのはこのスレの住人くらいで
たいして問題になってない
鳩山さんが全部包み隠してくれてるからな!
918無党派さん:2010/05/09(日) 09:48:28 ID:FdTGJGUB
>>915
いないことはないが少数派だろうな。
919目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:49:03 ID:pHrxouH2
俺は鳩山支持だぞw
920無党派さん:2010/05/09(日) 09:49:05 ID:66oE+KwL
>>916
岡田のような冷酷なアメポチには永遠に総理になってほしくない
921バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:49:17 ID:8h3PmR9N
官僚と戦ってる鳩山さんを支持するぞ
922無党派さん:2010/05/09(日) 09:49:33 ID:4YIy3KT6
>>915
鳩山よりはマシだったのは誰がどうみても明らかだろ
日頃の言動がおかしいのに
何でこんなやつを選ぶのか理解に苦しむよ
923無党派さん:2010/05/09(日) 09:49:43 ID:HQhVFIxR
>>907
オレはお前がここで今コテを貼っておき、そのコテで来月返ってくる勇気がまず欲しいw
924無党派さん:2010/05/09(日) 09:50:11 ID:aL0YN81F
少なくとも5月末まで鳩山支持しなかったらおかしいだろ。
925無党派さん:2010/05/09(日) 09:50:43 ID:IOjU7rqd
とりあえず4年やらせてみるか派が少なすぎるのが残念
すぐに変わるわけないっての

926無党派さん:2010/05/09(日) 09:51:41 ID:CDh6cfrX
参院選の予想で自民が議席伸ばし、民主惨敗みたいのがよく見るが
世論調査で自民が上回ったのが2001の一回だけでしょ。
いくら自民が選挙区、とくに一人区で強いからといってそこまで差が開くかな?
悪くて五分、民主が第一党になる可能性も十分あると思う。
927熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/09(日) 09:52:16 ID:NUl5Rf4Y

お前ら、鳩山ディスってんじゃねえぞ。

この意味わかるか?
ナウなヤングならわかるよな?
928目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:52:22 ID:pHrxouH2
岡田にしたところで、やっぱり迷走とレッテルを貼られて同じ状況だよ。

オバマが急落したように。

結局、何か一つぶち上げるというか、達成させないと浮揚しない。
これは、古今東西みな同じ。

929無党派さん:2010/05/09(日) 09:52:35 ID:aL0YN81F
>>926
自民が第一党になる可能性は0だろ。
930バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:52:35 ID:8h3PmR9N
4年やらせてもいいが代わりの党が無いとダメだろ
931第3のregime:2010/05/09(日) 09:52:43 ID:N9YisXhO
>>892
まあ、あれがポロッと言っちゃったことで、マニフェスト項目じゃないし
マスコミの「最低でも県外」というキャッチフレーズが、鳩山の意図したことと
イコールなのかは微妙なんだが、

今まで否定してないから、今さら言うなって話なんだよなw
932椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:53:11 ID:yRR/Dir6
>>927
最後のフリがいやらしい。
933犬派 ◆0xh80ylwdc :2010/05/09(日) 09:53:45 ID:VaiRxUUo
何よりもプンリーというかポーカーを独り持ち手オープンにして、
外交交渉にあたる総理官邸なんぞ、支持できる訳ない。
934無党派さん:2010/05/09(日) 09:53:49 ID:4YIy3KT6
>>928
迷走はしただろうけど
鳩山のようにあらぬ方向に突っ走ることはなかった
935無党派さん:2010/05/09(日) 09:54:10 ID:UMiRQcFU
小浜も叩かれてた医療保険法を成立させたら支持が上がったからな。
とりあえず何か決断して見える形で成立させれば支持は上がるだろ。
936無党派さん:2010/05/09(日) 09:54:18 ID:7yGBHMyW
願望を断定文で書くのがネトウヨ
937無党派さん:2010/05/09(日) 09:54:41 ID:7nU8epob
>>898
同意だ。
内政で各大臣に頑張ってもらうためにも
今ここで鳩山に辞めてもらっちゃ困る。

県外国外移設派には申し訳ないが、
もう少し国民的な議論が起こるまで
チャンスを待とうではないか。 
938バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:54:48 ID:8h3PmR9N
「外務省も防衛省も政治主導を掲げる大臣たちに好きにやらせながら、面従腹背で米国には『全部の案を蹴っていれば最後は元に戻る』とささやいていた。
そのため総理や平野長官は最後は役人に『知恵を出せ』と泣きつき、当初案の微修正でお茶を濁すしかなくなった。
素人同然の大臣たちなど、赤子の手をひねるようなものでしょう」(首相官邸スタッフ)。
939椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:55:04 ID:yRR/Dir6
>>934
岡田は迷走などしない。辺野古埋立一直線だ。
940熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/09(日) 09:55:26 ID:NUl5Rf4Y

まあ、鳩山をディスるのはよくないよ。
もう死んでんだから。
941無党派さん:2010/05/09(日) 09:55:28 ID:IOjU7rqd
>>926
正直自民党が野党での選挙なので
あらゆる蓄積されたデータはあまりあてはならないような


そもそも態度保留が多いために どうなるかわからない 
これが一番世論調査結果の見立てで正しいような気もする
942目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:55:54 ID:pHrxouH2
鳩山は、ジョーかよ>ノーガード戦法
943無党派さん:2010/05/09(日) 09:56:00 ID:UF9c5/8A

じゃあ前原総理で行くか
944無党派さん:2010/05/09(日) 09:56:06 ID:4YIy3KT6
>>939
普天間問題に関してはそれが一番現実的な解決法なら
その決断は正しいだろ。一方鳩山は・・・
945無党派さん:2010/05/09(日) 09:56:10 ID:66oE+KwL
>>937
国民的な議論たって外務防衛大臣が「ヨクシリョクヨクシリョク」の念仏唱えてる現状でどうやって
946無党派さん:2010/05/09(日) 09:56:35 ID:td4NOxoS
この流れ見ても分かる通り
このスレでは「鳩山辞めろ」派は決して多数派ではないな。

一部の名無しがわめいてるだけじゃん。
947バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:57:14 ID:8h3PmR9N

948無党派さん:2010/05/09(日) 09:57:33 ID:66oE+KwL
ところで報道2001で自民党が12.8%以下に下がったことってあったっけ?
949無党派さん:2010/05/09(日) 09:57:35 ID:0GG5i/1l
電話番号の先頭を019に固定して、残りを無作為抽出したんだろ?
950バカボンパパ:2010/05/09(日) 09:57:57 ID:8h3PmR9N
あ、
記事張り失敗
951無党派さん:2010/05/09(日) 09:58:01 ID:CDh6cfrX
このスレの名無しって「名無しさん」から「無党派さん」に変わった?
952椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 09:58:13 ID:yRR/Dir6
>>944
現実的とは現状肯定を意味するのか?
こりゃ、安心だ。明日も明後日も変わらぬ日を送れる。
953無党派さん:2010/05/09(日) 09:58:27 ID:aL0YN81F
>>939
イオン辺野古店でもつくる気か。
954目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 09:58:30 ID:pHrxouH2
岡田内閣なら、消費税問題で迷走「させられた」よ。
955無党派さん:2010/05/09(日) 09:58:40 ID:2hLbkOyd
>>951
10年くらい前に変わった。
956無党派さん:2010/05/09(日) 09:58:45 ID:4YIy3KT6
>>952
現状肯定は普天間継続だよ
そのくらいわかろうぜ
957無党派さん:2010/05/09(日) 09:58:52 ID:HQhVFIxR
>>937
困りゃーしねえが節操がないがな。
選挙の為に首を替える目的「だけ」の辞職なんてテレビ新聞以外喜ぶアホはいねーがな。
958無党派さん:2010/05/09(日) 09:59:26 ID:4YIy3KT6
>>954
鳩山内閣でも迷走してる問題だから
それは避けようがないだろうね
959バカボンパパ:2010/05/09(日) 10:00:49 ID:8h3PmR9N
岡田内閣なんかあるわけない。イコール7奉行内閣なんだからな
960椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:00:59 ID:yRR/Dir6
>>956
辺野古埋立の方向性は存在しなかったのか?
961無党派さん:2010/05/09(日) 10:01:14 ID:YJUVYIZl
米国の国益の代弁者 = ネオコン 

元「日本外務」官僚   岡本
元「日本防衛」大教官  森本

こいつら、
本当は 「米国」の国務省・国防大学の官僚・教官なんじゃねえの?w
962無党派さん:2010/05/09(日) 10:02:09 ID:vGC/QZwA
>>949
市外局番を076に固定すれば、森元王国だけに…
963無党派さん:2010/05/09(日) 10:02:13 ID:jVRFxa6f
鳩山は無能でも続投、消去法でしょうがない
964無党派さん:2010/05/09(日) 10:02:34 ID:4XDvE9xr
>>943
前原首相だと偽黄門がオレを衆院議長にしろとしゃしゃり出てきて横路激怒、新政懇と対立ってのも十分考えられる。
クロマグロの件で分かったと思うが赤松は政局勘抜群で行動力もあるので赤松を敵に回すのは絶対避けるべき。
965無党派さん:2010/05/09(日) 10:03:15 ID:oLJr6bOA
なんで石原が出てくんだよw
966無党派さん:2010/05/09(日) 10:03:38 ID:4YIy3KT6
>>960
とりあえず、県外ありきという発言はしなかったろうね
967椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:04:06 ID:yRR/Dir6
政権の枠組みが変わらないと衆院議長はコロコロと変わらない。
968目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2010/05/09(日) 10:04:13 ID:pHrxouH2
>>964
横路副総理入閣で取引するだろ。
969バカボンパパ:2010/05/09(日) 10:05:39 ID:8h3PmR9N
財界マスコミ官僚が次の小泉に仕立て上げるのは前原か仙石か菅なのか。
枡添は既に外された
970椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:06:15 ID:yRR/Dir6
それならコーゾーを副総理にすればいい。
そっちの方がコーゾーも喜び、党内は怒りに包まれる。
971第3のregime:2010/05/09(日) 10:07:00 ID:N9YisXhO
>>962
金沢も入ってしまうから微妙。
0761に固定だ
972無党派さん:2010/05/09(日) 10:07:42 ID:jVRFxa6f
黄門が議長だろうがなんだろうがどーでもいい
前原や仙石じゃ、御手洗経団連のフロント政党だろうが
973無党派さん:2010/05/09(日) 10:07:57 ID:2hLbkOyd
小沢辞任後の代表戦なら、「菅がなるだろう」という意見が一番多かった、以外のことは言えないと思うが。
974サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2010/05/09(日) 10:08:06 ID:Y36syIeY
>>967
もし与党が、どっかを抱き込んで参議院の過半数をとったら、
みずほさんに参議院議長をしてもらいたい。
975無党派さん:2010/05/09(日) 10:08:59 ID:td4NOxoS
>>974
議員在任年数的にまずありえない。
976無党派さん:2010/05/09(日) 10:09:49 ID:lo35iyoQ
>>961

先々週かその前の週の激論!クロスファイアーで
森本は微妙に発言を変えていたよ。
977椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:10:32 ID:yRR/Dir6
次スレ立ってるな。
第22回参議院選挙総合スレ818
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273359861/
978無党派さん:2010/05/09(日) 10:11:17 ID:td4NOxoS
それ以前に議長は最大与党からというのも常識だがな。
979無党派さん:2010/05/09(日) 10:11:39 ID:FdTGJGUB
>>928
矛盾した複数のソース不明の「関 係者」リークを乱発して「ブレた!」と書くだけだもんな。
取材する必要すらない。
980無党派さん:2010/05/09(日) 10:11:46 ID:HQhVFIxR
テレビに呼ばれてホイホイ来るのは前原・仙谷・枝野ばっかだなw

竹中がリアルでバカボンのオヤジに見える
981無党派さん:2010/05/09(日) 10:12:10 ID:Y36syIeY
>>975
江田議長も短いと思うけどな〜

瑞穂さんは、今度当選で、2期目?
982無党派さん:2010/05/09(日) 10:13:51 ID:Y36syIeY
>>978
村山さんでも、総理ができたので、不可能ではない。
983無党派さん:2010/05/09(日) 10:17:55 ID:lo35iyoQ
サンジャポのあびる優の普天間問題について
発言が大人すぎてワロタw
984無党派さん:2010/05/09(日) 10:18:30 ID:1T8I4rPs
電波締め上げには、議員を出演させないことだな。
985無党派さん:2010/05/09(日) 10:19:40 ID:FdTGJGUB
>>984
そうすると「関 係者」リークであることないこと書かれて、
「迷走する○○大臣」とかディスられるんだよ。
986無党派さん:2010/05/09(日) 10:20:40 ID:1T8I4rPs
独自にチャンネルつくりゃいい。ただ実行予定の政策のみ垂れ流すだけの。
987サブリナ ◆XPqkTnSjTY :2010/05/09(日) 10:20:54 ID:BQQqdhfo
自分で言っていて半信半疑だったが、支持率はもう下がりようがないみたいだな
988椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:23:19 ID:yRR/Dir6
>>987
んなことない。
おそらく15%くらいで各社の調査結果が出揃うよ。
989無党派さん:2010/05/09(日) 10:24:40 ID:z0eD3QjI
>>988
その根拠は?
990無党派さん:2010/05/09(日) 10:25:20 ID:x9xXwL2V
>>948
総選挙の直後、1回一桁があったようなw
991椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:25:59 ID:yRR/Dir6
>>989
無いことはないが恥ずかしいから教えないw
当たったら褒めて。
992無党派さん:2010/05/09(日) 10:26:16 ID:1T8I4rPs
竹中を政権にいれちまえ。
993無党派さん:2010/05/09(日) 10:26:26 ID:HQhVFIxR
竹中の鼻下にマジックで鼻毛を描きたい。
994無党派さん:2010/05/09(日) 10:26:51 ID:4XDvE9xr
2001の世論調査を見る限りは自民が参院選に勝つ流れになってないのはハッキリしている。
995無党派さん:2010/05/09(日) 10:26:52 ID:Dh0s0vyr
ネトウヨって実は口蹄疫がもっと広がって欲しいとか思ってないか
996無党派さん:2010/05/09(日) 10:27:09 ID:cSVqO5K7
>>983
なにを言ったんだ?
997椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:28:13 ID:yRR/Dir6
>>996
それを聞きたいところですがスレも残り少なくなってまいりました。
998椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/05/09(日) 10:29:16 ID:yRR/Dir6
あれ、最近は1000酉は流行らないの?
999無党派さん:2010/05/09(日) 10:29:20 ID:sj7dFMqc
>>995
ネトウヨは八百屋お七みたいなもんだからな
1000梅林君子@スタバ ◆NISHIMATSU :2010/05/09(日) 10:29:23 ID:jxPFyhPr
アハハハハw

皆さん、お久しぶりw

柱子もいるのねw

アハハハハw

ねぇ、柱子、あんたさ、

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/a/2a309eca.jpg

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/2/2/22c8ea28.jpg

なんでメイクだけでこんなに変わっちゃうのかしら?w

アハハハハw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。