【普天間】出来もしない事を言うな!!【最低県外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
なぁルーピーよ。もういい加減にしろよ。
「最低でも県外」とか言ってたよな。
まさか思いつきで言ったんじゃないよな。
アメリカオバマ大統領に「trust me」と言ったり。
「腹案」って一体なんだったの?
まさか辺野古が腹案ってわけねーよな。そうなの?
それって自民党がつくってお前がぶっ壊した案じゃん。

その場限りの思いつきでいつもいつも適当なこと言ってんじゃねーよ。
お前、本当に日本の首相か?

CO2 25%削減やら
途上国に一兆円やら
秘書の責任は・・・の発言やら

行動も裏付けもない、うわべだけのことを言うな。
もういいから辞めろ。
2無党派さん:2010/05/04(火) 17:27:24 ID:f74/Jell

選挙に勝つためには何言っても良いんだよwww
騙された国民が馬鹿なだけwww
3無党派さん:2010/05/04(火) 17:28:19 ID:Nvzr/88C

>>2 次の選挙で大敗確実。
4無党派さん:2010/05/04(火) 17:29:17 ID:f74/Jell
>>3
鳩山は、次の選挙に出るつもりが無いだろw
5無党派さん:2010/05/04(火) 17:33:06 ID:Nvzr/88C
農民になるのか????
6無党派さん:2010/05/04(火) 17:34:41 ID:vxFB2TkS
民主党も長くはあるまい。
7無党派さん:2010/05/04(火) 17:35:36 ID:q4OQTlQp
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
8無党派さん:2010/05/04(火) 17:36:26 ID:f74/Jell
腹案は、自民党案に戻る案だろうなwww
9無党派さん:2010/05/04(火) 17:37:05 ID:xKYCzuqN
trust me trust me trust me
trust me trust me trust me
trust me trust me trust me
trust me trust me trust me
trust me trust me trust me
trust me trust me trust me

何を信頼するの????
誰を信頼するの????
10無党派さん:2010/05/04(火) 17:38:04 ID:PIA0vlCA
オバマも鳩を詐欺師だと思っただろうな。
11無党派さん:2010/05/04(火) 17:44:05 ID:wI0ds2il
テレビで今、「将来的にグアム・テニアン」とか言ってるんですけど>鳩




誰も信じてねー
12無党派さん:2010/05/04(火) 17:46:08 ID:f74/Jell
>>11
環境を破壊する基地作ってからじゃ遅いだろw
何十年後の話なんだろうねwww
13無党派さん:2010/05/04(火) 17:46:14 ID:wI0ds2il
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?

またその場限りの思いつきだったのでは?
谷垣との党首討論で、その場を逃れる思いつき発言?
14無党派さん:2010/05/04(火) 17:49:25 ID:Olb8bBVU
しかし、この鳩山って人の発言は
何の根拠もないことを場当たり的に言ってるんだろうな。
日本国の首相たる資格ゼロだな。
15無党派さん:2010/05/04(火) 17:50:39 ID:mkbF9jH0
腹案って、テニアンだったの?
16無党派さん:2010/05/04(火) 17:51:59 ID:QI5qgHeO
>>8
wwwwwwwwww
17無党派さん:2010/05/04(火) 17:53:00 ID:QI5qgHeO
グアムテニアンとか
また妄言出たよ。
もう根拠のない思いつきの軽い発言はやめろ。
18無党派さん:2010/05/04(火) 17:53:42 ID:Nvzr/88C
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
19無党派さん:2010/05/04(火) 18:01:15 ID:q4OQTlQp
理想と現実

現実が見えてない政治家。
マザコンだもん。
20無党派さん:2010/05/04(火) 18:08:35 ID:Nvzr/88C
テレビの質問も厳しいな。

「去年の段階から、海兵隊の重要性が変わったわけではなく、総理の認識が甘かったのでは?」
21無党派さん:2010/05/04(火) 18:11:02 ID:wI0ds2il
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
22無党派さん:2010/05/04(火) 18:12:50 ID:Olb8bBVU
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」
「最低でも県外というのは、党の公約ではなく私個人の思い」

妙な逃げ口上だな。
23無党派さん:2010/05/04(火) 18:13:02 ID:ltPSzl4B
最 低 で も 県 外

選挙に勝つためなら何でも言うのさ。
だまされた方がバカ
24無党派さん:2010/05/04(火) 18:19:30 ID:q4OQTlQp
>>23
騙された一人だよ。
去年の夏、民主党に入れてしまった。
もう二度と民主党なんかに入れるもんか。
25無党派さん:2010/05/04(火) 18:19:48 ID:f74/Jell

党の代表としての発言だけど、党の公約じゃないんだよwww
騙される奴ら馬鹿すぎwwwww
26無党派さん:2010/05/04(火) 18:20:58 ID:q4OQTlQp
>>25
そういうことは言わないほうがいいと思うぞ。
27無党派さん:2010/05/04(火) 18:22:25 ID:6hUTkMF5
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?
腹案って何だったの?


腹案とは、当初の自民党案に戻すことです(キリッ
28無党派さん:2010/05/04(火) 18:23:51 ID:l3uUS+6b
沖縄県民が馬鹿すぎる
自民党時代50年近く黙ってたのに調子に乗るなよ
たった半年でどうにかなると思ってる時点で池沼だからw
29無党派さん:2010/05/04(火) 18:27:28 ID:Z1jsavav
去年の衆院選で政権交代バブルを増幅するためのワナだったわけだ。
沖縄県民は騙されてしまった。
30無党派さん:2010/05/04(火) 18:29:37 ID:1LMxOy5Z
>>24
民主がクソなのはネットやってる人間なら
当然だったにのもかかわらず
キチガイ鳩山を総理にするために去年の総選挙で
民主党に投票したような知恵遅れは
首を吊って反省すべき
31無党派さん:2010/05/04(火) 18:30:11 ID:Z1jsavav
トラストミーは大丈夫なん?
五月末に決着すればオッケーってことか?
でも自民党案と変わらないんじゃ、一体この間の騒ぎはなんだったんだ、っていう。
32無党派さん:2010/05/04(火) 18:39:32 ID:yFXh2M/c
地政学的に海兵隊が沖縄から離れられないことなんて
最初から分かってること。
33無党派さん:2010/05/04(火) 19:42:52 ID:8z1JT0wA
ルーピー「日本国を売り飛ばすのが悪いことだとは知らなかった。国民の皆さん
に心からお詫びをしたいという思いがあると言えるかもしれない」
34無党派さん:2010/05/04(火) 21:14:15 ID:Y/esnpVv
公約とは公(おおやけ)に約束するということではなかったのか。その約束が反故にされても責任とらなくていいのなら選挙なんぞ成立しない。
誰もが口当たりのいい夢物語を語るだろう。
35無党派さん:2010/05/04(火) 21:21:19 ID:l3uUS+6b
公約じゃないだろw

公に語ると公約になるとしたら、誰も何も話せなくなる。
36無党派さん:2010/05/04(火) 21:37:47 ID:JtAxhuZ1
何しろ沖縄基地が抑止力になっていることを知らないで「県外・県外!」
と叫んでただけなんだから、ある意味良かったとも言える。首の皮一枚で
つながった日本。しかし次にこの幸運は無い。
37無党派さん:2010/05/04(火) 21:38:48 ID:e6BzYy3F
昨日のテレビタックルの動画。

【沖縄・普天間問題】民主党・田村議員「地元の意見聞く必要ない!」
http://www.youtube.com/watch?v=nLU_yCPII-w
38無党派さん:2010/05/04(火) 21:40:21 ID:Qr/Ailft
>>1
自民党と同様に経団連とアメリカの犬の民主党

【選挙前】  
民主党↓      消費税は上げません!普天間基地を移転します
↓           議員削減 歳費削減 議員世襲禁止要求します
     年金制度を例外なく一元化。年金支給は最低でも月に7万円以上にします
    , - ,----、 国民目線 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低時給は1000円に大幅引き上げ!
   | |∨T∨   天下り禁止。公務員の人件費を大幅削減
   (__)_)  ガソリン暫定税をなくします。大都市以外の高速は無料化します
        どうか民主党に投票お願いします。
          
          ↓

【選挙後】
民主党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
     元自民党員が支配している政党なんだから、自民党と同じに決まってるだろw

   税金も保険料も公務員の高給と横領とばら撒きで消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧   最低賃金up?経団連様がNOだとよw 法人税減税するから消費税10%なw
  ( `∀´)俺ら公務員と財界、皇族、アメリカは聖域に決まってるだろw 住民税・保険料また大幅UP
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
39無党派さん:2010/05/04(火) 21:44:25 ID:f74/Jell
>>35
選挙では何を言っても公約ではないからOKだよねw
勝てばいいんだからwww
40無党派さん:2010/05/04(火) 21:45:58 ID:NT9Td0YD
>>31
『ミーは私個人であり、党や日本政府
ではないからゴミンチョ』
41無党派さん:2010/05/04(火) 21:56:49 ID:ZzsUIFbU
MV-22オスプレイの航続距離ならグアムに海兵隊が居てもいいだろオバマちゃん?
42無党派さん:2010/05/04(火) 22:41:12 ID:eThqHBpJ
できないことをできると言った奴。
端からやろうともしない奴。
どっちがマシなのか。
43無党派さん:2010/05/04(火) 22:48:35 ID:f74/Jell
今まで認識が甘かったが、勉強すればするほど
抑止力のために海兵隊は沖縄に必要

鳩山総理w
44無党派さん:2010/05/04(火) 22:54:57 ID:l3uUS+6b
実現できないわけじゃない。
現時点では最大限の努力してる鳩山は立派だよ。

結論から言うと、アメリカ軍の沖縄撤退は可能w
45無党派さん:2010/05/04(火) 23:04:41 ID:NNzX3o3e
日米安保条約を破棄するか沖縄から海兵隊を撤退するかどちらか選べとオバマに言えないのに無理。
46無党派さん:2010/05/04(火) 23:16:15 ID:l3uUS+6b
海兵隊の一部を残して、残りは日本で何とかすればいいんだよ。
自衛隊でも日本軍作ってもいいし、そろそろ自立しようや。

問題なのは騒音とかアメリカ人による犯罪なんだから、それらを減らす努力をしろ。
期限なんてマスコミが勝手に言ってるだけで、法律でも何でもない。
何年掛けても実現するべき。
47無党派さん:2010/05/04(火) 23:27:57 ID:BBOHh6ZL
日米安保破棄?不法占拠してる米軍を全軍撤退
沖縄を犠牲にして維持か?
解散して総選挙で国民に真意を問うべき
48無党派さん:2010/05/04(火) 23:37:00 ID:l3uUS+6b
政権交代繰り返して日本を弱体化させるのが目的だろうけど
日本人はそこまで馬鹿じゃないからw
49sage:2010/05/04(火) 23:43:25 ID:uf1rhxg2
メディアの報道の仕方を見直すべきだな。
言った言わないも大事だが、そもそもなんで基地がいるのか説明してくれ。
50無党派さん:2010/05/05(水) 00:06:05 ID:UJP6qMHN
>>49
今まで認識が甘かったが、勉強すればするほど
抑止力のために海兵隊は沖縄に必要

鳩山総理
51無党派さん:2010/05/05(水) 00:16:58 ID:uoIKTJBY
こんな馬鹿チンが東京大学工学部卒とは……。
ま、どこまで公約違反しても、誤魔化し続ける白々しさだけは他国と渡り合えるが。
内閣総理大臣だけでなく、国会議員も即時辞職してくれ。
52無党派さん:2010/05/05(水) 00:17:57 ID:xLS/s9jm
>>49
ミズポと同じこと書いているヲマエに愕然w

53無党派さん:2010/05/05(水) 00:23:57 ID:uoIKTJBY
>>52
奴らは弁士などと名乗っているが、詐欺師と名乗った方がしっくりくる。
54無党派さん:2010/05/05(水) 00:24:30 ID:03YUI2kE
>>51
今までは日本の政治家は文系だからダメなんだという議論が
あったが、理系なら良いということでもないみたいだね。
55無党派さん:2010/05/05(水) 00:24:57 ID:zEDC0Kq1
>>46
>期限なんてマスコミが勝手に言ってるだけで、法律でも何でもない。

そう。法律でも何でもない。
ただし、勝手に言ってるのはマスコミではなく鳩山首相自身。
五月決着は法律でも何でもなく、ただ単なる鳩山の思いw

自縄自縛って今の鳩山みたいな状態を言うんだな。
56無党派さん:2010/05/05(水) 00:28:17 ID:0zoLaE2N
勝手に言ってるのはマスコミだから。
そもそも部外者が口を出すことではないし、沖縄県知事は時間を掛けて考えて欲しいと言ってる。
これが全て。
57無党派さん:2010/05/05(水) 00:58:18 ID:Iv+ai0N5
いまさら「公約ではありません」ではもたないw
ケツまくるなら平謝りの方がいいのにそれすら判らないというバカw

ところが同じ時期自民はなにやってるかというと「憲法改正」w

敵失だってのに時代遅れのウヨサヨ御用達の憲法とか優先してるアホぶりだから
第三極に票が行っちゃうんだよ
58無党派さん:2010/05/05(水) 00:59:06 ID:zEDC0Kq1
海兵隊が抑止力として必要だと分かっていただけ自民党の方がまだマシだったがな…
59無党派さん:2010/05/05(水) 03:56:53 ID:S3FsSVKU
勝手に腹案はあるとか海外移転は間違いないとか妄想してたお花畑民主信者の錯乱ぷりが面白い
人間見たいものしか見えなくなるって良い証拠だ
60無党派さん:2010/05/05(水) 03:59:57 ID:UJP6qMHN
民主党の党首であり総理大臣の鳩山でさえ
抑止力のために沖縄に海兵隊が必要だと学んだというのに・・・
61無党派さん:2010/05/05(水) 04:31:53 ID:m2WWxtJH
>>24
そういう事はネットでもいわないように
62無党派さん:2010/05/05(水) 05:04:03 ID:81+WMAh+
この際地方分権の時代だし沖縄県にすべて交渉を任せよう。
63無党派さん:2010/05/05(水) 05:13:32 ID:t5dChuSI
資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税
64無党派さん:2010/05/05(水) 06:08:26 ID:t5dChuSI
民主党は子供・老人を大切にいたします

若者に汗を流してもらいます
65無党派さん:2010/05/05(水) 07:21:04 ID:qZwrYlJE
アメリカさんは、徳之島も杭打ち方式も反対だって。
海兵隊が抑止力だと認識した、浅いといえば浅かったって言ってるけど、
まだまだ浅いんだよ、まさにloopy 恥山。
66無党派さん:2010/05/05(水) 09:19:53 ID:m0zoOcSX
鳩山の話すことは全部
口からでまかせなんだから
信じた方がバカ
67無党派さん:2010/05/05(水) 10:29:20 ID:0lKBM9cI

鳩山総理の腹案とは「あれは公約ではなかった」ということでした。
68無党派さん:2010/05/05(水) 11:43:27 ID:aEooxDoj
今朝の鳥越氏や森永氏は異口同音にルーピー総理の学習(=抑止力について
の理解)は官僚による洗脳だとか発言していたね。
総理を洗脳するなんて公共の電波上で気軽に口にして良い事ではないよねえ。
69沖縄人:2010/05/05(水) 11:59:15 ID:saW7UzZT
所詮 琉球は日本じゃないんだよ 中国や朝鮮を戦中戦後 苦しめても知らん顔の日本人のやりそうな事だよ
沖縄は独立国家としたほうがいい 沖縄は日本人からすると捨て駒なんだから
70無党派さん:2010/05/05(水) 12:33:46 ID:KRjcvC06
>>68
官僚による洗脳を強調するってことは、総理は官僚に簡単に洗脳される大馬鹿者で
政治主導なんてとても不可能だと言ってるようなもんだということをわかってるのかねえ 鳥越や森永は。
71無党派さん:2010/05/05(水) 13:27:22 ID:ShxGKbK9
この問題で官僚をスケープゴートとして利用すればするほど正当性を失っていくよな
ジミンガーもカンリョウガーも使えない
審査会でコクミンガーも使っちまったしな
終わりだよもう
72無党派さん:2010/05/05(水) 13:43:58 ID:oagDz1qo
まだ! まだ最後のカードがある!

シャミンガーを切ればミンス党の痛手は少しだが小さくなる!
73無党派さん:2010/05/05(水) 14:28:11 ID:IRPRFi9Q
もう福島瑞穂が総理大臣になるしかないなwwww
74無党派さん:2010/05/05(水) 15:10:00 ID:kAEM5vnB
民主党 鳩山総理、沖縄県民に約束!『普天間飛行場は県外移設』

http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE

「就任して初めて問題の本質がわかってきたと言うような人が大臣を務めるのは不安」
ってよくもまあ、ペラペラと。まるで詐欺師か基地外だな。それとも妄想性虚言症か。
75無党派さん:2010/05/05(水) 15:23:28 ID:tjxUc/fl
沖縄に駐留する海兵隊の防衛力としての意味を理解してなかった
日本国首相・・・・
自衛隊の指揮権は首相である鳩山が握っている
こんなキチガイにわれわれ国民の生命を委ねている現状は
悪夢としか表現の仕様がない
76無党派さん:2010/05/05(水) 15:36:01 ID:fE1Kud1Q
麻木久仁子は鳩山が基地問題で退陣したら後々トラウマなって
どの総理も解決できなくなると言ってたが、話がついてたものを
ぶち壊したのが鳩山なのに
77無党派さん:2010/05/05(水) 16:55:12 ID:ileNi3T/
小泉みたいに
「基地をどこに持っていったらいいか、私にわかるはずがない!」
と茶化して言えたらいいんだけどね・・・

78無党派さん:2010/05/05(水) 17:51:46 ID:oagDz1qo
>>76
コメントを鵜呑みにしちゃいけない女コメンテーター御三家は吉永みち子、東ちづる、麻木久仁子。
だから麻木のコメントなんぞ無視しろ。
79無党派さん:2010/05/05(水) 18:57:22 ID:qtAFKkpA
>>78
つーか、テレビに出てること自体が
電波芸者のあかしなわけで
河原乞食のたわごとに目くじらをたてるのもいかがかと
80無党派さん:2010/05/05(水) 19:53:17 ID:pdfET5t9
ルーピー「中国に併合されるのが悪いとは思っていない。アメリカか中国か
どちらか選ぶとすれば中国しかないという強い思いだ。私の正しさはいつか
国民の皆様にもご理解いただけると思う」

と考えている危険があるな。
81ぽっぽさんと一緒:2010/05/06(木) 08:08:07 ID:2+xPcYJj
>>76
 ・・実は私も沖縄米軍が抑止力だという事を知りませんでした。
                                   くにこ
82無党派さん:2010/05/06(木) 13:25:02 ID:4avxGNMX
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l 沖縄旅行は楽しかったかい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::ぽっぽ\ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄
83無党派さん:2010/05/07(金) 22:38:10 ID:uIfc8L6J
沖縄には多少はあった方がいいと思うんだが、、、でもやっぱり島民からすると嫌なんだろうな・・・
84無党派さん:2010/05/08(土) 16:33:51 ID:fitQwK3m
兵舎か倉庫の一つでも徳之島につくれたら
県外移転の一人公約を果たしたとか言い出しそう。
85無党派さん:2010/05/09(日) 23:03:04 ID:CE9cQF30

五月末を延長とか、周囲から予防線ひく動きが出てきてるけど

アメリカ大統領にTrust me って言ったこと忘れるなよ。
安易に延長とか言うなよ。
86無党派さん:2010/05/09(日) 23:26:01 ID:FpCqY2mR
これをみれば現代政治の黒幕は誰なのか面白いようにわかる

リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

社会のドス黒い構造がわかる。

ネトウヨの正体がばれるから必死になって罵倒にかかる。

一人でも多くの人に知ってもらうことを望む!
87無党派さん:2010/05/10(月) 02:03:33 ID:2TDfoNlc
滑走路が長くなる理由に、誰も C-130 ハーキュリーズ を指摘しない件
88無党派さん:2010/05/14(金) 19:41:56 ID:xyBqFn6o

何でみんなが嫌がってるのに人が住んでいる所に移そうとしてるの?

硫黄島には、3000m級の自衛隊の滑走路があるから、そこを共同使用したらどうなの?
その北側には、今は使われていない1500m級の滑走路跡を持つ、飛行場跡地もある。
そこに全海兵隊を移設することも可能なんだけど・・・
ちょっと加工すれば2500mの滑走路も直ぐに作れるよ。
一般住人も居ないから迷惑も掛からないし、良いんじゃない?

グアムなんかに比べれば、日本にずっと近いし(約半分の距離)、日本国内だから、抑止力にもなる。
沖縄まで飛行機で僅か1時間の距離にあるのだよ。
既に米国の沿岸警備隊の基地だってあるんだから、何で避けてるんですかねぇ。
民主党は解決したくないの?
89無党派さん:2010/05/15(土) 19:16:20 ID:dGzYJXu6
なんで最低でも県外なんていっちゃったんだろね。
後先考えろよ。
90無党派さん:2010/05/15(土) 20:45:58 ID:AHR7K0Sy
>>89
「沖縄県民のみなさまのお気持ちを考えて申し上げた」

byルーピー
91無党派さん:2010/05/15(土) 22:05:47 ID:Vuv6Ci9h

そもそもの問題点


政権が変わったからといって、対外的な約束が変わるものではないということ。
変えられるようなものではないということ。

この点の認識を欠いて、のうのうと日米合意をホゴにしてしまったバカさ加減。
これも勉強が足りないで済まされるのか?
92無党派さん:2010/05/15(土) 22:13:18 ID:L9y3BHoO
>>91
政権交代を革命と勘違いしてたのがルービー
93無党派さん:2010/05/16(日) 13:06:22 ID:bwp8zm8P
>>92
某元東大総長の総選挙直後の発言
「遂に日本に民主革命が完成します!」
94無党派さん:2010/05/21(金) 23:49:36 ID:ZsTsNjWw
腹案がなんなのか知りたい。
腹案ってなんなの?
よっぽどすごいウルトラC的な案なんだろうと思うけどさ。
95無党派さん:2010/05/22(土) 08:02:38 ID:xMxz/9eE
公表したら腹案ではない。
我々凡人には理解できない案なのだろう。
今月末に期待。
96無党派さん:2010/05/22(土) 08:06:36 ID:zhj/w6z5
あと1週間も時間があるからな
驚愕すべき腹案を明かしてくれるさwww
97無党派さん:2010/05/22(土) 11:23:11 ID:lgIsDN4i
馬毛島に移転させろよ、地主も了解しているのに!!
これが出来ないのが沖縄の汚いところだ。基地利権、埋め立て利権、建設利権があるから県外反対は沖縄なんだ
こういった基地利権を壊して普天間危険軽減するのが民主党のやること

基地利権を報道しないマスコミも腐っている
基地推進派を報道しないマスコミこそくたばれ


馬毛島で移転推進しよう。馬毛島こそ最有力移転候補だ。
無人島なんだから、最適だろ。
建設利権、埋め立て建設利権に負けるな民主党よ。
98無党派さん:2010/05/22(土) 12:48:56 ID:7Pm6SQPK
まさかとは思うけど
腹案まで口から出まかせ、なんてオチはないよね。
すごい腹案が出てくることを期待してるよ。
99無党派さん:2010/05/22(土) 16:09:57 ID:org9jnmJ
鳩山が言ったのは複案。つまり徳之島移設と辺野古移設の2つの案があるということ。
マスコミが勝手に腹案と言っているだけ。
100無党派さん:2010/05/22(土) 20:41:30 ID:5xzImvV5

「複」案だったの????????





その言い訳は、さらに自分を窮地に追い込むぞ。
101無党派さん:2010/05/22(土) 21:19:11 ID:NUTiWZjo
腹案って、「前もって心の中で考えておくこと」又は「心の中に考えている案」って意味だよな。
最低でも県外っていう腹案が、既に駄目ってことで衆議院を解散して信を問いたらいいんじゃない?
102無党派さん:2010/05/22(土) 21:34:28 ID:tITstWTb

トラストミー の発言もかなり重くのしかかってくる。

日本国内向けなら言葉の軽さが既に広く認識されてるけど

アメリカや外国向けに言葉が軽いとか、言ったことの記憶がないじゃ済まないよ。
103無党派さん:2010/05/22(土) 22:14:52 ID:4t17gCD2
まず沖縄県民の「県外移設」の想いを実現するために
辺野古地域を沖縄県から切り離し「政府特別区」として「県外移設」を実現。
「県外移設」が不満と考える社民党に配慮してアメリカ側に再返還してもいいだろう。
そうすれば「国外移設」として社民も歓迎するだろう。

埋め立て案は自然への冒涜なので「土砂による地盤改良案」として建設し、
自然擁護の考えを貫けばよい。

沖縄県民の悲願である「県外移設」は実現し、埋め立て案を採らずに自然への冒涜に
ならないで済む、「土砂による地盤改良案」を実施し尚且つアメリカ側の要求に応えて
安全保障上の運用阻害にならずに済む。
そして杭打ち案のようにテロ脅威に脆弱ではなく、税金負担も大幅に軽減されるので
国民からも納得が得られる。
104無党派さん:2010/05/22(土) 23:16:07 ID:lKEGMANV
辺野古で合意って・・・。
最低でも県外じゃなかったの?
105無党派さん:2010/05/23(日) 03:12:56 ID:8oTqtdA3
「けんがい」と言う言葉は「沖縄県外」という意味ではなくて
「本州圏外」という意味で鳩山総理は使われていたと考えるのが自然では?
106無党派さん:2010/05/23(日) 03:49:02 ID:MesBfNHt
鳩山のブレーンとやらが腹案はこれから出てきますとか言ってなかったっけ?
現行案に戻すのが腹案なんですか?
107無党派さん:2010/05/23(日) 11:00:02 ID:fp0TDJKK
衆院選で、最低県外を言って議席とったのに、県外無理とかいいだすなら
もう一回選挙しなきゃ。
108無党派さん:2010/05/23(日) 11:18:12 ID:+Av9K8iB
いっそのこと首都圏に持って来い。
成田・羽田・茨城・横田の各空港に
分散させればいい。
109無党派さん:2010/05/23(日) 16:13:57 ID:ZLUJx1H9
自民党案にもどしただけならヒドイな。
ただ、辺野古の合意はもう崩れてるから、戻したくても戻せるものでもないだろうに、
110無党派さん:2010/05/23(日) 17:07:10 ID:2faf8Hcy
中国の侵略を抑止するにはどこに米軍や海兵隊の基地を置くかといった
視点で基地の場所は決めるべきなんだ。沖縄の負担を軽減するなど
は完全にピントがはずれているな。沖縄の負担などどうでもよい。
フィリピンの米軍基地を閉鎖したとたんに中国軍が南沙諸島に進出した事実を
政府も沖縄の人間もわかっていないのかな。
111無党派さん:2010/05/23(日) 17:42:04 ID:o5JWcH2t
それは去年で辺野古にしなかったバカに言えw
政府や民主議員ですら他の連中は大方がそうしようとしたし、
そもそも一般人は関係ないだろ。
だいたい沖縄とか関係なしにそこらの一般人は分かってる奴などめったにいない。
議員や首長ですら同様のことを言ってる輩がいるんだからな。
112無党派さん:2010/05/23(日) 19:57:05 ID:T9Nk3p8O

韓国のフリゲート艦沈没事件で、韓国と米国は原因は北朝鮮の魚雷攻撃だと発表したことで、
熱くなったり青くなったり、思考操作されている人が多い様だが、
アフリカのある地域では、二つの部落が昔からいがみ合い、毎年誰か一人死ぬまでやりの投げっこをするそうだ。
誰かが運悪く死ぬとそれでその年はお開き。

今の朝鮮はアフリカの土人と大して変わらないことをしているんだよ。
一々そんなことでおろおろするもんじゃないw
何時ものことなんだよ。
ま、絶対と言っていい程ないけど、万が一全面戦争になったら、戦争特需で儲けよう位の心構えが必要。
間違っても思いやり予算だのと後方支援費を日本で持ったりしないこと。

第一、普天間の件でCIAが暗躍してやらせた可能性だってあるんだぞ。
何でもこの件で沖縄に米軍がいることは抑止力になるとか言う風に随分日本国民が誘導されたみたいだぞw

鳩山はすっかりのぼせ上がっちまったみたいだがな。

それと、上手く行くかは別として、マジでアメリカが北朝鮮攻撃を意図として仕掛けた可能性も僅かだがあることを添えとくよ。

                                                     ・・・と思います
113無党派さん:2010/05/23(日) 21:59:38 ID:hyG8X1p/
沖縄の負担軽減なんか関係ないなんて言っていると「そんなに必要なら大和
にもって行け」と言う話になって、火に油をそそぐようなものだ。
アメリカ軍のための「不沈空母ヤマト」というのを本土の人達は、容認でき
るのかな。
114無党派さん:2010/05/23(日) 22:09:25 ID:MXdRL2y8
自民党案が最善であることがわかるまでに8ヶ月もかかる民主党ってどんだけアホやねん。
115無党派さん:2010/05/23(日) 22:47:42 ID:BYSZAKsa
自民党案となんにも変わんないじゃん。
なにが腹案?なにが県外?なにがトラストミー?
もういい加減にしてよ。
116無党派さん:2010/05/23(日) 22:51:23 ID:BYSZAKsa
この頃は、まだ生き生きしてたな。
結局は無知無責任な野党だから言えたことなんだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE
一番わかってないのは自分自身。いい歳して。
117無党派さん:2010/05/23(日) 23:11:14 ID:4N1bL3k0
>>106
そうそう高名なジャーナリストの鳥越俊太郎様も2週間前だったかな。
「総理は腹案を持っている、自分としては間もなく出すことを期待している」
 と非常に期待している旨テレビ電波で言ってましたよ。
 ただ、キャスターはキョトンとしてアシスタントと目を合わせたようだった。
 すごいジャーナリストがいたもんだ。
118無党派さん:2010/05/23(日) 23:12:18 ID:E4+6Vulr
鳥越は、病気から帰ってきてズレたことを言うようになった。
119無党派さん:2010/05/23(日) 23:14:20 ID:cCwupsIb

交渉では、軋轢を最小限にして、関係者の満足度を最大にするのが目標だが、

これほど、満足度/軋轢を極限まで抑えた鳩山の手腕には脱帽だよ!
喜ぶのは中国や北朝鮮くらいだろ。
鳩山総理の友人の友人は、金正日とか?

120無党派さん:2010/05/23(日) 23:16:16 ID:cCwupsIb
>>118 一昨日の報道ステーションでも古館とコンビでワケわかんないこと言ってた。
121無党派さん:2010/05/23(日) 23:36:28 ID:56wK1Zvq
>>120
検察審査会が民主主義に反する、とかね。
司法に民主主義とか、なに言ってんだ?って感じだったね。
122無党派さん:2010/05/23(日) 23:55:40 ID:MesBfNHt
【普天間】 鳩山首相 「迷惑かけるが…今回は『今までの政権は本当に米と交渉したのか?全くしてないのでは』という負担減要素ある」★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274621048/


こりゃ絶対辞めないな…
123無党派さん:2010/05/24(月) 00:46:56 ID:lhO/xuvJ
>>121
昨年の西松建設の時は「民主党の不正は政権交代の為という正しい不正だぁ」と
絶叫したこともw
124無党派さん:2010/05/24(月) 01:07:51 ID:akymQoen
CO2 削減も口からでまかせとしか思えない。
実際問題不可能としか。
しかも事前に根回しも調査もなく、一人で唐突に。

この人大丈夫か?
125無党派さん:2010/05/24(月) 19:36:12 ID:CTK+kSXz
なんでできないことを言うの?
最初から言わなきゃいいのに。
いや、言って票を集めて議席とったなら詐欺だよ。
もう辞めてくれ。頼む。お前の顔をみたくない。
126無党派さん:2010/05/24(月) 23:05:35 ID:LCOfG0du
>>125
普天間1つだけで詐欺なんて言い過ぎ。
言ったとおりにやってることも多い。
公約全体の実行具合を見ないといけないよな。
それに普天間なんて一般の国民にはどうでもよいことでしょ。
127無党派さん:2010/05/24(月) 23:15:26 ID:iT0zBnWz
>>126
>言ったとおりにやってることも多い。

どこが?
128無党派さん:2010/05/24(月) 23:16:25 ID:UhDKiT6i
>>126
>言ったとおりにやってることも多い。

あったっけ?
129無党派さん:2010/05/24(月) 23:26:08 ID:LCOfG0du
>>128
やらなかったこと・・・普天間県外移設

やったこと・・・高校無償化、子供手当て、事業仕分け、官僚の答弁禁止、
        記者クラブ制度の緩和、ヤンバダム建設中止、

やろうとしつつあること・・・高速道路無料化(まだ一部だけど)、天下り禁止、
              特殊法人・公益法人の無駄排除


一般国民やマスコミはアホ・バカがほとんどだから、普天間や小沢の金みたいな
つまらんことばかりにしか目がゆかないが、民主の政治全体を公平に見渡せば
上記のとおりとなる。政権とって8ヶ月でこれだけやるんだからすごいよね。
130無党派さん:2010/05/24(月) 23:42:44 ID:UhDKiT6i
>>129
お前の方がバカとしか思えんが。

「財源は無駄を省けばなんぼでもある。」といいながら、結局でてきた財源は8兆円のはずが、8000億円。
結果は過去最大の歳出増大。
財源無しでバラマならアホでもできるわ。
無料で商品をばらまくのと同じでな。

やんばダムは象徴で目立つから止めてるけど、あとのダムは結局せっせと予算付けてるし、
天下り禁止も斎藤以来すっかり骨抜きになってるし、
特殊法人はザコを事業仕分けでちょこちょこやってるだけで、飛車角というべき
郵政や道路公団は火事太りだし。

官僚の答弁禁止と言っても逆に閣僚は答えられない内容が続出。
カッコだけじゃ意味ないよ。

マスコミの報道だけじゃなくて、もう少し中身をしっかり見るように利口になってくれ。
131無党派さん:2010/05/25(火) 00:50:54 ID:ZO3DONCw
>>121
民主主義だからこそ検察審査会があるんだろ?
もっともそのメンバーは、元裁判官に検事なんだと。
そこで小沢は『起訴相当』と判断が下され、特捜は不起訴処分って、一体・・・・・
132無党派さん:2010/05/25(火) 18:05:19 ID:2G05fE22
http://www.jcp.or.jp/movie/10mov/20100521/index04.html
鳩山総理はこの人の爪の垢でも飲んで
対等の日米関係とはどういうものなのかを
真剣に考えたらどうかと思います。
133無党派さん:2010/05/25(火) 19:12:06 ID:vDRUakhB
巷では、「普天間詐欺」といわれてるよ。

ヤレヤレまた詐欺か。。。
134無党派さん:2010/05/25(火) 21:22:10 ID:7yeGelxq
普天間は国民生活一般に関係ないから選挙では問題ない
とかいう人もいるが甘いと思う

要するに民主党が何を公約し党首討論で何を言っても
しょせんは実現できもしない政党だってことを
いまは鳩山が身をもって逆宣伝しているようなものだ

「最低でも県外!」「埋め立ては自然の冒涜!」とか
言ってたのが真逆になりつつあるわけで・・
135無党派さん:2010/05/25(火) 22:43:20 ID:9NEZYvHj
自分で言った事を忘れてるんじゃないのか?
136無党派さん:2010/05/25(火) 23:27:28 ID:EPgRZvj9
まぁ、宇宙人らしいからなwww
137無党派さん:2010/05/25(火) 23:28:12 ID:h6FwkZlX
社民の福島が、辺野古に絶対基地はつくらせない!と
沖縄県民の前で宣言しましたね。与党の立場で。
具体的な代案あるのでしょうか?
第2の鳩山にならなければいいが。
138無党派さん:2010/05/25(火) 23:39:59 ID:9NEZYvHj
>>137
社民党はグアムテニアンが代替案だが
どのみち政府は沖縄県内移設で進める予定なので
離党しか社民党に残された道はないだろ
139無党派さん:2010/05/26(水) 00:08:02 ID:AnCdjCYJ
>>130
公約というのは4年間で達成する目的だし、
公約を100%達成した政権というのは自民はもちらん
世界中どの国ににもないな。
140無党派さん:2010/05/26(水) 00:22:02 ID:AnCdjCYJ
>>137
福島の代案はテニアンかグアムだよ。
福島が軍事的にそれが合理的かどうか本当に検討したのかどうか
は不明だが。
141無党派さん:2010/05/26(水) 00:36:21 ID:OabRH9in
>>138
まぁ、連立解消だろ。
支持率が極度に低下した民主党と連立を組んでいても、もう旨味は無いわな。
下手したら共倒れしちまうし。取り合えず沖縄県民のハートは掴めるわけだし、
議席一つ位増やせる可能性があるなら、連立解消すんじゃねーの?
142無党派さん:2010/05/26(水) 03:11:36 ID:YI1OOW8Z
>>140
森本敏も認めるように
別にマリンコを沖縄においとく必然性はないだろうね

今でも南西諸島になにかあった際の対応は
まずは海上&航空自衛隊および嘉手納の米空軍とかだし

どのみちマリンコの主力8000名はグアムにお引越しなわけだし

軍事的理由ってよりも
むしろ土建屋の利権だとか
思いやり予算あるから海兵隊は出ていかないとかの非軍事的な理由でしょ
143無党派さん:2010/05/26(水) 03:13:22 ID:fwBoPAiK
そもそも公約は選挙の際有権者の支持を集めるためであって、
実行するしないは当選した議員たちの自由であるべきなのでは?

鳩山さんだって「党首の言葉と公約は違うし、想いを述べただけ」という
趣旨で話しているのだから。
公約はその程度の言葉の遊びと有権者も受け止めるべき。
144無党派さん:2010/05/26(水) 03:21:18 ID:lX1gS/k8
>>143
民主党が、「自民党と違って、我々はマニフェストを守る」と言ったのも
民主党の思いだけだよねwww

民主党が言いたいことは、騙された方が悪いってことだね
145無党派さん:2010/05/26(水) 03:24:54 ID:QRPW73CX
>>143
全国の結婚詐欺師とか
マルチ業者とかが大喜びするセリフ
どうもありがとう
146無党派さん:2010/05/26(水) 03:38:07 ID:fwBoPAiK
公約を真剣に実現しようと思う候補者かどうか、見抜けるような眼力を
有権者自身が持っているか、それが選挙のカギ。

要は騙す方、騙される側との丁丁発止のやり取りが選挙なのだ。

今回は前者が勝利を収めたということだ。

政治家は有権者の知能以上の者は出てこないものだよ。
147無党派さん:2010/05/26(水) 05:05:03 ID:+wMsKooO
 アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題で、日米の外務・防衛担当相が28日
にも発表する合意文書の内容が日本テレビの取材で明らかになった。

 合意文書では、沖縄・名護市辺野古のアメリカ軍キャンプ・シュワブ及び隣接する水域に
1800メートルの滑走路を1本建設するとした上で、詳細については専門家が8月末までに
詰めることとしている。

 また、「辺野古沿岸部を埋め立てる現行案を前提に進められてきた環境影響評価の手続きに
大幅な遅れが出ないようにする」として、14年の移設完了が大幅に遅れないようにクギを
刺している。

 さらに、普天間基地のヘリコプター部隊の訓練については、アメリカ軍独自及び日本との
共同の形で鹿児島・徳之島を含む全国に分散させるとして、徳之島への訓練の移転も明記
されている。

▽日テレNEWS24
http://news24.jp/articles/2010/05/26/04159815.html
148無党派さん:2010/05/26(水) 05:56:04 ID:rmiFxgiK
東京千葉神奈川の各米軍及び自衛隊基地に分散移転させるのが
いい。
一番人口の多い場所に持ってきて、痛みを多くの人に分散させる。
そうすれば、一人の持つ痛みはそれだけ減ることになる。
鳩サギ民主党はこれくらいのこと考えろよ。
149無党派さん:2010/05/26(水) 07:41:14 ID:RjyyDrrh
>>148
関東の太平洋側だと、中国側への抑止力にならない。
150無党派さん:2010/05/26(水) 08:56:26 ID:4B9FNjh7
もともと普天間のマリーンに抑止力なんてないけどなw
一年の半分はそもそも沖縄にはおらず
ローテーションで太平洋の各国を回って演習とか訓練してるほどで

抑止力というなら嘉手納の空軍とかだね
151無党派さん:2010/05/26(水) 10:10:18 ID:RjyyDrrh
軍がそこにいるかいないかではなく、
いざという時に発着陸できるスペースそのものが基本的な抑止力でもある。
ミッションにおいて中継点って重要なんだよ。
152無党派さん:2010/05/26(水) 10:35:43 ID:CZ62NiqW
沖縄の海兵隊は、沖縄守備隊ではなく、アジア各国への殴り込み部隊ですか
ら、抑止力もヘチマもありませんな。それに辺野古案を日米政府が再合意し
たところで、実現性はありません。それは日米両政府が一番わかっているこ
と。結局県民・地元住民の反対が強くてできませんでした、となることが予
想される。まあ確実に予想される事態と言ってよいと思いますよ。
153無党派さん:2010/05/26(水) 10:51:25 ID:IVYbiYtT
>>150
鳩山は嘘つきって事だね
154無党派さん:2010/05/26(水) 10:52:26 ID:fbGFSa19
抑止力の考え方、捉え方で様々に意見が分れるが、
世界最強と言われ世界中の紛争地帯を回る、
米海兵隊と同じ圧力を自衛隊や、
他の米軍が担えるかどうか、疑問の余地はあるな。

連日厳しい訓練に励む機動隊と、派出所でTVを日長見てるお巡りとどっちがイザという時頼りになるか、かな?
155無党派さん:2010/05/26(水) 11:45:39 ID:A2PoISRG
>>150
>抑止力というなら嘉手納の空軍とかだね ×

抑止力というのは沖縄の米軍が中国の指導者に及ぼす
軍事力の行使を思いとどませる心理的圧力のことをいうのだよ。
150の発言者のように抑止力と交戦力を混同している人が多い。
抑止力というのは心理的圧力ということがわかっていないから
空軍には抑止力があって海兵隊には抑止力がないなんてトンチンカンな
ことを言ってしまうのだよ。
156無党派さん:2010/05/26(水) 11:50:43 ID:qv5l6s1Z
だって現行案でも大多数がグアムに撤退するわけで
残る実戦部隊はせいぜい二千人以下とかだぜ

たとえば中台紛争で本気で中国が来るなら
何個師団もの兵力で来るのに
二千人で何ができるのよ?心理的圧力になんてならんわ
157無党派さん:2010/05/26(水) 13:25:48 ID:ey1l9gYd
>>156
君への心理的圧力なんか関係ないよw
2000人の海兵隊+嘉手納の空軍+第7米海軍+原子力潜水艦+
米本土の核兵器・・・これら米軍の軍事力全体が中国指導者への
心理的圧力の根拠となるのだよ。だから空軍に抑止力があって
2000人の海兵隊には抑止力がないなんて分けていることが馬鹿げている。
158無党派さん:2010/05/26(水) 14:04:04 ID:MPypc2Qn
>>156
お前は戦略シミュレーションやる時に、
その基地に2000しかいなかったら、兵力の移動も考えず、2000の兵力だけで戦うのか?

それよりも基地の存在が相手にとっての精神的抑止力になるだろ。
基地さえあれば、兵力はいくらでも移動出来るんだよ。
159無党派さん:2010/05/26(水) 14:12:42 ID:HZqkfNjG
まーいずれ自衛隊が米軍と共同で軍事行動がとれない以上、解決は難しい問題だわな。
他の国は何処も、お隣韓国もしている事なんだがね。
自分で自分の国を守るのに様々な制約がある現行法上では、
米軍の後ろでコソコソ動き回る惨めな役回りしか出来ないのが今の自衛隊さね。
160無党派さん:2010/05/26(水) 14:22:24 ID:PsMo3wV9
マリアナ諸島、どこ行ったんだ??
161無党派さん:2010/05/26(水) 15:26:07 ID:ey1l9gYd
>>158
>2000の兵力だけで戦うのか?

また抑止力と交戦力の混同か。
2000人の兵力で戦えるか否かは交戦力があるかどうかの話。
基地の存在が相手にとっての精神的抑止力の要因になるというのはその通り。
ただし、抑止力とは相手の心理だから必ずしも抑止力が生じるとは限らない。
実際、国家でないアルカイダみたいなテロリストには米軍なんて何の抑止力も
ない。相手が米軍を怖がってくれないと抑止力もクソもないからな。
162無党派さん:2010/05/26(水) 15:55:51 ID:94x5KY3A
ま実際に中台紛争なんて状況なら
中国にとっては合理性を超えた局面なわけで
海兵隊だろうが何だろうが抑止力じゃないでしょ
163無党派さん:2010/05/26(水) 19:29:44 ID:rmiFxgiK
どっかのスレに書いてあったが、海兵隊を抑止力として
必要なら、全国の基地に展開させるしかないな。
その上で、海兵隊員を抑止力論者の自宅にでも数名づつ
下宿させて、ボランテァで世話をするのが一番いいな。
米軍に対する思いやり予算(税金)なんか使わないで
十分にお世話することが出来るでしょう。
まず、抑止力の意味が良く理解できたという鳩山宰相
からお世話を開始することが重要でしょう。
毎月1500万もお母様からもらってんだから、
そんなの簡単でしょう。

164無党派さん:2010/05/26(水) 23:00:17 ID:mLIeYR/J
辺野古移設合意といったって、実現性あるの。合意なんて有名無実じゃん。
沖縄には、ワンサカ米軍がいるんだから、普天間の後は、マリアナにもって
いけばいいんだよ。日本政府があれこれ気を使って提案してもことごくノー
のアメ公て何様なんだよ。沖縄は日本の領土だぞ。
165無党派さん:2010/05/27(木) 15:56:09 ID:0WYsdEib
変節漢、岡田

今回の迷走であろうことか社民党が問題の根源とばかりに
サンケイなどのアメポチメディアと一緒になって社民党を批判しているけど
選挙前は
他ならぬ岡田自身が普天間基地は「県外国外へ」と遊説していたんだよ。
鳩山個人だけじゃなくて当時の民主党は
「基地は最低でも県外」がデフォルトの方針だったのに
それは「無かったこと」にしているが、有権者は覚えているよ。

ソース↓民主党ニュースから

2005/05/15
岡田代表、普天間基地包囲行動集会で、基地の早期県外移転を訴え
http://www.dpj.or.jp/news/?num=6198

2005/05/16
岡田代表、沖縄での会見で普天間基地の県外移転目指すことを再確認
http://www.dpj.or.jp/news/?num=6206
166無党派さん:2010/05/27(木) 16:24:18 ID:0WYsdEib
グアム・テニアン・サイパンへの移設案をつぶした官邸
http://www.magazine9.jp/okadome/100526/
実際にあった話だが、グアム・テニアン・サイパンへの移設案に関して
現地から知事たちが誘致の意志を示すために官邸を訪ねた時に、面会拒否
しているのは官房副長官である。つまり、官僚たちに都合の悪い情報は、
総理の耳に入れないという遮断システムがつくられているのだ。
孤独で四面楚歌の鳩山総理を政治的に誘導するのは簡単だろう。
167無党派さん:2010/05/27(木) 17:05:15 ID:lwLRy0rQ
社民党県外県外言ってるなら社民党が移設先探せよ
168無党派さん:2010/05/27(木) 17:05:20 ID:VrLiyVn4
日本の首相に求められる資質

1) 選挙に勝てる人間であること
2) 金を集められる人間であること
3) 政党内で支持者を集められる人間であること

外交、安保、経済、その他の知識や常識すらも不要なんだよ。
169無党派さん:2010/05/27(木) 18:52:05 ID:Rx9fkVZb
>>167
>>166に出てるけどグアム・テニアン移設で
地元が賛成してるのに官邸は
交渉もする前にテニアン移設を潰したんだよ
170無党派さん:2010/05/27(木) 19:45:53 ID:vPH6UgqS
腹案はなんだったの?
腹案って?
171無党派さん:2010/05/27(木) 19:50:13 ID:sLTyWSXb
自然への冒涜?
自然への冒涜?
自然への冒涜?

結局うめたてるくせに。
172無党派さん:2010/05/27(木) 19:53:31 ID:PjketNc2
この番組(↓)少し前に沖縄で放送されたやつだが
あの森本とか田岡とか「噂の真相」の岡留とか出てて面白い
少し長いがお薦め動画

民主の沖縄県連のデニーも出てるが
この時点でも「鳩山は海外県外で動いてる」とか寝ぼけたこと言ってるがw

QAB報道特別番組「どうなる!普天間移設?朝まで徹底生激論?」
http://www.qab.co.jp/asanama/
173無党派さん:2010/05/27(木) 22:52:41 ID:e3MnQLWV
鳩山の功績はある。この間の迷走で辺野古を含めて県内及び国内の移設が不
可能だということを改めて確認したこと。辺野古に決めても結局だめでした
となるに決まっている。やはり最後はテニアン移設しかないな。
174無党派さん:2010/05/27(木) 22:57:10 ID:6dfcxafn

       友愛の基本は思いと努力です

   私を批判している方は、編集なしの私の話を聞いてください。
        申し上げてきたことはすべてやってきました。

            思 い と 努 力

                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
175無党派さん:2010/05/27(木) 23:24:05 ID:umg5d5f7
>>164
>日本政府があれこれ気を使って提案してもことごくノー のアメ公て何様なんだよ。沖縄は日本の領土だぞ。

多分米国はそう思ってないんじゃないか?
返還はみせかけで、実はここは第2次大戦で膨大な戦費を費やして、
多数の米国民の血を流して得た戦利品・米国領土であると。
176無党派さん:2010/05/28(金) 01:04:25 ID:1BdHm+Nj
ちなみに諸外国でこんなに思いやり予算を
アメにくれてやってる国は日本くらい

かつてインドは英国の軍隊の駐留費を
インドのカネで賄っていたけど
要するに
日本は形の変えた植民地だってことです
177無党派さん:2010/05/28(金) 01:29:00 ID:ukDsvTDA
普天間移設:民主も首相批判噴出 小沢氏沈黙、助け舟なし
http://mainichi.jp/select/today/news/20100528k0000m010096000c.html
178無党派さん:2010/05/28(金) 08:55:45 ID:m8bU+cCP
やっと鳩山批判かよ 遅すぎ
179無党派さん:2010/05/28(金) 10:33:53 ID:GCPIgYoC
どうも沖縄は米国半分(軍事)日本半分(政治・経済)の共同統治の殖民地
ではないかと思えてきたね。だから米国から見れば軍事的に半占領の半植民
地であり、これでも気を使っているのだぞ、と思っている。日本政府も沖縄
県という名の「日本領沖縄」だから米軍基地の負担を平気で押しつけてきた。
180無党派さん:2010/05/28(金) 10:35:42 ID:cmeFGhe2
尖閣諸島の帰属は日中で議論すべき、と言い放ったんですが・・・

議員辞職してほしい。マジで。
181無党派さん:2010/05/29(土) 14:26:35 ID:PA7ywQsZ
>>179
沖縄は建前では日本の領土だが、実質的には日米の共同統治領であるのは
そのとおりだろう。
182無党派さん:2010/05/29(土) 16:11:56 ID:a3v6WhRX
大阪の橋本さんが引き受けそうだから
関空全部海兵隊に明け渡して、そこで訓練やってもらったら・・・
隊員も大阪に近いんだから、繁華街が沢山あるから大阪の経済活性化
にも、効果があると思う。
大阪のネイちゃん達、腕によりをかけて海兵からドルを巻き上げろ。
183無党派さん:2010/05/29(土) 16:14:22 ID:2Zj/Ueof
関空に移せばよかったのに。
184無党派さん:2010/05/30(日) 00:21:48 ID:2A0rdj+/
>>176
今さら何言ってんだ?バカが。
185無党派さん:2010/05/30(日) 00:24:15 ID:2A0rdj+/
>>143
基地外乙。
それじゃ詐欺で今まで訴えられた人たまらんわ。
186無党派さん:2010/05/30(日) 00:49:10 ID:sC4eWK+f
沖縄県を鹿児島山口県と大合併 旧鹿児島山口県内に米軍基地移設でどうか?
薩長の舵取りが失敗した近代政治のツケはこのようにして払ってもらおう
187無党派さん:2010/05/30(日) 01:44:20 ID:Ax38mA2f
どう見ても日本はアメリカの植民地だろ
情けねえ
188無党派さん:2010/05/30(日) 02:29:54 ID:u/VWbmjl
>>187
平和主義が拡大しすぎて、戦争誘発の危険性をはじめて認識して
戦争誘発責任の重さを感じ始めた。

ポチだけど、戦って鳴けなくなる位弱体化するよりかはいいだろう。
189無党派さん:2010/05/30(日) 03:33:49 ID:nPf9Y8Ek
>>187
敗戦国だからしょうがないさw
次の戦争に勝つしかないねw
190文責・名無しさん:2010/05/30(日) 06:27:29 ID:fQiT5YRT
>>189
そんなら、あんたも志願して戦争に参加しろよ。
手足がばらばらになっても満足なんでしょうね。
191無党派さん:2010/05/30(日) 07:09:29 ID:nPeiRtLv

  _______        ノ⌒`ヾ=@ 
  | ☆ ☆ ☆  |    ;γ⌒´    \
  |☆ ☆ ☆ ☆|    // ""´ ⌒`\. );  
_|_☆_☆_☆_ .|_.. i;/   \  /  ;i ); 
  |  ノ(      |   ; i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |  ⌒      |    :l;    (__人_) u |;    
  |          | / :\-^^n`ー'  /、゚,    ト・・・トラストミー
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/;
192無党派さん:2010/05/30(日) 07:25:11 ID:nPf9Y8Ek
>>190
何を言ってるんだw
俺は、今の日米関係維持で何ら問題ないよ
今の米国植民地のような状態が嫌なら、闘って勝ち取るしかないさw
193無党派さん:2010/05/30(日) 09:15:53 ID:TwLu6Ha0
鳩山は沖縄の基地問題をなぜあの問題児の平野官房長官にまかせたん
だろうか・・・
最大の謎だ

まだ北沢や岡田に任せておけばここまで最悪の結末にはならんかったハズだ
194無党派さん:2010/05/30(日) 10:15:34 ID:RJae5H9m
鳩山さん、がんばって、そのほうがお互い都合がいい。
195無党派さん:2010/05/30(日) 10:22:12 ID:eT1kUrNY
騙されたとかって話ではないな。

官僚がテニアン会談潰すような国の体制に問題がある
196無党派さん:2010/05/30(日) 11:21:33 ID:Sub/IFl0
↑195まさに害務省だね。自分たちの利権と面子と存在感確保のためだけにや
っている。売国奸僚そのもの。
197無党派さん:2010/05/30(日) 11:48:33 ID:nPf9Y8Ek
あら、民主党は政治主導じゃなかったのか?
今になって官僚主導?
198無党派さん:2010/05/30(日) 12:00:04 ID:eT1kUrNY
>196

いや、本気で国民が一斉に、納税停止とかすべき状況だと思いますよ。
腐ったテレビ局も占拠するくらいしないと駄目かも。

ヒトが、くしゃみするのも、腹痛おこすのも、異物を排除しようとする
防衛機能の現れなわけで、この国の民はテレビに免疫抑制剤投与されて
きちゃって「くしゃみや腹痛」という暴動を起せない体になっちゃって
んだろうけど…。
199無党派さん:2010/05/30(日) 12:01:20 ID:UUOwTCzR
「言うたらやれ!!できないなら言うな!!!」

とか国会で恫喝してたおっさんがいなかったか
名前がピンだったかな
200無党派さん:2010/05/30(日) 12:03:12 ID:UUOwTCzR
動画出来てたww吹いたwww

http://www.youtube.com/watch?v=xQXNeEbnPwU
201無党派さん:2010/05/30(日) 12:13:33 ID:nPf9Y8Ek
言ったらやりなさい!やれないなら言いなさんな!
202無党派さん:2010/05/30(日) 15:58:40 ID:fnKFBuZ+

珊瑚は森林と違い半永久的に数万年の単位で二酸化炭素を固定する。
地球温暖化防止の最大の功労者だ。
何百年何千年掛けて作られた自然も破壊は一瞬。
外国の歓心を買う為に二酸化炭素削減25%とか思い付きで言ってみたり、
今度はそれに逆行することを平気でやろうとする。
全く思い付き政権に居る人には困ったものだ。

僅かに残された日本国民の、いや世界の財産だろ。
そんなもん、詰まらんことで破壊していいのか?
グレートバリアリーフ叩き潰して飛行場作るって言ってるのと大して変わらないんだよ。
203無党派さん:2010/05/30(日) 16:36:20 ID:aaFFyIRt
なぜ出来ないことを言うかといえば、口を塞ぐための飴を貰えるからだ。
それが困る人から譲歩を引き出せる訳だね、身も蓋もなく言えば恐喝だけど。

出来もしない事って、この場合は辺野古移転だろう。
まあグアム移転の為に残りの問題を決める必要があった。
要はアメリカ国外であればどこでもよかったんじゃないか?
204無党派さん:2010/05/30(日) 20:40:45 ID:ikTtEVHR
難問を押し付けて、煽るだけ煽って追い詰めて、現政権は駄目だと決め付ける糞メディア
批判するなら対案を示せ、糞メディアよ
自民に逆戻りしたところで沖縄の負担が減るのか?
というか自民政権に逆戻りした途端、沖縄の怒りを糞メディアが報じなくなるのは目に見えているからな
205無党派さん:2010/05/30(日) 20:41:46 ID:Ar/E1ozm
マニヘストに実現不可能な事を書きなぐった事実は重い。
策定したのは幹事長たるイチロウだよね。

もはやマニヘストは信用できない。「やっぱできませんでしたわアハハ」
でカタズけられたんじゃ意味ない。
206無党派さん:2010/05/30(日) 22:39:47 ID:nPf9Y8Ek
>>204
鳩山が最低でも県外なんて言ってなけりゃ良かっただけなんだけどねw
207無党派さん:2010/05/31(月) 01:38:05 ID:4zaMVXP3
>>204
「言ったらやりなさい!やれないなら言いなさんな!」
この言葉通りの話だけなんだけどなw
208無党派さん:2010/05/31(月) 07:09:40 ID:11WvLsrt
大東亜ノ『亜』ノ字ハ亜米利加ノ『亜』デアリマス
瑞穂ノ国(日本ノ米ヲ意味ス)ハ亜米利加ノ『米』トイウ字デアリマス
亜米利加ノ『利』ハ自然二米ノ植エルコトデアリマス
亜米利加ノ『加』ハ米ノ豊穣ヲ意味シ増産サレルコトデハアリマス
要言ンスレバ日本ノ国名は亜米利加国名デアリ最後二亜米利加二来テ(モライ)
亜細亜ヲ統率スルトコロノ神秘的意義ヲ有スル国名デアリマス

米国立公文書館に残されていた 戦後すぐに右翼が書いたマッカーサー宛の手紙
たぶん 【普天間】出来もしない事を言うな!!【最低県外】とかいってる人が書きそうな手紙だと思う
209無党派さん:2010/05/31(月) 07:22:42 ID:Hw+w46HL
出来ると思って言ってんだよ
出来なかったから謝った

出来もしない自分の内閣で北朝鮮拉致問題は片付ける
自分の内閣で年金問題を片づけると言った総理は言ったことをやったのか
出来なくて謝ったのか
210無党派さん:2010/05/31(月) 08:18:02 ID:dYtVoche
常識的に考えて半年余りで移転先を決めて米国と交渉なんて出来る訳がない
それを本当に出来ると思ったとしたら鳩山は政治家として0点だろ

211無党派さん:2010/05/31(月) 08:26:41 ID:Hw+w46HL
>>210
マスコミがやれって煽ったんだよ
アメリカは移転の経費の予算を出さないといけないから
予定を日本が示す必要がある
そうしないと移転予算が出せ無いから普天間に固定される
そうしtら沖縄県民も困るしオバマの顔に泥を塗って日米関係が悪化するんだって
今頃になってもっと時間をかけて解決しろとはマスコミもブレてる
212無党派さん:2010/05/31(月) 09:37:02 ID:p0zl1hrz
>202

二酸化炭素固定ってマジですか?
いや、固定されたら他の動植物が使えなくなって循環しなくなるって
ことではないの?
213無党派さん:2010/05/31(月) 20:04:16 ID:wYVDsVCr
だから橋本知事が「関西に持ってきていいよ」って
いってくれてるんだから、関空・伊丹・神戸の各空港に
海兵隊の基地を移せばいい。
それで民間航空会社は完全に締め出せばいい。
どうせ、各空港とも大幅な赤字なんだから、かえって
税金のムダずかいが減るから一石二鳥。
海兵のおあ兄さん方は、マッチョの肉体で夜な夜な各地の繁華街で
可愛い日本女性を引き連れて豪遊しまくる。
関西地方は彼らが落としてくれるドルで大いに景気が回復。
こうして日本は元気になった・・・てのはどう。

214無党派さん:2010/06/01(火) 17:26:01 ID:VN1B9GHk
>>204
残念ながら自民に逆戻りじゃない。自民との合意案では普天間から辺野古に移設する時
近辺の空港もなくなるはずだった。

結局民主党は詐欺を働いて、票をかっぱらったんだ。
215無党派さん:2010/06/01(火) 17:32:37 ID:VN1B9GHk
川内がグアム・テニアンなどと今だに吼えてるけど、あんなロードマップは現行案廃止と
ともに消えうせた。今あるのはアメリカがやりたい司令部移設だけ。安住のほうが
よくわかってる。どうせ今から鹿児島の有権者への言い訳のデモンストレーションだろう。
216文責・名無しさん:2010/06/01(火) 20:50:16 ID:RMvpv2K+
なぜにアメリカが日本から出て行かないか?
それは日本にいた方が、抑止力という名目で
思いやり予算で、至れり尽くせりやってくれるからでしょう。
鳩山が起死回生の一発逆転を狙うなら、アメリカに対して
「もう、思いやり予算は出せません」と言えれば
支持も上向くでしょう。
口が軽いんだからそれくらい言っても良さそうなんだがな。wwww
217無党派さん:2010/06/01(火) 21:12:03 ID:FjMBIsnY
>>216
それは再軍備するか中国領になるかの二択だな。
218無党派さん:2010/06/01(火) 22:18:53 ID:p7uagcDO
すでに再軍備しているじゃない。基本自衛隊で防衛し、足らないところを米
軍の援軍で補うという発想に転換しなくてはいけない。そうすれば常時駐留
は少数で良い。
219無党派さん:2010/06/01(火) 23:21:48 ID:b3/YuBI/
とりまく北朝鮮、中国、韓国(領海)の動きも気にした方がいい。
普天間問題は、どこの党、誰がやってもまともに考えれば同じ結果になると思う。
福島は子供が駄々捏ねてるのと同じ。
鳩山が悪いのは軽々しくできないことを発言してしまうこと。
『少なくとも県外・・・』みんな自分が可愛い。
徳之島、辺野古、普天間の擦りあいは、見るに耐えない。ヘドが出る。
防衛上、沖縄がベストなら無理に移動する必要はない。
ヘタすりゃ、中国や、北朝鮮の植民地にされちまうぞ!
米軍基地のおかげで沖縄が経済的に潤っているのは事実だ。
離婚率が日本一なのも潤い過ぎて我が強いのが一因かもしれない。
話がそれたが、なにかといえば鳩山おろしだの、小沢おろしだの、
足の引っ張り合いにエネルギーを使うのはやめてくれ!
経済や年金、国防など日本の危機を救う政策に力を注いでくれー!
220無党派さん:2010/06/02(水) 01:08:27 ID:u9pVNbeo
俺、15年間民主党入れてきたけど、民主党の中もグチャグチャやん。
鳩山や小沢下ろせば選挙に勝てると思ってやがる。
とりあえず鳩山や小沢下ろしたら、もー入れね。
221悲劇だ!:2010/06/02(水) 01:40:27 ID:mS0kdROm
219さんへ
普天間問題はだれがやっても同じではないよ。
少なくとも、ひっかきまわさなければ普天間から移設できたはずだった。
わけのわからない妄言を吐きまくった人の為に
普天間の危険な状態が継続されてしまった…!
222無党派さん:2010/06/02(水) 04:15:14 ID:VDugZnqs
>>220
自民のやる事に反対するだけの党なんだからこうなるのは当たり前だろ
223無党派さん:2010/06/02(水) 04:58:22 ID:qCBnM4T3
>>219
>まともに考えれば同じ結果になると思う
まともとはどういう基準で言ってるのかな?沖縄への過重な負担を軽減するよう
考えないのがまともなのかい?

>防衛上、沖縄がベストなら無理に移動する必要はない。
防衛上、沖縄がベストという根拠はない。アメリカさえ主張していない。

移設先に辺野古を選んだ理由は、県内なら移転費用が安くつくことと、
すでに米軍が使用している土地なら周辺住民の反対も少ないだろうという
思惑だけ。つまり、ただ安直に流れた結果にすぎない。そこには国防戦略
もなければ、基地負担の公平な配分への思慮も見当たらない。
224無党派さん:2010/06/02(水) 05:51:50 ID:VDugZnqs
>>223
>防衛上、沖縄がベストという根拠はない。

シーレーンも知らないのか…
225無党派さん:2010/06/02(水) 08:00:23 ID:j17Hscc6
なんだその親指
226無党派さん:2010/06/02(水) 11:43:49 ID:7j5PwK6C
新首相の最低条件

現閣僚は辺野古閣議に署名しちゃってるので除外
(もし選ぶとマスコミと社民に閣議のことを突っ込まれて格好の餌食)

政治とカネがクリーンそうな奴
(鳩山は辞任理由はカネの問題と基地問題を挙げた)
227無党派さん:2010/06/02(水) 12:10:37 ID:L4lbOF+J
沖縄県民のインタビューで
「途中で投げ出すなんて卑怯だ」ってのが有った
普天間問題で辞めろって言ってたんじゃないのか
色んな意見があるだろうけど何だかなぁ
228無党派さん:2010/06/02(水) 12:15:48 ID:xcV2C+Nz
街角インタビューはしょうがないだろ
普天間賛成の奴だって居るんだから

新聞等のマスメディアのコメントなら非難して当然のことだが
229無党派さん:2010/06/02(水) 20:46:16 ID:f+t1CA1/
沖縄のみなさん、分かってますか?

沖縄を守ってくれるのは日本ではなくてアメリカですよ。

沖縄からアメリカ軍を排除したいのは中国と北朝鮮ですよ。

その中国と北朝鮮と仲の良いのが社民党と共産党ですよ。

本当の味方と敵を間違えないでくださいね。

ルーピーは最低のクズでしたが、感情に流されないでくださいね。

共産党(中国)と社民党(北朝鮮)にはつけ込まれないでくださいね。
230無党派さん:2010/06/02(水) 21:46:27 ID:lshyYfEQ
TVで 民主党の山岡が、
「辺野古と決まったわけではない」ともとれる発言をしていた。
社民党は喜ぶだろうが、アメリカにはどういうつもりだろう?
231無党派さん:2010/06/02(水) 22:48:06 ID:AwftBTbP
>>227
民主党を叩きのめすための言論なら正論だよ。サヨクなんて生きる資格ないんで、
ぶち殺してもかまわないんだから。沖縄で銃殺されないだけよかったよな。
232無党派さん:2010/06/02(水) 22:56:25 ID:B69ESC2T
>>224
はぁ?シーレーンは第七艦隊によって守られている。
基本的に陸上部隊である海兵隊はあまり関係ないし、基地のロケーションは
もっと関係が薄い。
233小沢応援団長:2010/06/02(水) 23:01:24 ID:TsCc+gTp
あ〜あ、こんな辞めさせ方をお前らがしたから、
普天間の問題は誰も手をつけないぞ。下手に手を出したらクビになるから。
もうね、この問題は誰もノータッチです。
それもこれも基地誘致しないバカ国民のせいだ。
そして前向きに協議しない沖縄バカ県民のせいだ。ざまあみろ。www www
234無党派さん:2010/06/02(水) 23:02:31 ID:B69ESC2T
>>229
お前の頭はまだ冷戦期なのか?
いまや中国も日米安保を支持してるんだよ。北は知らん。

>中国と北朝鮮と仲の良いのが社民党と共産党ですよ
これまたまったく事実と違うな。だいたい社民と共産ではまったく立場が
違うのだけれど一緒くたかよw
235無党派さん:2010/06/02(水) 23:11:28 ID:B69ESC2T
>普天間の問題は誰も手をつけないぞ。下手に手を出したらクビになるから。

まったくだ。鳩山は万死に値する。どうせ辞めるなら5月末までの期限を守れませんで
したと言って辞めりゃまだよかったものを、閣内の議論もほとんどなく、アメリカと
渡り合うこともなく、安直に辺野古案に縋ちゃったんだからな。
「最低でも県外」を反故にして生き残れるとでも思ったんだろうか?こいつの読みの
甘さにはほとほとあきれるわ。
236小沢応援団長:2010/06/03(木) 00:16:01 ID:HfP4UVy6
絶対に、次の総理も「この問題は日米が合意をしたことですから。(キリッ)」って
言うよ。間違いない。誰も関わらんよ。半永久的に聖域になったな。
ま、国民も民度が低かったことだな。鳩山も辺野古って記載しなきゃ良かったが
政党的に言うとよかったのだけどね。もう鳩山のせいにして知らんぷりすればいいし。
本人も次の選挙には出ないからね。沖縄県のバカ県民の自業自得だよな。
237無党派さん:2010/06/03(木) 00:34:08 ID:lgzrSSuO
日本国籍を有する沖縄県民に月30万ぐらいくれてやれば黙るんじゃない?


238無党派さん:2010/06/03(木) 11:41:10 ID:rN+3lLQH
鳩、辞任でアメリカオバマ大統領
 「だから信用できないんだよね。日本の政治家は」
韓国明大統領
 「この大事なときに、なにやってんだ。日本は」
中国温首相
 「大した問題じゃね〜よ。日本なんて」
ってとこでしょうかね?
239無党派さん:2010/06/03(木) 11:55:38 ID:+zmzt1yg
>>2で終わってた
240無党派さん:2010/06/03(木) 13:30:11 ID:Zv1RYc+W
>>238
中国は「トップのコロコロと変わって、いったい誰を交渉相手と
すればいいのだ?」だよ。ほかの国もそんなところだろう。
241小沢応援団長:2010/06/03(木) 13:32:25 ID:HfP4UVy6
じゃ、辺野古は白紙で?ないない。日米合意が大事です。
沖縄の土民なんか知ったこっちゃない。もう切り捨てていいよ。
半永久的に日本のために犠牲になってもらいましょう。
242無党派さん:2010/06/03(木) 14:22:50 ID:sNonTUx6
鳩山は理想主義者だからな
だから平気で戯言をマスコミにペラペラ喋って国民感情を乱していたのさ
鳩山は金に恵まれたお坊ちゃまだから我ら市民の考えは通じないよw

国民が聞く耳を持たないと記者に発言してたけど
そうさせたのは鳩山自身だよなw


243無党派さん:2010/06/03(木) 14:33:39 ID:KNzdNsTT
夢想主義者

夢見る鳩ぽっぽ

244無党派さん:2010/06/03(木) 14:33:53 ID:8QNbzAfZ
軍隊が駐屯する場合、第一に重要なことは、 女が抱けることです。徳之島では若い女子がいないため米軍が拒否した。女を抱ける場所は沖縄しかない!
沖縄の女は高いょ。
245無党派さん:2010/06/04(金) 06:43:04 ID:cbHEeB8P
管総理(事実上決まりでしょう)は普天間問題をどう解決していくつもり
なんですか?
そこをきちんと説明願います。
マスゴミもそこをクローズアップしなきゃだめでしょう。
小沢がどうの、奥さんがどうのって、ふざけた報道ばかり
垂れ流すんじゃない!!1
246無党派さん:2010/06/04(金) 07:51:11 ID:xWULQod+
普天間基地の県外移設は、本土が反対した。
沖縄に負担を押し付けろというのが、本土の世論だ。
247無党派さん:2010/06/04(金) 10:02:17 ID:N78vSXhd
普天間は元々学校も何もなかった土地
安い土地、利権で普天間に移ってきて
あとからきて文句を言ってる奴は人間性を疑う
もしくは米軍基地が無いと困る人
自民党、はアメリカの言いなり
またアメリカに喧嘩を売った民主に一票
最終的には自国で軍を作り抑止力を作るか
アメリカに頼むしかなんだよね
文句を言う奴は、危険な土地で裸で歩いてくれ!



戦争が無くなる事は無いから抑止力は必要に一票
248無党派さん:2010/06/04(金) 10:16:46 ID:Gr0j8yuc
菅が総理になっても普天間で言える
言葉は非常に限られるなぁ。
最低限失言しないように注意しなよ。
249無党派さん:2010/06/04(金) 15:14:31 ID:YfalEymo
触るな危険! 普天間
250無党派さん:2010/06/04(金) 15:15:43 ID:KKXWl3PN
普天間基地は辺野古に移転して無くなるからいいんだよ
251無党派さん:2010/06/04(金) 15:46:30 ID:Ayhiyfye
普天間基地は辺野古に移転し無くなるからいいんだよ
252無党派さん:2010/06/04(金) 22:26:52 ID:8dq2kCBS
この問題、菅になっても尾を引くよなぁ。
253無党派さん:2010/06/05(土) 08:29:31 ID:T3DParxq
最低ルーピー
254無党派さん:2010/06/05(土) 10:41:18 ID:yh809Nfo
日米合意で8月までには工法も含め決着とか?
時間がない中で、管さんも辺野古に基地建設することになるでしょう。
沖縄県民は体を張って抵抗するでしょうし、大混乱になること必死。
そのような事態を避けるためには、日米合意そのものを
もう一回やり直すぐらいの覚悟がなければならないが、管さんもそんな
勇気はさらさらないでしょうから・・・どうなることやら。
255無党派さん:2010/06/05(土) 15:15:23 ID:CROiIGwN
菅はどうする気だ?
沖縄は徹底抗戦だぞ。
はとのバカも辞めればいいってもんじゃない。
せめてこの問題の始末をつけてから辞めないと
次の人が大迷惑。
所詮子供総理だった。
256無党派さん:2010/06/05(土) 16:15:14 ID:dFvh+rNU
普天間問題は参院選終了まで塩漬けだろ
選挙結果によっては永久に塩漬け?
257無党派さん:2010/06/05(土) 18:58:25 ID:yh809Nfo
そもそもアメリカを始め、外国に対して
まともにものを言えない卑屈な態度をとってるうちは
普天間問題も解決なんてしないわな。
民主も自民も外交センスは全くゼロ。
258無党派さん:2010/06/05(土) 19:01:30 ID:riRlAeMV
尾を引くけど、菅どころかポスト菅、さらに自民党が政権復帰しても
難問であり続ける、そのくらいのパンドラの箱を
鳩山は開けてしまったと思う
石破だって辺野古で強行できるとは思ってないから
対案とか予防線はってる
259無党派さん:2010/06/06(日) 03:39:53 ID:a1+6zlfo
>>247
>普天間は元々学校も何もなかった土地
安い土地、利権で普天間に移ってきて
あとからきて文句を言ってる奴は人間性を疑う

マジでか?!イヤなら出てけよ!沖縄県民!
米軍基地のおかげで経済潤ってるくせに我儘言ってんじゃねーつーの!
離婚率日本一みたいだしなー!
我慢せいっ!我慢!
それができんなら日本国内どこにも移住先あるじゃねーか!
260無党派さん:2010/06/06(日) 04:25:00 ID:eG4A/Cx+
パンドラの函

無知故にあけてしまったルーピー

しかもあけるだけあけて逃げやがった

どうする菅?
261無党派さん:2010/06/06(日) 05:00:40 ID:sQ4uPmVy
米側は辺野古に200年持ち堪える恒久基地を造ろう
としている。米軍司令官の一人は沖縄を「戦略上、
完璧な場所」だと語った。米の世界観からすれば、
沖縄は昔も今もゲームの駒に過ぎない。米軍のゲーム
を日本の専門家は「安保」だの「抑止力」だのと
いう言葉に置き換えて国民を欺いている。連中は
米軍の代弁者に過ぎず、日本の思惑と米国の利害と
は必ずしも一致しない事情を説明しようとしない。
中でも鳩山は最悪だった。「あの人は辞めれば済む
と思ってる。でも基地を造れば永久に残るんだ」と
いう沖縄市民の言葉が重い。
鳩山の罪はあまりにも重すぎる。
262無党派さん:2010/06/06(日) 07:45:26 ID:AhHtzbVi
そうだな
263無党派さん:2010/06/06(日) 18:08:32 ID:oGWbGODk
>>259
沖縄県民は潤ってないよ
地主はみんな高額の地代を国からもらって六本木やらの関東の一等地で暮らしてるんだから
沖縄に残ってるのは皆貧乏人だよ
264無党派さん:2010/06/06(日) 18:17:08 ID:7X3VEokJ
沖縄県愚民ほっといて普天間は仕方ないので受け入れろよw
知らんけど国同士で決めたことじゃないの?
移設反対するならそのままでいいじゃないか
国に甘えるなよw
265無党派さん:2010/06/07(月) 02:44:33 ID:kxCFWsfb
沖縄独立運動でもやって、日本じゃなくなればいいんじゃね
266無党派さん:2010/06/07(月) 08:33:14 ID:dzTcCVD+
独立国琉球として出発したら、うまくやっていける
だろうか?東ティモールみたいな感じかな。
267無党派さん:2010/06/07(月) 10:41:33 ID:WoVX+sXH
普天間の近くに後から住民が住宅建てたくせに偉そうに文句言うなよw
ワーワー騒いで赤ちゃんみたいじゃんw

沖縄愚民に物申す
恥曝し運動ヤメろよ


268無党派さん:2010/06/07(月) 10:49:19 ID:nJT55ztl
辺野古は住民の反対運動で移転は無理
結局普天間は現状のまま使用

これが鳩山と沖縄県民が招いた結果
諦めろ沖縄県民
269無党派さん:2010/06/07(月) 14:45:15 ID:7y98dVi9
菅さんは普天間問題をどうしたら解決できると
思っているんですかね?
支持率が上がったから、普天間が上手くいくとも
思えないんですが・・・
270無党派さん:2010/06/07(月) 18:37:38 ID:/cC2eR+5
出来もしないことをマニフェストにするのが民主党

出来もしないことで国民を騙し続けている民主党マニフェスト

高速無料といいながら値上げを言い出した前原国交大臣

年金問題を片付けられない長妻大臣

マニフェスト詐欺内閣はまだまだ続く日本の悲劇だ
271無党派さん:2010/06/08(火) 16:41:38 ID:/MoImE2m
そうだ。
272無党派さん:2010/06/08(火) 17:51:16 ID:FJc88xD3
沖縄辺野古基地問題で鳩山総理を助けられなかった無能大臣が揃って留任するのが不思議だよね
岡田、前原、北沢がなんで留任なの?  本来切腹ものだろ?


民主党のマニフェストに騙されているバカな国民だよ
273無党派さん:2010/06/08(火) 20:19:09 ID:8zJboaRW
沖縄の皆さんは実に勝手だな 今日の新総理に対する話を聞いていると
あれもしろ これもやれ 基地反対 なにもかも政府に押し付けて
自分達はあれはいやだ これもいやだ 都合の悪い事は全て政府の責任に
している じゃおまえ達は国に対してなにをするんだ ほんと無責任な人たち
274無党派さん:2010/06/08(火) 20:30:11 ID:brIrKDCO
>>270-272
小沢工作員が幼稚な自演をしているので一言

道路は造り続けるから、高速料金上げろと最初にいったのは小沢である。

鳩山も承認、前原も値上げすると発表。
ところが今度は小沢が「人気取りのため」に
マニフェストでは無料化のはずだと言い出した。
鳩山は従ったが、前原はそれでは財源がない、二律背反と跳ね除けた。

これが事実。
>>271のような小沢工作員に騙されてはいけません。
http://hissi.org/read.php/giin/20100607/L2NDMmVSKzU.html
275無党派さん:2010/06/08(火) 20:35:26 ID:brIrKDCO
反小沢の閣僚の非難はするが小沢の責任に対しては全く触れていない
>>271-273は、国民の9割にNOを突きつけられた小沢信者の言い分です。
276無党派さん:2010/06/10(木) 00:05:32.85 ID:dxxKy27H
仙石が責任者になるのか?
277辺野古に基地は要らんぜよ!:2010/06/10(木) 07:53:02.70 ID:be7WN9xr
278無党派さん:2010/07/03(土) 17:29:42 ID:vHMgG/Og
首相変わってもどうせ普天間問題は後回しにされるんだからほっとけばいいじゃんw
詳しく知らないけど日本が戦争で負けた結果、普天間基地置いてるんでしょ?なら、受け入れろよ
普天間の近くで暮らすのが嫌なら沖縄国民が移住すればいいよ









279無党派さん:2010/07/03(土) 18:17:29 ID:Sj10J8H4
米軍駐留経費負担をドイツの倍以上払わされ、
更には思いやり予算などというふざけた金まで払わされ、
チンピラ米兵によって強姦、窃盗、殺人が繰り返されてるのに
どうやって受け入れろと?
280無党派さん:2010/07/03(土) 18:32:04 ID:dJ18lSGW
民主党の役割は「旧自民党の清算」。
沖縄の問題も民主党の政権交代によって旧自民党の失態があぶり出されただけ。
低生産性の貧困ビジネスは経団連の奴隷思想から潰さなければならない。

自民党から一度離れた経団連。医師会や財界も民主党へ鞍替えした。
自民党が野党になった途端に民主党へ接触しようとした財界人さえ多く居た。
労働組合の烏合の塊である民主支持に、労組と相対する財界、経団連が民主党に近づくなど、変だろ。

そうゆう連中を真っ先に潰す必要性があっただけ。
連立政権は見事に崩壊しただろ。内部から崩れるのは当然。
官僚組織も同様に、これから潰れます。
281無党派さん:2010/07/03(土) 19:17:31 ID:ucx9+30I
ほんに
282無党派さん:2010/07/04(日) 02:57:17 ID:Gvsf7m4i
>>279
米国へ宣戦布告しないとなwww
283無党派さん:2010/07/04(日) 06:16:47 ID:exVVsHOF
常識的に考えれば時の総理は問題を解決する振りをして放置するだろうね。
沖縄の選挙で負けても他で勝てばいいから痛くもかゆくもないしね。
まあ沖縄県民は役立たずの社民党を応援して不可能な夢を追い続けてください。
284無党派さん:2010/07/04(日) 12:10:32 ID:g4EeXRKA
フィリピンで出来た事を
日本で出来ぬはずはないと、
野党時代に思ってた。
285無党派さん:2010/08/18(水) 03:39:48 ID:mO6DmDUf
【政治】鳩山氏「普天間基地の移設は五月に必ず決める」→平野氏「六月になるかも」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1264056363/
286無党派さん:2010/08/18(水) 03:48:24 ID:BU12PULV
>>280

>連立政権は見事に崩壊しただろ。内部から崩れるのは当然。

先に政権が壊れてたら意味ないじゃんw
287無党派さん:2010/08/19(木) 01:22:03 ID:xa9XTboa
振興策と引き換えとか 最悪の提案。
288無党派さん:2010/08/19(木) 14:21:01 ID:EfNXy8w8
出来もしない事を言うな×
する必要のないことを言うな○
そのまんま普天間基地でオケ
289無党派さん:2010/08/19(木) 15:14:47 ID:+rBWhEaO
>>287
最悪と言ってもそれしかないからね
橋本龍太郎の時も露骨に地域振興と引き換えにしたよ
「基地を受け入れないなら振興策をそのまま出す事は出来ない」って
当時誰だったか忘れたけど大臣が発言して普通に報道されたし。

ただまあ、今更もう一回それをやり直すのはどんだけ嘗めてるんだ
と言う話だけど
290無党派さん:2010/08/19(木) 15:20:34 ID:PO7WitCL
【自堕落】ヘタレ京都議定書【詐欺】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1108625667/183n-
291無党派さん:2010/08/27(金) 09:49:57 ID:PTvc2yaj
鳩山氏、首相政策に不満表す 小沢氏は評価

 【モスクワ共同】鳩山由紀夫前首相は26日、訪問先のモスクワで記者団に対し、9月の代表選出馬を
決めた民主党の小沢一郎前幹事長への支持を表明したことに関連し、菅直人首相の政策には、自らが目指して
きた東アジア共同体や国内の地域主権の問題などについて「あまりこういった議論は含まれていなかった」
と不満を示した。
 鳩山氏は「(菅首相がこうした政策について)最近、大事なんだという話をしているようだが、必ずしも
十分に見えてきていない」とも指摘。
 一方、小沢氏については「具体的な友愛の政策が取り入れられるか、ということは未知数のところがある」
としながらも、「国民の皆さんの生活が第一と言っているので、そこに力点があるのでは」と一定の評価を
与えた。
 前首相は、モスクワ大で交通問題を研究している長男紀一郎(きいちろう)氏(34)がモスクワ市の交通通信局長
とともに出版した渋滞改善策に関する本の発表の場に登場。出版が「日本とロシアの協力の一つの証しになれば」と
述べ、長男を応援した。
 記者団には日本の政治の“渋滞防止策”について問われ「政治には渋滞も空白も許されない」などと答えた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010082601001150.html
292鋼鉄の艦長ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■■■総員最終決戦に覚醒せよ■■■■■■■  
 我々沖縄県民はここに、最終決戦の意思を表明する。
 我々は、琉球民族の末裔であり、つねに軍隊による凶悪犯罪の犠牲となっていると同時に、自立経済を阻害する強大な軍事経済を強いられている奴隷である。
 しかも、北朝鮮等の仮想敵国の国民には人権を主張して同情し、沖縄県民の生活の場を破壊し黙殺するアメリカの地位協定は、我々とのアイデンティティーの形成を決定的にしている。
 この明らかな民族差別は、我々が決して望んで受け入れたものではなく、戦後の結果として強いられたものである。
 かつて大日本帝国は、アメリカの軍隊が東南アジア一帯を植民地化する計画を入手し、これを新聞記事として世界大戦を蜂起させた。まさしく、我々の先祖が沖縄のために血を流したのである。我々の先祖は、
戦争でしか経済発展しない米国資本主義とは違う共存共栄の理念を築き、この新しい理念に対して米国は脅威と見なしたのである。
 これを裏付けるように、米国の国家予算には、今もなお巨額のCIA対外政治工作費が計上されており、その内容は完全非公開となっている。これは、我々沖縄県民に対する人権を無視するために他ならない。
 すなわち、戦争が経済発展を齎すという社会通念の洗脳プロパガンダにより米国支配を優位なものとしてきた米国にとって、アメリカ不在での沖縄の経済発展はまさしく脅威であり、この
愚かな洗脳プロパガンダに決定的な生き証人を付き合わせることをもっとも恐れているのである。
 我々沖縄県民は、先祖の土地はその子孫が守らなければならないという社会通念を当然のように求めるとともに、この愚かな洗脳プロパガンダに預かろうとした米国の大統領が我々沖縄県民を
軍事経済の支配下にあるなどという勘違いをさせながら政治票を集めている光景は、大変遺憾に思っている。
 アメリカの軍隊は、我々沖縄県民によって淘汰すべきものである。