民主党政権とは何だったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
ちょっと早いですが、今年の参院選で崩壊するであろう民主党政権を検証をスレです。
民主党政権がこの国にどういう影響を与えたのか?
歴史にどう評価されるのか?
後世はこの政権から何を教訓とすべきなのか?
みなで語りましょう。
2無党派さん:2010/04/29(木) 04:52:24 ID:DaHAGA3S
前回選挙で煽られた無党派層が民主党以外に入れたり
投票控えたりして消えるだろうけど
次の参院選は無党派の票なんて重要じゃなくて
自民を泥舟扱いして小政党乱立、医師会とかが自民支持撤回、各種団体が民主支持に回る
民主党がかつての自民党みたいに組織選挙することになるかな
3無党派さん:2010/04/29(木) 05:04:22 ID:x+qtljkJ
アンチ官僚の正体
憎しみの政治の末路
4無党派さん:2010/04/29(木) 05:12:59 ID:SIzj3dQN
前スレ(dat落ち)

政権交代とはなんだったのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1267968522/
5無党派さん:2010/04/29(木) 16:43:04 ID:nk1dkPq6
教訓は、アメリカ、官僚、マスコミを敵に回したら政権は持たないということかな。

彼らの書いたシナリオに沿って、政治主導を演ずることが求められているってこと。
それが一番うまかかったのは小泉さんだった。
6無党派さん:2010/04/29(木) 19:08:00 ID:RZxA4OF5
>>5
小泉政権は持ったけど自民党がメチャクチャになったよ。
7無党派さん:2010/04/29(木) 19:30:00 ID:SFqT/fri
崩壊は自民党だろうw
ますぞえも言ってるし

民主党は選挙で負けても借金はないから崩壊なんてしない
8無党派さん
民主党というより「国は滅びば滅びよわが身さえ富貴ならば党」
によって日本の国体が崩壊するかもな。