阿修羅(あしゅら、あすら、Skt:asuraの音写、意訳:非天)は八部衆に属する仏教の守護神。
修羅(しゅら)とも言う。
大乗仏教時代に、その闘争的な性格から五趣の人と畜生の間に追加され、
六道の一つである阿修羅道(修羅道)の主となった。
概要 [編集]
古代ペルシアの聖典『アヴェスター』に出る最高神アフラ・マズダーに対応するといわれる(以下、歴史的背景の項を参照)。
それが古代インドの魔神アスラとなり、のちに仏教に取り入れられた。古くインドでは生命生気の善神であった。
天の隣国だが天ではなく、男の顔立ちは端正ではない。醸酒にも失敗し、果報が尽きて?利天にも住めないといわれる。
本来サンスクリットで「asu」が「命」、「ra」が「与える」という意味で善神だったとされるが、
「a」が否定の接頭語となり、「sura」が「天」を意味することから、非天、非類などと訳され、
帝釈天の台頭に伴いヒンドゥー教で悪者としてのイメージが定着し、地位を格下げされたと考えられている。
また、中国においても「阿」の文字は蔑称の意味合いを持つため「修羅」と表記されることもあった。
帝釈天とよく戦闘した神である。
『リグ・ヴェーダ』では最勝なる性愛の義に使用されたが、中古以来、恐るべき鬼神として認められるようになった。
阿修羅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BF%AE%E7%BE%85