みんなの党その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tsGpSwX8mo
2009年8月8日に結成され、こたびの衆院選で5議席を獲得した政党「みんなの党」について語るスレです。

公式サイト
http://www.your-party.jp/

■みんなの党は外国人参政権についてはどうなの?
基本的に反対の立場です。ソースは↓
http://www.youtube.com/watch?v=aOPp1LwYpX8

■みんなの党が清和会別働隊と言ってる人がいるけど?
全部出鱈目です。こちらを見てください。↓
http://kanjaku.blog.shinobi.jp/Entry/516/

■公明と選挙協力するの?
"選挙"協力はあり得ません。一部メディアの妄言です。議員も否定しております↓
渡辺 http://megalodon.jp/2010-0227-0107-40/www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100226083.html
江田 http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/02/2010-02-20.html
浅尾 http://twitter.com/asao_keiichiro/status/9337640007

■批判に執拗に反論する事は禁止します。信者工作員やそれに関わる討論がウザい方はこちらをお勧めします
PC専用ブラウザ推奨
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janestyle.s11.xrea.com/

■批判が嫌いな信者の方はこちらへ
信者みんなの党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251768916/

前スレ
みんなの党その6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266921138/
2無党派さん:2010/03/11(木) 22:07:04 ID:rr0VyUeO
>>1
新スレ乙
3無党派さん:2010/03/11(木) 22:20:40 ID:q2ltB5gi
参議院選挙候補者

選挙区
・中西健治(46) V神奈川県 元JPモルガン証券副社長/09年横浜市長選挙候補者
・大川成典(45) U茨城県 会社役員
・菅本和雅(42) U福島県 会社役員/福島県商工会青年部連合会会長

比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員
・小熊慎司(41) 福島県議
・清水鴻一郎(64) 前衆議院

その他で候補者擁立予定or検討されている選挙区
3人以上区…東京、埼玉、千葉、愛知、大阪
2人区…北海道、宮城、福岡
1人区…秋田、栃木、島根
4無党派さん:2010/03/11(木) 22:21:24 ID:0/ST1TMP
>>1
5無党派さん:2010/03/11(木) 22:22:59 ID:u8DKzN7a
「みんなの党」渡辺代表ニヤリ 参院選で大化けも!?

 みんなの党が夏の参院選で大躍進しそうな勢いをみせ、他党が警戒感を強めている。
昨年夏に旗揚げした衆参6人のミニ政党だが、報道各社の世論調査で政党支持率が公明、共産両党を上回るケースが出てきたほか、「自民党の調査では、参院選で20議席程度まで伸びる可能性が指摘された」(永田町事情通)というのだ。
「政治とカネ」問題で失速する民主や旧態依然の自民をよそに、果たして“大化け”するか。

 最近の世論調査では、みんなの党の政党支持率は3・9%(共同通信)や5%(日経新聞)。公明、共産両党を上回り、民主、自民に続き3番手につけた。
参院比例の投票先でも、読売新聞で共産を上回り公明と並ぶ4%、朝日新聞では公明、共産(いずれも4%)に次いで3%となった。

 こうした結果に、渡辺喜美代表は「第三極への期待感が高まっている状況を肌で感じる。政権交代をしたにもかかわらず、政治の閉塞感が再び充満してきたことが大きな要因だ」と語る。

 現在は6人の小世帯だが、上向きの政党支持率を追い風に鼻息は荒い。

 参院選では無党派層が多い都市部を中心に候補者を擁立する方針で、改選議席ゼロから一気に10議席以上を狙っているのだ。背景には、候補者擁立作業で応募者が殺到しているという事情もある。
実際、民間人らの応募に交じって、総選挙で落選した小泉チルドレンの面々もいたほどだ。
6無党派さん:2010/03/11(木) 22:23:41 ID:u8DKzN7a
 渡辺氏が描く戦略は、参院選で民主党の参院単独過半数を阻止したうえで、政界再編のキャスチングボートを握るというもの。
それだけに、第三極勢力結集も視野に入れており、自民党の舛添要一前厚生労働相らの勉強会の「新党発展」に期待を寄せている。

 また、公明党とは政策連携に乗り出した。早くも「参院選の選挙協力に向けた地ならし」との憶測が浮上しているが、果たして参院選で大化けする可能性はあるのか。

 政治評論家の浅川博忠氏は「躍進の可能性はある。ただ、基本的に組織力はまだまだで、風まかせの要素が多い。
民主党が参院選前に支持率をアップさせる攻め道具を出したとき、第三極のインパクトは薄まる」と指摘。そのうえで、「公明との連携は無党派層が離反するだろう。
旗印の行財政改革はわかりやすいが、有権者がそれだけで投票行動を決めるか。景気対策なども打ち出さなければ、前評判倒れになってしまうのでは」と話している。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100308/plt1003081616003-n2.htm
7無党派さん:2010/03/11(木) 22:26:42 ID:YLXvQs2B

966 :無党派さん:2010/03/11(木) 12:45:38 ID:6YAL5dLF
山内の議員会館室で行われた詐欺事件に道義的責任はあるだろ
ましてや照会したのは山内本人だ
こんな事件なのに山内は逃げ回って記者会見もしないのは卑怯だ
これで自民、民主が批判できるのか?
恥知らず


976 :出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2010/03/11(木) 18:39:35 ID:vtcRdOX/
>>959
記者会見をして、返済のメドについて被害者と相談するのであれば、
確かに、国民は納得するかも知れないが、現状では納得しようもない。
どのような形で紹介したか、本人も明らかにしてないんだし。
それも、被害者は山内を支援する為に貸付たんだろ?
そんな人間が居るのに、大きな責任がないっておかしくないか??
8無党派さん:2010/03/11(木) 22:27:03 ID:9U4hdIJa

NHK世論調査 各党の支持率
3月8日 19時41分
http://www.nhk.or.jp/news/k10013063201000.html

▽みんなの党は2ポイント余り上がって3.5%、▽公明党は2.7%、▽共産党は2.1%、▽社民党は1.0%、▽国民新党は0.2%、▽新党日本は0.2%、▽「特に支持している政党はない」は、4ポイント余り上がって41.7%でした。
http://www.nhk.or.jp/news/K10030632011_01.jpg
9無党派さん:2010/03/11(木) 22:43:46 ID:6YAL5dLF
山内議員秘書が再逮捕されました

山内議員の衆議院会館での詐欺事件にもかかわらず山内みんなの党国体委員長は知らん顔を決めている

みんなの党も秘書の犯罪には寛大な政党ですね
10無党派さん:2010/03/11(木) 22:48:29 ID:Y01aexEm
>>9
で、お前の政党の不祥事はどうなった?w
11無党派さん:2010/03/11(木) 23:01:47 ID:uf3VT696

問10 あなたは夏の参院選の比例代表ではどの政党に投票するつもりですか。
民主党   26・9(33・6)
自民党   26・3(23・4)
みんなの党 5・4(4・5)
公明党   4・0(4・6)
共産党   3・0(2・6)
社民党   1・5(2・2)
国民新党  0・4(0・4)
12無党派さん:2010/03/11(木) 23:13:36 ID:Z0gCyE85

与謝野氏に迂回献金5530万 先物会社 渡辺喜氏にも3540万
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/270366/

商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区、現エイチ・エス・フューチャーズ)などグループ数社が、
幹部社員の給与から天引きして集めた金を政治団体を通じ、平成4年から17年にかけ、与謝野馨財務相に計5530万円を、
渡辺喜美元行政改革担当相には計3540万円をそれぞれ献金していたことが24日、同社などへの取材で分かった。
13DV男:2010/03/11(木) 23:28:58 ID:NsnNKaV3
4区はスキャンダラスな因縁があるのかw

高谷清彦議員から抗議の電話 / 2010年03月11日(木)

http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/3767

14無党派さん:2010/03/11(木) 23:55:13 ID:tdNCqOc8
小泉進次郎 横浜演説 コピ

「 私は迷い無くこう言えます!

 その時の人気不人気で自分が所属する政党を変えて そこに政治家の信念はありますか?
 政党に所属をすると言うことは”自らの信念”と”自らの考え”が、
 その政党に近いからこそ そこから立候補して皆さんの信頼を得るために戦うんです。

 私は信じているんです。自民党は与党であろうと野党であろうと、
 この国の政治をより良くする為にプラスの存在になる事が出来ると言う事を。」
15無党派さん:2010/03/12(金) 00:18:36 ID:J0Vv0kE+
神奈川ってカオスだよな
志井や瑞穂も神奈川だし、みんなの党の拠点地も神奈川
と思ったら小泉も神奈川
凄いバラエティ豊かな県だ
16無党派さん:2010/03/12(金) 05:13:57 ID:HdG4Lzow
すぐメッキが剥げるよ 中身がないものこの党
日々のニュースに右往左往し渡り鳥のように支持を
ころころ変える人間が最近一時的に寄ってるだけだもの
17無党派さん:2010/03/12(金) 09:32:43 ID:lTqYIzGT
私は以前は民主党を支持してきました
党員になった事もあります
ですがマニフェストの内容は嘘ばかり
民主党のトップ2は金に汚くがっかりしました
幹事長はいまだ説明責任を果たさず逃げてばかりです
しかも日本を自分1人の物にしようとして総理をも裏で操っているイメージがします
次回はみんなの党を支持します
もう民主党は信じられません
18無党派さん:2010/03/12(金) 10:03:22 ID:J0Vv0kE+
>>16
ここは公明党のスレじゃないよ
19無党派さん:2010/03/12(金) 11:46:02 ID:IwClZsDP
これは選挙区・比例区合わせて30人くらい立候補するかも知れないな
二大政党に埋没しがちな小政党で
公明→参院選直前に民主・自民・みんなで一番勝てそうな党と組む
社民→左派過ぎて…
国民→郵政終わったし…
日本・改革→闘う気があるのか疑問
共産→偏り過ぎて…
となると、みんなの党しかないだろうな
民主党右派・平沼G・国民新が新党を結成できるほどの纏りも無いしね
20無党派さん:2010/03/12(金) 11:48:19 ID:fWUgOZhG
>>19
30人立候補しても2人当選すればいい方では?
21無党派さん:2010/03/12(金) 11:51:31 ID:e2powL+i
みんなの党は小池百合子が移籍不可能なんだよなぁ。
なので受け皿としては若干機能が問題。
22朝倉南:2010/03/12(金) 12:31:22 ID:Bj1zKGjI
無党派に一番支持される政党が一番正しいこと言ってるんですけどね^−^
今はみんなの党ですよ☆
民主党も野党の頃はまともなことを言っていたのに・・・><
23無党派さん:2010/03/12(金) 13:31:53 ID:B+38TLgI
みんなの党の問題は

山内議員の秘書が再逮捕、犯行は議員会館の山内の部屋にもかかわらず知らん顔

江田憲司も政治資金で不動産購入が発覚しているのに知らん顔

柿沢三途は酔っ払い運転で不倫発覚、それで民主党後任がとらなかったのにみんなの党で救済されている

秘書は本人の犯罪に優しいみんなの党、政治資金に汚い自民党、民主党と同じ、みんなの党
24無党派さん:2010/03/12(金) 13:46:12 ID:J0Vv0kE+
>>23
いつもご苦労さんw
ちなみにミトの漢字は「三」じゃなくて「未」だよw
あとミトの不倫のソースはどこ?
25無党派さん:2010/03/12(金) 14:02:59 ID:b4x7zHzh
自民党と民主党なんて カレーライスかライスカレーかの違いですからね。
時代はどんどんみんなの党 選挙ではキッチリと結果を残してもらいたいです。
26無党派さん:2010/03/12(金) 14:06:39 ID:BHW7FoGE
27無党派さん:2010/03/12(金) 14:16:41 ID:J0Vv0kE+
>>26
これのどこがソースなの?
というかそもそもミトは独身なんだけどw
28無党派さん:2010/03/12(金) 14:46:51 ID:zZ0fgM0+
みんなの党、参院選で愛知に候補者
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010031290090139.html
29無党派さん:2010/03/12(金) 15:30:09 ID:MVr7EFnT
政治家のような仕事をするような人間は
一般人より性欲が旺盛な傾向があるのは致し方ない
30無党派さん:2010/03/12(金) 15:35:53 ID:U3ANjnHj
江田さんのそんな噂聞いたこともありませんが…。
31無党派さん:2010/03/12(金) 17:17:45 ID:RDoxc75+
喜美たん
zero9zero2zero80五壱七参
32無党派さん:2010/03/12(金) 17:21:15 ID:Jb8QH9MN
>>31
あぼーん
33無党派さん:2010/03/12(金) 17:38:21 ID:6VHZ3QHo
参院愛知に女医=みんなの党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031200792

みんなの党の渡辺喜美代表は12日の記者会見で、夏の参院選愛知選挙区(改選数3)に、新人で医師の薬師寺道代氏(45)を擁立すると発表した。薬師寺氏は公募で選ばれた。同党の参院選候補はこれで8人(選挙区、比例代表各4人)となった。
34無党派さん:2010/03/12(金) 18:48:15 ID:J0Vv0kE+
参議院選挙候補者

選挙区
・中西健治(46) V神奈川県 元JPモルガン証券副社長/09年横浜市長選挙候補者
・大川成典(45) U茨城県 会社役員
・菅本和雅(42) U福島県 会社役員/福島県商工会青年部連合会会長
・薬師寺道代(45) V愛知県 医師/愛知みずほ大学教授 ←New!

比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員
・小熊慎司(41) 福島県議
・清水鴻一郎(64) 前衆議院

その他で候補者擁立予定or検討されている選挙区
3人以上区…東京、埼玉、千葉、大阪
2人区…北海道、宮城、福岡
1人区…秋田、栃木、島根


医療関係者多いねぇ
35無党派さん:2010/03/12(金) 19:04:02 ID:6VHZ3QHo
経済・医療・官僚改革の3本柱で行けばいい
川田みたいなもいるわけだし
36無党派さん:2010/03/12(金) 19:10:50 ID:J0Vv0kE+
>>35
それでいくとやっぱり脱藩官僚の会のメンバーが欲しいよな
この際だから長崎県知事選で負けた橋本を入れるってのも有りかね
確か橋本も官僚やってた人間だし
37無党派さん:2010/03/12(金) 19:20:49 ID:zZ0fgM0+
柿沢未途国対副委員長のラジオ出演情報
・「バトルトークラジオ・アクセス」
【放送予定】3月12日(金) 22:40〜23:55 ・ TBSラジオ(954khz)



渡辺代表のTV出演情報
・番組名:TBSテレビ「みのもんたのサタデーずばッと」
日時:3月13日(土)5:45〜7:30(後半の6:45〜7:30の間での出演予定)

・番組名:フジテレビ「新報道2001」
日時:3月14日(日)7:30〜9:00(前半の7:30〜8:05の間での出演予定)
内容:今後の政界再編の行方



江田幹事長のTV出演情報
・番組:「LIVE PRIME NEWS」に生出演予定
期日:平成22年3月16日(火)
時間:21:00〜21:54
放送局:BSフジ
内容:「政局と政界再編」(予定)
38無党派さん:2010/03/12(金) 19:37:06 ID:fWUgOZhG
>>29
でも、ホモだって書かれてたぞ
きもい
39無党派さん:2010/03/12(金) 21:45:01 ID:ddOaip6T

どうも
渡辺は民主党入りするんじゃないか?
 
40無党派さん:2010/03/12(金) 21:57:36 ID:lTqYIzGT
>>39
するわきゃないw
41無党派さん:2010/03/12(金) 22:21:38 ID:5CB1TQLn
42無党派さん:2010/03/12(金) 22:59:40 ID:6VHZ3QHo
>>41
比例でも参院選には出ないのか
43無党派さん:2010/03/12(金) 23:50:01 ID:UATf1CQD
民主は売国奴、自民は公務員売国奴の巣窟
もう、今後の将来を託せるのは、この政党しかない

ただ、渡辺の外交姿勢には不安がある
江田、浅尾の主張は完璧だ
大阪の橋元知事にも加わって欲しい
できれば、舛添一派、小泉ジュニア一派も参加して欲しい

渡辺、江田、浅尾、橋元は10年以内に、首相になって欲しい器だ
その後は小泉ジュニアが国を動かせ!
44無党派さん:2010/03/13(土) 00:00:05 ID:aznOGmxr
小泉ジュニアって…

本気か?
45無党派さん:2010/03/13(土) 00:01:07 ID:3az0/HWy
今日は本当に鬱だけど、まだ希望がある

1.参議院選挙で自民党が勝てば、子供手当てを中止できる
2.そもそも日本の財政が破綻するので、続けられない

みんなの党にもっと頑張って欲しいです
公務員叩きの大元締めですから
46無党派さん:2010/03/13(土) 00:06:00 ID:UATf1CQD
>>44
小泉ジュニアは稀代の政治家だと思います
マスコミを味方に回し、自民党幹部批判もビシバシ
いずれ、河野一派と共に自民党を出るでしょう
47無党派さん:2010/03/13(土) 00:11:01 ID:jJasBtd2
>>46
あいつには期待してたけど>>14で幻滅した。
ほんとうにパンダなだけだった。
48無党派さん:2010/03/13(土) 00:15:36 ID:9Vyq8djZ
>>46
小泉jrは親父譲りのパフォーマー
ただ今は若さがあるから親父以上のパフォーマンスが伺える
だけど彼はそれだけ
親父のような実行力もないだろうし(現段階で)、予算委員会などの動画観ても結構適当に話を聞いている
コメントも何故かベテラン議員のような上から目線コメントだし
まあマスコミが持ち上げてるのが悪いんだけどねw
でも彼は自分の立ち位置がわかってるだろうから、遊説しているんだろうね
彼を引き込むことが出来たら強みだけど(対メディア的意味で)、ずる賢い小泉jrはよっぽどのことがない限りこっちには来ないだろう
49無党派さん:2010/03/13(土) 00:18:39 ID:jJasBtd2
>>48
彼のいうことはよくよく聞いてみると、内容がないんだよな。
一年生議員でもまだ、310のほうがよっぽど内容があることを言ってるよ。
今日のラジオを聞いても、世耕とか細野より筋が通ってた
50無党派さん:2010/03/13(土) 00:31:03 ID:9Vyq8djZ
>>49
そうそう
やっぱりそこは社会経験の差なんだと思うわ
ミトはNHKアナウンサー→都議→飲酒運転で挫折っていう山有り谷有りの人生を歩んでいるのが強みなのかもね
それに比べて小泉は学生→親父の秘書っていう典型的な世襲議員の路線だからね
しかもjrの理念がよくわからない
自民党は小泉改革を否定しているにも拘らず、自民党にいるのは親父の意思を継がないということなのだろうか
それだったら親父の選挙区から出ること自体が意味不明
かと言って親父の路線を尊重するような人間(世耕など)とつるんでるわけじゃないし
彼の目標は自民党の復活なのかな? うーん、わからん
51無党派さん:2010/03/13(土) 00:45:58 ID:vofqe54J
公務員も仕事をしている人はいる。
さっきNHKに出ていた田中氏とか、ここの江田議員も元官僚だろうし、
リーマンショックの被害の大きさについていち早く予言していた五味氏とか

公害防止などについて規制基準を決めたりと、いろいろいい仕事もしているのは事実。

どのような仕事を任せるのかといったところが重要だと思うなあ。
本当の政治家が出てきてくれることを期待したい。

日本を導けるような政治家が出てきてくれることを期待します。
52無党派さん:2010/03/13(土) 00:49:29 ID:jJasBtd2
>公務員も仕事をしている人はいる。
そりゃそううだろ。
俺も公務員だもん。しかも一年契約のな。
4月から雇ってもらえるかどうかは、まだ決まってないw
53無党派さん:2010/03/13(土) 00:53:06 ID:jJasBtd2
世耕がラジオで、「渡辺喜美が自民党を離党しなかったら、今頃総裁になっていて、もっともっと自民党は元気だった」
といってたけどどうなんだろうね。喜美って河野より票取れた?
54無党派さん:2010/03/13(土) 01:02:02 ID:jJasBtd2
55無党派さん:2010/03/13(土) 01:04:31 ID:FUVUiB3V
>>51
大事なのは人事と予算を握ることだよね
56無党派さん:2010/03/13(土) 01:16:26 ID:9Vyq8djZ
>>53
それはないと思うよ
ヨシミは自民党の中では一匹狼だったから推薦人すら見つからなかった可能性すらあるw
世耕としてはヨシミみたいな改革派が残っていてくれたらなぁ、という気持ちで言っただけだと思う
57無党派さん:2010/03/13(土) 01:28:49 ID:1b6o/qiw
自民は分裂状態だからな
舛添の勉強会グループや総裁選で河野を支持した若手なんかは完全にみんなの党と同じ路線
谷垣などの執行部やバックの重鎮はいわば国民新党と同じ路線
それと与謝野のとにかくすず増税しろグループ
58無党派さん:2010/03/13(土) 01:30:20 ID:jJasBtd2
>>56
まあな。離党した今の方が寧ろ一匹狼じゃないもんな。
江田という同士を得られたのは大きい。
59訂正:2010/03/13(土) 01:31:22 ID:jJasBtd2
同士→同志
60無党派さん:2010/03/13(土) 03:03:45 ID:3hAJSOxL
正味、みんなの党が一人勝ち過ぎておもしろくない
でも頑張ってくれ
あとはできるだけ多くの選挙区にまともな立候補者を立てることを頑張って欲しいね
61無党派さん:2010/03/13(土) 03:15:37 ID:QSMYDLFc
>60
 贅沢は言わない。まともじゃなくてもいいから候補者を立てて欲しい。
 厳選しすぎて、候補者を立てられず、
結局、期待されたほど勝てなかったというのが最悪。
62無党派さん:2010/03/13(土) 03:15:47 ID:1b6o/qiw
選挙区で議席を取れるかが試金石だろうな
63無党派さん:2010/03/13(土) 08:07:56 ID:LA4bDuyo
>>62
神奈川はほぼ確定だと思う
中西は3人区で2位までに入るだろう
64無党派さん:2010/03/13(土) 09:33:03 ID:fwjhGyZn
みんなの党は民主党の亜流だ
政権担当能力はない
与党に入れば民主党より悪くなる
65無党派さん:2010/03/13(土) 10:42:31 ID:LA4bDuyo
>>64
はいはいw
毎日の工作お疲れさんw
業者は自民党の味方
組合員は民主党の味方
無党派の国民のほとんどはみんなの党の味方だよ
66無党派さん:2010/03/13(土) 11:17:45 ID:9Vyq8djZ
工作員はコロコロ話が変わるからねぇ
・自民党の亜流
・第2自民党
・清和会別働隊
・民主党亜流
・民主党別働隊

次のネタはなんですか?
67無党派さん:2010/03/13(土) 11:53:50 ID:KvHeLSpP
みんなの党は元々寄せ集めなんだから体質云々てのがナンセンス
ヨッシーが実際に身体張って官僚と戦ってみせたというのが党の価値の大部分なんだよ
偉そうなこと言ってた民主長妻の情けない姿見たら、ヨッシーがどれだけ凄かったかがわかる
68無党派さん:2010/03/13(土) 13:54:38 ID:twdXt5Sp
>>53 >>56

50歩100歩だが、見てくれは河野の方が正直気持ち悪い。

2人とも頭が悪い上に、口だけ大将で、世襲票に色目を使う馬の骨が群がる点で同じか。

一つ言えるのは、何もできないし分からないし実績もないんだから、偉そうに出てくんなってことだ。

何か一つでも、国民生活に良いことできたことあるか?不細工なパフォーマンスはいらねーよ。


69無党派さん:2010/03/13(土) 14:10:43 ID:9Vyq8djZ
>>68
お、何でもご存知の自称天才君ですね^^
俺が言うのもあれだけど、本スレでアンチしているお前よりかは頭良いと思うよw

パフォーマンスでも何でもヨシミは実際離党して新党結成するという行動起こしたことは素直に評価する
与謝野、舛添は口だけだし、平沼も新党作らないし、その中で行動起こしていることは良いことだわ
70無党派さん:2010/03/13(土) 14:21:22 ID:vofqe54J
仕事ができる優秀な人が公務員になるという流れにするなら、
雇用を不安定にしてもいいような気が。

現状、世の中から必要とされる仕事ができる人は公務員になるのか疑問だ。

今の官僚はエリートじゃなくて、税金泥棒だよなあ
昔は能力あったのかもしれないけど、面影がない人の方が多いね。
71無党派さん:2010/03/13(土) 14:34:43 ID:twdXt5Sp
ID:9Vyq8djZ、ID:jJasBtd2、ID:vofqe54J

オマエらの方がよっぽど上から目線だ
何もできない税金寄生虫は、納税者にペコペコ頭でも下げとけw

ホントにヒドイ集団だなw


>48 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:15:36 ID:9Vyq8djZ
>ただ今は若さがあるから親父以上のパフォーマンスが伺える
>だけど彼はそれだけ
>コメントも何故かベテラン議員のような上から目線コメントだし

>49 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:18:39 ID:jJasBtd2
>彼のいうことはよくよく聞いてみると、内容がないんだよな。
>一年生議員でもまだ、310のほうがよっぽど内容があることを言ってるよ。

>50 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:31:03 ID:9Vyq8djZ
>やっぱりそこは社会経験の差なんだと思うわ

>51 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:45:58 ID:vofqe54J
>さっきNHKに出ていた田中氏とか、ここの江田議員も元官僚だろうし、
72無党派さん:2010/03/13(土) 14:37:37 ID:FUVUiB3V
>>70
弁護士あたりの一時任用はもっと増えてもいいと思う
この前自民の質問にたった森まさこ議員も弁護士だけど金融庁に勤務していたし
73無党派さん:2010/03/13(土) 14:46:01 ID:pGtoVO8p
大増税でも良いのか、悪いのか
大増税になっても良い人は、民主党を支持すればいい

すぐに増税で良いのか、無駄の削減の後なのか
すぐに増税で良い人は与謝野氏を支持すればいい

私は、無駄の削減をしてからの増税でなければ納得出来ない
外国人参政権にも反対
だから「みんなの党」を支持

74無党派さん:2010/03/13(土) 14:52:04 ID:twdXt5Sp
>>73

身辺が綺麗な政治家なら発言を信用できるが、そうでないと・・・w

偉そうにしたければ、クリーンにしろ
国民に分かるように

あと、他党や他議員をけなすな、票が欲しいからと言って
それだけだ


75無党派さん:2010/03/13(土) 14:56:39 ID:9Vyq8djZ
>>71
別に俺は上から目線と言われても構わんがw
だけど比較の問題をするとお前の方がはるかに上から目線なんじゃないか?
俺は言動からの考察しか述べていないが、お前は「頭悪い」「何も出来ない」などと極論を言って全否定
そして結局何がどうダメなのかを指摘せずに「酷い集団」と片付けるところからお前のおつむは知れているよw
76無党派さん:2010/03/13(土) 15:00:24 ID:twdXt5Sp
>>75

面倒なバカだな。

>>74を声に出して、何度も読み直せ。

税金で食わせてもらってる事を忘れるな、公僕よ。

77無党派さん:2010/03/13(土) 15:09:36 ID:9Vyq8djZ
>>76
人を蔑むのが趣味なのかなw?

別に俺はここの議員でも党員でもないから票が欲しくてたまらないわけじゃない
それから、お前だって河野やヨシミをバカにしてるけど(それも全否定だったり容姿のことだったり)、それはいいのか?
78無党派さん:2010/03/13(土) 15:10:02 ID:vofqe54J
暇だ、
すっごく暇だ

このままだと、また無駄に時間を使ってしまう

人生、どうせなら、なんか充実した〜と思えるようなことに時間を使いたい
79無党派さん:2010/03/13(土) 15:21:07 ID:twdXt5Sp
>>77

お前は、>>78と同じバカかw
>>78みたいな奴はかわいそうだな

あと、公人はブサイクだのキモイだの言われても仕方ない。

とにかく、身辺を身奇麗に、だ。


80朝倉南:2010/03/13(土) 15:25:56 ID:ryilf0KK
みんなの党が中心にならないと景気も良くならないし、財政も健全化されませんよ><
結局日本が景気良かったのって小泉さんの時だったし☆
81無党派さん:2010/03/13(土) 15:44:49 ID:9Vyq8djZ
>>79
だったら公人は批判されてもおかしくないよね
一々他党や他議員を貶すなと言われる筋合いはないよね
まあ、貶してるのは俺らではなくお前なんだけどね
82無党派さん:2010/03/13(土) 15:57:19 ID:twdXt5Sp
>>81  

              オマエ、大バカだなw       みんなの党は、反小泉でもあるw

>48 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:15:36 ID:9Vyq8djZ
>>>46
>小泉jrは親父譲りのパフォーマー
>ただ今は若さがあるから親父以上のパフォーマンスが伺える
>だけど彼はそれだけ
>親父のような実行力もないだろうし(現段階で)、予算委員会などの動画観ても結構適当に話を聞いている
>コメントも何故かベテラン議員のような上から目線コメントだし
>まあマスコミが持ち上げてるのが悪いんだけどねw
>でも彼は自分の立ち位置がわかってるだろうから、遊説しているんだろうね
>彼を引き込むことが出来たら強みだけど(対メディア的意味で)、ずる賢い小泉jrはよっぽどのことがない限りこっちには来ないだろう

>50 :無党派さん:2010/03/13(土) 00:31:03            ID:9Vyq8djZ
>>>49
>そうそう
>やっぱりそこは社会経験の差なんだと思うわ
>ミトはNHKアナウンサー→都議→飲酒運転で挫折っていう山有り谷有りの人生を歩んでいるのが強みなのかもね
>それに比べて小泉は学生→親父の秘書っていう典型的な世襲議員の路線だからね
>しかもjrの理念がよくわからない
>自民党は小泉改革を否定しているにも拘らず、自民党にいるのは親父の意思を継がないということなのだろうか
>それだったら親父の選挙区から出ること自体が意味不明
>かと言って親父の路線を尊重するような人間(世耕など)とつるんでるわけじゃないし
>彼の目標は自民党の復活なのかな? うーん、わからん
83無党派さん:2010/03/13(土) 16:00:19 ID:vofqe54J
時間を潰すのに、
数年かけて漫画を読んでいたんだが、だいたい読み尽くしてしまった。
ここ5年くらいは読んでいないから、また読み始めてもいいんだが・・・

MMOも
3ヶ月くらいは、ずっぽりとはまれるんだが、一気にさめて、飽きてしまう。
まあ、これも飽きるのがわかっているんだけどFF14はじめると3ヶ月以上はそれに時間をつかうだろう

DQ9、数ヶ月やったけど、これも飽きた。

仕事のこともたまにはやるんだが、
仕事で必要な資格も大体とってしまった。

暇つぶしに、なにかお勧めないですか?
84無党派さん:2010/03/13(土) 16:02:26 ID:9Vyq8djZ
>>82
ん、そのレスって何に対して答えてるの?
小泉jrが何故みんなの党に入らないかってこと?
それと君の今までの発言が何か関係あるの?
何でも否定したがる天邪鬼君ですか?天才の考えてることは凡人の僕にはわからないなぁ
85無党派さん:2010/03/13(土) 16:15:07 ID:jJasBtd2
>>83
Civ4かな。
いずれ飽きるけど。
あとは、本読むくらいか
86無党派さん:2010/03/13(土) 16:25:06 ID:APHo3lnR
>>83
FF13
87無党派さん:2010/03/13(土) 16:27:04 ID:twdXt5Sp
>>84

   ID:9Vyq8djZ の本音は、>>48>>50によく表れている


88無党派さん:2010/03/13(土) 16:37:37 ID:9Vyq8djZ
>>87
結局何がしたかったのw? アンチ活動w?
質問に答えられないというか日本語わからないようじゃ工作員としてはまだまだ甘いねw

お前の本音はこれだろ

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 14:42:29 ID:twdXt5Sp
>>540

いや、テレビが本気になれば、その党は3日で潰れる

紙飛行機みたいなもんだ
実体がない、何もできない


結局いつものアンチということだねぇ
次のレスで面白いこと言わなかったらあぼーんにさせて頂くよ
89無党派さん:2010/03/13(土) 16:59:28 ID:twdXt5Sp
>>88

バカか?何でアンチ活動?何で工作員w?オマエとは違う。オマエと一緒にするな

国民が、税金を使う政党に対して、実体を知ろうとするのは当然のこと
実体について説明してみろよ
国民は騙されたら、生活がやばいんだよ

いい加減な政治家が多いから、国民として腹立たしく思うのも普通のこと
親小泉って謳ってたのに、反小泉の風潮に気兼ねして否定し続けた
どっちなんだ?
身辺はどうなんだ?


全く偉そうで国民をムカムカさせる党だなw
国民のために何を出来るか、早く説明しろよ



オマエこそ あぼーんw に相応しい
自分の書き込みを反省しろよ
90無党派さん:2010/03/13(土) 17:17:06 ID:jJasBtd2
>国民が、税金を使う政党に対して、実体を知ろうとするのは当然のこと

実態を知ろうとするのはいいけど、
このスレに書き込んでも実態は分からんぞ
91無党派さん:2010/03/13(土) 17:19:50 ID:zGdZicCK
みんなの党にイライラしてんのは主に民主、泥棒公務員関係者だがな
もっとイライラさせて発狂すれば楽しいなー
92無党派さん:2010/03/13(土) 17:24:39 ID:9Vyq8djZ
>>89
面白いからちょっと構うかw

お前は河野やみんなの党しか叩いてないだろ
しかも具体的な打開策も示さずに極論ぶち上げて「かくいうわけで○○は糞です」みたいな論理しか構築してない

 >国民が、税金を使う政党に対して、実体を知ろうとするのは当然のこと
 >実体について説明してみろよ
 >国民は騙されたら、生活がやばいんだよ

これについてはみんなの党は殆ど関係ない話だろ
自民・公明そして民主・国新・社民にまずは言うべき話題であってみん党から叩くこと自体が間違っている
それに最初の方に言ってたこと(他の政党や議員を叩くな)がお前自身守ってないわけだからただ叩くための口実にしか見えないんだよねぇ

色々と政策や身辺について分かってないようだけど、2chに書き込んでないで電話すれば一発だろ
前に分からないことあって電話したけどすぐに答えてくれたよ
俺らに聞く前に党に聞けよw
ちなみに「小泉改革は中途半端だった」って昔から言ってるよ。江田の本読め

 >全く偉そうで国民をムカムカさせる党だなw
何と戦ってるのw?
93無党派さん:2010/03/13(土) 17:25:22 ID:twdXt5Sp
>>91

みんなの党にイライラというより
みんなの党を含めて、公約倒れに終わる政治家全体と、税金を蝕む公務員全体にイライラするw

で、カスみたいなみんなの党のくせに、偉そうにするのにさらにムカムカするw

日本語分かったかw

94のんびりくらすしあわせ:2010/03/13(土) 17:49:43 ID:vofqe54J
シーシェパードへの罰則
>「罰金150円」課金
>ひらがなで日本語の反省文を書かせて、不起訴処分・放免
> 反省文の文言は「ごめんなさい。もうしません。」
>このひらがな反省文をインターネットで世界に向けて公表

>矯正労働として「百ます計算」を2週間ずっとやらせる
>公園のごみ拾い

これはイイ
95無党派さん:2010/03/13(土) 18:24:26 ID:LA4bDuyo
>>93
要するに嫉妬だろ?w
おまえ嫉妬し過ぎだろw
96無党派さん:2010/03/13(土) 18:36:02 ID:twdXt5Sp
>>95  ID:LA4bDuyo

そんな態度だから、色々いわれるんだw

工作なんだったら、もっと引け目を感じろw

ほんとカスだ
まともな態度なら、ポジション的にはもっと応援されるはずなのにw



63 :無党派さん:2010/03/13(土) 08:07:56 ID:LA4bDuyo
>>62
神奈川はほぼ確定だと思う
中西は3人区で2位までに入るだろう
97無党派さん:2010/03/13(土) 18:36:21 ID:8fZ+pEh9

結局みんなの党も
自民と一緒だからな
票は入らんだろ
98無党派さん:2010/03/13(土) 18:38:24 ID:9Vyq8djZ
>>96
俺に対しては無視ですか?
悲しい(´;ω;`)

そういえばお前はどこ支持してるの?
99無党派さん:2010/03/13(土) 19:00:07 ID:vofqe54J
みんなの党の成長戦略って、
浅尾議員が言っている内容でいいの?

なんかすごく弱いんだけど・・・

科学技術に投資する
金融業を日本に呼び込む
民間企業が外国の公共事業を取ってくるというのが、日本の成長戦略なんですか?
100無党派さん:2010/03/13(土) 19:12:20 ID:5//hPv4g
東京埼玉千葉は誰立てるの?早くしないと間に合わなくなるよ。
101無党派さん:2010/03/13(土) 19:56:06 ID:8fZ+pEh9


迂回献金問題はどうなったんだ?
 
102無党派さん:2010/03/13(土) 20:13:31 ID:vofqe54J

政治団体から献金もらったとして、それがどういったものかまで政治家は把握できるのか?
103無党派さん:2010/03/13(土) 20:14:54 ID:8fZ+pEh9
>>102
把握しているから献金するんだろw
企業は
104無党派さん:2010/03/13(土) 20:15:14 ID:vofqe54J
個人からもらったことになっていても、故人だったりしているわけで、
105無党派さん:2010/03/13(土) 20:16:57 ID:vofqe54J
政治家は把握できるのか?
という日本語での問いかけに、企業はと応える要領、政治屋さんですか?
106無党派さん:2010/03/13(土) 20:36:12 ID:twdXt5Sp
>>99

だからいわんこっちゃない

政権取った場合の日本の成長戦略を考えているなら、この政党支持してやってもいいんだが、残念ながら・・・ないよな?w
この政党に誰か説明できる奴はいないのか

107無党派さん:2010/03/13(土) 21:00:04 ID:vofqe54J
>>106
民主党にも、自民党にも、他党にももちろんのことないんだが?

そもそも市場経済に政府が介入することに疑問がある。
108無党派さん:2010/03/13(土) 21:01:04 ID:LA4bDuyo
書き込みレス一覧

【若手w52才】山本一太のブログPART6 【ついった】
445 :無党派さん[]:2010/03/13(土) 13:41:07 ID:twdXt5Sp
>>439-441

いや、そいつダメだろ。自力で当選したことのない寄生虫。

ブロガーかコラムニストはブログ書いてりゃいいが、議員は票取ってこいって話。

秘書の件とか、お話にならない。

偉そうに、一犬に喧嘩売っていやがる。一応一犬は自力当選、一応。

目くそ鼻くそだが、山本>(自力議員の壁)>>>>山内


【大化け予感】みんなの党を裸にする【漁夫の利】
32 :無党派さん[sage]:2010/03/13(土) 13:48:32 ID:twdXt5Sp
>>31

坂本一生になる方に、一票入れる。

おおよそ人間に無条件で嫌われる言動が多すぎる。

頭丸めて、氷水でもかぶってこい。
109無党派さん:2010/03/13(土) 21:01:41 ID:LA4bDuyo

密約暴露で自民党への信頼さらに崩れる
132 :無党派さん[sage]:2010/03/13(土) 13:57:05 ID:twdXt5Sp
>>126

意外と頭悪いというか読めてないというか。しょせん河野レベルかw

参議院選挙・議席予想情勢12
587 :無党派さん[sage]:2010/03/13(土) 14:42:29 ID:twdXt5Sp
>>540

いや、テレビが本気になれば、その党は3日で潰れる

紙飛行機みたいなもんだ
実体がない、何もできない
110無党派さん:2010/03/13(土) 21:04:05 ID:jJasBtd2
>>107
だよな。
規制緩和、法人税減税、科学技術が成長戦略の3本柱。
加えるとしたら、せいぜい独占禁止法の強化くらいだろうね
111無党派さん:2010/03/13(土) 21:16:03 ID:vofqe54J
市場の失敗はまあ、よくあること。
政府の失敗もよくあるが、被害が大きい。

政府主導で、やる内容は良く考えて少ないほうがいい。

国民としては、リスクを民間(個人)にとってもらえる仕組みの方が安心だ。
民間は官僚の邪魔など無いほうが仕事がしやすいのに、官僚の頭の中ではそうではないようだ。
がんじがらめにして、大きくなれというのもな。

ただ、適度な規制はあるほうが良い場合もあるだろうが。
たとえば、公害とか、給料の最低条件、などなど。
必要以上に規制をかけるのはどうかと思うなあ。

法人税減税で国が豊かになるという理屈がわからない。
起業したばかりの時は、減税処置などがあっても良いと思うが。
法人税減税より、法人から取る税金の取り方を簡単にしたほうが良いように思う。
112無党派さん:2010/03/13(土) 21:24:57 ID:vofqe54J
外国に日本の企業が出て行く際、規制がいろいろあったりして大変だと聞く。
おそらく、日本にも同様のことがいえるだろう。

ようするに仕事が国内であれば国民は満足なんだよな?

外国の企業が日本に来たとしても雇用条件などが良ければ国は豊かだと感じると思う。
税金もきちんと取れるなら、問題もないだろう?

税金にしても、国の組織にしても、
仕組みをわかり易く、簡単にするというのは、いいことなんじゃないかと思うんだが。
113無党派さん:2010/03/13(土) 21:58:40 ID:9Vyq8djZ
>>108-109
あれだけ「人の悪口言うな(キリッ」とか言っておいてレス全てが悪口じゃないかwww
しかし改行の仕方や会話の出来なさから考察すると、やっぱりいつも荒らしだねぇ
114無党派さん:2010/03/13(土) 22:07:04 ID:pGtoVO8p
「みんなで欧米外資の奴隷になりましょう」
というスタンスなのか?
確かに分かり易いね

構造改革そのものを否定するつもりはないし
「小さな政府」を目指すべきだと思っているけど

小泉改革が国民から否定された結果が
去年の総選挙

それを消化出来ているのか否か
消化出来ていれば大化け出来るのだが
115無党派さん:2010/03/13(土) 22:27:06 ID:9Vyq8djZ
 >小泉改革が国民から否定された結果が
 >去年の総選挙

それはある意味違うね
安倍・福田・麻生と小泉退陣後、反動政治が3代続けて行われた
特に福田の時代に反動政治は完了し、小泉前の時代に戻った
先の総選挙で国民がノーをつきつけたのは旧自民党であり、小泉政権やその改革を引き継ぐ政権ではない
事実、小泉人気は未だ衰えていないし、その証明の1つとして息子の進次郎が当選した
小泉竹中改革を国民が否定したかどうかは一概には言えないところはある
ただ、みんなの党は小泉改革のように自民党から始める政党ではないので、党内からの抵抗は遥かに少ないだろう
それから、よく小泉継承政党と呼ぶけれど、小泉改革以上に弱者に対する保障は手厚いように伺える
116無党派さん:2010/03/13(土) 22:28:39 ID:vofqe54J
奴隷になるほど日本は弱くないと思うが?
そんなに日本はイメージが低いの?

輸出産業が強く、放っておくと円が強く強くなりすぎると思うんだが。
近年、どんどん円が高くなり、
食料が安く入り、国内農業が相対的に厳しくなり、
と、
円の増刷しても大丈夫な状況だと思うが、円を増刷しないんだよな。

不思議だよ。
国債の長期金利が上がるから景気を抑えることにしているとしか思えない。
郵便局なんかが持っている国債が一気に不良債権化するからなあ。

まあ、結局、郵政がまた日本の足を引っ張っているような気がしないでもない。
117無党派さん:2010/03/13(土) 22:30:30 ID:8fZ+pEh9

これはどういうことよ?

 
与謝野氏に迂回献金5530万 先物会社 渡辺喜氏にも3540万
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/270366/

商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区、現エイチ・エス・フューチャーズ)などグループ数社が、
幹部社員の給与から天引きして集めた金を政治団体を通じ、平成4年から17年にかけ、与謝野馨財務相に計5530万円を、
渡辺喜美元行政改革担当相には計3540万円をそれぞれ献金していたことが24日、同社などへの取材で分かった。
118無党派さん:2010/03/13(土) 22:34:46 ID:vofqe54J
政治団体の問題だと思うんだが

天引きされた幹部社員が、社長に文句を言うべき案件なんじゃないか?

これの規制を厳しくするのはかまわないと思うけど、
政治家の方で確認の電話とかしなくてはいけなくなりそうだね。

現在の法案では政治家の責任は問えないと思うよ。
よっぽどの証拠がないかぎり。
今のその状況じゃ、やるだけ無駄。

政権与党の民主党に法案をきちっとしたものにしてもらえ。
まずやらないだろうが。
119無党派さん:2010/03/13(土) 22:39:48 ID:9Vyq8djZ
>>117
知らないよ
直接問い合わせな
120無党派さん:2010/03/13(土) 22:42:15 ID:8fZ+pEh9

説明責任を果たしてないな
渡辺は
 
121無党派さん:2010/03/13(土) 22:49:01 ID:LA4bDuyo
>>117
適正に処理しているのでなんの問題もない

そんな小さな献金より小沢の賄賂献金と鳩山の脱税の方が大きな問題だ
122無党派さん:2010/03/13(土) 22:51:29 ID:8fZ+pEh9
>>121
なんで渡辺は説明しないの?
123無党派さん:2010/03/13(土) 22:53:33 ID:9Vyq8djZ
ID:8fZ+pEh9
 ↑最近毎晩いる荒らし

>>121
何度も当選していて且つ大政党に属する人間で企業から献金受けてない人なんて殆どいないわな
調べてみるとどの政治家も怪しいことしてる
ただそれについて一々揚げ足取ってたら、まさに古代ギリシアの陶片追放ですな
124無党派さん:2010/03/13(土) 22:55:03 ID:9Vyq8djZ
まさに古代ギリシアの陶片追放ですな
    ↓訂正
まさに古代ギリシアの陶片追放になりかねない
125無党派さん:2010/03/13(土) 22:55:16 ID:8fZ+pEh9
>>123
どこが荒らしだアホ
普通の書き込みだわ
126無党派さん:2010/03/13(土) 22:56:12 ID:Bh3C9ipv
迂回献金って取り締まれないの?
127無党派さん:2010/03/13(土) 22:57:47 ID:8fZ+pEh9
>>126
そういった
きな臭いニュースだけで
政治生命は終わりだよ
政党もね
128無党派さん:2010/03/13(土) 23:03:22 ID:pGtoVO8p
>>115
ある意味(ある面)で正論だと思います。

構造改革(無駄の削減)なしに大増税は、勘弁して欲しいですし
川田龍平氏が参加されている事からも
暖かみのある小さな政府を志向されているのかなと思います。

外資との絡みは疑問が残りますが
 
もっとも、民主党の中国、韓国、北朝鮮隷属よりは無問題ですが
129無党派さん:2010/03/13(土) 23:13:08 ID:vofqe54J
みんなの党のホームページから山内議員の国会答弁見ましたよ。
NPOが政府に変わって福祉など地域のつながりの中で居心地の良い社会を作れたらいいなあと思いました。
日本に寄付文化が根付けば、政府がわざわざお金を出さなくても良くなるかもしれません。

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268336408/-100
こういった村は住んでいる人に問題があるよなあ
130無党派さん:2010/03/13(土) 23:15:54 ID:OKhpjba4
みんなの党は小泉よりも弱者に厳しいからな
超富裕層くらいしか得をしない
131無党派さん:2010/03/13(土) 23:16:57 ID:VJEpDoNR
>>127
自民を離党したときはいいと思ったが
最近は批判ばかりでがっかりだな

渡辺は議員辞めればいいんだ
責任取って
 
132無党派さん:2010/03/13(土) 23:18:43 ID:9Vyq8djZ
>>125
オウムのようにその話しかしてないじゃないか、お前はw
本当に責任取って欲しいのなら電話で抗議しろって
2chで必死でネガキャンやっても党関係者は見てないだろうし

で、お前はどこ支持してるの?


>>128
勿論、小泉改革の誤りはいくらでもあるけどね
ただ「大きな政府」路線の政党が大量にある中、数少ない「小さな政府」路線であるという点ではこの政党は価値がある
実際川田入党によってそれまであった「弱者切捨て」というイメージを払拭しようとしたというのもあるのかもしれないね

ここは外交が弱いからそこら辺強い人来て欲しい
それまではこの政党の対外路線は語れない気がする(マニフェストも抽象的だったし)
133無党派さん:2010/03/13(土) 23:19:28 ID:LA4bDuyo
>>125
書き込みレス一覧

第22回参議院選挙総合スレ652
140 :無党派さん[]:2010/03/13(土) 19:53:59 ID:8fZ+pEh9

これで
なんで自民は無傷なんだ?

裏で自民がチクってるのは明らかだよな

http://momi9.momi3.net/n/src/1268408814954.jpg

★民主党:党内政局総合スレッド219★
597 :無党派さん[]:2010/03/13(土) 19:58:53 ID:8fZ+pEh9

これで
なんで自民は無傷なんだ?

裏で自民がチクってるのは明らかだよな

http://momi9.momi3.net/n/src/1268408814954.jpg
134無党派さん:2010/03/13(土) 23:21:08 ID:vofqe54J
まともな政治を民主党がやっていたら、同じように思っただろうが、
残念すぎる。

予算210兆円の組み換えもやらずに、予算規模を大きくするなんて、だれでもできる。
自民党でもできることしかやっていない。

政権交代したが、バラマキ以外なんもやっていない。
135無党派さん:2010/03/13(土) 23:21:09 ID:9Vyq8djZ
>>130
それよく言ってる人いるけど、実際どこらへんが弱者に対して厳しいの?
マニフェスト読んだ?
136無党派さん:2010/03/13(土) 23:22:56 ID:dG4Q67ql
おまえたちは、この世の実態が見えていない……
まるで3歳か4歳の幼児のように
この世を自分中心……………
求めれば周りが右往左往して世話を焼いてくれる……
そんなふうにまだ考えてやがるんだ
臆面もなくっ…………………
137無党派さん:2010/03/13(土) 23:24:17 ID:vofqe54J
いくらでも載っているんだが・・・

生活保護の母子加算復活
待機児童ゼロ
幼児教育の無償化
奨学金制度の拡充
同一労働同一賃金
138無党派さん:2010/03/13(土) 23:24:46 ID:8fZ+pEh9
>>131
少しは説明しないと
批判が増えるばかりだもんな
139無党派さん:2010/03/13(土) 23:25:29 ID:8fZ+pEh9
>>132
今日初めて見つけたスレなんだが
誰と菅違いしてるんだ?
140無党派さん:2010/03/13(土) 23:26:48 ID:FUVUiB3V
>>132
外交は山内も言っているように穏健保守路線らしいからあまり主張する気もないのかもな
個人的にも外交よりは生活・行政改革の方が喫緊の課題だと思うからそちらを優先して欲しいね
141無党派さん:2010/03/13(土) 23:27:23 ID:9Vyq8djZ
>>139
オウムのように〜ってのは今日の話ね
自分のID抽出しろって
同じこと延々と言ってるでしょ?
142無党派さん:2010/03/13(土) 23:27:57 ID:vofqe54J
>>126 迂回献金って取り締まれないの?

おそらくできないと思う。
できるのであれば、小沢が捕まっているだろう。
もうすでに、与党幹事長の手が後ろに回っていると思うよ。
143無党派さん:2010/03/13(土) 23:30:47 ID:8fZ+pEh9
>>141
運動員か?

国民は迂回献金とかに腹が立ってるのよ
144無党派さん:2010/03/13(土) 23:35:39 ID:vofqe54J
迂回献金事態には、別に腹は立たないけど

献金の見返りに、
裏で談合を仕切るようなことを見返りにすることで、市場を歪めているなら政治家やめるべきだと思っているけど。
まじめに仕事をしようとしてもできない
まじめな人が損をする社会を政治家がやっているなら、政治家やめろと言うのは当然だと思うが
145無党派さん:2010/03/13(土) 23:37:45 ID:8fZ+pEh9
>>144
渡辺は辞めないのか?
146無党派さん:2010/03/13(土) 23:37:50 ID:vofqe54J
まじめに仕事をしようとしてもできない
まじめな人が損をする社会を政治家が率先して作っているなら、政治家やめろと言うのは当然だと思うが
147無党派さん:2010/03/13(土) 23:47:59 ID:pGtoVO8p
「みんなの党」が始めた
カード利用してのネット献金、1000円〜
これだけでも「みんなの党」は存在価値があると思った。
個人献金の現状を画期的に変革できるかも

民主党は、企業団体献金全面禁止を主張しているけど
鳩山総理、小沢幹事長、小林議員の問題の論点ずらすための印象
「まず、自分の党でやってみろ」という亀○大臣の意見も、もっとも
148無党派さん:2010/03/13(土) 23:50:09 ID:9Vyq8djZ
>>143
国民というよりお前が怒ってるだけでは?
小沢みたいに何でもかんでも「国民」と言えば良いと思っちゃだめだ

>>144
それはそうだ
八ッ場ダム建設中止についても自民党員が反対してたけど、自民党員の何人もの人間が八ッ場ダム建設業者から献金受けてたってのがあったしね
あれからダムの反対意見は減ったよなぁw
149無党派さん:2010/03/13(土) 23:51:15 ID:8fZ+pEh9

企業献金廃止は全面禁止じゃないと意味無いな

政治は金がかかるという固定観念の亀井は駄目だろ
金をかけない政治をやらねばならんのに
 
150無党派さん:2010/03/13(土) 23:52:24 ID:8fZ+pEh9
>>148
いや俺じゃない
小沢はまだ説明しているが
渡辺はまったくしていないのが国民は不満
151無党派さん:2010/03/13(土) 23:55:52 ID:9Vyq8djZ
>>140
山内は外交は援助などの下作業が向いてるよね
経歴だけじゃなくて発言からもそれが伺える

確かにまずはそれからだよね
だけど将来を見据えて色々な人材を集めていってほしい
ただ今回の参院選は無理っぽいけど
152無党派さん:2010/03/13(土) 23:55:58 ID:LA4bDuyo
>>145
辞める理由がない
一国の総理様と与党の第1党の幹事長様が迂回献金や賄賂や脱税を正しい事だと認めてるからね
153無党派さん:2010/03/13(土) 23:56:57 ID:8fZ+pEh9
>>152
詐欺事件があってから
渡辺はまったく小沢を批判しなくなったね
154無党派さん:2010/03/14(日) 00:00:14 ID:RVm77Fpa
何か小沢と鳩山ばかりに厳しいよね
与党とはいえ
155無党派さん:2010/03/14(日) 00:03:39 ID:9Vyq8djZ
>>150
まあヨシミを庇うわけじゃないけど、それくらいのことならドイツもコイツもやってるからねぇ
むしろそれで1人が辞職なんてことになったら他も「辞職しろ」となって連鎖的に辞職に追い込まれる議員が多数いるから、お互いに牽制してるのもあるのかもしれない
それにヨシミは一応法律には触れていないし

ただ、献金自体は別にどうでもいいと思っている
鳩山総理の献金問題も個人的には大した問題じゃない
別に税金を貪ってるわけじゃないし、そんなことで足を引っ張り合ってる余裕はこの国にはないでしょ
156無党派さん:2010/03/14(日) 00:08:30 ID:kHWbbgY/
>>153
それはない
雑誌の小沢批判特集にすら参加してるんだけどw

自己解釈しすぎ
157無党派さん:2010/03/14(日) 00:08:54 ID:1QbZj00S

だが期待してただけに
この党のがっかり感は否めない。

与謝野や舛添の新党が出来たら
変わり身の早い浮動票はみんなそっちに行くだろうな。
 
158無党派さん:2010/03/14(日) 00:09:15 ID:RiBhYIQO
>>153
何?詐欺事件?
おまえそんな事したのか?
詐欺なんてものはやった本人の責任だからそりゃおまえがいけないよ
しばらくおとなしくしてなさい
159無党派さん:2010/03/14(日) 00:10:10 ID:1QbZj00S
>>156
テレビでまったく発言しなくなったぞ。
前はしつこく言ってたのに
テレビにも出ないようにしてるみたいだ。
まあ出たら詐欺事件を話題に出されるからなw
160無党派さん:2010/03/14(日) 00:10:44 ID:RiBhYIQO
>>157
与謝野が人気出ると思うか?
全然人気ないぞ
舛添が新党を立ち上げたら合流すればいい
161無党派さん:2010/03/14(日) 00:11:34 ID:P1CfU/l2
>>149
そうそう
言い訳するんじゃなくて金のかからない政治をしろってこったな
162無党派さん:2010/03/14(日) 00:14:23 ID:1QbZj00S
>>160
舛添が合流させるとは思えんが
新党は鮮度が命だけに
163無党派さん:2010/03/14(日) 00:16:56 ID:AbgYNFNy
まあ、与謝野氏は増税路線だから、消費税を上げますとマニフェストに書くと思うんだよね。
浮動票は流れにくい

舛添氏の場合は、
民主党との違いがあまり出てこないように思うんだよな
民主党の受け皿にはなるような気が
谷垣氏が総裁の自民党との違いもそんなに無い様に思うんだが?

これからも改革が必要だという自民党上げ潮派の人たちが新党を作った場合は、
票の取り合いになるかもね
164無党派さん:2010/03/14(日) 00:18:02 ID:kHWbbgY/
>>159
それは完全に脳内補完だわw
TVは昔から頻繁に出てたか? 江田の方が出てた気がするが
先週の新報道2001では批判してたよ。内容は覚えてないけど
ちなみに今日、明日と2日連続で出てるから明日見ろよ
そもそもヨシミの批判は感情的過ぎるから抑えた方が良いって指摘あったんじゃないの? 俺も以前メール送ったしw
いつまでも与党批判してたんじゃ先は見えないからね。ヨシミほどの人間だったらそれくらい理解してるだろう
165無党派さん:2010/03/14(日) 00:19:57 ID:1QbZj00S

もう新党ブームは来ないだろ

民主が政権を取った時点で
新党バブルは崩壊した。

今度の選挙は
入れる党の焦点が定まらないんじゃないかな。

みんなの党は発足が早かっただけに不利と言わざるを得ない。
166無党派さん:2010/03/14(日) 00:21:14 ID:1QbZj00S
>>164
そしたらやり返されるだろーな
詐欺事件はとか迂回献金とか
やり返される材料わんさか
167無党派さん:2010/03/14(日) 00:26:26 ID:kHWbbgY/
>>166
詐欺事件に関しては事件をよく理解してる人間なら「山内かわいそう」だけど、何も知らん人間だったら「山内死ね」になるね
でもこの事件自体は自民党時代の話だから、自民党に飛び火する可能性がある

迂回献金に関しては民主党内でやってる人間もいるからブーメランとなって返って来ることはわかってるわけだからやらないよ
仙石辺りはみんなの党を毛嫌いしてる様子だからしかねないけどw
168無党派さん:2010/03/14(日) 00:55:54 ID:hshxrmb1
与謝野新党の支持者を想像してみた

思いつかない

公明党…創価学会
社民党…憲法9条の信者
共産党…共産党の信者
国民新党…郵政改革反対、小泉改革反対の人達
みんなの党…小さな政府(安易な増税拒否層)、都市部の無党派層
平沼新党…伝統的保守層

与謝野新党の支持者って
増税してほしい財務官僚と囲碁仲間の小沢氏くらいなのかなあ
169朝倉南:2010/03/14(日) 01:15:36 ID:whHMKMLU
みんなの党はもっとネットでの活動を活発にしてほしいですね☆
新風みたいなバカウヨと違って絶対幅広い層から支持を得られます^^
アメリカでもロン・ポールがインターネットでは大人気ですしね♪
170DV男:2010/03/14(日) 01:32:55 ID:uxKoPZC3
逗子のDV事件はどうなった!!
171無党派さん:2010/03/14(日) 02:27:00 ID:MuGKAOBc
【橋下府政ウオッチ】ここまでしてくれるとは…競争主義者の意外な一面

「公立と私立高校で切磋琢磨させる」などと、とかく競争をあおる発言が目立つ橋下徹知事だが、
障害児らに対しては歴代知事のなかでも、ひときわ手厚い対策をとっていることはあまり知られていない。

例えば、支援学校のスクールバスの拡充でコースを増やし、子供たちの通学時間を短縮した。
自宅から学校までの通学時間が2時間近くという子供もいたという。
保護者からは切実な要望が出ていたが、長年にわたり改善されていなかった問題だった。

また、知的障害の子供が増加したことを受け、一校あたりの生徒数がふくれあがっていた支援学校を4校も増設することを決めた。
財政難にもかかわらず総額100億円もかけた。ある府教委幹部は「公約でも福祉のことはあまり触れられておらず、
当初は知事がここまでしてくれるとは思わなかった」と打ち明ける。

知事がこうした施策に力を入れるきっかけになったのは、ある支援学校への視察だったという。
知事は支援学校の現場を目の当たりにし「これまでは机上の空論だった」と、施策の見直しに言及した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100313/lcl1003131201000-n1.htm

競争主義者だからこそセフティネットに力を入れなければ突っ込まれるんだよな
みんなの党は、医療に関係する候補が多そうだから、緊急救命医療と障害者政策を特化して訴えたらいいんじゃないかな
172無党派さん:2010/03/14(日) 07:29:25 ID:+mUhKcMT
>>171
うむ、明日の我が身ゆえに、必要な手当てはしないとな。
競争の前に、安心して競争できる環境をだな。
173無党派さん:2010/03/14(日) 07:34:39 ID:1QbZj00S
>>167
つーか
自分を棚に上げて批判するという道理の通らないところが
国民の不信感につながっているんだと思う。

 
174無党派さん:2010/03/14(日) 07:42:22 ID:+mUhKcMT
>>173
全然不審に思ってないけど?

ポッポ兄が坂本竜馬の末裔だとテレビで電波だしてるぞw
こいつ新党立ち上げだって?善美資金源が転がってるぞ!!
ゲットしろ!!
175無党派さん:2010/03/14(日) 07:48:16 ID:ofAJ3h6A

反省がないまま新党を作っても意味はない

今フジ

本当にそうだよな
 
176無党派さん:2010/03/14(日) 07:49:09 ID:1QbZj00S
>>174
それはあなただけ
177無党派さん:2010/03/14(日) 08:00:33 ID:ofAJ3h6A

なんだ結局みんなの党は
民主党とくっつくみたいだな
渡辺の発言は
 
178無党派さん:2010/03/14(日) 08:01:31 ID:1QbZj00S
公明もみん党も民主にすり寄りすぎ
179無党派さん:2010/03/14(日) 08:13:11 ID:SQEA1ilB
自民党ではどうも具合が悪いから
新党で国民の目先をごまかそうとする
意図があるんでしょうね。
結局のところ、自民民主に続く保守政党でしょ。
180無党派さん:2010/03/14(日) 09:34:30 ID:XxM16+4d
よしみは元々民主が接戦で勝つと思ってたから
去年爆勝したのはそもそも誤算
タダ今は両方と距離取ってたほうが票は伸ばせると思うわ
公明も民主に擦り寄って参院選守勢になりそうだし
181無党派さん:2010/03/14(日) 09:38:50 ID:1QbZj00S
民主を支持した方が
票は伸ばせると思うぞ
批判しだしてからおかしくなった
182無党派さん:2010/03/14(日) 09:50:27 ID:x9tqF9KO
自民から二つか三つ新党が出来る流れになりそうだ。
邦夫新党、舛添新党、もうひとつぐらいか。
これらの新党にお株を奪われることに気をつけたほうが良い。
これらの新党の狙いは、民主党との連携による与党入りだから。

去年の夏ごろだったか、
小池百合子が「来年はいくつ新党が出来ているのでしょうか」と言っていた。
さすがに政党を渡り歩いてきたオンナは直感が鋭い。
183無党派さん:2010/03/14(日) 09:55:04 ID:1QbZj00S

結局
新党同士で票を取り合い
つぶれそうな気がするな
 
184無党派さん:2010/03/14(日) 10:03:28 ID:x9tqF9KO
舛添など口で何言っても、新党を結成して、参院選に臨み、
参院選後は民主党と連立を組む。そしていつの間にか民主と合併し、
鳩山の次か、次の次ぐらいの民主党党首に収まるつもりだろう。
そして首相になつて3年半後の総選挙に臨む。
自分が舛添なら、そういう戦略を描くが。
しかし、感心しないなあ。
185無党派さん:2010/03/14(日) 10:06:46 ID:XxM16+4d
自民から出た時点で政治評論家のくせに先を読めなすぎだよ舛添は
お陰で今四苦八苦してる
186無党派さん:2010/03/14(日) 10:09:42 ID:1QbZj00S
渡辺と舛添なら
舛添に票が集まるだろうなぁ
187無党派さん:2010/03/14(日) 10:29:05 ID:gWjxS1qn
>>182
本当にそんなにできるとも思えん
188無党派さん:2010/03/14(日) 10:29:09 ID:P1CfU/l2
絶好調だな

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 25.2%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 19.8%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.0%(↑) みんなの党 4.4%(↑)
共産党 2.4%(-) 無所属・その他 0.4%
社民党 1.0%(↓) 棄権する 0.6%
国民新党 0.2%(-) (まだきめていない) 42.0%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

>>177
民主と組むべきだろう
みんなの党に対して政策面で全て譲歩するという条件を民主が呑めばの葉梨だが
189無党派さん:2010/03/14(日) 10:31:33 ID:1QbZj00S
>>188
渡辺が亀井化するだけと思うが・・
民主は懲りている
190無党派さん:2010/03/14(日) 10:32:37 ID:PMEB7EzF
みんなの党が勝っても自民党と組むわけではないのだから社民党を追い出して民主党と連立する事もシミュレーションが必要だ
191無党派さん:2010/03/14(日) 10:33:47 ID:x9tqF9KO
舛添は、外国人参政権賛成派だ。
192無党派さん:2010/03/14(日) 11:01:47 ID:YY/mP90O
「定年まで公務員」骨抜き 天下り禁止でも「肩たたき」継続
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100314ATFS1301413032010.html
193無党派さん:2010/03/14(日) 11:34:05 ID:+mUhKcMT
ミンナの党はミンスと組む必要なしだな。
組んだ途端にミンス復活ブースターになって終わるだろ。
小沢の好餌にされるだけよ・・・ミンスと組むなら見限るね。

組むにしても、どういう条件を飲ますのか選挙前にハッキリさせとけ。

日本国籍以外の者の選挙活動参加の禁止。
国籍条項のない政党には交付金を支給しない。

これは最低条件な。これ無くしてミンスと連立するようならいらね。
194無党派さん:2010/03/14(日) 12:19:59 ID:P9LJORMc
とんでもない抜け穴

外国人参政権のある重大な問題点は、もうどこかで誰かが言っているだろうと
か、そろそろ知れ渡るだろうと、昨年から高をくくっていたのですが、いっこ
うにネットで見当たらず(ということはマスメディアではもちろん見当たらず
)、タイムリミットが近づいてきてしまい、危機感を強めたため書き込みしま
す。
私の妻は永住許可を持つカンボジア人ですが(私は外国人参政権に反対です。
妻は関心がありません。)、現在の外国人登録制度がどうなっているかと申し
ますと、まず、日本人の場合には、旧住所から新住所に住民票を移すと、役場
から役場へ通知連絡がいくわけです。

ところが永住者といえども外国人の場合は、「外国人登録」という言葉通りに
登録制なのです。結論から先に申しますと、いくつの自治体にも登録できます
(利用できる住所があれば)。 パスポート側にもどこの自治体で登録したなど
の記載は残りません。住民票にあたる「外国人登録原票記載事項証明書」にも
過去の住所録は載っていません、届けませんから。外国人ですから住所を生ま
れた時まで辿る必要がないという建前はわかりますが、昨年、自民党や法務省
が登録法を変えようとしたときに民団、総連が反対した理由がわかる気がしま
す。いくつでも現住所が持てるのです。
対馬に在日韓国人が住所をみんなで移したらどうするのだという意見があります
が、移す必要すらありません。 新たに加えるだけです。
これはもちろん、本当に住んでいる場所以外は収入がありませんから、生活保
護の不法受給にも悪用可能です。
住民基本台帳に入っていませんので自治体が変わると検索の仕様もありません。
横浜で暮らし、川崎で生活保護を受けて、両方で選挙権を行使する。 現在の
制度では可能です。 もし既知の事項でしたら長文の失礼お詫び申し上げます。
とても重要な内容ではないかと思いましたので引用させて頂きました。
195無党派さん:2010/03/14(日) 12:26:17 ID:qm6ylKIY
>>193
「マニフェストで立派なこと書いたんだから当然民主党はやりますよね」
っていう態度なんだから、ヨッシーは全然ぶれてないよ
民主党は周みたいな外面のいいのが多いから、自民党よりはまだマシというのが一般認識だろうし
参院選でみんなが結果を出せば自然に民主党からすり寄ってくるよ
196朝倉南:2010/03/14(日) 12:45:25 ID:Y0zwVoIu
日本に未来があるなら・・・・☆
それはみんなの党が中心になっている時でしょうね♪
197無党派さん:2010/03/14(日) 12:59:57 ID:1QbZj00S
渡辺は小沢より上だな
だが舛添の影に隠れそうだな


●?次の首相に最もふさわしいのは?
舛添要一  19・0?%?
鳩山由紀夫 12・2?%?
菅直人   ?・0?%?
岡田克也  ?・6?%?
前原誠司  ?・8?%?
石破茂   ?・4?%?
与謝野馨  ?・4?%?
渡辺喜美  ?・4?%?
原口一博  ?・2?%?
小沢一郎  ?・8?%?
谷垣禎一  ?・6?%?
亀井静香  ?・2?%?
仙谷由人  ?・0?%?
福島瑞穂  ?・6?%?
鳩山邦夫  ?・0?%?
198無党派さん:2010/03/14(日) 13:26:40 ID:Bq/4HmYl
どうでもいいけど谷垣は与謝野より不人気なんだから
自民もいいかげんにしたほうがいいと思う。
199無党派さん:2010/03/14(日) 13:30:17 ID:f/3ZOOGQ
>>188
民主なんかと組む必要はないです
理由はみんなの党と首長連合、鳩山弟、与謝野、舛添がみんなで坂本龍馬をやろうという事になるからです
これにより比例での得票率は一気に1位にまで躍り出るでしょう
そして自民党と民主は参議院選挙後かなり多くの離党者が出て最終的に勝者は渡辺喜美となります
民主党に小沢一郎がいる以上日本はよくならない
今の日本に必要なのは政権交替ではなく政権交替+政界再編なのです
200無党派さん:2010/03/14(日) 13:47:46 ID:rlTxVn4I
時事通信の3月の世論調査の結果だと
参議院選挙比例区の投票先は
民主党21.1%、自民党20.5%
ほぼ拮抗、4月には逆転しそう。
(ただし、どちらの支持率も低い)

民主党は、国民から見放された、これから下落する一方
そんな民主と組むなら「みんなの党」も終わりだな

「みんなの党」って、
去年の総選挙で民主党に投票し後悔している人達
でも、自民支持には戻れない人達の
最後の希望では?
201無党派さん:2010/03/14(日) 14:00:37 ID:1QbZj00S

結局政権に入らなきゃ
何の政策も通らない
それでは票も入らない。

支持率を得る為には民主と組むしかない。
その辺は公明の方がやり方がうまい。
 
202無党派さん:2010/03/14(日) 14:13:37 ID:qm6ylKIY
>>199
与謝野と邦夫は官僚擁護がひどいから連携は無理
邦夫が熱烈ラブコール送ってきたけど、ヨッシーは露骨に嫌な顔してたw
人気の枡添といえど、連携が欲しければ公務員改革・給料下げの踏み絵を踏んでもらうことになる
それは当然民主党も同じこと
203無党派さん:2010/03/14(日) 14:26:43 ID:zwi01g4W
与謝野は財務省の守護神だけど、邦夫は官僚びいきなのかな。どっちかというと無定見だとおもう。兄と同じで
204無党派さん:2010/03/14(日) 14:29:34 ID:zwi01g4W
ただ無定見はなかなか難しいよな。
安倍は「美しい国には公務員改革が必要です」といったら公務員改革をやる気になったし、
ぽっぽにも
「友愛は公務員改革から」とかいえば公務員改革やってくれそうだけど、鳩山弟は何を考えてるのか分からん。
自分が目立ちたいだけか?
205無党派さん:2010/03/14(日) 14:46:38 ID:cQK9vJsL
枡添はある意味自分の信念がないので、民主の逆張りをしようとしてる
それで小さな政府重視に今はなってる
外国人参政権も反対だと言い出すだろうし、公務員給与もカットすべきだと言い出すだろう
206無党派さん:2010/03/14(日) 16:10:24 ID:f/3ZOOGQ
>>202
ムリと言われても困るな
現実に一緒に龍馬をやるんだし
まあ見てなって
207無党派さん:2010/03/14(日) 16:23:52 ID:wapNpaoh
自民から新党が出ても殆どメリットないような。
ミンス+カルトで過半数取られるかどうかだな。参政権危ないな・・・・
208無党派さん:2010/03/14(日) 16:27:50 ID:gWjxS1qn
>>206
龍馬役争いの時点でまとまらんだろw
209無党派さん:2010/03/14(日) 16:29:33 ID:f/3ZOOGQ
>>208
まあせっかく一緒にやるんだからちゃんとまとまるだろうね
頑張って欲しいですね
支持率は間違いなく1位になるだろうし
210無党派さん:2010/03/14(日) 17:52:58 ID:n9XjeU3g
与謝野一派で、一番割りを食うのは、みんなの党だな。
公務員給与50%カットとか大胆に踏みこまないと
埋没しちゃうな、こりゃ
211無党派さん:2010/03/14(日) 17:53:41 ID:lRHncPex
デブぽっぽの新党はマスゾエが乗らないとたいした動きにはならんだろ。
かえって谷垣辞任→マスゾエ新総裁なんて流れになったら
出た連中のほうが枯死するはめになるし。

現状としては平沼新党の金づるになるのが関の山だと思うが。
212無党派さん:2010/03/14(日) 17:58:20 ID:x9tqF9KO
平沼新党など出来ない。
今まで出来なかったものが、この時期に出来るわけがない。
そもそも平沼にはカネがない。清貧の政治家だから、冗談でなく。
213無党派さん:2010/03/14(日) 18:05:58 ID:rlTxVn4I
与謝野は比例復活組、総裁選にも不出馬だったし
鳩山弟にしても「鳩山家の子供手当」脱税疑惑が強烈
頼みの舛添は様子見
自民支持者からも愛想尽かされそうな集団

与謝野一派を誰が支持するの?
誰が何を期待して支持するの?
214無党派さん:2010/03/14(日) 18:06:48 ID:qL6GzGSo
自民のなかで、みん党が組むべきなのは
河野一派と中川秀直ぐらい。
みん党はアジェンダの政党だから
志向する政策が合わないと連携はできない。
よって枡添、邦夫、与謝野とも連携はできん。

215無党派さん:2010/03/14(日) 18:10:05 ID:kHWbbgY/
平沼Gは小泉に刺客送られたら落ちる可能性あるからなぁ
絶対的地盤を持っている平沼、続く城内くらいしか当選しそうなのがいないのが問題
不謹慎だけど平沼も長くないし、平沼が引退したら自民党か国民新党に吸収されるかもしれない
216無党派さん:2010/03/14(日) 18:10:50 ID:lRHncPex
>>213
参院選後の連立入りを狙ったところで、社民・国民新党程度の議席も獲れないようでは
新党日本の田中康夫みたいに冷や飯食わされることになるからな。
与謝野とかデブぽっぽには無党派への訴求力はゼロにひとしいし。

とにかくこれ以降の自民からの新党ネタは9割がたマスゾエ次第だよ。
進次郎は絶対自民から出ないし、起爆剤になれるのはマスゾエだけ。
217無党派さん:2010/03/14(日) 18:14:32 ID:kHWbbgY/
>>214
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173519.html
これ見た限りだと邦夫はヨシミに振られたっぽいね
以前に与謝野とも連携出来ないと言っていたから、与謝野・邦夫のアジェンダとはかなり一致してないんだろう
舛添は良く言えば柔軟だから、丸呑みしてくれれば手を貸すってことなんだろうか
218無党派さん:2010/03/14(日) 18:44:18 ID:SUnJfO6v
日テレの世論調査で比例投票先が5.8%
第三党が定着してきた
219無党派さん:2010/03/14(日) 18:51:15 ID:kHWbbgY/
>>218
これか?

日テレ調査
調査日: 2010年3月12(金) 〜3月14日(日)

鳩山内閣支持率
   支持する   支持しない  わからない
今回 36.2%  50.7%  13.1%
前回 39.0%  45.6%  15.4%

     支持政党  比例投票先
民主党   32.6%   33.1%
自民党   25.6%   26.1%
みんなの党 3.3%    5.8%
共産党   3.5%    3.5%
社民党   1.9%    2.8%
公明党   1.7%    2.3%
国民新党  0.0%    0.5%
http://www.ntv.co.jp/yoron/201003/soku-index.html


ただ、公明が共産はおろか社民より下だからみん党のデータも±3%くらいで考えたほうがいいのかもしれない
220無党派さん:2010/03/14(日) 19:14:58 ID:8qzlfbOa
相変らず日テレは捏造ばかりww

なんで公明党支持が社民党や共産党より低いのw公明党が民主に擦り寄ったからかよw
みんなの党の5.8%もいい加減

内閣支持率でも反対が50.7%って何だよ!

情報操作もいいとこ!
221無党派さん:2010/03/14(日) 19:27:09 ID:1QbZj00S

読売新聞もそうだが
ナベツネ系列を信用するなよw

雑誌と同じなんだから
 
222無党派さん:2010/03/14(日) 20:10:56 ID:+mUhKcMT
>>214
河野とか止めてくれw
害人参政権おkなうえ、密約云々とか言ってる電波だぞ^^;

核密約で損した日本人は一人もいない。飛んでもねえ外交音痴だ。
ジャスコと同じメンタルの持ち主とか気持ちわりぃんだよ!!
223無党派さん:2010/03/14(日) 20:55:20 ID:AbgYNFNy
河野太郎氏は、帰化してくれたら選挙権も被選挙権ももらえるんですからと言っている。

TVタックルで
224無党派さん:2010/03/14(日) 20:58:00 ID:kHWbbgY/
>>223
それは何一つ間違ってないけどな
日本の政治に関わりたいなら帰化すればいいだけのこと
225無党派さん:2010/03/14(日) 21:23:30 ID:EIjs74XL
>>224

おまえみたいな出来の悪い奴が選挙権、被選挙権を
持ってる事が不幸なんだ罠wwwww
226無党派さん:2010/03/14(日) 21:36:16 ID:viMU51zV
鳩山内閣:支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100315k0000m010060000c.html
 参院選が今行われた場合、比例代表でどの政党(候補者を含む)に投票するかを尋ねたところ、
民主党は31%で、前回調査から5ポイント減らした。
ただ、自民党は前回と同じ22%と伸び悩んでおり、2大政党のはざまでみんなの党が躍進。
前回比3ポイント増の12%と公明党の5%を7ポイントも上回った。
政党支持率も7%で前回から第3党の座を固め、民主批判層の受け皿となる傾向が一層鮮明となった。

民主党………31%
自民党………22%
みんなの党…12%
公明党………5%
227無党派さん:2010/03/14(日) 21:37:56 ID:fnIfeKW2
新党なんて皆消えていっている・・・
消える運命
228無党派さん:2010/03/14(日) 21:46:14 ID:AbgYNFNy
間違った情報は民主主義をダメにする

社会主義社会は情報を操作する
書き込み内容にもその人の主義主張が現れるのかなというのが感想
229無党派さん:2010/03/14(日) 21:46:48 ID:cQK9vJsL
12%ってマジかよ
230無党派さん:2010/03/14(日) 21:51:21 ID:kHWbbgY/
>>225
鎖国主義はよくないよ
ただ帰化の条件を緩めたりするのには反対だけどね
231無党派さん:2010/03/14(日) 22:08:55 ID:AbgYNFNy
自民党が支持を失っていったのは、
郵政解散で得た大量議席にも関わらず、改革なんてやめたと言い始めたからだろう

民主党が支持を失っていっているのは、
公約をまともにやっていないからという、自民党と同じことをやっているから

国債も発行するわ、予算の組み替えもやらないわ、基地問題はただ壊しただけという状況
まあ、信用なくすようなことばかり

現金ばら撒いて選挙に勝とうなんて戦略を立てるあたりから、
日本の民主主義をなめているような気が
232無党派さん:2010/03/14(日) 22:14:21 ID:MuGKAOBc
鳩山内閣:支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査

毎日新聞は13、14日、鳩山政権発足から16日で半年となるのに合わせて全国世論調査を実施した。
鳩山内閣の支持率は43%で前回調査(2月5、6日)から6ポイント下落。不支持率は8ポイント増の45%となり、初めて支持と不支持が逆転した。

参院選が今行われた場合、比例代表でどの政党(候補者を含む)に投票するかを尋ねたところ、民主党は31%で、前回調査から5ポイント減らした。
ただ、自民党は前回と同じ22%と伸び悩んでおり、2大政党のはざまでみんなの党が躍進。前回比3ポイント増の12%と公明党の5%を7ポイントも上回った。
政党支持率も7%で前回から第3党の座を固め、民主批判層の受け皿となる傾向が一層鮮明となった。

調査では参院選後の望ましい政権の枠組みも質問。09年12月の調査では「民主党単独政権」が39%で最も多かったが、今回は21%とほぼ半減。
現在と同じ「社民、国民新党との連立」は横ばいの25%で、「他の政党との連立」が26%から46%へ急増した。

内閣
支持  43% ↓6
不支持 45% ↑8

比例の投票先
民主党   31% ↓5
自民党   22% →0
みんなの党 12% ↑3
公明党    5% ?

望ましい政権の枠組み
民主党単独政権     21% ↓18
社民、国民新党との連立 25% →0?
他の政党との連立    46% ↑20
http://mainichi.jp/select/today/news/20100315k0000m010060000c.html
233無党派さん:2010/03/14(日) 22:21:14 ID:OEtJ3XCh
毎日とフジの調査はもともとみんなの党は高めに出てたけど
それでも2ケタ到達となると別次元のインパクトがあるな。

どこの調査でも支持政党を聞くよりも参院選の投票先を聞いたときに
数字が高くなるのは共通してる。
234無党派さん:2010/03/14(日) 22:37:38 ID:AbgYNFNy
離党して、自分の信念を貫くという人たちは、たいしたものだと思う。

自民党とか、民主党とか。
235無党派さん:2010/03/14(日) 23:01:11 ID:RiBhYIQO
今になって喜美さんや山内さんや浅尾さんが正しかった事が証明されたね
信念で離党した人達は格好良いしやはり最後には勝つんだね
12%か〜 凄いね
236無党派さん:2010/03/14(日) 23:10:17 ID:1QbZj00S

みん党は詐欺事件があるからな
迂回献金とか
そこが嫌だな
 
237無党派さん:2010/03/14(日) 23:25:52 ID:AbgYNFNy
フィリップス曲線というのが書いてある参考書を今読んでいる。
インフレにすると、失業率が減るそうだ。

この本にはインフレの問題点も書いてある
年金生活者の生活費の実質的な低下
資産価値が減少する
賃金の実質的な低下

ここでいう資産とは債権のこと

今のデフレ状態よりは、弱いインフレになった方が国が豊かになるような気が
238無党派さん:2010/03/14(日) 23:26:10 ID:RiBhYIQO
>>236
あなたも本当にしつこいですね
毎日毎日同じ書き込みを
そんなに暇なんですか?
山内議員の元秘書が犯した詐欺で騒いでるのは世の中であなたの他に3〜4人くらいですよ
それに比べて小沢の賄賂献金事件では世の中の95%が説明責任を果たしてないとしてますね
239無党派さん:2010/03/14(日) 23:30:46 ID:AbgYNFNy
民主党は、党内で小沢に文句言えないから、みんなの党に攻撃して欲しいんじゃないのか?

黙ってみているのもあれだから、実害のない山内議員あたりの秘書でも叩いておくか、てきな

国会で、民主党に対して厳しく追及してから出てきているところなど見ても、
そんな気がする
240無党派さん:2010/03/14(日) 23:34:35 ID:AbgYNFNy
鳩山総理が率先して、
党内規律のほうが国の法律より重要だと言うあたりで

「民主党に自浄能力は無い」と

そう言えますので
241無党派さん:2010/03/14(日) 23:37:38 ID:YY/mP90O
善美にはミンスの公務員制度改革法案をどんどん質してもらいたい。
242無党派さん:2010/03/14(日) 23:45:35 ID:AbgYNFNy
このまま放っておくと、民主党ダメになるから、なんとか助けてくれないかと悲鳴をあげているんじゃないか?

連立を組んでいるのも、鳩山自身が強くいえないから、
自分で言わずに、他党に言ってもらっているところが見え隠れするわけで

5月くらいには小沢もやめるだろう
5月には民主党も、基地移設で強硬な態度にでると思うんだよね
国会でやっている感じで、国民に接するようになると思うんだ
同意を得ての移転は100%無理
壊した民主党が悪い
できもしないことを、できるかのように言った民主党が悪い

参議院選挙に勝てないのは、明らかすぎる

このまま、突入したら大敗するだろう
誰が仕切っても多分ダメ

小沢が今あごで使っている人の下に自分がつくなんて
プライドが許さないから多分、そのときには民主党からいなくなるような気がしないでもない

また自由党でも作ったりしてね
243無党派さん:2010/03/14(日) 23:48:46 ID:RiBhYIQO
小沢が民主党を牛耳っている内は日本はよくならない
責任を取り議員辞職するべき
244無党派さん:2010/03/14(日) 23:58:46 ID:kHWbbgY/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100315k0000m010078000c.html
 >山口氏は「これまで各地で築いてきた信頼関係を生かしてくれればと思う」と地域レベルでの協力は否定しなかったものの、
 >選挙区事情によっては民主党やみんなの党と連携する余地を残したともいえる。

また公明党が擦り寄ってきたねぇ
少なくとも今回の選挙では大量の創価票が民主党に流れることはないだろう
公明としては民主党の過半数阻止→発言力を高める→連立へ、というシナリオが最も良いものだし
みん党の票が流れることはないし、微々たるものであるが今まであった自民票が流れることもなくなった
恩の押し売りの見返りとして後で何かあったりしなければいいけどねぇ…
245無党派さん:2010/03/15(月) 00:22:00 ID:WSTP+4O+
>>237
マクロ経済学の本だろうけど、誰の本?
246無党派さん:2010/03/15(月) 00:24:11 ID:4tc/gpCr
>>244
>公明としては民主党の過半数阻止→発言力を高める


これ、ほんとその通りなんだよな。
公明が選挙区で協調する可能性がいちばん高いのはここ。
改革イメージがあるから、層化のおばちゃんも説得しやすいだろうし。
悪い話ではないけど、勝ったら勝ったで選挙いろいろ問題も出てくるだろうな
247無党派さん:2010/03/15(月) 00:28:23 ID:WSTP+4O+
選挙区って公明党にしても候補者いないところが多そうだけど、草加のやつはどこに投票するんだろ?
248無党派さん:2010/03/15(月) 00:47:08 ID:OSv6LLah
>>245
上・中級公務員試験 社会科学
実務教育出版
249無党派さん:2010/03/15(月) 00:49:59 ID:4tc/gpCr
連立以前は各選挙区で票まとめて、恩を着せられそうな候補に投票してた。
層化票がないと当選できない議員は自党よりも層化に気使わざるをえなくなる。

まあ、それに関しては以前に戻るだけなんだけど
今回、公明が他党推薦しないって明言したことで自民の現執行部は
いよいよ窮地に追い込まれたな。谷垣辞任→ますぞえ新総裁って流れになると
かえって自民にはいい話ともいえるんだろうけどw
250無党派さん:2010/03/15(月) 00:51:52 ID:WSTP+4O+
>>248
d。経済学の本じゃなくてもフィリップス曲線とか出てくるんだな
251無党派さん:2010/03/15(月) 00:52:28 ID:KKcF+MKl
>>246
特に今回の参院選で民主党過半数割れとなると、選対である創価アンチ過激派の石井ピンの責任にもなるからね
ピンの発言力をなくすためにも公明は民主党過半数割れに全力を投じてくる可能性は高い
「民主党過半数阻止」「出来ることならあとで甘い蜜を吸いたい」となると、ご指摘の通りみんなの党が一番相乗りしやすいんだよな
勿論勝手に乗ってくるだけだから、みんなの党としては公明を振り向いてはいけない

>>247
住民票移して全力で公明候補支援
そうしない人は今までは自民党支援
これからは多分自民党とみんなの党に票が流れると予想
252無党派さん:2010/03/15(月) 00:59:02 ID:7i/qsJA1
一時は民主党の支持率30割れとテレビや新聞は煽っていたが
なんだ43%も支持率も有るんだねww
比例の投票先も31%で民主とは

まだ十分いけるよ民主党はw
253無党派さん:2010/03/15(月) 01:04:47 ID:JmE7kw+1
みんなの党は関東を出たら泡沫ですから。
254無党派さん:2010/03/15(月) 01:14:40 ID:2TgmASYK
自民党と新党、みんなの党の合計は、多分民主党、社民、国新、公明より
上回るから、参議院はねじれ確実なんじゃない?

民主党のバラマキを支持してる人は政党支持率内に折り込み済みだから、
子供手当と高校無償化が始まっても民主党の支持率が上がるはずないし。

国民新党は、自民から飛び出た新党と合流するんじゃないかしら?
255無党派さん:2010/03/15(月) 01:15:47 ID:sI/i37uc
>>251
98年浅尾の時のような明示的・バーター的なものではないにせよ、
神奈川の中西へは公明側からの勝手連的な一方通行の「公み協力」はありそう。
都市部穏健保守無党派票を取られて割を食うのは民主金子か。
256無党派さん:2010/03/15(月) 01:23:51 ID:YDJGE9z4
>>254
新党は大臣の椅子につられて民主と連立する恐れがあるぞ
しかも与党は衆議院で三分の二を持ってるし参院で否決されても再可決できる


そもそもみんなの党も公明と接近したり民主との連立を匂わせてるし・・・

257無党派さん:2010/03/15(月) 01:34:16 ID:+PQxYAcy
公務員改革絶対してくれるんかいな
民主みたいにヤルヤル詐欺じゃあな
もう誰も信用できん。
258無党派さん:2010/03/15(月) 01:35:29 ID:ZksnRcvl
みんなの党に野党残留をを希望して、投票してどうすんだ。
さらに、3年間待つのか。

(連立でも)与党になって政策実現しないことには、共産党と変わらんだろ。
259無党派さん:2010/03/15(月) 01:52:33 ID:WSTP+4O+
>>254
与謝野は組むつもりでしょ。
舛添が組むかどうかだな。

みんなの党も公務員改革法案を丸呑したら組むんだろうけど、おそらく民主は拒否するだろうな。
260無党派さん:2010/03/15(月) 01:54:26 ID:WSTP+4O+
レス間違えた
>>254>>256
261無党派さん:2010/03/15(月) 02:14:30 ID:i2tNO6FR

外国人参政権付与法案は民団を使った韓国の内政干渉の疑いが強いが、子供手当も在日外国人の日本国外の養子にさえ支給を許している。

はじめから、日本国籍を持つ子供とすれば何の問題なかったのに、あえて国籍条項をはずしている。

予算規模も巨大で、韓国含む外国からの政治圧力や国を介した贈収賄が絡んでいるからではないだろうかと疑いを持つ。

日本の科学技術や産業が疲弊して喜ぶのは反日の政策をとる国だが、国外に赤字予算を垂れ流していれば、またたく間に国は衰退し、国は破綻する。

在日民主にはそれを喜び、早めようとするかのような、激しい意図、執拗な悪意を感じる。
262無党派さん:2010/03/15(月) 02:45:21 ID:Ph6hI5XO
毎日新聞でのみんなの党の支持率が驚異的だな。
保守改革派の票の受け皿と見られているのか。
263無党派さん:2010/03/15(月) 06:52:28 ID:aW+RmtXe
>>259
おいおいw官僚ロビーの与謝野とミン党がくっつくのか?
役人利権には一言も触れず増税を喚く死に損いのジジイとか勘弁してくれよ^^;

今朝ズバで、邦夫が5月ごろ与謝野と独立する予定であると
バラシタって報道してたけど本当か?流石に友達の友達がアルカイダの邦夫さんw
小党はの独立は戦略的奇襲が原則なのに、独立時期をバラスなんて素敵過ぎるだろwww


邦夫と与謝野の賞味期限切れコンビの素敵なコラボに期待w
264無党派さん:2010/03/15(月) 08:31:05 ID:5kfb2XAx
12%かよ
案外低いな
まだまだ上がるな
選挙までに20%弱までいくよ確実にね
265無党派さん:2010/03/15(月) 08:53:32 ID:o0tw4X2J
12%ってすごいな・・・
266無党派さん:2010/03/15(月) 09:48:57 ID:5kfb2XAx
>>265
凄いけどまだまだ上がるよ
267無党派さん:2010/03/15(月) 10:49:04 ID:KKcF+MKl
>>258
もっと中長期的に物事を見ないと世の中は変わらんよ
魔法のように短期間で大きな変化が起こることなんて殆ど無い
沖縄返還だって30年近く掛かってるし、アフリカ独立も国によっては100年以上掛かった国がある
民主党の政権交代だって10年近く掛かってるわけだし
まあお前がそういう考え方でいるなら政権与党に入れるべきってことだ
268無党派さん:2010/03/15(月) 11:08:40 ID:0tHUyz4g
結党当初から見てると、目立った動きもないのになぜ支持率だけ勝手に上がってくの?
と首をかしげたくなるが、
ようやく一般市民にも認知度が広まったきた、ということなのかな。
269無党派さん:2010/03/15(月) 11:08:49 ID:VlhknLmO
スポンサー付けば笑いが止まらないくらい勝ちそうだな
270無党派さん:2010/03/15(月) 11:30:42 ID:Bk9oMYnq
民主党野田グループと協力できないのか?
271無党派さん:2010/03/15(月) 11:45:53 ID:hLrtjOvw
渡辺内閣成立も。
郵政を民営化路線へ戻し西川さんに戻って来ていただく。
272無党派さん:2010/03/15(月) 11:47:03 ID:hLrtjOvw
みんなの党が民主党にとって変わる日も近い。
273無党派さん:2010/03/15(月) 12:01:02 ID:nMef7T3L
毎日新聞は、かつて創価在日新聞と呼ばれていたわけだが
274無党派さん:2010/03/15(月) 12:27:31 ID:2bl3xAU5
>>270
小沢幹事長は、この状況でも二人区で二人目の候補を擁立しようとしている。
それもガールズだったり。これって民主党現職への刺客。
民主党が分裂する芽はありそう。
275無党派さん:2010/03/15(月) 12:45:17 ID:rjHY9MN4
>>263
デブ鳩山が期限切ったのは谷垣への退陣要求だよ。
層化が自民と選挙協力しないのを明言したのも同じ趣旨。
層化はともかく民主に負けてもらわないと連立組めないから
連立時に競争相手になる可能性のあるみんなよりも
自民に勝ってもらったほうが好都合。
276無党派さん:2010/03/15(月) 13:09:41 ID:w/Xdk7gc
民主党の崩壊は目に見えてる
小沢がブチ壊すだろうな
そうすればみんなの党が第1党になる
時間的にはあと5〜8年くらいかかるだろうが
277無党派さん:2010/03/15(月) 13:13:10 ID:jn0eDpr0
>>276
それは人の入れ替わりを知らない人。
これまで社会に存在していなかった、40歳以下の人が
政治を奪りに行く。

そうしたら彼らは左だよ、かなり。
一方、みんなの党的ネオリベは70代の人が中心だよ。
無理。
278無党派さん:2010/03/15(月) 14:25:04 ID:0tHUyz4g
自民…保守的な年寄り
みんな…都市部の若いリーマン
民主…公務員、労組
国民新党…ネトウヨ

こんな感じかなぁ。
ニートやフリーターは左、というか国家社会主義的な奴が多いんじゃないか。
いわゆるネトウヨ。
ネトウヨは意外に官僚に同情的だったり、中央集権志向だったりで地方分権には否定的なイメージ。
みんなの党とは相性が悪い。
改革なんてクソ。公共事業やって景気良くしろ!みたいなことを言う割に、
自分はドカチンみたいな仕事をしたがらない。それがネトウヨ。
279無党派さん:2010/03/15(月) 15:43:15 ID:WSTP+4O+
東京は誰が立候補するんだ?
280無党派さん:2010/03/15(月) 18:28:20 ID:RV+nFhoU
いつの間にネトウヨが自民党じゃなくなったんだよwww
他党に押しつけるなよwww
281無党派さん:2010/03/15(月) 18:30:12 ID:YJqxYNRV
みん党HPの参議院選候補者に中西や小野の名前が無いけど、
逃げられたの?
282無党派さん:2010/03/15(月) 18:39:43 ID:7L/C2z35
ちゃんとあるぞ。
http://www.your-party.jp/members/kounin/
283無党派さん:2010/03/15(月) 18:46:50 ID:We+7Qot9
みんなの党の勢いすごすぎ
もはや民主党には自民党より怖い存在になったな
284無党派さん:2010/03/15(月) 18:55:56 ID:ceq/hbIh
民主党は、正体がバレちゃったんだよな、日本国民の多くに

国家の基本である主権にかかわる最重要事項「外国人参政権」
マニフェストになかった「外国人参政権」を、 こっそり成立させようとしている

民主党が、究極の売国勢力という事がバレた
285無党派さん:2010/03/15(月) 18:57:07 ID:ceq/hbIh
民主党は、名前は民主だが
小沢幹事長室に権限を集中させ 、一切の批判を許さない独裁政治
国民は何も発言出来なくなる独裁政党、自浄能力なんて全くない
286無党派さん:2010/03/15(月) 18:58:27 ID:ceq/hbIh
選挙のためのウソだらけのマニフェスト

コンクリートからコンクリートへ
民主党のガソリン値下げ隊は、どこに消えたのか
287無党派さん:2010/03/15(月) 18:59:34 ID:ceq/hbIh
沖縄から米軍基地を県外に移すと大ボラ吹いて
国政、沖縄県民を混乱させた
288無党派さん:2010/03/15(月) 19:00:20 ID:ceq/hbIh
金に一番汚い政治家は
金権土建政治家の本流、小沢幹事長と脱税王の鳩山総理

日本の輸出産業を痛めつける円高推進
日本の産業を破壊するCO2の25%削減

中期での財政再建計画もないままに
国債の大量発行

所得制限、国籍制限もないままに子供手当のバラマキ

民主党には、本当にウンザリだ。
参議院選挙で大敗し、解散総選挙して、日本の政界から消えてほしい。

みんなの党に、民主党を駆逐して欲しい。
289無党派さん:2010/03/15(月) 19:08:50 ID:igKMZ9uz
またネトウヨは2ch書き込みで世直しごっこ
290無党派さん:2010/03/15(月) 19:11:40 ID:igKMZ9uz
リバタリアンは外国人参政権も条件付きベーシックインカム(子ども手当)にも賛成なんだが…
291無党派さん:2010/03/15(月) 19:21:28 ID:+KDJtUCh
江田けんじ衆議院議員(みんなの党幹事長)がTVに出演しますのでご案内申し上げます。

期日:平成22年3月16日(火)
時間:21:00〜21:54

番組:「LIVE PRIME NEWS」に生出演予定

放送局:BSフジ
内容:「政局と政界再編」(予定)
292無党派さん:2010/03/15(月) 19:26:34 ID:xztXAsd3
民主党の左翼ファシズムを許すな!!。
俺は、自民党若しくはみんなの党に一票投ずる。
293無党派さん:2010/03/15(月) 19:39:21 ID:0tHUyz4g
弟鳩が離党したぞ。
いよいよ自民も分裂かな。
河野以下自民改革派が合流すれば、まさにヨッシーの思惑通りとなるが…
294無党派さん:2010/03/15(月) 19:48:53 ID:5kfb2XAx
>>293
総て予定通りのことです
この後大変な事になりますよ
総て予定通りですが
295無党派さん:2010/03/15(月) 19:49:23 ID:R/umkk2B

迂回献金

説明責任

マダーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

 
296無党派さん:2010/03/15(月) 19:53:23 ID:5kfb2XAx
>>295
ここは民主党のスレではありませんよ
小沢のスレは別にありますのでそちらでどうぞ
297無党派さん:2010/03/15(月) 20:03:38 ID:RV+nFhoU
みんなの党的には、鳩弟の新党話は最悪でしょ。
自分たちが自民党の受け皿になる予定が、間違いなく
削られるわけだから。
298無党派さん:2010/03/15(月) 20:12:35 ID:R/umkk2B
>>296
渡辺だよ渡辺

これこれ
なんで説明しないんだろ?
不思議


与謝野氏に迂回献金5530万 先物会社 渡辺喜氏にも3540万
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/270366/

商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区、現エイチ・エス・フューチャーズ)などグループ数社が、
幹部社員の給与から天引きして集めた金を政治団体を通じ、平成4年から17年にかけ、与謝野馨財務相に計5530万円を、
渡辺喜美元行政改革担当相には計3540万円をそれぞれ献金していたことが24日、同社などへの取材で分かった。
299無党派さん:2010/03/15(月) 20:13:49 ID:KtsGWRfq


迂回献金で
みんなの党

逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

終わったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ


 
300無党派さん:2010/03/15(月) 20:24:06 ID:StfGgH3y
>>278
都市部の若いリーマンは思ったより結構穏健じゃないかな。小泉の時ですら民主が若いやつにウケてたし。
本当に急進的な改革を求めているならホワエグの時にあんなに反対論盛り上がらないだろうなあ。
ネトウヨのイメージはどうだろう。小泉の時より麻生の時の方がネトウヨが盛り上がった感じがするけど、
あいつらは要するにアニメオタクの排外主義者だからなあ。日の丸のもとに叩きやすいものを叩いてるってだけだろうw
301無党派さん:2010/03/15(月) 21:12:24 ID:5kfb2XAx
>>298-299
迂回献金?
あなた達は素人だろうから知らないのかもしれなけど政治の世界では当たり前の事だよ
これは抜け道になっていてみんながやっている
どうってことないよ
あなたの支持している党でもみんなやってる
そんな小さなネタでは工作にならないよ
もっと選挙と政治の勉強をして頑張ってね
素人さん
302無党派さん:2010/03/15(月) 21:16:09 ID:KKcF+MKl
>>301
そいついつも同じこと言ってるアンチだから放っておきな
303無党派さん:2010/03/15(月) 21:21:51 ID:R/umkk2B
>>301-302
お前ら
もっと政治家を厳しく見ろよ

許しちゃいかんぜ
不正は不正だ

政治家はクリーンでなければいかん
一点の曇りもあれば
票は逃げていく
304無党派さん:2010/03/15(月) 21:22:50 ID:uhpO2mE9

鳩山離党で
みんなの党からも離党組出そうだな
鳩山と合流組みが
 
305無党派さん:2010/03/15(月) 21:24:49 ID:5kfb2XAx
>>303
票は逃げていく ?
そんな心配はいらん
おまえは最初からみんなの党を応援してないんだから

とにかく素人は黙ってろ
政界で当たり前のことにつべこべ言うんじゃね〜よ
306無党派さん:2010/03/15(月) 21:25:52 ID:5kfb2XAx
>>304
それはない
出ようがないだろ
6人しかいないんだから
307無党派さん:2010/03/15(月) 21:27:48 ID:KKcF+MKl
>>305
構うな、構うな
クリーンな公明党の支持者なんだから、この手の話は勝てないよw
308無党派さん:2010/03/15(月) 21:33:21 ID:5kfb2XAx
>>307
ごめんごめん
ID:R/umkk2Bの毎回毎回の書き込みが素人丸出しで可哀想になってついつい構いたくなるんだよw
309無党派さん:2010/03/15(月) 21:33:28 ID:R/umkk2B

必死に
反論して支持している人はなんなの?

党員?本人?引きこもり?
310無党派さん:2010/03/15(月) 21:34:37 ID:BVKnlbb/
>>308
お前が毎日毎日絡んでるんじゃないのか?

スルー出来ない奴は氏ねよ
テンプレもそうなってるんだからさ
 
311無党派さん:2010/03/15(月) 21:34:39 ID:Ictp/qCu
>>305
 小沢も同じってことでいいですね?
312無党派さん:2010/03/15(月) 21:36:41 ID:zHnBmEjH
いつまでも候補者立てないうちに弟ポッポにやられちゃったね。
これでみん党も賞味期限切れ間近かな。
313無党派さん:2010/03/15(月) 21:37:00 ID:KKcF+MKl
>>310
そんなカッカしないでよ
単なる煽りにはもう絡まないよ
314無党派さん:2010/03/15(月) 21:39:22 ID:5kfb2XAx
>>310
そんなにカッカカッカするなよw
嫉妬か?
315無党派さん:2010/03/15(月) 21:56:21 ID:5vB66/Je

邦夫が新党作ってもな
みんなの盗みたいになるだけじゃないか?
316無党派さん:2010/03/15(月) 21:58:07 ID:5kfb2XAx
>>315
ID変えたの?
317無党派さん:2010/03/15(月) 22:08:53 ID:R/umkk2B

新党に旗が見えないってっさw

今テロ朝
 
318無党派さん:2010/03/15(月) 22:18:09 ID:0GLBT8xs
そのあとでみんなの党は旗色がハッキリしているから受け皿になっていると言われてたがな
319無党派さん:2010/03/15(月) 22:19:27 ID:8wfoFww7
どうも鳩山弟の独断の行動みたいだな
みんなの党の脅威にはならないね
320無党派さん:2010/03/15(月) 22:20:11 ID:5kfb2XAx
民主も自民も駄目
公明や共産など論外
とくればみんなの党しかないんだろうな
321無党派さん:2010/03/15(月) 22:24:18 ID:R/umkk2B
でも
みん盗は詐欺だから
322無党派さん:2010/03/15(月) 22:24:18 ID:KKcF+MKl
>>319
舛添は次期総裁か知事選狙ってるだろうから一番びびってるだろう
与謝野は離党出来たら組むんだろうね
ただ、邦夫・与謝野じゃ票は集まらないから(改革クラブレベルかと)殆どノーダメージだと思う
323無党派さん:2010/03/15(月) 23:03:57 ID:CaSmnGyG
朝日でも支持率・投票先でみんなの党が上がったな。
こうなると自民党も“みんなでみんなの党”現象が起きる?
324無党派さん:2010/03/15(月) 23:15:06 ID:zaGjUkJL
まあみんなの党は民主にも自民にも入れたくない層には評価されるだろうが。
支持基盤は関東近畿、せいぜい東海の一部で全国的な広がりにはなりそうにもない。
公正に見て比例区4、選挙区1の5ぐらいかな。
いかんせん、候補者のタマがいまいち過ぎるのが弱点。
325無党派さん:2010/03/15(月) 23:17:14 ID:EEXxIbpU
みん党の支持率4%が
邦夫新党2%+みん党2%
舛添新党が出来たら
2%+1%+1%
ぐらいか?
326無党派さん:2010/03/15(月) 23:29:58 ID:UYpz/U3k
>>309
お前が支持する政党が見えない
ただのネガキャンばかり
脳無し公務員か?
327無党派さん:2010/03/15(月) 23:45:47 ID:o7t3E6Ru
粘着質で陰湿なのは大体公務員脳なんだろう
公務員にはやっぱり基本的に民主党がいいんじゃないの?
民主党が参院選さえ乗り切れば、給料下げの矛先をを少なくとも3年はごまかせるからな
こういうくだらない公務員が多すぎだからみんなの党は必然的に上昇するしかない
328無党派さん:2010/03/15(月) 23:48:51 ID:KKcF+MKl
>>327
いや、数人かは単なるゆとりのネトウヨだと思うが
勿論公務員もいるんだろうけど
329無党派さん:2010/03/15(月) 23:57:13 ID:o7t3E6Ru
>>328
ウヨの巣窟のニュー速+でもみんなの党はほとんど叩かれないんだよ
ヨッシーの扱われ方が以前とは全然違ってきてる
みんなの党を叩く必要があるのは、民主党の公務員擁護勢力だと思う
330無党派さん:2010/03/16(火) 00:11:49 ID:6/VKlSbZ
週刊朝日に山内の詐欺事件が大〃的に掲載されてるって
みんな犯罪者党
331無党派さん:2010/03/16(火) 02:46:54 ID:qemuiQJU
みんなの党が政府の子ども手当法案に反対したわけ

みんなの党は選挙公約に子ども手当に類する政策を掲げている。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest02
子育て手当を欧州並みに(2万円〜3万円/人・月)。義務教育期間まで支給。

しかし先週金曜日の厚生労働委員会では子ども手当法案に反対した。
2009年8月に出した選挙公約を半年で反故にしたのか疑問がでる。


江田憲司幹事長のホームページで、
みんなの党が子ども手当法案に反対した理由が書かれている。

こども手当と高校無償化法案を強行採決・・・民主党の選挙が第一
http://www.eda-k.net/column/week/2010/03/20100315.html

要点をまとめると
・理念なき戦略なきバラマキであること
・所得制限を設けるべき
・現物給付や子育ての環境整備が必要


332無党派さん:2010/03/16(火) 04:18:16 ID:Y35tTe7M
選挙前に政党支持率10%越え狙えそうだな
333無党派さん:2010/03/16(火) 06:02:11 ID:PK861KME
邦夫新党は失敗の巻きで終わりそうだなw
焦った挙句なんだろうが、株で言えば完全な高値掴みだなwww

ミン党の急上昇を見て焦ったんだろうが、もう遅い。
政策の旗印が何なんだか?サッパリ判らないwww
まあお楽しみw駄目なら資金源として拾ってやれw
334無党派さん:2010/03/16(火) 08:12:23 ID:As+dIAUr
>>330
あのぉ
山内は誰から見てもどう考えても被害者なんですけど
ちゃんと理解してる?
335無党派さん:2010/03/16(火) 08:15:38 ID:mYfyVZNP
>>333
金持ちなのは認めるが、あんなの拾ったら終わりだよ。まさに毒まんじゅう。

336無党派さん:2010/03/16(火) 08:29:32 ID:jzwOOHfL
>335
 同意。昔の民主党支持者としては、邦夫ほど信用ができない奴はいない。
民主党推薦で都知事選挙を立候補しておきながら、当選できずに、
すぐさま自民党に寝返るような奴。
こんな腰が定まらないような奴とは、一緒には戦えないだろう。

自民党離党は、新党構想に名を借りた、
「権力へのスリより」行動の一環であって、
本来の動機は、公明党のそれと全く同じだ。
337無党派さん:2010/03/16(火) 08:31:01 ID:As+dIAUr
>>335
邦夫とは一緒にならないから安心しろ
舛添なら欲しいところだが
338無党派さん:2010/03/16(火) 10:26:41 ID:h9ThaaMG
舛添さんって、国民の人気を得るためにこれまで興味なかったこと
や、熱心でなかったことに、さも以前から問題だと思ってたという風に
振舞えるよね。こんなのに騙されちゃだめ。
339無党派さん:2010/03/16(火) 10:52:18 ID:9cPopWKN

2ちゃんでみんなの党を叩いてたのは以前は国家社会主義系ネトウヨだけだったんだけど
最近は支持率を見て焦った民主・社民系ブサヨも混じってきてる。

どっちも一日中ネットにはりついて駄レス書きつける以外に能のないひきこもりで
社会の大勢には何のインパクトもあたえられない輩なんだから、生暖かく無視すればいいだけw
340無党派さん:2010/03/16(火) 11:05:12 ID:DZHefzkR
湯浅なら厚労官僚とガチで討論できるでしょう、データも読めるし、おかしいとこは指摘できる。
片や福田先生にはとうていそんなこと無理だし、そもそも誰も彼女にそんな能力があると思ってないし期待もしてないよねw
341無党派さん:2010/03/16(火) 11:05:58 ID:DZHefzkR
ごめんなさい誤爆です、失礼しました
342無党派さん:2010/03/16(火) 11:36:38 ID:6nrDjXZ9
カネの問題で粘着してるのはミンスだろ
あいつらの口癖は、何で汚沢先生ばっかりー
ジミンモー、ワタナベモー、だからな
343無党派さん:2010/03/16(火) 11:40:50 ID:6/VKlSbZ
飲酒運転、これは絶対許せん。
秘書が事務所で詐欺行為、これも絶対許せん。
344無党派さん:2010/03/16(火) 11:42:59 ID:OiQlhAOR
でもみんなの党が躍進して一番困るのは自民党だよ
反民主票がすべて自民に流れてくれないと困るからね
345無党派さん:2010/03/16(火) 11:57:29 ID:IV1shOuD
>>343

まーた始まった
346無党派さん:2010/03/16(火) 13:06:47 ID:pieIhMSS
みんなの党==自民党の別働隊というより、
小泉改革グループの色合いが強い。
だからマスコミは、みんなの党を持ち上げるし、み党の問題点や不祥事から目のそらせる

渡辺が与謝野と同じこと(迂回献金)を受け取っていたこととか
江田が小沢と同じこと(政党資金で不動産を購入)とか

なんかみん党ってうさんくさいんだよなあ。
自民党色が強いというか。
江田は自民党と絶対に連立を組まないと発言するが、渡辺は自民党の受け皿になりたいと。
347無党派さん:2010/03/16(火) 13:39:34 ID:zpcaAD0K
はいはい12%w12%
348無党派さん:2010/03/16(火) 13:52:32 ID:wKqluwni
ニュースやワイドショーでも第3勢力としてみんなの党の名前が普通に挙がるようになったな
参院選までに認知度はますます上がっていきそうだ
349無党派さん:2010/03/16(火) 14:05:06 ID:jzwOOHfL
当分の間は、独立独歩の単独主義で進めば良いと思う。
公明は論外として、
自民と提携するにしろ、民主と提携するにしろ、
それらは相手の補完勢力になるだけで、
みんなの党の独自カラーを薄める結果にしかないない。

邦夫新党? 与謝野新党? 舛添新党? いらないだろう。
向こうが頭を下げて、「入れてください」と言ったときに、
改めて考えればいいだけの話。
自民党が下野してからの自民離党組に、インパクト無し。

むしろ、取り込む価値があるとすれば、
(可能性は低いが)民主離党組だろう。
350無党派さん:2010/03/16(火) 14:11:55 ID:TiDAUISe
いずれにせよ現時点のみんなを必死で叩くなんてのは酔狂としか言いようがない
351無党派さん:2010/03/16(火) 14:23:13 ID:ZcEtPxcH
そ、そ。どーでもいいしね。
352無党派さん:2010/03/16(火) 14:48:01 ID:3sDelW5v
くやちいのうwくやちいのうw
353無党派さん:2010/03/16(火) 15:57:46 ID:KQJTI0ho
逆に小泉改革に反対だったやつに支持されても困るよな。
俺的には
自民:民主の対立よりも
みんなの党:国民新党(社民党)
の対立の方がわかりやすい。
354無党派さん:2010/03/16(火) 16:50:50 ID:6/VKlSbZ
江田も選挙前に故橋本首相から2000万献金受けてたから
355無党派さん:2010/03/16(火) 16:54:26 ID:6/VKlSbZ
山内、裁判で負けたら払うカネあるのかな
自己破産か

飲酒運転はダメだろ〜
356無党派さん:2010/03/16(火) 17:06:30 ID:ch095aFT
>>353
民主の左派には社民と国民って便利な連立相手じゃん
みんなの党と連立して、民主の改革派が力を持てば理想だけど
まあ、可能性は低そう
357無党派さん:2010/03/16(火) 17:40:06 ID:/JdlIIkf
【社会】 永井豪さん「『ハレンチ学園』も出せない。規制で歪んだ人間増える」…漫画家ら、2次元児童ポルノ規制の都条例で反対会見★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268724388/

272 :名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:30:20 ID:S5AuW7lR0
規制派の連中や石原シンパの自民党支持者はついに

「規制の中心は民主党!」とか「もう既に規制は内定済み」とか
平気で大うそを吐いてくる状況になっている。

本当に卑怯極まりない。そこまで規制を推し進めたいのか。
358無党派さん:2010/03/16(火) 17:56:46 ID:N4J/9V2X
参議院選挙候補者

選挙区
・中西健治(46) V神奈川県 元JPモルガン証券副社長/09年横浜市長選挙候補者
・大川成典(45) U茨城県 会社役員
・菅本和雅(42) U福島県 会社役員/福島県商工会青年部連合会会長
・薬師寺道代(45) V愛知県 医師/愛知みずほ大学教授

比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員
・小熊慎司(41) 福島県議
・清水鴻一郎(64) 前衆議院

その他で候補者擁立予定or検討されている選挙区
3人以上区…東京、埼玉、千葉、大阪
2人区…北海道、宮城、京都、福岡
1人区…秋田、栃木、島根
359無党派さん:2010/03/16(火) 18:42:58 ID:Uf3CCyOq
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
選挙に出たかったけど、自民党も、民主党も公認出してもらえなかったゴミ候補ばかりだな
360無党派さん:2010/03/16(火) 18:44:30 ID:mTRbLLFa
くやちいのうwくやちいのう m9(^Д^)プギャー!
361無党派さん:2010/03/16(火) 18:55:45 ID:6/VKlSbZ
比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員

え〜、これ清和会の候補者
362無党派さん:2010/03/16(火) 19:02:55 ID:N4J/9V2X
>>361
小野は派閥には属してなかった。小泉の秘書官だった人間だったし。
柴田はどうなのか分からない。
363無党派さん:2010/03/16(火) 19:03:22 ID:mTRbLLFa
>>361
くやちいのうwくやちいのうm9(^Д^)プギャー!

226 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 21:36:16 ID:viMU51zV
鳩山内閣:支持率続落43%…不支持が逆転 本社世論調査
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100315k0000m010060000c.html
 参院選が今行われた場合、比例代表でどの政党(候補者を含む)に投票するかを尋ねたところ、
民主党は31%で、前回調査から5ポイント減らした。
ただ、自民党は前回と同じ22%と伸び悩んでおり、2大政党のはざまでみんなの党が躍進。
前回比3ポイント増の12%と公明党の5%を7ポイントも上回った。
政党支持率も7%で前回から第3党の座を固め、民主批判層の受け皿となる傾向が一層鮮明となった。

民主党………31%
自民党………22%
みんなの党…12%
公明党………5%

ねえねえ?今どんな気持ち?'`,、('∀`) '`,、
364無党派さん:2010/03/16(火) 19:37:05 ID:6/VKlSbZ
>>363

自民とみん盗で34%じゃん、清和会頑張れ〜
365無党派さん:2010/03/16(火) 19:40:32 ID:6/VKlSbZ
訂正
清和会がんばれ〜+犯罪集団
366無党派さん:2010/03/16(火) 20:44:04 ID:pPvZfPxc

自民が分裂しても
自民は自民

渡辺は自民臭くて嫌い
 
 
367無党派さん:2010/03/16(火) 20:51:14 ID:hgW29IQs
自民の別働隊であり、自民の受け皿に離れても、
民主の受け皿には間違ってもなれない。

100年の官僚政治、50年の自民政権、この体制を潰すには、
半年や1年では無理だということ。民主にはあと3年半ある。
大いに頑張ってもらおう。

368無党派さん:2010/03/16(火) 21:07:49 ID:HllVzHCt
>>363
調査結果は各社出ててどれも順調に勢力を伸ばしてるが、
そのなかでも毎日の数字は出色だな。
ミッチー、なんか毎日の機嫌良くするようなことした(言った)っけ?
369無党派さん:2010/03/16(火) 21:15:31 ID:As+dIAUr
>>364(ID:6/VKlSbZ)
福田えりこのファンw

第22回参議院選挙総合スレ658
569 :無党派さん[]:2010/03/16(火) 10:32:54 ID:6/VKlSbZ
えりちゃんの秘書は今でも以前の小沢の秘書
えりちゃん手放さない

595 :無党派さん[]:2010/03/16(火) 10:52:53 ID:6/VKlSbZ
まあ、ひとつの問題も解決できない口先だけの奴が
色眼鏡でえりちゃんを見てもらっても困るんだが


第22回参議院選挙総合スレ663(スレ番修正)
157 :無党派さん[]:2010/03/16(火) 19:18:03 ID:6/VKlSbZ
福田えりこ、今日の衆員本会議でヤジにもおくせず
こども手当の賛成答弁、感動した。
370無党派さん:2010/03/16(火) 21:16:38 ID:Of4f3cr4
えりちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371無党派さん:2010/03/16(火) 21:22:25 ID:qdWBQpsK
民主党に予算の組み替えを期待していた人たちは、非常にがっかりしている
自民党の利権政治に嫌気がさして民主党を支持していた人たちも、小沢の一件で、非常にがっかりしている
誰だよ、小沢は野党になって変わったなんて嘘ついていたのは・・・

民主党のマニフェストに書いていないことをやろうとするあたりに誠実さを感じなところに、非常にがっかりしている
しかも、マニフェストに書いていないことを、選挙後に、書いてあると嘘をつくあたりに、もう信用をなくしている
民主党から出て、社会党作ってくれ、これじゃあ民主党に投票できないよ・・・

赤字国債など発行しないで、予算の組み換えで、何兆円も出てきて、それを財源にいろいろなことをやるのだと言っていたのに、
政権をとっても自民党以下の結果しか出さない
きちんとシーリングかけて、省庁改革、厚生労働省分割とか、縦割りの弊害なんとかしてくれそうな党はない?

国家戦略室なんて、やる気もない
わけのわからない組織なんてできるし
政権交代が目的だったと言われてもしょうがないような有様
成長戦略が、子ども手当てとかわけわからん
まともなこと言う政党ない?

幹事長が率先して、仕分け人を仕分けする有様
どっか他に官僚機構を改革してくれる党はないの?

政策を党で洗練していく組織もない
とても中途半端
政策中心で議員活動してきた人が党を動かしている党ない?

民主党新人議員は、税金の無駄にしかなっていない
あの人たち、次回選挙後は国会にいないだろう
小泉チルドレンより仕事していないなあ
372無党派さん:2010/03/16(火) 21:26:35 ID:qdWBQpsK
天下りに税金が垂れ流されている現状に非常に苛立っているんだが、
民主党は率先して、天下りさせるは、渡りをさせるは、なにやっているんだ?
天下りはさせないときちっと約束をしたのに

天下り禁止をきちんと公約にしている党ってない?
373無党派さん:2010/03/16(火) 21:29:33 ID:qdWBQpsK
高齢化に伴って、福祉にお金がかかり、財政を圧迫しているというのはわかるが、回りを見てもお金のないお年寄りが病気になったら大変なのは明らか
これ以上、削るのはまずいと思うんだが、

そのあたり、きちんと慮ってくれる政党ってない?
374無党派さん:2010/03/16(火) 21:33:00 ID:Di+BCvuw
>>367
別に民主党の偽善議員の受け皿になるつもりはさらさらありませんわw
今のみんなの党は民主党偽装改革にガッカリした国民世論の受け皿
これからも民主党支持をどんどん吸い取らせてもらうのでよろしくねw
375無党派さん:2010/03/16(火) 21:35:47 ID:6/VKlSbZ
>>369

御苦労さん、ID:As+dIAUrキモ、なんか臭い貼り付けヤロー

376無党派さん:2010/03/16(火) 21:43:28 ID:AQWLEjBk
>>366
結局元自民だから
新党らしさが無いよな
何をやりたいのかさっぱりわからんし。

邦夫と与謝野に似てるな
渡辺はくっつきそう。
そして舛添が別行動になる予感。
  
377無党派さん:2010/03/16(火) 21:50:11 ID:6/VKlSbZ
>>374

頑張れ〜、みん盗、犯罪者の受け皿集団
378無党派さん:2010/03/16(火) 21:52:54 ID:pPvZfPxc

なんだかんだ言って
みんな子供手当欲しいから
民主に入れるんだよな

みん党は財源がどうのこうの言って
廃止にする気満々だし。
 
379無党派さん:2010/03/16(火) 21:53:45 ID:qdWBQpsK
道路を作るのにもお金がかかる、
水道を引くのにもお金がかかる、
公共の施設をまったく使わない人など国内にいない
日本国内にいて、こういった国が作った施設を使う人が、お金を払うのは当然のこと

税金と参政権まったく別物。
参政権が欲しいなら帰化しなさいと至極当たり前のことをいう政党ってない?
380無党派さん:2010/03/16(火) 21:56:17 ID:As+dIAUr
>>377

頑張れ〜、民主逃、トップ2が脱税と賄賂の公約破りの口だけ集団 w
381無党派さん:2010/03/16(火) 22:01:30 ID:Of4f3cr4
>>378
柿沢の国会質疑みてるとバウチャー制度にするっぽい.
382無党派さん:2010/03/16(火) 22:04:50 ID:6/VKlSbZ
>>380

ご返事ありがとう、頑張れ〜コピペ君
383無党派さん:2010/03/16(火) 22:07:01 ID:As+dIAUr
>>382
人の事はいいからまずはおまえがニートを卒業出来るように頑張れw
384無党派さん:2010/03/16(火) 22:14:18 ID:qdWBQpsK
お金持ちの子どもはお金持ちになる
貧しい人は貧しいまま

受けることのできる教育の差や、相続税、所得税など国の政策によって、
日本は今、ゆるやかな身分制度社会に移行しつつある

戦後を見たらわかる
華族の資産など無くなった
国に支援されて大きくなった財閥も解体された

そして、その後、貧しいが一生懸命働いた人がたくさんお金持ちになっていった

具体的な方法はマニフェストに書かなくいい、
身分の固定化を防ぐような政治を行うという党はない?
党として目指すのは、努力した人が報われるような社会を作ることだという感じがいいなあ
そうゆう党ってある?
385無党派さん:2010/03/16(火) 22:21:35 ID:qdWBQpsK
鳩山弟新党がこんなこと言えるわけがない、自分が竜馬になりたくて動いているんだから
国民から、「竜馬さんみたいでステキ」と言われたいとしか思えない
与謝野新党は「増税しないといけない」としか言わないだろう

舛添新党で、ぎりぎり言えるかどうかってところか
386無党派さん:2010/03/16(火) 22:43:51 ID:6/VKlSbZ
>>383

コピペ君もニートか、おれも2ヶ月で40万円の年金支給を受けてる
ニートだ。仕事がないのは辛いよなコピペ君
387無党派さん:2010/03/16(火) 22:46:25 ID:IV1shOuD
>>383

>>382はネット工作のバイトしてるからニートじゃなくてフリーターだろ
388無党派さん:2010/03/16(火) 22:47:49 ID:As+dIAUr
>>386

第22回参議院選挙総合スレ663(スレ番修正)
349 :無党派さん[]:2010/03/16(火) 19:47:23 ID:6/VKlSbZ
>>300
おまえはどこの部落出身者や、正直に言え
389無党派さん:2010/03/16(火) 22:54:39 ID:6/VKlSbZ
>>387
いやw、俺はれっきとしたニートだ。
誤解するな、犯罪者受け皿集団w
>>388
また付き合ってくれるか、涙ぐましい努力、ひまじゃの〜コピペ君
次まってるから、期待を裏切るなよw
390無党派さん:2010/03/16(火) 22:55:37 ID:As+dIAUr
ID:6/VKlSbZはあちこちで荒らしばかりやってる最悪な奴

どこの党の工作員だろうね
391無党派さん:2010/03/16(火) 22:57:08 ID:gaD/0Rhs
屋台村の村長目指してがんばれ
392無党派さん:2010/03/16(火) 23:00:12 ID:6/VKlSbZ
ID:As+dIAUr
一日中御苦労さん、コピペ君は努力家だな
おまえも朝からあちこち、まして貼り付け魔
393無党派さん:2010/03/16(火) 23:00:17 ID:mTRbLLFa
>>390
可哀そうな無職だろw
一日中発狂してるじゃんwww

家の中と同じ行動取ってるんだよw
自分の言いたい事だけ言って繰り返す^^;
まさに中二階w
394無党派さん:2010/03/16(火) 23:00:49 ID:IV1shOuD
>>389

そうなのか・・すまんニート。
犯罪者受け皿集団?ああ、民主党のことね。
395無党派さん:2010/03/16(火) 23:04:59 ID:5ve278v8
子ども手当や高校無償化は、単に「バラマキ」だと言って
批判するだけでなく、保育所や高校についての「バウチャー」へ
発展させる方向で建設的提案を行うのが得策だろう。
現状では小中学校と違って義務教育ではないから、
学校区などにとらわれることもなく、
こういう実験性の高い政策も比較的導入しやすい。
あらぬ「福祉切り捨て」批判を避けるためにも、
保育や教育についての公費支出自体は否定せず、
制度としてのそれらの費用対効果の検証や
受益者の満足度向上を目指す姿勢をアピールすべきだろう。
396無党派さん:2010/03/16(火) 23:07:02 ID:6/VKlSbZ
>>394

おまえの予想は当てにならんな〜
もっと低脳使って推察しろw 次まってるから
397無党派さん:2010/03/16(火) 23:08:17 ID:qdWBQpsK
今の日本で、
国から与えられた権力を使って、富を得ているのは官僚。
既得権益を持っていて、対価に合わない報酬を得ているのは官僚退官後、天下りして、渡りする人たち

報酬に見合う仕事にするか
仕事に見合った報酬にするかのどちらか

報酬に見合う仕事にすることができる人は民間に行く
よって、
仕事に見合った報酬にするのが筋
398無党派さん:2010/03/16(火) 23:09:07 ID:SrzpfQTu
中途半端にネットに凝ると、結果的に ID:6/VKlSbZ みたいなのが世論だと
勘違いしてしまうんだよな。
落選当時の城内みのるさんなんかその典型。

中途半端にネットの反応なんか気にするくらいなら
いっそ旧メディアの世論調査以外いっさい気にしないのが良策。
399無党派さん:2010/03/16(火) 23:09:28 ID:6/VKlSbZ
ID:As+dIAUr
もっと強烈なの待ってるぞ
400無党派さん:2010/03/16(火) 23:11:46 ID:As+dIAUr
>>ID:6/VKlSbZ
おまえ中学生か高校生だろ?
401無党派さん:2010/03/16(火) 23:14:01 ID:Uf3CCyOq
公認をもらえなかった寄せ集め集団がみんなの党だろ

永田町ニートがみんな党に集まるよな
402無党派さん:2010/03/16(火) 23:14:40 ID:6/VKlSbZ
ID:As+dIAUr
おもしろくねぇw
403無党派さん:2010/03/16(火) 23:15:12 ID:As+dIAUr
>>401
はいはいw
ご苦労ちゃんw
でもね、おまえよりマシだよw
404無党派さん:2010/03/16(火) 23:15:48 ID:qdWBQpsK
いっそのこと、
生活保護も食券配布とかバウチャーにしちゃえばいいんじゃないか?

現金をばら撒くと、
パチンコに使う親の子と、
貯金して大学進学の資金にする親の子とかまじめに子どもに使う親の子の間でかなり差が出るよな。

景気対策にもらったんだから、すぐに使わなきゃ意味がないといったりしてな
外食に全部つかったり、家のローンとか、車のローンとか・・・
子ども手当てじゃないことにも使えるのはどうかと思うなあ

景気回復目的なら、
保育所とかいうような施設建設とか、学校の耐震補強に使って欲しいなあ
405無党派さん:2010/03/16(火) 23:15:57 ID:As+dIAUr
>>402
もしかしてあたった?w
406無党派さん:2010/03/16(火) 23:19:27 ID:qdWBQpsK
幼稚園保育園建設は、コンクリートから人へというスローガンに沿わないので却下とか

信条にとらわれて、国民のして欲しいことがわからなくなっている人が、仕分け人として人気があるんだもんなあ
もうちょっと議員としての資質も見たほうがいいような気が
407無党派さん:2010/03/16(火) 23:21:33 ID:6/VKlSbZ
>>405

その無知さにワロタ
自分に自信が持てないのかよw
408無党派さん:2010/03/16(火) 23:29:13 ID:5ve278v8
>>406
保育所で言えば、何もカネをかけなくても、
設置基準等の「規制仕分け」をすればいい。
都市部の待機児童も相当程度解消できるだろう。
安全確保のための合理的な最低限の社会的規制は必要だが、
それも全国一律でなく地域の実情に合った施策を採用できるように、
都道府県か、できれば基礎自治体まで権限を移譲すれば良い。
ここでも「地域主権」が生きてくる。
409無党派さん:2010/03/16(火) 23:29:34 ID:6/VKlSbZ
>>406

早漏無双、欲に絡まれて我慢が出来ないか
法律とか時間軸って理解できてるか
410無党派さん:2010/03/16(火) 23:35:20 ID:mTRbLLFa
>>409
お前は納税の義務って理解できてる?
411無党派さん:2010/03/16(火) 23:36:43 ID:IV1shOuD
>>396

やっぱお前ニートだわ。文章見りゃわかる。
412無党派さん:2010/03/16(火) 23:37:57 ID:6/VKlSbZ
>>408

そうなんだけど、都市部などは安全基準のクリアーが問題
保育所の新設は望むが、安全基準(広さ等)をクリアーしてくれと
規制緩和を進めようとしたが、既存の保育所(既得権益)
市民団体、社民党の反対でたなざらし状態
413無党派さん:2010/03/16(火) 23:44:09 ID:qdWBQpsK
狭いと子どもはストレスでお互いかじったりするなど面積に関しては統計とかあるみたいだから、あまりゆるくしすぎるのもどうかとおもうんだけど。
即効性としてはそれしかないのかも

どちらかというと、根本的な解決には、
土地を有効利用して使える面積を広くしていくって方向の方がいいような気が

第一種・第二種低層住居専用地域などには高くしてはいけないという規制が今はあるけど、
逆の規制にしちゃえばいいんじゃないか?

都内は一定以上の高さ(容積率)がないと建築許可が下りないとか
個人的には、
都内は今後、順次再開発して多くの人が快適に住みやすいように持って行くほうが時間はかかるが、
未来に向けて考えるならいいような気が
414無党派さん:2010/03/16(火) 23:45:11 ID:6/VKlSbZ
>>411
ニートって年齢制限あるの、なけりゃニートだ
>>410
そのまえに、おまえは納税者か
415無党派さん:2010/03/16(火) 23:51:41 ID:6/VKlSbZ
既存の保育所(既得権益)
これが結構ネックになってる。近隣に新設は反対
416無党派さん:2010/03/16(火) 23:58:33 ID:mTRbLLFa
>>414
現役バリバリの納税者だぜ。
能書き垂れる暇あったらハロワいってこい!
417無党派さん:2010/03/17(水) 00:02:33 ID:NkI520p8
>>413
とりあえず用途地域を弄るのは不可能。
これって一応都市計画の話だから。。。

例えば住居地域の規制外すと、
自分の家が日陰になる可能性が出てくるし
逆に商業地区に規制かけると、ビルの建て替えができなくなる訳。

これは個人の土地資産の価値を変えちゃうから
大問題なんだよ。
418無党派さん:2010/03/17(水) 00:09:17 ID:3xbki+PG
>>416
納税総額は間違いなくおまえより多い。厚生年金も滞るなよ
年金受給できるまで頑張るんだぞ。おまえらは、先は判らないけど
65歳まで払い込まないと受給出来ないからな、お体を大切に。
419無党派さん:2010/03/17(水) 00:18:56 ID:oHi/dBrf
>>418
頑張れよバーチャル金融管理職さんwww
経団連が憧れなんだよなw

でも実際は部屋から一歩も出られない自宅警備部長なんだよなw
お前の務める金融機関はマイ貯金箱なんだよなm9(^Д^)プギャー!

親が健在であることを感謝しろよw死んだら餓死がまってるぞw
生保のお前には関係ないかw
420無党派さん:2010/03/17(水) 00:28:31 ID:3xbki+PG
>>419

>死んだら餓死がまってるぞ
おまえの日本語は楽しいな、誰に習ったんだ。
421無党派さん:2010/03/17(水) 00:29:42 ID:dLjaab5C
日本国民が日本の未来について理想を語るのは、いいことだ。

日本が嫌いである、
もしくは、
日本より自国(本国)を大事にする人の意見を聞くと、日本が日本で無くなる

どういうことかと言うと、究極的には、
他国が日本に税金を払ったら、政治を好きにさせてあげますよということに等しい

税金の納付額の問題じゃない
お金を払ったら日本は他国の言うことを聞きますとなってしまう
他国の人が、税金を払ったら、その人に日本の政治を任せますなんてことになったら、
国を売りますといっているのと同じ行為だと思うんだよね

日本の参政権は、日本人が行使するものという当たり前のことが議論になるなんて、その時点でおかしい。
422無党派さん:2010/03/17(水) 00:36:35 ID:dLjaab5C
再開発の例として、六本木ヒルズなんてのがある
他にも東京じゃなくても駅前のシャッター街を作り直して人の流れを呼び戻したなんて街もあると思ったけど。

再開発することで、土地が有効活用され、人やものの動きがおき、周辺が活性化する。
再開発したところの土地の価値が上がり、停滞感が払拭される。

423無党派さん:2010/03/17(水) 01:21:15 ID:L6WGPwFf
一番の構造改革はコメの関税引き下げと農業自由化を伴なうFTAなんだけど、それは怖くてここの党ですら言わないよね
424無党派さん:2010/03/17(水) 03:20:17 ID:GPxreb6p
一番の脱官僚は、検察・警察改革なんだけど、それは怖くてここの党ですら言わないよね
425無党派さん:2010/03/17(水) 10:47:26 ID:8e4D8vQz
邦夫と組んで自民離脱組を吸収し、舛添を党首に迎える

与謝野と平沼も受け入れて基盤の強化に努めて参議院選挙に挑む
426無党派さん:2010/03/17(水) 11:12:58 ID:iaRCdjTS
与謝野、鳩山邦夫、平沼を入れると基盤強化どころか弱化だろ
理念も政策も全然違う。絶対に支持が減る
427無党派さん:2010/03/17(水) 11:16:23 ID:8e4D8vQz
取り合えず衆参20人くらいの規模にならないと政策の実現も無理

一気に大きくなるには自民脱党者の受け入れだろ
428無党派さん:2010/03/17(水) 11:26:50 ID:ELzlpTRA
>>427
だからといって邦夫は要らん。
河野とか施工とか、方向性が同じな奴らが来るのを待ってればいいのさ。
いずれ何らかの形で合流することになるよ。
429無党派さん:2010/03/17(水) 11:27:59 ID:iaRCdjTS
今の流れを見たらわかるだろ
一気に大きくなるには何もしないのが一番だよ
430無党派さん:2010/03/17(水) 11:44:55 ID:+rucSJdJ
喜美にはミンスの公務員制度改革法案をどんどん質して欲しい。
431無党派さん:2010/03/17(水) 12:16:50 ID:3xbki+PG
ヨシミネタ
閣僚資産公開では、地元・栃木県の二千平方メートルを超える自宅建物が、
株式会社「渡辺美智雄経営センター」の所有で、登記も十二年前に亡くなっ
た父親名義であることが露見。法律違反でないにせよ、いくつになっても親掛
432無党派さん:2010/03/17(水) 12:20:13 ID:0O9MGFfz
邦夫さんは道端に落っこちてるお財布みたいな人だから入ってもいいんじゃね?
どうせ独りぼっちに耐え兼ねて人気のあるミン党に擦り寄ってくるからw

邦夫には理念なんてないから、格好さえ付けば郵政とか簡単に引っ込めるだろwww
便利なお財布として利用してあげるのが功徳というものwww
まあ馬鹿と鋏は使いようだなw
433無党派さん:2010/03/17(水) 12:20:22 ID:8e4D8vQz
ヨシミより舛添がみんなの党の代表なら参院選は勝てる

舛添が10人引き連れてみんなと合流が理想だな
434無党派さん:2010/03/17(水) 12:22:48 ID:S40AVU/5
喜美は、枡添とは考えが近いとは言ってるが
枡添と一緒にやるのは勘弁してほしい
奴は世の動向しだいで自分の政策・信条をコロコロ変えるから
435無党派さん:2010/03/17(水) 12:59:54 ID:HkAHcQR2
>>433
閾値を越えればみんなはブレークする
一番手っ取り早いのは桝添らを引き抜くこと
しかし実際は難しいだろうな
436無党派さん:2010/03/17(水) 13:04:49 ID:8e4D8vQz
ヨシミは舛添に党首を渡すから来てくれって要請しないかな

舛添がきたら参院選は大勝利だ
437無党派さん:2010/03/17(水) 13:09:07 ID:iT6ILCvE
一人区で自民が民主に大敗すれば、みんなが何議席獲ろうと
まったく関係ないくらいの巨大与党が誕生するんだから、
マスゾエには自民の総裁やってもらって民主の一人勝ちを阻止してもらうほうが
みんなにとってははるかにメリットあるわ。

心配しなくても、民主にも自民にも入れたくない無党派層は確実に存在するから
みんなが票を全部食われることはないし。
438無党派さん:2010/03/17(水) 13:13:42 ID:HkAHcQR2
わかってないな
みんなにとっての当面のライバルは自民だ
首都圏で二大政党の一方になることがブレークの必要条件
439無党派さん:2010/03/17(水) 13:17:28 ID:3jxIC9zR
民主党に連立を申し出ればいいのに
自民党と同じ行動をとって、自民党のおこぼれ+民主党のおこぼれを狙っているのが
国会での行動みていたら見え見えなんだよなあ・・・・

政治・政策は2の次で、まずは政党を大きくすることが狙い! ってのがあからさますぎ
440無党派さん:2010/03/17(水) 13:27:39 ID:PaqmIW9h
改革嫌いなクニオなど入党させたらみんなの党に期待している多くの国民を裏切ることになるぞ。
みんなの党は今度の選挙で自民を上回る得票獲得する可能性さえある。
私の周りの連中も今度は渡辺みんなの党に投票するといっている。
441無党派さん:2010/03/17(水) 13:31:05 ID:8e4D8vQz
ヨシミより舛添の方が知名度も期待度も上なんだがな

大きく育つために舛添の力を借りるのも戦略だと思うが
442無党派さん:2010/03/17(水) 13:42:07 ID:1/q3Pe2S
桝添さんは参院選後の自民党総裁でしょ…
少し若い力が欲しいと考えると、河野さん(自民)や野田さん(民主)が良いな
443無党派さん:2010/03/17(水) 13:54:48 ID:8e4D8vQz
借金の返済問題があるから自民党総裁はならないでしょう
銀行に160億円返済の総裁は避けたい
444無党派さん:2010/03/17(水) 15:00:51 ID:GEyEIzsj
与謝野は比例復活だから「みんなの党移籍は」出来ない
桝添は比例区だが当選した時は「みんなの党」存在してなかったから「みんなの党移籍は」出来る

ここに二人の違いが有る。桝添は強気、与謝野は弱気。
だがな、桝添は大臣に成りたい目立ちたいから、当分野党の自民から出ていく。「みんなの党」で民主と連立か
民主移籍も有る、そんな奴だ。
もしくは都知事に成って予算使い放題したい。
445無党派さん:2010/03/17(水) 15:09:03 ID:MLbDgwiU
桝添の人気は認めるけどすんなり入党ってわけにはいかんでしょ
ヨシミとは同等かそれ以上ってプライドがあるだろうから、自分の主義主張は引っこめないだろうし
現状ではみんなの党と桝添新党の選挙協力にとどめるのがベストだと思う
446無党派さん:2010/03/17(水) 15:10:05 ID:xPcNE8OI
ミン党に禿はイラネ。
でも弟ポッポは財布がわりに居てもいいとおもうんだけどねえw
447無党派さん:2010/03/17(水) 15:18:42 ID:ELzlpTRA
伸るか反るかのリスクをとったヨッシーを俺は素直に評価したいけどね。
禿の人気には実体が無い。なんとなく頭良さそう、クリーンそうってだけ。
禿をリーダーにしてもうまくいかないよ。
448無党派さん:2010/03/17(水) 15:22:04 ID:UyVlKOKS
>>446

金と引き換えに、支持票の大半を失う。
449無党派さん:2010/03/17(水) 15:25:27 ID:dLjaab5C
農業関係のFTAも、同時か、締結以前にいろいろとやらないといけないとことがあると思うなあ

円安に持っていくとか、
補助金が乗っているから安い外国が入ってきても専業農家が食べていけるようにするとか、
民主党は、また減反をやり始めているんだよな
収入のある兼業農家を喜ばせるようなことをやっていて、専業農家が弱るようなことをやっている

これじゃあ、ダメだよ
まあ、民主党の政治家じゃなくて、官僚が仕切っているのがわかっちゃったって感じ

政治家主導じゃなくて、今までどおりの官僚主導なんだよね
民主党にはがっかりだよ
450無党派さん:2010/03/17(水) 15:26:43 ID:dLjaab5C
X 補助金が乗っているから安い外国が入ってきても専業農家が食べていけるようにするとか
O 補助金が乗っているから安い外国産農産物が入ってきても専業農家が食べていけるようにするとか
451無党派さん:2010/03/17(水) 17:00:15 ID:dLjaab5C
みんなの党を批判したいなら、
まあ、民主党の一部にあるような宗教団体に課税したいなどといっているような人たちは、
NPOを使った社会福祉に関して批判していったらいいかもしれませんね
一応、宗教団体もNPOの部類に入るようです

普通の企業が、宗教法人格を取りたがっていましたよね
似たような問題が起きやすいと考えられます

それに対して、
性善説に基づいて税金などの優遇を認めて、後から確認するほうがいいのではないかというような話になるようです

おそらく、そうとう面倒な作業がまっています
多くの国民が受け入れるような仕組みを作るには試行錯誤が必要なんじゃないかと
NPOという善人がやっているものだという先入観を悪用しての詐欺事件とかも起きると思います

宗教団体や、なにか思想団体に所属していない人で、
地域のためにボランティアをやっている人というのは、ほとんどいないと思うなあ
452無党派さん:2010/03/17(水) 17:07:22 ID:dLjaab5C
駅前を掃除する人たちって、宗教団体の修行だったりするし
倫理なんとか会みたいなところは、
会の人のリーダーとしての実績つくりに、人を集めて花壇を整備しましょうとかさ
もちろん単純に花いじりが好きでやっている人もいるが
その場合、趣味の会主催ってことなんだよな

なんか思想や信条があって、
自分の住む場所をきれいにしようと決意することがほとんど

単純に、熱意をもっている人というのはほとんどいない
普通に生活していて、
コレは絶対にゆるせん!!!などというようになるほど、今の日本は住みにくくない
453無党派さん:2010/03/17(水) 17:15:29 ID:dLjaab5C
仕事が人を作るところがあるよなあ。
ボランティアが仕事のJICAとかに就職するような人は、ボランティアするのが当然だろうし。
NPO作って、それのみで自分が生活していけるような運用能力があれば地域のためになにかしてきたという実績はつくれるだろうが

それぞれの人の仕事は、絶対に社会のためになっている
まっとうな仕事なら
454無党派さん:2010/03/17(水) 17:27:46 ID:dLjaab5C
>「覚悟」のある人は、これまでに行動してきた実績があります
こうゆうコメントには反応してしまう

>「じゃあ、これまで国や社会、地域コミュニティを良くするために、
> 何か具体的なアクションを取ったことがありますか?」と質問すると、
>まったく答えられない人がけっこういます。

普通の国民がやったことがあるのは投票くらいだ
丸川珠代議員あたりは、投票もしていなかったくらい
熱烈な信者で、宗教団体に所属している人ならたくさんあげそうだ

職場で仕事を熱心にする以外に情熱を持つ人なんていない
最近、政治がおかしくなってきたから、政治も自分で考えて意見を言わないと大変なことになるというような
意識が時代に合わせて変わった人も受け入れてあげなよ

演説できないような人という意味で書いているなら、
なっとくできるんだけど

この蟷螂の斧ってブログには選挙で勝てる候補の条件を書いているの?
455無党派さん:2010/03/17(水) 17:34:55 ID:hQfFAWTq
そりゃ有権者に求められるものと候補者に求められる物は違うだろう。
有権者は何が必要かを理解していればいいが、
候補者は必要なものを既に持ってなければいけない。
456無党派さん:2010/03/17(水) 17:44:13 ID:hRcRmFqd
「みんなの党」はなぜウケる? 小泉政治との意外な関係
http://www.janjannews.jp/archives/2896376.html
457無党派さん:2010/03/17(水) 17:48:19 ID:dLjaab5C
銀行に行きました。融資の依頼を頼みに行きました。

これから事業を始めようと思っているんです
企画書などしっかりしたものでそれについてどうこう言われることはありませんでした

銀行「あなたには、お金は貸せません。理由は実績がないからです。」

あー、そっくり
458無党派さん:2010/03/17(水) 17:51:56 ID:dLjaab5C
年配の人が、若者に言いました。

お前はやる気も実績もないから、ダメだ
そもそも、やる気があったら、実績があるはずだ
今、実績がないのは、やる気がないからだ


まあ、やる気になったばかりで実績なんてあるわけないわな
あなたは元気がないので、候補としては認めません
の方がいいと思うよ

断る理由に実績って・・・

あなたからはやる気が感じられないのでダメです
とはっきりといったほうがいいと思うなあ
459無党派さん:2010/03/17(水) 17:55:05 ID:dLjaab5C
国会議員になった経験がないので、候補として認めませんとか

市議会議員やったこともない人が国会議員なんて
ボランティアやったこともない人が国会議員なんて
議員秘書やったこともない人が国会議員なんて

っていうのと同じなんだよ

やる気が感じられないから断ったというならすごく良くわかるが、
実績がないからダメって、
みんなの党に来ている流れを潰すぞ
460無党派さん:2010/03/17(水) 18:00:12 ID:hQfFAWTq
ま、新規融資が滞るのは金融モラトリアム法が原因なんだけどな。

結局のところ、政治家には政治家らしい人間がなるべきだ。是か非か、という。
ただそれだけのこと。それに対する評価は選挙で為されるだろう。
461無党派さん:2010/03/17(水) 18:04:33 ID:Zfqhn/aw
熱意はあるけど経験の無い人は来年の統一地方選の候補者になればいいよ
462無党派さん:2010/03/17(水) 18:13:22 ID:hQfFAWTq
参院選がなぜ30歳からかってことを少し考えてみるのも悪くない。
463無党派さん:2010/03/17(水) 18:15:52 ID:hRcRmFqd
みんなの党の渡辺喜美らがいまだに唱えている新自由主義ではタクシー運転手
も駅前商店街もとっくに滅ぼされた
民主党に寝返った田村も渡辺喜美、竹中を師と呼ぶ外資族議員。
特に田村と渡辺喜美は見苦しいほどの相思相愛。
最近の松田田村渡辺喜美ら外資族議員の離党、自民党内撹乱煽動の流れで
外資族議員が自民党日本派議員に対する精神攻撃、撹乱の離党促しの
トドメとして鳩山邦夫や与謝野、舛添らのコテコテ外資族重鎮を持ち出してきた。
公務員改革(官僚奴隷化)法案は日本人奴隷化派(小泉、舛添、鳩山、渡辺喜美など)も、
日本人皆殺し派(小沢、中川秀、河野太など)も一致協力して進めている。
金融庁の五味広文、佐藤隆文、木村剛という2000年以降に登場した(竹中小泉によって)政治任用
のチンピラ官僚が日本に壊滅的被害を与えてきたが、こいつらは竹中・渡辺喜美の政治任用によるもの。
竹中と渡辺喜美、小泉を師とあがめる宗教じみた田村耕太郎 
渡辺喜美の公務員改革やプロ向け市場、国籍法の時も小沢民主党松井らと田村だけが法案成立に全力で
協力してた。見苦しいほどの内閣・金融委員会
竹中・小泉・渡辺喜美といえば、郵政民営化や新興市場の表のフィクサー実行部隊
竹中・渡辺喜美は省庁再編(外資族の太田誠一が主導したことになっている)で
 金融庁を分離・新設し、大蔵省・国税庁から分離してしまった。売国詐欺の下準備で、
 これが新興市場無法地帯や外資脱税無法地帯、監査法人無法地帯を作り出した。
チャンゲ(CHANGE)は月9でキムタクなどの視聴率ゲッターを総動員したにも関わらず、10%台で低迷した。
この面子で月9で20%を割り込むのは極めて異例、内容は小泉改革をひたすら礼賛する、宗教じみた中身。
新興宗教のセミナービデオみたいなもの。
チャンゲのエンドロールを注意深く眺めていると、「監修:飯島勲」「政治指導:田中良幸」 と流れる。
飯島勲 ・・・小泉の公設秘書。(秘書官ともいう)
田中良幸 ・・・渡辺喜美センセイの公設秘書。(秘書官ともいう)

464無党派さん:2010/03/17(水) 18:18:37 ID:ELzlpTRA
山内のブログ読んだけど、別におかしいとは思わなかったな。

だいたい、やる気っつーてもなぁ。
政治家になること自体が目的の奴はもう要らんよ。
そんな奴を集めても、結局自民党の二の舞にしかならん。

自分なりの政治的イシューがあり、それを解決するために政治家になる。
そういう奴じゃないとダメだってことでしょ。
そういう奴は、政治家になる前になんらかのアクションを起こしてるよ。
それで現場の力、個人の力じゃ解決できないから、政治家を志す訳で。
465無党派さん:2010/03/17(水) 18:26:28 ID:gY5tfS2C
篠田前議員、みんなの党入り

自民党を離党した篠田陽介前衆院議員は17日、みんなの党に9日付で入ったことを明らかにした。
名古屋市内で記者団に語った。自民党落選組の入党は、小野次郎、清水鴻一郎両氏に続いて3人目。
篠田氏は2005年衆院選で初当選したが、昨年の衆院選で落選しその後、自民党を離党した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010031700750
466無党派さん:2010/03/17(水) 18:28:45 ID:hRcRmFqd
山内康一(マルチ商法のエルセラーン化粧品の広告塔である市民団体PWJ出身で小泉チルドレン)
みんなの党の山内(マルチ商法エルセラーン出身)が詐欺。まさに詐欺新党。こんなのに投票するカモネギ国民
NPONGOの闇といえば、山内康一。
467無党派さん:2010/03/17(水) 18:35:20 ID:dLjaab5C
世襲議員の多くは、政治家になることが目的
財産があったら、決意なんて軽くできる
地盤があったら離党したって政治家でいられる

まあ、みんなの党も長くやっていくと、問題も見えてきそうだな

みんなの党が、自分のような人しか認めないとならないといいんだが
468無党派さん:2010/03/17(水) 18:42:53 ID:hQfFAWTq
>>463
1:新規参入に対する規制緩和され、タクシーが増加する。
2:タクシーの需要=タクシー運転手全体の所得は変わらない。
3:運転手一人当たりの所得が低下し、雇用量が増える。

規制緩和とは、既存の運転手から新規の運転手への所得配分である。
賛否両論あるだろうが、制度的に労働分配率は変わっていない。

駅前商店街についても概ね同じで、概念的経済学について言えば経済は効率化されている。
何故効率的なのかはミクロ経済学の教科書に載っている。

空間的経済学については地方が考えればいいことだ。
国よりも強い規制をかけることは禁止されていない。
469無党派さん:2010/03/17(水) 20:01:05 ID:B9orA9/f
邦夫マジで相手にされてないな。小池に一蹴されるとか。
マスゾエも与謝野も邦夫の落ちぶれていく様をみたら離党を思いとどまるかも知れない。
最終的には平沼のとこへでも逃げるかw
470無党派さん:2010/03/17(水) 20:26:31 ID:dLjaab5C
座とか株仲間とかギルドとか
天保の改革の失敗とか

既得権益が大きい宗教法人格の売買とか、名義貸しとか、
規制が役に立っていない例なんて山のようにあるような気が
規制が緩和されると、競争が激化してその分野は一時期厳しくなるというのも恒例
それをとって問題だと既得権益をもっている人が騒ぐのもありきたりの風景
471無党派さん:2010/03/17(水) 20:31:36 ID:dLjaab5C
ああ、もう知性がないと解決策なんて出てこないって
当たり前のことがわかるまで、ごちゃごちゃに問題整理しないでならべようか?

ところで政治家じゃなくても国を変えていけるとわかったら山内議員はやめてそっちにいくのかな?
472無党派さん:2010/03/17(水) 20:49:06 ID:1/pWmUaN
予定通り自滅路線まっしぐら民主www
473無党派さん:2010/03/17(水) 21:00:03 ID:WdA4rZL1
民主党、自民党から公認がもらえない人、離党した人、取り合えず選挙に出たい人は
みんなの党にいらっしゃい
バカでもなんでも、みんなの党は公認します。誰でもいいから玉が欲しいんです
犯罪歴があっても政治資金が不透明でも受け入れますよ
474無党派さん:2010/03/17(水) 21:06:26 ID:IBp8nXQB

自民離党組は
みんなの党に集まってごみ箱へ逝け

舛添は民主入りしそうだけどな
475無党派さん:2010/03/17(水) 21:09:32 ID:8e4D8vQz
みんなの党から出ると選挙費用は自腹だろ
ヨシミが数千万円も用意してくれる訳ないからな

やっぱり出るって行為のハードルは高いよ
476無党派さん:2010/03/17(水) 21:11:17 ID:IBp8nXQB
>>475
野党は離党出るだろ
今のままじゃ戦えん
金の問題じゃない
477無党派さん:2010/03/17(水) 21:18:01 ID:HkAHcQR2
>>470
タクシーに関しては、竹中に民営化するとかプレッシャーかけられた
NHKが規制緩和批判の特番作ってそれに民主信者がのせられてるだけ

だが雇用の規制緩和は本当に酷いんで
みんなはそこだけは清和会の真似をしないよう忠告しておく
478無党派さん:2010/03/17(水) 21:20:28 ID:H6rGpq2t
タクシーに関しては利用客としては規制緩和は嬉しいけどな
選択肢が増えて安いとこを選べれるようになる
479無党派さん:2010/03/17(水) 21:26:21 ID:dLjaab5C
うわー、タクシー規制大人気だな
正直どうでもいい
タクシーを使うことなんてない

ところで、タクシーってなんで新規参入が規制されていて、料金まで申請しないといけないの?
480無党派さん:2010/03/17(水) 21:33:27 ID:IBp8nXQB
タクシンの資産は没収でいい
481無党派さん:2010/03/17(水) 21:43:27 ID:3xbki+PG
規制緩和で失業者を大量発生させようとしている、みん盗。
また小泉竹中路線か、自殺者は何人目標や
482無党派さん:2010/03/17(水) 21:58:59 ID:ofQ6FixK
タクシーなんてそのままでいい、パイを増やせばタクシーなんてやる奴減るんだから。
アニメーターとかもひどい。どうせ外国に下請けさせれば済むものを高卒に無理やり国内でやらせてんだろ。
483無党派さん:2010/03/17(水) 21:59:29 ID:TXcvpUUX
>>481
はいはい、福田えりこちゃんも属する民主党政権に変わっても失業者は殆ど減ってませんよね、自殺者も増えてますよね
こんなところで工作してないで、民主党の参院過半数を実現するためにも町に出て演説でもしてくださいよ
484無党派さん:2010/03/17(水) 22:00:29 ID:dLjaab5C
こういう規制が掛かっている分野は、
影で許可された権利みたいなものが売買されていたり、
免許の名義を貸しているだけでお金が入ってきたする人がいたり、
なんか裏でごにょごにょあったりするんだよな

多分、タクシー業界でもあるな
民主党とかの政治家は大丈夫?
485無党派さん:2010/03/17(水) 22:05:32 ID:hQfFAWTq
規制緩和で失業って頭が悪いにもほどがあるぞ…
就労者保護=失業者圧迫であることは火を見るより明らかだろう。
労働分配率を上げれば失業率も上がる。逆もまた然り。
486無党派さん:2010/03/17(水) 22:08:53 ID:IBp8nXQB

みん党は子供手当廃止するだろうからな
入れられん
 
487無党派さん:2010/03/17(水) 22:16:06 ID:TXcvpUUX
>>485
本スレで(仮に工作でないとして)アンチ活動してる時点でおつむは弱い
別に批判的なのは良いが、始めから議論しようという身構えさえなく「みん盗」などという単なる悪口を一方的に発信している点で完全にアンチor工作員
毎日このスレに来て、同じセリフをオウムのように繰り返している
彼乃至彼女は工作員でないとしたら本当に中学生か高校生レベルの知能かと

そして>>485が言っていることは同意
488無党派さん:2010/03/17(水) 22:17:43 ID:3xbki+PG
ID:As+dIAUr コピペ君
ID:IV1shOuD はったり君
ID:mTRbLLFa バリバリ納税者

ごみ(産経)以下の3Kはま〜だだかい、昨日の続き待ってるで!
489無党派さん:2010/03/17(水) 22:17:56 ID:IBp8nXQB

詐欺問題があるから
みん盗でいいんじゃね?
490無党派さん:2010/03/17(水) 22:28:46 ID:9anfh2zi
>>486
>>488-489
面白いな
おまえが出てくるとなぜかいつも書き込みが増えるな
しかもアンチのw
1人で沢山のIDでの書き込みお疲れちゃんw
491無党派さん:2010/03/17(水) 22:30:46 ID:IBp8nXQB
>>490
おめでたいな
不支持はお前の想像を超えてるんだよ
現実をみろよ
492無党派さん:2010/03/17(水) 22:31:54 ID:TXcvpUUX
>>489
じゃあ民主党は脱税疑惑(しかも代議士自らの政治活動における)や公職選挙法違反があるから民主盗
自民党も脱税疑惑や迂回献金疑惑があるから自民盗
のように短所はどこにでもあるのだよ。君の大好きな福田えりこちゃんだって病気が治った説あるんだし
だけどそれを延々と追求してるのが果たして国の未来に繋がるのか?
自民党は(人のことは言えないが、)政治と金の問題に固執し過ぎてるため、世論の支持を集めきれていない
君のような親のすねかじりだったり天下りウハウハの人間だったら余裕はあるのかもしれないが、明日の生活が厳しい人だっていくらでもいるのだよ
そいつらからしたら小沢の問題にしろ「何だよコノヤロウ」程度で、「それよりも俺たちを救ってくれ」なんだよ、わかる?
493無党派さん:2010/03/17(水) 22:37:48 ID:IBp8nXQB
>>492
みん盗だって結局自民じゃない
何が違うの?
494無党派さん:2010/03/17(水) 22:43:56 ID:TXcvpUUX
>>493
マニフェスト読みな
俺が説明するよりも並みの頭持ってる奴なら読んだ方が早い
勿論、自民とも民主とも被ってる面はあるけど、一部被ってるからって「全く一緒」と捉えるのは部分的にしか物事を見れない奴

それから逆に君に聞くけどどこが一緒なの?
495無党派さん:2010/03/17(水) 22:45:11 ID:IBp8nXQB
>>494
元自民だからだよ
元自民は駄目

渡辺は大臣時代何もしなかったから信用できんわな
496無党派さん:2010/03/17(水) 22:46:41 ID:9anfh2zi
>>491
ID:IBp8nXQB毎日毎日工作乙w
みんなの党に好感を持ってないのは世の中でおまえを含め3〜4人くらいだぞ
現実を見ろ
そして支持している人はどんどん膨れ上がっている
公明党や共産党はこの世に必要がない党なわけだが
早くもそれらの歴史ある党の支持率を軽く超えている
現実をみろよw
悔しいからと言って目を背けたら駄目だぞw
497無党派さん:2010/03/17(水) 22:50:03 ID:IBp8nXQB
>>496
お前が工作員だろ
ネット運動員はバイト代いくらだよw?

金もらった運動員じゃなきゃ
わざわざ2chに張り付いて
四六時中みん盗の宣伝なんかするかよw

渡辺はネット戦略に力を入れているようだが
これは逆効果
 
498無党派さん:2010/03/17(水) 22:51:23 ID:hQfFAWTq
自民党から一定の方針に沿った議員を抽出した党であれば、
是非はあってもそれなりの意義はあると普通は考えると思うんだが。
499無党派さん:2010/03/17(水) 22:52:19 ID:IBp8nXQB
なぜならば
このような低学歴のネット運動員は
逆に支持率低下を招くから
500無党派さん:2010/03/17(水) 22:53:19 ID:tuN0cTdg
>>497
いよう豚ニートwバリバリ納税者の俺様が降臨してやったぜw
また性懲りもなく一人で発狂か?それも分身の術まで使って( ´∀`)σ)Д`)

で効果あったんか?'`,、('∀`) '`,、 
親が元気なうちに職を見つけておくんだぞm9(^Д^)プギャー!
501無党派さん:2010/03/17(水) 22:53:27 ID:3xbki+PG
>>492のトンチンカン

>>493さんじゃなく俺
詐欺、飲酒運転許されない、とくに人を死にいたしめる飲酒運転
公務員であれば解雇
502無党派さん:2010/03/17(水) 22:56:42 ID:3xbki+PG
>>492

追記、ポッポ総理は明らかに裏金の政治資金規正法違反
503無党派さん:2010/03/17(水) 22:57:57 ID:TXcvpUUX
>>495
元自民は渡辺と山内だけで、後の4人は関係ないぞ
柿沢は民主所属だったし、浅尾も民主党だったでしょ
君の主張は全く理にかなってないし、そもそも党の1/3しかいない自民系議員だけをピックアップして大を切り捨てるのはよくない

逆に主張すると、
金もらった工作員じゃなきゃ
わざわざ2chに張り付いて
四六時中みんなの党のアンチ活動なんかするかよw

それから、もう一度聞くけど「どこが自民党と一緒」なの?
504無党派さん:2010/03/17(水) 23:02:20 ID:tuN0cTdg
>>502
お前は納税してない嘘付きだから誰も相手にしてくんないのw
おわかりかな?人間のクズさんw

一人前の口ききたかったら働けよm9(・∀・)ビシッ!! 
505無党派さん:2010/03/17(水) 23:05:04 ID:TXcvpUUX
>>501
おっと失礼致しました
公務員であれば解雇と申したけれど、柿沢は責任取って議員辞職した
そして一度の過ちをいつまでも責めるのは俺は嫌いだからしない
むしろこれからはそのようなことを繰り返さないで欲しいし、過去の失敗を償うためにもますます頑張って欲しい
ただ俺は失敗して自殺した知人がいたからこういう考えを持っているだけで、別に>>501が柿沢が嫌いならそれで良いと思う
他人の意思(論理でなく)を全否定するのは民主主義とは言えないからね
506無党派さん:2010/03/17(水) 23:05:05 ID:tuN0cTdg
一日中部屋に篭って親ぶん殴ってるカスが喚いたところで
誰も言う事きいてくんねーやなw

ID:3xbki+PGお前の事だよ、お前w
507無党派さん:2010/03/17(水) 23:12:09 ID:9anfh2zi
>>497
相当悔しそうだなw

毎日このスレに書き込みしてくる ID:3xbki+PGの引き蘢り君のあだ名つけようぜw

何がいいかな?w
508無党派さん:2010/03/17(水) 23:16:38 ID:3xbki+PG
2006年8月25日 福岡市で飲酒運転の3児死亡
2008年2月9   柿澤の飲酒運転

飲酒運転でいたいけな三人兄弟がいっぺんに亡くなる悲惨な事故があったのは
記憶に新しいのに、都議会議員ともあろう者が、飲酒して無謀運転を行い事故
を起こしました。父親の柿澤弘治(かきざわ こうじ)は元国会議員。
おそらく今までも飲酒運転を常習し、検問等で警察に見咎められても「ボクち
ゃんのパパはえらいんだぞう」とか言って見逃してもらっていたに違いない。

許せるか

509無党派さん:2010/03/17(水) 23:16:55 ID:tuN0cTdg
ID:3xbki+PG・・・お前よりコンビニで働いてる女子高生のネーチャンの方がよっぽど立派だ。
勿論、普段からDQNと馬鹿にしてる中卒上がりの塗装工以下のチンカス。
少なくとも彼らは納税している。国家のGDPの押し上げに貢献し、消費を行い、お金を国に巡らせてる。

お前は、家族の報酬を吸い上げ、何一つ国の為に貢献せず、
最終的には、呪い続けた国家の生保で喰わせてもらう事が予定されてる寄生虫になるのは判り切ってる。
ゴミのお前が政治について語る資格なんてコレポッチもない。

お前はさっさと経団連ビルの中にある政府系金融機関の管理職とやらに脳内出社して、
アメリカ国債は買うなと脳内同僚に忠告する妄想でもやってるのがお似合いなんだよクズ!

>>507
寄生虫マンw
510無党派さん:2010/03/17(水) 23:22:06 ID:3xbki+PG
>>500

待ってたぞ、相変わらず日本語が苦手みたいやな
質問、誰にそんな訳の判らん日本語教えてもらったの
やっぱりド田舎の親御さんか
511無党派さん:2010/03/17(水) 23:22:33 ID:1p53JFVB
404 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 18:37:02 ID:/tL6Jtn3
渡辺喜美さんの「みんなの党」=自民党清和会の別働隊

ということで、渡辺喜美さんの「みんなの党」が、要するに自民党清和会の別働隊であり、
指揮系統が同じであることがバレてしまいました。ご愁傷様です。

●渡辺センセと森センセの資金管理団体の事務所の住所と事務担当者が一緒!!

経済政策懇談会(渡辺喜美個人の資金管理団体)
(注:PDFファイルである)
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/20teiki/pdf/ke/ke_1.pdf

喜世会(森喜朗個人の資金管理団体)
(注:PDFファイルである)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013398.pdf

ネトウヨ=統一教会=CIA=清和会 =みんなの党=2ch =ニコニコ動画=小泉チルドレン
512無党派さん:2010/03/17(水) 23:24:10 ID:3xbki+PG
>>507

アホ、自分で考え
513無党派さん:2010/03/17(水) 23:24:22 ID:1p53JFVB
名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2010/03/17(水) 21:15:01
次は、しびれるネタです・・・・
大不況の元凶は小泉首相と竹中金融担当相が実施した「ドル買い」が原因
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/1caaad1efcf8988540feaf548e29c531
514無党派さん:2010/03/17(水) 23:24:33 ID:TXcvpUUX
>>508
質問に答えてくれ
どう「自民党と一緒」なの?
勿論政策面も含めて論理的に説明して頂きたい
同じ福田えりこ支持者としてお前を放っておくわけにはいかない
515無党派さん:2010/03/17(水) 23:25:46 ID:1p53JFVB
がんばれみんなの党 2大政党制に向けて
516無党派さん:2010/03/17(水) 23:28:57 ID:tuN0cTdg
>>510
お前さあ、清和会を随分憎んでるみたいだけど、
お前が就職できなかったのは、お前のせいなんだぜ。

お前が分不相応の職種を望むから就職できなかったんだぜ。
そして今もな。

お前はコンビニのレジ打ちすら満足にできないカスなんだよ。
そしてお前のちっちゃい自尊心は全部他人のせいにすることで
辛うじて小康を得てるんだろ?

でも全ての結果の責任は全部お前なんだよ。お前。
親が悪いんでもない、社会が悪いんでもない、お前が悪いんだよ。判る?
判ったら早速あした職安に逝け。お前の価値に相応しい仕事を紹介してくれるだろう。

517無党派さん:2010/03/17(水) 23:29:06 ID:3xbki+PG
>>509

ひっつき虫君、なにひとつ予想のあたらない人生みたいだね
正解がでるまで付き合ってあげるから、頑張れ〜
518無党派さん:2010/03/17(水) 23:30:29 ID:dLjaab5C
どこの事務所の秘書が書き込んでいるの?
議員さんだったらびっくり?

民主党の小泉俊明議員って、議員やめたほうがいいくらいの知能だと思った
市民運動やっているほうがいいよう?
519無党派さん:2010/03/17(水) 23:31:18 ID:9anfh2zi
>>510
親御さんw

おまえはいつの時代の人間だw

>>509
寄生虫マンwいいなw

520無党派さん:2010/03/17(水) 23:33:06 ID:9anfh2zi
>>518
ID:3xbki+PGみたいなバカな議員はいくらなんでもいないから平気
こんな奴が議員になれるわきゃないw
数百票でなれる村議会議員にもなれないw
521無党派さん:2010/03/17(水) 23:35:10 ID:3xbki+PG
>>514

柿澤が許せるか、福岡で3児を奪いいとられて母親に聞いてこい!

政策面
公務員改革?首切られる公務員の妻子に聞いてこい!
522無党派さん:2010/03/17(水) 23:39:19 ID:3xbki+PG
>>516

妄想?願望?
同じ事の繰り返し、ハズレ
523無党派さん:2010/03/17(水) 23:41:53 ID:tuN0cTdg
>>510
お前さあ、自分では頭いいと思ってるんだろうけど、
見る人が見ればお前の薄っぺらさなんて直ぐにわかるんだぜ。
お前の蒙い精神生活が文章の至る所にほとばしってる事、お前には判らないだろ?

だって今までの人生ってその暗い部屋の中だけなんだろ?
常識も育たないし、人格も陶冶される事ないよな。

お前は言い返してこない家族を罵倒する事はできても、
こうやって面と向かって人格を否定される経験ってのもあんまりなんだよなw
今どんな気分だ?言い返すって経験もなかったし、だから頭回らないんだよな。

大人の世界は残酷だぞ。使えない奴にはそれ相応の待遇だ。
ミンナそうなりたくないから必死に競う毎日・・・
お前の文章には日々そういう生活を送る者の呻きみたいな物が全然ないんだよな。

おいてきぼりの人生にソロソロ終止符打ったらどうよ?ハロワ行こうぜ!!
働けば何でミンナの党なのか判るようになるぞ。
人のせいにしてる限り永久にお前の時間は止まったまんまだ。クズの人生だ。
今のまんまで本当にいいのか?
524無党派さん:2010/03/17(水) 23:42:05 ID:BakHbKsp
>>515
勝ち組とゴリゴリの保守派は、みんなの党支持
中流下流は、民主党支持
で、二大政党。

自民は消滅、と。
525無党派さん:2010/03/17(水) 23:42:24 ID:3xbki+PG
>>520

おまえの村の話はよしてくれ
526無党派さん:2010/03/17(水) 23:42:40 ID:9anfh2zi
>>ID:3xbki+PGは都内からの書き込みだった
意外と都会なんだなw
527無党派さん:2010/03/17(水) 23:43:05 ID:TXcvpUUX
>>521
柿沢を許すかどうかはお前次第だから、どうでもいい
俺は罪は憎むが人は憎まない
しかしお前がそうである必要はないし、俺の意見が正しいと決まっているわけじゃない
ただし冗談だとしても「3児を奪いいとられて」などという言葉を吐いてはいけない
子供、いや人の命を軽率に扱うような言葉を吐くのは慎んでくれ。福田えりこちゃんの支持者ならそれくらい弁えて欲しい

聞いてこい、って言われてもお前に聞いているんだよ
そもそも俺が問うてるのは「自民党との違い」であって、それ以外のことは問うていない
ちゃんとした言葉で返してくれないと単なるバカとしか思われないよ
528無党派さん:2010/03/17(水) 23:43:48 ID:3xbki+PG
>>523

スレで長文、センスねぇ〜
529無党派さん:2010/03/17(水) 23:47:02 ID:MLbDgwiU
自民からみんなに移るにしても、不適格者は門前払いすべきだな
河野と中川グループの若手とか公務員改革を実行すると宣言できる議員だけにしてくれ
530無党派さん:2010/03/17(水) 23:47:42 ID:9anfh2zi
>>528
ミトと知り合いなんだね
531無党派さん:2010/03/17(水) 23:49:14 ID:3xbki+PG
>>527

母親の心情を知れ、人の気持ちが察せられないなら
政策や政党の事なんて論じられないぞ、人間として
もっと成長しろ
532無党派さん:2010/03/17(水) 23:51:59 ID:tuN0cTdg
>>531
お前が言うな。
533無党派さん:2010/03/17(水) 23:52:06 ID:3xbki+PG
もう、終わりか
ガキあいてはつまんねぇ〜、寝よう、また明日wwwwww
534無党派さん:2010/03/17(水) 23:52:30 ID:TXcvpUUX
>>529
今日のヨッシーの日記を読んで、そこら辺も含めそれなりに色々なことを考えているんだと伺えた
勿論、今日の日記では明言はされていなかったが、今まで彼はそう明言してきたからそれに関しては心配ないと思うし、そう願いたい
この党の強みは江田のぶれなさだと俺は考えている
逆にこれが弱みでもあると思うが、少なくとも現段階では他の所属議員にない固さが党を変な方向に持っていっていないのだと思う
535無党派さん:2010/03/17(水) 23:55:21 ID:dLjaab5C
市場の拡大に対して、通貨の流通量は常に足りない状況になる
金本位制に無理があるのはそこら辺

常にインフレにしたほうが良いというインフレターゲットにはそこら辺の考えがあるだろうに

需給ギャップの原因が、輸出企業が大変にならないように円安にもって行ったことにあるなんてなに考えているんだろう?
そうやっていたときの方が、日本は元気だったんだぞ

ドルの供給量が足りなくなって、
他の国の弱い通貨がつられてインフレになったりして、日本以外の国が大変だったとか

日銀がドルを買い続けるわけにも行かない状況まで続けたいと思うほど効果のある対策だったわけで
536青葉区あざみ野:2010/03/17(水) 23:59:27 ID:YIzDU+zq
知らない間に台風の目になってるが、不思議だ。
国民新党より存在感がないと思っていたのに。
537無党派さん:2010/03/17(水) 23:59:51 ID:L6WGPwFf
「みんなの党」という党名も江田が決めたらしいな。
渡辺は他の名前をおしたらしいが。
538無党派さん:2010/03/18(木) 00:01:10 ID:TXcvpUUX
>>531
論理と感情は同一線上に存在するものだが、それを分けて考えないといけない
俺もお前と同じように感情を重視しているが、議論の場にそれを持ち込んでしまっては感情の長所を短所に変えてしまう恐れがある
絶対的な弱者による感情論はまさに千の論理に匹敵する力があるが、俺やお前のような恵まれた人間の吐く感情論は遠吠えにしかならない

そして感情に隠れて論理を展開しない人間はやはり論理の構築が出来ないと言わざるを得ない
知らないことは決して恥ずかしいことではない
俺も知らないことを投げかけられれば素直にそれについて質問するし、自らが論破されたら(感情が伴わないにしても)侘びを入れたり降参したりする
結局お前は俺の質問には何にも答えなかった
明日は答えてくれるだろうと淡い期待を寄せているから、ちゃんと主張を構築してきて貰いたい
539青葉区あざみ野:2010/03/18(木) 00:07:59 ID:lqZjOvgs
江田なんかじゃなくて、もっと国から金を引っ張ってくれる人を当選させたら、
ウチのあたりも良くなるんだろうけどなあ。
江田駅前の渋滞解消とか地下鉄延伸とか、色々あるのに。
540無党派さん:2010/03/18(木) 00:09:14 ID:hrpmH0eU
で、
ここの書き込みは、どの事務所のなんていう秘書が担当しているの?

ねえねえ。
江田議員のところの秘書さん?

そういえば、第一回タウンミーティングで外貨準備高について質問していた人がいたけど、
金でも買ったらいいんじゃないかって、かなり昔に渡辺よしみ議員が質問したって?

この前、ホームページから見たけど、質問の部分はカットされていたような気が
541無党派さん:2010/03/18(木) 00:13:19 ID:hrpmH0eU
F-35でも米国債で買ったらいいんじゃない?
売ってくれるならF-22とか

需給ギャップが外貨準備高にあるとか言って、竹中さんを悪者にするなんてセンスがなさすぎる
適正な保有量まで減らすといえばいいのに

民主党って、ほんと残念な党だな
542無党派さん:2010/03/18(木) 00:17:58 ID:MiO/WWiP
まあ日銀がその分資金を吸収するから意味ないなw
543無党派さん:2010/03/18(木) 00:31:41 ID:5idqZQdy
<みんなの党>「自民党は終わった」 渡辺喜美代表が講演で
みんなの党の渡辺喜美代表は17日、名古屋市で講演し、
与謝野馨元財務相や鳩山邦夫元総務相の「新党構想」による自民党の混乱について、
「谷垣(禎一総裁)さんを選んで半年もたたないうちにコップの中の争いが始まった。
自民党は終わったなとつくづく思う。よみがえるには新旧分離しかない」と指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4664522/
544無党派さん:2010/03/18(木) 00:39:33 ID:17g7imhO
>>495
何もしなかったのではなく、行革対象の省庁の各大臣がこぞって反対して
何もさせなかった、というのが実態だろうが。

行革大臣といっても各省庁の所管大臣と同格で、やれと指示する権限はなかったんだからな。
545無党派さん:2010/03/18(木) 01:26:35 ID:hrpmH0eU
福田首相が人事権の強化をしないとはしごを下ろしたから、
自民党の改革がダメになっていったんじゃないか・・・

なにをいまさらという感じ

しかし、
郵政民営化も、まさか中途半端な状態で、
だれも責任も取らないような中途半端な組織になるとは思わなかった

あとちょっとで、民間企業になっていたのにね

民主党が郵政国営化とマニフェストに書いていたら投票しなかったのに
しかも、トップを官僚にするとか書いていてくれたら
絶対に投票しなかったんだが・・・

ほんと、残念だ
いや、本当に、民主党ってつくづく残念な党だよ
546無党派さん:2010/03/18(木) 01:41:18 ID:hrpmH0eU
>これに対して小沢代表は、官僚支配打破が不可欠と切り返した。
>「天下り廃止」を反対理由とした趣旨について
>「現在の日本のシステムは、総裁・副総裁に必ず財務省(出身者)が入る、
>そういう既得権益があるからよろしくないと言っている。
>たとえば総理、日銀の副総裁に他省庁出身で適任者がいれば、
>その人をもってくるのか」

>とまくし立て、

>「(これが)官僚支配と行政の腐敗を生む最大の原因だ。
>こういう支配の構造は直さなければならない」
>と繰り返した。

だれが、
一体、誰が、
こんなことをいう人が、元官僚を引っ張ってくると予想しただろうか

見せかけの正義を振りかざすのはやめてくれ
民主党には、本当にがっかりだ

やる気もないのに、奇麗事をいうのはやめてくれ
公募しているようだが、すばらしい実績がある人でも、うそつきには注意してね
547無党派さん:2010/03/18(木) 03:00:00 ID:kDknWydW
>438
 認識としては全く正しい。民主党を叩くのか、自民党を叩くのかは別だが、
「首都圏で二大政党の一方になる」
 この認識を持ち続ける限り、みんなの党の方向性が間違うことはないだろう。
 よって、自民党を批判しつつも、自民党脱党組を選別して受け入れられる度量・器は必要。
(舛添を党首に迎えるなどという話は、論外)
548無党派さん:2010/03/18(木) 05:14:50 ID:kDknWydW
>473
 皮肉を込めて言っているんだろうけど、結構、正しいよ。
 議員は(公認権の行使によって)政党が選ぶんじゃない。
 議員は、有権者が選ぶんだ。
 その謙虚さが、みんなの党にあれば、できる限り候補者を立てて、
候補者の善し悪しは、有権者にしていただこうとするのが、良い。
 門前払いのように、候補者を厳選しすぎて、可能性を自ら捨てることは無いように。

>515 >524
 認識としては正しいではないか。自民は消滅だ。
549無党派さん:2010/03/18(木) 14:17:58 ID:uS1yXvZa
民主党に前回投票しました
騙された気持ちでいっぱいです
民主党政権はもうこりごりです
前回民主に入れた国民の半数以上は騙されたと思っているでしょう
これからはみんなの党に期待しています
自民党も民主党も信用出来ません
信じられるのはみんなの党だけです
550無党派さん:2010/03/18(木) 15:02:21 ID:Gm8z9Nax
高村なんて引き抜いて最高顧問になってもらうと良い

見識も経験も充分だし、そういう重鎮も欲しいね
551無党派さん:2010/03/18(木) 16:23:37 ID:GcQbRS/3
>>550
どうせ引き抜くなら小泉だな。
552無党派さん:2010/03/18(木) 16:29:38 ID:SP9cI+Kv
小泉進次郎は自民に残り、若い女子議員を擁立してコマすのが良い。
553無党派さん:2010/03/18(木) 16:48:02 ID:28iXBq9N
気をつけろ!!みんなの党は危険!!保守の受け皿にならない


みんなの党の正体国民が知らない反日の実態より抜粋
報道では、自民党を離党した渡辺善美氏ばかりがクローズアップされていますが、「みんなの党」の各
候補者の政策信条や過去の実績を一人づつ詳細に見ていくと、意外にも、左翼色の強い危険な人物
が多いことが分かります。
@ 神奈川8区の江田憲司氏(強固な憲法9条護憲派で、2003年に川田悦子(元衆院議員、川田龍平
の母)ら無所属議員3名とともに自衛隊のイラク派遣に断固反対する声明を発表)、A千葉5区の田中
甲氏(民主党在籍時に、鳩山由紀夫(民主党現代表)・辻元清美(社民党)らと共に国立国会図書館法
の一部改正法案の提出者に名を連ねた人物)、B千葉4区の野屋敷いと子氏(社民党系の堂本暁子
前千葉県知事を担ぎ出した市民団体の元副代表)は、その代表例です。
@自民党を離党した清水清一朗前衆院議員(愛国度:B)が「みんなの党」からの立候補の誘いを受け
たものの、「 目指す政策が違う」として結局立候補を断念し、政界引退を表明したこと、A真っ当な
保守系無所属候補は、「みんなの党」ではなく、「 平沼グループ」に結集していることからも、「みんな
の党」は、私たち日本国民が応援すべき政党ではないことは明らかです。
554無党派さん:2010/03/18(木) 17:12:19 ID:94tpRlky
愛国度:Bに笑った。どうやって計るの?(笑)
555朝倉南:2010/03/18(木) 17:16:27 ID:pTIgXxvX
阿呆太郎を支持してたようなバカウヨは来なくていいです><
556無党派さん:2010/03/18(木) 17:21:38 ID:t1Pln8w7
誰もみんなの党が保守の受け皿なんて言ってないよ、
妄想は大概にしろ
557無党派さん:2010/03/18(木) 17:38:38 ID:M3yWuiSp
「平沼グループ」・・・ここは笑うところですね。
改革クラブでさえ、マヌケながらも党を立ち上げたというのに、平沼ときたら・・・。
558無党派さん:2010/03/18(木) 18:05:13 ID:SP9cI+Kv
みんなの党の庶民と一般投資家から金を盗む新興市場詐欺計画はどうなった?
マネーゲーム世代はホリエモン世代ともいうが、仮にそういうのに期待して応援してる
貧乏人は即退場なのだよ。 みんなの党がんばれーめざせ2大政党制
559無党派さん:2010/03/18(木) 18:16:02 ID:SP9cI+Kv
>>558
【新カジノ市場】TOKYO AIM の疑問点
http://tafu.iza.ne.jp/blog/entry/930958
マカオのカジノの方が余程マシに思える「ハイリスク鉄火場」が、今春スタートする。東京証券取引所
が設立を進めている、プロ向け新市場「TOKYO AIM(トウキョウ エイム)」である。

これは渡辺喜美議員が創設を推進していたもので、金融商品取引法改正によって上場基準や
取引規制を緩くし、情報公開も不十分なままでハイリスク商品も自由に取り引きできる市場なのである。
560無党派さん:2010/03/18(木) 18:39:18 ID:FcIPBcBa
ヨッシーちゃん、自民から乗換えしてくる議員の選別は厳格にね
大臣経験者とかは大体族議員化してるのが多いから、みんなには入れて欲しくないな
561無党派さん:2010/03/18(木) 18:40:03 ID:q7hfNvV6
>>559
どこが問題なんだ?

自由資本主義なんだぞ、いやなら参加しなきゃいい。
リスク取って金儲けしたい連中がやりゃいいんだ、規制する必要はない。

だいたい、この国の上場基準なんてクソみたいなもんだ。
役人のさじ加減でなんとでもなる。
つい最近まで長年債務超過だった不良会社が国策で一部で上場しとったろうが。

貧乏人は円建てで定期預金でもやっとけ。
ただし、それでは金持ちにはなれん。
リスクを取る事は人生には絶対に必要なんだと思う人も多いぞ。
選択する権利を国家が奪うべきではない。
562無党派さん:2010/03/18(木) 18:43:53 ID:SP9cI+Kv
>>561
誰が問題っていったのだ?ブログ主か?主に直接言ってきなよ。

みんなの党って民主寄りなのかな?それとも全然違うの?
563無党派さん:2010/03/18(木) 18:48:57 ID:q7hfNvV6
>>562
ID:SP9cI+Kv

オマエこそ自分にレスして何が言いたいんだ。
自演した意味を問う。
564無党派さん:2010/03/18(木) 18:50:02 ID:vOpOpzNW
ふむ・・・ミンスでも生方副幹事長とやらが小沢に反旗を翻したとなwww
自民も内紛wミンスも内紛m9(^Д^)プギャー! 
弟ポッポの行動が思わぬ効果を産んだもんだ(・∀・)イイ!! 

それにしても与謝野と禿の屁たれっぷりにはワロタwww
結局口だけ、言うだけの腰ぬけファックで有る事が判明したな'`,、('∀`) '`,、 

ただこの発言はチョッといただけないな善美
【政治】みんなの党・渡辺代表「自民党は終わったなとつくづく思う」[10/03/18]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268877792/
こういう日刊ゲンダイな発言は俺達野次馬の仕事で、党首のオメエが言う事じゃあないんだぜ。
他にやる事言う事イッパイあんだろ?
ミンスと違って自民には未だ立ってて貰わないと困るんだよ。
栄養を吸い取り尽くすまで、もってもらわないとな。

それにしても邦夫ちゃんのお金がホスイのうwww
なんとか対面を傷つけずにゲットする方法はないんかのう?
江田なんとかしろm9(・∀・)ビシッ!! 

・・・もうちょっと善美に憎めないワルオヤジの側面があればのう┐(゚〜゚)┌  
565無党派さん:2010/03/18(木) 19:10:35 ID:45BPW55t
>>559

>そして「プロ投資家」と云うものの、おそらく大半を占めるであろう機関投資家の中身も問題である。結構な数の地方自治体や各種公益団体の運用担当者が含まれる筈だが、過去の運用例をみてもプロの域にあるとは思えない拙劣な運用を繰り返している者が多い。
>つまり、「プロ投資家」が本物の「プロ」 欧米金融勢力のカモにされる訳である。自称「プロ」の自己責任と言えなくはないが、公的資金を合法的に流失させる可能性が極めて高いと考えられるので、これは日本国民の損失である。

スキルがないから最初からこの市場の株を買わなければいい話だし
意味不明な批判だな
そもそも日本の自治体や公益団体の運用担当者のスキルを上げるのが本筋だろ・・・
566無党派さん:2010/03/18(木) 19:40:40 ID:hrpmH0eU
みんなの党「国民の手に政治を奪還する」について

みんなの党は、どこまで、国民に実質的権力を持たせようと思っているのだろうか?

民主党が政権をとって、代議士への信頼が失われるような事態になりつつある。
このまま国民無視の政治を行ったのでは、代議制の是非が議論されるようになってくるだろう。
民主党がマニフェストは国民との約束だと言っていたのも、もうはるか昔のことのようだ。

このような政治家不信を伴う形で政治に関心を持たざろうえない状況というのは、
民主主義(代議制)が崩壊していく過程にすら見える。

だが、一般的な多くの国民に権力を持たせると、行政国家や福祉国家へ進み、大きな政府化していくと思われるのだ。
経済的に豊かな国民に権力を持たせるなら、法人税を安くなど、税負担を軽くして欲しいとなり、
両方の要望には応えることなどできない。

今、日本に広がりつつある「政治家不信の流れ」に乗って、
政治を国民の手に奪還していき、政治参加の機会や発言力を増やしていくと、
政治家の権力はどんどん少なくなっていく。

どこまで「みんなの党」はやるのだろう?
と思っていたが、
いままであったような政党と変わらないかもしれない
567無党派さん:2010/03/18(木) 19:58:01 ID:hrpmH0eU
政権交代によって望ましい状況にならないと、体制を変えようとなるだろう。

議員内閣制を変えたいと思うならば、
根本的には憲法改正をしなくてはならない。

いまのままでも良い方法として考えられるのは、
世論に従うと、自己の議決権を半ば放棄する議員がでてくることだ。

そのうち、これを掲げて立候補する議員もしくは党がでてくるんじゃないかなあ?
大義、理念、政策がいくら素晴らしいものであったとしても、
その結果には責任を取らなくてはいけないと思います。

小泉改革の問題点を挙げるなら、この点です。
結果がでるまで、続けなければいけなかったと思います。
今となっては、最低限、選挙の一番の争点だった、郵政民営化まではやるべきだったと思います。

野合の問題点は、誰も責任を取らないという無責任を生む点など多々あると思います。
自分の考えは軽いものだ、
妥協できない理念を持たないことを公にするようなもので、政治家ではなく、政治屋として生きていくと言う様なもの。
野合は、その後、衆愚制へとつながるという危険があると思います。

みんなの党は、最低限、自らの行動に責任を取る気概のある人を公認して欲しいと思いました。

そういう意味で、
「覚悟」という言葉を見るなら、
渡辺喜美議員には、確かに覚悟がありますね。
569無党派さん:2010/03/18(木) 20:49:38 ID:idhHf9/x
>>568
ねーよw

大臣時代何もしなかった渡辺に
期待してもムダ
570無党派さん:2010/03/18(木) 20:59:40 ID:+Za1czBB
>>569
いろいろやったよ。
爺さん達に潰されて追い出されたのも含めて、みんな見ている。

少なくとも、最近離党した人よりは信用できそうだ。

テレビとオヤジ週刊誌だけが情報源じゃない。
571無党派さん:2010/03/18(木) 21:01:31 ID:idhHf9/x
>>570
元自民はみんな同じに見えるよ

結局は自民
二世議員でしかない
期待はしてません
572無党派さん:2010/03/18(木) 21:07:19 ID:+Za1czBB
>>571
だったらこんなスレに何で来るの?

価値観の教養はやめようね。

それと「政治(家)に期待」この考えが幼いよ。いつまで子供なんだ?
573無党派さん:2010/03/18(木) 21:13:44 ID:idhHf9/x
>>572
> >>571
> だったらこんなスレに何で来るの?
>

みんなの党に不満があるから
迂回献金とか詐欺事件とか
説明責任を果たして欲しい。
政治不信


> 価値観の教養はやめようね。
>

強要が正しい
低学歴乙
高卒ならみんな知っているはず


> それと「政治(家)に期待」この考えが幼いよ。いつまで子供なんだ?

政治家以外の
有権者が政治家に期待する以外に何があるのか?
 
574無党派さん:2010/03/18(木) 21:21:06 ID:+Za1czBB
>>573
「有権者が政治家に期待する」

これは従属的議会政治という。

本来の民主主義は、有権者が政治家を○○する。

田舎選挙を見れば良くわかるだろ、利害直結だからな。
要するに、オマエは田舎モンなんだよ。
575無党派さん:2010/03/18(木) 21:23:40 ID:idhHf9/x
>>574
有権者が政治家を○○する。
有権者が政治家を期待する。

同じだが?
576無党派さん:2010/03/18(木) 21:26:40 ID:+Za1czBB
>>575
○○の中の漢字が違うよ。
高学歴なんだろ?
本嫁。
577無党派さん:2010/03/18(木) 21:28:06 ID:idhHf9/x
>>576

お前は政治家に何をしているの?
578無党派さん:2010/03/18(木) 21:28:46 ID:h/3GQyyp
みんなの党


みんな  って?  誰の事をさすんだ
579無党派さん:2010/03/18(木) 21:29:47 ID:idhHf9/x
>>578
見んな!
って意味らしい
580無党派さん:2010/03/18(木) 21:29:50 ID:MiO/WWiP
http://facta.co.jp/taylor/

これいった人の感想きぼん
581無党派さん:2010/03/18(木) 21:33:38 ID:sgV5Z2zb
>>573
お前が政治不信になったのはみんなの党のせいなのか?
みんなの党は出来て日が浅いし、まだ何も実績は挙げていない上に、迂回献金などは他党でも頻繁に起こっていることだ
お前が政治に興味を持ったのがここ3ヶ月くらいの話なら納得できるが、そうでないならそれは単なる屁理屈、いやみんなの党を叩くための口実なんじゃないのか?
正直なところ、どうなのか教えていただきたい
あとお前の支持政党を
582無党派さん:2010/03/18(木) 21:36:02 ID:MiO/WWiP
テイラーはいまいちリフレに否定的だったみたいだな
583無党派さん:2010/03/18(木) 21:36:40 ID:idhHf9/x
>>581
なぜか
渡辺が説明しないから不信になったね
信じていただけに残念だ
当初は渡辺を支持していたよ

今は支持政党が無くなった。
584無党派さん:2010/03/18(木) 21:42:52 ID:sgV5Z2zb
>>583
なるほど
ちなみにお前が渡辺を支持していたのはいつからだ?
585無党派さん:2010/03/18(木) 21:44:04 ID:idhHf9/x
>>584
自民を離党したときだな
あの時は勇気あると思った
586無党派さん:2010/03/18(木) 21:49:01 ID:MiO/WWiP
勝間のブレーンと高橋洋一も仲良さそうだな。
東大の岩本とtwitterで論争してたけど
587無党派さん:2010/03/18(木) 22:07:41 ID:sgV5Z2zb
>>585
勇気あると俺はあの時は思わなかったな
当時から(厳密に言うと福田内閣から)自民党は負けムードがあり、民主党に取って代わられる可能性が大きかった
このタイミングで離党したということは民主党に入党する、即ち自らの政治生命を守るために民主へ売り込む可能性があると俺は少し考えた
現に離党前、衆議院解散要求決議案(民主党提出)に唯一賛同した人物でもあった
まあこれは俺の考えであって、お前に当てはまるわけじゃないから、「俺がこう思ってるからお前もこうだよな!」ってことじゃない
お前としては、元々自民政権に対する政治不信→渡辺離党で政治不信解消→問題発覚したから振り出しに戻る って感じなのか?
588無党派さん:2010/03/18(木) 22:20:14 ID:idhHf9/x
>>587
やけに用意周到なレスだな

まああれだな
自民離党で期待ワクワクしていただけに失望感が強い。
最近は批判ばかりで
何がしたいのかさっぱりかからん
共産党かよ
まだ政策によって賛成するという公明の立場の方が筋が通っている
589無党派さん:2010/03/18(木) 22:32:41 ID:t1Pln8w7
>>567
×議員内閣制
○議院内閣制
590無党派さん:2010/03/18(木) 22:41:27 ID:sgV5Z2zb
>>588
別に用意なんてしていない
俺は自分の気持ちを素直に書いているだけだからスラスラ書ける(打てる)だけ
だからこそ、言葉足らずになってる部分があるし、所々文法ミスもある
お前は誰と戦ってるんだ?

政党という党(集団)がある以上、本当はその理念に従うべきだ
賛成の部分は賛成し、反対の部分には反対をする。それが民主主義の基本であるし、それが崩れた時民主主義は有名無実になる
お前が引き合いに出している共産党だって子ども手当てには賛成していた。これは共産党の理念に基づいて賛成したわけだ
公明党だって自身の理念にのっかって子ども手当てには賛成した
みんなの党は、民主党の政策が自身の理念に反していたから反対しただけのことだ
それが嫌なら別に嫌で構わないが、みんなの党や共産党があたかも「常に大勢の敵」と捉えるのはあまりにも幼稚だと思う

とりあえず政策に反対した理由が知りたいのなら会見やブログを読めば(要するに調べれば)分かるはずだ。これはみんなの党に限らず他の政党でも同様である
仮にそれを調べもせずに「何がしたいのかさっぱりかからん(ちなみに"わからん"では?)」と言っているのなら、それはチラシの裏に書くべき内容である
591無党派さん:2010/03/18(木) 22:46:01 ID:idhHf9/x
>>590
その割にはやけにレスに時間がかかるな
文章もレベル低いし

幼稚は稚拙と書くべきだ
592無党派さん:2010/03/18(木) 22:47:39 ID:idhHf9/x
>>590
いい政党は
調べなくても行動を見ればわかる
残念ながらみんなの党にはそれは感じられない
オーラが無いんだよオーラがね
593無党派さん:2010/03/18(木) 22:49:15 ID:hrpmH0eU
日本で多極共存型デモクラシーは可能だと思いますか?
594無党派さん:2010/03/18(木) 22:53:23 ID:sgV5Z2zb
>>589
ご指摘有難う
自分でも投稿してから気付いたよw


>>591
まあ常にこのスレ見てるわけじゃないからな
書いてる(打ってる)時間自体は5~7分前後辺りだろうね

そして文章のレベルや言葉の綾など重箱の隅をつつくようなことしか出来ないお前は実際どうなんだ?
ちなみに稚拙は幼稚をより具体化しただけの同義語だから、どちらを使っても間違いではない

よう‐ち〔エウ‐〕【幼稚】
[名・形動]
 1 年齢がおさないこと。子供であること。
 2 考え方・やり方などが未発達なこと。子供っぽいこと。また、そのさま。「―なアイデア」
ち ‐せつ【稚拙】
[名・形動]幼稚で未熟なこと。また、そのさま。「―な文章」
595無党派さん:2010/03/18(木) 22:56:33 ID:idhHf9/x
>>594
その程度の文章に5分もかかるって・・・
596無党派さん:2010/03/18(木) 23:00:51 ID:idhHf9/x

クロマグロ
秘訣

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 
597無党派さん:2010/03/18(木) 23:01:44 ID:sgV5Z2zb
>>592
それはエスパーにしか出来ない
言っていること(公約)とやっていることを比べたりするのも重要だ
公約を知るためには調べるしかない
やっていることを知るためにはこれまた調べるしかない
「オーラがない」などというスピリチュアルなものを堂々と言えるお前はある意味凄い
そしてそういうオカルト的な話題で叩くのならばアンチスレが用意されているのだからそっちに行ってくれ

ちなみにお前が支持している政党(オーラがある政党)は一体どこなんだ?
支持政党なしと言っている人間が「いい政党は調べなくても行動を見ればわかる 」言い出すからにはその例を挙げて貰いたい


>>593
それは分からない
俺は出来ると思うし、出来ないと思う人もいる
ただそれを実現するためには、まずはそういう概念を国民に植え付けていくのが大事だと思っている
598無党派さん:2010/03/18(木) 23:10:19 ID:idhHf9/x
>>597
支持無しと言っておろうが
駄目な政党は行動を見ればわかると置き換えてみようか
それはみん党
599無党派さん:2010/03/18(木) 23:15:54 ID:sgV5Z2zb
>>598
わかった
じゃあスピリチュアルな話題で叩くのであればアンチスレに行ってくれ
高学歴なお前ならわざわざ本スレとアンチスレで分かれている理由は分かるよな?

付け足しておくと、5分掛かるのは俺が打つのが遅いからだ
重箱の隅をつつくようなことしかしない、木を見て森を見ずの人であるはずがないよな。何せ高学歴なんだから
600無党派さん:2010/03/18(木) 23:16:16 ID:idhHf9/x

元自民のみん盗のどこがいいのか
さっぱりわからん?
 
601無党派さん:2010/03/18(木) 23:18:29 ID:idhHf9/x
>>599
なんでアンチスレなんだよ
ここはみん盗を語るスレなんだろ?
批判も賛成も議論を交わすことに意味があるんだよ。

同じ考えの者同士で傷をなめ合う引きこもりか?
他人の意見を聞けない奴は駄目な奴だ。
602無党派さん:2010/03/18(木) 23:25:17 ID:sgV5Z2zb
あら、やっぱりいつもの「みん盗」とか言ってる奴だったか
中身の無いコメントしかしてこないからそうだと思ったよ

お前のは意見じゃない。ただの悪口だ
政策面での批判なら大いに語るべきだ
しかしお前はオカルト的な話をしたり、人が質問しても答えを返してこない
それがお前が言う議論なのか?
「傷をなめあう」「支持者はダメな奴ばっか」とお前が思うならそれで結構だ
俺たちはゴミみたいな人間だから天才である貴重なお前はここにもう顔を出すな
603無党派さん:2010/03/18(木) 23:31:33 ID:SeA7iAw4
元自民じゃない政党って社民と共産しかないじゃんw あと小沢の子分の田中康夫のところか
604無党派さん:2010/03/18(木) 23:34:57 ID:idhHf9/x
>>602
あら
やっぱりいつもの信者か

なんで人の意見を聞けないのかね?
信者同士で傷をなめ合うことしかできないのかな?
オウム真理教みたいだね。

ここはみん盗語る人は誰が来てもいいんだよ。
テンプレ嫁よ。
605無党派さん:2010/03/18(木) 23:39:18 ID:sgV5Z2zb
>>604
信者でも何でも良いよ
ちなみに俺はお前と一緒の福田えりこちゃんの支持者だよ
次の選挙でも比例区は民主党に入れるつもりだ

で、お前の意見とやらは何なんだ?
もっと政策面で語ってくれないか?
尚、テンプレは意図的に操作されていたようだね
606無党派さん:2010/03/18(木) 23:41:31 ID:idhHf9/x
>>605
みん盗を批判すると
いきなり
子犬のようにワンワン吠えまくるのが信者って言うの
君のことだよ
607無党派さん:2010/03/18(木) 23:43:39 ID:l16EhDjY
>>600
元自民党経世会と元社会党の民主党のどこがいいんだ?w
608無党派さん:2010/03/18(木) 23:44:03 ID:idhHf9/x
>>605
なんで俺が福田絵里子なんだ?
みん盗って言ってるの俺だけじゃないからな
俺はこのスレ見て真似しているだけ
609無党派さん:2010/03/18(木) 23:44:47 ID:idhHf9/x
>>607
支持政党は無くなったと書いてますが
610無党派さん:2010/03/18(木) 23:54:19 ID:l16EhDjY
>>609
現実の政党評価は相対評価。
たとえ支持政党がなくても、選挙での棄権は
全政党を同列に評価する(というより組織票に判断を委ねる)に等しいし、
まだ構想段階の新党に期待するのも「ないものねだり」に過ぎない。
積極的に支持しなくても、民主や自民よりマシならそれだけで十分
投票するに値する。みんなの党は支持率よりも投票予定率のほうが高く、
こういう浮動層に親和的なのだろう。

その前提で、みんなの党の「ここを変えてほしい」という点があれば、
積極的に言っていけばいい。例えば、「リフレや埋蔵金頼みでは、
マクロ経済や財政再建の見通しが甘すぎないか?」とか。
組織票でがんじがらめの政党ではないから、
比較的テクニカルな細部は修正も効くだろうし。
611無党派さん:2010/03/18(木) 23:56:37 ID:ZdP6vi/c
公務員一家のニートがまた粘着してんねw
612無党派さん:2010/03/18(木) 23:57:10 ID:MiO/WWiP
今日の講演会は会場の聴衆に、竹森俊平、山形浩生、勝間のブレーンなどそうそうたる顔ぶれだったようだな
613無党派さん:2010/03/19(金) 00:46:24 ID:PWQSW13B
一言で言ってみろ。言い訳や話のすり替えしてると文章が長くなって意味不明な内容
614無党派さん:2010/03/19(金) 04:56:17 ID:2VeHFAWY
よくみんなの党を支持するようなカキコをすると、
「信者」とレッテル張りするアンチを見かけるけど、
支持者=信者ではないよ。

自民も民主も支持できない→支持者
みんなの党がダメダメでもずっと支持→信者

つまり、支持者の主体は、アンチ自民+アンチ民主
信者の主体は、みんなの党そのもの

だから、みんなの党の支持者たちは、ちょっとしたことで簡単に
みんなの党の支持を止めてしまう。
だからこそ、みんなの党は、注意して行動しなければならない。

公明と政策協定しようと報道された途端、
みんなの党支持者の間で、動揺が走ったように、
そんなちょっとしたことで、パァッーと支持率は減る可能性がある。
みんなの党の支持者=アンチ民主+アンチ自民
だからこそ、もっともっと謙虚に立ち振る舞わないと、
みんなの党が、大きくなればなるほど、民主党の二の舞になるよ。
だからこそ、気をつけてね。
615無党派さん:2010/03/19(金) 11:51:23 ID:+5JWoaHA
アンチ民主+アンチ自民ってのは確かにあるかもな
政治不信の行き先みたいなものか
616無党派さん:2010/03/19(金) 12:24:36 ID:pmii1Qtp
>>611

アホ、ニートは俺だ
おまえはIDも確認できないなら貼るなwww
617無党派さん:2010/03/19(金) 12:41:36 ID:D3yyhati
TBSに善美が出てるなw昨日の生方をネタにしてるけど、
生方の言い分聞いてるとミンスって本当にヒドイ政党だわなwww

反小沢票だけで凄い事になりそうだwww
勝手に自爆してくれて選挙運動に金がかからんでエエ^^

生方トスカウトしてこいよw小沢とポッポ様々だなw
618無党派さん:2010/03/19(金) 13:43:06 ID:VWTZv1MB
asao_keiichiro
まだ、民主党に負けているけど、もう少し。
7月まではまだ時間がある。
ロイターの個人投資家調査、参院選投票先は民主29.5%、みんな28.1%、自民24.1%
619無党派さん:2010/03/19(金) 14:06:37 ID:o44fmLc4
だから投資家の財産を財源にすべきなんだよ。
投資というのはテレビゲームと同じ。
ゲームのための財産を持つ人なんか必要ないだろ?
620無党派さん:2010/03/19(金) 14:08:32 ID:8bxlnf3U
621無党派さん:2010/03/19(金) 14:22:06 ID:GNO34RTN
622無党派さん:2010/03/19(金) 14:24:03 ID:+XFipiIZ
自民も民主も自爆合戦だな
みんなの党はこのままでいいぞ
あまり自分から動くといいことないからw
623無党派さん:2010/03/19(金) 14:26:25 ID:o44fmLc4
第三極という言い方を、この党からはく奪しろよ。
公明党が第三極だっていいわけだ。

責任を持つという態度から遠い要素がある。
624無党派さん:2010/03/19(金) 14:34:42 ID:2VeHFAWY
>623
 公明は第三極にはなれないよ。残念ながら。

その理由
@ 宗教政党であるが故に、信者しか支持しない。
   無党派が支持する可能性はない。
(公明に比べ、共産の方が、まだ無党派が支持する可能性はある)
A 公明党は、党の体質としてすぐに強者にすり寄る。
   自民が政権党の時は自民に。
   民主が政権党の時は、民主に。
   このようなすぐに強者の補完勢力になってしまう政党は、
   第三極という「極」を形成できない。

 君が公明を支持しているのは、よくわかるけど、
残念ながら、公明に第三極の称号は与えられない。
625無党派さん:2010/03/19(金) 14:49:10 ID:m121eHFT
創価が暴れてるなwwwwwwwwwwwwww

                 . -‐- .,. '  ̄  ` .    もういいよ、池ラッシュ・・・・
             , ´            ヽ
              /                    \ _,.-―- 、
          /                    ` 、   ヽヽヽヽ
          i              人 l、     ヾ ゝ )__ノ__ 
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|=≡:: ;;   ヾ\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ        . ヾ:::\
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/            |::::::|  クゥ〜ン
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソ-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/   クゥ〜ン
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|| <・>| ̄| <・> |── /\
       /  _Y     ヽ      t 、  / |ヽU_/  \_U/    > /
      〃´ ̄ 亠 ─----;:>- 、.  `´ / ./ /(    )\ U    |_/
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´   | |  ` ´        ) |
     /l         ,. - ´ /     ヽ  | \/ヽ/\_/  /  |`\     ミヽ
    i  !         /    /       `'`i\ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /   \    ミ ヾ
.     l  i     /     l          ! \  ̄ ̄   /  /  ノ   ヽ   ミ  )
    l    !   /       l          \ / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /    ヽ ノ  ノ
    |   ヽ/         !           `、 /     /  /    ノ⌒ヽヽ  /
   |               .l           ヽノ     ( ( ( )   /   ヽ ヽ
626無党派さん:2010/03/19(金) 15:08:26 ID:o64f30yh
627無党派さん:2010/03/19(金) 16:03:58 ID:o64f30yh
628無党派さん:2010/03/19(金) 16:54:53 ID:pmii1Qtp
>>627さん

大嶋(全国小売酒飯組合中央会会長)の後ろ盾は柿澤か
629無党派さん:2010/03/19(金) 17:37:51 ID:Qih5sHFB
ふーん・・・寄生虫マンは創価の売僧だったのか( ゚д゚)、ペッ 
キメェの一言に尽きるな( ゚д゚)、ペッ 

ミン党の支持率が上がりっぱなしなのはオメエの信心が足らねえからだ禿!!
公明の支持率上げたかったら、信濃町でお題目唱えてきやがれ朝鮮カルト!!
630無党派さん:2010/03/19(金) 19:02:02 ID:UD0m1Z4D
>>600
それを言うなら

自民なの党
631無党派さん:2010/03/19(金) 19:18:11 ID:pmii1Qtp
ゴリゴリ君?バリバリ君やったか
待ってるでwww、昨日はゴメン
小旅行に言ってたもんで、税金で。
632無党派さん:2010/03/19(金) 19:25:42 ID:pmii1Qtp
あかん、ゴリゴリ君と付き合ってたら日本語がおかしくなった
小旅行に言っ→小旅行へ行っ 訂正 侵されてきて、これもみ
ん盗の悪行か、話変わるけど酒屋のオッサンが参議院目指しと
んか、政策論議しているひっつき虫も登場願う。
633無党派さん:2010/03/19(金) 19:33:28 ID:8bxlnf3U
みんなの党が北野大氏に参院選の出馬打診
634無党派さん:2010/03/19(金) 19:41:17 ID:gb9s90jv
そもそも衆議院が小選挙区制なので
第三極というものはありえない
635無党派さん:2010/03/19(金) 19:55:31 ID:jDSGgrXv
>>610
>その前提で、みんなの党の「ここを変えてほしい」という点があれば、
>積極的に言っていけばいい。

そうか
どこに言えばいいのだ?
本当に実行してくれるのか?
いや実に簡単なことなんだが

「迂回献金と詐欺事件の説明責任を果たして欲しい」
 
636無党派さん:2010/03/19(金) 20:19:30 ID:QyL6HUnU
フジテレビの黒岩がみんなから出るって本当?
637無党派さん:2010/03/19(金) 20:20:42 ID:pmii1Qtp
ゴリゴリ君と政策ひっつき虫は残業、いつものとおり安酒か
二人がつるんで密会、キショ 給料日までガンバレwwwwww
638無党派さん:2010/03/19(金) 20:37:03 ID:Qih5sHFB
すごいな善美・・・ロイターで4面ぶち抜きでインタビュー記事だ!!
インタビュー:目指すは政界ビッグバン=渡辺みんなの党代表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14431220100319

・・・うむ、モット日銀の白川禿に圧力かけろ!!

>>637
くやちいのうwくやちいのうw( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


639無党派さん:2010/03/19(金) 20:51:10 ID:pmii1Qtp
みんなの党議員の犯罪を見んな党支持者
640無党派さん:2010/03/19(金) 21:14:28 ID:Qih5sHFB
>>639
悔しさの余りトウトウ発狂したか・・・orz
641無党派さん:2010/03/19(金) 21:23:10 ID:m121eHFT

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨なID:pmii1Qtpを汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
     . ̄
642無党派さん:2010/03/19(金) 21:24:47 ID:ke5BcbTH
自民党から追い出されたクズ、民主党からつまはじきにされたバカを寄せ集めただけのアンポンタン政党
643無党派さん:2010/03/19(金) 21:26:58 ID:1wmRxPp1
ロイター調査:個人投資家、みんなの党に投票が民主に次ぐ2位
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14425720100319
> 1位は「民主党」(29.5%)、2位は「みんなの党」 (28.1%)、3位は
>「自民党」(24.1%)と3党への支持がほぼ肩を並べていることがわかった。
644無党派さん:2010/03/19(金) 21:35:09 ID:GHbq6+Au
小泉が無党派層の心をつかんだのも、ぶれなかったから
移り気な無党派層だからこそ、常に一貫した姿勢が支持される
ヨシミが参院選までブレなかったら、必ず風は吹く
645無党派さん:2010/03/19(金) 21:42:00 ID:+XFipiIZ
しかし比例は誰に入れたもんかな。
国会審議での戦力としては小熊あたりが優秀そうだが。
646無党派さん:2010/03/19(金) 21:42:09 ID:jDSGgrXv
>>644
ぶれないって言うか
筋が通ってないね

なんか見ていて腹が立つ
647無党派さん:2010/03/19(金) 21:44:00 ID:PWQSW13B
648無党派さん:2010/03/19(金) 21:56:42 ID:m121eHFT
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   <ぶれないって言うか筋が通ってないね
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    |  |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
649無党派さん:2010/03/19(金) 21:58:10 ID:m121eHFT
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
650無党派さん:2010/03/19(金) 22:31:56 ID:vgc28dsg

個人的恨みでアンチみんなの党だ
651無党派さん:2010/03/19(金) 22:34:56 ID:/Q2J9c+p
>>650
どんな恨みが?
652無党派さん:2010/03/19(金) 22:37:30 ID:yswUJPlo
>>651
公認落とされたとかそんなとこだろw
>>650がボンクラだからいけないんだろwwww
ただの嫉妬だろw相手にするな
653無党派さん:2010/03/19(金) 22:40:01 ID:/Q2J9c+p
政策を支持したから公募に応じたはずなのに、落とされたらアンチとか随分薄っぺらい奴だな。
654無党派さん:2010/03/19(金) 22:52:45 ID:jDSGgrXv
>>650
詐欺の被害者じゃねーの?
 
655無党派さん:2010/03/19(金) 23:04:18 ID:m121eHFT
        \         ´ ̄ ̄         /
          |       / //| | :| | ト、. \    |
   誰     |     / /||-廾' | トHL|:i: ハ    |   >>654
   も     :|     | :|V≦・≧ ≦・≧|/ !   |   の
   聞     |     | 从   ,,   リ |    :|   妄
   い       :|     Vヽ| 〃ーニニ=ヽ |ノ/    |   想
   て      :|      Vト、       / /   ヽ   .な
   ね     |      V|ミ=z,,_   イ//       |   ん
    ぇ     ソ     __リ_`ミ/'´   l!/       :|   か  
   よ      :|   _/ ト、 フ'/^Y ^Yヾ|\      |   
          |  ̄  | ∧ :| :|  |  :l :|∧ト、    \  
        /       レ   ト! :|  |   l / | \    \__
       /      __|!`ヾ  |   |/.|__  ヽ
   ̄ ̄ ̄          !ニニコ|!   \! // |L ニ!   ト、
                 __|!    Y/  |__   :! 丶
              !ニニコ|     |   |L ニ!   |  |
656無党派さん:2010/03/19(金) 23:07:35 ID:AFe6MCxE
みんなの党は小泉・竹中改革路線の正統後継者だから
小泉に苦しめられた弱者が恨んでも仕方あるまい

年収1000万以下の人間にとってはみんなの党を支持するメリットは何一つないし
657無党派さん:2010/03/19(金) 23:23:57 ID:yswUJPlo
>>656
はいはいw
いくらそんな工作しても無党派はほとんどみんなの党に入れますよw
残念w
658無党派さん:2010/03/19(金) 23:27:42 ID:NmGTt+xP
無党派層ほど
みんなの党には絶対に入れないだろう

無党派は自民、民主、共産しかしらなさそうだし
659無党派さん:2010/03/19(金) 23:31:41 ID:csgRoEAU
みんなは名古屋から西と、福島から北は、なにそれ?って扱いだよ

関東の一部だけで、全国区には程遠い

昔の新自由クラブや日本新党に遠く及ばない
そもそもヨシミの知名度や実績が弱すぎる
ミッチーの愚息かって認知度だよ
660無党派さん:2010/03/19(金) 23:32:22 ID:yswUJPlo
>>658
残念
現に入れますからw
共産なんて無党派は入れないよw
共産って支持率いくつだよw
みんなの党の1/4くらいじゃんw
661無党派さん:2010/03/19(金) 23:39:54 ID:WbJwxRh9
ヲチスレを見ても見当たらないのだが
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1267772525/l50

87 :無党派さん:2010/03/19(金) 13:47:58 ID:T8ZlCoLc
このスレのウォッチスレで、神戸としぐれが自分は小沢信者でないと言っているレスについて、
はいはいワロスって書かれていてワラタ。確かにこの二人は動向が似ている。
慎重というか、どっちつかずというか。そんなたわいもない話
662無党派さん:2010/03/19(金) 23:44:54 ID:m121eHFT
>>658

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
663無党派さん:2010/03/19(金) 23:49:46 ID:0uSMKn0x
みんなの党に投票するのは金持ちだけだろw
664無党派さん:2010/03/19(金) 23:53:17 ID:csgRoEAU
比例で勝負なんだろうが、首都圏と栃木では
300万票で上出来だよ

総選挙より10%以上投票率が下がるのが参院選挙だよ
665無党派さん:2010/03/19(金) 23:57:52 ID:TNP/s+RM
参院選は投票率は案外高いと思うよ
ウソツキ民主党にお灸をすえないと、と思う人が日に日に増えているからね
666無党派さん:2010/03/19(金) 23:59:23 ID:kQodvcLR
高所得者、自営業、これから一儲けしたいやつ ここら辺か
667無党派さん:2010/03/20(土) 00:10:19 ID:7T30BSOE
金融のドンをよく知ってるんだよな俺って

なんて高慢チキチキなヤツは腐るほどいるしね

まるで自分のバックには世界を操って歴史を作ってきた人がいつもいるみたいな

一部の金持ち(支配層)がいてあとは奴隷でいいと

俺は選ばれた人間なんだなんて思ってる奴ってすごくアホなのに妙に余裕かましてる
668無党派さん:2010/03/20(土) 00:50:09 ID:pKySSFzt
渡辺喜美は自民を離れるときテレビの記者会見で泣いていたよね

人前でしかもテレビカメラで泣くような人間は信用できない。
すぐに人前で泣く男は自己保身しか考えず、私利私欲のためなら平気で人を裏切る。
669無党派さん:2010/03/20(土) 00:57:18 ID:koL2H0Ax
>>668
加藤紘一も昔泣いてたな
うさんくせえとおもってた
670無党派さん:2010/03/20(土) 01:01:42 ID:4bLu8SKF
>>663
いいや、ほとんどはみんなの党の政策がどういうものか
分かってない奴らだと思うな。
わけも分からずに手垢が付いてないという理由だけで選んでるんじゃね?
民主党に投票したときみたいに
671無党派さん:2010/03/20(土) 03:20:34 ID:eQh388Tb
>670
>わけも分からずに手垢が付いてないという理由だけで選んでるんじゃね?
それでいいんですよ。
みんなの党に対する支持は、そんなに積極的なものではなく、
アンチ自民+アンチ民主 → みんなの党支持
これなんですから。
深く考える必要性は無いんです。

アンチ自民とアンチ民主が、これほどまでにも世間には多いということに
驚愕すべきであって、みんなの党支持は、
それを形に表したに過ぎない結果だと思います。
672無党派さん:2010/03/20(土) 04:32:37 ID:QILW40HE
>>668
yahooのみんなの政治と似たような意見だなw
毎回毎回工作ご苦労さんw
673無党派さん:2010/03/20(土) 08:50:41 ID:DX9fxBuF
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   人前でしかもテレビカメラで泣くような人間は信用できない。
    |      |r┬-|    |   すぐに人前で泣く男は自己保身しか考えず、私利私欲のためなら平気で人を裏切る。  
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
674無党派さん:2010/03/20(土) 09:09:40 ID:AOnLgdeY
北野大を擁立しようとしてるって噂は本当なのかねー。
675無党派さん:2010/03/20(土) 09:12:37 ID:DX9fxBuF
676無党派さん:2010/03/20(土) 09:15:03 ID:cYvDidOw

邦夫と連携
舛添とは一緒にはならんだろーな
677無党派さん:2010/03/20(土) 09:22:06 ID:wssxRH3U
みんなの党は、唯一公務員改革に取り組んでいる政党なので期待したい。



678無党派さん:2010/03/20(土) 09:23:12 ID:d1z3YAw+

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

日教祖が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を着服
日教祖が校長に圧力をかけ、卒業式で「君が代」を歌わせないよう指示

3月18日 参院予算委員会 義家弘介(ヤンキー先生)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10073225

日教祖鬼畜すぎw
拡散よろしくです
679無党派さん:2010/03/20(土) 10:34:18 ID:2JGoZ4hk
良くわからないけど、なんとなく、よさそう
って人がこれからさらに多くなりそうな予感

みんなの党は、期待してくれた人を裏切らないでね
680無党派さん:2010/03/20(土) 10:53:14 ID:JDnV/8lI
みんなの党は公務員改革メインだから民主党左派にはウザイ存在だろうな
そういう連中は公務員改革なんて一言も言わない自民党のほうがマシと思ってるよ
681無党派さん:2010/03/20(土) 11:12:10 ID:VtiS4mI8
栃木は弟でいくの?
682無党派さん:2010/03/20(土) 11:43:54 ID:koL2H0Ax
公務員改革なんぞしても自分らの政党に有益な人間を配置するだけなんだけど?
企業とおなじで普通うに考えりゃ分かるよね
683無党派さん:2010/03/20(土) 11:49:09 ID:wssxRH3U
日本の現状から切り込めるのは、公務員しかないでしょう。

公務員改革と自治労潰しが必要だよ。

684無党派さん:2010/03/20(土) 11:57:38 ID:3mYBrNS/
>>683
公務員改革賛成。
議員(特別職)と普通公務員(一般職)を可能な限り減らす。

準公務員(日銀等政府系金融、ジャイカ・NHK等独立行政法人、電力・JR等独占企業)も合理化徹底。

公的部門は何も産み出さない。
685無党派さん:2010/03/20(土) 12:12:11 ID:xc7Ti+5w
ここの主張ってかなり中川秀直と近い部分があると思うんだけど、連携しないのかね
最近動きが見られないが
686無党派さん:2010/03/20(土) 12:25:34 ID:eQh388Tb
>684
 警察・自衛隊あたりの公務員は、どういたしましょう?
 何も産み出さない公的部門の一部ですが。

 準公務員でいえば、高速道路を無料化して、
ネクスコ(旧道路公団)も組織として、全廃するのが、良いと思う。

 更に言えば、各種国家資格もいらない。
 一つ、国家資格ができれば、それを認定する協会等ができて、
そこに公務員が天下る。
 日本漢字能力検定協会   この協会の私物化はまだ世間の記憶に新しいところ。
 気象予報士も、栄養士も、美容師も、教員免許だっていらない。
 司法試験だって、本当に必要なのかどうか、国民的議論をした方がいい。

 私が何を言いたいかというと、ここまで徹底して、天下り根絶をしようとすると、
逆に、各種「免許」を持った、非公務員である庶民が、
「そこまでは、しなくていいんじゃないの?」
 と、自分が既得権を持っている、天下り団体の維持を容認する方向に動くと言うことだ。

 公務員改革を徹底すると言うことは、
最終的には、このような既得権を持った庶民を敵に回すことだけど、
みんなの党には、そこまでできますかね?
687無党派さん:2010/03/20(土) 12:54:57 ID:BUFYXmyZ
市町村合併が進んだのに都道府県は何も変っていない

都道府県と国の出先機関、関東○○局などとは
仕事は重複しているし職員の水準も大差なし

都道府県と関東○○局、近畿○○局という2階部分の整理、リストラを
みんなの党に期待している。

官公労、自治労の支援を受けた民主党には、全く期待できない。
民主党の「4年以内に公務員人件費2割削減」
というマニフェストは大ウソ

民主党は、国民を騙した責任を選挙で取らされればいい
688無党派さん:2010/03/20(土) 13:07:05 ID:KNfE2Pai
江田けんじ幹事長がTVに出演しますのでご案内申し上げます。

日時:2010年3月21日(日)朝7:30〜8:30頃まで生出演予定

番組:フジテレビ 「新報道2001」
689無党派さん:2010/03/20(土) 13:15:49 ID:JDnV/8lI
>>686
たしかに警察や自衛隊、救急は減らすべきじゃないね
でも、現在の日本の財政、諸外国との比較から給与水準は減らした方がいい
民主党の2割カットというのは中央から地方への数の付け替えで、給与そのままという臭いがプンプンする
国家資格というのも、役人の天下り、恣意的な許認可増やしの側面があるから、減らしていくのがいい
既得権を持った庶民は半公務員みたいなもんだから、甘い顔する必要はないよ
690無党派さん:2010/03/20(土) 13:18:33 ID:KNfE2Pai
渡辺喜美代表 たけしの兄に出馬打診を否定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/03/20/07.html
691無党派さん:2010/03/20(土) 13:45:58 ID:sb5dr87W
>生活保護制度の不備・不公平、年金制度との不整合等の問題を段階的に解消し、
>最終的には、基礎年金や生活保護を統合した「ミニマムインカム」を導入。

この政策をマニフェストの柱に据えるなら、入党してもいい。
献金だって、毎年しちゃうよ。

692無党派さん:2010/03/20(土) 13:50:02 ID:Oq4iRbmv
>>691
みんなの党の選挙公約にそんなこと書いてあったな。
693無党派さん:2010/03/20(土) 13:50:14 ID:bK9BgOku
自民党はもう終わっている

民主党の嘘らだけと小沢の独裁党運営にはウンザリだ

みんなの党しか今の日本は救えない
694無党派さん:2010/03/20(土) 14:04:13 ID:mUcqkTB2
日教組を潰して何としても参院選で民主党を過半数割れさせないとな

捩れ国会を招いて参院混乱中に党勢拡大
衆院選でキャスティングボードを握る
これが重要

695無党派さん:2010/03/20(土) 15:03:37 ID:XzZ4/Be9
>>694
ねじれは非改選議席を考えると現実的に無理だし(前回改選時民主が勝ちすぎ、自民が負けすぎた)
そもそも与党は衆院で3分の2以上あるから参院で否決されても再可決できる

それと衆院選は小選挙区制であり二大政党のいずれかが大勝するので
キャスティングボードも糞もない
696無党派さん:2010/03/20(土) 15:18:23 ID:GG2Tk2nS
みんなの党がテレビ朝日の松尾由美子アナウンサーに出馬を要請しているらしいな
697無党派さん:2010/03/20(土) 15:19:54 ID:ILOmalMy
喜美氏、打診は否定も北野大氏にラブコール「出てほしい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100320-OHT1T00057.htm

 代表いわく「期待外れ」の民主党と「学級崩壊」の自民党を横目に
参院選での躍進を目指すみんなの党にとって、北野さんは、3拍子そろった
目玉候補となる。環境化学を専門にした博識と、テレビなどでの知名度、
そして実弟が映画監督の北野武という好イメージ。
渡辺代表は「たけしさんは、みんなの党を応援してくれている」とも
語るだけに“たけし効果”も期待できる。
698無党派さん:2010/03/20(土) 15:21:54 ID:AOnLgdeY
>>691
いわゆるベーシックインカムを選挙公約としているのは
新党日本とここだけだな。新日は論外だから、ここしかない。
699無党派さん:2010/03/20(土) 15:33:18 ID:qwwOn330
松緒p由美子は民主党から出馬して欲しい
700無党派さん:2010/03/20(土) 15:47:00 ID:th61USr+
>>691
自民支持だけど、政策的にはみんなの党かなあ。
比例はここにしようかな。
701無党派さん:2010/03/20(土) 15:58:51 ID:L7OrTS8i
>>687
道州制をやってもらいたい
702無党派さん:2010/03/20(土) 16:00:44 ID:3mYBrNS/
>>697

大(まさる)= ビートたけし = そのまんま東国原

しかも、たけしは政治的コメントがズレている。
みんなの党にコクバル入るのか?松尾由美子って子供みたいな顔のアナ?

結局みんなの党も、既存政党と同じで、有名人の名前を借りる、と。
これでは、この党には、本物の改革はできっこない。

終わった。


703無党派さん:2010/03/20(土) 16:14:48 ID:AOnLgdeY
>>702
有名人だからダメって訳でもなかろう。
北野のにーちゃんには、環境科学の専門分野から何か成長戦略につながる
提言をしてもらえればOK。
東は一時株を下げたが、地方主権を訴える上ではそれなりに役に立つ人材だと思う。
思想も保守っぽいし、まぁいいんでねーの?
704無党派さん:2010/03/20(土) 16:26:26 ID:BUFYXmyZ
>>702
北野大氏は明治大学教授、博士号も持っている
松尾由美子氏はミスキャンパス系ではない、報道系の正統派

元アイドル、プロレスラー、プロ野球選手、爺、挙手要員ガールズの
○○党、▽▽党よりはマシだと思うけど

確かに、いい傾向じゃないけど
705無党派さん:2010/03/20(土) 16:32:11 ID:7TX4R/nE
>>695
衆院の優越って予算案だけだろ?
法案は参院で否決されればそれまでよw

取りあえず害人法案とか夫婦別姓とかはミンス大敗確定で完全に無理になるというわけだw
706無党派さん:2010/03/20(土) 16:32:50 ID:BUFYXmyZ
>>701
ですね、廃県置州が必要だと思います。
707無党派さん:2010/03/20(土) 16:36:24 ID:L7OrTS8i
>>706
野党でも地方六団体などと提携すれば
法案提出して与党に審議させることは可能だと思う
708無党派さん:2010/03/20(土) 16:39:49 ID:CKLiL85j
「新しい国のかたち」の下では、国・中央省庁が行っている仕事の多くは基礎自治体に移譲され、
中央省庁は必然的に解体・再編される。また、基礎自治体の行っている仕事の一部は民間のNPOなどに委ねられる。
その上で、道州は、基礎自治体では対応できないインフラ整備、災害対策等の広域行政を担う。
 我々「みんなの党」は、今後7年以内に、この「地域主権型道州制」の導入を目指す。
1.地方自治体へ3ゲン(権限・財源・人間)を移譲し、地域のことは地域で決める

* 各省庁の「ひも付き補助金」(19兆円)と「地方交付税」(16兆円)を廃止し、それに見合う財源を地方自治体に移譲。
その第一歩として10年度には国と地方の税源配分5:5に。その後、順次、権限移譲に伴い地方配分比率を嵩上げ。
* 地方交付税の廃止にともない、国主導ではない自治体間の財政調整の仕組みを法制化。
* 国の直轄事業は段階的に縮小・廃止し、地方に移管。地方の負担金は、10年度から維持管理費負担金を廃止し、本体部分も直轄事業の地方移管等にともない廃止。
* 地方自治体が行う事務に対する国の「義務付け・枠付け」を廃止し、自主立法権、課税自主権、住民参加等を充実し地方政府を確立。
* 以上の地方分権改革の進め方については、国と地方自治体との協議(自治体からの提案権を含む。)等の法的枠組みを設け、そこで具体的に決定。
その一環として、地方公務員制度改革も、国家公務員に準じて、地方自治体主導で推進。
2.新たな「国のかたち」=地域主権型道州制を導入し、霞が関は解体・再編する

* 7年以内に「地域主権型道州制」に移行。
   そのため、内閣に道州制担当専任大臣を設置し、道州制の理念、実現までの工程表、地方の代表も参加した遂行機関の設置等を明記した「道州制基本法」を10年度中に制定。
* 国の中央省庁の役割は、外交・安全保障、通貨、マクロ経済、社会保障のナショナルミニマム等に限定し、
   大幅に縮小・再編。地方出先機関は一部(徴税、海上保安等)を除いて先行的に移管又は廃止。
* 上記にともない、消費税、法人税等の税財源、国の資産・負債を再編成。消費税は地方の基幹・安定財源とする。

みんなの党の選挙公約で道州制について書いてあるね
709無党派さん:2010/03/20(土) 17:23:25 ID:DX9fxBuF
暇だから更新しといたよwwwwww

選挙区
・中西健治(46) V神奈川県 元JPモルガン証券副社長/09年横浜市長選挙候補者
・大川成典(45) U茨城県 会社役員
・菅本和雅(42) U福島県 会社役員/福島県商工会青年部連合会会長
・薬師寺道代(45) V愛知県 医師/愛知みずほ大学教授

比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員
・小熊慎司(41) 福島県議
・清水鴻一郎(64) 前衆院議員
・大嶋幸治(60) 全国小売酒販組合中央会元会長

その他で候補者擁立予定or検討されている選挙区
3人以上区…東京、埼玉、千葉、大阪
2人区…北海道、宮城、京都、福岡
1人区…秋田、栃木、島根
710無党派さん:2010/03/20(土) 18:08:27 ID:68OqrK3I
>>685
中川秀直は比例復活組だからあんまり動くに動けないような
711無党派さん:2010/03/20(土) 18:28:46 ID:ILOmalMy
民主・自民の「新旧分離」政界刷新:渡辺喜美(衆議院議員)、中川秀直(衆議院議員)
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20100109-02.html
712無党派さん:2010/03/20(土) 18:52:34 ID:8UvRUIBP
ベーシック・インカム調べてたら、
ワークシェアリングは良いね
特に公務員
713無党派さん:2010/03/20(土) 19:08:42 ID:QApuAIJm
>>697
ヨッシーはテレビタックル人脈をフル活用するつもりなんだろう
おふざけの要素はあるが、タックルは影響力では随一の政治番組と言っていい
みんなの党の支持率が急上昇したのも三宅のお墨付きが大きかったと思う
714無党派さん:2010/03/20(土) 19:33:45 ID:whuAZnAl
街頭演説in愛媛て
愛媛で候補者擁立すんのか
715無党派さん:2010/03/20(土) 19:34:24 ID:XzZ4/Be9
>>705
法案は参院で否決されても
衆院で3分の2以上で再可決できる

与党+民主系無所属、衛星政党で322議席になる
だから再可決が可能なんですよね・・・


ちなみに予算案と首班指名は3分の2がなくても衆議院の結果が優先される
716無党派さん:2010/03/20(土) 19:35:34 ID:KNfE2Pai
北野大の話は結局報知の飛ばし記事
出馬の打診はなかったんだけど誤りを認めたくないから
ヨシミのリップサービスを膨らませて書いているだけ
717無党派さん:2010/03/20(土) 19:37:27 ID:jn5gpZZ+
北野が価値があるのは政治家でないこと、
それが自民党の落ちこぼれれと、民主党のカス、何処も公認してくれなかったゴミを集めた、みんなの党から立候補して政治家になるなんて
自殺行為だよ
どこからも立候補してはいけない
718無党派さん:2010/03/20(土) 20:06:47 ID:/joZ13we
桜内文城出ないかなあ
719無党派さん:2010/03/20(土) 21:05:15 ID:DX9fxBuF
922 :無党派さん:2010/03/19(金) 20:34:20 ID:mDPaTTZg
参院選に比例でみんなの党から出るんだって?

925 :無党派さん:2010/03/19(金) 22:58:30 ID:mDPaTTZg
なんかいの夕方ニュースでそう言ってたよ
720無党派さん:2010/03/20(土) 21:36:21 ID:RScs0J7z
オーイ、ゲロゲロ?バリバリ?
ニートの子生院一家だぞ〜、挨拶しにこいwwwww
721無党派さん:2010/03/20(土) 21:39:21 ID:RScs0J7z

みんなの盗の議員の犯罪を見んなの逃の支持者
722無党派さん:2010/03/20(土) 21:39:30 ID:mkQXPXgC

最近みんなの党見ないね
ブームは去ったか
723無党派さん:2010/03/20(土) 22:39:03 ID:KNfE2Pai
>>714
宮城と愛媛は勝機があると睨んでいるようだ

「みんなの党」渡辺喜美が唱える「小沢フリー」
民主低落、自民迷走で大注目の第3極
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/359
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/359?page=2
724無党派さん:2010/03/20(土) 23:21:21 ID:yYNLjMa1
政治に関心をもたれている方々に聞いて回っています。
以下の法案、どのようにお考えですか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268993941/1
【政治】 民主党が国会法改正案を了承 「官僚答弁の原則禁止」など★3
725無党派さん:2010/03/20(土) 23:38:26 ID:z/xhppWx
>>712
公務員は、数を減らすのが大事
ワークシェアリングなんかしてたら
無駄な仕事を増やして税金浪費するだけ
726無党派さん:2010/03/21(日) 00:15:59 ID:d6RhWLxM
>>725
日本の公務員は世界に比べて少ないくらいなんだけどな
それにもかかわらず減らしたら国家が滅茶苦茶になる
大体公務員の半数は自衛隊、海上保安官、警察官なわけで国防力の低下や治安の悪化が懸念される

自民党が公務員改革に否定的だったのは公務員の削減をすれば
国家が滅茶苦茶になるのがわかっているから

意味も無い公務員叩きをするみんなの党や民主党はこの国をぶっ壊したいのか?
727無党派さん:2010/03/21(日) 00:17:23 ID:qMz0Ec1W
>>722
今一番支持率が上がってるのはみんなの党なんですが
728無党派さん:2010/03/21(日) 00:25:59 ID:eJwBM4yH
>>726
みんなの党がの支持率急騰が不安で覗きに来た公務員乙
マニフェスト詐欺の民主党と違ってみんなの党がごまかし効かないから覚悟しとけ
729出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2010/03/21(日) 00:40:06 ID:Jevonffa
公務員が少ないってのも事実。
ただ、他の国と大きな違いがあるのは、団体職員が多いって事。
本来は公務員の制度改革と、各種団体の精査と別けて考えなければならない。

でも、それを別けてメッセージを出すと国民に”分かりにくい”って言われる。
まだ、みんなの党がどんなマニフェストを掲げて選挙するかは、
分からないけど、マニフェストが出来た発表されて時点で、
ある程度の事は推測がつく。
それまで、みんなの党ってのは、いい意味でも悪い意味でも未知数の要因が大きい。
730無党派さん:2010/03/21(日) 00:41:47 ID:+akkyDR1
みんなの党、都内の候補は、必ず応援に行きます
ttp://www.eda-k.net/column/week/2010/03/20100315.html
読みました。

朝ズバでも話題になっていましたが、
法案をぜんぜん詰めない状況で強行採決するなんて、民主党はなんて党だと思います。
国会の意味が無い

少数の意見も大事にすると言っていた施政方針演説、いったいどうなったんでしょう?
731無党派さん:2010/03/21(日) 00:53:12 ID:+akkyDR1
マニフェストより
>同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。

同一労働同一賃金についてですが、
一見、同じ仕事をしているように見えても、
質の違う人もいます。

経営者や現場の責任者から見たら同一労働に見えない場合もあると思います

たとえば、なにか仕事の効率を上げれる行動を起こせる人と、ただ指示に従う人では、はたから見ると違いがわからないかもしれません
わからない人には、仕事の質の違いがわかりません

それらを含めて、同一労働同一賃金というならば賛成です
時給で見たときに、
2000〜3000円くらいの求人が増えるということですよね?
732無党派さん:2010/03/21(日) 00:53:37 ID:WBRRlgLM
>>730
どんな候補が出てくるかだよね。
最近みん党の候補者がじじい化しているような感じがしてならない。
女医と神奈川を除くと候補者の質は自民とあまり変わらんイメージ。
それだと応援に行く気にもならない。
733無党派さん:2010/03/21(日) 01:37:28 ID:+akkyDR1
うーん、
確かに応援にいっても、政治的な思想があまりに違うと応援はできなくなるなあ

民主党のばら撒き路線だけど、
政治的に情報がほとんど無く、無知な状況だと、善人だと見られたいという欲求から、
合理的判断ができなくなる可能性があるように思う

それとお金のバラマキを一緒にやられると、
どうなんだろう?
民主党も盛り返すかもしれない

今、民主党がやっている政策のほとんどは、
自分たちも含めた国民が後から税金などといった痛みを伴うことを、
わからないように表現しているように思う、

だから、正しいことのように聞こえる人もいるだろう

米軍基地だって、自分の家のそばにくるとなったら怒るかもしれない
アメリカが海外へ移転して、
近隣で戦争が起きて、海上が安全では無くなり、物資が輸入しにくくなってガソリンなどをはじめ物価が高騰するかも知れないわけで

後から、何かしなければいけなくなることに気づかず、
他の人が負担するだろうと思うような無関心な人は、
後からくる現実に対して怒るだろうな

このまま続くと、日本は相当ひどくなりそうだ
734無党派さん:2010/03/21(日) 01:48:48 ID:+akkyDR1
みんなの党マニフェストに書いてある内容についてきちんとやるという人なら応援したい

自衛隊は違憲だとか、
外国人参政権付与賛成とか、
人権保護法案賛成とか、
日米安保反対とか、
米軍基地はいらない、第七艦隊だけで良いとか、
沖縄は中国の領土だとか、
台湾は中国の領土だとか、
北朝鮮はすばらしい国だとか、
最低限、言わなければ応援できる

他にもあるけど、そこまで酷い人は公認しないでしょう?
735無党派さん:2010/03/21(日) 02:50:21 ID:97aNWqbT
そういうのは平沼新党や改革クラブ・新風に任せとけよ
736無党派さん:2010/03/21(日) 03:32:54 ID:9L0/aHRJ
>>732
候補者がじじいかどうかが大事なんじゃなくて、
あくまでその候補者の政策理念が支持できる理由だろう
じじいか若いかだけで見るのは本末転倒すぎるように思う

まあ、とはいってもさすがに候補者が仮に
じじいばかりになってくれば、いかがなものかとは思うがな
737無党派さん:2010/03/21(日) 07:54:55 ID:jB5wMCd3
>>736
ただ若手だと世襲くらいしか金用意出来ないっていう事実もあるからね
金ない政党って悲しいね
738無党派さん:2010/03/21(日) 08:16:02 ID:NOzAIPdY

江田は糞すぎるな
今フジ
739無党派さん:2010/03/21(日) 08:32:56 ID:NP4NBOTQ
モナ男がミン党の政策にすり寄ってるwww
ミンスが経済成長路線?m9(^Д^)プギャー! 

江田が擦りよってくんじゃねー!
大迷惑と必死にアピールバロスwww

なんといってもミンスの成長戦略の柱は
エコポイント、観光、林業、子供手当てだからな'`,、('∀`) '`,、 
スゲー成長戦略だぜ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
740無党派さん:2010/03/21(日) 08:40:07 ID:jB5wMCd3
>>738
実況してるお前に言われたら終わりだなwwwwwwwwwwwwwwwww


                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>000
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン     
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>738を火葬します!!
741無党派さん:2010/03/21(日) 08:41:30 ID:NOzAIPdY

民主自民以外は浮動票だな

FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
     11/29-12/6-12/13-12/20-12/27-1/10-1/17-1/24--1/31--2/7--2/14-2/21-3/7--3/14--3/21
民主党 33.0--32.8---30.4---28.6--35.2--33.4--29.6--29.2--28.0--28.8--26.0--27.2--22.0--25.2--20.8
自民党 19.2--16.8---16.2---19.4--18.8--17.2--20.4--20.8--18.8--18.8--20.0--18.8--20.8--19.8--16.8
未定   39.4--44.6---44.0---41.4--38.8--40.0--39.2--37.6--44.0--42.4--45.0--41.84--45.8--42.0--51.6
742無党派さん:2010/03/21(日) 08:50:00 ID:iF/uG3Wp
>>726
逆に言うと、海外で公務員の数が多いってのは
軍人とか警官とかが多いんだ。ともいえるわな。

問題になってるのはいわゆる「役人」と、
彼らが過剰に保護された制度設計だから。
だれも警官とか自衛官を問題にはしてないよ。

743無党派さん:2010/03/21(日) 08:50:01 ID:NP4NBOTQ
また今日もキンマンコ党のアフォが朝から発狂かw
もうここの風物と化してるな'`,、('∀`) '`,、 

ちゃんと朝の御題目上げてから発狂するんだぞm9(・∀・)ビシッ!! 
744無党派さん:2010/03/21(日) 08:55:19 ID:iF/uG3Wp
>>739
>なんといってもミンスの成長戦略の柱は
>エコポイント、観光、林業、子供手当てだからな'`,、('∀`) '`,、 

忘れるな。介護もあるぞ。
745無党派さん:2010/03/21(日) 09:18:37 ID:NP4NBOTQ
>>744
それはそれは^^;御指摘どもw
殆ど労働集約型の第一次産業みたいなもんばっかだなw
これで国興しm9(^Д^)プギャー! 

オマケニ介護に害人大量投入論者のポッポ総理大臣┐(´ー`)┌  
「ニッポンを開国する」'`,、('∀`) '`,、最高にバロスwww

ミンスの連中って脳みそ入ってるのか?(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ 
746 :2010/03/21(日) 10:25:43 ID:9igC/+vE
この党のマニフェスト、同一労働同一賃金掲げるなら、
重要なのは、公務員改革ではなく労働市場改革と何故イワン?
公務員の待遇を下げるだけではなく、正規雇用全体の待遇を下げるべきはず。
そうすれば非正規雇用のひとの待遇を改善する余地も出てくる。
城繁幸あたりの意見とは大分隔たりがあるんですね…ココ。
多少期待して注目してたのに、小泉改革から何も学んでいない…
格差の原因が改革にあったわけではないが、格差批判の原因が
改革支持者にもあったわけね。
まぁ、公務員改革を旗印にすれば大衆受けいいもんね、小泉のやった手だ。
結局皆自分がかわいいやつばっか…
747無党派さん:2010/03/21(日) 10:33:07 ID:Iz8m7JqY
>>741
民主党の支持率は、まだまだ下がりそう

政権交代バブルの余韻が、まだ残ってる数字
2、3年前の支持率なんて10%前後だった

民主党支持者の6割が、小沢幹事長は辞任すべきと思っている
その意見を代弁した生方副幹事長を解任するし

普天間の問題もあるし
748無党派さん:2010/03/21(日) 10:38:14 ID:NOzAIPdY

既存政党は駄目だな

鳩山新党に期待だな
 
749騎士郎:2010/03/21(日) 10:39:35 ID:FQqx5eWF
鳩山珍党にならなければいいのだが・・
750無党派さん:2010/03/21(日) 10:43:42 ID:jB5wMCd3
>>748


==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ      \   /
=============/  /  λ.┏┻┓  /  λ          /
===========/   /  /λ ┛┗  /  /λ       /
=========/    / / //λ..工 / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
===/       ../ ̄          ̄\   λ\      /
===|                           / /|     /
===|                            / /|
===|               / ̄ ̄\        / /|   ___|____
=<              /../ ̄\ \       / />    /
==|             | ..|    |  |     ////|   /| \
===|             ..\.\_/ /   / / ///|    |
===\             ..\__/   / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============/                \ .          ─┤
==========/                   \      .   ─┘
========/                      \
======/                          \
751無党派さん:2010/03/21(日) 10:45:47 ID:msme7O2T
>>746
どっちも大事だけど、より重要かつアップストリームなのが公務員改革だから。
公務員改革ってのは、明治時代から続く中央集権型の官僚政治を地方主権に切り替えるという、
国家のシステムそのものを変える大改革の一環なわけ。OSを変えるようなもん。
非正規雇用の問題は、市場経済という枠組は前提として、その中での部分修正にすぎないから。
ウィンドウズの修正パッチを入れるような程度のこと。
752無党派さん:2010/03/21(日) 10:51:20 ID:jB5wMCd3
今更だけど何でアンチスレの誘導が変な風になってるのwwwww?

■批判が嫌いな信者の方はこちらへ
信者みんなの党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251768916/


次回から変更しよう( ̄ー ̄)ニヤリッ
753無党派さん:2010/03/21(日) 12:36:34 ID:NOzAIPdY

支持者用のスレ作るから
そっちでやろう

みんなの党支持しますその1
 
754無党派さん:2010/03/21(日) 12:42:23 ID:qk3aD4RP
>>726

数は少ないかもしれんが給与が高すぎるんだよ。
だいたい民主党は全然公務員叩いてないだろ。
755無党派さん:2010/03/21(日) 12:49:23 ID:XV1ribbu
民主党は公務員改革には最近消極的になってきたし
自民党は公務員改革自体考えてない

みんなの党が声高に公務員改革を叫んでも
共産党が御皇室や私有財産制の否定を叫んでるのと同じで

全く無意味なのよね
民主はみんなの党とは連立しないといってるし
公務員改革で決定的に路線が違う自民とは当然ながら組めない

所詮は泡沫政党の戯言
756無党派さん:2010/03/21(日) 12:50:01 ID:msme7O2T
>>753
別にいいよ。今のままで。
どうせ2chなんだから、キチガイが混じるのはしょうがない。
757無党派さん:2010/03/21(日) 12:52:03 ID:NOzAIPdY

結局
みん党は民主を批判しちゃだめなんだよな
うまくつきあっていかないと
結局駄目になる。
758無党派さん:2010/03/21(日) 13:51:52 ID:msme7O2T
>>757
んなこたーない。是々非々で良い。
俺たちの公務員改革案を丸のみしたら協力してやんよ!
という今のスタンスがベスト。
759無党派さん:2010/03/21(日) 14:00:37 ID:+B8/bm6q
民主党は国民の支持を失っている
むしろ憎悪の対象になりつつある

参議院選挙での民主党の負けっぷり次第では
民主党は分裂するんじゃないかなあ
次期総選挙で民主党は100議席割るかも

みんなの党を支持している私的には
民主党内にも有能な議員がいる事は認めるけど
民主党自体とは一定の距離を置いて欲しいなあ
760無党派さん:2010/03/21(日) 14:13:37 ID:5eSAe4eA
参議院選で支持しようと思っていたのだが、みんなの党は「人権侵害救済法案」には明確に賛否を答えない。
この法案が成立したら、「外国人参政権反対」の声も上げられなくなるのに。
この党には?を感じてしまう。
761無党派さん:2010/03/21(日) 14:16:48 ID:c+Brt0pa
民主党が分裂して民主党の改革派とみんなの党が協力すればいい。政府系組織を大きくしょとしている国民新党と協力することだけはだめ。
762無党派さん:2010/03/21(日) 14:40:14 ID:H0xu58Ph
工作員の諸君、

こんなところでネット工作のために一日中2chに貼り付いてないで

早く千葉県・静岡県・新潟県・京都府・広島県・熊本県などに参院候補者立てろよ。

もたもたしてると、似たような弟ポッポ新党に全部喰われるぞ。で、ほんとに消滅する。
763無党派さん:2010/03/21(日) 15:06:01 ID:HdEC4MfA
>>761
残念ながら与党が分裂することは絶対にない
逆に参院選でみんなの党が議席を増やしても
民主や自民に一本釣りされる恐れがある、かつての新進党が自民にされたようにね
764無党派さん:2010/03/21(日) 15:12:42 ID:U8BcbH0l
北野大が出る出ないって話があがってるんだが、左狙いか?
東京で5位狙いだと共産が厄介だから、黒岩より北野の方がいいかもな
765無党派さん:2010/03/21(日) 15:23:19 ID:pj8oLqo0
そもそも参院選挙直前になれば
民主は鳩山は降ろされ小沢も幹事長をやめるのは確実だし
自民も谷垣が失脚し新たな総裁で選挙に臨むかもしれない

そうなるとみんなの党は埋没して惨敗するかもなw
766無党派さん:2010/03/21(日) 15:51:11 ID:65IG7G4Q
民主党は手遅れ
鳩山総理と小沢幹事長が辞めても
「今さら?」「参議院選挙対策がミエミエ」「候補者は小沢幹事長が決めたんでしょ?」で終わり
自民党は、ある程度は回復するだろうけど

民主党は参議院選で獲得議席が40議席割ったら相当揺れる
35議席程度なら公明党と連立しても参議院で過半数割りそう
自民党は一気に解散総選挙に持ち込もうとするだろうな
767無党派さん:2010/03/21(日) 15:55:20 ID:qMz0Ec1W
>>763
民主党は分裂しますよ
分裂しないと思っているのは素人の考えです
必ず分裂します
3年後の衆院選で勝つ可能性はほとんどありません
768無党派さん:2010/03/21(日) 16:01:13 ID:NOzAIPdY

みん党は詐欺事件と迂回献金に引きずられ
桝添新党に票を奪われじり貧に100デナリオ
769無党派さん:2010/03/21(日) 16:13:22 ID:Gp1g7xXh
>>767

可能性はある、小沢が内閣、民主党に嫌気がさして
770無党派さん:2010/03/21(日) 16:16:18 ID:qMz0Ec1W
>>769
可能性というより
確実に分裂します
771無党派さん:2010/03/21(日) 16:19:02 ID:Seh62SuV
ゆかりとさつきはみんなに相手にされなかったのか
みんなが相手にされなかったのか
772無党派さん:2010/03/21(日) 16:32:43 ID:/dtH/jGP
>>770
与党のうちは絶対分裂しないだろう
もし分裂するとしたら下野してからだ
773無党派さん:2010/03/21(日) 16:34:05 ID:Gp1g7xXh
>>770

根拠を言ってくれないと
774無党派さん:2010/03/21(日) 16:54:32 ID:NOzAIPdY
みん党から離党者が出る方が
確率高いと思う。
775無党派さん:2010/03/21(日) 17:09:13 ID:ceEuCO0z
今の情勢でみん党から離党なんて全くメリットがないだろ
776無党派さん:2010/03/21(日) 17:10:34 ID:NOzAIPdY
いや
詐欺事件が尾を引いてるから
777無党派さん:2010/03/21(日) 17:11:26 ID:ceEuCO0z
現実を見た方がいいよ
778無党派さん:2010/03/21(日) 17:14:22 ID:MjOW0B1q
>>775
参院選後
民主、自民の両党から一本釣りされるやつは多いと思うぞ
779無党派さん:2010/03/21(日) 17:20:21 ID:ceEuCO0z
民主はともかく自民に釣られる意味って全くないだろう。
そもそも比例なら移籍出来ないし。
780無党派さん:2010/03/21(日) 17:21:35 ID:mO8McLcR
もうすぐ大分裂する自民議員のうち、誰をスカウトするか?
ヨシミは考えていそうだな。
つーか、自民が大分裂したら、
みんなの党が躍進して、比較第2党に躍り出る可能性もあるのでは?
wktkしますなあw
781無党派さん:2010/03/21(日) 17:29:40 ID:MjOW0B1q
>>780
首班指名、予算において優越権がある衆議院が小選挙区制の時点で
大政党の分裂はない

自民は参院から少数の離党者が出ているが
分裂や大量離党はありえない何故なら総選挙で圧倒的に不利だから
衆院からの離党は鳩弟一人だけだし
782無党派さん:2010/03/21(日) 17:31:36 ID:ceEuCO0z
基本、他所をあてにはできないと考えた方がいい。
まずは世論の支持を確実に議席数に反映させること。
衆院選のような戦術レベルでのミスは許されない。
783無党派さん:2010/03/21(日) 17:36:38 ID:U8BcbH0l
愛知に出る薬師寺は割と美人で華があってよさ気ですな
みんなって現職も男ばっかだから、比例にも薬師寺レベルの女性が欲しいですな
784無党派さん:2010/03/21(日) 17:43:51 ID:YAJrtstD
小沢ガールズに辟易としているのだが
みんなのガールズやるなら
平沼グループ支持に移ろうーっと
785無党派さん:2010/03/21(日) 17:45:17 ID:ceEuCO0z
薬師寺氏は公平に選ばれたからこそ良い候補なのであって、
性別にあまりこだわるとろくな結果にならないのは歴史が物語っている。
応募者自体に男が多いのだろうから、ある程度偏るのは仕方がない。
786無党派さん:2010/03/21(日) 19:33:38 ID:+akkyDR1
今の民主党って新人には発言権無いのはあきらか

「ヨコクメ、アカン」
「ア、ハィ・・・」

政策策定に関わっているように見えたとしても操り人形、
おそらく、原稿用紙も自分で作れない
渡されたものを、音読する練習でもしているだけだろうというのは明らかすぎる

で、そんな党に誰が移ろうと思うんだろうか?
民主党から立候補する人、その感覚がわからない

投票する人がいたとしても、なんでいまさら民主党?って感じだ
ダメダメな民主党に投票するなんて、民主主義の自殺でも起こしたい工作員としか思えない
787無党派さん:2010/03/21(日) 20:20:53 ID:Gp1g7xXh
自民党から鳩山内閣不信任案、与党席で小沢幹事長と150人が起立
ヨスミ感激〜
788無党派さん:2010/03/21(日) 20:29:08 ID:Gp1g7xXh
コピペ君、はったり君、大好きなバリバリ納税者君
消えてなくなったのか、ニートだよ。おいで、おいで。
789無党派さん:2010/03/21(日) 20:35:31 ID:uc+NSJib
みん党は江田が終わるだろうね
みん党のほとんどは、自民党・元自民党の支援団体、支持団体。
江田のみ反自民党が支持層。
民主つぶしを狙って、自民党に利することをしている限り先はないよ。
790無党派さん:2010/03/21(日) 21:54:47 ID:NOzAIPdY

みん盗に何を期待するのか
数的に期待するのは無理だろ
詐欺事件のリスクが大きすぎる
 
791騎士郎:2010/03/21(日) 22:00:42 ID:FQqx5eWF
ヨシミはひょっとこ。
彼に何を期待する??
彼の目玉は公務員制度改革だけ。
792無党派さん:2010/03/21(日) 22:01:48 ID:5ou4cO8C
>>785
そうそう
女優遇になったらいかん
そもそも女で優秀な政治家なんて日本の歴史上誰もいない
女が無能なわけではなく、有能な女は政治家になってない
793無党派さん:2010/03/21(日) 22:56:43 ID:jB5wMCd3
ID:NOzAIPdY
お前一日中張り付いてるのなwwwwwwwww
お前がバカ丸出しのアンチ活動したってみん党の支持率は下がらねえよwwwwwwwwwwwwwwwww

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

794725:2010/03/21(日) 23:05:12 ID:YAJrtstD
>>726
パーキンソンの法則

「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」
795無党派さん:2010/03/21(日) 23:05:39 ID:NOzAIPdY

誰が一日中張り付いてるって?
詐欺と迂回献金の事実は消せません
おめでとう


みんなの党その7
737 :無党派さん[sage]:2010/03/21(日) 07:54:55 ID:jB5wMCd3
>>736
ただ若手だと世襲くらいしか金用意出来ないっていう事実もあるからね
金ない政党って悲しいね
 
796無党派さん:2010/03/21(日) 23:18:54 ID:jB5wMCd3
>>795
抽出 ID:NOzAIPdY (10回)
抽出 ID:jB5wMCd3 (5回)

俺の2倍書き込んでるおバカさんwwwwwwwwwww
自分の行動も覚えてない池沼ですかwwwwwwwwwwwwwww?

迂回献金? 少なくとも民主党に比べたらマシだわwwwwwwwwwwwwww
民主党のせいで日本崩壊寸前だからなwwwwwwwwwwwww


               ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|   
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|       
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |  ミンス党政権なら
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ   年金未納でも問題ナッシング!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、 i!  .|.   ___  \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  くェェュュゝ     /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\___  / /:::::::::::::::
797無党派さん:2010/03/21(日) 23:21:24 ID:NOzAIPdY
>>796
朝7時から書き込んでいる
おまえの方が1日中なんだが
798無党派さん:2010/03/21(日) 23:31:47 ID:jB5wMCd3
737 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 07:54:55 ID:jB5wMCd3
740 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 08:40:07 ID:jB5wMCd3
750 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:43:42 ID:jB5wMCd3
752 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:51:20 ID:jB5wMCd3
793 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 22:56:43 ID:jB5wMCd3
796 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 23:18:54 ID:jB5wMCd3

738 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 08:16:02 ID:NOzAIPdY
741 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 08:41:30 ID:NOzAIPdY
748 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:38:14 ID:NOzAIPdY
753 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 12:36:34 ID:NOzAIPdY
757 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 12:52:03 ID:NOzAIPdY
768 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 16:01:13 ID:NOzAIPdY
774 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 16:54:32 ID:NOzAIPdY
776 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 17:10:34 ID:NOzAIPdY
790 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 21:54:47 ID:NOzAIPdY
795 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 23:05:39 ID:NOzAIPdY
797 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 23:21:24 ID:NOzAIPdY


ん、俺は昼は仕事あったからずっと書き込んでないんだがwwwwwwwwwwww
空いてる時間見てるwwww?
お前はずっと書き込んでるの、わかるwwwwwww?
しかも7時って言っても7時54分ですからwwwwwwwwwお前も8時16分に書き込んでるんですがwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww(^Д^)9m
799無党派さん:2010/03/21(日) 23:37:41 ID:NOzAIPdY

みん盗信者って
ろくなのいないな
 
800無党派さん:2010/03/21(日) 23:40:48 ID:jB5wMCd3
はいはい、民主信者乙wwwwwwwwwww

【レス抽出】
対象スレ:第22回参議院選挙総合スレ679
キーワード:ID:NOzAIPdY

417 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 07:43:21 ID:NOzAIPdY
>>414
なにかあったか?

418 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 07:44:17 ID:NOzAIPdY

確かに対案がない
普天間はどうしたいのか?

431 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 07:53:50 ID:NOzAIPdY

石馬鹿は党首を逃げてばかりじゃないか
口だけ

432 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 07:54:40 ID:NOzAIPdY

好き勝手なこと言い過ぎ

459 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 08:16:56 ID:NOzAIPdY
石馬鹿
ウザすぎる

細野はうなずくな

801無党派さん:2010/03/21(日) 23:42:07 ID:jB5wMCd3
537 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 08:57:21 ID:NOzAIPdY
>>534
参院は
国新も社民も死亡だろ?
どこと連立だ?

721 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:02:03 ID:NOzAIPdY

元副幹事長
なにしに出てきたんだ?
サンプロ
 
731 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:07:08 ID:NOzAIPdY

生方
汚くね?

733 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:07:50 ID:NOzAIPdY

副幹事長に選んだ
任命責任を問われるな

誰が採用したんだよ?

738 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:09:26 ID:NOzAIPdY

サンケイだから
別に騒ぐこともなかったんじゃね?
 
騒いでいるのは
自民のはめ込みか?
802無党派さん:2010/03/21(日) 23:42:24 ID:NOzAIPdY

日曜の昼だけ仕事ってw

ニートはいいよな
803無党派さん:2010/03/21(日) 23:43:52 ID:jB5wMCd3
746 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:11:11 ID:NOzAIPdY

なんで近くにいるのに
新聞で発言するのかがわからん??

何で直接言えないのかね?
 
749 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:12:26 ID:NOzAIPdY

誰が先に
大きく取り上げたのかとw

759 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:13:55 ID:NOzAIPdY
小宮山も年中
おかしなこと言ってるな

770 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:15:45 ID:NOzAIPdY

自分だけいい子になろうなんて
甘いよ
生方

天にはいた唾だな

780 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:17:45 ID:NOzAIPdY

直接言わないのは
曳きよう過ぎる
804無党派さん:2010/03/21(日) 23:45:21 ID:jB5wMCd3
803 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:21:56 ID:NOzAIPdY
つまらん
フジの北川景子の方がいいじゃねーかw

810 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:22:47 ID:NOzAIPdY

生方は
顔に似合わず
うぶなんだな

902 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:39:16 ID:NOzAIPdY
生方は
顔に似合わず
うぶなんだな

907 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/21(日) 10:39:58 ID:NOzAIPdY

自民とか
野党の話題はいらんのにな

918 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:42:43 ID:NOzAIPdY
黄砂が来るから
もっと雨降ってほしいな

956 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:49:22 ID:NOzAIPdY

小池は賞味期限切れてるのに


抽出レス数:21
805無党派さん:2010/03/21(日) 23:46:30 ID:jB5wMCd3
797 :無党派さん:2010/03/21(日) 23:21:24 ID:NOzAIPdY
>>796
朝7時から書き込んでいる
おまえの方が1日中なんだが

あれwwwwwwwwwこれって朝7時っすよねwwwwwwwww
417 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 07:43:21 ID:NOzAIPdY
806無党派さん:2010/03/21(日) 23:48:27 ID:jB5wMCd3
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       ,..、..、          //        ヽ::::::::::|
 ____l_.l !-、___     // .....    ........ /::::::::::::|
 |       ∪ ̄    |    ||   .)  (     \::::::::|
  |               |     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 |   工作員急募!.   |     |'ー .ノ  'ー-‐'     ) |
 |               |     |  ノ(、_,、_)\     ノ
 |  自宅で出来る   |     |     ___  \    |
 |               |     |  くェェュュゝ    /
  |  とても簡単な.    ト、.   \  ー--‐    /
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、    _,/入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      /
807無党派さん:2010/03/21(日) 23:51:04 ID:NOzAIPdY
>>806
おまえのことじゃん
808無党派さん:2010/03/21(日) 23:53:37 ID:j3aH0QCq
自称仕事と2ちゃんねるで一日が終了っすか?w
809無党派さん:2010/03/21(日) 23:54:48 ID:NOzAIPdY
みん盗工作員
必死でつね
810無党派さん:2010/03/21(日) 23:56:53 ID:jB5wMCd3
>>809
小沢工作員が必至だなwwwwwwwwww
生方を批判する奴なんて小沢側近しかいねえよwwwwwwwwwwwww
ん、それとも小沢さん本人ですかwwwwwww?
811無党派さん:2010/03/22(月) 00:40:22 ID:6SVlnP0U
みん党のスレなのにみん党についての議論がない。
たしかに、今日はとくにニュースがなかったけどね。
812無党派さん:2010/03/22(月) 00:41:43 ID:oLnec04G
朝鮮総連ってヤクザを雇っているの? http://www.youtube.com/watch?v=7GxTNPyn2Ec
813無党派さん:2010/03/22(月) 00:45:16 ID:SyVkcVj/
>>811
民主党工作員(小沢狂信者・福田えりこ信者)がいるからこのスレはもう成り立たないでしょ
814無党派さん:2010/03/22(月) 00:47:11 ID:s/Vmw08r

みん党の天敵は民主なのか
民主は相手にもしていないのにな
815無党派さん:2010/03/22(月) 00:54:00 ID:6SVlnP0U
>>814
天敵というか。妙な絡み方をする投稿者がいるんだと思う。
みん党の評判を落としたいのであれば、このスレでやっても意味ないのに。
それに律儀に反応する投稿者もどうかと思う。
816無党派さん:2010/03/22(月) 00:56:18 ID:s/Vmw08r
>>815
普通こんなもんでしょ
民主とか自民スレはもっとひどいぞ

それよか批判に律儀に絡んでくるやつがウザイ
 
817無党派さん:2010/03/22(月) 01:02:37 ID:tnkKLtqN
なにしろみんなは民主党失望層の受け皿だからな
民主党工作員が必死になるのは仕方ないから暖かく見守ろうw
818無党派さん:2010/03/22(月) 01:06:30 ID:s/Vmw08r

受け皿というには器が小さいけどな
渡辺の度量の問題だな
819無党派さん:2010/03/22(月) 01:07:51 ID:6SVlnP0U
>>816
まあ、少しずつ目立つ立場になってきたということか。
参院選の前には自民や民主スレのようになるかもね。
820無党派さん:2010/03/22(月) 01:12:32 ID:04wiktLs
>>818
小さくとも民主批判票としてまとまることに意味がある
地方選民主党連敗とも関係あると思うぞ
821無党派さん:2010/03/22(月) 01:19:23 ID:s/Vmw08r
>>820
桝添新党に食われるだけだろ?
自民二世議員の渡辺じゃ勝ち目はないよ
822無党派さん:2010/03/22(月) 01:32:53 ID:z877LnKn
>>821
字が違う。舛添な。
新党作るのが決まってるような言い方だが、本当にそうなるか怪しいもんだ。
823無党派さん:2010/03/22(月) 01:48:27 ID:dZi1o/+N
>>814
民主は相手にしていないと言うよりも今、一番民主の執行部が恐れているのはみんなの党なんですが

無党派からの支持率はもうすぐ民主を抜いて一番になりそうだし
参院選までには間違いなく1位になるでしょ
824無党派さん:2010/03/22(月) 03:19:27 ID:U6Yagz1I
日本志民会議が参院選への参戦を表明したが
結局こことみんなが連携できるかどうかで
第三極の成否が決まるだろう
825無党派さん:2010/03/22(月) 06:49:38 ID:s/Vmw08r

みんなの党に入れても
結局死票になるだけ
826無党派さん:2010/03/22(月) 07:26:40 ID:duzKChyh
>825
 その台詞は、参院選が終わってから、もう一度言ってくれ。
 自民でもない、民主でもない、避難所的政党が、
どこまで国民の支持を集められるのか、
まずはお手並み拝見しようじゃないか。
827無党派さん:2010/03/22(月) 07:47:12 ID:s/Vmw08r
>>826
結局民主と同じような気がするけど
828無党派さん:2010/03/22(月) 10:14:36 ID:0cDsyk6l
みんなの党 3.4%(↓)
829無党派さん:2010/03/22(月) 10:14:37 ID:zY1KB2GU
みんなの党も自民党のバカと民主党のクズの寄せあつめ

時代は志民の党へ 時代は志民の党へ

時代は志民の党へ 時代は志民の党へ

時代は志民の党へ 時代は志民の党へ
830無党派さん:2010/03/22(月) 10:19:56 ID:fE/Eld7r
みんなの党が政権とれば
若者が大量に餓死しそうだな
831無党派さん:2010/03/22(月) 10:20:19 ID:eMjt8T8l
また創価のキンマンコ工作員が発狂してるのか?
ハロワ逝けよハゲw
832無党派さん:2010/03/22(月) 11:05:23 ID:uJP56Ngc
桜内比例きたぞ。お前らちったぁ内容のある書き込みしろ
833無党派さん:2010/03/22(月) 11:07:22 ID:s/Vmw08r

どうせ政権とれないんだから
入れても意味なくない?
 
834無党派さん:2010/03/22(月) 11:09:45 ID:uJP56Ngc
今後6年のうちに政権にかかわる可能性がある場合は入れる意味がある。
835無党派さん:2010/03/22(月) 11:10:25 ID:dO3TJVW/


みんなの党は、民主党と組めるかどうか?ただそれだけ
野党なら共産党で十分
836無党派さん:2010/03/22(月) 11:13:25 ID:x0NJdIzW
>>834
政治を見るときのひとつの座標軸は、経済成長と人命、どちらを
優先するか。
みんなの党は言わないまでも政策を見る限りは、結果として
「経済成長のためにはすまんが死んでくれ」という方向の政党。

民主党は成長より人命重視。両党が組むのは難しい。
公明党の方が民主には近い。
837無党派さん:2010/03/22(月) 11:15:41 ID:xV3Bral4
>>836
民主党は成長も人命も重視していないぞ
838無党派さん:2010/03/22(月) 11:17:47 ID:dO3TJVW/
>>836 公明党の定額給付金の無駄政策
民主党の子供手当も無駄な政策

財政破綻を待ちましょう!!
839無党派さん:2010/03/22(月) 11:19:44 ID:ZZdM56Xe
>>836
人命を救うのに必要なお金を白アリ公務員が食いつぶしているのが問題なんでしょ
みんなの党は民主党の中でも、公務員改革に真面目に取り組む勢力とならいつでも手を組むんだよ
今みたいに白アリ公務員の奴隷議員が民主党内で幅を利かせていては無理だが
840無党派さん:2010/03/22(月) 11:21:27 ID:x0NJdIzW
>>839
そういう文脈ではそう反論することもできるが、
北欧水準の社会保障を目指す民主党の政策グループからすると、
みん党が「生き残るためには悪いが君は死んでくれ」という
政党であることは明らか。
841無党派さん:2010/03/22(月) 11:27:57 ID:ZZdM56Xe
>>840
民主党は北欧の耳触りのいいユートピア的な部分をつまみ食いしてるだけだな
政権取って半年もたたないのにマニフェスト詐欺続出ではね
いかに現実とかい離しているかの表れだろう
842無党派さん:2010/03/22(月) 11:31:30 ID:x0NJdIzW
>>841
いや、そこも結局選挙に勝ちゃいい、騙せばどうせ国民なんて
すぐ忘れるという選挙重視派と、本当のことをちゃんと伝えて
負担の話もしてどこか一部の人達に大きな苦しみがのしかかる
ような社会は止めよう、政策の話をしないで何が政治家か
という政策重視派の対立の中で、今はとにかく選挙に勝ちゃおk
という人達が力を持っていたというだけ。
843無党派さん:2010/03/22(月) 11:37:38 ID:SyVkcVj/
>>842
そもそもみんなの党はスウェーデン型の社会を目指していると江田がずっと公言してるんだけどね
競争社会から零れた者には手厚いセーフティネットを用意するってマニフェストにも書いてある
マニフェスト読んでる?
844無党派さん:2010/03/22(月) 11:38:51 ID:s/Vmw08r
みん盗
もう少しやれると思ったんだけどな
残念だ
845無党派さん:2010/03/22(月) 11:40:46 ID:eMjt8T8l
>>844
お題目唱えて職安いってこいキンマンコ工作員w
846無党派さん:2010/03/22(月) 11:45:05 ID:x0NJdIzW
>>843
多分、その辺の物事の見方が違う。手厚いセーフティネットを
用意しますと言っても、現実は財源の範囲内でしか政策は
作れない。
例えば、消費税10%で基礎年金やるなら全額あてても、
誰がやろうと25兆円の財源を配分することしかできない。
で、みんなの党の場合、気持ちとしてはスウェーデン型社会を
目指すにしても、財源論が選挙があるから出てこない。
出してない以上は政権とってもできない。ということは、
財源論にぶち当たって、結局、「現実見たらできませんでした」
になるだけ。
847無党派さん:2010/03/22(月) 11:47:54 ID:uJP56Ngc
選挙区
・中西健治(46) V神奈川県 元JPモルガン証券副社長/09年横浜市長選挙候補者
・大川成典(45) U茨城県 会社役員
・菅本和雅(42) U福島県 会社役員/福島県商工会青年部連合会会長
・薬師寺道代(45) V愛知県 医師/愛知みずほ大学教授

比例区
・柴田巧(49) 富山県議/元森喜朗秘書
・小野次郎(56) 前衆院議員
・小熊慎司(41) 福島県議
・清水鴻一郎(64) 前衆院議員
・大嶋幸治(60) 全国小売酒販組合中央会元会長
・桜内文城(44) 元財務官僚

その他で候補者擁立予定or検討されている選挙区
3人以上区…東京、埼玉、千葉、大阪
2人区…北海道、宮城、京都、福岡
1人区…秋田、栃木、島根
848無党派さん:2010/03/22(月) 11:52:01 ID:SyVkcVj/
>>846
まだ政権取ってないし、政権取った後の話を言ったらキリがないんじゃないか?
俺が言っているのは、党の目指している基本方針であって、政権取った後じゃない
実際既存政党はどの政党も自らの理想を実現させるのは不可能でしょ
少なくとも民主党がそれを実現しちゃったわけだし(ただここは理想が高すぎたけれど)
849無党派さん:2010/03/22(月) 11:55:27 ID:uJP56Ngc
それにしても、大嶋以外の比例候補者はみんな自分の選挙区があるんだよな。
次回衆院選で鞍替えさせるつもりならまだまだ候補が足りない。
850無党派さん:2010/03/22(月) 12:03:42 ID:MzRIkNKi
民主党の選挙前の主張(鳩山代表の発言)
「天下りが25,000人、天下り法人が4,500もあり、そこに流れている資金が12兆円」
「無駄を省けば子ども手当の財源は出てきます。」

民主党は、言ってた事とやってる事が違いすぎる
消費税の税率を20%突破させる気なのか
国家財政を破綻させるつもりなのか

民主党はダメすぎる
みんなの党で外科的手術、大胆な改革をする必要がある
851無党派さん:2010/03/22(月) 12:06:41 ID:zBW1EsbJ
>>847 トップの人の経歴を見てると生活者目線に立てるのか疑問かな?
まあ、他に投票したいと思う玉が居ないのも事実だけどね。
852無党派さん:2010/03/22(月) 12:10:18 ID:u4e/Mc2n
社会主義者のアンチ書き込みが増えたな
内容のないレスばっかで読めるとこがあまりない
853無党派さん:2010/03/22(月) 12:10:36 ID:SyVkcVj/
>>849
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/359?page=2
 >比例区についても、すでに15人の公認候補者が確定しているが、
 >供託金没収を避けるため10人前後に絞り込まなければならないという"嬉しい悲鳴"状態である。
854無党派さん:2010/03/22(月) 12:14:56 ID:tm2oQ/GK
舛添は新党なんてつくらんだろ。作る感を醸し出して注目を集めたいだけ
855無党派さん:2010/03/22(月) 12:27:12 ID:KhtC7HUB
参院選比例投票先2桁突入おめでとう
856無党派さん:2010/03/22(月) 12:35:48 ID:uJP56Ngc
>>853
比例で確実なのは3人だからまさか6人で打ち止め…?
ちょっとそれは残念だな。それとも4人見込んで8人立てるか。
857無党派さん:2010/03/22(月) 12:38:21 ID:aOh3wEeS
>>855
凄いね
無党派の常識のある国民が民主党に嫌気が差してるんだろうね

参院選の目標を10から15くらいに上げた方がいいね
10はもう確実に超えるよ

民主には騙されたからね
俺も次ぎはみんなの党に入れるよ
周りもほとんどがみんなに入れると言ってる
858無党派さん:2010/03/22(月) 12:41:07 ID:tTBEcqTf
859無党派さん:2010/03/22(月) 12:42:00 ID:NdK8ZrGC

みんなの党に入れるやつなんかいるか?
聞いたことがないぞ

入れません
860無党派さん:2010/03/22(月) 12:45:20 ID:MzRIkNKi
あらま
861無党派さん:2010/03/22(月) 12:55:44 ID:L1hqxveV
自民にも民主にも相手にされない派遣労働者と組合のない中小企業の労働者の
票を取り込むべきだ、
というわけで幾らピンハネしているか労働者に開示する法律希望。
862無党派さん:2010/03/22(月) 13:18:26 ID:Gk5Apdg+

清和会・小泉一派と無縁で外国人参政権反対ならOK!!応援する!!
863無党派さん:2010/03/22(月) 13:24:49 ID:aOh3wEeS
>>859
常識のある国民なら誰もがみんなの党に入れるよ
それしかもう選択肢がない

自民はもうこりごりだし
民主は嘘だらけだし 民主党は国民側を向いてない
小沢の方しか向いてない
小沢の為だけにある政党だという事が国民にバレてしまったからもう入れないだろうね

公明、幸福、共産は危なくて常識があれば誰も応援しない

となるともうみんなの党しかない
言ってる事もやってる事も一番まともだしね
864無党派さん:2010/03/22(月) 14:17:33 ID:uu1UDl5O
>863
 消去法でみんなの党が残る。
 これで良いと思う。例え消極的であれ、
自民も民主もダメだという人が、
一人でも多く、みんなの党に集まれば、
日本の政治は大きく変わる。

 浮動票との親和性が、今一番高いのが、みんなの党
865無党派さん:2010/03/22(月) 14:30:43 ID:jHTtgIrV
俺の選挙区で比例の候補者立てて欲しい
前回の衆院比例は無効票と解っていたが
みんなと書いて投票した。
小選挙区は民主の古参議員がいるから難しい・・・
866無党派さん:2010/03/22(月) 14:33:16 ID:eUNnsYsW
ん?比例は全国区だぞ
867無党派さん:2010/03/22(月) 14:37:38 ID:uJP56Ngc
衆院選の話だろ
868無党派さん:2010/03/22(月) 15:01:17 ID:s/Vmw08r
>>864
みんなの党も詐欺事件と迂回献金があるから
消える

全部消えたら
消去法にならないじゃないか
 
869無党派さん:2010/03/22(月) 15:15:42 ID:5bKUHZT9
みんなの盗の議員の詐欺を見んなの逃の信者
870無党派さん:2010/03/22(月) 15:20:04 ID:uJP56Ngc
なんかもう工作員とかそういうレベルじゃなくてただの馬鹿だな。
871無党派さん:2010/03/22(月) 15:23:38 ID:0k7Fsxys
工作員は毎日必死にみん盗をPRしてるな
そんなことしても支持率は上がらんぞw
872無党派さん:2010/03/22(月) 15:34:51 ID:lX5fAYXM
参院比例区投票先

民主党 29.4
自民党 24.0
みんな  10.0
共産党  3.9
公明党  3.7
社民党  2.7
国民新党 1.3
新党日本 0.5
改革クラブ 0.2
その他   24.3
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173989.html
873無党派さん:2010/03/22(月) 16:50:38 ID:aF1rCnvP
俺もみんなの党だ。ネットで献金したら、党員証が送られてきた。民主党も期待したが
やはりダメだった。政権取ったら政治と金の問題、票目当てのあれやるこれやるマニュフェスト、
財源無視の政策、消費税の10%半ば発言(いや消費税のアップは良いんだけど、
そのプロセスが最悪でしょ、何兆円もばらまいた揚句に、無駄も省けず、消費税増税って)

874無党派さん:2010/03/22(月) 17:00:48 ID:xExx02vT
>>861
ブルジョワ向けの党だから
労働者が支持するわけないじゃんw

お前頭悪いのか?
875無党派さん:2010/03/22(月) 17:02:01 ID:uJP56Ngc
別にすぐに結果が出ないことは仕方が無いんだが、
それならそれで「何故出来ないのか、いつ出来るのか」を説明しないとね。
876無党派さん:2010/03/22(月) 17:06:28 ID:aOh3wEeS
>>872
10%?
何かの間違いでは?
実際はもっと高いですよ
比例の得票数は最終的に20%くらいはいくよ
877無党派さん:2010/03/22(月) 17:56:06 ID:pxlQRaXe
比例投票先が夏までに自民も民主も超えたりしてw
そうなったら革命起きそう
878無党派さん:2010/03/22(月) 18:00:12 ID:zGBGbO8i
参院比例に桜内氏を擁立 みんなの党発表
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/371496/
879無党派さん:2010/03/22(月) 18:10:34 ID:+mFlobh9

元自民のみん盗に入れても意味がない
元に戻るだけ
10年ぐらいはたたないとねえ
 
880無党派さん:2010/03/22(月) 18:26:34 ID:eMjt8T8l
>>879
取りあえずオメエがお題目10年間唱えておけや、キンマンコ信者w
881無党派さん:2010/03/22(月) 18:31:43 ID:+mFlobh9

みん盗の信者は柄が悪いね
誰でもかんでもけんか売ってくるな
 
882無党派さん:2010/03/22(月) 18:39:00 ID:Y+5aNJVq
今揃っている候補を見ると
・自民党正規軍からあぶれた世襲
・構造改革路線で潤った人たち
だな
883無党派さん:2010/03/22(月) 18:43:32 ID:SyVkcVj/
>>882
候補で世襲って桜内だけじゃない?
桜内は自民というより民主に近いと思うけどな
柴田は自民に公認されなかった可能性はなくはないけど
884無党派さん:2010/03/22(月) 18:45:50 ID:s/Vmw08r


| 釣れますか?     |  えー、こんなのしか       
\                ̄∨ ̄ ̄ ,/ ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               >>880
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


885無党派さん:2010/03/22(月) 18:49:51 ID:eUNnsYsW
女性候補者がもうすこし欲しいところだ
886無党派さん:2010/03/22(月) 18:50:20 ID:xXbu9Za7
まあ4議席取れれば大勝利じゃない。
候補も金も勢いもない現状では。
887窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 18:54:43 ID:XvLt4NFI
みんなの党は竹中路線なのか?
888無党派さん:2010/03/22(月) 18:55:31 ID:s/Vmw08r
>>887
世襲路線
889窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 18:56:11 ID:XvLt4NFI
財政均衡絶対主義なのか?
890無党派さん:2010/03/22(月) 18:57:10 ID:s8036HE3
FNN

支持政党なし→参院選での投票先

2月 民主21.1、自民18.6、みんな2.8
3月 民主16.4、自民17.5、みんな7.3
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan083132.jpg
891無党派さん:2010/03/22(月) 19:00:41 ID:6bewSKXv
阿久根市竹原市長のブログから
「みんなの党」を支持します。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090819
高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20091108
今の天皇家はまさしくどこの馬の骨ともわからない家系
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
自衛隊には戦前から『ある金持ち組織』のためにあらゆる工作をおこなう所がある
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070609
小沢一郎、池田大作、安部晋三、小泉純一郎、麻生太郎はユダヤの手先
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070625
憲法9条を掲げて非戦を誓う外交こそ唯一、最強の安全保障政策
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070629
遺伝子工学で生産された「人間豚」がレストランの高級ステーキ用
として販売されている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
特別な遺伝子がある支配者層に人類は飼われている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127
9.11は自演自作で核が使われたと言っている人の本
「リチャード・コシミズ」の本を読んでもらいたい
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070112
ロックフェラーグループが遺伝子収集の目的で日本人の女性を探している
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127
ベンジャミンフルフォード氏のことば
日本人が『プロパガンダ』から目が覚めた時、人類や地球を救うことができる
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070815
市長が教育委員として連れてきた人 地下の空洞地球に2500万人の人間が住んでいる
地質学が専門の高知大学教授、満塩博美氏は「地球の内部は空洞になっていて、
そこには2つのピラミッドがあり、地球のバランスをとっている」といっております。
また私は、真実探求の途中のあちこちで月や地球の空洞の話を聞いております。 ...
http://www.hpmix.com/home/sennsinn2005/C11_1.htm
892無党派さん:2010/03/22(月) 19:02:41 ID:SyVkcVj/
>>889
単純に竹中路線と言うのはおかしいが、まあ竹中路線と言っても良いと思う
財政均衡を絶対的に目指してるかどうかは不明だが、民主党を批判しているのを見ると、今の民主党よりかは財政均衡を目指していると思う
893無党派さん:2010/03/22(月) 19:03:07 ID:xXbu9Za7
みんなの党は大都市しか票がない。無党派層で3番目に来ていても所詮根無し草
894無党派さん:2010/03/22(月) 19:06:43 ID:YpUALslH
みんなの党に投票してベーシックインカムを実現させよう
895窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 19:08:09 ID:XvLt4NFI
>>892
なんだやっぱそうか…

それ以外は支持できるんだがなあ…
896無党派さん:2010/03/22(月) 19:08:28 ID:vB062K8B
そもそも与党になれないし
小選挙区で勝つ力も無いから

仮に参議院で議席を得ても
民主や自民から大量に引き抜かれるだろうね
897無党派さん:2010/03/22(月) 19:17:44 ID:SyVkcVj/
>>895
今はマニフェストから読み取ることしか出来ないからもうちょっと読んでみれば?
  財政についての部分↓
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest05

>>896
マジレスしていいのか知らんが、参院選は小選挙区ではなく(中)選挙区
それからここは選挙区での当選は0〜2議席ほどで、比例当選中心になるだろう
比例当選は既存の政党に入ることは出来ない
離党したら無所属で活動するか、自分が当選した選挙の後に出来た政党にしか入党出来ない
だから自民や民主に議員が引き抜かれることはないよ
仮に舛添新党が出来たならば引き抜かれる可能性は否定しないけど
898窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 19:19:39 ID:XvLt4NFI
>>897
埋蔵金を全部使うってのは正しい政策だね
しかしプライマリーバランスとか寝言言ってるのが気にはなるw
899無党派さん:2010/03/22(月) 19:28:31 ID:SyVkcVj/
>>898
そのプライマリーバランスにどの辺りまで拘るのかが問題だね
ある種の指針なら文句は無いが、それに固執するようだったらグダグダになりそうな気はしなくもない
まあ小政党だから具体的に書きすぎても意味は無いのだけど・・・
いずれにせよ、ここは政界再編して消える政党だから、マニフェストはあくまでも基本方針と俺は捕らえている
900無党派さん:2010/03/22(月) 19:31:50 ID:vB062K8B
>>895
むしろ小泉・竹中路線をさらに先鋭化させてるな
年収1000万以上なら支持するべき、それ以外は支持するメリットは何一つ無い
基本弱いものいじめだからね
901無党派さん:2010/03/22(月) 19:56:34 ID:NmRENlRS
なんかみんなのへの批判ってまるでテンプレでもあるかのようなお題目の繰り返ししかないな
902無党派さん:2010/03/22(月) 20:00:00 ID:eMjt8T8l
>>898
なんだジジイは国民新党が好きなのか?
>>901
キンマンコだもの・・・みつお
903「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03/22(月) 20:01:45 ID:5nykYlhO
(書評)梁石日「闇の子供たち」 ★★★/5。グロテスクな描写がこれでもかと続いて、読んでいて楽しい作品では決してない。
生き地獄とは本書の子供たちのことだろう。。同じ人間なのにこうも扱いが違うのかと思うし、「日本人でよかった」なんていう甘い感想を持つことすら罪悪感を感じる。

http://twitter.com/emichi1234567/status/10651765527

このツィートしてる女の写真
http://twitter.com/account/profile_image/emichi1234567?hreflang=en
http://www.facebook.com/emichi1125




501 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/03 /22(月) 12:31:40 ID:oN7gHHZW0






【韓国】カンボジア政府「韓国人と結婚禁止」[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268993977/l50

【国際結婚】カンボジア政府、韓国人男性との結婚を禁止
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269049201/l50
904無党派さん:2010/03/22(月) 20:03:19 ID:s/Vmw08r

元自民だけは避けたい
みんなの党と自民だけは入れたくない
 
905無党派さん:2010/03/22(月) 20:03:22 ID:WekNdIrK
みんなの党は公明党の別働隊だからな
ちゃっかり公明党とともに民主党と連立しようとしてるし

しかも売国集団みたいだしw

155 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/03/18(木) 16:53:27 ID:28iXBq9N
気をつけろ!!みんなの党は危険!!保守の受け皿にならない


みんなの党の正体国民が知らない反日の実態より抜粋
報道では、自民党を離党した渡辺善美氏ばかりがクローズアップされていますが、「みんなの党」の各
候補者の政策信条や過去の実績を一人づつ詳細に見ていくと、意外にも、左翼色の強い危険な人物
が多いことが分かります。
@ 神奈川8区の江田憲司氏(強固な憲法9条護憲派で、2003年に川田悦子(元衆院議員、川田龍平
の母)ら無所属議員3名とともに自衛隊のイラク派遣に断固反対する声明を発表)、A千葉5区の田中
甲氏(民主党在籍時に、鳩山由紀夫(民主党現代表)・辻元清美(社民党)らと共に国立国会図書館法
の一部改正法案の提出者に名を連ねた人物)、B千葉4区の野屋敷いと子氏(社民党系の堂本暁子
前千葉県知事を担ぎ出した市民団体の元副代表)は、その代表例です。
@自民党を離党した清水清一朗前衆院議員(愛国度:B)が「みんなの党」からの立候補の誘いを受け
たものの、「 目指す政策が違う」として結局立候補を断念し、政界引退を表明したこと、A真っ当な
保守系無所属候補は、「みんなの党」ではなく、「 平沼グループ」に結集していることからも、「みんな
の党」は、私たち日本国民が応援すべき政党ではないことは明らかです。
906無党派さん:2010/03/22(月) 20:05:25 ID:dZi1o/+N
>>904-905
はいはいw
907無党派さん:2010/03/22(月) 20:08:06 ID:s/Vmw08r

まあ今は自民は民主のこと調べ回ってるけど
みん盗が標的になったら
詐欺事件どころじゃない
908無党派さん:2010/03/22(月) 20:09:55 ID:SyVkcVj/
>>905
純粋な疑問なんだけど、愛国度:Bなどの愛国度・売国度って誰がどういう基準で決めてるの?
909無党派さん:2010/03/22(月) 20:15:25 ID:p8ZVU6WY
参議院選後、みんなの党と一番連携したがるのは自民党だと思うが
ミラーマンなんか、みんなの党は自民党清和会別働隊だみたいな事言ってる
910無党派さん:2010/03/22(月) 20:25:30 ID:eMjt8T8l
>>909
キンマンコp2で忙しいなwww
お前はミラーマンの言う事を信じるんだな?

ならミラーマンは潔白だど言ってみろ'`,、('∀`) '`,、 
ミラーマンは痴漢をしてない!警察の陰謀だと叫んでみな?m9(^Д^)プギャー! 
911無党派さん:2010/03/22(月) 20:34:11 ID:spSXsnBF
>>883
桜内が民主に近いって何の冗談?がちがちの清和会系かと。

塩川正十郎先生講演会の御礼
http://sakurauchi.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_e7cc.html
> 森喜朗元総理からも「政治家としての今後の活躍を期待する」旨の直筆メッセージを頂戴し、満座の
> 聴衆の方々にご披露したところ、一瞬、息を呑むような沈黙の後、場内割れんばかりの拍手をいただきました。
912無党派さん:2010/03/22(月) 20:48:22 ID:p8ZVU6WY
>>910
おーい、私はミラーマンなんか信じちゃいない
民主党の動向を見るために
ミラーマンのプログを見てるだけだよ

なんで、私がキンマンコにされるのだ?

913無党派さん:2010/03/22(月) 20:58:00 ID:SyVkcVj/
>>905
政策の面だよ
ただ外国人参政権については反対してるようだけど
914無党派さん:2010/03/22(月) 20:58:28 ID:uJP56Ngc
桜内義雄は自民党渡辺派(→伊吹派)。
そこまで遡るなら江田も自民党橋本派(→額賀派)ということになる。
当時は自民党でない=社会党系ということであって、
一概にそれが良いわけではない。
915無党派さん:2010/03/22(月) 20:58:45 ID:eMjt8T8l
>>912
ミラーマンの言い分を恥ずかしげもなく垂れ流すあたり、
お前は立派なキンマンコだ。

文は人なり、人は文なり、最初に言葉ありき・・・
ミラーマンすら権威として書き込むあたりお前は立派なキンマンコ。
916無党派さん:2010/03/22(月) 21:00:45 ID:dZi1o/+N
>>909
ミラーマンってw
ミラーマンってあの変質者の犯罪者だろ?w
あんなキチガイの書く事をまともにウケるアホがこの世にいたんだなwww
917無党派さん:2010/03/22(月) 21:02:45 ID:s/Vmw08r
>>905
左翼か
なるほど

これはみんなの党には入れられないな
入れるのやめた
 
918無党派さん:2010/03/22(月) 21:06:30 ID:p8ZVU6WY
>>915>>916
あらら、ミラーマン嫌いなのに
ミラーマンの信奉者にされてしまった

なんか、気分害しちゃったみたいだから
書き込み控えるね

みんなの党に寄付もしてたのに(涙)
919無党派さん:2010/03/22(月) 21:15:35 ID:SyVkcVj/
>>918
植草は「みんなの党=清和会」っていう陰謀論を唱えただけあって、ここでは彼の名前に過剰に反応してしまうのかもしれないね
別に気にしないけど、君が気にしてるならID変わったらまたきなよ
920無党派さん:2010/03/22(月) 21:24:41 ID:5bKUHZT9
みんなの党は時代の寵児、はかなく、哀れ、兵共が夢のあと。
921窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 21:30:55 ID:XvLt4NFI
植草はもう人格破壊してるからな…

もちろん同情の余地はあるんだが
922窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 21:31:54 ID:XvLt4NFI
>>902
国新かみんなかで迷ってるなあ
923窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 21:32:59 ID:XvLt4NFI
サヨいやつはどこでも居るんだよ
それこそ自民にだって居る
924無党派さん:2010/03/22(月) 21:33:15 ID:s/Vmw08r

敵も味方もわからないで
同士討ちしている
信者は馬鹿すぎるw

信者は攻撃的だな
みん盗左翼
925無党派さん:2010/03/22(月) 21:34:09 ID:s/Vmw08r
>>922
どうせ新党ができれば
みんなそっちへ行くんだよ
926無党派さん:2010/03/22(月) 21:41:34 ID:leiGnfSr
>>922
国新とみんなでは、全然政策も理念も違うだろ
927無党派さん:2010/03/22(月) 21:42:43 ID:s/Vmw08r
どこが違うんだよw
みんな同じだよ
928無党派さん:2010/03/22(月) 21:44:32 ID:mrTU++2k
工作員 ID:s/Vmw08r
もっと頑張らないと、またみんなの党投票先が上がっちゃうぞw
929無党派さん:2010/03/22(月) 21:45:16 ID:s/Vmw08r
>>928
おれは工作員じゃないぞ
むしろみん盗には入れない
930無党派さん:2010/03/22(月) 21:46:41 ID:leiGnfSr
国新は中道右派の保守だが、みんなは保守の理念は掲げておらず、脱官僚、革新路線
931無党派さん:2010/03/22(月) 21:49:24 ID:0kBy/2Bv
ID:s/Vmw08r

なにこの基地外
なんでこんなに涙目で必死なの?
932無党派さん:2010/03/22(月) 21:54:32 ID:I/WdJAb+
FNN世論調査 みんなの党、「次の参院選で投票したい政党」で10.0%と支持率倍増

21日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得たFNNの世論調査で、
「次の参院選で投票したい政党」で、みんなの党が第3の勢力として支持を
伸ばしていることがわかった。
「次の参院選で投票したい政党」では、民主党が29.4%(-7.6)と大幅下落の一方、
自民党も24.0%(+0.8)と微増にとどまった。
こうした中、みんなの党は、前回に比べ+5.4ポイントと、10.0%に支持を倍増させた。
渡辺代表は22日、街頭で「そのうち民主党を追い抜く日もそう遠くはありません」と述べた。
また、民主党の天下り容認などについて、厳しく批判した。
渡辺代表は、支持急増の理由について、「自民党はもう終わったが、民主党に
変わっても何も代わり映えしないよね。(参院選で議席を)みんなの党は、
この調子だと20人くらいは取れそう」と述べた。
ほかの勢力との連携について、「選挙後はありうるが、選挙前にしたほうがよい
という考え方もある」と含みを残すなど、参院選の台風の目になりそうな勢い。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174029.html
933無党派さん:2010/03/22(月) 21:57:42 ID:s/Vmw08r

みん盗は危なっかしくて
政権は無理
ブレーンがいない
934無党派さん:2010/03/22(月) 21:58:50 ID:NQNpCHfJ
>>933
期待はずれに終わるだろうね

それがわかってない馬鹿が多いw
 
935無党派さん:2010/03/22(月) 22:01:34 ID:s/Vmw08r
>>934
流行り物に弱いんだよ
自分の考えがないというか
芯がないというか
薄っぺらいやつが多いから
936無党派さん:2010/03/22(月) 22:22:25 ID:xV3Bral4
>>904

元自民だったら小沢民主党もだろ
937無党派さん:2010/03/22(月) 22:22:32 ID:I/WdJAb+

参院選に20人以上擁立=みんなの党

 みんなの党の渡辺喜美代表は22日午後、愛媛県宇和島市内で
記者会見し、夏の参院選について「最低20人は当選できると
選挙のプロが言っているので、20人以上は立てることになろう
かと思う」と述べ、選挙区と比例代表を合わせて20人以上の
擁立を目指す考えを示した。
 また、自民党内で新党結成を模索する動きが出ていることに関し
「新党が一つより二つ、二つより三つの方が全体としての支持は
広がる。多様な選択肢ができる」と指摘。「選挙前に連携した方
が戦術的に良いという考え方もあり得る」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032200330
938無党派さん:2010/03/22(月) 22:33:13 ID:dZi1o/+N
お〜お〜いい事だね
どんどん民◯党さんの工作員さん達が増えているw
それだけ民◯党さんの執行部はみんなの党を脅威に感じてるって事だなw

小沢に楯突くとすぐにYahoo!みんなの政治のみんなの評価の所に工作コメントを書き込みをしている方々ですよね?w
組合員の皆さんも本当に大変ですねw
でも仕事なんだから頑張ってねw ww
939無党派さん:2010/03/22(月) 22:37:15 ID:5bKUHZT9
>>938

亭脳は、みん盗にとっても役立たず
940無党派さん:2010/03/22(月) 22:44:21 ID:SyVkcVj/
>>938
工作員はどこら辺の人間かは想像つくと思うけど、君の1つ下のレスのIDを抽出してみな

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望67
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1268779763/
941無党派さん:2010/03/22(月) 22:45:03 ID:eMjt8T8l
>>922
国新って・・・ジィさんあんた広島が故郷か?
それとも郵便局関係のしと?

郵政国営化で国債垂れ流し政策の国民新党の何処がいいの?
基本ばら撒き姿勢はミンスと同じじゃん?

>>939
キンマンコのお前は日本のゴク潰し。
942無党派さん:2010/03/22(月) 22:48:27 ID:eMjt8T8l
>>940
見た見たwうはぁ〜キメェ!!
こいつ朝鮮人じゃん。害人参政権推進論者じゃん。
日本人じゃなくて、民団のカスか・・・orz

人間扱いの必要はこれで全く消えたわけだ。
943窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 22:50:45 ID:XvLt4NFI
マイナス票があれば簡単に決まるんだが
944無党派さん:2010/03/22(月) 22:52:30 ID:3e3j/5YR
桜内も財務官僚時代に埋蔵金を発掘して干されたんだな
945窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/22(月) 22:53:17 ID:XvLt4NFI
埋蔵金の発掘は良いことだ
946無党派さん:2010/03/22(月) 22:55:14 ID:dZi1o/+N
>>939

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望67
928 :無党派さん[]:2010/03/22(月) 15:28:10 ID:5bKUHZT9
寄生虫、論破されてくやしいの〜くやしいの〜
プププって泣いてごらん


こいつアホだな
947無党派さん:2010/03/22(月) 22:59:01 ID:uJP56Ngc
>>944
そういう意味で非常にみん党らしい候補だ。
948無党派さん:2010/03/23(火) 00:02:59 ID:dZi1o/+N
おいおい
このお爺ちゃんだれ?
http://www.your-party.jp/members/kounin/ooshimakouji.html

なぜこんな老人を公認しちゃうかな〜
頼むよ〜
949無党派さん:2010/03/23(火) 00:46:42 ID:G8fhNlIk
はやく東京選挙区の候補を固めてくれ・・・
噂になってた元アナの黒岩さんならほぼ間違いなく勝てると思うが
950窓爺 ◆45xZXHpXn. :2010/03/23(火) 01:10:57 ID:xuNB16uS
黒岩は黒いわ
951無党派さん:2010/03/23(火) 05:08:46 ID:OkuAKf+y
10%きたw
952無党派さん:2010/03/23(火) 06:07:31 ID:uM2X/Mql
60歳で定年だったら国会議員7割くらいいなくなるだろ。
953無党派さん:2010/03/23(火) 07:48:25 ID:FDzNk+is
>>948
みんなの党には期待してるのに

もっと若手を中心にした方がいい
954無党派さん:2010/03/23(火) 09:11:37 ID:b7niXTQH
>>948
いいじゃん、お年寄りもいたほうが幅広く支持を受けられる。
それに組織候補みたいだしさ
955無党派さん:2010/03/23(火) 09:23:32 ID:NOQr+d0d
できれば若い方がいいけど
年齢や思想よりもまず身体検査をしっかりやることだね
956無党派さん:2010/03/23(火) 10:03:18 ID:vwtY3XYt
>>955
身体よりも思想(政策)チェックの方が大事だと思うけど
957無党派さん:2010/03/23(火) 10:26:01 ID:hwhCfwuC
川田なんて極左が入ってる時点で
思想も糞もないだろw
958無党派さん:2010/03/23(火) 10:39:49 ID:NOQr+d0d
でももう川田龍平を入れた時点で思想は幅広く受け入れるつもりでしょ
959無党派さん:2010/03/23(火) 10:53:00 ID:wDnl//e5
665 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/23(火) 02:01:14 ID:TUpgJBrm
みんなの党と提携するらしいな、東欲張
960無党派さん:2010/03/23(火) 11:42:14 ID:sk7Wi6xn
公務員制度改革の理念さえ一致してれば他は枝葉末節
民主党と組むというのもそういう意味だし
961無党派さん:2010/03/23(火) 11:48:17 ID:NOQr+d0d
民主党と組むとは言ってないよ
民主党は小泉改革を全否定してるが
ヨシミは小泉改革は中途半端だったという立場だから
962無党派さん:2010/03/23(火) 11:53:34 ID:s4kcMUVg
山本モナ、ラサール石井など聡明なやつならスカウトしてもいいぞ。
963無党派さん:2010/03/23(火) 11:53:49 ID:MN71lTIU
外貨準備100兆をリーマンショック数ヶ月前にファニーメイ・フレディーマックに
投入しようとしていた件について謝罪せずに、そういう事を問題視している
人間の支持を得られるとでも思ってるのか?矛盾してんだよ、内需拡大で
紙幣増発しつつ、一方で対外資産は100兆もアメリカに突っ込んで戻ってこない。
そんなんでは、悪いインフレに加速するだけだ。そういう事が分からない、
にわか経済知識の馬鹿が、渡辺とか高橋洋一とかいう高度のペテン師に
騙されている構図に気づかないかな。こうして新聞にも取り上げられてんだよ。

外貨準備:政府が米金融2社救済案 08年8月に支援検討 09年10月6日
http://mainichi.jp/select/today/news/20091006k0000m020130000c.html
日本政府では、限られた財務省幹部が米財務省と緊密な連携をとりながら、外貨準備から数兆円を拠出して
両社の社債を購入する救済策「レスキュー・オペレーション(救済作戦)」という名の計画を立案。
伊吹元財務相は毎日新聞の取材に「大臣決裁の段階にはなかった。しかし、米国の経済危機が目前に迫る中、
日本の外貨準備で損失が出かねない資産を購入すべきでないという当たり前の判断だ」と述べた。

渡辺喜美金融担当相「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」08/07/18
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216348134/
964無党派さん:2010/03/23(火) 11:56:00 ID:MN71lTIU
福田首相が辞任した本当の理由 渡辺喜美案「日本の外貨準備を米国に提供する」直前(Electronic Journal)09年1月6日 http://electronic-journal.seesaa.net/article/112214327.html

08年9月1日の福田首相の突然の辞任。実はアメリカ政府から、しつこく「ドルを融通してくれ」との圧力を受けていた様なのだ。
それは半端な金額ではなく、全外貨準備高にあたる1兆ドル(約100兆円)の提供を求められたという。アメリカ政府が
今回の金融パニックを封じ込める目的で投入を決めた7000億ドルを上回る金額。要は、自分たちの失敗の尻拭いを日本に押し付けようとした、
アメリカのムシのよすぎる話に福田前首相はキレてしまったというのである。日本の外貨準備高は、小泉政権の時代に異常に高く積み上げられ、
ドルが下落したとき、円売りドル買い介入を行う資金として使い、その買ったドルで米国債を買うという、まるで米国に尽くす下僕のようなことを日本は
今までやってきた。この外貨準備高は本来は、非常事態において日本を救うための資金であるのに米国を救うための資金の様相を呈してきた。
ブッシュ政権は07年の夏の時点で現在のような状況になることを察知し、ポールソンやチェイニーが対応策を練り始めていた。
ドルを十分貯め込んでいる中国と日本から資金協力を強制するという方針が決められ、福田首相に対して何回も1兆ドルの提供を要請していた。
一方、中国はというと同じ米国に協力する場合でも、自らイニシアティブをとって積極的に先手を打って動いたのに対し、
日本は完全に受身であり、度重なるブッシュ政権の圧力に屈した金融庁の金融市場戦略チームは、対米支援としての「100兆円提供」を決定する寸前まで行った。
福田首相は辞任の直前まで続投する気だった。辞任を決めたのは、金融庁が渡辺案「米政府が必要とすれば外貨準備を米国に提供する」との報告書をまとめ上げ、
提出する直前だった。福田首相が辞任しなければ、9月14日に破綻したリーマン救済に外貨準備金が使われていたかも知れない。

↑の書籍
「大恐慌」以後の世界 浜田和幸 08/11月
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4334934528/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
965無党派さん:2010/03/23(火) 12:29:07 ID:yUm7pOLr
このスレ、明らかに工作員が増えたよなw
わかりやすいww
966無党派さん:2010/03/23(火) 12:32:54 ID:MN71lTIU
論理的反論もろくにできずに工作員認定、しかも草を生やすだけと。
みんなの党を支持する人間がどんな人間なのか、見させてもらったわ。おつかれ
967無党派さん:2010/03/23(火) 12:52:28 ID:yUm7pOLr
悪いけど、君のレス読んでないんで
前からこのスレ覗いてた、本当にレス少なくてね
今とは全然違う
968無党派さん:2010/03/23(火) 13:01:53 ID:vwtY3XYt
>>967
最初は本スレがアンチスレみたいなもんだったけど、総選挙後から段々と機能を果たしてた気がする
だけど最近あからさまにアンチ活動をしている人間が増えたよね
ID調べたら大抵は小沢信者だけど

>>966
2chで全て理解した気になるのは危険じゃないか?
まず2chで議論を行おうとすること自体難しい
長文コピペは基本的にネガキャンと見られやすいから、目に入っただけで反射的に嫌悪感抱かれるし
俺の意見としては、同盟国のアメリカを援助すること自体は悪いことじゃないと思うけどな
まあ、結果としてこの件に関しては福田が正解だったってことだが
969無党派さん:2010/03/23(火) 14:54:53 ID:MyrfXdoh
>>966
工作員乙w
嫌なら来んなよ
民主党を支持する人間がどんな人間なのか、見させてもらったわ。おつかれ w
970無党派さん:2010/03/23(火) 15:40:45 ID:Dq4cJKLH
>>962
要らんよそんなカス。

会社経営者とか医者とか弁護士とか会計士とか、ちゃんと実務を経験してる
分野ごとのスペシャリストをスカウトすればいい。
自前で選挙に出られて、議員辞めても食ってける奴なら汚職に手を染める確率も
少ないだろうし、言いたいことが言えるはず。

正直、学生上がりだの芸人だのニートだのが幅効かせてる政治はもうたくさんだ。
だから官僚に舐められるんだよ。
971無党派さん:2010/03/23(火) 16:19:23 ID:tuaPWL6h
保守の受け皿は幸福実現党
みんなの党はマルクス主義政党

下記のサイトの図を見れば、
みんなの党は自由経済を代表する政党ではなく
共産党と同じレベルの計画経済を掲げる政党である。

同一労働同一賃金を掲げるなど人間を人間と考えない
危険な共産主義の極左政党である。

http://mirai-yukue.net/235.html

第45回衆院選政党相関図

左に振れている世論
私の中の各党の位置関係である。
頭の中で漠然としてあったが図にしてまとめてみた。

どこに線引きするかでイメージが変わるのだが、マニフェストをみた感じこのような感じか。
なお、総選挙後の連立を示唆しているところは丸を重ねてみた。
民主優勢だということは、現在の世論がその位置にあるということか。

「ただ変わる」ことが「よくなる」ことではないと思う。


調べていてわかったのだが、みんなの党もベーシックインカムを政策公約に入れていた。
「給付つき税額控除方式」などがそれだが、「同一労働同一待遇(賃金等)」を見ても、人間機械論である。
同一の労働には同一の価値が本当にあるのか? それを二世議員にはわからないのか。
人の時間単位の仕事は、各自「効率」が圧倒的に違うのだ。同じ時間働いたからといって、
為した仕事が同じとは限らない。人は機械ではないからだ。 同じ24時間の中で、
さまざまな工夫をして効率を高めるのが人間だ。このような制度を実施したら、効率を追及したものが馬鹿を見る。
マルクス主義の亡霊が、ここにも跋扈している。 よってみんなの党の位置関係を改めた。
972無党派さん:2010/03/23(火) 16:30:50 ID:RRmCxhJe
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?
外資族議員には投票しないってこと!分かる?

ふく疲れた〜
973無党派さん:2010/03/23(火) 17:13:18 ID:hLFGuObI
次スレな
ミンナの党その7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1268231568/

資源は有効に。現行スレはスレは朝鮮キンマンコが立てたスレです
テンプレに注目しましょう。
■批判が嫌いな信者の方はこちらへ
信者みんなの党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251768916/

こんな事しています。朝鮮キンマンコには気をつけましょう。
974無党派さん:2010/03/23(火) 17:24:54 ID:MyrfXdoh
>>973
ミンナの党ではなくみんなの党だからな
名前が違うから新しく立てるべきだろ
975無党派さん:2010/03/23(火) 17:30:35 ID:vwtY3XYt
みんなの党その8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269332918/

立てといたよ
976無党派さん:2010/03/23(火) 17:34:08 ID:hLFGuObI
>>975
乙!
それにても小沢信者の朝鮮キンマンコってのはどうしようもないなw
下らねえことしやがって!!
977無党派さん:2010/03/23(火) 17:54:10 ID:MyrfXdoh
>>975

>>976
組合員は工作も仕事みたいなもんだからな
978無党派さん:2010/03/23(火) 19:47:04 ID:FDzNk+is
政界ではもはやみんなの党は参院選で10人は確実と言われてます
だが私はもっといくのではないかと思ってます
979無党派さん:2010/03/23(火) 19:53:19 ID:w4sqCoZm
たしかに、みんなの党の急伸はすごい。マジで公明党の改選獲得議席を抜くかも。
公明党は、どんな状況でも、10議席前後は取る政党だから、
今年1月頃までは、みんなの党は、公明党を抜けないと思っていたが、
今の伸びをみると、二桁取りそうだな。

もっとも、みんなの党には、3つの弱点がある。
いうまでもなく、カネと組織。そして、3番目は候補者の量と質。
カネと組織がない以上、候補者擁立に苦労する。
しかも、候補者をみると、先の衆院選で落選した落選組ばかり。
つまり、「質」的にどうなのかということ。
これはといった目玉候補がいない。
それでも、落ち目のタレントを立てるよりはマシだが(苦笑
980無党派さん:2010/03/23(火) 20:06:58 ID:vwtY3XYt
>>979
明石市の市長に要請しているようだね
あと目玉になりそうなのは北野大か
ここらへんが来れば強いかもしれないね
望みは薄いが
981無党派さん:2010/03/23(火) 20:07:18 ID:rS21zyUg

元自民のみんなの党はいらんて
早く舛添新党できんかな
 
982無党派さん:2010/03/23(火) 20:26:11 ID:hLFGuObI
>>981
残念だったなw禿にはそんな度胸ねーよ'`,、('∀`) '`,、 
983無党派さん:2010/03/23(火) 20:26:14 ID:gWSsbXmv
>>980
北野大は報知の飛ばし

北野大氏、参院選出馬報道を否定「天地神明に誓ってない」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100319/plt1003191230000-n2.htm
984無党派さん:2010/03/23(火) 20:43:36 ID:o4hzmBMW
天地神明なんて言ってると誤解されるぞ
985無党派さん:2010/03/23(火) 20:58:04 ID:sk7Wi6xn
みんなの党が本当に20取ったら実質みんなの党政権になるだろう
たとえ民主党が公明党と組むみたいな姑息なことしても潰れるだけだ
民意に背いたことになるからな
986無党派さん:2010/03/23(火) 20:59:44 ID:rS21zyUg

信者は馬鹿が多いな
20で政権とれるかよ
987無党派さん:2010/03/23(火) 21:03:52 ID:sk7Wi6xn
>>986
公明党と数合わせしたければどうぞお好きなように
国民が怒り狂って、支持率一桁w
追い込まれて総選挙w民主党消滅
988無党派さん:2010/03/23(火) 21:05:00 ID:rS21zyUg
>>987
みん盗も詐欺とか迂回献金とか
民主と変わらんだろ
989無党派さん:2010/03/23(火) 21:17:57 ID:dOCE/wzT
民主が公明と組めば参院過半数は余裕でいくだろうし
衆院で国社を除いても再可決に必要な三分の二に届く

つまり支持率を気にすることなく好き勝手できる
990無党派さん:2010/03/23(火) 21:22:48 ID:rS21zyUg
世襲反対だ
世襲禁止法案はみん盗には無理
991無党派さん:2010/03/23(火) 21:43:09 ID:hLFGuObI
>>990
小沢信者の朝鮮キンマンコが何を言っても無駄w
くやちいのうwくやちいのうwm9(^Д^)プギャー!
992無党派さん:2010/03/23(火) 21:45:45 ID:rS21zyUg
小沢信者じゃないし
993無党派さん:2010/03/23(火) 21:49:50 ID:3X4B/647
>>991

少し暖かくなると出てくるな
994無党派さん:2010/03/23(火) 22:03:29 ID:N1Oov6A7
>>983
なんか選挙に出ることが悪いことみたいだなw
いや、記事を読めばまともなことを言っていて、責任感ある教官だとおもうが。
そういえば、猪口邦子とかは議員になってから上智の講義を全部休講にしたというから、それと比較すると教育者として非常に立派かと。
しかし、こういう立派な人に限って政治家になりたがらないね。
995無党派さん:2010/03/23(火) 22:06:36 ID:jdYpkTzO
300議席あったら、鳩山見たいなバカでも解散などしない。誰が総理でもしないよ。
その間に自民は溶解していく。
いくつかのミニ政党が乱立して、結果として民主に擦り寄っていく。
政権政党でなくては、所詮は政策実行できないからね。
自民の落ちこぼれと民主のゴミが寄り集まって、みんなの党が成り立っている避難所みたいなもんだね
996無党派さん:2010/03/23(火) 22:10:29 ID:rS21zyUg

渡辺は説明責任果たさないで
なんで逃げ回っているの?
イライラするね
997無党派さん:2010/03/23(火) 22:14:59 ID:6ycSQHIw
>>992
馬鹿は放っておけばいい
信者はなんでも噛みついてくるからなw
 
 
 
 

998無党派さん:2010/03/23(火) 22:30:42 ID:FDzNk+is
>>996
誰も逃げ回ってないし誰も説明しろとも言ってない
そんなバカな事を言ってるのはこの世でおまえともう2〜3人くらい
法にのっとって適正に処理してるからなんの問題もない

小沢の賄賂献金や鳩山の偽装献金や脱税とはレベルが違う
なんの問題もない
国民はそんな小さな事より小沢がなんの説明責任も果たさず逃げている事に嫌気がさしている
それが支持率に現れている
トップが金に汚い民主党 支持率崩落
国民の期待を一身に背負ったみんなの党 支持率急上昇
これが民意だ
分ったか? アホめ
999無党派さん:2010/03/24(水) 00:35:49 ID:nmg3I5Vz
>>998
献金問題にこだわってるのはアピール皆無の自民党だからな
みんなの党は目移りせずとにかく公務員改革一本でいい
それができれば、参院選は間違いなく大勝できる
1000無党派さん:2010/03/24(水) 00:58:00 ID:Swdu1cet
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。