第22回参議院選挙総合スレ502

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:03 ID:UCWIjlJL
>>903
これは、かなりガッカリする発言だね

>小沢派なんて言ってるのは

「小沢派なんて」

そんな意識で名乗って欲しくないものだ、(差し出がましいかも知れんが)
少なくとも、カッコつきの「小沢派」なんだと認識しておこう
953無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:13 ID:06QCHxVX
今年の参院選で自民の公認、推薦は逆にマイナスかもね?
アンチ自民は必ず自民の対立候補に入れるし・・・
954無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:18 ID:fafk8phz
>>942
実現しそうになってきたら前言撤回ってなんだこいつ
955椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/30(土) 23:16:35 ID:JRi+2jWC
>>938
それ、スエだから。
956無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:43 ID:htg1QcZ4
>>937
新聞記者は例の法案を潰すことが最優先事項なので、日本国民を鳩山内閣打倒に善導するための記事以外は書きません。
ましてや、倒す相手側の事情を斟酌してやる慈悲深い人間なんて最早聖人君子の領域でしょう。
957無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:46 ID:2qpeCT/t
>>947
958無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:48 ID:6VXFC/4k
>>916
明日は我が身という意味で、比較的若い世代は結構認識持ってる。
どうしようもないのが真似下電波塾出身とか、価値観と体験談が高度成長期で
止まっている老年議員

ただ、これでも老年議員とコネ若年議員しかいない自民よりマシなんだよな。
959無党派さん:2010/01/30(土) 23:16:59 ID:ZaZ5P99u
リア王の世界だなあ。
960無党派さん:2010/01/30(土) 23:17:01 ID:VFw/GOJM
日本が母系血族型社会に変われば自宅介護中心もありかもしれないな。
要はサザエさん型だ。

マスオさんが会社に行って、サザエとフネがウンコダダ漏れの波平を介護する。
これなら、何とかなるかも。
961無党派さん:2010/01/30(土) 23:17:15 ID:SLv6NqeP
>>949
そのこと自体を批判する気はまったくないが
君個人の体験を一般化して語られても困るんだよ
各人それぞれの状況条件があるということ
それゆえに様々な現場で様々な問題が起こっているということ
そのくらい想像つかないのかね?
962るな:2010/01/30(土) 23:17:17 ID:wsSxaCii
>>937
 もう一回書くが、

 「無用なトラブル、騒ぎを避けるのも、政権与党の政治家として大切な務め」

 言葉尻取られるのが日常茶飯事の世界だから、それに対して「防衛」することは基本中の基本。鳩山首相はその辺が実に危うい。
963無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/30(土) 23:17:19 ID:UUmoPh45
>>936
なぜそのような判断をされるのですか?
964無党派さん:2010/01/30(土) 23:17:21 ID:fafk8phz
>>953
どうなる虫は消えろ
965無党派さん:2010/01/30(土) 23:17:30 ID:+62FL3sp
>>947
スレ立て乙。

>>948
なるほど。まあ、オレのスレを遡って読んでほしい。
感情的に書きなぐった部分もあるが、だいたい言いたいことは分ると思うが。
966無党派さん:2010/01/30(土) 23:17:39 ID:7BjmyEjU
>>949
個人の体験を言われても、実際介護職の離職率が高いのは確かなんだし。
967中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/30(土) 23:18:06 ID:7zZy6SHc
>>947
乙ですー
968無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:07 ID:cNP5nwGf
>>941
はっはっは、豚局からぶったくってやればいいのさ
我らはQRやAKでの仕事を愉しめばよい
969無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/30(土) 23:18:14 ID:UUmoPh45
>>947
ありがとうございます。
970無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:19 ID:M2PinIKZ
>>919

生まれてきた赤ちゃんを育てるのはあたりまえ。
介護する、しないに拘わらず、死にゆく親を見送るのもあたりまえ。
971無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:22 ID:xO13DYhp
年齢層高すぎだろww
このスレwwwww
972無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:29 ID:9UDg+R6M
>>949
そのとき君は家庭の中で経済的役割を果たしていたのかね。
両親を助けたのは偉い。
しかし、家族構成上、仕事上、介護に専念出来ないケースが多いことを理解するべきだ。
973無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:46 ID:z1KeU82d
台湾へ武器売却、関連米企業に制裁も 中国が報復措置

 中国国防省は30日、米政府による台湾への武器売却計画の正式決定
に対する報復措置として、米中両国軍が計画していた相互訪問を一時停
止することを決めた。中国外務省は武器売却に関連する米企業への制裁
や、近く予定していた安全保障分野の次官級対話の延期も発表。北朝鮮
やイランの核問題などでの協力関係を見直す姿勢もにじませた。

 中国国防省は30日に発表した談話で、武器売却について「中国の核心
的利益を損ない、台湾海峡の安定に重大な危害を与える」と非難。軍事交
流の一時停止に加え「情勢次第でさらなる反応をする」と指摘し、追加の
報復措置を検討する方針を示した。

 両国は昨年、ゲーツ米国防長官と中国軍の陳炳徳総参謀長の年内相
互訪問などで合意したが、今回の措置が影響をする可能性がある。中国
政府は2008年10月に米政府が武器売却計画を米議会に通告した際も軍
事交流の中止を通告。09年1月のオバマ政権発足を受け同年2月から交
流を再開した経緯がある。 (23:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100130ATGM3003130012010.html

報復関税とか米国債売却来るかな?
974無党派さん:2010/01/30(土) 23:18:48 ID:+62FL3sp
>>961
介護保険制度に反対だって言ってるんだが。
975小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2010/01/30(土) 23:18:55 ID:TV00lUQG
>>948
私の祖母まさしくそれ。人格が壊れるのを目の当たりにした。母はそれから酷い腰痛を患い早死にしたよ。
誰が悪いのではない。やはり介護はたくさんの手が必要なのよね。
976中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/30(土) 23:18:58 ID:7zZy6SHc
次は 503 bad gateway ですか。
977無党派さん:2010/01/30(土) 23:19:56 ID:+62FL3sp
この件について、部分的なコメントに対する反対はやめてほしいな。
978無党派さん ◆UVotersb9o :2010/01/30(土) 23:20:00 ID:UUmoPh45
>>964
特に目くじら立てる内容ではあるまい。
979無党派さん:2010/01/30(土) 23:20:09 ID:z1KeU82d
警視庁、朝青龍関の事情聴取を検討 

朝青龍関が知人に暴行したとされる問題で、警視庁は朝青龍関から事情を聴く方向で検討を始めた。
2010/01/30 23:13 【共同通信】
980無党派さん:2010/01/30(土) 23:20:26 ID:cNP5nwGf
介護保険が法案だった時に野党が出してた対案が思い出せない
981無党派さん:2010/01/30(土) 23:21:27 ID:ZaZ5P99u
北尾の処分考えて、朝青龍擁護する連中の気が知れん。
まあ、電通関係だろうが。
982無党派さん:2010/01/30(土) 23:21:35 ID:0RfXXI9z
ケースバイケース。
983無党派さん:2010/01/30(土) 23:21:40 ID:UCWIjlJL
>>970
あなた心に響くこと言ってるね
984無党派さん:2010/01/30(土) 23:21:52 ID:ASLH0AsC
>>980
もともと菅が作ってたもんだし、対案なんかあったのかな。
985無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:09 ID:RT1YzmAW
>>971
じゃあ、アンタ、若年ナントカか?w
986無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:17 ID:SLv6NqeP
>>974
それが頼みの綱の人だっているということだよ
987無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:17 ID:ASLH0AsC
>>983
えー。
988中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2010/01/30(土) 23:22:20 ID:mb6kfIez
>>981
処分降る前に引退申し出た方がまだ分が良さそうだなぁ
989無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:32 ID:ZaZ5P99u
>>984
菅さんじゃありませんか?
990椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/30(土) 23:22:32 ID:JRi+2jWC
介護保険が法案だった頃、オレの弟は朝焼けだった。
991無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:32 ID:B5Y+pk5d
>>962

どんなトラブルだよ。議場で野次られたり、したり顔で「お前が言うな」とか言われることが国益でも害するのかい?
992中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2010/01/30(土) 23:22:36 ID:7zZy6SHc
>>895
ありがとうございます。
いまは母と離れて住んでいるというのもありますので、
いろんなケースを想定して準備しておきたいと思います。
993無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:41 ID:uuMa4nAI
>>979
ファン太郎…
994無党派さん:2010/01/30(土) 23:22:56 ID:M2PinIKZ
話が混乱している。

>自宅で介護する事を選んだ家族に、介護手当 25万/月
995無党派さん:2010/01/30(土) 23:23:45 ID:htg1QcZ4
<子ども手当>給食費滞納に充当 首相が検討指示
1月30日21時2分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000074-mai-pol
鳩山由紀夫首相は30日、小中学校の給食費の滞納分を「子ども手当」から充当できるよう地方自治体が求めていることに関し、
「そういう仕組みができないか考えたい。簡単にできるかどうかは分からないが、具体的な要望に応えられるような政府でありたい」と述べ、前向きに検討する姿勢を示した。視察先の甲府市内で記者団に語った。
首相は「長妻昭厚生労働相にどうなっているか聞いてみたい」と述べ、検討を指示する考えも表明した。
ただ、政府が29日に国会に提出した子ども手当の法案は、給付金の差し押さえを禁じており、充当には法案の見直しが必要になる。
首相によると、山梨県知事や市町村長と意見交換した際、「(滞納の)3分の2は経済的理由ではなく、『払いたくないから払わない』みたいな話だ」などと子ども手当からの充当を求める意見が相次いだという。
全国市長会は27日の会合で、給食費や保育料などの悪質な未納に対応するため相殺できる仕組みの検討を求める緊急決議を採択している。
996無党派さん:2010/01/30(土) 23:24:14 ID:9UDg+R6M
>>970
ここでの議論はさ。
そういうことじゃなくて、仕事にも介護にも専念出来ないことを憂えてるわけ。
収入が確保出来ないと必然的に介護できないんだよ。
ネトウヨはもう少し生活感のあることを言え。
997椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2010/01/30(土) 23:24:24 ID:JRi+2jWC
しまた、小焼けだった・・・orz
998無党派さん:2010/01/30(土) 23:25:05 ID:0RfXXI9z
小焼け晃
999無党派さん:2010/01/30(土) 23:25:18 ID:KWah9WKH
1000なら小沢不起訴
1000無党派さん:2010/01/30(土) 23:25:39 ID:ZaZ5P99u
1000なら、佐久間は山拓監督のAV男優に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。