◆自民党:党内政局 その232◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
◆自民党:党内政局 その231◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259336378/


自民党の党内政局を語るスレです。
・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・根拠のない主観による過剰な批判・擁護・妄想禁止。
・自民党や特定の人物を罵倒したいだけなら他のスレで。
・贔屓議員を推したいだけの人は他のスレで。
・政局に関係ない制度・思想についての論議は他のスレで。
・個々の政策や政治家の思想信条の是非を論ずる場合は他のスレで。
・ここは質問スレではありません。質問は質問スレでやってください。
・政治家イコール悪という単純な発想に基いたレスは他のスレに。
・政治資金集めイコール悪という単純な発想に基づいたレスは他のスレに。
・スレの政局の範囲は自民結党(鳩山)から現在(谷垣)までです。直近だけを扱っているわけではありません。
・コピペはスルー
>>950(以降)の人は次スレ作成よろしく。

自由民主党 http://www.jimin.jp/index.html http://www.jimin.jp/index_2.html
自民党党則 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/index.html
YouTube 自民党チャンネル http://www.youtube.com/user/LDPchannel
ニコニコ動画 自民党チャンネル http://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
衆議院 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
官報 http://kanpou.npb.go.jp/
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
首相官邸HP http://www.kantei.go.jp/
未来のためのQ&A http://moderator.appspot.com/?hl=ja#16/e=9df89
2無党派さん:2009/12/05(土) 11:54:03 ID:ctmJD0Fp
なに、このメンツwww、小泉に山拓に二階ってww

小泉元首相「鳩山政権は参院選までもたない」2009年12月5日3時1分

小泉純一郎元首相は4日夜、自民党の山崎拓元幹事長、二階俊博幹事長代理らと都内で会食し、
「鳩山政権は(来夏の)参院選までもたない」と予言した。自民党についても「今は隠忍自重のときだ」と突き放した。
出席者によると、小泉氏は米軍普天間飛行場の移設問題で迷走する鳩山政権を
「今のような朝令暮改では日米関係は完全に不信状態になる」と批判。歳出がふくらむ来年度予算案の概算要求にも
「国と地方の債務残高が1千兆円を超えた段階で民主党政権は終わりだ」と指摘した。

郵政株式売却凍結法が同日成立したことにも「日本郵政株を民間に放出しないと財政再建はできない。
自民党が政権奪還してから貴重な財源としよう」とこだわりを見せた。ただ、自民党の現状についても
「今はポストが赤いのも電信柱が高いのも自民党が全部悪いという世論だ。
2、3年雌伏のときを過ごしたらいい」と語ったという。

http://www.asahi.com/politics/update/1205/TKY200912040522.html
3無党派さん:2009/12/05(土) 11:54:47 ID:ALvkP192
陳情対応方針を決定=支持つなぎ留めに躍起−自民
自民党は4日、業界団体や地方自治体の陳情受け付けに関する対応方針を決めた。
「広くオープンに国民の声に耳を傾ける」として、窓口を党に一元化した民主党との違いを打ち出した。
ただ、来年夏の参院選を控え、業界団体や自治体に「忠誠」を迫る民主党に野党が対抗するのは容易でなく、
どこまで支持をつなぎ留めることができるかは不透明だ。
対応方針は(1)政策懇談会開催などにより、業界団体の要望を直接聴取(2)地方議員・
首長には地元選出国会議員が対応(3)党所属国会議員がいない岩手、山梨、滋賀3県は政務調査会で対応−など。
大島理森幹事長は4日の記者会見で、「政府・与党ではないが、要請を反映させる仕方は野党なりにある」と述べた。
こうした自民党の対応について、民主党は「野党に陳情しても1円も予算は付かない」(中堅)と冷ややかだ。

自民党には一円の価値もないw
4無党派さん:2009/12/05(土) 12:07:14 ID:TeQ/wLAo
小泉の御託宣が下ったのだから、まあ、自民党はずっと雌伏していればよろしい。
だいたい、これから政府が動きだそうというときに解散しろだなんておこがましい。
実力もないのに頭が高すぎるんだよ。
5無党派さん:2009/12/05(土) 12:20:15 ID:klWdmbbO
小泉Jrが50歳になる22年先が勝負ということだな。
純一郎様の言うと通りにしなさい。
それか、田中角栄の子孫を探すかだな。
6無党派さん:2009/12/05(土) 12:28:03 ID:aS38O0uS
世の中どんどん自民党
確かな野党自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党
採決欠席自民党
献金追及自民党  ←Now
鳩邦除名だ自民党
二階も処分だ自民党
森元詰んだよ自民党
7無党派さん:2009/12/05(土) 12:28:52 ID:klWdmbbO
小池百合子閣下の文

総理を呼び捨てにするなって? 鳩山由紀夫内閣総理大臣閣下と毎回打ってたら、
140字じゃたりなくなるでしょ。特に、ツイッターで、すでに記号化している総理の名を
使うことなく、鳩山由紀夫内閣総理大臣閣下が率いる鳩山由紀夫政権についての
コメントするのは、すぐに字数オーバーになって、書けな
8無党派さん:2009/12/05(土) 12:30:47 ID:BQdKyhg0
twitterで失言ネタを供給して、さらに支持者離れを引き起こさせる自民党・・・
9無党派さん:2009/12/05(土) 12:32:52 ID:Yak6/eQq
脱税総理による増税を食い止めてくれよ自民党
10無党派さん:2009/12/05(土) 12:35:37 ID:PsQbSn5x
小泉Jr.の旬はいまだろ。
22年後はただのオヤジ
11無党派さん:2009/12/05(土) 12:43:49 ID:8YEO3KcL
>>6
Nowは解散要求自民党じゃないか?
12無党派さん:2009/12/05(土) 13:22:29 ID:tyLjW9BV
小泉Jrの22年後は、石田純一風議員になってるのかな
13無党派さん:2009/12/05(土) 13:25:09 ID:rsPbHq4l
金丸の後継者たる小沢が今後数十年も進次郎を政界で生かしておくとは思えない。
14無党派さん:2009/12/05(土) 14:01:52 ID:O3bG2+fE
押尾ルートで、森元の息子が逮捕される可能性がかなり高まってきたな。
子供の罪は親にも責任があるというのが、美しい国日本の文化だから、
森元は議員辞職だな
15無党派さん:2009/12/05(土) 14:05:17 ID:klWdmbbO
>>14
自民復活の兆しが・・・・
16無党派さん:2009/12/05(土) 14:07:33 ID:/AfmrBVw
元気な自民に復活は、国民新党の亀井に期待するしかない
民主与党をバラバラにしてくれそうだ
17無党派さん:2009/12/05(土) 14:11:53 ID:O3bG2+fE
というか、押尾が行方不明になっているらしいな。
消されたか?
18無党派さん:2009/12/05(土) 14:13:28 ID:bWSz1i3m
「下野なう」新聞と一緒に大好きなアメリカに亡命してね 糞自民は
19無党派さん:2009/12/05(土) 14:27:23 ID:klWdmbbO
元総理は調子に乗りすぎてねえか?
お塩の仲間が派閥のトップの息子だって言うけど誰だよ?
20無党派さん:2009/12/05(土) 17:02:04 ID:ctmJD0Fp
googleで「森元」と入力した後に表示される一覧

・森元首相 息子
・森元総理 息子
・森元総理の息子
・森元首相の息子
・森元首相 影響力
・森元首相 長男
・森元総理の長男 …

ワロタ
21無党派さん:2009/12/05(土) 17:43:37 ID:/AfmrBVw
このまま待つと民主が自爆しそうだな
それまで自民党が存在していればの話
22無党派さん:2009/12/05(土) 18:03:00 ID:AWTzdW/G
自爆しても民主が割れたりみんなの存在感が上がったり公明共産が増えるだけで
自民はどうしようもない
23無党派さん:2009/12/05(土) 18:24:33 ID:tQtGGWo1
>>6
追加
小泉さよなら自民党
24無党派さん:2009/12/05(土) 18:40:08 ID:S/bjATEK
野党としてのやり方がまだ全然わかってない感じだな
政権交代するために力蓄えてるように見えない
25無党派さん:2009/12/05(土) 18:46:46 ID:OYOuUXTS
>>24
わかってるだろう。
本邦における野党のあり方は基本的に、めくらめっぽう与党に反対して理想論を振りかざすことだけだからな。
26無党派さん:2009/12/05(土) 18:54:06 ID:AWTzdW/G
現状与党の方が理想振りかざしてるが
27無党派さん:2009/12/05(土) 19:10:25 ID:bbAF/PzR
力も理想も金もない

あるのはネトウヨのありがた迷惑な支持だけ
28無党派さん:2009/12/05(土) 19:20:19 ID:0YF5bxh4
じゃあオレも一つ予想しようか

”3年以内に小泉進次郎は政界から消える”

政治的に抹殺されるよ。
29無党派さん:2009/12/05(土) 19:21:35 ID:1jPf4H9d
ネトウヨは自民党の威信を傷つけ支持を失わせようとする特定アジアからの刺客。
30無党派さん:2009/12/05(土) 19:27:32 ID:8YEO3KcL
>>28
次の選挙前に消えるってコトは議員辞書すんのか?さすがにそれはないだろ

どっちにしてもあんな能無しに頼らなければいけない自民党や信者に未来はないと思うが
31無党派さん:2009/12/05(土) 19:36:42 ID:bbAF/PzR
あんな朝鮮顔の青二才にすがるしかない
自民党の情けなさ

32無党派さん:2009/12/05(土) 20:08:39 ID:Zb8WN8pV
朝顔の青二才って誤読しかかったが、
本格的な陽射しに耐えられず昼を待たずに萎んでハイそれまでヨ、という意味では
あながち間違っちゃいないなw
33無党派さん:2009/12/05(土) 20:38:43 ID:h7sS+nEY
ジオセン




















ジオセン
34無党派さん:2009/12/05(土) 20:48:49 ID:IxcgxbLY
森元がいなくなったら自民にプラスになってしまう
35無党派さん:2009/12/05(土) 20:51:53 ID:h7sS+nEY
ジオセン




















ジオセン
36無党派さん:2009/12/05(土) 20:59:28 ID:wrUvpRmQ

民主が引き継いだ時点で既にこれなんですけど。
自民のせいで消費税率を20%に上げないとバランス取れなくなってる。

【リアルタイム財政赤字カウンター】
http://www.kh-web.org/fin/
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,096兆円

【借金時計】
http://www.tek.co.jp/p/debt_time.html
国の債務超過 309兆円 (純負債)
借金のGDP比 183%

【公債残高推移】
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g02.html

1993年(平成5年)に自由民主党が分裂。
プライマリーバランスは、1993年度予算で初めて赤字になった。

直近の自公連立政権下において、特別公債残高は、4倍以上に膨れ上がった。
こんなバカな予算を生み出した自民党・公明党の責任はとんでもなく重い。

37無党派さん:2009/12/05(土) 21:04:44 ID:XYimUJ3D
いやー、一体何に基づいて話しているのかわからないスレだな
38無党派さん:2009/12/05(土) 21:16:18 ID:huXs8ScD
都市自民の組織が残る限り自民壊滅は難しい
結局はこの党が二大政党の一画としては残っていくのだろうか
39無党派さん:2009/12/05(土) 21:20:42 ID:pBBzA1/P
組織っても総裁選の時に集まった観衆が数百人とか党員の半分も党首選に投票してないとかいう状況で
どんだけ残るんだ?
40無党派さん:2009/12/05(土) 21:26:42 ID:VH5EF7bA
うちの地域(地方小都市)だと、ポスターが未だに麻生のまま。
こういう地方って多いんじゃないか。
地方組織から次第に衰退していくんじゃないかと危惧してる。
41無党派さん:2009/12/05(土) 21:27:37 ID:huXs8ScD
都市自民の票は利権と関係なく獲得していることが多いだけにやっかい
民主党にとっては都市部が接戦になっていることは結構気持ち悪いものが
あるだろう。特に東京、神奈川が
42無党派さん:2009/12/05(土) 21:30:48 ID:8YEO3KcL
>>40
愛媛の郡部もそんな感じ。参議院選の準備が始まれば貼り替えるんだろうけどね
43無党派さん:2009/12/05(土) 21:37:55 ID:p5lmBzZr
>>42
今の自民にポスター刷る金はあんのか?

いろいろ心配
44無党派さん:2009/12/05(土) 21:45:05 ID:L/2DF202
何か自民党は反対ばっかし低テ何にも建設的なことしないし
国会でも邪魔ばっかりしているんで、あきれて、
もう入らないと思ったよ。

反対しているだけでは、
入らない。
みんなは、そんな事を、野党自民に望んでいなかったはずだと思うのに、
勘違いしているんだよなwwww
45無党派さん:2009/12/05(土) 21:45:34 ID:cfqfXECR
若林さん引退らしいな
不祥事が起こるたびに自分にリリーフを仰ぐだけで
何もしない自民党に呆れたんだろうな
46無党派さん:2009/12/05(土) 21:45:57 ID:L/2DF202
もう解散、さっさと行え世www
47無党派さん:2009/12/05(土) 21:51:42 ID:8YEO3KcL
>>44
田原総一朗が書いてたけどサンプロで鳩山献金問題やると視聴率が取れないらしい
世論調査でも良くないことだとは思うもののあまり気にしてないって人多いし自民党は
政策で戦うべきだと思うんだけどね

別に自民党が潰れようと構わんけど民主党に対抗する勢力がなくなるのは困る
48無党派さん:2009/12/05(土) 21:58:36 ID:V4pKK4Cv
社会党が無くなって民主党が出てきたように
自民が潰れりゃどっかが台頭してくるだろ
49無党派さん:2009/12/05(土) 22:01:37 ID:OYOuUXTS
自民と民主の双方の分裂に期待するしかないな
50無党派さん:2009/12/05(土) 22:05:11 ID:8YEO3KcL
>>48
社会党が無くなったから民主党が台頭してきたんじゃない
民主党結成で社会党から多くの議員が逃げ出したから社会党が無くなっただけ

みんなの党が当時の民主党のように自民党から離党した議員を集めて拡大するとは思えんし
民主党が肥大するだけのような気がする
51無党派さん:2009/12/05(土) 22:46:15 ID:oLV6SeUG
>>47
鳩山じゃなくて小沢に絞ればいいんだよ(笑)
52無党派さん:2009/12/05(土) 23:32:47 ID:XiXa3WYN
>>51
二階、与謝野、町村議員辞職させるの?
53無党派さん:2009/12/05(土) 23:35:32 ID:zJS0Dy5k
民主党が引き継いだときにこれだけ債務があったと、言ってみても始まらない
、そんなこと分かっていた事、それがいやなら政権交代などするな。
54だらしない:2009/12/05(土) 23:41:37 ID:YlDRGrJ0
日本の為の政治を真剣に目指すなら、
マニュフェストに在日特権廃止を掲げるべきだ。
今まで散々甘い汁を与えた責任は思い。
日本を良くする事が出来るのは
自民党しかない、断言する。
55マスゴミ改革:2009/12/05(土) 23:46:18 ID:YlDRGrJ0
まず最初にしなけりゃいかんのは
在日のいきがかかったマスゴミ改革だ。
奴等も、特権があるらしい…
日本人に反日感情を刷りこをでるし。
56無党派さん:2009/12/06(日) 00:00:02 ID:WXz/k0m1
>>54
そんな事したら商工会から貰えなくなっちゃうよね。

例の山口の元総理さんよw
57無党派さん:2009/12/06(日) 00:00:49 ID:2Ma6Y+6p
自民党が在日特権を作ったんだろ。
そしてそれをずっと堅持してきた。
58無党派さん:2009/12/06(日) 00:05:46 ID:0CewQ7RP
森派(小泉)に力があるうちは自民復活はないし民主は勝ちまくれる
59無党派さん:2009/12/06(日) 00:14:47 ID:dcqmeVOZ
60無党派さん:2009/12/06(日) 00:29:32 ID:XOSMcByi
古い自民党をぶっ壊すっていった小泉以降の清和自民って革新政党だろ?
61無党派さん:2009/12/06(日) 00:38:14 ID:Z31KMbj4
>>53
有権者の自民党を見る目が変わらないと党勢回復は無理なんだが、
なにせ「借金」と「少子化」の元凶に見られているから、
将来、党名変更を再考する時期が来るのではないかね、
62無党派さん:2009/12/06(日) 00:40:55 ID:gwJ1DZnw
まさにそう。自民党の福祉は高齢者しか頭になかった。
だから、子どもを育てる環境ができなかったし、年金の破綻もそこが根本。
老人支持層だけ固めていれば政権維持できたが、どんどん亡くなって…
自民党も亡くなりそう。
63無党派さん:2009/12/06(日) 00:42:44 ID:vzG1K1Ve
>>61
党名変更推進派の舛添には、やはり先見の明がある
64無党派さん:2009/12/06(日) 00:55:49 ID:f0bhm4tK
ecoyuriは自民党の至宝。
65無党派さん:2009/12/06(日) 01:08:32 ID:IoiSSVLs
>>62
だから、若手中堅議員の意見にも耳を傾けなきゃいけないんだよ。
それを、若手中堅が飛び出すと派閥のドンがいつも押さえ込むんだから。
お前らの年金とかそう言うのだって若い人の納めたもので補っているんだから、
若い人の意見にも耳を傾けろ。
今までの年配議員が牛耳っていた自民から年配も若手中堅もお互いを認め合い
そして意見も通せるような政党にしていかないとな。
66無党派さん:2009/12/06(日) 01:08:39 ID:HpS828RD
透明変更案って舛添タソだったん?
67無党派さん:2009/12/06(日) 01:11:15 ID:oQiS8zKG
ネトウヨの正体はアグネス一味。(小池含む)
68無党派さん:2009/12/06(日) 01:14:11 ID:HpS828RD
>65
一太や河野のブログを見る限り、若手の意見を聞く場を盛んに設けている気がするが?
69無党派さん:2009/12/06(日) 01:14:36 ID:vzG1K1Ve
>>66
そのようだよ
ただし、和魂党というのは、伊吹が座を白けさせないために言ったそうだ

舛添も河野の応援団になってやれよw
70無党派さん:2009/12/06(日) 01:17:24 ID:oQiS8zKG
>>68
一太や河野は若手ではない。
発言できる若手が自民に存在しないだけかも。
71無党派さん:2009/12/06(日) 01:26:47 ID:HpS828RD
>69
thx

>70
ふーん、まあ若手は衆院選でことごとく落選したから分からんでもない。
でも、中堅がどこもかしこも「オープンな議論ができる自民党!」を自負しているのはどうなんだい?
どこぞの与党との違いを随分意識・宣伝してるが。
72無党派さん:2009/12/06(日) 01:29:19 ID:dcqmeVOZ

12月6日(日)の報道番組

 ・TBS「時事放談」:亀井静香、野中広務

 ・フジ「新報道2001」:亀井静香

 ・NHK「日曜討論」:長妻昭、鴨下一郎、 斉藤鉄夫、小池晃 、阿部知子、下地幹郎、浅尾慶一郎

 ・テレ朝「サンデープロジェクト」:古川元久、石原伸晃、福山哲郎、月尾嘉男、桝本晃章、相川 俊英
73無党派さん:2009/12/06(日) 01:34:40 ID:gwJ1DZnw
好感度が高い論客はいないのかな。
民主なんかTV向け議員の宝庫なのに。
共産党のほうがよっぽどTV向き
74無党派さん:2009/12/06(日) 02:02:26 ID:mbS6M52Y
日曜討論、長妻をやりこめるとか意気込んでた大村を使ってやれよw
鴨下なんて先週か先々週だったかどこかの局に出てた時空気だったじゃねえか
75無党派さん:2009/12/06(日) 02:04:52 ID:hY+L9F27
喧嘩しか知らない若造・中堅が幅を利かせた挙句の果てが
世界大戦という超悲惨な結果だったからね。
経験豊かで若造・中堅の愚かさを知ってるご老体は尊重しないといけないよ。
庶民を奴隷のごとく思ってるような愚かな老人は除くけど。
76無党派さん:2009/12/06(日) 02:08:05 ID:oQiS8zKG
森のガキの情報がネットから消されているぞ。
森元は死を覚悟したのか?
あのケダモノが死ぬわけねーけどな。けがらわしい、けがらわしい。
77無党派さん:2009/12/06(日) 02:09:41 ID:cNMrE2ov
若造・中堅の愚かさが自分よりひどいと決め付けてシメる弩阿呆老人が蔓延している現実
78無党派さん:2009/12/06(日) 02:16:34 ID:oQiS8zKG
お塩の仲間が派閥のトップの息子って誰の事だよ。
森元以外にも居るんだぞ。古賀か?町村か?
79無党派さん:2009/12/06(日) 02:35:58 ID:FZ80yU5P
おいバカども
三橋先生の講義聴けや
日本は財政破綻しないよ
糞ミンス政権さえどけば経済は良くなる

【三橋貴明】民主党政権で日本経済が危ない!本当の理由[桜H21/12/3]
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY
80無党派さん:2009/12/06(日) 02:39:53 ID:exhhw8xg
>>79
いいからリフレしろや
81無党派さん:2009/12/06(日) 02:40:05 ID:vzG1K1Ve
>>79
他人の意見を引っ張ってきて
「おいバカども」とは、失礼な奴だな
で、
自民政権に戻ったら、どういうメカニズムで財政破綻しないの?
82無党派さん:2009/12/06(日) 02:42:46 ID:c2LTOIjc
>>62
そのとおりだな
ロスジェネを生んだのも自民党が戦犯だろ
83無党派さん:2009/12/06(日) 03:11:46 ID:c2LTOIjc
4割が「子ども必要ない」=20〜30歳代は6割−内閣府調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000078-jij-soci

これが自民党政権の成果だな
20〜30代にはロスジェネも含まれてるからな
84無党派さん:2009/12/06(日) 05:05:54 ID:bdvGUjpI
89年の「政治改革大綱」がDL出来ることに気がついたので読み返してみた。
政権交代が必要だと主張する自民党の姿がある。確か伊東正義がまとめたんだっけ?
http://www.secj.jp/pdf/19890523-1.pdf (pdf注意) 

中選挙区制度では与野党勢力が永年固定化され、政権交代の可能性が見出しにくい。
この緊張感の喪失が政党政治を本来の姿から遠ざけている云々。
永年過半数の我が党には痛みを伴うが、国民本位、政策本位の政党政治を目指す云々。

8月の選挙結果は、自らが目指してきた政治のあり方が(一部)実現した
結果なんだということについて、政権構想会議でちゃんと議論してるんだろうか。
85無党派さん:2009/12/06(日) 05:59:08 ID:BE7AcVm9
89年じゃ細川政権の前じゃん
武装闘争時代の綱領を持ち出して共産党を責めるようなもんだろ
86無党派さん:2009/12/06(日) 06:27:49 ID:bdvGUjpI
細川政権前だから何だと言うの?
自民党はその細川政権と合意をして、「政治改革大綱」の理念を制度に落とし込んだ訳で、
短い下野時に雲散霧消と化して無かったことになった話じゃない。
87無党派さん:2009/12/06(日) 08:20:16 ID:oQiS8zKG
皮肉なことに今の日本は国家の中枢神経が麻薬によって侵されているようなものです!

今日更新されている渡邉正次郎のサイトによると、捜査関係者が押尾に逮捕情報を流したために逃走したらしい。
これは失態というより警察自体が犯罪に加担しているような大問題!
初期捜査で隠蔽を図った麻布警察署内から情報が押尾に知らされたのではないか。
政権交代の次にしなければならないことは、警察・検察・裁判所の司法の浄化である!このことが押尾事件を通して明白になりました。
また戦時中のような報道操作をしているマスコミの姿勢も明らかとなりました。
マスコミは真実を公正に国民に伝える義務があります。やはりマスコミも浄化しなければなりません!
88無党派さん:2009/12/06(日) 08:27:53 ID:YQqr9f4Y
押尾のマネージャーや知人も行方不明なのはそういう理由があるのか
89無党派さん:2009/12/06(日) 08:31:13 ID:YQqr9f4Y
リクルートやゼネコンやオウム事件で押収予定の書類が一部紛失していたという話があったが法務部や顧問弁護士から情報が漏れて証拠隠滅したという話をきいた。捜査はやらせみたいなもの。
90無党派さん:2009/12/06(日) 08:37:07 ID:oQiS8zKG

押尾は復讐の為に自ら逃亡者となったのか?
誰を殺るのか、殺られるのか、復讐鬼の逃亡は続く。
91無党派さん:2009/12/06(日) 08:39:43 ID:yYy2zChp
自民党の審議拒否戦術について、
小泉進次カ「逃げる民主、攻める自民。こういうことです(キリリ」

やっぱりこいつはバカだ
92無党派さん:2009/12/06(日) 08:43:23 ID:QJ51jYHW
>>91
現状は完全に逆だよね
93無党派さん:2009/12/06(日) 08:45:55 ID:+4B/pDBJ
>>91
あの馬鹿にしてこの馬鹿あり。
94無党派さん:2009/12/06(日) 08:49:31 ID:6ScyRk3g
ま、政権交代してここまで出来るようになっただけ幸せだと思わないと。

時期が時期だけに今、六本木ヒルズが立ってる地で、義憤で切腹させら
れた赤穂浪士の怨霊の力でもないと、司直が巨悪に立ち向かうのは難し
いでしょうね。
国策の発動でもあれば別だろうが。まだ捜査一課らしいし。
95無党派さん:2009/12/06(日) 09:12:57 ID:YQqr9f4Y
自民党を国策友愛しないといけないかもしれない。
96無党派さん:2009/12/06(日) 09:23:00 ID:fijuQg+D
>>88
行方不明は知人だけみたいだが
97無党派さん:2009/12/06(日) 09:26:54 ID:dcqmeVOZ
日曜討論 「2次補正予算、雇用・暮らしをどう守る」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1260057509/

(厚生労働大臣)長妻  昭
(自由民主党政務調査会長代理)鴨下 一郎
(公明党政務調査会長)斉藤 鉄夫
(日本共産党政策委員長)小池  晃
(社会民主党政策審議会長)阿部 知子
(国民新党政務調査会長)下地 幹郎
(みんなの党政策調査会長)浅尾慶一郎

(NHK解説委員)島田 敏男
98無党派さん:2009/12/06(日) 09:50:25 ID:RXgL9952
鴨下ぐらいの政策通が前面にでてきてれば
あんなにひどい負け方しなかったのにな。
森元以降に築かれてしまった自民=バカウヨというイメージの払拭はなかなか難しい。
99無党派さん:2009/12/06(日) 10:05:30 ID:oQiS8zKG
バカウヨ→ポチウヨ→ニセウヨ→無人ウヨ

自民急落中
100無党派さん:2009/12/06(日) 10:09:40 ID:dcqmeVOZ
サンデープロジェクト★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1260061163/

田原コーナー@
事業仕分けの成果を問う!
二次補正予算で、日本経済は良くなるか?
≪出演≫
古川 元久(内閣府副大臣)
石原 伸晃(自民党組織運動本部長)

田原コーナーA
テレビ朝日「環境WEEK」
迫るCOP15!日本が果たすべき役割とは?
≪出演≫
福山 哲郎(外務副大臣)
月尾 嘉男(東京大学名誉教授)
桝本 晃章(東京電力顧問)

特集
シリーズ民主政権の死角T
長崎新幹線は止まるか
?市長と町長 二人の闘い第3幕?
≪出演≫
相川 俊英(ジャーナリスト)
101無党派さん:2009/12/06(日) 11:55:12 ID:Vl2jO0EA
献金問題追及とか自分に跳ね返ってくるんじゃないのかね?
弟も自民にいるわけだし。
102無党派さん:2009/12/06(日) 12:06:48 ID:BEbgq03p
鳩山弟と二階は全く説明してないしな
それで鳩山と小沢に説明責任とかどの口が言うんだよって感じだw
103無党派さん:2009/12/06(日) 12:29:31 ID:HYzGNHtW
>>83
小泉以降の自民党政権で最も罪が深いのは、
就職氷河期世代に何も手当てせずにほったらかしにしてきたこと
生活保護世帯が急増してる
104無党派さん:2009/12/06(日) 12:30:05 ID:f0bhm4tK
小池百合子元防衛相が広報本部長ということは
夏の衆議院選挙で出回ったビラ以上に過激なものが拝見できるということですね

安全保障の補佐官、防衛大臣を歴任したこの方がいれば安心
105無党派さん:2009/12/06(日) 12:35:11 ID:mbS6M52Y
>>104
すでにツイッター作戦遂行中
106無党派さん:2009/12/06(日) 12:39:02 ID:Te5MmKqb
山拓を参議院選で担ぐような自民党はもう必要とされてない。
107無党派さん:2009/12/06(日) 12:41:56 ID:cNMrE2ov
>>104
誰にとって安心なんだ…
108無党派さん:2009/12/06(日) 13:00:03 ID:D2JjMtG+
>>107
んなもん幸福実現党に決まってんじゃん
カルトのお百合、カッチョイー(笑)
109無党派さん:2009/12/06(日) 13:00:07 ID:+4B/pDBJ
>>100
ちょwサンプロに出る石原閣下とはノビテルのことだったのかwネトウヨにはノビテルも閣下と呼ばれてるのかw
110無党派さん:2009/12/06(日) 13:03:16 ID:oQiS8zKG
参院選は特別補佐役として純一郎に指揮を取らせれば。
他に手は無いな。
111無党派さん:2009/12/06(日) 13:11:16 ID:VIb8ewrZ
純一郎ならハレーション起こすだろ。
息子だ、息子。幹部に登用せよ
112無党派さん:2009/12/06(日) 13:17:10 ID:oQiS8zKG
自民の癌は60歳以上が馬鹿揃いだってこと。
そいつらを押さえ込めるパワーのある奴は純一郎しかいないぞ。
純一郎は総理でさえなければ常識人だからおかしな戦法は取らない。
現在の自民の50代、40代でも常識人はいるが、馬鹿長老を抑えられない。
113無党派さん:2009/12/06(日) 13:21:17 ID:VIb8ewrZ
トヨタのレクサスみたいに別ブランドもいいかも。
83会のメンバーで立ち上げて、参院選比例区と、北海道(杉村)、東京(ゆかり)、愛知?、大阪(のぶこ)で候補擁立とかね。
114無党派さん:2009/12/06(日) 13:29:05 ID:oQiS8zKG
馬鹿長老は業界の命令で動いているだけだから、支離滅裂な行動になる。
団結するには独裁的なリーダーが必要だ。
小泉純一郎、小沢一郎、並みのカリスマが無ければ分解が進むだけ。
115無党派さん:2009/12/06(日) 13:32:19 ID:GcKQ+7tM
小泉に再び自民をぶっつぶしてもらうのか。

それもよし(笑)
116無党派さん:2009/12/06(日) 13:38:41 ID:lSGVeLU1
安倍シンゾーちゃんの再登板でいいんじゃないかな。丸く収まるんじゃない?
日本のためにも自民党が縮小再生産しながら衰退していくのはいいことだと思うし。
117無党派さん:2009/12/06(日) 13:44:35 ID:oQiS8zKG
小泉元に自民党を確かな野党に作り変えてもらうのが最善手だと思うが。
安部元だとこのままダラダラ不確かな野党になりそうで税金の無駄。
118無党派さん:2009/12/06(日) 13:50:53 ID:a1E+19BW
>>116
>安倍シンゾーちゃんの再登板

おまえ、それだと自民は縮小再生産どころか即死するぞ。
自民にトドメを刺すつもりなのかと。

しかし献金問題があまりパッとしないのは、誰が損したわけじゃないからだろうな。
お金持ちの道楽なんだろうが、自分の金を持ち出して政治やってたと、下手すると
美談にもなりかねない話になりかねないし。

とにかく敵の総大将たる鳩山は手ごわいぞ。小沢の神輿であることを百も承知で
腹を決めてる。腹を決めてやってる奴が怖いのは小泉の時に自分たちで見せ付
けてたろうに……とにかく政策で巻きかえさないと、国民から本当に見捨てられるぞ…
119無党派さん:2009/12/06(日) 13:52:17 ID:rFF5kzGp
>>117
小泉は、自民党をぶっ壊すという政治目標を完遂してくれた恩人だぞ。
これ以上小泉の手をかけるなんて申し訳ないし、必要ない。
それに頼らなくても、残った人たちがしっかり野党の道を邁進してくれるよ。議員の数的に。
120無党派さん:2009/12/06(日) 13:57:29 ID:wrKhCctc
安倍ちゃん自身は、保守本家として意気軒昂のようだよ

【政治】 「真・保守政策研究会」、総会で外国人参政権に反対する決議を採択
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259746605/l50
121無党派さん:2009/12/06(日) 13:57:55 ID:ha06DRCd
小泉への言及レスを見る限り、小泉はそもそも郵政族ということも押えてない人が多いのか?
122無党派さん:2009/12/06(日) 13:58:35 ID:lSGVeLU1
オレは押さえてなかったなあ。小泉は大蔵族だと思ってたから。
123無党派さん:2009/12/06(日) 14:00:49 ID:qVeowLJ8
ソ連に占領されて返してもらっていない「北方領土」についてはうまく主張できないのに、
アメリカに占領されて返してもらった「沖縄」については苦情ばかり。まあ言いたいのも分かるが、返してもらっただけマシ。戦争で負けるというのは国民全死と同程度の重みがあるということ。

今言うなら、「沖縄から米軍出て行け」ではなくて、「居てもいいけど思いやり予算は全部やめます」だと思うが。
124無党派さん:2009/12/06(日) 14:01:38 ID:oQiS8zKG
せめて、70年代の社会党並みの野党になってほしいが、
現状では消滅してもらった方が国家国民の為だな。
125無党派さん:2009/12/06(日) 14:13:30 ID:ha06DRCd
が、そうなると残るはどうしようもない政治・行政音痴の政党ばかり
ただでさえ、その上中途半端で無理な政治主導パフォーマンスで、自らの手足を縛った状態だし
126無党派さん:2009/12/06(日) 14:22:12 ID:oQiS8zKG
それなりの政治見識のある中堅議員が弱小政党に入ると変化が起こるのでは。
とにかく業界べったりの馬鹿議員と離れて政策を考えられる状況を与えたい。
127無党派さん:2009/12/06(日) 14:29:28 ID:ha06DRCd
国会なんて数の論理が何より大きいからなあ

ちなみに、官僚優位に対抗できる本来の政治主導って、まさにその業界べったりの族議員形成のことなんだけどね
128無党派さん:2009/12/06(日) 14:29:58 ID:oxq/vmhS
連立政権の批判をマスゴミが行っているおかげで、自由民主党の存在意義が
全くなくなってしまっている気が。

どうするのよ、このお笑い集団はw
129無党派さん:2009/12/06(日) 15:00:25 ID:HYzGNHtW
安部晋三は保守の資格ないよ
東シナ海油田・尖閣諸島・北方領土・・・全部ほったらかしだったじゃん
拉致問題も間違った批判ばかりで何も進展せず
かえって北朝鮮の核開発が進んだだけ

だから保守層が、安部晋三には見向きもしなくなったわけで
130無党派さん:2009/12/06(日) 15:04:49 ID:hY+L9F27
確実な景気対策

金持ちに金を使わせたければ
金持ちだけを大増税すればいい。
その税金で景気対策をすればいい。
これで景気向上間違いなし。

不公平だと抜かすゴミ金持ちは資産を国に寄付して貧乏になればいい。
そうすれば貧乏人と同じ税金ですむ。金持ちなら誰でも直ぐにできることだ。
131無党派さん:2009/12/06(日) 15:19:34 ID:HpS828RD
なあに、今の中堅のブログ見る限り、民主党がいかに悪いかをこれでもか!と
主張するらしいから、それに期待だ!ってか
132無党派さん:2009/12/06(日) 17:09:36 ID:jvll6r/9
>民主党がいかに悪いかをこれでもか!

衆院選で散々ネガキャンやって負けたのに、まだやるんか…
133無党派さん:2009/12/06(日) 17:43:36 ID:if+Y/Zyv
小池先生のつぶやきをテレビとかで大々的に公表すれば
みんなミンスのヤバさに気がついて参院選大勝利なのになぜやらないの?
134無党派さん:2009/12/06(日) 18:03:03 ID:2FImU8jA
>>133
自民党のやばさが大々的に公表されるから
135無党派さん:2009/12/06(日) 18:11:21 ID:VQPtg+UB
>>133     \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

136無党派さん:2009/12/06(日) 18:39:46 ID:agjqdyJp
>>132
だよなぁ…

民主がネガキャンじゃ駄目だと悟って対案を作る努力をするようになって認められたのに
自民がそれをわかってないなんて、あきれるわ。
137無党派さん:2009/12/06(日) 19:07:45 ID:cNMrE2ov
あるいは今はどうあがいても自民に風は吹いてこないと見切って、せいぜいネガキャンだけでも
やっておいて、チャンスの到来を虎視眈々と待ち続けているとか……

いくらなんでもネガキャンしか思いつかない党が、20世紀末に賞味期限切れた後も政権を掌握して
きたとは信じがたいので、そんな妄想も沸く。
138無党派さん:2009/12/06(日) 19:19:02 ID:BE7AcVm9
日の丸君が代党になれば右の共産党ぐらいにはなれるんじゃないの
自由新報で収益あげて
139無党派さん:2009/12/06(日) 19:35:22 ID:ll5toKBC
参院選までに小泉か竹中か森を逮捕して欲しいなあ。
140無党派さん:2009/12/06(日) 19:52:29 ID:Fyvz4Qv/
自民党は、亀井ら元自民党議員の悪事を知っているんじゃないのか?
東京地検に刑事告訴したらいいんじゃない?
それしか勝ち目がないよ
141無党派さん:2009/12/06(日) 19:59:43 ID:yfEDYZHv
>>140
激怒した亀井が警察動かすのが早い
142無党派さん:2009/12/06(日) 20:00:18 ID:OUZtsKJ1
自民党の政策はフランス国民戦線より右の極右政党である
この党に二大政党の一画をまかせるのは危険すぎるのでみんなの党を
台頭させる必要がある
143無党派さん:2009/12/06(日) 20:04:54 ID:HpS828RD
>141
現与党が亀井を取り込んでるのはその魂胆もあるか?
144無党派さん:2009/12/06(日) 20:29:25 ID:WXA3XpMB
森・青木・伊吹・山拓・麻生・町村・古賀がデカイ顔している間は自民党が復権等無い
どうせ国民無視創価頼みだろ?
145無党派さん:2009/12/06(日) 20:30:28 ID:oQiS8zKG
東京地検もいつまでも自民党の犬ではないぞ。
来年からは自民党に襲い掛かってくる。
森と久間あたりからかな。
146無党派さん:2009/12/06(日) 20:32:42 ID:VIb8ewrZ
麻生は視聴率稼ぐキャラだったんだよね。
それを生かさないのももったいない。
147無党派さん:2009/12/06(日) 20:38:17 ID:vhVH1BIQ
>>144
総選挙で当選した自民の新人はたったの5名だけだ。
これじゃ将来性はない。 爺議員中心政党のままだ。

もう自民を見捨てて次へのことを考えた方がいいな。
再編や少数でも新党を立ち上げるとかさ。

148無党派さん:2009/12/06(日) 20:44:22 ID:WXA3XpMB
世襲も復活させたね(笑)
自民党支持者を馬鹿にする自民党
自民党支持者より創価信者が大事!
支持者が改革訴えても、世襲OK、政策よりネガキャン
党名変更・進次郎で何とか成ると勘違い

マジ イラネ
149無党派さん:2009/12/06(日) 20:52:10 ID:oQiS8zKG
創価票は危険だな。
自民党には無駄で悪質な議員が非常に多い。
これ全て税金の無駄使い。
150無党派さん:2009/12/06(日) 20:56:32 ID:RMrkzUD/
片山さつき、誤解されがちだが意外と優しい人だよ。たかじんのそこまで言って委員会で分かりやすく景気対策の説明してた。
151無党派さん:2009/12/06(日) 20:57:54 ID:9uEDFQML
小泉進二郎は今はイケてるメンツだが、10年もしたら禿げてくるかもよ。
そしたら自民党は終了だね。
152無党派さん:2009/12/06(日) 20:58:20 ID:dBhrY7bZ
自民党政治の成れの果て=老人国家



教育への公的支出の対GDP比 3.4% OECD加盟国28か国中28位=最下位
子供、家族向け公的支出の対GDP比 0.7% OECD加盟国24か国中22位
高齢者向け支出:少子化支出の比率 9.2% (比率が高齢者に偏重) OECD加盟国24か国中24位

教育を疎かにし、少子化を放置し、老人にばかり金をぶち込む国。日本。
このままで、本当に大丈夫であろうか。
153無党派さん:2009/12/06(日) 21:00:41 ID:oQiS8zKG
>>150
さつきは能力があるのだから別の党で活躍してもらいたい。
小泉チルドレンも再起を目指す者は別の党で。
154無党派さん:2009/12/06(日) 21:06:25 ID:+2SsObH5
>>150
テレメンタリーで末端もいいとこの小支部長を恫喝してたの流されてた訳だが
155無党派さん:2009/12/06(日) 21:08:38 ID:ZD3yDlzk
>>150
夏祭での有権者への対応もTVでやってたがこいつは落ちて当然ってレベルだったが
156無党派さん:2009/12/06(日) 21:21:42 ID:RMrkzUD/
以前より今日のさつきは、表情も物言いもずっと優しい感じだった。失業者を介護や農業に就いてもらう対策も安易すぎるとか、農業で訓練して食べれるようになるのは何年もかかる。とか、いろいろ良いこと話してたよ。
157無党派さん:2009/12/06(日) 21:25:37 ID:ZMt3iIYm
そりゃテレビのスタジオなら誰だって
158無党派さん:2009/12/06(日) 21:46:32 ID:lSGVeLU1
落選して初めて気づくことがいろいろあったんだろ。。。。
159無党派さん:2009/12/06(日) 21:54:07 ID:oQiS8zKG
拘置所が大騒ぎらしいぞ。
大物議員かなんかが入る予定もあるらしい。
160無党派さん:2009/12/06(日) 22:10:34 ID:hY+L9F27
いじめ対策と2007年の累進課税の変更は高評価するよ。
それまでの金持ち優遇、庶民冷遇政策には大反対だ。 
161無党派さん:2009/12/06(日) 22:20:39 ID:oQiS8zKG
現在、自民の黒幕は野中らしいな。
やっぱり、馬鹿長老ではどうにもならなかったようだ。
選挙的には小泉の方が有能だと思うが・・・
162無党派さん:2009/12/06(日) 22:27:12 ID:ouch8+6d
週刊誌【週刊現代】12月19日号(最新号)
⇒怒りのワイド特集:鳩山内閣は今や「沈んだ太陽」
▼迷走!鳩山官邸は実は"経済オンチ"の集団だった!
▼気鋭の経済評論家・勝間和代氏が怒りの警告「勘弁してくれ、地獄の「二番底」。何か手はないのか!」
▼このままでは丸の内が「年越し社員村」になる
▼いまそこにある国債大暴落の恐怖
▼経済評論家・森永卓郎氏が怒りの警告「大不況なのに、なんでこんなに増税するわけ!」
▼ビル・エモット氏が怒りの警告「鳩山さんは正直すぎる」 (聞き手・大野和基)
▼中国が笑っている−日本は完全に追い抜かれて、捨てられた
▼鳩山首相補佐官<中山義浩>氏が答える!
⇒ニュースワイド:明日を知る風を感じる人を見る(抜粋)
▼野田聖子のパーティになぜか参加していた「小池百合子と山本モナ」▼検察と国税に「借り」を作った鳩山ママ献金
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/日本の将来は「塀に囲まれた」格差社会か「向う三軒両隣」が良いか
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/

週刊誌【週刊エコノミスト】12月15日号(最新号)
⇒スペシャル・リポート:<特別寄稿>「ゆたかな社会」でなぜワーキングプアが増えるのか(筆者:伊東光晴)
■豊かな国からなぜ「貧困問題」がなくならないか・・アメリカやイギリス、そして日本でも大きな問題となっている「ワーキングプア」、
その発生のメカニズムを伊東光晴・京都大学名誉教授が解明した4P。キーワードは「資本主義の本質」「単純労働」「労働供給曲線」など
⇒政局コラム:東奔政走/「予算編成」「普天間」「偽装献金」の三点セット。鳩山首相は乗り切れるか(筆者:小菅洋人)
http://www.mainichi.jp/enta/book/economist/news/20091204org00m020067000c.html
163無党派さん:2009/12/06(日) 22:28:01 ID:ouch8+6d
週刊誌【週刊ポスト】12月18日号(最新号)
⇒怒りのワイド特集:鳩山政権の覚悟を問う
▼舛添要一・前厚労相が「長妻昭大臣<官僚に>惨敗」を怒りながら語る!
▼スクープ!鳩山夫妻「外食は事務所ツケ回し」政治資金疑惑をスッパ抜く
▼経済評論家・森永卓郎氏が怒りの緊急提言「"劇薬赤字国債100兆円"で日本経済は蘇生する」
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/蓮舫の入浴シーンに枝野幸男の印籠シーンがあれば事業仕分けは「水戸黄門」になるっつーの!
⇒久間章生元防衛相−「防衛疑獄裁判」出廷と「オレを参院選に出せ」要求の相克
http://www.weeklypost.com/jp/

週刊誌【AERA】12月14日号(最新号)
⇒激論!マイケル・ムーア×勝間和代「民主主義は経済にも必要なんだ」
⇒不況"二番底"の正体は「底なしデフレ」−物価安は数字以上に深刻
⇒老若格差解消で底なしデフレ脱出−このままではシルバーデフレで日本は破綻
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20091214.jpg
164無党派さん:2009/12/06(日) 22:42:03 ID:tWx2ykBe
要するに、民主党政権を潰して再び政権奪取するために、
自民党と検察とマスコミらの既得権益者が動いた共謀なんだよ
利権を取り戻すためなら、日本が経済や外交で損をしてもかまわないと思ってるわけ

検察を動かして鳩山の発言力を弱め、マスコミを使って鳩山バッシングを垂れ流しにする
同じことは、最も危険な男である小沢一郎の総理大臣就任と副総理就任を封じ込めた時も同じ
小沢一郎を総理さえしなければ自民党幕府と既得権益は守られるからね
165無党派さん:2009/12/06(日) 23:00:58 ID:uYK4ut+K
自民党CM案 子ども手当は誰のもの?

大型駐車場に入る黒ワンボックス。
ダッシュボードには意味不明なふかふかのマット。
ドアがあく。運転席から出てきたDQN風味の母親が
後部座席に乗せた幼い子ども二人に叫ぶ。
「ちょっとパチンコしてくるから大人しくまってな。」

パチンコホールに向かう母親を車の窓から
寂しげに見つめる妹。隣の兄、
「これで遊べるよ」
とおもちゃを取り出す。

パチンコホールに向かう母親
「これで遊べるわ」
と財布の中身を確認。中には真新しい
52000円。(26000円×2)

再び車内の兄と妹。寂しげに二人で遊ぶ。
ホールの母親「よっしゃ、きたー」と
タバコを咥えつつ歓声をあげる。
車内の兄と妹の様子と、ホールの母親の様子が
数秒間のうちに繰り返し流れる。

ナレーター
「いったいどれくらいの子ども手当てが、
本当に子どものために使われるのか?」


自民党
166無党派さん:2009/12/06(日) 23:05:33 ID:sH12l3O6
>>165
そんなCM、自民のパチンコ議員が許さないだろ。
平沢勝栄とか鳩山邦夫とか後藤田正純とか。
167無党派さん:2009/12/06(日) 23:12:34 ID:YMLtjN03
それお面白いと思って書き込んでるの??
自民党にパチンコ批判なんてできるわけないだろ。
有力な支持団体切り捨ててどうすんだ。
168無党派さん:2009/12/06(日) 23:17:23 ID:cVlOKApv
小泉・構造改革路線は社会党との連立以上に禁断の果実だった・・・
アレを受け入れてしまったが故に八方塞がりになってしまった。
169無党派さん:2009/12/06(日) 23:18:54 ID:Xq68N0Hq
ちょっと待て。
民主の大物は民主党の選挙用に利権システムを改築しようとしてるだけで、
別に利権は良くないとはこれっぽっちも思ってないぞ。
170無党派さん:2009/12/06(日) 23:21:19 ID:63/5C2Mx
>>165
国民をそんな存在だと思ってるんだなあとよく理解してもらえるね
171無党派さん:2009/12/06(日) 23:23:51 ID:wrKhCctc
小池が自民党広報だから、やりかねんのではないか
自民党も行くところまで行ってみるのも手でしょう。
172無党派さん:2009/12/07(月) 00:25:52 ID:Vxu3XdI2
鳩山由紀夫首相の偽装献金問題に絡む実母からの資金提供疑惑に関しては「脱税の問題だ。次期 
通常国会でも徹底的にやる」と述べ、年明けの通常国会で引き続き追及する意向を強調した。 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091206/stt0912062029005-n1.htm

邦夫を抱えたまま追求する気でいるのか?
173無党派さん:2009/12/07(月) 00:33:21 ID:JnNM1YJp
邦夫は離党してもらおう
本人だってそのほうがいいだろう
174無党派さん:2009/12/07(月) 00:35:32 ID:Ywzlgaip
>>162
▼気鋭の経済評論家・勝間和代氏が怒りの警告「勘弁してくれ、地獄の「二番底」。何か手はないのか!」
▼経済評論家・森永卓郎氏が怒りの警告「大不況なのに、なんでこんなに増税するわけ!」

〜〜が怒りの警告って同じ表現の見出しを2回つかうなんて、ちょっとクオリティ低くないか
現代は出版社としてどうなのだろうか。
175無党派さん:2009/12/07(月) 00:37:30 ID:SzDBIXPK
なんかいつ読んでも、内容の違いがわからん。ゲンダイ
176無党派さん:2009/12/07(月) 00:42:16 ID:t+wzbTGC
>>173
責任取らされるような形で離党するわけ無いじゃん、まして一人では。
177無党派さん:2009/12/07(月) 00:43:57 ID:c6o6dBDw
新潮や文春もそうだけどさ、
週刊誌って常に何かに怒ってなきゃいけない決まりでもある訳?
178無党派さん:2009/12/07(月) 01:17:44 ID:l4g6JMno
>>172
やめた方がいいよ
通常国会は、郵政法案で自民党分裂の危機に陥るから
雑誌によると、自民復党した郵政族が集まって、民主党の郵政法案に同調するで一致結束したそうだ
15〜20名くらいの造反が出る

民主党は、あと1議席で参院過半数
179無党派さん:2009/12/07(月) 01:22:08 ID:ueQQo3PV
邦夫が新党作ったら何人かついて行っちゃうってことをまずは認識しようか
180無党派さん:2009/12/07(月) 01:24:05 ID:mjJrfxFh
友達多そうだから、プチ民主党作りますよ
181無党派さん:2009/12/07(月) 01:25:42 ID:QFnQQ70M
そうは言っても二大政党を生み出す小選挙区制の下、
二大政党から離れる政治家というのは大局観がない時点で
力を握ってはいけない政治家。
182無党派さん:2009/12/07(月) 01:28:31 ID:SzDBIXPK
比例代表並立制である以上、大局観がないといいきれない
183無党派さん:2009/12/07(月) 01:47:02 ID:iC9a/5Rv
>>181
亀井みてたらそうとも言えない
184無党派さん:2009/12/07(月) 01:56:33 ID:XPXywMq8
クニオくんはマスゾエ誘って新党を立ち上げるべきだろ。
資金は充分にあるし自民から30人くらいついてくるかも。
185無党派さん:2009/12/07(月) 01:57:59 ID:U/pKm74f
>>172
そんなアナウンスするということは
逆に幕を引くことにしたのを誤魔化すためじゃないの
産経だし
186無党派さん:2009/12/07(月) 01:59:52 ID:4BoSSZwZ
邦夫金持ってるからその点は安心だろ
187無党派さん:2009/12/07(月) 02:01:52 ID:ZLGsGMQJ
今、自民が逆転ホームラン打つには大型景気対策で対案出すことだな。
つまり亀井路線。
せっかく麻生さんの時に政府紙幣だの議論してたんだから
ケチケチ民主にはできない思い切った夢のある政策の主張をしてくれよ。
一部の人間除いてみんなどんどん貧乏になってんだよ。
今ははっきり言って夫婦別姓や外国人参政権では票にならん。

民主は中枢を構造改革派と財政再建派が占めるうえに
財務官僚に取りこまれてしまったから、どうせ大恐慌は必至。
参議院選挙では民主のネガキャンでなく自民の政策(具体的に)に
夢があることを丁寧に訴えるべき。

鳩山・小沢献金問題や贈与税問題、これ以上叩いたところで
鳩山弟、二階の問題で半ば帳消しな上に、自民が政策で攻め手がないと誤解されるだけ。
やり過ぎると、民主は検察を人事異動して逆国策捜査やってくるぞ。

188無党派さん:2009/12/07(月) 02:02:58 ID:XPXywMq8
自民には、森、麻生、安部、福田、町村、古賀、谷垣、伊吹、二階等
すばらしい精鋭だけが残る事になる。
中曽根、野中を迎えて、お茶でも飲んでれば。
189無党派さん:2009/12/07(月) 02:04:46 ID:p96E5/lN
時事放談w
190無党派さん:2009/12/07(月) 02:09:43 ID:QFnQQ70M
そうそう、鳩山は国民から嫌われないタイプだから問題を追及しても
自民の得点にはならん。併せて、10兆の補正+デフレ対策として
マイルドインフレを容認した日銀との政策アコードに踏み込むべきだ。
191無党派さん:2009/12/07(月) 02:10:28 ID:MsqmsovJ
自民党の政策なんてもう誰も信用せんよ
耳障りが良いほど相手にされない
192無党派さん:2009/12/07(月) 02:14:51 ID:SM3EYb1C
>>189
爺じ放談w
193無党派さん:2009/12/07(月) 02:17:20 ID:TdjNKpYn
子供手当所得制限とかで
財政が硬直化して、新しいことはほとんど何も出来ないってことが
国民にわかっちゃったから
借金返済プランをとっとと考えれば支持上がると思うよ
もっともっと不安をあおればいい
194無党派さん:2009/12/07(月) 02:25:38 ID:MsqmsovJ
あんだけ借金増やしたクズ政党に何が出来んだかw
195無党派さん:2009/12/07(月) 02:27:14 ID:ZLGsGMQJ
借金返済プランでは税収がさらに落ち込みかえって借金が増えたのが
これまでの歴史だよ。
それを民主がこれからやろうとしてんだから自民にはチャンスなんだが。

ただ、30年前並みの累進課税に戻す借金返済プランなら
借金返済と景気対策と両立するかもね。
でも自民にはそんな政策は出せないだろうな。
共産党と組んで金持ち増税主張したら尊敬するけど。
196無党派さん:2009/12/07(月) 02:27:52 ID:QFnQQ70M
そんなに心配しなくても

・年3%のマイルドインフレで、雇用↑ 給与↑ 税収↑
・相続税を5兆円規模に
・フラット化し過ぎた所得税の機能強化

で十分すぎるほど乗り切れると思うんだけど。
197無党派さん:2009/12/07(月) 02:28:04 ID:mjJrfxFh
10数年前までは小沢や鳩山も仲間だったけどな
198無党派さん:2009/12/07(月) 02:47:48 ID:XPXywMq8
経団連や派遣の人外共は利権の無い自民は相手にしないから、
自民は共産党と組んで庶民の政党になるしかないね。
野党の辿る道だよ。
199無党派さん:2009/12/07(月) 03:36:46 ID:Y791JKQE
>>187
谷垣は逆の考えなのは周知されてるし
路線変更するのもなかなか難しい感じ
200無党派さん:2009/12/07(月) 03:39:35 ID:Rts49cUw
野党になってまず打ち出したのが児ポ法改正案変更もせずに再提出、
つまりそれを口実にした国民の権利自由その他ジワジワ制限剥奪路線の
堅持というのをハッキリ明言しといてなにが庶民の党だか、ふざけんじゃねえ。
201無党派さん:2009/12/07(月) 03:43:51 ID:ZLGsGMQJ
>>199
だよね
二大政党が揃って緊縮財政派では
日本が世界恐慌二番底(これが恐慌本番)の引き金を引くかも
202無党派さん:2009/12/07(月) 03:50:09 ID:XPXywMq8
谷垣を消せばすっきりするね。
203無党派さん:2009/12/07(月) 03:52:46 ID:Y791JKQE
>>201
民主党の場合は、小泉と同じで政敵の利権を潰す
政局絡みの後つけ緊縮財政かな
この政策の特徴はマスコミに受けが良い
大盤振るまいするとバラマキとマスコミに叩かれるしね

まぁ現政権は亀井のスパイスがかなり効いてるから
それなりに出す時は出すと思う。
最終的には小沢鳩山が選挙に効果的な
時期狙ってGOサイン出すと思う

204無党派さん:2009/12/07(月) 03:53:09 ID:ZLGsGMQJ
そうそう
谷垣と与謝野は貧乏神
麻生の方がよほどマトモだった
205無党派さん:2009/12/07(月) 04:03:36 ID:AlXkl02z
★自民党の加藤元幹事長に口利き発覚!
移植仲介業者が口利き依頼 加藤・元自民党幹事長に
日中友好協会会長を務める加藤紘一・元自民党幹事長が、
中国への渡航移植の仲介をしている男性業者から
「中国の医師に日本の臓器移植技術を学ばせる機会を設けてほしい」と口利きを依頼され、
日本移植学会幹部に協力を要請、研修を実現させていたことが6日、関係者の話で分かった。
加藤氏はこの男性と約3年前から付き合いがあるが、移植仲介に関与しているかどうかは知らなかったとしている。
中国の移植医療は死刑囚からの臓器摘出など倫理的な問題が指摘されており、
現場の医師は患者を渡航させることを含め関与に極めて慎重な姿勢を取っている。
臓器移植法は国の許可なく臓器のあっせん業をすることを禁じているが、男性は許可を得ていない。
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120601000517.html
206無党派さん:2009/12/07(月) 04:06:29 ID:Y791JKQE
>>205
んーこれの何が問題かわからん
加藤がこれによりキックバックあったというのならまだしも
207無党派さん:2009/12/07(月) 04:13:21 ID:5m444wSD
>>203
そうなると出し方が問題だな。
エコポイント継続は、あんなもの始めなければよかったのにという点で仕方がない
わけだが、適切だろうけど、後はどこに出すのだろうか。

高速無料化は限定的だし、子供手当てもぱーっと使う性質のものじゃない。
話が通りやすいエコ系の政策だと、世論の支持は得られるだろうけど、たとえば太
陽光発電パネルを設置とかだとそれほど消費や雇用に影響するとも思えない。

新幹線や外環道を急いで作る、あたりが世論の支持を維持しつつ、将来にもつなが
る投資でよいかな。あとは福祉系の公共事業をなるべくインフラの遅れている都市
でやって、田舎の公共事業で生きてきたような人たちを都市に吸収してしまえばよ
いかなあ。産業構造の転換をこの際に一気にやる、という意味で。
208無党派さん:2009/12/07(月) 04:13:31 ID:5d9ZzRE7
中国人にばかり便宜を図る売国奴だということが判る。
まぁ、今更って気もするが。
209無党派さん:2009/12/07(月) 04:13:55 ID:wKqR21ot
>>193
それはリフレ派がデモしてでも止めるわw

>>196
自民党には出来ない政策だけどなw
新政党は必要だが自民はもう用無し
210無党派さん:2009/12/07(月) 04:15:16 ID:5m444wSD
>>205
これはさすがに加藤が可哀想だろう。
政府に対する影響でもなければ、移植仲介業者だともわからんだろう。
たたくなら森とか叩けよ、という感じ。
211無党派さん:2009/12/07(月) 04:18:34 ID:IY2Q0IGw
邦夫さんがこの間兄貴の献金問題をあまり批判してなかったのは
本人も母親からもらってたからだろうな。

小沢さんや労働組合にかんじがらめにされて自分の本音言えないだろうな
とかばかり言ってたからな。
212無党派さん:2009/12/07(月) 04:22:37 ID:5m444wSD
>>209
リフレ派にデモして見栄えがあるほど人数がいるかは問題だろうなw
213無党派さん:2009/12/07(月) 04:23:51 ID:wKqR21ot
>>212
勝間でいいんじゃねw
214無党派さん:2009/12/07(月) 04:27:32 ID:Y791JKQE
>>207
電線地中化、老朽化した水道管、橋、道路などの補修整備重視かと
新たな大公共工事よりも、小さい公共事業を数多く今やり
地元の土建屋に金を回し地元土建票ゲットし、
大手の自民系ゼネコンは氏ねって
感じになるんじゃないか?

215無党派さん:2009/12/07(月) 04:33:35 ID:p96E5/lN
>>214
>大手の自民系ゼネコンは氏ねって

海外に出ろって前原が言ってたろw
まじめな話、
ダム・堤防・水道・下水道・鉄道・道路
と、インフラ整備事業は世界中にころがっている
216無党派さん:2009/12/07(月) 04:40:29 ID:ZLGsGMQJ
医大を20校くらい作る(作らせる)のはどうだい
1校当たり500億円以上必要らしいから1兆円になるよ
早稲田みたいに作りたくてうずうずしている金満私学がいっぱいあるから
規制緩和だけで税金はいらない
まあ税金で作ってもこの酷い医師不足だから世論は賛成するけど
217無党派さん:2009/12/07(月) 05:43:07 ID:XPXywMq8
>>216
医師は余っているよ。
足りないのは過疎地の事。
過疎地に行きたがる奴なんて居るわけない。
大都市近郊(埼玉、茨城等)に全国の老人を集めて医師を集中させるとかなら需要有。
218無党派さん:2009/12/07(月) 05:47:05 ID:QFnQQ70M
>>217
そんなことないよ。価値観は人それぞれ。自分の狭い価値観で
物事を決めつけないように。
診療報酬工夫して、地方>>>都会の収入体系にすれば
地方勤務で構わんという医者は四ケタいる。
ただ、いずれにせよ日本の医者は足りな過ぎるのが
過重労働の原因だから民主が言うように医大生の数は
1.5倍に増やして良い。
219無党派さん:2009/12/07(月) 05:55:03 ID:5m444wSD
勤務医の報酬をよくして開業医の特権を無くせば、都市部の開業医の一部は地方で開業するか
公立病院に回るようになるはず。

医者が本当に足りているのなら、病院の待ち時間はもっと短く、たらいまわしなんて起きないよ。
220無党派さん:2009/12/07(月) 06:17:56 ID:XPXywMq8
そうか。
うちの回りは歩いて10分以内のところに開業医が100軒以上あってうざいんだ。
食堂の何倍も病院があるっておかしいと思うんだが。
221無党派さん:2009/12/07(月) 07:13:50 ID:k+05DX/x
障害者が淘汰されないからだと申しておる、知的障害市長がいるみたいだな。
222無党派さん:2009/12/07(月) 07:22:45 ID:5m444wSD
>うちの回りは歩いて10分以内のところに開業医が100軒以上

歩いて10分=800m
歩いて10分圏の面積=800×800×3.14=約2平方キロ
たとえば東京都区部の人口密度=13000人/平方キロ
260人に医院が1つ・・・たしかに異常ですな

でも、あなたの言うことを信じるならば、10万人あたり病院数が400軒近くになりますよね?
データ的にありえなくないですか?

人口10万人当たり病院数の最高は高知県の17.6
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_toukei/shihyou2009/data_ken/133.pdf
223無党派さん:2009/12/07(月) 07:27:58 ID:QFnQQ70M
嘘に決まってるだろ。小学生みたいなもんだよ
224無党派さん:2009/12/07(月) 08:27:26 ID:XPXywMq8
まあ、数字はデタラメだが、小規模マンション密集地に、
そのマンションの一階がどこもかしこも開業医というのは間違いない。
5分歩けば歯科医が5軒ある。場所は巣鴨の近く。
225無党派さん:2009/12/07(月) 09:29:21 ID:A2fMJZIB
個人医院をひとりで起こすのはリスクが高すぎるから、特に土地代の高い
都市部で何人かの開業医が共同で商店街みたいに医院を開設して集客率を
集めようとするのは別に医師数が多い少ないとは別の話。

それから医科と歯科は事情が全然時違う。
足りないと言われているのは医科の医師で、歯科は過当競争で余っているって状態だ。
226無党派さん:2009/12/07(月) 11:56:14 ID:TEme7Jn2
ミンスは開業医を増やしたいのか、医師過疎を解消したいのか、どっちなわけ?
勤務医の待遇が悪すぎる!とかいってたけど、
勤務医の待遇良くなったらわざわざ開業するのが減って、
ますます都市部の大病院に集まるだけだろ。
227無党派さん:2009/12/07(月) 12:03:07 ID:Rts49cUw
読売新聞社が4〜6日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は59%となり、前回11月調査の63%から4ポイント下がった。


ただ政党支持率は民主42%(前回43%)、自民19%(同19%)など。
相変わらずの自民不人気で来年の参院選民主圧勝の流れは変わってない。
228無党派さん:2009/12/07(月) 12:54:27 ID:A2fMJZIB
医師の過疎って、問題になっているのは「病院の医師」だよ。
だから勤務医の待遇をあげろって話。特に地方のね。
229無党派さん:2009/12/07(月) 14:02:30 ID:bcnlxVKG
なら単純に地方の勤務医の給与を都市部より高く設定(過疎手当て)(都市部の減給含めて)すればいいだけでしょ。
それ以前にサラリーマンの平均給与の3倍の勤務医の平均給与は高すぎることはあっても低すぎることは無い。
サラリーマンの3倍もの給与をもらっていて給与が原因で医師不足なんてことはありえない。
そもそも金のために医者になった志のない糞医者共が医療レベル・モラルを下げてるのは自明の理。
医者などの超高給取りの給与増加は害悪にしかならない。
230無党派さん:2009/12/07(月) 14:24:20 ID:TdjNKpYn
給与もあれだが激務も問題なんじゃなかったっけ
給与に目が行き過ぎてるんじゃないかな
231無党派さん:2009/12/07(月) 15:03:33 ID:JlnLmc7N
診療報酬をあげても
病院のオーナーの収入になるだけなのはわかりきってること。
勤務医の給与が上がる保障はない。
診療報酬の要求は勤務医を口実に一儲け企んでるとしか思えないね。

日本の経営システム上、組織報酬を上げても経営者・オーナーの懐に入るだけで
労働者の賃金が上がることはない。
232無党派さん:2009/12/07(月) 16:51:44 ID:xSEMcEfW
森元Jrのお友達が麻薬取締法違反で逮捕されたな。
ゲロったら、Jrの逮捕のあり得るな。
薬関係の取り調べ情報に詳しい中川シャブとケンカ別れしたから、
情報提供も期待できない。直ちに、シャブを清和会会長に戻すべきだな
233無党派さん:2009/12/07(月) 17:03:27 ID:Vxu3XdI2
陸将、二重アゴ
234無党派さん:2009/12/07(月) 17:04:14 ID:Vxu3XdI2
誤爆スマソ
235無党派さん:2009/12/07(月) 17:31:56 ID:aGFLVV79
 肉を切らせて骨を絶つ、そういう覚悟で戦うべきだった。
 時代劇でよくある、「オイごと斬れ!!」

 二階が小沢を、クニオがユキオに抱きつき心中すれば
いいんだ。ポーンかせいぜいルークでクィーンとキングを
獲れる。次に出てくる民主党の幹部連中も、自民の同じ穴の
狢が次々に突撃自爆していけば、民主党は耐えられないだろう。
 
 ガッキーは、諸子の命は無駄にしないとか、自分も後に続くとか
なんとか二階とクニオを焚付けて特攻させるべきだ。
236無党派さん:2009/12/07(月) 17:59:43 ID:KI3MojJm
>>235
YOUは毎日民主党をスキャンダルで攻めれば反転攻勢だと言ってるけどさ、
そんなんで自民党が与党を奪還できないって。
民主党は鳩山の次の玉がいっぱいいるし、小沢だって簡単に辞める人間じゃない。
237無党派さん:2009/12/07(月) 18:01:39 ID:KI3MojJm
しかし、鳩山は本当に神輿と開き直っているね。
今日このタイミングで普天間問題と二次補正に決着つけてくるとは思わなんだ。
小沢の指導もあるんだろうが、タイミングを心得ている。
238無党派さん:2009/12/07(月) 18:01:54 ID:Rts49cUw
自民の方が先に頭数が無くなるんじゃね?
あと『自分も後に続く』とか言っといて絶対実践せずに
逃げ出すのは特攻隊の上官以来の美しい伝統だなw
239福岡愛知:2009/12/07(月) 18:06:04 ID:qjFQXUAd
>>238

まあ、二階や邦夫の諸氏が「すでに神」の領域であることも、
美しい伝統の一つかもしれないなw
240無党派さん:2009/12/07(月) 18:09:11 ID:mOoOL1Kw
今更自民を支持する理由が無いものな。鳩山内閣支持しないからといって自民支持にはもどらん。
241無党派さん:2009/12/07(月) 18:39:01 ID:aGFLVV79
>>238
 一人一殺の覚悟で特捜部へ自爆リークを続ける。
このバンザイアタックに民主党も根を上げるはずだ。
 で、テキトーなところで、平沼グループあたりを仲介に
手打ちに持ち込み、民・自大連立結成、与党復帰ウマー。
 
 というプランはどうだろう。
242無党派さん:2009/12/07(月) 18:59:33 ID:uBuP9hqD
週刊誌【サンデー毎日】12月20日号(今週号)
⇒怒りの徹底追及:偽装献金、鳩山首相「聴取」を見送った特捜検察危ない本心
⇒怒りのワイド特集:<マスコミよ、目を覚ませ!>「民主不況」という短絡とマスコミ報道
▼"子ども手当満額支給"こそ二番底の回避策だ
■新聞や雑誌が報じる「景気の二番底」「民主不況」は本当にやってくるのか。
第一生命経済研究所が試算した<民主党の経済政策効果>や榊原英資・早大教授のインタビュー「子ども手当満額支給こそ二番底回避策だ」などで構成した4P。
ところで、民主党の成長戦略はいつ発表されるの?
⇒政局コラム:激闘!永田町/<お粗末>自民党に救われた民主党「疑惑隠し国会」
⇒連載コラム:佐高信の政経外科/鳩山家の「元祖ゴッドマザー」春子氏の驚愕陳情書簡
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/今回の「事業仕分け」、蓮舫さんの「判定勝ち」でしょうな
⇒橋下徹大阪府知事「関空に米軍基地」発言、本当の狙い
⇒中曽根康弘大勲位、谷垣禎一・自民党総裁を叱咤激励「自民党をこう<仕分け>しろ」
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/

週刊誌【SPA!】12月15日号(今週号)
⇒本誌徹底予測:2010年「景気2番底」最悪のシナリオ
■ジョージ・ソロスもオバマ大統領も言及した景気の底割れがスグそこまで迫っている!
⇒怒りの大特集:<実はそんなに欲しくない>外国人参政権論争に困惑する在日外国人のホンネ
■当事者なのに蚊帳の外の外国人100人に聞いてみると…(評者:ジャーナリスト・ベンジャミン・フルフォード、社会学者・宮台真司、思想家・矢部史郎ほか)
http://spa.fusosha.co.jp/assets_c/2009/12/n091215-thumb-850x600-3469.jpg
243無党派さん:2009/12/07(月) 19:00:14 ID:uBuP9hqD
週刊誌【週刊朝日】12月18日号(今週号)
⇒<昨年12月、「1ドル80円台&デフレ再到来」を予測して、ズバリ的中させた本誌が放つ大胆予測>
「2010年は民主党不況で大失業時代突入へ!」
▼製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
▼暫定税率廃止、高速道路無料化で、デフレはさらに深刻に
▼参院選と米国中間選挙で株価は波乱模様
▼子ども手当も"焼け石に水"のマイナス成長
▼政権が危機感持たず「三重苦」の景気悪化へ
▼雇用・給与、失業率6%台、給与も低下へ
▼株価、悪くない投資環境で回復へ−
▼ミスター円こと榊原英資氏が緊急提言「今こそ日銀は"デフレファイター"になれ!」−国の借金を恐れずに、徹底的にバラまけ!
⇒発覚スクープ:鳩山首相が目論む"普天間基地移設問題"のウルトラC
⇒気骨のジャーナリスト・上杉隆のスクープ証言「「鳩山偽装献金疑惑」の深層」−検察よ、今すぐ鳩山一家への捜査を止めよ!
■鳩山兄弟献金問題での母・安子さんの脱税疑惑報道に疑問をもった気骨のジャーナリスト・上杉隆氏がその真相を語ります。
上杉氏は過去に鳩山邦夫氏の元公設秘書を務めたこともあり安子さんのこともよく知っている様子で安子さんの脱税は絶対にありえないと断言。なんだかいつもとトーンが違いますね。
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/<普天間移設問題>努力もしない<先延ばし>に異議あり!
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/11043.jpg
244無党派さん:2009/12/07(月) 19:42:49 ID:c0PW0Bo1
他力本願(民主の自滅待ち)で政権を奪還できたとしても、
また将来的には今年の夏のようなシッペ返しを国民から食らうだけ。
自民議員はもっと真剣に考え、もっと動け。
今の動きの鈍さは以前のままだ。
245無党派さん:2009/12/07(月) 19:55:37 ID:KI3MojJm
>>241
細川の殿様の時と違うのは、民主党が過半数以上の議席を確保していること。
今民主党は可視化法案と地検に民間人を投入することで解体を狙っている。
そんなスキャンダルで地検を動かして反転攻勢だぁなんて上手くいかないよ。
だいたい一人一殺って敗戦色が濃くなって血迷った旧日本軍の特攻と同じ不毛な戦法だお。
それより>>244氏の言うように自民党は動きなさい。
246無党派さん:2009/12/07(月) 20:15:03 ID:KWsFQR4R
みんなでやろうゼ!
247無党派さん:2009/12/07(月) 20:52:15 ID:zYrrpwkm
検事総長に民間人をという話があったね。

検察、というか特捜部もそれを知ってて抵抗してるわけだから、責め切れなければ潰されることを
覚悟なんだろうね。
248無党派さん:2009/12/07(月) 21:26:43 ID:N4FO11W4
サイバーポリスの朝鮮人
学会員疑惑
249無党派さん:2009/12/07(月) 22:00:57 ID:TdjNKpYn
小沢がチルドレン連れて民主党から離脱する
くらいのことがない限り大きな変化はないだろうな
250無党派さん:2009/12/07(月) 22:08:40 ID:54O/xDtZ
生の声が政治を語る15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1259140379/794
794 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/12/07(月) 13:27:41 0
●読売新聞世論調査、報道2001世論調査について

読売新聞世論調査は内閣実行力支持率が、完全に、危険水域に達しています。
国民に「鳩山の指導力に疑問」と判断されている。

読売だけの調査ならば、はっきり「国民は鳩山に指導力はないと見ている」と言えるが、朝日の調査では幾分
柔らかめに出るので「疑問」という表現に留めました。

朝日でもひどい結果になれば、完全に雲行きが怪しくなる。

内閣実行力支持率下落の原因も調査内容を見れば分かる話で、民主党の政策には、概ね支持が広がっている。
例えば、評判がひどいとされていた高速にしても、「内容を変更すれば実施しても良い」と「賛成」を合わせれば
おおむね賛成 49% 反対 48% と拮抗している。 また子供手当ても おおむね賛成 81% 反対 16% になる。

事業仕分けも70%評価されるし、民主党の支持率も42%ある。

しかし鳩山内閣の政策実行段階になると、支持率が悪い。
鳩山は、国民から「優柔不断」と見られており、その信頼を回復する必要があると考えます。

党首討論を開かなかったのは、愚策だと思います。
また国民新党と社民党がうるさいなら小沢の力を借りればよいだけの話です。
251無党派さん:2009/12/07(月) 22:20:32 ID:hRA7WDSe
>>247
・検事総長に民間人
・検察庁の上部機関に国家公安委員会のようなものを創設
・全面可視化法案
・来年夏に検事総長・最高検次席検事・東京地検特捜部長の首を切る
・法務委員会で否決
・法務大臣は指揮権発動を明言
・大臣命令を発動して検察リークをすれば国家公務員法違反で即免職

など、すでに民主党の勝ちは決まってる。
争うことになっても最高裁に行く頃には検察幹部は全員首切られ、
民主よりの検察幹部に代わってるから手打ちで終了。
252無党派さん:2009/12/07(月) 22:27:15 ID:nfutPlWg
自民党は敗北を真摯に総括しろ
このままでは消滅だ
253無党派さん:2009/12/07(月) 22:30:52 ID:nfutPlWg
自民党に何の変化も反省も見えないから民主党が穴だらけでも次も選挙は自民党負け必至だよ
254無党派さん:2009/12/07(月) 22:35:12 ID:/PnA5NaJ
自民党に期待する層なら国民新党に期待するような気がする。
自民党の存在意義がわからない。
埋もれないために安倍ちゃん再登板で右翼党になったほうがいい。
255無党派さん:2009/12/07(月) 22:39:08 ID:SzDBIXPK
たしかに、自民党に投票するくらいなら国民新党に投票するわ。
256無党派さん:2009/12/07(月) 22:46:24 ID:yqqvQtgP
小泉自民党を支持する人→みんなの党
田中派風自民党を支持する人→国民新党
若手議員の多い田中派風自民党を支持したい人→民主党


????→自民党
257無党派さん:2009/12/07(月) 22:50:34 ID:Vxu3XdI2
結局ネトウヨが喜ぶ路線しか無さそうだなw
258無党派さん:2009/12/07(月) 22:55:56 ID:iJ7TD7YR
その他→自民党
259無党派さん:2009/12/07(月) 23:03:50 ID:C1RdZT/H
そもそも当のネトウヨすら自民の存在など忘れて
民主叩きしているだけという。
260無党派さん:2009/12/07(月) 23:28:32 ID:Rts49cUw
かつては
「自民党が良い訳じゃないが民主他野党に任せられるかというと…」
という消極的な消去法で選んでた人も多かった。
しかし小泉以降安倍の頃からもう
「民主等が良いと断言はできんがこれ以上自民を与党にはさせておけない」
という考えが浸透して参院衆院で逆転し政権交代が成った。
そんで今民主政権も危なっかしいは危なっかしいが、来年の参院選で
「自民にまたやらせるのは嫌だがやっぱり民主じゃダメだったし…」
「民主も期待はずれではあるがさりとて自民に戻すのはもっと嫌だ」
のどっちになるんだろうね。
261無党派さん:2009/12/07(月) 23:35:25 ID:NQjWoSPa
俺は自民に、保守寄りの共産党という期待をずっと抱いているんだけど、
やっぱ無理なのかなあ。
少数政党という意味ではなく、地域組織が生活支援に積極的という意味で。
262無党派さん:2009/12/07(月) 23:37:14 ID:Mc1spCbP
自民以外 が大前提の人が多数派だからな
263無党派さん:2009/12/07(月) 23:51:20 ID:uW1ida5D
進次郎と横須賀ツアーとか馳とプロレス観戦とか小池とラーメン巡りとか
金ねえからってなんだそりゃ
もう旅行代理店にでも看板架け替えろ
264無党派さん:2009/12/07(月) 23:53:55 ID:uW1ida5D
>>224
田舎でも歯医者は余ってますが
265無党派さん:2009/12/07(月) 23:54:28 ID:SzDBIXPK
橋本、荻原とバンクーバー五輪ツアーもあっていい。
266無党派さん:2009/12/07(月) 23:55:37 ID:lmx8ZUFP
歯医者だけは小学校並に増えすぎて余剰状態
歯学部はレベルが落ちてバカでも入学可になった
267無党派さん:2009/12/07(月) 23:59:00 ID:ntoxOgve
>>261
>保守寄りの共産党

永久に野党でいるって事か?
268無党派さん:2009/12/08(火) 00:15:52 ID:Kw/VCj9T
保守政党ってのは国民新党のことを言う
いまの自民党は革新だよ
269無党派さん:2009/12/08(火) 00:30:34 ID:MVyIZEad
>>261
無理無理
安倍ちゃんがイデオロギーで遊んでるの見てれば分かる
理想主義者と悪人と小物しか残ってない
270無党派さん:2009/12/08(火) 00:30:49 ID:OL+6OxrU
>>256
亀井派志帥会を支持する人→国民新党
若手議員の多い小沢派経世会を支持したい人→民主党
でいいじゃん
271無党派さん:2009/12/08(火) 01:01:28 ID:btGm09KS
小泉自民党とみんなの党は微妙に違う
国益という概念があるかないか
小泉にはあるが渡辺にはないと思う
272無党派さん:2009/12/08(火) 01:08:35 ID:uY5ErSza
小泉自民  政権与党
みんなの党 野党

この違いが一番大きい
273無党派さん:2009/12/08(火) 01:13:03 ID:mr/DI1KH
日本の国力と国際的地位を、ここまで低下させた小泉の
どこに国益という概念があると言うのかw
274無党派さん:2009/12/08(火) 01:16:13 ID:/4ynFaKS
>>271
小泉に国益?ハア?
外資に国売り飛ばした国賊だろうが
275無党派さん:2009/12/08(火) 01:31:20 ID:O+X56rlR
>>274
渡辺はさらに数段ひどいと思う
あの福田が首叩き切ったんだから
276無党派さん:2009/12/08(火) 01:32:49 ID:VNF4iycB
自民党の谷垣総裁が臓器移植ビジネスと関わっている可能性が出てきた。
中国人の臓器ブローカーと谷垣の親分である加藤が接触していたのである。
中国では生きた子供を殺しその内臓を売る犯罪が多発している。
谷垣は児童ポルノ法を児童殺戮の隠れ蓑にしていたのではないか?
277無党派さん:2009/12/08(火) 01:39:40 ID:jzTmUA5t
>>274
藤井さんなんてたった一言の為替発言で日本の資産を数十兆吹っ飛ばしたけどな。
278無党派さん:2009/12/08(火) 01:48:53 ID:Nwr7FLj3
小泉は靖国一つで愛国者のふりをした
この辺が天才詐欺師と言われる所以
279無党派さん:2009/12/08(火) 02:18:15 ID:kjKdf453
安倍以降の酷さが小泉を実際以上に高く見せていると思う。
実際、あの辺に比べればだいぶマシだった気がする。
もし、そう思わせるために安倍を据えたなら、小泉のパフォーマンス能力は異常。
280無党派さん:2009/12/08(火) 02:21:56 ID:el+zqqLN
昔の良き自民党の党風を継いだのは国民新党
今の自民党はネオナチor弱肉強食党、つまりネトウヨそのまんま

これじゃ困るんだよ
二大政党の一角を占めたいならもっと幅広い政策を訴えないと
281無党派さん:2009/12/08(火) 02:24:44 ID:dhwG9t9z
今のままなら来年にも消滅だな
282無党派さん:2009/12/08(火) 02:27:40 ID:joEwmRde
参院選で負けるまで鼠は逃げ出さないのかしらん
283無党派さん:2009/12/08(火) 02:32:00 ID:pdJN576w
連立政権の混迷ぶりを突かない野党って
やる気あんの?
284無党派さん:2009/12/08(火) 02:37:12 ID:fs/21SrG
あるように見えんの?
285無党派さん:2009/12/08(火) 02:41:08 ID:70Mx+VE9
防御固めておかないと小沢に反郵政組み引き抜かれるし
286無党派さん:2009/12/08(火) 03:09:54 ID:/4ynFaKS
>>277
あのねえw
287無党派さん:2009/12/08(火) 03:17:21 ID:pdJN576w
>>284
やる気ないみたいだわ
司令塔をアヒルの水かきと称するところが
古い自民体質のままw


自民幹事長「内閣にアヒルの水かき役いない」2次補正への対応を批判
12月8日2時38分配信 産経新聞

 自民党の大島理森(ただもり)幹事長は7日の記者会見で、平成21年度第2次補正予算案の規模をめぐり、
国民新党と政府側の折衝が難航していることについて「今の内閣にはアヒルの水かき役がおらず、
誰が司令塔か分からない」と厳しく批判した。大島氏は「経済状況の分析や対処方針、財源の話がないまま、
定見のない補正予算論争で国民を惑わしている」と指摘。その上で、自民、公明両政権が成立させ、
鳩山政権が凍結した1次補正予算の2・7兆円分をそのまま執行するよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000503-san-pol
288無党派さん:2009/12/08(火) 03:19:59 ID:T08kG4tq
相互に疑心暗鬼に駆られているようでは動きようもあるまい
289無党派さん:2009/12/08(火) 03:24:04 ID:1g3/8GSs
>>280
遺産持ってるネオナチは始末が悪い
290無党派さん:2009/12/08(火) 03:28:55 ID:WfcDeROM
>>287
消去法で民主より自民寄りだが
民主より自民の方が誰が司令塔か全然見えないし
アヒルの水かき役がいないぞ
何を言って居るんだって感じだ

もう年末で年明けてすぐ通常国会それが終われば
すぐに参院選だ
そろそろ本気だしてくれって感じだよ
小泉じゃないが2、3年寝ているつもりか
291無党派さん:2009/12/08(火) 06:26:45 ID:VNF4iycB
 【自民党の経済成長戦略】
1).派遣労働を放置し、もっと非正規雇用を増やして、労働者の低賃金化を促進、企業収益の増加を図る。
2).中国人移民を1000万人導入し、日本人労働者と低賃金競争をさせ、企業収益の増加を図る。
3).ホワイトカラーエグゼンプションを導入し、実労16時間/日労働にし、企業収益の増加を図る。
4).郵貯の金をアメリカに貢ぎ、アメリカの景気を少し改善して、そのおこぼれで企業収益の増加を図る。
5).アメリカ国債を大量に買い込み、円安に誘導し、企業収益の増加を図る。
6).消費税を16%にし、法人税を0にして、企業収益の増加を図る。
292無党派さん:2009/12/08(火) 06:47:23 ID:LQk6klJu
>>291
大変素晴らしい戦略なのでフリップやチラシにすべき。
293無党派さん:2009/12/08(火) 07:53:56 ID:2gKqUR1m
党内左派の人たちはどこに消え去ったんだろう?
294無党派さん:2009/12/08(火) 09:21:44 ID:K8EgGKn2
世の中どんどん自民党
確かな野党自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党
採決欠席自民党
献金追及自民党   ←Now
鳩邦除名だ自民党
二階も追放自民党
森元詰んだよ自民党
いよいよ再生自民党
295無党派さん:2009/12/08(火) 09:24:06 ID:X7PjVqXi
献金追求を続けるとこの前の邦夫以上の壮大なブーメランが返ってくるのが最近の自民
296無党派さん:2009/12/08(火) 10:01:16 ID:VNF4iycB
だいたい、世襲議員で脱税してない奴いないだろ。
時効とかあるが、若い奴、たとえば小渕なんか一発で逮捕だ。
297無党派さん:2009/12/08(火) 10:24:16 ID:ofNQg6xU
小渕の娘は一族経営の派遣企業で派遣社員の給料数千万ネコババした件があるだろ。
あれだけでも豚箱送りには十分な理由だと思うが。
298無党派さん:2009/12/08(火) 11:35:42 ID:m1gjrcqT
>>297
何それ。KWSK
299無党派さん:2009/12/08(火) 11:48:55 ID:X0itT/UJ
>>298
小渕のいとこの会社の話、いとこが訴えられた。
300無党派さん:2009/12/08(火) 11:50:41 ID:geBGfFZi
578 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/12/08(火) 08:15:43 ID:gBOa4nDr
うちの親戚に自民党の府連で働いていた人がいて、昨日嵐山に紅葉散策(←まだ見頃だった!)に出掛けた
時にいろいろ話を聞いたが、「もう自民党は解党した方が良い」「大平政権の当時に政権交代があれば良かっ
んやないか」「清和会は戦時体制万歳が本質」と職員OBですらもさんざん批判していたのにはビックリ。
ついでに民主党については「不安定さは否めないが、それを作ったのは我々自民党の責任。発足2ヶ月の政
権と実質60年続いた政権とを比べるのは無駄。マスコミは自民党から贈答品やお車代が渡っているから批判
しにくいという面ではフィリピンや中国と同じ」と自己批判に近いニュアンスで語ってた。

自民党長期政権の裏には、マスコミがかなり貢献したのではないかと思える。朝日なんか世論誘導が巧妙だ
ったから、読売より親自民だったのではないか?

ついでに笑えたのは「山口県は売国奴養成県だ」との言葉。共産党の宮本顕治に加え、岸・安倍一族、サン
デン交通の林一族、満州国の黒幕とされた鮎川義介に松岡洋右など、考えて見ればなるほどな〜と思えるの
だが。
301無党派さん:2009/12/08(火) 12:07:05 ID:ZXfffgC4
社民党みたいに衰退するのが現実味を帯びてきたな
302無党派さん:2009/12/08(火) 12:10:36 ID:X7PjVqXi
自民の福島みずほが小池かw
303無党派さん:2009/12/08(火) 13:20:23 ID:Efs7VWce
しかし、見事に自民叩きのレスがゲンダイ調、と言うか理由含めて全く同じ事言ってるのなw
304無党派さん:2009/12/08(火) 13:45:37 ID:x0kJGhvw
富山県の民話に伝わる、佐々成政の身を破滅させた立山のクロユリのごとく
カザグルマノオユリは自民党を滅ぼす魔性の花かもしれない
305無党派さん:2009/12/08(火) 14:07:11 ID:YC2xbcrp
>>278
愛国者の振りというか、遺族会の支持を得たかっただけっぽいがね。
その代償が直接には中国との関係悪化で、最終的には対中カードとしての
米国における日本の価値激減、東アジア地域での日本の発言力低下に
なっちゃって、ごらんのありさまだよ、の訳だけどさ。
306無党派さん:2009/12/08(火) 14:20:23 ID:hUat9Mho
ecoyuriは自民党最後の希望
307無党派さん:2009/12/08(火) 15:01:39 ID:yEf1NxAc
>>305
風が吹いてオケ屋が儲かったと言いたいんだな
308無党派さん:2009/12/08(火) 15:42:29 ID:J9ravxw1
早く借金何とかしろよ自民党
いよいよ破産で解散だ自民党
309無党派さん:2009/12/08(火) 15:59:12 ID:b9K8nyPN
何かたくさんあるチャンスを全部潰してるように見えるんだが


わざとやってんの?
310無党派さん:2009/12/08(火) 16:06:03 ID:YC2xbcrp
とうとう出た補正予算だけど、一見地味に入っている
>幼保一体化を含む保育分野の制度・規制改革
は、文教族には痛い話になりそうな予感。
311無党派さん:2009/12/08(火) 16:20:39 ID:Y96PmISD
15日の森元逮捕で自民解散だ
312無党派さん:2009/12/08(火) 16:59:24 ID:yMvZ45AU
自民解体は目標であるが、特に、アメリカに日本を売り渡そうとした金融資本べったりの
きちがい清和会を壊すことはもはや義務である。
313無党派さん:2009/12/08(火) 17:14:03 ID:KwenR0fH
>>305
結果として、あれ以来首相は誰も靖国参拝できなくなったしな。
安部麻生という右派の首相でさえ参拝できなかったんだから、
今後A級戦犯の分祀でもない限り、永遠に首相が靖国参拝することはないだろう。
314無党派さん:2009/12/08(火) 17:28:51 ID:MVyIZEad
入江だったら「何やってんすか!」って言いそうだな
315無党派さん:2009/12/08(火) 17:33:11 ID:WfcDeROM
>>311
森元って何かしでかしたの?
316無党派さん:2009/12/08(火) 17:44:55 ID:2esqQ88X
最近は首相どころか閣僚さえ参拝できなくなってきたけどな
当初15日はずすとか半端な譲歩をしてたのが
国家の綱引きっぽい要素を醸し出して
かえって騒ぎを大きくしてしまった気がする
317無党派さん:2009/12/08(火) 18:22:11 ID:RyMnY21o
靖国問題は、このレスの流れだね。

    278??
318無党派さん:2009/12/08(火) 18:24:13 ID:RyMnY21o
靖国問題は、このレスの流れだね。

278⇒305⇒313
319無党派さん:2009/12/08(火) 18:57:57 ID:hRgF2MKS
>>300
自民党員で地域本部を府連と呼ぶのは大阪と京都だけ。
どちらのOBの方ですかね。
どちらにしても支部党員と職員共に本部に対してはいい加減しろよ
と言う感じですね。
320無党派さん:2009/12/08(火) 19:21:40 ID:1ok3PKnt
進次郎ツアーに関して毎日新聞に面白い記事が・・・
321無党派さん:2009/12/08(火) 19:30:35 ID:qyvE2GHB
まだ「与党時代だったらあり得ない話」とか言っていて、面白いってより切なくなる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091209k0000m010015000c.html
322無党派さん:2009/12/08(火) 19:32:30 ID:Fk5wuFi/
>>315
そな好きは悪党来年は暴かれる、普天間日米利権の塊達も晒されるのもまあーみてじゃ。。
323無党派さん:2009/12/08(火) 19:40:34 ID:Ha/IHuUY
昔の自民党の農村・零細企業重視は国民新党に持っていかれたな。
亀井は弱者保護主義農村型政治家。
今の自民党は大企業重視の新自由主義都市型政党。
もう保守票は国民新党に総取りされるんじゃないか。

324無党派さん:2009/12/08(火) 19:43:55 ID:MVyIZEad
亀井だとなあ
借金が返せないんだよなあ
そこだよなあ
325無党派さん:2009/12/08(火) 19:49:25 ID:KwenR0fH
>>321
そんなにマスコミに取り上げてもらいたいなら、国会なんか出てないで
氷川きよしみたいに全国ツアーでもファンクラブイベントでもやったらいい
326無党派さん:2009/12/08(火) 20:07:03 ID:Ha/IHuUY
自民党のライバルは国民新党になるんじゃないか。
旧来の支持層・保守の低所得層は、亀井に期待している。
亀井は政治献金日本一だけど、中小企業や商店街の支持が多い。
革新の民主党とは支持層が違う。
今後は国民新党と保守層を激しく奪い合うことになるだろう。

327無党派さん:2009/12/08(火) 20:31:38 ID:b9K8nyPN
国民新党は規模が小さいからなあ

もうちょっと大きければ自民は色々吸われたかもしれない
328無党派さん:2009/12/08(火) 20:45:34 ID:Y5DYv2Hw
氷川きよしって創価学会お抱えタレントなんだよね
別に気にしてないけどさ
329無党派さん:2009/12/08(火) 20:52:46 ID:w8a3Ref2
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091207-OYT1T01128.htm

生き残る、そして生まれ変わるためには党本部、そして谷垣はじめトップの人たちが
率先してこういう姿勢をとらねばならないというのに(宮城のこれも単なるガス抜きらしいが)
330無党派さん:2009/12/08(火) 20:55:37 ID:jPZe9TON

亀井は
参院選でボロ負けだろ

メリルリンチが
日本株をアウトパフォーム
参院選で亀井が大臣を降りるだろうと
  
331無党派さん:2009/12/08(火) 20:57:18 ID:gFSyAqb5
小泉新次郎総裁でB層の票を集めるか、
安倍ちゃん総裁でウヨ票を集めるか。
和魂党の生き残る道はその二つ。
332無党派さん:2009/12/08(火) 21:07:21 ID:w8a3Ref2
今の体たらくでは二兎を追って自滅するのが関の山
333無党派さん:2009/12/08(火) 21:08:25 ID:2esqQ88X
国民新党はジジイばっかで浮動票が期待できないのが難点だろうな
334無党派さん:2009/12/08(火) 21:34:44 ID:1ok3PKnt
民主党が進次郎を恐れていることが確実になったのだから来年の国会で代表質問と予算委員会に立たせればいい
今回の海上自衛隊の取材拒否はいくらなんでもやりすぎだ
335無党派さん:2009/12/08(火) 21:38:25 ID:Fk5wuFi/
世界中に戦争を仕掛け、世界の平和を阻むガン国家はどこの国ですか。

今現在では、世界の貧困国が抜け出せぬままにあるその元凶、
又あくどい詐欺金融で世界経済に莫大な損害をあたえても、謝りもせず。

まず世界中を謝罪にまわるべき、世界をどん底にしても知らんっぷり、自由にやりたい放題、何でもありの狂気国家。

一番危険な国家が他人の家に勝手に押しかけ、守ってやるから用心棒代よこせと
相手の意志を無視して押しかけ、
贅沢したいから思いやりと誠意をみせろと恫喝、傍若無人な要求を押し付ける。

世界に侵略軍を監視駐留されてる、最後は最も危険にさらされるの国が多いのに
自民党は、なにが安全保障だ。
336無党派さん:2009/12/08(火) 21:49:17 ID:MVyIZEad
チラシの裏にでもどうぞ
337無党派さん:2009/12/08(火) 22:21:53 ID:kjKdf453
>>332
自民党は二兎どころか三も四も追っているからなぁ・・・
与党の時はいいけど、野党になるとホントに自滅しそうだ。
338無党派さん:2009/12/08(火) 22:24:56 ID:sDpzi3ry
>>321
与党時代の自民党が党利党略の人気取りのために、国民の血税で購入した公的財産を私的に
利用していたということだな。つまり今度のケースは「与党ボケ」から醒めてなかったとw
339無党派さん:2009/12/08(火) 22:29:37 ID:8B0hWD42
そういえば機密費持ち逃げの続報がありません。マスコミの皆さんは何をしてるのでしょうか?
340無党派さん:2009/12/08(火) 22:41:54 ID:QC1oxvf2
二階に森元、鳩山弟・・・火種が増えてきたなぁ。
341無党派さん:2009/12/08(火) 23:22:43 ID:xUtl0tTq
鳩山邦夫氏「1年たったら新しい旗掲げ戦う」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T01192.htm?from=main2

 自民党の鳩山邦夫・元総務相は8日、東京都内のホテルで開いた自らのパーティーで「新しい旗を掲げて堂々と戦う。旗が自民党の枠を大きく飛び出し、さらに多くの同志を糾合することもあり得る。1年たったら行動する」と述べた。

(2009年12月8日23時11分 読売新聞)
342無党派さん:2009/12/09(水) 00:07:21 ID:Yl+mq8o8
何なのそれ
343無党派さん:2009/12/09(水) 00:09:30 ID:B7lrkv0G
「我々に逆らうものには死あるのみ。アフガニスタンやイラクの二の舞になりたいのかね」

ブッシュ大統領はH山首相に最後通牒を突きつけた。
命令を聞かねば日本に侵攻してM主・S民・K民新党政権を武力倒閣するというのだ。
巨大掲示板「2ちゃんねる」ではJ民党・K明党支持者が殆どを占めているが、
「アメリカ軍の日本侵攻が待ち遠しい。アメリカ軍は救世主だ」
「フセイン政権を倒したごとく、H山政権を壊滅してほしい」
「H山・O沢・O田たちを反逆者ノリエガのような目にあわせろ」
「ブッシュ大統領閣下万歳!」
このような待望意見で満ち溢れているのだ。
私もJ民党・K明党支持層を徹底的に取材したが、
米軍の日本侵攻で自公政権を復活させてほしいという声が
すべての人から聞かれたのであった。
T垣総裁とY口代表はこれらの熱い声にどう応えるか。
米軍の日本侵攻を仰いで自公政権を武力復活させる道を選ぶのか、
それとも自ら軍事クーデターを敢行して政権の座に返り咲くか。
K野T郎氏・A倍S三氏らは軍事手段を行使しての自公政権復活を唱えている。
仮に米軍が侵攻した場合、H山氏らは「合衆国に対する反逆罪」で逮捕される可能性が高い。
ノリエガ氏もこの容疑で逮捕・連行され、裁判無しで斬首された。
死体はどう処分されたのかは知る由も無い。
私は米軍の日本侵攻が決定され次第カナダへ亡命する予定だ。
米軍の核兵器で黒焦げになるのは嫌だ。
344無党派さん:2009/12/09(水) 00:31:10 ID:UysODzzj
>>298
小渕元首相のおい在宅起訴 中国人実習生の賃金着服で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080926/crm0809261647024-n1.htm

 宇都宮地検足利支部は26日までに、中国人技能実習生の賃金を着服したとして、労働基準法(中間搾取の排除)違反の罪で、
日中経済産業協同組合(東京)の小渕成康代表理事(41)や元顧問(58)ら3人を在宅起訴するとともに、法人として同組合を起訴した。

 代表理事は故小渕恵三元首相のおいで、小渕優子少子化担当相のいとこ。

 起訴状などによると、同組合は中国人の技能実習生らを受け入れ企業に派遣。代表理事らは共謀し平成18年3月、
企業2社から実習生6人の名義口座に振り込まれた賃金計約536万円のうち、約132万円を着服したとされる。

また、19年6月にも、10社から34人の名義口座に振り込まれた賃金約1342万円のうち1070万円を着服した。

 栃木労働基準監督署によると、実習生の本来の賃金は月十数万円だったが2、3万円しか渡していなかったという。



18年3月 25%ピンはね
19年6月 80%ピンはね


これかな?
345無党派さん:2009/12/09(水) 00:39:12 ID:WWKQahw4
>>344
クズすぎる……
中国人実習生問題はマジでどうにかすべきだな。

地元でも農家が実習生雇ってるけど、親身に面倒見てる。
奴隷労働させて搾取してる連中のせいで、彼らのイメージも悪くなると思うと胸糞悪い。
346無党派さん:2009/12/09(水) 00:40:33 ID:gRt4QzRi
【民主党】小沢幹事長、約630人(民主党国会議員は143人)を引きつれ、中国訪問へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260271662/

費用は税金ですか?
仕分け対象にはならないのか?税金なら無駄遣いじゃん!!
347無党派さん:2009/12/09(水) 00:41:54 ID:LCRNrZzr
国会閉会。よかったね、北京行きを控えた皆さん!予定通りに行けて…。東京より、北の京が第一!の皆さんですものね。
348無党派さん:2009/12/09(水) 00:52:20 ID:x6suzgLg
>>346
朝貢すれば、貢いだ以上の利益が得られる
遣唐使の時はそうだった
349無党派さん:2009/12/09(水) 01:37:38 ID:8I8jWo2/
>>347
ekoyuri乙
350無党派さん:2009/12/09(水) 02:57:57 ID:jV4B6TBc
憲法9条→国のためでも戦う気なんてないよ

日米安保→だから日本を守ってね

日本→謝礼 出すからさ
351無党派さん:2009/12/09(水) 03:12:50 ID:x4t1vo8h
流石に反省したのかエコユリも過激な事はつぶやかなくなってるかな、残念w
352無党派さん:2009/12/09(水) 05:57:27 ID:ndbZtrdm
邦夫が贈与税を払わされた。
いまだに増税主義者が力を持っている。反省がない。
自民党は終わったな。
353無党派さん:2009/12/09(水) 06:14:24 ID:mTKPo5yR
なんか政権が亀井のお陰でgdgdになってるな。
もう自民党で引き取ってくれよこのおっさん
354無党派さん:2009/12/09(水) 06:16:58 ID:NH7xmT5G
小沢一郎「議員生活40年」

自民党 1969年12月27日-1993年6月23日(23年6ヶ月)
新生党 1993年6月23日-1994年12月10日(1年3ヶ月)
新進党 1994年12月10日-1997年12月27日(3年)
自由党 1998年1月6日-2003年9月26日(5年9ヶ月)
民主党 2003年9月26日-2009年12月現在(6年3ヶ月)

初当選は第2次佐藤内閣(佐藤栄作 総裁、田中角栄 幹事長)
  自民で23年6ヶ月、非自民で16年6ヶ月
まだ自民党時代の方が長いんだな。。。
自民党時代の23年6ヶ月ってのは石破茂(衆院8期。議員生活23年3ヶ月)より長い(笑)
355無党派さん:2009/12/09(水) 06:17:47 ID:ovAU6Z6d
>>343
軍事板でも電波だったな。あと大統領はオバマだよ。
356無党派さん:2009/12/09(水) 06:21:18 ID:OFbuoCPv
>355
別板では、「2ちゃんから撤退する」とかカキコしてたのにね
357無党派さん:2009/12/09(水) 06:25:07 ID:Xn4xBF0J
@一定の日本重視、
A一定の経済的格差の是正、
B一定の貧困対策、
C一定の地域間格差の是正、

これで必ず道は開ける。有権者はこのゾーンの政策を望んでいる。
逆にこのゾーンから外れて独り善がりに走るなら少数政党化は
避けられないだろう。

人気商売である以上、自分がやりたいことを打ち出すだけでなく、
人々が何を望んでるかに敏感にならないと。
358無党派さん:2009/12/09(水) 06:51:54 ID:OFbuoCPv
>357
経世会あたりがその路線だね。
ただ今は清和会が主流だからなあ
359無党派さん:2009/12/09(水) 07:18:05 ID:mSc5YMQR
清和会=売国奴、国民死ね
経世会=汚職政治家、早死
360無党派さん:2009/12/09(水) 07:46:59 ID:UysODzzj
亀井は清和会系の分派系
361無党派さん:2009/12/09(水) 08:00:11 ID:zKQH9IFB
>>357
勿論それは悪くないが可能性はひとカケラもないな
362無党派さん:2009/12/09(水) 09:08:06 ID:mSc5YMQR
いやいや。>>357で難しいのはCだけだ。
死ぬほど難しくて、それなりに成功したのは角栄様だけだ。
現状、地方を切り捨てれば日本の景気はすぐに回復するし。
363無党派さん:2009/12/09(水) 09:21:18 ID:V3qdom2t
山本一太 (ichita_y) on Twitter
http://twitter.com/ichita_y

党本部6階。党の政権政策委員会に10分遅れて入った。
今日のテーマは当面の課題。
3人続けて「外国人参政権」の問題について発言。
皆、発言のトーンは同じ。「この問題の要望が多い。
党としての方針をちゃんと決めたほうがいい!」 
6分前 webで
364無党派さん:2009/12/09(水) 11:03:49 ID:XOf1obiy
>>363
宗教右翼やネトウヨに踊らされる自民党w
365無党派さん:2009/12/09(水) 11:46:46 ID:zdN6GHBG
田原総一朗サンプロ降板だって。

自民党の数少ない応援組がまた1人・・・
近年は殆ど老害と化してたから影響ないかも知れんが。
366無党派さん:2009/12/09(水) 11:54:56 ID:+7Tao71/
今日も朝からゲンダイスレだな
367無党派さん:2009/12/09(水) 12:10:38 ID:RUQy8Kwm
>>363これ結局
自民党と世の中とのつながりが薄くなってるってことだよね?と思う
368無党派さん:2009/12/09(水) 12:15:36 ID:mSc5YMQR
(写真)
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009120601000518.-.-.CI0003.jpg
▲ 加藤紘一・元自民党幹事長

日中友好協会会長を務める加藤紘一・元自民党幹事長が、中国への渡航移植
の仲介をしている男性業者から「中国の医師に日本の臓器移植技術を学ばせる
機会を設けてほしい」と口利きを依頼され、日本移植学会幹部に協力を要請、
研修を実現させていたことが6日、関係者の話で分かった。

加藤氏はこの男性と約3年前から付き合いがあるが、移植仲介に関与しているか
どうかは知らなかったとしている。

中国の移植医療は死刑囚からの臓器摘出など倫理的な問題が指摘されており、
現場の医師は患者を渡航させることを含め関与に極めて慎重な姿勢を取って
いる。臓器移植法は国の許可なく臓器のあっせん業をすることを禁じているが、
男性は許可を得ていない。

加藤氏は「日本の画期的な新技術を学びたいということなので引き受けた。
(男性が)あっせん業をしていたとは信じられない。何かの間違いではないか」と
しており、本人から早急に事情を聴く意向を示している。

加藤氏らによると、研修は今年1月、日本移植学会幹部の大学教授が講師役
となり、中国中部の病院から移植医2人を迎え東京都内で実施。数日間にわたり
滞在し、手術を見学するなどした。

ソース:47NEWS/共同通信
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120601000517.html


369無党派さん:2009/12/09(水) 12:47:46 ID:YdL4+7Fb
世の中との繋がりが強いとお偉いさんに囲まれて勘違い集団になり、
世の中との繋がりが弱いと2ちゃんねるのやりすぎでネットウヨになる。
それが自民党議員。
370無党派さん:2009/12/09(水) 12:53:57 ID:c0pY0NBF
荻原健司氏議員展望持てず政界引退へ

 ノルディックスキー複合の五輪金メダリストで自民党の荻原健司参院議員(39)が、来年夏の参院選に出馬しない意向を固めたことが8日わかった。党幹部が明らかにした。
野党転落により来年の選挙や、今後の議員活動に明確な展望が持てないことが理由の1つとみられ、政界からも引退するとみられる。政界ではあまり存在感は発揮できなかった。

 荻原氏は現役時代、日本複合のエースとして、92年アルベールビル、94年リレハンメルの冬季五輪2大会連続で団体金メダル獲得に貢献。W杯でも世界初となる個人総合3連覇を果たし「キング・オブ・スキー」と異名を取った。
引退後、04年の参院選で自民党比例代表として出馬。
「日本スポーツの体力をつけたい。元気に子供が遊べる環境を整えたい」などと訴え、約19万票を集め初当選、五輪金メダリストで初の国会議員となった。

 自民党での荻原氏は、総裁の全国遊説に同行する遊説局長などを務めた。安倍内閣の07年8月には経産省政務官に抜てき。少子化問題、地域の雇用促進などに力を注いできた。
今年は16年東京五輪招致の議員連盟総会で司会を務めるなど招致へ力を注いできたが、結果は落選に終わった。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091209-574029.html
371脱税総理:2009/12/09(水) 12:55:18 ID:EfuadSTV
世界各国の脱税総理への評価→「日本のノムヒョン」というのが定着したな
アメリカや欧州の主要紙でこのような表現されたからなw

ノムヒョンとかいうのは、犯罪容疑があってショウベンをジャ〜〜ってしている間にションベンで滑ってオヨヨ〜〜ってなったんだろ?w
今、何してるの? 元気ハツラツ?かなw
372無党派さん:2009/12/09(水) 12:57:34 ID:nuZq2K6T
>>363
水間政憲やチャンネル桜が今の自民党を仕切ってるようなもんかw
373無党派さん:2009/12/09(水) 12:58:14 ID:+TwNgCeu
鳩山氏が駄目でも「なら自民党」とはならないから。
鳩山氏が駄目なら「じゃあ、管だな」とか「次は岡田だな」とかになるから。
374脱税総理:2009/12/09(水) 13:04:16 ID:EfuadSTV
>鳩山首相 「マスコミなどに、批判されてる」と弱音→ゴルバチョフ元ソ連大統領「批判に耐えるのが指導者」

この池沼は頭大丈夫か?w
これほどマスコミから全面擁護され脱税容疑に関しても一切報道されなかった(TVでは)ほどなのに。。。
いかにこれまで苦労したことなく楽な人生送ってきたかわかるよな。。。

安倍首相、麻生首相のときなんて就任前からマスコミの凄まじい非難中傷報道を連日してたんだがな。。
もし、この脱税容疑のアホポッポが自民政権同様に非難されたら、とっくに自殺してただろうなw・・気が小さい男だからね
375無党派さん:2009/12/09(水) 13:09:35 ID:RUQy8Kwm
なんでこういう人って鳩山をけなすためにわざわざ
安倍や麻生を持ち出すんだろう。あんなの思い出させるのはマイナスだと思わない?
376無党派さん:2009/12/09(水) 13:11:38 ID:qfUQz602
★【永田町美人秘書 ココだけの話】逃げそこねて2万円支払った小泉チルドレン
いまでは小沢チルドレンの陰に隠れ、すっかり世間から忘れ去られた小泉チルドレン。
その中でもよく委員会をサボってオネーチャンとオネンネしていたXセンセイは、
次期衆院選では公認される見込みはまるでない。
現役時代のあまりのナマケモノぶりに地元からも見放されているんだから当然なんだけど、
なぜか本人は復帰できると自信満々。
この間もXセンセイは自民党のベテラン議員で後見人であるYセンセイが主催する勉強会に出席したんだけど、
フツウなら早めに来て手伝いなどに励むはず。
ところが、Xセンセイにはそういう殊勝なところはまるでなし。
この時も大幅に遅れてきて、参加者への挨拶もそこそこに、自分ひとりだけ早めに帰ろうとした。
もちろん会費なんか払うそぶりを見せていない。
初めからそんな気なんぞ、全くなかったにちがいない。
でも、そこのところはXセンセイのズルい性格を知り尽くしている秘書のAちゃんが見逃すはずはない。
そそくさと立ち去ろうとするXセンセイに「2万円です」。
結局、Xセンセイは逃げそこねてしまったのでした(笑)。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091208/plt0912081621005-n2.htm
この小泉チルドレンは誰だ? タイゾー? ナカヤマ?
377無党派さん:2009/12/09(水) 13:11:48 ID:2/3YZKwd
後藤田は囲碁なんかしてないで仕事しろよ
378無党派さん:2009/12/09(水) 13:12:43 ID:EfuadSTV
まあ、外国人参政権は日本人にとってはメリット無いからな
これに賛成してるのは朝鮮人か朝鮮利権があるヤツか低学歴以外に存在しないんだよね。

そもそも参政権を認めてるのは世界で南朝鮮だけ
しかも日本人は確か権利取得がかなり困難だったはず(詳細は各自で)

こういう日本人に利益の無い事をしようとしてるのが、学校中退の小沢なんだよw
まあ、学歴コンプの反動が「日本憎し」に繋がってるんだけどね・・OTL
379無党派さん:2009/12/09(水) 13:14:41 ID:EfuadSTV
拝啓、脱税総理さんへ。

国民国家を本当に想うのなら、自殺してください
脱税容疑のあるあんたの自殺を国民の大多数が望んでます
380無党派さん:2009/12/09(水) 13:17:01 ID:EfuadSTV
毎日、脱税総理の自殺速報ニュ〜スを楽しみにしてるが、なかなか自殺しないよなw
ま、こういう脱税容疑のあるクズほど、権力にしがみつくからな。。

兄弟そろって、、ママ〜〜か・・・
381無党派さん:2009/12/09(水) 13:18:13 ID:EfuadSTV
てか、もまいら!
そろそろ忘年会の季節でちゅよ。

そろそろ参加の意志がある人は「名前欄」に意思表示してくだせえ。ではでは。。
382無党派さん:2009/12/09(水) 13:18:27 ID:TDXgkVAP
ネトウヨ的には既におとぽっぽは切り捨てる対象化
383無党派さん:2009/12/09(水) 13:20:36 ID:qfUQz602
ID:EfuadSTV←このネット右翼は完全に狂っているな。

「脱税容疑のあるあんたの自殺を国民の大多数が望んでる」なら、
支持率60%あるわけがない(失笑


ネット右翼は、完全に狂っているな。
384無党派さん:2009/12/09(水) 13:23:09 ID:qfUQz602
>>378
そういうおまえは、「朝鮮人か朝鮮利権があるヤツか低学歴」以下の低脳精神異常者だろw

385無党派さん:2009/12/09(水) 13:27:48 ID:8uXfsp8T
まあ泥酔会見や文化財お触りを恥じて事実上自決した中川酒を見習えとでも言いたいんだろ
386無党派さん:2009/12/09(水) 13:31:12 ID:EfuadSTV
そもそも脱税総理の弟なんて、カンポ問題で国益害した奴だからな
資産価値の無いカンポをオリが市場価格以上の値段(雇用込)で引き受けようとしたのに、ぎゃぎゃあ騒いでたからなw

(カンポ騒動を例えていえば)
新規上場株で公募価格50万の株式
1年後:市場価値1万円のものを「元々50万のものが1万円とかおかしいだろ」と騒ぐようなもの

ああいうパフォマンスしか考えないクズを当選させる有権者の質が悪すぎる

387無党派さん:2009/12/09(水) 13:55:29 ID:8uXfsp8T
いまや党内で数少ない客寄せパンダは大事にしろよ
出て行ったりしたら更に割れて先細りするばかりだよ
388無党派さん:2009/12/09(水) 14:28:05 ID:M5iTrXRs
>>386
> (カンポ騒動を例えていえば)
> 新規上場株で公募価格50万の株式
> 1年後:市場価値1万円のものを「元々50万のものが1万円とかおかしいだろ」と騒ぐようなもの

まったく違う。
これは株式じゃなくて地価の問題だ。
地価が1年間で1/50になるなんてありえない。
389無党派さん:2009/12/09(水) 15:11:17 ID:aJsKiJmg
まあ、鳩山は献金・普天間問題等で自主退陣だな
次は岡田がいい。岡田なら参議院民主圧勝(まあ鳩山でも圧勝だがそれを上回る)で
長期安定政権ができる。小沢とも絶妙な距離関係にある(遠すぎず近すぎず)し
党ともバランスがとれそう。前原は小沢とは距離がありすぎ。

まあ、自民は今のままではどう転んでも10年は政権復帰できないよw
390無党派さん:2009/12/09(水) 15:34:57 ID:uFbSPOn2
>>386は国民を騙し切れなくて詐欺に失敗した負け犬詐欺師の遠吠え。
391無党派さん:2009/12/09(水) 15:35:44 ID:HmBsJDCl
岡田じゃ米軍を敵に回したまんまだぞ
392無党派さん:2009/12/09(水) 16:10:54 ID:eGVKD2v5
岡田さんは親米だからいいかも
393無党派さん:2009/12/09(水) 16:19:13 ID:v0ODZQwF
岡田は最終的にはポジショニングに成功してるが、
最近まで嘉手納統合に拘ってた印象があるし、今後も核の先制不使用なんかを
持ち出してくるリスクを、大使館やCIAは慎重に検討しているであろう。
394無党派さん:2009/12/09(水) 16:21:12 ID:tMDkpVW8
EfuadSTV=千葉の大竹
395無党派さん:2009/12/09(水) 16:23:19 ID:pd7/HcmO
ttp://www.asahi.com/national/update/1209/TKY200912090217.html
二階氏秘書を略式起訴、罰金命令 西松建設巡る献金偽装
2009年12月9日15時5分
準大手ゼネコン「西松建設」が自民党衆院議員の二階俊博・前経済産業相側への
企業献金900万円を個人献金に装っていた問題で、東京地検特捜部は9日、
二階氏の政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で東京簡裁に略式起訴した。
同簡裁は政策秘書を罰金100万円とする略式命令を出した。
政策秘書は2006〜08年、二階氏が代表を務める「自民党和歌山県
第三選挙区支部」への寄付の受け入れ事務を担当。3年の間に、西松建設から
毎年300万円の企業献金を受けていたのに、収支報告書には同社社員60人から
寄付者名を記載する必要のない各5万円以下の個人献金を受けたように装って
記載した、とされる。



架空献金はやばい。政治資金規制法の選任監督責任で議員自身も罰金になる
だろうから、そうなると公民権停止で失職しちゃう。
自民党おわた。
396無党派さん:2009/12/09(水) 16:38:34 ID:VWgZhIkq
>>388
>まったく違う。
>これは株式じゃなくて地価の問題だ。
>地価が1年間で1/50になるなんてありえない。


まったく違うのはおまえの方。

なぜなら、かんぽの宿は不動産じゃないからだよ。
あれは年間40億円の赤字を出し続ける、赤字のホテル事業であり、
かんぽの宿売却は不動産の売却ではなく、ホテル事業の売却(事業譲渡)だ。

これが民間だったら問題解決は簡単だ。
黒字になる見込みが無いんだから事業をやめ従業員を解雇しホテルはぶっ潰して
土地を競売にでもかけてばら売りして清算すればいい。

だがかんぽの宿はヒモ付き事業で与野党の議員からがんじがらめに条件付けされていて
従業員はクビに出来ないし宿は潰せないし事業の継続も国会で決められちゃってる。

だから唯一の解決策はかんぽの宿経営を立て直して、事業を継続してくれるホトケのような
善意の第三者を探してきて土下座してでも引き受けてもらうことだったんだよ。
そのホトケの第三者がオリックスだったわけだね。
397無党派さん:2009/12/09(水) 16:40:16 ID:odd6LgLm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091209/crm0912091152010-n1.htm
GW逃亡公認会計士逮捕のほうもおもしろい
久間、中川秀、その他防衛族大勢にからむ可能性あり
398無党派さん:2009/12/09(水) 16:43:30 ID:x4t1vo8h
>>396
何年か後に黒字になるって報告書なかったっけ
オリックスが仏のわけないし
399無党派さん:2009/12/09(水) 16:59:35 ID:VWgZhIkq
>>396

報告書つうか将来見通しだろ単なる
リスクは厳に存在するわけだで、リスクを承知で引き受ける先がオリックスしかなかったってこと。
400無党派さん:2009/12/09(水) 17:02:19 ID:VWgZhIkq

てかな鳩山・パ−プー・邦夫の吹いてる陰謀論を未だに信じてる奴に聞きたいが
なんで今の今までかんぽの宿に買い手が付かないんだよ?
美味しい事業だったらJALみたいに支援先が出てきてるはずだろ?
違うか?
401無党派さん:2009/12/09(水) 17:04:11 ID:f4we42yF
荻原健司氏議員展望持てず政界引退へ

 ノルディックスキー複合の五輪金メダリストで自民党の荻原健司参院議員(39)が、来年夏の参院選に出馬しない意向を固めたことが8日わかった。党幹部が明らかにした。
野党転落により来年の選挙や、今後の議員活動に明確な展望が持てないことが理由の1つとみられ、政界からも引退するとみられる。政界ではあまり存在感は発揮できなかった。

 荻原氏は現役時代、日本複合のエースとして、92年アルベールビル、94年リレハンメルの冬季五輪2大会連続で団体金メダル獲得に貢献。W杯でも世界初となる個人総合3連覇を果たし「キング・オブ・スキー」と異名を取った。
引退後、04年の参院選で自民党比例代表として出馬。
「日本スポーツの体力をつけたい。元気に子供が遊べる環境を整えたい」などと訴え、約19万票を集め初当選、五輪金メダリストで初の国会議員となった。

 自民党での荻原氏は、総裁の全国遊説に同行する遊説局長などを務めた。安倍内閣の07年8月には経産省政務官に抜てき。少子化問題、地域の雇用促進などに力を注いできた。
今年は16年東京五輪招致の議員連盟総会で司会を務めるなど招致へ力を注いできたが、結果は落選に終わった。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091209-574029.html


402無党派さん:2009/12/09(水) 17:04:30 ID:vN0Kh0qq
>>383
私はID:EfuadSTVではないが、2ちゃんをはじめとするネット上では
米軍の日本侵攻でH山政権が武力打倒されることを待望する声が圧倒的といえる。
「膨大な数の犠牲者が出るが、それは生みの苦しみであって仕方ない」
「俺たちJ民党支持層とK明党支持層は標的外だから心配ない」というのだ。

国政の話題とは無関係と思われがちな大河ドラマ板を見ていただきたい。
「坂之上の雲」ファンと「風林火山」ファンはほぼすべてがJ民党支持層とK明党支持層である。
与党(J民・K明両党)支持層を味方につけた作品は熱烈な支持を集められる典型といえる。
両作品のスレでもH山政権の武力壊滅とJK政権の軍事復活を熱望する意見で埋め尽くされている。
嘘だと思われるなら、ぜひとも大河ドラマ板まで起こしなされると良い。
403無党派さん:2009/12/09(水) 17:06:08 ID:vN0Kh0qq
変換ミス失敬。

大河ドラマ板までお越しなされると良い
404無党派さん:2009/12/09(水) 17:07:52 ID:nuZq2K6T
>>397
ヒゲの隊長の佐藤正久参議院議員も
佐藤正久が立候補の後押しをしてくれた安倍の清和会ではなく、平成研究会に入会したのが謎だったんだ
405無党派さん:2009/12/09(水) 17:12:26 ID:f4we42yF
「黒ハト」邦夫“仕送り”認める 贈与税払い幕引き狙う

邦夫氏は資金提供を認めた上で、「正直言って私には見たことも、聞いたことも触ったこともない金だが、母の善意で関係の方が借りてくれた。おぼろげながら分かりつつある」と説明。
提供額は「分からない」としながらも、「計算して最大限の金額に対し贈与税を払う。供託してでも払う」と強調した。

 一方で「黒いハト」「僕より1万倍欲深だ」と断じた兄に触れ、「兄と違うのは政治資金収支報告書に一点の曇りもない。虚偽という犯罪行為はしていない」と強弁したが、
9億円を政治資金でないなら議員や閣僚の資産公開などでどのように記載したのか、何に使ったのかは不明のまま。

 最後にマスコミ受けを狙ってか、「兄は下半身を小沢一郎にがんじがらめにされ、上半身は労組の支配下にある。一生懸命に彼らに歩調を合わせている。心から同情する」と言い放った。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091209/plt0912091606008-n2.htm
406無党派さん:2009/12/09(水) 17:16:41 ID:odd6LgLm
>>404
そいつは草じゃね。戦犯の清和会の人数が宏池と拮抗してるから、
増えてトップ派閥になる悪印象を受けたくなかったとか
407無党派さん:2009/12/09(水) 17:16:58 ID:pd7/HcmO
>>405
政治資金規制法によれば親族からの献金でも
年間150万円の量的規制があるので
それ以上献金を受けてたとすれば政治資金規制法の量的規制違反
献金を受けてたのに正確な額を記載していなければこれも虚偽記載
贈与税の脱税は1億円以上なら刑事罰の対象
普通ならその脱法行為を恥じて議員辞職すべきところだ
408無党派さん:2009/12/09(水) 17:18:08 ID:odd6LgLm
>>405
こいつあほだよね
政治資金にしてないなら、ただ懐にいれただけの巨額脱税だろ
何を自信の根拠にしているのかさっぱりわからん
409無党派さん:2009/12/09(水) 17:39:57 ID:i74I6k8J
邦夫の政治資金報告書は全面的に虚偽の記載をしている可能性が
出てきたな。
共産党が、いまごろ邦夫の報告書を精査しているんだろうなw
来週か再来週あたりに、どこかの新聞にリーク情報が載るだろう
410無党派さん:2009/12/09(水) 17:49:03 ID:1SGF9rCd
石破が由紀夫を追求するために邦夫が会見開いて釈明しろとか言ってるな
411無党派さん:2009/12/09(水) 17:52:03 ID:QIZ4AgrJ
邦夫は本当に虚偽の記載はないのか?
ありえないだろ、9億円の記載漏れはw
412無党派さん:2009/12/09(水) 17:56:32 ID:NtHsBgPF
>>410
石破の内心は邦夫に辞職してもらいたいってとこだろうな
413無党派さん:2009/12/09(水) 18:10:57 ID:EfuadSTV
脱税総理と邦夫の兄弟は揃って議員辞職したら済む話だろ
脱税容(ry=アホポッポ)が権力にしがみつくから、弟まで開き直るんだよな・・

日本の国益にとって不要な人材だからね
逆に国益を損ねる害でしかないわけだし(水谷事件の小沢容(ry も
414無党派さん:2009/12/09(水) 18:15:44 ID:glluGNch
クニヲは、麻生の総裁選の3度も選対委員長をやったからなあ
洗いざらい話してほしいな

ふつう、党内基盤のない麻生は総裁になれない
415無党派さん:2009/12/09(水) 18:19:45 ID:bINtJiQ8
>>412
石破はそんなことばっかりやってるから…
416無党派さん:2009/12/09(水) 18:21:00 ID:r1Ub8jdS
そもそもあの状況で総裁やること自体が罰ゲームだったような気がするが
417無党派さん:2009/12/09(水) 18:22:29 ID:odd6LgLm
>>415
町村も邦夫追求してんだけど
石破と町村とやっぱり首相になれないんじゃないかという気がする
これでも首相になれるなら、自民は変わったといえるかもしらんけど
総裁・首相になってからも部下の首切続けるハメになって終わった
先人について思い起こしたほうがいいな
418無党派さん:2009/12/09(水) 18:23:39 ID:EfuadSTV
環境問題でも、脱税総理が勝手に宣言した事だしな
排出権という創造取引(=税金を他国に贈呈する行為)はしないよね?
当然、実態改善だよね?

環境悪化(温暖化か寒冷化)の主因は、現在のところ不明(CO2というのは根拠なし)
本当に改善するなら、中国とインドの人口を1億人になるまで削減しないと無理だし
あとは、アフリカ辺りも削減対象にしないとね

まあ僕のような人権活動に携わる人間としては、なるべく人道的にも削減は賛成できないね
419無党派さん:2009/12/09(水) 18:26:02 ID:glluGNch
ネトウヨは別として、自民支持者でもまた麻生なんて考えてるやついないだろ
420脱税総理:2009/12/09(水) 18:28:43 ID:EfuadSTV
そもそも、中国インドなどのブリックスコヒ〜(新興4国家)が、
「環境問題は先進国に要因がある」という事自体、脱税総理レベルの池沼なんだよね

脱税総理みたいに「自民が〜自民が〜」「秘書が〜秘書が〜」「ママが〜ママが〜」とか責任転嫁する問題じゃあないじゃん!

今、この瞬間、に環境悪化(寒冷化)してるんだから、それに取り組むのが当たり前だのクラッカ〜だからね
本当にブリックソコヒ〜(新興勢)は我儘すぎる
421無党派さん:2009/12/09(水) 19:17:39 ID:nuZq2K6T
422無党派さん:2009/12/09(水) 19:19:39 ID:nuZq2K6T
>>421
輪郭が不自然だから偽造かな
423無党派さん:2009/12/09(水) 19:27:26 ID:H0FO/nGj
伸晃さんよ!二階さんは議員辞職だよね

自民党の石原伸晃幹事長代理は24日のNHK番組で、
小沢一郎民主党代表代行の公設秘書が起訴された西松
建設巨額献金事件に関し「自民党なら議員辞職だ」と
指摘した上で「小沢氏は議員辞職しないし、代表を辞
めて筆頭代表代行になった。何ら反省も説明もしていない。
今の民主党の体質を表している」と強く批判した。
(共同) [2009年5月24日12時45分]
424無党派さん:2009/12/09(水) 19:29:27 ID:/KS/L/Du
>>405
言い訳が言い訳として成立してない見本みたいな文章だなw
虚偽ではない、完全に隠してただけだ!!ってかえって悪質じゃねーかよw

つうか、受取った形跡を残さずに尚且つ自分でも知らなかったってそれこそ何に使ってたんだ?
兄の方は政治資金にして使えるように秘書が表に出すために虚偽記載やったけど、こいつはそんなん
全然ないし。どう考えても理詰めで説明できないよね。
425無党派さん:2009/12/09(水) 19:30:16 ID:6BRQWie5
「週刊新潮」今週号
⇒目撃撮:TBS「井上弘」会長が野中広務氏とふぐ屋で「密談」の一部始終を撮ったぁ!
⇒怒りのワイド特集:「日米同盟」壊滅の日
▼支持率急落中! 虚ろな「鳩山由紀夫」総理に信念のカケラがない
▼「日本は社会主義」とうめいた「ホワイトハウス」の激昂
▼原理主義者「岡田克也」外相の心を折った「ルース」駐日大使
▼調整能力ゼロ「平野博文」官房長官と棚ぼた待ち「菅直人」国家戦略相
▼それでも敵失に付け込めない「自民党」の敗戦トラウマ
▼「オバマ」より「オバサン」を選ぶ「福島瑞穂」少子化担当相への妙な友愛
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/<怒りの緊急提言>「鳩山さん、日本を自滅させるおつもりですか!」
⇒ワイド特集:師走の迷走(抜粋)
(1)長崎県知事選出馬! 「大仁田厚」が5000万円踏み倒し!?
(3)セーラー服でカラオケ熱唱「片山さつき」はどこへ行く
(4)ついに世襲決定と言われる「池田大作」名誉会長長男の大出世
(8)「キャバクラ労組」で万国のキャバ嬢よ団結せよ!
(9)「結婚しちゃおうかな」美人すぎる市議「藤川優里」の禁断の恋
⇒「胡錦濤」に<拝謁>する600人「小沢大訪中団」
⇒<ぶってぶって姫に負けて>「片山虎之助」フッカツという冴えない話
⇒政局コラム:矢野絢也が永田町を斬る!/普天間決着の越年を黙認した小沢一郎氏の本音
⇒来年は「亀井静香」と見立てる「鳩山首相」の女占い師「翠真佑」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
426無党派さん:2009/12/09(水) 19:30:57 ID:6BRQWie5
「週刊文春」今週号
⇒政局大特集:鳩山首相、政治決断へ待ったなし!
●中国通のジャーナリスト・富坂 聰の怒りの緊急ルポ:<尖閣「争奪」最前線 緊急報告>「沖縄」が中国領土になる日
■岡田克也外相、福島瑞穂は現実を知れ!
●ジャーナリスト・若林亜紀の「仕分け現場」内幕ルポ[総集編]「副大臣にウソ」「取材締め出し」官僚の妨害工作100連発
⇒怒りの大特集:ボーナス氷河期 2009
▼「ボーナスゼロ」社員のサバイバル術 ▼ローン返済、正月の帰省、子どもの学費は?
⇒北澤俊美防衛相「普天間基地」で得点を稼ぐ選挙戦略
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

明日発売の月刊誌【文藝春秋】1月号から
⇒怒りの対談:浜 矩子×荻原博子「「ユニクロ型デフレ」で日本は沈む!」−激安合戦が自分のクビを締める
■私たちの生活はかつて経験したことのない不況に突入した!
⇒与謝野馨・前金融相が怒りの緊急寄稿<「税収38兆円」で「赤字国債44兆円」>こんな予算はありえません!
⇒怒りの3大徹底追及
@「母から九億円」鳩山総理の正体見たり 佐野眞一
■「全て親がかり」人生。こんな首相で大丈夫か
A岡田克也外務大臣「密約開示」が暴く外務省の恥部 佐藤 優
Bスクープ!小沢一郎から藤井裕久財務相に渡った15億円の怪 松田賢弥
⇒御厨 貴×片山善博×田崎史郎が鳩山内閣を斬る!「「事業仕分け」より「大臣仕分け」をしろ!」−大臣12人の通信簿
⇒鳩山「CO2 25%削減」は国を誤る 葛西敬之
⇒赤坂太郎の政局ノンフィクション/鳩山政権に囁かれる「一月危機説」
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
427無党派さん:2009/12/09(水) 19:32:33 ID:odd6LgLm
いつも思うんだけど税収38兆て一般会計分だけでしょ
428無党派さん:2009/12/09(水) 19:33:02 ID:f4we42yF
>>425-426
自民の話題、ほとんどないねw
429無党派さん:2009/12/09(水) 19:46:06 ID:8I8jWo2/
>>425-426
相変わらず「怒りの○○」ばっかりだな。
ホント没個性というかなんというか
430無党派さん:2009/12/09(水) 20:34:11 ID:XfwB9R2N
小泉純一郎首相 - 5年半の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=nPbq7MegMTw&feature=related

自民党信者はこれでも見ようぜ
小泉は夢をみせてくれた
ただし目が覚めると消えてしまうほうだけどな
431無党派さん:2009/12/09(水) 21:06:43 ID:BXA8Hbbb
自民が民主批判の大号令、問題指摘のメモ作成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00001155-yom-pol

 自民党が鳩山政権の政策を組織的に批判するための体制づくりに乗り出した。

 石破政調会長は9日の政権政策委員会で、鳩山政権の行った事業仕分けなどが業界
や地域にもたらすマイナス点などを指摘する「論点メモ」を、各部会で来週中に作成する
よう指示した。国会議員や落選議員らに論点メモを配布し、年末年始の各種会合でのあ
いさつや街頭演説で活用させる考えだ。石破氏は「民主党政権がおかしいという不満や
不安が広がっているが、具体的事例がないと怒りの声が大きくならない」と語る。

 党大会前日の来年1月23日には、党本部で「ここが変だよ、民主党の政策」(仮称)と
題した討論会も計画している。学者らにも参加を呼び掛け、外交・安全保障、子育て対
策、環境など八つのテーマごとに、政策を徹底検証する。



ネガキャン路線邁進するよ!
432無党派さん:2009/12/09(水) 21:07:26 ID:CzRYoiHt
356 :無党派さん:2009/12/09(水) 21:04:17 ID:aESnozMh
自民が民主批判の大号令、問題指摘のメモ作成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00001155-yom-pol

 自民党が鳩山政権の政策を組織的に批判するための体制づくりに乗り出した。

 石破政調会長は9日の政権政策委員会で、鳩山政権の行った事業仕分けなどが業界
や地域にもたらすマイナス点などを指摘する「論点メモ」を、各部会で来週中に作成する
よう指示した。国会議員や落選議員らに論点メモを配布し、年末年始の各種会合でのあ
いさつや街頭演説で活用させる考えだ。石破氏は「民主党政権がおかしいという不満や
不安が広がっているが、具体的事例がないと怒りの声が大きくならない」と語る。

 党大会前日の来年1月23日には、党本部で「ここが変だよ、民主党の政策」(仮称)と
題した討論会も計画している。学者らにも参加を呼び掛け、外交・安全保障、子育て対
策、環境など八つのテーマごとに、政策を徹底検証する。


こいつら、まだ懲りてませんw
433無党派さん:2009/12/09(水) 21:12:07 ID:hxRGZmoQ
二階氏は続投 鳩山邦氏は「使途公表を」 自民執行部

自民党執行部は9日、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で政策秘書が略式起訴された
二階俊博前経済産業相について、鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長よりも
問題が少額だとの判断から、党選対局長を続投させることを決めた。
一方、首相と共に実母から多額の資金提供を受けていた鳩山邦夫元総務相には、
首相への追及の手を緩めたくない理由から使途の公表を求める方針だ。
大島理森(ただもり)幹事長は同日、党本部で記者団に、二階氏秘書の略式起訴について
「大変残念だ」と述べたが、「小沢氏とは比較になる話でない。鳩山(首相の)問題は脱税の問題があるし、
金額のスケールも違う」と強調した。石破茂政調会長は会見で、鳩山邦夫氏が資金の
使途を公表する必要があるとの考えを示し、「首相を追及するためにも、われわれに一点のくもりも
あってはならない」と述べた。
一方、疑惑追及に熱心だった野党時代とは打って変わって、与党側の反応は鈍い。
平野博文官房長官は記者会見で、二階氏秘書の略式起訴について「個々の判断の問題だから、
コメントは差し控えたい」と答えただけだった


小沢やポッポの責任追及のためなら、二階やポッポ弟の首ぐらい安いもんだろうが!
内輪の組織防衛するより世間にアピールする攻めに姿勢でいけよ!
もうまじで終わってるな。。。
434無党派さん:2009/12/09(水) 21:25:22 ID:TwsNykZi
>>433
> 鳩山由紀夫首相や民主党の小沢一郎幹事長よりも
> 問題が少額だとの判断から、党選対局長を続投させることを決めた。

金額の問題なのかよw
こんな連中が政治倫理を語るとか悪い冗談だな
435無党派さん:2009/12/09(水) 21:26:06 ID:LoxFmO7D
S井Yこ女史は、米軍の日本侵攻を仰いでH山政権を武力打倒すべきと主張している。
同様に、A倍氏・K野氏・O島氏・I破氏・Y口氏・H山K夫氏もM主党政権の武力倒閣を計画しているといえる。
日本がパナマの二の舞になる日は近いのか。
Oバマ大統領がその気になれば、日本国と日本民族を滅亡させることなど朝飯前だ。
私はまだ死にたくない。
436無党派さん:2009/12/09(水) 21:31:47 ID:Vi+PAN4x
マスゴミの皆さんは、二階の説明責任は求めないんだね。

自民党もマスゴミが味方にいるんだから、気楽なもんだねw
437無党派さん:2009/12/09(水) 21:37:44 ID:glluGNch
ユキオの場合は政治献金として(杜撰ではあるが)処理されたが

クニヲの場合裏金だからな

何に使ったんだろう?
438無党派さん:2009/12/09(水) 21:50:30 ID:mw6Gzky4
本当の自由民主党は、池田内閣より前。
佐藤内閣までは、それでも、自由民主党と言えた。
田中角栄以降おかしくなった。
(蛇足だが、自由民主党総裁初代総裁は、鳩山一郎。)
439無党派さん:2009/12/09(水) 21:51:01 ID:RSbuWwhk
日米関係を悪化させた民主党には、次の選挙で制裁票が必要。
440無党派さん:2009/12/09(水) 21:56:09 ID:FXop7X7l
>>431
自民政権で業界や地域にもたらしたマイナス点をツッコミ入れられて終わりそうw
441無党派さん:2009/12/09(水) 22:15:00 ID:LoxFmO7D
>>439
その前に米軍が日本に侵攻してT垣政権を軍事樹立するだろ
T垣総裁もY口代表も米軍を救世主として侵攻を待ち望んでいるよ
ある人物は「日本もパナマみたいになるんだなぁ・・・」とワクワクしていた
442無党派さん:2009/12/09(水) 22:18:37 ID:PD3expL6
突っ込んでもらえればまだマシ、討論会自体が内輪の愚痴大会になりかねない。
政策提言として纏められれば、まだ耳目を集められるかもしれないが…
ホントにまだ与党気分が抜けないんだな…
443無党派さん:2009/12/09(水) 22:27:32 ID:7J9R+NTz
>>441 妄想乙

自民党と米は精神年齢が幼稚園児以下の糞人間しか政治家になれないから、
日本に核を百発くらい向けてんだろうな?

他国に向けて撃つたふりして、間違った〜ミサイルを日本と
自国の抵抗勢力州に向けて撃ってしまったとか?

誤爆だと言い訳して、例のごとくマスコミ使って誤魔化し有耶無耶にするんだろ。

マルコポーロではなくコロンブスだったら、
黄金の国か〜、しめしめ。

アメリカ列島発見!!、生き残った子孫が洗脳映画を見せられ
騎兵隊の進軍ラッパに拍手歓声、自民党バンザイ〜とやってただろうな。
444無党派さん:2009/12/09(水) 22:27:50 ID:NKsPar+c
>>441
>パナマ

アメリカの傀儡だった自民の元首相らが拘束されるわけか?
445無党派さん:2009/12/09(水) 22:34:57 ID:pVygZaoS
今までの例だと米と上手く付き合えない政権は短期で崩壊する。
逆に米に気に入られると、追い風が吹く。(小泉・中曽根しかり)

米が本気で怒れば猛烈な外圧を政府にかけてくる。
さて民主党は耐えられるかな?
446無党派さん:2009/12/09(水) 22:42:13 ID:vni8h5xV
野党になってもアメリカ頼みの自民党に涙(;´д⊂)
447無党派さん:2009/12/09(水) 22:42:26 ID:TJXqi/NE
ダメリカの植民地はもうまっぴら
ダメリカの犬だけ甘い汁と日本人庶民の血を吸ってる。
それくらいなら一億玉砕で鬼畜米に一泡ふかせた方がまし。
448無党派さん:2009/12/09(水) 22:42:52 ID:LoxFmO7D
>>444
H山氏・O沢氏・O田氏・K井氏・F島氏らは「合衆国に対する反逆罪」で逮捕されると考えられる。
この罪は合衆国で最も重い罪である。ちなみに、日本にも合衆国の各種軍事法令が適用される。
日米安保条約でも、アメリカに対日武力内政干渉権が認められている。
パナマも武力内政干渉権に基づいて焼き尽くされ、ノリエガ将軍も斬首された。
Oバマ大統領がその気になれば、地球上の全人類を瞬時に抹殺することもたやすいといえる。
まさに恐るべきスーパーパワーである。
漫画・アニメでいえば、フリーザやラオウのような圧倒的存在である。
449無党派さん:2009/12/09(水) 22:43:56 ID:LoxFmO7D
>>445
>米が本気で怒れば猛烈な外圧を政府にかけてくる。

それではすまない。
武力侵攻で日本国自体が完全に消滅する。
日本民族も絶滅しかねない。
450無党派さん:2009/12/09(水) 22:45:26 ID:mTlTUW/k
アメリカをおだててるのか貶してるのかわからなくなってんぞ
451無党派さん:2009/12/09(水) 22:47:21 ID:vni8h5xV
他国に侵略されることを心待ちにしている自民党さん…
452無党派さん:2009/12/09(水) 22:51:41 ID:NKsPar+c
>他国に侵略されることを心待ちにしている

ネトウヨもだな。
453無党派さん:2009/12/09(水) 22:51:57 ID:zFw9/Syd
>>438
自民党は角栄以前と以後、
小泉以前と以後では別の政党かのように一変している
454無党派さん:2009/12/09(水) 22:54:17 ID:vq9i3ECE
米国による選挙否定が行われるならそれこそEUは黙っていないだろう
民主党の地方組織や自衛隊の日本独立を望む勢力、警察の一部を
巻き込んでアフガンなみの武力闘争が繰り広げられ国土が荒廃するだろう
455無党派さん:2009/12/09(水) 22:54:47 ID:LoxFmO7D
J民党支持層とK明党支持層は米軍の侵攻を心待ちにしているといえる。
米軍が侵攻すればM主党政権が崩壊し、JK政権が復活するのだから。
456無党派さん:2009/12/09(水) 22:54:48 ID:pVygZaoS
まー鳩故人献金問題は追徴課税で収束しそうだから、
次はいよいよ小沢氏の]デーに期待だな。ゼネコンからの巨額献金不記載は事実なら大問題になるぞ、これは。

民主党にすれば小沢のみを切れば何の問題もない話ではあるが。
457無党派さん:2009/12/09(水) 22:57:53 ID:pimthK8Q
>>454
英国軍もアメリカ政府の出兵要請に基づいて従軍すると考えられる。
英国は米国の戦役に常に従軍している。
漫画の世界での喩えになるが、
アメリカをトルメキアとすれば、英国は辺境諸国の一つといえる。
458無党派さん:2009/12/09(水) 22:58:31 ID:vq9i3ECE
一体何を大義名分にして日本侵攻を企てるというのかね
鳩山政権が独裁政権だとも?
いろいろな組織を通じて民主党政権への嫌がらせは起こるとは思うが
民主党の後ろには中国がついている
459無党派さん:2009/12/09(水) 22:58:44 ID:UrMCfQwh
結局自民のいう保守=アメリカの植民地だからな
460無党派さん:2009/12/09(水) 22:59:15 ID:vni8h5xV
今度は敵失を心待ちにする自民党さんの登場。
461無党派さん:2009/12/09(水) 23:01:09 ID:aJsKiJmg
>>438
田中角栄以降は、「利権談合党」だな。
462無党派さん:2009/12/09(水) 23:03:12 ID:vq9i3ECE
大体アフガンとイラク戦争で米国の威信は地に落ち次々と反米諸国が生まれている
のにここで日本侵略して何のメリットが米国にあるのか?
もし第2次占領計画をアメリカが企てるならイスラム原理主義者と
手を組むことも日本正当政府は考えねばならない
463無党派さん:2009/12/09(水) 23:04:56 ID:NKsPar+c
>>458
日本国内で「大量破壊兵器の証拠」でも見つかるんだろ。

イラクはそれで滅ぼされた。
464無党派さん:2009/12/09(水) 23:05:20 ID:LoxFmO7D
>>458
いろいろな大義名分が考えられる。
「合衆国に対して反逆する勢力を一掃するため」
「ジャパンを合衆国領に編入するため」
「H山・O沢を逮捕するため」
465無党派さん:2009/12/09(水) 23:05:31 ID:aJsKiJmg
>>448
自民党・党内政局スレに「フリーザ」や「ラオウ」という文言がでることからいっても
ネトウヨらの知的センスの低さが垣間見れる
466無党派さん:2009/12/09(水) 23:07:50 ID:OFbuoCPv
なんか、
変なのがやってきたみたいだな
467無党派さん:2009/12/09(水) 23:08:20 ID:GDovt5Mb
1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%

経済成長は止まり、税収は減り、借金は激増し、
老人は激増し、子どもが激減した
そんな18年間でした
468無党派さん:2009/12/09(水) 23:08:32 ID:vq9i3ECE
>>464
いいだろうアメリカがやれるもんならやってみな
嫌がらせ程度でなく本気で武力干渉してくるなら今度こそ本土決戦だ
自民、公明支持層という獅子身中の虫を抱えながら戦うことになるが
対米独立戦争という大義名分は民主、社民、共産人民戦線政府に
中国やEUの国際的支持と資金、武器援助が行われるだろう
469無党派さん:2009/12/09(水) 23:16:59 ID:aJsKiJmg
二階氏、引責辞任を否定 政策秘書の略式起訴で

 自民党の二階俊博選対局長は9日、自らの政策秘書が政治資金規正法違反の罪で
略式起訴されたことをめぐり、引責辞任を否定した。
党本部で記者団に「そういう(辞任の)考えはない」と述べた。
大島理森幹事長も「これからもしっかり仕事をしてもらいたい」と辞任を求めない方針を明らかにした。

 二階氏は「大変残念に思う。今後は誤解を受けることのないよう(事務所内に)指示を徹底した」
と遺憾の意を表明。辞任しないことが鳩山由紀夫首相の偽装献金問題などの追及に影響しかねないとの
党内の懸念については「(首相のケースと)けたが違う。全然問題は別だ」と強調した。

 西松建設からの献金の性格に関しては「違法性があると分かっていれば受け入れるわけはない。
だから秘書はやや軽率だった。(自分も)知らなかった。今後は十分気を付けたい」と釈明した。

2009/12/09 19:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120901000821.html
470無党派さん:2009/12/09(水) 23:17:41 ID:9WSOCzcK
何でネトウヨってアメリカの犬なの?
471無党派さん:2009/12/09(水) 23:18:06 ID:pVygZaoS
アホくさ。
米国が攻めてくるって相手にしてる方も釣られてる方も下らなさ過ぎる。

まー対米追従の時代は終わりアジア重視に切り替わるのが果たして
日本の今後のために良いのか悪いのか、難しいね。
472無党派さん:2009/12/09(水) 23:18:07 ID:7J9R+NTz
自公政権時の日本より雁字搦め、形だけの民主主義国家。
ネオリベ独裁弾圧カルト国家、自滅間近、乙 。
473無党派さん:2009/12/09(水) 23:18:44 ID:yoRqTKkX
>>465
私はいわゆる「ネット右翼」ではない。
徹頭徹尾不偏不党・公平中立であることをご理解いただきたい。

>>468
アメリカ軍の恐ろしさをご存じないのか。
私はパナマ・グレナダ・アフガン・イラクの末路を知っているだけに
米国にはどのようなことがあっても絶対に逆らってはならないと考えている。
M本教授もそうおっしゃっているではないか。
474無党派さん:2009/12/09(水) 23:19:17 ID:NtHsBgPF
>>470
自民党がアメリカの犬だから
475無党派さん:2009/12/09(水) 23:19:48 ID:vq9i3ECE
さらにその際には人民政府側は当然米国の非戦派にも働きかけて
米国社会の分断、場合によっては米国内のイスラム原理主義勢力に
働きかけてテロを誘発することもやるだろう
中国が既にやっていることではあるが
476無党派さん:2009/12/09(水) 23:19:57 ID:WjeqxUjh
脱税で逮捕状の公認会計士、韓国で身柄拘束 特捜部逮捕へ
12月9日11時59分配信 産経新聞

 人材派遣大手の旧グッドウィル・グループ(GWG、現ラディアホールディングス、東京都港区)による人材派遣会社の買収をめぐる脱税事件で、
東京地検特捜部が法人税法違反容疑で逮捕状を取っていた公認会計士で、ファンド運営会社「コリンシアンパートナーズ」(港区)元社長の
中村秀夫容疑者(52)が逃亡先の韓国で身柄を拘束されていたことが9日、分かった。特捜部は近く韓国当局から身柄の引き渡しを受け、逮捕する方針。

 中村容疑者は7月上旬に特捜部の任意聴取を複数回受けた後に海外に出国し、行方が分からなくなっていた。特捜部は同13日に逮捕状を取り、
韓国当局に犯罪人引き渡し条約に基づき捜査協力を要請、中村容疑者は今月8日に身柄を拘束された。

 特捜部の調べによると、中村容疑者は、同社の後任の代表である鬼頭和孝容疑者(35)=同法違反罪で起訴、所得税法違反容疑で再逮捕=と共謀。

 平成18年10月、GWGによる人材派遣大手「クリスタル」の買収を仲介した際、GWGに虚偽の出資比率を説明するなどして約180億円と
クリスタル株を取得したが、一部を申告しなかったほか、架空の売却損を計上するなどの手口で、20年4月期の所得約55億9400万円を隠し、
約16億7千万円を脱税した疑いが持たれている。

 関係者によると、中村容疑者らは、取引で得た資金100億円以上を使って、上場企業など十数社に対し投資や貸し付けなどを行っていたという。

 中村容疑者は昨年、捜査当局に旅券を押収されていたが、7月に出国した際には、知り合いと養子縁組を結ぶなどの方法で姓を変え、
新たに旅券を申請したという。逃亡するために旅券を不正取得した可能性がある。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000541-san-soci
477無党派さん:2009/12/09(水) 23:22:38 ID:vq9i3ECE
>>473
パナマやグレナダは簡単に敗れたがアフガン、イラクはいまだ
戦争中ではないか。アフガンではイスラム原理主義勢力が勝利しつつある
場合によっては日本も米国との戦争は選択使の一つではある
長期戦にもっていけば米国内で必ず反戦運動が盛り上がる
478無党派さん:2009/12/09(水) 23:22:38 ID:EGP9vb44
EUは正直「綺麗ごとを言うヘタレ」の集まりの印象しかない
頭数だけ多くてもアメリカどころかロシア一国にも頭が上がらないレベル
479無党派さん:2009/12/09(水) 23:23:12 ID:pVygZaoS
>>473
軍というより、国家の恐さでしょ。
既に猛烈な円高で経済的にダメージを受けてるし。
480無党派さん:2009/12/09(水) 23:24:19 ID:aJsKiJmg
>>476
すれ違いだろうが!と言おうと思ったが
コリンシアンパートナーズ事件は自民党とも絡んでるんだよな。
公認会計士逮捕で、久間以外にも癒着していた自民党議員が発覚しそうだな
481無党派さん:2009/12/09(水) 23:25:46 ID:vq9i3ECE
>>473
選挙で選ばれた正統政権への武力干渉はベネズエラやボリビアを
見ても分かるように決して成功しない
現実にはせいぜいノ、ムヒョン政権と米国の冷却化止まり
482無党派さん:2009/12/09(水) 23:27:50 ID:OFbuoCPv
>473
あれー?あれー?
西武がリーグ優勝しなくて、東京がオリンピック開催に落選したら、
2ちゃんから撤退して、切腹するんじゃなかったけ?
483無党派さん:2009/12/09(水) 23:29:27 ID:WjeqxUjh
>>480
危ないのはQ魔と中川(シャブ)。

脱税で逮捕状の公認会計士、韓国で身柄拘束 特捜部逮捕へ [12/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260327747/
グッドウィルグループによる脱税事件の会計士を韓国で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1260318467/
旧グッドウィル・グループ「GWG」買収仲介会社 後任社長を逮捕 16億円脱税容疑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258014835/
GWG買収:仲介の共同経営者を脱税容疑で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1258010131/l50
旧グッドウィル・グループ買収仲介の会社、後任社長も数億脱税? きょうにも逮捕 東京地検特捜部  [11/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257988677/
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/l50
旧GWG買収、仲介の元役員を脱税で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258011254/
元自民幹事長秘書に利益 脱税容疑の会計士系企業、出資先赤字会社を買収 [10/17]
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1255785883
【不祥事】増資手数料9000万円無申告、旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介会社 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761615/
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1233254267
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
484無党派さん:2009/12/09(水) 23:37:32 ID:EGP9vb44
「選挙で選ばれた政権に早々に『重大な選挙違反があった』と難癖付けて
影で支援する団体に『○○革命』を起こさせ再選挙を行い親米政権を樹立する」
485無党派さん:2009/12/09(水) 23:41:13 ID:7J9R+NTz
アメリカ国債を全て手放し、日本の中小企業を助けよう。
486無党派さん:2009/12/09(水) 23:42:19 ID:NKsPar+c
>>484
でも実際に重大な選挙違反をするのは親米政権なんだよね。
487無党派さん:2009/12/09(水) 23:43:59 ID:vq9i3ECE
>>484
そんな難癖をつける時期はとうの昔に過ぎているよ
日本の選挙のクリーンさは世界でもトップレベルなんだから
488無党派さん:2009/12/09(水) 23:45:33 ID:EGP9vb44
>>484
日本の例じゃなくて、
旧共産圏の東欧や中央アジアじゃかつては結構成功したんだけど
最近はバンバン覆されつつある手法
489488:2009/12/09(水) 23:47:33 ID:EGP9vb44
ごめん
×>>484
>>487

まあそういう国じゃそもそもの選挙結果も大概怪しいんだけどね
490無党派さん:2009/12/09(水) 23:49:37 ID:pVygZaoS
しかし、自民党支持率低下の一途だなw
民主党支持率も落ちてきてるのだから上がっても良さそうなものだが、まるで有権者離れに歯止めが効かんw

自民=世襲党ってイメージが定着し、もう誰も振り向かん。
491無党派さん:2009/12/09(水) 23:56:18 ID:Tzi4asDL
共産党が質問上手いから、自民党目立たない
492無党派さん:2009/12/09(水) 23:57:51 ID:mSc5YMQR
児ポ法が消えたらネトウヨが元気になりました。
幼女でオナニーしながら書き込みですか?
自民党がロリコンを嫌うわけが分りました。
493無党派さん:2009/12/10(木) 00:02:17 ID:eRCZExS8
極端な話衣食住と自由を保障してくれてさえいれば
世襲でもいいし賄賂もらってても一向に構わないんだよ。
だが小泉以降は政策として貧困層と自殺者を増加させる一方で
自由や権利も段階的に削減剥奪していく方針を明確にしたし
現在もその路線を改めるつもりは無いと事実上言い切ってるんだから
こんなやらずぼったくり党を誰が再び支持するんだよ。
494無党派さん:2009/12/10(木) 00:04:02 ID:ewC9kqMm
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長 校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
宝塚音楽学校 理事長校長 小林公平が基地外なんだろ
△▼【万引捏造】96期[Part13] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260327348/
495無党派さん:2009/12/10(木) 00:05:03 ID:qKYDAEAe
>>490
そりゃ、まだ国民が民主党政権のウンコぶりを実感していないからな。
本当は既に危険水域を越えつつあるんだが、景気がさらに一段
落ち込んだり本当に対米関係が悪くなったことが実感されないと。
それに今は谷垣が総裁だ。
奴が総裁の間は、なかなか支持率も上がっていかないだろう。
A級戦犯の一員みたいなもんだからな。
496無党派さん:2009/12/10(木) 00:09:03 ID:H3yLpcUN
497無党派さん:2009/12/10(木) 00:10:29 ID:/spRgoF2
>>495
誰が総裁になったら、支持率が上がるとお考えですか?
498無党派さん:2009/12/10(木) 00:11:14 ID:LLP0L58P
AB級戦犯を除いたら新人議員だけだよ。
やっぱり小泉Jrを総裁にするしかないな。
499無党派さん:2009/12/10(木) 00:14:22 ID:VMMlpdlu
腐れ世襲政党として嫌われるコースですな。
500無党派さん:2009/12/10(木) 00:15:46 ID:tp3RFtPo
>>493
ていうか、小泉路線をどうすんのかすら曖昧だよね。今の自民って。
どうしたいのかがさっぱり見えない。
とりあえず民主のやる事なす事ナンデモハンターイってやってるだけ。
こんなんで支持増える訳ないんだよ。

民主の敵失つつくだけで自民に政権帰って来るとか
未だに本気で思ってるんだろうなあ・・・
501無党派さん:2009/12/10(木) 00:17:09 ID:VMMlpdlu
細川政権を献金スキャンダルで倒した成功体験が足を引っ張っている。

ブーメランで鳩山邦夫の首がスッ飛びそうじゃねーか。
502無党派さん:2009/12/10(木) 00:23:46 ID:LLP0L58P
1〜2年後に解散総選挙があるとして自民は泡沫政党か中堅野党に残るか。
ここが勝負。総裁を誰にするかで決まる事。
503無党派さん:2009/12/10(木) 00:53:46 ID:ha/nK1JS
>>500
二大政党時代は長い目で見ないといけない。
ボクシングで言うなら選挙3か月なんてのは1Rに過ぎない。
4年間は案外長いし思い。
アメリカだって次の大統領選挙はギリギリ民主党が勝つだろうが
次の次は間違いなく共和党だ。
それと同じように、日本も民主が8年も12年も政権を握り続けられる
とは思えない。

ネガキャンだけじゃなくて、超大型の補正案を出すとか、対案を
出し続けないといけないけど。
504無党派さん:2009/12/10(木) 01:00:08 ID:1kL4i+49
二大政党の一翼たりえるのか
505無党派さん:2009/12/10(木) 01:03:00 ID:mkpTsz2y
衆議院選挙は4年間ない
繰り上げがあるとすれば、民主党完全勝利で自民党を叩きつぶせるタイミングでだけ

細川の時と違うのは、あのときは政局による八党一会派の連立政権だったけど、
いまの民主党政権は、選挙によって選ばれた衆参安定多数の政権だってことだ
衆議院:民主307(+日本1+大地1+無所属2=311)+社民7+国民3=321・・議長込みなら322
参議院:民主114(+国民5+日本1=120・・・議長込みなら121

さらに歴代連立政権と違って、民主党は共産党とも協力し、
公明党とは是々非々で関係修復、みんなの党もいつ社民を切って連立するかで協力的関係にある
つまり”実質的野党は自民党一つしかない”という状況なんだよ
改革クラブってのはあるけど、あれは次の参院選で消滅するからw
506無党派さん:2009/12/10(木) 01:09:41 ID:xFZnjko6
ネガキャンということで、ecoyuri氏の手腕に大いに期待したいね
507無党派さん:2009/12/10(木) 01:11:41 ID:YDCciTik
ま、強行採決とか言っても欠席してるの自民だけだからな
508無党派さん:2009/12/10(木) 01:29:55 ID:3RH+7f4K
>>501
邦夫こそ自民惨敗の原因の1人だし
党内でも浮いてるうえ、本人が新党ちらつかせてるんだから誰も気にしないだろ。年内にも額賀派ぬけるらしいしな。
509無党派さん:2009/12/10(木) 01:42:15 ID:4ew2Dscd
よーく考えてみたら鳩山総理は要領がいいな
若いころ議院してた頃は自民党で世話になりながらも、反旗を翻し新党さきがけへ
武村が惨敗すると新党さきがけの仲間を連れて民主党立ち上げ
民主党立ち上げてからは自分のいた自民党をけなしまくり
自民党のわいろ三昧をたんのうした小沢は、
自自公政権がうまくいかなくなり離脱、離脱した仲間を野中のじじいにたぶらかされて(怒)
自民党に自分がいた頃たくさんこさえた借金は知らんぷり
鳩山の民主に飛び込んで営業所長として大活躍
悪いことは自民党のせいにする、自分もいたくせに
政権与党に全く関わってないのは共産党のメンバーくらいだ

鳩山兄は脱税をのらりくらりとごまかし続けていくつもり、さっさと払えばいいのに
米軍との話し合いが長引くと国防に関わる、さっさと話しつけろよ




510無党派さん:2009/12/10(木) 01:54:32 ID:3AKRB36f
>>504
マスコミ、財界、官僚と強力な生命維持装置が
ついてるから、そう簡単には死なせてくれない
511無党派さん:2009/12/10(木) 02:48:27 ID:6SURU8hi
たった4ヶ月前は麻生が総理。自民が与党だったんだよな。
3年ぐらい前に感じるよ。
512無党派さん:2009/12/10(木) 03:09:18 ID:6SURU8hi
小泉の息子を総裁に?
そりゃまるで、
戦後常に業界第一位に君臨していた企業が
業績悪化、首位転落となった危機的状況に
何代か前の社長の息子がコネで入社してきたところを抜擢して
新入社員→社長になるようなものw

そんな会社潰れるだろ。
513無党派さん:2009/12/10(木) 03:18:44 ID:FdAz+3p5
というより、自民党崩壊の原因は、党内の小泉批判そのものにあるでしょ。
郵政選挙の300議席を持ちながら、小泉改革を批判するという自己矛盾。
構造改革支持者も構造改革批判者も何を信じて自民党に投票するか、
わけがわらかんだろう。
あのとき、もう一度、小泉路線で総選挙をするか、路線転換時に解散するかの
あたりまえの民意を問わなかったことが、今の事態になったと思うよ。
514無党派さん:2009/12/10(木) 03:52:44 ID:6cX63zyI
そもそも改革にしたがわない人は公認しない、というクーポン選挙で勝ったくせして
選挙終わって1年足らずで改革派反改革派で内ゲバ始めてる時点でおかしいわな
議席泥棒にしっぺ返しが来るのは当たり前
515無党派さん:2009/12/10(木) 04:48:58 ID:/V0wBzdp
そもそものケチの始まりは、郵政造反組を復党させたことだ
これ以後、自民党の語る言葉に正義はなくなった
516無党派さん:2009/12/10(木) 04:57:20 ID:+nxcCuYA
自民党は小泉改革を放棄してから混乱した。
小泉改革を修正しようとした麻生総裁のときに自民党は敗北した。

小泉改革を全否定したら、麻生総裁の120議席すら取れずに
自民党は壊滅状態になって、解党するだろう。

自民党再生のためには小泉改革を進める路線に回帰するしかない。
517無党派さん:2009/12/10(木) 05:19:18 ID:ha/nK1JS
改革はしてもしなくても良いから、とにかく中・低所得層が
路頭に迷わないセーフティネットを万全に築いてからにしろ
今や大半の中小のサラリーマンは雇用保険なし(もちろん違法)、
社会保険なし(もちろん違法)、残業代/ボーナスを払わないで
済ませるがための年俸制、というスーパーブラックな環境で、
「でも辞めたら生きてけない」つー中で何も言えず
我慢させられてるんだぜ
そういうサラリーマンが四桁万人いるつー現実をまずは知ってくれ
518無党派さん:2009/12/10(木) 05:59:19 ID:r9KnheyC
>>517
そんな共産主義的なこと言ったら、共産党並みの少数政党に転落してしまう。
いま国民が求めていることはさらなる小泉改革の徹底なんだから。

小泉改革を放棄したから自民党は国民から見捨てられた。
麻生みたいな馬鹿が昔の自民党に戻ろうとする中、自民党が政権を維持したら、
小泉改革を求める国民の意思を無視する状態が続いてしまうから、
国民は泣く泣く民主党に投票したことを忘れるな。

自民党が更生してして小泉改革を進めることが国民の希望だ。
519無党派さん:2009/12/10(木) 06:02:14 ID:r9KnheyC
訂正 「更生してして」じゃなく「更生して」です。

アカが変なこと書くから、書き間違えてしまった。
520無党派さん:2009/12/10(木) 06:16:20 ID:LLP0L58P
小泉改革ならみんなの党に小泉Jrを担がせてヨシミ中心にやればいいよ。
自民はこのままで結構w
官僚って日本人で一番頭がいい人達だよ。自民を支持するわけない。
521無党派さん:2009/12/10(木) 06:31:03 ID:txj29v6/
>>518
>いま国民が求めていることはさらなる小泉改革の徹底なんだから。

>小泉改革を放棄したから自民党は国民から見捨てられた。

>小泉改革を求める国民の意思を無視する状態が続いてしまうから、
>国民は泣く泣く民主党に投票したことを忘れるな。
お前が何も理解していないのは良く分かったw
522無党派さん:2009/12/10(木) 06:37:32 ID:LLP0L58P
官僚、マスコミが狙っているのは民主党の自民化だね。
かれらにとって現在の自民党がどういう利用価値があるのか?
利用価値が無いと判断されたら消え行くだけ。
523無党派さん:2009/12/10(木) 06:41:00 ID:H3yLpcUN
>>518
国民が「小泉改革」に求めていたのは、「自分たちのパイを不当に蝕む」郵便関係者ふくむ公務員を
叩いて、国民の取り分を増やしてくれること。自分たちに永続的に痛みが来ることなど求めていなかった。
自分たちに利益が回るなら、看板が共産主義でもそっちを支持しただろう。
そして国民をそう仕向けたのは、>>517に書いてあるような無能企業のエゴと誤魔化しがまかり通る社会だ。
524無党派さん:2009/12/10(木) 06:52:52 ID:8fNwTmG2
>>517
こういう人たちに言っても無駄だよ。

【政治】 国会議員のファーストクラス利用禁止、自民党若手の提案を幹部が「体持たない。言い出した若手がビジネス使え」と潰していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260347358/l50
525無党派さん:2009/12/10(木) 07:06:22 ID:73mOcTUy
松本純と行く国会ツアー、募集期間不明、320組400が人応募
小泉進次郎と行く基地ツアー、募集期間一週間、3268組5200人が応募
526無党派さん:2009/12/10(木) 07:07:45 ID:Hqsf9J/U
麻生の秘書さんか
527無党派さん:2009/12/10(木) 07:12:19 ID:FVMpC0wu
>>515
その通りです。 野田聖子なんか復党しすぐ大臣にしちゃったわ。
あ〜ヤダヤダ!

谷垣さんの話はセンスがない。
彼は東大に8年も在籍し卒業したけど、税金を使っているの感覚は
無い。「申し訳なくも」とか「恥ずかしながら」と思ってない。

自民は民主のネガティブキャンペーンが大好きで、止めた方がいい。
あれは票にならないぜ。

528無党派さん:2009/12/10(木) 07:13:42 ID:2L5osHGy
首相初め外務、防衛 関係閣僚がみな普天間問題で骨を折っている。
相手はアメリカだ。ハードルは高い。外交にも慣れていないからぎくしゃくもする。
だけど国民の眼にはどう映るだろう。
自民党が黙ってアメリカから押し頂いた問題山積の辺野古案を一生懸命覆そうと奮闘する民主党に見えないか?

そんな時またネガキャンを本格化するとは狂ったとしか思えない。
民主党にアメリカとの付き合いかたをアドバイスでもしたら、さすが自民党だと少しは見直されるものを。
529無党派さん:2009/12/10(木) 07:16:39 ID:Hqsf9J/U

2009.12.09 Wednesday
公認
執筆者 : 馬渡龍治
自民党の次期総選挙に向けての選挙区支部長の選定基準を、60%から少しハードルを下げるという話を聞きました。

自民党は間違っています。政治家になる人物を選定する基準が、惜敗率とは。そして自民党はわかっていません。
今の選挙が個人選挙ではなく、政党選挙ということをあの衆院選を経ても認識していないのです。

他にも様々な理由がありますが、私は自民党から国政に出ないということは決めました。
覚悟を決めたので、ここにご報告させていただきます。
http://blog.mawatari.info/

鳩山新党かね?
530無党派さん:2009/12/10(木) 07:20:43 ID:ZAjUlILB
鳩弟、金持ちだからな。それを目的についていく人もいそう。

借金で首の回らない自民にとっては極めて痛い。
531無党派さん:2009/12/10(木) 07:23:54 ID:YNBtSQis
>>529
愛知県の自民党は再起不能。ウナギイヌ以外惜敗率がだいたい同じだった。前々回だって民主党は比例を含めれば全員当選。そのときの候補から6人入れ替わった民主党に惨敗。愛知県だけでなく全国でそういう話が出てくる。愛知民主は不祥事が出てきても新しい候補が出てくる。
532無党派さん:2009/12/10(木) 07:27:26 ID:73mOcTUy
愛知と静岡と滋賀と三重は労働組合が強い地域
533無党派さん:2009/12/10(木) 07:32:45 ID:LLP0L58P

『ポルノ・買春問題研究会』と『ECPATストップ子ども買春の会』についての参考資料集
http://kgsk.nobody.jp/index.html

●ポルノ・買春問題研究会
1.ポルノ・買春問題研究会の基本資料
2.角田由紀子前代表と『従軍慰安婦問題』
3.『反天皇制』という主張

●ECPATストップ子ども買春の会
4.ECPATストップ子ども買春の会の基本資料
5.ECPATストップ子ども買春の会と『従軍慰安婦問題』

534無党派さん:2009/12/10(木) 07:33:59 ID:LLP0L58P
児童ポルノ法と臓器移植売買って似たにおいがする。
535無党派さん:2009/12/10(木) 07:34:05 ID:YNBtSQis
中川酒、石崎、絆創膏、今井、早川、尾身、笹川、亀善、斉藤、篠田、馬渡、谷本と少なくともこれだけの自民党の候補がいなくなった。
536無党派さん:2009/12/10(木) 07:56:20 ID:ha/nK1JS
そうは言っても、逆に言えば、かつてないチャンスなんだけどね。
かつてはあまりにも皆が自民から出たがるわ、世襲で片っ端から
選挙区埋まっちゃうわで、官僚でさえ自民から出馬できなくなっていた。
それで、民主に官僚候補が流れたのが自民が弱くなった一因。
官僚以外の人にも、自民から出られなくてやむをえず民主から
という人は沢山いた。

でも逆に言えば、世の中が民主バブルを起こしてて、自民が
かつてないほど逆境にある今だからこそ、自民から候補出来る可能性は
高くなる。将来、大臣になれそうな、人によっては総理まで目指せそうな、
そういう候補者を立てていく大きなチャンスだろう。
537無党派さん:2009/12/10(木) 08:04:43 ID:Tr1yE+0z
 
538無党派さん:2009/12/10(木) 08:12:25 ID:fPUyFw1O
しかし、今日の悲惨な自民党から離党する人間が未だにいないのが不思議。
93年の細川政権の時はポロポロ自民から脱出していたのに。
今の状況は93年のときよりも明らかに酷い。
離党しても民主には断られるにしても、新党やみんなの党など選択肢もあるのに。
そういう気概を持つ議員はもう自民にはいないのか。
539無党派さん:2009/12/10(木) 08:14:41 ID:ha/nK1JS
まぁ明らかに一時的な現象で、支持率だって20%もあって、
少数野党の支持率20倍だからね。
540無党派さん:2009/12/10(木) 08:16:19 ID:mFF0ChWF
>>538
当時と違ってもう若くない
定年した人ばかりだから
このままのんびり自民で終わるんじゃ?
541無党派さん:2009/12/10(木) 08:17:08 ID:7i4hfvxO
新党つくるようなパワーは、もはや自民党には無いよ
官僚なしで喋れる自民党議員は、数えるほどしかいない
なにを言うにしても、派閥トップやOBの言いなり。
だれも信用しないよ。
542無党派さん:2009/12/10(木) 08:25:02 ID:LLP0L58P
もち代出ないんだから全員派閥なんか辞めちゃって勝手な事言い合えばいいのに。
とはいっても、余計な事言ったら殺されるのが自民党。
543無党派さん:2009/12/10(木) 08:32:00 ID:QXHSQy8t
移籍するのも大変なのでは?
544無党派さん:2009/12/10(木) 08:59:10 ID:LLP0L58P
自民党の怖ろしいところは、全員が児童ポルノ規制派だという事。
規制反対に回ったら殺される、そういう政党。
しかしロリコン(非犯罪)は一生ロリコン、全ての人間の層に一定数必ず存在する物である。
規制派は科学的証明を全く支持しない。これは宗教であるからだ。
世界的レベルで確認できる。児童ポルノ教はカルト宗教である。
545無党派さん:2009/12/10(木) 09:05:56 ID:q2NCLZF6
日米の歴代大統領が共同緊急表明するのはどうだ。
村山・細川・羽田は外す。年の初めにやれば安保50年だし。
結構インパクト国民に与えると思うけどね。

日本側 小泉・安倍・福田・森・中曽根
米側  ブッシュ親子・クリントン・カーター

 それぞれの国で集まり宇宙中継でつなぐ。
それとも恒例の中曽根は日本にして
日本側はワシントンの桜の前でアメリカの
元大統領たちと共同会見する。

日米両国民はこの同盟が揺らいでることを
しっかりと自覚するはず。
546無党派さん:2009/12/10(木) 09:10:54 ID:2L5osHGy
>>545
馬鹿なの?
日米大統領って
547無党派さん:2009/12/10(木) 09:23:28 ID:V8Eo2fSe
>>545
 確かに効果はあると思うね。正月あけにやるか、参議院の選挙スケジュール
選んでやるか。早いほうがいいと思う。ぐずぐずして好機を何度も
逃した麻生の轍を踏まないために。
さらには共同記者会見と併せて日米同盟の50年を振り返る
シンポジウムを開くといい。NHKやマスコミなどがやる前に。
外務省などの手は借りずに日米の民間シンクタンクが主導して。
548無党派さん:2009/12/10(木) 09:36:53 ID:MAAocCqs
庶民の大統領池田D作
549無党派さん:2009/12/10(木) 09:38:19 ID:Y58P23S/
小泉改革路線の復活を望む者がおるが
すでに実態は誰でも知っている。大企業だけを潤わせ、国民の貧富を拡大させるだけだ。
一握りの裕福層だけの支持で、創価票の上乗せもなく、小選挙区を勝ち取れるはずがない。
進次郎を小泉改革復活のシンボルとすれば自民党は消滅してしまうよ。
小選挙区制においては、衆議院のみならず参議院の1人区でも
いまの鳩山政権のように右から左まで、改革派から守旧派まで何でもかでも抱え込んでいる勢力が圧倒的に強いのは常識。
自民党が真の保守でも、小泉改革でも、利権でも何らかに特化すればミニ政党になってしまうのは明らか。
550無党派さん:2009/12/10(木) 09:43:44 ID:LLP0L58P
>>549
児童ポルノ利権に特化してるじゃないですか。
551無党派さん:2009/12/10(木) 09:48:34 ID:P6xnZsR3
>>550
与党時代以上に創価統一教会とベッタリになったな
カルト票だけで参院選に挑むつもりのようだ
552無党派さん:2009/12/10(木) 10:00:22 ID:2L5osHGy
ブッシュとカーターが同席するなんて、麻生と志位より有り得んわ。
553無党派さん:2009/12/10(木) 10:01:31 ID:zJuq/UJ2
小泉改革の歪みを是正しなかった自民党議員に責任がある
族議員の利権を放置してきた自民党に責任がある
その答えが、選挙で惨敗
554無党派さん:2009/12/10(木) 10:32:20 ID:V8Eo2fSe
 >>552
 それをやるのがサプライズでしょ。これやったらもう民主はアウトだよね。
555無党派さん:2009/12/10(木) 10:33:12 ID:vP5TYIf7
谷垣禎一総裁があなたの街にまいります
http://www.jimin.jp/jimin/info/yuuzei/index.html

みなさんの声を聞き、それを自民党の政策に生かしたい。
少しずつでも、みなさんと自民党の「絆」を回復させたい。
自民党を、そして日本を再生したい。
「歩く」「聞く」「応える」
これが谷垣禎一の基本です。

只今
7281.7km
走行中!!
556無党派さん:2009/12/10(木) 10:40:45 ID:P6xnZsR3
>>555
沖縄中心にな
557無党派さん:2009/12/10(木) 10:57:26 ID:VuxtFmsc
ウケケケケケケ ワタシ サダカズチャン
イマ アナタノウシロニイルノ

こうだな、よくわかります
558無党派さん:2009/12/10(木) 11:06:00 ID:HoJoKSfE
>民主・小沢氏、626人連れて中国へ出発…その後は韓国に行き李大統領と食事

これって各自の自己負担だろ?
遊びに行くのに、税金使ってたら公金横領罪だからね

しかしまあ国益とは無関係の行動ぢかとらんな。。学校中退で水谷事件の小沢容(ry は。。


by脱税総理の想い
559脱税総理:2009/12/10(木) 11:08:18 ID:HoJoKSfE
そもそも小沢って民主に何一つ利益をもたらしてないからな
衆院選は、タイゾ〜でも勝てたと指摘されてるし、政策考えた事も無いと国民に思われてるし、、
ほんと、税金に集る寄生虫でしかない、、
560無党派さん:2009/12/10(木) 11:13:13 ID:HoJoKSfE
各国の元首(政治的)に日本国の首相を当てはめると。

ブレア=小泉首相
ブラウン=安倍首相

ノムヒョン(南朝鮮)=脱税総理  ←世界の主要紙お墨付き

561無党派さん:2009/12/10(木) 11:16:47 ID:P6xnZsR3
民主が〜
562無党派さん:2009/12/10(木) 11:26:51 ID:Mu6NXKI3
>>553
キリッと言ったところ悪いが、全然話が繋がってないぞ
せめて使う言葉・名詞の意味や内容くらいは調べてからレスしような
563無党派さん:2009/12/10(木) 11:31:50 ID:iEKMgj9b
>>554
つか、そもそもの党是を考えれば、共産党と手を組んだ時点で自民党の
(ネトウヨが好きな類じゃない従前からの)保守層は誰も残らない。
564無党派さん:2009/12/10(木) 12:07:40 ID:wXlaIvcX
>>563
>>554>>552の比喩に反応しただけ。主旨から外れかかっている。

むしろ>>545は日本側(羽田は現職)から非自民の人たちをはぶいてるほうが
結局「日米友好」「日米安保」でいうところの「日本」とは結局
「自民党」を言い換えただけのものでしかないことを強調してしまう
565無党派さん:2009/12/10(木) 12:23:11 ID:kLzp4LjH
二階って幹事長代理なのに前経済産業大臣って肩書きされるんだな
野党の幹事長代理なんてそんなものか
566無党派さん:2009/12/10(木) 12:42:17 ID:HoJoKSfE
> 鳩山首相、米に門前払いされる…日米首脳会談、申し入れ前に米側が事実上の拒否
日本の首相が、必死にお願いして、門前払い受けたのは、戦後初めてだな。。
まあ、脱税総理は、ウソばかり言ってるからな・・

脱税総理「ママ〜〜アメリカの門番に怒られたよ〜〜〜」
・・・情けない男だな。。いい歳して。。この池沼は・・・
567無党派さん:2009/12/10(木) 12:42:32 ID:aLIlfak7
>>563
共産党と手を組みにいって拒否されるという醜態をすでに演じてる訳ですが>自民党
568無党派さん:2009/12/10(木) 12:52:22 ID:Mu6NXKI3
それで醜態なら、今の政権の形容がどんな風になるのか聞いてみたいな
569無党派さん:2009/12/10(木) 12:59:53 ID:zcdzaNrn
世の中どんどん自民党
確かな野党自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党
採決欠席自民党
献金追及自民党
鳩邦不問だ自民党 鳩兄追及自民党
二階は無罪だ自民党 小沢は大罪自民党 ←Now
森元詰んだよ自民党
参院大敗自民党
小渕総裁自民党 小泉幹事の自民党
いよいよ復活自民党
570無党派さん:2009/12/10(木) 13:00:06 ID:FdAz+3p5
共産も粛々と民主の自爆を待てばいいもんな。
571無党派さん:2009/12/10(木) 13:25:49 ID:fPUyFw1O
自民党の来年のカレンダー、センスねえええw

http://www.jimin.jp/jimin/info/2010calendar/index.html

572無党派さん:2009/12/10(木) 13:39:05 ID:BTTscZm0
これは買いだな!
+と極東で広めてくるか
573無党派さん:2009/12/10(木) 14:02:35 ID:e54mdecX
安いポスタータイプならまだしも7枚綴り壁掛けの方なんて誰が買うんだよ
574無党派さん:2009/12/10(木) 14:04:46 ID:a7AMTI7p
>>573
谷垣ファンじゃない?
七枚綴りの方は総裁だけでなく、自民党のイケメン議員も
載せてくれたらよかったのに。
575無党派さん:2009/12/10(木) 14:15:41 ID:s+qfXJAJ
自民党重量級カレンダー
1月:若林正俊
2月:村上誠一郎
3月:鳩山邦夫
4月:森喜朗
5月:久間章生
6月:若林正俊
7月:武部勤
8月:中川秀直
9月:中谷元
10月:林芳正
11月:若林正俊
12月:村上誠一郎
576無党派さん:2009/12/10(木) 14:20:20 ID:r6r8aXwW
若林w
577無党派さん:2009/12/10(木) 14:21:42 ID:LLP0L58P
7枚つづり
谷垣、森元、古賀、町村、大島、伊吹、二階、でどうかな。
578無党派さん:2009/12/10(木) 14:28:05 ID:cTqdojOz
>>577
部屋に置いたら夜中にうなされる
579無党派さん:2009/12/10(木) 14:30:04 ID:e54mdecX
トイレに貼るにはちょうどいい
580無党派さん:2009/12/10(木) 14:33:16 ID:r6r8aXwW
いざとなったら尻も拭けるしな
581無党派さん:2009/12/10(木) 14:42:52 ID:qVg2FGAw
亀井静香が民主との仲介役を担い
大連立が成立して
与党に復帰するよ
再生はそこからだよ
582無党派さん:2009/12/10(木) 14:43:00 ID:HGf6wIuk
>>529
たった3ヶ月でもう歯抜けかぁ。
弟グループは最低でも5人か。
583無党派さん:2009/12/10(木) 14:43:28 ID:BTTscZm0
小党が増えてきたな
584無党派さん:2009/12/10(木) 14:45:27 ID:I+7vLSz3
>>581
民主にその気がなければ国新もしくは亀一人がパージされて終わりでしょ
585無党派さん:2009/12/10(木) 14:53:11 ID:QWcpT7b6
自民党 萌え萌えメイドカレンダー

1,2月   野田聖子
3,4月   高市早苗
5,6月   稲田朋美
7,8月   小池百合子
9,10月  山谷えり子
11,12月 神取忍
586無党派さん:2009/12/10(木) 14:55:30 ID:2pPNW9Zx
>>585
便所にも貼りたくない
587無党派さん:2009/12/10(木) 14:59:03 ID:cTqdojOz
>>585
夢精しそう
588無党派さん:2009/12/10(木) 15:05:38 ID:LLP0L58P
参院選では可愛い子を頼むよ。
589無党派さん:2009/12/10(木) 15:18:05 ID:LLP0L58P
ほしのあきを擁立してコスプレで辻立ちすればネトウヨ大歓喜。
あと、区議選で落ちたAV女優もいいんじゃねーの。
590無党派さん:2009/12/10(木) 15:24:24 ID:WcACsfED
>>571
これはヒドイ。写真の季節感が皆無だ。作成担当者の
やる気を疑う。
 何部刷ったのか知らんが、金とって売る代物じゃないぞ。
591無党派さん:2009/12/10(木) 15:28:46 ID:fPUyFw1O
>>585に対抗
民主党 小沢ガールズカレンダー

1,2月   青木愛 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_4030=1
3,4月   早川久美子 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_370=1
5,6月   三宅雪子 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_4029=1
7,8月   小宮山泰子 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_96=1
9,10月  福田衣里子 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_3869=1
11,12月 田中美恵子 http://www.dpj.or.jp/member/?detail_3874=1

表紙    蓮舫   http://www.dpj.or.jp/member/?detail_121=1
592無党派さん:2009/12/10(木) 15:43:51 ID:q3h5XiOW
>>581
連立すれど民主党大半が造反して、小沢他が自民に帰ってきて
小沢が自民立て直しが一番ありそう
593無党派さん:2009/12/10(木) 15:46:06 ID:LLP0L58P
http://img.2ch.net/ico/anime_karake.gif
谷垣禎一総裁があなたの街にまいります
http://www.jimin.jp/jimin/info/yuuzei/index.html

みなさんの声を聞き、それを自民党の政策に生かしたい。
少しずつでも、みなさんと自民党の「絆」を回復させたい。
自民党を、そして日本を再生したい。
「歩く」「聞く」「応える」
これが谷垣禎一の基本です。

只今
7281.7km
走行中!!
594無党派さん:2009/12/10(木) 15:52:06 ID:A+BL1yhc
>>571
千円も出して谷垣の写真7枚買う奴なんていねーよ。
新宿2丁目の店にでも委託すればニッチ需要もあるかもしれないが。
595無党派さん:2009/12/10(木) 16:33:11 ID:TfNP13vE
自民党の話題が全く出なくなかったなあ
たまに取り上げられる事といえば、谷垣の自転車事故、小泉ジュニア、ポッポ弟&2階の不祥事・・・
もう駄目かも試練
596無党派さん:2009/12/10(木) 16:36:58 ID:gOJoCLM/
597無党派さん:2009/12/10(木) 16:46:59 ID:Mu6NXKI3
>>592
ないな
せっかく猿山のボスになったのに、わざわざ猿山脈に戻るような意志のある人間じゃない
598無党派さん:2009/12/10(木) 16:47:22 ID:Na8NC5Sk
>>595
野党だからそんなものだろう。心配なのは
グッドウィルの件だが、大きくならないと良いが。
599無党派さん:2009/12/10(木) 17:08:18 ID:GclQWcC2
二階氏を処分せず=自民・谷垣氏
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009121000682

駄目だこりゃ。
600無党派さん:2009/12/10(木) 17:14:19 ID:Kax0a1KE
>>599
うーん、二階を人身御供にするデメリットってあまり思い浮かばないけど。
こりゃ中堅・若手は苛立ちが募るだろうなぁ。
601無党派さん:2009/12/10(木) 17:15:55 ID:S7pA/4VY
一番重くても役職停止しか考えてないのか…
602無党派さん:2009/12/10(木) 17:16:22 ID:fPUyFw1O
>>599
これで谷垣は小沢に追求できなくなったな
また自民反撃のネタの1つを自らつぶしてしまったようだな
603無党派さん:2009/12/10(木) 17:17:19 ID:yMQ/HRX/
二階氏を処分せず=自民・谷垣氏
自民党の谷垣禎一総裁は10日午後の記者会見で、西松建設の政治資金規正法違反事件で政策秘書が
略式起訴された二階俊博選対局長について「二階氏側が(献金を)要請したものではないと
大島理森幹事長から報告があった。選挙の実務を処理することと、今問題になっていることとは別だ」と述べ、
処分は必要ないとの考えを示した。また「党としての調査は現時点では考えてない」とも語った。


ほんと自民党は馬鹿で助かるぜww
604無党派さん:2009/12/10(木) 17:46:50 ID:XqeDZQLz
弟も二階も除名処分にするぐらいやらないと、兄追及も説得力がないな。
605無党派さん:2009/12/10(木) 17:53:17 ID:4ew2Dscd
鳩山兄、鳩山弟
小沢、二階
双方とも兄弟や元兄弟分だな
606無党派さん:2009/12/10(木) 17:55:23 ID:79Qcx0XD
今週のサンプロは、石原ノビテルを呼んで
過去の番組での発言と、いまの行動の比較を
小川彩佳に徹底的に追求させるべきだな。
607無党派さん:2009/12/10(木) 18:33:44 ID:ZAjUlILB
谷垣:

二階も、鳩山も、みんなでやろうぜ
608無党派さん:2009/12/10(木) 18:38:19 ID:+ncGtf51
十勇士がのこってるから、自民党は再生するだろう。
その上の八犬士も健在だし。
八犬士が小沢に敗れても、十勇士が控えてる。
そこに自民党の歴史、層の厚さを感じる。
609無党派さん:2009/12/10(木) 18:40:52 ID:fPUyFw1O
政府税調は財源あさり」自民税調が批判
2009.12.10 17:36

自民党税制調査会(野田毅会長)は10日、平成22年度税制改正の基本的考え方をまとめた。
政府税制調査会が検討している揮発油税などの暫定税率の廃止やたばこ税引き上げ、
所得税・住民税の所得控除見直しについては「マニフェスト(政権公約)実現の財源あさりに
なっている」(野田氏)などとして、反対する方針を盛り込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912101738011-n1.htm


だから、自民党独自の世間受けする画期的な税制案を提示してみろよ
民主の批判ばっかりやってないでさ
610無党派さん:2009/12/10(木) 18:41:12 ID:+ncGtf51
八犬士もそうだけど、十勇士は一人一人が総理の器。
風雲巻き起こす猛者たちが揃っている。
50年以上日本を支配していた英才集団だけあって
権力闘争の勝ち方も熟知している。
やはり自民党は日本の権力機構そのものだから、
権力を握りたい秀才が自然に集まってくる組織。
611無党派さん:2009/12/10(木) 18:46:20 ID:gOJoCLM/
>>608>>610
具体的な個人名をあげてみてくれ、その十勇士とか八犬士とやらの
612無党派さん:2009/12/10(木) 18:47:26 ID:JgzVQ4IA
自民党 衆議院議員の数が少ないので二階議員の処分は出来ないだろうが、
   此れが次期参議院選に悪い決果が?〜〜〜出るのでは。
613無党派さん:2009/12/10(木) 18:55:59 ID:+ncGtf51
       【自民党八犬士(現首脳世代)】      
谷垣禎一    額賀福士朗  町村孝信 与謝野馨
高村正彦    中川秀直   武部勤  麻生太郎
      
       【自民党十勇士(次期首脳世代)】
小池百合子 野田聖子  石原伸晃 石破茂
塩崎恭久  中谷元   桝添要一 伊藤達也(落選中)
片山さつき(落選中)   佐藤ゆかり(落選中)
 


614無党派さん:2009/12/10(木) 18:56:38 ID:qL84ew0M
>>611
「そうだったらいいな」と思っているのでしょう
615無党派さん:2009/12/10(木) 18:58:23 ID:iKCylFVW
>>606
Sなの、Mなの?www
616無党派さん:2009/12/10(木) 18:59:49 ID:fPUyFw1O
>>613
これは酷いwww

てっきり安倍や中曽根弘文あたりが入ってくると思ったがw
617無党派さん:2009/12/10(木) 18:59:56 ID:gOJoCLM/
落選組も含まれてるようだけど
「残ってる」ってのは党員として、って意味?
618無党派さん:2009/12/10(木) 19:02:54 ID:tp3RFtPo
何が八犬士、十勇士だよw

自民惨敗の元凶そのものな奴らばっかりじゃないか・・・
619無党派さん:2009/12/10(木) 19:04:23 ID:+ncGtf51
八犬士が中央で小沢・鳩山と死闘を尽くし、
十勇士が地方を回って8年後見据えた組織作り。
八犬士と十勇士の下の世代は閣僚経験がない。
だから十勇士こそ自民党再生を担う。
8年後は十勇士世代が、脂の乗り切っている時期。
復活した伊藤、片山、佐藤らともに首相官邸奪還するだろう。

620無党派さん:2009/12/10(木) 19:05:37 ID:e54mdecX
民主の大訪中団に対抗して自民も森元中心の大訪米団でも結成しろよw
621無党派さん:2009/12/10(木) 19:09:29 ID:gOJoCLM/
>>619
誰も彼も自分のことしか考えてなさそうな面子なのに?
622無党派さん:2009/12/10(木) 19:11:08 ID:OVVvf37o
8年後も自民党あるのかな?
623無党派さん:2009/12/10(木) 19:15:51 ID:MHS103tI
梁山泊の108人だって危ないだろう
赤穂47士かな
624無党派さん:2009/12/10(木) 19:18:01 ID:bwmoiFa7
尼子十勇士がいいとこじゃね
625無党派さん:2009/12/10(木) 19:26:31 ID:+ncGtf51
十勇士世代で一番早く総裁になるのって小池?
石破が党内受けがいいが、世襲ボンボンだからな。
苦境の時は奇策がいいんだよ。
左翼のジジイ政党だった社会党が、初の女性党首・土井たかこで
印象向上、中興したように。
626無党派さん:2009/12/10(木) 19:28:55 ID:D5QNE/+f
>>622
国新が膨れあがりそう。泥亀がせっせと手を打ってる。
いい加減に切らないと平沼を仲介にどんどん自民残党を
吸収していくぞw
627無党派さん:2009/12/10(木) 19:36:45 ID:Ela+mtuJ
自民は国新、みん党と3分裂か。
その方がいいのかもな。
何となく国新は爺臭くてその内消えそな悪寒。
628無党派さん:2009/12/10(木) 19:40:28 ID:AMp/0UIg
マジレスすると、児童ポルノ禁止法案には反対!
いらん法律通そうとするな馬鹿

それより成人年齢引き下げるなら、初婚年齢やAVデビュー年齢も引き下げてくれ
AVデビューは16歳で解禁に。
629無党派さん:2009/12/10(木) 19:56:48 ID:gOJoCLM/
>>625
ネトウヨ受けはいいだろうがそれ以外にヒかれそう
630無党派さん:2009/12/10(木) 20:02:11 ID:fPUyFw1O
自民の税制方針、与党時は数十ページ→今5ページ

 自民党税制調査会(野田毅会長)は10日の総会で、来年度の税制改正に関する党の
基本方針を決めた。

 政府税調で焦点となっているガソリン税などの暫定税率廃止、所得課税の控除見直し、
たばこ税引き上げの3点に関しては、「消費税を含む抜本的税制改革の中で検討し結論を
得るべき」だと反対した。暫定税率は、抜本改革まで「現行の税率水準の原則維持」を掲げた。

 消費税率に関しては、「社会保障給付と少子化対策に充てることを予算・決算で明確化
した上で税率を引き上げる」と明記。引き上げ時期は2011年度までに抜本的税制改革
法案を提出して明らかにするとした。

 自民党税調は与党時代には、数十ページにわたる「税制改正大綱」をまとめていたが、
今回は野党転落を受け、重要課題を中心に5ページの「基本的考え方」に大幅縮小した。
野田会長は記者会見で「決定権がない野党としてのむなしさがあった」と悲哀を語った。

(2009年12月10日19時44分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091210-OYT1T01118.htm
631無党派さん:2009/12/10(木) 20:02:56 ID:00zZJdXP
>>613
十勇士に電波系小池百合子が入っているのが何とも・・・。
632無党派さん:2009/12/10(木) 20:05:41 ID:v0Uo7Hjh
8年どころか、8ヶ月先にも存続しているか怪しいのですが…
633無党派さん:2009/12/10(木) 20:07:26 ID:tp3RFtPo
山崎氏の参院選擁立検討=自民谷垣氏
自民党の谷垣禎一総裁は10日の記者会見で、先の衆院選で落選した山崎拓前副総裁の参院選比例
代表への擁立について「比例で出てくれないかとプールしている方がかなりの数いる。その1人として
今後、議論していく」と述べ、検討していることを明らかにした。
 
山崎氏は参院比例代表の出馬要件である「70歳定年制」に抵触しており、党内には異論も少なくない。
谷垣氏は「年齢は大きな判断要素。あまりゆるゆるになったら、原則といえなくなる」と述べ、党内状況
などを見極めて最終的に判断する考えを示した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009121000834


自民、終わりの始まりw
634無党派さん:2009/12/10(木) 20:13:46 ID:v0Uo7Hjh
山タフ!自民党オワタ
635無党派さん:2009/12/10(木) 20:14:44 ID:Xjw0WrWi
前回の惨敗は腐敗構造や小泉政治総括にメスをまともに入れられないまま
消費税増税を叫んだってのが惨敗の一因ではなかったかと思うが。

年寄りを担ぎ出すのも最低。全く懲りてないとしか映らない。
636無党派さん:2009/12/10(木) 20:15:16 ID:q3h5XiOW
>>633
衆院比例の失敗を全く反省していない・・・!
637無党派さん:2009/12/10(木) 20:21:43 ID:73mOcTUy
みんなぜ行こうZEの第二段はぜひ自民党大ホール(定員598人)で小泉進次郎とトークしようZEをするべきだな
基地ツアーは定員が50人と少ないし民主党の圧力でマスコミ同行ができなくなるし
ぜひ自民党の広報本部の人にはまじめに検討してもらいたい
638無党派さん:2009/12/10(木) 20:24:24 ID:q3h5XiOW
消費税増税は鬼門

http://www.jimin.jp/jimin/daily/03_10/25/151025a.shtml
【平成15年10月25日】
■ 「消費税を上げると言えば責任ある政治なのかと問い直したい」 小泉総裁が野党側の姿勢を批判

生活財はあげない与謝野案がやっぱりよかったけど日の出る目はねーな
639無党派さん:2009/12/10(木) 20:26:23 ID:Kax0a1KE
>>633
仮に当選したら、任期満了時は79歳か・・・
選挙区ならとにかく、比例でこの年齢はなぁ。
10年、15年先を見据えて若手を頑張って探してこようよ。
640無党派さん:2009/12/10(木) 20:30:44 ID:Xjw0WrWi
なり手が居ない上に手堅いベテランの支持団体や後援会が
魅力的に映る、ってのが実際の所だと思うが
今や最大勢力である浮動票から徹底的にソッポ向かれそうなのが・・・
641無党派さん:2009/12/10(木) 20:33:23 ID:RyCHDfWV
じいさんとウヨクばかりになっちゃうなあ
642無党派さん:2009/12/10(木) 20:36:46 ID:CPeJYXTp
ダニ餓鬼って、総理になるよりも、お気楽な野党の総裁になりたかったんだろうか。
政権を奪取しようとする意気込みが、依然として伝わってこない。
身内の二階、邦夫の馬食を斬って、返す刀で、鳩山と小沢の首を獲りにいかにゃ。
千載一遇のチャンスだというのに。
二階を処分しないなんて言っているようじゃ、駄目だな、こりゃ。




643無党派さん:2009/12/10(木) 20:41:26 ID:JXxjy9Hm
鳩山首相の思惑空振り=米、小沢氏に照準か−普天間移設

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相が模索した来週の
日米首脳会談が10日、見送られることになった。米政府の対日不信の払しょくが狙いだったが、
単なる懸案先送りととらえた米側が応じようとせず、首相の思惑は空振りに終わった。普天間問題の
早期決着を求める米国は、民主党の小沢一郎幹事長に照準を合わせたと取れる動きを見せており、首相官邸は神経をとがらせている。

 首相は10日、日米首脳会談について、訪問先のバリ島で「こちらから提示している段階ではない」と語り、事実上断念したことを認めた。

一方、米側はズムワルト駐日首席公使が8日に民主党の山岡賢次国対委員長、9日には輿石東参院議員会長と相次いで会談し、
普天間問題の早期決着に協力を求めた。小沢氏に近い民主党幹部への接触で、米側が鳩山首相の頭越しに事態打開
を図ったとの見方もある。こうした米側の動きを念頭に、ある政府関係者は「米国が一番信頼を置いているのは小沢氏だ」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121000862


中国アメリカからも小沢さんモテモテだな
644無党派さん:2009/12/10(木) 20:44:54 ID:ZAjUlILB
>>613
こうみると、自民党にはウヨク以外の人材もけっこういるな
645無党派さん:2009/12/10(木) 20:51:12 ID:VF19EQfE
>>591
田中美絵子にはサンタミニスカ希望!
ってか、それめちゃくちゃ売れそうな気が(やはり一番綺麗なのが年の瀬だよな)
青木愛やレンホウは元々ガチでプロだし
646ライチュウ@ハマカダ世界:2009/12/10(木) 20:53:53 ID:6xKj7CVc
自民党のベテランは、「反小沢一郎・反田中眞紀子・親亀井静香・親小池百合子」の構想を目指すべき。
小沢一郎と田中眞紀子の2人、何かのイカサマをしてるよ。
647無党派さん:2009/12/10(木) 20:54:37 ID:00zZJdXP
自民税調、寂しい「大綱」=消費税引き上げは明記
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000125-jij-pol
648無党派さん:2009/12/10(木) 20:54:38 ID:/3yA3S/9
>>642
やったところで返す刀で返り討ちにあうのが落ちだろ
649無党派さん:2009/12/10(木) 20:55:58 ID:LQk3/Q/t
民主党を倒してくれよ!!

【政治】 民主・小沢氏 「参院選に向け、人民解放軍でいう司令官として尽力。勝てば内政、外交で思い切った事ができる」…中国主席に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260444267/
650無党派さん:2009/12/10(木) 20:57:15 ID:ZAjUlILB
亀井さんと組むとすれば、亀井を追い出した重鎮を封じ込めて、
当然、亀井に総理の椅子を約束するんだろうな。
651無党派さん:2009/12/10(木) 20:58:10 ID:r6r8aXwW
>>647
えーと・・・
自民党は参院選勝つ気あんの?
652無党派さん:2009/12/10(木) 21:03:57 ID:Mu6NXKI3
>>635
もう選挙モデルも代わって、政策の是非を伝えるオピニオンリーダーも消えたからな
そんな話が通る時代じゃない
あまつさえ、オピニオンリーダーの役割をマスコミ自体がやってしまってるからな
マスメディアの効果をあからさまに運用してるし、有権者モデルからしてもその情報に依存する土壌は出来上がってる
先の衆散の敗因はぶっちゃけそこだよ

政策の是非なんて実質争ってすらいないのに、広報を疎かにして政策選択で戦ったのが自民
マスメディアの効果の利用とワンフレーズでの(所謂小泉選挙モデル)政党選択で戦ったのが民主党
今の選挙モデルからしたら、勝敗はやる前からわかる
653無党派さん:2009/12/10(木) 21:14:25 ID:RINaihE0
>>300
>ついでに笑えたのは「山口県は売国奴養成県だ」との言葉。共産党の宮本顕治に加え、岸・安倍一族、サン
>デン交通の林一族、満州国の黒幕とされた鮎川義介に松岡洋右など、

知ってる奴は知ってる話だからな。
自民党関係者でも「清和会だけは大嫌い」って奴は多いって事だな。
654無党派さん:2009/12/10(木) 21:40:38 ID:615lShcC
>>650
執行部「全部小泉さんのやったことです、我々は関係ありません」
655無党派さん:2009/12/10(木) 22:19:28 ID:35MJ1gx4
安倍ちゃんのカメラ目線日めくりカレンダーを発売してほしい
656無党派さん:2009/12/10(木) 22:51:03 ID:GclQWcC2
>>655
「私の一言」が載ってそう。
657無党派さん:2009/12/10(木) 23:29:23 ID:G3xxl3Uo
小渕優子総裁とかどう?
658無党派さん:2009/12/10(木) 23:34:01 ID:LQk3/Q/t
こんなやつやっちまえよ!!
虫唾が走るわ!!!!!!!


小沢氏は会談で「政権交代を実現したが、こちらの国に例えれば解放の戦いはまだ終わっていない。
来夏に最終決戦がある。兵を募り、鍛え、勝利を目指している。野戦軍の総司令官として解放戦が
終わるまで徹したい」と述べ、参院選勝利に向け意欲を示した。
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/CN20091210010007622218043A.shtml
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/main/PN2009121001000763.-.-.CI0002.jpg
659無党派さん:2009/12/10(木) 23:36:55 ID:JkjM1opW
>>656
生長の家の日めくりを連想したw
ただただ偉そうな説教が365日。
660無党派さん:2009/12/10(木) 23:59:13 ID:t2kGbcCT
>>658
選挙で政権交代ない国でそんな事言ったら皮肉にしかならんだろうにw
たぶん、「政権交代を実現したが」をしゃべってる最終に気がついて「あ、やべっ」とか思って人民解放軍
の所を思いつきでしゃべったんだろうな。
661無党派さん:2009/12/11(金) 00:00:12 ID:j7+3XVA/
自民党カレンダー

1月 鳩山一郎
2月 吉田茂
3月 岸信介
4月 池田隼人
5月 佐藤栄作
6月 田中角栄
7月 三木武夫
8月 福田赳夫
9月 大平正芳
10月 中曽根康弘
11月 小泉純一郎
12月 謎の救世主
662無党派さん:2009/12/11(金) 00:05:30 ID:HQKb6kT0
西松献金で二階氏の辞任論強まる 谷垣、大島両氏が続投明言でも…
政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で政策秘書が略式起訴された自民党の二階俊博選対局長への
辞任論が10日、党内で表面化してきた。谷垣禎一(さだかず)総裁と大島理森(ただもり)幹事長は
二階氏の続投を明言したのに対し、大島氏以外の党三役などには辞任が望ましいとの声が強まって
いる。谷垣、大島両氏の指導力が問われる事態にもなりそうだ。

谷垣氏は10日の記者会見で「二階氏側は(西松建設に偽装献金を)要請していない。小沢一郎民主党
幹事長の事件とは質が違う」と述べ、二階氏への処分は必要ないとの認識を示した。党として調査を行
わない方針も示した。大島氏も二階氏秘書の略式命令が出た直後の9日、記者団に二階氏に選対局長
を続投要請することを明言した。

これに対し、党三役の一人は10日夜、都内で記者団に「自民党はきちんとけじめをつける政党だと有権
者に思われる判断をすべきだろう。その判断は早い方がよい」と述べ、選対局長の早期辞任は不可避と
の考えを示した。別の幹部も谷垣氏に電話で二階氏に自発的辞任を促すよう求めた。若手の一部は
11日、二階氏の去就問題を協議するため党本部に集まる。

10日の町村派会合では、複数の議員から「役職に留まれば、鳩山由紀夫首相の虚偽献金問題の追及
もしづらい」などの意見が出た。その後、町村信孝元官房長官が党本部に谷垣氏を訪ね、派内の空気
を伝えた。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912102350021-n1.htm
663無党派さん:2009/12/11(金) 00:08:50 ID:HQKb6kT0
結局gdgdで誰も辞めないまま終わりそう。
664無党派さん:2009/12/11(金) 00:24:42 ID:FQushu1F
>>628
自民党内で児童ポルノ法推進に反対すると殺されるよ。
話し合う姿勢全く無いから。カルトだから。
665無党派さん:2009/12/11(金) 00:27:42 ID:OMJFuYcQ
辞めさせたら町村派に巨大なブーメランが返ってきた。

というオチがありそうだがw
666無党派さん:2009/12/11(金) 00:39:45 ID:A4WpHoYF
党三役の一人って誰だよ。
ちゃんと名前出せよ。

町村も派内の空気って何だよ。
自分の意見はどうなんだよ。
667無党派さん:2009/12/11(金) 01:01:10 ID:vUAQKXqd
>自民党がまた変なサイトを作ったぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260408572/

260 : インパクトドライバー(和歌山県) :2009/12/10(木) 11:34:48.47 ID:PN8fmnPt
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/62597
出来たよヽ(゚∀゚) 
コントロールパネルのマウス→ポインタ→参照で変更
クリック判定は頭のてっぺんです。

278 : ウィンナー巻き(関東・甲信越) :2009/12/10(木) 11:48:51.38 ID:jkjxOu7r
>>260
携帯からじゃ見られん

287 : インパクトドライバー(和歌山県) :2009/12/10(木) 11:58:05.53  ID:PN8fmnPt
>>278
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org441484.jpg
こうなる。これでwindows上でも走らせれるよ!

125 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:21:00 ID:j+VSmxFi
で、
谷垣禎一総裁があなたの街にまいります
http://www.jimin.jp/jimin/info/yuuzei/index.html
のカーソルの件なんだけど、

438 : ファイル(広島県) :2009/12/10(木) 17:01:11.83 ID:xnyqk8jt
なんでこのポインタ足元で認識しねえんだよ
歩けよ

439 : 試験管(長崎県) :sage :2009/12/10(木) 17:04:31.99 ID:PFIR3cmI
>>438
わかるwwww
668無党派さん:2009/12/11(金) 01:44:56 ID:XhxczdoN
谷垣は二階と石破を切れよ
何考えて居るんだ?
消費税上げます?何考えて居るんだいったい
669無党派さん:2009/12/11(金) 01:48:41 ID:YTh92EMS
スウエーデンのマネ。赤字国債に頼らない財源確保。
670無党派さん:2009/12/11(金) 01:56:22 ID:XhxczdoN
>>669
ことあるごとに北欧型の社会保障を目指す輩がいるが
旨くいくと思っているのかね
671無党派さん:2009/12/11(金) 01:57:39 ID:X57jo6jf
不本意だが今日からは消極的自民支持に転換する
徹底的に民主の安保政策の追求とスキャンダルの追求を
行い、小沢を追い詰めろ。日本を中国共産党の奴隷国家にするわけにはいかん
自民党が極右政党なのは分かっているが参院選までに現実的に
民主に対抗する政党の存在が間に合わない以上自民を支持するしかない
672無党派さん:2009/12/11(金) 01:59:27 ID:YTh92EMS
民主党の山井和則が北欧留学経験活かして手厚い社会保障しようとしてるんだが予算がかかってしょうがないから。
673無党派さん:2009/12/11(金) 02:05:40 ID:PkML3DlL
>>671
しむらー安倍ちゃん安倍ちゃん
674無党派さん:2009/12/11(金) 02:10:35 ID:X57jo6jf
>>673
民主リベラル左派の俺が涙を飲んで日本の将来を憂いて
自民支持に転向したその苦渋の決断が分からんかね
今、民主党に投票することは小沢独裁を招くことが分かった
2007の時は安倍極右政権の危機だったが2010参院選も
同様に日本の民主主義が守られるかどうかの瀬戸際だ
自民にある程度頑張ってもらわないと日本の将来は中国共産党の
支配下に入る。それはいずれ日本がチベットやウイグルのように
なりかねないことを意味する
675無党派さん:2009/12/11(金) 02:22:17 ID:j7+3XVA/
さぁ 頑張れ自民党
森元 安倍に福田に麻生 二階も古賀も遅れるな
みんなでやろうゼ ♪
676無党派さん:2009/12/11(金) 02:26:22 ID:JeLsKE7P
ほんとにがんばってよ〜
たのむよ 自民。
677無党派さん:2009/12/11(金) 02:27:31 ID:PkML3DlL
>>674
わからんねw
日本に資源は無いから
678無党派さん:2009/12/11(金) 02:32:10 ID:73jsU2Bp
>>674

>民主リベラル左派の俺が



書き込んでいる内容はまんまウヨ坊。ネタだとしてもベタすぎ。笑えない。
679無党派さん:2009/12/11(金) 02:42:21 ID:X57jo6jf
>>678
まあ、そう思われても仕方がないか。自民への憎しみは
俺自身がずっと持ち続けていたからそういう気持ちになるのも
よく理解できる。しかし冷静に今の事態を分析してみると
景気は二番底にたとえなったとしても新興国が好調で米経済が
余程ひどいことにならない限りは必ず回復していく
しかしむしろそうなった場合に民主党が強固な一党支配基盤を
築き上げその実質的トップが小沢であり続けることの危険性を
危惧している。小沢が死ぬか重病になるか首相になれば
何の問題もないが
680無党派さん:2009/12/11(金) 02:53:58 ID:PkML3DlL
自民潰したら引退するか死ぬだろ小沢は
681無党派さん:2009/12/11(金) 02:56:46 ID:X57jo6jf
>>680
それがそうでもないぞ。今日の中国での発言を見る限り
自分が権力を握り続けることへの野心が明らかに見える
小沢は最近滅茶苦茶顔色良さそうだぞ。この世の栄華を満喫しているとみた
682無党派さん:2009/12/11(金) 03:11:03 ID:PkML3DlL
683無党派さん:2009/12/11(金) 03:14:39 ID:X57jo6jf
>>682
小沢はまだ65歳だぞ80までピンピンしてて100まで生きたらどうする
15年くらい下手したら実権を握り続ける可能性だってあるぞ
そりゃ豊臣を潰して安心して死んだ家康のようになってほしいが
家康の年齢にいくまでに後10年あるんだぞ
684無党派さん:2009/12/11(金) 03:29:00 ID:PkML3DlL
そんなに丈夫じゃねえだろうがよ
685無党派さん:2009/12/11(金) 03:34:58 ID:3rXUrq+p
革命とは、客を招いてごちそうすることでもなければ、
文章を練ったり、絵を描いたり、刺繍をしたりすることでもない。
そんなお上品でおっとりとした、雅やかなものではない。
革命とは暴力である。
一つの階級が他の階級をうち倒す、激烈な行動なのである。
686無党派さん:2009/12/11(金) 03:35:20 ID:SV0lzH2I
小沢にそんな時間があったら、民主割って念願の2大政党制作るだろ常考
日本にとって幸か不幸かわからないが、そんな時間はなさそうだ
687無党派さん:2009/12/11(金) 03:37:48 ID:2iRll6II
参院選圧勝の直後に急逝すれば伝説の政治家として祭り上げてもらえるよw
688無党派さん:2009/12/11(金) 03:46:37 ID:X57jo6jf
>>686
最近の小沢の言動は二大政党でなく開発独裁型の民主党一党支配を
目指しているんじゃないかという疑いがあるんだよ
今死んでも多分参院選の民主勝利は揺るがないからほんと
さっさと死ぬか入院すればいいのに
お前の役目は参院選圧勝までだ。その後権力にしがみついたら
日本にとって物凄く不幸なことが起こる
権力にしがみつくにしても自らが首相になるならまだいいけど
689無党派さん:2009/12/11(金) 03:47:24 ID:fU67+RHo
>>668
谷垣自身が消費税増税論者なのに・・・
690無党派さん:2009/12/11(金) 03:49:27 ID:fOp2RgYf
やっぱり70の変態を担ぐのかw
さすがロリコン政党
691無党派さん:2009/12/11(金) 03:50:56 ID:X57jo6jf
小沢の不当な介入のせいで能力を発揮できない民主党議員が
何人いると思う。新人でも豊富な社会経験持っている奴は
即戦力だ。反小沢系で優遇されているのは前原と仙国だけ
物凄く賢い人材を集めているのはよく分かるけど
その知恵をうまく生かさずに自身が皇帝気取りなのはどういうことよ
692無党派さん:2009/12/11(金) 04:27:31 ID:1kzZJL6P
J民党支持者およびK明党支持者の皆さんにお伺いしたい。
米軍の日本侵攻を仰いでH山政権を武力打倒して一党独裁制を導入し、
JK政権を米軍軍事統治下で復活させるという軍事計画があるという。
この計画に賛同し、米軍の作戦に協力しますか?
693無党派さん:2009/12/11(金) 05:18:15 ID:UIOcSeFd
>>692
懲りないな
694無党派さん:2009/12/11(金) 05:48:04 ID:xTqvuoqa
ID:X57jo6jf は、原理おじさんかな
695無党派さん:2009/12/11(金) 05:54:40 ID:3rXUrq+p
外患誘致罪って扇動は含まれないんだっけ?
696無党派さん:2009/12/11(金) 05:55:07 ID:NDBtFL6B
伝統と創造の会 極秘潜入レポ 2009年12月8日
http://www.youtube.com/watch?v=g3ntqO6rfGA
697無党派さん:2009/12/11(金) 05:57:23 ID:fU67+RHo
>>691
片山のように足元固めずに次落選したら意味がない
698無党派さん:2009/12/11(金) 06:04:01 ID:iDMM2XiU
小沢は体丈夫だよ
マスコミの言う心臓うんぬんはウソ

ほんとうに悪ければ選挙期間中に、日本全国飛び回って一番長い距離を制覇できるわけがない
むしろ若い頃に心臓に不安を覚えたことで、それ以後は健康第一の生活をしてるってことよ
小沢の奥さんも若い頃からずっと夫の健康に気を遣ってるから、小沢も奥さんには頭が上がらない恐妻家

亡くなった中川昭一や、あそこの奥さんみたいにいい加減な夫婦とは違う
699無党派さん:2009/12/11(金) 06:15:49 ID:UIOcSeFd
>>694
軍事板でも同じようなことを書いている。
よーめんなんかと同じ。
700無党派さん:2009/12/11(金) 06:18:21 ID:c8Wuvh2l
>>697
足元を固められるのは国会での実績があってこそじゃね?
少なくとも俺はいくら街頭演説等を頑張っていても、
国会で干され続けている窓際族を支持するつもりはないよ。
新人じゃないんだから。
701無党派さん:2009/12/11(金) 06:20:47 ID:FQushu1F
           自由と民主の名の下に集うのです!!
     ,. -──- 、.
          ,. ‐-.、,.‐'´         `‐、
           /  / / //|. ト ヽ    ヽ
         , '   , ' .,イ _∠!/  | ! ヽ !ヽ. ヽ  ヽ __
       /   /// イ/ /   | ̄ヽトヽ. !   /  ヽ
      /     ' ,イ /,ィャ、      ‐ュ 、 ヽ i  l     ヽ
    /      /|/l ! {,,il|     {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l     
    ,'     /   ,'  ゞリ      ゞッ   ,イj } i.    
 .   !  ,.‐'´     l '"   丶___  '''''  ,_ヒノ  i   │
 .  i, ‐'´   ,、、、‐ 、ヽ、.  |'    |   /'´ノ/⌒ゝ‐、  |
       ,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i  / /´ _,、、 '  ヽ |
      (、-‐-、)' \   ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ  ,、  i ヽ!
      {,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー(  , ヾ、ヽ
      {__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
       `ー/ | `、 {''''。''~:::   ::  。   ::|  ノヽ i_,',r'ミ. |
        /  i    人  ...ノ  丶.. ..ノ :i  i | i. | ヽヽ |
        /   ! / ,i            :i  i |iヽ|   /
       i    iノ ,' /           :i  ' | |ヽ|;  /
       i  ー''´ :,' /             i    ! | | |ヽ'
       i     / /       ’        }   i | |\
       |    ./ i             i  ./  i i  ヽ
       |   /  i'     、  ::  ,    'i /  | :|   \
      /|  /  i      ヽ_j_ノ     |'   / i    \
     / ノ / i:  |      ::| |::       l  /  |ヽ    }
    / / /   i.  |      ::|. |::       | ノ   | ヽ   /
    /ノ~    i  |      ::| i::      i    :|  ヽ  / |
702無党派さん:2009/12/11(金) 06:25:51 ID:3rXUrq+p
二階の留任にクレームつけたのって誰?
703無党派さん:2009/12/11(金) 06:29:07 ID:ybQQOIIj
>>698 本人の健康が第一 ってことか
704無党派さん:2009/12/11(金) 06:32:31 ID:FQushu1F
>>701
自民党のイメージキャラにしませんか?
705無党派さん:2009/12/11(金) 07:29:13 ID:FQushu1F
       これもいいかも?

         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   自民党
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碵 /     ) /
706無党派さん:2009/12/11(金) 08:21:02 ID:PPTzud5U
2004年10月
谷垣の発言「2007年から消費税をあげる」

2005年
谷垣の発言「消費税の税率引き上げは、次の首相が誰になっても避けて通れない道と思う」

2007年8月
谷垣、舛添の発言
「景気によって税収が増減する法人税では安定的財源にならない。消費税が一番向いている」

2008年12月
与謝野、麻生、谷垣の発言「2015年から消費税10%にする」

2009年 谷垣の公約「歳出削減しても限度がある。消費税10%増税すべきだ」

2009年 自民党・党首討論会 消費税についての質問に対して
河野「年金は全額税負担方式を早く導入し、財源は消費税にすべきだ。消費税(増税)は今後議論していかなければいけない」
谷垣「日本は米国並みの低い租税負担率では維持できない。(消費税増税を)どこかでやらないといけない。消費税に限らず、全体の税制改革をしながら財源を確保しなければいけない。

要は
『歳出削減には取り組みません。消費税は増税します』と一貫して発言している。(与党時代)
707無党派さん:2009/12/11(金) 08:48:00 ID:jO1fYm2T
 谷垣は戦う気力に欠けるな。鳩山を批判する前にこいつの首をかえるべき。
二階問題で驚いた。
708無党派さん:2009/12/11(金) 08:56:25 ID:/MkQ4Uoa
ここは安倍党首復帰しかないだろう。
709無党派さん:2009/12/11(金) 09:13:24 ID:FQushu1F
いやいや、麻生の方が顔がいい。
710無党派さん:2009/12/11(金) 09:24:35 ID:FxOF+vLq
次代の自民党を担う十勇士(小池、石原、石破、野田、塩崎、中谷、舛添、落選中の伊藤・片山・佐藤)が
地方回るべきだろう。
今、執行部を支配してる八犬士(谷垣、額賀、町村、与謝野、高村、中川、武部、麻生)では
未来がない。
来年参議院選挙で負けたら、完全に十勇士の時代だしね。

711無党派さん:2009/12/11(金) 09:47:40 ID:FQushu1F
>>710
ところが、参院選では若い人が落ちて老害が比例でという手はずになっている。
いざとなったら舛添でも蹴り落しそうな勢いだから怖ろしい。
参院選は20議席くらいという予想だから若い人はどんどん辞めさせられるだろう。
712無党派さん:2009/12/11(金) 10:24:21 ID:c6dnsp0L
http://news.livedoor.com/article/detail/4496067/

聖子タン…暇そうだね
713無党派さん:2009/12/11(金) 10:28:54 ID:c6dnsp0L
自民党・小池百合子衆議院議員がTwitterで過激発言連発?
小泉改造内閣で活躍し、環境大臣、内閣府特命担当大臣、内閣総理大臣補佐官、防衛大臣などを歴任してきた政治家・小池百合子衆議院議員のTwitterが話題である。
小池議員は、11月12日にTwitterを開始。当初は
・ツイッター用の写真を選びました。来年のカレンダー用を活用しました。見てね!
・おにぎり2個で胃もたれしてる...。
・午後は豊島でカラオケ大会。何を歌おうかなぁ...。
・これから豊島公会堂で舞台!五番街のユリーを歌います!ドキドキ
・五番街ならぬ「五丁目のユリー」熱唱してきました。池袋でVAIO-X7用にワイヤレスマウスを購入。
出張用にぴったしと思われ!

といった微笑ましい内容のつぶやきに、彼女をフォローするユーザー間では「カワイイ」という反応も多かった。しかしその後、
・普天間の迷走はいつまで続けるのですかね。時間の経過はハトヤマの傷を深くするだけ。
・日米同盟関係の「深化」は「深刻化」の間違い。それでも多くの人は、アメリカにモノを言うハトヤマはガンバっていると思うのでしょうね。

 などと、民主党政権を批判する呟きが増え始め、11月26日にはこんな問題発言も飛び出している。
・中共の「日本解放工作要綱」にならえば、事業仕分けは日本弱体化の強力な手段。
カタルシスを発散させながら、日本沈没を加速させる...。

 そのまま解釈すると、行政刷新会議事業仕分けが「中国共産党の怪文書によるもの」という
かなりの問題発言である。この発言には200以上のはてなブックマークが付き
「やっちゃったね......」というコメントが大半だ。
中には「政治家が怪文書があるものとして言及してもいいのか?」という意見も。
 本当に小池議員がつぶやいているのか、偽物ではないか、という疑問の声も上がったが
当該アカウントはTwitter公式ナビゲーター「twinavi」において有名人アカウントとして認定されており
恐らく本物であろう。前出の発言以降も、小池議員は

・国会閉会。よかったね、北京行きを控えた皆さん!予定通りに行けて...。東京より、北の京が第一!の皆さんですものね。
・たばこは増税、総理は脱税...

 など、過激なつぶやきを連発している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4493917/
714無党派さん:2009/12/11(金) 10:40:38 ID:zDcTm8Zi
世の中どんどん自民党
確かな野党自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党 採決欠席自民党
献金追及自民党 鳩邦不問だ自民党   ←Now
記載追及自民党 二階は無罪だ自民党  ←Now
普天間反対自民党 子手当て反対自民党 ←Now
無料化反対自民党 何でも反対自民党  ←Now
森元詰んだよ自民党
参院惨敗自民党 議員半減自民党
小渕総裁自民党 小泉幹事自民党
ようやく再生自民党
715無党派さん:2009/12/11(金) 11:18:17 ID:oTmQuZhs
>>713
防衛大臣が怪文書で、幕僚長がコミンテルン。
日本の国防の水準がわかるな。

これでよくイギリスみたいにUFO撃退部隊を設けずにすんだな
716無党派さん:2009/12/11(金) 11:24:44 ID:srdsL6U0
借金返せん自民党
自己破産だ自民党

という流れは・・・
717無党派さん:2009/12/11(金) 11:31:38 ID:SOoaNIMD
汚沢の暴走が始まったなw

【政治】 中国「天皇陛下と中国の副主席の会談、ルール無視して特例認めろ」→民主・小沢氏に言われた鳩山首相、官房長官に検討指示★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260496935/
718無党派さん:2009/12/11(金) 11:37:46 ID:qpfHusvr
>>715
イギリスのあれは、WWIIから続いた冷戦時代の偵察機等の東側軍事情報を
拾い上げるのが主目的だろうから一概にトンデモ扱いは出来ないが、
コミンテルンだの陰謀論だのを言っちゃう日本のこれは……。
719無党派さん:2009/12/11(金) 12:04:16 ID:UIOcSeFd
>>715
ゲルがUFOについて国会で答弁していた。
参議院スレにあったがクマに関する事件を特捜部は捜査しているらしい。あと押尾の件も蛤が指示を出しているらしい。
自民党に対する国策捜査を民主党がしていると追及できる。
720無党派さん:2009/12/11(金) 12:08:02 ID:oTmQuZhs
>>692
この人は民主党が政権とったら自衛隊がクーデター起こす、すでに準備はできている、
とか詳細に書いてた人と同じかな
721無党派さん:2009/12/11(金) 12:15:35 ID:UIOcSeFd
>>720
そうです。
軍事板で手前と言われていた。
722無党派さん:2009/12/11(金) 12:33:52 ID:tfQcw0+M
でも手前って、別の板で「東京でのオリンピック招致が失敗したので、2ちゃんから永久撤退する」
とかカキコしてたけどな
723無党派さん:2009/12/11(金) 13:36:06 ID:QoNLHvt+
>>509
米との関係がこじれてるかのように報道してるのは、役人の都合にすぎん。
政治家が「役人のリークするアメリカの意向」に従ってもらわねば困るのだ。

役人は、ガイアツとリークを使って自民政治家をコントロールし、自民政治家は利権を使って官僚のご機嫌をうかがう。
この半世紀、選挙で選ばれたわけでもない役人が、支配者として君臨し続けた。

政権交代はその悪習を断ち切る良い機会だ。

アメリカにとっては、使い勝手の悪い普天間など不要。
港と空港が一体となった沿岸基地のほうがありがたいに決まってる。
724無党派さん:2009/12/11(金) 13:52:47 ID:QoNLHvt+
>>718
UFO対策は社会主義国の衛星・航空機監視と密接に関係していた。

日本のコミンテルン空幕長のは、完全なトンデモ。


>>719
人一人死なせておいて、国策も何もあるかよ。
725無党派さん:2009/12/11(金) 14:14:11 ID:OMJFuYcQ
鳩山邦夫氏、党の役職辞任 「兄は男らしくない」と批判

http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110192.html

だったら議員辞職すればいいじゃん。
そうすれば男だと認めてやる。
726無党派さん:2009/12/11(金) 14:22:46 ID:TxNuX+sL
野党の役職辞めたくらいで偉そうだなw
727無党派さん:2009/12/11(金) 14:25:23 ID:rPQW5GcH
なんというミスリードな見出し
鳩山が兄を男らしくないと言ったのは税金を払うか払わないかの話で役職辞任とは関係ないだろう
728無党派さん:2009/12/11(金) 14:28:51 ID:QoNLHvt+
マスコミのミスリード誘導見出しは規制するべきだな。
729無党派さん:2009/12/11(金) 14:30:37 ID:t2WC9NfP
>>713
そろそろこのおばさんの口塞がないと自民党的にやばいんじゃないかと
更年期障害由来の情緒不安定で頭がイカレてるだけかもしれんけど
730無党派さん:2009/12/11(金) 14:39:03 ID:PlfRlhLI
>>729
すでに手遅れかもしれない
具体的には文芸春秋社「日本の論点2010」を参照
731無党派さん:2009/12/11(金) 14:45:34 ID:TxNuX+sL
>>727
見事に釣られてしまったw
どの口で、って意見には変わりはないけどな
732無党派さん:2009/12/11(金) 14:57:56 ID:tff/O9MA
>>729
とは言え、メディアは何処も相手にして無いがな
寿司婆は党内で浮いちゃって誰も相手にしてくれないストレスをネットで発散してんだろ
かわいそうな老婆なんだ
許してやれ
733無党派さん:2009/12/11(金) 15:04:12 ID:PlfRlhLI
>>732
そうでもない。「日本の論点2010」では文字通り自民党を代表して
紋切り型の民主党批判と電波入った中国脅威論を述べている
734無党派さん:2009/12/11(金) 15:22:36 ID:Eh1sU1cS
>>713
こんな女が環境大臣だったり防衛大臣だったり総裁候補だったとは… 。
自民党の人材不足をもろに示している。
735無党派さん:2009/12/11(金) 15:26:48 ID:oTmQuZhs
>>734
最初に選んだのは小沢だ、小沢が悪い、ということにしておこう
736無党派さん:2009/12/11(金) 15:38:28 ID:SOoaNIMD
                ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
               (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
               //        ヽ::::::::::|
            . // .....    ........ /::::::::::::|
             ||   .)  (     \:::::::::|
              .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
              .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
             |  ノ(、_,、_)\      ノ
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  |.   ___  \   . |
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ |   くェェュュゝ     (⌒)
    \___    \ヽ.   ニニ´    ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
       \   \_ 〉/\___ (´ ̄  .i__人_人_ノ
        ヽ   ./::::::::|\    ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄ ̄´
                  _,___
                /   __`ヾ),_
               /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
              i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
              | 彳  〃_.   _ヾ!/
              | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
              (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
               ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
              __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ だれか助けて!
             |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
             |   > |、/□、/| < |
             |  i \|   / |  |o/i |
737無党派さん:2009/12/11(金) 15:44:25 ID:Ioc2Yv4k
こんなところに御真影を描くなんて、ネトウヨに不敬って概念はないのか
738無党派さん:2009/12/11(金) 16:10:43 ID:jPyzDBdf
15日の大物逮捕って誰?

旧間か?

個人的には森とか竹中だったらおもしろい
739無党派さん:2009/12/11(金) 16:11:43 ID:FQushu1F
でも、東京地検特捜を指揮してるCIAの陰に日本の皇室があるって噂も聞く。
皇室は官僚の天下りの一種だからあながち嘘でもないかも・・・
740無党派さん:2009/12/11(金) 16:27:39 ID:qpfHusvr
>738
いちばんやばそうなのは9だよねぇ。
九州新幹線とか辺野古移転がらみとか、その気になればヤバげな
気配が漂ってるよーな感じ。
741無党派さん:2009/12/11(金) 16:35:42 ID:OMJFuYcQ
ついに脱走者がでました。

自民を離党検討 参院議員・長谷川大紋氏 党本部対応に不快感

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20091211/CK2009121102000102.html?ref=rank
742無党派さん:2009/12/11(金) 16:47:49 ID:dCY72qNn
>>738
コリンシアンパートナーズの件でQ間だと思う。
ただこの問題はQ間一人に留まらないような気が…

>>741
参議院か。他にも出そうだな。
743無党派さん:2009/12/11(金) 16:48:01 ID:tfQcw0+M
小池の場合レンホウに対する嫉妬もあるような気がするのだが
744無党派さん:2009/12/11(金) 16:52:10 ID:dCY72qNn
日米密約裏付ける文書、外務省調査で発見

核搭載艦船の寄港・領海通過は核の持ち込みにあたらないとした密約を巡り、
1960年の日米安全保障条約改定の際の文書に加え、その後の密約を巡る大平正芳外相と
ライシャワー駐日米大使との会談に関する文書なども日本側に残っていることが11日わかった。
外務省の内部調査で発見した。朝鮮半島有事の戦闘作戦行動時の在日米軍基地の自由使用に
関する密約も米側にある文書とほぼ同様の文書が見つかった。

外務省の内部調査は岡田克也外相が就任後に指示した。先月発足した密約解明のための有識者委員会
(座長、北岡伸一東大教授)が同結果を踏まえ文書の効力などを含めて検証作業を急いでいる。
(16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091211AT3S1100L11122009.html
745無党派さん:2009/12/11(金) 16:54:01 ID:oBi36FBs
風を読み損ねたor波に乗り損ねた&もう次のステップは無さそう・・・
な自分への苛立ちじゃないか?>小池さん
746無党派さん:2009/12/11(金) 16:56:01 ID:oTmQuZhs
>>742
現職でもない久間が大物といえるかしらん
13日に帰国する小沢じゃないの
747無党派さん:2009/12/11(金) 17:07:41 ID:dCY72qNn
二階局長の辞任要求、自民で拡大 執行部苦慮

 秘書が偽装献金事件で起訴された二階俊博選対局長の役職辞任を求める声が11日、自民党内で拡大した。
辞任要望書が有志議員や地方組織からそれぞれ提出された上、総務会で二階氏の処分を見送った執行部判断について
説明を求める声が相次いだ。実母からの資金提供で鳩山邦夫元総務相が役職を辞任したこともあり谷垣禎一総裁らは
苦慮することになりそうだ。

 総務会で、大島理森幹事長は二階氏を現職にとどまらせる方針を重ねて示したが、「事実関係と党の方針を説明
してもらいたい。地元で説明しなければならない」「説明しても国民が理解しなければ何にもならない」などの不満が噴出。
大島氏は「意見は確かに承った」と引き取らざるをえなかった。

 二階氏はこれまで引責辞任を否定。党執行部も処分を見送る方針だったが、鳩山由紀夫首相の偽装献金問題などを
追及する上で障害となるとの懸念が広がっている。

2009/12/11 16:39 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121101000623.html
748無党派さん:2009/12/11(金) 17:12:44 ID:P/wJWtp+
てか、二階くらいきってもリスクは低いだろ

>>743
2009/11/23
No.069 小池百合子のメールマガジン『 e-コムネット 』

「国民の目線でいうと世界一にこだわる必要があるのか」
事業仕分け人の発言に、国民の一人であるワタシは眩暈を覚えた。
270億円のスパコン事業に対する質問である。

科学技術の分野で「世界一」を目指さないとすると、
世界第二位でいいじゃない!ということになる。
それはドンジリと同義と解される。
「世界一」を目指すから、国家が予算を計上するのである


http://www.yuriko.or.jp/mail_m/091123d.shtml
749無党派さん:2009/12/11(金) 17:13:57 ID:srdsL6U0
自民党の今年の一字は「滅」でいいかな?
750無党派さん:2009/12/11(金) 17:17:41 ID:z7uHCqZD
>>749
「麻」で。
751無党派さん:2009/12/11(金) 17:18:47 ID:mRLn1oYy
>>748
掛け声レス付けられれば何だっていいんでしょ、彼らにとって見れば
752無党派さん:2009/12/11(金) 17:19:48 ID:O4XRLe1s
小池百合子女史の主張は正しい。全面的に指示する。
彼女の主張はもっと広く国民に知られるべきである。
753無党派さん:2009/12/11(金) 17:23:16 ID:tff/O9MA

科学の信者
754無党派さん:2009/12/11(金) 17:25:04 ID:dCY72qNn
小池百合子はとっとと議員やめて、フリージャーナリストにでもなった方が
彼女も生き生きしてくるんじゃない?
桜井やすこと同じ立ち位置で。
755無党派さん:2009/12/11(金) 17:27:53 ID:+6MqsT7Z
小池って河野と比べると遥かに頭悪いな

民主党の事業仕分け
http://www.taro.org/2009/11/post-661.php
756無党派さん:2009/12/11(金) 17:38:30 ID:QoNLHvt+
>>749
自民党の今年の一字は「惨敗」だな。
757無党派さん:2009/12/11(金) 17:40:57 ID:KcUYAsEq
百合子の感性、資質、そして度胸と覚悟は当代随一

この仁、ただの者にあらず

758無党派さん:2009/12/11(金) 17:41:56 ID:OMJFuYcQ
>>756

安倍ちゃん乙w
759無党派さん:2009/12/11(金) 17:45:58 ID:O4XRLe1s
小池氏は自民党の至宝。ツィッターなどあらゆる手法で発信する姿勢は素晴らしい
特に自民党は古いと思われているから、こういう人は貴重。
真正(神聖)保守路線を貫いて、小沢の陰謀を世に知らしめて頂きたい
760無党派さん:2009/12/11(金) 17:48:21 ID:oTmQuZhs
>>755
みんなの党にやるのがもったいねーな

小池は野党10年でぐちゃぐちゃに腐ってるだろうが
河野はいったいどうしたらいいんだ
761無党派さん:2009/12/11(金) 17:49:44 ID:Xzwk5QU+
>>750
危ないな、それ
762無党派さん:2009/12/11(金) 17:54:32 ID:Y5EJMEG2
与党ボケという「麻」薬が切れてものぐるい血迷ってる、か。わかります。
763無党派さん:2009/12/11(金) 17:55:15 ID:y1zRr0XK
>>752
では「中国共産党外交部が朝鮮半島と日本の併合を画策している」という説の
具体的裏づけはもちろん知っておられるのだと存じます。ぜひ教えてください

なぜ日本は東西に分けて西が「省」で東が「自治区」になるのかも含めて詳細に
764無党派さん:2009/12/11(金) 17:56:40 ID:+6MqsT7Z
>>760
河野がいなくなれば完全に自民党は終わりだと言っても良いくらいだよ
765無党派さん:2009/12/11(金) 18:00:30 ID:lIc5YmNF
>>746
小沢なんかを逮捕したら
東京地検に抗議電話が殺到する

105 :無党派さん:2009/12/10(木) 21:18:47 ID:3CDhwfGf
もう一個、これも捜査の仕方によっては国策捜査と批判を浴びる
久間氏への追及!?脱税で身柄拘束の元社長とクサい中2009.12.10
自民党の久間章生元防衛相(落選中)の周辺が、再びキナ臭くなってきた。巨額脱税事件で、東京地検特捜部の事情聴取後に
海外逃亡していた投資事業会社の元社長が8日、韓国内で身柄拘束されたが、この人物、久間氏との不可解な関係が指摘されているのだ。
身柄拘束されたのは、投資事業会社の元社長で公認会計士の中村秀夫容疑者。旧「グッドウィル・グループ」による企業買収をめぐり、
十数億円を脱税した法人税法違反の疑いが持たれている。特捜部は身柄の引き渡しを受け、逮捕する方針。
中村容疑者はこの企業買収後、住宅建築会社「千年の杜」を事実上買収。同社は2007年、14年にロシアで行われる
ソチ冬季五輪に絡む大規模なリゾート開発計画を発表し、久間氏を会長とする「ソチ冬季五輪協力委員会」の事務局を同社内に設置した。
特捜部では、開発計画の発表後に同社の株が一時高騰した経緯についても、不正がなかったか調べる方針。すでに巨額脱税事件をめぐり、
久間氏が設立にかかわった会社の家宅捜索も行っている。
永田町関係者は「久間氏は防衛疑惑でも名前が挙がった。特捜部も、与党の大物議員時代には迫りにくかっただろうが、現在は政権交代して、
久間氏は落選中。今度こそ徹底的にやるのではないか」と語っている。

押尾とこいつの事件を自民党は利用して民主党も国策捜査をしていると批判できる

766無党派さん:2009/12/11(金) 18:16:37 ID:fU67+RHo
>>741
貴重な非改選組みで
茨城の選挙区からの当選だから民主へ鞍替えも可能だよね?

767無党派さん:2009/12/11(金) 18:17:02 ID:ArfeOFJw
邦夫って今どんな役職だっけ?と思ったら党政治倫理審査会長や両院議員総会副会長かいな。
それで責任とったつもりにするのか
768無党派さん:2009/12/11(金) 18:20:18 ID:fU67+RHo
>>767
そもそもどうでもいい話だし
769無党派さん:2009/12/11(金) 18:22:57 ID:dCY72qNn
今の自民の役職になんの権威も無い。
あるのは、谷垣と大森ぐらい。
770無党派さん:2009/12/11(金) 18:25:26 ID:y1zRr0XK
>>769
というか下野後も与党時代同様に幹事長に強い権限与えたままだから
総裁がすでに半分名誉職化している気がするのだが
771無党派さん:2009/12/11(金) 18:33:30 ID:Z5KaIRqi
>>746
旧グッドウィル・グループ「GWG」買収仲介会社 後任社長を逮捕 16億円脱税容疑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258014835/
GWG買収:仲介の共同経営者を脱税容疑で逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1258010131/l50
旧グッドウィル・グループ買収仲介の会社、後任社長も数億脱税? きょうにも逮捕 東京地検特捜部  [11/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257988677/
【社会】グッドウィル・グループ会計士脱税:東京地検、共同経営者を聴取 金の流れ知る?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1257986752/l50
旧GWG買収、仲介の元役員を脱税で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258011254/
元自民幹事長秘書に利益 脱税容疑の会計士系企業、出資先赤字会社を買収 [10/17]
http://unkar.jp/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1255785883
【不祥事】増資手数料9000万円無申告、旧グッドウィル・グループ(GWG)買収仲介会社 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761615/
人材派遣グッドウィルのクリスタル買収180億円ピンハネ事件に自民党中川秀直の公設秘書が登場
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1233254267
【社会】旧グッドウィル・グループ(GWG)の企業買収問題 自民党議員秘書が会計士側に金融庁幹部を紹介
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233442454/
【社会】グッドウィル仲介の公認会計士側、自民党・中川秀直元幹事長の議員秘書らに利益660万円供与
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233409196/
772無党派さん:2009/12/11(金) 18:50:38 ID:xTqvuoqa
自民党広報、小池先生
日本人の国家意識が希薄なのは、今から37年前の中国共産党の工作の成果であり、
それを達成したのが民主党だとか。


http://www.yuriko.or.jp/mail_m/090921.shtml
773無党派さん:2009/12/11(金) 19:01:10 ID:3riwXVnr
>>772
日本人ってバカだな。
もっといえば、その工作とやらに何もできなかった当時の政権与党もバカ。
774無党派さん:2009/12/11(金) 19:02:19 ID:P/wJWtp+
さすが小池先生。この思想は称賛をもって、広められるべきである。
775無党派さん:2009/12/11(金) 19:03:00 ID:QoNLHvt+
>>772
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  自民   |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   55年間も何してたんだ?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
          
776無党派さん:2009/12/11(金) 19:04:30 ID:gw8aRqFU
>>772
また陰謀論か。これが自民の広報とは笑えないな
777無党派さん:2009/12/11(金) 19:14:07 ID:17A2Jnm2
>>772
まさか参院選もこの路線で行くの?
あと、

> イチローのアシストで鳩が決めたシュートは、実はオウンゴール。

野球なのかサッカーなのかはっきりしろ
778無党派さん:2009/12/11(金) 19:15:24 ID:t2WC9NfP
>>772
もうちょっとしたら「アメリカは300人委員会に支配されてる」とか言い出しそうな勢いだな
779無党派さん:2009/12/11(金) 19:18:21 ID:UIOcSeFd
>>772
人類補完計画とか言いそうだ。(笑)
780無党派さん:2009/12/11(金) 19:23:45 ID:O4XRLe1s
片山さつき前議員が今、普通に民放バラエティーに出てるよ
781無党派さん:2009/12/11(金) 19:29:43 ID:/NVuHrYY
>>776
もう、この人もダメなのかも知れんな
782無党派さん:2009/12/11(金) 19:38:52 ID:y1zRr0XK
>>776>>781
野放しにしている自民党自体も末期症状ではなかろうかと
783無党派さん:2009/12/11(金) 19:41:13 ID:O4XRLe1s
小池百合子氏は非世襲、外様の女性議員でありながら
自民党で安全保障の補佐官、防衛大臣を歴任した女傑である。

安全保障補佐官までやったひとの発言を一方的に電波とは断言できないでしょう。
784無党派さん:2009/12/11(金) 19:48:06 ID:y1zRr0XK
>一方的に電波とは断言できないでしょう

先のメルマガでいう「昭和47年に明らかになった中国共産党による秘密文書」こと
日本解放第二期工作要綱にしても、出所が怪しい怪文書レベルのものでしかない
785無党派さん:2009/12/11(金) 19:50:23 ID:jPyzDBdf
二階氏辞任要求続出 「続投」明言の執行部に疑問の声も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000571-san-pol
786無党派さん:2009/12/11(金) 20:05:47 ID:2S7604Ae
次は森元か?
787無党派さん:2009/12/11(金) 20:07:29 ID:QvgifgKa
まあ民主政権がやっていることはまさに中国属国化だから小池先生の言っていることは
全面的に当たっているんですけどね。
788無党派さん:2009/12/11(金) 20:10:45 ID:17A2Jnm2
>>787
小池先生こんなとこで何してはるんですか?
789無党派さん:2009/12/11(金) 20:21:34 ID:y1zRr0XK
高いところに登って地平線or水平線が丸く見えるのを根拠に「地球は丸い」と主張する
今の小池議員をたとえて言うならこんな感じ。


水平線の向こうから現れる船の見え方からその結論に達する地動説論者では決してない
790無党派さん:2009/12/11(金) 20:33:23 ID:NvLbN16R
野党の役職なんてくびにしてもな。弟も二階も議員辞職させてみろ。
791無党派さん:2009/12/11(金) 20:36:12 ID:X5zUsIID
>>783
安全保障補佐官がデンパでも不思議じゃない。
 前合衆国大統領とか見ろよ。こういうのが、重要な
地位についていたりするところが恐ろしい。
792無党派さん:2009/12/11(金) 20:51:25 ID:i041nGHe
372 :無党派さん:2009/12/11(金) 17:52:42 ID:lIc5YmNF
>>363
59 :無党派さん:2009/12/10(木) 21:07:49 ID:3CDhwfGf
「岐阜県に住む田中さんの遺族は、警視庁の捜査が進まないことに業を煮やし、しかも自民党が捜査潰しをしているという話を聞きつけ、
地元の民主党東海ブロックの関係者のもとに不当捜査を訴えたようだね。同じ東海ブロックの中井氏は、もちろん、この経緯を知っている。
彼が警察当局の指揮官に就いたために、再捜査を余儀なくされたのが真相だよ」

もしこれが真実なら民主党も小沢秘書の捜査を国策捜査と批判できない

自民党は国会で追及すべきだ

これは国会で問題にすべき

宗男と植草に連絡を取って
追及してもらうことを検討中
793無党派さん:2009/12/11(金) 20:59:16 ID:4UtZ+d6h
>>783
小池百合子のパパは石原慎太郎の子分だったそうですよ
落選したそうですが
794無党派さん:2009/12/11(金) 20:59:18 ID:xTqvuoqa
日本解放第二期工作要綱 は、統合幕僚学校長を経て航空幕僚長まで上り詰めた田母神先生も解説されている

その精神は航空自衛隊に浸透していても不思議はない
795無党派さん:2009/12/11(金) 21:01:36 ID:y1zRr0XK
>>791
9.11陰謀論やジュセリーノの予言を鵜呑みにしている民主党の藤田も
かつての肩書きはネクスト防衛副大臣
796無党派さん:2009/12/11(金) 21:08:40 ID:kJpac+/K
>>681
頼もしいな
797無党派さん:2009/12/11(金) 21:10:33 ID:PaYIhSsP
鳩山弟が役職辞職したと言ってますが、玩具の勲章を外すことにどれほどの意味があるのですか?
798無党派さん:2009/12/11(金) 21:17:24 ID:TxNuX+sL
階級もらってホルホルしてる某カルト信者と同じく
中の人にしかわからないありがたみみたいなものがあるんでしょうな
799無党派さん:2009/12/11(金) 21:24:14 ID:PaYIhSsP
なるほど。それを取り上げられたので、今日は一段と兄ちゃんが〜兄ちゃんが〜と泣いていたのですね。
800無党派さん:2009/12/11(金) 21:33:34 ID:fOp2RgYf
早く滅びればいいのに
邪魔なだけやん自民党
801無党派さん:2009/12/11(金) 21:35:37 ID:fU67+RHo
>>799
党内事情的に言わされてる感があるが
802無党派さん:2009/12/11(金) 21:43:47 ID:III6h+eP
ガチで自民党・公明党は米軍侵攻で現政権をぶっ潰そうと計画していそうだ
「エンダラ政権やマリキ政権という前例があるんだから大丈夫に決まってるw」
「外患誘致罪なんて憲法停止で撤廃しちまえばいいじゃねーか」
「戦争が起これば特需景気でオイシイじゃん」
連中の考えはこんなところだろうな
803無党派さん:2009/12/11(金) 21:45:05 ID:PaYIhSsP
「オラ、もっと兄貴の悪口言わんかい!」とリモリのおっちゃんに頭をハタかれてるクニ坊
804無党派さん:2009/12/11(金) 21:45:31 ID:UIOcSeFd
>>792
植草の掲示板に送信した。遺族と民主党関係者の間で金銭のやりとりがあってもおかしくない。自民党はこの点からも追及すべき。
805無党派さん:2009/12/11(金) 21:52:04 ID:UdaYDmJ9
大島が脂ぎった顔で偉そうにトゥーレイトとかぬかしてるの見てると笑えるなw
ああいうのが表にいる以上自民党の再建なんぞありえない。

そもそも腐りきった自民党の再生なんて本気で望んでいる奴いるのか?
806無党派さん:2009/12/11(金) 21:56:25 ID:xTqvuoqa
こりゃ印象悪いな

  若手が二階処分求める → 執行部早々と留任を表明
807無党派さん:2009/12/11(金) 21:58:35 ID:Kd7AxGZ/
二階も、小沢の真似して辞任してから選対局長代理にしてもらえばいいじゃん。
小沢の超ミニ版にふさわしいだろw
808無党派さん:2009/12/11(金) 22:01:45 ID:Tw70m4PN
809無党派さん:2009/12/11(金) 22:04:10 ID:fU67+RHo

二階も鳩山も多くの子分(落選議員、地方議員も含め)がいるため
肉を斬ったら骨までいってしまって再起不能でござるになりそうだわ
810無党派さん:2009/12/11(金) 22:11:50 ID:jPyzDBdf
>>804
こいつまじで植草のところに書き込んでやがる
811無党派さん:2009/12/11(金) 22:26:07 ID:Ihf3NOI6
自民を離党検討 参院議員・長谷川大紋氏 党本部対応に不快感
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20091211/CK2009121102000102.html

これはデカイニュースだな
民主党はあと1議席で参院単独過半数だっけ
812無党派さん:2009/12/11(金) 22:28:37 ID:QoNLHvt+
9議席だよ
813無党派さん:2009/12/11(金) 22:31:00 ID:XE2XxhSK
>>811
この議員反キシローという大義名分が見つかってラッキーと思ってるな
814無党派さん:2009/12/11(金) 22:35:02 ID:4NaxKdWY
長谷川の件は、あくまで中村喜四郎絡みの動きを牽制してるだけで、
離党まで行く胆力はないと見る。
815無党派さん:2009/12/11(金) 23:04:41 ID:18KLD7IF
民主を追いつめるのに銭の話はするな、この先自民のほうが分が悪い
816無党派さん:2009/12/11(金) 23:07:25 ID:+ZXCypse
鳩山弟つていいこぶってへどがでるよ

母親から資金援助をしていた時点で兄と同罪

それを兄と違うというようなこといって
817無党派さん:2009/12/11(金) 23:19:54 ID:25yHbJIt
貼っときますね

【政治】鳩山首相偽装献金問題 元政策秘書を不起訴処分へ 「重大過失」立件見送り…東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260537384/
818無党派さん:2009/12/11(金) 23:35:18 ID:FxOF+vLq
小沢が手を突っ込んだら民主党に寝返りそうな議員は誰?
社民党が連立離脱すると、参議院で工作するんじゃないか。
819無党派さん:2009/12/11(金) 23:41:17 ID:XjnmRYH+
…もし俺が小沢ならその寝返りしたい人のリストを自民に流すぞ
820無党派さん:2009/12/11(金) 23:54:58 ID:UIOcSeFd
>>810
捜査妨害した自民党も問題だが与党関係者に圧力をかけて捜査させた遺族も問題。悪しき前例を作った。国策捜査というしかない。当然金も動いている。国策捜査経験者の植草氏に問題提起をして欲しい。
民主党は西松事件のとき国策捜査と騒いでいたのに与党になると国策捜査をやっている。
821無党派さん:2009/12/11(金) 23:59:43 ID:GETtc2Ob
谷垣、何のんびりしてるんだ。危機感がないぞ。
822無党派さん:2009/12/12(土) 00:01:12 ID:74/yhCUM
>>821
河野だったらもっと危機感を持っていただろうね。
こういうことは許せんとかいってね。
やっぱり、年配議員に首根っこ掴まれている谷垣だから無理だったのかなあ。
823無党派さん:2009/12/12(土) 00:12:25 ID:vI4mHir2
民主党は支持率が下がると谷垣を自転車事故の件で立件しかねない。
そのくらい民主党は暴走している感じがする。
824無党派さん:2009/12/12(土) 00:14:05 ID:NX2tkS6r
>>823に贈る言葉
「気のせい」
825無党派さん:2009/12/12(土) 00:19:28 ID:vI4mHir2
押尾、クマ、谷垣の自転車事故、かんぽの国策捜査4部作を民主党は仕掛けてきそう。
民主党は西松事件で国策捜査と騒いでいたのに政権をとると二枚舌を使っている。
826無党派さん:2009/12/12(土) 00:25:02 ID:CrywlBWJ
>>825
おまい、おめでたいな
827無党派さん:2009/12/12(土) 01:19:46 ID:tXOycrYR
http://twitter.com/ecoyuri/status/6567006605

新企画くるかもwktk ネトウヨどもは参加必須だなw
828無党派さん:2009/12/12(土) 01:21:17 ID:v29wWLie
ツィッターってこんな下らないことやってんのか
829無党派さん:2009/12/12(土) 01:23:49 ID:tSq+v9zL
小池百合子と行く南池袋公園&新自由主義と貧困を考えるツアーにしてくれ
830無党派さん:2009/12/12(土) 01:30:02 ID:tXOycrYR
小沢訪中団が話題になってるし、人民解放軍宣言、副主席と陛下の無理やりな面会など
日中問題について、小池女史に斬っていただきたいのだが、ツイ―トしづらくなったのだろうか。。。
831無党派さん:2009/12/12(土) 01:44:59 ID:ukqcmlu6
>>827
これ芸能人のイベントと一緒だな
だめだこりゃ
832無党派さん:2009/12/12(土) 01:49:42 ID:RxbJb/F7
国会ツアーとか自民党本部ツアーなら参加してもいいかもと思うがラーメン屋w
833無党派さん:2009/12/12(土) 01:54:26 ID:ukqcmlu6
Twitterは時間がかかりすぎ?河野議員のつぶやかない理由
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/12/twitter_8.html
834無党派さん:2009/12/12(土) 01:59:24 ID:FHgSWwJI
>>833

なるほどな。
小池は、時間がなくなってゴーストライターを雇ったが
サヨやミンス工作員を相手にしているうちに暴走を始めた
が真相かもなw
835無党派さん:2009/12/12(土) 02:22:12 ID:9ohoGTd/
>>811
このスレ的にでかいニュースなのに住民全然食いつかんよな^^;
836無党派さん:2009/12/12(土) 02:30:18 ID:osvfIlKU
二階と小池は小沢と袂を別ち、与党入りして大臣などを歴任し脚光を浴びてきた。
しかし、今やこの体たらく。
かたや、小沢は最高権力者。二階も小沢に付いてれば山岡以上だったかも。
837無党派さん:2009/12/12(土) 02:30:23 ID:3oYdxoqt
結局民主の事業仕分けも反映されるのは6000億程度らしいし
仕分けする連中って自民でも民主でも主流になれないんだなあ
838無党派さん:2009/12/12(土) 02:33:12 ID:jFk+rJgg
>>837
西村を擁立したのが間違えだったんだよな。総裁選。
あそこで谷垣と河野の一騎打ちにしておけばもう少し変わった
結果になってたかもしれないけどね。
839無党派さん:2009/12/12(土) 02:34:15 ID:vI4mHir2
>>837
仕分けにそぐわないものもあったからな。
警察、検察は仕分けしても良かった。
840無党派さん:2009/12/12(土) 02:49:04 ID:9YP7umpx
>>835
だって誰かわかんないもん。
パフォーマンスというか個利個略で離党してもいいことないのは
15年前からわかってんだろ。
太田誠一とか新井将敬とか坂本剛二とか。
841無党派さん:2009/12/12(土) 02:55:23 ID:TsD4RHKO
新進党の時と違って高く売れないからな
842無党派さん:2009/12/12(土) 02:57:07 ID:CWxuHDU2
ドイツの秘密結社の情報によるとブッシュ親子、デヴィッドロックフェラー、森喜朗、中曽根、小泉、竹中、中川女、河野、犬作は暗殺対象者であるらしい
843無党派さん:2009/12/12(土) 02:58:12 ID:9ohoGTd/
非改選の参院選挙区当選組みなのに
844無党派さん:2009/12/12(土) 07:16:05 ID:qocChkiB
テレビで見てると、
谷垣さんは世襲のボンボン顔で、発言にセンスなく心が動かない。

大島さんは古い自民顔の代表で、何を言っても聞いてもらえない。

これじゃーダメな〜と思う。テレビの時代は顔付は大事だよ。
845無党派さん:2009/12/12(土) 07:16:10 ID:Sy+IJsHU
一太「おれもおれも」
846民主に投票した奴責任取れ:2009/12/12(土) 07:22:21 ID:TVxaOrFb
>>844
政策がゲルで顔が進次郎だったら
847無党派さん:2009/12/12(土) 07:43:33 ID:+MlL2N7p
自民党が不甲斐ないせいで、天皇陛下が小沢に使われちまう。悔しくて情けないよ!
848無党派さん:2009/12/12(土) 07:54:58 ID:M8evvFlu
宮内庁が民主にいやがらせしてるだけだろう。
天皇陛下は健康そうだし悪い事では無い。
もちろん陛下は特別なかただから本人の意思が全てに優先する。
849無党派さん:2009/12/12(土) 08:02:25 ID:+MlL2N7p
>>848
ルール無視してまで副主席ごときに会う必要がどこにある!小沢の顔立てるためにな!天皇陛下を政治利用するのは憲法違反だ。
850無党派さん:2009/12/12(土) 08:05:13 ID:tTEqtOen
天皇が本人の意志で会う、会わないを決められるかよ
仮病くらいなら出来るかも知れんが
851無党派さん:2009/12/12(土) 08:14:41 ID:BDYNyH/w
宮内庁の小役人が天皇の公式行事に関して
異例のコメント?をいうことは天皇の権威を失墜させ、国益を損なう愚かなことだ。
日本の象徴として天皇陛下が中国の副主席とお会いになる、この事実を小役人が貶めてはならない。
852無党派さん:2009/12/12(土) 08:15:03 ID:d/gVZrFy
各新聞社のHPで自民党の記事を探しているが… 探しても探しても無い。
自民より亀井や、社民幹事長の記事方が多い。
自民であるのは、二階の件と、閣僚のだれだれの発言を批判という記事ばかり。
自民が独自に提案する税制改革とか国会運営方法とか、普天間問題の解決案とかないのか。
がっかり
853無党派さん:2009/12/12(土) 08:20:49 ID:fNd/a1jS
マスコミが嬉しそうに宮内庁長官の発言を取り上げています。三年で三回も内閣が変わり、大臣もコロコロ変わり、その度に陛下の手を煩わせた自公政権のことはスルーしてたのに…
854無党派さん:2009/12/12(土) 08:48:08 ID:BDYNyH/w
宮内庁長官の発言こそ天皇陛下を政争の渦中に巻き込む愚かなこと。
厳に慎むべきだ。
855無党派さん:2009/12/12(土) 08:51:10 ID:iYpJ9PnX
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  俺の首を刎ねてみよ
      .|.    ___  \    |  そんな度胸はあるまいて
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::|
  /|::/   /::::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /::::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|

      ( ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |              ..|
     |                ... |
856無党派さん:2009/12/12(土) 08:59:00 ID:vI4mHir2
自民党は北のサッカーチーム入国問題や押尾事件もプロジェクトチームを作り追及すべき。
857無党派さん:2009/12/12(土) 09:05:22 ID:RxbJb/F7
押尾事件は森元が…
858無党派さん:2009/12/12(土) 09:05:31 ID:+MlL2N7p
ここは民主党支持者が多いんだな…
859無党派さん:2009/12/12(土) 09:13:21 ID:vI4mHir2
>>857
>>792を参照のこと
重大な問題です
860無党派さん:2009/12/12(土) 09:23:04 ID:qG6pLlmm
与党ボケで野党としての戦略能力も戦術も無し
861無党派さん:2009/12/12(土) 09:26:42 ID:ul/GbFr2
参議院で敗北したら、八犬士(谷垣、町村、額賀、与謝野、高村、中川、武部、麻生)から
十勇士(小池、野田、石原、石破、塩崎、中谷、舛添、落選中の伊藤、片山、佐藤)に
世代交代するよね。
もういい加減、新しい世代に変えないと駄目でしょう。
862無党派さん:2009/12/12(土) 09:34:46 ID:RxbJb/F7
★「小沢訪中団は修学旅行」 自民・石破氏 
2009.12.11 20:56 

自民党の石破茂政調会長は11日夜、民主党の小沢一郎幹事長ら訪中団が胡錦涛 
国家主席との記念撮影に列を作ったことに対し、「全国民を代表する国会議員が、 
喜々として修学旅行みたいに写真を撮って満面の笑みを浮かべているのは、非常に 
悲しい思いがした」と批判した。都内で記者団に語った。 

石破氏はこれに先立つ講演でも「『オレにはこんなにたくさん家来がいるんだぞ、 
どうぞ見てくれ』というようなものだ」と訪中団を率いる小沢氏を批判。「予算 
編成を早くするからと言って国会を閉じたのに、まじめにやっているかと思えば 
中国に百何十人も国会議員が行き写真を撮っている」と皮肉を述べた。 

産経新聞 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091211/stt0912112057014-n1.htm
863無党派さん:2009/12/12(土) 09:47:09 ID:RmWFQRhh
修学旅行で国家主席と会えないだろうに。
864無党派さん:2009/12/12(土) 09:49:34 ID:Vc8pTjsG
必ずしも自民支持者が少ないわけではない
真性保守支持者は少ないだろう
865無党派さん:2009/12/12(土) 10:00:08 ID:uUWt6Ww/
>>862
「非常に羨ましい思いがした」に見えるw
866無党派さん:2009/12/12(土) 10:00:20 ID:d/gVZrFy
自民党神奈川県連「参院選は生きるか死ぬかの正念場。二階氏が選対局長として指揮を執れば苦しい戦いに」と辞任求める要請文

 自民党の二階選挙対策局長の政策秘書が政治資金規正法違反の罪で罰金の略式命令を受けたことをめぐって、
党の神奈川県連が、二階氏に役職を辞任させるよう執行部に要請しましたが、大島幹事長は記者団に対し、
二階氏を辞任させる考えはないとあらためて強調しました。

 自民党の二階選挙対策局長の政策秘書が政治資金規正法違反の罪で罰金の略式命令を受けたことをめぐって、
神奈川県連の竹内英明幹事長は党本部で大島幹事長と面会しました。

 そして、「来年の参議院選挙は生きるか死ぬかの正念場であり、二階氏が選挙対策局長として指揮を執れば、
非常に苦しい戦いになる」として、役職を辞任させるよう求める、谷垣総裁あての要請文を提出しました。
また、茨城県連も「国民からの信頼を損なうことがないよう、早急に厳正に対処すべきだ」とする抗議文を提出しました。

 これについて、大島幹事長は記者団に対し、「思いは受け止めたが、二階氏は『参議院選挙に向けた候補者調整など、
党のために努力することが責務だ』と言っており、私もそう思う。辞めさせることだけが身内に厳しい処分だと思っていない」と述べ、
辞任させる考えはないとあらためて強調しました。

 一方、谷垣総裁は大津市で記者団に対し、「今、いろんな考えが出てきているので、十分に聞いていかなければならないと思っている。
現時点で、どうするということを考えているわけではない」と述べました。

NHK http://www.nhk.or.jp/news/k10014365211000.html
867無党派さん:2009/12/12(土) 10:06:05 ID:gax/iedG
ただ、二階のクビを切ってしまうと、誰が選挙の指揮を取れるんだ、、

というジレンマに。後藤田君が責任持ってやるんならいいだろうけどさw
868無党派さん:2009/12/12(土) 10:16:23 ID:NX2tkS6r
>>867
俺たちの古賀でいんじゃね?
869無党派さん:2009/12/12(土) 10:18:01 ID:UxavtlNf
二階が選対局長を辞めようが辞めまいが大した問題じゃない。
しょせん自民党内の役職だし、
そもそも世間は自民党に関心がない。
870無党派さん:2009/12/12(土) 10:19:26 ID:7yT3XAAu

二階で自民はもめるな
分裂しとるw
871無党派さん:2009/12/12(土) 10:20:35 ID:Vc8pTjsG
鳩兄の偽装献金の件も終了っぽいが、
二階の件、邦夫の裏金の件等、清新な自民党のために若手にはがんばってほしいですな。

兄よりも悪質な鳩山邦夫の献金疑惑
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=23035

>一方、邦夫氏側は安子さん(母親)からの資金提供を政治資金報告書にも載せていなかった。
>一体どっちが悪いのか。捜査の手は伸びるのか。
>「母親から資金が流れた構図は同じなのに、虚偽の記載をしたらアウトで、一切オモテに出さずに
>裏金で処理すればOKというのでは、あまりにバランスを欠く。邦夫氏側は修正申告して
>追徴課税を払って終わりとなれば、不公平の感は否めません」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)
872無党派さん:2009/12/12(土) 10:21:53 ID:7yT3XAAu

二階の略式起訴はゆるせんぜよ
なんでひいきするのか?
873無党派さん:2009/12/12(土) 10:38:06 ID:Vw4qK1Eo
ついに後藤田先生が選対本部長になる日が来るのか
874無党派さん:2009/12/12(土) 10:46:33 ID:0Bngg1f7
民主はみんなで中国に観光旅行だ。
もうね、やられ放題だよ。
陳情も全部、あっちの幹事長室に取られちゃったしさ。
自民党は政権維持政党だったんだから、もう存在意義がないんじゃね?
最後の官房機密費泥棒はよくないよ。
875無党派さん:2009/12/12(土) 10:46:39 ID:gax/iedG
>>869
まぁ、世間一般にはたいした問題じゃなくても、政党にとって選挙が何よりも
重要だから、それなりの奴を据えないとダメだろうってこと。

それに、小沢幹事長に勝てる人材が二階以外にいますかね、自民党に。
876無党派さん:2009/12/12(土) 10:47:39 ID:Vw4qK1Eo
選挙博士こと細田先生を忘れてもらっては困るよ
877無党派さん:2009/12/12(土) 10:48:18 ID:uUWt6Ww/
素直に言えばいいじゃん。「小沢は代表辞めて選挙担当の代表代行になったけど大勝したぞ!」って。
まあ二階がそれほどの器じゃないってのは置いといてw
878無党派さん:2009/12/12(土) 10:53:53 ID:ukqcmlu6
志々雄真実→小泉純一郎
佐渡島方治→竹中平蔵
879無党派さん:2009/12/12(土) 10:54:51 ID:ph0XDr1X
●政界も注目!「空白の時間」も近く全容解明へ

 押尾学(31)ら3人に逮捕状が出たことで六本木ヒルズのマンションの一室で
死亡した銀座ホステス・田中香織さんの事件が一気に拡大しそうだ。

 ズバリ、さらに多くの芸能人や関係者の関与が明らかになりそうなのである。

 押尾再逮捕の容疑は田中さんへの合成麻薬MDMA譲渡だが、前回の逮捕と決定的に
違うのは、捜査1課が出てきたことだ。前回、押尾をパクったのは組織犯罪対策5課と
いうところで、拳銃、薬物捜査が専門だ。今回、泣く子も黙る1課が出てきたのは
「保護責任者遺棄」につなげる狙いなのである。

「これまで、クスリは田中さんにもらったと言っている押尾ですが、再逮捕の容疑は
押尾が田中さんに薬物を譲渡した容疑です。これで年内は勾留し、起訴する。
1課の刑事は容赦しないでしょう。自分が譲渡したクスリで田中さんが死亡したのに、
放っておいたとなれば、保護責任者遺棄にも問える。再々逮捕に向けた二段構えの
捜査なのです」(捜査事情通)
880無党派さん:2009/12/12(土) 10:58:56 ID:P2ojaq94
>>879
これで、森を叩き出すことが出来たら、
ひょっとして「怪我の功名」って事もありえるが、
ずるずる引きずると、益々イメージダウンになりそうな可能性が強いな。
881無党派さん:2009/12/12(土) 11:06:46 ID:gax/iedG
>>876
細田先生や古賀さんは、先の総選挙で自民党を壊滅的敗北に追いやった
実績はあるけどw

次の参院選挙は自民党にとって最後の戦いだから、まじめにいかないとねw
いくら癖があろうが、ネズミを取る猫こそ重宝されるってことですよ。
二階がそれにあたるかは知らないけど。
882無党派さん:2009/12/12(土) 11:08:06 ID:zN6ouUEA
>>876
妖怪博士ですかw
883無党派さん:2009/12/12(土) 11:08:11 ID:WkJ+IL5Q
森元までは行かないありえない
884無党派さん:2009/12/12(土) 11:09:42 ID:vI4mHir2
>>879
国策捜査と批判しそうだ。(笑)
885無党派さん:2009/12/12(土) 11:11:15 ID:vI4mHir2
>>876
死神博士です(笑)
886無党派さん:2009/12/12(土) 11:12:33 ID:KakDLTTc
>>879
保護責任者遺棄致死なら裁判員制度での裁判なんだよな。
(MDMA譲渡は裁判員制度にはならないしどっちみち執行猶予)
いったいどうなることやら
887無党派さん:2009/12/12(土) 11:24:09 ID:W7Q1pjLF
押尾事件で揺れるなんて情けねーな
さすがプチエンジェルのロリコン政党だわ
888無党派さん:2009/12/12(土) 11:25:08 ID:BuH8UiOe
アメリカのアメフトの選手みたいに、明白な犯人なのに無罪獲得とかあるのかな。
日本人はまじめだから、どんだけ同情できても無罪にしないと思うけど
889無党派さん:2009/12/12(土) 11:29:09 ID:wJNI4iMl
自民党が二階を重宝するのが、まったく理解できない。

大臣をやっていたときに、何の能力も示したことがない議員だったぞ?
小沢・野中・古賀の系譜に連なる党人派の代表的な人間ではあるが、
もっとも小粒で、致命的なことに胆力がない。
あんなオドオドした顔をした政治家は社民党にすらいない。

汚れ仕事を黙々とやるけなげな姿勢(あるかは知らんが)をみせてるから、
まわりが情にほだされてるのか?
890無党派さん:2009/12/12(土) 11:31:17 ID:dGjVm+JS
>>889
かわりに誰を起用すべきか思案してみれば「だってしょうがないじゃん他にいないんだから」という答がすぐ出る
891無党派さん:2009/12/12(土) 11:33:11 ID:UxavtlNf
>>875
選挙対策は二階よりも菅の方がいい。
菅は総選挙での戦術的戦略的な失敗を身にしみている。
あの大失敗から何かを学んでいるだろう。
民主ネガキャンや業界締め付けの失敗も含めて。
それに対して二階だと同じ誤りをしかねない。
892無党派さん:2009/12/12(土) 11:38:21 ID:wJNI4iMl
>>890
適任者はいるじゃん?町村がやればいいんだよ。

今どきのヘタレ加減の自民党で、大先輩の亀井を呼び捨てして糾弾できる
あの鼻っ柱の強さが選挙対策責任者には必要。
小沢を見てればわかる。とにかく腕力が強いやつが選挙の責任者をやるべき。
893無党派さん:2009/12/12(土) 11:40:49 ID:W7Q1pjLF
ゾンビ選対がお似合いだよな。
894無党派さん:2009/12/12(土) 11:45:06 ID:dGjVm+JS
>>892
5区でまけて党名票で滑り込んだやつが選対の最適任者なのか。自民党も終わってるな。
と思われるからダメ! って声が党内から出ると思うけどそれでも二階より町村かよ。
895無党派さん:2009/12/12(土) 11:46:28 ID:Vw4qK1Eo
次の参議院選は、自民党の運命を決める戦いなんだから、
慣例にとらわれずに実力者を選対本部に集中させるべきだろう。

実力があり、かつ国民的に人気があるとされる
安倍 本部長
麻生 本部長代理(筆頭)
小池 本部長代理
あたりの布陣が不可欠だ
896無党派さん:2009/12/12(土) 11:50:28 ID:CrywlBWJ
>>895
お前面白いな
897無党派さん:2009/12/12(土) 11:52:17 ID:8SNmWDMd
額賀がいいと思う。
比例復活だけど苦労してきてるし選挙は取り仕切れるのではないか。
898無党派さん:2009/12/12(土) 12:01:26 ID:Vc8pTjsG
>>895
最強ですね。いろいろな意味で。
899無党派さん:2009/12/12(土) 12:03:21 ID:M8evvFlu
選対はハゲで行こうぜ。
これで負けたら後がないんだし、出し惜しみする理由も無い。
当選回数がどうたら言ってるようじゃ大惨敗確定。
900無党派さん:2009/12/12(土) 12:05:55 ID:gax/iedG
>>895
その連中で地上戦が出来ると思ってるの?
地べたを這いつくばるような選挙戦をやってこなかった彼らに?

まぁ、その布陣でやってくれれば民主党は寝てても勝てるわけだけど。。
901無党派さん:2009/12/12(土) 12:09:59 ID:bjLjDBD0
>>891
小沢北京から乙w
また饅頭怖いですか?

菅が全く反省してないのは選挙後の言動から見ても明らかだぞ
902無党派さん:2009/12/12(土) 12:11:52 ID:M8evvFlu
ああ、陛下、いつまでもご健康であられる事を祈っております。

皇太子はおとなしくしててね。
903無党派さん:2009/12/12(土) 12:13:54 ID:zCjNAZgU
もう手遅れ
904無党派さん:2009/12/12(土) 12:22:17 ID:osvfIlKU
小池百合子の今日のメールマガジンが届いたが
進次郎ツアー以外にもいろんなツアーを企画してるそう…
905無党派さん:2009/12/12(土) 12:26:00 ID:v96tXLfE
>>904
馳とプロレス観に行ったり小池とラーメン食いに行ったり

馬鹿じゃねえ
906無党派さん:2009/12/12(土) 12:49:04 ID:sfCwiYPK
もう政党やめて旅行代理店でもやればいいよ
907無党派さん:2009/12/12(土) 12:55:32 ID:osvfIlKU
「栗林中将の孫・新藤義孝と平和を考える靖国参拝」


これは素晴らしい発想だと思う。
今、中国が話題になってるし、民主党のアンチテーゼたりうる存在になってほしい
908無党派さん:2009/12/12(土) 13:02:26 ID:M8evvFlu
平和を考える靖国参拝か、いいね、行って見たい人は多いと思う。

靖国に祭られた英霊を軽視している日本人などいないと信じている。
909無党派さん:2009/12/12(土) 13:05:25 ID:jFk+rJgg
稲田、柴山、棚橋議員と学ぶ法律学って言うのがあったら参加しちゃう。

法律を知ってて損はないからね。
この人たちなら分かりやすく説明してくれそう。
910無党派さん:2009/12/12(土) 13:10:41 ID:vI4mHir2
>>909
参加したい(笑)
911無党派さん:2009/12/12(土) 13:10:49 ID:UxavtlNf
>>901
谷垣総裁は手ごわい。大島幹事長も油断ならぬ。
現在の自民党執行部は最強メンバーだ。

                 小沢一郎・参院選「激」第一号
912無党派さん:2009/12/12(土) 13:19:45 ID:bN8DH07k
稲田朋美って元弁護士っていっても所詮元新風の小泉チルドレンだろ
私情で裁判に参加して負けまくってるし話にならん

・大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判の原告側弁護人(大阪地方裁判所で原告の敗訴)
・南京百人斬り競争名誉毀損裁判の原告側弁護人(最高裁判所で原告の敗訴)
・国会で外国人地方参政権は憲法違反というネトウヨ法学を披露
913無党派さん:2009/12/12(土) 14:07:11 ID:sPH8KeeC
>>907
ぜひ首相の訪朝か訪中にあわせて実施していただきたい。
ただ、参加希望する層が右翼ばかりになりそうな
914無党派さん:2009/12/12(土) 14:13:18 ID:Vw4qK1Eo
「谷垣総裁と行く、北京ディスコツアー」とか
「安倍晋三がこっそり教えます。水道代が月800円で済むマル秘テク講座」
とかも開催して欲しい
915無党派さん:2009/12/12(土) 14:21:03 ID:O+gW89hn
福田康夫の論語読書会とかなら参加したい
916無党派さん:2009/12/12(土) 14:25:15 ID:jw/MCrUl
アホらしい話だが、馳のプロレスは、ハトヤマ、オザワに扮した覆面レスラー立てて、講演会の前座で展開すればいいかも。
各地の地域プロレスもブーム過ぎて大変みたいだし、和泉元弥、インリン、泰葉も候補にしちゃえ。
大学生も囲うチャンスだ
917無党派さん:2009/12/12(土) 14:29:15 ID:sfCwiYPK
森元総理の薬学講習会
918無党派さん:2009/12/12(土) 14:29:15 ID:3jC1gh2E
いっそ小池は自分の体張って信者ウヨの筆おろしツアーでもしてやったらどうだ。
対象者というか有資格者ははゴマンといるだろう
919無党派さん:2009/12/12(土) 14:34:46 ID:Vw4qK1Eo
お父さんのための料理講座
第1回 ほっけの煮付け (講師 麻生太郎)
第2回 ほっけの焼き物 (講師 大島りもり)
第3回 ほっけのアブり (講師 蜃気楼)
920無党派さん:2009/12/12(土) 14:46:33 ID:sPH8KeeC
今、鳩山政権に対する不満はたくさん出ている

政府内でも社民党・国民新党とのきしみや方針の違いでいらいら
亀井と菅が折り合いが悪く、予算の遺恨もまだあるだろう
それに加え、小沢がいない間に幹事長と距離を有力者たちが会合


付け入るポイントはたくさんあるはず。来年の通常国会では自民党の底力に期待したい
921無党派さん:2009/12/12(土) 14:56:03 ID:cFNSamhR
自民党に対するたくさんの不満で底が抜けた状態なのが今の自民党だからなあ
せめて参院選で民主が議席へらしてからでないと
922無党派さん:2009/12/12(土) 16:10:17 ID:ukqcmlu6
814 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/12/12(土) 16:06:27 ID:BCNLZEOA
>>811
既に選挙前から民主党は無党派層を大量に取り込んで支持層に加えていったのだが
業界、団体票は与党へのすりよりだから自民支持層を多少切り崩せばいい程度の
話だろ。自民の悪事は少しずつ暴かれているから参院選までは自民に
責任転嫁すればいいだけの話だ。そこから先は民主党の責任が問われる
統一地方選で民主が十分な議席を伸ばせなければ総選挙で自民の政権奪回は
ありえない話ではないとは思う
923無党派さん:2009/12/12(土) 16:34:03 ID:gax/iedG
自由民主党は政権を経験した本格的な野党だから、与党の粗を付くだけじゃ
なくて、自らが方針を示して与党に飲ませるぐらいの気概が無いとね。

共産党の委員長は鳩山首相と14日に会談するらしいけど、今のままでは自民
は政局に与える影響が共産党以下ってことになりかねんよ。
924無党派さん:2009/12/12(土) 16:40:51 ID:HU1CjZ8A
>>918
小池の筆おろしツアーに参加したいです(笑)
925無党派さん:2009/12/12(土) 16:44:17 ID:CrywlBWJ
小池汁は臭そう
926無党派さん:2009/12/12(土) 16:51:05 ID:EBRuopGq
そこで小池晃が華麗に登場するわけですね
927無党派さん:2009/12/12(土) 16:55:50 ID:d/gVZrFy
平沼赳夫氏の復党を要請…自民岡山県連幹部・3区阿部氏反発

・自民党県連幹事長の天野学県議は10日、岡山市内で開かれた同党県議団の総会で、郵政民営化に
 反対して自民党を離れた平沼赳夫元経済産業相(衆院岡山3区)の復党を党本部に要請したと報告した。
 3区で同党の公認を受けて総選挙を戦った阿部俊子衆院議員はこの動きに反発し、「選挙区替えや
 参院選立候補は考えない」と明言している。

 天野幹事長によると、県連幹部が2日に党本部を訪れて復党を要請し、同党の二階俊博選対局長は
 「地元からの要請は(平沼氏の心に)響くだろう。粘り強く要請してほしい」と述べた。平沼氏本人にも
 面会して復党を求め、慎重に検討するとの回答を得たという。

 3区では2005年、09年の総選挙で同党公認の阿部氏が無所属の平沼氏に敗れ、その都度比例で
 復活当選している。天野幹事長は総会後、阿部氏が大差で平沼氏に敗れていることを指摘。
 「また同じような選挙をするようでは、3区では党がもたなくなる」と述べた。

 一方、阿部氏は7日に報道陣の取材に応じ、「3区に来て5年になるのに、今さら無節操なことは
 できない」と平沼氏に3区公認を譲る可能性を否定。自身の支援団体の日本看護連盟を念頭に
 「各種団体が自民党から離れつつある今、党内の私の立場は重要さを増している」とも述べ、
 復党要請の動きを牽制(けん・せい)した。

 http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000912110002
928無党派さん:2009/12/12(土) 17:18:33 ID:zjBwYMeA
>>920
今の自民党の老人どもにそこまでできるかどうか
929無党派さん:2009/12/12(土) 17:21:07 ID:Q0PloUD/
FRYDAY

「小沢が余裕綽々の理由。それは樋渡・伊藤・大鶴・佐久間ら検察幹部の1月解任!!!!!!」
930無党派さん:2009/12/12(土) 17:32:42 ID:MLKtURgY
>>920
民主党政権の歪み
沖縄や記者クラブやJALやダムや国債やこども手当てや仕分、
北朝鮮のサッカーチームの件や鳩山の献金問題や中国要人の天皇会見問題
押尾事件だって遺族と民主党関係者の間で金銭の授受の問題が出たら
国策捜査になる

自民党に追及の餌を与えているようなもの
931無党派さん:2009/12/12(土) 17:39:35 ID:kZTpOy4y
ことごとく、自民にブーメランが返ってきそうなネタばっかりじゃねーかw
932無党派さん:2009/12/12(土) 17:46:53 ID:Z0wwaEO0
故人献金問題追求で
自民復活ありえる?
933無党派さん:2009/12/12(土) 18:07:36 ID:d/gVZrFy
>>932
99%無い。自民が通常国会で本格的に故人献金追求しようとしたら
民主は、鳩山よりよほど汚い自民大物の癒着献金を次々と暴露するだろう。

ま、鳩山は献金問題と普天間のゴタゴタの責任をとって来年総理辞任するかも
しれないが、次は管、前原、岡田となるだけ。
934無党派さん:2009/12/12(土) 18:08:11 ID:UxavtlNf
>>932
あるわけねえよ。
内閣支持率が下落し、民主党支持率が下落しても
自民党支持率は上昇しない。
民主党政権が倒れるためには
自民党が崩壊して第三の政党が伸びなければならないが
みんなの党はとても無理。結局は首相のたらい回しで民主党の長期政権。
935無党派さん:2009/12/12(土) 18:09:31 ID:MLKtURgY
>>933
そして自民党が国策捜査批判をする
936無党派さん:2009/12/12(土) 18:24:45 ID:gax/iedG
3月末で自民党の御用芸者、田原・小宮・誤答がクビになるから、よりいっそう苦しくなる構図。
937無党派さん:2009/12/12(土) 18:26:44 ID:HuxP+YpA
>>933
>>934
鳩山から岡田、前原だと擬似政権交代だしね。

田中=小沢
大平=鳩山
福田=岡田
三木=菅
中曽根=前原
みたいな感じで15年くらい抗争しながらたらいまわしをするかな。
938無党派さん:2009/12/12(土) 18:30:51 ID:d/gVZrFy
>>937
ま、鳩山、岡田、管、前原4人10年で首相を経験した頃には
細野、枝野、原口ら中継が成長してるだろう。
彼らが10年後の首相候補だ

自民は… 政権復帰はないね
939無党派さん:2009/12/12(土) 18:32:03 ID:d/gVZrFy
>>938 誤字失礼

×中継
○中堅
940無党派さん:2009/12/12(土) 18:41:15 ID:CS0aKWC9
いまのうちに、森、古賀、二階、中川といった腹黒議員を切れ。
941無党派さん:2009/12/12(土) 18:44:29 ID:sfCwiYPK
腹黒とバカを切ったらほとんど誰も残らないけどな
942無党派さん:2009/12/12(土) 18:51:50 ID:iYpJ9PnX
しかし汚沢は馬鹿だよなw
参院選まで大人しくしてればいいものをw
中国に特例をごり押しで天皇と会見するわ、
天皇を韓国に土下座させようとするわ。

一連のことで保守層は離反したな!
943無党派さん:2009/12/12(土) 18:54:49 ID:FHgSWwJI
そもそも保守層はミンス支持層にいないから離反はない。
944無党派さん:2009/12/12(土) 18:59:17 ID:Q0PloUD/
小沢が後継者としていま育ててるのは、

松本剛明(議院運営委員長)
原口一博(総務大臣)
細野豪志(副幹事長・組織委員長・企業団体対策委員長)

の3人。
945無党派さん:2009/12/12(土) 19:08:47 ID:UxavtlNf
>>944
小沢が考えそうなことは
鳩山で日米関係をいったん壊して
前原で日米関係を立て直して
細野の安定政権につなげるシナリオ。
岡田や菅を小沢は拒否。
946無党派さん:2009/12/12(土) 19:29:03 ID:Sy+IJsHU
>>942
そんなことより自民党は児童ポルノのほうが大事
947無党派さん:2009/12/12(土) 19:40:25 ID:iYpJ9PnX
15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/12(土) 19:39:50 ID:UV5eMfIa0
うちのバーチャンと母ちゃんがブチ切れてたわ
選挙前に、民主の立候補者が親父の同窓生だから家に挨拶来てたけど
次は塩まいて追い返すってさ

近所のカラオケ屋からも今日になって民主のポスター消えてるし
948無党派さん:2009/12/12(土) 19:58:28 ID:fNd/a1jS
他の権威(アメリカ、ノーベル賞受賞者、検察、宮内庁)に隠れて政権批判を繰り返す自民党さん…
949無党派さん:2009/12/12(土) 20:09:20 ID:OBmPKwt4
宮内庁は朝鮮創価庁と化してるから、かつての宗主国である中国様に頭を下げるのは
三跪九叩頭を思い出して屈辱この上ないんだろうよ。
950無党派さん:2009/12/12(土) 20:38:49 ID:5gcORuRI
>>947
親父の知人に対して塩まいて追い返す
学生かニートの妄想ならいいが本当だったらまともな社会人じゃないよ
951無党派さん:2009/12/12(土) 20:56:53 ID:RxbJb/F7
これまでの自民政権で皇室の政治利用はなかったのかな。
民主批判したのはいいけどまたブーメランが返ってくる予感
952無党派さん:2009/12/12(土) 21:02:00 ID:+WbriVbk
基本的に天皇自身が自民に批判的なんだろ
政治利用されたんじゃなくてようやく枷をはずしてもらったというのが正しい
953無党派さん:2009/12/12(土) 21:04:33 ID:3oYdxoqt
そんな批判意識なんてないよ
そういう風に訓練されるのが帝王学
954無党派さん:2009/12/12(土) 21:14:27 ID:5MJ1K8co
>>932>>934>>935
今日の夕刊読んでいないの?
もう故人献金問題は鳩山首相が贈与税を支払うことで終了したんだよ。

<偽装献金>上申書に首相「虚偽記載知らず」 実母も提出へ
12月12日2時31分配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000009-mai-soci

元政策秘書、不起訴処分へ=「重大過失」立件見送り−首相偽装献金問題・東京地検
12月11日21時23分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000209-jij-pol

首相の母、上申書提出へ…偽装献金問題
12月11日3時5分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000011-yom-soci
955無党派さん:2009/12/12(土) 21:24:24 ID:qoRojFDS
週刊誌【週刊エコノミスト】12月22日号(来週号)
⇒年末総力特集:2010 日本経済総予測
【プロローグ】日本が歩む「新興衰退国」への道 ■緒方 欽一
【Part1】 修羅場の行方(抜粋)
・需給ギャップ43兆円へ、悪性デフレが4年続く ■湯元 健治
・中小・零細企業の倒産は「小康状態」から「多発」へ ■友田 信男
・雇用は非正規社員化が一層進み、賃金はさらに下がる ■大和 香織
・1人親世帯の5割強は「貧困」 ■東海林 智
・パラサイト構造崩壊で「不満たらたら社会」へ ■山田 昌弘
・35歳の半数弱は「自分は『中の下』以下」 ■吉池 基泰
・財政再建と景気対策とどう両立させるか ■鈴木 準
【Part2】 日本復活計画(抜粋)
・公共事業でも効率化でもない「第3の道」を行く ■菅 直人
・エネルギー転換と食料自給率達成を ■金子 勝
・ビジョン伴う経費削減を ■渡邉 美樹
⇒政局コラム:東奔政走/鳩山政権は緩やかな崩落過程に 統治能力疑われる普天間問題(筆者:古賀 攻)
http://www.mainichi.jp/enta/book/economist/news/20091211org00m020046000c.html
956無党派さん:2009/12/12(土) 21:25:37 ID:jeQTa4I5
偽装献金は超微罪にしかならん事はかなり初期から言われてた。
957無党派さん:2009/12/12(土) 21:25:45 ID:qoRojFDS
週刊誌【AERA】12月21日号(来週号)
⇒亀井静香大臣本誌独占インタビュー「連立したいわけじゃない」
■政策を実現するために民主党を組んでいるんだよ。
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20091221.jpg

週刊誌【サンデー毎日】12月27日号(来週号)
⇒政局4大特集
@<「普天間迷走」「崖っぷち日米同盟」>小沢語録から「外交・防衛観」を読む「小沢一郎はこう動く」
▼600人「訪中団」真の目的▼社民党「懐柔策」の中身▼日米中「正三角形」論とは…
A「ハネムーンは終わったゾ!」鳩山内閣「100日の採点簿」(評者:岸博幸・小林吉弥・紺谷典子・浜矩子)
B政局コラム:激闘!永田町/「小沢一郎」陳情システムに政府側は戦々恐々
C天皇陛下・習副主席特例会見−宮内庁長官「政治利用」発言の波紋
http://www.mainichi.jp/enta/book/sunday/news/20091212org00m100011000c.html
958無党派さん:2009/12/12(土) 21:26:49 ID:+eDglaut
>もう故人献金問題は鳩山首相が贈与税を支払うことで終了したんだよ。

不起訴になったのは政策秘書
公設第一秘書は来週起訴される予定だから、そのとき大きくクローズアップされる
これまであまり関心なかった層にも「起訴」のインパクトは大きいし
マスコミにとっては美味しいネタだ
959無党派さん:2009/12/12(土) 21:31:19 ID:jeQTa4I5
これだけ選挙前から延々取り上げられてインパクトも糞もあるかね。
むしろ不起訴のインパクトの方がデカイんじゃないか。
960無党派さん:2009/12/12(土) 21:44:00 ID:3jC1gh2E
最初にハッキリ事実上の不問にするとゲンメイして
内部からの批判にも粘る様を既に晒してるから、今後いまさら二階に
ペナルティかましても本気とは見てもらえないだろうな。
961無党派さん:2009/12/12(土) 21:46:40 ID:osvfIlKU
http://twtr.jp/user/ecoyuri/status/6597538021

陛下の政治利用は断固反対!媚中の朝貢外交もいい加減にして欲しい。
自民党議員はこのようにどんどん発信して欲しい。
962無党派さん:2009/12/12(土) 21:48:42 ID:bVMHB45J
2Fの辞任は時期を逸した。
今更馘にしても世間から冷笑されるだけ。
963無党派さん:2009/12/12(土) 21:49:24 ID:3oYdxoqt
中共の二酸化窒素
964無党派さん:2009/12/12(土) 22:00:45 ID:5MJ1K8co
>>958
在宅起訴だよ>公設第一秘書
965無党派さん:2009/12/12(土) 22:11:09 ID:HVHl/qBT
生の声が政治を語る16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1260219731/

321 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/12/12(土) 20:21:52 0
●外国人地方参政権の私の見解について
以前は「ありえない」と言い続けていましたが、「ありうる」に変更します。
小沢の権威が増していること、鳩山内閣の力が落ちていること、国民新党、社民党が思わぬ形で邪魔をしてきていること、
自民・公明の矛盾を突ける格好の材料であることから、通常国会での成立はありえます。

ただし、臨時国会を早めに閉めてしまったこと、来年は参議院選挙があること、国民世論の行方が不透明であること、
マニフェストとは関係ないことから、通常国会での成立は微妙と見ております。

●自民党について
二階を辞める辞めさせないで、意味不明な騒ぎになっているがこんなのは即更迭は当然である。
谷垣や大島は「略式起訴だけで、辞めさせるのは」とか言ってるが、慣例にこだわっている場合ではない。
ここに自民党の矛盾がある。

民主党が4年前大敗したのに、なぜ今政権を取れたか。その2年後の参議院で勝てば、自民党が流動化することに目を
つけたからである。

自民党は、来年の参議院までたった1年しかなかった。つまり、男が女になるくらいの勢いで、新党首に、新しい人材を
迎え、新政策を打ち出さなければならかった。みんなの党と吸収して、渡辺喜美を党首にしても良かったくらいである。

しかし、党首選は、石破がくだらん論功行賞目的に、脱落し、意味不明の当て馬まで立てて、政策ゼロの谷垣を
党首にする浅ましさ。 この危機感のなさが、自民党内の矛盾として、こうした形で現れている。
966無党派さん:2009/12/12(土) 22:21:08 ID:vI4mHir2
>>931
若手議員がガセネタをつかまされて、それを国会で追及しそう。
967無党派さん:2009/12/12(土) 22:23:26 ID:j6lhxIAd
>>959
鳩山のあれって、ぶっちゃけると「自分の資産を国政につぎ込んだ」って
話だからねぇ。どっちが本質的に悪質化と言われれば、特定企業からの
献金の2Fの方なわけで、それを「金額が少ないから桶」ってやっちゃったら
攻撃なんてやっても説得力がないわな。
968無党派さん:2009/12/12(土) 22:24:49 ID:UbZGm+Ba
鳩山より麻生の方がましだったな。
969無党派さん:2009/12/12(土) 22:25:41 ID:RxbJb/F7
持ち上げてくれる番組に出て調子に乗った発言しそうだなあ
ttp://www.s-abe.or.jp/activity
970無党派さん:2009/12/12(土) 22:27:01 ID:bVMHB45J
ウヨ坊はスレチだから。
971無党派さん:2009/12/12(土) 22:29:52 ID:TbXG/sCc
普天間基地の移転先をアメリカがここまで拘るのは、
何かを隠しているから、焦りパニックになっているのはないか。

何か後ろめたいことがあると、挙動不審になったり、そわそわ落ち着かぬものです。
嘘を覆い隠すため、
相手に責任を転嫁して逆に責めまくったりするもの。

自分達を棚に上げて、自民党や、新聞、テレビが他人の脱税もどきをしつこく
粘着カルトするのも、国民だって忘れてるだけでそうだと思う。

普天間には遠くの輸送ではまずい、
何かよほど危険でやばい物が多々あるのではないか。

放射能の検査とかしたほうが良いのではないか、
秘密兵器とか有ったりして、拡散とか?
972無党派さん:2009/12/12(土) 22:31:57 ID:zZBfXpru
ゴネ得だからだよ
973無党派さん:2009/12/12(土) 22:32:04 ID:rYKDwQmb
麻生より福田のほうがましだったな。
974無党派さん:2009/12/12(土) 22:34:04 ID:bVMHB45J
福田は漢字が読めるからな。
975無党派さん:2009/12/12(土) 22:39:30 ID:F3o9Rq4+
近年で一番最悪の総理は安倍で、その次が麻生。
976無党派さん:2009/12/12(土) 22:42:52 ID:d/gVZrFy
>>961
小池のブログやtwitterのコメントが、2ちゃんのネトウヨとさほど変わらなくなってきたww
977無党派さん:2009/12/12(土) 22:56:02 ID:d/gVZrFy
自民党議員で、落選した者や小選挙区で落ちて比例区で復活した小池・中川女等は
本当に反省しているんだろうか。
もし反省していて次回の選挙で当選したいんであれば、毎朝駅ででも辻立ちして世間の声を聞いてはどうか。
プロレスいったりtwitterで1日何十回もつぶやくんじゃなくて。
ま、そんな気概もないし、あいつら変にプライドが高いから無理か。
978無党派さん:2009/12/12(土) 22:56:42 ID:v29wWLie
現在小池と言えば晃
979無党派さん:2009/12/12(土) 23:21:33 ID:EcC7gUuB
安倍ちゃんが元気になってきたなW
この調子で安倍総裁実現に邁進してほしい。
自民党の浮沈は、安倍ちゃんにかかっていると言っても過言ではない
980無党派さん:2009/12/12(土) 23:27:50 ID:nM6oFCOm
そろそろ米国債売却発言の準備だな
981無党派さん:2009/12/12(土) 23:28:08 ID:3zUxunUw
>>979
要するにげりぴーが総裁に再チャレンジして今度こそ自民党を潰すってことですねw
982無党派さん:2009/12/12(土) 23:29:50 ID:8xaS21M5
共産党の小池晃テレビによく出てるね
うなぎ犬と同じくぶさキャラだが
983無党派さん:2009/12/12(土) 23:33:03 ID:AQVbOiie
でも世の中面白くてウナギと小池は選挙超強いんだよw
984無党派さん:2009/12/12(土) 23:35:56 ID:3zUxunUw
>>983
2人とも選挙区で負けたのに何言ってんだよw
985無党派さん:2009/12/12(土) 23:38:40 ID:RxbJb/F7
393 名前:Trader@Live! メェル:sage 投稿日:2009/12/12(土) 19:27:32 ID:6tdW1L3s 
他の民主党関連の書籍は山積みされてて売れ残っている印象なのですけど。 
安倍さんのメールマガジンでも、今回の民主党政権の天皇陛下の政治利用について述べております。 
――――――――――――――――――― 
皆さんこんばんは。 
安倍晋三です。 

天皇陛下が、今月14日に来日する中国の習近平国家副主席と、15日に特例的に会見されるとのニュースに驚き、 
眉をひそめたのは私だけではないでしょう。 
天皇陛下が前立腺がん摘出手術をお受けになられて以降、期間1ヶ月を切った会見要請は受けないとのルールを決め、 
陛下のご健康を守る為、小泉、安倍、福田、麻生内閣に於いて厳守されてきました。 

私の知る限りでも、来日する賓客の多くが陛下への謁見を望み、1ヶ月を切って申し込んでくる国も多々あります。 
その中には日本にとって重要な要人もいましたが、例外なく断ってきました。 
陛下の御日程に政治的、外交的思惑を入れてはいけないと、その時々の政権は自制してきました。 
今回はまさに政治的理由でルールを破りました。 

しかも元首ではなく、ナンバー2です。 
なぜ鳩山首相はこんな無理を通したのか。 
答えは容易に想像できます。 
それは、胡錦濤主席の小沢一郎幹事長訪中団に対する異例の大歓待を引き出す為の約束だったからではないでしょうか。 
11月下旬、外務省が中国側に一度断っているにもかかわらず、小沢氏が官邸にねじこみ、小沢氏一行が、人民大会堂で 
大接待を受けているまさにその日、10日に官房長官が宮内庁にごり押ししています。 
小沢氏達が異例の歓待を受けるため、陛下のご健康への配慮から決められたルールを破り、陛下を自分達の為に 
政治利用した事になります。 

この政権の暴走は危険水域に入りました。 
1日も早くこの政権を倒さなければなりません。 
▼安倍晋三事務所 携帯版HP 
http://www.s-abe.jp/
986無党派さん:2009/12/12(土) 23:40:09 ID:3jC1gh2E
中川酒の伯父だか叔父だかが弔い合戦で出馬だって
御歳七十一歳……
987無党派さん:2009/12/12(土) 23:42:57 ID:3zUxunUw
>>986
中川義雄?そうなら弔い関係無しに現職だからなんじゃないのか?
988無党派さん:2009/12/12(土) 23:43:43 ID:v29wWLie
>>986
弔いって次の衆院選? 来年の参院選?
989無党派さん:2009/12/12(土) 23:49:00 ID:3zUxunUw
>>985
今回の件は確かにおかしいと思うけど閣僚が何人も辞め、夜中含めて何回も急遽認証式を
やらせたげりぴーが言って良いセリフじゃないな
990無党派さん:2009/12/12(土) 23:53:24 ID:bN8DH07k
>>986
来年あたり弔われていそうだな
991無党派さん:2009/12/13(日) 00:32:32 ID:f6ql5rJF
>>977
中川と小池はよくやっているほうだよ
野党だからって埋没しないように、ネットを利用して積極的に発信している

とくに中川秀直はブログ更新の頻度も高いし、SNSのmixiを利用して有権者と交流しているし
最近ではカエルとしゃべる動画まで発信してるよ。

>>985>>961
わざわざ長く書かなくてもわかりきったことなのにね
992無党派さん:2009/12/13(日) 00:37:21 ID:8DhmWZns
小池は明らかにデムパだろ
twitなんか?マークだらけじゃん
993無党派さん:2009/12/13(日) 00:37:30 ID:OSk/lWAu
>>985
いや、おまえが言うなよ。
おまえがぽんぽん痛いで総理の座を投げなきゃもうちょいマシだったろうに。
994無党派さん:2009/12/13(日) 00:41:07 ID:Wfofpm8u
>>991
ネットやブログでは、利用している人が偏ってるので交流とはいえないよ。
どうせmixiでやりとりしてるのなんて多くて数百人だし、そういう人は元々
中川や小池に票を入れていた人達。
駅に立って他党支持者や、自民支持だけど今回は民主に入れたという国民に
耳を傾けてもらえるような演説をしていかないと、次回も票を入れてもらえないよ。
995無党派さん:2009/12/13(日) 01:00:53 ID:CL431l4I
>>982
共産の小池晃は東京選挙区で出馬予定
996無党派さん:2009/12/13(日) 01:07:54 ID:bBAg31DU
997無党派さん:2009/12/13(日) 01:23:28 ID:kX+VsyM7
1か月ルールを破らせてまで、中共のNO2の陛下謁見を進める理由。
約140名の民主議員との握手とツーショット代のつけ回し。
天皇陛下の政治利用以外の何ものでもない。
約4時間前 webで

http://twitter.com/ecoyuri
998無党派さん:2009/12/13(日) 01:41:11 ID:pi4j2acE
>>986
4年後は75歳w
999無党派さん:2009/12/13(日) 01:42:55 ID:pi4j2acE
あ、参議院か
1000無党派さん:2009/12/13(日) 01:49:11 ID:RygEHlC4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。