社民党は連立離脱してはならない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
611無党派さん:2010/06/02(水) 13:50:57 ID:/1TEsXfD
い〜ま〜こそ♪わ〜か〜れめ〜♪
        γ⌒´      \ い〜ざ〜さら〜ば〜♪
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
612無党派さん:2010/06/02(水) 20:03:38 ID:VHe8WdQE
阿部知子の入閣を強く希望する。
613無党派さん:2010/06/02(水) 21:56:19 ID:eEJrgd8c
社民党は程々にしとかなきゃ、図に乗っているとホント誰にも相手にされなくなるぞ
614無党派さん:2010/06/02(水) 22:50:31 ID:7aiLVgG8
これで3度目の連立離脱だしもう社民党と連立を組もうとする政党はないだろうな
615名無しさん:2010/06/02(水) 23:06:02 ID:sYX8LW9E
党首を福島じゃない誰かにしたらあるかもね。非現実的な事ばかり言うのではなく、現実的思考をもって
妥協出来る人ね。
616無党派さん:2010/06/02(水) 23:06:26 ID:xz5hS9lQ
いつもながら数合わせにしか使われないあってもなくてもよい政党
617無党派さん:2010/06/03(木) 00:29:14 ID:QbraX6cT
でも細川政権の時も、政府首脳も大概だったのが、
社会をきっかけに早くボロが出ただけ、って気がするけどなぁ。

今回のも暫くしたら、
首相が散々だったのを棚に上げて「社民が政権交代を台無しにした!死ね!」って、
この板で罵られることになるのかな。
618踊るルーピー「僕ちゃんGJ!」:2010/06/03(木) 03:43:24 ID:iJ+x1Mdy
普天間飛行場の移設は自民党案のまま 労働者派遣法改正案は廃案
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、反米
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、親米
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  だって俺フリーメーソンだもんね〜
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:      www
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
619社民党は北朝鮮に帰れ。:2010/06/06(日) 11:03:52 ID:999RJIPK
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。
社民党は北朝鮮に帰れ。

社民党は北朝鮮に帰れ。
620名無しさん
別にどういう案でもいいが、与党時代にアメリカが飲むような現実的な提案をしてもらいたかったね。
安保を破棄したいのであれば、その後の自衛隊の扱いをどうするのかも明示してもらいたいね。党としては
反対だが、内閣の一員としては〜なんて言い訳は、社民党が考える世界が実現したら通用しなくなるけどね。