第22回参議院選挙総合スレ259

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ258
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257432983/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所: http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/11/07(土) 19:09:47 ID:2ndfCAsI
後藤麻衣 乙
3無党派さん:2009/11/07(土) 19:13:07 ID:wkOmVre9
>>1
重複につき前スレ
第22回参議院選挙総合スレ259
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257588491/
4熊七郎 ◆Xt.Q5iQthc :2009/11/07(土) 19:15:46 ID:yC1cBiTS
>>1
乙ですだ!
あんたは偉い!
260として、ありがたく使わせて頂きまつ♪♪♪♪
5無党派さん:2009/11/07(土) 19:28:21 ID:mEbiyT9q

先にこっち。↓

第22回参院選挙総合【259】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257588491/


【ここは実質260スレ目です】


次スレは【261スレ目】で立ててね。




(スレを立てられなかった場合は、官僚に丸投げしてください。)

6無党派さん:2009/11/08(日) 01:52:00 ID:yEvBG+GA
旧日経連でもない奴が労組叩いて何か得するのか?
7無党派さん:2009/11/08(日) 05:50:11 ID:YXmPlHIs
浮上
8無党派さん:2009/11/08(日) 05:50:47 ID:3BzW1pbJ
それだけ社会が歪んでしまった。
9無党派さん:2009/11/08(日) 05:54:07 ID:+Ul9nGS2
鳩山総理大臣殿  小沢民主党幹事長殿
岡田外務大臣殿  千葉法務大臣殿  川端文部科学大臣殿

新政権は「反セクト法」を先進主要各国との密な連携のうえで立法成立する
という現代社会の安全に不可欠な政策をしてくださるようお願いします。
フランスなど主要国との連携のもとに世界中でカルト危険団体に指定されて
いる創価学会(公明党)の政治活動を非合法化して資金源も厳しく断ち切っ
て資産(不正利得である)を没収して息の根を止めてください。
そのうえで国際社会全体でカルト団体が行動できない安全な状況を保てる
ような国際条約の成立を目指していく決断を至急お願いします。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)は速やかに下記を使ってください。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
10サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 06:08:48 ID:XUhyG6nX
今日は、広島県知事選の投票日です。
広島県民の皆さんは、投票に行きましょう。
11無党派さん:2009/11/08(日) 06:14:16 ID:3jaPWd6O
>>6
長年黙っていた鬱積が爆発したんだよ。日本の労働組合は共産党系の一部を除いて
御用組合だからみんな信頼していない。だから組織率も低下する。
12無党派さん:2009/11/08(日) 06:40:01 ID:dVXlpuxD
広島県知事選挙の直前の情勢は?
13無党派さん:2009/11/08(日) 06:40:50 ID:NIfpCBRQ
学校に体罰がおおっぴらに持ち込まれたのって戦後だっけ?
確か、軍隊経験者が教師になって、自分達が受けた軍隊教育を
教育現場に持ち込んだという話を聞いたことがある。
14無党派さん:2009/11/08(日) 06:41:11 ID:MqfUvNcP
大学生は勉強しなくていいのか

慶應大学経済学部教授池尾和人


http://agora-web.jp/
15無党派さん:2009/11/08(日) 06:43:51 ID:dVXlpuxD
>>13
少なくとも戦時中は体罰もっとあったよ。
16サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 06:44:43 ID:XUhyG6nX
>>12

広島知事選は湯崎、河井両氏接戦 終盤情勢

 8日投開票の広島県知事選は終盤に入り、新人5候補のうち元通産官僚湯崎英彦氏(44)と
元県議河井案里氏(36)が接戦を繰り広げ、共産党県委員長村上昭二氏(62)、
元県議柴崎美智子氏(54)、学習塾経営川元康裕氏(42)が追う展開となっている。
村上氏を除く4人は無所属で、政党の推薦や支持はない。

 湯崎氏は、連合広島に加え、今期で引退する藤田雄山知事(60)に近い自民党系最大会派と
民主党系会派が支援。瀬戸内の自然を観光資源とした「海の道1兆円構想」を掲げ、地元企業も回る。

 河井氏を推すのは、藤田知事に批判的な自民党系別会派や、国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相。
「最年少の女性知事」を目指し、女性票の取り込みを図る。

 ただ両氏の知名度はまだ上がらず、目立った争点もないため、盛り上がりに欠けている。
投票率は過去最低だった前回の27・14%を上回る見込みだが、態度を決めていない有権者も多く、
選挙戦の行方を左右しそうだ。

 村上氏は「雇用・福祉対策の充実」、柴崎氏は「企業誘致による活性化」、川元氏は
「景気、雇用回復のための積極投資」をそれぞれ訴える。

(p)http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110101000350.html
17 ◆FvsmLa7tQQ :2009/11/08(日) 06:50:58 ID:JlaWsvjO
>>1
甲丙乙。



YouTube - Romeo and Juliet, Miyako Yoshida
http://www.youtube.com/watch?v=2jgwte9NGy0
18無党派さん:2009/11/08(日) 06:51:33 ID:Nsf6xvDd
「対馬は韓国領」 韓国人の男、日本大使館放火未遂で拘束
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091105/kor0911051250002-n1.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n4.htm
長崎・対馬がピンチ" 大量の韓国人観光客に、韓国人経営店。
島民困惑…「ここは韓国領だ!」と叫んだり、集団万引きしたり

 ◆万引、ゴミに頭抱える

 マナーの悪さを指摘する声もある。
スーパーなんかでは、集団で万引されたという話も聞いた。
酔って、『竹島と同じで対馬も韓国の領土になる』と叫ぶのを何度も聞いた。
勘違いしているんじゃないかと思う。
うちは絶対に韓国人は受け入れない」と反発を示す。
19無党派さん:2009/11/08(日) 06:53:36 ID:NGHOVZug
>>16
いい加減に反日サヨクの都市から脱皮してもらいたいね。
田母神さんのような人が広島には必要だと思うね。
20無党派さん:2009/11/08(日) 06:55:26 ID:NGHOVZug
>>18
外国人参政権をこんな連中に付与したら
日本人と韓国人は戦争になるね。
21無党派さん:2009/11/08(日) 06:55:48 ID:MqfUvNcP
大学生は勉強しなくていいのか

日本の(とくに文系の)大学生があまり勉強しないというのは、いまに始まったこと
ではない。恥ずかしながら、私自身も、大学生の頃は決して勉強していたとはいえない。
しかし、先輩も、そのまた先輩も、それ以前の先輩も、たいして勉強しないでもやって
来られたからといって、いまの学生が同じように勉強しないでやっていけるのだろうか。
この問いに対する答えは、たぶん否(NO)である。

現在、雇用をめぐって、少なくとも次の4つの構造的で不可逆な環境変化が起こっている
(起こってしまった)。

(1)日本経済の期待成長率の低下
企業規模が年々大きくなっていくと期待できるわけではないので、長期雇用を保障したり、
年功賃金制を維持することが必ずしも経済合理的ではなくなってきている。

(2)グローバル化
グローバル化には、格差を拡大する側面と格差を縮小する側面とがあり、全体的には中立的
であるとされる。ただし、日本の場合には、中国をはじめとした近隣諸国の産業化に伴い、
それらの諸国との間で「要素価格均等化」の圧力を強く受けるようになっている。

(3)情報技術革新の進展
広範囲にわたる情報処理がコンピュータに委ねられるようになり、ホワイト・カラーの「中抜き」
現象が起こっている。比較的時間をかけて技能を積み上げていけるような職種が減少している。
他方で、高度な判断力や専門的な知識を持った人材に対する需要は高まっている。

(4)ワーク・ライフ・バランス
労働力人口中での女性や高齢者の割合が高まり、それぞれの家族形態やライフスタイル
に応じた多様な働き方の形態が求められるようになってきている。
22無党派さん:2009/11/08(日) 06:57:42 ID:MqfUvNcP
このうちの「要素価格均等化」について補足説明をすると、労働力そのもの
を海外から受け入れなくても、自国での労働集約的な製品の生産を止めて、
労働集約的な製品は海外から輸入するようにすれば、間接的に労働力を輸入
したのと同等の効果が生じる。同じことは、土地についてもいえ、土地
そのものは輸入できなくても、農産物は海外から輸入することにすれば、
自国の農地を他の用途に転用できることになる。したがって、貿易が活発
に行われると、それだけで両国の間で賃金や地代の水準のさや寄せが起こる
ことになる。これを経済学では「要素価格均等化」といっている。

(2)のグローバル化の結果として、こうした「要素価格均等化」のメカニズム
が容赦なく作用するようになっており、日本の労働者の賃金には結果的に引き
下げ圧力が強くかかっている。そもそも「同一労働、同一賃金」が公平であると
すれば、日本人だからというだけで、同一労働をしているにもかかわらず他の
東アジア諸国の労働者よりも高い賃金を得るというのは妥当とはいえないことになる。
人的資本としての生産性の高さがあってはじめて、高賃金は正当化される。

また、(3)の情報技術革新の進展は2極化をもたらす基本的な原因になっており、
かつて文系の大学卒がやっていたような「そこそこの仕事」がなくなっている。
単なる情報処理をやるだけなら、PCの支援が得られる現状では、大学卒の
労働者は過大能力であり、「評価」や「判断」の必要な職務をまかせるには
過小能力だという状況になっている。こうした状況を反映して、米国では
高卒と大学卒の賃金差が縮小し、大学卒と大学院卒の賃金差が拡大する傾向
がはっきりと出てきているという。

こうした環境変化に伴って、従来型の日本的人材養成システムは、もはや
時代遅れなものになっている可能性が高い。すなわち、企業は地頭(じあたま)
主義で、大学には選抜機能しか期待しない。それゆえ、大学の役割は入試だけで
基本的に終わり、在学中、学生はほとんど勉強しない。そして企業に入ってから
社内で鍛える、ということでは、今後要求されるような人的資本としての生産性
の高さは達成されないと懸念せざるを得ない。
23無党派さん:2009/11/08(日) 06:59:22 ID:MqfUvNcP
実際、従来型の日本的人材養成システムから生み出される人材は、企業特殊的な
「ジェネラリスト」で、汎用的な専門能力は決して高くない場合が大半である。
それゆえ、所属する企業が成長しない限り、十分に報われることはない。しかし、
もはや(1)のように日本経済の期待成長率は低いのである。したがって、より
外部教育機関(例えば、専門職大学院)を活用した人材養成と、そうして養成
された人材に適合的な労働環境の提供を図っていくべきだということになる。

ところが、現実の日本は、他の先進国と比較したら顕著に、アジア諸国の中でも
相対的に低学歴国になってしまっている。要するに、もっぱら学卒止まりで、
大学院生の比率が格段に低い(この点については、元文部科学省の大森不二雄氏
による日本経済新聞10月23日付け「経済教室」の記事を参照されたい)。
その上で、大学生があまり勉強していないということで、どのような将来が
期待できるのであろうか。

たぶん、5〜15年後くらいには、20〜40歳代の日本人は、同じ年代の
中国人や韓国人、他の東アジアの人々と全く同じ土俵の上で競争しなければ
ならなくなると思った方がよい。そのとき、相手は当然のように修士号程度
の学位はもち、流暢に英語も話すだろう。そのときになって、「大学生の
ときにもっと勉強しておけばよかった」と後悔しても取り返しはつかない。
われわれの世代も、同じような後悔をよくするけれども、いまの学生以下の
世代においては、身をもって悔いることになりかねない。

学生諸君、いまから勉強しておいた方がいいよ。老婆心ながら、そう思う。
24無党派さん:2009/11/08(日) 07:03:00 ID:3BzW1pbJ
池尾和人がまともな経済学を学ぶべきだろ
25無党派さん:2009/11/08(日) 07:17:58 ID:3jaPWd6O
>>13
だがあれも戦争経験者で最前線で動いていた者には逆に体罰は悪だと見えたと聞く。
実際戦争に行って人殺しの現場を見ていたら余計嫌になっただろう。
逆に戦争経験のない者が多くやっていなかったか?
26無党派さん:2009/11/08(日) 07:23:11 ID:B/yZ3I33
>>19
田母神のような亡国極右は、論外だよ。

27浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 07:24:19 ID:JlpYIS5E
最近、支持率がスレにコピペされなくなったが
なんだろうなぁー♪
何か不都合な数字になっちゃったのかなぁー♪♪♪♪♪
28無党派さん:2009/11/08(日) 07:24:34 ID:B/yZ3I33
ナショナル・ミニマムなき新自由主義路線は、
経済成長にも失敗、デフレ脱却も失敗、財政再建も失敗、
その上、下への格差拡大と貧困者の増大をもたらし、国民に痛みを強いるだけだった。
そこで、自民党右派は、ナショナリズムを煽り、
国家などを権威ある「共同体」として描き出すことなどによって、
国民の自発的な服従を引き出そうとした。いわゆる「負の統合路線」。
すなわち、<「自虐的」な歴史観をなくし、国民は、貧困であればあるほど
他国にはない世界に誇るべき日本国家の文化と伝統、日本人の誇りを胸にして、
強い国家づくりに日々邁進せよ>というわけだ 。
しかし、それは決して、庶民の不幸を最小化し、幸せにするものではなかった。
むしろ、貧しい者が、新自由主義+ナショナリズムを支持すればするほど、
ますます、自らの首を絞めるものであった。 ナショナリズムは覚醒剤みたいなもの。

では、それ以前の「政官業」癒着構造に拠って立つ官僚依存の土建屋政治に
戻れるかといえば、これは無理。すでに破綻したスキーム。

結局、取り得る路線は、「ナショナル・ミニマムを伴う自立社会」路線+「非ナショナリズム」路線しかないだろう。

田母神なんてのは、まさに「負の統合」路線煽動家の典型。
ウヨ坊ってのは、ころりとこの類の煽動にひっかかっちゃうんだよな。
「自発的な服従」つまり、洗脳されちゃうわけだ。

2009/08/10(月) 15:12:23 ID:dMOYgtuG
3 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/10(月) 14:44:45 ID:1KierGQ90
田母神さンのありがたいご高説w

「いわゆる反日思想の形を変えたものが平等主義」
「私たちはもっと権力者や金持ちに敬意を表することを国民に教えなければならない」
(航空自衛隊連合幹部機関誌『翼』2004年6月号
29無党派さん:2009/11/08(日) 07:27:03 ID:3jaPWd6O
>>26
産経クリニックは引き取ったら>田母神


それはそうと、労働組合ネタは割と議論になるから別スレ立てた方が良さそう。

新規採用の障害になっているしなあ。
30無党派さん:2009/11/08(日) 07:29:24 ID:3BzW1pbJ
>「私たちはもっと権力者や金持ちに敬意を表することを国民に教えなければならない」

ネタかや
31無党派さん:2009/11/08(日) 07:31:24 ID:3jaPWd6O
国防の視点からずれた発言しているな。
32無党派さん:2009/11/08(日) 07:36:02 ID:JlaWsvjO
>>27
毎週、貼ってるじゃん。

こないだは「報道2001」「共同通信」調べ。
33無党派さん:2009/11/08(日) 07:36:06 ID:B/yZ3I33
なぜ、人々はナショナリズムに熱狂するのか。

ベネディクト・アンダーソン曰く
「ナショナリズムと信仰心は親戚のようなもの」。
34無党派さん:2009/11/08(日) 07:36:36 ID:74fOivOp
>>13
校内暴力が頻発していた頃(1980年代)の地元紙の投書欄を読むと
体罰を徹底させてほしい、のオンパレードで
ノリがまるでN+そのものだったぞw
35無党派さん:2009/11/08(日) 07:37:38 ID:+31QQOqM
>>32
自民信奉者に何を言っても無駄で御座る。
36無党派さん:2009/11/08(日) 07:37:56 ID:3jaPWd6O
>>34
どこの地域だ?鹿児島?
37無党派さん:2009/11/08(日) 07:38:43 ID:JlaWsvjO
>>26

あれはネタ要員。極右芸人。
38無党派さん:2009/11/08(日) 07:39:27 ID:3jaPWd6O
産経美容外科はもうやばいみたいだと聞いた。

グループ会社もいくつか廃業でしょ?
39無党派さん:2009/11/08(日) 07:40:25 ID:Nsf6xvDd
2012年より、在日韓国人は日本国内でも韓国国政選挙(大統領選挙)の
選挙権を与えられることになっている。

★仮に、民主党が推し進めるように在日韓国人が日本で地方参政権を得た場合、
在日韓国人は日本と韓国の2カ国における選挙権を同時に持つことになる。★

在日韓国人は日本人ではありません、韓国人です。

その場合、例えば在日韓国人の中には「在日韓国人に帰化した在日朝鮮人」
も多く含まれるため、日本の国防上の問題を、
日本を敵対国家とみなしている国が左右する可能性も生まれ、
安全保障の観点からも非常に危惧されるべき問題となる。
★対馬では、戦中の旧要塞跡地(要塞に適した場所が韓国人によって買収されています。)★

永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、
民主党が2008年5月に党内に検討委を設置し議論を重ねてきたが、
選挙権は国民固有の権利で、
憲法に抵触する恐れがあるといった反対論も根強く、
また、一部の地域では、日本人より在日韓国人の方がおおい地域があり
日本人の意見が通り難くなるためと、意見集約には至らなかった。

2009年の衆議院選のマニュフェストに含まれていない
政策を前面に押し出していることについて
批判的な発言をした民主党議員が離党勧告を受けています。
推進派も余裕がないようです。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110451&servcode=200§code=200
40無党派さん:2009/11/08(日) 07:41:33 ID:74fOivOp
>>36
森喜朗御大のお膝元の、北國新聞でございます。
41浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 07:42:28 ID:JlpYIS5E
>>32
そっか♪
42無党派さん:2009/11/08(日) 07:42:37 ID:YSzu+fCc
>>13
校内暴力で暴れていた連中が現在35から45歳くらい。
それらはモンスターペアレントとして学校に文句を言っている世代。
この世代は親に勉強を強制された世代。
だから常識がない。
43無党派さん:2009/11/08(日) 07:43:11 ID:3BzW1pbJ
官僚出身川口順子は総理は自衛隊員に敬意を表してください
てなことを国会で発言していたけれど、
静岡隠し自民党系官僚s出身候補が、この程度発言と同じ立ち位置
44熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 07:43:51 ID:YLgye+cO

自民党の連中は総理に敬意を示したらどうだ
45浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 07:44:06 ID:JlpYIS5E
>>35
人にレッテルを張らない
テンプレのルールを読みなさい
46無党派さん:2009/11/08(日) 07:46:04 ID:YSzu+fCc
今の30代中盤から50代にかけては凶悪事件の容疑者やホリエモンや小泉チルドレンなど問題を起こしている人間が多い。
47無党派さん:2009/11/08(日) 07:46:14 ID:+31QQOqM
>>45
過去の発言から信奉者なのはレッテルではなく事実そのままだろう。
あれだけやって無党派層とでも言い張るつもりか。
48無党派さん:2009/11/08(日) 07:46:29 ID:3jaPWd6O
>>40
あの新聞か。まさか「南日本新聞」と思ったが…

北國は新聞とは言わない。一度日比谷図書館に行ってら新潟日報などと読み比べてくれ。

河北新聞(大阪枚方のな)と同レベルだから。

ちなみに昔、北國はアダルトビデオの旧北斗電子の社員募集広告を毎週載せていた。
49無党派さん:2009/11/08(日) 07:47:49 ID:3jaPWd6O
校内暴力は子供のストレスと大いに関係あるんだよな。
50無党派さん:2009/11/08(日) 07:48:59 ID:oSdt1Iy3
>>48
その新潟で言えば、三条新聞みたいなものか。

そういや最近、東禿出てこねーな。
政府から完全無視されて干上がりつつあるか。
51無党派さん:2009/11/08(日) 07:50:50 ID:3BzW1pbJ
ちっとその名前は訴えられる
発言聞いてるのとネオリベだわな

浅尾慶一郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%85%E5%B0%BE%E6%85%B6%E4%B8%80%E9%83%8E

>おもしろ
公務員に休憩時間とは別に与えられていた有給の休み時間である特別休憩時間制度の
問題点を指摘し、2006年に廃止させる。これによって、人件費約1兆7000億円のムダを排除。
この影響で、昼休み時間を削減する自治体が続出し、★官庁街の飲食店に打撃を与えた[2]。


52浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 07:50:53 ID:JlpYIS5E
>>47
新人コテの浅尾くんに過去レスなんて無い♪
むふふ♪
53無党派さん:2009/11/08(日) 07:52:33 ID:JlaWsvjO
>>46
堀江の年齢を調べてくれよ

(´・ω・)
54無党派さん:2009/11/08(日) 07:52:59 ID:3BzW1pbJ
愛情ある体罰ならOKだろ。
実際はほとんどないが。
55無党派さん:2009/11/08(日) 07:53:44 ID:AOAl9dU0
マスコミは郵貯のどす黒い闇を
あえて報道しないが、
国民は小泉竹中により自分たちの350兆の金がサブプライムで溶け
て消え
そうになったから、自民党には簡単には支持せんよ。
56無党派さん:2009/11/08(日) 07:53:45 ID:YSzu+fCc
龍馬は怪人二十面相みたいだな。20の名前を持つ男。(笑)
57無党派さん:2009/11/08(日) 07:54:17 ID:JlaWsvjO

見えない敵と戦う「速+民」のガイドライン ★19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1256676927/

見えない敵と戦う「速+民」のガイドライン ★19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1256676927/

見えない敵と戦う「速+民」のガイドライン ★19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1256676927/

58無党派さん:2009/11/08(日) 07:55:29 ID:B5hxsuUf
細野はそつがないな。
安心して見ていられる。
テレビの幹事長討論は全部細野でいい。

もちろん小沢が出れるなら小沢でもいいけど。
59浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 07:57:10 ID:JlpYIS5E
体罰どころか、生徒無視
職員会議すら、校長・教頭を吊し上げる場所にしてしまったのは
日教組では?
最近はマシらしいが、まだ職員会議酷いぞ
60無党派さん:2009/11/08(日) 07:57:24 ID:74fOivOp
>>50
山谷えり子らとグルになってあっち寄りの教育を推進してきたヤンキー義家が
昨年春あたりからマスコミから干されている罠。
61無党派さん:2009/11/08(日) 07:57:37 ID:YSzu+fCc
体罰の代わりに千本ノックかPKを100本受けるという罰だったらどうなるのだろう。
千本ノックは野球を辞める生徒に最後の練習と称してやったという話はある。
62無党派さん:2009/11/08(日) 07:58:34 ID:oSdt1Iy3
つーか龍馬を「〜の信者」と規定するのが無理だろう。

俺が龍馬を攻撃するなら、「孕ませるな」の一言で十分。
63浅尾慶一郎:2009/11/08(日) 08:00:21 ID:JlpYIS5E
見えない自由が欲しくて、
見えない銃を撃ちまくる
本当の政治(こと)を教えておくれよ♪♪
64無党派さん:2009/11/08(日) 08:00:55 ID:3BzW1pbJ
議員板で、その名前はまずいやろ
岡田規制の再発も
65浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:03:55 ID:JlpYIS5E
じゃあ、弟という事で行くか♪♪♪♪
66浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:05:50 ID:JlpYIS5E
因みに
このスレは実質260スレでつ♪♪♪♪♪
67無党派さん:2009/11/08(日) 08:07:03 ID:cyFifVuC
>>56
どくいり きけん たべたら しぬで
だったっけ?
68無党派さん:2009/11/08(日) 08:07:30 ID:X+RB13yU
>>59
広島がまさにそうだ。でも中核派が絡んでいたとは驚き。
69サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 08:09:48 ID:XUhyG6nX
730 :無党派さん :sage :2009/11/08(日) 08:01:53 ID:B5hxsuUf
報道2001  11/8
鳩山内閣 63.4% 先週68.0%

約5%下げか〜


70浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:10:44 ID:JlpYIS5E
>>67
そりゃ21面相では?
20面相は少年探偵団
71無党派さん:2009/11/08(日) 08:12:06 ID:KskHZxY9
20の名前があっても、全員同じキャラじゃ意味ないだろ
72浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:12:10 ID:JlpYIS5E
>>68
自殺した民間人校長は、
広島だったっけ?
73浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:13:55 ID:JlpYIS5E
>>71
ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!
ガーン( ̄□ ̄;)!!
74無党派さん:2009/11/08(日) 08:14:37 ID:X+RB13yU
民主党の平野で思い出したが、香具師は松下労組出身、
あの組合って旧民社党系じゃなかったか?

金澤ではないがパナソニックは中村以前だと精神病ん
でも子会社や他の部署で働かせてもらえたんだけど、今
なんか平気で退職干渉だそうなんだね。
弟がパナソニック本体にいるんだけど壊れた上司が増え
たと嘆いていたぞ。
75無党派さん:2009/11/08(日) 08:17:07 ID:X+RB13yU
>>72
そうだよ。
広島の教組のやり方はKD仕込み。
その戦術は文化大革命に学んだものらしい。
実際日中協会の会長にKDのトップが就任していた時代があった。
だから民間人出身は敵とみなされる。資本の手先という理由でな。
76浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:20:42 ID:JlpYIS5E
>>75
何も自殺するまで、攻めたてなくても
つーか
教育者のやる事かな……
77無党派さん:2009/11/08(日) 08:21:12 ID:oSdt1Iy3
>>69
まあ、そんなもんでしょ。
そろそろ御祝儀分がなくなってくる頃だし。
78無党派さん:2009/11/08(日) 08:23:26 ID:NGHOVZug
田母神はど真ん中。

普通の日本国民もど真ん中

右翼と言っている奴が斜め上じゃね?
79無党派さん:2009/11/08(日) 08:23:54 ID:3BzW1pbJ
鳩山政権の期待はずれや失政があるからな。
しかし、自民が酷すぎたし、今でも酷い。
80無党派さん:2009/11/08(日) 08:25:25 ID:3BzW1pbJ
>>78
それはあたながズレている。
し、官僚の独善。
81無党派さん:2009/11/08(日) 08:25:28 ID:X+RB13yU
>>79
実質自民独裁体制だったからね。朝鮮労働党と同じ。
82無党派さん:2009/11/08(日) 08:26:15 ID:IpB0htIB
広島の世羅の校長は元々国旗国家の強制に対して反対的な人間で、
教育委員会の報告書からも自殺の直接の原因は教育委員会側の職務命令にあるのが見て取れるんだが
日教組とかKDとか何を言ってるんだろうなこいつらは
83中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 08:28:03 ID:l95JlMZz
>>69
そろそろ「目に見える成果」が欲しいところではありますねえ・・・
84熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 08:28:59 ID:YLgye+cO
>>83

どう見たって、これからが鳩山の空手形の「支払い」がくるのに上がること考えてる場合じゃないだろw
85無党派さん:2009/11/08(日) 08:29:01 ID:oSdt1Iy3
小泉の時もそうだったけど、改革が具体化してくると、御祝儀分は溶けてある程度下がる。

小泉のときは、80%台後半が70%前後に落ちたから、鳩山のこの数値も納得できる。
86無党派さん:2009/11/08(日) 08:29:45 ID:sxTO5LKd
>>79
期待はずれや失政って判断少し早すぎないか。
実際、マスコミの影響でそう感じてる国民は多いんだろうけど、、、

87無党派さん:2009/11/08(日) 08:29:49 ID:NGHOVZug
>>80
自分の事や国を守ろうとるのは当たり前じゃね?

無防備マンみたいなやつは現実的には存在しないよ。
原作者も批判に対してしっかりと防備しまくているからなw
88無党派さん:2009/11/08(日) 08:31:07 ID:NGHOVZug
>>86
民主党が自民党よりも仕事できるわけないだろ。
民主党がやりたいのは売国法案を通すことのみじゃね?
89無党派さん:2009/11/08(日) 08:31:12 ID:skK5i/Jl
>>85
献金問題とか郵政の人事とか、
改革以前の所で数字を下げてる気がするが。
まあそれでも前原と長妻が潰れなきゃ50%は維持できるだろうけど
90熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 08:31:52 ID:YLgye+cO

鳩山は「会見をオープンにする」と何度も明言してましたよ。

で、完全に反故にして何の説明もなしですよ。
こんな人間をどうやって信用するんですか?

なるほど、会見以外の話もすべて同じようなパターンじゃないですか。
偽装献金含めて、なんであんな平然と嘘を付くのか本当に不思議でならない。
91無党派さん:2009/11/08(日) 08:32:00 ID:X+RB13yU
>>82
俺が書いたのは世羅高校ではなく、尾道の小学校の方だよ。

ついでにあっちの教育委員会もKDと密接な関係にある。
92無党派さん:2009/11/08(日) 08:32:16 ID:3BzW1pbJ
>>86
既に藤井失政で日本の借金が増え、生活が落ち、日本の潜在成長率が落ちた(はず)
93無党派さん:2009/11/08(日) 08:33:19 ID:X+RB13yU
>>90
それがなぜ不可能かと言えば質問件数がかなりの数になって手間がかかるからだよ。
94浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:33:31 ID:JlpYIS5E
本当に教育委員会が追い込んだのかな?
毎日、全国で行われてる職員会議を聞くと
どうしても疑ってしまうな
95無党派さん:2009/11/08(日) 08:33:34 ID:za4U0UHy
米軍関係のゴタゴタと行政刷新の党との調整不足以外は、そんなに大きな失点は
ないような気がするんだよな。

赤字国債、インフルは前政権の影響が強いし、献金関係は贈収賄のような悪質性も
いまのところないし。
96無党派さん:2009/11/08(日) 08:33:46 ID:LxbXdxgd
>>79
町村や西田の質問を見たら自民党は酷いとしか思われない。
97無党派さん:2009/11/08(日) 08:33:49 ID:oSdt1Iy3
>>89
郵政はともかく、献金は大して影響ない。
あれが影響してるなら、そもそも衆院選で勝てるわきゃない。
98無党派さん:2009/11/08(日) 08:33:50 ID:AgT7X4Qy
ブッシュのつけがオバマにまわってきてるなあ。
失業率二桁だし、不動産価格の下落が止まらない。
ガイトナーがなんとかしろって日本の金むしりにくる。

99無党派さん:2009/11/08(日) 08:34:48 ID:NGHOVZug
とりあえず民主党は政権交代してもらって、
代わりに新生保守政党が日本政権をとれば良いかと思っている。
100熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 08:34:55 ID:YLgye+cO
>>93

なんでお前に説明されないといけないんだw

明言してたのは鳩山だし、鳩山本人が国民に説明すべきだろ。
ホント、どう思ってるのかね。
あの口で「国民との信頼」とか言うんだから詐欺師も真っ青やろ。
101無党派さん:2009/11/08(日) 08:35:21 ID:TClYbyfb
新生保守新党(笑)
最近のウヨのトレンドですな。
102無党派さん:2009/11/08(日) 08:35:49 ID:za4U0UHy
郵政人事があったか。
あれも郵政民営化をきちんと掘り下げていけば、世論も納得しそうな気がする。
103無党派さん:2009/11/08(日) 08:35:54 ID:oSdt1Iy3
>>95
米軍関係のゴタゴタの6割は岡田、4割は北澤が原因だからなあ・・・。
こいつらが平野を超える最大の癌になるとは予想しなかった。
104無党派さん:2009/11/08(日) 08:35:55 ID:NGHOVZug
>>100
民団も鳩山を見て焦っているからなw
105無党派さん:2009/11/08(日) 08:37:40 ID:PUlbkUqL
>>53
堀江さんは17才だろうJK
106無党派さん:2009/11/08(日) 08:37:55 ID:X+RB13yU
>>95
鳩山の献金関連は身内の金を献金として処理していたことだろ。
ポケットマネーからの寄付にすれば怪しまれるから献金扱いしたのではないのか?
第一、鳩山家に寄付する人っているか?
個人の寄付についてどうするのかの扱いが問われるわな。
107無党派さん:2009/11/08(日) 08:38:15 ID:qgB4jpUB
そういえば、大久保さんの公判ってどうなったの?
108浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:38:35 ID:JlpYIS5E
で、結局
民間人校長を自殺に追い込んだのは
日教組なの?
109無党派さん:2009/11/08(日) 08:38:53 ID:AgT7X4Qy
テレビのスポンサーがアリコみたいな外資金融で、
民主から郵政問題で竹中なんかが突っ込まれると自民はかなり
やばい。マスメディアもね。

ダウは失業率が二桁でもまだ楽観的だな。リストラできて
いいみたいぐらいしか思っていない。
110熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 08:39:30 ID:YLgye+cO
>>108

現職のまま自殺するようなやつの下で働かされた日教組の連中が可哀想やろ
111無党派さん:2009/11/08(日) 08:40:03 ID:NGHOVZug
>>106
民団の献金じゃね?

そうでなければこんな法案をいの一番に出すわけないよw

【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257599676/

【政治】外国人地方参政権に亀井氏が慎重姿勢「時間をかけてやるべき」 社民・福島氏「今国会で成立させることに賛成」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257599938/
112無党派さん:2009/11/08(日) 08:40:11 ID:X+RB13yU
>>102
清和会のどこが怖いのかな?すぐに検察権力を乱用されるからか?
113無党派さん:2009/11/08(日) 08:40:18 ID:3BzW1pbJ
斉藤の件は天下りとはちゃやろ。
与党惚け岸井?とか嬉々として叫いていたが。
郵政は再度実質国有化の上縮小しかない(旧民主党案)
114無党派さん:2009/11/08(日) 08:41:36 ID:X+RB13yU
>>108
広島教組と広島県教委双方だよ。
115B'z稲葉浩志 :2009/11/08(日) 08:43:01 ID:JlaWsvjO
>>63

先生はママと、政府は火星人と、警察は悪い人と〜

それって談合社会?
116サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 08:43:26 ID:XUhyG6nX
>>107
2009.9.30 12:00

小沢一郎氏秘書、第1回公判前整理手続きで起訴内容を否認 
初公判は12月18日の見込み 

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090930/trl0909301201006-p2.htm
117無党派さん:2009/11/08(日) 08:43:27 ID:X+RB13yU
>>109
失業率は実のところ20%はあるのではないか?
民主党よ、測定方法を欧米式にしたらどうよ。下手したらアメリカ上回るよ。

ついでに最近は図書館に失業者が続々押し寄せているよん。
118無党派さん:2009/11/08(日) 08:44:29 ID:NGHOVZug
日教組が支援している民主党も駄目だなw

中山さんの復活に期待したいね。
119無党派さん:2009/11/08(日) 08:44:37 ID:3BzW1pbJ
>>87
> >>80
> 自分の事や国を守ろうとるのは当たり前じゃね?

そんなの当たり前。
>
> 無防備マンみたいなやつは現実的には存在しないよ。
> 原作者も批判に対してしっかりと防備しまくているからなw

何の話か知らんが、今、核論議とか実質売国。
アフガンに志願して民間の身分で行くべし。
120無党派さん:2009/11/08(日) 08:45:18 ID:AgT7X4Qy
献金とか天下りの問題より、これからアメリカがいっそう
沈んで株価は南を向くから、景気対策のほうに目が向くよ。

日本は失われた十年を体験してるから、これで景気が上向くとは
思っていない人が多いだろう。
金融恐慌が、2,3年で終わるわけがない。
121浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:45:42 ID:JlpYIS5E
渡りは、天下りだよ
役所を辞めて、傘下の団体を転々として
退職金を貰いまくってきた斎藤次郎を
天下りじゃないなんて………
122無党派さん:2009/11/08(日) 08:46:47 ID:NGHOVZug
>>119
なんで?

日本に核を持つのはなんら売国行為じゃないぜ。

今はアフガンに民間で行ったら殺されに行くようなものだな。
123無党派さん:2009/11/08(日) 08:46:53 ID:R6x0J3oa
>>118
中山って誰だ
124サンプロ雪花菜:2009/11/08(日) 08:47:18 ID:JlaWsvjO

【民主党衆議院議員 岡田克也】

TV出演のお知らせ
テレビ朝日系列「サンデープロジェクト」
放送日時:11月8日 午前10時00分〜
※冒頭30分程度の生出演の予定

125無党派さん:2009/11/08(日) 08:47:35 ID:3BzW1pbJ
>>121
今度の人事は天下りとはちゃうやろ。
実質国有化のための抜擢起用w
126無党派さん:2009/11/08(日) 08:47:39 ID:NGHOVZug
>>123
つ中山成彬
127無党派さん:2009/11/08(日) 08:47:48 ID:Sbt/OA4G
>>117
欧米式にしたら数字が増えるというのは都市伝説
つか、既に厚生労働省は何度も欧米方式での数字も出してるし
128無党派さん:2009/11/08(日) 08:47:56 ID:AgT7X4Qy
さすがにアメリカより失業率はひどくない。
黒人なんかは失業率が50%の地域があるらしい。
米不動産価格が下がる一方だから、かなり景気は厳しい。
129無党派さん:2009/11/08(日) 08:48:19 ID:VQX0qGhI
そういや外国人参政権が仮に成立した後に移民1000万人政策を唱える自民に政権が戻ったらどうなるのかネトウヨは少しでも考えた事が有るのかねw
130:2009/11/08(日) 08:48:23 ID:f+pMVaEN
>>74 平野は旧社会党の中村正男の秘書。松下労組は電機労連で江田派に近かった。民社系は三菱とか横河なんか。
131無党派さん:2009/11/08(日) 08:48:57 ID:3BzW1pbJ
>>122
核は貧者の兵器。
当面の最大の脅威は北朝鮮。
核論議は北朝鮮を倒してから。
132無党派さん:2009/11/08(日) 08:49:25 ID:R6x0J3oa
>>126
統一教会から献金受けてた犯罪者か
133無党派さん:2009/11/08(日) 08:49:38 ID:X+RB13yU
>>120
雇用対策のためには補助金をばらまくより、官公庁が率先して行えばよい。
公務員試験の受験可能年齢緩和や、臨時職員として採用後、一定期間経過後
に再度採用試験を行って登用するとかな。
組合は文句言うかもしれんが「雇用か既得権かどちらを選べ」と言えば間違
いなく雇用を取るよ。
縁故が問題になるならリクルートなどの第三者に試験を委託させればいい。
134無党派さん:2009/11/08(日) 08:50:42 ID:JlaWsvjO
>>122
日本の世界での立ち位置バランス、大崩れ。

テロを招くから、市民は危険に。

ネトウヨって売国奴。
135無党派さん:2009/11/08(日) 08:50:57 ID:3BzW1pbJ
>>122
民間人でも数は減ったが、まだ沢山いるよろ。
愛国ならアフガンへ。
136浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:51:07 ID:JlpYIS5E
>>125
呆れてものも言えん
言葉の遊びレベル…
137無党派さん:2009/11/08(日) 08:51:17 ID:Ad41F9YL
>>129
ネトウヨは民主のほうが移民に積極的だと思ってるから、彼ら的には問題なし。
138無党派さん:2009/11/08(日) 08:51:58 ID:VQX0qGhI
>>134
日米同盟は破綻するだろうなw

戦闘機一つ買うのにいちいち物言いが付くのに本当に現実が見えてないでやんの。
139中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 08:52:43 ID:l95JlMZz
龍馬たん、今度は浅尾慶一郎の弟になったんかいw
140浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:54:12 ID:JlpYIS5E
そこで
みんな党♪♪
渡辺
「参政権は日本国籍を取って下さい!」
きっぱり♪♪♪♪♪♪
141無党派さん:2009/11/08(日) 08:54:27 ID:B5hxsuUf
自民なぜか上がりやがった。


報道2001
鳩山内閣 63.4%

民主 36.4%
自民 17.8%
142無党派さん:2009/11/08(日) 08:54:32 ID:Ad41F9YL
戦闘機はユーロファイターじゃ駄目なの?
性能は糞米軍のF-35と変わらんのでしょ。
ライセンス生産もOKみたいだし。
143無党派さん:2009/11/08(日) 08:54:41 ID:3BzW1pbJ
>>136
天下りは官僚のレールの上でのこと。
今回は亀井大臣のだい引き。
岸井等は悪質。

(そろそろ15回規制が来る)
144無党派さん:2009/11/08(日) 08:54:51 ID:YSzu+fCc
三菱電機鎌倉の労働組合が大石を県会議員のときから推薦していたのは三菱電機労働組合が民社党系だったからか。
でも大石は元教員ということで日教組の組合員も票を入れていた。
145無党派さん:2009/11/08(日) 08:54:55 ID:R6x0J3oa
>>137
子ども手当の対案として、自民は移民と言ってるわけだからな
146浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 08:55:44 ID:JlpYIS5E
>>139
うん♪♪
でも、民主党から離党した浅尾と
ひょっとして違うのかな?
147無党派さん:2009/11/08(日) 08:56:22 ID:X+RB13yU
>>127
それはハロワに出向いた人だけが対象だから完全無業状態の人はノーカウントだしさ。
>>128
失業率が高くてもセーフティーネットが機能しているから楽天的だぞ。日本とえらい
違い。もともと日本人は江戸時代まではラテン的な気質だったのに、薩長連合が無理
に変えたから・・・
>>130
けど松下労組は自民党や民社とも関係深かったはず。そもそも電機労連そのものが・・・
148無党派さん:2009/11/08(日) 08:56:27 ID:BvSLT4VA
週刊誌【週刊現代】11月21日号(最新号)
⇒政局大特集:<誰かこの男を止めてくれ!>「絶対服従」「密告」「吊し上げ」小沢一郎軍団が大暴れ!
■「小沢先生とお呼び!」小沢ガールズは記者に注意。人呼んで「史上最恐」軍団の全貌を暴く!
⇒緊急連載[第2弾]識者15人に聞く「子ども手当」私はこう考える
⇒全国民必読:堺屋太一氏の緊急提言「2010年、日本の瀬戸際」
⇒怒りの大特集:<超大氷河期時代到来>就職できない大学4年生が何と12万人−東大、慶応ほか、有名大学生でも不採用通知の嵐
■本誌が伝授する"就活"の傾向と対策

週刊誌【週刊ポスト】11月20日号(最新号)
⇒緊急シュミレーション:<「失業率12月危機」のドミノ倒し>「たばこ1箱600円」で始まる「増税大国ニッポン」見取図
■次は「扶養控除廃止」「雇用保険引き上げ」のステルス増税で平均的家族5万円の負担増
⇒政局大特集:<権力闘争の舞台裏>「新陳情システム(幹事長室一元化)」構築で完成へ!
「小沢一郎"闇将軍"の集金&集票マシーン」を大研究
■田中角栄を超えたか?やがて鳩山政権の「解散権」も「拒否権」も握る
⇒ワイド特集:男と女のTHIS IS IT(抜粋)
●ロンブー淳−故郷・下関から政界進出に、同選挙区の安倍晋三元総理もびっくり

(ちなみにソースは今日の全国紙の広告。明日は、新聞休刊日です。)
149無党派さん:2009/11/08(日) 08:56:50 ID:AgT7X4Qy
竹中の証人喚問とかまだかいな。
150無党派さん:2009/11/08(日) 08:56:53 ID:oSdt1Iy3
>>141
民主も上がってるし、差が微妙に詰まったとはいえ、大差なし。
151熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 08:56:55 ID:YLgye+cO

2ヶ月で15%源ですか。
これは参院選までもちませんね。
152無党派さん:2009/11/08(日) 08:57:26 ID:NGHOVZug
きょうはいつもの民主信者の住人だなw
153中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 08:58:03 ID:l95JlMZz
>>146
同一人物だと思うけど、よくわからないやw
154サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 08:58:32 ID:XUhyG6nX
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙・参議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     7/19--8/2--8/9--8/16-8/23--9/6--9/13-9/20-9/27-10/4-10/11-10/18-10/25-11/1-11/8
民主党 39.4--36.4--36.8--36.6--41.2--31.8--28.0--33.4--32.4--38.8--39.6--38.8--37.4--35.6--36.4
自民党 16.6--16.6--17.2--17.2--16.8--11.4--17.4--12.2--13.8--14.2--13.2--*9.2--14.8--14.6--17.8
未定   37.0--39.6--38.4--38.4--32.2--43.2--45.6--46.4--45.4--39.6--38.2--42.6--42.4--41.8--39.0

9/6からは、参議院選挙投票先

【問2】あなたは、麻生内閣・鳩山内閣を支持しますか。
      7/19-8/2--8/9--8/16-8/23--9/6--9/13--9/20-9/27-10/4-10/11-10/18-10/25-11/1-11/8 
支持  16.2--18.6--22.4--18.6--20.2--65.2--66.0--73.6--71.0--75.8--75.4--72.4--69.0--68.0--63.4
不支持 76.2--71.0--67.4--70.8--69.6--21.4--22.2--14.6--16.2--14.8--13.6--14.6--20.2--23.2--25.8
その他 *7.6--10.4--10.2--10.6--10.2--13.4--11.8--11.8--12.8--*9.4--11.0--12.8--10.8--*8.8--10.8

9/6からは、鳩山内閣支持率

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

新報道2001の内閣支持率の推移

73.6% 鳩山内閣発足時の内閣支持率 民主33.4% 自民12.2%
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%
63.4% 現在の鳩山内閣の内閣支持率 ●←現在ここ11月8日放送 
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6%
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4% 
28.6% 参議院選挙前の安倍内閣支持率の最低値
23.6% 辞意表明前の安倍内閣支持率の最低値
21.8% 辞意表明後の安倍内閣支持率の最低値
20.2% 辞意表明前の福田内閣支持率の最低値
15.8% 辞意表明後の福田内閣支持率の最低値
11.4% 辞意表明前の麻生内閣支持率の最低値 
155無党派さん:2009/11/08(日) 08:58:32 ID:Wg8H2Sz3
来月あたりで逆転だな
156無党派さん:2009/11/08(日) 08:58:43 ID:JlaWsvjO
>>141
しゃーないわ。

鳩兄、イメージ悪くなった。
菅直人、爆睡するな。

激務なのは長妻と岡田だけー
157無党派さん:2009/11/08(日) 08:58:58 ID:TClYbyfb
外国人参政権賛成どころか移民受け入れ政策の提唱者でもある。
1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
〜民主党若手の共同提案〜

浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員) ←●
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)
158無党派さん:2009/11/08(日) 08:59:28 ID:B5hxsuUf
自民9.2%から2週間で倍増したのか。
まあ支持組織の壊滅ぶりを考えると
自民の選挙惨敗だけは動かないけどな。

159無党派さん:2009/11/08(日) 09:00:40 ID:NGHOVZug
民主党が進めている外国人参政権を潰さないといかんな。

民団も鳩山の宇宙ができてから137億年発言を見て空気を読んで焦ったからなw
160無党派さん:2009/11/08(日) 09:01:03 ID:gVgoXKrS
NGHOVZug
朝から奇声発してんじゃねーよウヨ豚w
NGにしたからレスはしなくていいぞw
161熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 09:01:21 ID:YLgye+cO
>>156

確かに本人は激務と思ってるかもしれんが、何の結果も出せてない時点で寝てた方がマシやったなw
162浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 09:01:59 ID:JlpYIS5E
浅尾のフルネームを知らないで成り済ますコテと
それを突っ込めない愉快なスレ住民達……
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
日本万歳
\(^O^)/♪
163無党派さん:2009/11/08(日) 09:02:01 ID:X+RB13yU
>⇒怒りの大特集:<超大氷河期時代到来>就職できない大学4年生が何と12万人−東大、慶応ほか、有名大学生でも不採用通知の嵐

国鉄、電電、専売、郵政が国営だったらな・・・
164無党派さん:2009/11/08(日) 09:02:21 ID:TClYbyfb
ID:NGHOVZugの正体は政治板のラサだろう。
165無党派さん:2009/11/08(日) 09:02:55 ID:R6x0J3oa
>>164
統一教会系か
166無党派さん:2009/11/08(日) 09:03:09 ID:NGHOVZug
>>160
そのようなことを書くから民主信者は成長できないのだ。
167無党派さん:2009/11/08(日) 09:03:24 ID:fvj2yakb
>>157
6年前の話をされてもな。
そもそも憧れの国って発想は悪くない。
日本人だって生活しやすいだろうし。
すくなくとも、今みたいに過労死とワープアリスクの狭間で
ストレスにたえながら生活を強いられるような国は、労働者
的に憧れの対象になるはずもないし。
168無党派さん:2009/11/08(日) 09:04:00 ID:NGHOVZug
統一ような朝鮮カルトと一緒にするな。
169無党派さん:2009/11/08(日) 09:05:02 ID:AgT7X4Qy
2,3年はこの景気状態が続くだろう。
支持率の力学も与野党はたいして変わらない。

デフレ状態が進行して株価が地を這う。
金だけが買われる。
170無党派さん:2009/11/08(日) 09:06:47 ID:R6x0J3oa
>>168
統一教会から献金を受けてる犯罪者

統一教会系団体から献金 100万円、支部長は文科相
http://www.kyokiren.net/_recture/nakayama_uwasa

中山成彬文部科学相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が昨年の衆院選の直前、
統一教会の関連団体「世界平和連合」から100万円の政治献金を受け取っていたことが9日、分かった。
統一教会をめぐっては、霊感商法の実態を隠した入信の勧誘や献金の強要などで各地で損害賠償を求める訴訟が相次いでいる。
世界平和連合は統一教会創始者の文鮮明氏により設立された団体。
昨年の同支部の政治資金収支報告書によると、衆院選投開票日の直前の昨年11月6日、世界平和連合から寄付を受けていた。
中山文科相も9日の記者会見で事実関係を認め
「法的にいけないことはしていない。私自身(献金を)知らなかった」と述べた。
中山文科相の地元事務所は「統一教会と関係のある団体とは知らなかった。
選挙期間中でいろんな方が事務所に出入りしており、誰がどのような形で献金を受け取ったかは分からない。
問題があれば返還することも検討する」と説明している。
171無党派さん:2009/11/08(日) 09:08:33 ID:VQX0qGhI
統一の犬たる中山先生の支持者に統一信者疑惑が掛けられるのは必然
172浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 09:09:28 ID:JlpYIS5E
民主党と自民党と
DDなら自民党だし
どちらも駄目ならみんな党♪♪
スタグフレーションで国民のイライラは
年末に頂点になる!
173無党派さん:2009/11/08(日) 09:11:23 ID:3BzW1pbJ
174無党派さん:2009/11/08(日) 09:11:29 ID:gVgoXKrS
みんなの党 0.6%(↑)
都市部でこの数字かw
マスコミのプッシュも意味なかったなw
175無党派さん:2009/11/08(日) 09:11:46 ID:Sbt/OA4G
>>147
米国方式でも就職意思はあっても斡旋機関を利用してない連中は基本的に対象外だぞ
ビジネスIでも失業率15.6%の折に突っ込まれてるネタだが
176無党派さん:2009/11/08(日) 09:11:53 ID:TClYbyfb
不良馬とバカボンパパはツマランコテの双璧。
177無党派さん:2009/11/08(日) 09:12:41 ID:3BzW1pbJ
>>174
2chなどの無党派
178無党派さん:2009/11/08(日) 09:13:12 ID:UgxCTVJz
ヨシミのオリエント献金は見事にスルーだよな。
179無党派さん:2009/11/08(日) 09:13:13 ID:YsbiKRs9
どちらも駄目だ!となったときに新しい党が出てくれば票を掻っ攫えるような気がする


※幸福を除く
180無党派さん:2009/11/08(日) 09:14:11 ID:dVXlpuxD
幸福も自由連合よりは健闘して最下位で1議席いけるってことない?
181無党派さん:2009/11/08(日) 09:15:11 ID:X+RB13yU
その斡旋機関ですらある職を見たらとんでもない待遇ばかりだよ。
正社員月7万円・・・年間休日60日・・・
中国人を雇いたいのか。と。
リクエーやJACにしてもタクシー運転手を紹介したりする状況だしな。
(MKタクシーの求人を紹介された時は腰抜かした)
182無党派さん:2009/11/08(日) 09:15:19 ID:NGHOVZug
>>170
鳩山さんも統一のイベントに出席しているじゃんw

>>172
渡辺喜美さんが外国人参政権に反対の表明したのは良いことだね。

183無党派さん:2009/11/08(日) 09:16:32 ID:R6x0J3oa
>>182
ソース
184無党派さん:2009/11/08(日) 09:16:39 ID:NGHOVZug
統一と創価は日本の癌ですので解体しか道がないと思うよ。
185サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 09:16:41 ID:XUhyG6nX
広島県民の方は、今日は、県知事選の投票日です。
皆さん、投票に行きましょう。
前回の投票率、27.14%を上回りしょう。
186無党派さん:2009/11/08(日) 09:17:03 ID:dVXlpuxD
鳩山家というのは悪い意味で積極的なこと。
やらなくてもいいのに、いろんなとこに顔出したり、売名的行為もする。
187無党派さん:2009/11/08(日) 09:18:46 ID:3BzW1pbJ
>>182
なら鳩山も中山も同じ穴の狢
188シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 09:18:53 ID:eZkSlIr0
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 36.4%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 17.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 2.6%(↓) みんなの党 0.6%(↑)
共産党 2.6%(↑) 無所属・その他 0.4%
社民党 0.6%(↑) 棄権する 0.0%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 39.0%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 63.4%
支持しない 25.8%
(その他・わからない) 10.8%
【問3】民主党が掲げているマニフェストのうち、最も優先的に取り組んで欲しい政策はどれですか?
子供手当て創設 23.8%
公立高校授業料の実質無償化 8.0%
年金記録問題対策 28.0%
地球温暖化対策 8.6%
高速道路無料化 4.2%
ガソリン税などの暫定税率廃止 5.2%
雇用保険制度の見直し 9.4%
農家の戸別所得補償制度 2.6%
米軍普天間飛行場移設問題 6.2%
(その他・わからない) 4.0%
【問4】民主党は小沢幹事長の下、議員立法の制限や陳情窓口の一本化などの改革を行い政策決定
は政府に一元化する方針です。この方針を支持しますか?
支持する 44.8%
支持しない 34.8%
(その他・わからない) 20.4%
【問5】鳩山首相は自身の「偽装献金問題」について説明責任を果たしたと思いますか?
思う 19.0%
思わない 73.2%
(その他・わからない) 7.8%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091108.html
189無党派さん:2009/11/08(日) 09:19:19 ID:NGHOVZug
『週刊ポスト』2005年4月22日号 によると、統一協会の『救国救世全国総決起大会』に
民主党議員10数人を連れて出席しているのだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB#cite_note-57
190無党派さん:2009/11/08(日) 09:19:27 ID:R6x0J3oa
>>184
統一教会から献金貰って、いつも比例は公明党にと叫んでる中山は犯罪者だな
191無党派さん:2009/11/08(日) 09:20:15 ID:NGHOVZug
>>188
鳩山ももうすぐ終わりそうだなw
192無党派さん:2009/11/08(日) 09:20:44 ID:R6x0J3oa
>>189
ソースはwiki(笑)
193無党派さん:2009/11/08(日) 09:20:50 ID:NGHOVZug
>>190
民主信者よりはマシw
194無党派さん:2009/11/08(日) 09:22:08 ID:NGHOVZug
>>192
週刊ポストも読めないのかねw

ここは日本語をろくに読めないやつも来ているのか?
195無党派さん:2009/11/08(日) 09:23:35 ID:VQX0qGhI
民主を叩こうとも中山先生が統一の犬であるという事実は揺るがないわけなんだが
196無党派さん:2009/11/08(日) 09:24:03 ID:l4rP9dCb
自民党信者は親切です。
自らの足下より、他人の心配をしてくださる。
197シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 09:24:03 ID:eZkSlIr0
参院選、民主2人目、月内募集し年内決定
2009年11月08日
来夏の参院選宮城選挙区(改選数2)で、民主党県連は7日、現職で改選を迎える桜井充氏(53)に
続く2人目の公認候補を30日まで募ると発表した。仙台市内で6日夜にあった県連の選対委員会で
決まったもので内海太選対委員長が7日、気仙沼市役所で記者会見して明らかにした。

参院選の公認候補について内海選対委員長は「自薦、他薦を問わず党内外に広く呼びかけることに
なった。桜井さんについては県連から党本部に公認申請し、2人目については年内には決定したい」
などと話した。

また選対委では、岡崎トミ子参院議員の県連代表辞任に伴う代表選を告示、立候補の受付期間は
24日までとすることも決まった。12月6日の党県連定期大会で正式に決定する。内海選対委員長
は「4人ほど名前が挙がっている。選挙になったことは過去にないので、きちっと対応していく」と述べた。
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000911080003
198無党派さん:2009/11/08(日) 09:24:05 ID:R6x0J3oa
>>194
ソース出せ
中山が統一教会からの献金で活動してることだけしか分からん
199小沢派主婦 ◆nZOmwv3ztM :2009/11/08(日) 09:24:48 ID:mfjqYszK
マニフェストにあることをやると、マニフェストにこだわるなと言い、マニフェストに無いことをやると、マニフェストに書いてないじゃないかと詰め寄る自民党。
マニフェスト=民主党の如く憎んでいるらしい。

おはようございます。
仕事行ってきます。
200無党派さん:2009/11/08(日) 09:25:37 ID:NGHOVZug
どうせ同じ穴ムジナなら中山さんのほうを信じるね。

民主信者は現実が見えない連中が多いからなw
201中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 09:25:55 ID:l95JlMZz
>>197
やっぱり、宮城県知事選で負けたことで責任取らされたのね>トミ子
202無党派さん:2009/11/08(日) 09:26:06 ID:+MwTgaa9
鳩山献金の説明責任とやらは、どうすれば納得されるんだろうな。
特捜の捜査に協力するといってるのだから、その結果が出るまで
待つのが普通じゃないのか。
203北海道三区民主党員@絶賛規制中:2009/11/08(日) 09:26:08 ID:0QwkGrGW
郵政社長問題
事業仕分けの人選・内容
鳩山の故人献金
小沢・周辺の党内でのやりたい放題
平野の無能ぶり
菅直人の国会での爆睡
支持率は下がって当然。熊は嬉しくてたまらんな。
204浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 09:26:27 ID:JlpYIS5E
>>180
選挙事務所前にテレビ出してカルトムービー垂れ流してるの見たら
共闘を持ちかける気も失せたわい♪♪♪♪
205無党派さん:2009/11/08(日) 09:26:37 ID:KskHZxY9
林芳正、ますますデブってきたな
206中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 09:26:48 ID:l95JlMZz
>>199
おはようございます。
お仕事頑張ってくださいねー
207無党派さん:2009/11/08(日) 09:27:47 ID:NGHOVZug
>>202
逮捕か自首しかないねw
208無党派さん:2009/11/08(日) 09:28:08 ID:7jDL5GP/
>>188
自民支持率の回復が著しいな。
大底からついにダブルアップか。
209無党派さん:2009/11/08(日) 09:28:10 ID:3BzW1pbJ
中山成彬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%88%90%E5%BD%AC
2008年2月に結成された、九州と韓国を繋ぐトンネルの建設を目指す日韓海底トンネル推進議連の立ち上げに参加。
210無党派さん:2009/11/08(日) 09:28:17 ID:R6x0J3oa
>>200
「どうせ」じゃなくて、統一教会から献金貰って、
いつも比例は公明党にと叫んでる中山が落選したという現実があるだけ
211無党派さん:2009/11/08(日) 09:29:25 ID:NGHOVZug
>>193
マニフェストにない糞法案を出すのが大問題じゃね?

民主党は在日韓国人の生活が一番大事と言うべき。
212無党派さん:2009/11/08(日) 09:30:13 ID:NGHOVZug
>>211
アンカーミス

>>199
マニフェストにない糞法案を出すのが大問題じゃね?

民主党は在日韓国人の生活が一番大事と言うべき。
213無党派さん:2009/11/08(日) 09:30:29 ID:KskHZxY9
>>202
さあねえ
議員辞職して、家の全財産売り払って
ゴールデンタイムに生中継で土下座して

それでも納得してもらえないだろうね
214浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 09:30:56 ID:JlpYIS5E
>>194
スレの劣化は激しい
渡りも知らない
記事も読まない

酷いのになると、人のレスさえも読まないで
ミンスマンセーで
コテ叩き
215無党派さん:2009/11/08(日) 09:30:57 ID:3BzW1pbJ
愛国議員なら竹島問題を早くから国民に知らせるべきだった。
似非愛国者。
216無党派さん:2009/11/08(日) 09:33:19 ID:7jDL5GP/
在日参政権はダメだな。
民衆の大半は望んでない。
これをやったら支持率は激減するぞ。


>>202
日本人に納得などという心理はない。

諦めと忘却しかない。
217無党派さん:2009/11/08(日) 09:33:24 ID:R6x0J3oa
>>212
統一教会から献金を受けてる犯罪者中山を応援するID:NGHOVZugが大問題なのは確かだな
218無党派さん:2009/11/08(日) 09:34:38 ID:dVXlpuxD
>>215
潜水艦で竹島の地下に強力爆弾を仕掛けて韓国軍と韓国人もろとも島を爆破
してしまえばいいんですね?
219無党派さん:2009/11/08(日) 09:36:48 ID:sxTO5LKd
>>202
疑っているのだから、いくら本人が説明したところで納得はしてもらえない。
「全て知っていた。私が指示した」とでも認めない限り。
だから第三者の視点調査してもらって上で、説明してもらうしかない。
220無党派さん:2009/11/08(日) 09:36:49 ID:3BzW1pbJ
>>218
なんで領土を爆破するんじゃw

岩も島と言っているのにw
221無党派さん:2009/11/08(日) 09:37:11 ID:TClYbyfb
ID:NGHOVZug=ラサ君、早く政治板にお帰りなさい。
222無党派さん:2009/11/08(日) 09:37:53 ID:NGHOVZug
>>217
なんでw

政治家なんてクリーンなやつなんていないと思うよ。
俺たち一般日本国民もな。

問題は我々一般日本国民の為に行動するかどうかじゃね。
今の民主党執行部は我々一般日本国民の為に行動しているとはとても思えないね。
223無党派さん:2009/11/08(日) 09:38:02 ID:hd015ZZh
つか,鳩山自身が説明を開始したら,開始したで,事件に手を回して事実を隠蔽した
とかいわれるんだろ?
224中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 09:40:49 ID:l95JlMZz
>>219
その「第三者」(司法)での捜査が進行中なのに、国会で議論せよ、参考人招致せよ、
説明せよ説明せよ説明せよ、ですからねえ。
225サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 09:41:26 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回    前回     前回との差
*9時現在   2.46%    
10時現在    


期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14%        
226日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 09:41:39 ID:E5uoDVFq
>>169
この景気は維持できないよ。もっと落ちる。
227無党派さん:2009/11/08(日) 09:41:54 ID:3BzW1pbJ
たくさん書かれているように
鳩山転けてもいくらでも民主には代わりはいるからなあ。

国民は政策をしっかししてもらえれば。
228無党派さん:2009/11/08(日) 09:42:31 ID:KskHZxY9
広島県知事選 投票率
9:00現在 2.46%(前回1.71%)
229日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 09:43:11 ID:E5uoDVFq
>>227
マエテカしかないよw

缶とオケラは無能閣僚と烙印押されつつある。
230:2009/11/08(日) 09:43:21 ID:f+pMVaEN
日曜討論 トービン税の話はないのか?
231無党派さん:2009/11/08(日) 09:43:47 ID:FbjVPN6Y
そもそも質問の仕方が悪いね。
献金問題で東京地検に捜査協力をする鳩山の姿勢は総理としてふさわしいか?
とは絶対に聞いてくれないマスコミ。
232無党派さん:2009/11/08(日) 09:44:09 ID:dVXlpuxD
>>220
竹島に居座る韓国人も全員アボンできるから。
233無党派さん:2009/11/08(日) 09:44:54 ID:MxoYEmdw
ぽっぽは正直黒いと思うw
でもまぁ豪腕先生が見捨てない限り、支持はするがね
234日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 09:46:02 ID:E5uoDVFq
>>233
黒いというよりドラキュラですね。
国の税金吸って脱税で生きている。
235無党派さん:2009/11/08(日) 09:47:39 ID:aF9O4txk
>>117
そのとおり。
失業率は、実質20%ありますよ。

そう話すのは、ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎エコノミストだ。
自民党の負の置き土産は、民主政権をも揺るがしかねない。

「09年の経済白書に雇用保蔵約600万人という数字が登場しました。
分かりやすく表現すると、社内失業者です。
この人たちを失業者としてカウントすると驚きの数字が出てきます」

潜在失業率――。
社内失業者を加えた失業率は今年4―6月期に13.2%。
小泉時代の9.6%(02年)をはるかに超えている。

さらに恐ろしいことに、雇用保蔵のほかにも失業率に出てこない「失業者」たちがいることだ。

「就職活動をしていないが就職希望者」で、461万人いる(労働力調査の09年4―6月期平均)。
これらを加えると、どうなるか。

本当の失業率は、何と20%近い19.7%に達する。5人に1人が失業者だ。
これほど悪化した雇用環境を好転させるのは並大抵ではない。
民主政権は「失われた雇用」を取り戻すことができるのか。
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=42852
236無党派さん:2009/11/08(日) 09:50:30 ID:UfjRA3kn
雇用調整助成金とやらはキチンと労働者までまわってるのかね
237無党派さん:2009/11/08(日) 09:51:25 ID:aF9O4txk
>>118
極右カルト日本会議や極右カルト「つくる会」が支援している自民党や民主の一部の議員こそダメだろ。

中山なんて、統一教会系団体から献金受け取ってるジャン。
論外だ。
238無党派さん:2009/11/08(日) 09:52:31 ID:3BzW1pbJ
>>232
韓国では呪いの札が効くらしい。
潜水艦で大量に運ぶ。
239無党派さん:2009/11/08(日) 09:54:57 ID:TClYbyfb
外国人参政権反対を訴えるネット右翼は、実は外国人参政権反対派を妨害してるだけ。
240無党派さん:2009/11/08(日) 09:55:03 ID:BJ0enPOY
今いる公務員の労働時間と賃金を2割カットすれば
その2割で失業者の大半を公務員として雇用できるんじゃないの?
241日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 09:56:18 ID:E5uoDVFq
>>240
公務員は今でも予算が少なくて人が余っている。首にすればいいんだよ。
242無党派さん:2009/11/08(日) 09:56:19 ID:aF9O4txk
>>216
「支持率が激減する」と確信しているなら、
自民党工作員は、
「支持率激減」させるために永住外国人地方選挙権付与法案を成立させたほうがいいじゃんw
243無党派さん:2009/11/08(日) 09:56:24 ID:NGHOVZug
>>237
考え方は最高じゃん。

でもパフォーマーばかりでどうしょうもないがなw
244無党派さん:2009/11/08(日) 09:57:07 ID:NGHOVZug
>>242
民団さんとしてはそのような意見だろうなw
245無党派さん:2009/11/08(日) 09:57:19 ID:3BzW1pbJ
国会改革して残業ゼロにすれば相当税金が浮く。
246無党派さん:2009/11/08(日) 09:57:29 ID:dVXlpuxD
>>240
そうだがそれをやると、それでも絶対採用されないような連中(2ちゃんねらーから老人含む)
が今以上に不満持つと思う。
247無党派さん:2009/11/08(日) 09:58:47 ID:q/1rPClp
竹島問題がハーグの裁判所で争われた場合は、
日本側にはほとんど勝ち目がないと聞いたことがあるのですが、
これは一体どういうことなんでしょう?
誰か教えてくださいな。
248日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 09:59:37 ID:E5uoDVFq
>>247
チョン工作員乙w
249無党派さん:2009/11/08(日) 09:59:37 ID:3BzW1pbJ
>>247
それは逆、日本が勝つらしい。
250無党派さん:2009/11/08(日) 09:59:46 ID:R6x0J3oa
>>222
問題は中山が統一教会の献金で行動してるってことじゃね
251無党派さん:2009/11/08(日) 10:00:06 ID:auqZALB8
今日の大型首長選挙も波乱なく終わりそう。
思えば、政権交代後に波乱があったのは堺だけか。
これが選挙疲れというやつか。理解できないなぁ。
私は知事→衆院→市長と選挙が続いて楽しかったけど。
252無党派さん:2009/11/08(日) 10:00:31 ID:dVXlpuxD
>>247
大日本帝国時代の扱いでない?
企業が分割する場合も歴史的経緯でなく、分割時点での区分等で
するし。
253無党派さん:2009/11/08(日) 10:01:42 ID:JlaWsvjO

雪花菜、やっと散髪したww
254無党派さん:2009/11/08(日) 10:02:05 ID:dVXlpuxD
>>251
広島知事はどうなりそうなの?
255無党派さん:2009/11/08(日) 10:04:05 ID:auqZALB8
>>254
藤田の後継?っぽい湯崎圧勝
256無党派さん:2009/11/08(日) 10:06:40 ID:dVXlpuxD
>>255
もしそうなれば実質自民の勝利でない?
>>249
北方領土は国後択捉については日本は負ける。
「歴史的に固有」とかは理由にならないから。
257日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 10:08:39 ID:E5uoDVFq
>>256
択捉、国後はロシア領なのだから、諦めればいいんだよ。
258無党派さん:2009/11/08(日) 10:08:46 ID:+3bVIoRD
他に言いようがないからそう言ってるだけだよな>固有の領土
259無党派さん:2009/11/08(日) 10:09:37 ID:X+RB13yU
>>235
下手したら、中国やベトナムに「雇用難民」として多数の日本人が流れるんじゃない?
260無党派さん:2009/11/08(日) 10:11:32 ID:PZHKAcVQ
最近政治オンチさんを見かけないけど、一体どこに行ったんだろう?
261無党派さん:2009/11/08(日) 10:12:00 ID:dVXlpuxD
>>258
欧州では「固有の領土」なんてことはナチス並みの侵略的な勢力の使う言葉みたいだが。
262無党派さん:2009/11/08(日) 10:12:48 ID:74fOivOp
>>185
前回選挙の27.14%という低投票率が
藤田某への広島県民の絶望感を象徴している…
263無党派さん:2009/11/08(日) 10:14:02 ID:JlaWsvjO
>>260




おはようございます。
264無党派さん:2009/11/08(日) 10:14:21 ID:iu3W5h0X
>>256
湯崎は自民、民主会派や連合支援だからそういうわけでもなさそうな。
どちらかというと民主支持層寄り。
河合は国新ということだが……ううむ。

今回は投票見送るかな……正直皆微妙だ。
265無党派さん:2009/11/08(日) 10:14:44 ID:7jDL5GP/
>>259

 ま た パ ソ ナ か !

つい最近も中国へ棄民やってたよなー
あのコールセンターの連中、生きて日本の土を踏めたんだろうか……
266無党派さん:2009/11/08(日) 10:16:21 ID:JlaWsvjO

昨日はよく眠ったんだなー

肌が綺麗になってる、散髪した克也さま。
267無党派さん:2009/11/08(日) 10:17:12 ID:dVXlpuxD
>>264
総選挙後の地方選挙で民主党が勝利!といえるようなのあったっけ?
神戸も一応単独支持だが、自民も実質支持してるような感じだったし。
268無党派さん:2009/11/08(日) 10:17:19 ID:T+4tFYjg
タイとかインドネシアに行って暮らせば、年金で豪勢な暮らしができる
269日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 10:20:10 ID:E5uoDVFq
>>268
うん。もうそれ無理
270無党派さん:2009/11/08(日) 10:21:43 ID:X+RB13yU
>>265
昔は福建省から多数の密航者が押し寄せてきたのになあ>中国

とにかくみんなで雇用不安を解決するような方向で行かないと駄目。失業のほか
健康上の理由や育児で退職した人が復帰しにくい状況では余計不安が増す一方だ
よ。

中国に工場移転してもあっちの人間性を見ると品質低下は免れないような気がす
る。待遇が悪いと意図的に生産不良を起こすように仕向けたり、最終点検も日本
と比較するといい加減。どす黒いよ。
271肉姫:2009/11/08(日) 10:22:01 ID:vH0bpODX
石垣島と台湾は農繁期に暗黙雇用交流があったらすぃね。
つか、沖縄のタコライスにタコ入ってねーじゃないか。
272無党派さん:2009/11/08(日) 10:23:00 ID:PZHKAcVQ
>>263
おはようございます。
ていうか、政治オンチ=岡田甘党さんだったんですか!
これは失礼しました。
273無党派さん:2009/11/08(日) 10:23:34 ID:7jDL5GP/
>>250
日本で愛国喚くヤツなんてカルト宗教の手先と在日とただのバカしかいないんだから。


>>268
最近はそうでもないらしい。
GDP見たら分かるけど、日本は1990年からほとんど成長してないのに、
タイとか1990年比でGDP4倍だからな。
物価上昇率も3%近い。
タイにおける日本円の価値は半減したといっても過言ではない。
274無党派さん:2009/11/08(日) 10:24:07 ID:J/gZ98rM
今夜のNHKスペシャルに安倍ちゃん登場
275無党派さん:2009/11/08(日) 10:25:46 ID:JlaWsvjO
>>272
いえいえ。宜しくお願いします。

m(_ _)m
276無党派さん:2009/11/08(日) 10:26:59 ID:JlaWsvjO
>>271
>たこ無し

ウソつけw
277無党派さん:2009/11/08(日) 10:27:08 ID:auqZALB8
>>256 >>264
連合広島・民主党県連・自民党の親藤田派。自民党系か否かは広島県民の見解で決めるか。

>>267
ない。今年は政令市長選が9もあったんだね。来年は2つ程度。
278無党派さん:2009/11/08(日) 10:28:06 ID:CmiSq0hC
>>272
ついでに言うと、
椎名柱子=梅林君子で、
熊五郎=大分者だよ。
279無党派さん:2009/11/08(日) 10:30:08 ID:2Ksiovoo
>>277
ついでに応援に秋葉がかけつけたというのが更に混沌を加速中。

>>264
見送るくらいなら、塾経営者に入れて供託金没収回避のアシストしてくれたほうが。
280無党派さん:2009/11/08(日) 10:31:16 ID:dVXlpuxD
>>277
総選挙前なら横浜で民主勝利!といえるんだけど。
281無党派さん:2009/11/08(日) 10:31:40 ID:KskHZxY9
原口は生ぬるい話になりそうだな
282無党派さん:2009/11/08(日) 10:32:24 ID:7jDL5GP/
>>270
育児と介護で退職したら、終身パート・フリーター確定だしなあ。
283無党派さん:2009/11/08(日) 10:32:37 ID:2Ksiovoo
>>247
【竹島】国際法廷で日本が不利な理由(2)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1143983181/l50

(1)保守的なサイトの「不利」説 
  国際司法裁判所は歴史より実行支配を重視 
  同裁判所の今回の判断には、過去に持ち込まれた他のケース同様、誰 
  の目にも明らかな条約に基づかない限り、「発見」や「歴史」に由来す 
  る主権の主張を退けて、「長期に亘る」継続的な実行支配や統治、管理 
  の証拠の積み上げを重視している。 
  http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1504/1504021territory.html

(2)在日朝鮮人サイトの「不利」説 
  もし現段階で国際司法裁判で審議されるとなると、一番困るのは日本の外務省ではないで 
  しょうか。それは外務省の情報隠しが満天下にさらされるためです。たとえば、明治政府が 
  竹島=独島を朝鮮との関係で放棄した事実です(注1)。あるいは「松島(竹島=独島)渡海免許」 
  が存在しないという事実です(注2)。これらは、国立国会図書館の塚本孝氏のように、竹島= 
  独島を日本領と考える日本の学者すら認めている事実です(注3)。 
  http://list.jca.apc.org/public/aml/2005-March/000729.html
284無党派さん:2009/11/08(日) 10:32:54 ID:IVFnjrNc
>>279
秋葉は誰の応援したの?
285無党派さん:2009/11/08(日) 10:33:36 ID:JlaWsvjO
>>278

大分さん、泣くぞw
286無党派さん:2009/11/08(日) 10:34:00 ID:KskHZxY9
>>284
湯崎
287無党派さん:2009/11/08(日) 10:34:43 ID:JlaWsvjO

東海帝王と岡田克也で目の保養だったー
288無党派さん:2009/11/08(日) 10:35:49 ID:X+RB13yU
>>282
自発的退職とかでなく、家庭や健康の事情で離職し、
復帰にリスクがあるっておかしくないか?
これだと安心して病気になれん。
289無党派さん:2009/11/08(日) 10:35:52 ID:YSzu+fCc
今年に政令指定都市の市長選挙が多いのはリクルート事件やゼネコン事件、市町村合併、郵政選挙と4年毎に大きなことが起き、政令指定都市の市長がいなくなった為。
千葉県知事の不祥事と千葉市長が死んだことでこの選挙サイクルに入った。
広島県知事選挙は宮城県知事選挙などと同日にできなかったのだろうか。
290無党派さん:2009/11/08(日) 10:35:57 ID:auqZALB8
>>279
秋葉…。連合に媚売ったか
291無党派さん:2009/11/08(日) 10:36:33 ID:JI4ubmog
地域主権って、補助金や税金値下げで企業誘致しようとか
そういう話ばっかになるんじゃないのかな・・・
住民サービス向上させても、財政が悪化するだけで
メリットないもんな
292無党派さん:2009/11/08(日) 10:37:25 ID:KskHZxY9
横浜って言うと、無駄にゴミの分類が細かかったというイメージだな
293無党派さん:2009/11/08(日) 10:37:45 ID:CmiSq0hC
ナカタの顔が権力者のそれになってるね
294無党派さん:2009/11/08(日) 10:39:03 ID:X+RB13yU
ところで聞きたいけど、自民党に雇用政策を期待した人っているのか?
295無党派さん:2009/11/08(日) 10:39:23 ID:CmiSq0hC
ケケ中の顔相とナカタのそれが似ている
296無党派さん:2009/11/08(日) 10:40:21 ID:YSzu+fCc
秋葉は社会党出身。連合とはつながりあり。前回の市長選挙で国会議員時代に秋葉に地盤を譲った大原の息子が出てきたので焦っていると思う。
297無党派さん:2009/11/08(日) 10:40:28 ID:2Ksiovoo
>>294
大企業を優遇すれば雇用が維持されてみんなハッピー。
派遣・ワープアを増やせば雇用は維持されてみんなハッピー。

<自民党の雇用政策
298無党派さん:2009/11/08(日) 10:41:06 ID:7jDL5GP/
>>288
病気どころか出産育児すらできんよ。
だから人口減ってるんだよ。
子ども作ったら生涯賃金が半分になるのでは、女性としてはやってられんでしょ。
299無党派さん:2009/11/08(日) 10:41:15 ID:CmiSq0hC
秋葉は、旧社会党の極左グループ「太陽」の出身。これ常識。
300無党派さん:2009/11/08(日) 10:44:19 ID:JI4ubmog
つい最近の中田の発言
>「普天間基地問題の件ですが、民主党は名護市長選挙等をみてから
>判断するっていってるでしょう?そこで外国人参政権問題なんですが、
>推進派は地方参政権だから国政には影響がないっていうんですけど、
>ホラ(得意気に)こうして国政に影響をあたえてるんですよ」

そういやWILLとかにも寄稿してたっけ、あいつ
301無党派さん:2009/11/08(日) 10:44:26 ID:auqZALB8
>>289
公職選挙法を見てみたんだが、首長の選挙は任期満了日前30日以内。
広島県知事の任期満了日は11月28日。だから10月25日に投開票日設定はできない。
302無党派さん:2009/11/08(日) 10:45:22 ID:X+RB13yU
>>297
優遇しても雇用は増えないわ、派遣を増やしたら逆に生活苦が増加してえらいことになりましたわ。
でも昔の派遣って年収の最低ラインが300万だったはずだが。
事務系派遣の場合、ボーナスがない分安いと言われていたけどそれでも年収300万円は確実にあった
からなあ。
303無党派さん:2009/11/08(日) 10:46:38 ID:/hlVEQl2
なんかサンプロ大人しいなあ
304無党派さん:2009/11/08(日) 10:47:50 ID:7jDL5GP/
>>302
「派遣は身分不安定だから給与を高く設定」という概念を、
「派遣はタコ部屋あつかい」という概念に置換したのが小泉改革。
305無党派さん:2009/11/08(日) 10:49:04 ID:KskHZxY9
この3人は仲良しだから、まったりするのはごく自然な流れ
東とかいれば、また違うと思うけど(まあアレはもういらんわな)
306無党派さん:2009/11/08(日) 10:52:38 ID:TClYbyfb
この板だけ見てると2ちゃんねるも民主党支持の気風に変わってきたなと思ったら、全体
的にはまだまだ自民党よりだったりする。
307無党派さん:2009/11/08(日) 10:54:20 ID:CmiSq0hC
原口「まぁ、私は総務大臣だからね(キリッ(ドヤ顔で」

権力亡者。
308北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 10:54:37 ID:bRh9x4Zb
>>306
いいじゃないかな。 大規模規制のようなあほをやらかさない限りでは
309無党派さん:2009/11/08(日) 10:56:30 ID:JlaWsvjO
>>306

2チャンは永遠に2チャンw
310無党派さん:2009/11/08(日) 10:57:29 ID:mbYeyYng
自民党の福井県連で内紛が発生し、
なんでも来年改選の山崎正昭参議院議員と大物県議が対立して
調停役の松村龍二参議院議員が心労か脳梗塞で入院したとか
311無党派さん:2009/11/08(日) 10:59:00 ID:+3bVIoRD
2chは反体制(笑)の方が合っている
312無党派さん:2009/11/08(日) 11:02:01 ID:3jaPWd6O
>>304
森元時代からおかしくなった。あの頃までの派遣は実務経験がないとなれなかった。
90年代にテンプやパソナやマンパワーに登録した人ならわかると思うが、実務経験が最低3年ないと
登録拒否、しかも登録時にマナーまでチェックされていたし、勤務先で直接雇用よりも年収高かった。
派遣健保設立以前でも、リクスタはリクルート健保だったから待遇良かったんだよ。
日総や日研は今より給与が高かったが、直接雇用がそれなりにあった時代なので直雇にはねられた人の安全
弁として機能していた。
派遣の賃金低下は派遣会社乱立が最大の原因。
派遣を職歴にするか否は90年代だと確実に職歴になったが。
313無党派さん:2009/11/08(日) 11:06:09 ID:74fOivOp
>>310
その隙を縫って山谷えり子が福井選挙区から出馬するんじゃないのか
って話もあるな。
山谷としても比例で火の玉と共倒れになるのは避けていきたいところ。
314無党派さん:2009/11/08(日) 11:11:28 ID:EQnweDHb
サンジャポおもしろいなー
315無党派さん:2009/11/08(日) 11:11:30 ID:NIfpCBRQ
フジ報道2001

鳩山内閣支持率63.4%

持ち上げて落とすなのか、もともとこの程度の支持率なのか
316大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:12:04 ID:dkYQnYcT
11日から『事業仕分け』 完全公開 抵抗封じ
政府の行政刷新会議は十一日、税金の無駄遣いを洗い出す事業仕分けに着手する。二〇一〇年度予算
の概算要求から約二百十件の事業を抽出し、十一月下旬まで集中的に精査する。事業の廃止や見直しで、
歳出圧縮につなげる狙いだ。予算を獲得したい省庁の抵抗を排除するため、要不要をめぐる議論や判定は
すべて公開の場で行う。 (政治部・生島章弘)

事業仕分けは、既存の行政サービスの必要性を外部の目で検証する取り組み。行政刷新会議事務局長
の加藤秀樹氏が代表を務める民間のシンクタンク「構想日本」が提唱し、〇二年から地方自治体を中心に
実施されている。政府が手掛けるのは初めてだ。

一〇年度予算の概算要求で過去最高の約九十五兆円となった一般会計を、仙谷由人行政刷新担当相は
九十二兆円程度に圧縮する意向を示し、鳩山由紀夫首相は「もっと削減する。当然、努力は求めたい」と
表明した。

刷新会議は事業仕分けを担当する「切り込み部隊」として、民主党の枝野幸男元政調会長ら衆参議員七
人と民間人でつくるワーキンググループ(WG)を編成。WGが先月末から財務省や省庁からの聞き取り
調査を行い、三千とされる国の事業から俎上(そじょう)に載せる候補の約二百四十事業を選んだ。刷新
会議は九日夕に第二回会合を開き、この中から二百十程度の事業を仕分け対象として決定する運びだ。

仕分けの対象事業として、国が自治体に配分する地方交付税や独立行政法人の運営経費、政府開発
援助(ODA)などが固まっている。

317大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:13:11 ID:dkYQnYcT
事業仕分けは、十一〜十七日(土、日曜日を除く)と、二十四〜二十七日の計九日間、東京都内の国立
印刷局市ケ谷センターで行われる。

「仕分け人」はWGのほか、刷新会議担当の内閣府と財務の両政務官。各十人程度の三班に分かれ、
要不要を判定する。一日八時間の長丁場になる。

一事業当たりの所要時間は一時間。要求側の省庁と査定側の財務省からそれぞれ事業の説明を受け、
目的の是非や政策の有効性、財政支出の緊急性などを議論。要不要の判定結果をその場で発表する。
意見が一致しなければ、多数決で決める。

一連の過程は会場で傍聴でき、インターネットでも同時中継される。行政刷新会議はすべてを公開する
ことで、官僚の根回しや業界団体の圧力など、政策をゆがめる要因を取り除きたい意向だ。

判定に法的な拘束力はないものの、政府は予算編成に最大限反映させる方針だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009110802000087.html
318無党派さん:2009/11/08(日) 11:20:17 ID:0iEOPUoz
なんで菅直人は完全にはずされちゃってんの
319無党派さん:2009/11/08(日) 11:21:07 ID:NIfpCBRQ
>行政刷新会議はすべてを公開する
>ことで、官僚の根回しや業界団体の圧力など、政策をゆがめる要因を取り除きたい意向だ。

その前に、官僚が勝手に作ってる有識者会議や協議会みたいな御用会議の廃止が先だろう。
あれで官僚は「有識者や民間人は俺たちを支持している!」とアピールしているわけで。
320無党派さん:2009/11/08(日) 11:21:34 ID:qiQZCGeB
鳩山内閣、まだ63%もあったのか
20%切っている内閣ばかりだったから異常な数値にみえる
わりと下がってないんだな

>>306
いやいや、ここの書き込みはまだ世論調査の分布に近いが
(世論調査の政党支持率は、民主40%、自民20%だが)
N速みたがすごかったぞ
あそこなら自民党の支持率99%じゃないかw
まあどういった連中が混じっているかわかりやすいからいいけど
321無党派さん:2009/11/08(日) 11:23:13 ID:NIfpCBRQ
>>318
管は最後の予備。前原や仙石、枝野みたいに使い潰すわけにはいかん。
322無党派さん:2009/11/08(日) 11:23:57 ID:+MwTgaa9
>>320
あそこは自民信者やネトウヨになりきって遊ぶ場所。
ただのN即は皮肉を交えて、彼らをからかう場所。
323無党派さん:2009/11/08(日) 11:23:58 ID:KskHZxY9
広島県知事選 投票率
9:00現在 8.83%(前回5.99%)
324無党派さん:2009/11/08(日) 11:24:43 ID:KskHZxY9
>>323
11:00現在の間違い
325無党派さん:2009/11/08(日) 11:25:54 ID:NIfpCBRQ
>>320
選挙結果で見ると普通に民主は勝ってるから、
支持率下がっても30%か40%を割らなければ、
世論の支持率なんてそんなに関係ないのかもしれない。
326無党派さん:2009/11/08(日) 11:26:34 ID:DToQl276
>>271
橋下が今度「たこ焼にタコが入っていなければ店から罰金を取る」条例を準備中だそうです(嘘)。
327無党派さん:2009/11/08(日) 11:28:02 ID:Tze3HNtj
自民福岡県連が70歳定年案、国政・地方議員選で
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/news/politics/20091106-OYS1T00731.htm

ちなみに本日現在
山崎エロ拓:1936/12/11(72歳)
麻生ローゼン閣下:1940/9/20(69歳)
古賀誠(監督の偽物):1940/8/5(69歳)
三原朝彦(末松の先輩):1947/5/13(62歳)
首相の弟:1948/9/13(61歳)
328大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:28:34 ID:dkYQnYcT
民主から新機軸続々/永田町改造に小沢氏本腰
民主党の小沢一郎幹事長が“永田町改造”に躍起だ。地方や団体からの陳情処理一元管理、内閣への
政策決定一元化など党の新ルールはトップダウンで即時断行。しかし、党内外の協力を得て法改正しな
ければならない国会での官僚答弁禁止などは「笛吹けど踊らず」の状態だ。背景には、次々に打ち出され
る新機軸で「小沢支配」が強まることへの警戒感がある。

「これは革命だ」。小沢氏は4日夜、党役員らとの会合で、陳情を幹事長室で一元処理するという年来の
持論を実行する意義を強調した。自民党政権時代の族議員に象徴される「政官業癒着」を防ぐとともに、
「霞が関詣で」が年中行事のようだった地方と中央の関係を一変させる狙いだ。

党所属国会議員へは幹事長名の文書で6日に方針を伝達。ただ、この日に高嶋良充筆頭副幹事長らと
面会した全国都道府県議会議長会側からは「風通しが悪い」「敷居が高くなる」と不満が噴出。高嶋氏が
「試行錯誤で走りながら考える」と言うように、新ルールが狙い通りの効果を上げるかはなお見通せない。

小沢氏の思惑通りには進まない問題も多い。

「議員立法でやればいい」。小沢氏は4日、かねて提唱してきた永住外国人への地方選挙権付与関連法
案に首相官邸側が消極的なことに業を煮やし、党内にそう言って指示を飛ばしたとされる。それでも、同
法案には連立相手の国民新党が反対しており展望がすぐに開けそうにはない。

329無党派さん:2009/11/08(日) 11:29:21 ID:KskHZxY9
細かな数字よりも雰囲気だよ、雰囲気
支持率高くても負けることはある、逆もある
330大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:29:36 ID:dkYQnYcT
小沢氏が執念を燃やす官僚答弁禁止の国会法改正案も社民党が反対するなど難航。小沢氏は「党内
議論を進めて週明けにもまとまればいい」と今国会成立に強くこだわるが、実際には提出のめどすら立
っていない。

政府側にとっては、衆院選マニフェスト(政権公約)実現のための予算編成、国民生活に密着した主要
政策実行が喫緊の課題で、永田町改造の優先度は低いという事情もある。

小沢氏は来年1月からの通常国会では、企業・団体献金の禁止や選挙運動での戸別訪問解禁などの
ため、政治資金規正法、公選法の改正を目指す。これについても、小沢氏と距離を置く中堅議員は「我
を押し通す地金が出てきた。側近はイエスマンばかりで意見できる人間がいない」と独断専行に懸念を
強めている。
(共同通信社)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20091107.html
331大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:31:48 ID:dkYQnYcT
日航再建、年金減額前提に公的資金投入 特別立法概要
国土交通省は、日本航空の再建に向けた特別立法の概要を固めた。すでに退職したOBを含めた企業
年金給付の減額を条件に、公的資金を投入することを盛り込む。公的資金が企業年金の穴埋めに使わ
れない仕組みを整えることが重要と判断した。法律自体は来年の通常国会での成立を目指すが、OBら
の反発が高まる可能性がある。

前原誠司国土交通相は8日に鳩山由紀夫首相や菅直人副総理兼経済財政相らと会い、特別立法につ
いて説明。今週中に方針を表明する方針だ。

日航の企業年金は3千億円程度の積み立て不足に陥っている。現行法では年金給付を引き下げるため
に現役、OBそれぞれの3分の2以上の同意が必要だ。たとえ引き下げが成立しても、希望するOBには
引き下げ前の条件で一括給付しなければならず、大幅な給付削減が難しくなっている。

特別立法は、公的支援を望む航空会社を対象とする形をとる。まず、企業年金の積み立て不足分を給付
額から引き去った経営再建計画案を会社側に策定させる。計画案を政府が認定したうえで公的支援を
実施する。対象会社は、OBの同意を得なくても年金給付を引き下げられるようにする。

日航は官民による企業再生ファンド「企業再生支援機構」に支援を要請中だ。機構の出資や融資には政府
保証がつくため、実質的に税金が活用される。日航が11月中に必要としているつなぎ融資にも、政府系
の日本政策投資銀行や国際協力銀行の資金や保証が必要とみられる。

財務省や政投銀は「年金支給に使われるのでは国民の理解が得られない」として、日航の企業年金の
大幅な引き下げを求めている。また、つなぎ融資を要請されている民間大手銀行も、巨額の債権放棄を
同時に求められているだけに「年金給付の引き下げが不可欠だ」としている。

ただ、内閣法制局などとの調整は終わっていないうえ、給付を強制的に削減された受給者が「財産権の
侵害だ」として違憲訴訟を起こす可能性がある。法案がどう具体化されるかは流動的だ。
http://www.asahi.com/business/update/1107/TKY200911070324.html
332無党派さん:2009/11/08(日) 11:33:06 ID:JlaWsvjO
>>322
☆速+
☆無印速

別モンだよね
333大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:34:10 ID:dkYQnYcT
「五輪再挑戦」石原発言に波紋 広島は「粛々と検討」
東京都の石原慎太郎知事が、20年夏季五輪の招致に再挑戦する考えを明言した。しかし、招致活動が
本格化する前に任期満了で引退するともいう。「どれほど実現可能性があるのか」。五輪招致にかかわる
人たちは、東京都の出方を注視している。

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は7日、「都知事から直接聞いたわけではないが、東京
が再挑戦するのであれば歓迎すべきこと」と語った。

JOCは、来年春までに各自治体に立候補の意思表明をしてもらい、同夏には1都市に絞り込む方針だ。
ただ、11年春の都知事選では五輪招致が争点になる可能性がある。都議会第1党になった民主党は再
挑戦に否定的な声が多い。

この点について市原則之JOC専務理事は「競技会場の後利用などの問題が解消すれば理解は得られる」。

20年夏季五輪には広島市と長崎市が共同での立候補を検討している。市原専務理事は「都知事もマラ
ソンなど一部競技を広島で、と発言している。IOC(国際オリンピック委員会)の規定を勘案しながら検討
したい」と一部共催の可能性にも言及した。

「16年五輪招致の失敗すら総括できていない今、なぜ再挑戦を打ち出すのか」。都議会民主党幹部は7日
朝、電話で今後の対応を協議。まずは招致活動費150億円の検証を優先することを確認した。ある都幹部
は「都知事が前向きでも、議会の同意を得るのは大変だ」と話した。

334無党派さん:2009/11/08(日) 11:34:18 ID:YmAnCfoe
ID:NGHOVZug



嘲笑の的で 「大人気」w
335無党派さん:2009/11/08(日) 11:34:46 ID:qiQZCGeB
>>325
内閣支持率<政党支持率になって
はじめて内閣改造を視野にいれるのが通例ですからね

鳩山内閣の不支持率が23〜5%前後
こっちのほうにも注目すべきかな
336大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:35:15 ID:dkYQnYcT
広島市は、五輪招致検討委員会を10月31日に発足させたばかり。同市の岩崎静二文化スポーツ部長
は7日、朝日新聞の取材に「我々は実現可能性を探っている状態。我々としては粛々と、速やかに検討を
進めていく」。

広島、長崎両市は招致検討委の設置を発表した際、「両市ならびに志を共有する複数都市に五輪を招致
する可能性を検討する」ことを目的に掲げた。

秋葉忠利・広島市長は10月29日の記者会見で、東京との「共催」案について「可能性は柔軟に考える」
と含みを残した。

長崎市の田上富久市長も7日、「東京の再挑戦は当然ありうると思っていた」と冷静に受け止めた。

一部競技での「共催」について、田上市長は「こちらは本当にゼロからの検討なので、いろんなパターンを
考えることになる」。東京がメーン会場、広島・長崎がサブ会場となる可能性についても、「絶対ないとは
言えない」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/1108/TKY200911070450.html
337無党派さん:2009/11/08(日) 11:35:25 ID:B5hxsuUf
「聞きなさい!(大声)私の話を聞きなさい」

コワッ。もう全面可視化しかないな。
338無党派さん:2009/11/08(日) 11:35:29 ID:NFQ6rOdU
>>327
人物本位とか現職適用除外という名目で、腰砕けになりそうな予感
339大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/11/08(日) 11:37:43 ID:dkYQnYcT
参院選候補者公募求める声 民主秋田県連常任幹事会
民主党秋田県連は7日、常任幹事会を開き、来年の参院選などについて意見交換した。県内の自治体や
団体の陳情の窓口となる「地方政策委員会」の設置も決めた。

2003年の参院選で無所属で初当選した現職の鈴木陽悦議員が10月に入党したが、終了後に記者会見
した寺田学代表によると、出席者からは候補者は公募で選ぶべきだという声が上がったという。

地方政策委員会の設置は、陳情を幹事長室で一元的に取りまとめる党の新ルールに基づく措置。県選出
の国会議員が中心となり、各選挙区単位で陳情を受け付ける。

常任幹事会には、鈴木議員があいさつのため短時間だけ出席。鈴木議員は「党の一員として一緒に頑張
りたいという気持ちを伝えた。呼んでいただいて良かった」と話した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091108t41004.htm
340無党派さん:2009/11/08(日) 11:40:23 ID:qiQZCGeB
>>332
すまない。320はN速+と涙目N速で判断していた
近頃、N速はスレタイで判断して
中をみても不快になるだけだとおもって書き込みまでみてなかった。

あの辺は新政権へのネガキャンスレしか見かけたことなかったからね
341中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 11:41:51 ID:+NFX/MFq
>>243
教育行政の失敗を日教組になすりつけようとしている文教族が最高なのか。。。
342サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 11:42:10 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回  前回  前回との差
*9時現在   *2.46%  *1.71%  +0.75%   
11時現在   *8.83%   


期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14% 


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1248926751273/index.html  
343シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 11:44:35 ID:eZkSlIr0
小沢氏が中国共産党幹部と会談へ 民主、パイプづくり加速
中国共産党の王家瑞対外連絡部長が8日から来日し、民主党の小沢一郎幹事長と会談することに
なった。民主党と中国共産党との政党間交流の一環で、9月の政権交代以降、初めて。政権与党と
なった民主党と中国共産党のパイプづくりが加速しそうだ。

小沢氏は12月に訪中して胡錦濤国家主席との会談を予定しており、その地ならしの目的もある。王氏
は閣僚級の党幹部で、12日まで滞在し、岡田克也外相らとも会談する予定だ。 (11:34)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091108AT3S0700U07112009.html
344無党派さん:2009/11/08(日) 11:47:37 ID:NIfpCBRQ
首都ダブル厳戒 オバマ大統領来日 天皇在位20年式典

天皇陛下在位二十年記念式典と、オバマ米大統領の初来日が続く十二日以降、警視庁は首都に厳戒警備を敷く。
検問や雑踏警戒などに当たる警察官は一日最大一万六千人。
国民的なイベントと、テロリストの最大の標的とされる要人の無事を、二十四時間態勢で支える。

「今回の警備人員は、昨年の洞爺湖サミット(北海道)での一日二万人以上よりも少ないが、二つのイベントの舞台はいずれも都心。数には表れない厳しさ、緊張感がある」。
これまで数々の大規模警備を指揮してきた警視庁幹部は気持ちを引き締める。
大統領一行の警備は、大統領専用機が離着陸する羽田空港から首脳会談会場の首相官邸、宿泊するホテル、米大使館、横田基地(東京都福生市など)にわたる。

(中略)

警視庁が特に神経をとがらせているのが、インターネットなどを通じて集まる不特定多数の右翼グループ。
八月十五日の終戦記念日では、靖国神社周辺での左翼市民団体のデモ行進中、数百人が警備のすきを突いて、行進を追い掛け始め、一触即発の事態になった。
警視庁幹部は「今回はデモ行進に機動隊員が並んで警備し、不特定多数の者が接近した場合を想定した部隊の配置を考え、訓練も行っている」と自信を示している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009110702000233.html

いまの安藤隆春警察庁長官って、洞爺湖サミットで不必要なまでに大量に警官を動員したり、
振り込め詐欺を阻止するのに機動隊を持ち出したり、いろいろありえないことばかりやってる人だよなぁ。
在特会をダシに予算の拡大を考えてるんだろうな。
345無党派さん:2009/11/08(日) 11:51:11 ID:7jDL5GP/
>警視庁が特に神経をとがらせているのが、インターネットなどを通じて集まる不特定多数の右翼グループ

ついにネトウヨが警察にマークされるパブリックエネミーと化したw
346無党派さん:2009/11/08(日) 11:56:25 ID:NIfpCBRQ
>>345
「ネットの脅威」を喧伝して、ネットを悪者にしたいとだけだと思うがねぇ。
特に安藤って言うのは警察権限の拡大が大好きみたいだし。

警察庁長官、重層的防犯ネットを 全国会議で
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/2009110401000229.htm

>安藤長官は「最近の刑法犯認知件数は昨年より減少したものの、景気悪化により治安への影響が懸念される」と現状を分析。

この人が何を言ってるのか理解できないよ!
347無党派さん:2009/11/08(日) 11:57:45 ID:Hf8vvLcj
>>343
中国とて一枚岩でなし
348中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 11:58:46 ID:+NFX/MFq
>>346
ネットカフェの本人確認徹底させて、ネットカフェ難民を路上に放り出そうと躍起だしねぇ
349サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 11:59:04 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回   前回  前回との差
*9時現在   *2.46%  *1.71%  +0.75%   
11時現在   *8.83%  *5.99%  +2.84% 


期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14% 


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1248926751273/index.html

神奈川、静岡の参議院補選のレベルは、超えてくれ〜!! 

神奈川  投票率 : 28.67% 
静岡   投票率 : 35.64% 
350無党派さん:2009/11/08(日) 12:00:18 ID:FNd6YJFO
早く全面可視化しろよ。
やる事しないから支持率下がるんだ
351無党派さん:2009/11/08(日) 12:02:34 ID:Cjy4tWOH
週1時間、警察の偉いがたと世間話すると年収2600万
の国家公安委員はいいよな
352無党派さん:2009/11/08(日) 12:03:13 ID:NIfpCBRQ
>>348
あれは有識者会議に御用学者前田雅英が召集されてた時点で丸わかりw

本人確認、導入進まず=ネットカフェ防犯対策を検討−有識者懇談会開催・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101700038

>同庁生活安全総務課によると、委員にはスポーツコメンテーターで元オリンピック水泳日本代表の田中雅美さんや、前田雅英首都大学東京法科大学院教授(刑法・刑事訴訟法)ら5人が就任。

ネットカフェ犯罪多発…目立つ「本人確認なしの店」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091017-OYT8T00740.htm
353無党派さん:2009/11/08(日) 12:05:24 ID:74fOivOp
>>341
保坂展人御大が教育ジャーナリスト時代に告発してきたような教育に戻したいなら
山谷えり子と中山火の玉どちらとも来年の参院選で受からせなきゃだなw
354無党派さん:2009/11/08(日) 12:07:32 ID:kIFxqPFK
>>346
公安の監視対象になってる左翼団体の活動と違って
ネットを通じてその都度不特定多数が集まる右翼グループ(ネトウヨ集団)の
デモ妨害や暴力活動は、それだけ危険なんだよ
355中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:08:40 ID:+NFX/MFq
>>353
どっちもイラネ
356中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 12:09:40 ID:l95JlMZz
>>352
あれま・・・・・
民主党政権になっても、御用学者前田某を引き続き委員に選んでなんかいるのか。
357中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:11:51 ID:+NFX/MFq
>>356
警察庁長官は前政権から引き続きだし。
358無党派さん:2009/11/08(日) 12:12:58 ID:NIfpCBRQ
>>354
左翼だってネットで運動する人間を募ってるだろ。
「ネトウヨ」という新たな敵を作り出したいだけじゃないか?
359無党派さん:2009/11/08(日) 12:14:15 ID:MxoYEmdw
国会改革はやらないと政務三役が通常国会で潰される事は確実な訳だが
全然その重要性を山岡や党内は判ってないね
360中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:15:01 ID:+NFX/MFq
>>358
左翼は政権与党の本部囲んで騒いだり、木刀もって政権与党の本部に押しかけたりしないからなぁ
361無党派さん:2009/11/08(日) 12:15:28 ID:3jaPWd6O
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/11/08(日) 11:53:59
>>334
>天皇制社会主義経済国家
それは北一輝の思想だな
いわゆる革新官僚の中核思想で
戦後施策では岸信介が代表格だ
362無党派さん:2009/11/08(日) 12:15:58 ID:NIfpCBRQ
>>356
中身は自民党時代のまんま。
というか、警察を監視する公安委員長がこれでは…。

おとり捜査や司法取引検討=取り調べ可視化に伴い−就任会見で中井国家公安委員長
9月17日13時15分配信 時事通信

中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は17日、警察庁で就任会見を開き、取り調べの全過程を録音・録画する可視化を民主党のマニフェスト(政権公約)通り実施すると述べた。
その上で「取り調べ当局にとって犯罪摘発率を上げ、スピード化できる武器を持たせてあげないと、一方的な全面的可視化だけでは済まない」とも述べ、おとり捜査や司法取引などの導入を前向きに検討する意向を示した。
おとり捜査は、捜査当局などが相手に身分や意図を隠して犯罪実行を働き掛け摘発する手法。
司法取引は、捜査当局が容疑者らの協力と引き換えに刑や罪状を減免する制度で、中井委員長はこれらについて「日本にはなじまない」との懸念も示しつつ、「当局に幅広い権限を持たせなければ、治安に対する要望は満たされない」と話した。
363無党派さん:2009/11/08(日) 12:16:58 ID:qiQZCGeB
右翼は、特別会計を調査していた民主党議員を殺害したほどだからね

バックにどういった連中が蠢いているか想像つくというもの
364無党派さん:2009/11/08(日) 12:17:29 ID:NIfpCBRQ
>>360
おいおい、それならすでに危険でなくなった左翼連中を、なぜ公安は監視してるんだw
365無党派さん:2009/11/08(日) 12:17:44 ID:KCMAm/Cw
>>358
近頃のネトウヨや在特会の活動は
市民団体のデモを妨害するために追い掛け回したり
在日の集会や朝鮮学校に押しかけたり、在日外国人に暴力振るったり
ネオナチ集団並みに過激化してるから監視対象にするのは当たり前
366無党派さん:2009/11/08(日) 12:18:55 ID:qiQZCGeB
>>364
360氏の言いたい事は、「右翼がなぜ監視されず、殺人事件をおかしているか?」では?
いまや、自公政権の不祥事を隠すための実行部隊になっている。
367中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:19:01 ID:+NFX/MFq
>>364
公安の仕事がなくなっちゃうじゃないか。
368無党派さん:2009/11/08(日) 12:20:04 ID:hTBB8HZU
ネトウヨってこのまま行くとヘイトクライムで殺人まで行ってもおかしくないような気がしてきた
369バカボンパパ:2009/11/08(日) 12:20:22 ID:aBdMhoUO
>>365 それなら在日が監視対象なのも当然じゃないかw
370無党派さん:2009/11/08(日) 12:20:48 ID:MxoYEmdw
>>362
警察を統制するのは無理だろう
371無党派さん:2009/11/08(日) 12:20:57 ID:NIfpCBRQ
まあ右翼を監視するのはいいが、どうもネット規制の強化に使われそうな気がしてならない。
在特会の暴力行為が取り締まられるのは当然だと思うが。
372バカボンパパ:2009/11/08(日) 12:22:15 ID:aBdMhoUO
ウヨと愛国者
サヨと売国奴 

まるで違うのだが、まだ区別できないのか。
だからいつまでも同じ話ばかりしてるんだ。
いいかげん気づけ
373無党派さん:2009/11/08(日) 12:22:39 ID:NIfpCBRQ
在特会の暴力行為は表現の自由からも肯定されない。
なぜなら、暴力で相手を黙らせてよいとなったら、表現の自由なんてふっとんでしまう。
みんな怖がって発言しなくなるからな。
これじゃ戦前戦中に逆戻りで、表現の自由の危機。
374無党派さん:2009/11/08(日) 12:22:47 ID:uaxefram
右翼って何なの?
共和党別働隊かなにか?
375無党派さん:2009/11/08(日) 12:23:10 ID:qiQZCGeB
右翼のネット街宣車があまりにうるさくなっていますからね。
いつかはネットの規制強化につながるでしょう。
正直者が、特定のバカ集団のせいでしわ寄せを被る・・・・・そんなもんです
376バカボンパパ:2009/11/08(日) 12:23:24 ID:aBdMhoUO
スレのボンクラ住人も多少成長したらどうだ。
377無党派さん:2009/11/08(日) 12:24:24 ID:NIfpCBRQ
>>370
戦前の陸海軍かw
警察という荒馬は、放っておくと暴走し、かといって御そうとすると蹴り殺される…。
378中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 12:24:37 ID:l95JlMZz
すまんのう・・・・・
もう年のせいであんまり伸びしろもないわい。
379バカボンパパ:2009/11/08(日) 12:24:46 ID:aBdMhoUO
さらにいえば愛国者はウヨサヨ関係無い。
田茂臣で普通の感覚
380無党派さん:2009/11/08(日) 12:24:50 ID:JlaWsvjO
>>354
グループで、リアル問題行動を起こしてないでしょ。
岡田捏造文のようなネット内の工作だけ。

むしろ孤立したウヨ男性が、独りで事件を起こしてない?
(前原予告、民主党乱入)。

リアルで群れて友達になると、
せいぜい演説に野次を飛ばす程度。
381無党派さん:2009/11/08(日) 12:26:08 ID:NIfpCBRQ
>>375
ネット街宣はウザいがまあ我慢できる。
しかし警察のネット検閲は我慢できん。
382無党派さん:2009/11/08(日) 12:26:11 ID:NGHOVZug
民主党が成長しないのが問題だと思いますよ。

まず外国人参政権を廃案すれば
民主党は2大政党の一政党になり得る可能性は出てくるね。
383バカボンパパ:2009/11/08(日) 12:27:05 ID:aBdMhoUO
ウヨがウヨを叩く矛盾は外から見てるとまことに滑稽
384中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:27:15 ID:+NFX/MFq
>>380
組織化を嫌うくせに妙に群れるから、統制のない無軌道な集団なんだよなぁ
個人の快・不快の感覚の赴くまま暴れるから手に負えない。

つか、こないだのデモの時の暴行事件立件されてないよなぁ
385無党派さん:2009/11/08(日) 12:27:21 ID:JlaWsvjO
>>364

つ「伝統芸能保存会(公安vs共産)」
386無党派さん:2009/11/08(日) 12:27:31 ID:NIfpCBRQ
>>379
昔の共産党は武装中立を目指す反米愛国派だったしなw
387無党派さん:2009/11/08(日) 12:27:51 ID:KCMAm/Cw
>>380
いやリアルで問題起こしまくってるよ
集団で一人を暴行したり市民団体のデモに衝突したり
388無党派さん:2009/11/08(日) 12:28:57 ID:qiQZCGeB
>>374
右翼といっても、いくつか種類にわかれているよ
リアル右翼、ネット右翼、実行右翼、本当の右翼思想の年寄

リアル右翼は、街宣車を走らせたりビラまいたり、メガホンで叫んだり、事務所のPCで書き込んだり(時間が無尽蔵にあるので)

ネット右翼は、上記のネット街宣車のことに気づかずに、偏った情報を信じてしまった人たち

実行右翼とは、暴力団や特定の政治団体の上にいる政治家や権力者の要請をうけて犯罪まがいのことをやる集団

本当の右翼とは、徴兵制を精神修養の場として求める戦争経験者。核には否定的。
 日の丸や君が代にはそれほど固執しないが、天皇陛下に敬意を表する点では、リアル右翼とわずかだけど共通点がある。
 戦争経験者なだけあって、戦争には反対している人が大半。
389無党派さん:2009/11/08(日) 12:29:01 ID:NGHOVZug
>>386
それは共産党でもまともな連中だけだなw
390無党派さん:2009/11/08(日) 12:29:21 ID:hTBB8HZU
参政権問題について聞きたいんだけど
「日本と領土問題を抱えている国・地域の国籍保持者は除外」
という一文が法案に入ったらここ的にはどうかな?
391無党派さん:2009/11/08(日) 12:31:16 ID:auqZALB8
広島県も山口市も福島市も本質は相乗りだ。
民主党は現実路線で自民党と変わり映えしなくなった。
392無党派さん:2009/11/08(日) 12:32:01 ID:qiQZCGeB
>>390
それは憲法や教育の理念に反するでしょう。
ネットの在日差別によって、人権問題の項目に在日差別も数年以上前から追加されている。
まず差別を容認するようなことは認められないでしょう。
393無党派さん:2009/11/08(日) 12:32:35 ID:NGHOVZug
どんな条件でも参政権は駄目だな。

しいて言えば中国韓国北朝鮮が日本のような
民度と法治国家のレベルになって
共同体思想になれば可能性はでてくるが、
人類が滅ぶまでは無理だろうなw
394はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/11/08(日) 12:32:42 ID:atcckS1J
>>285
わっちは泣かなくていいのか?
395無党派さん:2009/11/08(日) 12:32:49 ID:gEWqYfZn
なか・たかしみたいなざい・にち(チェ・イル)さんがいるわけでなし
在特会は珍走団みたいな名前がいるな

街のチェーンではない不動産にいっても外国人は家借りられないから大手にいく。そりゃ商店街も脂肪するわな
396無党派さん:2009/11/08(日) 12:33:33 ID:KCMAm/Cw
つい1週間前の話

ネトウヨは日本の恥! 在特会が白人女性に罵声と暴力を加える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257061245/

Japan Timesでも記事になった
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/rc20091015a1.html
397中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:34:30 ID:+NFX/MFq
>>390
「領土問題」を規定する法を作って、国会なり内閣が「領土問題」宣言するとかやらないといけなくなるから
外交的に非常にめんどくさいことになるからそんな小細工イラネ
つか、国の対応を一般人にリンクさせるのは国レベルじゃ禁じ手。
398無党派さん:2009/11/08(日) 12:34:39 ID:gEWqYfZn
>>390
総連は賛成してくれる…中国とはないことにしたい、となれば韓国ロシアか
399無党派さん:2009/11/08(日) 12:34:56 ID:hTBB8HZU
>>395
新大久保周辺の不動産屋は
個人経営の小さいところでも外国人おけって張り紙出ているよ
まああそこで商売する以上は仕方ないことなんだけど
400中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 12:35:35 ID:+NFX/MFq
>>394
やんすは高笑いしながら踏みつぶしていくイメージ
401無党派さん:2009/11/08(日) 12:35:44 ID:NGHOVZug
>>396
なるほどw

【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252109550/
402無党派さん:2009/11/08(日) 12:36:49 ID:qiQZCGeB
>>393
ネットではなぜか有名な民主党の外国人参政権(永住外国人の地方参政権)だと
条件は、犯罪歴がない、北朝鮮国籍じゃない、生活していける資産や技能があること、日本に5年以上滞在ですね。
他にも条件あるだろうけど、これが最低条件であることなら知っている。

公明党の外国人参政権のほうは知らないけど
403無党派さん:2009/11/08(日) 12:36:55 ID:gEWqYfZn
>>399
特殊な地域だからね。21世紀で正社員でもそんなもんよ。
404無党派さん:2009/11/08(日) 12:37:17 ID:JlaWsvjO
>>388

一匹狼ウヨ
・・・三島由紀夫&野村秋介


本物に限って死んでしまう。悲しい。
405無党派さん:2009/11/08(日) 12:38:27 ID:gEWqYfZn
>>402
朝鮮籍と北朝鮮国籍は違うものだわね
406無党派さん:2009/11/08(日) 12:39:29 ID:NGHOVZug
>>402
それでも駄目だな。

帰化して日本国民の為につくすしか参政権は付与できませんね。
407無党派さん:2009/11/08(日) 12:40:44 ID:7jDL5GP/
>>401
そんな電話、ヒゲの鬼女でもかけられる。
しかも民団記者ってなんだよw
408無党派さん:2009/11/08(日) 12:41:03 ID:JlaWsvjO
>>387

動画とかニュースとかある?
409無党派さん:2009/11/08(日) 12:42:05 ID:qiQZCGeB
>>405
ま端的に言えば、「永住権をもてなければ」、参政権は得られないってことですね。
日本は永住権=国籍ですから、国籍を守る法案さえ改正しなければ問題ない。というのが本当のところ。
差別がすごいですから、女性進出すらむずかしいのに在日が、なんて想像もできない。
410無党派さん:2009/11/08(日) 12:42:10 ID:NGHOVZug
>>407
ネトウヨって民団員だったわけ?
なるほどw
411無党派さん:2009/11/08(日) 12:43:07 ID:JlaWsvjO
>>379

(吉)田茂(総理大)臣?
412無党派さん:2009/11/08(日) 12:44:52 ID:NGHOVZug
>>409
在日の人が帰化するのは難しくないのじゃね?

百歩譲っても参政権が欲しかったら帰化が一番。
413無党派さん:2009/11/08(日) 12:46:13 ID:NIfpCBRQ
吉田茂の戦前の経歴を見ると、反陸軍なだけでガチの拡大派・強硬派なので驚く。
外務次官になれたのはあの田中義一に猟官運動してごぼう抜きされたからだし。
414無党派さん:2009/11/08(日) 12:46:46 ID:zVvCOddz
永住権や市民権を明確化するというのはどう?
415無党派さん:2009/11/08(日) 12:47:50 ID:7jDL5GP/
>>410
電話口で名乗ったらそれが真実になるのかw
さすがネトウヨ、ハンパねぇ。
416無党派さん:2009/11/08(日) 12:48:16 ID:JlaWsvjO
>>376

お互い様だ
417無党派さん:2009/11/08(日) 12:49:18 ID:FwVHiwZc
まあ政策的な是非より小沢が公明を一生懸命ゆさぶる政局的な意思の方が考えて楽しい
418無党派さん:2009/11/08(日) 12:50:18 ID:NGHOVZug
>>415
だってソースは民団じゃん。
良く見ましょうね。
419無党派さん:2009/11/08(日) 12:50:55 ID:NIfpCBRQ
>反陸軍なだけでガチの拡大派・強硬派

これに近いのがかの松岡洋右で、実際2人は気があったらしく、友人関係だったそうな。
松岡が結核で死に掛けてるときに、吉田が当時では貴重なミルクを送ったという話もある。
420無党派さん:2009/11/08(日) 12:54:04 ID:hTBB8HZU
いざとなったら適用の基準を厳格化するような条件闘争も検討した方がいいかも
日本語能力、資産、在留期間などハードルを凄く高く設定して
制度はあるか資格保持者がほとんど存在しないという状況を狙ってみたらどうでしょうか?
421無党派さん:2009/11/08(日) 12:56:49 ID:qiQZCGeB
日本国籍は取ることが世界に比べて難しいですからね。
参政権の条件をいくらいじったところで、国籍=永住権があるかぎりさほど変わらない

逆に私は、在日特権というあやしい権利について解明してほしい。
言葉ばかりが一人歩きして、真実が定かじゃない「特権を証明する出来事があった」というものばかりで
どういった人たちが持っているのか、条件はなんなのか、丸裸にして見直すべき。
422無党派さん:2009/11/08(日) 12:57:54 ID:NIfpCBRQ
>>420
官僚らしい嫌がらせだな。
ま、これまでもそうだったんだけど。
基本的に日本人は難民や移民受け入れには消極的だから。
ずっと移民を送り出す側だったしね。
423無党派さん:2009/11/08(日) 12:59:17 ID:NIfpCBRQ
>>421
在日特権が本当にあるなら、経済的な保護の次に参政権要求がくるのはまあ自明だ罠。
つまり自民が悪いw
424無党派さん:2009/11/08(日) 12:59:19 ID:2neSWJTi
サンプロが総務省顧問団のスパーリングだったのでサンジャポみたら吉田某が小カトーの秘書の後選挙に落ちたり角田宏子と見合いしたりのエピソード集が面白すぎた
425無党派さん:2009/11/08(日) 13:03:41 ID:JlaWsvjO

これって何人、集まるかな。
土曜の銀座で、チャンネル桜ww



【東京都中央区】
11.14
日本解体阻止!!第2弾 守るぞ日本!国民大行動

期日
平成21年11月14日(土)※雨天決行
内容
10時30分〜 有楽町マリオン

※案内チラシ(地図付き)こちら
http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1114_flyer.pdf
※詳細こちら
http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

426中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 13:06:00 ID:+NFX/MFq
>>425
ここ10年の自民党による日本解体をここまで許したというか、大喜びで乗った連中が何を言う気だろう?
427無党派さん:2009/11/08(日) 13:06:59 ID:JlaWsvjO
>>425
自己レス


土屋敬之w
これ、スゴいな。
428バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:08:22 ID:aBdMhoUO
ウヨ叩きだのは別スレ作ってやればいい。
話題がバカ過ぎるからスレが過疎ってきた。
429無党派さん:2009/11/08(日) 13:08:31 ID:NIfpCBRQ
>>425
濃厚な面々だな。俺も参政権には反対だが、こいつらと一緒にされるのは嫌だ。

登壇予定 [敬称略・順不同]  ※ 11/5 追記

高市早苗(衆議院議員)、西村眞悟(前衆議院議員)、赤池誠章(前衆議院議員)、
馬渡龍治(前衆議院議員)、小田村四郎(元拓殖大学総長)、井尻千男(拓殖大学日本文化研究所顧問)、
西尾幹二(評論家)、田母神俊雄(前航空幕僚長)、小林正(教育評論家)、
百地章(日本大学教授)、西岡力(「救う会」会長代行・東京基督教大学教授)、増元照明(「家族会」事務局長)、
山際澄夫(ジャーナリスト)、伊藤玲子(元鎌倉市議会議員)、三輪和雄(日本世論の会会長・正論の会代表)、
藤井厳喜(国際問題アナリスト)、西村幸祐(評論家・ジャーナリスト)、大高未貴(ジャーナリスト)、
三橋貴明(経済評論家・作家)、松浦芳子(草莽全国地方議員の会代表・杉並区議会議員)、土屋敬之(東京都議会議員)、
三宅博(前八尾市議会議員)、永山英樹(台湾研究フォーラム会長)、村田春樹(外国人参政権に反対する市民の会東京代表)、
平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表)、英霊来世(ミュージシャン) ほか 地方議員多数

賛同者 [敬称略・順不同]  ※ 11/5 追記

渡部昇一(上智大学名誉教授)、小堀桂一郎(東京大学名誉教授)、田久保忠衛(杏林大学客員教授)、日下公人(評論家・社会貢献支援財団会長)、
中山成彬(前衆議院議員)、下村博文(衆議院議員)、山谷えり子(参議院議員)、
西田昌司(参議院議員)、古川禎久(衆議院議員)、有村治子(参議院議員)、
すぎやまこういち(作曲家)、藤岡信勝(新しい歴史教科書をつくる会会長・拓殖大学教授)、伊藤哲夫(日本政策研究センター代表)、
宮崎正弘(作家・評論家)、八木秀次(日本教育再生機構理事長・高崎経済大学教授)、花岡信昭(ジャーナリスト・拓殖大学大学院教授)、
井上和彦(ジャーナリスト)、柚原正敬(日本李登輝友の会常務理事) ほか
430無党派さん:2009/11/08(日) 13:09:21 ID:FVc7wwlg
麗しの日本では革新が保守を叫び保守が革新を叫ぶ
431シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 13:09:23 ID:eZkSlIr0
連合新潟:結成20周年を祝い 参院選2人目示唆−−定期大会 /新潟
連合新潟の第19回定期大会と結成20周年記念レセプションが、新潟市内で開かれた。

節目の年に政権交代が実現したことについて江花和郎会長は「国民の意思で実現され、心から歓迎
したい。連合は新政権をしっかり支える」とあいさつした。

来年夏の参院選新潟選挙区(改選数2)への取り組みについては「組合員が違和感なく応援できる
候補者の擁立に努力したい」と述べ、民主党公認での立候補が確実視されている田中直紀参院議員
(69)のほかに、2人目の候補を模索していることを示唆した。

大会では江花会長の留任も決まった。【小川直樹】
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20091108ddlk15010095000c.html
432無党派さん:2009/11/08(日) 13:09:30 ID:NIfpCBRQ
>>427
離党勧告はどうなったんだ土屋は。
433バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:10:00 ID:aBdMhoUO
なんならワシが立ててもいいが。

まあ西日本は韓国にくれてやればいいよ
434無党派さん:2009/11/08(日) 13:10:24 ID:NFQ6rOdU
>>425
オバマ来日がずれ込んだから、日程かぶりそう。
どっちを守ってるかよくわからないデモ行進になりそうだ。
435無党派さん:2009/11/08(日) 13:11:16 ID:aF9O4txk
>>372
おまえこそ、気づけ。

ウヨ=「愛国者」「保守」と称するレイシスト・ネオナチ・国粋主義者

■“愛国心”とは、悪人どもの最後の避難所である
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

■“愛国心”とは、悪人どもの最初の避難所である
by アンブローズ・ビアス
■愛国者…政治家に手もなくだまされるお人好し。
by アンブローズ・ビアス

「愛国心」は己の私的欲望や怨念をカムフラージュするものであり、
結局は個人の欲望を果たすための詭弁に過ぎない。

田母神や“嫌韓流”の山野は、ウヨ坊などをカモにしている商業右翼だな。




436バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:11:22 ID:aBdMhoUO
西日本はイスラエルみたいなもんだし韓国にくれてやれば全て丸く収まる
437バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:12:22 ID:aBdMhoUO
なにがレイシストだ。意味もわからないくせして
438無党派さん:2009/11/08(日) 13:12:31 ID:NIfpCBRQ
>■“愛国心”とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
>byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル賞受賞)

徴兵忌避者がよくいうよ。
439バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:13:13 ID:aBdMhoUO
くだらない連中がいるとスレが停滞するな
440無党派さん:2009/11/08(日) 13:13:22 ID:wtD1iYVr
自民党か自民党みたいなもの再生はどうするんだろうね…
生活よりイデオロギーで爆死した安倍一族が強い中だと谷垣もやりづらい
441無党派さん:2009/11/08(日) 13:13:36 ID:aF9O4txk
こいつらも警察の監視対象になったか。
公安調査庁が監視する団体に指定されればいい。

先鋭化、過激化する極右レイシストグループ=「行動する保守」G
「主権回復を目指す会(代表:西村修平)」
「在特会(代表:桜井誠)」
「外国人参政権に反対する会(代表:村田春樹)」
「せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』(代表:瀬戸弘幸=維新政党新風副代表)」
「日本を護る市民の会(代表:黒田大輔)」
「日本の自存自衛を取り戻す会(代表:金子吉晴)」 
「NPO法人外国人犯罪追放運動(代表:有門大輔)」
「国民社会推進協議会(代表:中村寿徳)」
「教育再生・地方議員百人と市民の会(事務局長:増木重夫=在特会関西支部長)」
「真・保守市民の会」(代表:遠藤健太郎)

これらの諸団体の黒幕的組織は、「日本会議」か。
(注:日本会議の椛島グループ)
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200905111500151
このうち、「真保守市民の会」代表の遠藤、
「教育再生・地方議員百人と市民の会」事務局長・「在特会」関西支部長の増木が今年逮捕された。
442中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 13:13:58 ID:+NFX/MFq
BPって共産党支持とか言ってなかったっけ?
443無党派さん:2009/11/08(日) 13:15:26 ID:aF9O4txk
>>439
「くだらない連中」の筆頭はおまえだろが(嘲笑
444無党派さん:2009/11/08(日) 13:15:46 ID:YsbiKRs9
よく言われるが右も左も行き過ぎると同じだね


仲良く公安と戦えばいいんじゃないか
445無党派さん:2009/11/08(日) 13:16:53 ID:QpySmmbs
>435
サミュエル・ジョンソンは愛国者でかつ反スコットランド主義者だったんだよ(スコットランドの「愛国者」をあげつらって批判)。
ID:aF9O4txkは消去推奨だな。
446バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:17:09 ID:aBdMhoUO
しかしスレの話題が乏しいのは住人のせいでもあるが民主にも一因はあるな。
予想外に成果がないから叩く相手が欲しいんだろ
447無党派さん:2009/11/08(日) 13:18:19 ID:2z/rQkYL
革新右派も革新左派もネットだと急進的意見の方が食い付きいいからどんどん過激スパイラルになる
学生運動もそうだったのだろうか
448バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:18:27 ID:aBdMhoUO
雑魚が1匹、勝手に釣れた
449無党派さん:2009/11/08(日) 13:19:50 ID:aF9O4txk
>>446
ねてもさめても「朝鮮人」しか頭にない病的ネット右翼のような精神異常者が
2ちゃんねるでゴキブリや蛆虫のごとく繁殖しているじゃないかw
450無党派さん:2009/11/08(日) 13:19:56 ID:2z/rQkYL
>>446
成果がすぐに上がるなら楽なもんだ、まあ暇になる
451バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:20:14 ID:aBdMhoUO
このスレで見る価値あるのは単発レスに多いな。
あとは惰性だから見る価値なし
452無党派さん:2009/11/08(日) 13:21:09 ID:aF9O4txk
バカボンパパ←雑魚の分際で偉そうに「雑魚が釣れた」か(嘲笑

453無党派さん:2009/11/08(日) 13:21:33 ID:2z/rQkYL
小泉橋下の熱烈支持者みたいな発言ばかりのバカパパがそれらを嫌う面白さ
454無党派さん:2009/11/08(日) 13:21:40 ID:qiQZCGeB
前原と長妻は成果があるけどねぇ
天下り法人コストを1600億円削減したこととか
これをマスコミは報道して、他の大臣も続け!となればよかったのに
報道するのは、大臣かどうかのいい間違い。
アホくさいよ
455無党派さん:2009/11/08(日) 13:21:54 ID:NGHOVZug
民団が焦りだしてきたなw
456サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 13:22:19 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回   前回  前回との差
*9時現在   *2.46%  *1.71%  +0.75%   
11時現在   *8.83%  *5.99%  +2.84% 
13時現在   14.26%

期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14% 


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1248926751273/index.html 

10月25日投票の、神奈川、静岡の参議院補選、宮城県知事選のレベルは、超えてくれ〜!! 

神奈川県補選  投票率 : 28.67% 
静岡県補選   投票率 : 35.64% 
宮城県知事選挙 投票率 : 46.57%       
457無党派さん:2009/11/08(日) 13:22:19 ID:aF9O4txk
たしかに、糞レス連発のバカボンパパなる虫けらのレスは
見る価値ないな。嘲笑の対象以外のなにものでもないw
458バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:23:19 ID:aBdMhoUO
>>454 長妻は見てても一杯一杯なのが分かるね。ありゃダメだ。既に踊らされてるよ
459無党派さん:2009/11/08(日) 13:23:39 ID:aF9O4txk
「民団」とか「在日」の類しか頭にない妄想性人格障害者の
レイシストもゴキブリのごとくわいているうようだなw
460中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 13:24:04 ID:+NFX/MFq
>>454
日頃「政策、政策」言ってるくせに政局報道しかしてこなかったからなぁ
官僚以外から出てくる政策情報をどうしていいかわからないんじゃないかなぁ
461無党派さん:2009/11/08(日) 13:24:35 ID:NIfpCBRQ
いーっぱーいおーっぱーいぼくげーんきー
462無党派さん:2009/11/08(日) 13:25:59 ID:qiQZCGeB
>>458
50日で慣れろっていうほうが無理でしょう
職場の試用期間ですら3ヶ月あるというのに
20000日も自民党に任せていたのだから、そんな短期間で変えられるわけがないよ
まあ長妻については、ワクチン不足の元凶である舛添を国民の前で謝罪させてほしいわ
463無党派さん:2009/11/08(日) 13:26:31 ID:PYGeYJ8j
>>458
だから厚生労働の労働部分は細川りっちゃんと菅でやることに実質したと見える
464無党派さん:2009/11/08(日) 13:28:10 ID:LSYP7fW0
民主党政権が教育基本法をすぐ改正しないことに文句言ってるネット左翼も結構いるし
左右ともにイデオロギストは極力無視しなければならないな
465バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:28:23 ID:aBdMhoUO
長妻はそもそも年金すら専門じゃないしなあ。言質取りしてただけで。

まあ管の悪いところばかりを学んだようだ
466中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 13:29:25 ID:l95JlMZz
>>456
宮城県知事選レベルは無理じゃないかなあ・・・・・

かくいう私は、期日前投票済です。
私以外に人がいなくって立会人はお茶を引いていたw
467無党派さん:2009/11/08(日) 13:31:28 ID:qiQZCGeB
政策報道をマスコミがどうすればいいのかわからない、というよりは

マスコミの政策情報は、官僚に取材して得ていたものだからね。
政治家に取材するというルートができていないんですよ。
意地になって官僚も喋らなくなっているし

選挙のときになれば、数値で検証されるだろうから
そんな短期間で評価しようってほうに無理がある
小泉改革ですら、4〜6年たってやっとわかったくらいだからね
なにをマスコミは焦っているのかと思うよ
468無党派さん:2009/11/08(日) 13:32:57 ID:MqfUvNcP
政策後押しで黒字転換 東証1部企業、水準なお低レベル
2009/11/7
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200911070034a.nwc
469バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:33:15 ID:aBdMhoUO
政治の場が2流タレントの稼ぎところになってきたようだ。
ロンドンブーツも山口知事狙いだそうし。
まあ山口の低民度じゃ当選させるだろうけど
470無党派さん:2009/11/08(日) 13:33:22 ID:KskHZxY9
>>323-324
広島県知事選 投票率
13:00現在 14.26%(前回10.28%)
471無党派さん:2009/11/08(日) 13:33:54 ID:qiQZCGeB
長妻は行革担当だね。配置を間違えているよ
記者時代の情報収集力があるから、それつかった天下り法人の無駄削減を徹底するポストのほうがよかった
・・・長妻が素人というなら、それこそ自民党の大臣のほとんどが素人の御輿だったという評価をすることになる
472無党派さん:2009/11/08(日) 13:34:40 ID:Zj+U/B3J
このスレのクサヨ問題をいかにして解決するか?
473中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 13:34:54 ID:l95JlMZz
>>471
まあ、それでも平野に勝るミスキャストは存在しないでしょう。
474山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/08(日) 13:36:29 ID:KskHZxY9
どうでもよくはないが、鈴木陽悦と秋田民主の対立はどうにかしろよ
475バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:36:42 ID:aBdMhoUO
まあ日本は確実に終わりに向かって進んでる。もって20年くらいか
476無党派さん:2009/11/08(日) 13:37:12 ID:Zj+U/B3J
>>473
むしろ、まともなのが少ない。
直嶋・川端・北澤・赤松なんかもアウト、
亀井や福島は必要悪みたいなものだから除外するとしても、
現内閣は、優良閣僚が少ない。
477無党派さん:2009/11/08(日) 13:37:47 ID:MqfUvNcP
新興国の台頭とともに日本は消える運命だよ
478無党派さん:2009/11/08(日) 13:39:05 ID:Zj+U/B3J
>>475
まだ始まってもいないよ
479バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:40:19 ID:aBdMhoUO
>>477 外からやられるだけならまだしも内から腐っててはねえ。手の打ちようが無い
480無党派さん:2009/11/08(日) 13:41:05 ID:Zj+U/B3J
>>21
大学院での教育に問題がある。
481バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:41:07 ID:aBdMhoUO
>>478 もう幾ら待っても始まらないよ
482無党派さん:2009/11/08(日) 13:43:08 ID:ctjZIjt/
>>288
病気になれって命令されるわけでないし、病気にならなければいい。
483無党派さん:2009/11/08(日) 13:44:19 ID:eTc3jag+
小沢側近と民社協会はゴミクズだからしょうがない
484バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:44:40 ID:aBdMhoUO
会社勤めだけが人生じゃないよ。
儲かってる自営業者こそが真の勝ち組み、現代では
485無党派さん:2009/11/08(日) 13:45:13 ID:aF9O4txk
むしろ、このスレを含めた2ちゃんねるの馬鹿ウヨ問題をいかにして解決するか?

だな。
486無党派さん:2009/11/08(日) 13:47:00 ID:bGZLsmtU
>>484
個人事業主がものすごい勢いで減っているがな
金融機関(笑)の審査能力のなさは致命的
487無党派さん:2009/11/08(日) 13:47:52 ID:LSYP7fW0
国会運営があまりうまく行ってない
予算委員会で審議が止まるのは仕方ないが
郵政凍結の総務委員会もまだ理事懇すら開かれていない状態
もっと強気な運営しないと何も通らないぞ
488バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:49:23 ID:aBdMhoUO
>>487 まったくだね。ただ原因は民主の迷走にあるよ。何をしたいかさっぱりわからない
489神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 13:50:20 ID:Roain/C7
広島県知事選って投票率めちゃくちゃ低いんですね…
490無党派さん:2009/11/08(日) 13:50:41 ID:MqfUvNcP
日本は起業を含め、新しい物を生めない土壌になっているよな。
491山口男 ◆GHap51.yps :2009/11/08(日) 13:50:43 ID:KskHZxY9
党務は任せろといってた割には、国対連中もたいしたことないな
小沢がひとりであれやりたいこれやりたいと言ってるだけ
492バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:50:59 ID:aBdMhoUO
>>486 二極化してるね。だけど勝ち組自営業こそ日本最強
493バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:53:29 ID:aBdMhoUO
また、小沢が悪い、か
各大臣が私利私欲に走ってるせいだから党のせいにされてもね。
千石なんかほんと要らない存在だな
494無党派さん:2009/11/08(日) 13:54:22 ID:MqfUvNcP
高度経済成長時代の成功体験が大きすぎて、未だにそれを引きずっているのが
日本。平成とは名ばかりの時代で、平成は一番荒れた時代になるのは間違いない。
495バカボンパパ:2009/11/08(日) 13:55:00 ID:aBdMhoUO
千石はじめ素人どが右往左往して迷走しててはなあ
496無党派さん:2009/11/08(日) 13:55:26 ID:LSYP7fW0
委員会理事が経験がほとんどない連中ばかりなので
仕方ない面もあるが
どうせごねることしか考えていない自民なんてある程度強硬に押し切らないと何も進まない
497無党派さん:2009/11/08(日) 13:55:28 ID:Zj+U/B3J
>>485
その辺はクサヨ問題と表裏一体なんだ。
とりあえず、他スレのレスを嬉々としてはりつけるような馬鹿を浄化させねばならない。
498無党派さん:2009/11/08(日) 13:56:42 ID:Zj+U/B3J
>>486
金融機関が審査能力を発揮してるから、無能経営者が駆逐されてるんだろう。
石原新銀行みたいな銀行ばかりだと、そうはならないが。
499無党派さん:2009/11/08(日) 13:57:14 ID:auqZALB8
>>489
兵庫県知事選より低い
500神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 13:59:05 ID:Roain/C7
>>499
うん。びっくりしました。
神戸市長選よりも低いですね。
501無党派さん:2009/11/08(日) 14:00:43 ID:MqfUvNcP
起業するインセンティブが減っているんだろう。いかにして
起業するインセンティブをあげていくかと言うのも重要な問題。
502無党派さん:2009/11/08(日) 14:00:50 ID:LSYP7fW0
最終的には委員長権限をじゃんじゃん発動せざるを得ないだろう
国対プロレスは今の民主党には荷が重い
503無党派さん:2009/11/08(日) 14:01:02 ID:QpySmmbs
>464
教育基本法など教師から無視され続けてきた法律をどうこう言うより変えることはあるだろうに。
504日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 14:01:38 ID:E5uoDVFq
このスレでなんで平野の評判が悪いのかよく判らない。

小沢と鷺山のヨイショもちが出来て、電波大臣に苦言を言うことができるキャラは輝いているのだがw
缶とかを官房長官にしてみろ。自分が目立とう目立とうとして内閣が潰れるのは必定。
505神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:01:46 ID:Roain/C7
森元総理が解散後に、中山泰秀の支持者に民主党候補を応援しろと電話した。
理由は、小池百合子を推したから@たかじんby中山泰秀
506無党派さん:2009/11/08(日) 14:02:51 ID:auqZALB8
森は自分党でも作れよ
507無党派さん:2009/11/08(日) 14:03:00 ID:Zj+U/B3J
>>505
中山は、森元とは無関係に落選だろ。
508神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:04:17 ID:Roain/C7
>>507
いや、中山が森元批判をしたことを金美麗にたしなめられて、
その言い訳というか、釈明での発言でした。
509空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:05:04 ID:DUsoqeMv
実際そうだとしたら金は決定的に人を見る目がない
510無党派さん:2009/11/08(日) 14:06:10 ID:LSYP7fW0
とりあえず民主党政権の臨時国会での最初の実績は肝炎対策基本法になるんだろう
511空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:06:36 ID:DUsoqeMv
平野が叩かれるのは官房にいる官僚にたらしこまれていると思われているからでしょ
512無党派さん:2009/11/08(日) 14:06:55 ID:Zj+U/B3J
>>508
チャンコロ婆と森元は仲がいいからねえ。
金美齢は思想信条以前の問題として、顔つきが陰険過ぎる。
513無党派さん:2009/11/08(日) 14:06:56 ID:JlaWsvjO
>>429

当日、遠い場所からオペラグラスで見守ってみたい。笑
514無党派さん:2009/11/08(日) 14:07:45 ID:Zj+U/B3J
>>511
顔つきの問題が大きい。
515無党派さん:2009/11/08(日) 14:09:11 ID:oRvTcQWK
>>505
中山氏が森元の批判した途端に必死になって森元を擁護しだした金婆と三宅は
何処からの口添えで捻じ込まれた人物なのかよくわかりますね。
そういえば今日のは観客も信者ばかりなのか、やたらとさつきと金婆に拍手が飛ぶ
516神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:10:37 ID:Roain/C7
>>515
見に行った友達が言ってたけど、ここで拍手!って言われるらしいですよ。
ま、テレビなんてそういうもんなんでしょうけど。
517空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:10:44 ID:DUsoqeMv
>>514
おっと、泥亀の悪口はここまでだ
518無党派さん:2009/11/08(日) 14:10:53 ID:yTqCK0Nk
>>507
でも背中から切りつけられたら、中山は怒るだろう。


519空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:13:05 ID:DUsoqeMv
さつきと泰秀はともかく石原三男は何しに来たのか分からない

あと、金は言いたい放題だなw
520無党派さん:2009/11/08(日) 14:13:13 ID:yTqCK0Nk
どうでもいいが、相変わらず片山の物言いは

イ・ン・ケ・ン
521無党派さん:2009/11/08(日) 14:13:48 ID:iu3W5h0X
平野はあえて叩かれて観測気球やってるのか、それとも本当に空気読めないのかが区別付かない。
522バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:14:10 ID:aBdMhoUO
アンフェア辛抱のせいで番組での民主へのパイプが無くなったか。
いい気味だ。自民の泡沫だけ呼んでればいい
523無党派さん:2009/11/08(日) 14:15:16 ID:NIfpCBRQ
>>521
敵を騙すには味方からと申すか。
524無党派さん:2009/11/08(日) 14:15:25 ID:lmwJiP6h
三宅に中田宏が任期途中で市長投げ出したことを追求されまくってるw
525神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:15:27 ID:Roain/C7
三宅VS中田
www
三宅を応援するwwww
526バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:15:48 ID:aBdMhoUO
たかじんはもう過去の暴露と昔話でしか番組作りできないだろう
527無党派さん:2009/11/08(日) 14:16:05 ID:MqfUvNcP
日本はもっとインセンティブの調整をすべきだろう。
例えば介護なんかは介護士になるインセンティブが小さすぎるから、
もっと給料を増やし大きくする必要があるし、逆に公務員なんかは
不景気の時代でインセンティブが大きくなりすぎるので、小さくする
必要がある。
528空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:16:06 ID:DUsoqeMv
たかじんの配置がほぼ反与党ですからね
529無党派さん:2009/11/08(日) 14:16:06 ID:zVvCOddz
>>516
わざとらしい歓声や笑い声はかえって視聴者がさめるとは思わないんだろうか
コメディものの海外ドラマで入る笑い声はわざとらしすぎて逆にいい
530神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:17:31 ID:Roain/C7
中田「ゆっくりお話すればわかる!!!」
お前、何回それ言ってんだよ。
>>529
思わないんでしょw
フルハウスとかの声はイイ!Www 
531無党派さん:2009/11/08(日) 14:18:33 ID:auqZALB8
後継準備が間に合わなかったから矢田みたいにグダグダ市長続ける奴に比べたら中田の方が潔くてマシだと思う
532左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 14:18:45 ID:1FZrhnXR
亀は迫力があるから容貌魁偉で通るが
平野は窓際リーマンみたいだからなあ。
533バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:19:37 ID:aBdMhoUO
中田ってのはどいつもこいつも辞め際が悪い
534無党派さん:2009/11/08(日) 14:19:44 ID:lmwJiP6h
野党時代には準レギュラーのように原口とか福山がたかじん委員会に出てたけど出世しちゃったな
535中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 14:19:51 ID:+NFX/MFq
http://news.livedoor.com/article/detail/4438543/
150億円制作費を削減するテレ朝が大ナタを振るう相手

2009年11月08日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

 キャスター、司会者のリストラが叫ばれる中でテレビ朝日で“次” とささやかれている大物がいる。「朝ま
で生テレビ」と「サンデープロジェクト」の田原総一朗と、夕方のニュース「スーパーJチャンネル」の小宮悦
子の2人で、来年3月で降板するという情報が業界を駆け巡っている。

 テレ朝は早河洋社長体制になって、大幅な制作費の削減を打ち出している。09年度の削減額は150億円。
秋改編で長年昼の情報番組「ワイド!スクランブル」のMCを務めた大和田獏が降板したのはこの一環であ
る。テレビ関係者がこう言う。

「田原が『サンプロ』を降板し、お金がかからない局アナを起用すれば1本のギャラが60万円以上として年額
で数千万円が浮く計算です。また、テレ朝は田原流の政治家や時の権力者を挑発し、言質を取るやり方を気
にしているみたいですね」

 政権交代後のゲストの人選なども疑問だ。小泉郵政改革の担当だった竹中平蔵氏を出演させて言いたい放
題言わせるなど、不愉快極まりない。ちなみに、田原の後任には渡辺宜嗣が有力候補として挙がっているとい
う。

 また、帯番組を担当している小宮の場合は年間のギャラが約1億円といわれ、リストラの対象になっても仕
方がない事情がある。

 テレ朝は他誌の取材などで田原の降板については否定しているが、その時期は確実に近づいているようだ。

(日刊ゲンダイ2009年11月5日掲載)
536無党派さん:2009/11/08(日) 14:20:00 ID:fCn+4jep
たかじんみれるところがうらやましい
いつもみれるのに今日はなぜか放送されてない
537左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 14:20:06 ID:1FZrhnXR
いまどきの視聴者はばかだから
テレビの前でも笑いどころの指示出してほしいと思ってるよ。
538無党派さん:2009/11/08(日) 14:20:15 ID:vo450YhS
チクショウw
関西の人がうらやましいぜ
539バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:22:29 ID:aBdMhoUO
たしかに中田が叩かれる様は見てみたいw
540無党派さん:2009/11/08(日) 14:22:54 ID:auqZALB8
大事なことなので2回言う
「後継準備が間に合わなかったから矢田みたいにグダグダ市長続ける奴に比べたら中田の方が潔くてマシだと思う」
541無党派さん:2009/11/08(日) 14:23:51 ID:X9XgtUd3
中山が森元批判してる事を叱ろうと思った
金婆は手痛いしっぺ返しを食らったなw
542神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:25:14 ID:Roain/C7
>>540
そりゃ、うんことうんち比べて、後者の方がいい方が可愛いからいい言うてるようなもんですわ。
543無党派さん:2009/11/08(日) 14:26:02 ID:m+G58Qiu
中田は開港博の失敗や不倫問題の追求を逃げるんで辞めただけだろw
544バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:26:44 ID:aBdMhoUO
同じ変態顔でも石場は愛嬌あるが中田はダメだ。
たかじん殴ればいいのに
545神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:27:54 ID:Roain/C7
郵政民営化と言えばこの人!っていうから、竹中平蔵かと思ったら、
片山さつきだったw
>>544
たかじんは、肋骨三本折れて、膝に水たまって車いすなので無理ですw
546無党派さん:2009/11/08(日) 14:28:30 ID:NIfpCBRQ
金ちゃんももっと文句をつけることあるんじゃないのか。
東アジア共同体での台湾の立ち位置とか。
547無党派さん:2009/11/08(日) 14:29:25 ID:auqZALB8
>>542
納得してしまったwww
548無党派さん:2009/11/08(日) 14:29:28 ID:gxVY5Jgt
三宅なんてほっとけばいいよ
あんな奴は5年10年経ったら死んでるから
549無党派さん:2009/11/08(日) 14:29:31 ID:lmwJiP6h
>>545
金がないからゲストも使い回しなんだな。
というかさっきさつきは大学院の教授になるとか言ってたな
550無党派さん:2009/11/08(日) 14:30:05 ID:N4HIM0Ry
ID:NGHOVZug
ID:YLgye+cO
ID:aBdMhoUO
ID:Zj+U/B3J
ID:E5uoDVFq

以上のクソコテとネウヨはNGでおk
551バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:30:14 ID:aBdMhoUO
>>545 え、そんなヨボヨボだっけ? まだ50ぐらいだと思ってた
552左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 14:30:35 ID:1FZrhnXR
さつきは大学講師とかの声もかからなかったのか。
553神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:31:00 ID:Roain/C7
>>551
ステージから落ちて肋骨折れたらしいです。
554中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 14:31:22 ID:+NFX/MFq
>>545
たかじん、なにやってんだw
酒飲みながらまたライブでもやったんか?w

>>549
2本撮りじゃなかったっけ?
まぁ、東京から人を呼ぶから制作費以外のところでも毎週ば難しい罠
555無党派さん:2009/11/08(日) 14:31:29 ID:lmwJiP6h
>>551
たかじんは還暦パーティーをこの前やったばかり。
鳩山からも花を届いたとか喜んでた
556無党派さん:2009/11/08(日) 14:31:31 ID:NIfpCBRQ
>>552
防衛大に入れてあげればいい。
557無党派さん:2009/11/08(日) 14:32:11 ID:Z0o7wv3n
>>550とクサヨが扇動
558空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:32:32 ID:DUsoqeMv
さつき出してよかったのか
彼女にとって大先輩だろ

やや遠慮気味に話している
559無党派さん:2009/11/08(日) 14:33:48 ID:zVvCOddz
>>556
財務省時代に防衛費削減しようとしたことまだ根にもたれてるのかね
560神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:34:22 ID:Roain/C7
阪大にくれば?www
本間先生を醸成し、竹中先生を産んだ、わが阪大に。
561中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 14:35:47 ID:+NFX/MFq
>>560
医学部以外取りつぶした方が良さそうだな
562無党派さん:2009/11/08(日) 14:37:35 ID:Z0o7wv3n
>>527
公務員人件費を半分にすれば財政問題に目処がつく。
563神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:39:49 ID:Roain/C7
>>561
お情けでわが学部も残してほしい…
564無党派さん:2009/11/08(日) 14:39:55 ID:RphBfPh+
このスレにシャミゴが時々現われるから引き取ってくれ。
ネオリベ売国奴も暴れまくっている。
経済から政治を語るスレpart330
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1256737907/
565中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 14:43:19 ID:l95JlMZz
>>564
アンチ慶応さんこんにちわ。
566無党派さん:2009/11/08(日) 14:43:24 ID:oqztr+7A
勝谷:小沢さん、行政刷新会議に片山さつき入れたらええねん
567バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:45:35 ID:aBdMhoUO
>>564 了解 

ネオリベ連中はどんどんここに来ればいい。
民主も実態は同じだから
568バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:47:44 ID:aBdMhoUO
シャミゴ氏もアンチ氏も今こそ戻ってきてほしいなあ。
以前の活気が懐かしい
569左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 14:48:09 ID:1FZrhnXR
片山さつきは火サスで犯人役とかやればブレイクするよ。
570日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 14:48:53 ID:E5uoDVFq
鳩山政権の天下り問題への対応は、ご都合主義
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20091107AS1K0700107112009.html

本紙もとうとう敵意むき出しになってきた(・∀・)ニヤニヤ
571無党派さん:2009/11/08(日) 14:51:33 ID:bIGsdOtG
腰掛けだから客員教授みたいな感じかね片山
給料安い言ってたし
572無党派さん:2009/11/08(日) 14:51:45 ID:lmwJiP6h
たかじん委員会の筆坂「古館伊知郎が勿体つけすぎる。嫌いなんですよ」
573空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/11/08(日) 14:52:00 ID:DUsoqeMv
たかじん委員会出演者の古館嫌悪率は異常
574浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 14:52:33 ID:JlpYIS5E
>>561
高卒の中ブ連は
大学を憎んでいる♪♪♪♪♪♪♪♪
575無党派さん:2009/11/08(日) 14:53:48 ID:oqztr+7A
筆阪の古舘批判で実況民歓喜
576中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 14:54:08 ID:+NFX/MFq
>>563
阪大法って立ち位置微妙だよなぁ
577日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 14:56:29 ID:E5uoDVFq
峰崎氏:たばこ税引き上げ目指す、体に良くないもの増税
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aBlXcYanMdus

ラーメン税・コカ・コーラ税マーダ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
578浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 14:56:40 ID:JlpYIS5E
鳩兄が転けたら替わりがいくらでもいる?
馬鹿言うな!
岡田、前原、平野、長妻、菅、
誰がやっても小沢が黙ってるかよ!
鳩兄の替わりは居ない!
579神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 14:57:06 ID:Roain/C7
>>576
知ってる…
580無党派さん:2009/11/08(日) 14:57:10 ID:6UiehrgV
★150億円制作費を削減するテレ朝が大ナタを振るう相手
キャスター、司会者のリストラが叫ばれる中でテレビ朝日で“次”とささやかれている大物がいる。
「朝まで生テレビ」と「サンデープロジェクト」の田原総一朗と、
夕方のニュース「スーパーJチャンネル」の小宮悦子の2人で、来年3月で降板するという情報が業界を駆け巡っている。
テレ朝は早河洋社長体制になって、大幅な制作費の削減を打ち出している。09年度の削減額は150億円。
秋改編で長年昼の情報番組「ワイド!スクランブル」のMCを務めた大和田獏が降板したのはこの一環である。
テレビ関係者がこう言う。
「田原が『サンプロ』を降板し、お金がかからない局アナを起用すれば
1本のギャラが60万円以上として年額で数千万円が浮く計算です。
また、テレ朝は田原流の政治家や時の権力者を挑発し、言質を取るやり方を気にしているみたいですね」
政権交代後のゲストの人選なども疑問だ。
小泉郵政改革の担当だった竹中平蔵氏を出演させて言いたい放題言わせるなど、不愉快極まりない。
ちなみに、田原の後任には渡辺宜嗣が有力候補として挙がっているという。
また、帯番組を担当している小宮の場合は年間のギャラが約1億円といわれ、リストラの対象になっても仕方がない事情がある。
テレ朝は他誌の取材などで田原の降板については否定しているが、その時期は確実に近づいているようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4438543/
歓迎だ。とくに小泉・竹中狂信者の田原は消えてくれ。
田原は、小泉・竹中への崇拝を煽って、無数の国民を死に追いやるなど、多くの国民を不幸にしてきた。
二度とテレビであの“死神”のような顔をみたくない。

★「それでも、小泉純一郎を支持します 」田原 総一朗著
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1939299/s/~6b19cf0ce
581浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 14:59:02 ID:JlpYIS5E
亀井内閣総理大臣なら、小沢の許可が降りるかも………
582無党派さん:2009/11/08(日) 14:59:22 ID:auqZALB8
マスコミも官僚と一緒。問題起こしたくないから行動しない。クソカスゴミ
583日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 14:59:27 ID:E5uoDVFq
>>578
マエテカを小沢は選択するにきまっている。
584バカボンパパ:2009/11/08(日) 14:59:41 ID:aBdMhoUO
サンプロはスポンサーが悪い、ブラック企業ばかりで
585無党派さん:2009/11/08(日) 15:01:11 ID:NIfpCBRQ
>>580
まず製作会社を切り、次にキャスターや司会を切る。
上層部はいつまでも安泰とくらぁ。
586サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 15:02:35 ID:XUhyG6nX
>>580

田原総一朗と、小宮悦子が番組降板なら、
古舘伊知郎と、誤答も降板近いな!!
587浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 15:02:51 ID:JlpYIS5E
阪大は、司法試験の合格者数は
毎年5位以内だ
悪くても10位以内だ!
阪大法が要らないなら
全国の大学の95%の法学部は要らない♪♪♪♪
588バカボンパパ:2009/11/08(日) 15:03:03 ID:aBdMhoUO
>>585 この早川社長ってスタントマン上がりの現場主義、かなり異色のひとみたいだね
589無党派さん:2009/11/08(日) 15:06:08 ID:6UiehrgV
★学費を払う余裕を失った貧困大国にっぽん
★小泉・竹中コンビの悪政が助け合い精神を潰した
この時期、大学では、学生の保護者から学費の延納や分納の申し出が殺到する。
とりわけ今年は、夏のボーナスが前年に比べて9.7%減と過去最大の落ち込みを記録、冬のボーナスも大きく減りそうだから深刻である。
日本学生支援機構によると、奨学金を返済できない卒業生は全国に21万人もいて、滞納額は2253億円に上るそうだ。
現役学生の保護者もOBも、学費の捻出に四苦八苦しているのだ。
教育は国家の基礎となる人材の育成に欠かせない重大なインフラだ。
高校授業料の実質無料化を打ち出した民主党の方針は当たり前である。
一日も早く学費負担の軽減策を実行してもらいたい。
同時に、根本原因となっている貧困の問題を解決する必要がある。
先月、厚労省が発表した日本の貧困率は15.7%だった。
6〜7人に1人が年間所得100万円程度以下(全人口の可処分所得の中央値である年間228万円の半分)の相対的貧困層なのだ。
これでは学費を捻出するどころか、普通の生活をおくるのも困難だろう。
また、高齢者の独り暮らしに限ると、半分以上の52%が貧困というから驚く。
夫と死に別れて遺族年金だけで暮らしている人が多いためで、安アパートに住んで一人分の弁当を2回に分けて食べる惨めな暮らしを強いられているようだ。
日本社会をここまでおかしくしたのは、小泉・竹中コンビの構造改革路線である。
セーフティーネットのひとつも用意せず、無防備な状態の国民をグローバル競争の渦中に放り込んだ。
その結果、日本社会が持っていた温かみや助け合いの精神といった美しい伝統は吹き飛び、
国民は、自分さえ良ければいいという弱肉強食の波にのみ込まれてしまった。
所得格差はグンと広がり、1カ月10万円以下で暮らさざるを得ない人たちが急増したのだ。
やはり自公政権の負の遺産はとてつもなく大きかった。さりとて貧困問題を一発で解決できる妙案もない。
これは現政権のせいではないが、政府は徹底したムダ削減で生活を支えるための予算を捻出するしかないだろう。
政治の基本は国民に「安心」と「安全」を与えることだ。鳩山政権は政治の原点を見つめ直し、期待に応えてもらいたい。
ttp://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1036.html
590無党派さん:2009/11/08(日) 15:07:02 ID:Teg6lrXu
>>553
今は亡き尾崎豊を一瞬思い出したが
こちとら10代ならぬ酷使様の教祖w
591シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 15:07:53 ID:eZkSlIr0
成人扶養家庭への支援策検討
11月8日 14時49分
政府税制調査会を担当する峰崎財務副大臣は、8日に放送されたNHKの「日曜討論」で、来年度から
「子ども手当」を創設する代わりに所得税の扶養控除を廃止すると、障害があるなどの理由で成人の
家族を扶養している家庭では増税になることから、新たな支援策を検討したいという考えを示しました。

民主党は、中学生までの子どもを対象に支給する「子ども手当」の財源を確保するため、目的が重なる
所得税の扶養控除を廃止する方針を打ち出しています。これに関連して、峰崎財務副大臣は、扶養
控除が廃止されると、障害があるなどの理由で成人した家族を扶養している家庭では増税になること
について、「23歳から69歳までの扶養控除は、障害者の方なども多く、そうした方々に対する配慮は
非常に重要だ」と述べ、新たな支援策を検討したいという考えを明らかにしました。また、峰崎副大臣は、
番組の終了後、記者団に対し、新たな支援策については具体的な検討を急ぎ、年内に結論を出したい
という考えを示しました。
http://www.nhk.or.jp/news/k10013642251000.html
592無党派さん:2009/11/08(日) 15:08:53 ID:hd015ZZh
>>587
それはさすがに言い過ぎ。
旧試で5位以内はないし,現行はLSの手柄。
ちなみに,今年の現行試験は11位な。
593無党派さん:2009/11/08(日) 15:09:34 ID:JlaWsvjO
>>517

泥亀の顔、キュートじゃん
594無党派さん:2009/11/08(日) 15:13:50 ID:ujQvhmJN
>>587

阪大法って優秀な学者とかいるん?
刑法・民法は東大,同志社
憲法は早大のような気がする
後、政治学は東大圧勝w
595無党派さん:2009/11/08(日) 15:17:38 ID:hd015ZZh
>>594
政治学はそうかもしれないが,法学にかんしては気だけ過ぎ。
596左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:18:07 ID:1FZrhnXR
死んだ尾崎もみっともないが生き恥をさらしてるヒロトもねえ。
597神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:18:42 ID:Roain/C7
刑法は炎先生やろ。

まあ、うちの大学はそんなによくないんじゃない?w
598左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:18:49 ID:1FZrhnXR
早川社長はズバットだからな。
599無党派さん:2009/11/08(日) 15:19:37 ID:hd015ZZh
>>597
佐久間先生が…
600無党派さん:2009/11/08(日) 15:20:01 ID:JlaWsvjO
>>532
窓際のサラリーマンはガースー

平野は学園ドラマの教頭
(↑町村あたりもコレ)
601無党派さん:2009/11/08(日) 15:20:52 ID:JI4ubmog
>>599
あのオッサンはファミレスの店長みたいな風貌だからダメだw
602無党派さん:2009/11/08(日) 15:21:39 ID:KDTt62vu
>>595

政治学なんていまどきやくにたたないから
他の学問の専門家のほうが政治でも官僚でも役に立つ
603神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:22:04 ID:Roain/C7
>>599
佐久間先生忘れてたw
名古屋といったりきたり。ホテル住まいは大変そうです。
604左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:22:16 ID:1FZrhnXR
佐久間象山まだ生きてたのか。
605サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 15:22:32 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回   前回  前回との差
*9時現在   *2.46%  *1.71%  +0.75%   
11時現在   *8.83%  *5.99%  +2.84% 
13時現在   14.26%  10.28%  +3.98%
15時現在   17.99%

期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14% 


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1248926751273/index.html 

2時間で3.5%の投票率かよ。最低だな〜
30%超す程度だな。
606神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:22:51 ID:Roain/C7
>>601
三谷幸喜をちょっとペチャンコにした感じ…
607左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:24:14 ID:1FZrhnXR
佐久間はドロップスを発明したから許してやれ。
608無党派さん:2009/11/08(日) 15:24:48 ID:hd015ZZh
佐久間先生に遠近法は通用せぬw
609無党派さん:2009/11/08(日) 15:25:14 ID:KDTt62vu
http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20091105
>橘木俊詔の『東京大学-エリート育成校の盛衰』を立ち読み。
巻末に東大総長濱田純一との対談が載っているのを見て、
ああこれじゃ本当のことは書かれていないなと思ったら案の定だった。
90年代の大学改革が大失敗で、博士号をとっても定職のない東大出身者が
大勢いることなど触れられていないし、
濱田との対談で「最近は東大出身の作家があまりいない」と
村上春樹が早大であることに触れつつ、松浦寿輝も堀江敏幸も野田秀樹も
橋本治も小林恭二も三浦俊彦も小野正嗣も知らないらしく、「柴田翔は芥川賞
をとったのにドイツ文学の先生になってしまったのはなぜでしょう」(大意)って
そんなこと文学の素人の濱田に訊いて分かるはずがなくて全然答えになっていない。
本当に橘木がそれを知りたいなら柴田に直接訊けばよい。


東大法学部卒の総長の文学的教養が春樹が売れているというニュースに飛びついて
買いに行く一般大衆レベルという状況だから
政治学だの法学だのやってる人間の教養も悲惨なんだろうなあ
610神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:26:30 ID:Roain/C7
うむ。もしかしたら、佐久間先生はこのスレをご覧かもしれない。
みててもおかしくない雰囲気の先生である。
これ以上書くのはやめようw
611無党派さん:2009/11/08(日) 15:28:41 ID:ujQvhmJN
阪大って、どういう教育してるんだろねぇ
東大・京大、早慶に比べて、大物(良い意味でも、悪い意味でも)
が少なすぎる
阪大の大物を強いてあげれば、手塚治虫かな?
612バカボンパパ:2009/11/08(日) 15:28:58 ID:aBdMhoUO
どうも佐久間先生ってのは二頭身っぽいのかな
613神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:32:43 ID:Roain/C7
>>611
司馬遼太郎
徳田虎雄
紀藤正樹
佐治敬三
西川善文
614無党派さん:2009/11/08(日) 15:33:13 ID:MqfUvNcP
ソニーの創業者じゃねーの?
615神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:33:43 ID:Roain/C7
>>613
微妙やなw
616バカボンパパ:2009/11/08(日) 15:33:54 ID:aBdMhoUO
>>613 くせ者ばかり選んだ?
617無党派さん:2009/11/08(日) 15:34:30 ID:MqfUvNcP
でも早慶の大物ってコネばっかだし
618神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:35:04 ID:Roain/C7
>>616
ばれたかw
ちょっと変な人が多いのかもね。
619浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 15:36:15 ID:JlpYIS5E
>>592
なに〜11位!
こら!神戸君!
2ちゃんに書き込みしてる暇あったら
勉強しろ!
620無党派さん:2009/11/08(日) 15:36:33 ID:ujQvhmJN
>>613

司馬遼太郎もそうなのかぁそれは失礼
でも他4名を大物扱いにするのは寂しいねw
621浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 15:38:14 ID:JlpYIS5E
>>594
同志社法学部が
司法試験の合格者数
5位以内に入った事ないだろ………
622神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:38:14 ID:Roain/C7
>>619
司法試験受けないって何回言えば…
>>620
橋下にやられた、木原前堺市長も阪大や!
まあ、ソニーの創業者もそうですが。

司馬遼太郎は、外国語学部の前身の外大の前身だったかな?
623無党派さん:2009/11/08(日) 15:39:34 ID:JI4ubmog
司馬遼太郎って外語大だから、阪大OBって言われると違和感あるなあ
統合したのって亡くなった後(ってかつい最近)だしw
624浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 15:41:01 ID:JlpYIS5E
>>604
左巻は馬鹿言ってないで
安保紛争で亡くなった
東大の女子学生に謝れ
625神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:41:11 ID:Roain/C7
阪大は適塾と懐徳堂の流れをくんでるから、それを入れたら、最強。
orz
626北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 15:41:14 ID:bRh9x4Zb
今、大阪外大なかったのか。時代は変わった
627無党派さん:2009/11/08(日) 15:42:53 ID:pQBL5q1R
人増えて来た?

規制ぼちぼち解除されてるのかね?
628浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 15:45:49 ID:JlpYIS5E
>>626
今ごろ知ったか♪
阪大外国語学部の准教授の今岡良子の尻でも、舐めてろ!
629無党派さん:2009/11/08(日) 15:47:51 ID:pQBL5q1R
大阪外大って地方駅弁レベルだったろ?
学歴だけを手に入れたいなら、CPが良すぎるなwww
630左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:50:15 ID:1FZrhnXR
小松左京が阪大じゃなかったか。
631シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 15:50:21 ID:eZkSlIr0
民主、「日韓議連」に会長出す方向 森元首相の後任
民主党は超党派の日韓議員連盟会長の森喜朗元首相の後任を民主党から出す方向で自民党側と
調整に入る方針だ。韓国側の韓日議員連盟は政権交代に合わせて会長が交代するのが慣例となって
おり、日本側でも会長を与党側から出すべきだと判断した。

日韓議連は日韓の議員外交を推進する組織として歴史が長く、初代会長に船田中元衆院議長が就任
して以降、福田赳夫、竹下登両元首相ら首相・国会議長の経験者らが会長を務めてきた。超党派の
議連だが、2代目を務めた民社党の春日一幸氏を除けば、森元首相まで全員、自民党から会長を
出している。 (15:36)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091108AT3S0701107112009.html
632左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:51:09 ID:1FZrhnXR
大阪芸大が国立化するという噂があってだなw
633無党派さん:2009/11/08(日) 15:51:43 ID:pQBL5q1R
昔のサンプロとか選挙特番の動画は本当に面白い

持ってる人いたら、YouTubeに上げてねw
634左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 15:51:49 ID:1FZrhnXR
フランシーヌさんすいませんでしたあ♪
635バカボンパパ:2009/11/08(日) 15:55:14 ID:aBdMhoUO
>>633
>昔のサンプロとか選挙特番の動画は本当に面白い


落選議員への遠慮ないインタビューとか?w
636無党派さん:2009/11/08(日) 15:56:16 ID:pQBL5q1R
>>635
あとは、現在の関係と違う関係で議論してるのとかね
菅直人とムネヲがハブとマングースのように闘ってるのとかw
637バカボンパパ:2009/11/08(日) 15:58:49 ID:aBdMhoUO
>>636 ああ、そういう意味か
プロレスと同じで変遷史は面白いねw
638神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 15:59:46 ID:Roain/C7
フランシーヌの場合は〜♪
639バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:00:24 ID:aBdMhoUO
昔サンプロで番組中怒って帰ったゲストいなかったっけ
640左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 16:02:23 ID:1FZrhnXR
革新がじりじりと保守を追い詰めていく時代の熱気と希望みたいのは
いまの醒めた国民目線とは感じが違うね。
往時の民社党や社会党の実態知ったら何のこたない茶番なんだけれど。

いま旧UWFの試合みてもターン制で攻防してるのバレバレで
醒めるみたいなもんだ。
641無党派さん:2009/11/08(日) 16:03:08 ID:pQBL5q1R
土井たか子「自民党はねぇ 憲法9条を守らない、危険ですよ!」
福岡政行「今時、憲法なんて言ってても、支持は離れて行くだけですよ」
土井たか子「何を言ってるんですかあんた!」



こういうのを見た場合は、
「今も昔も変わらんなぁ」と思って、ホッとするw
642左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 16:03:25 ID:1FZrhnXR
大島渚が朝生で発狂するのはお約束みたいなものだった。
643シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:04:29 ID:eZkSlIr0
アフガン感染症対策に資金協力=政府
政府は8日、アフガニスタン支援の一環として、感染症で死亡する乳幼児を減らすプロジェクトに最大
4億4500万円の無償資金協力を行うと発表した。国連児童基金(ユニセフ)を通じ、5歳未満の幼児
758万人に対するポリオ・ワクチンの投与や、1歳未満の127万人に対するBCGの予防接種などに
役立ててもらう。 (2009/11/08-15:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110800086
644バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:05:35 ID:aBdMhoUO
>>641w  むしろあなたのほうが面白動画持ってそうですよw 貼ったらどうですか?
645シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:05:58 ID:eZkSlIr0
たばこ増税は健康目的で=小幅引き上げには否定的−峰崎財務副大臣
峰崎直樹財務副大臣は8日、NHKの番組に出演し、2010年度税制改正の論点に浮上したたばこ税
をめぐり「1本1円程度上げる今までのやり方ではだめだ」と述べ、財源確保を狙った従来の小幅な
引き上げには否定的な考えを示した。その上で「たばこは健康に良くないという観点でこの問題を正面
からとらえていく」と述べ、あくまで健康目的の視点で増税議論を進める考えを強調した。
(2009/11 /08-15:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009110800089
646浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:06:38 ID:JlpYIS5E
>>634
違うだろ!
なんたら言う女子大生じゃなかったか?
おまいはググッれないのか?
携帯か?
647神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 16:07:36 ID:Roain/C7
>>646
樺美智子…
648バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:07:43 ID:aBdMhoUO
政治番組がバラエティ化する時代以前が面白かったなあ
649左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 16:08:06 ID:1FZrhnXR
たしかカバ美智子交合だかって人だよ♪
650バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:09:29 ID:aBdMhoUO
ハマコーは昔も今も大して面白くない
651無党派さん:2009/11/08(日) 16:10:27 ID:pQBL5q1R
>>644
昔見た奴だから、今は何処にあるか分からんなぁ
652バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:11:30 ID:aBdMhoUO
>>651 まあ見つけた時にでもw
653無党派さん:2009/11/08(日) 16:12:13 ID:JlaWsvjO
>>623
同意。阪大卒の呼び方は違和感がある。
試験は本当に簡単だったらしい(本人談)。
>大阪外大モンゴル語

陳舜臣も大阪外大。

夫婦で産経の記者で。
満州で死にかけたから、最期まで旧陸軍のヒドさを呪って。
戦争への恨み節は小林信彦レベルで感動的。

司馬遼太郎をねじ込まないといけないくらい阪大に有名人はいない。
手塚治虫と財前五郎(架空)しかいない。

全共闘の時代、マージャン漬けになってた阪大卒のおっさんを知ってるけど、
あの学校、イデオロギーとか無縁。呑気。さすが大阪。
654バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:12:47 ID:aBdMhoUO
思い出したが料理の鉄人に鳩山ゲストの回が見たいなあ、あの伝説の回w
655シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:13:59 ID:eZkSlIr0
連立与党、税制改正で意見割れる 扶養控除廃止や環境税巡り
8日のNHK番組で、税制改正に関する連立与党の意見が割れた。子ども手当の創設と併せて所得税
の扶養控除を廃止することに異論が出た。化石燃料の使用に課税する地球温暖化対策税(環境税)の
導入に関しても温度差がみられた。

所得税の扶養控除について、峰崎直樹財務副大臣(民主党)は「一般扶養控除は廃止して子ども手当
に振り替える。手当がもらえず増税になってしまう方々への配慮は何らかの形で考える」と語った。これ
に対し社民党の阿部知子政審会長は「扶養控除と子ども手当を引き換えようというのはこそくな考え方だ」
として扶養控除の廃止に否定的な考えを示した。

揮発油税などの暫定税率は廃止する方向で一致したが、環境税の導入について、阿部氏は「低炭素社会
をつくるための課税を(国民に)納得してもらい、(暫定税率の廃止と)同時にしていい」と主張した。一方、
国民新党の下地幹郎政調会長は「暫定税率の廃止で可処分所得が増える。同じ時期に環境税が期待
を薄めないようにする工夫が必要」と導入に慎重な考えを示した。 (16:08)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091108AT3S0800608112009.html
656神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 16:14:15 ID:Roain/C7
>>653
教授に死人が出てますけどね>学生運動時
大阪市大が激しかったので、影に隠れとる。(マルクス経済学派が大阪市大に多かった)
657浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:14:41 ID:JlpYIS5E
>>647
そうそう、カバさん♪
ん?
読み方違うな、なんだっけ…
658神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 16:15:46 ID:Roain/C7
>>657
かんばさん。
日本史の資料集にも載ってる。
659無党派さん:2009/11/08(日) 16:15:52 ID:KDTt62vu
>>653

手塚治虫って専門学校卒で奈良県立医大で博士号じゃ
660シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:16:56 ID:eZkSlIr0
普天間県内移設反対で2万人集会 与党議員、市民ら撤回迫る
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に反対する大規模な集会が8日、同市の海浜公園
で開かれた。県選出の与党国会議員や平和団体、一般市民ら約2万1千人(主催者発表)が参加。移設
方針の定まらない政権に対し、同県名護市辺野古への現行移設計画の撤回を訴えた。

沖縄の民意を踏まえ決着を図る意向の鳩山由紀夫首相や岡田克也外相らの対応が注目される。仲井真
弘多知事(訪米中)は「政府が現実的な県外移設案を提示するのであれば、実現を強く願う」との立場だ。

集会では地元の伊波洋一宜野湾市長が「戦後64年も続く米軍基地負担、苦しみと悲しみに終止符を打つ
英断を首相に求めよう」とあいさつ。保守系で硫黄島(東京)への県外移設を主張する翁長雄志那覇市長も
「県民が団結し力を合わせて頑張っていこう」と呼び掛けた。沖縄県選出の民主、社民、国民新、共産など
の衆参議員も登壇した。

集会のスローガンには普天間の即時閉鎖・返還と日米地位協定の改定を掲げ、基地返還後に「国の責任」
で跡地利用に必要な環境・経済対策などを求めた。

また「新政権は米側の圧力に屈せず、対等な日米交渉で県民の声を堂々と主張すべきだ」との決議を採択
した。
2009/11/08 16:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000212.html

集会決議の要旨 普天間飛行場の県内移設反対
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000222.html
661バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:17:13 ID:aBdMhoUO
漫才師ならどこの大学でも一人はいるだろ
662浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:17:25 ID:JlpYIS5E
そうだ!
カンバみちこさんに
謝れ、ひよった左巻!
663神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 16:18:40 ID:Roain/C7
>>662
フランシーヌでもいいと思うよ。
664無党派さん:2009/11/08(日) 16:18:57 ID:0iEOPUoz
神戸ちゃんは、京大法に入れなかった時点で二流。

インテリぶってんじゃねえよ
665左巻 ◆mooN.KttY. :2009/11/08(日) 16:19:34 ID:1FZrhnXR
カンバの冒険ってアニメがあってだな
666浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:21:14 ID:JlpYIS5E
カンバみちこさんを知らない左翼は
モグリ!
能天気な炎の川先生でも知ってる筈だ!
667無党派さん:2009/11/08(日) 16:22:52 ID:JlaWsvjO
>>535


【テレビ】(芸スポ板)
制作費を150億削減するテレ朝・・・リストラ対象は田原と小宮か。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257482473/

【調査】
鳩山内閣支持63.4%
参院選で投票したい候補は民主36.4%↑
自民 17.8%↑…報道2001(11月8日)
668バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:22:56 ID:aBdMhoUO
目くそが鼻くそを笑うこのスレで神戸君なんかインテリぶってる内に入らない

えなり似の好青年なんだから、あんまり叩くなよw
669浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:23:35 ID:JlpYIS5E
左巻って、ホント左翼の面汚しだなー!
ウヨの俺でも腹が立つ!
しゃんとせい!
670無党派さん:2009/11/08(日) 16:24:06 ID:pQBL5q1R
田原を降板させたら、誰が司会するんだろう?

公正中立に出来るのは…いるか?
671無党派さん:2009/11/08(日) 16:25:16 ID:p1RjdRwr
>>670
イルカさんにやってもらえばいい
672バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:26:48 ID:aBdMhoUO
>>670 談志師匠がいいな。笑点流で
673北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 16:28:12 ID:bRh9x4Zb
>>670
後ろの局アナ?
674神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 16:30:59 ID:Roain/C7
>>664
何怒ってんのw
樺美智子は普通にしってるんじゃないのですか?
フランシーヌの場合 は、僕が昭和期の歌謡曲が好きだから。

えなりには似てない…
675シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:31:47 ID:eZkSlIr0
選挙:参院選 候補公募に5人 自民党県連、中間報告−−20日締め切り /奈良
自民党県連(田野瀬良太郎会長)は7日、奈良市内で主要役員会・選考委員会を開き、公募していた
次期参院選候補者に5人が応募したと中間報告した。県連は20日で応募を締め切る。

来年7月の任期満了に伴う次期参院選について、自民党県連は奈良選挙区(改選数1)の候補者が
未定だったため、10月にあった主要役員会で公募を決めていた。県連によると、応募した5人はいずれも
県外在住の男性。選考委員会を2、3回開き、面接や書類選考で12月中に候補者を最終決定する予定。

党本部で総務会長を務める田野瀬会長が党務の多忙を理由に、任期満了を迎える12月で会長職を
辞任することを申し出たが、続投を支持する意見が相次ぎ、判断を保留した。【阿部亮介】
http://mainichi.jp/area/nara/news/20091108ddlk29010346000c.html
676浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:32:50 ID:JlpYIS5E
神戸君は亀梨似の
イケメン
おまいらとは、モテ格差が違う♪♪♪♪♪
677無党派さん:2009/11/08(日) 16:32:55 ID:/hlVEQl2
>>674
大塚っぽいイメージがあるんだが
678イルカ:2009/11/08(日) 16:35:37 ID:JlpYIS5E
広い道路の真ん中で
ひかれてしまった
三毛猫
その上を何台もの車が通り過ぎて行く

人間以外の生き物の命も思いやり
679バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:37:45 ID:aBdMhoUO
>>673 下ネタは・・・
680バカボンパパ:2009/11/08(日) 16:41:09 ID:aBdMhoUO
>>676 キムタクとかじゃなくて亀梨ってところがリアルだね。 

ということは亀梨っぽいえなり似か
681無党派さん:2009/11/08(日) 16:42:52 ID:JlaWsvjO
>>656
知らなかった。
有難う。

関西の団塊世代は女性の方が有名(フェミニズム学者たち)。
関西は男尊女卑が根強かったから。

基本的に関西人は差別が大好きだった(過去形)。
教育者たちも差別主義が多かった。
だから、関西は今もカオスになってる。

東京育ちのフェミニスト女性は少数派。

半分、当事者だから好き勝手に書いてみた。
682無党派さん:2009/11/08(日) 16:43:37 ID:CdLb7tSj
こんにちは、司会の蘇我入鹿です
683浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:45:00 ID:JlpYIS5E
>>680
なんで、えなりをくっつける……
684日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 16:51:16 ID:E5uoDVFq
大阪外大って英語より関西弁が上手くなる大学と聞いたことがあるが違うのか?
685浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 16:52:46 ID:JlpYIS5E
神戸君が真面目を捨てたら
木之本桜よりも稼ぐ♪♪♪♪♪
686無党派さん:2009/11/08(日) 16:52:46 ID:pQBL5q1R
YouTube見てたら、稲田朋美が可愛く思えてきた
ちょっと疲れてるんだな
昼寝するか
687無党派さん:2009/11/08(日) 16:55:21 ID:GcbSCL4k
>>686
タイプなんでしょ
688無党派さん:2009/11/08(日) 16:58:11 ID:kZ5LbT3U
最後の一分の瑞穂が凄すぎる
http://m.nicovideo.jp/watch/sm8722393/
689シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 16:59:11 ID:eZkSlIr0
平沼・元経産相:「自民主体にいい保守を」 参院選協力に前向き 津山で集会 /岡山
衆院岡山3区の平沼赳夫元経済産業相(70)=無所属=は7日、津山市で開いた後援会集会で、
今後の活動の方向性について「自民党を主体にいい保守をつくることが平沼赳夫に課せられた使命。
伝統ある自民党を土台として、来年の参院選までに目鼻を付けたい」と述べた。また、衆院選で落選
した平沼グループの候補者が、同党との選挙協力で参院選出馬することも「流れの中では大いにあり
得る」と述べ、連携に前向きな姿勢を示した。

平沼氏は「今の自民党だけでは国民の期待に応えられない」として、第三の流れとしての新党結成を
模索している。自民党への復党については「追われた人間がほいほい戻るのはあまり格好いいもの
ではない」とする一方、「今後の動静次第。拙速を避けてじっくり物事を見ていく」と話した。【石川勝義】
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20091108ddlk33010288000c.html
690神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 17:00:34 ID:Roain/C7
>>676
それもない。
>>677
誰w
目ざましテレビの人?ww
>>681
工学部だか基礎工学部だかの学生が停電させて、それをやめさせるために乗り込んだ教授が感電死とかそんなですけど。

熊襲発言とかもありますしね。恥ずかしい。
691無党派さん:2009/11/08(日) 17:04:07 ID:3jaPWd6O
>>681
関西は鹿児島出身に朝鮮の血が流れる連中に割と差別の観念が強かったからだ、と言える。
だから部落差別が解消出来ないんではと疑ってしまうよ。
692無党派さん:2009/11/08(日) 17:05:19 ID:6UiehrgV
■税収不足は、麻生の馬鹿でもできる“赤字国債大量発行”“天下り団体丸投げ”の場当たり的な景気対策のせい。
デタラメな景気対策だから、効果が切れるのも早い。“麻薬”が切れるのと同じ。
しかも、いっこうに麻生政権時代、失業率は下がらないで、7月に5.7%まで上がった。
(さらにいうなら、雇用調整助成金などで企業内失業者は600万人以上【経済財政白書】。
よって実質的には、失業率は、9%台。加えて、ハローワークに求職登録していない、あるいは
登録したが登録証の期限が切れている失業者も合わせれば、実質的な失業率は、20%か。
すべて自公政権時代の数字。自公政権の失政のツケは大きい)
さらに、年収200万円以下のワープア層が1000万人以上。
雇用者の過半数が年収300万円以下。
自殺者年間3万人以上が11年間継続(一日100人の日本国民が自殺)。
“国の借金”860兆円超。
自公政権が残した“負の置き土産”はあまりにも大きい。
693シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 17:05:31 ID:eZkSlIr0
日中、家電リサイクルなどで協力 北京で環境フォーラム
【北京共同】省エネルギー分野などでの日中協力について話し合う「第4回日中省エネルギー・環境
総合フォーラム」が8日、北京の人民大会堂で開かれた。日中の連携強化で一致、家電リサイクルや
水処理など計42件の協力で合意した。

協力の項目数は過去最多。両政府のほか自治体、企業などが実施する。中国政府によると、中国の
省エネ・環境産業の市場規模は2012年に2兆8千億元(約37兆円)に達する見込み。日本側の関心
も高く、参加者数は計千人以上に上った。

フォーラムで直嶋正行経済産業相は「長年の省エネの経験を持つ日本と、エネルギー消費量が急増
する中国が協力して取り組むことは、地球温暖化問題の解決に不可欠」と強調。中国の李克強副首相
は「環境関連技術の移転加速をお願いしたい」と日本側の協力強化を求めた。

中国側は環境協力促進へ両政府が出資する「日中環境基金」の設立検討を提案。直嶋経産相は記者
団に「よく考えてみる」と述べた。

また、気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)を来月に控え、直嶋経産相は李副首相に
温暖化対策で一層の取り組みを促した。
2009/11/08 16:59 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000269.html
694無党派さん:2009/11/08(日) 17:09:31 ID:3jaPWd6O
そう言えば、兵庫県は管理教育県になった時代があったけど
これを望んだのは鹿児島出身が多かったことも影響している。
鹿児島は「義を言うな」の世界だよねえ。
受験マンセーになったのも鹿児島系のお陰だそうだし、灘を進学
校化させた校長も浜学園のトップも鹿児島系の人だったからな。
695無党派さん:2009/11/08(日) 17:12:37 ID:TClYbyfb
>>689
平沼は重力から逃れられないオールドタイプだったんだな。
696北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 17:15:33 ID:bRh9x4Zb
>>695
無所属の限界というものでは?
中村喜四郎議員も改革クラブに入ったし
697無党派さん:2009/11/08(日) 17:15:53 ID:auqZALB8
>>695
www

今日はゼロ打ちありそうだな。
698神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 17:17:07 ID:Roain/C7
>>691
うち鹿児島出!
だけど、そんなの思ったことないなぁ。
鹿児島出身者は神戸にも少なくない気もするけど…
699中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 17:17:25 ID:l95JlMZz
城内はどうすんだろ?
いまの自民党といっしょになっても・・・・・

まあ、平沼との腐れ縁があるからしょうがないのだが。
700無党派さん:2009/11/08(日) 17:17:35 ID:0iEOPUoz
中村キシロー先生は、何をしたいのかよくわからん。
701バカボンパパ:2009/11/08(日) 17:17:43 ID:aBdMhoUO
>>691 山口も朝鮮系が多いらしいからねえ。 
となると明治維新にも別の観点が出てくる。
あれはそれほどの美談ではないからねえ、実態は
702北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 17:20:38 ID:bRh9x4Zb
みんなでやろうぜの谷垣総裁なら、喜んで迎え入れそうだけどな
703無党派さん:2009/11/08(日) 17:21:54 ID:TClYbyfb
中川秀直は転落したし、平沼復帰の障害は森元&青木?
704龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 17:22:20 ID:JlpYIS5E
>>701
なにおう!(;_;)
705無党派さん:2009/11/08(日) 17:22:41 ID:0iEOPUoz
四代目を見かけなくなったんだけど、アレ死んだの?
706無党派さん:2009/11/08(日) 17:25:47 ID:MqfUvNcP
雇い止め防止に補助金なんか出すからだよ

【雇用】零細企業の雇用過剰感、93年以降で最悪 中国5県の7〜9月 [09/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257660951/
707無党派さん:2009/11/08(日) 17:28:40 ID:GG+RLgcx
森田健作が千葉県知事になった途端、

千葉ロッテ→内紛、5位低迷
ジェフ千葉→降格
柏→風前の灯
708無党派さん:2009/11/08(日) 17:29:08 ID:YmAnCfoe
情報公開に一番後ろ向きな男

それが 平野

官房長官なのに国対感覚のままの男

それが 平野

最初の首相記者会見で記者クラブ開放を反故にした男

それが 平野

官房機密費の使途の公開を拒否して居直ってる男

それが 平野

鳩山内閣の中で有権者から一番評価の低い男

それが 平野
709無党派さん:2009/11/08(日) 17:30:11 ID:6q+uRWcT
むしろ小泉ドラゴンが平沼に引きずり回されて泥舟から降りられなさそうなのが残念
710無党派さん:2009/11/08(日) 17:30:17 ID:0iEOPUoz
そんなの糞森田と関係ないから!関係ないから!
心配ないから!心配ないから!
711無党派さん:2009/11/08(日) 17:31:37 ID:TClYbyfb
城内小泉龍は平沼と違って自民党にあんまり思い入れなさそうだしな。
712無党派さん:2009/11/08(日) 17:31:42 ID:0iEOPUoz
平野さんへの嫉妬を今すぐにやめなさい♪♪♪
713無党派さん:2009/11/08(日) 17:34:30 ID:auqZALB8
>>708
堺市長選で相乗りした馬鹿
714無党派さん:2009/11/08(日) 17:39:00 ID:GcbSCL4k
>>707
宮城県がうらやましいです。 by千葉6区在住者
715無党派さん:2009/11/08(日) 17:40:15 ID:pQBL5q1R
改革クラブで来年改選の人(そして、来年議席を失いそうな人) 3人

平沼グループの衆議院議員                      3人



ここに何かを感じないと、議員選挙板住人とは言えないんじゃなかろうか
716サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/11/08(日) 17:41:11 ID:XUhyG6nX
広島県知事選投票速報

         今回   前回  前回との差
*9時現在   *2.46%  *1.71%  +0.75%   
11時現在   *8.83%  *5.99%  +2.84% 
13時現在   14.26%  10.28%  +3.98%
15時現在   17.99%  13.98%  +4.01%
17時現在   22.10%
18時現在

期日前投票率  0.99%            11月1日現在前回比35%増
最終投票率       27.14% 


http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1248926751273/index.html 
717浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 17:42:41 ID:JlpYIS5E
音符が……
音符が……
ドンドン使われて
俺が埋没して行く……
♪♪♪♪♪♪♪
しくしく(;_;)
718無党派さん:2009/11/08(日) 17:47:12 ID:pQBL5q1R
広島県知事選
自民も割れて、民主と亀井でも割れてるんだろ?

地元民以外どうでもいい選挙だな
719無党派さん:2009/11/08(日) 17:47:14 ID:TClYbyfb
>>715
それに弟ぽっぽ一派が合流か?
720無党派さん:2009/11/08(日) 17:48:04 ID:yEvBG+GA
>>705
今週末は結構来てたほう
721無党派さん:2009/11/08(日) 17:48:14 ID:JlaWsvjO
>>690
おいら、血の半分が関西なんだ。

だから恥ずかしがらないでくれ。
722解放戦死:2009/11/08(日) 17:49:16 ID:N8kL03K2
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-09/11-118_daisyukai/

なんだ共産党は安泰だな
723北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 17:49:34 ID:bRh9x4Zb
古河電工時代も二部に落ちたことなかったんだな<ジェフ
724無党派さん:2009/11/08(日) 17:56:45 ID:yW1jEE2Z
平沼G 無所属で小選挙区を闘える3人

改革  参院比例で民主党が大勝利して20人当選した時の19位当選だったオリジナルメンバー
    +無所属で小選挙区を闘える助っ人



どちらが吸収されるべきかと言えば…
725無党派さん:2009/11/08(日) 17:56:47 ID:yEvBG+GA
今夜のETV特集はなかなかヘビーだな
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0041/20091108_2200/
作家・重松清が考える働く人の貧困と孤立のゆくえ
▽年越し派遣村から11カ月…年末を前に今問われていること
▽友達はつくらないようにしていた…なぜ派遣社員は孤独を選んだか
▽派遣法改正をめぐる舞台裏▽最低賃金生活実際体験してみたら…
726無党派さん:2009/11/08(日) 17:58:25 ID:eKJf9uUf
>>706
biz+は自民に都合の悪いスレは伸びないな
727無党派さん:2009/11/08(日) 18:01:01 ID:q/1rPClp
>>694
×`「義を言うな」
○`「理を言うな」、、、でしょ?
728シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 18:07:40 ID:eZkSlIr0
税金に駆逐される! 民主政権に怒りのフェリー業界
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091108/biz0911081802002-n1.htm
729無党派さん:2009/11/08(日) 18:07:47 ID:JlaWsvjO
>>691
関西は日本でいちばん古い都会だから。
「自分たちは都会だ」と思ってたら、いつのまにか近代化に取り残された。

差別主義者の石原慎太郎でも「東京を風俗だらけにしよう」とは言えない。
「ババアは嫌い」くらいしか言えない。


橋下徹
「大阪を風俗だらけにしよう

関西の女の子
「なんで関西はこんなオジサンばっかり・・・

→『土井たか子や辻元清美』のような戦う女性が誕生する
730浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 18:10:14 ID:JlpYIS5E
>>729
ローラ・チャンみたいな中国人少女が留学に来てる♪♪
731肉姫:2009/11/08(日) 18:10:24 ID:vH0bpODX
義を言うな。だな。
意味は理屈をいうなつーことなんだけどオッサン連中は若いのや女にはいまだによく使うな。
鹿児島じゃ唐十郎の息子は大鶴タンだな。
732浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 18:12:58 ID:JlpYIS5E
東京は女子高生のスカートが長い
大阪は冬でもミニか、ホットパンツ
東京のOLはズボン
大阪は短いスカート
733肉姫:2009/11/08(日) 18:18:29 ID:vH0bpODX
カバ園長って学生運動で死んだのか。
増何とかさんって女性園長と日本の動物生態学の象徴だったな。
734無党派さん:2009/11/08(日) 18:30:32 ID:X+RB13yU
>>729
そのいい例が「京都」理由はわかるよな?
735無党派さん:2009/11/08(日) 18:31:56 ID:BzcmBe1V
★日高義樹のワシントンレポート★第8部
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1237083615/317
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 18:18:36 ID:k6zh7gG6
まとめを実況スレから拾ってきた。

第一部まとめ
・アメリカと中国だけで アジアのことを決めるのはよくない
・オバマ政権も中国に人権尊重を働きかけることになるだろう
・アジア西太平洋にアメリカ軍を
 維持することが大切だ
第二部まとめ
・北朝鮮との話し合いを続けるために 北朝鮮をテロリスト国家のリストから外した
・日本は軍事力強化や核装備をちらつかせない方が良い
・依然として北朝鮮のことはすべてキム・ジョンイルが決めている
第三部まとめ
・ブッシュ大統領は台湾対岸のミサイル配備をやめさせようとした
・台湾対岸の中国のミサイルは日本にとっても脅威だ
・海兵隊のグアムへの移転はアジア極東戦略の変更を意味するものではない
第五部まとめ
・オバマ大統領は日本人の不安と不信を解かねばならない
・ミサイル防衛システムを破棄するのは間違いだ
・オバマ大統領の発言にもかかわらずアメリカの軍事力は依然として強力だ

736浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 18:32:47 ID:JlpYIS5E
京都は開発が遅れたが
逆に観光都市になった
女の子のスカートも短い♪♪♪
737無党派さん:2009/11/08(日) 18:33:00 ID:BzcmBe1V
中東に目を向けるトルコ2009.11.03(Tue) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2059
欧州の煮え切らない態度に不満を募らせるトルコは、アラブの近隣諸国との長年にわたる
対立から脱却しようとしている
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2059?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2059?page=3
また、AK党は数十年にわたって維持されてきたこれまでの公式方針を覆し、少数民族のクルド人
(総人口7200万のうち約1400万を占める)の要求に応える動きを見せ始めた。

例えば、イラクのシーア派は、イラクの主要なシーア派政党がイランと緊密な関係を保っているに
もかかわらず、いまなおシーア派国家イランが自国へ干渉してくることを警戒している。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2059?page=4
イラクのクルド人もトルコと長年の緊張関係にあるが、貿易が活発化し、迫り来る米軍撤退に
よる孤立の不安が高まると、関係の改善を図り始めた。
 世俗主義を掲げるシリア政府は、表面的にはイランと同盟関係を築いているものの、実際には、
厳格なイスラム主義を掲げるイランの指導者たちに文化的な親近感をほとんど抱いておらず、
むしろ事務的で身なりも西洋的なトルコのAKの代表者たちに近いものを感じている。
 外交的に孤立し、経済発展も遅れているシリアにとって、ビザなしの出入国が可能になるほど
トルコとの関係が改善したことは、喉から手がでるほど欲しかった安心感をもたらした。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2059?page=5
ところが、今では重要度を増したトルコ国内の世論がイスラエルに対して反発を強めるにつれて、
両国の関係にも綻びが出始めている。
蜜月関係の終わり?
738無党派さん:2009/11/08(日) 18:37:41 ID:BzcmBe1V
ベルリンの壁崩壊から20年旧東西ドイツの埋まらぬ経済格差2009.11.06(Fri) Financial Times
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2076
出生率と生活水準:生む子を減らせ2009.11.06(Fri) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2083
人口と成長と環境:落ち込む出生率2009.11.02(Mon) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2050

NATOとロシア:東欧を脅かす軍事演習2009.11.04(Wed) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2065
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2065?page=2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2065?page=3
739浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 18:39:41 ID:JlpYIS5E
トルコは親日なんだよなぁー♪
でも、なんでだっけ?
歴史上、何かあったような…
船の難破か何か、だっけ?
740無党派さん:2009/11/08(日) 18:40:43 ID:T5Sbk1Q6
【政治】阿久根市長 「障害者は出生時に淘汰されるべき」

職員給与公開でおなじみ鹿児島県阿久根市竹原信一市長が
11月08日の日記で以下のように述べた。

 医師不足が全国的な問題になっている。特に勤務医の不足は深刻だ。
医師が金儲けに走っている為だが、この体質を後押ししてきたのが医師会だった。
(中略)
医者を大量生産してしまえば問題は解決する。
全ての医者に最高度の技術を求める必要はない。できてもいない。
例えば昔、出産は産婆の仕事。高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された
機能障害を持ったのを生き残らせている。結果 擁護施設に行く子供が増えてしまった。
「生まれる事は喜びで、死は忌むべき事」というのは間違いだ。

ソース
ttp://www5.diary.ne.jp/profile.cgi?user=521727
741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 18:40:47 ID:YLgye+cO

非西洋の文明国を目指したからだろ
742無党派さん:2009/11/08(日) 18:41:41 ID:jy0HCc9F
いつになったら更新するんだ、民主の常任幹事会

http://www.dpj.or.jp/governance/gov/index.html
743無党派さん:2009/11/08(日) 18:46:19 ID:K6GvNNzY
>>740
竹原は相変わらずだな
744無党派さん:2009/11/08(日) 18:47:30 ID:BzcmBe1V
【スペイン】外国人高所得者の所得税引き上げにサッカー界反発[09/11/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257670635/
【イスラム過激派】バングラデシュ米大使館攻撃を計画 過激派3人逮捕[09/11/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257669093/
【英国】世論調査で7割がアフガン撤退望む 死者増大で厭戦気分[09/11/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257668811/
【サウジアラビア/イエメン】民兵排除まで攻撃継続、両軍が連携[09/11/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257668404/

【海外】オバマ米大統領、法人減税や輸出促進など景気支援策を検討 [09/11/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257661055/
【自治体】神戸空港いつ完済?--神戸市、395億円の市債が償還困難に、新たに発行も検討 [10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256789399/
745中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 18:47:58 ID:JpI7dJDl
>>740
こいつ、自分の立場弁えてるのかね。
「タブーに挑むオレサマカッコイイ」
以上のものが見えないんだが。

あと、これは完全にイメージだけで言うが、BPあたりが絶賛しそう。
746中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 18:49:36 ID:l95JlMZz
>>740
南日本新聞が記事にするかな?
記事にすれば大打撃だぞ。
747無党派さん:2009/11/08(日) 18:49:43 ID:oe5H+0Rf
>>728
公共交通に対する投資をどう考えるかだろうなあ。
自動車関連の特別会計から出すとかしないとダメかも。

CO2を減らすために、本気で公共交通網の維持に使ったら
5000億は必要でしょうな。
748無党派さん:2009/11/08(日) 18:50:23 ID:BJ0enPOY
>>740
ネトウヨから大賞賛されそう
749無党派さん:2009/11/08(日) 18:50:27 ID:JI4ubmog
>>739
和歌山沖で船が沈んで・・・そうだ、ノルマントン号事件
750無党派さん:2009/11/08(日) 18:51:57 ID:x6QBdyR1
阿久根市長は新党本質公認か。
751肉姫:2009/11/08(日) 18:52:06 ID:vH0bpODX
知り合いの南日本記者に連絡はしてあるよ。
752中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 18:52:12 ID:l95JlMZz
石原珍太郎も竹原と似たようなことを口にしていたような。
753無党派さん:2009/11/08(日) 18:52:30 ID:jy0HCc9F
この携帯番号、ホンモノ?
754無党派さん:2009/11/08(日) 18:52:52 ID:TClYbyfb
>>749
ウルトラ警備隊のバカヤロー!!
755無党派さん:2009/11/08(日) 18:53:13 ID:U2fvz10k
>>740
正論だな
byネウヨ
756左巻:2009/11/08(日) 18:53:19 ID:cOx2PMhd
ケマル・アタチュルクが日本のトルコ風呂は素晴らしいと言ったそうだ。
757シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 18:54:08 ID:eZkSlIr0
首脳会談 予定どおり13日に
11月08日 18時38分
アメリカのオバマ大統領の日本訪問が1日ずれ込み、今週13日からの訪問という見通しになったこと
を踏まえ、日米両政府は日程を再調整しており、首脳会談を当初の予定と同じ13日に行うとともに、
その日のうちに一連の行事をできるだけ終えたいとしています。

アメリカのオバマ大統領は、シンガポールで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議に出席する
のにあわせて、今週12日から2日間、日本を訪れる予定でしたが、テキサス州で起きた銃の乱射事件
の追悼式典に出席するため、1日ずらして13日からの訪問となる見通しです。これを受けて、日米両
政府は日程を再調整しており、これまでに鳩山総理大臣とオバマ大統領との日米首脳会談は、当初
の予定と同じ13日に行うことを決めました。日本政府は、14日からAPECの会議が控えていることから、
鳩山総理大臣との食事会など、予定していた一連の行事をできるだけ13日中に終えたい考えで、オバマ
大統領の就任後、初めてとなる今回の訪問を、日米同盟の重要性に加え、関係を深化させる努力を双方
が確認し、国内外に強調する機会にしたいとしています。
http://www.nhk.or.jp/news/t10013645611000.html
758無党派さん:2009/11/08(日) 18:55:15 ID:K6GvNNzY
>>746
時代はどんどん独裁者な竹原を阿久根市民はどう思ってるんだろうね
759無党派さん:2009/11/08(日) 18:56:07 ID:UfjRA3kn
竹原市長は早いとこ、入院させた方がいいだろう
760北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 18:56:53 ID:bRh9x4Zb
>>740
池田信夫ブログから引用してるのもウケる
761無党派さん:2009/11/08(日) 18:57:09 ID:TClYbyfb
ネトウヨは障害者や生活保護受給者にとても酷薄だからな。
未来に自分もそうなるかもしれないと想定することも出来ない。
762中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 18:57:51 ID:l95JlMZz
>>760
トンデモはトンデモを
基地外は基地外を呼ぶんですねw
763左巻:2009/11/08(日) 18:59:56 ID:cOx2PMhd
それはノンマルトや。BY金城@佐野史郎
764無党派さん:2009/11/08(日) 19:00:23 ID:UfjRA3kn
竹原市長も根雨よもマリリンマンソン化するかもな、オレは病気にならないとか言い出すかも
765熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:01:12 ID:YLgye+cO

いや、確かに赤ちゃんに高度医療はいらんだろ。
情もわいてないから死んでも大して悲しくはない。
ただ、障害者かどうかは全然関係ない話だね。
766浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 19:01:20 ID:JlpYIS5E
>>749
凄い凄い!
良く思い出した♪
やっぱし
IQの高いスレだなぁー♪♪♪♪
767無党派さん:2009/11/08(日) 19:02:04 ID:9W2KIg58
週刊誌【週刊現代】11月21日号(最新号)
⇒政局大特集:<誰かこの男を止めてくれ!>「絶対服従」「密告」「吊し上げ」小沢一郎軍団が大暴れ!
■「小沢先生とお呼び!」小沢ガールズは記者に注意。人呼んで「史上最恐」軍団の全貌を暴く!
⇒緊急連載[第2弾]識者15人に聞く「子ども手当」私はこう考える
⇒全国民必読:堺屋太一氏の緊急提言「2010年、日本の瀬戸際」
⇒怒りの大特集:<超大氷河期時代到来>就職できない大学4年生が何と12万人−東大、慶応ほか、有名大学生でも不採用通知の嵐
■本誌が伝授する"就活"の傾向と対策
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/沖縄の基地移転問題は鳩山内閣の試金石である。一方、"野党"自民党は凋落の一途を辿り…。
⇒キャリア官僚覆面座談会:鳩山内閣50日、霞が関は変わったか
http://online.wgen.jp/

週刊誌【週刊ポスト】11月20日号(最新号)
⇒緊急シュミレーション:<「失業率12月危機」のドミノ倒し>「たばこ1箱600円」で始まる「増税大国ニッポン」見取図
■次は「扶養控除廃止」「雇用保険引き上げ」のステルス増税で平均的家族5万円の負担増
⇒政局大特集:<権力闘争の舞台裏>「新陳情システム(幹事長室一元化)」構築で完成へ!
「小沢一郎"闇将軍"の集金&集票マシーン」を大研究
■田中角栄を超えたか?やがて鳩山政権の「解散権」も「拒否権」も握る
⇒ワイド特集:男と女のTHIS IS IT(抜粋)
●ロンブー淳−故郷・下関から政界進出に、同選挙区の安倍晋三元総理もびっくり
●鳩山首相−故人献金疑惑の何が悪いの?地元家賃問題で会計責任者のゆる〜い回答
http://www.weeklypost.com/

週刊誌【AERA】11月16日号(来週号)
⇒表紙&本誌独占インタビュー:民主党・福田衣里子議員 「肝炎対策が私の使命」
http://www.aera-net.jp/includes/images/FNT_20091116.jpg
⇒政局大特集:敗戦に揺れる創価学会「鉄の結束」
▼公明党下野から2カ月、支持母体の今▼公明党・山口那津男代表本誌独占インタビュー「民主党とは是々非々で、来年の選挙には若いパワーを投入したい」
⇒現地ルポ:剥がれ落ちる支持率−日本・民主党が学べるオバマ政権の蹉跌
⇒岡田克也外相の「迷走」と普天間基地の行方
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20091116.jpg
768無党派さん:2009/11/08(日) 19:02:25 ID:BzcmBe1V
【北方領土】日本政府、医療器具などの人道支援物資の供与を2010年度以降廃止に[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257672477/
【韓国】“独島(ドクト)は本来の日本の固有領土ではなかった”韓国の主張を立証する日本側の資料を発見★2[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257672352/
【参政権】 鳩山首相「外国人の権利を守るのは日本人の義務」 〜稲田議員「参政権付与は憲法違反」と反発★3 [11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257669580/
【米】インド、日本を味方にして中国に対抗する戦略―米誌★2[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257665633/
【日緬】鳩山首相、ミャンマーに民主化を求めるとともに、前向きな進展があればODAを拡充する方針を表明[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257658416/
【韓国】「ニセモノ社会の韓国、美人も偽り」〜産経新聞が韓国を誹謗=物議★2[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257657590/

769浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 19:03:32 ID:JlpYIS5E
>>756
こいつ………
おまいは、音符をつけて、龍馬コテを名乗れ!
770無党派さん:2009/11/08(日) 19:04:14 ID:GcbSCL4k
阿久根市長のおかげで大阪府知事や千葉県知事がまともにみえる
771シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 19:05:40 ID:eZkSlIr0
民主議員が先進事例を現地視察 行政刷新会議、事業仕分けへ
鳩山内閣の行政刷新会議で「事業仕分け」を実施する作業グループ(WG)の民主党議員は8日、国
の補助金行政に頼らない「先進事例」などを視察、11日からの仕分け作業に向けた準備を進めた。

国土交通省を担当する第1WGの津川祥吾衆院議員らは独自の行財政改革に取り組む長野県下条村
を訪問し、伊藤喜平村長から説明を受けた。住民自ら村道や農道を整備したり、多額の事業費がかかる
公共下水道ではなく安価な合併浄化槽の設置を選択している。

津川氏は視察後、記者団に「道路整備や下水道事業の在り方について示唆を得た。国の補助金行政
の見直しを考えたい」と述べた。

第3WGの蓮舫参院議員らも農林水産省の補助金にほとんど頼らずに経営しているという水戸市の農業
生産法人「水戸菜園」を訪れた。蓮舫氏は記者団に「本当に今の農業に手厚く補助金を出すことが良い
ことなのか」と指摘した。

第2WGの尾立源幸参院議員も大阪府茨木市と神戸市にそれぞれある国際協力機構(JICA)の施設を
視察した。
2009/11/08 18:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000364.html
772無党派さん:2009/11/08(日) 19:06:23 ID:30erji1m
>>740
優生論者か・・・嫌なものを見た。
773無党派さん:2009/11/08(日) 19:06:33 ID:ahZ5Hznl
竹原と中川酒、麻生、アベシンゾーは同じ匂いがするな。
ネトウヨ様は新たなご主人様が見つかってよかったなw
774無党派さん:2009/11/08(日) 19:06:54 ID:9YFfw1gu
アエラ・・・狙ってるなあ>えりこ姫表紙・独占インタビュー
775無党派さん:2009/11/08(日) 19:07:01 ID:R6x0J3oa
>>770
大阪はともかく、千葉県知事がまともに見えることはないわ
776無党派さん:2009/11/08(日) 19:07:06 ID:BzcmBe1V
【韓国経済】第3四半期のロイヤルティー(特許権など使用料)国際収支赤字、過去最大を記録[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257656496/
【北朝鮮/米韓】北朝鮮週刊紙「統一新報」、韓米「作戦計画5029」は「北侵戦争を宣言したもの」だと反発[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257655935/
【米韓】米国の「韓国司令部」、安保に役立つが負担も 韓国が米国の軍事的従属国に転落とさげすむ人が出る恐れ(中央日報・社説)[11/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257655665/
【露韓】韓国を狙うロシアンマフィア 韓国の暴力団と連携し、ズワイガニやスケトウダラも取引[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257654326/

【経済】韓国銀行は米日より通貨政策に成功、米専門家[11/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257647280/
また、韓国銀行は最近、物価安定目標を明示するなど透明性の向上と国民に対する責任意識を
一層強化し、物価安定基調を定着させたと評価した。こうした点で、Fedや日本銀行よりも
通貨政策に成功しているとみることができると指摘した。
777熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:07:19 ID:YLgye+cO

社会主義政党のナチスが全く同じことを言いつつ実行したよね。
障害者を殺して行った。
778浅尾慶二郎:2009/11/08(日) 19:07:29 ID:JlpYIS5E
次の阿久根市長選挙はいつだ?
対抗が、肉姫でも応援するぞ!
779無党派さん:2009/11/08(日) 19:07:50 ID:TClYbyfb
新自由主義は一種の優生学だからな。
780無党派さん:2009/11/08(日) 19:08:42 ID:GcbSCL4k
>>775
埼玉も東京も似たような思考だろう
781無党派さん:2009/11/08(日) 19:12:33 ID:pQBL5q1R
東京都知事はおかしいこと言ってても
何か説得力があるのがなぁ

千葉県知事は最初から説得力が無いw

オーラみたいなものだろうかw
782無党派さん:2009/11/08(日) 19:12:48 ID:1OpQQeep
アク禁多いのかな
カキコが少ない
783日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 19:13:22 ID:E5uoDVFq
今は逆だからな。
生殖能力の無い老人達が、若者から年金と社会保障費で血をすすっている。
784無党派さん:2009/11/08(日) 19:14:02 ID:jy0HCc9F
>>766

IQって・・・
お前のような低い奴が語るな
785無党派さん:2009/11/08(日) 19:14:11 ID:LSYP7fW0
なんかすごいところに小学校があるのな
学校を移設した方が早いし安いんじゃないか
786無党派さん:2009/11/08(日) 19:14:28 ID:FW1nqVc2
津川雅彦の壊れっぷりときたら・・・
南田洋子さんも呆れていただろうなあ
787肉姫:2009/11/08(日) 19:14:43 ID:vH0bpODX
大西巨人への渡部しょうピンのイチャモンから何も変わってねーのかね。
反論の意思も意識もない子供は言いっぱなしで勝利宣言できるもんな。
死ねばいいのにな、そんなヤツらは。
788無党派さん:2009/11/08(日) 19:15:36 ID:oe5H+0Rf
>>767
ますます資格志向が高まるねえ。ある意味追い風じゃない。
とは言っても介護資格は相変わらず不人気だからな。
789熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:15:41 ID:YLgye+cO

大体、大学教授なんて税金で養われてる障害者みたいなもんじゃないか。
渡部のアホウはどこまでアホウなんだ。
790無党派さん:2009/11/08(日) 19:16:14 ID:GcbSCL4k
>>785
墜落事故がいつ起こってもおかしくないね
791熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:17:05 ID:YLgye+cO

無能の鳩山が決断をしたことは一度も無い
792日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 19:19:05 ID:E5uoDVFq
>>788
資格志向なんてもう過去。そんなのが通用するのは終わっている。
793無党派さん:2009/11/08(日) 19:20:23 ID:IhSv86Lz
そもそも風俗がわりに一般女性をレイプしまくる鬼畜米兵がうろうろしてる地域なんかで、
子供を安心して育てられるはずもない。
794左巻:2009/11/08(日) 19:22:33 ID:cOx2PMhd
資格専門校なんて全部詐欺だもんな。
日経もたまにはいい事言う。
795熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:23:49 ID:YLgye+cO

資格ぐらいもっておいた方がいいよ。
予選みたいなもんだな。
796無党派さん:2009/11/08(日) 19:24:04 ID:BzcmBe1V
民主 陳情の窓口一本化方針 早くも異論続々  2009年11月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009110802000079.html
タイ・カンボジア 対立激化 ASEAN『自制を』  2009年11月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009110802000074.html?ref=rank
冷戦終結20年の傷跡 ドイツ 『壁』崩壊時の東独議長・クレンツ氏2009年11月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009110802000076.html?ref=rank
冷戦終結20年の傷跡 米国 国を守れた誇り 健康被害は今も    2009年11月8日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009110802000075.html
797無党派さん:2009/11/08(日) 19:25:49 ID:9Yx8GWfY
>>785
この小学生たちもすでに米兵とエッチしてるのかも
798無党派さん:2009/11/08(日) 19:27:22 ID:GcbSCL4k
レイソル〜勝てるか〜
799左巻:2009/11/08(日) 19:27:40 ID:cOx2PMhd
さよなら参画またき て資格とゆってな
800無党派さん:2009/11/08(日) 19:29:16 ID:9Yx8GWfY
>>793
沖縄以外にも基地はあるんだがな
801無党派さん:2009/11/08(日) 19:30:40 ID:phXzw0I2
沖縄で定宿にしてるコザの民宿のご主人(島ナイチャーだが)、今日の集会には行ったのかな。
一昨年の「教科書集会」には参加したと言ってたけど・・・。
802解放戦死:2009/11/08(日) 19:30:56 ID:N8kL03K2
>>740
共産党や社民党(市議あり)から猛反撃を受けそう。

ところで渋マガZのキャンパス紹介で創価大は来ないのか?
803神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 19:31:13 ID:Roain/C7
ノルマントンじゃなくて、エルトゥールル号w
804解放戦死:2009/11/08(日) 19:31:39 ID:N8kL03K2
805無党派さん:2009/11/08(日) 19:31:42 ID:oe5H+0Rf
小免が取れる大学をこれ以上増やしても本当意味が無いような気がするんだよなあ。
暇な経済学部とかの片手間に取れるんならいいけど、4年間をそれにかけなきゃ
いかんってのはねえ。

看護師にしたって、実は養成校そのものはあまり増えていない。
短大や専門学校から大学に昇格するケースは多いけど。
806無党派さん:2009/11/08(日) 19:32:48 ID:BzcmBe1V
嘉手納町民大会:犠牲いつまで 「今でも戦争のような状態」
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091108rky00m040003000c.html
岡田克也外相の発言への怒りが会場を埋め尽くした。

ニッポン密着・政権交代:普天間移設 「決断、いつも沖縄知らぬ人サ」 ◇「またか」住民あきれ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091108ddm041040075000c.html
日米軍再編:「沖縄を応援」 県民大会参加の井原前岩国市長
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091107rky00m010005000c.html
807解放戦死:2009/11/08(日) 19:33:46 ID:N8kL03K2
川崎が首位堅持、鹿島追走 C大阪、仙台のJ1復帰・千葉、初のJ2降格が決定

Jリーグ1部(J1)第31節(8日・川崎市等々力陸上競技場ほか=9試合)
Jリーグ2部(J2)第48節(8日・長居陸上競技場ほか=9試合)

 J1は川崎はレナチーニョがハットトリックを記録して千葉に3―2で競り勝ち、勝ち点58で首位を守った。
敗れた千葉は3試合を残して16位以下が確定し、2部(J2)降格が決まった。千葉は前身の日本リーグ、古河電工時代以来、初の下部リーグ転落。
  鹿島は興梠の得点などで山形に2―0で快勝して2位をキープ、川崎を勝ち点1差で追走している。新潟は大島が2得点し、磐田を2―0で退けた。
ヤマザキナビスコ・カップ覇者のFC東京は0―1で浦和に敗れ、名古屋は神戸を1―0で下した。

 一方J2は首位C大阪は乾のハットトリック含む4得点などで草津を5―0で下し、2位仙台は水戸に4―0で完勝し、3試合を残して来季のJ1復帰を決めた。
C大阪は4季ぶり、仙台は7季ぶりのJ1舞台となる。
 昇格を争う甲府は福岡に1―2で敗れ、同じく湘南も東京Vと2―2で引き分けた。勝ち点91の甲府と湘南は直接対決が残っているため、仙台の3位以上が確定。
 5位鳥栖は徳島に1―0、熊本は栃木に2―0で勝ち、札幌―富山は1―1で引き分け。

 J1の大宮−広島、柏−清水、横浜M−大分、G大阪−京都、J2の岡山−岐阜、愛媛−横浜FCの6試合は現在進行中。

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000312.html
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000353.html
808龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 19:34:21 ID:JlpYIS5E
政権交代だけで盛り上がった総スレの住民は、
満足したから、
防御なんてつまらないものは捨てて、リアル世界に去ったのさ♪♪
だから、民主政権をチェックする我らが残った
流れは、今の所、そういう感じ♪♪♪♪♪
809無党派さん:2009/11/08(日) 19:35:22 ID:9Yx8GWfY
>>805
民主党の教員免許法改正では2年間大学院へ行くだけでよくなるよ。
810無党派さん:2009/11/08(日) 19:37:14 ID:HCzBA4nB
>>740
その障害者を「処分」する方法、アクネは示せるんでしょうかねw
811シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 19:38:45 ID:eZkSlIr0
首相、関係閣僚と協議 日航支援や予算編成
鳩山由紀夫首相は8日夜、首相公邸で菅直人国家戦略担当相や藤井裕久財務相、仙谷由人行政刷新
担当相らと会談した。予算編成や日本航空の経営再建問題で意見交換するとみられる。

日航問題は政府の包括的な支援策が焦点。前原誠司国土交通相も協議に加わり、包括的支援策は
企業年金の強制的な削減を軸にした公的資金投入に向けた特別立法と、着陸料、航空機燃料税の
引き下げなどの検討を盛り込む見通しだ。

前原国交相は支援策について鳩山首相の理解を求め、今週中に公表したい考え。政府の支援姿勢を
明確にすることで、主力取引銀行による「つなぎ融資」の11月中の実現を目指す。

予算編成では、2010年度予算での国債の新規発行額を44兆円以下に抑制する方針をめぐって協議。
一部先送り論も浮上している揮発油税など暫定税率撤廃の取り扱いや「事業仕分け」による支出の抑制
などが議題になるもようだ。
2009/11/08 19:26 【共同通信】
http://www.youtube.com/watch?v=jUU_lsf40i4&feature=related
812無党派さん:2009/11/08(日) 19:39:41 ID:phXzw0I2
今日の反基地集会、どうせまたネトウヨやウヨ系文化人が「4000人以上?もっと少ないに
決まってる!」とかイチャモンつけるんだろうなぁ・・・。
一昨年の教科書集会の時も小林よしのりが「11万人集まったとか書いてあって、本当は
2万人しか集まってなかった・・・」などと見てきたようなことをシャーシャーと書いてたっけ。
813無党派さん:2009/11/08(日) 19:39:50 ID:IhSv86Lz
障害者をちぎっては投げちぎっては投げ
814北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 19:40:03 ID:bRh9x4Zb
>>810
阿久根ではなくて、名前は竹原だから。一応、念のため
815無党派さん:2009/11/08(日) 19:40:19 ID:BzcmBe1V
【日本の議論】食料自給率41%は低いのか? (1/5ページ)  2009.11.8 18:00
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091108/biz0911081800001-n1.htm
20年度の「1人1日当たり国産供給熱量」は1012キロカロリー、「1人1日当たり供給熱量」
は2473キロカロリーだ。1012を分子とし、2473を分母として求めたのが、同年度のカロリー
ベース食料自給率である41%だ。
 しかし、ここで言う「供給」とは“消費”であり、“摂取”ではないことを

、「国民1人当たり摂取カロリー」を算出している。それによると、昨年12月に発表された19年
の数字は1898キロカロリーだった。

816シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 19:40:33 ID:eZkSlIr0
817無党派さん:2009/11/08(日) 19:41:19 ID:HCzBA4nB
>>814
うわダメだ自分、
穴掘って埋まってくるw
818イルカ:2009/11/08(日) 19:41:19 ID:JlpYIS5E
僕はきんきん、キツネくん
朝から晩までゴオオオオオオオオオオオオオ
五月蝿い五月蝿い
ゴオオオオオオオ
耳が聞こえない、壁が落ちる、神経やられる手が震える
僕は苦しむキツネくん♪♪
819解放戦死:2009/11/08(日) 19:43:08 ID:N8kL03K2
820無党派さん:2009/11/08(日) 19:47:03 ID:auqZALB8
>>740
支持する。非健常者はいらん。
821無党派さん:2009/11/08(日) 19:47:40 ID:ahZ5Hznl
こんなときでも沖縄基地問題やJAL問題での調査はしないフジテレビ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091108.html

鳩山献金問題が、基地問題より国民が興味を持っていると思っているんだろうな。
浮世離れしているよ、フジサンケイグループは。
822イルカ:2009/11/08(日) 19:48:12 ID:JlpYIS5E
朝、目覚めて、窓の震え
まるで怪物が、お外で吠えまくっている
夜は女の子は出れない
昔、戦争があって負けた
今も戦争と同じ
いっそ、耳が聞こえなければ……
823無党派さん:2009/11/08(日) 19:50:39 ID:qRllfUKc
>>740
いまどき優生論とかw
ネウヨから自民党総裁から鳩山をヒトラーがどーとか言いたい放題言ってたが、どっちがナチなんだろう。
824無党派さん:2009/11/08(日) 19:50:52 ID:oe5H+0Rf
>>809
小学校の内容を2年間で詰め込むのか。まあやろうと思えば出来るな。

宇治橋渡りに伊勢に行ってきたが、伊勢市長選&市議選が今日告示だったな。
争点は中部空港〜伊勢間の海上アクセスみたい。
825無党派さん:2009/11/08(日) 19:51:17 ID:NIfpCBRQ
児童ポルノ規制派は児童ポルノの定義すらわからなくなったらしい

44 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 23:51:46
今朝の西日本新聞の「ケータイ時代の子どもたち」という
慶応大メディア・コミュニケーション研究所非常勤講師、渡辺真由子のコラムが酷いなあ。

4年前、当時19歳の女・A子が着エロ(きわどい水着とか)の撮影に出ました

まぶたをプチ整形しても仕事が来ないのでAVに出ました

その仕事も少なくなったのでソープで働きました

今自分の過去を知らない婚約者がいるけど絶対にバレたくない


A子「児童ポルノを撲滅させてほしい」

意 味 が わ か り ま せ ん

最初の着エロの画像が(19歳なのに)16歳の女子高生としてネット販売されたらしいが、だとしても児ポ法関係ないじゃん。
法律変えてもそいつの画像出回り続けるやん。
「児童ポルノの闇に落ちて」なんて仰々しい題が付いてるのが更にふざけてる。

ていうか、そういうのって買う側も売る側も年齢詐称の擬似炉ってわかってやってるもんだと思うが、まさかそれを知らないのか。
風俗で貯めた800万を男に持ち逃げされたそうだが、今度はこの渡辺って奴に騙されてるんじゃないのか。

次回は現状と規制だそうだが、一体何を書かれるやら。
826無党派さん:2009/11/08(日) 19:52:34 ID:1JDPYxSj
>>740
昔は産婆が絞めてたってコピペどっかで見たな。
827無党派さん:2009/11/08(日) 19:52:40 ID:jddlxhk/
障害者が淘汰され、次にIQのやや低めの健常者が消され、
そのうち自分の番がめぐってくる。
828中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 19:52:50 ID:l95JlMZz
竹原信一さんのプロフィールです。
http://www5.diary.ne.jp/profile.cgi?user=521727

5人の子持ちなんですね。
これだけなら、子煩悩なごく普通のお父さんなんですが・・・
829中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 19:52:50 ID:+NFX/MFq
>>820
チンパンジーですら、共同体の中のハンデ持ちを介護すると言うのに……
830龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 19:53:36 ID:JlpYIS5E
浦賀にペリー!
開国か攘夷か!

沖縄の基地!
国外移転攘夷を支持せよ♪
831無党派さん:2009/11/08(日) 19:54:51 ID:TClYbyfb
丹下左膳に斬られちまえと言いたい
832無党派さん:2009/11/08(日) 19:55:05 ID:BzcmBe1V
取材ノート09:医師不足 研修医の流出阻止に懸命 /鹿児島 ◇14病院が連携し学生にPR
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20091108ddlk46040369000c.html
地域医療を支えているのは鹿大病院からの派遣医だが、研修医の県外流出が
増えれば、県の医療体制が崩壊しかねないという。

米下院、医療保険改革法案を可決=大統領、年内成立へ一歩−行方は依然不透明
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009110800070
十字架の教室設置は伝統?=欧州人権裁判決に猛反発−イタリア
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009110700274
景気刺激策の継続を=米財務長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009110800028
導入には回復の確証必要=IMFが「出口戦略」で指針
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009110800014
833無党派さん:2009/11/08(日) 19:55:17 ID:JI4ubmog
障害者を殺す=悪っていうのは直感的に理解できるが、
遺伝的に病気になりやすい人は健康保険料アップでよくね?って
言われると思わず納得しそうになるのが優生論の怖いところだ
834無党派さん:2009/11/08(日) 19:55:36 ID:phXzw0I2
>>826
スパルタ教育でお馴染み古代ギリシャのスパルタでは、生まれつき障害があると分かる
赤ん坊はすぐに谷底に投げ捨てられたとか・・・・・・。
835中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 19:56:02 ID:+NFX/MFq
「日経」を名乗りながら市場を否定するヤツとか、「龍馬」を名乗りながら「攘夷」を訴えるヤツとか
恥ずかしいことはやめなさい。
836シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 19:56:06 ID:eZkSlIr0
このスレで熱心に相乗りを批判していた名無しは、こういう人だったのか。
837無党派さん:2009/11/08(日) 19:56:39 ID:UfjRA3kn
>>828
五人も子供作ってるうちに「少々できの悪い奴は処分しちゃっても良いじゃん、子供なんてポンポン産まれるし」なんて考え始めちゃったのかねぇ、、、
838龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 19:57:09 ID:JlpYIS5E
鳩兄(徳川斉昭)の
治世は、いつまで続くか!?
水戸学派(みんな党)は、どう動く!
日本の夜明けは、まだか?
839中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 19:57:36 ID:+NFX/MFq
>>837
自分の子供は元気だからでしょ。
一人でもハンデアリだとそういう発想には普通ならん。
840無党派さん:2009/11/08(日) 19:58:34 ID:qRllfUKc
障害者=悪と考える新興カルト宗教も有るそうですな。
ちなみに、ナチスドイツも障害者を断種したり収容所送りにした。

841無党派さん:2009/11/08(日) 19:59:16 ID:TClYbyfb
優生学の泰斗は渡部昇一
842熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 19:59:29 ID:YLgye+cO

社会主義政党のナチスは積極的に病人や障害者の断種政策をとったね。
843無党派さん:2009/11/08(日) 19:59:58 ID:BzcmBe1V
次世代電力計「スマートメーター」にプライバシー侵害の問題が浮上
2009年11月08日 13:19 
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2661151/4869960
米国ではすでに800万世帯にスマートメーターが設置されており、2012年までには
5200万世帯に設置されると米政府は予測している。また欧州議会は4月、2020年
までに電気利用者の80%がスマートメーターを設置することを目指すエネルギーに
関する包括政策案を可決した。欧州で最もスマートメーターが普及しているイタリアでは、
全世帯の85%に設置済みだという。(
844解放戦死:2009/11/08(日) 20:00:05 ID:N8kL03K2
さーて、今日の出口調査は?
845無党派さん:2009/11/08(日) 20:00:27 ID:KBMYfCBK
柳生十兵衛や英傑伊達政宗に喧嘩売った奴がいると聞きまして

それと祖国のために戦場で戦い障害を負った傷痍軍人達に対する最大の侮辱だな
846無党派さん:2009/11/08(日) 20:00:29 ID:NIfpCBRQ
>>842
まあ性犯罪者は去勢しろと言ってる人たちはいまだにいるし。
847中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 20:00:32 ID:+NFX/MFq
>>840
ヴラド大公まで遡るとか
848無党派さん:2009/11/08(日) 20:01:28 ID:TClYbyfb
時代劇のヒーローは何故か障害者が多い。
849無党派さん:2009/11/08(日) 20:02:07 ID:qRllfUKc
>>846
性犯罪者は犯罪を犯したわけだが、障害者は犯罪を犯していない。
因果応報ではない。新興カルト宗教の中には「過去の罪が〜」とかのたまう宗教も有るそうですが。
850無党派さん:2009/11/08(日) 20:02:20 ID:Q0WtFRta
優性論に同調する人って
自分がそうなったときのことを想像できないんだろう。
851熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 20:03:23 ID:YLgye+cO
>>850

社会主義政党の考え方

自分が障害者→金寄越せ(社民党)
他人が障害者→殺してしまえ(ナチス)
852無党派さん:2009/11/08(日) 20:03:42 ID:KBMYfCBK
皮肉にも優生学のナチスドイツを潰したのが
「車いすの大統領」F・ルーズベルト
日本人にとっちゃあまり良い印象の人間ではないが
853龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:03:58 ID:JlpYIS5E
攘夷の武市半平太の処刑を悲しみ
心中に開国(インド・イスラム圏)の意思を秘める♪♪
志士に攘夷が大半な時には、先の話は胸の奥へ♪♪♪♪
アメリカ攘夷と将来開国インド・イスラム・中国との距離は別
854シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 20:05:54 ID:eZkSlIr0
広島県知事選、湯崎英彦氏が当選確実
広島県知事選は8日投開票され、新人で元通信会社副社長の湯崎英彦氏(44)(無所属)の当選が
確実な情勢となった。

出口調査や取材を基に判断した。

4期務めた藤田雄山知事(60)は引退を表明し、新人5人による知事選となった。湯崎氏のほかに立候補
していたのは、学習塾経営会社社長の川元康裕氏(42)(無所属)、前県議の柴崎美智子氏(54)(無所属)、
共産党県委員長の村上昭二氏(62)(共産)、前県議の河井案里氏(36)(無所属)。

湯崎氏は、政党の推薦などを求めなかったが、民主党の国会議員や県議、県議会の自民党系最大会派
に支えられ、選挙戦では「挑戦そして実現 引き出せ、広島県の底力」をキャッチフレーズに、中小企業
への支援などによる県経済の成長を訴えて幅広く支持を集めた。
(2009年11月8日20時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091108-OYT1T00675.htm
855無党派さん:2009/11/08(日) 20:06:33 ID:hf3ESBpm
最高裁が是正しろっていってたけど選挙区改正しないの?
856北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:06:57 ID:bRh9x4Zb
>>854
早っw
857無党派さん:2009/11/08(日) 20:07:00 ID:qRllfUKc
しかし、障害者をボロクソに言うけど、戦争じゃ片足吹っ飛んだり、手が吹っ飛んだり普通。
名誉の負傷をしたら障害者になるのにね。
障害者は死ねと言ってる酷使知事はそこら辺どー考えてるんだろう。
858中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:07:25 ID:l95JlMZz
ナチスドイツの断種政策は、アメリカのカリフォルニア移民法とかを参考にした節もあるそうです。
アメリカは社会主義国家ではない。
859無党派さん:2009/11/08(日) 20:07:54 ID:B5hxsuUf
どう解釈して良いのか。。。
やっぱり知事選も自民民主のガチンコ対決して欲しいぜ。
860龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:07:55 ID:JlpYIS5E
広島………
あいのりと、どう違うの?
861熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/11/08(日) 20:08:44 ID:YLgye+cO

日本人は知らないのが多いが、ナチスというのは反米が思想的コアの政党なんだが。
862北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:09:19 ID:bRh9x4Zb
各地域で事情は異なるからな、常にガチンコが正しいとも言えない。
863無党派さん:2009/11/08(日) 20:09:26 ID:R6x0J3oa
>>856
世論調査はこんな感じだったのにな

広島知事選は湯崎、河井両氏接戦 終盤情勢
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110101000350.html
864無党派さん:2009/11/08(日) 20:11:03 ID:auqZALB8
広島、ゼロ打ち乙。相乗り乙。
今日で今年の大型首長選挙は終わりました。
政権交代後は民主党の不甲斐なさが目立ちましたね。
865北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:11:55 ID:bRh9x4Zb
>>863
最大会派が支援していたとあるし、票固めが進んでたのでしょう
866中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 20:12:38 ID:+NFX/MFq
>>861
ドーズ提案でWW1の賠償軽減して貰ったのに?
反仏親英ってのはあったけど。
867解放戦死:2009/11/08(日) 20:13:27 ID:N8kL03K2
>>864
まだ葛飾区長選・山口市長選が…
868北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:13:33 ID:bRh9x4Zb
>>864
国政の補選は2つとも取ったし、悲観こともないですがね。
ただ地方の支持基盤を広げて行く必要はありますね
869シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 20:14:06 ID:eZkSlIr0
広島県知事に44歳の新顔・湯崎英彦氏当選確実
2009年11月8日20時7分
新顔5人が争った広島県知事選は8日投開票され、元通信会社副社長の湯崎英彦氏(44)が当選を
確実にした。民主、自民両党が内部の意見対立などからどの候補者にも推薦を出さなかった中、県議会
の両党系会派の支援を受けて、終始優位に戦いを進めた。

湯崎氏は「広島の底力を引き出す」を合言葉に、企業振興や観光誘致などに重点を置いた施策を提唱。
4期16年で引退する藤田雄山知事を支えてきた県議会の民主系と自民系の会派、連合広島が陣営の
中心になった。亡父の稔(みのる)氏は被爆者の追跡調査など社会学の研究者として知られ、広島大学
の教授も務めた。

追い上げていた前自民党県議の河井案里(あんり)氏(36)は、国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革
担当相や、分裂している別の自民系会派から支援を受けた。だが、立候補表明が告示9日前と出遅れ、
十分に支持を広げられなかった。(鬼原民幸)
http://www.asahi.com/politics/update/1108/OSK200911080022.html
870民主党は滅びろ:2009/11/08(日) 20:14:31 ID:tEzWZiJW
【茨城】 「案内された席で、3列目であることがわかって驚いた。野党の悲哀ですよね」 県JA大会で自民3列目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257676692/
871中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:14:55 ID:l95JlMZz
【速報】広島県知事選、湯崎氏が優勢 本社出口調査
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200911080253.html

地元中国新聞も来ましたので間違いないでしょう。
それにしても「大きく引き離し」か。
勝ち馬に乗ったのでしょうな。
872北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:15:04 ID:bRh9x4Zb
>>869
感想は何かありますか?
873無党派さん:2009/11/08(日) 20:15:14 ID:R6x0J3oa
読売以外はまだ当確出てないのか
それだとまだ分からんな
874神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 20:15:26 ID:Roain/C7
広島は神戸みたいにもつれなかったですね。
兵庫より早いのは開票時間の早さ?
875民主党は滅びろ:2009/11/08(日) 20:15:45 ID:tEzWZiJW
【たばこ税】政府税調、たばこ税増税本格検討…価格2倍も 長浜厚労副大臣「まず600円に設定、翌年以降に700円、800円も」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257639165/
876無党派さん:2009/11/08(日) 20:15:49 ID:GcbSCL4k
案里ちゃん、国民新入党かな
877無党派さん:2009/11/08(日) 20:16:01 ID:R6x0J3oa
>>870
おっと、他も出たのか
878無党派さん:2009/11/08(日) 20:16:05 ID:N030gWSC
亀井ざま〜みろですよ。
民主推薦の広島知事誕生オメデトウ。
879無党派さん:2009/11/08(日) 20:16:37 ID:LSYP7fW0
保守分裂に民主が乗っかるパターンですな
西日本ではこのパターンが目立つな
880北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:16:40 ID:bRh9x4Zb
>>874
出口調査でかなり差がついていたんでしょう
881無党派さん:2009/11/08(日) 20:16:56 ID:GcbSCL4k
>>878
民主推薦といえるのか??
882無党派さん:2009/11/08(日) 20:16:58 ID:BzcmBe1V
米下院、医療保険制度改革法案を可決 オバマ大統領に大きな成果
2009年11月08日 14:27 
http://www.afpbb.com/article/politics/2661179/4870290

県内移設「断じて認めず」=与党沖縄議員
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009110800152
普天間の県内移設「反対」、沖縄県民大会に2万1千人(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/1108/SEB200911080002.html
http://www.asahi.com/national/update/1108/SEB200911080002_01.html
【号外】普天間の辺野古移設に反対 2万1000人が結集 2009年11月8日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152515-storytopic-53.html
【PDF速報】普天間県内移設を拒否 県民大会決議
http://www.okinawatimes.co.jp/pdf/20091108S.pdf

NATO部隊が誤爆か アフガン軍兵士と警官7人死亡2009年11月8日17時15
http://www.asahi.com/international/update/1108/TKY200911080130.html
883神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 20:17:07 ID:Roain/C7
>>873
んhkで出た。
884無党派さん:2009/11/08(日) 20:17:09 ID:iKJk6+sZ
>>864
自民党工作員必死だなww
885民主党は滅びろ:2009/11/08(日) 20:17:24 ID:tEzWZiJW
【政治】首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548572/
886中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:17:30 ID:l95JlMZz
私は素直には喜べん。
土建知事藤田を支持する自民党会派が彼を支持している。
887シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 20:17:58 ID:eZkSlIr0
>>872
私は共産支持なので・・・
888無党派さん:2009/11/08(日) 20:18:00 ID:3Q88FHbN
>>878
いや、そうでもないよ
どうしようもない自民系の県議連中がこっちについてるし
とにかく広島の民主党はなさけなかった
889解放戦死:2009/11/08(日) 20:18:09 ID:N8kL03K2
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/187/018748.html
葛飾区長選・区議選の開票は翌日か…
890無党派さん:2009/11/08(日) 20:18:11 ID:NIfpCBRQ
>>850
性犯罪者のような劣等遺伝子は抹殺しなければならない、だから去勢しなければならないw
891無党派さん:2009/11/08(日) 20:18:13 ID:auqZALB8
>>879
天下の連合さまが主導したんじゃないの?
892無党派さん:2009/11/08(日) 20:19:00 ID:GcbSCL4k
>>886
鞆の浦も相変わらずのスタンスかな
893無党派さん:2009/11/08(日) 20:19:12 ID:iKJk6+sZ
>>881
実質民主推薦だろう
山形県知事選より自民党分が多いと考えればいい
894北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:20:08 ID:bRh9x4Zb
広島ゆかりの人は複雑と…
895無党派さん:2009/11/08(日) 20:20:18 ID:R6x0J3oa
>>875
自民党は1000円で行こうとしてたわけだが
896神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 20:20:25 ID:Roain/C7
そっかw広島は藤田ユウザンがやっとやめたんだw
897無党派さん:2009/11/08(日) 20:20:25 ID:auqZALB8
>>884
兵庫知事選や神戸市長選であんな仕打ちを受けたらねぇ…。こうもなろう!
898無党派さん:2009/11/08(日) 20:21:05 ID:3Q88FHbN
>>886
だね
民主の国会議員の後援会も今回はあまり動かなかったみたいだ
候補たてられなかったことで支援者から文句言われてたみたいだし
899中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:21:22 ID:l95JlMZz
>>892
でしょうね、残念ながら・・・・・
望みは、裁判所が撥ね付けることと国が許可しないこと。
900龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:22:40 ID:JlpYIS5E
>>887
偉い!
次の参議院選挙では
共産党は伸びるぞ♪
901無党派さん:2009/11/08(日) 20:23:45 ID:hd015ZZh
で,龍馬は公明から参院選出るの?
902無党派さん:2009/11/08(日) 20:24:34 ID:GcbSCL4k
>>888
ここの民主信者も少しは、考えてほしいね。
まあ、一気呵成になんでも改められないだろうけど
903中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 20:24:56 ID:+NFX/MFq
>>901
河馬は、自民党から「3000万持ってこい」って蹴られて、公明党からの出馬を検討中
904中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:25:47 ID:l95JlMZz
>>900
スレだけど、立てようか?
905龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:26:30 ID:JlpYIS5E
>>900
お♪900ゲット♪♪
スレ立てチャレンジしてみようかな?
3日頃に立てたから
自信無いが………
これは実質260だから
次スレは261だね?
906無党派さん:2009/11/08(日) 20:26:33 ID:iKJk6+sZ
>>894
贅沢いいすぎなんだよね
広島民主はこの前まで選挙区は松本大輔が棚ぼたで
1回拾ったことしかない弱小県なのに
907龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:27:55 ID:JlpYIS5E
>>901
でねーよ!…
orz
つーか、ちょっと待ってて
908無党派さん:2009/11/08(日) 20:28:59 ID:hd015ZZh
やっぱり,バックに宗教団体があると金には困らんからねー
909龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:29:06 ID:JlpYIS5E
>>904
中国広島の方が
安心だ、頼む♪♪♪
910龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:30:26 ID:JlpYIS5E
次は260じゃないよ
261だよ!
911中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:30:46 ID:l95JlMZz
>>909
携帯からスレ立てできるかなと思ったけど・・・・
判った、やってみます。
912北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:31:10 ID:bRh9x4Zb
>>906
そうなんですね、まあ、広島は与党は亀井大臣、野党は中川秀直議員と溝手顕正議員は知ってるぐらいだな
913無党派さん:2009/11/08(日) 20:33:27 ID:auqZALB8
湯崎は得票数の過半数とれるかな?
914シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 20:33:47 ID:eZkSlIr0
広島県知事に新人湯崎氏 亀井氏支援の河井氏ら破る
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000433.html

広島県知事選、湯崎氏が当選確実
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091108AT6B0800308112009.html

広島県知事選挙 湯崎氏が当確
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013647581000.html
915中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:33:58 ID:l95JlMZz
立てました。

第22回参議院選挙総合スレ261
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1257680004/
916無党派さん:2009/11/08(日) 20:34:24 ID:iv8YvT0Y
相乗りってつまらんね
917シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 20:34:38 ID:eZkSlIr0
>>915
ありがとうございます。
918北九州鷹党 ◆TWSwmzQCv5Zy :2009/11/08(日) 20:34:39 ID:bRh9x4Zb
>>915
ありがとうございます
919無党派さん:2009/11/08(日) 20:35:01 ID:R6x0J3oa
2003年までは亀井ってそんなに選挙強くなかったんだな
共産党が出馬しなければ民主が勝ったんじゃないかってくらいの差しかない
http://www.news.janjan.jp/senkyogaomosirokunaru/0311/0310267996/1.php
920無党派さん:2009/11/08(日) 20:35:18 ID:BzcmBe1V
中国への液晶パネル工場建設、技術流出懸念で論争(上)
http://www.chosunonline.com/news/20091106000045
■中国、破格の条件で誘致
中国への液晶パネル工場建設、技術流出懸念で論争(下)
http://www.chosunonline.com/news/20091106000046

中国の船舶受注残高、韓国抜き世界トップに(上)
http://www.chosunonline.com/news/20091107000027
韓国が2000年に日本を追い越してから9年目の出来事だ。
中国の船舶受注残高、韓国抜き世界トップに(下)
http://www.chosunonline.com/news/20091107000028

液晶テレビ:サムスンとLG、日本企業を圧倒  2009/11/04 07:22:56
http://www.chosunonline.com/news/20091104000002

羽田空港のハブ化で危機に直面した成田空港
http://www.chosunonline.com/news/20091108000020
大学での地位を喪失した左翼が大挙して闘争に参加し、武装闘争へと発展、
警察とデモ隊に多くの死傷者が発生した。対立は95年、当時社会党委員長
だった村山富市首相が政府の一方的な事業推進について謝罪したことで一段
落したが、空港拡張に反対する住民の合法的な闘争は今日も続いている。
921無党派さん:2009/11/08(日) 20:35:27 ID:auqZALB8
>>916
本当だね
922無党派さん:2009/11/08(日) 20:36:00 ID:LSYP7fW0
亀ちゃんは巧妙にウィング広げたよね
923中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 20:37:37 ID:+NFX/MFq
>>915


>>920
船舶は韓国も中国も過剰投資でかなり大変っぽいが
924しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 20:39:19 ID:ogRH0c7b
>>854
予想どおりか
925無党派さん:2009/11/08(日) 20:40:28 ID:iKJk6+sZ
>>919
郵政選挙では佐藤公治がいなければ
ホリエモンに負けてた可能性もあった
926モバイル大分者:2009/11/08(日) 20:40:38 ID:C6WmZkOl
酒田市長選はどうなってんだ
927無党派さん:2009/11/08(日) 20:41:41 ID:BzcmBe1V
>>915
【たばこ税】自民・公明両党、「選挙が終わって突然で乱暴」「典型的な大衆課税」とたばこ増税を批判…NHK「日曜討論」[11/08]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257675074/
【政治】勝間和代さん「デフレ対策として通貨を大量発行すべき」 菅直人氏と議論★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257673908/
【社会】基礎疾患のない3歳男児、新型インフルエンザに感染→死亡 - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257670856/
【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257665107/
【政治】峰崎財務副大臣「将来、体に良くないものに対して増税していく方向は出している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257658109/
【皇室】眞子さまが国際基督教大に進学 なぜ学習院ではないのか?★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257656583/
【政治】「国際政治に『友愛』の精神など通じない」 櫻井よしこさん、奄美で講演★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257656510/
928無党派さん:2009/11/08(日) 20:42:46 ID:yZ75T8LQ
地方分権を掲げながら相乗りとかやってて大丈夫なのかね。
民主支持者には長野原町を完全に他人事と思ってる層は少ないと思う。
929しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 20:46:18 ID:ogRH0c7b
NHK広島きた
開票率0.3%で決まりとは
930無党派さん:2009/11/08(日) 20:46:19 ID:ZPU0MR4x
>>750
新党本質は「公務員の給料はむしろ上げろ」と言っているからまずダメ。
931無党派さん:2009/11/08(日) 20:46:44 ID:auqZALB8
脱官僚の民主党、おかしいよ!
932無党派さん:2009/11/08(日) 20:48:11 ID:wpPehj7+
天から女の子はそうそう降ってこないわけで
933無党派さん:2009/11/08(日) 20:48:56 ID:iKJk6+sZ
NHKローカルで出口調査(政党支持率と投票動向)がでると思う
934無党派さん:2009/11/08(日) 20:50:03 ID:iKJk6+sZ
>>928
地方分権と相乗りは、本質的に無関係
935神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/11/08(日) 20:50:09 ID:Roain/C7
広島の人、うporれぽよろしくお願いします>出口
936龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 20:50:09 ID:JlpYIS5E
>>915
乙ぜよ♪♪
広島偉い!
来期優勝はカープだ!
937中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:50:20 ID:l95JlMZz
いま、ビルから女の子がどんどん飛んでいくアニメを見た。
「空の境界」っていうんだけど。
938中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:52:09 ID:l95JlMZz
>>935
未だ開票率0%。
http://www.chugoku-np.co.jp/senkyo/other/index.html
ローカル番組ではないですけどねw
939しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 20:54:44 ID:ogRH0c7b
もーちょっと競ると思ったのになー
あっけなかった。やはり前知事や秋葉さんも応援してたからかな
940中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 20:55:36 ID:+NFX/MFq
941無党派さん:2009/11/08(日) 20:56:03 ID:B5hxsuUf
広島出口の政党支持率マダー チンチン
942中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:59:14 ID:l95JlMZz
湯崎氏出口調査で50%(国営放送ローカル)
河井氏にほぼダブルスコア
943中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 20:59:33 ID:l95JlMZz
>>940
ありがとうございます。
予想はしてましたがw
944真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 20:59:52 ID:avtS94nC
やっぱ,ねーちゃんじゃダメかw
945無党派さん:2009/11/08(日) 21:00:33 ID:7GFbmLNI
>>934
自民と違ってボトムアップでの分権を主張してるのだから、これまでと同じやり方を
続けるのはどうかと思うよ。
946無党派さん:2009/11/08(日) 21:00:54 ID:qRllfUKc
相乗りじゃwktkも出来ないな。
自と民のガチンコやれよ全く。
947無党派さん:2009/11/08(日) 21:01:05 ID:iKJk6+sZ
湯崎はともかく、河井は知事選のタマとしては頼りなかったかな
948中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:01:06 ID:l95JlMZz
NHKスペサル、小泉の平壌会談
949中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 21:01:18 ID:+NFX/MFq
950龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 21:03:08 ID:JlpYIS5E
>>944
あ♪♪
真央ちゃん、久々の登場♪
951中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:04:29 ID:l95JlMZz
>>949
おおぜいのパンツたちが飛んでいくほうは知っていましたが、
こっちのほうは尻ませんでしたw さんくす。
952しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:05:41 ID:ogRH0c7b
結局、亀ちゃんの応援だけでは到底及ばなかったようだ
953真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:06:11 ID:avtS94nC
中国新聞男ってエロいんだね
954無党派さん:2009/11/08(日) 21:06:16 ID:auqZALB8
>>946
来年2月の長崎県知事選挙までガチンコないだろうなぁ。
955無党派さん:2009/11/08(日) 21:06:50 ID:qRllfUKc
首長選、相乗り禁止を徹底 民主、与野党対決を重視
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091108AT3S0700T07112009.html

前も言ってなかったか。全然徹底されていないんだが。
956中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:06:54 ID:l95JlMZz
>>952
亀ちゃんの地盤は広島市内ではありませんからね。
957無党派さん:2009/11/08(日) 21:07:26 ID:pQBL5q1R
>>954
大仁田?
958真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:07:44 ID:avtS94nC
亀井が河井を推したのって子分だからだよね?w
959無党派さん:2009/11/08(日) 21:09:06 ID:iKJk6+sZ
>>958
確か
960真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:09:15 ID:avtS94nC
相乗りしたらなんでダメなん・・・?
961シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/11/08(日) 21:09:42 ID:eZkSlIr0
民主支持層、自民支持層、無党派層、いずれも 湯崎 > 河井 だった。
962しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:10:34 ID:ogRH0c7b
>>958確か。
自民党時代に繋がりがあったとかじゃなかったっけ
んで河井の旦那も(参だったっけ?)の比例の議員。
コスタリカで出てたよ
963無党派さん:2009/11/08(日) 21:11:09 ID:iKJk6+sZ
>>961
やっぱりお姉さんじゃ自民支持層も乗れなかったか
964無党派さん:2009/11/08(日) 21:11:28 ID:pQBL5q1R
大仁田だって、初選挙が県知事選なら
通ってたかも知れないよな…

次はさすがに無いだろうけど…
965真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:11:35 ID:avtS94nC
やっぱ首長向けの人材っているよな
長崎県知事選に民主党が立てるのは地方知事候補向きじゃないの
向いてすぎて自民党が乗りたいよね
966真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:12:53 ID:avtS94nC
河井アンリは河井克行と結婚しとるしな
967しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:13:11 ID:ogRH0c7b
>>956うん、知ってる。
県知事選だから、広島市の地盤じゃなくても関係無いんじゃないの?
それとも、票が多いからやっぱり広島市が決め手になるということかな
968炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/08(日) 21:14:23 ID:hd015ZZh
>>965
お,久しぶり。
969無党派さん:2009/11/08(日) 21:14:40 ID:iKJk6+sZ
票が出てくれば、亀ちゃんが本気でやったかは分かる
970無党派さん:2009/11/08(日) 21:15:50 ID:pQBL5q1R
ttp://www.tbs.co.jp/senkyo2003/shu/sys/se/3406.html

亀ちゃんはこの時何でこんなに弱かったんだ?
この結果を見ると、ホリエモンに退治されそうに思えるw
971龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/11/08(日) 21:16:04 ID:JlpYIS5E
相乗りは
選挙民の選択肢を
確実に減らす!
キリッ
叩くべき!
撃つべし!
972真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2009/11/08(日) 21:18:20 ID:avtS94nC
炎の川さんどうもどうも
973炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/08(日) 21:18:26 ID:hd015ZZh
NHKの実況ってどっかでやってる?
(NHK実況を除く)
974しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:18:39 ID:ogRH0c7b
>>969郡部の票の取り合いに注目したい

>>968真央ちゃんの脚線美に、みんなが釘付けやねw
975無党派さん:2009/11/08(日) 21:18:41 ID:iKJk6+sZ
>>970
この頃の亀井って半分「終わった」扱いだったからね
976中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 21:19:34 ID:+NFX/MFq
>>973
NHK実況に行ったら「エロ目線でフィギュア」ってスレがあってさすがだなぁ、と
977中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:20:05 ID:l95JlMZz
>>967
そうだと思います。
いまの地盤は三次・庄原・尾道・三原・府中ですからね。
中選挙区時代は福山にも地盤あったでしょうけど。
978日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 21:21:48 ID:E5uoDVFq
AL経営再建問題 前原国交相、政府支援で新たな融資を行うか鳩山首相に決断求める方針
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166181.html

コネ━━━━━━(-д-)━━━━━……‥‥
979無党派さん:2009/11/08(日) 21:22:15 ID:GG+RLgcx
広島は結局、民主勝利・・・と言えるんか?
980炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/08(日) 21:22:42 ID:hd015ZZh
>>975
半分どころじゃないだろ。
小泉路線と真反対の利権屋とみられて,ハンパなく冷や飯くわされてたからな。

>>976
エロ目線でフィギュア?
981日経新聞男 ◆K.TafXgVKpDs :2009/11/08(日) 21:23:24 ID:E5uoDVFq
>>980
実際利権屋だろwwww
982無党派さん:2009/11/08(日) 21:23:25 ID:auqZALB8
10・25も11・8も連合の勝利であることは間違いない。私腹を肥やす労働貴族たちの高笑いが聞こえる。
983中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:25:26 ID:l95JlMZz
984中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/11/08(日) 21:26:05 ID:+NFX/MFq
>>980
エロ目線でフィギュア その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1257666011/
985無党派さん:2009/11/08(日) 21:26:35 ID:5/alf3Io
改正JAS法初適用で逮捕=JA課長の産地偽装−京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009110800199
タケノコ偽装容疑で再逮捕 改正JAS法を初適用
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110801000247.html
986無党派さん:2009/11/08(日) 21:27:28 ID:j+Uo3Ea2
>>970
正義の純ちゃんに敵対する悪の抵抗勢力扱い
だったから
987しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:27:31 ID:ogRH0c7b
>>977
例え郡部をコツコツ回ったとしても、
効率よく都市部の票をかき集めれば勝ちって感じかな?変な言い方だけど

そういえば投票率は結局30いったのかな
988無党派さん:2009/11/08(日) 21:29:18 ID:fDAF4RS0
111
989無党派さん:2009/11/08(日) 21:29:34 ID:iKJk6+sZ
JA課長の産地偽装って、大阪出身なのに京都出身ですと言ってたってことか?
990無党派さん:2009/11/08(日) 21:30:15 ID:lVf/IsxO
ガチは来年二月の長崎県知事選までなしか

にしては、両者ともあと三ヶ月だってのに候補決まらないなぁ
991無党派さん:2009/11/08(日) 21:30:20 ID:GG+RLgcx
JAで京都と言えば、自民党議員にいるなあ。
992無党派さん:2009/11/08(日) 21:30:52 ID:LSYP7fW0
岐阜市長選は自民も民主も分裂してるしなあ
993炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/11/08(日) 21:31:40 ID:hd015ZZh
>>984
thx!
そういうことか…
いろんな見方があるもんだw
994無党派さん:2009/11/08(日) 21:32:04 ID:GG+RLgcx
>>990
確か民主は、農水省の官僚で決まりでしょ。
こうなると自民は、大仁田担ぎ出しそうだがw
995しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/11/08(日) 21:33:55 ID:ogRH0c7b
>>994
さすがにそれはw
996無党派さん:2009/11/08(日) 21:34:34 ID:pQBL5q1R
大仁田は自民党除名されてるしw
997無党派さん:2009/11/08(日) 21:35:02 ID:TClYbyfb
1000なら熊五郎没
998無党派さん:2009/11/08(日) 21:35:27 ID:auqZALB8
1000なら連合崩壊
999無党派さん:2009/11/08(日) 21:36:15 ID:avtS94nC
1000なら真央モテる
1000中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/11/08(日) 21:36:30 ID:l95JlMZz
1000なら阿久根市長自害
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。