1 :
無党派さん:
2 :
無党派さん:2009/10/11(日) 15:59:53 ID:zeny4nQp
松井秀喜は、どうするんだろうか。
荻原健司、神取忍とスポーツ系3人になってしまってバランス悪いな。
3 :
無党派さん:2009/10/11(日) 16:20:24 ID:2bZjBBa+
神取忍はみんなに移籍と予想
4 :
無党派さん:2009/10/11(日) 17:30:45 ID:zTQ9rElu
・2019年ラグビー・ワールドカップ日本開催決定
・2016年オリンピック7人制ラグビー正式種目決定
OB森元による早稲田ラグビー関係も要注意。
5 :
無党派さん:2009/10/11(日) 18:26:04 ID:23cJfAw/
古田元監督、松本しのぶ元アナ。
6 :
無党派さん:2009/10/13(火) 21:11:13 ID:p5jgTCj3
暇なので繰り上げ待ちの人を調べてみた。
2004年参院選
民主 獲得議席:19 [ 21,137,458票(得票率37.8%) ]
20位 信田邦雄→2005年連座制適用で失格
21位 吉田公一→2009年衆院比例東京当選
22位 古賀敬章→2009年衆院福岡4区当選
23位 渡辺義彦→2009年衆院比例近畿当選(自己破産の人)
24位 樋口俊一→2009年衆院比例近畿当選
★25位半田善三 (元衆院議員・議員経験39日)
自民 獲得議席:15 [ 16,797,687票(得票率30.0%) ]
16位 神取忍 →2006年繰上(竹中平蔵の補充)
★17位 尾身朝子 (2007年参院選でも22位落選)
公明 獲得議席:8 [ 8,621,265票(得票率15.4%) ]
★9位 久保洋
共産 獲得議席:4 [ 4,362,574票(得票率7.8%) ]
5位 笠井 亮→2005,2009年衆院比例東京当選
★6位 綿貫英彦 (元福岡市議 東区・2007年4月は定数12で15位落選)
社民 獲得議席:2 [ 2,990,665票(得票率5.3%) ]
★3位 菅野哲雄 (2009年衆院比例東北でも惜敗率2位で次点)
女性 獲得議席:0 [ 989,882票(得票率1.8%) ]
みどり 獲得議席:0 [ 903,775票(得票率1.6%) ]
新風 獲得議席:0 [ 128,478票(得票率0.2%) ]
7 :
無党派さん:2009/10/13(火) 21:38:02 ID:p5jgTCj3
2007年参院選
民主 獲得議席:20 得票数:23,256,242票 (得票率:39.5%)
21位 大石尚子→2007年繰上(山本孝史の補充)
22位 広野允士→2009年繰上(青木愛の補充)
★23位 秦 知子
自民 獲得議席:14 得票数:16,544,696票 (得票率:28.1%)
★15位 武見敬三
公明 獲得議席:7 得票数:7,765,324票 (得票率:13.2%)
8位 草川昭三→2008年繰上(遠山清彦の補充)
★9位 吉本正史
共産 獲得議席:3 得票数:4,407,937票 (得票率:7.5%)
★4位 谷川智行 (2009年衆院比例東京でも次点)
社民 獲得議席:2 得票数:2,634,716票 (得票率:4.5%)
★3位 山口たか (2009年衆院比例北海道落選)
日本 獲得議席:1 得票数:1,770,697票 (得票率:3.0%)
2位 有田芳生→2009年繰上辞退(衆院選立候補中だったため)
3位 平山 誠→2009年繰上(田中康夫の補充)
繰上対象者無し
国民 獲得議席:1 得票数:1,269,220票 (得票率:2.2%)
★2位 青山 丘 (2009年衆院比例東海落選)
※ちなみに3位津島恭一が2009年衆院比例東北当選(民主)のため、次は4位フジモリ
8 :
無党派さん:2009/10/13(火) 21:38:52 ID:p5jgTCj3
>>7続き
女性 獲得議席:0 得票数:673,591票 (得票率:1.1%)
9条 獲得議席:0 得票数:273,755票 (得票率:0.5%)
新風 獲得議席:0 得票数:170,515票 (得票率:0.3%)
共生 獲得議席:0 得票数:146,986票 (得票率:0.2%)
もし間違いがあったらつっこみよろしく
9 :
無党派さん:2009/10/13(火) 21:53:21 ID:p5jgTCj3
調べてみたら、2面待ちしてる人が尾身朝子、菅野哲雄、谷川智行と少なくとも3人いるんですね。
武見敬三について調べてみたら、2007年落選後米国ハーバード大へ行っていたのに2009年7月帰国とのこと。
2007年組の舛添要一か丸山和也あたりの衆院鞍替えを予想していたのでしょうか?
10 :
無党派さん:2009/10/14(水) 04:09:12 ID:6TCYfvbG
そう思う。
で、ここは過疎スレだからDAT落ち防止にアゲ進行で良いと思う。
11 :
無党派さん:2009/10/15(木) 12:04:36 ID:AOwZwv5M
共産党が、一次発表なのかな、候補者を発表したね
小池晃議員が、東京選挙区に変更か
さて、どうなるでしょうか
12 :
無党派さん:2009/10/15(木) 16:53:44 ID:+zkw7mme
>>11 > 小池晃議員が、東京選挙区に変更か
結論から言って勝てそうなの?
13 :
無党派さん:2009/10/15(木) 17:17:26 ID:+bFGokPq
>>12 著名人無所属が出なければ勝てる。
(民主が2人出そうと3人出そうと民民公自共で決まる。みん党は一歩及ばない)
14 :
無党派さん:2009/10/15(木) 17:24:48 ID:YDLVAAz3
>>13 著名人が出ても小池はいけるでしょう。小池自身が著名人だからね。
15 :
無党派さん:2009/10/15(木) 17:31:41 ID:+bFGokPq
>>14 ついでに言えば民主は情勢や票割り次第で
東京は1しかとれない可能性も出てきたな。
もちろん2人出馬ならば2人とおせるとは思うけど
3人ならヤバい(3人目が有田じゃ小川とレンホーが最下位争い。
古田や桑田出せば現職2人死亡の大惨事。
いっそのこと古田と桑田を両方投入して組合票を小川に集中、
レンホーは見殺しの方が民主3人確保の可能性が高まるかもしれないな。)
16 :
無党派さん:2009/10/15(木) 18:44:37 ID:/NlCb/Ok
スレチになりつつあるが、古田は2010年では温存しとくのでは?
2013年の同日選のタイミングですずかんが衆院鞍替えして、東京参院の後釜に友達の古田を据えると予想
17 :
無党派さん:2009/10/16(金) 20:34:08 ID:+BDqBUCQ
フジモリ資格のこってるのか?
18 :
無党派さん:2009/10/18(日) 07:29:48 ID:jfI8VvnD
>>17 それは作表した自分も知りたい。
日本の法律で裁かれた訳じゃないから、公民権剥奪には当たらないと思うのだが
実際繰り上げが迫らないと話題にあがらないんだろうなぁ。
19 :
無党派さん:2009/10/18(日) 09:04:59 ID:JToIfXEy
>>18 > 日本の法律で裁かれた訳じゃないから、公民権剥奪には当たらないと思う
同意する
20 :
無党派さん:2009/10/18(日) 15:03:42 ID:0l1essLk
来年の参院選比例区の各党の目玉候補は?
民主党は鳩山幸を擁立しそう。自民党は世代交代の象徴として杉村大蔵か。゜
21 :
無党派さん:2009/10/18(日) 15:08:19 ID:Pa0HcPLy
>>20 民主は順当に蓮舫が比例の目玉じゃないの?
東京には円より子でも回せばよいし。
勝間和代はどちらから出るんだか。
22 :
無党派さん:2009/10/18(日) 15:18:08 ID:0l1essLk
>>21 蓮舫は全国的知名度高いから比例区向きですね~。
個人名票で100万票超えそう。
23 :
無党派さん:2009/10/18(日) 17:40:27 ID:UtWyjI81
維新政党新風(比例区得票数)
2004年 128,478
2007年 170,509
自民の前回参院選比例区当選者数 14人
14位 有村治子 201,301
15位 武見敬三 186,616
16位 阿達雅志 170,090
自民がこのまま追い詰められると、政治団体・新風の瀬戸を自民公認にして、
比例区で出馬させることもあるか。
24 :
無党派さん:2009/10/18(日) 18:46:01 ID:dQM5jxPK
それはない。いくらなんでも。
25 :
無党派さん:2009/10/18(日) 22:32:14 ID:IaDtNzqa
個人名は誰が一番かな、やっぱみずぽたん?
26 :
無党派さん:2009/10/20(火) 06:07:31 ID:fjlq72NB
>>25 2004年の浜四津の184万票は別格にしても、やはり個人名票トップは層化が
取ってくるのではと予想。
みずほは現役閣僚効果は働いても100万票はいかないのではないでしょうか。
27 :
無党派さん:2009/10/20(火) 10:48:54 ID:j2rXzPvm
久本が公明党から出ればトップ当選。
28 :
無党派さん:2009/10/20(火) 11:06:53 ID:Mwurzb8L
創価は除外して考えれば、瑞穂だろう。自民や民主のタレント候補が気になる。
29 :
無党派さん:2009/10/20(火) 11:25:15 ID:j2rXzPvm
民主は古田とか松本しのぶアナではないだろうか?
30 :
無党派さん:2009/10/22(木) 22:17:08 ID:KXAbeb7P
蓮舫が東京選挙区から比例に回るかな。
31 :
無党派さん:2009/10/23(金) 04:40:18 ID:WTbM4e1W
それはないと思う。
32 :
無党派さん:2009/10/23(金) 05:10:43 ID:nObzwuHB
自民党は衆議院落選組みがかなり比例立候補を模索してるから
最終的に50人立候補するんじゃないかw
33 :
無党派さん:2009/10/23(金) 09:17:34 ID:yd2lrazP
いま比例の定数は48だけど
1党で立てられる比例人数の上限って48人?
34 :
無党派さん:2009/10/23(金) 11:59:58 ID:1y6l0aB0
>>33 公職選挙法に上限の規定は無いと思ったけど・・・。
供託金の没収が増えて国庫金収入に貢献するだけだと思う。
自民党の2010年参院比例区当選組は次の衆院選で大幅に鞍替え出馬する
だろうから、当選が見込まれる人数の倍くらいの名簿登載は有り得ると思うけど。
35 :
無党派さん:2009/10/24(土) 00:11:45 ID:BLMVcBI6
>>34 参議院比例は48人までしか立候補できないと公職選挙法で決まってるぞ。
36 :
無党派さん:2009/10/24(土) 09:47:19 ID:Y5oVKL2I
じゃぁ自民党(紅組)(白組)に分割して48人枠回避すればいい
37 :
無党派さん:2009/10/24(土) 12:55:14 ID:FPDPXboK
38 :
無党派さん:2009/10/24(土) 19:36:27 ID:2P/ass5p
AKB48
39 :
セリオス ◆swJqzVmZ22 :2009/10/24(土) 22:14:08 ID:Xq1STJOB
幸福がアニヲタ狙いで、子安武人、小清水亜美あたりの幸福アニメでコネがある声優の名前を比例名簿に登載するかもなー
子安本人は「自分は幸福信者ではない。声優は立場が弱いから仕事を選べない」と公言してるが、
幸福実現党に名義を貸すのも仕事かもな
40 :
無党派さん:2009/10/25(日) 02:15:37 ID:a+529SNO
>>39 それより、ドクター中松だろjk
みんなの党は、参院選には候補者を出すのかね
41 :
無党派さん:2009/10/25(日) 02:53:47 ID:pxa+POc4
42 :
無党派さん:2009/10/27(火) 22:23:19 ID:qwT8PDWT
>>40 1議席が獲得できる約110万票を獲れる見込みがある政党は候補立てるでしょ。
見込みがない改易クラブや珍風も候補立てるだろうけど・・・。
43 :
無党派さん:2009/10/27(火) 23:47:51 ID:Tp2poiXG
創価学会はついに・・・
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:53:53 ID:???
もしかして石川県ですか?
大量同時脱会希望者が出てる地域です。
・・・という状況(上記)に突入だそうです!!!!!
1人で脱会は怖くても、みんなで脱会すれば怖くないですよ!!!
世界中からカルト危険団体に指定されてる創価学会の会員を続けたら
どこの国でも入国拒否(テロリスト扱い)になるかも・・ですよ。
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
さあ!みんなで脱会だ!!凶悪カルト集団から大量同時脱会へGO!!!
44 :
無党派さん:2009/11/03(火) 00:46:43 ID:Qef7BnxX
>>42 110というと、あの女性党が微妙に手の届かない票数だな
45 :
無党派さん:2009/11/03(火) 23:28:36 ID:hj3dxRd/
46 :
無党派さん:2009/11/04(水) 04:32:57 ID:amGvgeXX
それなりの知名度があるから意外と善戦しそうだ。
47 :
無党派さん:2009/11/06(金) 01:41:16 ID:pROO15Oi
勝間が民主の比例から出るのはほぼ確実かな すぐ辞めそうだが人寄せパンダには最適かもな
48 :
無党派さん:2009/11/06(金) 07:17:19 ID:SxjPEJ/+
>>47 > 勝間が民主の比例から出るのはほぼ確実かな
それはまだわからん。
49 :
無党派さん:2009/11/06(金) 08:11:10 ID:bupbhut0
>>48 勝間って自民小泉臭さプンプンなんだがなぁ
荻原博子なら民主党ってのは分かるけど
50 :
無党派さん:2009/11/06(金) 08:51:16 ID:pROO15Oi
2010年改選の蓮舫、藤末あたりと仲良いから勝間さんも一緒に出ない?と誘われそうだが、
結局小沢が決めるんだろうな
51 :
無党派さん:2009/11/13(金) 00:49:09 ID:9qk3f47m
選挙まであと8ヶ月か。
次の参院選の比例区は面白そう。
52 :
無党派さん:2009/11/15(日) 17:47:03 ID:lu1itQ68
53 :
無党派さん:2009/11/15(日) 18:46:17 ID:qYPR24Wq
>>52 珍風はまた無駄なことを・・・
供託金全没収確実
54 :
無党派さん:2009/11/18(水) 19:48:37 ID:9Ey2tO8R
55 :
無党派さん:2009/11/18(水) 19:51:07 ID:b8dId/g3
勝つためには無難な選択だろうね。有田氏の民主党入り。
56 :
無党派さん:2009/11/19(木) 11:27:18 ID:GWokAxVp
57 :
無党派さん:2009/11/21(土) 03:38:07 ID:RmRoEop1
自民党が田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長(61)に対し、来年夏の参院選比例区からの
立候補を打診していたことがわかった。田母神氏に断られたため、航空自衛隊OBで松下政経塾生
の新顔、宇都(うと)隆史氏(35)の擁立に切り替えたという。
田母神氏は昨年10月、「我が国が侵略国家だったというのはぬれぎぬ」と主張する懸賞論文を
投稿していた責任を問われ、更迭された。イラクでの航空自衛隊の活動は違憲とした名古屋高裁の判決に
「そんなの関係ねえ」と発言するなど歯にきぬ着せぬ発言などで知られ、現在、各地の講演では
持論の核武装論を展開している。
野党に転落した自民党は参院選の目玉候補探しに躍起になっており、自衛隊関係者からの候補者を
探していた党幹部らが出馬を打診した。田母神氏は拒否したが、宇都氏を支援する考えを自民党側
に伝えているという。
[朝日新聞]2009年11月20日17時0分
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200244.html
58 :
無党派さん:2009/11/22(日) 20:36:46 ID:Jb3ZGhLj
公明党が選挙区から撤退して、比例代表に力を注ぐそうな
59 :
無党派さん:2009/11/28(土) 01:51:21 ID:MEDP4Fb/
60 :
無党派さん:2009/12/06(日) 14:07:08 ID:vpexOwlE
もう選挙まで8ヶ月か・・・
61 :
無党派さん:2009/12/06(日) 16:24:19 ID:2EJw9lHt
公明党が一次公認を決めたみたいだ
62 :
無党派さん:2009/12/07(月) 01:22:21 ID:VniK/jtE
63 :
無党派さん:2009/12/08(火) 22:29:01 ID:RprjYA1G
64 :
無党派さん:2009/12/08(火) 22:56:04 ID:Cr3oBV7S
>>63 橋本聖子は2年前に改選したばかりなんだよな
まだ4年もやるのか…
65 :
無党派さん:2009/12/16(水) 16:16:55 ID:c7KTnmFx
66 :
無党派さん:2009/12/18(金) 23:34:38 ID:1xWYnF1U
67 :
無党派さん:2009/12/29(火) 02:55:44 ID:P4eZKpzv
68 :
無党派さん:2009/12/29(火) 03:56:37 ID:IZjsmMJH
岡崎友紀。全盛期は猛烈に人気があったらしいな。
69 :
民主党の議員は小沢一郎の奴隷。:2009/12/29(火) 04:09:49 ID:bRhV9Cit
民主党の議員は小沢一郎の奴隷。
「反対でも賛成しろ!」と言われても何も言えない。
聞こえてこない。
可哀想だね~。奴隷根性。
70 :
無党派さん:2009/12/29(火) 11:46:39 ID:TipBCtQw
岡崎友紀といえば紅組のキャプテンという印象があるのだが、何の番組だったっけ
71 :
無党派さん:2009/12/29(火) 13:52:53 ID:ZcjgSgGZ
日本テレビ月曜夜の歌番組?
72 :
無党派さん:2009/12/29(火) 16:30:09 ID:tzAqix5P
忘れないで 市田忠義
73 :
無党派さん:2009/12/29(火) 20:17:27 ID:NCBThfh3
前田だよ、前田。
国会で馳と対峙するんだろうか。
74 :
無党派さん:2009/12/29(火) 20:24:05 ID:Fqe3mZwI
樽井公認内定まだー?
75 :
無党派さん:2009/12/30(水) 07:45:12 ID:1caDyVlo
樽井は出馬しないだろう。
76 :
無党派さん:2009/12/30(水) 07:55:07 ID:H0k3U4Ip
インターネット行政に強い参院議員だと藤末健三が今回比例で改選だから樽井とキャラ被るだろうな、
77 :
無党派さん:2009/12/30(水) 08:51:09 ID:BuKtH+vv
藤末健三はゲームとかアニメにはくわしくないから
必ずしも重複しない。
78 :
無党派さん:2010/01/03(日) 18:41:59 ID:la0uRxoi
79 :
無党派さん:2010/01/07(木) 14:08:46 ID:72x5Tz0e
80 :
無党派さん:2010/01/07(木) 18:46:10 ID:6BdFlQzA
小寺弘之って先祖は播磨のマイナー戦国大名だっけ?
黒田如水がつかえていた。
81 :
無党派さん:2010/01/07(木) 18:47:07 ID:rWLXB6lj
大門軍団よろしく!
82 :
無党派さん:2010/01/07(木) 22:16:19 ID:+AgIBqSK
国民新党の候補者がどんなことになるのか非常に興味がある
前回は元自民やら元社会党やらチベットやらペルーとかでかなり混沌としていたが・・・
83 :
無党派さん:2010/01/11(月) 01:50:14 ID:TFgcVXiw
84 :
無党派さん:2010/01/13(水) 15:50:06 ID:mdQpTIbH
85 :
無党派さん:2010/01/20(水) 14:05:17 ID:Eq/mqYZQ
86 :
無党派さん:2010/01/20(水) 15:05:22 ID:7D509Zde
比例代表では“大門”も出ることだし。
87 :
無党派さん:2010/01/22(金) 21:09:29 ID:g4hg+1L3
88 :
無党派さん:2010/01/23(土) 11:12:03 ID:vNMHGbxv
89 :
無党派さん:2010/01/23(土) 13:15:45 ID:q/um1qeV
>>86 > 比例代表では“大門”も出ることだし。
伊集院大門?
90 :
無党派さん:2010/01/23(土) 14:27:21 ID:ZE+0g3NL
91 :
無党派さん:2010/01/26(火) 07:13:52 ID:DLuaRGra
>>88 自民党から出れば個人名票20万票くらいで当選できるでしょう。
92 :
無党派さん:2010/01/26(火) 16:41:07 ID:2gghuXJ1
藤川ゆりは40万票はとると思う。
93 :
無党派さん:2010/01/27(水) 06:40:30 ID:6Kwd5uv4
94 :
無党派さん:2010/02/06(土) 03:17:06 ID:a7Ql46iO
田村氏に民主入り要請=実現なら参院会派は過半数に-小沢氏
民主党の小沢一郎幹事長は5日午後、自民党を離党した田村耕太郎参院議員
(鳥取選挙区)と民主党本部で会い、「経済や財政に明るい君の力を貸して
ほしい」と入党を要請した。田村氏は「考えさせてほしい」と答えた。
実現すれば、民主党が国民新党などとつくる参院会派の勢力は121議席となり、
社民党抜きでも事実上の過半数に達することになる。
小沢氏はまた、夏の参院選で民主党が鳥取選挙区に新人候補を擁立しようと
していることに触れ、「(田村氏と合わせて)2人が立てば、結果として自民党に
議席を与えることになる。何とかそこを調整できないか」と指摘。田村氏が
入党すれば、比例代表候補として処遇したいとの意向を暗に示した。
会談後、田村氏は「週末に地元で主要な(支援者の)方と話し、決断しなければ
ならない。非常に魅力的な話だ」と記者団に語り、入党を前向きに検討する考えを
示した。田村氏は週明けにも小沢氏に会い、要請への回答を伝える考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000134-jij-pol
95 :
無党派さん:2010/02/06(土) 03:36:08 ID:rX+KWTXw
予想候補予定者
藤川優里・青森県八戸市議
大前春代・兵庫県西宮市議
吉羽美華・大阪府寝屋川市議
倉田麗華・東京都練馬区議
坪井恵美・東京都中野区議
樋内優子・東京都世田谷区議
海老沢敬子・東京都文京区議
96 :
無党派さん:2010/02/06(土) 06:53:15 ID:fUckQSmS
>>95 > 大前春代・兵庫県西宮市議
この人は若いってだけで、別に美人とは思えない。
田島みわ(麻生 真宮子)ってどうなの?
自民党の比例候補もやっと20人かぁ。
後、5人くらいは衆議院の落選組みが入るんかな。
98 :
無党派さん:2010/02/06(土) 10:50:21 ID:Jmp9peMI
99 :
無党派さん:2010/02/06(土) 13:35:19 ID:eZaZ/9ba
>>97 有名人だすならもっとメジャーな人ださなきゃ。
100 :
無党派さん:2010/02/09(火) 10:18:55 ID:0Y744jRR
田村耕太郎議員の比例区への転出が、ほぼ決まったな
101 :
無党派さん:2010/02/09(火) 23:32:17 ID:pD/FKREB
>>4 > ・2019年ラグビー・ワールドカップ日本開催決定
> ・2016年オリンピック7人制ラグビー正式種目決定
> OB森元による早稲田ラグビー関係も要注意。
サントリーの監督を辞任した清宮とか早稲田繋がりでありそう。
102 :
無党派さん:2010/02/10(水) 08:48:12 ID:XE7PRKRc
水泳メダリストの源なんとかさん(女性)が自民党から出るかもしれないそうだ。
103 :
無党派さん:2010/02/12(金) 11:13:46 ID:6tDasjCQ
104 :
無党派さん:2010/02/12(金) 12:28:10 ID:x1zRvmxO
野党になって業界団体代表が集まらないという事情もあるけど、いいんじゃないの?
どうせ衆院には戻って来れないから廃品回収で。
105 :
無党派さん:2010/02/18(木) 04:03:35 ID:YJb9dfMN
106 :
無党派さん:2010/02/20(土) 15:09:17 ID:hsvSsaGG
スケートの岡崎。
107 :
無党派さん:2010/02/20(土) 20:52:33 ID:33jOmvWF
ミンスの比例発表はまだ?
108 :
無党派さん:2010/02/25(木) 05:10:18 ID:hCVplVWC
109 :
無党派さん:2010/02/25(木) 07:28:11 ID:hmzHXo+1
オオニタは何をやりたいんだ?
110 :
無党派さん:2010/02/25(木) 18:18:03 ID:FM0hHyGp
幸福、ファイヤー
111 :
無党派さん:2010/03/03(水) 21:20:04 ID:p6qfjHYb
112 :
無党派さん:2010/03/04(木) 04:40:26 ID:dTiKDl2V
それは知らなかった。
113 :
無党派さん:2010/03/04(木) 06:30:35 ID:JZ2wkcNM
自民党を丸ごと民主に持って来てどうする。
そりゃ幹事長も嫌われるわけだよ。
114 :
無党派さん:2010/03/04(木) 06:32:02 ID:9HagiQQa
20~30歳代は人生を諦めることはしないように
そのうち良いこともある
115 :
無党派さん:2010/03/04(木) 06:47:33 ID:dTiKDl2V
>>113 ダイエーが西武の主力選手をまとめて引き抜いたが誰も文句いわなかったぞ。
116 :
無党派さん:2010/03/04(木) 09:14:13 ID:HxiM3ubd
市田忠義さんよろしく
117 :
無党派さん:2010/03/04(木) 09:39:34 ID:JZ2wkcNM
>>115 相撲界がプロレス界から大仁田を引き抜いたら
文句が出ると思わないか?
118 :
無党派さん:2010/03/05(金) 01:37:55 ID:5+FZXTtq
>>111 宗男が収監された場合は、そのまま、衆議院議員で居続ける気なのか、民主党比例候補で出た後、その事態になった場合は新党大地所属議員になるのか、どっちだ
119 :
無党派さん:2010/03/07(日) 21:59:12 ID:ZL2e/1R6
>>118 難しいとこだな。
一応大地の名簿にも3~4位とあと2人持ち駒が居るし、3位は30代の
ムネオの元秘書だから、チャンスをあげてもいいような気はする
ちなみにいま、ムネオも院内会派で民主党・無所属クラブに居る。
120 :
無党派さん:2010/03/13(土) 13:04:20 ID:EdLfaMak
美人女医の薬師寺道代氏がみんなの党からでる
注目だな
121 :
無党派さん:2010/03/13(土) 15:00:02 ID:NSszPz4H
神奈川県警では、6年間で14億円の不正経理。その内7億数千万円は業者に水増し請求させて、
後で陰で返金させるなどして盗んでいたことが判明した。
犯行がバレて、コピー機のリース代に当てていた等と言い訳をしているらしいが、
そんな事で国民を騙せると思っているのかねぇ。
そんなものは正規に予算請求するだろ。
わざわざ危険を掛けて犯罪を犯してまでしてやることではない。
これは神奈川県警に限ったことではないだろう。
恐らく同様の手口で全国の警察で行われていると思われる。
既に明らかとなっている捜査費や褒賞費などを悪用した横領やまだ明らかとなっていない食糧費などを用いた横領などと合わせれば
毎年300億円近くが警察官によって盗まれているのではないだろうか。
民主党は何故、警察の腐敗を放って置くの?
せめて、殆どが虚偽記載だと明らかとなっている捜査費、捜査褒賞費だけでも廃止したら?
民主党の国会議員がやってる国家公安委員長が「止めなさい」と言えばそれで済むことだろ。
122 :
無党派さん:2010/03/13(土) 20:12:31 ID:3J9sF6FC
>>120 > 美人女医の薬師寺道代氏がみんなの党からでる
比例だっけ?
123 :
無党派さん:2010/03/13(土) 21:28:45 ID:K4IaNpvJ
田村智子さんよろしく!!!!!!!!!!!!
124 :
無党派さん:2010/03/14(日) 14:38:47 ID:kKeIN/gH
125 :
無党派さん:2010/03/14(日) 14:40:30 ID:kKeIN/gH
126 :
無党派さん:2010/03/15(月) 19:29:20 ID:YbjeGHlM
2ch的には話題の保坂か。
三たびの奇跡を見せてくれることを望みたいですねw
127 :
無党派さん:2010/03/20(土) 13:31:56 ID:4fWxRUyP
128 :
無党派さん:2010/03/25(木) 18:19:28 ID:QGPHkX+9
129 :
無党派さん:2010/03/25(木) 18:26:52 ID:UY5J9s4q
>>128 原和美は毎回兵庫に出てて、それなりに左派票を集めてたが、その分はどっと共産に流れそうだな
下手したら兵庫で民主共倒れも有り得るかも。
水岡俊一は目立たない現職な反面、二人目の三橋真記は割と美人で無党派層を集めそうで、
民主票がうまく真っ二つになればw
130 :
無党派さん:2010/03/25(木) 22:24:23 ID:X6G/Tn5o
原和美は関西人にはうけそうなキャラクターではある。
131 :
無党派さん:2010/04/03(土) 13:18:34 ID:+AcgGyHv
132 :
無党派さん:2010/04/09(金) 11:48:48 ID:J6OnI8U4
小党乱立は結果的に民主党を利してるだけのような・・・。
133 :
無党派さん:2010/04/09(金) 20:19:10 ID:V4FjnCZC
結局、立ち枯れ日本から中川叔父は出るんだろうか
134 :
無党派さん:2010/04/09(金) 22:04:23 ID:D9ebT35e
でるらしい。
135 :
無党派さん:2010/04/09(金) 22:27:54 ID:6GtYk1mp
悪人面の市田忠義もよろしく!
136 :
無党派さん:2010/04/16(金) 20:26:14 ID:zTZxPC6S
137 :
無党派さん:2010/04/17(土) 23:27:11 ID:f+4x5tc+
138 :
無党派さん:2010/04/17(土) 23:34:08 ID:CsxyUzd3
139 :
無党派さん:2010/04/18(日) 05:45:18 ID:sS8wC0fK
桂きん枝の人気は関西限定ではないだろうか?
140 :
無党派さん:2010/04/18(日) 15:19:40 ID:lihRlvjy
桂三枝ならわかるんだけどね…
141 :
無党派さん:2010/04/18(日) 16:41:19 ID:9kMl5t//
142 :
無党派さん:2010/04/19(月) 20:23:58 ID:nxg19OxW
143 :
無党派さん:2010/05/07(金) 11:58:12 ID:moPwQD6m
民主は現職数名落選だろうな
自民は現職に引退者が多いから神取にすら一縷の望みはある
現職は7名が立候補の見込み
144 :
無党派さん:2010/05/07(金) 13:37:04 ID:zdnca82m
ちなみに2004年の比例は、定数48が
民主19 自民15 公明8 共産4 社民2 という結果。
145 :
無党派さん:2010/05/10(月) 14:07:16 ID:sEaG7eJm
>>143 前回の下位当選者はガクガクブルブル
146 :
無党派さん:2010/05/10(月) 14:48:01 ID:sEaG7eJm
民主の現職に悲しいお報せ
民主・比例区で谷亮子擁立へ
頼むから選挙区で出てくれと願ってるだろうね
147 :
無党派さん:2010/05/10(月) 14:49:45 ID:5s9jVWvb
どこから手回したんだろ、小沢⇔谷亮子の間は
148 :
無党派さん:2010/05/10(月) 15:17:55 ID:sEaG7eJm
比例区で出馬予定の現職
【民主党】
≪前回も比例区≫※前回の得票順
小林正夫
加藤敏幸
家西悟
柳沢光美
直嶋正行
大石正光
白真勲
那谷屋正義
藤末健三
喜納昌吉
津田弥太郎
工藤堅太郎
円より子
下田敦子
松岡徹
前田武志
≪前回は選挙区≫
広中和歌子(※千葉選挙区から転出)
土田博和(※静岡選挙区から転出、補欠選挙で当選)
田村耕太郎(※鳥取県選挙区から転出、自民党から移籍)
149 :
無党派さん:2010/05/10(月) 15:42:33 ID:Z9SmrRtA
民主党が、比例で谷亮子氏を擁立へ@ミヤネ屋
150 :
無党派さん:2010/05/11(火) 06:15:31 ID:3ICtq+Qj
>>148 名前がかっこいい候補者が多いな。
> 柳沢光美
> 那谷屋正義
151 :
無党派さん:2010/05/11(火) 11:52:30 ID:2KNrBOj2
谷亮子、お父さんの勝美氏がもっぱらある特殊グループの元構成員であるという噂が根強いのですが、その関係かしら?
(お父様は現役組長さんだという情報も)
あくまでも噂ですが、山口・・・か、__和会系かと・・・
試合会場には姿を見せ、本人のトレーナーらしいのにいっさい写真がなく、娘の豪華結婚式の時にすら
画像は出まわらない不可解。(母親は出ています)
以下、かなり古い記事ですが、抜き書きしてみました。
“負けても代表”谷亮子は柔道界のアンタッチャブル!2007年05月24日00時01分 / 提供:日刊サイゾー
4月8日に福岡国際センターで開催された全日本選抜体重別選手権女子48キロ級。第一子・佳亮君の出産を経て、2年ぶりの大会出場となった谷亮子は、
決勝で21歳の福見友子に敗れ、復帰戦を優勝で飾ることはできなかった。
大会直後に開かれた強化委員会において、48キロ級の代表に選ばれたのは、優勝した福見でなく、敗れた谷であった。
疑問を投げかけるメディアも少なくなかった。
しかも現役選手で唯一、谷に勝利した(02年)ことのある柔道家で、谷との通算成績は今大会も含めて2勝2敗の五分。いわば、
世界柔道代表に最もふさわしい柔道家が福見であった。にもかかわらず、出産&子育てを理由に実戦から2年近く離れ、
本格的な練習を開始してわずか2週間足らずの谷が代表に選ばれたのである。
女王不在の間に一生懸命頑張ってきた選手たちを、あまりに愚弄する決定ではないか。
そもそも、メディアの間では、今回の代表選考に関して「出来レース」との見方が強かった。
さて、全柔連に重宝される谷だが、選手たちからの評判は芳しくない。
「衰えが見え始めた03年の大阪世界柔道の頃から、谷は組み合ってもないのに
相手の足を蹴ったり、襟を掴もうとして相手の顔を殴ったりすることがあった。
アテネ五輪では左足首のケガをさも大事であるかのように告白して話題を振りまいていたが、
練習場では「ピンピン動いていた。負けた時の言い訳を、あらかじめ用意しているのでは」(全日本チーム関係者)
(祈祷師・inoribitoより)転載以上
152 :
無党派さん:2010/05/11(火) 12:04:34 ID:ZAnzHk3V
>お父様は現役組長
のりPかよっw
153 :
無党派さん:2010/05/11(火) 12:49:59 ID:kGwe+yoh
比例区で出馬予定の現職
【民主党】
≪前回も比例区≫※前回の得票順
小林正夫:電力総連
加藤敏幸:電機連合
家西悟:全国的知名度
柳沢光美:UIゼンセン
直嶋正行:自動車総連
大石正光:宮城
白真勲: 立正佼成会
那谷屋正義:日教組
藤末健三: 立正佼成会
喜納昌吉:沖縄、全国的知名度
津田弥太郎:JAM
工藤堅太郎:岩手
円より子:東京
下田敦子:青森
松岡徹:部落解放同盟
前田武志:奈良
≪前回は選挙区≫
広中和歌子(※千葉選挙区から転出)
土田博和(※静岡選挙区から転出、補欠選挙で当選)
田村耕太郎(※鳥取県選挙区から転出、自民党から移籍)
≪大量得票が見込まれる新人・元職≫
石橋通宏:情報労連
板倉一幸:私鉄総連
江崎孝:自治労
有田芳生/池谷幸雄/岡崎友紀/庄野真代/谷亮子/八代英太:全国的知名度
桂きん枝:近畿での知名度
154 :
無党派さん:2010/05/11(火) 13:50:20 ID:/KOTSs0Y
155 :
無党派さん:2010/05/11(火) 14:04:02 ID:tlu7g1g/
>>153 一部地域医師会は安藤高夫支援。
日本医師会会長に民主支持の原中勝征
(茨城県医師会会長出身)が就任した流れか。
あと、革マル派との関係が取りざたされるJR総連が、
初めて組織内候補(2004年は家西悟、2007年は今野東を支援)
として擁立した田城郁(たしろかおる)の集票にも注目。
156 :
無党派さん:2010/05/11(火) 14:08:37 ID:kGwe+yoh
組織内候補か全国的な知名度がなければ当選が難しい
比例および全国区制はやめるべきだね
いくら投票率があがったところで上位の労組系候補の当選はゆるがないのかと思うと
うんざるするね
157 :
無党派さん:2010/05/11(火) 18:57:08 ID:kGwe+yoh
>>155 日医連が民主党から立候補予定の安藤高夫の推薦発表
自民党から出馬予定の西島英利の推薦は取り消し、支援にとどめることも発表
西島には悲しい報せ
そして民主の現職にも悲しい報せかな
【自民党】
≪前回も比例区≫
秋元司:全国小売酒販政治連盟
脇雅史:建設業協会
西島英利:日医連支援
山谷えり子:新教育者連盟
中村博彦:老人福祉施設協議会
水落敏栄:日本遺族会
神取忍:全国的知名度
≪大量得票が見込まれる新人・前職・元職≫
藤井基之:日本薬剤師連盟
保坂三蔵:東京
平田耕一:三重
宇都隆史:隊友会
片山さつき/佐藤ゆかり/田島みわ/堀内恒夫:全国的知名度
158 :
無党派さん:2010/05/12(水) 13:42:45 ID:tXW/vvRA
【公明党】
谷合正明:中国地方
荒木清寛:東海・北陸地方
浮島智子:近畿地方
浜田昌良:神奈川・静岡?
鰐淵洋子:東京?
≪大量得票が見込まれる新人≫
秋野公造:九州地方
長沢広明:北関東
横山信一:北海道・東北地方
159 :
無党派さん:2010/05/12(水) 14:20:58 ID:tXW/vvRA
【日本共産党】
市田忠義:近畿地方
仁比聡平:中四国・九州地方
大門実紀史:北海道・東北・北関東地方
≪大量得票が見込まれる新人≫
河江明美:東海・北信越地方
田村智子:東京・南関東地方
【社会民主党】
福島瑞穂:党首、全国的知名度
≪大量得票が見込まれる新人≫
原和美:新社会党
保坂展人:東京、知名度
【国民新党】
長谷川憲正:全国郵便局長会
≪大量得票が見込まれる新人≫
敏いとう/西村修:知名度
【新党改革】
荒井広幸:福島
渡辺秀央:新潟
【たちあがれ日本】
中川義雄:北海道
≪大量得票が見込まれる新人≫
中畑清:全国的知名度
160 :
無党派さん:2010/05/12(水) 14:30:52 ID:SL0a3o+4
>>159 > 大門実紀史:北海道・東北・北関東地方
> 田村智子:東京・南関東地方
この2人は名前がかっこいい。
161 :
無党派さん:2010/05/15(土) 13:09:37 ID:4uicAGFj
比例区は大乱戦だな。
162 :
無党派さん:2010/05/15(土) 15:59:01 ID:4LSN3Hej
ブスNo1は谷だな。
163 :
無党派さん:2010/05/15(土) 22:38:45 ID:B0o/iLeR
164 :
無党派さん:2010/05/16(日) 20:07:44 ID:bwp8zm8P
参院比例区の顔ぶれを見る度に投票先の選択肢が少なくなっていく…
自民党 今更小泉チルドレンだの堀内恒夫だの三原じゅん子だの…落ち目過ぎて遂に発狂したか?→×
民主党 鳩山内閣の惨状に加え、クソ労組の組織内候補多すぎ。おまけに谷亮子って…正気?→×
たちあがれ お前らも結局タレント候補頼みかよ。第二自民党そのものじゃん→×
国民新党 政策的には多少期待していたが、ここもタレント候補頼み。もうタレント議員はいらねーから→×
社民党 党首が参院比例区って恥ずかしくないの? 保坂に原に、新鮮味も期待度も低い、戦後左翼の化石みたいな候補揃い→×
共産党 もはや存在感ゼロ。もう誰も共産主義なんか期待してないから→×
公明党 カルトは論外→×
みんなの党 小泉構造改革推進の党になんか投票するかボケ→×
新党改革 そもそも舛添嫌いだし、母体はあの改革クラブ…これも論外→×
そんなわけで新党日本が候補者を擁立するなら新党日本に投票します。
165 :
無党派さん:2010/05/17(月) 04:38:39 ID:D/SO06eb
全盛期の堀内=沢村2世
166 :
無党派さん:2010/05/18(火) 17:45:05 ID:KhVvR78N
今回、街道の候補者落選しそうだな
あと家西も危ういんでは
167 :
無党派さん:2010/05/26(水) 06:21:23 ID:ePZUGW+5
民主党は比例区の獲得議席は確実に減るからね
結局小沢に都合のいい候補ばかりが上位当選していくんだろうな
168 :
無党派さん:2010/05/27(木) 23:01:09 ID:n5I+m/fM
行政書士会の会報見てたら、比例は自民の佐藤ゆかりと国民の宮本を推薦
するらしい
169 :
無党派さん:2010/05/27(木) 23:06:42 ID:MNL2HBca
石井ピンは18議席とか寝ぼけたこと言ってるな
170 :
無党派さん:2010/05/27(木) 23:50:07 ID:TMDVfoyA
自治労某県組織の機関紙を入手したが、比例のえさきたかしと地元選挙区の候補の名前はあっても、民主のみの字もない。
しかも比例は候補者の名前を書けとアピールしておる。
さすが、その次の面には「沖縄から基地をなくせ集会」の記事をでかでかと載せてあるだけのことはあるなw
民主じゃやばい、けど与党に恩も売りたい、で思いついたのがこの戦法なんだろうなw
171 :
無党派さん:2010/05/28(金) 08:09:16 ID:WUCx5/Ox
そりゃ、政党名で入れても自治労的には仕方ない
172 :
無党派さん:2010/05/28(金) 09:38:31 ID:IpRMPM+q
労組は基本的にどこも候補名を書かせる方針だろう
推薦候補を上位当選させないと党内の発言力も確保出来ないわけだし
173 :
無党派さん:
良くも悪くも自治労が一番団結力はある
日教組はかなり集票力は落ちているね