第22回参議院選挙総合スレ161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ160
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254644230/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで。
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様。
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など。
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★TV実況等は↓で。実況禁止は2chすべての掟です★★
国会・地方議会・選挙実況板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 19:39:13 ID:DRz9pkM+
自衛隊の海外派遣慎重派が73% 民主衆院議員アンケート
 共同通信社は9月中下旬に、先の衆院選で当選した民主党の衆院議員308人を対象にアンケート
を実施、4日集計し主な政策課題に関する意識を分析した。国際貢献としての自衛隊の海外派遣に
ついて「国連平和維持活動(PKO)への派遣にとどめる」と「国際緊急援助隊など人道支援活動にとど
める」を合わせた慎重派が計73・3%を占めた。後方支援を含めた多国籍軍派遣を容認する積極派
は12・4%、逆に「海外派遣すべきでない」は1・0%だった。

 政府の憲法解釈で禁止されている集団的自衛権行使については、53・3%が現状維持を求め、憲
法改正や解釈見直しで行使できるように転換すべきだとの回答は計19・5%にとどまった。

 党内で足並みの乱れを指摘されることが多い安全保障政策で、急激な変化を望まない傾向が浮か
び上がった。回答者は210人で、回収率は68・2%だった。

 望ましい政権の枠組みについては、「民主、社民、国民新の3党連立維持」が72・4%と大多数を占
めたのに対し、25・7%が「民主党単独政権」を選んだ。自民党や公明党との連立を志向する人はゼ
ロだった。

 民主党が衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)の「目玉政策」では、農業の戸別所得補償制度
に関し、農家の規模などで区別しない「一律補償」が50・0%、農業の競争力向上のため「規模や品
質に応じた加算を設ける」が37・1%と見解が割れた。

 高速道路原則無料化を自分の選挙区や比例ブロックで実施することへの賛否を尋ねたところ、賛
成が85・7%、反対は3・8%だった。

 子ども手当に関しては、所得制限などを設けず「原案通り1人当たり月額2万6千円支給」に91・4%
が賛成。党が掲げる「地域主権国家」実現への最優先課題として、61・4%が「国から地方自治体へ
の権限移譲」を挙げた。
2009/10/04 19:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000494.html
3無党派さん:2009/10/04(日) 19:44:17 ID:+wbJLJjn
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 友愛
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
4シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 19:53:22 ID:DRz9pkM+
奨学金未返済、最高の723億円 08年度、猶予の相談殺到
 独立行政法人の日本学生支援機構は4日、08年度の貸与奨学金の未返済額が723億円に上った
と明らかにした。07年度の660億円から10%増加し過去最高を更新。返済猶予の相談も殺到し月平
均約12万件に達しているため、コールセンターを新設して対応を強化した。

 機構は、景気悪化に伴う賃下げや雇用情勢の悪化が背景にあるとみている。収入が急減した利用者
に対する返済の減免や返済の必要がない給付型への切り替えなどが課題になりそうだ。民主党は奨
学金制度の拡充を掲げており、10年度の予算編成などでの対応が注目される。

 機構によると、08年度の奨学金利用者は122万人で、前年度に比べ8万人増加。今後、延滞者が
全額返さなかった場合の「延滞債権額」も、前年度の2253億円から2386億円に増えた。

 08年度の詳しい分析はこれからだが、07年度の延滞理由で最も多いのは低所得で全体の41%。
機構は経済情勢の一段の悪化に伴い08年度もこうした傾向が強まったとみている。大学院修了後も
研究を続ける「オーバードクター」にも年収100万円台の非常勤の人が多く、返済が滞るケースが増
えている。

 機構は、給与所得が年間300万円以下を目安に、原則として最大5年間返済を猶予。この制度の利
用を希望する相談が急増したため「電話がつながらない」とする苦情も多くなっていた。
2009/10/04 18:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000484.html
5無党派さん:2009/10/04(日) 19:53:24 ID:EEtIS/Ga
>>1
6北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 19:53:58 ID:aR0rfzkq
>>1尾辻です
7しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 19:54:08 ID:X1FTSDx9
前スレ>>989
989 :シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :sage :2009/10/04(日) 19:50:14 ID:DRz9pkM+
>>988
20代と30代のトップは自殺でしたっけ

うろ覚えだけど確かそうだったような。
だから、最近では生命保険なんか入る時はメンタルヘルス系疾患を必ず聞くらしい。
保険屋からすると自殺リスクが高いからだと。
んで例えば鬱病だったりすると、保険に入れないんだとか。
8無党派さん:2009/10/04(日) 19:54:24 ID:pbqrHLQZ
>>1
お通
9じゃああーりませんか:2009/10/04(日) 19:55:22 ID:BHPga6C8
>>1
乙です。
10しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 19:55:41 ID:X1FTSDx9
前スレ>>990
990 :無党派さん :2009/10/04(日) 19:50:29 (p)ID:ivPsGrZI(17)
>>988
寝ゲロは?

窒息死だな。
この場合は事故死として扱われるのではないか。
11無党派さん:2009/10/04(日) 19:55:47 ID:l//QU5Tf
学生の自殺率は、筑波大と広島大がツートップだっけ
同棲率も高いそうだが
12北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 19:55:53 ID:aR0rfzkq
>>9
チャーリー浜ナツカシス
13シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 19:55:55 ID:DRz9pkM+
>>7
どうも。知りませんでした
14シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 19:56:49 ID:DRz9pkM+
>>2
てか集団的自衛権見直し19.5%もいるのかよ
15北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 19:56:56 ID:aR0rfzkq
>>11
ま、広大は分かる気がする。筑波は行ったことないから分からない
16しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 19:56:58 ID:X1FTSDx9
前スレ>>989
989 :シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :sage :2009/10/04(日) 19:50:14 ID:DRz9pkM+
>>988
20代と30代のトップは自殺でしたっけ

うろ覚えだけど確かそうだったような。
だから、最近では生命保険なんか入る時はメンタルヘルス系疾患を必ず聞くらしい。
保険屋からすると自殺リスクが高いからだと。
んで例えば鬱病だったりすると、保険に入れないんだとか。
17無党派さん:2009/10/04(日) 19:57:13 ID:ttCvQb4j
>>11
京大も高いと聞いたことあるな。
18無党派さん:2009/10/04(日) 19:57:14 ID:7ev8P3mM
>>1

乙。しかし、すごい事になって来たなw

今日の朝日で「鳩兄献金参考人聴取」「日本郵政杜撰な経理」
と出ていて、それだけでも凄いのに等々力から帰ってきたらw
19無党派さん:2009/10/04(日) 19:57:31 ID:iNgKv1K1
筑波は街自体が何かやばい
20無党派さん:2009/10/04(日) 19:57:37 ID:l//QU5Tf
>>16
なぜ二回書く
21無党派さん:2009/10/04(日) 19:57:54 ID:yo0fS5fZ
>>7
年金や医療保険は必要だと思うけど、死亡保険はイマイチ意味が分からん。
家族には、ふつうに貯金を残しておけばいいんじゃないのか?
22椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 19:57:58 ID:s3cmpItm
わっちもここ数日サクロンを服用しないと眠れないでやんす。
23共産党員:2009/10/04(日) 19:57:59 ID:52zd86ye
みんなの党は参院選でいとうのいぢを大阪選挙区に、涼香と七尾奈留を比例で擁立すべき。
24北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 19:58:18 ID:aR0rfzkq
>>20
通信状態が悪いと見た
25無党派さん:2009/10/04(日) 19:58:26 ID:l//QU5Tf
>>17
ほんとだとしたら広大と筑波は原因がハッキリしてるけど、京大はよく分からんな
26シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 19:58:44 ID:DRz9pkM+
>>23
のいぢ氏って、共産っぽい思想なんですか?
27椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 19:58:46 ID:s3cmpItm
池田信夫は芸者ですらない。
28大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 19:58:47 ID:DRb1dFLK
沖縄・泡瀬干潟埋め立て「中断」伝える…国交相
前原国土交通相は4日、南西諸島最大の干潟とされる沖縄県沖縄市の泡瀬干潟(約290ヘクタール)の
埋め立て事業の一部を中断する考えを東門美津子沖縄市長らに伝えた。

前原氏は同日、同干潟を視察した後、東門市長と会談し「中断は中止ではない。巨額の投資をしてペイ
できるのかを県や国とも相談して決めていただく」と述べた。埋め立て事業に関しては、反対する地元
住民らが県と市を相手に公金支出差し止め訴訟を起こしており、これらの結果などを踏まえ、国が事業
継続の可否を最終的に判断する方針を強調した。

前原氏は就任後の記者会見などで、公共事業見直しの一環として、八ッ場(やんば)ダム(群馬県)など
の中止と合わせ、泡瀬干潟埋め立てについて着工済みの第1区域は中断、第2区域は中止する方針を
示している。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00621.htm
29中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 19:58:57 ID:kE9xxI54
>>1
乙ですー
30しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 19:59:29 ID:X1FTSDx9
>>7>>16がかぶった、スマソ

今日は他のニュースないのかな。
後期高齢者制度の続行の続編とか
31北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 19:59:37 ID:aR0rfzkq
>>27
バッサリですね、同意するけど
32共産党員:2009/10/04(日) 20:00:20 ID:52zd86ye
>>26
若干自由主義者的な思想だと聞いてますが。

はい投票箱閉められました。
33北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:00:30 ID:aR0rfzkq
>>30
続編ってw 物語かーいノシ ビシッ
34肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:00:42 ID:PrJwBdUW
藤村操が飛び込み自殺した時は、セックスしたりしなかったのかなあと思った。
35無党派さん:2009/10/04(日) 20:01:19 ID:Ae+3uzBc
>>25
京都人の底意地の悪さ
36日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 20:01:21 ID:XY/Ftnnx
ネタバレ
次の参議院選挙で民主党が壊滅的敗北。小沢と自民と公明党が手を組んで大政翼賛会ができる。
37大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 20:01:54 ID:DRb1dFLK
今日は武蔵野市長選か
38シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:02:09 ID:DRz9pkM+
>>32
すいません、みんなの党でって書いてありましたねw
目が悪いものでw
39日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 20:02:27 ID:XY/Ftnnx
>>35
政界。いや正解だな。
40無党派さん:2009/10/04(日) 20:02:34 ID:Ae+3uzBc
>>36
それはなんのネタばらしなんだよw
41無党派さん:2009/10/04(日) 20:02:38 ID:5bCdv0Vx
>>23
誰?ってな感じでしらんだろとマジレス
42中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 20:02:38 ID:otQtin5v
>>14
そもそも「集団的自衛権」って概念自体が憲法解釈の産物だしなぁ
一回考え直すのはありだと思う
43NPCさん:2009/10/04(日) 20:02:44 ID:eweTmo+K
44しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 20:02:46 ID:X1FTSDx9
>>21あたしは終身保険とか生命保険とか入ってないからその辺の心理はよく判らん。
なんとなく入っておこう程度じゃないの?

>>22飲みすぎ食べすぎw

>>24フォローどうもw
45無党派さん:2009/10/04(日) 20:04:08 ID:Ae+3uzBc
実際、あんなところは住むもんじゃないよ>京都
せいぜい3日4日泊まって観光して、
京都人にヘイコラ尽くしてもらっていい気になるのがしごく安全
46共産党員:2009/10/04(日) 20:04:59 ID:52zd86ye
47無党派さん:2009/10/04(日) 20:04:59 ID:ttCvQb4j
のいぢは専門学校卒業後就職できなくてフリーターで苦労して、
ソフパルに拾われた過去があるからなあ。
48無党派さん:2009/10/04(日) 20:05:09 ID:7ev8P3mM

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041314005-n2.htm

>一方で、酒をめぐるトラブルも少なくなかった。趣味のテニスを
>しすぎたことによる腰痛と鎮痛薬服用による副作用にも苦しめられた。

テニスというのが酒のイメージと違いすぎる。
49無党派さん:2009/10/04(日) 20:05:19 ID:RzfSks8h
所得控除で保険控除枠があるから
家族もってる人は預貯金以外に死亡保険入るんじゃね?
50無党派さん:2009/10/04(日) 20:05:18 ID:UtL+vCcz
報道2001
◆鳩山内閣支持率
75.8%
◆参議院選挙投票先
民主 38.8%
自民 14.2%
51シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:05:38 ID:DRz9pkM+
沖縄振興策「基地問題とは切り離す」 前原担当相
2009年10月4日19時25分
 前原誠司沖縄担当相は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題と国の沖縄振興策
について「(振興策は)基地の問題とは切り離して行っていきたい」と述べ、基地問題に左右されること
なく、振興策を実施していく考えを強調した。

 視察先の那覇市内での記者会見で答えた。前原氏は「沖縄県に(国内)全体の75%の米軍施設が
存在し、基地の負担によって沖縄経済に大きなマイナスが生じている」として、沖縄振興策の重要性を
指摘した。

 また、米軍普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設計画については、「外相、防衛相の考え方
を中心に、最終的には、総理がどう考えていかれるかだ」として、閣僚で調整した上で鳩山由紀夫首
相の判断を仰ぐ考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/1004/TKY200910040185.html
52無党派さん:2009/10/04(日) 20:06:10 ID:Ae+3uzBc
>>50
トリプルスコア見えてきたなあ
公明、共産、みんなに追いつかれそう
53NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:06:47 ID:Hn23tRiD
どんなに能のないブロガーでも、ネタに困ったときに池田信夫の最新記事を
馬鹿にすることくらいはできる。

それ以外、特に存在価値はない。
54中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 20:07:00 ID:kE9xxI54
前スレで大分さんが貼ってくれた産経新聞の金子聡とかいう者のコラムは、
八ッ場ダムを建設中止した前原の判断を猛批判するものだったが、
なんか、上から目線というか、若い前原を父か兄が叱るような偉そうなものだったな。
55無党派さん:2009/10/04(日) 20:07:07 ID:zOijWSj1
>>50
自民はどうやって参院選を乗り切るんだろう?
故人献金が不発なら打つ手なしだな。もう与党じゃ無いし。
56シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:07:07 ID:DRz9pkM+
地方に交付した事業も減額対象 補正見直しで野田財務副大臣
2009.10.4 19:49
 野田佳彦財務副大臣は4日のNHK番組で、各省庁から報告があった平成21年度補正予算の見直
しについて「さらなる切り込みをして、減額の積み増しをしていく作業に入る」と述べ、見直し額の上積み
を図ることを強調した。

 野田氏は「(地方自治体に)説明をしてご理解をいただいて、自主返納みたいな形というのもあると思
う」と述べ、地方に交付した事業も減額の対象となる可能性に言及した。

 財政健全化について野田氏は「財政規律も考えた予算編成をしながら、同時並行ぐらいでしっかり考
えないといけない」と話し、早期に健全化の方針を明らかにする必要性を示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091004/fnc0910041950003-n1.htm
57共産党員:2009/10/04(日) 20:07:20 ID:52zd86ye
>>41
流石にのいぢは大阪では知名度はそこそこあるといいますが。
58無党派さん:2009/10/04(日) 20:07:55 ID:5dRjG5I6
>>48
中川財務相、テニスで優勝…G20に向けリフレッシュ

 中川昭一財務・金融担当相がテニスの全日本選手権プロアマ大会に出場し、
“全勝優勝”していたことが分かった。米国発の金融危機に24時間態勢で対応
してきただけに、久しぶりの運動でリフレツシュしたようだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008111116_all.html
59しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 20:08:13 ID:X1FTSDx9
>>52
自民党は与党であるという事以外に価値は無かったということの裏づけやな。
60無党派さん:2009/10/04(日) 20:08:42 ID:7ev8P3mM
>>55
鳩兄の個人献金→谷垣の選挙違反でブーメラン。
61共産党員:2009/10/04(日) 20:09:28 ID:52zd86ye
ついでに言えばオタク票は今では結構馬鹿にならないという噂。
女性向けと男性向けの代表者1人ずつ擁立すれば結構票は自民からかっさらいそう。
62シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:09:51 ID:DRz9pkM+
中川氏、死亡前の数日間は体調すぐれず
 中川氏は8月の衆院選で落選後、地元の北海道帯広市などで支持者へのあいさつ回りを積極的に
こなす日々を続けていた。ショックを表に見せず、返り咲きへの意欲も十分だった。

 選対本部長を務めた元ホクレン会長の矢野征男さんは落選の2日後、中川氏と会ったが、そのとき
の様子を、「憔悴(しょうすい)しきっているかと心配だったが、すがすがしい表情だった」と振り返る。中
川氏は9月14日に自身のホームページを選挙後初めて更新。「自民党がしっかりしなければいけない。
私は今後新たに決意を持って進んでいきます」などと書き込んでいた。

 同月26日には都内で行われた環境フォーラムで講演。関係者によると、講演後の懇談会は終始笑
顔で、「無職の中川です。選挙は負けると覚悟していた。4年間は無職なのでいろいろ勉強します。家計
が苦しいから、何でもやるよ」とおどけて見せたという。

 ただ死亡直前の数日間は体調がすぐれなかったようだ。2日に帯広市で行われた地元紙主催のパ
ーティーには、「風邪で体調が悪く、インフルエンザの疑いもある」との理由で欠席。亡くなる前日の3日
は、友人と都内で行われたプロ女子テニスの試合観戦を約束していたが、友人が自宅まで迎えに行っ
たところ、「具合が悪くて行けない」と断ったという。

 家族によると、3日は午前中からベッドで横になり、妻(50)が外出先から午後9時頃に帰宅した際も
寝ていたという。
(2009年10月4日20時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00629.htm
63無党派さん:2009/10/04(日) 20:10:25 ID:EEtIS/Ga
自民は民主のパクリと強力景気対策で勝てた。
64無党派さん:2009/10/04(日) 20:10:34 ID:7ev8P3mM
>>58
サンクスコ。酒はずっとテニスやってればよかったのにな。
65岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 20:10:50 ID:MyBegQTl
>>48

いかにも巧そうじゃない?
66無党派さん:2009/10/04(日) 20:11:13 ID:vYx9o5gn
>>55
老害ばかりが生き残ったのが痛いよなあ
67無党派さん:2009/10/04(日) 20:11:20 ID:yo0fS5fZ
>>44 >>49
家族、しかも扶養家族のためのものだよなあ。控除も貯蓄として有利な点か。
68日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 20:12:12 ID:XY/Ftnnx
>>64
鳩山も政治家辞めて、ファッションショーにずっと出ていたほうが国と国民に有益と思うわw
69無党派さん:2009/10/04(日) 20:12:15 ID:ttCvQb4j
>>61
だからって原画家が立候補するこたあねえだろ。
イベントとかで人あしらい慣れてる分、まだ声優の方がマシだろ。
70無党派さん:2009/10/04(日) 20:12:36 ID:zOijWSj1
>>66
老害なだけならまだしも、叩けば埃がw
71無党派さん:2009/10/04(日) 20:14:12 ID:EEtIS/Ga
細川政権も期待は最初だけ
72無党派さん:2009/10/04(日) 20:14:20 ID:CapLnUAC
>>46
一関はどうでもいいが、武蔵野はかなり投票率低いな…。
73大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 20:14:39 ID:DRb1dFLK
NHKスペシャル「セーフティーネット・クライシス Vol.3」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2009年10月 4日(日)
放送時間 :午後9:00〜午後10:30(90分)

危機が叫ばれる「子供たちを守るセーフティーネット」。病気になっても医者にかかれない小学生や
中退を迫られる高校生の実態から、子供達の社会保障のありかたを考える。

【ゲスト】厚生労働大臣政務官…山井 和則, 株式会社ローソン社長…新浪 剛史,
関西学院大学教授…神野 直彦, 反貧困ネットワーク事務局長…湯浅  誠,
【キャスター】町永 俊雄
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-10-04&ch=21&eid=34249
74無党派さん:2009/10/04(日) 20:14:40 ID:yibhWNyy
もまいら選挙の事忘れないで

ギリシャ総選挙、政権交代か 中道左派がリード
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000286.html
75無党派さん:2009/10/04(日) 20:15:03 ID:iNgKv1K1
>>57
個人票で2万取れれば万々歳だろう
76無党派さん:2009/10/04(日) 20:15:40 ID:THYR49mO
>>57
ねえよw
大まけにまけて1万票動かせるぐらいか、話にならない
77中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 20:15:51 ID:kE9xxI54
>>73
なぜローソンの湯浅が・・・
そりゃ、奥谷よりはマシだろうけどw
78共産党員:2009/10/04(日) 20:16:02 ID:52zd86ye
>>75
つまりオタク層で選挙に出られそうなのは西又さんくらいと。
79無党派さん:2009/10/04(日) 20:16:06 ID:3S9NN3nd
>>37
あ、投票するの忘れてた
80無党派さん:2009/10/04(日) 20:16:20 ID:7ev8P3mM

酒で身を滅ぼす?総選挙で落選した中川昭一元財務・金融相が自宅寝室で死去。長女が後継か!?
http://022.holidayblog.jp/?p=4849
81無党派さん:2009/10/04(日) 20:16:30 ID:X6WVB1DC
>>73
一日で給食一食しか食べていない子供がいるとかどこの途上国かと
82共産党員:2009/10/04(日) 20:16:46 ID:52zd86ye
210 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:15:27 ID:jP7BkQ7E0
           ノ´⌒`ヽ    
/⌒ヽ    γ⌒´      \  
|  /    // ""´ ⌒\  )
| |    .i /  \  /  i )|
| |    i   (・ )` ´( ・) i,/
| |    l    (__人_).  |      わかったな?
| /    .\    `ー'   /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
83無党派さん:2009/10/04(日) 20:17:21 ID:CapLnUAC
>>74
パパンドレウJrが首相か
84無党派さん:2009/10/04(日) 20:17:43 ID:5hS92qS5
ところで、一部に「笹川良一」への評価の再検討が始まろうとしている動きがあるのはご存知か?

祖父から聞いたんだけど、北朝鮮の立ち上げ当初に日本の国粋同盟にいた朝鮮人が何人かいたらしい。
国粋同盟=笹川のいた団体のことか?
85無党派さん:2009/10/04(日) 20:18:04 ID:iNgKv1K1
>>78
西又でも上限は2万だろ
てか、なんでそっち系ばっかりなんだw
86無党派さん:2009/10/04(日) 20:18:35 ID:ttCvQb4j
>>77
コンビニ業界代表って事かね。
あるいは経営者代表って事か。
87NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:18:44 ID:Hn23tRiD
>>77
ローソンの社長は新浪。
88無党派さん:2009/10/04(日) 20:18:54 ID:vYx9o5gn
>>85
樽井ならどうだ

参院選出るんだろうか?
89無党派さん:2009/10/04(日) 20:19:02 ID:X6WVB1DC
湯浅がいつローソンの社長にw
90無党派さん:2009/10/04(日) 20:19:09 ID:ouCkc538
>>78
一方、西又はプリンに萌絵を提供した
http://www.seikado.net/html/milkygold.html
91共産党員:2009/10/04(日) 20:19:20 ID:52zd86ye
>>85
比例でやれか。
92中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 20:19:46 ID:kE9xxI54
>>86-87 >>89
すいません、間違えました。
93無党派さん:2009/10/04(日) 20:19:52 ID:MjmcbN0l
>>74
あ、投票するの忘れてた
94無党派さん:2009/10/04(日) 20:20:09 ID:QbzmCc9g
>>75
ドイツではP2Pの自由を訴える海賊党(PIRATEN)が84万票とった。
極右政党とされるNPDが63万票でそれよりも多い。
95無党派さん:2009/10/04(日) 20:20:38 ID:TbL+KzbL
湯浅出るんじゃね。参院。
96北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:20:51 ID:aR0rfzkq
>>82
なんで油すましw
97無党派さん:2009/10/04(日) 20:20:53 ID:7ev8P3mM
>>84
佐藤優も「中野学校の孫弟子筋の朝鮮人が北朝鮮の
立ち上げ当初にいるらしい」と言うような事を言ってたな。

実際、インドネシアやマレーシアにはイスラム改宗してまで
現地にい続けた日本軍の人間がいたって言うし。
98中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 20:21:08 ID:otQtin5v
>>95
彼は、在野に居てこそ意味があるポジション
99シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:21:30 ID:DRz9pkM+
看護連盟は「自民擁立継続」来夏参院選に高階氏
2009.10.4 20:11
 自民党の有力支持団体の一つ、日本看護連盟は4日、都内の会合で、来夏の参院選比例代表に自
民党から組織内候補として元日本看護協会常任理事の高階恵美子氏(45)を擁立することを決めた。
近く自民党に公認申請する。現職の南野知恵子元法相(73)は出馬せず引退する。

 会合では「野党になった自民党で戦うことを会員にどう説明すればよいのか」との意見も出たが、執
行部側は「政権交代したからすぐ政党を乗り換えるのでは組織としての信頼を失う」と説明。将来の自
民党との関係について議論を続ける方針を示し、了承された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091004/elc0910042011004-n1.htm
100無党派さん:2009/10/04(日) 20:21:30 ID:X6WVB1DC
清原の一人称は「ボク」なんだな
「ワイ」じゃないのか
101無党派さん:2009/10/04(日) 20:21:58 ID:8iNn4vyn
>>84
笹川と言えば、競艇のイメージ(モーターボート競走法は2/3再可決で成立したとか)だな。
インタビューで自分のことをファシストと言ったとか。
102NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:22:24 ID:Hn23tRiD
>>100
その一人称は、どっかの週刊誌が作り上げた虚像。
103中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 20:22:28 ID:otQtin5v
>>100
公式の場ではすっと「ボク」だよ
104無党派さん:2009/10/04(日) 20:22:48 ID:X6WVB1DC
>>95
川田龍平の例もあるし政界にいかないのが正解かと
105無党派さん:2009/10/04(日) 20:22:48 ID:iNgKv1K1
>>88
参院出ればいいのにね
他に上げられた候補者より筋はいいだろ
106無党派さん:2009/10/04(日) 20:23:04 ID:7ev8P3mM
>>101
そりゃ、戦時中は「黒シャツ」着ているような人だしw
107北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:23:05 ID:aR0rfzkq
>>100
実際、清原本人は使わない
108無党派さん:2009/10/04(日) 20:23:47 ID:RzfSks8h
関西人の一人称に「ワイ」はまずない
I も you も「自分」ってのが多い気がする
109無党派さん:2009/10/04(日) 20:23:55 ID:Mo0p3gij
>>104
そう、NPO活動家はずっとNPO活動してりゃいいのよね
110じゃああーりませんか:2009/10/04(日) 20:23:59 ID:BHPga6C8
>>94
ドイツって何時も時代を先取しますね。
緑の党もそうでしたしね。
111無党派さん:2009/10/04(日) 20:24:01 ID:CapLnUAC
>>105
今回の衆院選でも比例下位に入ってればなぁ
112平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/10/04(日) 20:24:04 ID:rHbt4UV3
今帰ってきたが…。
中川昭一大変なことになっちゃったな。
第一報を聞いたときにはてっきり自殺かと思ってしまった。

ご冥福をお祈り申し上げます。
113無党派さん:2009/10/04(日) 20:24:17 ID:5hS92qS5
>>97
笹川の思想と陸軍中野学校、北朝鮮、創価学会とすべてに似た体質がありますな。
114肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:24:21 ID:PrJwBdUW
日本プロ野球史上ワイを使っていのは岩鬼だけ。
115無党派さん:2009/10/04(日) 20:24:30 ID:iNgKv1K1
>>100
巨人が創り上げた番長という虚像
116シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:24:31 ID:DRz9pkM+
湯浅氏は消費税アップ論者だから三宅爺に褒められていたな
117無党派さん:2009/10/04(日) 20:24:49 ID:TB6fyO/e
武蔵野市長選は菅直人の力強い後ろ盾と市政与党の民主社民共産ネットの共闘も
盤石な現職に対して、総選挙で前市長でもある土屋正忠が木っ端微塵になった
自民公明は市議選最下位当選のオッサンを立てるのが精一杯。

たぶん勝負にならぬ。
118無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:01 ID:MjmcbN0l
実際に「ワイ」って使うのは四国とかだっけ?
関西弁のイメージが先行してるらしいぞw
119無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:05 ID:vRHEuCfw
>>115
横浜ファンの間では偽番長と呼ばれている
120無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:22 ID:EVddKGkc
あとは墨谷の近藤とか
猿丸あんちゃんくらいか?>ワイ
121無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:36 ID:pbqrHLQZ
ワイなんていう一人称はプレゴルファー猿と岩鬼ぐらいしか使わないよ
122無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:37 ID:zOijWSj1
>>114
関西の悪ガキ=ワイっつーのは、「嗚呼、花の応援団」からだよなあw
123無党派さん:2009/10/04(日) 20:25:50 ID:CapLnUAC
>>117
土屋正忠が武蔵野市長選に出ときゃ望みがあったのになw
124無党派さん:2009/10/04(日) 20:26:20 ID:7ev8P3mM
>>112
「自殺」ってなっちゃうといろいろ問題があるからかと。
125無党派さん:2009/10/04(日) 20:26:48 ID:S/8RPs69
逢坂がツイッターで勝間とインターネット選挙活動とか話をしてるね
126無党派さん:2009/10/04(日) 20:26:57 ID:Mo0p3gij
土屋という名字の人は、政界から駆逐しませう
127無党派さん:2009/10/04(日) 20:27:02 ID:ttCvQb4j
>>116
何で三宅はそこまで消費税増税にこだわるんだか。
そういう団体からカネでももらってんのかね。
128北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:27:15 ID:aR0rfzkq
>>114
ちょっw ホークスのヒーローだったのに
129肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:27:26 ID:PrJwBdUW
鹿児島の男は二人称に「ワイ」を使うよ。ワッって感じの発音だけど。
一人称は「オイ」
女は使わない。少なくとも市内じゃ聞かない
130無党派さん:2009/10/04(日) 20:27:26 ID:gW7i7K8U
笹川のバックには某コーチャンの他、読売新聞もついていましたよ。これ豆知識ね。
131無党派さん:2009/10/04(日) 20:27:50 ID:EEtIS/Ga
>>116
そりゃアウトだ。経済がわかっていない。
本人も認めていたが。
132無党派さん:2009/10/04(日) 20:27:52 ID:CapLnUAC
岡山県ではワイは標準一人称
133無党派さん:2009/10/04(日) 20:27:58 ID:7ev8P3mM
>>113
金正日は映画「陸軍中野学校」の大ファンらしいしね。
映画オタクの金正日らしいっちゃらしい。
134NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:28:04 ID:Hn23tRiD
>>124
「マイケルジャクソンと同じくらいグレー」というのがうちのカミさんの意見だ。
135無党派さん:2009/10/04(日) 20:28:21 ID:cX0EoBAb
ワシは、やる気 元気 井脇〜
136中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 20:28:34 ID:kE9xxI54
>>130
笹川にもCIAのコードネームがあったりして。
ポダムとかポパイクとか。
137無党派さん:2009/10/04(日) 20:28:49 ID:vRHEuCfw
>>129
>一人称は「オイ」
西郷隆盛だけだろ
138無党派さん:2009/10/04(日) 20:28:53 ID:ttCvQb4j
広島の女は一人称を「ワシ」って言うと聞いたが本当かねえ。
139無党派さん:2009/10/04(日) 20:29:20 ID:5hS92qS5
>>130
読売も酒落ならん連中とパイプがあったのはうわさに聞いていたが、こりゃ朝日並にアカンな。

マスコミでましなのは東京新聞ぐらいか・・・中日の手下とは言え独立精神あるからな。
140無党派さん:2009/10/04(日) 20:29:37 ID:cuOrlWTG
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡          ________
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡        : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.       : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !       :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {      :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i      .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}      :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ      .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /       : |.   .     \ .:::::::::|_:
      \,,,ノi \            {./       .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_ 
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {         ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
          〕       ` ‐---ー "   i、        /\___  ./ /:::::::::::::::   
141シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:29:43 ID:DRz9pkM+
>>138
生まれも育ちも広島だが、そういう人知らないなあ・・
142大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 20:29:44 ID:DRb1dFLK
>>99
民主党は山崎摩耶引っ張ってきてるから、票はどうなるんだろうね
143中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 20:29:51 ID:kE9xxI54
>>94
「海賊党」というのははじめて尻ました。
ちょっと調べてみると、ヨーロッパ各国にあるんですね。
144無党派さん:2009/10/04(日) 20:30:08 ID:pbqrHLQZ
>>138
やっぱり「ウチ」だろ
145無党派さん:2009/10/04(日) 20:30:28 ID:Ae+3uzBc
南大阪ほかの一人称「ワテ」二人称「ワレ」と完全に混同されている気がする>ワイ
聞いたこともないし読んだこともない
146無党派さん:2009/10/04(日) 20:31:00 ID:CapLnUAC
>>143
海賊党は、とうとう欧州議会でも議席を取れたしな
147無党派さん:2009/10/04(日) 20:31:06 ID:vRHEuCfw
一人称オレを使うのは
肉姫とおしんだけ。
148肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:31:18 ID:PrJwBdUW
>>137
それはオイドン TM西郷
149無党派さん:2009/10/04(日) 20:31:35 ID:MjmcbN0l
「ウチ」っていう女の一人称大嫌いだわ〜w

あれは関西弁かね?
150無党派さん:2009/10/04(日) 20:31:48 ID:7ev8P3mM
>>139
そりゃ、社主の正力が「元A級戦犯」だし。
宮台的に言うと「アメ公に金玉握られた連中」な訳だから。
151無党派さん:2009/10/04(日) 20:32:00 ID:Mo0p3gij
>>133
考えようによっては親日国家になるかも
地政学的には、日本と同盟してもおかしくないww
152NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:32:06 ID:Hn23tRiD
>>143
著作権は入り口で、本丸は特許権だよー。
153無党派さん:2009/10/04(日) 20:32:16 ID:EVddKGkc
>>149
じゃりん子チエ参照
154無党派さん:2009/10/04(日) 20:32:45 ID:cX0EoBAb
津軽では、男でも女でも、ワ という人が多い感じ
155無党派さん:2009/10/04(日) 20:33:05 ID:8iNn4vyn
>>146
欧州は最近、右傾化が著しいよな。
日本でいう酷使様が支持を集めている状態。
156無党派さん:2009/10/04(日) 20:33:23 ID:7ev8P3mM
>>151
猪木の北朝鮮でのプロレス興行が北の「親日化」の
チャンスだったかもw
157無党派さん:2009/10/04(日) 20:33:35 ID:TbL+KzbL
南朝鮮より北のほうが上手く付き合えそうな木がするなあ。
158肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:33:48 ID:PrJwBdUW
さっささささとかきまぜまして〜まーるくまーるく
159無党派さん:2009/10/04(日) 20:33:52 ID:pbqrHLQZ
「ウチ」が似合うのはラムちゃんぐらいだっちゃ
160共産党員:2009/10/04(日) 20:34:15 ID:52zd86ye
オタク層向けはどう考えても全滅、よくて2万くらいですか……
161無党派さん:2009/10/04(日) 20:34:16 ID:Ae+3uzBc
>>149
テレビで広まったかな
今じゃ小中高あたりの女子は半分くらいが「ウチ」
162シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:34:26 ID:DRz9pkM+
>>158
ともだちたくさんつーくりましょー
163無党派さん:2009/10/04(日) 20:34:43 ID:Mo0p3gij
>>156
総連あたりを使って北を遠隔操作できないものか
164無党派さん:2009/10/04(日) 20:34:44 ID:0gmRmYQg
>>134
精神安定剤やら色々な薬を常用していたとかという話があるし、
これに酒が加わると、場合によっては危険だわな。

いつ自殺してもおかしくない精神状況時に起きた、
事故・・・というのかな。
165無党派さん:2009/10/04(日) 20:35:01 ID:vRHEuCfw
>>159
「やんす」が似合うのはコロ助ぐらいでやんす。
166沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 20:35:13 ID:wv7Z5wqs
沖縄の女子の一人称は自分のファーストネームが普通。
167無党派さん:2009/10/04(日) 20:35:41 ID:EVddKGkc
>>165
ケムンパス「……」
168無党派さん:2009/10/04(日) 20:35:44 ID:7ev8P3mM
>>155
欧州の場合も「左派の堕落」が酷使増殖の原因でしょ。

アントニオ・ネグりとかもパリ大学で講演した時に
右派から左派まで「反仏主義者!資本家の走狗!」って
罵倒されたし。
169無党派さん:2009/10/04(日) 20:35:53 ID:Mo0p3gij
>>157
独島も対馬も関係ないし
170無党派さん:2009/10/04(日) 20:36:05 ID:X6WVB1DC
新日より全日だろ
171シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:36:31 ID:DRz9pkM+
>>166
へえー
172無党派さん:2009/10/04(日) 20:36:56 ID:TB6fyO/e
え、お国の一人称告白大会!?

オラんとこでも最近の若い娘はオラとかアタシらとかウチらとかあんまし
使わなくなったずら。
173無党派さん:2009/10/04(日) 20:37:16 ID:7ev8P3mM
>>169
「ペニンシュラ・クエスチョン」では北がロシアと交渉する時に
「日本の北方領土」の話し持ち出してロシアを強請ったって話があったw
174無党派さん:2009/10/04(日) 20:37:27 ID:iNgKv1K1
>>160
もっといいタマがいるんじゃないの?
まだ高橋名人出した方がマシだろうし
175無党派さん:2009/10/04(日) 20:37:34 ID:5hS92qS5
>>133
そりゃ、親父から日本陸軍の利点弱点いろいろ聞かされているから、その手の映画に興味を示すのは当然の成り行きでしょ。
ちなみに北朝鮮立ち上げに携わった元日本軍朝鮮人幹部は少数ですがいた模様。
ただ祖父に聞くところでは朝鮮戦争以後に音信不通になったそうですが金日成のことだから即敵対階級と分類して粛清した
可能性は高いかもって言ってた。

>>136
多分あるはず。戦犯解除と引き換えでな。共和党の黒歴史になるかもな??
176シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:37:49 ID:DRz9pkM+
【中川昭一氏死去】 外電も速報
2009.10.4 20:30
 中川昭一元財務相の急死は4日、外電も報じた。
 ロイター通信は、今年2月の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の酩酊(めいてい)疑惑
会見に触れ、中川氏の辞任が自民党政権を大きく当惑させた、と報道。AP通信も「会見でろれつがま
わらない姿は国際ニュース番組で繰り返し報じられた」と指摘した上で、中川氏が首相候補になりうる
自民党のホープだったことも伝えた。

 一方、中国のメディアの関心も高く、中国新聞社は「酒で官職(大臣)を失った人物」と伝えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910042032015-n1.htm
177肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:37:54 ID:PrJwBdUW
>>166
いや、話してて今までそんな人会った事ねーぞ。
沖縄に遊びにも言ったけど。親しくないからだろうか。
178無党派さん:2009/10/04(日) 20:38:16 ID:RzfSks8h
方言といえば茂木がちゃんと喋ってるの初めてみたが
ああいう方言丸出しの喋り方は意外だった
179空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/10/04(日) 20:38:20 ID:ouCkc538
>>166
あれ?
違ったけどな・・・
180共産党員:2009/10/04(日) 20:38:24 ID:52zd86ye
>>174
E2とか電撃萌王で執筆しているイラストレーターはよくて市議会議員がやっとと。
181無党派さん:2009/10/04(日) 20:38:27 ID:QbzmCc9g
>>155
いや、排外主義はともかく右傾化というのは産経新聞が「保守化に注目」する程度で、
要するにまったくの見当違い。
そもそもPIRATENは緑の党的な運動の別の表れ、といった意味合いがある。
緑の党自体もともと保守派の運動だったと言えば言えるが。
182無党派さん:2009/10/04(日) 20:39:25 ID:CapLnUAC
>>155
海賊党は右じゃないぞ。
まだ左の方が近い。
183無党派さん:2009/10/04(日) 20:39:43 ID:pbqrHLQZ
ファーストネームを一人称に使うと誰でも可愛くなれるよ

信長はね、比叡山を焼き討ちしちゃうべきだと思うんだよね

とか
184無党派さん:2009/10/04(日) 20:39:57 ID:X6WVB1DC
>>183
むしろこええよ
185無党派さん:2009/10/04(日) 20:40:11 ID:Mo0p3gij
今日の大河ドラマは、総選挙後の自民党本部がモデルか
186肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:40:28 ID:PrJwBdUW
あー、沖タイ君は松山町辺りのキャバクラの話をしてるのであったか。
マイク耳にした兄ちゃんがウヨウヨいてウザイとこ。こっちは声かけられんからいいけど。
187NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 20:40:32 ID:Hn23tRiD
>>173
あ、その本は買ったけどまだ読んでない。どうだった?
船橋洋一の文章はけっこう難しいし、長過ぎるし....(言い訳)
188無党派さん:2009/10/04(日) 20:40:34 ID:0gmRmYQg
>>183
ドナルドのボイスで脳内再生されたw
189椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 20:40:36 ID:s3cmpItm
>>165
そうでもなかろう。
190無党派さん:2009/10/04(日) 20:40:49 ID:cX0EoBAb
>>156
リック・フレアー出たのか?
あれ大赤字になって・・・後のUインターとの対抗戦で埋まったらしい

健介と北斗が結婚するきっかけも北朝鮮興業だったな
191シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:40:58 ID:DRz9pkM+
中川氏急死:自民党や地元・北海道で驚きと動揺広がる
(略)
 東京都世田谷区下馬の中川氏の自宅周辺は4日午前中から100人以上の報道陣でごった返し、国
会議員らが次々と弔問に訪れ、菊の花が届けられた。遺体は午後2時半、行政解剖を行うため白いワ
ゴン車に乗せられ、警視庁のパトカーに先導されて、ひっそりと自宅を出た。
 弔問に訪れた谷津義男元農相は、5日前に会合で中川氏と会う予定だったが、「地元の急用で出ら
れなくなった」と電話連絡を受けた。様子は普段と変わらず、元気そうだったという。谷津氏は「最近は
一切酒を飲んでいなかったが、腰痛の薬は飲んでいたようだった」と語った。

 北海道帯広市の帯広連合後援会の岩野洋一会長によると、中川氏は2日、後援会の幹部会議に出
席する予定だったが、妻郁子さん(50)から風邪を理由に欠席の連絡があったという。「1週間ぐらい
前から体調が悪いと言っていたからよほど調子が悪かったのだろうか」という。9月27日には、編田
(あみだ)照茂・帯広市議の後援会主催のパークゴルフ大会に参加。編田市議は「普段と変わらず元
気だったが、ちょっと疲れている様子だった」と話した。

 中川氏が東京の自宅に移って10年近くなるが、付き合いは少なかったという。近くの男性医師(54)
は「数日前に見た時は、白いワイシャツ姿で特に変わった様子はなかった」、別の男性(70)は「『もう
ろう会見』で自民党を駄目にしたうえ選挙で落選し、心労が重なっていたのではないのか」と語った。

 中川氏は父一郎氏(故人)の後を継いで83年に初当選して以来党や政権の要職を歴任したが、飲
酒が原因とみられる失態もたびたび演じた。
 04年9月の経済産業相に再任された際、酔ったまま初閣議に臨んだり、今年1月の衆院本会議の
演説では読み間違いが26カ所もあった。「もうろう会見」後は謝罪を繰り返し、8月、衆院選の決起大
会で断酒を宣言。落選後も自分のホームページで「自民党は今こそ日本の保守の軸を改めて確立す
るために全力を尽くすべきだ。私は今後新たに決意を持って進んでいきます」と再起を誓っていた。周
囲には「今後、選挙区の帯広での活動に重点を移したい」と話していたという。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091005k0000m040057000c.html
192無党派さん:2009/10/04(日) 20:41:01 ID:iNgKv1K1
>>180
もっと細かい行政区分になると当落線上だろ
都市圏以外は
193無党派さん:2009/10/04(日) 20:41:06 ID:EVddKGkc
一人称・語尾・好きな食べ物で
キャラ付けが可能
194共産党員:2009/10/04(日) 20:41:52 ID:52zd86ye
  |┃    |    │   ┃|
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /   / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |────────Σ/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇  鳩山不況  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
プオーン──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
195無党派さん:2009/10/04(日) 20:42:19 ID:0gmRmYQg
>>193
エロゲの世界ではそんなもんだよなw
196椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 20:42:22 ID:s3cmpItm
>>193
わたくし、〜じゃありません?、王将のぎょうざ
197無党派さん:2009/10/04(日) 20:42:28 ID:5hS92qS5
>>151
根はまじめな性格な人が多いから、宗教法人・金教が崩壊したら親日化する人は意外と多いと思う。
南は感化された人間が多いし、欲まみればかりだから話にならん。
198無党派さん:2009/10/04(日) 20:42:35 ID:do7o+flt
>>192
コバルト文庫の作家が国会議員になってるぞ

オタク票とは関係ないけど。
199東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 20:42:49 ID:EMNnLlWY
>>165
ケムンパスもいるでやんす。
200北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:43:12 ID:aR0rfzkq
>>165
マジレスすると、コロスケの語尾は「ナリ」
201無党派さん:2009/10/04(日) 20:43:21 ID:2wMQeMZ2
なんというか物悲しいわね・・・(´・ω・`)
202無党派さん:2009/10/04(日) 20:43:28 ID:b4MZ4Pc3
>>166
ってことは、七尾奈留は「奈留」が一人称か。
203シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:44:04 ID:DRz9pkM+
各国反応薄い政権交代、“円高容認発言”では弁明 G7で藤井財務相 (1/2ページ)
2009.10.4 20:26
 【イスタンブール=吉村英輝】トルコでの先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に出席した藤井
裕久財務相は3日、閉幕後の記者会見で、ドル安の進展に関連し「一方的に偏った動きが激しくなれば、
それなりの対応をする」と語り、投機的な動きを抑える姿勢を鮮明にした。G7が為替変動に協調して取
り組むことを柱に共同声明を採択したことを受けたものだが、会議では自らの“円高容認発言”を弁明。
政権交代を印象づけたい思惑は肩すかしを食ったようだ。

 「私の考えが若干誤解されて伝わってしまった」

 藤井氏は会議の席上、為替問題について、まずはこう釈明した。9月の主要20カ国・地域(G20)金
融サミット(首脳会合)にも出席した藤井氏は、その後、「意図的な円安政策はとらない」と発言。これ
が市場に“円高容認”と受け止められ、1ドル=90円を突破した“前科”がある。

 3日の記者会見で「それなりの対応」を強調し、円売りドル買いの市場介入にも含みを持たせたのは
このためで、「為替は安定していることが好ましく、世界経済にとってすべてプラスだ」と念押しした。
204無党派さん:2009/10/04(日) 20:44:21 ID:Ae+3uzBc
>>193
「拙者」「〜だワン」「チクワ」
さて誰だ
205無党派さん:2009/10/04(日) 20:44:22 ID:c5/Ux73V
>>188
そこはむしろ田村ゆかりで
206無党派さん:2009/10/04(日) 20:44:42 ID:cX0EoBAb
麿は雅でごじゃる
207無党派さん:2009/10/04(日) 20:44:43 ID:vYx9o5gn
>>197
飴と鞭で飴を強化したら案外いけるか?
救う会が許さないだろうけど
208椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 20:44:55 ID:s3cmpItm
>>196
しまった、趣旨を理解せず自分のパーソナリティを開示したでやんす。
209シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:45:02 ID:DRz9pkM+
>>203の続き)
 藤井氏はG20で各国財務相らと顔合わせは終えている。ただ、準備作業から新政権ですべてを手
がけ、発言時間も十分確保されたG7は、海外に新政権の経済政策を発信する事実上のデビュー戦
ともいえた。

 このため「新政権の経済政策をぜひ聞きたいという国も多いはずだ」(同行筋)と判断。会議では細川
政権で蔵相を務めた平成6年にG7に参加して以来、「ずっと野党だった」と政権交代を強調した上で、
「本格的な政権交代で政策の断絶があってはならない」と説明。その上で「子ども手当」などを通じて
内需主導の景気回復を目指す方針を力説した。

 だが、それに対する各国の反応は「特に意見というか、反論はなかった」(藤井氏)という程度だった。
各国は景気回復が確実になるまで各国が景気刺激策を続けることでも合意したが、政権交代を果たし
た日本に対しては「お手並み拝見」を決め込んだ形だ。

 今回のG7では「強いドル」へ踏み込んだ姿勢も示せず、4月の前回G7と同じ内容にとどまった。G7
が景気回復の道筋を描き切れない中、藤井氏が会議を主導するには、内需主導型の経済成長という
「絵に描いたもち」を実績に変えていく必要がありそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091004/fnc0910042027004-n1.htm
210無党派さん:2009/10/04(日) 20:45:05 ID:EVddKGkc
>>204
ハドソンのゲームでは世話になったなw
211共産党員:2009/10/04(日) 20:45:10 ID:52zd86ye
>>192
つまり森永こるねとか鳴海ゆうが政党公認で出馬しても残念でしたレベルと。
212沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 20:45:12 ID:wv7Z5wqs
>>186
そのへんもうろうろするけど、普通にぶりっ子キャラじゃない子も「あやのは〜」見たいな言い方するんだって。ほんと。信じて。

ついでに沖縄にとって都合のいいニュース。(○澤氏風)

沖縄振興策「基地問題とは切り離す」 前原担当相
http://www.asahi.com/politics/update/1004/TKY200910040185.html
 前原誠司沖縄担当相は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問
題と国の沖縄振興策について「(振興策は)基地の問題とは切り離して行って
いきたい」と述べ、基地問題に左右されることなく、振興策を実施していく考
えを強調した。

 視察先の那覇市内での記者会見で答えた。前原氏は「沖縄県に(国内)全体
の75%の米軍施設が存在し、基地の負担によって沖縄経済に大きなマイナス
が生じている」として、沖縄振興策の重要性を指摘した。

 また、米軍普天間飛行場の同県名護市辺野古への移設計画については、「外
相、防衛相の考え方を中心に、最終的には、総理がどう考えていかれるかだ」
として、閣僚で調整した上で鳩山由紀夫首相の判断を仰ぐ考えを示した。
213肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:45:20 ID:PrJwBdUW
やんすは丹波哲郎指揮の下、倉田保昭に何度も殺されたろ。
214無党派さん:2009/10/04(日) 20:45:22 ID:CapLnUAC
>>180
宮崎駿レベルを持ってこないとムリだろう。
215無党派さん:2009/10/04(日) 20:45:50 ID:7ev8P3mM
>>187
「各国外交の暴露本」としては物凄く良く出来てる。
実務担当者から直に聞いただけに生々しいしね。
小泉の「おにぎり」事件も元々は中国やロシアの真似とかw
あと、小泉とブッシュは実は全然連携取れてなかったとか、韓国の
「対米外交」の幼稚さとかてんこ盛り。
216無党派さん:2009/10/04(日) 20:45:50 ID:EVddKGkc
>>205
戦国乙女乙
217無党派さん:2009/10/04(日) 20:46:13 ID:RzfSks8h
竹輪と間違えて3m上から降ってくる鉄アレイが直撃したら死んだでござるの巻
218無党派さん:2009/10/04(日) 20:46:19 ID:yo0fS5fZ
>>208
自分だったのか・・w
219シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:46:30 ID:DRz9pkM+
>>208
ドジっ子属性ということですか?
220大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 20:46:44 ID:DRb1dFLK
20年五輪へ再挑戦「民意を斟酌」 石原都知事が会見
東京都の石原慎太郎知事は4日、国際オリンピック委員会(IOC)の総会が開かれたコペンハーゲンから
帰国し、都庁で記者会見。3年間の招致活動費150億円について、使途を明らかにする意向を示した。

16年夏季五輪の招致活動をともに進めてきた日本オリンピック委員会(JOC)について、「もっと強くなら
ないと駄目だ。ホットショット(やり手)がIOCの中核に入っていかない限り駄目」と、IOCへの影響力が
足りないとの考えを示した。

20年五輪招致への再挑戦については、「民意を斟酌(しんしゃく)する。一方的に決めることではない」と
述べた。メーンスタジアムや選手村の建設予定地は「活用を本気で考えないと。草ぼうぼうで放っておく
わけにいかない」とした。

帰国便には、東京を応援するためコペンハーゲン入りしたツアー参加者も同乗し、拍手で励まされたと
いう。「実は飛行機で泣いた。同胞の熱い心を久しぶりに感じて、気持ちのいい涙を流した」と話した。

会見後、石原知事は東京都大田区の鳩山由紀夫首相の自宅を訪問。IOC総会に首相が出席してくれた
ことへの「お礼」で、大きなピンクの花束を持参した。記者団に対し、IOC総会での鳩山首相のスピーチを
絶賛。オバマ米大統領を引き合いに出しながら、「両首脳のスピーチを聞いて、私はとってもよかったと
思う」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200910040186.html
221無党派さん:2009/10/04(日) 20:46:52 ID:TB6fyO/e
いや、欧州各国では右も左もより急進的な政党が支持を伸ばして、主要政党を
占めてきた中道右派、中道左派が苦労しているのが最近の傾向。

最近の選挙ではノルウェーもそうだし、ドイツ、ポルトガルでも顕著だった。
222中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 20:46:53 ID:otQtin5v
>>176
>AP通信も「会見でろれつがまわらない姿は国際ニュース番組で繰り返し報じられた」と指摘した上で、
>中川氏が首相候補になりうる自民党のホープだったことも伝えた。

世界中の誰もが日本の政権交代を是とするしかない記事構成だな。
223無党派さん:2009/10/04(日) 20:46:58 ID:iNgKv1K1
>>211
地縁があれば別だが
そうだろうね
224無党派さん:2009/10/04(日) 20:47:11 ID:uVTVYmMr
武蔵野市長選は「与ゆ党対野党」の構図か
多摩ではままあることだな
225無党派さん:2009/10/04(日) 20:47:27 ID:Mo0p3gij
>>207
なんとか手打ちしたいね、あそこが親日国家になると日本海周辺が安定する
226共産党員:2009/10/04(日) 20:48:56 ID:52zd86ye
「オタク系作家を政治の場へ」というのはまだ夢レベルか。
227無党派さん:2009/10/04(日) 20:49:08 ID:c5/Ux73V
そういえば一人だけ東京五輪招致に反対をメディアで明言した人がいたわ
中尾ミエが5時に夢中!で「道路工事とかで凄い渋滞したからもうやらなくていいわ」と
228無党派さん:2009/10/04(日) 20:49:35 ID:QbzmCc9g
>>224
たまたまだよ
229無党派さん:2009/10/04(日) 20:50:02 ID:pbqrHLQZ
>>225
正男が跡継ぎだったら良かったのにね
230無党派さん:2009/10/04(日) 20:50:15 ID:iNgKv1K1
>>214
駿あたりだと共産候補だとしてもトップ当選しちゃうんじゃないだろうか
231無党派さん:2009/10/04(日) 20:50:21 ID:7ev8P3mM
>>190
フレアーは顎とメインで対戦してる。因みに北朝鮮の
観衆は顎に熱狂していたとのことw

見沢知廉「天皇ごっこ」でその辺は書かれてる。

>>197
川崎のパンストや水原の安英学も同じ事言ってたなあ。
後、自民の先生方も「あの国は国は最悪だが人間は最高だよ!」ってw

まあ、「酷使脳」では北の国旗を「日の丸」に変えればパラダイスだしw
232無党派さん:2009/10/04(日) 20:50:23 ID:E/j1HOav
>>73
山井か
233無党派さん:2009/10/04(日) 20:51:07 ID:UtL+vCcz
時代はどんどん前原誠司

前原誠司がいない民主党はジャムがないジャムパン
234無党派さん:2009/10/04(日) 20:51:09 ID:Mo0p3gij
>>229
一生ニートで終るのかな
235シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 20:51:20 ID:DRz9pkM+
武蔵野に降る雨にうたえば さよなら告げる鐘が鳴る
バンバンバーンババンバンババンバンババンバン
バンバンバーンババンバンババンバンババンバン
236無党派さん:2009/10/04(日) 20:52:22 ID:uVTVYmMr
前原誠司がいない民主党はパンがないクリームパン
237無党派さん:2009/10/04(日) 20:52:23 ID:7ev8P3mM
>>230
パヤオにさおりんを近づけるのは(ry
238無党派さん:2009/10/04(日) 20:52:26 ID:CapLnUAC
>>226
群馬1区みたいに、政党の力だけで勝てるところに潜り込めばなんとかなる。
市町村議会で民主公認を取れば、結構いけると思うがね。
239無党派さん:2009/10/04(日) 20:53:15 ID:Mo0p3gij
>>237
面白い作品が見れそうだなw
240無党派さん:2009/10/04(日) 20:53:24 ID:dsM1Ti9D
http://www.47news.jp/news/flashnews/
公明静岡県本部が自主投票へ 
公明党静岡県本部は、参院静岡補選について、自民党候補への推薦を見送り、自主投票とする方針。
2009/10/04 20:47 【共同通信】
241無党派さん:2009/10/04(日) 20:53:28 ID:4IEeDrFc
オタなら富野ならそこそこ票を取りそう。
242無党派さん:2009/10/04(日) 20:53:32 ID:RzfSks8h
前原誠司がいない民主党は菓子パンが二つあるようなもの
243沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 20:53:46 ID:wv7Z5wqs
既出だったorz

泡瀬埋め立て
推進→東門美津子
中止→前原誠司

こんな構造になるなんて県民は夢にも思わなかった。
244中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 20:54:03 ID:otQtin5v
>>234
そのうち、靖難の変が起きるんじゃないかな。経済方面で。
245とく:2009/10/04(日) 20:54:05 ID:K8WSIGKd
やっぱり誤報か見間違えか何かと思ってたんですけど
命だけは永らえて欲しかったけど
中川さんのご冥福を心からお祈りします
246肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:54:13 ID:PrJwBdUW
考えるのは2年前に出た姫井ちゃんのこと
247無党派さん:2009/10/04(日) 20:54:15 ID:EVddKGkc
>>237
もっとローボールヒッターだろ
248無党派さん:2009/10/04(日) 20:54:16 ID:TbL+KzbL
どなたかキーホールテレビのNHKのパスワード分かりますか?
249共産党員:2009/10/04(日) 20:54:41 ID:52zd86ye
>>240
はい静岡の自民終了
250無党派さん:2009/10/04(日) 20:54:49 ID:CapLnUAC
>>243
なんというまさかのネジレ。

てか東門はどうしちゃったんだ。
251椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 20:54:55 ID:s3cmpItm
>>245
このニュースはすんなり納得がいった部類でやんす。
252無党派さん:2009/10/04(日) 20:55:03 ID:cX0EoBAb
原口幸市氏死去 宮内庁式部官長

 原口 幸市氏(はらぐち・こういち=宮内庁式部官長)4日午後2時46分、新潟県糸魚川市の病院で死去、
68歳。東京都出身。葬儀・告別式は未定。

 4日午後、新潟県糸魚川市の雨飾山で登山中に倒れ病院に運ばれた。64年外務省に入省し経済局長、
外務審議官などを歴任。05年に日朝国交正常化交渉担当大使となり、拉致問題で北朝鮮側との交渉役
を務めた。07年6月、式部官長に就任した。

ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000541.html
253無党派さん:2009/10/04(日) 20:55:15 ID:UtL+vCcz
公明党の民主シフトきたー
254北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:55:21 ID:aR0rfzkq
>>234
金正男はああ見えてエリート
255無党派さん:2009/10/04(日) 20:55:42 ID:c5/Ux73V
Nスペ>>73の実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
256無党派さん:2009/10/04(日) 20:55:47 ID:vYx9o5gn
>>240
とりあえず静岡は民主が取ったか
257無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:03 ID:7ev8P3mM
>>240
静岡の自民に死亡フラグたったな。
258無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:13 ID:iNgKv1K1
>>234
ニートというより窓際じゃ?
259無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:23 ID:RzfSks8h
正男は嫌いじゃないけど荒俣宏タイプの役に立たない博学家のイメージ
260無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:26 ID:uVTVYmMr
>>243
東門のヘタレっぷりはどうしたものかね
261無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:30 ID:Mo0p3gij
東門は、首刎ねてもいいだろう
262無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:32 ID:do7o+flt
【政治】「こういう展開になると臨時国会を長くやるわけにはいかない」 献金捜査着手、民主に動揺 言葉少ない首相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254656741/

かくなるうえは、検察と戦争しかないだろうな。

血みどろの闘争になろうとも、旧政権の亡霊どもを徹底的にやるしかない。
263無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:49 ID:vYx9o5gn
>>254
正男は英語が堪能でサービス精神旺盛だから海外プレスから評判がいいらしいね
264無党派さん:2009/10/04(日) 20:56:55 ID:Fy1RavTP
政治家としては全く評価しないし大嫌いだが、冥福は祈る。
265共産党員:2009/10/04(日) 20:57:06 ID:52zd86ye
>>260
次は共産は独自候補を擁立した方がいいですね。
266肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 20:57:35 ID:PrJwBdUW
>>243
革新陣営から首長になって公共工事推進派になるケースって多いよね。
地元に目の前のお金が落ちなくなる不安に陥るんだろうね。
国の金だからほかに廻しますって出来んわけだし。
267無党派さん:2009/10/04(日) 20:57:41 ID:Mo0p3gij
>>263
日本語も麻生並に出来るかも
268無党派さん:2009/10/04(日) 20:58:09 ID:qAsHhxGX

つーか

石馬鹿とか鳩山の故人献金に対し
政治改革とか今朝のサンプロで言ってたけど
腐れ自民にその言葉似合わねー

前政権はどんだけ汚れてるんだよ
鳩山の故人献金レベルの話じゃないだろ!

自民に何ができるよ?
民主は企業献金も廃止し
自民の息の根止めろや!
 
 
269東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 20:58:29 ID:EMNnLlWY
辻×在りし日のマサ×柴田実況のワープロがようつべにあった

http://www.youtube.com/watch?v=L5D0ykP5nGM&feature=related
これ見ている限りだとスタンドまでは見えない。

http://image.blog.livedoor.jp/shozf5/imgs/1/b/1b481319.jpg
この画像でも暗くてよく分からない。

ただ実際に観衆は超満員で、地鳴りの様な歓声だったらしい。

猪木、北朝鮮興業は確かに凄いんだけど、
本当に凄いなと思うのは、アリも連れてってる事。
猪木はこの他に引退興行にもアリを呼んでいる。
そんなにvs猪木戦というのはアリにとって何か残るものだったのか。
270無党派さん:2009/10/04(日) 20:58:39 ID:do7o+flt
>>267
国家の威信を背負う者が麻生レベルでは、粛清の対象だろうよ。
フシュウなんて言ったら、その場で射殺されかねん。
271北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 20:58:42 ID:aR0rfzkq
>>263
日本に来た時が日本のヲタっぽいので誤解されがちなのが玉に傷。
彼も外見で損している一人
272無党派さん:2009/10/04(日) 20:59:05 ID:THYR49mO
>>226
現役バリバリの作家を議員になんかしたらオタク界の損失だろ
落ち目、3流作家なんか議員にしてもツマランし…
273無党派さん:2009/10/04(日) 20:59:24 ID:7ev8P3mM
>>267
フランス語はほぼ完璧だったし>正男
274無党派さん:2009/10/04(日) 20:59:29 ID:UtL+vCcz
小沢氏「自民党は公明党と連携をする意味はあるが、公明党は野党自民党と連携する意味がない」


( ..)φ メモしとこ
275無党派さん:2009/10/04(日) 20:59:39 ID:Fy1RavTP
正男は性格良さそうだな、メディア対応見てると。
276共産党員:2009/10/04(日) 20:59:49 ID:52zd86ye
>>272
市議会や県議会レベルなら両立はできる。
277無党派さん:2009/10/04(日) 21:00:00 ID:Mo0p3gij
>>271
確かに絵に描いたようなキモヲタだw
278無党派さん:2009/10/04(日) 21:00:00 ID:c5/Ux73V
Nスペの実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
279無党派さん:2009/10/04(日) 21:00:34 ID:0au+Opcv
>>266
革新陣営ってのは基本大きな政府派だから、土木工事が保守の
ぽっけばかりにはいらず自分のとこのぽっけにも入るんだったら
基本まんせーなんだよ。
ただ、京都とか以外ではそういうところへの食い込みが薄いから、
福祉とか自分陣営のところに金を回せという話になる。
ただそれだけの事なんだと思うよ。
280大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:00:39 ID:DRb1dFLK
首相団体、特捜部に会計帳簿提出 収支報告書虚偽記載問題で
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書虚偽記載問題で、東京
地検特捜部が、団体側から会計帳簿の任意提出を受けていたことが4日、関係者への取材で分かった。
帳簿は少なくとも08年までの5年分とみられる。

特捜部は今月に入り、献金したとして収支報告書に名前を記載された「名義人」の参考人聴取を始める
など捜査を本格化。会計帳簿との照合作業を進め、年内にも政治資金規正法違反容疑での立件の可否
を検討するもようだ。

首相は6月の会見で、05〜08年の4年間で約90人分に当たる193件、総額約2177万円分の虚偽
記載があったとする調査結果を公表。虚偽と判明した個人献金者の名前や献金額を収支報告書から
削除したが、実際に献金した人の名前も消すなど団体のずさんな対応が明らかになっている。

捜査の焦点は、こうしたカネの原資と実際の流れ、動機の解明だが、首相は、虚偽記載が元公設秘書
の独断で行われ、原資は首相本人の資金と説明している。

政治資金規正法は、資金管理団体など政治団体の会計責任者に、寄付者の氏名・住所や金額、日付
を明記した会計帳簿を備えるよう規定。帳簿は本来、収支報告書で記載義務のない「5万円以下の献金
者」を含めた寄付者全員を網羅している。

報告書に個人名が出ていない友愛政経懇話会の献金をめぐっては、03〜08年で総額約2億5千万円、
年平均約4千万円と突出しており、特捜部は会計帳簿の分析で匿名部分の実態解明も進める。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100401000546.html
281肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 21:00:46 ID:PrJwBdUW
つかオタク系作家って誰だよ。荒俣とか夢枕みたいなのかい
282北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:00:48 ID:aR0rfzkq
金正男も金正哲も金正雲も変換できたiPhoneパネェw
283無党派さん:2009/10/04(日) 21:01:04 ID:EVddKGkc
昔『どてら猫』の作者が地方選挙でたら通ってたな
284東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:01:12 ID:EMNnLlWY
>>263
日本人記者(共同だったかテレ朝だったか)ともメルアド交換してるんでしょ。
どんだけハードルの低い最高指導者の子息なんだw
285無党派さん:2009/10/04(日) 21:01:18 ID:4IEeDrFc
>>271
寧ろ得してるんじゃないの。誰も出来る奴とは思わないから安心する。
286無党派さん:2009/10/04(日) 21:01:24 ID:do7o+flt
>>266
それがまさしく自民政治の真骨頂。
他のことをいっさいさせない。土建以外に生きる術を奪い尽くす。
55年かけて、地方を「土建プランテーション植民地」に改造してきた。
287沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 21:01:29 ID:wv7Z5wqs
>>282
キム・オクは?
288無党派さん:2009/10/04(日) 21:01:41 ID:7ev8P3mM
>>277
ネットウヨから妙に評判がいいのはそのためかw>正男
289中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:01:41 ID:kE9xxI54
>>262
やはり、もっと早く検察に「ご挨拶」に行っておいたほうがよかったかな。
所詮、樋渡、佐久間のような自公ベッタリ検察官僚と仲良くやれるわけがない。
290とく:2009/10/04(日) 21:02:08 ID:K8WSIGKd
ケープキリン 国内唯一の「キリコ」死ぬ 釧路市動物園
10月4日20時12分配信 毎日新聞
拡大写真 死んだ国内唯一のケープキリン、キリコ=釧路市動物園提供
 北海道の釧路市動物園は4日、国内で1頭しかいなかったケープキリン、キリコ(雌21歳)が死んだと発表した。
同園では後ろ脚に障害のある双子のアムールトラとして注目を集めていたタイガが8月に急死しており、
相次ぐ人気者の他界に心を痛めている。

 同園によると、4日午前9時過ぎ、キリン舎へ様子を見に行った飼育員が倒れているキリコを見つけたが、既に死んでいた。
人間に例えると70歳を超える高齢だが、持病はなく健康だったという。
同園の井上雅子主幹は「臆病(おくびょう)な性格だが、まつげが長く目が優しげで人気があった。
年齢の割に元気だと思っていたので、大変残念」と声を落とした。

 ケープキリンはアフリカ南部に生息。キリコの両親は77年に釧路動物園へ来園し、
キリコは88年4月に同園で生まれた。両親らが92年までに死に、
06年に姉メルが19歳で死んでからは国内で唯一のケープキリンだった。
キリコのお別れ会は11日午前11時、同園で開く。【大谷津統一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000017-maip-soci
291無党派さん:2009/10/04(日) 21:02:16 ID:QbzmCc9g
まあ昭和天皇も寅さんの大ファンだったくらいだからな
292シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:02:32 ID:DRz9pkM+
後継者争いに巻き込まれて殺されないように暗愚なフリをする・・・ってどのマンガだっけ
293北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:02:33 ID:aR0rfzkq
>>287
出来ませんでした
294無党派さん:2009/10/04(日) 21:02:40 ID:vRHEuCfw
>>271
阿比留さんにクリソツ
295無党派さん:2009/10/04(日) 21:02:43 ID:RzfSks8h
>>285
正日の葬儀じゃ位牌に焼香ぶちまけるべきだな
296無党派さん:2009/10/04(日) 21:02:46 ID:iNgKv1K1
>>276
つーか、オタ系本流じゃなくて
なんでオタ系革新ばっかり候補に上げるのかわかんね
297無党派さん:2009/10/04(日) 21:02:51 ID:c5/Ux73V
>>283
同名の共産党町議が栃木にいてまぎらわしいな
298大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:02:56 ID:DRb1dFLK
奨学金未返済、最高の723億円 08年度、猶予の相談殺到
独立行政法人の日本学生支援機構は4日、08年度の貸与奨学金の未返済額が723億円に上ったと
明らかにした。07年度の660億円から10%増加し過去最高を更新。返済猶予の相談も殺到し月平均
約12万件に達しているため、コールセンターを新設して対応を強化した。

機構は、景気悪化に伴う賃下げや雇用情勢の悪化が背景にあるとみている。収入が急減した利用者に
対する返済の減免や返済の必要がない給付型への切り替えなどが課題になりそうだ。民主党は奨学金
制度の拡充を掲げており、10年度の予算編成などでの対応が注目される。

機構によると、08年度の奨学金利用者は122万人で、前年度に比べ8万人増加。今後、延滞者が全額
返さなかった場合の「延滞債権額」も、前年度の2253億円から2386億円に増えた。

08年度の詳しい分析はこれからだが、07年度の延滞理由で最も多いのは低所得で全体の41%。機構
は経済情勢の一段の悪化に伴い08年度もこうした傾向が強まったとみている。大学院修了後も研究を
続ける「オーバードクター」にも年収100万円台の非常勤の人が多く、返済が滞るケースが増えている。

機構は、給与所得が年間300万円以下を目安に、原則として最大5年間返済を猶予。この制度の利用
を希望する相談が急増したため「電話がつながらない」とする苦情も多くなっていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009100401000484.html
299中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:03:01 ID:kE9xxI54
>>280
また検察リークか。
千葉法相はいい加減にメスを入れるべきではないのか。
300無党派さん:2009/10/04(日) 21:03:03 ID:Mo0p3gij
開明的な王子様が頑迷な王様、宰相に牢獄に放り込まれてるという感じか>北
301無党派さん:2009/10/04(日) 21:03:03 ID:O3gabZd+
おい!
NHK総合で
「Nスペ セーフティーネット・クライシス」始まったぞ!
302無党派さん:2009/10/04(日) 21:03:43 ID:Ae+3uzBc
>>292
クヌクヌのことだな
303無党派さん:2009/10/04(日) 21:03:52 ID:RzfSks8h
金玉
変換できた
304北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:03:58 ID:aR0rfzkq
>>292
三国志でもありますよ。荊州
305無党派さん:2009/10/04(日) 21:04:00 ID:2wMQeMZ2
特捜部がクーデターを起こすなら鎮圧してもいいわけだわね。
306無党派さん:2009/10/04(日) 21:04:16 ID:do7o+flt
>>289
組閣すぐにあいさつしておいたほうがよかったな。

検察は、疑惑だけで政治家を殺せることを知ってるから、
たとえ公判が維持できず無罪になるのが見えていても起訴してくるぞ。

検察は解体するべき。
もうこれは公的機関ではない。
自民の私兵にすぎない。
307肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 21:04:23 ID:PrJwBdUW
>>279
旧保守vs革新という構図で考えると、公共工事が革新陣営に回ってくるというのがイメージできない。
それは土建屋内の対立構図でおこるものでないのか。現実って私の想像より違ってるのかな。
308無党派さん:2009/10/04(日) 21:04:31 ID:E1PISsCL
>>279
零細業者は結構共産系の土建労組に加盟してるしねえ。
それ故にゼネコンを敵視する傾向が強いんだけど。
309椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:04:38 ID:s3cmpItm
>>289
なんで検察ごときに「ご挨拶」に赴かなくちゃいけないでやんすか。
彼奴らをつけあがらせるばかりでやんす。
310無党派さん:2009/10/04(日) 21:05:22 ID:c5/Ux73V
>>290
一人の男と、一人の女が、銀河の闇を星となって流れた。
一瞬のその光の中に、人々が見たものは、愛、戦い、運命。
いま、全てが終わり、駆け抜ける悲しみ。
いま、全てが始まり、きらめきの中に望みが生まれる。
311無党派さん:2009/10/04(日) 21:05:33 ID:7ev8P3mM
>>291
金正日も寅さんの大ファン。

>>299
小沢は中井蛤を法務大臣にすると思われていたと朝日に
出ていたな。千葉氏は検察と仲のいい人間が多いらしいけど。
312無党派さん:2009/10/04(日) 21:05:53 ID:Gn2Lma3Z
いま職安サイト見たら、
山岡賢次の秘書を募集しているw
313無党派さん:2009/10/04(日) 21:05:59 ID:do7o+flt
>>309
あいさつ=「誰があるじかわかっておろうな」


>>310
ウドの町で苦いコーヒー飲んでる場合か
314無党派さん:2009/10/04(日) 21:06:02 ID:RzfSks8h
>>308
いやあうちの実家がその系の自営労組に加入してるけど
税金がごにょごにょだから加入してるだけで親父は自民支持ですよ
315無党派さん:2009/10/04(日) 21:06:10 ID:O3gabZd+
なんで
ネオリベガチのローソン新浪なんかが出てるんだ。

こいつなんかが貧困問題の元凶だろ
316無党派さん:2009/10/04(日) 21:06:17 ID:UtL+vCcz
>>306
政権は民主党
317とく:2009/10/04(日) 21:06:24 ID:K8WSIGKd
中川氏宅に弔問続々…涙の大島幹事長
10月4日20時57分配信 読売新聞

 中川氏が急死した世田谷区の自宅には4日、悲報を聞いた自民党幹部や後援者が続々と弔問に駆けつけた。

 同じ農政通で親交の深かった谷津義男・元農相は10日ほど前に会合で顔を合わせた際、
中川氏が「議席がなくても、農政の現場で意見を聞いて勉強しなきゃならない」と意欲満々に
語っていたことを振り返った。谷津氏は遺体と対面し、「もっと一緒にやりたかったな」と語りかけたという。

 夕方、自宅を訪れた大島幹事長も「日本を愛し、北海道を愛した政治家だった。彼の悔しさを考えると、
自民党再生のために頑張らないといけない」と涙ながらに語った。

 麻生前首相は同日夜、羽田空港で記者団に「保守の理念を再生する上で、
もっとも期待される人物だと思っていた」と盟友の死を悼んだ。谷垣総裁は弔問に向かう際、
「体調が十分でないところがあって心配していたが、
こんな知らせを聞くとは思っていなかった」と驚いた様子だった。

 自民党の指導者として期待されながら57歳で急死した父の中川一郎・元農相と重ねる人も。
地元の喜多龍一・北海道議は帯広市の事務所前で、「状況は分からないが、
あの時のことをふと思い出し、つらい」と言葉少なだった。一郎氏の秘書だった
新党大地の鈴木宗男代表も札幌市内で記者会見し、「7月に国会の廊下で昭一氏から
『元気か』と聞かれ、『何とか生きてます』と言った。こういう別れ方をするなら、話すことがたくさんあった」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000671-yom-soci
318東京2区民モバイル:2009/10/04(日) 21:06:43 ID:lQwjq9W5
喜納昌吉は出来るけど、
瑞慶覧長敏は出来ひんかった
>iPhoneの変換
319椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:06:43 ID:s3cmpItm
>>312
明日の米が買えなくてもこの仕事は嫌でやんす。
320無党派さん:2009/10/04(日) 21:06:45 ID:c5/Ux73V
Nスペの実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
321無党派さん:2009/10/04(日) 21:06:46 ID:iNgKv1K1
>>289
聖域化するだけで、いいことなんてないよ
322無党派さん:2009/10/04(日) 21:07:02 ID:QtB380YR
>>309
マスコミにリークしてるやつ全員国家公務員法違反で刑事告発するて言ったら
すぐに壊滅するしな
323無党派さん:2009/10/04(日) 21:07:04 ID:do7o+flt
>>299
この関係者リークは法規制するべき。
これを野放しにしていては、官僚に刃物だ。
324無党派さん:2009/10/04(日) 21:07:06 ID:qAsHhxGX

BSに石原
きたー!
325シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:07:09 ID:DRz9pkM+
>>302
>>304
いっぱいあるんですね。
326中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:07:28 ID:kE9xxI54
>>309
わかっていて言っておられるとは思いますが、カギカッコを付けているところで
お察しいただければと。
327無党派さん:2009/10/04(日) 21:07:57 ID:do7o+flt
>>316
その政権に牙をむく役所に存在する権利はない。
328無党派さん:2009/10/04(日) 21:08:07 ID:UtL+vCcz
>>306
鳩山政権を潰しても岡田か前原が総理大臣になるだけ

無理やり潰すとは思えない
329中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:08:45 ID:kE9xxI54
>>315
セブンもそうですが、ローソンもろくなもんじゃないんですね。
ICOCA使えるのはありがたいけどw
330無党派さん:2009/10/04(日) 21:09:24 ID:do7o+flt
>>328
だが、そうなると官僚の要求を断れなくなるよな。
「また総理交代ですか(笑」と言われたら、妥協せざるをえなくなる。

小沢秘書がやられた時点から、死人が何人出てもおかしくないガチの戦争は始まっている。
331無党派さん:2009/10/04(日) 21:09:34 ID:Gn2Lma3Z
>>319
どんな仕事なの?
そんなに大変なんだ?
332無党派さん:2009/10/04(日) 21:09:35 ID:Mo0p3gij
>>329
おでんの評価が分かれるな
333無党派さん:2009/10/04(日) 21:10:07 ID:O3gabZd+
「関係者リーク」に猛反対するのは
マスメディア関係者。

自分の足で取材する事もしないで
法務省・検察記者クラブの情報のエサに食いつくだけしか能が無い。
こいつら「取材の自由を制限するのはけしからん」とか平気で言うからな
334無党派さん:2009/10/04(日) 21:10:23 ID:7ev8P3mM

広島、クライマックスシリーズ進出の夢叶わず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000516-sanspo-base

はぁ〜がっくり。
335無党派さん:2009/10/04(日) 21:10:28 ID:RzfSks8h
100均ローソンは正直貧乏人にはありがたい
貧乏だと中国産とかそんなのどうでも良くなる
336椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:10:45 ID:s3cmpItm
>>326
なるほど、失礼。
わざわざ出向いて、
「まあ、おたくらもこれからイロイロと大変だと思いますが、」
と挨拶する訳ですな。
337共産党員:2009/10/04(日) 21:10:53 ID:52zd86ye
>>315
NHKはお金持ちのための社会づくり賛成と言うことなんでしょう。
338無党派さん:2009/10/04(日) 21:10:53 ID:UtL+vCcz
民主党中心の政権は最低4年間は続く
339無党派さん:2009/10/04(日) 21:11:13 ID:8iNn4vyn
鳩山の献金問題と政権の政策のどちらに関心が向くかでしょ。
国民はふってわいたようなスキャンダル攻撃に嫌気が差してるからな。
340無党派さん:2009/10/04(日) 21:11:18 ID:l//QU5Tf
>>332
コンビニでおでんは買わんわ〜
341無党派さん:2009/10/04(日) 21:11:42 ID:0qnANYp1
小沢らは検察潰しの計画をすでに練ってるだろ。
野党じゃないんだから。
342無党派さん:2009/10/04(日) 21:11:59 ID:O3gabZd+
>>333
訂正
「関係者リーク」に猛反対 → 「関係者リーク」の禁止に猛反対
343無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:02 ID:vRHEuCfw
>>335
100均ローソンとかって実は割高。
344椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:12:04 ID:s3cmpItm
>>331
山岡の下で働くのはフツーに嫌だろ。
345シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:12:09 ID:DRz9pkM+
>>334
てか新監督野村けんじろーかよ。克也さんください。
346無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:29 ID:Mo0p3gij
>>340
肉まん、あんまんは?
347無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:37 ID:do7o+flt
>>339
毎日「関係者」のリークが垂れ流されれば、国民も献金に関心がうつる。

メディアへのリークを使った国民操作は、自民と言うよりは官僚の得意技。
348無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:42 ID:8QNa+/5/
>>284
 つまるところ北朝鮮の外交担当ってこったろ。
349無党派さん:2009/10/04(日) 21:12:45 ID:RzfSks8h
検索リーク程度で潰れるならそれはそれで潰れてしまえとも思う
自民回帰は流石にないだろうから
350肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 21:12:57 ID:PrJwBdUW
貧困問題を考えるのに経営陣と働く陣営両方の意見聞くという建前は大事だろ。
ネオリベ陣営を出したらおかしいつーのは料簡が狭すぎる
351無党派さん:2009/10/04(日) 21:13:19 ID:c5/Ux73V
ローソンはウチのそばに店を出しては引っ込めるのがうれしくない
サンチェーン、ローソン、SHOP99と
352北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:13:31 ID:grVOrwBA
セブンでEdyが使えるようになるのは福岡人としてありがたい。
電子マネー後進地域だし
353椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:13:45 ID:s3cmpItm
横浜の監督選任は時間がかかりそうだなw
わっちは来年、横浜を応援するかもしれん。
354日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 21:13:46 ID:XY/Ftnnx
>>338
持たない。来年の参議院選挙で終わるw
355大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:14:01 ID:DRb1dFLK
自宅で急死・中川昭一元財相 見えなかった「復活」への意思
中川昭一元財務・金融相が2009年10月4日午前、東京都世田谷区の自宅寝室ベッドで死亡しているの
が見つかった。死亡時刻は3日の23時前後と見られるが、目立った外傷はなく、事件性は低いと見られ
る。現在のところ遺書なども見つかっていない。

ホームページでは「決意表明」も
あまりの突然の死に、政界関係者も動揺を隠せない。中川氏の父、一郎氏の秘書だった新党大地代表
の鈴木宗男衆院議員は、「驚きと悲しみでいっぱい。この政治の世界、私自身の経験も含めて、つくづく
厳しいものだと思う」と大粒の涙を流しながら語り、麻生太郎前首相も「自民再建に向け、大事な人材だ
った。言葉にならない位にショック」とのコメントを発表している。

中川氏は衆院選の落選2週間後、09年9月14日にホームページを更新。そこでは、「予想通り『危ない政
権の危ない日本作り』が着々と進んでいる」と民主党などを批判。そして、

「私は今後新たに決意を持って進んでいきます。発信していきます。『日本が危ない』から」

と前向きな表現で締めくくっていた。ただ、それ以降の更新は見られない。

356無党派さん:2009/10/04(日) 21:14:02 ID:do7o+flt
>>349
政権を潰すのは事実ではなく雰囲気だ。
357無党派さん:2009/10/04(日) 21:14:07 ID:l//QU5Tf
>>346
たまーに買うけど、高いからなあ
358無党派さん:2009/10/04(日) 21:14:11 ID:Mo0p3gij
>>352
ナナコ使わないの?
359無党派さん:2009/10/04(日) 21:14:23 ID:cX0EoBAb
金澤さん一家。。。
360シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:14:45 ID:DRz9pkM+
中川氏急死:衆院選落選に再起を期したばかり 政界に驚き
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091005k0000m010075000c.html
> 自民党内では大量落選した前職への支援を求める声も出ている。党青年局は党の役職への積極起
> 用などを要望。菅義偉前選対副委員長は中川氏の死を悼むとともに「落選議員へのケアも必要だろ
> う」と指摘した。
361肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 21:14:49 ID:PrJwBdUW
エディは一冊の百貨店。鹿児島はセブンイレブン・ゼロ地帯。
362無党派さん:2009/10/04(日) 21:14:51 ID:u+XGWzD7
NHK見てないのみんな
363大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:14:54 ID:DRb1dFLK
落選の「ショック」引きずっていた?
4日のテレビ朝日「サンデー・スクランブル」で、コメンテーターのテリー伊藤さんは、

「インタビューの際、こちらからの質問をメモしてくれるような(真面目な)人。そういう人は政治家にいなか
った。本当につらい」

と、その早すぎる死を惜しんだが、同番組に電話で出演した政治アナリストの伊藤惇史さんはこんな指摘
をしている。

「選挙後に後援会の総会があったが、そこに中川さんは出席されず、落選のショックを引きずっていると
いぶかる声もあった。(次の選挙についても)ご本人の意思が周りの人たちに伝わってこなかったようだ」

中川氏は83年、一郎氏の急死を機に衆院選に出馬し、初当選。以降、衆議院議員を8期つとめていた。
小渕内閣で農水相として初入閣、その後、経産相、財務相と主要閣僚を歴任し、将来の首相候補とみら
れていたが、09年2月、ローマで開かれたG7(先進7か国財務相・中央銀行総裁会議)で、もうろう状態で
行った会見が批判を浴び、財務相を辞任。同年8月末の衆院選で落選したばかりだった。
http://www.j-cast.com/2009/10/04050934.html
364無党派さん:2009/10/04(日) 21:15:00 ID:vRHEuCfw
>>354
参議院選挙でどういう結果になってその後どういう動きを経て終わるのか説明よろ。
365無党派さん:2009/10/04(日) 21:15:03 ID:c5/Ux73V
>>359
Nスペの実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
366無党派さん:2009/10/04(日) 21:15:26 ID:RzfSks8h
ナナコは電子マネーかどうか微妙だ
チャージ式のプリペイドカードだろう
367大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:15:43 ID:DRb1dFLK
>>353
大魔神がやるんでないの
368無党派さん:2009/10/04(日) 21:15:48 ID:BiiiREE/
警察、検察が自民に味方するなら
民主は自衛隊を味方にすればいいよね?
369無党派さん:2009/10/04(日) 21:15:52 ID:iNgKv1K1
>>341
だからこそ捜査の途中で手を入れないほうがいい
むこうの要求通していいことなんてないよ
370無党派さん:2009/10/04(日) 21:16:14 ID:7ev8P3mM
>>360
岡田は落選議員の家を一軒一軒回ったのに。
371無党派さん:2009/10/04(日) 21:16:24 ID:Mo0p3gij
>>366
edyもわおんもそうでしょ
372無党派さん:2009/10/04(日) 21:16:37 ID:vRHEuCfw
>>367
楽天をCS進出に導いた山下大輔氏を
373無党派さん:2009/10/04(日) 21:16:39 ID:Zd+SQpGr
>>358
あれは使えない電子マネーだからなw
つーか諦めてとっととスイカ使えるようにすれば済む話
374無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:04 ID:IyJNQMT/
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091004-OYT1T00629.htm
中川氏、死亡前の数日間は体調すぐれず

中川氏は8月の衆院選で落選後、地元の北海道帯広市などで
支持者へのあいさつ回りを積極的にこなす日々を続けていた。
ショックを表に見せず、返り咲きへの意欲も十分だった。

選対本部長を務めた元ホクレン会長の矢野征男さんは落選の2日後、中川氏と会ったが、
そのときの様子を、「憔悴(しょうすい)しきっているかと心配だったが、すがすがしい表情だった」と振り返る。
中川氏は9月14日に自身のホームページを選挙後初めて更新。
「自民党がしっかりしなければいけない。私は今後新たに決意を持って進んでいきます」などと書き込んでいた。

同月26日には都内で行われた環境フォーラムで講演。
関係者によると、講演後の懇談会は終始笑顔で、

「無職の中川です。選挙は負けると覚悟していた。4年間は無職なのでいろいろ勉強します。
家計が苦しいから、何でもやるよ」とおどけてみせたという。

ただ死亡直前の数日間は体調がすぐれなかったようだ。
2日に帯広市で行われた地元紙主催のパーティーには、
「風邪で体調が悪く、インフルエンザの疑いもある」との理由で欠席。
亡くなる前日の3日は、友人と都内で行われたプロ女子テニスの試合観戦を約束していたが、
友人が自宅まで迎えに行ったところ、「具合が悪くて行けない」と断ったという。

家族によると、3日は午前中からベッドで横になり、妻(50)が外出先から午後9時頃に帰宅した際も寝ていたという。

(2009年10月4日20時04分 読売新聞)
YOMIURI ONLINE トップへ
375無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:08 ID:KRYxIlJJ
>>368
削減ばっかりで弱体化した自衛隊より、多分警察の方が強い。
376東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:17:13 ID:EMNnLlWY
>>346
セブンの中華まんはチルド、ローソンは冷凍。
377椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:17:17 ID:s3cmpItm
>>367
エェー
チームを立て直さなくていいの?
ボロボロだよ、あそこ。
378無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:21 ID:RzfSks8h
>>371
エディはもっと範囲が広いでしょう
ワオンはナナコと同じだね
379無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:47 ID:UtL+vCcz
参議院選挙で連立与党過半数割れなら、与党に公明党が加わるだけですよん
380シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:17:47 ID:DRz9pkM+
>>353
どういう基準で応援されているんですか?
381無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:52 ID:QbzmCc9g
>>307
資本集積の度合いによるかと。土木でも小規模なところは共産党支持の建設業労働組合に
入ってる人が多いし。
そもそも大規模公共事業に日本の共産党がきわめて懐疑的なのは、
じっさいに汚い+継続的な公金投入が必要になる(いわゆるハコモノ行政)事業があまりにも
多いからだな。
382無党派さん:2009/10/04(日) 21:17:59 ID:96gbO2Ti
本当に民主党が政権取ってよかった。
子供手当で2人5万2千はデカイ。
383無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:02 ID:cX0EoBAb
総力経費節減で監督、誤答がキャスター兼任
384無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:10 ID:yo0fS5fZ
>>362
ここで話題にするなって煩い ID:c5/Ux73V こんなのいるし、話題にしにくいね。
385北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:18:18 ID:grVOrwBA
>>358
ナナコはボイント付くけど、セブンしか使えない。
Edyならセブン以外のコンビニは使えるし便利なんですよ。
386無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:20 ID:Mo0p3gij
>>378
範囲が広いのはいいんだけどポイントが
387無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:24 ID:vYx9o5gn
>>344
しかし上手く擦り寄れば未来の党幹部かもしれない
388椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:18:30 ID:s3cmpItm
>>372
いつから山下の手柄になったんだ。
389無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:37 ID:YM6ArV9S
子供の不幸を見せつけられると、真の保守がどうこう言いながら不摂生で死んだおっさんのこととかどうでもよくなるな。
390無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:45 ID:7uOd1GIj
>>354
ウプププw
391無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:47 ID:iNgKv1K1
>>372
ドジャースで野手コーチしてるでしょ
あれが天職だよ
392無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:56 ID:KRYxIlJJ
>>355
>「予想通り『危ない政権の危ない日本作り』が着々と進んでいる」

中川もネガキャン戦術に手を染めてたのか。
393東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:18:56 ID:EMNnLlWY
>>377
TV局のチームだから、知名度が先んじられるんでそ。
394無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:57 ID:vRHEuCfw
>>362
官僚たちの夏見てるので
395無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:59 ID:pZG/yVEa
>>138
呉のイトコがワシだった
わたしゃぁねえがわしゃぁねえになってワシ
396無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:04 ID:7ev8P3mM
>>375
海上保安庁の方が海上自衛隊より多分強い。
ネトウヨは海保を「格下」とかほざいているけど。
397無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:09 ID:EEtIS/Ga
鳩山は消費税を4年は上げないといったことと、
チャングム王様目線が評価。
それ以外菅でも岡田でもいい。
398無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:17 ID:Zd+SQpGr
>>362
傍らで放送流れとるがw
399無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:35 ID:do7o+flt
>>369
そんな段階はもう今年の五月で終わってる。

検察の仕掛けてきているのは、ダーティな「政争」だ。
ここにおよんでは、事実はまったく重要ではない。

検察にとって問題は鳩山政権を殺せるかどうかだけであり、
民主にとって大事なのは検察を制御可能な状態に加工できるかどうかだけだ。
400無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:38 ID:c5/Ux73V
>>384
実況は御法度なのが2ちゃんねるだからな
議員板なんかいらないつーんならともかく
401シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:19:41 ID:DRz9pkM+
>>384
いやいや・・・w
402椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:19:41 ID:s3cmpItm
>>380
野村さんに附いて行くでやんすw
403無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:43 ID:PyNSZzPa
>>368
長妻の親父も警察にいたんだよな。
404日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 21:19:54 ID:XY/Ftnnx
>>382
ネタバレ。
財源の目処が立たずに頓挫w
405東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:19:56 ID:EMNnLlWY
>>385
Edyはチャリンカーのせいで随分不便にはなったけど。
それでもポイントの汎用性は上だわ。
406無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:56 ID:Mo0p3gij
>>396
経験値が高いしな
407無党派さん:2009/10/04(日) 21:20:02 ID:pZG/yVEa
>>332
おでん什器にかたくなにフタを付けない7:11はどうにかならんもんか
408無党派さん:2009/10/04(日) 21:20:13 ID:vYx9o5gn
>>392
選挙直前くらいから「鳩左ブレ」だの「マスゴミ」だの書いてて草の根保守に毒されてたふうがあった
409大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:20:23 ID:DRb1dFLK
広島→大野豊か野村
横浜→大魔神
ヤクルト→荒木
オリックス→どんでん
楽天→東尾
ロッテ→西村
410無党派さん:2009/10/04(日) 21:20:30 ID:Mo0p3gij
横浜はブラウン監督がいいんじゃないの
411東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:20:31 ID:EMNnLlWY
>>394
なんで官僚が髷結ってるんだ。
412日経新聞男 ◆LOHA9MUKySig :2009/10/04(日) 21:20:41 ID:XY/Ftnnx
413シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:20:42 ID:DRz9pkM+
>>402
なるほどー
414無党派さん:2009/10/04(日) 21:20:43 ID:giFSQ0Gq
>>382
まあ、普通にまともな政権ならプラス月5万2千円ぐらいは当たり前だった。
戻ってくると考えればいい。
415大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:21:44 ID:DRb1dFLK
NHK見てると鬱になるな
416東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:21:45 ID:EMNnLlWY
>>407
そのうちエコが進めば、ナベ持ってこいっていわれる。
それよりゃマシ。
417無党派さん:2009/10/04(日) 21:21:51 ID:l//QU5Tf
酒の後に長女(25)を立てたりするのかな

しかし、もはや室蘭となんの関係もない人間だからなあ
418北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:21:55 ID:grVOrwBA
>>405
東京や関東ならSuicaなんでしょうけど、こっちはまだSuica使えないしorz 再来年ぐらいから使えるようになるとは聞きました
419無党派さん:2009/10/04(日) 21:21:58 ID:x8Hvo/kf
Nスペに山井が出てるね
420無党派さん:2009/10/04(日) 21:22:01 ID:7ev8P3mM
>>406
北の工作船沈めてるしな>海保
421シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:22:06 ID:DRz9pkM+
憔悴した様子の郁子夫人=中川氏急死
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20091004185737-8524786
422椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:22:15 ID:s3cmpItm
>>409
広島なの?ちょっとテンション下がるな。
423無党派さん:2009/10/04(日) 21:22:17 ID:KRYxIlJJ
>>394
官僚たちの夏って、もしかして官僚持ち上げキャンペーンだったのかなぁ…。
汚い政治家より清廉で有能な官僚、的な。
424無党派さん:2009/10/04(日) 21:22:37 ID:l//QU5Tf
>>416
容器じゃなくて、什器の話では
425無党派さん:2009/10/04(日) 21:22:55 ID:c5/Ux73V
>>419
うん
Nスペの実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
426無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:01 ID:vYx9o5gn
>>424
あれ絶対つばとかホコリが入ってるよね
427シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:23:02 ID:DRz9pkM+
>>422
ニセ野村(けんじろー)
428無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:06 ID:do7o+flt
>>396
それはないw

海上自衛隊が本気になれば、海保は一日かからず皆殺し。
最大の巡視艇でも対艦ミサイルの一撃で沈むし、それを防御することはできない。
装備の質が違う。
429無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:14 ID:yo0fS5fZ
>>415
まぁたしかに。湯浅の話はちょっと聞きたいかな、くらい。
430無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:21 ID:pZG/yVEa
>>345
規定路線
その次は緒方で予約済み
さらにその次は前田のハズだったが
黒田と被りそう
431大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:23:32 ID:DRb1dFLK
参院静岡補選、自主投票の方針=公明県本部
公明党静岡県本部は4日、緊急幹事会を開き、参院静岡選挙区補欠選挙(10月25日投開票)への
対応について、自主投票とする方針を固めた。同党の中央幹事会で正式決定される見通し。
 
公明党県本部代表の大口善徳衆院議員は「今は公明党再建に向け、党基盤を整えるのが最優先
(課題だ)との意見が強かった」と述べた。同補選には、民主、自民、共産、幸福実現の各党が公認
候補を擁立する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100400236
432無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:56 ID:TbL+KzbL
所得制限はいるな。奇麗事じゃないよ。
433無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:03 ID:l//QU5Tf
>>421
遺族を責める気にはなれんが、それにしても嫁ももうちょっとなんとかしてやることはできなかったのか
嫁ができないなら周りが入院させろよ
434無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:04 ID:Ae+3uzBc
>>428
そういう話してるんじゃないだろw
435無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:11 ID:rfOIi6db
>>367
次期社長が「スター選手上がりは監督にしない」と言ってる>横浜
広島は野村謙二郎みたいだが。
436椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:24:21 ID:s3cmpItm
>>427
なーんだ。
じゃあ、ノムさんは今年で球界からお払い箱か・・・
437無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:23 ID:vRHEuCfw
>>412
翼賛ってことは結局民主党中心じゃねーか。
438無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:34 ID:Mo0p3gij
>>423
自民が無能だったという見方もできるな
439無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:47 ID:EEtIS/Ga
官僚の悪巧みは昔もあった程度の差。
BY英雄片山
440無党派さん:2009/10/04(日) 21:24:53 ID:l//QU5Tf
>>426
コンビニおでんの3大特徴

・高い
・まずい
・汚い

なんでこんなのが定番になってるのか不思議
441無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:00 ID:BiiiREE/
もし検察が暴走するようなら、民主は対抗して第二検察を創設したらいい?
442無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:05 ID:NITrAb00
>>435
スター選手上がりの田代が監督やってるじゃん。
443無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:18 ID:E/j1HOav
泣けてくる
444大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:25:33 ID:DRb1dFLK
野村謙二郎は結局のところ、駒大根性野球しかできない
所詮、中畑や石毛と脳みそは変わらない

どうせ駒大出身者にするなら白井一幸なんかのほうがいいだろう
445無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:38 ID:pZG/yVEa
>>392
そりゃまあETV特集に検閲入れた人ですから
446無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:39 ID:c5/Ux73V
>>432
Nスペの実況はこちらへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
447東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:25:40 ID:EMNnLlWY
>>418
nimocaとsugokaって相互利用できるんすか。
こっちもsuicaとpasumoの相互利用が始まってから爆発的に利用できるとこ増えたからなー。
束はプライド掛けて、自社の関係箇所は囲い込んでいるからエキナカはほぼどこでも使えるし。
448無党派さん:2009/10/04(日) 21:25:42 ID:QbzmCc9g
>>441
任意提出してもらっただけでなんで敵対行為になるんだよ
449シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:26:09 ID:DRz9pkM+
>>430
誰がなっても選手を故障させないでほしいな・・・根性も大事なんだろうけど
450無党派さん:2009/10/04(日) 21:26:20 ID:3+ASuZDM
ノムさんは日本一が続投の条件。
451無党派さん:2009/10/04(日) 21:26:29 ID:TbL+KzbL
コンビニのおでんの前でくしゃみしたことがある。見事に痰が入ってしまった。
しょうがないよね。フタしてないから。
452無党派さん:2009/10/04(日) 21:26:38 ID:Ae+3uzBc
>>440
・つきだし
・酒
・ママorオヤジとの会話

これの代金を払わなくて済むからな
453無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:03 ID:ll24zmuy
>>403
確か、機動隊から叩き上げで世田谷警察の署長になったんだよな>長妻親父
454中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:27:09 ID:kE9xxI54
>>444
ううう・・・・
来年も四位に入れれば上出来くらいかなあ・・・・・・・
455無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:15 ID:pZG/yVEa
>>420
海自だって漁船や釣り船沈めてるぞ
456無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:18 ID:l//QU5Tf
>>452
おでんは家で作るもの
457大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:27:22 ID:DRb1dFLK
ノムさんは高いんだろう、給料が
458シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:27:27 ID:DRz9pkM+
中国・人民元の国際化加速、円の地位低下懸念も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091004-OYT1T00677.htm
459無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:30 ID:Mo0p3gij
>>451
蓋してるコンビニってどこかありましたっけ?
460無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:32 ID:rfOIi6db
>>442
「指導者経験のない元スター選手」って意味だと思う。
少し前の新聞では尾花が候補に挙がってた。
461無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:32 ID:QbzmCc9g
>>455
ちょwwwwww
462無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:37 ID:96gbO2Ti
>>414
自公政権のひどさが際立つわな。
463無党派さん:2009/10/04(日) 21:27:56 ID:vYx9o5gn
>>456
そうだね
簡単に作れるし
464北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:28:05 ID:grVOrwBA
>>447
出来ませんorz
ニモカが使えるのはまだまだ…福岡市ならまだしも北九州でニモカを使う機会がバス以外ないのも痛いですね。
465無党派さん:2009/10/04(日) 21:28:05 ID:l//QU5Tf
>>459
あったような気がする
どこか覚えてないけど
466無党派さん:2009/10/04(日) 21:28:12 ID:086mEgla
>175
北朝鮮はソ連系で金日成が統一したからね。
最もソ連べったりなのは粛清したそうだ。
朝鮮戦争の相手白将軍が日本軍出身だったり、手の内を読むのはいいが読まれるとまずいという判断なのだろう。
467無党派さん:2009/10/04(日) 21:28:30 ID:EEtIS/Ga
>>451
おしっこで酒をつくる。
中国映画
468無党派さん:2009/10/04(日) 21:28:44 ID:xo9Qp6qb
>>451
コンビニに関わらず、スーパーなんかでもセルフで取る奴って不潔な感じがするな
469無党派さん:2009/10/04(日) 21:28:50 ID:Mo0p3gij
エキナカで稼いでるのって東だけでしょ
470椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:28:55 ID:s3cmpItm
>>450
日本一になって続投要請を蹴ってほしいな。
どだい無理な話だけど。
471東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:28:57 ID:EMNnLlWY
>>457
ノムのキャラにかんする野球目的以外の二次利用に関する権利が
ノムサイド(つーかサチヨ)に留保されてるから、旨みも無いんですよね、実は。
だから金積むからには本当に勝ってくれよって話がエスカレートする。
472無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:04 ID:KRYxIlJJ
>>458
今更何言ってんだ。
円安がいいんじゃなかったのかw
473無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:11 ID:iBIirQZw
>>410
横浜ファンは「田代降格・外部招聘」に憤慨している奴が結構多いからな。
誰が監督になっても「○○降ろし」を覚悟出来ないと辛い。

ところで、
原口式部官長、登山中倒れ急死=国連大使など歴任−新潟
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000054-jij-soci
で、ネトウヨが中川とともに民主党政権に謀殺されたと勝手に祭りを始めている件
474無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:17 ID:c5/Ux73V
蓋したほうがエコなのだ
おでんの鍋もトイレの便座も

コンビニなんてエネルギー無駄遣いの見本市だけどな
475無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:18 ID:UtL+vCcz
検察が本気なら強制捜査でまず元秘書の身柄を確保してるよ。

検察は本気じゃない。アリバイ作りの捜査。
476無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:19 ID:iNgKv1K1
>>459
ファミマあたりは店次第だがしてるとこがある
477大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:29:21 ID:DRb1dFLK
広島には阿南準郎再登板くらいのインパクトのある人事を望みたい
478無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:32 ID:qAsHhxGX

NHKに出てる民主とその他は
誰やねん?
479無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:37 ID:giFSQ0Gq
コイズミ、タケナカ時代、日本を除く世界は好景気だった。
その上、金融危機直後、先進国の中で落ち込みが最も激しかったのが日本。
480シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:29:52 ID:DRz9pkM+
中川氏急死、政界に衝撃=麻生氏「自民にダメージ」
 自民党の中川昭一元財務・金融相が死亡したとの知らせを受け、政界に衝撃が走った。東京都世田
谷区にある中川氏の自宅には4日、同党の谷垣禎一総裁や麻生太郎前首相らが、突然の悲報に驚き
を隠せない様子で続々と弔問に駆け付けた。
 中川氏の盟友だった麻生氏は4日夜、弔問に先立ち、羽田空港で記者団に「すごいショックだ。保守
の理念を再生していく上で、最も期待される人物。自民党としても大きなダメージを受けた」と沈痛な表
情で語った。
 谷垣氏も、都内の私邸前で「まだまだ力を発揮していただかなければならない局面があると思ってい
たので、誠に残念だ」と述べた。谷垣氏は中川氏と麻布中学・高校の同窓生で、「いろんなことでご一
緒してきたので、個人的な思いもある」と故人をしのんだ。
 大島理森幹事長は弔問後、「彼の悔しさを考えると、何としてもわれわれは党再生のために頑張らな
いといけない」とコメント。先の衆院選後に中川氏が訪ねてきたという平沼赳夫元経済産業相は「新しい
正しい保守の流れをつくろうと意気投合した。連絡を密にしてやろうと言っていたので、非常に残念」と話
した。
 父親の故中川一郎氏の秘書で、中川氏と後継を争った鈴木宗男新党大地代表は、札幌市内で記者
団に「一段落したら激励会でもしてやろうと思っていた矢先だった。こういう別れ方をするのなら、話すこ
とがたくさんあった」と語り、涙ぐんだ。
 一方、与党からも発言が相次いだ。衆院選で中川氏を破った民主党の石川知裕氏(北海道11区)は、
取材に「先月、最後に会った時に『頑張ってください』と握手を求められた。今はただ、ご冥福をお祈りす
るだけです」と話した。社民党の福島瑞穂党首は「中川さんは(東京)大学の同級生で、会うたびによく
『同級生だからお手柔らかに』と言っていた。大変ショックを受けている」と語った。 (2009/10/04-21:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100400050
481東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:29:54 ID:EMNnLlWY
>>464
北九はバス王国ですもんね。

昔、小倉南区在住だった、私。
482椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:30:02 ID:s3cmpItm
>>471
なるほどぉ
483無党派さん:2009/10/04(日) 21:30:12 ID:vRHEuCfw
>>460
ちょうど元スターの古木という選手が引退してるだけどな。
484無党派さん:2009/10/04(日) 21:30:27 ID:E/j1HOav
ローソンは円高でウハウハなんじゃないんかい
485無党派さん:2009/10/04(日) 21:30:36 ID:nbtnIQ+l
そう言えば、昨日だったか大塚が一律支給するけど
その代わり高額所得者から累進を強めて多めに税金をもらう。
て言ってたな。
マジすごい政権が出来もんだよ。
こういう政権はなんとしても潰したい勢力はあるだろうな。
486無党派さん:2009/10/04(日) 21:30:51 ID:pZG/yVEa
>>449
たしかにマーティ世代はメンタル弱いな
胃から汗吐くのもアスリートとしての自尊心付ける効果あったんだなと今更思った
尤ももうやって欲しくないけど


つーかマーティはスモールベースボールはごもっともなんだが
ガイジンちょぼちょぼ連れて来るのはなんとかならんかと思った
ゆってることとやってることが違うやん
487無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:03 ID:c5/Ux73V
488無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:15 ID:PyNSZzPa
>>478
民主は長妻の用心棒。
489大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:31:21 ID:DRb1dFLK
ノムさん雇うなら、カツノリがもれなくついてくる
490無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:37 ID:iNgKv1K1
>>483
古木も引退か
もったいないな
491東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:31:51 ID:EMNnLlWY
>>469
束は図抜けてるけど、本州三社はどこも頑張ってるでしょ。
束はえげつないけど。
キオスク追い出してテナントガンガンいれてる。
他所の方がいい金出してくれるもんね。
492シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:31:55 ID:DRz9pkM+
ブラウンはあんな面白いのに40万ドル・・
493無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:57 ID:TbL+KzbL
コンビニの洋式トイレで座るところに誤ってウ○コを付けてしまった。
しょうがないから、乾拭きでのばしてすり込んでおいたよ。
そのご若いアニメ娘が入っていった。
494無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:57 ID:0qnANYp1
>>475
「検察が動いた=犯罪」という印象操作と、
自民党へ民主党を叩く口実を与えただけのような。
495無党派さん:2009/10/04(日) 21:32:03 ID:Mo0p3gij
シダックスはノムさん雇わないかな
496共産党員:2009/10/04(日) 21:32:06 ID:52zd86ye
>>473
ネトウヨは本当にどうしようもないですね…
497大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:32:18 ID:DRb1dFLK
横浜は負け犬根性一層のために、わしに育ててもらえよ
498無党派さん:2009/10/04(日) 21:32:33 ID:tbIYjoY9
>>489
ブンブン丸の池山もつけるとさらに効果が増します
499無党派さん:2009/10/04(日) 21:32:39 ID:EEtIS/Ga
>>458
> ただ、中国政府は、元レートの値動きを市場に完全に任せる変動相場制への
>移行には当面踏み切りそうにない。元急騰を招く可能性が高く、高成長を支える
>輸出産業に大きな打撃となりかねないからだ。

> さらに、海外からの国内投資に制限を設けない資本移動の自由化についても、
>世界的なマネーの動きに国内経済が翻弄(ほんろう)される懸念があるとして消極的だ。


まともな政策
500山口男 ◆GHap51.yps :2009/10/04(日) 21:32:57 ID:7uOd1GIj
>>464
北九州空港から小倉駅まで出るのに、手持ちのPASMOが使えないってのは
ちょっと悲しいものがある
501無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:00 ID:vYx9o5gn
>>473
ネトウヨはクズだな
502無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:01 ID:qkAPt+F4
いまだにルーズソックスな女子高生w
503無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:07 ID:shrjzUu4
>>490
オリでは木元も首になったな。
浜中は残留みたいだが。
504無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:07 ID:KRYxIlJJ
>>466
日本軍のドクトリンは
「装備の質は1流半〜2流」
「弾薬は不足」
「人的資源だけはそこそこある」
「自動化は進んでない」
だから、ソ連からたっぷり装備をもらっていた北朝鮮軍には合わないはず。
505無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:24 ID:tuquo9EQ
NHKも昨日今日始まった話じゃあるまいし
自公政権時に一体何をやっとったんだ?毎年6千億以上使い切ってるくせに
急に思い出したように民主に全部いっぺんに提言・押し付けられてもなあ
506無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:26 ID:xo9Qp6qb
>>486
確かにジャパンポップスなんかに傾倒してメガデス辞めたなんて、許せない心の弱さだ
507無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:27 ID:iNgKv1K1
>>497
選手・ファン双方に反発されて終わる
508無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:32 ID:bBeX08Cz
ネトウヨはミンス憎しだけで動いてるから…。
国益とか国民の幸福という観点が無いのが辛い。
509無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:42 ID:+xjvDen2
でもまぁ、あの朦朧会見で中川は死んだのかな
もし今生きながらえていたとしても手腕をふるう場面は来なかったと予想
510無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:53 ID:EEtIS/Ga
藤井失政で細川政権の二の舞
511東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:33:53 ID:EMNnLlWY
>>489
サチヨもおるでよ。
ネット裏に同じ成金婆の友人連れて度々見に来るでー。
512無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:04 ID:rfOIi6db
>>409
荒木は1年早いかな?>ヤクルト
高田が辞めるのなら1〜2年限定で若さん復帰希望。
間違っても「古田再登板」なんてことは考えないでほしい。
513無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:12 ID:qAsHhxGX

高木さん

マダーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
 
514無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:27 ID:vRHEuCfw
>>511
細木先生と友達なのか。
515無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:31 ID:l//QU5Tf
>>509
政治的には死んだし、生き返って欲しいとも思わなかったが、ほんとに死ぬことはないわな
516シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:34:55 ID:DRz9pkM+
静岡補選、公明は自主投票へ 自民候補推薦見送り
 公明党静岡県本部は4日、緊急の幹事会を開き、25日投開票の参院静岡選挙区補選について、自
民党候補への推薦を見送り、自主投票とする方針を固めた。

 県本部代表の大口善徳衆院議員によると、公明党の山口那津男代表は補選の対応について「現場
の意見を尊重する」との意向を示しており、党本部も中央幹事会を開き、自主投票の方針を決める見
通しという。

 県本部の幹事会後、取材に応じた大口代表は「今は公明党の再建に全力を尽くし、党の基盤を整え
るべきだという意見が強く、自主投票の意見が多かった」としている。
2009/10/04 21:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000557.html
517無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:58 ID:wrwW5IuA
心臓に疾患があったのかねえ

中川元財務相の死因は循環器系の持病か 
捜査当局によると、行政解剖の結果、中川元財務相の死因は循環器系の持病の可能性があるという。
2009/10/04 21:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
518無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:58 ID:+xjvDen2
しかし選挙後に公明の高木が全然出てこないけどどうしたの?
519無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:58 ID:xVmk1lap
>>481
九州はJRと高速バスとの競争が熾烈なので
統一電子パスの導入はほぼ無理でしょうね

駅構内に高速バスの発着所は作らせない徹底ぶりですので
520無党派さん:2009/10/04(日) 21:34:59 ID:LjZoOC2G
瑞穂と中川は東大の同級性なのか
521無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:11 ID:RzfSks8h
高田はもう1年やらせるべきだろ
打者の外国人があてにならない状況でよく耐えたほうだ
522東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:35:18 ID:EMNnLlWY
>>514
互いに敵認定済みでしょw
523無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:21 ID:Ae+3uzBc
>>504
ドクトリンとはあんまりだw
524無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:33 ID:pZG/yVEa
>>454
謙二郎は解説聞いてるとアタマ悪そうだなと思う
喋りはヘタだけど佐々岡のほうが話が通ってる
525無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:34 ID:c5/Ux73V
>>505
安倍ちゃんとか昨日死んだ人とかセコウとかに圧力掛けられてたんだから
少しは大目に見ようや
526無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:39 ID:vYx9o5gn
>>518
土曜日のみのの番組に一太と一緒に出てたよ
527北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:35:47 ID:grVOrwBA
>>481
ですね、西鉄バス北九州は頑張ってる方だと思います。
南区にお住まいでしたか、どおりで小倉界隈にお詳しいと思ったw
528無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:58 ID:086mEgla
>453
親父さんたたき上げすぎ。
>464
交通系電子マネーはSUICA・ICOCA・PITAPAは相互乗り入れに熱心だが、あとは冷淡だ。
前原は統一命令を出すべき。
529無党派さん:2009/10/04(日) 21:35:59 ID:vRHEuCfw
>>522
ならサッチー応援するわ
530無党派さん:2009/10/04(日) 21:36:00 ID:Mo0p3gij
>>519
独立するのかな>九州
531無党派さん:2009/10/04(日) 21:36:11 ID:96gbO2Ti
>>508
やつらも独り暮らししたらいやでもわかるだろうにね。
あまりに浮世離れしすぎだもの。
532無党派さん:2009/10/04(日) 21:36:53 ID:vRHEuCfw
>>526
相変わらず自民の犬やってるの?
533無党派さん:2009/10/04(日) 21:36:55 ID:xVmk1lap
>>517
睡眠中の無呼吸から心室細動起こしてそのまま…かな
毎日晩酌するような人は
心臓の発作が起きやすい傾向があるし
534北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:36:56 ID:grVOrwBA
>>500
PASMOかぁ。相互運用するのかな。
下関ではICOCA使えるのかなw
535無党派さん:2009/10/04(日) 21:37:01 ID:do7o+flt
>>473
普通に考えると、「激務が終わってホッとしたら突然死」のパターンだろうな。

536シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:37:01 ID:DRz9pkM+
鳩山内閣支持率71%、高水準維持…読売調査
 読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は71%、不支持
率は21%だった。

 支持率は、内閣発足直後の前回調査(9月16〜17日実施)で記録した75%からは下がったものの、
高い水準を維持している。

 政党支持率は民主が47%(前回51%)で、政権交代は依然として「鳩山民主党」に追い風となってい
るようだ。自民は17%(同19%)で、橋本内閣で惨敗した1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落
ち込んだ。

 民主、社民、国民新3党による連立政権の枠組みに対しては「評価しない」が50%(同39%)に増え
、「評価する」39%(同49%)を逆転した。亀井金融相(国民新党代表)が表明した中小企業などを対
象にした融資返済猶予制度などを巡り、混乱が生じた影響と見られる。

 鳩山内閣の目玉政策に対する国民の理解は必ずしも進んでいない。「子ども手当」支給への賛成は
57%(前回60%)に減り、反対は39%(同35%)に増えた。高速道路無料化への反対は69%(同61
%)に達し、賛成は26%(同30%)だった。

 群馬県の八ッ場(やんば)ダム建設中止については「賛成44%―反対36%」、返済猶予制度は「賛
成42%―反対40%」と賛否が二分された。インド洋での海上自衛隊の給油活動終了も賛成は48%
(同44%)、反対は37%(同39%)となった。「温室効果ガス25%削減」は賛成が75%(同74%)に
上った。

 鳩山内閣が官僚の記者会見を原則中止し、大臣など政治家が行うとした方針については「評価する」
57%、「評価しない」27%だった。

 鳩山首相の資金管理団体を巡る偽装献金問題で、首相の説明に「納得できない」という人は71%
(前回69%)で、「納得できる」は16%(同21%)に減った。
(2009年10月4日21時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00672.htm
537東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:37:33 ID:EMNnLlWY
>>519
小倉ですら、すんなり乗り換えられんもんね。
先行されるとも言われている北海道・九州の高速道路の無料化が実行されれば、
西鉄は相当頓智効かせて運航計画立てんと厳しい事になるでしょうな。
538大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:37:54 ID:DRb1dFLK
高田本人がCS進出逃した場合の続投に消極的な感じだな
539無党派さん:2009/10/04(日) 21:38:05 ID:hJ1DJ87x
>>515
せめてNスペ見てから死んでほしかった
540無党派さん:2009/10/04(日) 21:38:06 ID:shrjzUu4
>>471
楽天が地元ラジオ局(TBC)の中継のスポンサーから今年から降りて、アウェーの対オリと対ロッテが中継されなくなったが、楽天って地元マスコミに好かれているのかな・・・と気になる。
541弱小公自野党禍津YHVH大神官 ◆1D.es.SOKA :2009/10/04(日) 21:38:20 ID:5IOwDnj/
クックック・・・

>>514
知り合いが細木先生に見てもらいに行ったが、その際に余の作成の姓名判断の診断結果の書類を引っさげて持っていったことがある
そうしたら、1時間で20万円取られたとか言っていたな
改名するかどうかを迷ってた奴なんだが
542無党派さん:2009/10/04(日) 21:38:26 ID:ueU2o1Rs
>>423
派遣の品格と同じでしょ、意図は明白。
543無党派さん:2009/10/04(日) 21:38:29 ID:IyJNQMT/
>>531
今より独居老人増えるのは間違いないからね〜
ネトウヨの何割かは間違いなく死後一ヵ月後発見なんて目に遭うだろうな
544大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:38:49 ID:DRb1dFLK
>>524
駒大根性野球出身者に知性を求めてはいけない
545無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:07 ID:c5/Ux73V
>>539
昨日の「、これから」を見てて倒れたのかも試練
546無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:22 ID:086mEgla
>504
T34・MIG15で物量攻勢だからな。
北の人口が多めだったら朝鮮戦争は序盤で押し切ってたかもしれない。
その後の戦線崩壊っぷりは朝鮮伝統を継いでいるようだがw
>517
あれだけ飲んでいたら痛めないほうがおかしい。
547無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:27 ID:Mo0p3gij
>>544
明治ですか
548無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:27 ID:RzfSks8h
准看学校(2年)→正看学校(3年) 働きながら通える
高校(3年)→正看学校(3年) ほぼ働きながらは無理
看護師になりたいなら別に高校に行く必要はないのに
549無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:47 ID:X6WVB1DC
>>542
ハケンの品格は当分再放送されないだろうな
550無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:57 ID:c5/Ux73V
>>544
あそこの野球部は今でもうん駒大なんやろか
551無党派さん:2009/10/04(日) 21:39:58 ID:qAsHhxGX

どういう時代だよ?
小泉何やったん?

昔は高校生バイト禁止も
今はバイトさせて教師が給料取り立て
学費回収。
 
NHK
552左巻:2009/10/04(日) 21:40:00 ID:ckHA8LoK
来期のスワローズはノムさん監督なんだよ。邪魔すんなよ
553無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:00 ID:do7o+flt
>>536
日本人は、献金問題を絶対悪として認識している。

話が出た瞬間、それはアキレス腱となる。

いくら脇を締めてもムダなのは、小沢秘書で分かるだろう。
完全無罪の献金すら逮捕され党首辞任に追い込める。

いま検察のやってることは、事実上のクーデターだ。
554無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:11 ID:CMrYb0kz
>>517

心臓病という話はきいていないが。
555東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:40:13 ID:EMNnLlWY
>>534
基本、sonyが作ったシステムに乗っかってるカード類だけに、
どれだけ共通の枠を作るかにかかってるんでしょうね。
suicaとpasumoは微妙に完全互換じゃないし。
556シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:40:23 ID:DRz9pkM+
> 鳩山内閣が官僚の記者会見を原則中止し、大臣など政治家が行うとした方針については「評価する」
> 57%、「評価しない」27%だった。

そらそうよ。
557山口男 ◆GHap51.yps :2009/10/04(日) 21:40:29 ID:7uOd1GIj
>>534
下関駅の自動改札は九州仕様なんで、ICOCAは使えない
いつものくせでPASMOかざそうとしても、そこには何もないw
558無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:32 ID:bBeX08Cz
ハケンの品格に出たせいで、篠原涼子に良い感情を持ってない。
559無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:33 ID:i7C7lTow
フランス24で中川のことやってるが
泥酔会見の映像しか使わないなw
560無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:43 ID:tbIYjoY9
>>531
まあ浮世は「憂き世」ともいうくらいだから
561大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:40:49 ID:DRb1dFLK
ヤクルトはまたノムにさせるのか
562無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:57 ID:QbzmCc9g
>>551
いまあんたが感じているとおりじゃないのか
563無党派さん:2009/10/04(日) 21:40:59 ID:c5/Ux73V
>>551
>>1の★で囲まれた掟くらい読んで理解して実況移動に従え馬鹿者
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
564無党派さん:2009/10/04(日) 21:41:05 ID:X6WVB1DC
今の高校こんな話してるのかよ・・・

現実主義とはいえつらいなこりゃ
565中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:41:08 ID:kE9xxI54
>>539
まあ、所詮、国民の幸福などということをあまり考えたこともないウヨ政治家ですから
そんなに心動かされないかと>酒
566無党派さん:2009/10/04(日) 21:41:39 ID:do7o+flt
>>551
小泉は、貧乏人からむしりとった金で、
金持ちがヒルズでドンペリ風呂に入る仕組みを完成させた。
567猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/04(日) 21:41:40 ID:Kv8WpKNG
>>456
悲しい(ノ_・。)です!
  (*・_・*)
568大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:41:55 ID:DRb1dFLK
さてここでNHK実況するか
569無党派さん:2009/10/04(日) 21:42:00 ID:RzfSks8h
不整脈レベルなら殆どの人はもってたりする
逆にニトロ持ち歩いてるような人はそれなりに防衛してるしな
570無党派さん:2009/10/04(日) 21:42:15 ID:yo0fS5fZ
>>551
そういや、うちの高校もバイト禁止だったなあ。
571無党派さん:2009/10/04(日) 21:42:16 ID:Ae+3uzBc
>>528
最低限、
SUICA←→PiTaPa
ICOCA←→PASMO
といった東西/JR民鉄クロス利用はさっさと実現してもらわないと困る。

田舎と違って関東と関西はJRだけでは移動が完結しないんだよ!
572無党派さん:2009/10/04(日) 21:42:36 ID:96gbO2Ti
>>543
やつらのほとんどは親が死んだら生存不可能だろうしね。
まあ、現実見てたら酷使様なんてやってられないか・・・
573東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:42:40 ID:EMNnLlWY
>>540
そうなのかー。
昔ながらの年を重ねたコアな野球ファンにとっては厳しいな>ラジオ中継減少
いくらパの各チームがネット上で中継していても、
おっさん、おばちゃん、じいちゃん、ばあちゃんには厳しいかも知れんし。
なにより働く人にとってながら出来る、ラジオ中継は大事だもの。
574じゃああーりませんか:2009/10/04(日) 21:43:01 ID:BHPga6C8
NHKは昨日今日と実力者出突っ張りだな。
自民からクレーム来るんじゃねえの。
575中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:43:20 ID:kE9xxI54
>>567
猫子ちゃんのお店では、おでんもう出してます?
576無党派さん:2009/10/04(日) 21:43:24 ID:hJ1DJ87x
>>564
今の学生ってすげえ現実的
あと全入時代だからちょっと頑張るとそれなりの大学入れるし
まあ学費の為にバイトしてる高校生は厳しいだろうけど
577山口男 ◆GHap51.yps :2009/10/04(日) 21:43:31 ID:7uOd1GIj
ハケンの品格に出てたハケンは、いま湯浅らが見てるハケンとは違うし
官僚たちの夏の時代の官僚と今の時代の官僚も違う
まあ、そんな簡単じゃないけど
578無党派さん:2009/10/04(日) 21:43:47 ID:Mo0p3gij
>>571
関東は、私鉄、メトロ、都営、三セク複雑に乗り入れてますからなあ
579無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:13 ID:RzfSks8h
バイトとバイクは禁止だったが
実際やってるやつ多数だったな 俺もバイトはした
進学校でもDQN校でもない2流校だったが
580無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:13 ID:X6WVB1DC
確かロ−ソンはアジアから優秀な人材を大量採用してるし
国内の人材がつぶれても全然OKな体質に変えている
581無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:31 ID:bBeX08Cz
>>577
視聴者はそこまで深くは観ない
582じゃああーりませんか:2009/10/04(日) 21:44:37 ID:BHPga6C8
城山三郎も所詮戦前の人間ですな。
583無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:44 ID:giFSQ0Gq
>>577
テレビ画面が伝える情報こそバーチャル(仮想現実)だな。
584目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 21:44:49 ID:DQbiOy6k
NHKで何か派遣のドラマやってるな
585大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:44:57 ID:DRb1dFLK
広島は来季監督に野村謙二郎氏 ブラウン監督は今季限り
広島は4日、4位以下が確定し、3位以上が来季続投の条件だったブラウン監督が指揮を執るのは今季
限りとなった。球団は来季の監督として、OBで解説者の野村謙二郎氏(43)に一本化しており、シーズン
終了後に就任を要請する。野村氏が受諾すれば、12球団で最年少の監督となる。

野村氏は大分・佐伯鶴城高から駒大を経て、1989年にドラフト1位で広島に入団。俊足好打の内野手と
して広島一筋で17年間プレーし、91年のリーグ優勝に貢献した。2005年には通算2000安打を達成し、
この年限りで現役を引退した。

ブラウン監督は06年に就任し、昨年オフに1年契約を結んでいた。3位以内に入れば契約が更新される
はずだったが、契約の選択権を持つ球団側に再契約の意向はないため、退任が決まった。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100401000457.html
586無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:58 ID:cX0EoBAb
>>540
・・・それは、局側の財布のご事情なのでは
587無党派さん:2009/10/04(日) 21:44:59 ID:yo0fS5fZ
>>568
湯浅の言うように、企業の都合だけでやったら社会は持続しないんだよな。
588東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:45:17 ID:EMNnLlWY
>>567
なんかスナックで食うおでんってどこも味が薄い気がする。
酒飲んでるからこそ、味濃い目でいいと思うんだけど。
589無党派さん:2009/10/04(日) 21:45:31 ID:Mo0p3gij
>>584
終ったね、先週の金曜
590無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:01 ID:c5/Ux73V
>>588
味噌おでんにしてもらうとか
591無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:03 ID:7ev8P3mM
>>580
そして「無職の酷使」がさらに生産されるとw
592無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:06 ID:bBeX08Cz
月9のCHANGEなんかも飯島勲が監修に携わってて分かり易いプロパガンダドラマだった。
593無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:08 ID:xo9Qp6qb
>>558
小泉の構造改革CMに出てたサラ金CM竹中直人にも良い感情を持ってない
594無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:12 ID:X6WVB1DC
>>587
それにある程度歯止めをかけるのが政治の仕事なんだが、
ここ10年の自民政権は財界と一心同体だったからな
595シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:46:31 ID:DRz9pkM+
【中川昭一氏死去】政治評論家の三宅氏「断酒宣言、ストレスだったのかな」
2009.10.4 21:35
 中川昭一元財務相の自宅に弔問に訪れた政治評論家、三宅久之氏は4日夜、中川氏の自宅前で
報道陣の取材に応じて、「(私は)8月、中川さんの(衆院選に向けた)総決起大会で断酒宣言を迫っ
た張本人。ストレスを高じさせてしまったのかなぁ、と思った。(中川氏の遺体に)『そんなことありませ
んよね』と声をかけた」と語った。

 三宅氏によると、自宅内では弔問に訪れた麻生太郎前首相が沈痛な表情を浮かべ、亀井静香金融・
郵政改革担当相がおえつをもらした。三宅氏は「(亀井氏は遺体と)長時間対面し、一番おえつしてい
た。ずっと同士だったから」とおもんばかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910042139029-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091004/crm0910042139029-p7.htm
↑亀井静香の写真
596無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:42 ID:RzfSks8h
ハケンの品格は別に「派遣であることがマンセー」ドラマではなかっただろ
普段はさえないセールスマンがスーパーマンになるような
ある意味普遍的な英雄物語
597東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:46:44 ID:EMNnLlWY
>>578
切符買うよりsuicaでスルーの方が、
最短距離で料金算出されるから、安くついたりするし。
598無党派さん:2009/10/04(日) 21:46:57 ID:vRHEuCfw
>>572
親が政治家だったり、財力があったりすれば保守政治家。
親が中途半端な財力だと、酷使様。

元の資質は同じなのに気の毒だなあ。
599無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:04 ID:zhkapclR
>571
PASMO陣営が嫌がっているという話が。
他の3陣営はやる気満々らしいが。
600北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:47:05 ID:grVOrwBA
>>557
そうなんですね。最近、下関を電車で行ってないから、個人的に気になったw
601無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:11 ID:shrjzUu4
>>573
近鉄もOBCで金土日限定になった時はショックだった。
西武は文化放送とNACK5がかなりバックアップしている感じ。
文化放送は以前は西武戦がない時はパの他の試合を中継していて、西武以外もよく取り上げていた。
しかし、最近は予算の関係からか西武戦のみになって昔のはっきりいってライオンズ贔屓です的な感じに近くなった。
602無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:16 ID:c5/Ux73V
>>587
大分の冗談を真に受けてんなよ
603さいたま氏:2009/10/04(日) 21:47:22 ID:90gNLYDV
>>588
酒を飲むから味が濃いのではない。
味が濃いから酒を飲むのだ。ククク。
と、利益率を考えている人が言っていました。
604無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:35 ID:qAsHhxGX

バイト代を
教師が回収するのは
高校の授業料意外に使われて
退学させたくないからだって。
 
  
605無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:41 ID:yo0fS5fZ
>>594
1990年頃から助走してて、ここ10年で一気に加速したね。
606無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:41 ID:do7o+flt
>>591
酷使も、左翼的な労働問題に組み込まれれば存在の正当性が増すんだがな。
外国人排斥にも正当な理由が生じるし。

愛国遊びでは永遠に日陰者だ。
607無党派さん:2009/10/04(日) 21:47:50 ID:xo9Qp6qb
>>592
麻生をCHANGEしなかったんで国民は政権CHANGEを選択したけどな
608大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:47:55 ID:DRb1dFLK
>「(私は)8月、中川さんの(衆院選に向けた)総決起大会で断酒宣言を迫っ
>た張本人。ストレスを高じさせてしまったのかなぁ、と思った。(中川氏の遺体に)『そんなことありませ
>んよね』と声をかけた」と語った。

昭一「いや、お前せいだ」
609無党派さん:2009/10/04(日) 21:48:38 ID:msQAqNuU
湯浅がリードしてる。
時代は変わったなあ...
610無党派さん:2009/10/04(日) 21:48:46 ID:tbIYjoY9
>>572
団塊世代の学生活動家の多くも社会に出たら考えが変わったともいう
まあとがったところのある人ももまれていくうちに丸くなるんだろう
泥亀みたいに「社会の中からやったろう」と思う人はまた別だろうけど

>>579
「あいつ先生にバイト現場目撃されて休学なったってよ」って雑談も聞いたことあるなw
611無党派さん:2009/10/04(日) 21:48:48 ID:zhkapclR
>595
同士ってなんだよ。アッー!な関係か?
612無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:05 ID:EEtIS/Ga
もうローソンじゃ買わない
1 :ワールド名無しサテライト[]:2009/07/16(木) 23:05:25.95 ID:Os9FmrrL
ローソン社長「消費税は15%に引き上げて、法人税は大幅に下げるべきだ。
企業の利益が最優先だ」
613無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:10 ID:Mo0p3gij
ローソン社長が叱咤激励しとるw
614無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:15 ID:OPM8WxzG
中川元財務相の死因は循環器系の持病か 2009年10月04日

捜査当局によると、行政解剖の結果、中川元財務相の死因は循環器系の持病の可能性があるという。(共同)
615無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:16 ID:4IEeDrFc
>>599
イコカに取り込まれるのが分かるからな。
616無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:22 ID:hJ1DJ87x
>>592
ただしドラマが始まる2ヶ月前からCHANGE CHANGEと言い始めたのは民主だった
まんまと使われてた
617無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:29 ID:xVmk1lap
>>537
まあ高速がタダになれば高速バスの運賃もかなり下がるからね
市内のみ乗るよりも高速バスで遠くに行くほうが安いなんていう
逆転現象が起こるかもしれませんね
618大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:49:41 ID:DRb1dFLK
広島のコーチ陣はどうなるんだろうな
ベースをいちばん遠くに投げた奴が打撃コーチ、とかで決めたらおもろい
619無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:42 ID:inkeHkjn
泥亀と昭一ってそんなに仲良かったのか。同じ派閥だったから?
620猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/04(日) 21:49:43 ID:Kv8WpKNG
>>575
はい、(*⌒▽⌒*)
  濃いめの、かつおと昆布でだしを取ってまーす!!
  日本酒を入れて、味をまろやかにしてます!
 一皿五百円です!
(*⌒▽⌒*)!
621じゃああーりませんか:2009/10/04(日) 21:49:47 ID:BHPga6C8
酷使が突撃隊(SA)に編成されませんように。
フライコール(自由義勇軍)じゃないから大丈夫だろうけど。
622無党派さん:2009/10/04(日) 21:49:49 ID:c5/Ux73V
実況はこちらへ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50

>>604
マルチポストはやめろ
623さいたま氏:2009/10/04(日) 21:49:57 ID:90gNLYDV
>>609
日本三大湯浅の代表格になりましたよね、すっかり。
624無党派さん:2009/10/04(日) 21:50:14 ID:QbzmCc9g
昔なら考えられないような負担を負っている教師はもちろん、
宅配業者さんもそう。社会の見えない負担圧力が高まってる。
モラル危機だな。
一人では危険で宅配できないような世の中になったらどうなるか、考えればよくわかる。
625無党派さん:2009/10/04(日) 21:50:18 ID:qAsHhxGX
>>609
湯浅?
gs?
国際弁護士湯浅?
626無党派さん:2009/10/04(日) 21:50:18 ID:shrjzUu4
>>606
ウヨが増えたのは不景気と、あんまり言いたかないが小林の影響かなやっぱり。
当の小林本人はあんなラジカルじゃないけどさw
まー冷戦構造の遺物の一つとも考えられない事もないが。
627沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 21:50:34 ID:wv7Z5wqs
>>611
一日スレの見過ぎ。
628東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:50:49 ID:EMNnLlWY
>>601
何とか携帯で音声の中継でも出来ればいいんだけど。
ラジオのサイマルやってるのは、有料でアプリ使って放送してるラジNIKKEIだけだもんなぁ。
滓ラックが五月蝿いんだろうけど。
せめて野球なんかはSBMはやれると思うけど。
今夏に動画の中継実験してたけど、本格的にするには帯域が足りてないんだろう。
iphone/携帯のパケット制限を12月より全面的にかけるし。
629無党派さん:2009/10/04(日) 21:50:53 ID:Ae+3uzBc
>>599
wikiによればSUICA-PITAPAは予定あるらしいな。
これが実現すれば、SUICA持ってれば東西のJRと私鉄が乗れるから待ち遠しい。

PASMOはいいや
630無党派さん:2009/10/04(日) 21:51:01 ID:qAsHhxGX
>>622
いちいちチェックしなくてよろし
サービスなんだから
631無党派さん:2009/10/04(日) 21:51:05 ID:do7o+flt
>>592
小泉リアルチルドレンをマンセーするためだけに作られたドラマだからなあ。

>>616
オバマのフレーズを自民のために使おうとしたが失敗w
632山口男 ◆GHap51.yps :2009/10/04(日) 21:51:13 ID:7uOd1GIj
武蔵野市長選 最終投票率 43.03%(前回44.67%)
633東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:51:17 ID:EMNnLlWY
>>603
足下見られてたんかーorz
634無党派さん:2009/10/04(日) 21:52:03 ID:c5/Ux73V
>>623
湯浅卓、湯浅誠、湯浅学か
635無党派さん:2009/10/04(日) 21:52:11 ID:Mo0p3gij
PASMOとPITAPAは、添い遂げられない
636無党派さん:2009/10/04(日) 21:52:12 ID:qK/i3+nC
>>619
仲はよかったと思う。
清和会から村上亀井派に分裂した際についてきたんだし。
637無党派さん:2009/10/04(日) 21:52:16 ID:Ieak+s3B
酷使様は吉野家も糾弾すべき
638東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:52:31 ID:EMNnLlWY
>>620
行きてー、食いてー。
639無党派さん:2009/10/04(日) 21:52:43 ID:hJ1DJ87x
>>631
なんで政権交代目指すオバマをパクろうとしたんだw
つくづくズレてるな自民は
640無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:01 ID:7ev8P3mM
>>626
右翼の「社民主義」は国民新党が受け皿になればいいんじゃねw
641無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:06 ID:GjZDrtnS
湯浅実
642東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:53:08 ID:EMNnLlWY
>>623
国際弁護士とあとは、、、?
643無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:13 ID:yo0fS5fZ
>>624
教員は行政向けの事務作業もめっちゃ増えてて、全方位で負担増してるな。
まじめな人はやってられないだろう。
644目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/10/04(日) 21:53:24 ID:DQbiOy6k
医者呼べばよかったのになあ>中川

麻生と同じで医者嫌いだったのか?
645無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:30 ID:c5/Ux73V
>>630
サービスになってないしルール違反だ
お前は議員板を潰したいのか
646無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:43 ID:Mo0p3gij
国新とウヨは、相容れないだろ
647無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:51 ID:Ae+3uzBc
>>594
先進国脱落のA級戦犯は自民党ではなく経団連だよね。
現実の見られなさでは自民党の上を行っているようだ。
648無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:56 ID:OQTP373A
>>596
そもそも、あれだけの資格持っているにも関わらず、時給が4500円ってのが間違ってる
45000円なら話もわかるがw
649無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:59 ID:96gbO2Ti
>>610

そうなんだけどまともに社会に向き合わないまま気がついたら取り返しつかない事になってそうなんだよなぁ。
学生なら否が応でも変わらざるを得ないから心配ないんだが。
650無党派さん:2009/10/04(日) 21:53:59 ID:shrjzUu4
>>628
ラジオNIKKEIもNHK第一みたいにランダムにカードを選んで中継して欲しいものだが、今さら野球中継には手を出さんだろうな・・・。
651無党派さん:2009/10/04(日) 21:54:02 ID:tuquo9EQ
そもそも憲法で最低限の文化的水準の生活を保障しておきながら
物理的に経済力など持ちようのない小中学生にまで「親が払ってないから
お前らも自己責任」とか抜かして全税収の半分近く天下りとかで盗み続けた
自民政権この20年の罪は本当に重い。海外に緊急援助ってこっちも緊急だろ。
652無党派さん:2009/10/04(日) 21:54:21 ID:do7o+flt
筆記用具まで国が支給……

日本の前近代性に泣けてくる。
653無党派さん:2009/10/04(日) 21:54:54 ID:giFSQ0Gq
猫子は商売上手。
654無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:07 ID:vRHEuCfw
>>648
時給4500円なんてオレがバイトしてた塾ですら出してたわ。
655無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:08 ID:7ev8P3mM
>>637
ユニクロ、マクドナルド、スターバックスも糾弾すべき。

日本版「ファイト・クラブ」だw
656シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 21:55:12 ID:DRz9pkM+
公明じわり自民離れ、民主に秋波
 公明党が自民党離れをじわりと進めている。連立政権で積み重ねた自民党との選挙協力は白紙に
戻し、参院補選(25日投開票)での協力にも及び腰だ。民主党へは政策面で歩み寄りを模索するが、
来夏の参院選までにらんだ連携の青写真は描けていない。キャスチングボートを駆使して国会運営
の主導権を握る展望はまだ開けていない。

 「自民党との選挙協力は今後どうするのか」

 「まったく白紙だ」

 3日に党本部で開いた全国県代表協議会。静岡県代表の問いに井上義久幹事長は答えた。

 「自民党離れ」の一方で政権を握った民主党には秋波を送る。山口代表は9月の記者会見で、鳩山
政権が表明した温暖化ガス排出量の削減目標を評価。社会保険病院を公的施設として存続させる長
妻昭厚生労働相の方針にも賛同する構えだ。(21:45)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091004AT3S0301303102009.html
657大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:55:14 ID:DRb1dFLK
監督 野村謙二郎
ヘッド 上田利治
打撃 内田順三
投手 清川栄治 角盈男
守備 長島清幸
658無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:17 ID:tbIYjoY9
>>606
現実問題としての民族問題と、観念的問題としての民族問題が合致すれば現実的生活的理由になるね
今のままでは脊髄反射にすぎない

>>618
コーチ兼任だった緒方が引退するのが気になるところ >打撃コーチ
マーティーに殉ずるのかな
659無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:26 ID:TuB590Nt
亀井は新井将敬のときも泣いてたような。永岡はしすい会だっけ?
660無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:38 ID:bBeX08Cz
土光敏夫が日本を潰した
661無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:39 ID:RzfSks8h
>>644
議員もある意味自営業だから
自営業者って定期健康診断やらない人はとことんやらないからねぇ
隠れ疾患を見逃してた可能性が高いと思う
検査データみせられたら飲酒に関係する数値がえらいことになってたはずだし
662無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:47 ID:zhkapclR
PASMOとPITAPAはそれぞれアキレス腱があるんだけど、
PASMOの場合、中小の鉄道バス会社などが相互乗り入れは検証費用がかさむから反対と言うんだよな。
663無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:53 ID:qK/i3+nC
>>648
そんな話ができるのは、フリーで病院と交渉できる麻酔科医くらい。
664無党派さん:2009/10/04(日) 21:55:53 ID:Ae+3uzBc
>>621
東部戦線ならぬネット戦線を戦い抜いてきた、歴戦の酷使たちを甘く見てはいけない!(半笑い
665中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 21:56:01 ID:kE9xxI54
>>620
おいしそうですねえ。食べに行きたい。
チクワとハンペンとガンモドキと焼酎の水割りで。
666無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:21 ID:4IEeDrFc
鳩山内閣支持率71%、高水準維持…読売調査
 読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は71%、不支持
率は21%だった。

 政党支持率は民主が47%(前回51%)で、政権交代は依然として「鳩山民主党」に追い風となってい
るようだ。自民は17%(同19%)で、橋本内閣で惨敗した1998年参院選直後と並ぶ最低水準まで落
ち込んだ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00672.htm

新総裁効果で下がったようだ。
667大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 21:56:22 ID:DRb1dFLK
>>658
二軍コーチでの処遇
668無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:30 ID:shrjzUu4
>>658
緒方は引退だけど前田は来年もやるのか。
669無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:33 ID:Mo0p3gij
流山鉄道は、パスモに入ってない
670無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:39 ID:c5/Ux73V
671無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:39 ID:hJ1DJ87x
>>652
よくよく考えてみると
会社の事務用品が自分持ちだったら怒りが湧くだろう
672無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:52 ID:0qnANYp1
>>620
思ったより安いですね。
うちの近くには大根生煮えのくせに880円もとる店がある。
そこのラーメンはスープがガソリンみたいな匂いがする。
673椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 21:57:22 ID:s3cmpItm
>>575
えーと、猫子ちゃんの店はおでん屋でやんす。
674東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:57:23 ID:EMNnLlWY
>>671
つ堀江時代のライブドア
675無党派さん:2009/10/04(日) 21:57:26 ID:do7o+flt
>>671
義務教育なのに教科書や道具を強制購入って、なんの義務だって話だな。
676さいたま氏:2009/10/04(日) 21:57:43 ID:90gNLYDV
>>671
最近はそういう会社の存在も耳にするけど。
677無党派さん:2009/10/04(日) 21:57:44 ID:E1PISsCL
こういう場合の取材って、90%ぐらい女の子だよねえ。
まあNHKはETVがあるように、製作スタッフにロリコンって
結構混ざってるのかもw
678無党派さん:2009/10/04(日) 21:57:59 ID:qK/i3+nC
>>671
ライブドアがそうだったんじゃないの?
パソコンは自分で買えとか言ってなかった?
会社が社員にパソコン売っていたとか?
679東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 21:58:01 ID:EMNnLlWY
>>673
そ、そうだったのかΣ(゚д゚lll)ガーン
680北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 21:58:04 ID:grVOrwBA
>>644
だいたいあの年ぐらいは医者嫌い。
ソースうちの両親
681無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:20 ID:jcQVFcWl
NHK見てる?クソサヨクたちよ

親の経済力や教育レベルが子供の成績に与える影響において、韓国は40カ国中8番目に
相関性が低い

いわゆる「教育における『富』の継承」が(韓国は)他国よりも少ない

日本は更に相関性が低い

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f6/5f47c4d63443438c3740e3625aa6e81e.jpg
682無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:25 ID:pZG/yVEa
>>634
毎日オリオンズ舐めんな
683無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:41 ID:do7o+flt
>>677
そらルックスはすべての思想と現実を凌駕するから。

かわいいは正義。
684無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:41 ID:RzfSks8h
看護師は聴診器 自動血圧計は大抵自分持ちだが
685無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:49 ID:E/j1HOav
29歳が大臣w
686無党派さん:2009/10/04(日) 21:58:52 ID:96gbO2Ti
29で大臣かよ。すげーな。
687さいたま氏:2009/10/04(日) 21:58:56 ID:90gNLYDV
>>680
医者に行くと病気になる、行かない限りは病気ではない。
みたいな?
688無党派さん:2009/10/04(日) 21:59:28 ID:7ev8P3mM
>>671
ライブドアはコピー代も自分もち。

あと、運送屋のバイトではユニとか自分もちとか余裕である。
689無党派さん:2009/10/04(日) 21:59:44 ID:Mo0p3gij
日本だとヨコクメが大臣になるようなものか
690無党派さん:2009/10/04(日) 21:59:44 ID:c5/Ux73V
湯浅! 愛で空が落ちてくる
691無党派さん:2009/10/04(日) 21:59:47 ID:pZG/yVEa
>>668
引退興行を1年でまとめてやったらMOTTAINAI
収益的に
692無党派さん:2009/10/04(日) 21:59:58 ID:zhkapclR
>669
あの鉄道はなぜ残っているのかが不明。
東武か京成が引き取るべきと思う。
693無党派さん:2009/10/04(日) 22:00:24 ID:tbIYjoY9
>>649
これからは親の年金で食っていくわけにもいかなくなるだろうし、そのうち嫌でも向き合うよ
そのときすでに取り返しがつかない可能性はあるけどね

>>667
ああ、確かに書いてあった
走攻守どのジャンルででもいいのでしっかり若手を育成してもらいたいですな
694中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 22:00:33 ID:kE9xxI54
生命保険のおばちゃんがくれるキャンデーとかガムも、おばちゃんの自費負担
695無党派さん:2009/10/04(日) 22:00:36 ID:do7o+flt
>>688
つくづく、ブラックエコノミー立国だったな……
696無党派さん:2009/10/04(日) 22:00:42 ID:iBIirQZw
>>572
474 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 12:06:08 ID:/kNRMKoL0
ニート2年目。
カーチャンに

「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」

って言われてマジで涙出た・・・
 
2ちゃん脳って今調べたけどこれかよ
コレ読んでハッしたよホントに
697無党派さん:2009/10/04(日) 22:00:54 ID:pZG/yVEa
>>646
平沼についてきゃよかったんだよ
698シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:00:54 ID:DRz9pkM+
谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
 読売新聞社の全国世論調査(電話方式、2〜4日実施)で、自民党の谷垣総裁に期待していると答え
た人は34%にとどまり、「期待していない」は57%に上った。

 自民党は再び政権を取ることができると思う人は50%で、衆院選直後の8月31日〜9月1日に実施
した調査の66%から減った。政権奪還に向けた「谷垣自民党」に対する世論の評価は厳しかった。

 自民支持層に限ってみると、谷垣氏に「期待している」は58%、「期待していない」は36%だった。再
び政権を取ることができると思う人は、衆院選直後は80%だったが、今回は71%となった。
(2009年10月4日21時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00709.htm
699無党派さん:2009/10/04(日) 22:00:58 ID:Mo0p3gij
>>692
TXがあるから潰れてもいいよね
700無党派さん:2009/10/04(日) 22:01:08 ID:KNvc0zOM
>>694
個人事業主なんだもんな
701無党派さん:2009/10/04(日) 22:01:25 ID:hJ1DJ87x
>>688
まあ納得できるほど貰えるんであれば別だろうけどな

あと運送屋のそれはただの搾取
702大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:01:34 ID:DRb1dFLK
>>698
期待しろよ
703無党派さん:2009/10/04(日) 22:02:02 ID:do7o+flt
>>693
100%取り返しがつかないよ。
自爆か自殺か、とにかく酷使様が死ぬのは既定路線。
704無党派さん:2009/10/04(日) 22:02:06 ID:vRHEuCfw
>>688
運送屋はそもそも車とかバイクとか自分持ちじゃないのか?
705猫子ちゃん(*'_'*):2009/10/04(日) 22:02:23 ID:Kv8WpKNG
>>673
はこたん、こんばんは(゚▽゚)/
  はい、猫子ちゃんのお店はおでん屋です。(*⌒▽⌒*)
706中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 22:02:28 ID:kE9xxI54
コーチ話についていけませんでしたが、外人のコーチを除いてはそのまま残りそうな気も。
いずれにしても、外部から安い年俸で広島まで来てくれる人はあまりいませんので、
来季もほとんどがカープOB。
707無党派さん:2009/10/04(日) 22:02:56 ID:qK/i3+nC
>>703
創価か共産党に入るんじゃないの?
708無党派さん:2009/10/04(日) 22:02:59 ID:c5/Ux73V
709東京2区民 ◆gX4Ba2RdxA :2009/10/04(日) 22:03:00 ID:EMNnLlWY
今こそ金八セカンドシーズンの
金八が加藤優に語る台詞を思い出すべき。

>「義務教育とは教育を受ける義務ではない。
>生徒には教育を受ける権利があるんだ。お前は教育の権利者だ。」

日本国憲法第26条第1項に
「すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」

SUOMIの国で出来る事が日本で出来ないのはやはり人口の多少の差なのか。
710無党派さん:2009/10/04(日) 22:03:04 ID:RzfSks8h
某引越屋は最初に制服を一万で買わせる
すぐに辞めないようにするため
711無党派さん:2009/10/04(日) 22:03:39 ID:5opvM6er
>>696
「いい夢見ろよ」by柳沢慎吾
712無党派さん:2009/10/04(日) 22:03:57 ID:BiiiREE/
713椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:04:03 ID:s3cmpItm
>>705
いつも、猫子ちゃんのおいしそうな書きこみにわっちはよだれを垂らしているでやんす。
714無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:12 ID:qAsHhxGX

中川が亡くなって
やっと目立てる自民は・・・・
 
715無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:18 ID:vRHEuCfw
>>703
生活保護受けるだけじゃないの?
716無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:29 ID:giFSQ0Gq
第一報を聞いたとき意外というよりはやっぱりだった。

自公の議員や支持者、官僚、マスコミに言いたいのは自公の政治の結果
本当は死ぬ必要のないひとが多数死んでいるということ。

この2、3年の間、自分の周囲で3人、病気でも、老衰でも交通事故でもなく
死んでいったよ。

3万人を越える自殺者を10年以上、出しつづけているのに
なにが東京オリンピック招致だ、ふざけるなよ。


717無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:35 ID:Ae+3uzBc
>>696
24歳なんて希望いっぱいじゃないか
ニートの主戦力は30代から40代だぞ
718無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:37 ID:pZG/yVEa
カープOBにとっても貴重な職場だもんな
安定でいえば野球鳥の店長だけど
719無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:49 ID:7ev8P3mM
>>707
すでに広島ではシャブ直の後援者が共産党に駆け込んでるw

この調子だと「野党第一党」の座を公明と共産で争う日は近いw
720無党派さん:2009/10/04(日) 22:04:54 ID:qAsHhxGX
>>645
お前がおとなしくしていれば
つぶれない
721中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 22:05:02 ID:kE9xxI54
>>705
すいません、料理屋でおでんもやっているお店とばかり思ってました。
私の行きつけの店は、二度付け禁止の串カツとおでんをやっているお店です。
722無党派さん:2009/10/04(日) 22:05:05 ID:KNvc0zOM
>>709
河野のくさったナントカ発言で思い出してたよ
723無党派さん:2009/10/04(日) 22:05:24 ID:qK/i3+nC
>>715
多分ね。その頃、ネットウヨは大きな政府や社会主義を主張するんだろうなあ。
724無党派さん:2009/10/04(日) 22:05:26 ID:Tz1P3Myz
>113
いや、さすがにアホすぎて放置されてる気が……
725北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 22:05:33 ID:grVOrwBA
>>709
義務教育は教育を受けさせる側ですからね。誤解されがち
726大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:05:33 ID:DRb1dFLK
>>718
長内乙
727無党派さん:2009/10/04(日) 22:05:37 ID:CapLnUAC
>>698
>自民党は再び政権を取ることができると思う人は50%

残りは永久に自民党が政権を取れないと思ってるのか…
728無党派さん:2009/10/04(日) 22:06:02 ID:c5/Ux73V
>>720
人の口に戸は立てられない
729シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:06:02 ID:DRz9pkM+
>>717
40代はNEETなのか?
730無党派さん:2009/10/04(日) 22:06:15 ID:Mo0p3gij
>>719
あったね、そんな話w清和会大丈夫か?
731無党派さん:2009/10/04(日) 22:06:23 ID:1+tS6ZEA
前原、沖縄から戻ってすぐ酒の弔問かよ。働き過ぎじゃねーか。

麻生前首相ら中川氏宅弔問 安倍元首相や谷垣総裁も

 急死した中川昭一元財務相の東京都世田谷区の自宅には4日、麻生太郎前首相や安倍晋三元首相、
谷垣禎一自民党総裁らが次々弔問に訪れた。花やひつぎが運び込まれたのに続き、同日夕には遺体も
戻り、重苦しい雰囲気に包まれた。
 麻生氏は「すごいショックだ。党のダメージは大きい」と動揺を隠しきれない。遺体が行政解剖のため自宅を
出た際には、窓から手を合わせる親族とみられる女性の姿が。谷津義男元農相は「家族は悲嘆にくれていた。
遺体には『安らかに眠ってください。もっと一緒にやりたかったな』と声を掛けた」と沈痛な表情で語った。

 近所に住む女性(58)によると、救急隊員らが死亡を確認して引き揚げた直後に、中川氏の妻は玄関
から外に現れ、声を上げて泣いていたという。女性は「中川さんは夫婦で出掛けることが多かった。奥さん
がかわいそう」と声を落とした。
 以前は庭いじりをする姿を住民が見掛けることもあったが、最近は庭の手入れもあまりしていなかった
のか、枯れたままの花も。別の女性(47)は「3日ほど前の早朝に、コンビニの買い物帰りの中川さんと
あいさつした。元気がなさそうだった」と話した。

 政府側からも前原誠司国土交通相が弔問。ともに麻生内閣の閣僚だった河村建夫前官房長官のほか
大島理森自民党幹事長、拉致被害者家族会の増元照明事務局長らも次々に訪れた。

2009年10月04日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/2009100401000579.htm
732無党派さん:2009/10/04(日) 22:06:30 ID:pZG/yVEa
>>715
保護者蔑視が心の糧の彼らが?
733無党派さん:2009/10/04(日) 22:06:46 ID:RzfSks8h
>>729
公式な定義だと35歳あたりで区切ってたが
実質はニートに入るだろうね
734北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 22:07:11 ID:grVOrwBA
そういえば東広島の元カープ選手がやってたお好み焼き屋は健在かな
735椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:07:16 ID:s3cmpItm
>>727
残酷な質問だが、わっちも訊かれたらそう答えるであろう。
736無党派さん:2009/10/04(日) 22:07:23 ID:shrjzUu4
>>722
関係ないけど、河野ってカープにいたな。
抑えを一時期やっていて、最後は鷹に移籍したの。
737中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:07:27 ID:otQtin5v
>>732
「自分は特別」
738無党派さん:2009/10/04(日) 22:07:30 ID:ddjvini7
学力においても北欧は高い水準なんだよな。
あと、アドバイスありがとう。
739無党派さん:2009/10/04(日) 22:07:45 ID:7ev8P3mM
>>733
ニート云々以前に40代はリストラされやすい年齢だし。
特にバブル入社組みは。
740無党派さん:2009/10/04(日) 22:08:02 ID:zhkapclR
>716
民主もオリンピック招致したし、招致成功で雇用が生まれる可能性もあったのだが。
741無党派さん:2009/10/04(日) 22:08:02 ID:inkeHkjn
二大政党の一翼が「みんな」とか恥ずかしすぎるが、そうなるかもしれんな
742シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:08:12 ID:DRz9pkM+
>>734
うん。最近は自伝も出版したよ(スクイズ外しはわしの手柄じゃ!って)
743無党派さん:2009/10/04(日) 22:08:12 ID:c5/Ux73V
英語のNEETと日本語のニートはすごく違う言葉だしな
英語のNEETを日本語に訳すと「中卒無職未成年」て感じなのに
744さいたま氏:2009/10/04(日) 22:08:15 ID:90gNLYDV
>>709
権利だったら行使しないのは俺の自由だろ。
って言いそうですが…。
745無党派さん:2009/10/04(日) 22:08:24 ID:qAsHhxGX

クレオパトラ安藤
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 
746無党派さん:2009/10/04(日) 22:08:58 ID:Mo0p3gij
自民は、国新、みんな、平沼国防会の草刈場になるんだろうな
747中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/10/04(日) 22:09:00 ID:kE9xxI54
>>719
それでも自民党員かと毒づきたい気分です。
あなたは、それでも「自己責任」を一義とする自民党員の誇りはないのかと。
748椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:09:08 ID:s3cmpItm
>>741
その前に納まりのいい名前になっているでやんす。
749無党派さん:2009/10/04(日) 22:09:08 ID:96gbO2Ti
>>693.696

まだ、このコピペの彼の歳なら正社員はともかくなんとかなるんだがねぇ。

彼らだって心の底ではわかってるんだが現実の自分を見たくないもんだから国士を気取る事で己の自我を支えている。
社会的弱者を目の敵にするのは叩かれる対象に自分を見ているからなんだよな。

それを叩く事によって「俺はこいつらとは違う」と言い聞かす。
でも現実は何にも変わってないんだがね。
750大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:09:28 ID:DRb1dFLK
ヤクルト高田 続投決定
751無党派さん:2009/10/04(日) 22:09:45 ID:shrjzUu4
メンバーころころ変わるダムドのファーストの1曲目か。
752無党派さん:2009/10/04(日) 22:09:50 ID:2pw8/lH9
>>741
 日本新党、新党さきがけ、新生党が
すべてないように、
みんなの党も右派再編の中で新しい政党の中に
組み込まれていくと思う。
753岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 22:09:57 ID:MyBegQTl
>>742

達川?
754無党派さん:2009/10/04(日) 22:09:57 ID:c5/Ux73V
>>745
お前もう死ね
755椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:10:07 ID:s3cmpItm
>>750
左巻せんせ、ついでにわっちも涙目。
756無党派さん:2009/10/04(日) 22:10:09 ID:qK/i3+nC
>>741
「みんな」のままでは一翼は難しいと思う。
おそらく、政党M&Aを繰り返すと思う。
「みんな」の系譜の党が一翼とは思うが。
757無党派さん:2009/10/04(日) 22:10:32 ID:EEtIS/Ga
自公政治もあるが、日本衰退、失われた15-20年の大きな
要因はデフレの放置。デフレでは経済問題はすべて解決しない。
その責任は細川政権、藤井にもある。
758シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:10:52 ID:DRz9pkM+
参院選で林久美子氏公認へ 民主党滋賀県連
2009.10.4 22:03
 民主党滋賀県連は4日、来年夏実施予定の参院選で滋賀選挙区に林久美子参院議員(37)を擁立
することを決めた。党本部に公認を申請する。林氏は平成16年に初当選し現在1期目。

 また川端達夫文部科学相が県連代表を辞任し、衆院議員の奥村展三代表代行が当面の間、県連
を運営することが決まった。

 県連によると、川端文科相から公務が多忙なため代表を辞任したいとの申し出があった。来年2月の
県連大会で次の代表を決める方針。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/091004/elc0910042203006-n1.htm
759無党派さん:2009/10/04(日) 22:10:58 ID:tuquo9EQ
>>746
泥舟からゴムボートに乗り換えても展望などない
760無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:02 ID:4IEeDrFc
>>744
行使しなかったものの末路として酷使の一日を追跡した記録を見せるべき。
761無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:10 ID:tbIYjoY9
>>681
金持ちのどら息子と「普通の家庭」の優等生が数字を押し下げてるんだよ
でもその「普通の家庭」が減ってるの。それとこれとは話が別なの
762無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:30 ID:pZG/yVEa
西条なんて大学移転にかこつけて都市計画膨らませに膨らませたおかげで
20年間バブル状態だったのにな

中川なんて地元じゃやってること土建族とかわらん
763無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:41 ID:vRHEuCfw
>>749
>社会的弱者を目の敵にするのは叩かれる対象に自分を見ているからなんだよな。
そもそもニートを目の敵にしてるのもそれでしょ。
ニート非難の風潮は、ワープワを正当化しようとする経団連とかの意図が働いてることに気づいた方がいいぞ。
ワープアが下に見る攻撃対象を失ったらどうなるか。
764無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:56 ID:8QNa+/5/
>>715
 日ごろは、生活保護をもらうひとたちを攻撃していて?
765無党派さん:2009/10/04(日) 22:11:58 ID:Mo0p3gij
>>759
せめてクルーザーといってw
766シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:12:05 ID:DRz9pkM+
>>753
水沼四郎。近所でお好み焼き屋さんやっているけど、行ったことないや。
767:2009/10/04(日) 22:12:10 ID:iD3ygwdt
>>714 中川はそれを狙ったんだろう。身を投げ出すことを厭わない見事な男だったんかも知れないな。
768無党派さん:2009/10/04(日) 22:12:28 ID:OQTP373A
25歳までなら何とかなる、既にアラサー(笑)のロスジェネはどうにもならない
で、どうにもならないロスジェネどうすんのよ、って話だ
769無党派さん:2009/10/04(日) 22:12:45 ID:7ev8P3mM
>>760
雨宮が既に体現してるだろw
770中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:12:51 ID:otQtin5v
>>765
エンジンついてないしなぁ。。。
771平成外骨  ◆qZHdr9scwg :2009/10/04(日) 22:12:56 ID:rHbt4UV3
>>757
その前にバブルが異常だったからな。正気を取り戻した
国民が改めて気付いた美徳が「もったいない」「まだ使える」。
772大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:13:18 ID:DRb1dFLK
水沼は以前、鷹野橋でお店やってたな
773無党派さん:2009/10/04(日) 22:13:36 ID:qK/i3+nC
>>762
自民党の文教族なんて、文教土建屋だから。
774無党派さん:2009/10/04(日) 22:13:44 ID:pZG/yVEa
>>768
最初からいなかったことになりますた
775無党派さん:2009/10/04(日) 22:13:58 ID:2pw8/lH9
>>768
 公務員の優先採用しか方法がないだろうね。
776無党派さん:2009/10/04(日) 22:14:13 ID:TJ2oKjWE
そうか、もうサキヨミが無いんだな
777無党派さん:2009/10/04(日) 22:14:22 ID:zhkapclR
>741
>748
自由党、改革党、進歩党あたりに収まっているのでは?
778北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 22:14:27 ID:grVOrwBA
>>742
なっなんだってーw そんなに儲かってるのかw
779無党派さん:2009/10/04(日) 22:14:37 ID:c5/Ux73V
>>768
なにしろそのアラサーwの人口が多いんだからな
俺もだし
780無党派さん:2009/10/04(日) 22:14:49 ID:7ev8P3mM
>>764
シャブ直の後援者が共産党に駆け込むんだから
酷使だって十分ありえるだろ。
781無党派さん:2009/10/04(日) 22:14:59 ID:RzfSks8h
NHKでアイポッドってありなの?
782中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:15:03 ID:otQtin5v
>>757
悪いけど橋龍前後で一旦は切れてると思うよ。
あの消費税増税で回復基調を断ち切ったんだから。
783無党派さん:2009/10/04(日) 22:15:10 ID:shrjzUu4
東広島と言えば確か楽天礒部の出身地。
784無党派さん:2009/10/04(日) 22:15:37 ID:TuB590Nt
ノン エドゥケーション エンプロイー トレーニング だったか。非・被教育・雇用・職業訓練者。イギリス発祥だな
785無党派さん:2009/10/04(日) 22:15:38 ID:S+31YJ3Z
ローソンの社長って、なんでこんなにトンチンカンなの?
786無党派さん:2009/10/04(日) 22:15:47 ID:U+r45k6I
>>768
単純労働で食わすしかなかろう。それでも働かない奴はそれこそ自己責任の世界。
787無党派さん:2009/10/04(日) 22:15:52 ID:hJ1DJ87x
>>776
光一は鈴鹿から戻って生放送だ
前原並に働いてるぞ
788無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:09 ID:c5/Ux73V
>>785
ここで実況しちゃうお前ほどではない

実況はこちらへ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1254569976/l50
789無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:10 ID:qK/i3+nC
中川秀直の命を受けて、共産党に先乗りで駆け込んだわけではないだろうし。
790無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:20 ID:7ev8P3mM
>>775
英国やフランス見たく学校や役所に「職場」を
作るしかないんじゃない?
791無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:25 ID:E1PISsCL
>>768
有効な資格取るのに金がかかるからねえ。
バイトでも時給が高い看護師なんかでも、公立でも3年間で最低100万はかかる。
私立の専門学校に経営指導する代わりに公金を支出して、安くしないと。
都道府県認可だから無茶やってる所は多いんですわ・・・
792無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:26 ID:Onn/v5d+
>>781
生放送だから言ったもん勝ち
793無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:28 ID:Ae+3uzBc
>>763
ワープア層の攻撃はすでに自民党・大企業に向いてしまってるでしょ。

そもそもニートの特徴はリアルでは不可視であることだ。
このスレで見られるような「ニートとしての酷使」蔑視は少数の政治ヲタだけのものだよ。
794北九州鷹党 ◆ipK0Gd3Nf3RL :2009/10/04(日) 22:16:32 ID:grVOrwBA
>>781
ありになったような。昔はその辺りうるさかったみたいだけど
795無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:34 ID:EEtIS/Ga
>>771
その主婦感覚が大失政に
796シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:16:40 ID:DRz9pkM+
>>783
そうです。
797椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:16:41 ID:s3cmpItm
>>777
進歩党を名乗るのはわっちのノスタルジーにおいて問題でやんす。
798無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:41 ID:YM6ArV9S
やっと所得税の問題を出してくれた。
799無党派さん:2009/10/04(日) 22:16:51 ID:8QNa+/5/
>>782
 いまから考えれば、あのときの消費税増税がひとつの転機だったよな。
800無党派さん:2009/10/04(日) 22:17:01 ID:RzfSks8h
こう見ると日本は今でも小さな国家なんだな
801無党派さん:2009/10/04(日) 22:17:14 ID:96gbO2Ti
>>763
いや、別にニートを批判してるんじゃなくてネトウヨの心象風景ってこうなんだろうなと思っただけ。

経団連が移民という名の奴隷労働者を導入しようとしてるのもあなたのおっしゃる一環だと思うよ。
とりあえず働き口があるだけましだと思えみたいな。
802岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 22:17:36 ID:MyBegQTl
>>766

ありがとうございます
803無党派さん:2009/10/04(日) 22:17:46 ID:Ae+3uzBc
>>774
麻生「もうロスジェネは作らない(作っちゃったのはゴメンねあきらめて)」
って言ってたなw
804無党派さん:2009/10/04(日) 22:17:52 ID:Mo0p3gij
低福祉高負担国、日本
805無党派さん:2009/10/04(日) 22:17:53 ID:qK/i3+nC
>>799
与謝野先生の功績です。
そのことで、与謝野先生は泥亀と犬猿の仲になりました。
806無党派さん:2009/10/04(日) 22:18:23 ID:giFSQ0Gq
>>787
これ、チャーター機かなんかだろ。
クルマなら、名古屋到着は夜の8時、9時。
807無党派さん:2009/10/04(日) 22:18:48 ID:inkeHkjn
>>777
よっしゃ。「進歩保守党」でいっとくか
808無党派さん:2009/10/04(日) 22:18:49 ID:MbeIKCj7
上で、欧州は右傾化が進んでる、という書き込みがあったけど、それはない。

たとえば、ドイツの選挙結果もよく見れば、実は左の方が強くなってる。
左の急進派である左翼党と緑の党が躍進してるのに、右の急進派は議席すら取れなかった。
中道右派の連立政権ができたけど、選挙結果のおかげで、実際の政策では左派を無視することはかえってできなかった、とドイツ人の友人は言ってた。
809無党派さん:2009/10/04(日) 22:18:55 ID:OQTP373A
>>774
いなかった事にした自公連立政権はものの見事に復讐されました
現連立政権も同じ対応なら復讐の輪廻が続くだけ

つーか、国民生活が不安定なんだから政治も不安定になっちゃうんだよ
それは日本全体に不利益しかもたらさないんだよ
810無党派さん:2009/10/04(日) 22:18:59 ID:do7o+flt
>>696
そこで「日本国のために」母親を殴るか、目を覚ますかが運命の分岐点。
811無党派さん:2009/10/04(日) 22:19:00 ID:hJ1DJ87x
>>799
今からっつうか、やって半年も経たないうちに失敗だったと気付いたでしょ
まずあからさまに景気逆戻りだもの
んで自民負け
812無党派さん:2009/10/04(日) 22:19:09 ID:CapLnUAC
中川氏 死因は循環器系の持病か?アルコール成分も検出
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091004141.html

 捜査当局によると、行政解剖の結果、中川昭一元財務相の死因は循環器系の
持病の可能性があるという。遺体からはアルコールの成分も検出された。
813無党派さん:2009/10/04(日) 22:19:40 ID:NITrAb00
>>768
25歳でも年以外に何もなければ安月給でこき使われるだけだし
アラサーでも職に直結する試験通るとか、
医学部入って40で医者になるとかすれば一応最下層のエリートにはなれるさ。
814無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:00 ID:do7o+flt
>>723
「愛国者に国は支援するべき」だろうな。
815無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:03 ID:Ieak+s3B
本当の戦犯は三重野だで。
816無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:05 ID:qAsHhxGX
>>788
だから
お前はもう書き込むな
実況へいけ!
 
817大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:20:07 ID:DRb1dFLK
中川氏急死:「勉強される人だった」と霞が関から惜しむ声
財務・金融担当、農水、経済産業相を歴任した中川昭一氏の突然の訃報(ふほう)に、霞が関の省庁関係
者からは「一生懸命に仕事をされる方だったのに」(経産省OB)と惜しむ声が上がった。

ある財務省幹部は「本当によく勉強される方だった」。個人事務所に政策資料が分厚いファイルで整理され
ていたといい「土曜、日曜を問わず、疑問点があると電話で質問を受けた」と振り返る。

中川氏は今年2月、ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後のろれつの回らない
「もうろう会見」で批判を受け辞任。「びっくりした。あの映像が繰り返し流れては、辞任せざるをえなかった」
(財務省幹部)。イスタンブールで開かれたG7に出席していた藤井裕久財務相は4日、「最後まで立派に
仕事をやられたと思う。大変残念だ」と述べた。

中川氏は98〜99年と05〜06年の2度、農相を務め、旧農業基本法に代わる食料・農業・農村基本法の
制定(99年)などに尽力。農水省幹部は「基本法の国会審議では答弁資料に詳細な書き込みをし、自分
の言葉で答弁していたことが印象的だった。頼もしい大臣だった」と振り返った。また、井出道雄事務次官
は4日「突然の死去に強い衝撃を受けている。農林水産業への愛情と高い見識、指導力を持ち合わせた
尊敬すべき政治家だった。痛恨の極みだ」とするコメントを出した。【行友弥、古田信二】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091005k0000m010056000c.html
818無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:32 ID:tuquo9EQ
宗教法人は応分の負担をしてませんが・・・
819無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:40 ID:OQTP373A
>>805
その観点では、与謝野は万死に値するんだよ
まだのうのうと議員やってるようだがw
820シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:20:47 ID:DRz9pkM+
821無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:57 ID:pZG/yVEa
>>809
現実として安定雇用に就けるのはもう無理っぽいもの
岸直系を自負する安倍ちゃんならまた満州にでも埋め捨てにかかるかもしれんが
822無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:58 ID:7ev8P3mM
>>814
それじゃルペンの「国民戦線」じゃないかw
823無党派さん:2009/10/04(日) 22:20:59 ID:hJ1DJ87x
>>806
名古屋までヘリだろ
もしくは白子か稲生までかっ飛ばす
824無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:04 ID:4IEeDrFc
こういう番組を見てると今までの自民の政策はなんだったのかと思うよな。。。
多少は風通しは良くなった・・・のか?
825無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:13 ID:qAsHhxGX
826無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:16 ID:c5/Ux73V
>>816
お前にそんな指図をされるいわれはない

なお実況移動要請は掟に則ったものだ
827無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:27 ID:tbIYjoY9
>>703>>749
なるかならないかというより心の問題なのかもしれないですな
誰かに利用され鉄砲玉として散っていくのもまた「新しい日本社会」の1ページになるのかもしれない

>>790
教員が悩まされてる雑務を押しつける職やら、学校警備員やら、そういうので雇ってみてもいいかもしれない
人に薄く広くつぎ込むんならわかってくれるだろう
828無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:29 ID:RzfSks8h
仮名なのに顔出しOKというのはどういう感覚なんだろう
829無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:55 ID:QbzmCc9g
>>818
もともとほとんどの宗教法人にはお金ないよ。
ごくごく一部だけを、それも噂程度のことをみて語るのは間違い。
830無党派さん:2009/10/04(日) 22:21:55 ID:dsM1Ti9D
>>812
隠れて飲んでたか? 睡眠薬とアルコールを同時摂取ならそら危ないわ
831大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:22:02 ID:DRb1dFLK
中川氏急死:病死の可能性も 病理検査で詳しい死因調査へ
4日午前8時20分ごろ、中川昭一元財務・金融担当相(56)が、東京都世田谷区下馬5の自宅で死亡
しているのを妻郁子さん(50)が見つけ119番した。警視庁世田谷署によると、中川氏に目立った外傷
はなく、遺体や室内の状況から事件や自殺の可能性は低いとみられる。行政解剖では死因を特定でき
なかったが、病死の可能性があり、都監察医務院が病理検査で詳しい死因を調べている。

世田谷署によると、中川氏は自宅2階の寝室のベッドで、ポロシャツと短パン姿でうつぶせに倒れ、ベッド
に吐いた跡があった。寝室の机の上に睡眠薬とみられる錠剤があり、家族は「眠れないということで、
都内の総合病院に通院し、睡眠薬を処方してもらっていた」と話しているという。

3日正午ごろに長女(25)がベッドで寝ている中川氏を見ていた。同午後9時ごろには、外出先から戻っ
た郁子さんがベッドで横になっているのを確認したが異常はなかった。中川氏は普段1人で寝ており、
朝になっても起きて来なかったため郁子さんが様子を見に行くと、既に体が冷たくなっていたという。
死後約10時間経過していたことから、3日午後11時前後に死亡した可能性がある。

中川氏は郁子さんと長男(17)と長女の4人暮らし。3日夜は、外出して不在だった長女を除く3人が
自宅にいたという。

中川氏は衆院議員だった父一郎元農相の自殺後、日本興業銀行を退職し、83年の衆院選に初当選。
農相や経済産業相、自民党政調会長などを歴任。財務・金融担当相には08年9月に就任したが、今年
2月、ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後のろれつの回らない「もうろう会見」
で批判を受け、辞任に追い込まれた。8月の衆院選で9選を目指し北海道11区から出馬したが落選した。
【古関俊樹、川崎桂吾】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091005k0000m040063000c.html
832無党派さん:2009/10/04(日) 22:22:13 ID:pZG/yVEa
>「勉強される人だった」と霞が関から惜しむ声

あんまり褒め言葉に聞こえんなあ
833無党派さん:2009/10/04(日) 22:22:20 ID:qK/i3+nC
>>819
与謝野は村山富市が消費税上げたといってるらしいが。
834左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:22:21 ID:YDWgmgHd
麻生の言ったことなんてどーでもいいが
もうロスジェネを作らないなら雇用の流動化なんて話にならんな。
終身雇用制を復活させねば。
ロスジェネは穴掘って埋めちゃえばいいか。
835無党派さん:2009/10/04(日) 22:22:28 ID:c5/Ux73V
>>825
なんか懐かしい陰のつけかたw
平成初期のタッチだなあ
836肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 22:22:41 ID:PrJwBdUW
プロ野球の監督なぞ岡田源三郎が解雇されてから興味ないわ。
837無党派さん:2009/10/04(日) 22:22:48 ID:5hS92qS5
読売新聞販売店が1店閉鎖に追い込まれました@岡崎
838無党派さん:2009/10/04(日) 22:23:03 ID:V3GHUmhQ
>>536
あれだけマスコミがダム推進派をマンセーしたのに、
世論調査では中止賛成が多いんだから滑稽だよな
839無党派さん:2009/10/04(日) 22:23:14 ID:CapLnUAC
>>776
サキヨミがなくなると、日曜夜のニュース系番組が何もないな。
840無党派さん:2009/10/04(日) 22:23:21 ID:zhkapclR
>807
それだと2大政党の1翼になれないw
>808
ドイツでは極右は弾圧されてるからな。
左翼党とかはラフォンテーヌの発言を見ていると移民は遺跡など日本で右派扱いされる主張も入っている感がある。
841無党派さん:2009/10/04(日) 22:23:31 ID:7ev8P3mM
>>834
穴掘って埋めようとした自公政権は(ry
842沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/10/04(日) 22:23:36 ID:wv7Z5wqs
>>813
医者も意外とワープア多いよ。
843無党派さん:2009/10/04(日) 22:23:44 ID:inkeHkjn
与謝野や谷垣は「非常によく勉強されている方」だろうな、財務省にとっては
844左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:23:50 ID:YDWgmgHd
カープの西山って怪我しなければ野村・古田級の捕手になってなかったか。
打撃面では。
845大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:23:59 ID:DRb1dFLK
日本郵政:契約書なしで独占契約 広告で博報堂と2年間
日本郵政グループの持ち株会社、日本郵政が民営化直後、グループ各社の広告を2年間、大手広告
代理店の博報堂に絞って発注する独占契約を結びながら、同契約に関する契約書類を取り交わして
いなかったことが4日分かった。グループ各社に対しては明文に基づかないまま博報堂への発注を
義務付けていた形で、同グループの法令順守上の問題点がまた一つ浮上した。

日本郵政によると、07年11月に4社が参加した企画コンペを経て、博報堂がグループ全体の「責任
代理店」に選定された。1社だけを選んだのは「グループ各社の広報宣伝活動に一つの統一性あるい
は連関性を確保したいため」(西川善文・日本郵政社長)だったというが、契約を明文化した文書は交わ
されなかった。

博報堂との契約期間は08〜09年度の2年間で、08年度の総発注額は約222億円に上る。日本郵政
は、「グループ各社が個別の発注ごとに契約書を交わしていたので、問題ないという認識だった」と説明
している。

博報堂との独占契約は、障害者団体向け郵便割引制度を悪用した郵便法違反事件で、同社の子会社
役員が09年5月に逮捕・起訴されたため、日本郵政が今年6月に解除している。【望月麻紀、中井正裕】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091005k0000m040080000c.html
846無党派さん:2009/10/04(日) 22:24:13 ID:qK/i3+nC
>>837
朝日、読売でも、これから中途半端な土地の販売店は続々追い込まれるよ。
847無党派さん:2009/10/04(日) 22:24:16 ID:BiiiREE/
>>808
ドイツの選挙結果は極左と中道右派の勝利で中道左派と極右の敗北だと思うけど・・・
848中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:24:22 ID:otQtin5v
>>833
村山政権時代に予定は確かに決まったんだが、止められても予定通り実施したのは橋龍。
849無党派さん:2009/10/04(日) 22:24:37 ID:E1PISsCL
結局高課税の代わりに、BIや生活保障システムを導入するしかないんだと思うがな。
そういう意味じゃ康夫の案はいいとは思ったが。
850無党派さん:2009/10/04(日) 22:24:37 ID:pZG/yVEa
>>830
せっかく断酒入院させる良い機会だったのに
あの奥さん内助の功に安住しちゃったんだな
適度に悪妻のほうが本人のためだった
851無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:06 ID:Ra6IQcVT
>>786
うつ病やから働かれへん人間は?
852無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:08 ID:hJ1DJ87x
>>839
なんか似たようなのやるみたいだが
853無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:13 ID:tuquo9EQ
>>829
大型書店ならまずバックナンバーを置いてるから週刊ダイヤモンドの9/12号でも
買って読んで来い。今日本で1番アングラキャッシュフロー溜め込んでるのは宗教だろ。
854椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:25:22 ID:s3cmpItm
宗教法人はせめて固定資産税は負担してもらいたい。
855無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:38 ID:qK/i3+nC
>>842
歯科医のほうは深刻らしいけど。
医者は追い込まれる前に犯罪犯してるなあ。
856無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:45 ID:c5/Ux73V
>>849
民間のうじゃぐじゃより徴税が公平なんだからしょうがないよな
857無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:45 ID:EEtIS/Ga
>>782
その消費税上げは細川政権で画策し、村山で内定、橋本で

1994年(平成6年)2月細川内閣で税率を7%とする国民福祉税構想が世論の批判
を浴びる。→即日白紙撤回
1997年(平成9年)4月1日、既に村山内閣で内定していた地方消費税の導入と
消費税等の税率引き上げ(4%→地方消費税を合わせて5%)を橋本内閣が実施。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E
858無党派さん:2009/10/04(日) 22:25:47 ID:/XE0gRpG
>>842
漏れの義兄(非常勤医師)、つい最近まで厚生年金加入できず国民年金
今でも地方病院に週に数回バイト行ってるよ
859無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:02 ID:OQTP373A
>>834
果たして従順に「穴掘って埋まってますぅ〜(by萩原雪歩)」となるかどうか…
加藤みたいにヤケクソになるヤツが増加しそうな不安
860無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:16 ID:zhkapclR
>835
90年前後の絵って変に画一的な雰囲気があったな。
色塗りテイストがドラゴンボールもワタルもよく分からんOVAも一緒。
>838
結局世論をマスコミが動かせる範囲が狭まっているのだろう。

861和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/10/04(日) 22:26:20 ID:Vbl7tLg4
武蔵野市長選
1 田中節男 無所属 14,567
2 むらかみ守正 無所属 33,668
当然だわな。
862大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:26:32 ID:DRb1dFLK
あと注目は、横浜の監督人事だけに絞られたな
863無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:44 ID:Mo0p3gij
>>853
だから溜め込んでるのが一部の法人なんだよ
864無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:45 ID:SHpYze9Y
>>848
思えば、あの時既に法人税下げた分を消費税で賄うってのが規定路線だったんだろうなー
865無党派さん:2009/10/04(日) 22:27:42 ID:c5/Ux73V
>>860
士郎正宗が絵描きの間で流行ったとかなんだろうな
866無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:20 ID:iBIirQZw
>>833
阪神大震災にしてもそうだが、村山がそんなにアレなら自民党が閣僚を引き揚げれば良かっただけの事でそうなっていないのは結局自民党が主たる要因だったってこと。

まぁ与謝野は漢字が読めるのか怪しい疑惑を持たれているからな。
867無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:33 ID:Mo0p3gij
>>864
日本の消費税の問題点がそこだな
法人税の穴埋め
868無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:38 ID:5hS92qS5
>>846
新聞業界は解体した方がいいよ。

日本のがん細胞。
869無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:49 ID:U+r45k6I
>>851
それは生活保護でしょ。最低限の。
870無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:49 ID:E1PISsCL
診療科によりけりだな。
検診バイトは楽で需要も多いみたいだが、あまり積極的じゃない医者が多い。
医者って結構上昇志向が強いのかも。
871無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:49 ID:zhkapclR
>855
歯医者は儲かるという話で殺到した。
あと産婦人科と小児科が単に救命できなかったものを刑事事件まで持って行ったのがでかかったと思う。
あれで楽な医科に殺到する傾向が激化した。
872無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:04 ID:l//QU5Tf
>>812
アルコール成分検出って、眠剤とちゃんぽんしたらそりゃ心臓にいいはずがないわな
873無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:07 ID:TB6fyO/e
和子夫人に先を越されたが、武蔵野市は予想通り現職の圧勝だったな。
874無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:08 ID:MbeIKCj7
>>840
いや、ネオナチ要素を外したとしても、結局ドイツでは、非現実的な右の急進系は受けないわけよ。
仰るとおり、左翼党が、民族主義的主張を吸収してるのも一因だろうがね。

俺の友人は、これで2+3政党制の時代になり、今までの2大政党制の枠組みは崩壊した、と言ってた。
875無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:12 ID:qAsHhxGX

速報!

中川死亡
876無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:25 ID:GHs/Kvsj
故中川氏のお酒にまつわる武勇伝:
@天皇皇后両陛下主催の宮中晩餐会の席で酩酊泥酔の上、宮様に対して大声を出した(実際は大声を
上げながら宮様に向かって行った模様→強制退場※理由は不明)
A選挙開票日に酩酊、泥酔し勝負達磨の目玉を入れる際、墨をべったりとつけ過ぎてしまい両目とも豪快
な号泣目玉にした→達磨をひっくり返した。
B自民党内の会合で泥酔→注意した同僚議員と口論→大喧嘩→強制退場
C国会質疑中に、うん○を漏らした脱○疑惑(小便だけだ!と自民幹部)
D泥酔してラーメン屋の看板に落書(発見し怒った店主がひらがなから、片仮名に書き換えたが、酔った
中川氏が後日現れ再度落書き/理由不明)【※詳細:らーめん⇒らーぬん⇒ラーメン⇒ラーヌン/理由不明】
E北朝鮮拉致被害者の会合に激しい二日酔いで現れ、突然大声を出して被害者に絡む(ノーネクタイ)

大臣就任以前
Fベロベロに泥酔した上、頭にネクタイを巻き付けた格好で新橋駅付近にて踊り職質を受ける(※大声も
出していた)
G自宅周辺の路上で大声を出す(※歌も大きな声で歌っていた)
H自宅周辺の公園のベンチで朝まで寝ていた(散歩中の自分の飼い犬に発見→救出される、目撃者あり
※大声はなし)
I自宅近所のバス停に向かって、大声で怒鳴り散らしながら、絡んでいた(※目撃者の話しでは、非常に
興奮した様子で激しく怒っていたとの事)
877椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:29:52 ID:s3cmpItm
>>875
マジかよ・・・(いろんな意味で
878無党派さん:2009/10/04(日) 22:29:54 ID:iBIirQZw
>>862
新社長は田代降格方針を取り下げてもらいたい
879左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:29:57 ID:YDWgmgHd
90年代のアニメ絵はマンガ奇想天外あたりが源流。
880無党派さん:2009/10/04(日) 22:30:04 ID:l//QU5Tf
>>545
確かに、あの番組は自民落選組にはかなりキツかっただろうなあ
881無党派さん:2009/10/04(日) 22:30:10 ID:CapLnUAC
>>861
この投票率でダブスコかよ
882無党派さん:2009/10/04(日) 22:30:28 ID:Ra6IQcVT
>>869
住居の他、月20万円は手取りでもらわへんと生活でけへんねん
883しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 22:30:32 ID:X1FTSDx9
>>838
マスコミは自分達が影響力を持ってるという幻想から目覚めるべきやな
884左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:31:07 ID:YDWgmgHd
横浜ねえ、平松でいいじゃん。成功するとは思えんけど。
885無党派さん:2009/10/04(日) 22:31:08 ID:QbzmCc9g
>>853
それこそダイアモンド社の背景のほうがよほど胡散臭いかと。

宗教団体というのは悪い面で言えば民間における軍隊のようなもので、
それに意味を見出す人間が自発的に自己(あるいは他者)のための安全保障費用を負担する。
ただし、軍隊同様それ自体に再生産機能はない。内部のサークルにおける専従者が
個人的に給与をもらうくらいで。

良い面を言えば、いかなる教育機関も達成できないほどのモラルの高い人材を社会に
提供するという意味がある。教育の意味が日本できわめて軽視されてきたのと同じか
それ以上に、宗教にはこの面で測り知れない力がある。ウェーバーの受け売りじゃないが。
886無党派さん:2009/10/04(日) 22:31:18 ID:EEtIS/Ga
マスコミがアル中疑惑を報じていれば、海外での失態も早死にもなかった。
887無党派さん:2009/10/04(日) 22:31:19 ID:zhkapclR
>870
なるのに猛勉強したり金突っ込んだりして苦労した分並の生活では納得できないんだろう。
少なくとも高級車・豪邸は手に入れないと見返りと思っていない人が多いかと。
888無党派さん:2009/10/04(日) 22:31:52 ID:GHs/Kvsj
週刊文春2009年2月26日号/小誌が掴んだ「酒乱と奇行」全情報から。
2000年、総選挙、勝利後、酒に酔って事務所に登場、テレビ中継、ダルマ真っ黒
2004年、週刊文春10月28日号に、伊藤達也金融担当相(当時)をダイエー問題を巡り罵倒
年5月22日、農水相時代の参院本会議の答弁で不規則発言
2009年1月28日の衆院本会議の財政演説で、渦中を「うずちゅう」と読むなどし、財務省は衆議院事務局
に26カ所の訂正願いを出す
・政治アナリスト、伊藤惇夫のコメントに、昭一朝から酒を飲むのを止めろと小泉に注意され酒を飲むのは昼からにしたという冗談あり
・文藝春秋の月刊誌の、田中均審議官に関する取材の際のエピソードとして、酒の匂いをさせながら 「天下の文藝春秋が天下の中川昭一に官僚のことごときで取材にきたのか、よし、テープを回せ」
また外務省の女性職員に対して「あいつらは、政治家に近づきたくてしょうがないんだよ。ま、私も“ご相伴”
に与ったけどね」とも話たとのこと
・安倍内閣の政調会長時代、都内ホテルで午前8時30分から開かれた与党最高幹部の会議に1時間近く遅刻
ある記者の目撃談として、夜、中川の自宅で待っていたら酒の匂いをさせて車から降りるなりビニール製
の花瓶のようなものを秘書に投げつけた
文春の記事では、泥酔疑惑を薬が原因だと説明したことが、過去に何回もあったことも指摘している。
889岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 22:31:54 ID:MyBegQTl
>>786
>単純労働

人口の多いロスジェネの世代は、結婚と子育ての適齢期(?)だけど、
この世代をほったらかしにしたから少子化は加速した。

単純労働の給料では子育てに関しては絶望的。
890NPO ◆mj1EgIREMI :2009/10/04(日) 22:32:07 ID:Hn23tRiD
NHK の「セーフティーネット・クライシス」見終わった。
インパクトあった。
891無党派さん:2009/10/04(日) 22:32:12 ID:NITrAb00
>>849
BIはワープアでさえ反対するのがいるからな。
そういう意味でも一回、雇用流動化して、多数の人間をどん底に落としてやらんとな。
最低限文化的な生活を営むだけなら働く必要はない
という意識を広めていかないと、奴隷労働が蔓延する一方だろう。
892大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:32:17 ID:DRb1dFLK
>>876
大臣就任以前の話は実話なのか
893さいたま氏:2009/10/04(日) 22:32:27 ID:90gNLYDV
ともかく、セーフティネットを張るのはサヨで、俺たち(ネト)ウヨは自己責任だぜ。
なんていう認識は改めてほしいね。
比較的熱心なのはサヨにせよ、左右関係なく張るんだからさ。
動機が違うだけで。
894椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:32:33 ID:s3cmpItm
横浜はノムさんでお願いします。
じゃないとTBSよ、のれんが毀損するぞ。
895無党派さん:2009/10/04(日) 22:32:45 ID:Ra6IQcVT
>>883
マスコミとくにテレビの影響力は甚大だよ。
テレビの中の人に影響力がないだけでね。
896無党派さん:2009/10/04(日) 22:32:57 ID:E03vUg0r
ふと思ったんだが、高速無料化止めて、1.3兆円を保育施設に向けたら、
土木屋も助かるし、福祉にもなるし、保育士の雇用にもなる一石三鳥じゃね?
897肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 22:33:15 ID:PrJwBdUW
東京セネタースの監督もまだ決まってない
898無党派さん:2009/10/04(日) 22:33:23 ID:tuquo9EQ
>>853
根拠のない自分だけの思い込みで語るな。何十年優遇されてきたと思ってるんだよ。
そもそも創価や今回の幸福の全選挙区(ほぼ)丸抱え立候補、オウムなんかの
一体どこを見てるんだお前?オウムなんてあの程度の信者数で国内国造ってたんだぞ?
そこいら墓地墓石駐車場開発の寺神社も多い。いいからきちんとしたデータ浚ってこい。
899無党派さん:2009/10/04(日) 22:33:36 ID:l//QU5Tf
>>861
公明は自民とくっついてる意味あるのか、っつう話だわな
900無党派さん:2009/10/04(日) 22:33:38 ID:dsM1Ti9D
>>861
土菅代理戦今日だったのか
901無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:00 ID:G7GByWor
>>874
左翼党と緑の党の立ち位置の違いがわからないなあ。

日本で言えば、前者は共産党+社会主義協会、後者は新左翼となってしまいそうだけど、いかにも収まりが悪い。
902無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:07 ID:Mo0p3gij
>>896
似たようなことを共産社民が言ってたかな
903無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:10 ID:MbeIKCj7
>>838
何より、前原は自分の行動で、世論を逆転させたことになる。
訪問前は、建設中止反対派が数ポイント中止賛成派を上回ってたからな。
904大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:34:16 ID:DRb1dFLK
横浜は名監督と言われた人物が就任すると低迷するな
905無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:20 ID:uVTVYmMr
>>881
完全にやる気なしモードだな
906無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:40 ID:jcQVFcWl
失われた10年ってさ

500兆円のGDPが10年間ずっと500兆円だったわけだよね。

んで、500兆円の経済が、10年間毎年2%成長していたら

10年で、1000兆円を生んでいたことになるんだよ。
1000兆円あれば、国の借金なんぞ何の問題もなかったんだよ??


つまり、日銀がデフレ政策やってたことが、諸悪の根源だってことだ。
日銀のクソ政策で、自殺がへらないわけ。

民主もリフレやらないと自民と同じになるよ。
907無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:51 ID:I5BSTDpS
次 たてますね
908無党派さん:2009/10/04(日) 22:34:55 ID:zhkapclR
>874
現実的な主張ができる極右自体がやりにくいんじゃないの?
すぐにナチス絡みだといわれるし。
民族主義・他民族排斥要素はEU全体で強くはなっているだろう。
>879
どう考えてもうる星やつらだとおもう(アニメ漫画とも)。
909さいたま氏:2009/10/04(日) 22:35:01 ID:90gNLYDV
>>896
でも、そういうちまちました工事は、メディアに影響与えるような土木屋は
喜ばないんですよね。電線を地中に埋めたりとかさ。
910無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:01 ID:c5/Ux73V
>>887
医者の親は医者なので生まれた時から生活水準が高いのが普通という

>>879
さすがにアラサーのロスジェネにはついていけまへん
911無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:10 ID:U+r45k6I
横浜は後誰が残ってるんだ?高木豊ぐらい?
912無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:24 ID:iBIirQZw
>>894
野村なんて来たら、古葉・森に続く第三の暗黒時代確実だろう。
横浜は野村レベルの管理野球でもアレルギーを起こすから。
913ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/10/04(日) 22:35:42 ID:6bI0GMX8
ヴェルディ(笑)77 [国内サッカー]
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 48カ国目 [漫画サロン]
JAPAN GOLF TOUR 96 [ゴルフ]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版雑談スレ1159 [エヴァ]
林原めぐみファンスレ79 [声優個人]

多様すぎてワロタw

しかし中川の酒の話だが嫁は何で止めなかったのかね?
914大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:35:42 ID:DRb1dFLK
平松は確執でもあるのかな
915無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:44 ID:20CElOBt
宗教法人は課税すべきだな、創価は資格も剥奪
パチンコは廃止
916アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 22:35:46 ID:XJEaGHsC
コテハンがメンヘラなんて!
言いがかりだ!
断固抗議する!
917無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:49 ID:TB6fyO/e
欧州の政治情勢における俺のレス(>>221)はスルーされ俺涙目w
918無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:54 ID:tuquo9EQ
919無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:55 ID:E1PISsCL
>>887
大阪府の公衆衛生医師大量辞職も、勤続10年で部長より上の給与を得られるのに
何で辞めるんだろと思ったらそういうことか。
920左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:35:57 ID:YDWgmgHd
屋敷とか加藤とか遠藤とかいくらもいるぞ。
921無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:58 ID:gW7i7K8U
日本のガン。

さて何でしょうか?
922椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/10/04(日) 22:36:10 ID:s3cmpItm
>>897
決めてどーすんのよ。
923無党派さん:2009/10/04(日) 22:36:34 ID:vRHEuCfw
>>896
土木屋が助かるとか、雇用のためとかいう思想のまま税金使い続けるとマジで破滅するぞ。
そういうモデルが成り立たないから今の状況になってるわけで
根本的に構造変えていかないとどうにもならない。
924アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 22:36:47 ID:XJEaGHsC
>>907
よろぴく♪♪♪
925無党派さん:2009/10/04(日) 22:36:49 ID:c5/Ux73V
>>909
大手ゼネコンなんかどうなったっていいじゃないか
926左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:36:58 ID:YDWgmgHd
東京ボンバーズはそもそも監督いたっけ?
927無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:05 ID:Mo0p3gij
(笑)いるのかw
928無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:07 ID:BiiiREE/
>>874

右派 CDU・CSU FDP
中道 SPD
左派 緑の党 左翼党

今のドイツは、こんな感じ?
929大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:37:20 ID:DRb1dFLK
思い切って欠端あたりを監督にしろ
930無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:37 ID:u+XGWzD7
>>900
ドカン代理戦争ってなんかのタイトルみたい。
931無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:40 ID:QbzmCc9g
>>918
根拠のない脅威論に心を委ねることから「ネットの気の毒な人間たち」のような
考えは生まれるんだよ。
932無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:50 ID:qK/i3+nC
仮に、宗教法人の税金が安いのは我慢するとしても、
政治に介入するのは変だろう。
本来、国庫にに入るべき税金を政治団体に撒くのは納得いかないなあ。
それに、地元の祭りや遊び場として利用される寺や神社はともかく、
新興宗教は何も地元に貢献してないし。
933無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:51 ID:IJohYsSd
>>883
従来はダム中止派が政府に立ち向かう構図
・長年住み慣れた故郷がダムの底に沈んでしまう
・綺麗な渓谷を破壊しても良いのか?
・住民のこれからの生活はどうなる・・・etc
と“権力側の横暴”と言う大儀があったが、

今回は
・故郷をダムの底に沈めてくれ
・周囲の環境を破壊して、ダムを建設しろ
・お金も代替地も必要以上に貰ってウハウハ!
だからな、普通に見て利権がらみなのは一目瞭然だし・・・
934無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:53 ID:hJ1DJ87x
>>899
公明は昨日、自民との選挙協力は白紙にすると決めた
白紙だからどっちにでも転ぶけどね
935無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:53 ID:D5C1dOJf
横浜監督2年辞任の芸術を破った大矢は許せない
936無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:54 ID:Ll/LACMS
自民は保守回帰とか言い出してるわけで、公明から見たら政策的には民主のほうがずっと近い。
チャンスがあれば自民を見捨てて民主と連立したいってのが本音だろう。
937左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:37:56 ID:YDWgmgHd
右田とか間柴でもいいな。
938無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:57 ID:zhkapclR
>904
横浜はそもそも親会社にやる気が無さ過ぎるのでは?
阪神・日ハム・ロッテはなんだかんだで変わったが。
サッカーも含めて横浜って何でああもスポーツが半端なのだか。
>906
社共すらインフレ反対なのをまず変えるべきじゃねえの?
939無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:57 ID:iBIirQZw
>>911
OBだと、考えられる候補は田代以外だと、遠藤と平松、松原……位だろうな。
高木豊は意外と球団からもファンからも評価が低い
940無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:02 ID:c5/Ux73V
>>930
富永一朗だな
941無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:07 ID:pbqrHLQZ
>>896
土建がやりたいのは山を破壊するようなアホ仕事で、内装やら設備に手間のかかる保育施設等作るのは面倒くさくて嫌なのだ
942無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:08 ID:I5BSTDpS
第22回参議院選挙総合スレ162
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254663442/
943無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:08 ID:P+Z7N4LB
944無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:23 ID:uM31IcDT
>>910

医者の言い分はあろうが、
現在の給料水準は高すぎだろうね。

高校卒業時の学力が高かっただけで
特に能力高い人の集団でもないし。
(大学院まで出てる人から見れば、高卒時点の学力で将来の年収が決まって現状はおかしい)
945第3のregime:2009/10/04(日) 22:38:24 ID:7WQ2fVkc
>>876
9番ぐらいは許して欲しい
946無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:33 ID:vRHEuCfw
>>904
優勝した三原監督と、弱小戦力でAクラスキープした森監督以外に名監督なんていたっけ?
947さいたま氏:2009/10/04(日) 22:38:36 ID:90gNLYDV
>>925
同意。いや、影響考えると、単純にどうなったっていいとは言えないけど。
そういう大手を喜ばせるのが今までのやり方だったというわけで。
948シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:38:44 ID:DRz9pkM+
>>942
スレ立て乙です
949無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:57 ID:jcQVFcWl
>>938
国民総リフレ化計画を発動するしかないかな?
950アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 22:38:58 ID:XJEaGHsC
>>917
じゃあ、なんで日本は真ん中に寄って来るんだろう?
951無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:07 ID:iBIirQZw
>>920
加藤は去年死んだ。
喋りばかりが注目されているが、解説者としても理論派だっただけに一度監督をやらせても良かったと思わざるを得ない。
952大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:39:08 ID:DRb1dFLK
>>913
難しかったんじゃかなろうか
「出るな」と言ったら塞ぎこむだろうし
953無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:15 ID:MbeIKCj7
>>901
緑の党は、環境政策特化で、環境ビジネス・新エネルギービジネス関係からの支持も厚みを増してる。
もちろん、昔からの市民団体系も存在するけど。

左翼党は、旧東ドイツ地域の支持が厚い。それと、社会福祉重視の支持層も獲得している。
上で出た民族主義的主張というのも、自国労働者保護という観点がある。

まあ、今回の選挙について言えば、SPDが社会福祉政策で裏切りをやったところを、この2党が衝いたのが大きい。
954左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:39:19 ID:YDWgmgHd
>>946
ゴンドーゴンドー雨ゴンドー
955無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:25 ID:kXwoUeMM
横浜の次は衣笠じゃね?
956しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 22:39:34 ID:X1FTSDx9
>>895
やっぱテレビの影響力は大なのかなぁ。
そうだとして、確かにテレビの影響なのに(テレビの中の)出演者や
作成に関わる人が「僕達が影響力を持ってる」って勘違いしてる人も多いような気がする。
957無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:48 ID:EEtIS/Ga
>>942
958無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:50 ID:Mo0p3gij
>>932
新興宗教の概念を明確にしないと
天理、金光、黒住なんかは、しっかり地元に貢献しとる
959第3のregime:2009/10/04(日) 22:39:55 ID:7WQ2fVkc
>>221
二大政党制はこういうのの防止効果があるのかも
960無党派さん:2009/10/04(日) 22:40:04 ID:D5C1dOJf
森は波留を放出したのがいまだに許せない
961953:2009/10/04(日) 22:40:27 ID:MbeIKCj7
ごめん、>>953は×SPD→○SDP
962大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:40:27 ID:DRb1dFLK
>>946

             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \  
         |   (__人__)      |   
         \   ` ⌒´     /  
        ▼/ ̄       ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

963シャブリナ ◆XPqkTnSjTY :2009/10/04(日) 22:40:30 ID:DRz9pkM+
奥さんのことはもういいやない・・
964左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:40:31 ID:YDWgmgHd
俺はクソウヨよりも緑の党とかエコ連中が嫌いだ。
965無党派さん:2009/10/04(日) 22:40:32 ID:zhkapclR
>919
少なくとも”医師=上流階級”と思っているので、中流では不満なんだろう。
>932
天理教などは市に貢献しているぞ。
966無党派さん:2009/10/04(日) 22:40:37 ID:pZG/yVEa
>>876
>D

小学生かよ・・・
967無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:00 ID:vRHEuCfw
>>887
逆だ。
元々豪邸や高級車はあるから金銭欲は低い。
つまらん仕事だからやめるだけ。
968中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:41:07 ID:otQtin5v
そう言えば、龍馬の姿を見ないけど飢えて死んだの?
969無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:08 ID:QbzmCc9g
>>961
詳しいわりには略称間違えてるほうに訂正するのかw
970無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:12 ID:kXwoUeMM
>>956
選挙結果はテレビが左右してるよ。
あくまでテレビがであって、テレビの中の人がではないが。
971無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:22 ID:l//QU5Tf
>>958
近所に黒住の神社があるわ
972無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:23 ID:c5/Ux73V
>>947
政権交代がなかったことで過剰適応したっつーのはあるからね
中小零細土建がやたら多いのは小渕時代の負の遺産だが

どうせ土建業なんて50代中心だからソフトランディングさせろって
金子勝が7〜8年前に書いてたけど
973無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:24 ID:qde+sL+N
横浜は監督よりフロントをどうにかしないと駄目。
974無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:33 ID:tuquo9EQ
>>885
全部何を言ってるのか分からんが、そんな事いえばパン屋だって周辺の
食生活を守り健康的な食文化を育んでいるんだから税金を払わなくてよくなるわ。
「だから応分の税負担をしなくていい」という理由には一つもならない
975無党派さん:2009/10/04(日) 22:41:41 ID:pbqrHLQZ
>>955
衣笠って指導者やらせてもらえないね
人種の壁だろうか
976肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 22:41:44 ID:PrJwBdUW
中日は権藤とか近藤とか自由を尊重する個性的ナ監督が多くて好きだったんだよな。
ウォーリーとかはさすがに知らんけど。
ワシが全てを壊したけど。
977アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 22:41:53 ID:XJEaGHsC
>>942
乙っさんです♪
ミッションコンプリート♪
978大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:41:53 ID:DRb1dFLK
>>973
山中が辞めるようだからどうになかるんじゃないのか
979無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:18 ID:iBIirQZw
>>941
土建屋のうちの親父が聞いたらマジで切れるな
どんな仕事でもきちんと対応できない土建屋はこれからの時代は生き残れないといつも言っている。
980無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:24 ID:CapLnUAC
>>944
医者が少なすぎるのが最大の問題だな。
981無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:27 ID:MbeIKCj7
>>961あ、SPDで良かったんだ。ごめんなさい。自分で混乱してしまったw
982無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:33 ID:0au+Opcv
>>281
夢枕の初期作品って、オタク系とは言えないと思うが。
最近は知らんが。
983無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:43 ID:SKOlcO39
やっぱり土建屋は職業差別される運命なんだな。
984無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:53 ID:D5C1dOJf
衣笠ってイチモツがめちゃくちゃでかいらしいね
985無党派さん:2009/10/04(日) 22:42:55 ID:l//QU5Tf
少なくとも消費税分ぐらいは、宗教法人から税金とってもいいような気がするなあ
986無党派さん:2009/10/04(日) 22:43:05 ID:zhkapclR
>949
なぜか彼らは賃上げ=インフレと言うことを認めたがらないからね。
賃上げするにはその他の物価も上げる必要があるのに。
>953
SPDは60年代、90年代の日本の社会党並に今回は失敗したな。
無理せずに前回下野しておけばましだったのに。
987無党派さん:2009/10/04(日) 22:43:06 ID:pZG/yVEa
>>871
ラクで志願者多い仕事がワープア化するのは
当然の摂理ではあるな
988無党派さん:2009/10/04(日) 22:43:11 ID:kXwoUeMM
>>975
広島ととは確執がある。
989肉姫 ◆NudeE.1uMU :2009/10/04(日) 22:43:17 ID:PrJwBdUW
教え魔山内って選手で中日にいたっけか
990無党派さん:2009/10/04(日) 22:43:25 ID:RZT1nrNf
>>962見てなんで麻生なんだと思ってしまった。
991無党派さん:2009/10/04(日) 22:43:41 ID:E/j1HOav
途上国から医者を買ってくればいいんじゃないだろうか
円高なんだし
992大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/10/04(日) 22:43:43 ID:DRb1dFLK
>>989
かっぱえびせん乙
993岡田甘党(下戸) ◆FvsmLa7tQQ :2009/10/04(日) 22:43:54 ID:MyBegQTl

ノムと公康がみたかった
994しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/10/04(日) 22:43:58 ID:X1FTSDx9
>>943
安定雇用を増やせば、自殺も減るということかな(それだけが全てではないだろうが)
治安もよくなるだろうし。
995中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/10/04(日) 22:44:02 ID:otQtin5v
>>975
国民栄誉賞を部下で使えるか!
996左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/10/04(日) 22:44:05 ID:YDWgmgHd
獏ちゃんは初期の「カエルの死」とかのがヲタっぽい。
997さいたま氏:2009/10/04(日) 22:44:10 ID:90gNLYDV
このスレは世間一般より野球好きが多い気がする…
998アサシン田中ミエコ:2009/10/04(日) 22:44:10 ID:XJEaGHsC
>>968
死んだらしい
民主党の補正凍結のせいだな♪
999無党派さん:2009/10/04(日) 22:44:10 ID:pZG/yVEa
>>891
そういう敗戦革命論みたいなのにはくみしません
1000無党派さん:2009/10/04(日) 22:44:26 ID:iBIirQZw
>>973
あいつらが田代降格を決めたのが許せない。
このスレで言えば、麻生が後継指名して総裁を降りるようなもの。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。