小泉純一郎は運が強すぎる ▲502▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉純一郎は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣だった。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉純一郎が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉純一郎の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲501▲ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253811339/

▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/ ※初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm

●運スレ避難所▲2▲ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/ ※鯖が飛んだら避難しましょう。
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/

●運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/news/1733/

その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-20くらい。
2這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:00:30 ID:CX0dhVEK BE:16248825-2BP(8000)
■標準テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#next-temple
★小泉の法則 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#low-of-koizumi
★運スレとは? ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#whats-about
★スレ立てのためのガイドライン ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sled-build
★投稿例/重要な注意 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#toukou-template
★運スレでの過ごし方ガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#howto-guide

★運スレ的小泉純一郎情報/運スレを楽しむために ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#koizumi-info
★運スレ的分科会(スレ違いネタ用避難所ガイド)/お祓い ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#hinanjo-guide

■準テンプレ
★このスレの要注意人物ガイドとNGワード登録と専用ブラウザ導入の奨め ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#anti-ng
★中継禁止 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#chuk
★「偏向報道」と感じたときに ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#henkou
★首相官邸発公式情報 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kantei-official
★運スレの姉妹スレ・関連スレttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kanren
★運スレ的参考サイト ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sankou

■おまけテンプレ
★メディアリテラシーのススメ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#literacy
★運スレ住人はこれを胸に刻め〜地政学名言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#geopolitic
★地政学格言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kakugen

初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
3這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:01:10 ID:CX0dhVEK BE:68242267-2BP(8000)
■小泉の法則(小泉超ラッキー伝説)

 ●基本法則1: 小泉総理の敵は自滅する。(ブーメラン効果またはマホカンタ効果)
 ●基本法則2: 小泉総理にとって不利/不利益な事件が起こると、その直後に小泉総理にとって有利/有益な事件が起こる。
 ●基本法則3: アンラッキーな事件が致命的であるほど、大きなどんでん返しを伴った幸運が転がり込む。
 ●基本法則4: 世論、支持者、敵対者の全てが「今度こそ小泉はダメだろう」と確信した瞬間が、ピンチの底である。
 ●基本法則5: サプライズは週末に起きる。
 ●基本法則6: 小泉政権下では、内政、防衛、外交のすべてにおいて『これで流れが変わる』と言われた時は、結局流れが変わらない。

 ●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm

【運スレ的小泉元総理基礎情報】
●小泉元総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉元総理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/photos/old_pics/fukutyoukan2003/503.jpg/image_large
●小泉元総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

【運スレを楽しむために】
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)がある場合があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
4這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:01:52 ID:CX0dhVEK BE:48744656-2BP(8000)
■運スレとは?  運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

「小泉純一郎は運が強すぎる(以下「運スレ」)は、小泉元総理を巡るできごとを「幸運か不運か」で判断するネタスレです。
基本的には小泉政策やそれに基づいて起きた結果を、「小泉元総理の能力(実力)」ではなく、「小泉元総理のツキ(強運)」の結果として評価することを目的としています。
故に、「その出来事は運が良かったか悪かったか」がメインテーマであり、政策議論、人格批判はスレのテーマから外れます。

運スレでは小泉元総理の運の強さを「豪運」と表現しますが、これに対する反対論者の主張(そして小泉元総理自身の在任中期までの愚痴)としては「そんなに運が良かったら、そもそもこれほどトラブルは続かない」です。
運スレで言うところの豪運は、「波風が立たない幸運」ではなく「波風が立っても船が沈まない幸運」のことであり、豪運とは「不幸中の幸い」を意味するものと考えられます。

このスレには、いわゆる「小泉厨」「小泉信者」という妄信的な小泉中毒/小泉マンセーは、ほとんど存在しません。
大部分は以下のタイプの住人によって構成されています。故に、見当違いの「小泉信者への罵倒・中傷」はスレにダメージを与えません。
運スレでは汚い言葉を使わないのも紳士淑女の身だしなみ。気をつけましょう。

 ▲「事例の整合性に感心する人」
 ▲「言動・政策の結果を分析し、幸運としか言い様のない要素が混じっていないかどうか確認する人」
 ▲「過去の事例から、ピンチに際してどういった幸運が起きる可能性があるかを予測する人」
 ▲「強運に見えるのは、如何なる言動・政策ゆえかを検証している(強運にあやかりたい)人」
 ▲「今日の強運発動につながっていると思われる、過去の(ナイスなw)エピソードを知りたい(歴史好きな)人」
 ▲「運が尽きる瞬間をハラハラしながら待っている人(「信者」も「アンチ」も(笑))」
5這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:02:34 ID:CX0dhVEK BE:38995283-2BP(8000)
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
  (5)テンプレを張り終わるまで書き込まないのが運スレ住人クオリティ
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1-2以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙期間中や「事件進行」中は、>>1+選挙用>>2+簡略版を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。スレ立て人が連投するとバイバイさるさんに引っ掛かる可能性があるので注意しましょう。
6這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:03:17 ID:CX0dhVEK BE:102362797-2BP(8000)
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉元総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉元総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉元総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉元総理を取り巻く状況や小泉元総理の選んだ行動・言動がもたらす結果【豪運】についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。

▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
7這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:03:59 ID:CX0dhVEK BE:87740069-2BP(8000)
1)「日経ageても運スレsageる」厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。携帯電話からの書き込みでも、sageるのを忘れないでね。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。発信の自由は常識の範囲内にある限り妨げず、不快な情報は受信者が工夫して取捨選択するほうが手っ取り早いです。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。脱線気味かなと思ったら避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
11)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
12)頭のおかしな人には気をつけましょう。
13)テンプレが長すぎると思う人へ。上には上があります。【大局将棋】 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103953665/
____      ____               ____
|書き込む| 名前:|      | E-mail(省略可): |sage   |← ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ここに半角小文字でsageと書いてくだちい
                                   運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
8這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:04:41 ID:CX0dhVEK BE:16248825-2BP(8000)
【運スレ的分科会】
大きくスレ違いになりそうなもの、運スレ住人の間でも見解が大きく分かれる話題について深い議論をしたい時はこちらへ。
住人の間で意見が大きく割れ、なおかつ結論が出にくい話題は運スレでやってもキリがないので、避難所にスレを立てて徹底的にやりましょう。
小泉内閣は次から次に事件に見舞われるので、ひとつの話題にこだわりすぎると他のネタを楽しむことができなくなってしまいます。

・運スレ的にPSE法関係法令を論じるスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1140338670/
・皇室ネタは、運スレ切っての論客達が激しく鋭く反論して、運スレ本体以上に盛り上がっているこちらのスレへttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/
・あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/
・サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/
・BSEネタは、こちらへ。輸入停止解禁米国産牛肉食べますか? ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134493614/
・死刑制度については、こちらへ。死刑制度について ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134466522/
・NHKについて ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1136799923/
・靖国問題を説明するテンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni



 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
9這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:05:24 ID:CX0dhVEK BE:87739496-2BP(8000)
●このスレの要注意人物(アンチファンの多い特定有名コテ・厨・アンチ・荒らし・国士様・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)など) →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/

※運スレで「要注意人物」または「要注意投稿をする匿名投稿者」の特徴をまとめるリストです。
上記の傾向の厨は、スレに粘着する怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置しましょう。
厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けないでください。粘着アンチ、国士様、踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。
荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
特定コテハン叩き・我慢できない厨へのレスは、避難所( http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/ )か最悪板( http://tmp6.2ch.net/tubo/ )へ。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
 NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/392

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
※【人大杉】で困ってる人も2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること
10這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:06:06 ID:CX0dhVEK BE:38995564-2BP(8000)
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板ttp://headline.2ch.net/bbylive/ で。
選挙の実況場所についての最新情報は、避難所【選挙実況スレ誘導ガイド】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126369047/ で。
IRC実況(irc.2ch.net)#運スレ実況中 (IRCについてはこちら ttp://irc.nahi.to/
11這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:06:47 ID:CX0dhVEK BE:9749423-2BP(8000)
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ゴ意見・ゴ要望」 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ゴ意見募集」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★首相官邸「安倍内閣メルマガ読者ノ声」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
★自由民主党「自民党ニ物申ス」 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構 ttp://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html

【首相官邸発公式情報】
●首相官邸ホームページ ttp://www.kantei.go.jp/
●小泉総理ラジオデ語ル ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html
●政府インターネットテレビ ttp://nettv.gov-online.go.jp/

【その他の一次ソース】
★一日一小泉 ttp://www.dai2ntv.jp/p/dai2news/koizumi/
★国会会議録検索システム ttp://kokkai.ndl.go.jp/
★衆議院TV ttp://www.shugiintv.go.jp/
12這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:07:30 ID:CX0dhVEK BE:38995564-2BP(8000)
★関連スレ

[ハングル]     飯嶋酋長研究*(飯研)  →「飯嶋酋長研究」で検索 → ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/
[国際情勢]    【ロシア】プーチン大統領 →「プーチン」で検索
[中国]       【支那的】胡錦濤・中共研究第●弾【1人当り理論】 →「胡錦涛」で検索
[国際情勢]    アメリカ共和党こそ日本の真の友である →「共和党」で検索
[議員・選挙]   【村上水軍】_村上誠一郎議員●皿目_【糖三役】
[軍事]       ですが○○○ません* →軍事板で、「ですが」で検索
            http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1

[ニュース極東]  麻生太郎研究*(フロッ研)  → ttp://www6.atwiki.jp/floppy/  →「麻生太郎研究」で検索
[ニュース極東]  平成床屋談義*(床屋スレ) →「床屋」で検索

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
[ニュース極東]  小沢代表研究*(小沢研)  →ニュース極東板で「代表研究」で検索
ログ・菅研・ジャス研(フラン研)・前研・小沢研 ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html


※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※*印のある小沢研/フロッ研/床屋スレ/ですが/飯研/運スレをフォローすると、ウィットに富んだかなり冷静な状況把握が可能です。
※関連スレが新スレに移行したら、避難所「まとめページの訂正と要望」スレにお知らせください。
※外電さんスレは解散終了しました。外電翻訳は自力で。避難所の外電スレ記事転載専用スレもご利用下さい。ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1153393672/
13這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:08:11 ID:CX0dhVEK BE:38996238-2BP(8000)
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「報道機関に可能なことと言えば、通常は、どこかの役所や機関が独自の思惑で記録した資料を借用して、
大衆に示すことだけなのだ。新聞が伝えるそれ以外の部分は、すべて、書き手の意見や主張や、
気まぐれや、はにかみや、はったりにすぎない。」(「メディア仕掛けの政治」)  ――ウォルター・リップマン
14這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:08:53 ID:CX0dhVEK BE:12998742-2BP(8000)
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/chapter−011108.html
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
15這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:09:35 ID:CX0dhVEK BE:32496645-2BP(8000)
「国家に真の友人はいない」……………  キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
                  …………  フリードリヒ・ニーチェ(1844〜1900)

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
16這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:10:24 ID:CX0dhVEK BE:73116959-2BP(8000)
信頼できないアジテーションチェック

1.闘争 
2.戦い 
3.子供達を戦場に送るな(←代わりに自分が行かされるかも、という想像力の欠如が問題) 
4.自分達は戦いたくないけど、自衛隊が戦うのも反対だから無防備都市宣言 (←同上)
5.公務員の市民団体での活動を制限するな 
6.コスタリカ!コスタリカ! 
7.スイス!スイス! 
8.改悪 
9.数の暴力 
10.〜と唇をかみ締めた 
11.〜と悔しさをにじませる 
12.とはいえ〜との声も強い 
13.いずれにせよ〜避けては通れないはずだ 
14.北の楽園
15.民主的
16.自由
17.語気を荒げた(強めた) 類語:吐き捨てた
18.ポルポトはやさしいおじさん
19.アジア諸国(西アジアや中央アジアは無視)
20.東京と比べ、地方では〜
21.したり顔だ
22.躍起
23.ドイツでは〜 類語:欧米では〜
24.〜という発言ともとれるだけに、波紋を広げそうだ

3つ以上あったら、眉に唾をつけて読んだらいいかも。
17這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:11:13 ID:CX0dhVEK BE:34121737-2BP(8000)
★マスコミによる二択批判のテンプレ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ

地方や貧困層に対する援助を止めると・・・・弱者切り捨てだ
地方や貧困層に対する補助金を増やすと・・バラ撒き、選挙対策だ
18這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:12:17 ID:CX0dhVEK BE:38996238-2BP(8000)
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
19這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:12:58 ID:CX0dhVEK BE:38995283-2BP(8000)
◆工作員に注意しましょう◆m9(^Д^)プギャー

>591 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/15(水) 06:59:16 ID:yllmIbkN (↓工作員による運スレへの誤爆:416-591)
>>828
>あそこ(運スレ)とですがスレは先鋭化した住人になりきって、異論の気配を出す奴を
>排除してくのが基本。カルト化させて新規参入を断つべき。

・先鋭化した住人を自称し、
・異論の気配を出す人を排除しようとし、
・スレをカルト化させて新規参入者を断とうとする

これは「全共闘時代の対立セクトのつぶし方、そのまんま(416-635)」の工作手段です。
工作員に乗せられないように気を付けましょう。今は情報戦のまっただ中です。



小泉の運もこれまでだな。
小泉もうだめぽ。
テンプレ長すぎ。短くしろ。

以上をもって地鎮祭は終了です。
20這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:13:40 ID:CX0dhVEK BE:19498526-2BP(8000)
 テンプレ終わり〜
 状況開始

 ヤスツさん、いつもテンプレ整備おつかれさま〜♪
21無党派さん:2009/10/03(土) 01:13:48 ID:AKOnMBEy
>1乙!
22無党派さん:2009/10/03(土) 01:17:37 ID:agaArBwL
はげんちゅ乙

褒美として友愛してやる!11
23這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:18:20 ID:CX0dhVEK BE:16248825-2BP(8000)
 化物語のWeb配信が終わるまでは友愛されるわけにはいかないのだ!
24無党派さん:2009/10/03(土) 01:23:27 ID:iWS8F6ZW
田勢康弘の週刊ニュース新書 10月3日放送予定

【谷垣総裁に問う 自民党をどう建て直す?】
自民党の新たな顔決まり、いよいよ自民党の建て直しが始まる。
野党・自民党はどこへ向かうのか?
これからあるべき”保守”のカタチとはどのようなものか?
新総裁に就任した谷垣禎一氏をスタジオに招き、再生のシナリオを聞く。

【JAL再建への道〜地方空港はどうなる?】
新しく就任した前原国交大臣のもと、再生プロジェクトチームが発足したJALの再建問題。
再生計画は、地方空港にどのような影響を与えるのか?
大胆な路線廃止案で存続の危機に直面する地方空港を緊急取材。


http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
25無党派さん:2009/10/03(土) 01:25:00 ID:VXwzAX5w
拾ってきたw

400 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/03(土) 01:02:33 ID:l12Zcepc0
━━☆はあとめーる☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     衆議院議員 民主党幹事長 鳩山由紀夫メールマガジン      
   2007年第15号(通算第294号)   2007/4/12   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆☆━

◇◆【 鳩山由紀夫のメッセージ 】◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆○◆◇◆

 みなさん、こんにちは。

 統一地方選挙の前半戦が終わりました。東京都知事選は、浅野史郎さんを民主
党は勝手連的に支援をしましたが、石原都知事の三選を阻むことは出来ませんで
した。勝利の瞬間からあの傲岸不遜の石原氏が復活していましたが、オリンピッ
クなどという時代錯誤的発想もさることながら、都民の意識に唖然としていま
す。ただ、候補者の擁立に遅れたこと、都民には情報公開の訴えは響かなかった
ことなど、こちらも反省しなければなりません。

http://archive.mag2.com/0000074979/20070412182937000.html

401 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/03(土) 01:02:33 ID:iG9SqA7Y0
こんなキチガイ衣装着てくるのが、首相の嫁だもんな

http://cache.daylife.com/imageserve/0gMkecreL965v/610x.jpg


電波もいいとこだろwwww
この得意げな顔が又wwwww
26這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:25:50 ID:CX0dhVEK BE:64992285-2BP(8000)
 シカゴ、東京に投票した役員の票が、どこに流れるかだろうなぁ
 我が国が票を回してやって恩を売れるのはブラジルっぽいけど、どうなるかな
27這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:26:56 ID:CX0dhVEK BE:6499722-2BP(8000)
>25
> 都民の意識に唖然としています。

 東京都民は愚民なわけだ(苦笑
28無党派さん:2009/10/03(土) 01:30:08 ID:uNcYpIeH
>>27
都知事もこんな奴に応援求めたんだから耄碌したというかなんというか
29無党派さん:2009/10/03(土) 01:31:12 ID:DtFSE1pn
今まで南米は五輪開催した経験がないから
リオになるのが公平といえば公平なんだろうけど
治安の面で言ったらどうなんだろ
30無党派さん:2009/10/03(土) 01:31:21 ID:FH9jeN/0
純ちゃんが総理だったら
郵政解散のような感動的演説で
東京を当選させてたに違いない
31無党派さん:2009/10/03(土) 01:36:32 ID:DtFSE1pn
>>30
あっ・・・!今自分が言おうとしたことをよくも・・・!

あの演説は一生忘れられないよ。
32無党派さん:2009/10/03(土) 01:39:35 ID:agaArBwL
>>26
本当ならそこでリオに新幹線売り込み部隊を増援してだな…
しかし鳩だとJRも行かないだろうなぁ…


>>30
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<東京開催なら私に合えるぞ!

(`・ω・´) <東京開催!
プー帝<東京だな!
ベル<トーキョー開催!
33這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:49:02 ID:CX0dhVEK BE:16248825-2BP(8000)
 オリンピックの歌、なるものが流れてるんだけど、なんだこのヒットラーユーゲントの歌(北原白秋)みたいな
しょぼくれたダサダサな音楽はw
34無党派さん:2009/10/03(土) 01:52:21 ID:Bfa/Jk0M
>>33
何このしょぼいアレンジw
自分のHDDにあるのを聞こう。

結局リオか。順当だな。
35無党派さん:2009/10/03(土) 01:52:32 ID:Oc20znbv
リオに決定!!
うれしい〜wwwww
36這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:52:39 ID:CX0dhVEK BE:34121737-2BP(8000)
 ふむ、順当ですな、リオで開催・・・って、ほんとに治安大ジョブなのか?!w
37無党派さん:2009/10/03(土) 01:57:36 ID:uNcYpIeH
犠牲者が出るの覚悟なんでしょ?どうせIOCの王侯貴族は責任なんてとらないし
38這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 01:58:59 ID:CX0dhVEK BE:29246663-2BP(8000)
 しかし、こうなってみると、トム・クランシーのエースコンバットパクリ・・・もといH.A.W.X..の舞台が
リオだったのに、なんか妙なものを感じるな。
39無党派さん:2009/10/03(土) 02:01:19 ID:1HWsSqqp
ブラジルの地デジは、何年か前に日本方式になってるから、
この勢いに乗って、一気に南米全体に日本方式の地デジが
採用されたら、ちょっとした特需になりそうだね。

株、どこら辺に仕込んどけばよいか知らん?フナイあたり?
40無党派さん:2009/10/03(土) 02:03:14 ID:DtFSE1pn
>>32
実現して欲しかった

ところでOBサミットってやんないのかな
ジュニーが国際舞台にもう出てこないなんて思いたくない
41無党派さん:2009/10/03(土) 02:15:07 ID:Oc20znbv
>>39
ブラジルが日本の地デジ技術を採用し、アメリカでは
三菱重工業の旅客機を100機購入!
日本にはいいこと尽くめだね。
42無党派さん:2009/10/03(土) 02:19:05 ID:1HWsSqqp
けっこう外需が良くなりそうな時に、あえて円高誘導して内需に引き
篭もろうとしてるからなぁ、、、orz
43無党派さん:2009/10/03(土) 02:36:58 ID:agaArBwL
何か来たよw

【故人献金】鳩山首相の虚偽記載問題、参考人聴取を開始-東京地検特捜部、捜査が本格化
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254504170/


はいはい、バーボ…あれ?w
44無党派さん:2009/10/03(土) 03:05:20 ID:WhCWpR+k
>>43
国策操作ですねw
45無党派さん:2009/10/03(土) 03:07:08 ID:agaArBwL
>>44
もうひとつ国策操作きました!!1!

【政治】原口一博総務相側、献金500万円記載漏れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254505509/
46無党派さん:2009/10/03(土) 03:16:45 ID:HuSbRYe3
>>23
同感だ!
47無党派さん:2009/10/03(土) 03:38:16 ID:aiWhDZPQ
わざわざ現地まで乗り込んだのに、鳩山の東京にも負けるオバマ哀れ。
48無党派さん:2009/10/03(土) 03:39:47 ID:kzPAs8U4
>>36
ワールドカップよりましだろ
49無党派さん:2009/10/03(土) 04:03:22 ID:kzPAs8U4
30日午前2時48分
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000031.html
 南太平洋の島国サモア南方沖で29日午前6時48分(日本時間30日午前2時48分)、マグニチュード(M)8・0の強い地震があった。

30日午前
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090930k0000e010030000c.html
 南太平洋のサモア諸島付近を震源地とする地震による津波の警戒のため、政府は30日午前、首相官邸内の危機管理センターに情報連絡室を設置した。

30日夜
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090930AT3S3002830092009.html
 鳩山由紀夫首相は30日夜、幸夫人とともに新宿のホテルに宿泊した。(中略)「私邸だと多くの電話がかかってきて集中できない」と説明している。
50無党派さん:2009/10/03(土) 05:42:12 ID:PG+nQNr4
SPとか周りの人のこと全く考えてねえ
51無党派さん:2009/10/03(土) 06:31:41 ID:hl1A50sD
>>39
南米の地デジに関しては↓こんな感じですね。

地デジ日本方式を拡大へ 南米4カ国と宣言署名
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090922/amr0909221745007-n1.htm
52無党派さん:2009/10/03(土) 06:54:17 ID:odBRprGJ
リオに決まったことだし、日本の新幹線も売り込み気合いれなきゃなあ
53無党派さん:2009/10/03(土) 07:31:45 ID:xwdFrq9h
>>39
サムスンとかLGとか。既に対応始めてる。

日本企業は、南米だけじゃ地デジは採算がどうのこうの言って見合わせ。
54 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 07:33:13 ID:HuSbRYe3
>>49
これがまったく問題視されない、っていうところに、大いに問題があるんだよな。

「サモアの内政問題なので」とか言ったら、それはそれでもう……。
55無党派さん:2009/10/03(土) 07:37:32 ID:ErtJa82j
>>49
自民がこれやったら、これだけで政権たたき潰されてるよなあ
56無党派さん:2009/10/03(土) 07:41:09 ID:CbL5/K9D
>>54
何年か前に新潟中越地震が起きた時、たまたま映画館にいた小泉さんが
なぜか叩かれまくった事を思い出すなぁ
57無党派さん:2009/10/03(土) 08:09:46 ID:odBRprGJ
サモアから支援要請は来てるらしい
具体的な支援について確認中とか言ってるけど
地震発生からどんだけ時間経ってると思ってるんだか
インドネシアはとっくに出発したのに
58無党派さん:2009/10/03(土) 08:14:22 ID:eZFiBwkZ
下馬評で最下位だった東京が二回線進出したのは鳩山効果だなあ
59無党派さん:2009/10/03(土) 08:15:11 ID:eZFiBwkZ
おっと、二回線じゃなくて二回戦だw
60無党派さん:2009/10/03(土) 08:30:20 ID:pbY0KNTV
また「初めてのことじゃったから」か……
非自民の総理ってなんでこう禍根を残すんだか…
61無党派さん:2009/10/03(土) 08:38:05 ID:eZFiBwkZ
>>57
まあ、アサピーの言うことではあるんですけどね
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
62無党派さん:2009/10/03(土) 08:43:57 ID:ErtJa82j
最下位を逃れたのは良かったね
絶望招致に頑張った人、おつかれさまでした
63無党派さん:2009/10/03(土) 08:46:37 ID:CbL5/K9D
>>43
338:名無しさん@十周年2009/10/03(土) 02:56:03 ID:ySy3PNJa0
      ★ は┃あ┃と┃め┃ー┃る┃ ★
          ━┛━┛━┛━┛━┛━┛

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
          2003年第29号(通算第104号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それにしても不可解なのは、土井たか子社民党党首が辞めないことです。
今回の件では社民党関係者が4名逮捕されています。その中心人物は土井
党首の秘書の五島昌子で、彼女が辻元前議員を始め、新人議員の指南役で、

秘書給与を流用するという詐欺行為も教えたとされています。私は政治家と
秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばし
ば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、
とんでもないことです。

 政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家も
いるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。まして
土井党首と五島秘書とは尋常ならぬ関係で、五島秘書は土井党首と同等の力を
持っていることは、周知のことでした。同じ野党の立場から申し上げにくいこと
ではありますが、国民のためにも、そして社民党のためにも、土井党首は身を退
かれるべきではないでしょうか。敢えて苦言を呈します。
64無党派さん:2009/10/03(土) 09:47:59 ID:kzPAs8U4
転載
 総理になる前は、一人でコンビニに行ったり、ふらっと自由に外出してい
ました。今は、どこに行くにしても必ず護衛がつきます。多いときには何十
人にもなることがあります。映画に行こうとすれば、席を幾つも予約しなく
てはならないかもしれない。なかなか気軽に出歩くことはできません。

 執務時間はたくさんの方々とお会いしたり、経済やITなどいろいろな会
議で議論したり、そして国会の討論など、もちろん休む暇はありません。

 総理というものは、24時間全て公人、何が起こってもすぐに対応できな
ければならないと思います。危機管理の面からもそれが大切。不自由なこと
もありますが、私は24時間、精一杯のことをやっていきますよ。応援して
下さい。
65無党派さん:2009/10/03(土) 10:04:19 ID:RflrlTs8
>>64
>総理というものは、24時間全て公人
なら「電話が多くて集中できない」とか言わずに官邸でおとなしくしてろ!
66無党派さん:2009/10/03(土) 10:08:14 ID:Wplwk6+0
>>65
>>64は銀髪紳士の方じゃね?
67無党派さん:2009/10/03(土) 10:08:42 ID:eZFiBwkZ
電話が掛かってきてうるさいと言ったのは官邸じゃなくて私邸の事だろ
仕事終わったら公邸なり私邸なりに帰らせてやれよ
68無党派さん:2009/10/03(土) 10:17:52 ID:kzPAs8U4
>>65-67
スマン
ふと、銀髪紳士がどんなことを書いてあったか見に行って転載してしまったんだ。

たとえばポッポが同じ事を書いても、行動が伴っていないから批判されるんだろう。
69無党派さん:2009/10/03(土) 10:18:22 ID:xwdFrq9h
銀髪紳士フルボッコカワイソス
70無党派さん:2009/10/03(土) 10:18:31 ID:C7ogLT66
週刊どころか日刊ペースですか。
…まあ国民の信託を受けた新与党のスキャンダルは官僚と自民党の陰謀ですから
深く追求する必要はありませんよね(棒読み)

595 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/10/03(土) 08:35:29 ID:???
09/30 江田五月参院議長・川端達夫文科相ら:民主5議員の政治団体が
    「キャバクラ」「ニューハーフショーパブ」などへの支払いを政治活動
    費に計上していたことが判明

09/30 民主党:中央官庁からの天下りの先の業界団体から、献金など計
    776万円を受けていたことが判明。「党側から献金を依頼された」
    民主党は「回答内容について検討中なので答えられない」

10/01 鳩山総理:関係政治団体が鳩山母の所有するビルを相場の1/5の
    賃料で使用。差額の約600万円分が寄付に当たる可能性
    個人献金の上限を超える違反に当たるとの指摘も「修正はしない」

10/02 松木謙公衆院議員:親族企業役員から同じ日付で同額の一斉献金
    企業献金と合わせると限度額の2倍以上、個人献金の体裁をとった
    「名ばかり献金」との指摘も議員は「好意によるもの」と反論

10/03 原口総務相:NTT労組の政治団体からの寄付500万円を政治資金
    収支報告書に記載せず。事務所は「記載ミスであり訂正する」
    総務相の立場での「NTT寄り」の発言との繋がりが疑われる


これはいったい…
71無党派さん:2009/10/03(土) 10:39:00 ID:uNcYpIeH
>>70
ふふふ、こういうスキャンダルを国民は通勤電車の中吊りでしか見ることはできない
テレビはだんまり、新聞はベタ記事で逃げるからな
72無党派さん:2009/10/03(土) 11:01:43 ID:RflrlTs8
>>64
すまん、勘違いした。
上のがポッポのだったからついorz

>>70
自民党政権ならこれそれぞれ一つのネタで一週間は引っ張れますね。
「ネタになるから」というのが大ウソだというのがよくわかりますね!>政権叩き
73無党派さん:2009/10/03(土) 11:12:36 ID:X9Ui7Pa5
>>72
俺が編集者だったとしたら、どれで叩いていいか分かんなくなるかもな
「えっ、まさか○○さんが!?」的なインパクト皆無w

「犬が木に登る」でも弱いのに「猿が木に登る」じゃニュース性ゼロw
74無党派さん:2009/10/03(土) 11:29:50 ID:K+C+OKij
RARE WWII Kamikaze footage. IN COLOR.
http://au.youtube.com/watch?v=bmyq2OJOVDw

1:40あたりから
アメリカの戦争犯罪、衝撃的シーンあり注意



特定郵便局長の世襲を批判して票を得ていたくせに、
自分は引退して馬鹿息子(偏差値40)wに選挙地盤
を譲って世襲すると発表した小泉純一郎って、部下に
特攻を強制しておきながら、自分はさっさと飛行機で
台湾に敵前逃亡して生き延びた富永恭次や、連合艦
隊参謀長のくせに捕虜になって作戦命令書を奪われ
たのに、おめおめとゲリラとの取引で帰ってきて生き
延びた福留繁と、同じぐらい卑怯、卑劣だよな!!!
75無党派さん:2009/10/03(土) 11:30:56 ID:kzPAs8U4
>>73
そうそう、ノリピーの件がいい例だね。

押尾はやりかねんという感じだけど・・・
76無党派さん:2009/10/03(土) 11:35:41 ID:kzPAs8U4
民主党の鳩山由紀夫幹事長は9日、大阪市での街頭演説で、金融危機が実体経済に悪影響を及ぼしている
ことを指摘しながら「今こそ、麻生太郎首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ。なぜ(東京都葛飾区の)
亀有でパフォーマンスをしなければならないのか」と述べ、8日にあった漫画主人公の銅像除幕式出席などを批判した。

また追加経済対策に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金と、首相が表明した3年後の消費税率引き上げに
関し「最初にアメをあげて、3年後にはムチでピシピシたたく。こんな政治を認めてはいけない」と訴えた。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081109-427754.html
77無党派さん:2009/10/03(土) 11:37:53 ID:olw1Nfdj
糞スレ、終了!
78無党派さん:2009/10/03(土) 12:32:46 ID:uNcYpIeH
最初から鞭で締め上げている人が何をw
79無党派さん:2009/10/03(土) 13:02:08 ID:/RfvsDsK
>>78
>最初から鞭で締め上げている

ぶって姫が民主党から出馬したのはそのためだったんですね
80無党派さん:2009/10/03(土) 13:15:10 ID:Bv1yq8Vu
1:海坊主φ ★ :2009/10/03(土) 10:36:36 ID:???P
岡田克也外相が、外遊続きで閣議に出られず、「官邸の情報が入らない」と周辺に不満を
漏らしている。新政権発足から約2週間、国連総会や日中韓外相会議への出席で5回の
閣議のうち2回を欠席。2日には3度目の外遊先カンボジアへ飛び立った。

「欠席したら代わりの人を置いてくれないか要望したが、答えは決まっていない」
1日、官邸での閣議後、岡田氏は記者団にそう言いながら、こぶしで迎えの車のトランクを
トントンとたたき、いらだちを見せた。閣議は原則として代理出席が認められておらず、
欠席した閣議の分は資料なども配布されないため、何が話し合われたか把握しづらいのだという。

岡田氏は「外相の仕事は、何度か顔を合わせてフランクに話ができる関係をつくりあげることで、
初めて意味が出てくる」と積極的に外遊をこなしたい思いも強い。一方で、閣議に欠席がちに
なることで政権全体の動きから遠ざかってしまう現状に疑問を感じているようだ

http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200910020373.html


ハリの人の言う「小沢の顔色を伺っての出し抜き合戦」の影響でしょうかね
それとも単に岡田氏が党内で一人はないちもんめ状態なのか
81無党派さん:2009/10/03(土) 13:26:18 ID:NVZwJ5BW
閣議が非公開なのは国家機密の保持もあるが、
最終的に意見集約されたとしても、その途中で発生した意見対立を安易に外に漏らさないためでもあるからな。
82無党派さん:2009/10/03(土) 14:18:05 ID:jim+ECK5
>>80
周りを上手く使えよ、外務大臣様w
官僚に頼らず「政治主導」で頑張ってね〜www
83無党派さん:2009/10/03(土) 14:21:27 ID:gKGX7DUx
藤井爺も内需中心っていうけど、ドイツなんかとくらべりゃ充分今でも
内需中心だし、規制緩和などの競争政策を否定しておいて、そんなものが
うまくいくと思っているのかね。
84無党派さん:2009/10/03(土) 14:22:04 ID:uNcYpIeH
閣議って法案に花押を押す儀式じゃないの?
85這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 14:27:15 ID:CX0dhVEK BE:19498234-2BP(8000)
 どっちかというと「xx月xx日からは、これこれこういう方針で行きます」という話と、閣僚だけに配布される
資料交換の意義が大きい。

 身近な例で言うと、営業1〜3課の課長会議に出席できず、営業部の全体方針を教えてもらえないうえに
「来期の注力商品リスト」すらもらえてない2課長なかんじ。
86無党派さん:2009/10/03(土) 14:30:29 ID:gKGX7DUx
まあオカラさんもハブられているのを自覚しているってことだな。
87無党派さん:2009/10/03(土) 14:49:52 ID:amKUs+1E
>>85
取引先行って、初めて自分の知らない方針転換を知らされて
愕然としてるわけだ。
内閣総辞職をテレビで見て腰を抜かす事になるかもな。
88無党派さん:2009/10/03(土) 14:59:05 ID:zS0jSYgD
小泉さんの時代の「閣議決定」といえば、
族議員に対する宣戦布告の儀式みたいなものだったからね、
本来はどんなものだったのかと考えても実はよく知らないでいた。
89 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 15:51:30 ID:HuSbRYe3
>>84
花押は押す/捺すんじゃなくて、「記す」んだとオモ。
あれ、手書きの「俺サイン」だし。
90無党派さん:2009/10/03(土) 15:57:01 ID:pbY0KNTV
官僚ってのは政策マシーンだって誰か言ってたな。
官僚の害は大きいが、官僚抜きでの政策は非現実的だって。

それにしてもこの数十年の「政治家(官僚)は悪い奴らだ」キャンペーンの効果はてきめんなんだなぁ。
91無党派さん:2009/10/03(土) 16:10:33 ID:gKGX7DUx
優秀であるか優秀でないかに関わらず働き者の官僚がいて、その上に政治家が有能な
怠け者や無能な怠け者として乗っかっていて、ときどき有能な働きものがやってきて
改革なり方向転換なりをしてきたのが今までなんだろう。
ミンスになって頭が無能な働き者ばかりになって、官僚のみなさんもたいへんだろう。
政治主導で定時に帰れるようになるならいいが、たいして意味のない仕事ばかりやらされそうだ。
92無党派さん:2009/10/03(土) 16:17:44 ID:pbY0KNTV
精神的に繊細なパト山総理は国会での野次にどれだけ耐えられるんかねぇ…
93無党派さん:2009/10/03(土) 16:19:36 ID:gKGX7DUx
ミンス側で野次りかえして守るんじゃねぇ。
またはマスゴミが自民の野次だけとりあげて何度も放送するとか。
94無党派さん:2009/10/03(土) 16:24:21 ID:kzPAs8U4
95無党派さん:2009/10/03(土) 16:28:05 ID:Zn0NHLFo
>>92
圧倒的多数な小沢チルドレンの拍手によって
自民の少数ヤジなど掻き消されます
96無党派さん:2009/10/03(土) 16:32:10 ID:X2AVm4IE
>>92
答弁については、官僚の作文を読む形式から自分の言葉で語る形式に変わったんだから
アドリブじゃそこまで上手く返答できなくても仕方ないという考えになるだろうし、
献金問題は指揮権発動でストップさせてヤジの余地をなくしちゃえば、
まだ100日ルールが適用されてマスコミの批判もないだろうから、
案外、鳩山内閣はしぶとく続くでしょ。
97無党派さん:2009/10/03(土) 16:47:55 ID:CbL5/K9D
>>94
クソワロタwwwww
98 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 17:35:51 ID:HuSbRYe3
>>92
「ヤジという悪弊を排除すべく、ヤジを飛ばしたらその場で議場から退場という法律を制定」

でしょ。
これから山のように「本来どうでもいいことを、民主有利にする為に【改善】する」というようなことが起こり、
結果として当人達を自縄自縛にする、という展開になるのではないか。
99 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 17:37:53 ID:HuSbRYe3
>>97
ま、こーいう商品もあることだしな。
http://item.rakuten.co.jp/crewz-mart/083134/
100無党派さん:2009/10/03(土) 17:38:47 ID:X9Ui7Pa5
>>98
俺的にはそれでも全然おkだがw
「裁判と国会は発言許可を得た人間以外は一切口を開くな」でも
101無党派さん:2009/10/03(土) 17:49:08 ID:w6t6CF0f
神経の細い人だったら、ヤジ以前に「今警察はどこまで調べてるかな〜よけいなことしゃべる
奴いないかな〜」
で本日からガクブル始まってるんでない?
ニュース見るのががぜん楽しくなっちゃったい!
102無党派さん:2009/10/03(土) 18:07:24 ID:MELEzNiY
>>96
その辺、どうかねえ。

役所の作ったペーパーを読まないのはいいんだが、委員会審議だと結構
細かい質問をしてくる議員がいるからな。大臣・副大臣が全部答えるのも
大変だと思うけど。
ただ、民主党が与党だから、事前通告なしで質問して「こんなことも答えら
れない大臣は失格だ」攻撃はないかな。

しかし、こんな高いレベルの問題じゃなくて「東京渡辺銀行が破綻しました」
レベルの失言が平気で出てきそうなのが鳩山内閣クオリティ。

まあ、誰も信じなくて却って影響がないかもしれんが。
103無党派さん:2009/10/03(土) 18:14:47 ID:uNcYpIeH
>>102
審議拒否以外の「野党」民主党がやってきたことを全部やり返してやればいいと思うよ
104這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/03(土) 18:25:57 ID:CX0dhVEK BE:29247629-2BP(8000)
 鈴鹿の予選が事故続きなんだけど、もうなんつうか我が国は、しばらく何やっても裏目にしかでないのかな。
 息が詰まりそうだ。
105無党派さん:2009/10/03(土) 19:28:02 ID:C7ogLT66
なつかしいあのひとのこと。

641 名前:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg 投稿日:2009/10/03(土) 19:16:19 ID:???
今度の標的は「資本主義」=ムーア監督の最新作封切り−米
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009100300096
>【ロサンゼルス時事】
>ブッシュ前米政権のイラク戦争を批判したドキュメンタリー映画「華氏911」
>(2004年)などで知られるマイケル・ムーア監督(55)の最新作
>「キャピタリズム〜マネーは踊る〜」が2日、全米で一斉に封切られた。
>昨年の金融危機を題材に、行き過ぎた資本主義の弊害を訴え、ユーモアを
>交えつつ米国社会を痛烈に風刺する内容だ。

 アメリカでは「そういうお前(ムーア)こそが資本主義の権化だ」と突っ込み
入っているとか。
106無党派さん:2009/10/03(土) 19:52:26 ID:gKGX7DUx
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/20091003t11039.htm

>民主党宮城県連の岡崎トミ子代表(参院議員)は2日、知事選で自主投票を決めた
>県建設業協会の佐藤博俊会長に面会し、民主党が擁立した無所属新人への支援を求めた。
>自民党を強力に支えてきた建設業界に民主党が急接近し、政権与党の存在感を誇示し始めた
>ことが鮮明になった。

>岡崎代表は2日午前、党県議とともに、仙台市青葉区の協会を初めて公式訪問。
>佐藤会長と15分ほど懇談した。

>新人で元国連食糧農業機関(FAO)戦略企画部長の遠藤保雄氏(62)=
>民主・社民・国民新推薦=の人柄や経歴を説明。公共事業や建設業振興に対する党の
>姿勢について意見を交わした。

>岡崎代表は「『無駄な公共事業』と言われるたび、建設業界はビクビクしているという。
>民主党も遠藤氏も県民の安心安全のためには、必要な公共事業は全力でやると理解を求めた」と語った。

民主の恫喝はよい恫喝らしいよ。

107無党派さん:2009/10/03(土) 19:57:39 ID:d4n7pe5S
自民に責任転嫁 公明党が「選挙総括」
10月3日19時40分配信 産経新聞

 公明党は3日、先の衆院選で31議席から21議席に減らしたことを受け、党本部で全国県代表協議会を開き、
党再建に向けた「選挙総括」をまとめた。山口那津男代表は「政権交代という大きなうねりの中に党が埋没した」
と分析した。今後の自民党との選挙協力については言及せず、当初目指していた来夏の参院選候補の発表も
見送った。

 山口氏は、鳩山政権について「政権が代わったとはいえ、政府が方針転換するなら国民に十分説明し理解を
得るべきだ」と八ツ場ダム問題の対応などに疑問を呈したが、露骨な批判は避けた。

 選挙総括では、政権交代を求める世論の高まりと内閣支持率の低迷について「参院選後の政策対応や閣僚
不祥事、首相が3人続けて変わることなどが重なって加速された」として、自民党に責任を転嫁。「解散の時期を
先送りすればするほど(政権交代の)うねりは高まり、与党でありながら状況を打開できないまま選挙戦に突入した」
と記し、麻生太郎前首相が衆院解散時期を先送りしたため、ダメージが広がったと分析した。

 小泉構造改革路線を自民党とともに進めたことについても「弱者の味方という役割を十分果たせなかった」と記した。

 党再建に向けて、介護分野など現政権の政策を点検し、「出前政調」と名付けた地方でのヒアリング活動を
取り組む。実現可能で整合性の取れた政策を積極的に発信していくという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000560-san-pol
108無党派さん:2009/10/03(土) 20:53:41 ID:o0p1NbUD
これ凄すぎ。どす黒いまでの孤独と完全に無縁

60 名前: ノイズc(関西地方)[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:46:19.17 ID:LJVqyGeR ?PLT(12001)
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
鳩山首相夫妻がサプライズ出演 障害者主役のファッションショー 
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p5.jpg
109無党派さん:2009/10/03(土) 20:58:20 ID:xwdFrq9h
なんだその「どす黒い孤独」ってのは
110無党派さん:2009/10/03(土) 21:01:21 ID:vKiQKCXk
制度の詳細設計を官僚に委ねるならペーパーは必要だと思うけどなぁ…
詳細設計含めて議員がするなら、官僚の数を減らせるわけだし。
111無党派さん:2009/10/03(土) 21:03:55 ID:gKGX7DUx
>>108

贅沢は言わないので、お願いだからまじめに仕事をしてほしい。
112無党派さん:2009/10/03(土) 21:09:26 ID:pa9OqKB/
>>109
麻生さんが「総理の資質とは?」という質問に、
「どす黒いまでの孤独に耐える能力」と答えた。
小泉総理の仕事ぶりを見てそう思ったらしい。
113無党派さん:2009/10/03(土) 21:38:18 ID:KuYka8aX

★★統一協会が自民党だけでなく民主党議員への接触を強めている!★★



 下野崩壊した自民から民主へ寄生先を変えようと
 暗躍する病原菌・”統一協会” 朝鮮詐欺カルト。




「統一協会が自民党だけでなく民主党議員への接触を強めている」 霊感商法対策弁護士会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254566003/


全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)は2日、東京都内で
第50回全国集会を開きました。統一協会による霊感商法に対する
刑事摘発が進んでいることを受け、被害救済へ力をあわせることを
申し合わせました。 東京事務局長の渡辺博弁護士は基調報告で、
統一協会が自民党だけでなく民主党議員への接触を強めていると警告しました。
国学院大学の石井研士教授が「テレビと宗教」と題して講演。テレビの占いや
スピリチュアル番組について「若い人の中に『死後の世界』や『よみがえり』の
考えが広がっており、非常に危ない」と指摘しました。
統一協会のダミー組織による霊感商法が印鑑を小道具にしていることについて、
月刊『現代印章』の真子茂編集部次長が「印相(吉相印)は昭和初期にハンコを
売る手段として考えられたもので、科学的、歴史的、文化的意味はなにもない」と報告しました。

集会には弁護士、宗教者、市民ら170人が出席し、統一協会の元信者が体験を発表。
各地の訴訟弁護団や関連団体が被害救済の経験を交流しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-03/2009100315_03_1.html

114無党派さん:2009/10/03(土) 21:40:09 ID:X9Ui7Pa5
>>112
丁度、小泉総理の任期満了頃だったかねぇ
115無党派さん:2009/10/03(土) 21:49:55 ID:uNcYpIeH
>>108
仕事しろ
116無党派さん:2009/10/03(土) 21:50:33 ID:pbY0KNTV
ムーアって何なんかね。
映画も作品として面白いって話きかないしなぁ。
それでも雑誌とかでは持ち上げられているのが不思議。
117無党派さん:2009/10/03(土) 22:19:24 ID:xlNPFBNe
>>115
しかし鳩山の場合、仕事をする=せっせと売国 になってしまうから
仕事をしない方がいいのではないか?
下手に海外の要人と会って言質とられちゃったり
特アの代弁者になってしまったりしそうだし。

118 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 22:35:14 ID:HuSbRYe3
>>110
議員がそういう詳細までやる場合、
例えば議員が死ぬとか、または解散と落選によって失職するとかすると、
やりかけの仕事が全て停止か廃止になってしまう。
結果、最長でも4年、実際に成果を出そうと思ったら2〜1年程度の短期で
結果が出るものしかできないし作れなくなる。
しかも、制度的に仕事が引き継がれない。

官僚は「超長期的に仕事を継続させる」ために身分が保障されており、
制度、組織として継承されるようになっているけど、
一時的な身分でしかない政治家だとそれは望めない。

その意味で、「政治家が官僚の仕事を全部やる」というのは、
百年の計ができない国家に生まれ変わるという意味でしかない気がするなー。
119無党派さん:2009/10/03(土) 22:55:24 ID:vKiQKCXk
>>118
いっそ、民意で選ばれた政治家が選んだ専門家が代理で答弁して何が悪い?
とは思うわさw

批判しているメディアはペーパーは読まないが、御用専門家に代弁させてるん
だしなぁ…
120無党派さん:2009/10/03(土) 23:00:25 ID:CbL5/K9D
釣りかと思ったら、ガチだった…

891:名無しさん@十周年2009/10/03(土) 22:47:34 ID:3FgEyx4k0
素敵なジャケット姿で自宅を出る鳩山首相
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hatoyama_donations/?1254573298
121無党派さん:2009/10/03(土) 23:02:41 ID:uNcYpIeH
>>118
あと、その長期的にやるべきこととか政権がどうひっくり返ろうとも絶対に守らなければならない部分っていうのを
誰が引き継ぐのさっていうところがとてもこわいね
122無党派さん:2009/10/03(土) 23:03:00 ID:Ywkhcmbs
小泉を称えるスレから自民信者スレになって今度は鳩山民主のアンチスレか
123 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 23:57:15 ID:HuSbRYe3
>>122
前提からして間違ってるなw
124無党派さん:2009/10/03(土) 23:58:41 ID:AKOnMBEy
>>123
いや、だから、あーたはw
125 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/03(土) 23:59:40 ID:HuSbRYe3
「運が強いとしか表現できねえ! 小泉すげえ!」
が始まりであって、「讃える」とは違う。
運スレ住人は、銀髪紳士の運の強さにあきれかえっています(信者もアンチも)

住人は等質ではないが、どちらかといえば現実主義者が多く、
であるが故に、昨今の俺などは「理想論先走り」にうんざりしているわけだが。
是々非々で言うなら、鳩山政権が「捕鯨完全凍結」とか言い出さなくて本当によかった、と(ry
126 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 00:00:25 ID:At+oJHoh
>>124
カラコタ橋の爺さんと同じで、燃えるモノなら何でも燃やしたくなるときがあるんだw
127無党派さん:2009/10/04(日) 00:03:53 ID:+swqc8rZ
>>125
( ゚д゚)

( ゚д゚ )

(*゚д゚*)
128無党派さん:2009/10/04(日) 00:16:55 ID:hWXdph3l
>>125
少なくとも銀髪紳士が現役だった頃はそうだったけど
最近は住人も変質していってるような気がする
129無党派さん:2009/10/04(日) 00:31:13 ID:06cmiL5Q
>>121
その場合の担保が参議院だったと思うんだ…

今や衆議院より実質の権力が有るかも知れないが。
130無党派さん:2009/10/04(日) 00:31:53 ID:fHDaOvaY
         (  ) ジブンヲ
         (  )
         | |        +。
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   トキハナツ!!!
              ノω|
131無党派さん:2009/10/04(日) 00:33:10 ID:EHg3JOye
>>128
入れ替わりは認めるが、変質は違うと思うけどな。

てか、運が強いのは、今もですけどねー
円谷が、その豪運にすがって仕事を依頼するほどにw
132無党派さん:2009/10/04(日) 00:43:51 ID:ZjIjjLYJ
>>131
点呼でもとって見るか?w

まぁ、スレ番1桁台から居た人は大分減ってるかもなー
コテもかなり居なくなったし
残ってるのはヤスツさんとうみんちゅくらい?(うみんちゅ初登場は何時だったか覚えてないが5〜10くらいだった気がする)

かれこれ6年近くなるのか・・・
133無党派さん:2009/10/04(日) 00:48:07 ID:iljYhyHh
フセイン発見でスレが立った時からいるぜ。
134無党派さん:2009/10/04(日) 01:02:32 ID:Te3FMypQ
>>130
               ____
     ∧_∧      ヽ=椿=ノ
     (  'A` )     ( *‘ー‘)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
135 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 01:16:40 ID:At+oJHoh
>>132
コテじゃないけど初代からの残留ってのは結構いるんじゃないかな。
トリ付きのマゾばかりじゃあるまい。
奥ゆかしい人も多かろ。
136無党派さん:2009/10/04(日) 02:27:57 ID:FWR9v4/j
なんと!!


「統一協会が、自民党だけでなく民主党議員への接触を強めている」・・・霊感商法対策弁護士会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254566003/
 
 
137無党派さん:2009/10/04(日) 03:03:50 ID:MiDacB6X
 あぁーーー!

サンレッド2がつまらん!w
138無党派さん:2009/10/04(日) 06:49:35 ID:UtL+vCcz
>>136
元々、民主党の源流の一つである民社党は統一との縁が浅からぬものがあったがな。
キーワードは「松下正寿」。
139無党派さん:2009/10/04(日) 07:54:00 ID:4TjeXwZ1
>>136
> 自民党だけでなく

注目点は、なにげなしに自民党と統一協会の関係はあたりまえのことですと言い切ってるって事だろね。
まあ事実だし否定も出来んが。
140無党派さん:2009/10/04(日) 08:32:26 ID:2iqgJpNU
>>132
自分もかなり昔からいるよー
飯研とかけもちで気づいたら住み着いてた

そういえばJKだったころ、代表だったぽっぽさんに握手求められて
「小泉さんが好きなんで絶対に嫌です」って言って嫌な顔されたなー
その人が首相になるなんて…
141無党派さん:2009/10/04(日) 08:40:34 ID:JIIiiMWL
イタタタタ
142無党派さん:2009/10/04(日) 08:46:14 ID:wkQyeSgy
>>140
飯研とここを併用してた人は多いだろうなぁ( ´∀`)人(´∀` )ナカ-マ
143無党派さん:2009/10/04(日) 08:49:39 ID:2iqgJpNU
>>141
厨二病を患ったままの子供だったからねー
ぽっぽさんには悪いことしたと思ってるよ
だから最近の流れでたまにぽっぽさん擁護してしまう
144無党派さん:2009/10/04(日) 09:40:28 ID:QamUXFp+
>>143
総理大臣、代表の肩書きがなくて二人を比べた場合
どっちがいいかなんて一目瞭然だからしかたないですよ。
自分を責めるのはいくない。
145無党派さん:2009/10/04(日) 09:54:34 ID:4FHkwM1e
>>143
当時悪いことしたと反省するのは、それはそれで良いとして
別に今擁護する事は無いのではないか?
過去に悪いことをしたのだから今擁護ってなんか違う気がする。
146無党派さん:2009/10/04(日) 10:00:41 ID:JIIiiMWL
中川(酒)自宅で死亡ってテロップが流れたんだが
147無党派さん:2009/10/04(日) 10:02:08 ID:P1+xaJgA
中川酒嘘だろおい・・・
148無党派さん:2009/10/04(日) 10:02:33 ID:Zw1TVTJn
え?友愛?

うそだろ・・・・
149無党派さん:2009/10/04(日) 10:02:37 ID:xnr4j9zs
中川(酒)死亡だそうだ。
驚いたというか、やはりというか。
150無党派さん:2009/10/04(日) 10:03:18 ID:w5wA/6It
酒のニュースを聞いて数ヶ月ぶりにこのスレに来た
松岡自殺の時もそうだった
ショックだ
151無党派さん:2009/10/04(日) 10:05:20 ID:JIIiiMWL
マスコミに殺されたようなもんだな。農水大臣もそうだ。
支持政党の為なら人の命なんてなんとも思いやしねえ。
あいつらどこまでも腐ってやがる。
152無党派さん:2009/10/04(日) 10:05:56 ID:wkQyeSgy
中川酒、こりゃ戦死だよ…(つДT)
153無党派さん:2009/10/04(日) 10:21:24 ID:qNV+ciQz
もうちょい詳報入らんとなんともわかんないけど
酒は自重してたんだろ?
154無党派さん:2009/10/04(日) 10:21:41 ID:/Sh2NVfA
でもマスコミ的には

国際会議で酔いつぶれて日本の恥をさらした挙句自滅した三下政治家がおっ死んだ

ぐらいの扱いでスルーされますね

カシオミニを賭けてもいい
155無党派さん:2009/10/04(日) 10:24:24 ID:yJ4Fju4L
現状に耐えられなくなっての自殺か
それとも病気か

どちらにしろ残念だ
156無党派さん:2009/10/04(日) 10:26:42 ID:ISxooLeZ
酒・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
157無党派さん:2009/10/04(日) 10:27:46 ID:/Sh2NVfA
>>154自己レス
…それ以下だったよ。
もう賭けるもんがねえぞ。

273 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/10/04(日) 10:21:59 ID:BQrFlztS
爆笑問題田中の離婚ネタで番組内ワイワイと盛り上がり中

速報テロで中川脂肪が

あまりにも驚きのニュースなので爆問の2人もえっ?と驚きかたまる

青木アナは軽い感じで「ハイッ、注目しないでください〜」

軽いノリで田中の離婚ネタを青木は進める

スタジオ微妙すぎる空気に
158無党派さん:2009/10/04(日) 10:32:05 ID:P1+xaJgA
>>157
これは酷いな・・・
159無党派さん:2009/10/04(日) 10:34:26 ID:HysiRj0U
>>157
自殺したいじめられっ子の告別式のときに、いじめてた連中が遺体を指差してゲラゲラ笑ってたって
件を思い出したわ
160這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/04(日) 10:39:42 ID:jxBQOT8z BE:56868757-2BP(8000)
 未曾有の金融危機における財務大臣として十全を尽くし、総理とともに我が国を破滅の淵から救い出した
功績は、きっと後世において高く評価されるだろう。
 どのような終わり方であれ、人の一生は生きているときに為したこと、生きた後に遺したことで評価される
べきだと信じる。
 中川昭一クンの冥福を心から祈る。
161無党派さん:2009/10/04(日) 10:41:22 ID:ISxooLeZ
鬼女のスレがこわい・・・
162無党派さん:2009/10/04(日) 10:43:38 ID:RzfSks8h
また偽占い師が後出しジャンケンでうだうだ語るんだろうな
163無党派さん:2009/10/04(日) 10:46:27 ID:tbhHHimU
>>160
そうあることを祈るよ<後世において高く評価される
164無党派さん:2009/10/04(日) 10:50:50 ID:Ejfs1h71
>>157
仮に彼がアル中のどうしようもない奴だったとしても、死亡の速報ニュースに対してその扱いは
あり得ない。
自民党員に人権はないとでも思ってるんだろう。
165無党派さん:2009/10/04(日) 10:52:55 ID:fHDaOvaY
298 :日出づる処の名無し [sage] :2009/10/04(日) 10:32:37 ID:5Bux71/e
鳩山イニシアチブ=潮田道夫
ttp://mainichi.jp/select/biz/ushioda/news/20091004ddm008070050000c.html

> やっぱり、不況は効く。いささか不謹慎な言い方だが、不況にまさる温室効果ガス削減策はないのである。
>
> 来月早々、国際エネルギー機関(IEA)が発表する見通しでは、不況のせいで世界の二酸化炭素排出量は、
>過去40年で最大の減少になるそうだ。
>
> ニューヨーク・タイムズによれば、減少率は2・6%。これは石油危機で世界経済が大打撃を受けた1981年
>より大きな落ち込みだという。減った分の4分の1は省エネ努力のおかげだそうだが、何といっても不況の
>影響が大きい。
>
> 日本も生産の落ち込みは甚だしい。この経済状況だと、京都議定書で約束した90年比6%減も、想定より
>ラクに達成できるのではないか。
166無党派さん:2009/10/04(日) 10:53:54 ID:Z3/zJYCT
【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254621018/
167無党派さん:2009/10/04(日) 10:54:04 ID:D8kcVnEG
何で死んだんじゃー(ToT)
168無党派さん:2009/10/04(日) 11:34:22 ID:Te3FMypQ
中川さん・・・
嘘だと言ってくれ・・・

(´;ω;`)ブワッ
169無党派さん:2009/10/04(日) 11:39:32 ID:EEtIS/Ga
506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 10:24:25 ID:jIBXsrQN0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80&action=history
中川昭一 の変更履歴
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(最新 | 最古) (以後の50件) (以前の50件) (20 | 50 | 100 | 250 | 500) を表示

(最新) (前) 2009年10月4日 (日) 00:58 03kc536 (会話 | 投稿記録) (58,189バイト) (死去日追加)
(最新) (前) 2009年10月2日 (金) 04:38 Espr (会話 | 投稿記録) (58,165バイト)
・・・

>2009年10月4日 (日) 00:58 03kc536 (会話 | 投稿記録) (58,189バイト) (死去日追加)

誰が・・・
170無党派さん:2009/10/04(日) 11:47:54 ID:l2Tn1CbJ
【酒】中川昭一研究第十七弾【毒の入ったヤミ鍋】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252062422/
463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:16:04 ID:7TvjUhOM
中川さんも草葉の陰で喜んでますよ。



こええええええ
171無党派さん:2009/10/04(日) 11:53:57 ID:/Sh2NVfA
>>169
うぃきぺったんの更新時刻は世界標準時ですぜ。
今日の午前9時58分なら速報後だから驚くようなことではない。
…まあ速攻で編集していいのかどうかはともかく。

一介の泡沫編集者より。
172無党派さん:2009/10/04(日) 11:54:07 ID:EEtIS/Ga
169のうぃきは日本時間じゃないらしい。
紛らわしくてすみません。
173無党派さん:2009/10/04(日) 12:08:51 ID:n9kL+was
小選挙区で落選とはいえ比例名簿の次点なんだから、
万一の事態に備えて勉強などをしないといけないのに、
自分が万一の事態を迎えてどうするんだよ…
174無党派さん:2009/10/04(日) 12:14:36 ID:J99CyXlO
(´;ω;`)ウッ…
175無党派さん:2009/10/04(日) 12:19:38 ID:JO99O52P
精神的な負担が限界だったとか?自殺じゃなくてもストレスが健康にはねかえる
ってことはあるから……。
産経もこの期に及んでまだ「酩酊会見」を叩いてるんだ。当時の叩き方も異常だったが、
まだダメ人間扱いしたいのか……。
もう新聞はダメダメだなぁ。
176無党派さん:2009/10/04(日) 12:21:08 ID:DTXPO+f5
この人も小泉内閣で重宝されて、ブレイクした一人だよな。薬やらで身体
やられてたんかなぁ。

【社会】自殺の可能性低い 中川昭一氏死亡について警視庁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254625483/
177無党派さん:2009/10/04(日) 12:21:49 ID:D8kcVnEG
ストレスは身体にくるからなぁ。
自分。パセドウ氏病になってしまったんだけど、
ストレスから来るらしくて、医者に何かストレスは?と聞かれたけど、
この間の選挙結果とマスコミと民主党しか原因が無いよー。
178無党派さん:2009/10/04(日) 12:24:16 ID:DTXPO+f5
しかし陰謀論を撒き散らすバカウヨと、大喜びするアンチはどうにかならんか?
179無党派さん:2009/10/04(日) 12:26:00 ID:5I8vIq0Z
嘘だ・・・嘘だろ・・・?
180無党派さん:2009/10/04(日) 12:28:33 ID:JO99O52P
まだ若手ってことになってるけど、もう四捨五入して60になる歳だしなぁ。
そこで海外でちょっとやらかした(その国ではほほえましいニュース扱い)ことで
異常に叩かれたら、どんだけ内臓にダメージくるのかな。
それに中川昭一さん、真面目な人だったみたいだし……。
181無党派さん:2009/10/04(日) 12:30:20 ID:dl3XskPe
心労と過労かな
今までの大臣は命すり減らして仕事してたもんな
182無党派さん:2009/10/04(日) 12:31:36 ID:iJkXn0FI
>>176
小泉さんが総理になれたのも、中川さん達当時の若手の力も大きかった。
フォーエバーラブを、テーマソングに決めたのも中川さんだった。
小泉さんが昭一昭一って、可愛がっていたっていう話は良く出てきてた。
小泉内閣の時、ちょっと暴走気味の発言が問題になりそうにもなっても
小泉総理が『別に問題はありませんね』の一言で、収束させて守ってきた。
残念です。
ご冥福をお祈りします。
183無党派さん:2009/10/04(日) 12:32:30 ID:DPXtQ7sq
>>177
パセドウ病もストレスなんか‥
大変みたいだけど、治療頑張って下さい。

昭一、まだ信じられない。
184無党派さん:2009/10/04(日) 12:33:49 ID:ISxooLeZ
銀髪紳士・・・コメントは出さないだろうな
たぶん葬儀でものすごい形相してそうだけど
その気持ちがあるなら来年・・・
185無党派さん:2009/10/04(日) 12:36:14 ID:ZZ9ZLM/9
小泉さんは安倍さんにしろ中川さんにせよいわゆるタカ派を育ててたよね。
かといって党内力学や実務能力で内閣全部タカ派になどできない。
そこのバランスをとりながら小泉さんは育てていた。

ただただ残念。中川さんのご冥福をお祈りします。
186無党派さん:2009/10/04(日) 12:43:21 ID:vwLKVFFT
中川さん、ショックだ…
もういないなんてな。
素晴らしい働きをしてくれて小泉内閣でも頼もしい人だった。
小泉さんも悲痛な思いだろう。
これからまたひと仕事ってときに中川さん本人が
一番びっくりしてるだろうな。
ご家族の心中察するに余りある。
今日は冥福を静かに祈ることにするよ。
187無党派さん:2009/10/04(日) 12:48:47 ID:UtL+vCcz
>>185
小泉と言う人は、ウヨサヨという基準で判断しようとしても、どうにもそういった物差では測れない人だな。
一方では、防衛大学校長に五百旗頭なんていうリベラルを持ってくる、でも、靖国参拝は譲らない。

ところが左翼は、靖国参拝で小泉を批判するときに、その辺を無視して、田母神批判と同じような言葉で
批判する。結果、批判の言葉が全く的外れなものになって、打撃にならない。逆に左翼の電波ぶりばかりが
際立ってしまう。

とにかく小泉を定義するのに「リバータリアン」といっても「エセ保守」といっても「保守反動」といっても、
どんな言葉をもってきてもあてはまらない。よくここで言われていたけれど「小泉」を定義するのにふさわしい
言葉は「小泉」しかないって、ことだな。
188無党派さん:2009/10/04(日) 12:51:55 ID:DTXPO+f5
>>185
>小泉さんは安倍さんにしろ中川さんにせよいわゆるタカ派を育ててたよね。
そう、小泉さんがいなきゃ保守層が大きく息を吹き返す事もなかったのに
熱烈なAHANシンパなんかは、未だに小泉さんを売国扱いしてる神経が分か
らん。こいつらがアンチと一緒に氏ねばよかったのに。
189無党派さん:2009/10/04(日) 12:54:45 ID:7Er5p8za
369 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:03 ID:vrTSLG+1
豚義理スマソ。
千葉が識見発動したらしい。>個人献金

374 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:20:49 ID:JVsFzOWq
>>369
 ソースお願い。何処からだ?

381 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:23:33 ID:vrTSLG+1
>>374
足がつくので以遠。
人事権をちらつかせ事実上の識見発動。
あとは中の人の覚悟しだい。

400 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:28:31 ID:SBsiAj4P
>>381
法務省自体ならともかく、検察庁に干渉できるのは検事総長の首だけだろ

410 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/04(日) 12:30:29 ID:6/X3TR6O
検事総長の首なんか、この時期飛ばしたら、それこそ
検察VS法相の弔い合戦になる。

バカなババァ。
自分が何やってるか全然わかってないだろ。
190無党派さん:2009/10/04(日) 13:04:38 ID:ySLDEeGb
今知りました。言葉もありません。
中川氏のご冥福をお祈りいたします……
191無党派さん:2009/10/04(日) 13:13:05 ID:TYAJnPgQ
小泉内閣で初めて中川さんの名前を知りました。
実にいい働きと笑顔を見せてくれた人だったの本当に残念です。
もっともっと、これから活躍していく人だと思っていました。
今はただ、ご冥福をお祈りします。
192無党派さん:2009/10/04(日) 13:19:41 ID:sBsHgDhZ
能力はともかくとして、病死にせよ自殺にせよ政治家たる重責に耐えられる人間じゃなかったんだなあ
親父さんの死からの流れを考えると・・・うーむ、悲劇だ
193無党派さん:2009/10/04(日) 13:54:39 ID:BpmnT40J
>>189
識見て意味が分からないのですが。
見識とかと同じ意味じゃないの?
194無党派さん:2009/10/04(日) 13:55:15 ID:wn6h8H3A
指揮権
195這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/04(日) 13:55:45 ID:jxBQOT8z BE:58493849-2BP(8000)
>193
   識見 → しきけん → 指揮権

 いつもの2チャンネル的な言葉遊びだろ
196無党派さん:2009/10/04(日) 13:56:50 ID:ZZ9ZLM/9
177 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:20:45 ID:ZVXH1PGZ0
     〜 民主支持者が妄想してた理想 〜
             ____
            /長 妻 \
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    官僚クン。高齢者医療はここをこう見直して
        |   (__人__)      |     予算はこうだからそれで立案してみてくれたまえ 
        \   ` ⌒´     /    詳細はここにあるから
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i


   〜 民主支持者から隠蔽される現実 〜
          ___               これだと保険料引き上げが・・・>
        /::::長妻::::\             この案でも国保財政が悪化します>
      /  ○ 三 ○:: \   
     /::u:  (__人__) :::::::\  ・・・ととととにかく何かできるか考えるように!
    |   ヽ |┼┼| / u  |  
    \    `――'´     /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

          ___               
        /::::長妻::::\          ですから後期高齢者医療はあの制度が最適だったんです。>
      /  ○ 三 ○:: \   
     /::u:  (__人__) :::::::\    
    |   ヽ |┼┼| / u  |   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・じゃあ維持で
    \    `――'´     /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

197無党派さん:2009/10/04(日) 14:02:50 ID:uGv1wZe6
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910041339020-n1.htm
【中川昭一氏死去】ベッドに若干の嘔吐物、行政解剖へ 2009.10.4 13:37

4日朝に東京都世田谷区の自宅のベッドで死亡していた中川昭一元財務相(56)が、嘔吐(おうと)していたとみられる
ことが、警視庁世田谷署への取材で分かった。同署によると、ベッドに若干の嘔吐物があった。家族は「最近は通院して
おり、睡眠薬を服用していた」と説明しているという。今後行政解剖して死因を調べる。
198無党派さん:2009/10/04(日) 14:08:49 ID:A4aHmACN
テレビをつけたと思ったら、うんざりする速報ばかりなんだ。
安倍さんの辞任のときからずっと・・。
199無党派さん:2009/10/04(日) 14:17:04 ID:BpmnT40J
>>194-195
全く気づかんかった。サンクス。
200無党派さん:2009/10/04(日) 14:20:12 ID:JO99O52P
ラジオつけてもごく普通のトーク番組でいきなり「あれぇ?そのバンソーコーは
赤城大臣のマネですかあ?」みたいな台詞が出てたしなぁ。
今はinter-FMしか聞いてない。
201無党派さん:2009/10/04(日) 14:23:59 ID:DTXPO+f5
>>182
77:日出づる処の名無し 2009/09/11(金) 15:45:09 ID:BJ3DXcy8
>>73
午後のワイドショーでも見た。小泉さんは昭一昭一と呼んでかわいがってて
小泉内閣時は「昭一、酒はほどほどにしろよ」と言ってたらしい。
政治ウォッチャーみたいなコメンテータが言っていた話だが。
202無党派さん:2009/10/04(日) 14:29:06 ID:EHg3JOye
ご冥福をお祈りします。
ひとまず、事故死であるよね・・・合掌
203無党派さん:2009/10/04(日) 14:38:29 ID:D8kcVnEG
269 名前:261 メェル:sage 投稿日:2009/10/04(日) 13:36:31 ID:KaTV3TNm
>>263
そうか、あの当時と今の報道を比べて記事や動画にしたら
マスゴミのくずっぷりがはっきりするよね、ニュース録画しておけば良かった・・・
代わりに酒スレから拝借してきたのを貼っとく

 838  name: 日出づる処の名無し  mail: sage
世界的景気後退とIMF改革
http://www.news24.jp/articles/2009/10/01/10144851.html#

今頃になって麻生・中川を評価する日テレ。
世界不況の危機的状況下でIMF改革を主導した日本。

「それは前の麻生政権時代の話ですよね。」

「麻生前首相はリーマンショックを受けて国内での景気対策が必要だということを
を最も早くから認識していた政治家。」
「IMFに関しても昨年10月のG7以来、一貫してIMF改革の必要性を国際社会に
訴えていた。その結果IMF改革を一時期は日本が主導するといった様相を呈して
いた。」
「IMFの現状の問題点に答えるものでその方向性はよかった。日本の提案を受けて
いくつもの改革がIMFで実現した。」

「日本ではさほど取りあげられておりませんでしたが、IMFに日本が果たした役割
というのは非常に大きいということですねえ。」

「非常によかったと思います。これには担当した財務官僚や、当時財務大臣の
中川昭一さんの功績があったことと思います。」
204無党派さん:2009/10/04(日) 14:41:00 ID:iJkXn0FI
>>201
はい?
205無党派さん:2009/10/04(日) 14:43:55 ID:J8K09qH0
鳩研で笑おうと思って驚愕して涙も出なくて兄者のAAで実感して(´;ω;`)

純ちゃん内閣で知った希望の星だったのに…
ご冥福をお祈りします
206無党派さん:2009/10/04(日) 14:52:44 ID:9K/e6X6W
易者さんは、中川氏のことは占ってなかったよね?
あえてお願いしたい。中川氏の死の意味を占って欲しい。
中川氏が気の毒すぎる。日本の今後が心配だ。
207無党派さん:2009/10/04(日) 14:55:25 ID:EHg3JOye
>>206
それは、易ではなく、カウンセリングになる。
気持ちはわかるけど、おちつきなよ。
208無党派さん:2009/10/04(日) 15:37:07 ID:KcAyD9m5
>>206
あんたのは完全に宗教だな。
209無党派さん:2009/10/04(日) 15:40:56 ID:DGD3SaCT
寝ゲロで惜しい人を亡くしたと思ったのはこれで二人目だな・・・
ご冥福をお祈りします
210名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/04(日) 16:03:11 ID:ySreV0LJ
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       別の原因によっても嘔吐する事はありますが
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  現時点では司法解剖の結果待ちなのです   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
211無党派さん:2009/10/04(日) 16:06:45 ID:ISxooLeZ
普通の状態なら気管が詰まった時点で猛烈に咳がでるなり目が覚めるなりするわけで
睡眠薬こうこうという話が気にはなるが
212無党派さん:2009/10/04(日) 16:15:28 ID:n+XKP5dO
小泉総理は運が強すぎる ▲216▲
301 名前:無党派さん 投稿日:2005/11/17(木) 22:49:16 ID:nYp64oES
昭一は衆議院解散時に、総理へ
「これから農政が大変なので、農水相にはしっかりした人をつけて下さい」
と言ったそう。んで、今回の人事。
改造前、昭一は自分が内閣に残れるのは五分五分で、
もし残留でも経産相留任だと思っていたから農水相拝命に驚いた。
「どうして農水ですか?」と尋ねたら、そこで総理が一言、
「しっかりした人がいいって言ってたから、君に決めた。頼むよ」
213無党派さん:2009/10/04(日) 16:19:20 ID:ISxooLeZ
この暴虐に銀髪紳士立ち上がってくれ・・・
214無党派さん:2009/10/04(日) 16:40:14 ID:n9kL+was
>>213
他人頼みか。
自分では何もしないのか?
215無党派さん:2009/10/04(日) 16:42:07 ID:LMo0VbzU
シンボウさんはどう思ってるんだろうか
216無党派さん:2009/10/04(日) 16:46:53 ID:/EkZ2jso
人の死を踏み台にして出世できてヨカッタね〜>シンボー
217無党派さん:2009/10/04(日) 16:54:50 ID:1+CKS/Fh
追いつめすぎると自殺するからやめろと言うがとんでもねー
俺はこれからも追いつめまくるぜ!というようなことを仰ってたので
そりゃあ大喜びなんじゃないですか。
218無党派さん:2009/10/04(日) 16:55:03 ID:IbjTvs4y
発熱の症状は風邪以外の病気も考えられます。発熱したからといって、
直ぐに風邪だと素人判断せずに、お医者さんに診てもらいましょう。

>>210
そんな常識的な話をAA付きで語るほどの価値があるとは思えない。

>>189
千葉さんが指揮権を発動する動機とかメリットが何も語られていない
情報にわざわざコピペしてくるほどの価値があるとは思えない。


もしかして、ネトウヨ?が言っていた情報強者って189や210みたいな
奴らのことをいっていたのか???
あと、後知恵の妄想を易とかいってやつらとか。
219無党派さん:2009/10/04(日) 16:56:59 ID:Vczu8Wh6
「情報弱者」なる言葉が比較的忌避されてるスレで何を
220 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 17:01:02 ID:At+oJHoh
言葉もない……。

死因についての正確な結論が出るまでは、陰謀論に荷担したくない。
ただ今は、故人の道半ばの無念を悼み、ご冥福をお祈りします。

残念なことです。
221無党派さん:2009/10/04(日) 17:07:18 ID:SJiNZNhv
★「話すことたくさんあった」…涙の鈴木宗男代表

中川昭一元財務・金融相の父・一郎氏の元秘書で、中選挙区時代に中川氏と旧北海道5区で
戦った新党大地の鈴木宗男代表は「お父さんの一郎さんと同じ50歳代での悲報に接し、
『どうしてだ』という思いだ。言葉では言い表せない。昭一さんは、政治家として父親を超えようと
努力していた。小泉政権以降、順調に歩んで『良かった』と思っていた。こういう別れ方をする
なら、話すことがたくさんあった。残念だ」と、涙を流しながら語った。札幌市内の同党事務所で
記者団の質問に答えた。
 最後に会ったのは7月で、国会内の廊下ですれ違った際に、中川さんから、「元気か」と声を
かけられ、鈴木代表は「何とかやっています」と答えたという。

(2009年10月4日14時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091004-OYT1T00435.htm
目頭を押さえる鈴木宗男衆院議員(4日昼、札幌市中央区で)=伊藤紘二撮影 
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091004-211243-1-L.jpg

★中川元財務相死去 新党大地・鈴木宗男代表「もっとお互い話すことがあったのでは」

(前略)
かつて、中川元財務相の父・中川一郎氏の秘書を務めた新党大地・鈴木宗男代表は、
「もっともっと、お互い話すことがあったんでないかなと、こんな今、思いですね」と述べた。
また、町村元官房長官は「とても信じられない。驚きの一言であり、大変悲しいです。
もし事実ならば、今はご冥福を祈るばかりです」とコメントした。

(10/04 12:12 北海道文化放送)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164122.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2009100402_50.jpg
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv/bs200910041201_hd_300.asx
222無党派さん:2009/10/04(日) 17:07:19 ID:bZqXjTB1
>>203


> 「IMFの現状の問題点に答えるものでその方向性はよかった。日本の提案を受けて
> いくつもの改革がIMFで実現した。」


どういう問題点だったの?簡潔に答えられるなら答えてくれるとありがたいが
223 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 17:10:13 ID:At+oJHoh
>>222
IMFの改革といえば、クォータ改革でね?
224無党派さん:2009/10/04(日) 17:17:07 ID:dl3XskPe
最近世界の大半がネトウヨだったと発覚しつつありますしぃ〜

>>220
ですね。続報を待つしかないです
225無党派さん:2009/10/04(日) 17:21:34 ID:bZqXjTB1
>>223
トン。
速攻で調べたけど、各国出資額に比しての責任役割の公平化って感じか
226 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 17:23:14 ID:At+oJHoh
理由がなんであれ、死者を鞭打たないのが日本のいい風習だと思ってんだよな。
死者を中傷して嘲笑うとか、陵を壊して遺族を誅滅……というような、
そういう感覚をよしとしたくない。

政治家の価値は、残した成果によるということで、
昭一の評価は今後定まっていくことでしょう。
227無党派さん:2009/10/04(日) 17:32:07 ID:uUXDgoI7
徳川将軍家が秀吉の墓をどのように扱ったかを考えればそれは幻想に過ぎないよ…
228 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 17:37:23 ID:At+oJHoh
>>227
それが全体を表す一般的な例ならな。
今の日本全体が、徳川将軍家が秀吉の墓を扱ったような、
死者の扱いをしている、というのなら幻想に過ぎないかもしれんけど。
229無党派さん:2009/10/04(日) 17:44:22 ID:EEtIS/Ga
ちょっと失礼します。

344 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 投稿日:2009/10/04(日) 17:09:42 ID:9N2Lq/CF
朝の3時。先ほど自宅着。
で、酒死亡記事。とりあえず、WordPressにブログスペース一つ確保しておいた。
必要なら国外サーバーでもっと確保します。
必要な方、
[email protected]
まで一報ください。

ちなみに上記は日本語です。

帰って来たばかりで情報空白ですが、この件、何か絶対裏がある。
あたしには手出し出来ないと思います(やってくれれば面白い)ので、上の
ブログには何を書いてもらっても大丈夫です。全て、私で止まります。
では連絡をお待ちします。


355 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 投稿日:2009/10/04(日) 17:42:44 ID:9N2Lq/CF
>>348
かまいません。使いたい方がいらっしゃれば、状況の許す限り、こちらの
アカウントでブログスペース用意します。

現在かなり疲労困憊ぎみなんで一旦寝ますが、明日、南米のホスト探して
いくつか立ち上げます。必要なら連絡ください。
230無党派さん:2009/10/04(日) 18:23:56 ID:JIIiiMWL
陰謀ですか怖いですね
231無党派さん:2009/10/04(日) 19:10:07 ID:lwIw8vmw
純ちゃんのときは明るい話題ばっかりだったのに
この友愛内閣は政権取る前から死人が多すぎるからね。
表に出ているだけでここまで酷いのは・・・
232無党派さん:2009/10/04(日) 19:12:32 ID:V/SdcwHy
233無党派さん:2009/10/04(日) 19:20:43 ID:cAJF2P6K
小泉さんが重用した人がどんどんつぶされていく・・・
ほんと悲しいよ。谷垣さん大変だろうががんばってくれよ。
234無党派さん:2009/10/04(日) 19:26:09 ID:ZZ9ZLM/9
>>233

小泉さん後、個人的には必ずしも全員を手放しで指示できたわけでないが、みんな
真剣に仕事をしていたし、国を背負っていた。それに比べてミンスは....
鳩山がテレビに映ると殴りたくなる。
235無党派さん:2009/10/04(日) 19:27:11 ID:xLkVtW8c
>>233
所謂タカ派、保守議員が多いから目障りなんだろうね
そして、そんな議員を取り立てた小泉氏も
未だに誹謗中傷のターゲットになってる
236無党派さん:2009/10/04(日) 19:31:43 ID:k7WDxCIU
こんなレスが…驚いたのでコピペさせていただきました。

979 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 19:26:01 ID:WwwQrNoh0    New!!
10/03 10:06 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1252872852/803
10/03 21:00 中川氏の就寝を夫人が確認
10/04 00:16 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252062422/463
10/04 08:30 夫人が中川氏の異変に気づき通報

これ何気に凄くないか?
237無党派さん:2009/10/04(日) 19:34:44 ID:KTm9ELal
>>236
その近辺のレスを抜き出すと

>459 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:00:50 ID:0Uk5PBsg
>>>454
>逆にあぁいう類の方々はINじゃなきゃだめだと思うんだけど。
>
>>>456
>10/1日のかちまい。
>http://uproda.2ch-library.com/175888XCr/lib175888.jpg
>
>
>460 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:02:22 ID:UOEfhLak
>>>459
>おお、あり..が............. ( ゚д゚)
>
>461 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:03:14 ID:0Uk5PBsg
>↑新聞直撮りだから写真ぼこぼこでごめん
>
>462 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:05:29 ID:r/GtmIU3
>>>460
>感激のあまり言葉も無いようですな。
>そんなに喜んでもらえて中川さんも喜んでますよ。(棒)
>
>463 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:16:04 ID:7TvjUhOM
>中川さんも草葉の陰で喜んでますよ。

かなり不謹慎なレスではあるけど、流れに則ったレスではある。
238無党派さん:2009/10/04(日) 20:03:00 ID:ISxooLeZ
>>214
あいにく立候補する金も時間もないのでね
239無党派さん:2009/10/04(日) 20:14:14 ID:D8kcVnEG
379 名前:日出づる処の名無し メェル:sage 投稿日:2009/10/04(日) 17:25:20 ID:en+TYaKi
中川氏に自殺の証拠ない 谷津氏が強調(産経)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000542-san-pol

>中川氏とは10日ほど前に会い、「腰が痛いということは言っていたが、酒は飲んでいない。
>『おい、飲みたくならないのか』って言ったら、『絶対飲まない』と言って、彼は飲まなかったから」

>『ずっと帯広にいるのが多くなるから』
>『民主党がやってるのを批判してるだけじゃ駄目で、現場の人たちの話を聞きながら勉強しなきゃならないな。
>議席はなくなってもやらなきゃいけないな』って話はしていた。


酒断ちしてたのに・・・・
240無党派さん:2009/10/04(日) 20:16:08 ID:WOJ9q481
宮内庁の原口式部官長が死亡=新潟で登山中に発病
10月4日17時57分配信 時事通信

 新潟県警に4日入った連絡によると、宮内庁式部官長の原口幸市氏が糸魚川市内で登山中に発病し、
病院に運ばれたが死亡した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091004-00000054-jij-soci
241無党派さん:2009/10/04(日) 20:40:30 ID:/Sh2NVfA
表にして比較するとシリーズ新作北。

518 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/10/04(日) 19:15:49 ID:DZKuNPwE
表にして比較するとあまり差はない
むしろ鳩山内閣の方が仕事しているように感じられる


          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                        鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立          国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説          恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     サモア大地震発生
9/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                     IOC総会 
10/3                     夫婦でファッションショーに参加
242無党派さん:2009/10/04(日) 20:45:23 ID:Ejfs1h71
>>240
宮内庁の人というより、外交官だね。
国連大使までやってるから、かなり上まで行ってる。

今日は訃報が続くね。
243無党派さん:2009/10/04(日) 21:10:11 ID:TEMxuvyL
「元気そうだったのに」=白い花次々、関係者ら弔問−中川氏宅 2009年10月4日(日)14:03

 中川昭一元財務・金融相の東京都世田谷区の自宅周辺には4日、多くの報道陣やニュースを見た近所の人々が
集まった。政界関係者らも弔問に訪れ、自宅には白い花が次々に届けられた。自宅は2階建てで、1、2階の部屋
とも窓にはカーテンが引かれていた。閑静な住宅街にあるが、周辺には警察の規制線が張られ、多くの報道陣が
集まって騒然とした雰囲気に包まれた。近所に住む女性(77)は、9月初めに中川氏に会った。新聞片手に
Tシャツ姿で「向こうから『こんにちは』とあいさつをしてきて、とても感じがよく、ものすごくにこやかで
元気そうだった」と振り返った。近くの無職男性(73)は「昨年10月ごろ、朝早く近所でお参りをした帰りの
中川氏に会った。『頑張れよ』と声を掛けると『ありがとうございます』と返してくれた」と話した。自宅には
午後0時半ごろ、男性が亀井静香金融・郵政改革担当相の名が書かれた札とともに大きな白い花を抱えて中川氏の
自宅に入ると、その後も白い花が次々と届いた。
午後2時20分ごろには白いバンが到着し、中川氏の遺体が運び込まれた。その後、黒い服を着た妻の郁子さんが
憔悴(しょうすい)した様子で白い車に乗り込み、自宅を後にした。弔問に訪れた河村建夫前官房長官は
「先週会った時は普段と変わらない様子だった。電話で話した時も『再起を期して頑張る』と言っていた。
最近は心労があったようだ。(衆院選の)敗戦から立ち直らなければとの思いがあったのだろう」と沈痛な面持ちで語った。 
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-091004X590.html

中川さん、ご冥福をお祈りします。
もう、心が空っぽです・・・。
244無党派さん:2009/10/04(日) 21:13:25 ID:TEMxuvyL
拉致家族からも悲しみの声=議連会長務めた中川氏に 2009年10月4日(日)19:03

 超党派の議員でつくる拉致議連の会長も務めた中川昭一元財務・金融相の急死に、拉致被害者の家族からも4日、
悲しむ声が上がった。家族会の飯塚繁雄代表(71)は「一番早くから拉致問題に取り組んでくれた国会議員で、
何とかして拉致問題を解決しようという気概があった。非常に悲しい」と肩を落とした。同会事務局長の増元照明さん
(53)は、中川氏から議連会長就任直後に「拉致議連はご家族のために何をすればいいですか」と声を掛けられた
ことが忘れられないという。増元さんは「本当に情が深く、拉致問題に怒りを持っている人だった」と振り返った。 
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-091004X627.html
245無党派さん:2009/10/04(日) 21:18:43 ID:TEMxuvyL
小泉内閣のときは、こんな幸せな一こまもあったのに・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218465.jpg

麻生さんとは特に仲が良かったっけねえ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218474.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218488.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218496.jpg

246無党派さん:2009/10/04(日) 21:19:11 ID:xCWLi4LZ
>>239
訃報を聞いて泡くって思わずテレビつけちまったら、東京都副知事が飲酒がどうこう心労がどうこう言ってて憤ったり呆れたり、もう。
テレビなんか点けなきゃ良かったよ。
普段飲まない自分だけどどうにも今日だけは飲まなきゃやってられないわ。
247無党派さん:2009/10/04(日) 21:23:08 ID:dl3XskPe
朦朧会見も今回の訃報も酒が原因ってソースはなかったのに、あたかもそんな感じの報道が嫌だ
248無党派さん:2009/10/04(日) 21:26:04 ID:TEMxuvyL
そういえばアメリカからの危険な牛肉輸入を
水際でストップしてくれたのも、当時第三次小泉内閣で
農水相やってた中川さんだった。
小泉中川コンビGJ!と心の底から思ったのに・・・
神様は冷酷だよ。こんなに早く連れて行っちゃうなんて。
249無党派さん:2009/10/04(日) 21:26:59 ID:DPXtQ7sq
>>246
バンキシャはひどかった。
猪瀬が最悪だった。初めての挫折とか勝手に言って自殺みたいな
言い方してたよね。
250無党派さん:2009/10/04(日) 21:29:24 ID:DTXPO+f5
酒の死まで小泉叩きに利用するクズアンチ。麻生・平沼信者ってこんなの
ばっか。名誉毀損で訴えられればいいのに。


665 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:44:03 ID:z3G50v1uO
間違いなくCIAに消されたな
核武装推進派、ドル買支え拒否姿勢 どれをとってもアメリカの都合が悪い人物
大臣のときは殺すのはまずいからPODAM読売の工作員をつかって社会的に抹殺したが、
今は物理的に殺しても世間がそれなりに自殺と納得するからな

106 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:19:48 ID:Ak0ugM9U0
どこからどう見ても暗殺だよな 親父の一郎と同じだ
G20で読売(CIA)にクスリ盛られたばかりだしな
核武装論も結局のところ対米自立に繋がるからな
財務相時代の反米的(反新自由主義的)、反小泉改革的な言動がまずかったか。
それにしても死亡率の高い職業だのうw
逆に米や統一協会(CIA)に媚び売ってれば何やっても許される国って事だ罠。
長期政権の秘訣でもある。 中曽根しかり、小泉しかり。 で、殺ったのはやっぱりCIAかな?
世田谷事件や松岡農相と同じく鮮人工作員によるヒットアンドアウェーかな?
251無党派さん:2009/10/04(日) 21:31:56 ID:Vczu8Wh6
なるほど、中川の死まで「麻生平沼信者」とやらを叩くのに利用するか。
失せろ、なりすまし。
252無党派さん:2009/10/04(日) 21:33:39 ID:TEMxuvyL
>>250
そういう書き方をされるのって、
小泉さんも安倍さんも麻生さんも中川さんもみんな大好きで
応援してきた自分としては非常に迷惑なのですが。
253無党派さん:2009/10/04(日) 21:51:26 ID:/Sh2NVfA
>>252
それにフフンも足してくれ
254無党派さん:2009/10/04(日) 21:56:43 ID:TEMxuvyL
>>253
うん。
靖国参拝については自分とスタンスの違う政治家だが
それ以外は特に非難するところもない人だった。
255無党派さん:2009/10/04(日) 22:09:14 ID:ZZ9ZLM/9
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100301000847.html

>アフガン支援強化で普天間譲歩を パッケージが「理想」と岡田外相

>【シエムレアプ共同】カンボジア訪問中の岡田克也外相は3日、インド洋での
>給油活動に代わるアフガニスタン支援を強化することで、米軍普天間飛行場移設問題
>について米側の譲歩を得たいとの考えを同行記者団に示唆した。アフガン支援と
>普天間問題のパッケージが「理想だ」と指摘。11月のオバマ米大統領の訪日までに
>代替案の取りまとめを急ぐ考えを強調した。

>来年1月で期限切れを迎える海上自衛隊による給油活動については「単純延長しない」
>と重ねて表明。根拠のテロ対策特別措置法に国会事前承認条項を盛り込むことで給油活動
>延長を認める案に長島昭久防衛政務官が言及したことについては「法案を提出するなら時期
>の問題もある。通常国会では間に合わない」と指摘した。

>アフガン支援で米側が自衛隊派遣を希望しているとの見方を示した上で「どこまでそれに
>配慮するか、情報を集めないといけない」と述べた。


このバカなんとかして。
256無党派さん:2009/10/04(日) 22:12:14 ID:TEMxuvyL
>>255
やっぱり民主党に政権は任せられないよ。
選挙前の自民党のビラを「ネガキャン」と切って捨てたコメンテーターもいたが
蓋を開けてみたら全て真実だったじゃないの。
やっぱり自分にとっての頼みの綱は自民党だよ。
政権に華があるだけじゃなく、日本の国益を守る意気込みと実績の度合いが桁違いだもの。
257無党派さん:2009/10/04(日) 22:24:03 ID:DTXPO+f5
>>251-252
このスレ、二桁あたりからずっといるんだけど、なりすまし認定されたのは
初めてだな。日頃どんなところ見てるのか知らんが、>>250みたいなこと
吹いて回ってる奴ってほんと多いんだぜ?なのに小泉叩きはほとんど批判
せず、>>250で挙げたような事をのたまう奴には、どうして何も言及せんの?
258無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:13 ID:Dko16FXw
>>177
かめだけど。
おいらも同病持ち(今はほぼ回復して経過観察)
のんびり生きよう
259無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:28 ID:TEMxuvyL
>>250
あなたが

>麻生・平沼信者ってこんなのばっか。

なんて書かなければ違う反応ができたかもしれない。
260無党派さん:2009/10/04(日) 22:26:48 ID:06cmiL5Q
白いワニが襲ってくるの!!!

と言われりゃ無視するわさ。
261無党派さん:2009/10/04(日) 22:27:50 ID:sBsHgDhZ
>>256
まあ、真実だからこそマスゴミにとっては「ネガキャン」であるという決めつけをして洗脳をしなければいけなかったんでしょうなあ
262無党派さん:2009/10/04(日) 22:28:19 ID:DTXPO+f5
>>257訂正。
×なのに小泉叩きはほとんど批判せず、>>250で挙げたような事をのたま
う奴には、どうして何も言及せんの?

○なのに小泉叩きにはほとんど言及せず、>>250みたいな例を挙げると
血相変えて攻撃するのはなぜ?
263這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/04(日) 22:29:36 ID:jxBQOT8z BE:58493366-2BP(8000)
なぁ、今日明日くらいは、しょうもない認定しあいとかやめて粛々と喪に服すべきじゃないのか?
264無党派さん:2009/10/04(日) 22:35:15 ID:DTXPO+f5
>>259
2ちゃんだけじゃなく、有名な麻生応援ブログとか行ってみ?ほんと目も
当てられないくらい、小泉叩きの嵐だよ?>>250で書いたような陰謀説を
真に受けるバカが何と多い事か。その一例をここで挙げたら、なぜかなり
すまし認定だぜ?こっちの方が攻撃対象になるんだぜ?よくここの人達が
黙ってるなぁといつも思う。
265無党派さん:2009/10/04(日) 22:37:10 ID:P1+xaJgA
ここはここブログはブログだしな
266無党派さん:2009/10/04(日) 22:38:08 ID:DTXPO+f5
>>263
ごめん、こっちの方に成りすまし認定を向けるとか許せなかった。
少しもちつきます
267無党派さん:2009/10/04(日) 22:39:49 ID:DTXPO+f5
>>265
まぁブログに言及したけど、ν速は相変わらずひどいけどな。
268無党派さん:2009/10/04(日) 22:45:30 ID:WOJ9q481
これ書いたら認めるようで
なかなか言いたくなかったけど、

中川さんの
ご冥福をお祈りします。


訃報聞いてからぼーっとなって2ch回って書き込みしてたが、
風呂入ってたら涙出てきた。
269無党派さん:2009/10/04(日) 22:46:13 ID:TEMxuvyL
>>264
>2ちゃんだけじゃなく、有名な麻生応援ブログとか行ってみ?

そういう人間がいるからといって、麻生ファン全員がそうだと言わんばかりの書き込みはやめてほしい。
不愉快だ。
第一、彼らの言動に文句があるなら、自分が直接抗議すれば?
270無党派さん:2009/10/04(日) 22:48:24 ID:/Sh2NVfA
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254628756/320

青木アナも大概だがこれはこれでどうなのよと思った俺はマスゴミの手先だろうか。
271無党派さん:2009/10/04(日) 22:49:33 ID:Vczu8Wh6
>>266
一言だけ触れる。
250のどこにも「麻生」とも「平沼」とも書いてないよな?
272無党派さん:2009/10/04(日) 22:50:19 ID:7DCUgojE
広報本部長の時
純ちゃんグッズを企画してくれたんだよなー

平沼にどんどん水あけて活躍してたなー
小泉内閣時代

やっぱり信じられない
273無党派さん:2009/10/04(日) 22:51:11 ID:xCWLi4LZ
まーたこの人来てんのか。
麻生批判が小泉批判がどーたらこーたら、運スレの住民はどーたらこーたら
って毎度毎度おなかいっぱいだよ。
274無党派さん:2009/10/04(日) 22:52:52 ID:TEMxuvyL
>>270
彼の気持ちは非常に良く分かるのだがこの言い草は頂けない。
抗議するときは可能な限り冷静であるべき。激昂するとモンスター扱いされかねない。
275無党派さん:2009/10/04(日) 22:53:44 ID:vwLKVFFT
小泉さんが言ってたよな
みんな違ってみんないいってさ

麻生も中川も福田も小泉内閣を支えた面々が好き
という自分みたいなのもいる

どちらかだけが好き
どちらも嫌い
条件付きで好き
誤解したままで嫌い
小泉以前はキョーミないけど麻生以降からキョーミある
あるいはまたその逆

いろいろあんだよ
276無党派さん:2009/10/04(日) 22:57:41 ID:TEMxuvyL
懐かしの映像をyoutubeで発見。
小泉さんの魅力が存分に味わえます。

http://www.youtube.com/watch?v=-rJqRvCyjrQ
http://www.youtube.com/watch?v=k4nq4PL6pvk
http://www.youtube.com/watch?v=0GDlBX1wngY

小泉さんは食育をとても大事にしていた人であり、内閣でも
その対策を熱心にやっていたっけ・・・。
食べるものも健康そのものだ。
277無党派さん:2009/10/04(日) 23:00:20 ID:RyFMiR4/
俺はこのスレで麻生支持者が偉そうに工作員認定するのには噛み付いてるが、
今日はそういう話題に食いつく気は起きないな。酒は今回はリハビリ期間と割り切って
次で頑張れよ、と思っていた人が多かっただろう。つくづく惜しい、悲しいことだ。
278無党派さん:2009/10/04(日) 23:03:18 ID:ZZ9ZLM/9
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009092902000231.html

>1位は日本 最下位は米 先進16カ国の医療制度評価
2009年9月29日 夕刊

>【ニューヨーク=阿部伸哉】カナダの非営利調査機関「コンファレンス・ボード・オブ・カナダ」は
>二十八日、先進国の医療制度ランキングを発表し、日本は十六カ国中で一位に、米国は最下位となった。

>医療保険制度改革の議論が進む米国で何かと引き合いに出されるカナダも十位と振るわなかった。
>調査は二〇〇六年のデータに基づき、平均寿命やがん死亡率、乳幼児死亡率など十一項目で評価。
>「A」ランクは日本、スイス、イタリア、ノルウェーの四カ国。カナダは「B」、米国は英国、
>デンマークとともに最低の「D」だった。医療保険制度の財政状況は勘案されなかった。

>国民皆保険制度がない米国では、隣国カナダの皆保険制度が批判、称賛の両面でたびたび比較対象になる。
>調査でカナダは米国より上位だったものの、急を要さない治療では長期間待たされる実態や、
>生活習慣病患者の多さなどが課題として指摘された。

長妻のバカが当面後期高齢者医療制度を維持することを決めたようだけど、医療崩壊とかいっても世界的に
見ればこのとおりなんだよ。グローバル化や高齢化で相対的に日本の国力が下がるのが避けられない中、
日本の保険制度、産業の競争力を維持することに努力してきたのが小泉政権及びその閣僚、党要職の歴々
だった。そりゃ全盛期のようにはいかないが、マスゴミは全盛期と比較し攻撃した。
小沢が選挙うまいのは本当だろうが、民主が大勝ちしたのはマスゴミの誘導が第一だ。
いままでもマスゴミは嫌いだったが、中川さんがなくなって憎悪の感情が湧いてきた。
日本はマスゴミが強くなりすぎた。またお笑いの連中が偉くなりすぎた。
酒を飲んだせいかこの時間になって涙が出そうになった。

279無党派さん:2009/10/04(日) 23:03:33 ID:+jVdbzQc
▼統一教会 変わる伝道方法 ボランティア活動、民団や総連など在日組織の活動に潜入  
> 統一教会の活動に詳しいA氏によると、伝道手段に大きな変化が
> 見られ始めたのは、新世事務所や社長宅に公安の捜査が入った
> 2月10日以降。手相占いや物品販売にかわり、ボランティア活動や
> 韓日・南北交流行事で、統一教会であることを語らずに伝道を行う
> ケースが目立ち始めたという。

> 統一教会は民団や総連といった在日韓国人組織の活動にも入り込み、
> 信者獲得を進めているという。
ttp://news.onekoreanews.net/detail.php?number=49137&thread=01r04

▼統一ダミーがやってるイベント↓

グローバルピースフェスティバル(GPF)は異なる人種、宗教、国籍、文化の人々が一緒になって、
人類一家族理想を実現するための継続的なプログラムを推進・実行し、祝賀していくものです。
また、そのプログラムは結婚と家庭の価値の再認識、文化や宗教を超えての協力関係の
構築、平和と奉仕の文化の拡大を目的として継続的に行い、恒久的な世界平和実現に貢献します。

特に、「Family(家庭再建と人格教育)」「Service(ボランティア文化の拡大)」
「Inter-Faith(超宗教的対話と協力)」を重点的なテーマとしています。
それらに加えて日本のグローバルピースフェスティバル(GPF)では、特に在日外国人の増加に伴う
様々な文化・民族的なコンフリクト(摩擦・対立)の増大というナショナル・イシュー(国家的な課題)を
踏まえ、「Co-Existence(多民族共生社会の実現)」というテーマを設定しています。
http://www.gpf-j.org/purpos/purpos-about.html
▼GPF-Japan活動報告(2009.3.1)
http://www.youtube.com/watch?v=STAexCKNlWU

▼日本の新政権
民主党鳩山代表、「友愛社会とはボランティア活動などで自らも幸せになれる社会だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242927247/
「多文化共生のビジョンを!」 鳩山新政権の“友愛”に期待・・・『大阪コリアンの目』(毎日新聞コラム)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252857559/
280無党派さん:2009/10/04(日) 23:06:04 ID:EHg3JOye
今宵は丁度満月。
なぜか、来訪するよてい台風が停滞してくれて、綺麗な満月が拝めた。
十五夜には一日遅れだけれども、月見酒といきますかい。

つ▽
281無党派さん:2009/10/04(日) 23:13:05 ID:DTXPO+f5
>>269
全員とはどこにも書いた覚えはないぜ?ここの人達は違うんだろうし、電波
ブログには反論してたんだけど、すぐ削除・アク禁喰らったw
282無党派さん:2009/10/04(日) 23:13:57 ID:DTXPO+f5
>>271
そういう輩が集まってた場所で拾った。
283無党派さん:2009/10/04(日) 23:14:55 ID:pjrrnsfk
>>280
普段一人酒はしないが、遠慮なくいただくことにしよう。
つ▽
284無党派さん:2009/10/04(日) 23:16:28 ID:pjrrnsfk
>>282
わざわざ拾って来てまで、ここでブーたれんな。
そのスレで存分にやれ。
不愉快だ。
285無党派さん:2009/10/04(日) 23:19:46 ID:dl3XskPe
分裂工作だか韓国面に堕ちた人に構うのもほどほどにー

>>280
自分も頂きますつ▽
286無党派さん:2009/10/04(日) 23:19:46 ID:DTXPO+f5
>>284
ここのコテじゃないけど、見たくなかったらIDをNGにしたらいい。
287無党派さん:2009/10/04(日) 23:23:11 ID:DTXPO+f5
>>285
だからさ、ここでちょっと麻生やら電波信者を批判すると、やれ分断工作
だの韓国だのすぐ工作認定すんのやめようや。
288無党派さん:2009/10/04(日) 23:26:40 ID:Vczu8Wh6
>>280
つ▽
しばらく控えていた焼酎でも。
289無党派さん:2009/10/04(日) 23:28:18 ID:/Sh2NVfA
>>287
あんたが麻生さんや電波信者を嫌いなのは何も構わない。
そしてそれを批判するのもあんたの自由だ。


だが、それを小泉純一郎の豪運を愛でるスレで吠えたてる必要性と必然性が
いったいどこにあるんだい?
290 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 23:39:30 ID:At+oJHoh
>>257
長くいる割にはワナビ耐性が低いってのも珍しいな。

俺のように地雷踏みが趣味ってんならともかく。
291 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/04(日) 23:40:43 ID:At+oJHoh
>>282
拾って持ち込みすりゃ、何を言われるかなんて、
二桁台からいたならわかりそうなもんだけどなあ?
292無党派さん:2009/10/04(日) 23:41:08 ID:ISxooLeZ
>>274
どうなのかねえ?この場合冷静に抗議しても同じことだと思うよ?
それだったら怒りと憤りをストレートにぶつけた方が意図は伝わると思う
293無党派さん:2009/10/04(日) 23:41:49 ID:ISxooLeZ
>>277
何信者でもいいだけどさ
原理主義者になっちゃいけないよな
294無党派さん:2009/10/04(日) 23:42:39 ID:ISxooLeZ
>>280
酒飲めないから水杯で

つ▽
295無党派さん:2009/10/04(日) 23:48:21 ID:OP2XchY1
小泉さんのコメントが読みたいんだが、
記事になってるのある?
296無党派さん:2009/10/04(日) 23:50:45 ID:2iqgJpNU
>>289
愛でるスレじゃないんだけどね
そりゃジュニーは可愛いことに異論はないけど

どっちもスルーすればいいんじゃない?
余所のスレで小泉さんがなんか言われてれば異論だってあるだろうし
向こうでそれを指摘すると工作員認定されるんだから、せめてここで
愚痴りたい気持ちはよくわかるよ
荒唐無稽で品がない嘘八百の悪口とか陰謀論も多いし

ここでたまに愚痴が出るくらいはいいと思うし、むしろ工作員扱いのせいで
荒れるんだよね
気に食わない人は他スレと同じでスルーするか話を変えたらいい
麻生さんへの指摘とか、いわゆるおかしな信者の愚痴も許さない人の方が過敏すぎ
297無党派さん:2009/10/04(日) 23:51:43 ID:06cmiL5Q
一升瓶空いたけど酔わねぇ、何だろうこの感覚。

松岡さんの時も悔しくて涙が出て酒に溺れて寝たけど、今回は
酔えない。

どっちも好きだたんだけど、好きの形が違うのかな…
もうちょっと呑むかな
298無党派さん:2009/10/04(日) 23:57:06 ID:DTXPO+f5
>>289
ここは久々に来たばかりなんだけど、俺も「豪運を愛でるスレ」として
楽しんでる(楽しんでた?)。しかしそう言いながら実質的には政治ヲチ
スレだと思ってる。逆に民主党叩きは全てOKで、自民党議員(加藤紘一なん
かは除く)の電波信者や陰謀厨を批判したら、こんなに猛然と集中攻撃を
喰らうとは思わなかったな。ここも空気が変わったんけ?ちょっと驚いて
るんだが。
299無党派さん:2009/10/04(日) 23:58:04 ID:BDVIbR8q
ちょうどTVつけたら
SEAMOが「マタアイマショウ」唄ってた…(´・ω・`)
300無党派さん:2009/10/04(日) 23:59:42 ID:Dko16FXw
>>297
人生には「酒に酔えない日」があるそうです。
あまりご無理はなさらない事を。
301無党派さん:2009/10/05(月) 00:01:32 ID:RyFMiR4/
>>293
今夜は月を眺めつつ、小泉首相の下で実力を発揮して輝いていた中川昭一を偲び
思い出を語るくらいがこのスレ的にはふさわしいんじゃないかと思う。
何だかんだ言いつつ小泉内閣の面々ほど身近に感じていた政治家は今まで居なかった。
酒に特別思い入れがあった訳でもないのに静かに悲しみが沁みてくる。
302無党派さん:2009/10/05(月) 00:05:59 ID:VkkvCGYI
>>280
つ▽

いただきます。確かに松岡の時も泣いたけど、
今回は驚きと無念さでまだ呆けてる。
303無党派さん:2009/10/05(月) 00:08:16 ID:vjD/sY+6
今日は一日中ニュースも関連スレもあーあー聞こえない状態でやり過ごした。
未だ認めたくないし、写真を見るのも辛いわ。
はー
304無党派さん:2009/10/05(月) 00:08:40 ID:yeHGEfWt
>>297
松岡さんの時は安倍内閣だったからじゃないかな。
自分もあの時も、本当に残念で無念だった。

今回の中川さんの訃報は、
何というか、
小泉元総理が訪朝したのをきっかけに、
初めて政治のニュースに
自分の身体ごと向き合うようになって、
以来小泉内閣、小泉政権、小泉自民党の顔を覚えながら
学んでいったから、その中で
「『あの』小泉さんがあらゆる場面で常に
自分の間近に置き続けた政治家の一人」として知った人が
こんな形で日本から喪われたことが
あまりにも、淋しくてならない。

偶然ながら、親しく話したことのある
数少ない政治家の一人でした。
あの時戴いた、今も宝物にしているお名刺、
「経済産業大臣 中川昭一」と書かれた文字がせつない。

書きたくないけど。
ご冥福をお祈り致します。中川さん。
今はご尊父と共にいらっしゃるのでしょうか。
305無党派さん:2009/10/05(月) 00:21:24 ID:K0S9CkZg
>>298
まぁ、気持ちは分からんでも無いけどねー
総裁選の時のフフンとかボロカスだったからw

とは言え、ニュー速辺りの陰謀論をコピペされても困るって程度w
306無党派さん:2009/10/05(月) 00:24:08 ID:Oi7hwcRc
>>301
本当に惜しく寂しい限りだな。
中川さんは麻生さんと共に一番重用された人だったんじゃないか。
月がちょうど真上に来てて綺麗だな。
自分が好きな人が逝く日はいつも決まって月が綺麗なんだよなあ…

>>304
自分が頂いた名刺は農林水産大臣 中川昭一だ。
今頃おやっさんと一緒にいるさ。
307無党派さん:2009/10/05(月) 00:32:19 ID:VZm7ulRZ
>>297
小泉内閣の時に「いい首相だよね」って、小泉さんの事を嬉しそうな顔で話してたの覚えてる
なんつーか、やっぱ「小泉内閣」は自分の中で特別だな
外務たろさ、官房長官フフンorお父さん、財務ガッキー、農水&経産(酒)、幹事長母さん
防衛石破、総務・郵政平蔵、環境ゆりゆり、金融与謝野
安倍ちゃんは官房副長官で、北とかアメリカの外交場面で同席してたのが印象深い

しかし本当に二度と出ないくらい、キャラが濃く面白い大好きなメンツだったな
308無党派さん:2009/10/05(月) 00:33:03 ID:xqpDAFSo
酒が落選した時このスレで「残念だけど禊には丁度いいのかもしれない」と書いたなぁ……
必ず再起してくれると思ってたし再起できると思っていた
それが……

病死か自殺か友愛かはわからんけどマジで「どうしてこうなった」って感じだよ
309無党派さん:2009/10/05(月) 00:35:34 ID:2fieZilo
>>307
そこからみんな「卒業」しなきゃいけないんだけどなあ。
アンチも含めて、ほとんどの国民が小泉内閣から卒業できてない('A`)
310無党派さん:2009/10/05(月) 00:36:03 ID:RKMQ5KJn
ちゃんと献杯スレになってます

中川昭一さんを乾杯して送り出さないか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254664120/
311無党派さん:2009/10/05(月) 01:01:21 ID:TMz8KpLC
なんか、2005年ごろに戻りたい
ホームシックのような気持ちになった
312無党派さん:2009/10/05(月) 01:11:18 ID:yeHGEfWt
>>307
小泉さんのときの内閣なら
第一次、第二次、第三次、
それぞれの改造、
それと与党自民党三役まで
かなりの割合で覚えているよ。

ある意味良くないことなのかも知れないけど、
今でも忘れられないぐらい思い入れがあるのは確か。
基本的に「大好き」だったんだからなあ。
一般人が政治家を「大好き」だったんだぜ。
異常事態だよね(笑

その中でも中川さんはいつか総理総裁に
なってくれるだろうと、
本当に本当に思っていたんだ。
「だから」小泉さんはハッキリ言わないまでも
中川さんをずっと要職に就け続けていたんだろうと…
313無党派さん:2009/10/05(月) 01:11:24 ID:Oi7hwcRc
>>311
あー…同じく
昔を振り返ってもどうしようもないのにやりきれねーな
でも落ち着くまではあの楽しく頼もしかった時代を偲びたいな

あとは小泉さんが訃報をどう受け止めてるか
コメントが気になるところだ
314無党派さん:2009/10/05(月) 01:16:42 ID:BiVh/z1U
そういえばまだニュースで見てないね >>小泉さん
315無党派さん:2009/10/05(月) 01:23:45 ID:bV+UaXjy
小泉さんのニュースはないんじゃないかなぁ

やっぱり1番親交が深かった安倍・麻生関連に集中しそう
316無党派さん:2009/10/05(月) 01:24:55 ID:Qiqin0no
弔問に訪れれば間違いなくニュースになる名前だろ
前なんとかもでてきたくらいだ
317無党派さん:2009/10/05(月) 01:26:26 ID:Oi7hwcRc
引退したんだから出方はわかってんじゃないかな。
直後で弔問は現役議員や親しい議員ラッシュだろうし
そのうちかな。
葬式くらいは顔出すのか…
318無党派さん:2009/10/05(月) 01:29:05 ID:4LWlAWSD
そもそも小泉・中川は元々の政策的および心情的に正反対の人間だろう。
中川は本来平沼・亀井・麻生あたりに近い存在。
だから、この三人は今日早々に弔問に行ったけど、
小泉氏が行くはずがない。
319無党派さん:2009/10/05(月) 01:30:12 ID:Qiqin0no
どうしてそう区別したがるんだ?そういう排他的思考が保守分裂につながったんだろうが
320無党派さん:2009/10/05(月) 01:35:47 ID:3x/1JGnJ
>>276
あれで、人前出るの嫌いだったりしたんだね。
新しいストレスが古いストレスを追い出すって言い回しも
すごいわ。
そこまでいくまで大変だったろうな。
321無党派さん:2009/10/05(月) 01:47:01 ID:OiQM3UC/
>>318
ばーか
322無党派さん:2009/10/05(月) 01:57:15 ID:z6BvOimh
>>319
平沼や亀井、櫻井よしこなんかが小泉さんを目の敵にしてるように、保守
言えども一枚岩じゃないから。自分はあんなのと一緒にされたくないので
分裂大歓迎。むしろなぜそんなに分裂を恐れるのか分からん。
323無党派さん:2009/10/05(月) 01:58:37 ID:W8gajq5c
>>311
だねぇ。
なんか、ニュース見るのも、まだ楽しかったよ。
324無党派さん:2009/10/05(月) 02:00:51 ID:Qiqin0no
>>322
なんでこのスレにいるのかわからんねw
銀髪紳士なんていってたよ?少し考えたら?
325無党派さん:2009/10/05(月) 02:03:12 ID:/oeHvEci
小泉さんが首相になったときのフィーバーっぷりは
暗雲としてた当時の日本にとって一筋の光と言うか
明かりが灯された感じだった
政治に詳しくないガキんちょだった自分も
小泉さんは好きだった
326無党派さん:2009/10/05(月) 02:07:46 ID:NoBEduIZ
>>320
原口「この店いいでしょ?」
純「店より人がいいんだね」

こういう当意即妙な返しはそうそうできるものではない・・・
327無党派さん:2009/10/05(月) 02:13:24 ID:PQizBkJP
あのお先真っ暗だった時代に希望が持てたのが不思議だったな、小泉さんのぶら下がりや
会見、毎日の動向を見るのが楽しみで、「よし、国政は小泉たちに任せて俺は仕事頑張ろう!」
という前向きな気持ちにさせる力があった。閣僚もブレーンもいきいきしてたし国民も明るくなれた。
あの明るさは何だったんだ、今でも時々考える。
328無党派さん:2009/10/05(月) 02:17:37 ID:TMz8KpLC
小泉のとぼけた感じが懐かしいわ
どうしてこうなった
329無党派さん:2009/10/05(月) 02:22:15 ID:NoBEduIZ
>>327
小泉さんのカリスマ性
信念を貫く強さと美しさ
周りで支える閣僚や党幹部の魅力
彼にたらしこまれたこれまた愉快な各国首脳らの存在
330無党派さん:2009/10/05(月) 02:23:52 ID:quI2SX0v
本当に気持ち悪いスレだなw
331無党派さん:2009/10/05(月) 02:24:23 ID:qmGzPYnq
ID:Qiqin0no

待て、小泉さんが保守なのか?
どういう意味で「保守」って言葉使ってるのか
332 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 02:25:38 ID:m0wB7jvr
>>318
知った風な大ハズレ。
333 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 02:33:32 ID:m0wB7jvr
>>322
ナノ党や河野Jrのときとか、折に触れて書いてる気がするんだけど、
議会制民主主義では、党派の糾合に成功したとき、トップにいる人間の主張が実現する。
「意見が合わないなら分裂すればいい」
という純化主義というのは、一見すると「清冽で正論」のように聞こえるんだろうが、
純化分裂を繰り返すってのは、結局の所「党派としての勢力を小さくする」ということに他ならない。

銀髪紳士は一匹狼の一言居士だったが、しかし決して「自民から飛び出す」ということをしなかった。

政党政治では、「より多く説得し、より多く味方に引き入れ、立場が対立していても敵の敵なら味方に付ける」
ということができる人間がトップに立たないと、我が儘なガキがてんでばらばらに分裂するのと同じになってしまう。

「あんな意見が合わない奴」を、嫌って罵倒して無視するのは簡単だけど、
そういう意見が合わない奴を味方に引き入れることができない限り、絶対に勢力拡大はできない。

保守分裂、或いは自民党の勢力低下は、誰も彼もがお山の大将に成り下がった点と、
「派閥の否定という正義」に眩まされて、「意見が合わない相手を説得する」ということを悪しとした点。
そこを反省して勢力が分裂しないようにしていかないとならないのが今の自民であるわけだが、
「話が合わないなら出ていけ」という、拙速な行動をありがたがってるような輩が増えすぎたことが、
自民の勢力低下に繋がったんだろうよ。

森元さんの危惧がよくわかる話だわな。
334無党派さん:2009/10/05(月) 02:39:33 ID:W8gajq5c
>>333
それを言う内部の人間も増えてるんでないか?>出て行け
335 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 02:46:03 ID:m0wB7jvr
>>334
たぶんなー。
そうなった一因というか最大の原因は、あの勝ちすぎた郵政選挙であっただろうと思う。皮肉な話だけど。
それまで、中堅どころだった政治家も、シンパを漁れば数十人の派閥っぽい集団の領袖になれるチャンスがちらちらしたり、
「小泉総理のように勇ましく振る舞えば、人は付いてくる」と誤解したりとか、そういう意識は、
議員だけじゃなくて、議員を支える側にもあったんじゃないかなあ。

政治的関係性というのは、議決権を持つ議会や議員にだけあるわけじゃなくて、
ありとあらゆる人間集団の中に厳然と存在する。

それが砂場の占有権を巡る幼稚園児の派閥争いにだってある。
人数が増えれば派閥はできやすくなるし、既存の派閥でランクを上げることを考えるよりは、
新集団を旗揚げしてトップに座ったほうが、言いたい放題言えるしなー。

そんなわけで、プロレスのインディペンデンス乱立時代を思い出して、
あんまりいい気分がしないんだよな。純化路線って。
336無党派さん:2009/10/05(月) 02:52:10 ID:2fieZilo
>>335
「鶏口となるも牛後となるなかれ」ってな。
この分野で圧倒的に重要な「牛になって動くこと」が軽視されてるのかねえ。
337無党派さん:2009/10/05(月) 02:58:29 ID:TAjqZaHH
なんか本当に想い出話になって、お通夜の席みたいになっちゃったね。
純ちゃんに怒られてた昭一はいないのか‥合掌。
338名無し:2009/10/05(月) 03:02:10 ID:yqic/lrx
謹んで中川氏のご冥福を祈ります。敢えてミンスとアカの刃に屈しないぞ!
339 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 03:09:31 ID:m0wB7jvr
>>336
威勢のいいことを言ってマスコミにちやほやされて露出が増えれば、
カバン、地盤がなくてもなんとかなる、

という意識が強まってるんじゃないかなあ。
その最たる例が、田中眞紀子であり(地盤はあるけど)、ヨシミであり、
中川女であり、鳩弟であったのではないか、とか思う。

結局、「好き勝手言うこと」を正義とした結果、自民という党派が瓦解したわけだしな。
また、そうやって「好き勝手言う議員をクローズアップして祭りあげる」(マキコケース)
「執行部に弓引く主張に世論のバックアップがあるかのように囁く」(鳩弟ケース)
と、ここでもマスコミにいいようにやられてるんだよね。
340 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 03:11:32 ID:m0wB7jvr
マスコミの【意向】に頼らずに、主張を正確に伝える手段というのを、
今後どのくらい確保できるか、だなー。

法案を作る能力やと同じくらい、プレゼン能力って重要だと思う。
人心掌握のための、情報のもっとも正確かつ確実な伝え方と、
印象・情緒的なイメージ戦略とかもう、なんかもう……。
341無党派さん:2009/10/05(月) 03:11:38 ID:Xz9dK4W0
>>339
Wさんは痴番があるのでは?
鳩弟はブリジストン株の人だしお金持ってても不思議じゃない。
342無党派さん:2009/10/05(月) 03:12:42 ID:Xz9dK4W0
×痴番
〇地盤

もう寝よう…
343無党派さん:2009/10/05(月) 03:14:52 ID:2fieZilo
>>340
この先、世界的な現象になってくるかもね。「20世紀の教会」が衰退する潮流を食い止めようと、
マスメディアが暴走するってのは。先進国の政権オセロを見てると、既に似たことがあちこちで
起こってたりして……。
344 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 03:15:52 ID:m0wB7jvr
>>341
飛び出してった連中は、カバン・ジバンはそれなりにあったか。
例えが悪かった。

でもあれか。
そういうのがあるから、少なくとも「自分一人ならどうにでもなる」と思ってる節があるのかもな。
最悪でも自分は落選しない自信があるから、いいように人を煽る扇動政治家になりがちなんだろか。
345 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 03:23:11 ID:m0wB7jvr
>>343
この先がどのくらい先までそうなのかはわからんけど、
「経済的に不安定になった地域」から、
雇用を守るために「異物」が弾き出される、
または「鬱憤を晴らすためだけに、誰かを吊し上げる」というようなことは、
過去の歴史の中にも何度も出てきた現象・事変だし。
今更これが今だけに起きている最新の現象などではないのだとして、だ。

・政治の無策を批判して、政治家を吊し上げる
……って、これはもう起きたな。自民政権に。
次に起こるのは、
・社会が右傾化して、雇用を脅かす異分子(外国人など)が批判の対象になる  か、
・経済的に優位にある集団が、そうではない集団の批判の対象になる か。

ドイツにおけるユダヤは「外国人で、しかも金持ち」だったことが批判の対象にしやすかった。
日本においては、「団塊世代」と「それ以外」という、世代闘争になっていくんじゃないかなあ。

WW2以前のユダヤに相当するほどの、「放出されない蓄財」を持ってるのは団塊世代だもの。
在日外国人という特権階級に選挙権も与えようという在日外国人参政権と、
団塊世代という「金持ってる最大人口集中有権者層」を擁護することで、
支持基盤を補強しようっていう民主党に対して対抗策を考えるとしたら、
「このままでは団塊世代と外国人に食い尽くされますよ」
という所を煽るしかないのかも。

346無党派さん:2009/10/05(月) 03:39:17 ID:2fieZilo
>>345
その手の「奪い合い」と、各国マスメディア(特に放送メディア)の暴走が相まって、
ひどいことが起こり始めてるのかなー、と。検証作業の必要なことだから、おいそれと
断定するわけにもいかんけど。
347無党派さん:2009/10/05(月) 04:25:26 ID:dPffDYlr
小泉さん、麻生さん、中川さんは女性のファン層が厚い
それぞれタイプは違うけど男の魅力に溢れる人達だ
残念ながら安倍ちゃんにそれはないんだよなー
348無党派さん:2009/10/05(月) 04:40:08 ID:qplOsqep
>>347
いわゆる男気溢れる系の魅力はないのかもしれないが
母性本能をくすぐる系の魅力はどうなのだろう。
今流行(?)の草食男子系な

他の三人とは違った意味で女性に好かれそうな気がするが。
まぁだから何だという話なのだけれどw
今は潜み気味だけれど、今後たくましさを身につけたらまた違った印象になるだろうなー
349無党派さん:2009/10/05(月) 04:45:25 ID:Oi7hwcRc
追悼スレ?が小泉スレ化しているので貼っておくわ

麻生と故・中川の仲が良すぎる件
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254647772/
350無党派さん:2009/10/05(月) 07:34:16 ID:K0S9CkZg
>>344
つ 山内康一

「郵政民営化に反対なら公認しない」

本来政党政治ってのはそういう方向性、民主党なんか「政策バラバラで纏まれん」と言われ続けてるっしょ。
出て行ったからって「今後一切協力しない」なんてのは居ないからねぇ。

そういう意味では左手は握手したままだよw
自民党に限らず「自民党を政権から引きずり下ろすためには悪魔とも手を結ぶ」 by細川
とかね

んで、造反組みも結局復党したでしょ?
政界の渡り鳥なんて呼ばれてる人も居る品。

逆に「好き勝手言えない党」としては共産党、次点で公明党なんかが挙げられるな。
(双方とも党内じゃそれなりに対立あるみたいだが)
351無党派さん:2009/10/05(月) 08:46:41 ID:GYFXyv49
>>348
安倍さんはセクシー系ではないが
癒し系?人気はあるよ。好感度は高いかと。
熱狂的な人気とは違うが、いなきゃ困るタイプ
352無党派さん:2009/10/05(月) 09:28:50 ID:kd34CObp
>>347
その三人には色気あって卑しさがないから女性から人気がある。
進次郎も同じタイプだから女性人気が高いのも当然だな。
353無党派さん:2009/10/05(月) 09:32:26 ID:JhBhXkyp
>>347
その3人は仕事してる男の魅力がある。
なんやかんや言っても女は仕事ができる男に引かれるんでは?
安倍さんは仕事してるのにその雰囲気が表に出ない、
そういうところはお父さん譲りかも。
354無党派さん:2009/10/05(月) 09:45:19 ID:dPffDYlr
レスどうもです
そうですね、安倍ちゃんはまだこれからって感じもしますね
355無党派さん:2009/10/05(月) 09:53:20 ID:B2Qgjksu
>>351
小泉麻生中川(禁酒)は良くも悪くも一癖あるから好きな人は好き、嫌いな人は嫌いって感じ
くせがないから、タカ派のイメージが強くなければ満遍なく好感を集めそうだ
356無党派さん:2009/10/05(月) 10:23:53 ID:dPffDYlr
小泉さん、弔問に行くのかな
357無党派さん:2009/10/05(月) 10:40:32 ID:kVWhNms3
そりゃ行くだろ?
358無党派さん:2009/10/05(月) 11:27:50 ID:ZCc2WoCh
つーか小泉さん、麻生さん、中川さんファンは
別に安倍さん好きじゃないんだから
安倍さん厨はこの3人に無理やり混じってこなくていいよ
マジでうざい
レベルが違うこと理解しろ
359無党派さん:2009/10/05(月) 11:37:27 ID:KIQpxbZz
>>307
財務はガッキーだけじゃなく、塩じいも忘れないで。
360無党派さん:2009/10/05(月) 11:40:19 ID:dPffDYlr
>>307
そーだ、「仕事がやりやすいです」と言った後にその「いい、首相ですね」
と言ったんだ
はにかむような素敵な笑顔だったな
361無党派さん:2009/10/05(月) 11:45:47 ID:XeqA/AKZ
余計な餌を撒くから毎回麻生叩きだと飽きられると思った人に食いつかれる
362無党派さん:2009/10/05(月) 11:45:54 ID:JhBhXkyp
>>360
映像思い出した、中川さんは可愛い雰囲気があったね。
あれからそんなに時間が経ってないのに、
今の日本の政治の惨状ときたら…ふぅ
363無党派さん:2009/10/05(月) 12:08:33 ID:GYFXyv49
>>358
はぁ?全員好きだけど。
いつからお前の意見がこのスレの総意になったんだ
364無党派さん:2009/10/05(月) 12:13:28 ID:vDPHl2gg
>>356
行くよ。純ちゃん、そういうところきっちりしてる。
365無党派さん:2009/10/05(月) 12:15:31 ID:kVWhNms3
ミンスは黒松の時の葬儀参列を邪魔したんだよね。

ぽっぽは行くのかな?
366無党派さん:2009/10/05(月) 12:17:43 ID:ZCc2WoCh
>>363
おまえの意見も総意じゃないよw
能力が違うのに3人と一緒に並べようと
割り込んでくるところが嫌なんだよ
367無党派さん:2009/10/05(月) 12:22:02 ID:GkEdZjqE
今度はどういう嫌がらせするのかな。
今日の夕方あたりに突然党首会談しまそ、なんて話を持ちかけてくんだ老化?>代用
368無党派さん:2009/10/05(月) 12:24:26 ID:GYFXyv49
>>366
じゃあ、そんな無能な安倍を側近にした小泉は
無能な上司ってこったな
369無党派さん:2009/10/05(月) 12:25:16 ID:gawXHM/I
ここまでフフン無し・・・・無し><


エージェント!!11!!
370無党派さん:2009/10/05(月) 12:25:21 ID:Oi7hwcRc
>>358
エエエエエ
371無党派さん:2009/10/05(月) 12:28:24 ID:uamaMOrg
分裂工作に乗せられてどうする。
372無党派さん:2009/10/05(月) 12:29:16 ID:JhBhXkyp
小泉さん、麻生さん、中川さんファンあるいはフフン好きは
小泉政権時代を見てる人が多いから、みんな嫌いじゃないと思う。
このスレはずっと小泉内閣観察スレみたいだったし。
ここで離間工作してもムダだと思うけどねw
373無党派さん:2009/10/05(月) 12:38:11 ID:9xyQi6Cn
目玉焼きには塩胡椒だよね。日本人ならさ。
374無党派さん:2009/10/05(月) 12:38:24 ID:bAwT0UEA
みんな違って、みんないい。まさしく。
・・・取りまとめ役に半端じゃない度量を要求されるのも、まさしく。
375無党派さん:2009/10/05(月) 12:38:47 ID:dPffDYlr
>>369
スマン、自分の中では違うカテゴリーなんだわw
フフンも大好きだよ
376無党派さん:2009/10/05(月) 12:47:54 ID:kVWhNms3
一般企業の訴状が届いていないので・・
みたいな???

【政治】 「鳩山首相の献金問題、捜査への影響考え、国民への説明はしません」…官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254713755/
377無党派さん:2009/10/05(月) 12:54:03 ID:JhBhXkyp
>>375
分かるw
フフンは別腹という感じがする。
もしかしたら安倍ちゃんも別腹の方かもね。
378無党派さん:2009/10/05(月) 12:56:12 ID:FMv154Xz
>>372
造反組戻した安倍を好きな人は
運スレには一人もいないぞ
麻生や中川スレにも安倍好きは存在しない
麻生スレの自民党員のコテは安倍嫌ってたし
379無党派さん:2009/10/05(月) 12:57:44 ID:gawXHM/I
【政治】 「鳩山首相の献金問題、捜査への影響考え、国民への説明はしません」…官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254713755/

えーと・・・・・・・!?
380無党派さん:2009/10/05(月) 13:13:17 ID:qmGzPYnq
>>378
レスするのもはばかられるが、それはそのコテが個人的に嫌ってるだけだろ
今どき2chで「スレの総意」を語ろうとするのが初心者丸出し
381無党派さん:2009/10/05(月) 13:26:15 ID:z0cJ9ByB
>>378

マジレス日本が、いつのまにか、開かれた鎖国ニッポンになっちゃったなあ。
382無党派さん:2009/10/05(月) 13:28:20 ID:UL1vhNUd
安部ちゃんの造反戻しを肯定はできんが、
それでも総体的に見れば安部ちゃんは好きな自分みたいな奴だっている。
一緒くたにすんな。
383無党派さん:2009/10/05(月) 13:35:33 ID:z6BvOimh
>>324>>333>>363他に質問。

小泉さんを支持してても、今の自民党や麻垣康三に不満がある人は、ここに
書いちゃいけないんですか?

スレの総意はないと言いながら、少しでも自民党や麻垣康三に不満を言う
人が来ると、すぐ集中攻撃、離間工作扱い、排除しようとする連中が絶え
ないのは何故ですか?小泉支持してる人は、そのまま自民党も支持してな
いとおかしいんですか?

また不満を言った人は総攻撃しても、そういう人をすぐ工作扱いし、ます
ます荒れる原因にしてる薄ら馬鹿は、何のお咎めもナシなのは何故ですか?

ここは自民党や麻垣康三その他を支持していないと、問答無用で排除され
るんですか?いつのまにここは小泉ネタスレ・豪運スレじゃなく、我が党
スレと変わらなくなったんですか?
384無党派さん:2009/10/05(月) 13:39:35 ID:gawXHM/I
いちいち構う必要も無いだろうにw

気になるようなら「好き」を「Love」に脳内変換しる
385無党派さん:2009/10/05(月) 13:40:11 ID:qmGzPYnq
>>383
2chなんて誰でも書けるんだから「書いちゃいけない」とか自分が自分に圧力かけてるだけだよ
離間工作扱いなんて今さらいちいちナイーブに反応せんでいいよ
あほらしいと思ったらノイズ扱いでスルーすりゃいいだろ

あと「いつの間にかスレの空気変わったね」系のレスもいい加減めんどくせぇ
スレの空気なんかあってないようなもんだ、どうでもいいわ
何スレだろうと自分の住み良いように空気作れよ、自分で
386無党派さん:2009/10/05(月) 13:48:16 ID:QuyRca2w
>>383
異論を排除してるのは>>358とか>>378の方だろうが。
批判も自由なら、批判に対する批判も自由だろ?
387無党派さん:2009/10/05(月) 13:57:40 ID:TAjqZaHH
はいはい、もうこの辺でやめようよ。
麻生安倍叩きが始まるとループになるだけだから‥
388無党派さん:2009/10/05(月) 14:02:35 ID:gawXHM/I
自重しないようなので混じってみるテスト

>>383
取りあえず

>>324
紳士なんて呼ばれてた人が、政策が違う(無論一致してる面もある)程度で弔問に行かない訳無いでしょ?

>>333は長文だけど大雑把に言えば
今の時期に分裂すんのは得策じゃない(単純に民主党の利になるだけ)>政界再編までは否定してないはず

>>363
自分(小泉さん、麻生さん、中川さんファン)が安倍さん好きじゃないと言われたから否定しただけ+勝手に代弁されても困る

なんであんまり>383の問いには繋がらないねぇ。
と、所々日本語がおかしいんでモチツイて書き込んだ方がいい。
389無党派さん:2009/10/05(月) 14:05:00 ID:V+faen5H
分裂工作するなら中川(女)とか河野とか一太出せば釣れるのにw
390無党派さん:2009/10/05(月) 14:07:21 ID:qmGzPYnq
ほらな
「みんなは自重するだろうけどおれは脊髄反射しちゃえ」と思って釣られたらみんなも自重してない
「スレの空気」なんてこのぐらい適当なもんなんだよ
「排他的だ!」みたいなヒステリー書き込みするやつらはもっとリラックスして生きろ
391無党派さん:2009/10/05(月) 14:08:20 ID:/oeHvEci
>>389
元々分裂してるようなものだから効果は薄いと思うw
392無党派さん:2009/10/05(月) 14:12:20 ID:z6BvOimh
>>385-386
>2chなんて誰でも書けるんだから「書いちゃいけない」とか自分が自分に圧力かけてるだけだよ
>異論を排除してるのは>>358とか>>378の方だろうが。
>批判も自由なら、批判に対する批判も自由だろ?
じゃあ小泉叩き以外の“気に食わない”レスが来ると、すぐムキになって
追い出しにかかろうとする奴は何なん?さっそく来た単発厨とか。味方の
フリした釣り?

>離間工作扱いなんて今さらいちいちナイーブに反応せんでいいよ
>あほらしいと思ったらノイズ扱いでスルーすりゃいいだろ
>あと「いつの間にかスレの空気変わったね」系のレスもいい加減めんどくせぇ
>スレの空気なんかあってないようなもんだ、どうでもいいわ
>何スレだろうと自分の住み良いように空気作れよ、自分で
分かった、KYって言葉があるもんで。これからも不満があったり、党の
人間が何か失態をしでかしたら書き込みに来るわ、ありがとう。
393無党派さん:2009/10/05(月) 14:12:45 ID:8dDhA9tq
http://hamusoku.com/archives/316961.html
中川氏が自殺予告を2chに書き込んだ?
394無党派さん:2009/10/05(月) 14:14:51 ID:qmGzPYnq
>>392
「味方」とか言ってる時点でね……
あんまりスレ違いな内容書いて煽るなら荒らし扱いされても文句言えないんで
それは覚悟の上で、「自己責任」で楽しんでね
395無党派さん:2009/10/05(月) 14:15:02 ID:s2ScVKHV
天動説を信じていた昔の人は「地動説を唱えている人は頭がおかしい」と思っていたけど、
運スレだと「自民党を支持しない人は頭がおかしい」というのが"主流的意見"になっている。
だけど後の科学で天動説が否定されたのと同様に、自民党が絶対に正しいという考えが
必ずしも正しくはないということを頭の片隅に入れておいた方がいいかも。
396無党派さん:2009/10/05(月) 14:16:59 ID:/oeHvEci
>>393
日本語がおかしいから違うと思う
全体的にきな臭いね
397無党派さん:2009/10/05(月) 14:21:26 ID:kVWhNms3
このスレの総意は「純ちゃんLOVE」以外はなくて、その他は人それぞれだろ。
398無党派さん:2009/10/05(月) 14:25:06 ID:dGRAxadd
人生いろいろ
スレ住人もいろいろ
399無党派さん:2009/10/05(月) 14:27:58 ID:gawXHM/I
>>392
最後に1点だけ

人の引用入れるときには
>>385-386
>2chなんて誰でも書けるんだから「書いちゃいけない」とか自分が自分に圧力かけてるだけだよ
>異論を排除してるのは>>358とか>>378の方だろうが。
>批判も自由なら、批判に対する批判も自由だろ?

複数の人のレスを、こういう風に纏める事はしない方がいい。

>>395
正確には「民主党を支持すると、自分の首絞める結果にならない?」だと
有り得ないifだけど、小泉新党と自民党だったなら割れてるとオモ
400無党派さん:2009/10/05(月) 14:30:47 ID:kVWhNms3
56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/03(土) 02:30:12 ID:TJDLZJFH0
これで国会で説明しなくて良くなりました。

「現在捜査中との報道がなされておりますから、捜査の行方を見守りたいと思いますので、答弁は差し控えたいと思います。」
401無党派さん:2009/10/05(月) 14:35:09 ID:ETJ1tS15
>>400
証人喚問がまっているだけだろ。
402無党派さん:2009/10/05(月) 14:39:03 ID:kVWhNms3
>>401
民主が議席を押さえてるから無理だろ??
403無党派さん:2009/10/05(月) 14:47:25 ID:oJziU2+e
小泉さんが自民党所属だから(だったから)、
そして民主党は支持できないから。
答えは簡単。
小泉以後の自民が気に食わないならどうぞ
他の党を応援なさって下さい。
404無党派さん:2009/10/05(月) 15:23:07 ID:wuluITuD
>>403
私は無党派だけど小泉さんは支持してる
自民党しかダメなんで、スレッドのルールに書いてないぞ?
405無党派さん:2009/10/05(月) 15:34:06 ID:9c0Kam15
巨人の星の一徹みたいな感じで小泉純一郎さんが突如民主党入りして自民党所属の
信次郎と対決とかいう展開面白そう
406無党派さん:2009/10/05(月) 15:39:07 ID:z6BvOimh
>>394
>「味方」とか言ってる時点でね……
「スレ住人」の方がよかったのかも知れない、失礼。

>あんまりスレ違いな内容書いて煽るなら荒らし扱いされても文句言えないんで
>それは覚悟の上で、「自己責任」で楽しんでね
何がどう「スレ違いな内容書いて煽る荒らし」と決め付けた分からないが
あんまり自分達がこのスレの標準みたいに思わない方がいいよ。

>>399
めんどくさかったんでつい。気を付ける。

しかしちょっと疑問を呈すると、すぐ>>396みたいに非日本人扱いしたり
離間工作と言う奴らこそを叩いて追っ払うべきだと思うけどね
407無党派さん:2009/10/05(月) 15:44:22 ID:gawXHM/I
>>406

指摘先のリンクは開けた?>396
408無党派さん:2009/10/05(月) 15:44:49 ID:B2Qgjksu
見たいものしか見えない人はスルーでいいと思うよ

>>404
今のとこ選択肢が自民以外ないよねと思う自分みたいのもいる
他が論外すぎる
409無党派さん:2009/10/05(月) 15:55:06 ID:vjD/sY+6
小泉内閣時代の適材適所な大臣がすばらしすぎて
国会中継の動画も必死で見てたのが懐かしい。
あれから数年でこんなに暗黒になってしまうとは・・・
民主は論外だから消極的自民支持だけど、国会中継は何年も見てないな。
410無党派さん:2009/10/05(月) 16:01:27 ID:JhBhXkyp
小泉内閣時代の国会中継観てたら、官僚答弁なんて言えないと思うのに、
ニュースしか観ない層はコロッと信じてしまうんだよね。

塩爺とか…何もかもが懐かしい。
411無党派さん:2009/10/05(月) 16:05:31 ID:w2mkLpTZ
【調査】 鳩山内閣支持率80%、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★3
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/05(月) 15:15:20 ID:???0
・調査はこの土日に行いました。
 オリンピックの開催地選びで東京が落選したことについて尋ねたところ、「残念に思う」人は46%で、
 「残念に思わない」という人が52%と半数を超えました。
 次に、鳩山内閣の支持率ですが、「支持できる」とした人は80.3%、「支持できない」は18.5%で、
 2週間前に行った緊急調査から横ばいでした。

 鳩山総理がニューヨークで表明した2020年までに日本の二酸化炭素排出レベルを1990年との
 比較で25%削減するという目標については、賛成が79%に上りました。
 また、国家公務員の天下りをめぐり、省庁などによる斡旋禁止や独立行政法人の役員人事を
 凍結したことについては、89%の人が「評価する」としています。

 亀井金融担当大臣が検討している中小企業などへの融資をめぐる返済猶予法案については、
 「賛成」が41%、「反対」が36%でした。
 千葉法務大臣が導入に意欲を見せる「夫婦別姓」については、別姓を認めることに「賛成」が46%、
 「反対」が41%でした。

 そして、鳩山内閣の大臣らが官僚に対して指導力を発揮していると思うか尋ねたところ、
 「発揮している」が42%、「答えない・わからない」が31%、「発揮していない」が28%でした。
 一方、自民党の総裁になった谷垣総裁と鳩山総理、どちらが総理大臣に相応しいかでは
 「鳩山総理」が71%と、「谷垣総裁」を圧倒しました。
 また、谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。

 政党支持率は、民主党が前回よりわずかに支持を減らしたものの、依然、自民党の2倍以上の
 支持を得ています。
 ただ、来年夏の参議院選挙で議席を伸ばして欲しい政党を訊いたところ、民主党の44%に対し、
 自民党も30%と、政党支持率ほどの差はついていません。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091005/20091005-00000007-jnn-pol.html
412無党派さん:2009/10/05(月) 16:05:53 ID:gawXHM/I
>>409
議事録見てるだけでも楽しかったからなぁ、こんなのとかw

○小泉内閣総理大臣
〜略〜
ガセネタということを使いましたけれども、ガセネタというのを辞書で調べてみますと、
ガセはにせもの、ネタは商品、インチキな商品をいう、転じて、警察や報道関係でインチキな情報をいうというのが辞書に出ております。
ネタは材料の意の種の逆さ読みという辞書もあります。うそ、虚偽の申告、また、人騒がせ、お騒がせのガセを使ったものだ、そういう解説をしている辞書もあります。
でありますから、ガセネタをもとにした情報で人の名誉を傷つけるようなことは厳に慎むべきではないかなと思っております。
413無党派さん:2009/10/05(月) 16:11:14 ID:kVWhNms3
昔は野党でもディベート出来るのが結構いたはずなんだが・・・
414無党派さん:2009/10/05(月) 16:35:06 ID:Oi7hwcRc
そこにいる間は繁栄をもたらしてくれるけど
いなくなったらそこは没落しちゃう

という妖怪は座敷童子だっけ?
415無党派さん:2009/10/05(月) 16:38:04 ID:ETJ1tS15
>>414
座敷童子も、色々とあって、一説にはいなくなったら没落というのは、繁栄していたゆり戻しという
部分が多いみたいね。

そら、一時期1万円もらえて小ずかいが、普通の1000円になれば没落と感じるだろうね。
416無党派さん:2009/10/05(月) 16:38:42 ID:gawXHM/I
>>414
だねー

主に岩手県中心の伝承
417無党派さん:2009/10/05(月) 16:44:47 ID:gawXHM/I
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_________
 |:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
 |:::::::::::::::||::::/        ヽヽ ガチャッ
 |:::::::::::::::||:::ヽ ........    ..... |:|.||
 |:::::::::::::::||:/     )  (.  .||.||
 |:::::::::::::::||;;|.  -=・=‐  .‐・=-.| ||
 |:::::::::::::::||   'ー-‐'  ヽ. ー' .|| 座敷童子です
 |:::::::::::::::||     /(_,、_,)ヽ  || 今日からここが俺んちね!
 |:::::::::::::::||   /  ___   .||
 |:::::::::::::::||     ノエェェエ>  ||
 |:::::::::::::::||ヽ     ー--‐  /||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||



きっと、こんなのでは無い。
418無党派さん:2009/10/05(月) 16:45:36 ID:9c0Kam15
そういえば山形だか岩手だかの座敷童子で有名な旅館が火事で全焼したそうな
419無党派さん:2009/10/05(月) 16:47:15 ID:R6YtPK7l
>>414
燃えた座敷わらしの宿の息子は、
民主党系の岩手県議だそうですよ。
五日市王といかいう。

没らk…
420無党派さん:2009/10/05(月) 16:51:51 ID:GkEdZjqE
>>417
AAで笑ったの何年ぶりだろう・・・
421無党派さん:2009/10/05(月) 17:01:04 ID:XeqA/AKZ
実は元々は「純ちゃんLOVE」すら共通認識じゃなかったんだよねw
「小泉すげぇ豪運!」から」「ちくしょう相変わらず悪運の強い奴だなっ!」まで含めて
ただ「小泉(元)総理は運が強すぎる!」って言うのだけが共通認識で

まあ総理辞めて3年、今年で議員も引退した人のスレに残るのは普通ほれ込んだ人か一部のアンチくらいなので
結果としてファンスレに近くなるのは自然の成り行きだと思うけどね
422無党派さん:2009/10/05(月) 17:04:17 ID:JhBhXkyp
>>414
そっか、じゅんちゃんは座敷わらしだったのかw
423無党派さん:2009/10/05(月) 17:12:29 ID:QDysgRdg
最近の座敷わらしはパーマかけるのかw
424無党派さん:2009/10/05(月) 17:14:58 ID:z6BvOimh
>>407
あ、今ごろ気付いた、勘違いした、396失礼。
って事で>>408みたいに、また荒らしのような扱いする奴こそ、追っ払って
もらいたいが
425無党派さん:2009/10/05(月) 17:15:12 ID:NoBEduIZ
わらしって何歳まで?
426這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/05(月) 17:19:44 ID:HutlefBk BE:6499722-2BP(8000)
 「ギリシアで左派政党が地滑り的大勝利」と言う事で、ほへー最近の欧州の流れに逆行するんだなぁ
と思って、よくよく見たら、単なる「国家」社会主義政党ジャネーカw

 サイプラス島だって、いまだに火種がくすぶってるんだから、あんまりやんちゃしてほしくないんだけどなぁ
427無党派さん:2009/10/05(月) 17:22:20 ID:1TFdovWQ
座敷わらしに年齢はありませんよ。
そういえば、小泉さん自身が日本にとっての「座敷わらし」だったかも…。
あの方が、官邸を去ってから、日本には、いいことがありまんな。
428 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 17:36:18 ID:m0wB7jvr
>>383
何を書いてもいいけど、常に賛成ばかりされると思うな。
自分の書いたことに反論が複数来たからって、「スレが自分を拒否してる」と考えるな。
主義主張が違う人間と話すときに、相手が自分を尊重してくれると甘えるな。
主張には必ず反論があることを理解した上で、耐える能力を身に付けろ。

総理大臣の孤独はそんなもんじゃないぞきっと。n
429無党派さん:2009/10/05(月) 17:36:21 ID:GYFXyv49
>>395
えっ
「民主党を指示しない人は頭がおかしい」
じゃないの?
430 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 17:40:45 ID:m0wB7jvr
>>395
同じことを民主にも共産にも社民にも国民新にも当てはめて、
それで自分の生活に対して一番マシだと思うものを消極的に選ぶのが政治だろ。

ところで、運スレに総意と呼ばれるようなものはほとんどないが、
「小泉は運が強い」と「運スレに総意はない」以外で運スレで支持される(されてきた)
ものがあるとしたら、「ウィット」じゃないかと常々思うんだが。

過去に、「豪腕さん」という準コテがいたろ。ウィットがあれば立場を超えて愛されるw
431無党派さん:2009/10/05(月) 17:46:42 ID:gawXHM/I
>>430
付け加えるなら初代の方な>上げたら出てくる
432無党派さん:2009/10/05(月) 17:58:30 ID:z6BvOimh
今読んだのでちょっと遅くなったが>>388

IDを挙げればよかったのかも知れないけど、そこで挙げた連中は共通して
>>383で書いたような「少しでも自民・麻垣康三らの批判が来ると、まるで
叩き潰すかの如く、すぐ噛み付いてきた」事への質問。で、「小泉さん支持
でも、自民党を支持していないと、ここに書き込んじゃいかんのか」と訊いた。
特にここ最近の「自民党批判排除」っぽい空気はあんまりだと思うんで。
433無党派さん:2009/10/05(月) 18:02:24 ID:W8gajq5c
>>425
そこ、ツッコミ禁止。
434無党派さん:2009/10/05(月) 18:03:26 ID:z6BvOimh
>>428
どうでもいいけど、そっくりそのままあんたに返すわ。
435無党派さん:2009/10/05(月) 18:04:09 ID:qqk1TwS8
だが目玉焼きには醤油あるのみ
436無党派さん:2009/10/05(月) 18:05:08 ID:oDwRJ7gZ
しかし塩胡椒も捨てがたい
437無党派さん:2009/10/05(月) 18:08:21 ID:2fieZilo
えっ、塩コショウの上から醤油かけるんじゃないの?
438無党派さん:2009/10/05(月) 18:08:41 ID:B2Qgjksu
やっぱソースでしょー
439無党派さん:2009/10/05(月) 18:09:18 ID:8h0Xh6Rw
そもそも水と蓋で蒸し焼きにするべきか否か
440 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 18:13:53 ID:m0wB7jvr
>>419
これか。
五日市王 - プロフィール - Yahoo!人物名鑑
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp343969
プロフィール
http://www3.ocn.ne.jp/~cluboh21/profile.htm
441 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 18:16:41 ID:m0wB7jvr
>>424
>追っ払ってもらいたいが

その発想が駄目なんだと思うよ。
排除権を持った強制者・絶対者がいるわけでもないスレに何を期待してるんだ、っちう批判と、
「なんとかしてほしい(=自分は何もしない、自分は悪くない)」という他者依存が透けて見えるから。

自主自律。人前で何か言うなら何か言い換えされても耐えるか気にしないかだ。
442 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 18:17:46 ID:m0wB7jvr
>>431
そうそうw
443 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 18:18:24 ID:m0wB7jvr
>>434
じゃあ、投げ返すわw
444無党派さん:2009/10/05(月) 18:21:22 ID:0pYTD71h
>>443
そりゃ無理だ。
445這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/05(月) 18:34:19 ID:HutlefBk BE:79615777-2BP(8000)
 君たちはわかっとらんなぁ、じつにわかっとらんよ。
 目玉焼きだの醤油だの小さい小さい。

   1) でかい鍋に雪印バターかカルピスバター一本丸ごと入れてとろ火で溶かす
   2) バター溶かしてるあいだに、たまご10個入りパックを3つ全部割ってかっちゃ混ぜる
   3) 良い感じでバターが溶けたら、火力を上げて焦がさないように沸騰させる
   4) 卵をひたすらかっちゃ混ぜる
   5) バターが沸いたところで、卵を一気に投入
   6) うま〜

 これが決定版
446無党派さん:2009/10/05(月) 18:37:36 ID:2fieZilo
>>445
そんなに油脂分摂りすぎるからもうこn(ry
447無党派さん:2009/10/05(月) 18:38:42 ID:CVxIyiAu
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091005-OYT1T00839.htm?from=rss&ref=rssad
日本郵政の経営陣「10月で一新」亀井氏が言明


どうやんの?
448無党派さん:2009/10/05(月) 18:40:09 ID:dPffDYlr
亀も調子乗りくさって
逮捕しろよ
449 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 18:48:26 ID:m0wB7jvr
>>445
卵30個って多すぎねえかwww
卵3個に減量して試すわ。
450無党派さん:2009/10/05(月) 18:48:53 ID:TMz8KpLC
>>445
それは、なにができあがるの?
451無党派さん:2009/10/05(月) 18:51:28 ID:c6JQgH+8
>>450
頭髪が死滅する。
452這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/05(月) 19:00:41 ID:HutlefBk BE:102362797-2BP(8000)
>446
 タマゴと一緒に食べれば食べられるから大丈夫。

>449
 卵の数がある程度以上ないと、きれいにふくらまないんですよね〜

>445
 超特大卵スフレ。
 バターが沸く前に手早くしっかりと卵を完全に泡立てるのがポイント。
 つうか泡立て方が少ないと単なる卵焼きになるので射殺。
453無党派さん:2009/10/05(月) 19:05:35 ID:j5SSljBq
どう考えても一人じゃ食いきれんなw
しかし美味そうなのは確か
454無党派さん:2009/10/05(月) 19:06:37 ID:XeqA/AKZ
むしろ本場のプレスリーサンドに挑戦してみるべきでは

関係ないけど岡山で買った海苔醤油ウマー
455無党派さん:2009/10/05(月) 19:06:45 ID:R6YtPK7l
かっちゃ混ぜるってのは泡立てるってことだたのね。ww
白身だけ先にメレンゲにしたほうがよさげな気がする。
456無党派さん:2009/10/05(月) 19:07:16 ID:aguFDfZ+
>>445
何かグリとグラにでてくるオムレツみたいなのを想像したw
457無党派さん:2009/10/05(月) 19:10:31 ID:mLxBmHwt
カルピスバターというのがあるのか
知らんかったw
458無党派さん:2009/10/05(月) 19:15:12 ID:dPffDYlr
>>456
何かを思い出しかけ引っかかってたのだがソレだ!
459無党派さん:2009/10/05(月) 19:15:16 ID:vqgYlfSH
カルピスバターは絶品
火にかけるとこれがほんとにいい匂いするんだよな〜
460無党派さん:2009/10/05(月) 19:27:58 ID:Oi7hwcRc
一瞬、料理板開いたかとおもたw

座敷童子の回答して下さった人ありがとう
461無党派さん:2009/10/05(月) 19:35:25 ID:DHwjbaB0
都合が悪い話題になると板と関係の無い雑談で逃げるのはですがスレと同じだな。
462無党派さん:2009/10/05(月) 19:36:50 ID:Oi7hwcRc
>>422
『遠野物語』には、座敷童子が去った家の家族全員が食中毒で滅びてしまった話や
座敷童子を子供が弓で矢を射たところ、座敷童子は家を去り、家運が
傾いたという話が残されている
座敷童子の去った家が没落する話は、貧乏神が去った家が裕福に
なるという話と関連しているとの見方もある。

白い座敷童子は吉事の前触れであり、赤い童子(赤い顔、赤い服、赤い
手桶を手にした童子)が目に見えるのは、童子が家を出て行くことによる
凶事の前触れとの説もある。
赤い服の童子を見たという家族一同が食中毒死した事例もある。

白い童子は吉事の前触れ…そういえばパーマの白い総理がいたっけな。
赤い童子は出て行く凶事…赤…炎…火事?:(;゛゜'ω゜'):

なんつってな。
463無党派さん:2009/10/05(月) 19:43:36 ID:LcKkvi8i
亀ちゃんがこんなバカだと思わなかった
464無党派さん:2009/10/05(月) 19:46:17 ID:K0S9CkZg
一応、過去に大臣やってたのになぁ

亀の頭を買被り過ぎてたか・・・
465無党派さん:2009/10/05(月) 19:50:11 ID:GyDs6Vik
亀井金融相、将来的には民主、自民の合併も
2009.10.5 19:29

 国民新党の亀井静香郵政改革・金融相は5日、都内で講演し、「自民党で市場原理主義を唱えていた人は
ほとんどいなくなった。考え方に変わりはなく、1つの巨大政党の形になっていく可能性もある」と述べ、
将来的に民主、自民両党の合併もあり得るとの見方を示した。

 ただ、時期については「ちょっと時間がかかる」と述べ、来年夏の参院選以降になるとの見通しを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910051932015-n1.htm
466無党派さん:2009/10/05(月) 19:57:59 ID:WvxAjn0v
>>465
この人が夢見てるのは、中国共産党?
467無党派さん:2009/10/05(月) 19:59:43 ID:GyDs6Vik
亀ちゃんは学生時代マルクスボーイだったとかなんとか
468無党派さん:2009/10/05(月) 20:05:14 ID:O1WHIgks
>>464
できる奴の皮をかぶっていたのさ。
469無党派さん:2009/10/05(月) 20:15:34 ID:Qiqin0no
がたがた金玉の小さい奴がねちねちしつこいな
人がいやだっていうことを人に押しつけるな
そういう排他的決めつめとかそういう連中の内輪受けの話がしたいんだったら
そういうスレ行ってスキなだけやれ

本当に弔う気があるのか?気分悪い
470無党派さん:2009/10/05(月) 20:18:34 ID:K0S9CkZg
>>468
火星人・・・だと・・・!?
471無党派さん:2009/10/05(月) 20:20:41 ID:QuyRca2w
>>469
お前らの批判はするが俺に対する批判は許さんって事だと理解したので
NGに放り込んだ。

「少しでも自民・麻垣康三らの擁護が来ると、まるで
叩き潰すかの如く、すぐ噛み付いてきた」連中も結構いたけどなぁ。
472無党派さん:2009/10/05(月) 20:23:37 ID:c6JQgH+8
今日もコロコロコンビ打ち劇場、間もなく開幕。
473無党派さん:2009/10/05(月) 20:29:08 ID:NEG/O4Vc
>>458
自分「辺境警備」で隊長さんが作ってたの思い出したw>巨大スフレオムレツ
474無党派さん:2009/10/05(月) 20:32:26 ID:PQizBkJP
>>471
そりゃ俺の事だな、麻生批判を許さない!と小泉スレで息巻く支持者が鬱陶しいので噛み付きまくりw
運スレで偉そうに采配振るうんじゃねえ、麻生の自慢がしたけりゃフロ研でやれとしょっちゅう言うとるわ。
ま、このスレまでわざわざやって来て小泉罵倒や嫌みを連発する麻生安倍支持者もいるんだから
お互い様だろ。
475無党派さん:2009/10/05(月) 20:34:33 ID:+XHBk3y6
一度死んじゃうと生き返れないんだもんなあ
476名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/05(月) 20:38:12 ID:sL9PhiMB
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       ごきげんよう諸君
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  極論を並べ立てて僅かな意見の相違を  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  殊更に増幅しようとする輩が居るようです    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    せめて七日間くらいは喪に服すのが    
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     故人を偲ぶ意味でも、よろしいかと存じます    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
477無党派さん:2009/10/05(月) 20:41:19 ID:Qiqin0no
まったくですな
478無党派さん:2009/10/05(月) 20:47:06 ID:K0S9CkZg
>>471
どうでもいいが、レスアンカー先間違えてると思うぞー
ID抜き出して見た限りでは多分意図を取り違えてる。

まぁ、どっちもどっちだがw

>>476
あんたはそのAA自重しるw>服すとか言うなら
479無党派さん:2009/10/05(月) 20:47:22 ID:QuyRca2w
>>474
うん、だから麻生批判だけが叩かれてる訳じゃないだろって事。

麻生スレでも小泉擁護レスすると噛み付いてくるのが居て
小泉、麻生両方支持してる身としては居場所が無いんだよね。
480無党派さん:2009/10/05(月) 20:54:21 ID:z6BvOimh
>>441>>443
うん、分かった。今まで何となく遠慮みたいなのはあったんだけど、自由に
書いていいと言う事なので、これからここでも自民党を批判させてもらう。

何をやっても擁護したり、甘やかすのは創価・共産・新風信者と変わらない
ので、小泉改革推進派の参考サイトなんかも紹介しながら書かせてもらう。
背中押してくれてありがとうw

>ID:QuyRca2w
>ID:Qiqin0no
何だ、アホを相手して損した
481無党派さん:2009/10/05(月) 20:55:30 ID:fH+O+8/e
本当に情報の大切さが身にしみるね。
482無党派さん:2009/10/05(月) 20:56:28 ID:QuyRca2w
>>469>>478
ごめん、書き方悪かったね。
>>469の事を言ったんじゃないんだ。
483無党派さん:2009/10/05(月) 20:57:14 ID:CVxIyiAu
さてさて

自民 再生への具体案まとめる

自民党の谷垣総裁と党3役らが会談し、党再生に向けた組織改革として、総裁・幹事長の
権限を強化するため、幹事長代理を6人に増やす一方、政務調査会の下にある調査会を
原則廃止して政策分野ごとの部会に一元化するなどとした具体案をまとめました。

会談には、谷垣総裁と大島幹事長をはじめ党3役らが出席して、党の再生に向けた組織改革について
協議しました。そして、総裁・幹事長の権限を強化するため、これまで1人か2人だった
幹事長代理を6人に大幅に増やすことになりました。具体的には、二階選挙対策局長が
選挙対策担当の幹事長代理を兼任するほか、政務調査会と国会対策を調整する担当として
園田前政務調査会長代理を、組織担当として長勢元法務大臣を、報道担当として
茂木元行政改革担当大臣をそれぞれ幹事長代理に起用し、参議院議員からも2人起用するとしています。
また、イギリスの「影の内閣=シャドーキャビネット」にならって、党の政務調査会と
国会対策委員会を一体化した組織を設けることになり、今後詳細な中身を詰めることになりました。
一方、政務調査会の組織改革では、道路調査会や社会保障制度調査会などの調査会を原則として
廃止し、政策分野ごとに設けられた部会に一元化し、政策決定のシステムを簡素化することになりました。

*+*+ NHKニュース 2009/10/05[20:16] +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015913231000.html 自民 再生への具体案まとめる

484無党派さん:2009/10/05(月) 20:58:26 ID:K0S9CkZg
>>482
と、勘違いしたのはウリかw
485無党派さん:2009/10/05(月) 20:58:45 ID:dPffDYlr
このそつのなさが有権者にはインパクト無いと思われるんだろうなあ
まあいいけどね
486無党派さん:2009/10/05(月) 21:02:58 ID:z6BvOimh
>>479
>小泉、麻生両方支持してる身としては居場所が無いんだよね。
我が党スレとか、ですがスレなんか違うの?最近ほとんど行かなくなって
しまったが。
487無党派さん:2009/10/05(月) 21:05:12 ID:Qiqin0no
で、2.26か5.15のごとく頭の悪い青年将校きどりの原理主義者はコテハンかトリップつけてくれるのかい?
そのほうが消しやすいんで助かるんでな
488やんやん ◆yanyan72E. :2009/10/05(月) 21:06:36 ID:L+xBRCS/
逆に本来の野党の仕事を淡々とこなすことが
そろそろワンフレーズの劇場型政治に飽きてくるであろう
国民の心をつかむであろうっていう読みかもよ。
なんだかんだで人生の場数を踏んでるお年寄は、
最近は何かがおかしいって感じているだろうし。
「地道」って言葉に弱いお国柄だしね。
489無党派さん:2009/10/05(月) 21:06:50 ID:NEG/O4Vc
>>486
ですがはですがでまあ、そのなんだ。
ついていけない人はついていけないだろうと。

いや○○信者は排除とかそういうのともまた違う意味で……
490無党派さん:2009/10/05(月) 21:10:09 ID:PQizBkJP
>>479
まあいろんな立場から見方も色々あるだろうけど、気分を害するような罵倒はあぼーんするか
近寄らないのがいいと思うけどな。麻生も好きなら近寄らないわけにもいかんのか、
自分がどっちも好きな奴用スレを立てるしか安住の地は無いかもなぁ。
491無党派さん:2009/10/05(月) 21:10:52 ID:GyDs6Vik
わが党スレは飯研住人に乗っ取られたニダ
ですがは相変わらず変態ばかりニダ
492無党派さん:2009/10/05(月) 21:11:48 ID:K0S9CkZg
そんなの聞いてません!









【政治】鳩山首相、補正予算見直し額「いくらぐらいかは、私も正確に聞いてない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254742885/
493無党派さん:2009/10/05(月) 21:15:04 ID:Qiqin0no
こんなの見て支持率80%ねえ・・・俺が適当に総理やってもできそうだわ
494無党派さん:2009/10/05(月) 21:23:40 ID:QuyRca2w
>>484
いや、読み返したら誤解されてもしょうがない表現だった。
普段たまにしかレスしないもんで、>>469も気分を害したらスマン。

>>490
まぁ、それはそれで荒らしも来るだろうしね。

自分は、小泉後の自民に色々問題点はあってもとにかく
左翼政権の誕生を阻止するのが一番大事だと思ってたんだけどね。
でも、自民の問題点指摘するレスを排除しようとした事はないよ。
ただの罵倒はあぼーんしてたしね。
495無党派さん:2009/10/05(月) 21:24:07 ID:z6BvOimh
>>489
そっか、外電さん降臨を楽しみにしていた当時が懐かしい…(遠い目)
496這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/05(月) 21:25:44 ID:HutlefBk BE:22747272-2BP(8000)
 我が国は、いったいどうなってしまうんだろうか・・・

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1319034.html
497無党派さん:2009/10/05(月) 21:30:08 ID:K0S9CkZg
>>496
試しに、うみんちゅが買って感想おねがー
498無党派さん:2009/10/05(月) 21:36:10 ID:z6BvOimh
>>490
なぜかヘンなネタにしたがる奴も出てきてるけどw、そもそも自民党への
批判を書き込むや、いきなり工作員と罵倒されたりしたのは、不満を書き
込んだ側なのに、なぜか罵倒した方が正当化されてる件

>>487
俺に言ってんの?だったら残念ながら、そこまでするつもりはないので
悪しからず。
499無党派さん:2009/10/05(月) 21:36:47 ID:TAjqZaHH
>>496
本当に身もだえするかどうか混沌氏がお試しを。
500無党派さん:2009/10/05(月) 21:41:39 ID:Oi7hwcRc
ジュニスは何をしてるんだろうなあ

党と合同の告別式にはさすがに参加するのかな
501やんやん ◆yanyan72E. :2009/10/05(月) 21:44:07 ID:L+xBRCS/
その「批判」とやらに「○○信者」みたいなレッテル貼りワードが
満載だったりすることが多いからじゃないか?
このスレの住民は主張の内容以上に文体や態度を見ている気がする。
502無党派さん:2009/10/05(月) 21:46:50 ID:K0S9CkZg
まぁ、「○○支持者」に変えるともっと荒れるw
503無党派さん:2009/10/05(月) 21:50:37 ID:uvMyt7lX
またサミットの写真や首脳会談後の記者会見にwktkしたい。
来年のサミットが恐ろしいわ。
504無党派さん:2009/10/05(月) 21:52:29 ID:VZm7ulRZ
>>474
前から思ってたんだけど、麻生支持者はともかく、安倍ちゃん支持者は
別に小泉さん叩く理由なくね?
だって、そもそも安倍ちゃんを持ち上げたの小泉さんだし
一番初めの森内閣で入閣したのも小泉さんの推薦で、その後もずっと
いいポジションにつけてきたし
安倍ちゃんが愛国者!麻生も中川も愛国者!なら、彼らを重要ポストに
取り立ててマスコミに叩かれても守って好きなように発言させて、
中韓の実情を世に知らしめて保守の立場を復活させて
拉致問題を認めさせるまでした小泉さんが、なぜ彼らの敵扱いなのか
自分にはまるでわからないw

麻生支持者が憤るのはまだわかる
後継者と呼ばれた人たちで、唯一明確に支持しなかったもんね
しかし、今となってみると麻生太郎という人は首相より外務大臣で
最高の仕事をする人だった気がする
自由に発言する彼の無邪気さっていうか、快活さが悪意でできてる
マスコミにつけこまれたっていうか
だから小泉さんの選択は間違ってなかったと思うんだよな
あの小池ゆりゆりなら、持前のしたたかさで自民党がここまで来る前に
持ち直せたんじゃないかな
505 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 21:53:58 ID:m0wB7jvr
>>495
外電さんが活動停止してからは、できるだけ自分で外電追うようにし始めた。
いつまでも外電さんに頼ってばかりではいかんな、ということで。

国内のニュースについては、イエローペーパーじゃない専門系のとこを追うようにした。
政策の影響を直受けする、個々の業界系、学術系、技術系諸々。
506無党派さん:2009/10/05(月) 21:55:59 ID:PQizBkJP
>>498
選挙前後は大荒れだったからな、俺は噛み付くタイプだから荒らし認定されようが
工作員認定されようが言いたい事は言ってきたが、罵倒に躊躇する人とかは
かなり鬱憤が溜まる状態になったかもしれん。この手の議論は毎度堂々巡りになるから
酒の突然の訃報で悲しんでる時なんかは控えた方がいいかもな。
507 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 21:56:09 ID:m0wB7jvr
>>480
その代わり、全力で全否定されても文句言うなよw
508無党派さん:2009/10/05(月) 21:59:01 ID:DS+UhmK9
>>465

参議院選挙後切られる可能性があるから、自民ひきつれて勢力大きくした
上で民主党にはいりたいだけだろ。今民主に入っても今のような位置に
置いてはもらえないからね。
509 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:01:39 ID:m0wB7jvr
>>480
そもそも、前から「具体的な対案」とか、「自民否定以外の理由での民主政策の支持、説明」が
できる意見については、ウェルカムだったはずだろ。
何かというと「これだから自民は駄目だ」という意見だけがあって、「じゃあ民主のどこがいいの?」
っていう説明をできる反対者が誰一人いなかったから首を傾げてきただけの話で。

例えば俺は、小泉改革の支持者だが、リーマン・ショック直後の世界における政策的対応として
麻生太郎の景気励行対策は別に間違ってはいなかったと思ってるよ?
政治というのは、そのときそのときの「現実の状況」に対応するために行われるものであって、
理想がまずあってそれに向かうという余裕のあるものじゃなく、現実にパッチを当てていくもの、
という考え方をしている。

現状で、「民主支持が多数を占めた(議席上の多数で、支持票数の多数では必ずしもないが)」
のだとして、では、それらの支持者が民主の何を支持して、自民の何を支持しなかったか?
について、「お花畑的な理想論以外」で、「悪者探し以外の原因分析」と、「現実的かつ具体的な対策」を
是非とも聞かせて貰おうじゃないか。

単に愚痴りたいだけなら容赦なくNG行きだ。
510 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:05:56 ID:m0wB7jvr
>>498
ていうか、工作員呼ばわりをされたぐらいで、頭に血を上らせる様子ってのは、
「もう支持しません!」といちいち宣言する真性工作員とクリソツだったよ。
このスレに長くいりゃ、一度や二度や三度や四度は工作員呼ばわりくらいされるだろw
俺だってトリ付ける前は何度も言われてるしw

それをいちいち「俺は善意で言ってやってるのに、俺に楯突くとは!」とか言ってたらキリねえ。
511無党派さん:2009/10/05(月) 22:06:39 ID:o7+tAeE8
>>509
グチや文句を書いちゃいけないってのかよああん?

みたいな返答が来そうな予感
512 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:09:12 ID:m0wB7jvr
>>511
くるならきたで、それでもいんじゃないw
無視されるか、バカにされるか、同情されるか、どれが来るかわからんけど。

そこで「愚痴や文句など聞かん」と言われて拗ねるようなら、そこまでだし。
513無党派さん:2009/10/05(月) 22:09:22 ID:K0S9CkZg
>>503
サミットと言えば色々あったねぇ。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200607/28/61/c0071961_0274546.jpg

こんなのとかもw
514無党派さん:2009/10/05(月) 22:11:37 ID:PQizBkJP
>>504
しかし小泉は売国奴、の始まりは安倍政権発足直後辺りからなんだよね。
拉致被害者奪還も小泉の手柄でなく、安倍が突っ張ったおかげとか何とか。
売国しようとする小泉を安倍が押しとどめていたという主張を散々コピペして
安倍こそ真の愛国者!小泉は国賊という事にしたかったんだろう。
重村のおっさんやら桜井よしこやら、あの辺のいう事を鵜呑みにして
小泉攻撃に転じた奴らが結構居たんだよ。まあ情けない話だがね。
515無党派さん:2009/10/05(月) 22:21:35 ID:dd3HuY1a
>>514
安倍信者がすべてのガンですね
516 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:23:41 ID:m0wB7jvr
>>514
勢いがあるときは、威勢のいい話に乗っかりたい心理ってのがあるんだろうしねえ。
今の民主政権の閣内で言えば、鳩山の覚え目出度くでなく、小沢の覚え目出度い言動をする閣僚とか、
民主党の覚え目出度い報道姿勢のマスコミとか、
ぶっちゃけ、政権交替特需でできるだけ長く味わいたいという意識がそうさせてんのかなと思うけど。

太平洋戦争往事だって、最初のうちは勝ってたから若い参謀将校なんかが
勝ちを競う競争をしあったりしたもんだけど、安倍政権発足直後の「取り巻き」や「参謀気取り」の主張ってのは、
結局のところ絶大な影響力が残るだろうと予想した、小泉時代の取り巻きwや参謀気取りw
の後釜を狙った、「人気取り競争」の一環だったんだろかと思わないでもない。

その空気が支持層にも伝播してたんだろね。
517無党派さん:2009/10/05(月) 22:23:56 ID:fiieFnaJ
>>378
候補者や党員は最善を尽くして運動していたのに
自己批判能力もなく、世間一般から気色悪いと見られがちな何の責任もない支持者のせいで
敗北を喫したとあっては無念だろうな。
518無党派さん:2009/10/05(月) 22:28:06 ID:dPffDYlr
>>514
でも、櫻井さんも結局安倍ちゃんぶったたいたよね
シゲムーは知らないけど似たようなもんだったんじゃないかな

マスゴミ集団ヒステリーの流れはどうやっても止まらなかったね
519無党派さん:2009/10/05(月) 22:29:01 ID:K0S9CkZg
>>510
>このスレに長くいりゃ、一度や二度や三度や四度は工作員呼ばわりくらいされるだろw
俺も、俺もー  ヽ(・∀・)人(・∀・)ノなかーま
520 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:29:10 ID:m0wB7jvr
>>515
それもちゃうわな。

そもそも「安倍信者」も「麻生信者」も「小泉信者」も「鳩山信者」wも、
たぶんその「信者層」を形成してるのは、基本的に全部同じ輩だと思うよ?

そのときそのときで、「俺は正しい選択をした、俺の選択が正しいのだから、
正しい選択をしなかった連中を嘲笑う資格がある」っていう意識が強いんじゃないか?

例えば今次、鳩山内閣の支持率が80%wが本当なんだとすると、
そのうちの60%くらいは4年前には小泉支持だった、1年前はその20〜30%は麻生支持だった、
ということになる。つまり、水増し分は【転向者票】だ。

転向者っていうのは、もともとの支持層から見りゃ新参者だ。
新参者というのは、熱に浮かされているが故に、そして後塵を拝しているが故に、
大慌てで急いでできるだけ目立つように支持の声を張り上げないと、新しい勝ち組の中でのポジションが上げられない。

また、「こないだまで麻生、福田、安倍、小泉の支持者だっただろ」と名指しされるのが厭だから、
乗り換えてきた過去の馬との決別を示すために、より過激な「最初からあいつらは駄目だと思ってた」という総括を
せざるを得なくなる。

その意味で、「安倍信者」「小泉信者」という単独の集団があるという考えは馴染まないと思うよ。
いつの時代にも、「後から来た奴ほど大騒ぎをし、新しい勝ち馬の尻を必要以上に叩こうとする」ということだわな。
521 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 22:29:47 ID:m0wB7jvr
>>378
俺は別に嫌いじゃないけどなあw 少数派でいいけどw
522無党派さん:2009/10/05(月) 22:30:12 ID:wxEEd1fL
運スレに安倍さん支持者はいないんだから
来ないで欲しいとは思う
つか、話題にするなと
523無党派さん:2009/10/05(月) 22:30:35 ID:Qiqin0no
>>378
ああ俺がすきだからそれ成り立たないw
524無党派さん:2009/10/05(月) 22:36:04 ID:K0S9CkZg
安倍総理なら支持してたよー
総裁としては及第点に至らんかったけども。

人としては好きだけどね。
525無党派さん:2009/10/05(月) 22:36:12 ID:vqgYlfSH
俺も好きだよ
純ちゃんがやったことも100%賛成しているわけでもないし
526無党派さん:2009/10/05(月) 22:36:31 ID:o7+tAeE8
>>518
そういうことを繰り返した結果一番酷い政権が最近出来てしまったと言うのは皮肉だなぁ
527無党派さん:2009/10/05(月) 22:37:51 ID:PQizBkJP
>>516
当時その品性下劣なコピペ貼りや洗脳された支持者と散々やりあったけど、
自分の目で見ていれば誹謗中傷は嘘であると明らかな小泉さんの行動すら知らない、
あるいは意図的に知らないフリでとにかく小泉は売国なの!みたいなのがわんさか居て
ああ子供か、これからは小泉時代を知らない年齢層が売国奴だの愛国者だのと認定する
時代になるんだなと実感したよ。
528無党派さん:2009/10/05(月) 22:38:27 ID:dKY1pGuW
>>522
おいおい、勝手に決めつけないでくれw
小泉さんから麻生さんまで全員応援していた人間もここにいるんだぜw
529無党派さん:2009/10/05(月) 22:40:53 ID:o7+tAeE8
それにしても何で最近は「スレの総意」みたいなものを勝手に作りたがる人が出てくるのだろう
530名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/05(月) 22:43:08 ID:sL9PhiMB
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       〇〇支持者とか
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  〇〇信者とか   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  レッテルを貼る事で    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    本来同調するような意見を分断する意図が見て取れます    
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     典型的でわかりやすい離間工作の手法ですね    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
531無党派さん:2009/10/05(月) 22:43:56 ID:9TCPKU/7
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 昭一、昭一。

ttp://www.aisin-aw.co.jp/09special/mono/image/aboutp.jpg

ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up43360.jpg
532無党派さん:2009/10/05(月) 22:44:21 ID:wuluITuD
>>504
そう思うね
小泉さんはみんなを束ねる事が出来たね
やはりリーダーなんだな

少し閣僚とも距離感があった方が良いんだろうな
安倍さんは嫌いではないけど、国民に誤解を与えた事は確か
いつも政治ばかり興味持ってる人ばかりではないから
改革に後ろ向きだと思われたわな
533無党派さん:2009/10/05(月) 22:44:51 ID:Qiqin0no
まあまさに天麩羅通りですな
534無党派さん:2009/10/05(月) 22:45:09 ID:K0S9CkZg
>>529
ほら、昔野党で「ソーリ!、ソーリ!!」って叫んでた人が居なくなったから、代わりに「ソーイ!、ソーイ!!」って・・・

>>530
喪に服すんじゃ無かったのか?w
535無党派さん:2009/10/05(月) 22:56:41 ID:VZm7ulRZ
>>522
これはあり得ないね
自分もかなり古株だけど安倍ちゃん好きだしw

そもそも多分ここで小泉さん以外で一番支持されたのが安倍ちゃんだったと思うよ
小泉さんの直結の明らかな後継者だったしね
それだけにいろいろ比べられて、はじめの頃は可哀そうだったw
「純ちゃんがやめてさびしい」って思いの八つ当たりにされて弄られたというか、
それをマスコミに利用されて、小泉age安部sageに利用されたり

造反組戻しちゃったのは明らかなマイナスだけど、小泉さんに相談したらしいし
了解は得てたみたいだね
「支持率落ちるよ?」って忠告されて、それでも戻すって安部首相が決めたんだから
批判も覚悟の上だったんだろう
甘い…とは思うけど、人として安倍ちゃんは好きだ
麻生さん、中川さんもね


だが平沼、てめーはだめだ
536無党派さん:2009/10/05(月) 23:05:33 ID:PQizBkJP
>>535
>そもそも多分ここで小泉さん以外で一番支持されたのが安倍ちゃんだったと思うよ
それはちょっと・・・ひとまとめにはしないで欲しい。
造反組については総理を退任した小泉さんが現総理の安倍さんにあれこれ指図なんか
するわけも無く、「それやると負けるよ」とはっきり言ってるし。了解を得るとは違うと思うね。
537無党派さん:2009/10/05(月) 23:07:54 ID:wxEEd1fL
>>536
な、安倍厨は痛いだろw
538無党派さん:2009/10/05(月) 23:08:05 ID:o7+tAeE8
>>531
やっぱり銀髪紳士は絵になるわ
539無党派さん:2009/10/05(月) 23:11:00 ID:vqgYlfSH
純ちゃんがマッキーで顔に眼鏡書いていたときの写真ないかなー
あれ見たいんだけどないんだ・・・
540名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/05(月) 23:11:51 ID:sL9PhiMB
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       喪に服する事と
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  手を休める事とは似て非なるもの   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  と言う事でわかっています    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
541 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 23:12:37 ID:m0wB7jvr
安倍元総理に関しては、

・政策的支持、不支持
・人格的好悪
・後継者としての期待
・業績の功罪に関する評価

などなどで、見方は変わるんじゃないかねー。後の二人もそうだけど。

「運スレで安倍は否定されてた」とかいう輩の拠り所は、
「安倍応援団は小泉の残り香を消そうとしたのを許した」とか、
「安倍は小泉が追放した敵を呼び戻した」とか、(銀髪紳士は「踏み絵を踏んだんだからもうok」って言ってたけどw)
そのへんを取って、「一事が万事」で全否定に繋げたがってるようなんだけど、
同時に安倍政権は結構たくさんの大型法案を通している。
これについて、「小泉の成果が安倍で実っただけ」のような感じで評価しないムキも多いけど、
その気になりゃw今の鳩山政権みたいに、「前政権がやってきたことは全否定」だってできたんだぜ?
それをしないで、小泉政権の方針をきちんと継承してたってだけでも、安倍政権は評価に値するけどな。

そういえば、その安倍政権で成立した国民投票法を、鳩山政権では廃止にするべき、
というような話がちらほら出てき始めてるらしいw
松本ドラゴンは早々に「戸籍廃止」を求めて動き出してるらしい。

戸籍廃止と選択的夫婦別姓と地方外国人参政権と嫡子と非嫡子の遺産相続分与額の均等化、
この4つが、同じ政党によってパッケージで進められているということについて、
「自民以外なら誰でもいい。民主がいいとは思ってないが自民よりはずっといい」
と思ってる輩に意見を聞きたいところだよ。

542無党派さん:2009/10/05(月) 23:16:51 ID:h3snxyOj
>>531
やー、なんだかこの二人はかわいらしいなー、やんちゃ同士な上司部下?おじいちゃんと孫?って雰囲気がさあw
大好きだったやり取りを思い出すよ。
中川昭が農相時代、国会答弁で「総理はいわば日本というブランドの宣伝マン」と言ったことがあって
ちょっと今のたとえは総理に失礼じゃ???って雰囲気になった
あれ、まずかったかな?って顔で振り返る昭一
破顔一笑、いいじゃんいいじゃーん、って笑顔と仕草で返す小泉さん
横目でなんだか面白がってる麻生さん

懐かしいな、国会審議ってあんなに面白かったんだよな。
543無党派さん:2009/10/05(月) 23:18:00 ID:o7+tAeE8
>>541
>戸籍廃止と選択的夫婦別姓と地方外国人参政権と嫡子と非嫡子の遺産相続分与額の均等化
そんなもんよくわからんからどうでもいい、という答えが返ってくるだけの悪寒w
544無党派さん:2009/10/05(月) 23:18:34 ID:DS+UhmK9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000108-mai-bus_all

><亀井金融担当相>「家族間の殺人事件増加」で経団連を批判
10月5日21時14分配信 毎日新聞

>亀井静香金融・郵政担当相は5日、東京都内で行われた講演会で、「日本で家族間の殺人事件が増えているのは、
>(大企業が)日本型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」と述べ、日本経団連の御手洗冨士夫会長に
>「そのことに責任を感じなさい」と言ったというエピソードを紹介した。御手洗会長は「私どもの責任ですか」と答えたという。

>会員制情報誌「内外ニュース」主催の講演会で述べた。亀井担当相は御手洗会長との会談時期については明らかにしなかったが、
>関係者によると、8月の衆院選前とみられる。

>亀井担当相は講演で「昔の大企業は苦しい時に内部留保を取り崩して下請けや孫請けに回した。今はリストラだけをしている」
>と話し、昨秋以降の経済危機で、派遣契約解除などをした大企業の批判を展開。「(大企業が)小泉改革に便乗して日本型経営を
>捨てたことが社会をおかしくした。責任を感じなければだめだ」と企業の経営姿勢や経団連を批判した。【井出晋平】

どろ亀は、鳩山政権の支持率が高いから何言ってもいいと思っているな。
しかも、こういう暴論が受け入れられる要素がある日本という国はいつまでもつのかねぇ。
545無党派さん:2009/10/05(月) 23:21:32 ID:o7+tAeE8
>>544
おそらく国民の皆様にはウケるんだろうからいいんじゃないですかね(棒)
546無党派さん:2009/10/05(月) 23:23:53 ID:K0S9CkZg
>>543
別に言うだけなら構わんよ

返済猶予対象、不良債権とせず…亀井金融相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091005-OYT1T01009.htm?from=main2

いらん事しなかったらw
547無党派さん:2009/10/05(月) 23:24:58 ID:K0S9CkZg
×543
○544
548 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 23:29:08 ID:m0wB7jvr
>>543
これって、かなりヤベー組み合わせだとは思うんだけど、
「よくわからんからピンとこない」でスルーされて、真意を問う的なチェックもされないまま
通過しちゃうんじゃないかと思うんだよなあ。

・戸籍がなくなるので、出自不確かになる。日本人かどうかも。
・帰化外国人が、婚姻によって日本国籍を得ても日本姓を名乗らず出身国人の姓を通す
・日本国籍を得なくても地方政治に参加可能。被選挙権=首長などへの立候補も。
・正式な婚姻をした夫婦の嫡子以外の非嫡子(婚外子)でも、嫡子と同じだけの相続権を得る

現状で、「自分の家にはどうせ財産なんかない」「自分はどうせ結婚しそうにない」「自分は子供いない」
「外国人が市長?かっこいーじゃん」くらいのことしか考えてないんだろなと思うんだけど、

例えば豊島区池袋。
「豊島区長が在日中国人の【○○○】さんになりました。
これからは池袋北口の開発を、中国人に便宜を図る方向で進めます」
例えば新宿区大久保。
「新宿区長が在日韓国人の【○○○】さんになりました。
これからは、大久保周辺の町区表記は全てハングルのみにします」

こういうことが、起こり得るわけだよね。
「日本人を追い出します」と宣言しなくても、日本人には使いにくい街作りが
進められていったら、自然と日本人の占める比率は下がる。
今の大久保や北池袋は、本気で笑えない状況になってきてるもんなあ。

そこに夫婦別姓やら、非嫡子の相続権優遇やらが付け足されたりしてみ?
というのを、やっぱ想像しにくいんかなあ。
549無党派さん:2009/10/05(月) 23:29:13 ID:8h0Xh6Rw
今、日本で一番「小泉、小泉」言ってるのは亀井
550バリバリの小泉信者:2009/10/05(月) 23:30:18 ID:1Xatq5N8

ま、スレの総意とは言わないけれどスレの文化と言いえるものはあったよね。
小泉さんの他人の悪口は言わないと心情を見習って「人の悪口は言わない」
っていう文化が確かに存在した。

実際に、民主党の偽メール事件の時も民主党支持者の中にも永田さんの
メールに疑問をもっていて、民主党スレで工作員扱いされていた人達が
偽メールと発覚後この運スレで愚痴をこぼしていたのが今でも印象的だ。

このとき、「民主支持者ざまぁ」みたいなレスを付けていたのは這い寄る混沌
だけだったような。。。(思い込み75%)
で、他の人達はむしろ同情的だったと記憶している。


ついでに正直言うと◆Dt7kg.HARI って誰だよお前って感じ。。。
小泉さんが現役総理の時いなかっただろ、、、
(ま、中の人はヤスツとにらんでいるのだけれど・・・)
551無党派さん:2009/10/05(月) 23:31:06 ID:K0S9CkZg
>>549
それは言えるw
552無党派さん:2009/10/05(月) 23:36:26 ID:K0S9CkZg
>>550
ググッたらこんなのは出てきたがw

イルカ 食べてみましょうよ

246:◆Dt7kg.HARI 03/06(金) 00:12 fLSxWPNe [sage]
>>245
クジラの場合は打ち上げられて死んだ奴も漁獲に入っちゃうので、最近はノーカウントらしいよ。
だから地方自治体は処理に困ってんの。

イルカは種類によってはまだそんなに厳しくないけど、
単体で打ち上げられるってことはまずない。
群でドドドーと。
そうするとマスコミが取材に来てGPも付いて来ちゃうので、引き取ることもままならなくなる。
553無党派さん:2009/10/05(月) 23:38:59 ID:8P1j883b
バリバリの小泉信者がいつも一番口汚いレスてたが
554 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/05(月) 23:40:33 ID:m0wB7jvr
>>552
イルカもうまいんだよイルカもw
鯨はぼちぼち備蓄分が底を突くので、
第三次長期常備用鯨肉を探さないとならない。
555無党派さん:2009/10/05(月) 23:41:16 ID:o7+tAeE8
>>548
景気回復から程遠い政策を挙げている政党選んでおいて
一番やって欲しい事を「景気対策」と答える国民ですし
556這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/05(月) 23:43:07 ID:HutlefBk BE:45494674-2BP(8000)
>554
 そういえばハリハリ鍋さん、新宿西口ハルク地下の魚屋さんに、またミンククジラのブロック入ってましたよー
 なんか定期的に入ってるっぽいです。
557無党派さん:2009/10/05(月) 23:44:42 ID:0OeLKgU8
>>541
夫婦別姓に関してはうちのおかんは大歓迎してたw
(まあ、ひたすら「○○家の嫁」って肩書きに苦しんで来た人だからねえ)
参政権とか戸籍廃止とかは「バッカじゃないの」って鼻で笑ってたがw
558無党派さん:2009/10/05(月) 23:47:48 ID:ZsJFg3do
>>549
ちょっと前までは菅直人だったなw
559無党派さん:2009/10/05(月) 23:51:44 ID:0fnh1Kmr
>>548
>>現状で、「自分の家にはどうせ財産なんかない」「自分はどうせ結婚しそうにない」「自分は子供いない」
>>「外国人が市長?かっこいーじゃん」くらいのことしか考えてないんだろなと思うんだけど、

現実問題バブル崩壊以降、低賃金な非正規労働者が一貫して増え続けている以上、
そういう無頓着な考えをする人間が増えてしまうのもある意味仕方ないのでは?

麻生も言っているように、稼ぎが低けりゃ尊敬の対象になり難いから結婚なんてしない方が無難だし、
ましてや子供を作り家庭を維持するなんてのはもっと金が掛かるから、中々難しいしね。
560無党派さん:2009/10/05(月) 23:57:53 ID:z6BvOimh
>>507>>509
何をそんなに意地張って、自信満々に構えてんのか知らないけど「あくま
でも○○支持」で頭がガチガチになってる人間に、何を言っても平行線を
辿るだけ。

共産党信者を相手にするのと一緒で、結局草臥れるだけなのは経験上もう
懲り懲りなので(だから今まであまり書かなかった)、論争するつもりは
ない事を念のため先にハッキリ言っておく。

チキンだとか嘲笑されるのは別に平気だし、何と言われても構わないし、
そこは好きにどうぞ。
561無党派さん:2009/10/05(月) 23:59:32 ID:z6BvOimh
>>507>>509
この話に限った事じゃないけど、何で国会論戦、または党内闘争みたいな
空気をこのスレまで持ち込もうとしてるのか、ちょっと興味あるなw 何
かの思い入れが大きいとこうなるのかw

>>510
工作員呼ばわりがどうこうと言うよりは、自民党や麻垣康三らの批判その
ものを許さない空気を言ってんだけどね。明らかにそんな連中が目に余る
じゃん。

そっちに限って言えば、麻垣康三を叩く輩に反撃してるのは、よく見かけ
るんだけど、せっかく目立つ存在で口も達者で、発言力も大きいんだから
たまには荒れる原因になる「工作員認定厨」に、注意でもしたらどうよ?
562無党派さん:2009/10/06(火) 00:06:33 ID:skPm5ldE
工作員認定は全スルーするからなぁ。
荒らしと一緒で構いつけてもしょうがないし。

気が向いた時は、皇女辺りに適当に絡むけどw
563無党派さん:2009/10/06(火) 00:07:47 ID:NOUCpTf+
必死になって無理やり持ち上げてくるキモイ支持者より、
テレビのワイドショーを見て喜んでいる政治的にはアホな、
しかしながら普通の人から支持されることを望んでいるだろうな。
564バリバリの小泉信者:2009/10/06(火) 00:08:31 ID:T19WpBec
>>552
すまん、何を言いたいのか意味がわからない。多分そのログ2007年ぐらいのレスだぞ。

できれば、小泉さんが現役総理の時に書き込んでいる過去ログもって来て欲しい。
565バリバリの小泉信者:2009/10/06(火) 00:13:00 ID:T19WpBec
>>552
あ、この運スレに書き込んだレスって意味だからね。

ちょと調べた所、その「イルカ 食べてみましょうよ」ってスレッド政治板のスレじゃねか。
566無党派さん:2009/10/06(火) 00:16:53 ID:7XImOBmC
今度はコテハン批判かトリップもつけないのにコテハン名乗ってる奴が何いっても
意味ないんですけどw
567無党派さん:2009/10/06(火) 00:26:17 ID:skPm5ldE
>>564
銀髪紳士が総理の時には居なかった(コテ付では無かった)あるいは数回しか書き込んでいないのは確かだよ?
安倍−フフンの時くらいからちょくちょく抜けたりしてるから、その辺りは知らん。

まぁ、上げたら出てくる人の事知ってるくらいだから、コテ付けて無かっただけでしょ。
過去ログ網羅してたら分からんがw
568無党派さん:2009/10/06(火) 00:31:29 ID:nn4ttJpU
あれまぁ。自民党、中川の党葬はおろか準党葬もしねぇんだ。

「落ちたらサル以下」ってがぁ(苦笑
569無党派さん:2009/10/06(火) 00:34:40 ID:7XImOBmC
故永田議員の葬儀は偉い寂しい物だったそうじゃないか
570無党派さん:2009/10/06(火) 00:40:20 ID:bBgahWIQ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20091005-567-OYT1T01091.html

>返済猶予・原発…社・国の要求、民主は閉口
2009年10月5日(月)22:48
>連立与党内で、政策をめぐる様々な食い違いが目立ち始めた。独自色発揮に力を入れる社民、
>国民新両党に対し、民主党内ではいらだちが強まっている。

>国民新党代表の亀井金融相は5日、都内で講演し、中小企業の融資返済を猶予する制度
>(モラトリアム)について、「私はどんどんやる。金融機関は行き詰まっても、税金を投入して
>救済してもらえる。借り手は、借金を予定通り返せない時もある。中小零細は大変だ」と述べ、
>臨時国会での法整備の必要性を強調した。

>返済猶予制度はもともと、亀井氏の持論だ。亀井氏は5日の講演前にも、全国地方銀行協会の
>小川是会長と会談して制度創設への理解を求めるなど、着々と準備を進めている。

>社民党も意気軒高だ。党首の福島消費者相は3日、温室効果ガス削減のため、原子力発電の
>活用に意欲を示した民主党の小沢環境相に、「この議論は明確に間違っている。CO2削減のための
>原発活用という議論が起きないようにしないと」とかみついた。

小泉さん曰く、もって年内、長くて半年か。。
ぽっぽ→管は、規定路線として次は誰になるかね。
571無党派さん:2009/10/06(火) 00:43:44 ID:fq8WkzQ/
>>570
最近俄に人気が上がっているらしいという噂の前某さんで
572無党派さん:2009/10/06(火) 00:43:57 ID:7XImOBmC
>>570
公明の内部勢力がハマヨツ引退で非常に流動的
民主としても参議院を考えると連立解消といけないのが悩みの種か
573無党派さん:2009/10/06(火) 01:12:34 ID:xPafezMW
舵取り次第で化けると思うんだけど(それでも宗教のレッテルは免れないから支持層との乖離は拡がるだろうが)
どうも現状の様子だとダメな方向への純化路線取りそうなのよね、公明党。
勿体無い党だわ。
574無党派さん:2009/10/06(火) 01:31:34 ID:aZ6e4eL+
>>526
それは2ちゃんのスレよりむしろ右系の言論人に言えるね。
小泉叩き、安倍叩き、福田叩き、麻生叩き…
あの人たちに、こんな政権ができて今どんな気持ちねえねえ、と聞いてみたい。

>>528
自分もそうだよ。
小泉内閣では麻生さんが好きだけどね。
他の人もできる限りのことは微調整しながらやってくれてたと思ってる。
麻生さんから中川さんにバトンが渡ると思ってたから
辞任されたのがすごくショックだった。
575無党派さん:2009/10/06(火) 01:34:53 ID:O9CAnePK
民主が、亀井がここまで暴れるなら、みん党と組んだ方が
マシだったかも……orz とか、たらればモードに
入ってなければいいが。
576名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/06(火) 01:38:50 ID:UGUlKJuQ
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>574 小沢チルドレンの殆どは
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   所謂「マスコミ族議員」が大半を占める   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   と言う事でわかっています   
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   変態新聞はお手つきで「500億呉れ」とか言っちゃったw 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
577無党派さん:2009/10/06(火) 01:40:30 ID:dXL875Bd
>>571
凄いな。名前設定の無い首相誕生の可能性か。
誰にも本名がわからん人間が総理大臣とは・・それはそれで素敵な時代w
578無党派さん:2009/10/06(火) 01:43:30 ID:skPm5ldE
>>577
グーグルさんがおかしな事になりそうだw
579無党派さん:2009/10/06(火) 01:45:50 ID:skPm5ldE
ふと、ググってみたら・・・

前なんとかさん の検索結果 約 23,500,000 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)

前原誠司 の検索結果 約 433,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

広めすぎだw
580無党派さん:2009/10/06(火) 01:47:51 ID:rP2LT3e1
>>579
もう前なんとかさんが本名でいいんじゃないかね?
581無党派さん:2009/10/06(火) 02:02:34 ID:6qbUvQ2g
"前なんとかさん" の検索結果 約 16,700 件中 1 - 50 件目 (0.37 秒)


それにしても豪運スレがこんなに速いのは久しぶりだなぁ。
582無党派さん:2009/10/06(火) 02:10:38 ID:regJtJda
>>581
おや、無粋なことを。

でも、ま、安心もしたw
583 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 02:14:47 ID:k3EwnrW+
>>556
mjd!
そういえば、前にもハルク地下にあるという話を聞いたような。
定期的に。いいことだ。いいことだ。
584 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 02:20:03 ID:k3EwnrW+
>>559
子育てに関しては、地域猫方式か幼年期からの寄宿舎方式がいいと思ってるんだけどなあ。
親が子育てしんどいんだったら、子育ては学校が「まるごと一括」でやる、
その学校を国が丸ごと支援する、金にゆとりがある(=支援が必要ないときは)家庭は自宅から通わせればok。
585無党派さん:2009/10/06(火) 02:24:21 ID:FLHn5ptk
>>528
私も。小泉政権は毎日痛快だった。どの大臣の答弁も聞き逃したくなくて、
国会中継にかぶりついてた。
安部−麻生−中川で日本は10年は余裕で安泰だと思ってた。

586無党派さん:2009/10/06(火) 02:26:51 ID:dXL875Bd
前(ズキューン)さんってバージョンもあったり。
というか、なんでこうなった前園誠司・・・
587名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/06(火) 02:42:33 ID:UGUlKJuQ
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       @・・・前山さん
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  A・・・前川さん   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ  B・・・前(ズキューン)さん    
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|    C・・・前(バキューン)さん    
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |     D・・・前(ドキューン)さん    
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |     E・・・前(なんでやねん)さん
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
588バリバリの小泉信者:2009/10/06(火) 02:57:56 ID:T19WpBec
2chのニュース速報などでは、家庭用ゲーム機のことでsonyのPS3愛好家達をGKと呼び、
任天堂のwill愛好家達を妊娠とか呼んで日夜不毛な戦いを続けているのだが、家庭用
ゲームに興味の無い人達にはどーでもいい話だし、家庭用ゲームが好きな人はPS3もwill
も両方持っているだろうから、彼らがPS3派かwill派で争っているのは不思議でならない。

消費者としてはハードではなくソフトの内容で切磋琢磨してくれるのが一番嬉しいはずで、
それは政治も同じで、政党ではなく政策で争ってくれるのが一番ありがたい。

なぜ、そんな簡単な事が政治家には伝わらないのだろう。。。
589無党派さん:2009/10/06(火) 03:00:58 ID:j7rD7AI4
伝えようとしてねーじゃん、ほとんど誰も。
590無党派さん:2009/10/06(火) 03:05:41 ID:jlp5oXYi
政策で争うより派閥間抗争などプロレス政治の方が衆目を集めるからね。
少なくとも政治部記者はそれを喜々として伝える。

小泉〜麻生までの政治部記者は色々とムカついていたんじゃないか。
仕入れた裏ネタは当たらない、記者におもねらないなど従来の自民党
とは違っていたから。彼らこそ元の水に戻りたかったんだと思うよ。
591 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 03:06:07 ID:k3EwnrW+
>>560
いや、いつもこんなテンションだから。
昨日今日のことでなく。

嘲笑もなんもしないし、マジメに話し合おうと思ってるけど、
「言いたいことは勝手に言うが反論はされたくない」なら、
家に帰ってチラシの裏に書くといいさ。
592 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 03:08:55 ID:k3EwnrW+
>>561
上段の問いについての返答を敢えてするなら、そりゃー、ここが
【議員・選挙板】だからだろw

下段についての返答をするなら、
「批判そのものを許さない空気」なんてものは、君の回りにあるような
【気がしているだけ】だろ。
気にしなきゃいい話だ。それこそ。
それも、「いちいち気にしないし相手にもしない」などと宣言する必要もない。

それに、目だつだの発言力が大きいだのっていうのも君の気のせい。
削除権も、強制退出をさせる権限も、議長としてなんらかの特権を行使することもない。
それが2ちゃんねるのお約束。
自分が言い返せないからナントカしてくれ、というのは勘弁してくれ。
593 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 03:16:46 ID:k3EwnrW+
>565
イルか食べてみましょうよ、は、「珍味板」じゃなかったかと思うんだが。
594 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 03:25:20 ID:k3EwnrW+
>>576
そういや、マルチ商法利権のほうには、順調にパー券買って貰ってるらしいね。
相変わらずずぶずぶ。
595無党派さん:2009/10/06(火) 03:28:56 ID:cFF13ORD
>>584
寄宿舎なんて理不尽な上下関係やイジメの温床じゃん。
標的になった人は24時間逃げ場がないわけだから地獄すぎる
596無党派さん:2009/10/06(火) 03:51:24 ID:zTxDfPJH
>>595
ハウスマスター・ハウスミストレス次第
597 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 05:08:46 ID:k3EwnrW+
>>595
金を積めば自宅から通える。
そこが厭なら、「行かない自由」もある。

逃げ場もなく、金もなく、教育も受けたい、というのはたぶんどっかで、
排他的選択を強いられて選ぶべきことなんだと思うよ。
598 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 05:18:58 ID:k3EwnrW+
それと、寄宿生活制教育というと、戸塚ヨットスクールしか思い浮かばない人もいるだろうし、
良い先入観は持たれてないだろうなと思う反面。
教育じゃないけど、人生の最後にお世話になる介護ホーム・老人ホームというのは正に寄宿舎。
老人ホームの別形態でグループホームというのもあるけど、これも寄宿舎だよね。
金があれば自宅介護を受けられて、金がなければ老人ホーム。(逆と思うなかれ)
老人ホームは厭だ、という人は結局は、誰かに負担を強いて我が儘をするか、
のたれ死にをするしかない、ということになる。

金があって、通う自由、学校を選ぶ自由がある。
頭が良いので、奨学金を得られて、学校を選ぶ自由(通うかどうかはともかく)がある。

そのどちらでもなく、頭が悪い、家に金もない、でも国費/公費で就学を保障せよ、というのなら、
時間(自由)と引き替えにそれを得るしかないんじゃないかね。
親に文句言って改善されるならともかく、それじゃ改善しないが就学意欲はある(頭は悪いけど)、
というのなら、時間・行動の自由を売って、それを得たと思うしかないと思うけど。

んで、低所得者の子息の就学機会が……にょろにょろ、というのなら、寄宿舎に放り込め。
んで、理不尽に思えなくなるほど「秩序」を学べ。
そこそこ歳がいってから始めるから理不尽に思えるのであって、ごく小さなうちから始めればさほど理不尽は感じない。それが当たり前になるから。

地域猫方式の保育については、地域猫をぐぐれ。
なんつか、「ひとつがいの両親」だけで、子供を育てるのは物理的に苦しいから、
地域ぐるみで、既に子育てが終わっている世代の協力を仰げ、ということなんだけど、
「個人の優遇」が性根に染みついてるモンペ世代の親にゃ、難しいだろうねえ。
地域か、そうでなきゃ「一族」という、家族の上位にくる集団に対して、
依存できない、というか関係性が希薄な人が増えてるから。
599無党派さん:2009/10/06(火) 05:47:13 ID:cFF13ORD
>>597-598
秩序と称して上級生が下級生を脱がしたり殴ったりするのも「当たり前」として納得しろと?
金がない子は24時間いじめられ続けて、逃げ場がない閉鎖的な寄宿舎に行くか、
教育を受けられずに貧困の再生産を続けろと言うこと?

そこまで選択にこだわるのなら、いっそのこと苦しまずに自害できる制度をつくって
生き地獄から救ってあげるくらいの方がマシに思えてならない。
600無党派さん:2009/10/06(火) 05:52:28 ID:j7rD7AI4
論点がずれてきてるぞ。(>>584あたりからかもしれんが)。
601無党派さん:2009/10/06(火) 06:03:32 ID:jlp5oXYi
>>598
中国みたいに離村からの通学が難しいから寄宿舎というのなら
まだしも、寄宿舎ありきで議論を進めている気がするな。
602無党派さん:2009/10/06(火) 06:17:55 ID:8I/yOmxR
>>574
>あの人たちに、こんな政権ができて今どんな気持ちねえねえ、と聞いてみたい。

常に思うがこの論法はおかしいと感じる
支持者は盲目的なマンセーしかしちゃいけないと?
それって政治家や政党にとっても良いこととは思えないんだけど
(ミンスに投票したやつは生活が目茶苦茶になっても文句言うなよ!的な発言もおかしい、
投票したやつこそ責任もって監視して批判しなきゃいけないんじゃないの?
逆に言えば自民政権時は何があっても奴隷みたいに従うのが正しかったのか?)

小沢も「自民に投票した人は今の政治に文句言う資格ない」とか抜かしてたけど、
やっぱり「ハァ?」って思ったよ
小沢がどうってんじゃなくて、その資格がどうとか、「どんな気持ちねえねえ」とかいう思考回路がアホかと思う

自民党麻生ちゃんねるとか見てたけど、
麻生さんなんかはマンセーばかり見たがってた節がある
櫻井さんや産経や平沼さんからの批判は総スルーだし、
側近の総務官僚(ネット通&マスゴミ嫌い)の影響か知らんが
マスゴミと無駄に(まさに無駄に)敵対しつつ、
ニコニコ動画やアキバ方面には力を入れてたし、
選挙でも怪文書攻撃とか、「何をしても全面的に支持してくれる人」の言うことばかり聞きすぎてたんじゃないか

中川さんも日記で「マスゴミ」だの「鳩左ブレー」だの言っててちょっと「?」って感じだったけど、
手放しマンセー(に近い)支持者ってある意味害悪でしかないようにも思うよ
櫻井さんが麻生批判をしたからって、内容も見ずに「保守分断だ!」とか「後ろから撃つな!」とか
そういう考え方は好きではない
小泉さんの麻生批判もずいぶんボロクソ言われてたけど、それこそ是々非々なんじゃないの
603無党派さん:2009/10/06(火) 06:21:15 ID:j7rD7AI4
なるほど、「聞いてみたい」ってのはおかしな論法なのか。ためになるなあ。
あとさ、自民党麻生ちゃんねるでのマンセー意見については、そっちでやってくれんか?
604無党派さん:2009/10/06(火) 06:31:25 ID:8I/yOmxR
>>603
麻生ちゃんねるの件はすまんね(一応つながってる話なんだけどね)

「聞いてみたい」ってのは明らかに皮肉で言ってるんでしょ?
「お前の望みどおり麻生政権が倒れて民主政権になったけど?」ってさ
別に櫻井さんたちは民主政権を望んでたわけじゃないのを知ってて、その上で皮肉で聞いてるんでしょ?
その「皮肉」が頭悪すぎると感じるんだよ

政権批判=他政権希望じゃないだろっての
605無党派さん:2009/10/06(火) 06:36:45 ID:j7rD7AI4
まあいいや。ここで麻生を評価する向きを「盲目的マンセー」と評価するのは、貴方の自由だ。
606無党派さん:2009/10/06(火) 06:41:17 ID:8I/yOmxR
>>605
じゃあ論点整理するけど

1.「聞いてみたい」ってのはおかしな論法なのか。ためになるなあ。

「聞いてみたい」の前の「こんな政権ができて今どんな気持ちねえねえ」の部分に対するレスだよ。
別におれは重村、櫻井の批判はもっともだ!マンセーって言ってるわけじゃなく
(妥当な批判もあればそうでないものもあっただろう、当然のことながら)、
「批判してた連中はこの結果についてどう思うの?」という皮肉の見当違いっぷりを叩いてる

2.ここで麻生を評価する向きを「盲目的マンセー」と評価

してないよ
評価すべきはするべきだし、盲目的マンセーがあればそりゃ批判の対象になるだろうけど
そんなもんはケースバイケースだ
607無党派さん:2009/10/06(火) 06:45:17 ID:j7rD7AI4
つまり、皮肉も言うなってことだ。了解。
608無党派さん:2009/10/06(火) 06:48:31 ID:8I/yOmxR
>>607
何を了解してんだか知らんが「皮肉を言うのは自由だけど、見当違いだと感じたらツッコむのも自由」だろ?

なんか>>383とかもそうだけど、「○○書いちゃダメなんだ」とか子供じみてるよ
609無党派さん:2009/10/06(火) 06:51:37 ID:j7rD7AI4
>>608
そういう風に言うなら、
>>支持者は盲目的なマンセーしかしちゃいけないと?
みたいな煽りはやめてもらえないかな。
アンタ、自分ではケースバイケースのつもりかも知れんが、
ずいぶんと極端な分類してるように見えるぞ?

あと、一般の有権者がガチャガチャいうのとはワケが違うんだし、
名前の通った識者が批判をする時に、そのTPOをわきまえて
ほしい……と思うのは、お門違い?
610無党派さん:2009/10/06(火) 06:59:39 ID:8I/yOmxR
>>609
個々の批判の内容にではなく「批判したこと自体」に対して「ねえねえどんな気持ち?」とか言ってるんだから、
要するに「批判は悪」という考え方の極端さを批判してるんだよ
あるいは「麻生を叩くってことは民主政権を望んだも同然」みたいな極端な論調への違和感の表明
611無党派さん:2009/10/06(火) 07:05:57 ID:j7rD7AI4
>>610
その辺は、可能だったら>>574氏にでも訊いてみたら? 俺は他人だから、そこまでは知らん。
それよりも、>>602
>>櫻井さんが麻生批判をしたからって、内容も見ずに「保守分断だ!」とか「後ろから撃つな!」とか
>>そういう考え方は好きではない
は、どういうつもりで書いたのか尋ねたいね。
「内容も見ずに」と断定できた理由を。
……あー、いいや。答えなくて結構。これ以上ダラダラやってても単なるスレ荒らしだ。俺が悪かった。
麻生の名前を担ぎ出して小泉叩きやってた連中には、その逆パターン以上にむかついてたんだけど、
そんなこと言っても聞いてもらえそうにないし、終了。
612無党派さん:2009/10/06(火) 07:13:24 ID:8I/yOmxR
>>611
なんだこれめんどくせえ
>>574に対するレスに横から入ってきたから、それなりに真面目に何レスも会話してきたのに
「俺は知らん、>>574に聞いてみたら?」って、こっちこそ知らんがなw

「内容を見ずに」と断定、じゃなくて「内容を見ずに常にそう言い出すやつら」を批判してるんだっての
「鳩山に投票した連中はアホか」→「なぜ鳩山に投票したと断定できたの?」って感じの意味わかんなさだ

あと自分が言いたいことは全部書いた上で「やっぱり答えなくていいや、終了」って糞みたいな態度だな
お前もうんざりしてそうだが俺も同様にうんざりしたんで終了は望むところだけど
投げやりな煽りに対していちいち丁寧に説明してきたのがアホらしいわ
613無党派さん:2009/10/06(火) 07:15:20 ID:j7rD7AI4
>>612
じゃあ全部撤回します。スレ住人の皆様にもお詫び申し上げます。
ぶざまに絡み続けて申し訳ありませんでした。どうぞ、今後とも
貴重なご意見をお聞かせ下さい。
614無党派さん:2009/10/06(火) 07:17:12 ID:8I/yOmxR
「批判してきた連中は」って言い方は内容を一切考慮してない言い方であり、
重村・櫻井の批判には妥当なものもあれば妥当でないものもあったであろうこともすでに書いてある

終了なら終了でいいけど、
「皮肉も言っちゃいけないのね、了解」とか「〜だけどどうせ聞いてもらえそうにないし」とか、
そういう態度のやつと会話する身にもなれっての
615無党派さん:2009/10/06(火) 07:18:14 ID:j7rD7AI4
はい、その通りにいたします。今後、かかる批判は一切致しません。
616無党派さん:2009/10/06(火) 07:19:48 ID:xVY5+I46
勝った
617無党派さん:2009/10/06(火) 07:22:52 ID:brc2NTLu
>>574の言い分も多少はわかるけどなぁ
産経新聞なんて新政権出来た今でもまだ
「衆院選の敗因は麻生首相が靖国参拝しなかったから」なんて記事書いてるくらいだし
所謂保守論壇とやらの主張に子の手の論調が多かった事を思えば
結果としての鳩山政権にどんな気持ちか聞いてみたい気はするw
618無党派さん:2009/10/06(火) 07:28:52 ID:NUwD5Wgq
それよりオムレツの話しをしようぜ
やはりプレーンオムレツは作るのが難しいな…中々ふんわりと作れん(´Д⊂ モウダメポ
誰か美味いレシピ教えれ



不謹慎だが、酒の選挙区後任は誰になるんだろう?
…まさか、タイゾー?…無いわなw
619無党派さん:2009/10/06(火) 07:50:27 ID:skPm5ldE
>>617
まぁ、別段変わった事は書いて無いと思うよ。
概ね

・民主党内バラバラだけどどうすんの?
・その政策じゃ負担大きすぎて破綻するけどねー
・自民党は再生出来るか

ぐらいじゃね?
特定の記者が悔しがってる事はあるかもしれんが。
30点と10点比べても「どっちも赤点、ただ○○の××は認められる所があった」くらいだろうし(基本的に叩いてたってなら)
620無党派さん:2009/10/06(火) 07:52:18 ID:wtJ2vxfb
たいぞーは中川さんが当選すると思ってた頃は
彼の秘書をしながら勉強することになっているんじゃなかったっけ?

今なにやってんだろうな?
621無党派さん:2009/10/06(火) 08:06:10 ID:3ouBMgvR
>>618
どの料理にもいえるが、まずは慌てないこと。
そして、どの本のレシピ通りに作ること。

まー、バターを使う場合は、煙がでるまでフライパンを熱しないこと。
熱しすぎたら濡れ布巾の上において、熱をコントロールね。

フライパンに玉子を入れたら、火から一端はなして。
軽くフライパン全体に玉子液を行き渡らせてから、火にかけながら
フライパンを奥に傾けて、箸をつかいながらでもいいので、巻くように
丸めていく。
コツがつかめたらフライパンの柄を軽くたたきながらやると、綺麗に
纏まるようになる。

ふんわりしたいのなら、それを手早くできるようになると、できる。
後は、生クリームや牛乳などを混ぜるのもいいだろうね。
失敗してもいいさ、明日にはうまく出来ると信じて、失敗を糧にしろよ。
622無党派さん:2009/10/06(火) 08:10:07 ID:brc2NTLu
>>618
ふんわり感を出すならマヨネーズを入れるという手も(ry
623無党派さん:2009/10/06(火) 08:48:33 ID:kYSNGuJW
前原さんをちゃんとした名前で呼ぼう友の会、運スレでは久しぶりに活動中!
あの、アレでもナニでも民主党でもとりあえず一応仮にも我が国の国交相ということになってるんですからさぁ……

>>568
流されてますが……中川氏の葬儀は中川家と自民党の合同葬ですよ?

【中川昭一氏死去】9日に合同葬 東京・港区の麻布山善福寺で
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091005/stt0910051203010-n1.htm
624無党派さん:2009/10/06(火) 09:05:19 ID:NUwD5Wgq
>>620
見てみたい
 タイゾーシンジローのツープラトン
        歌丸

>>621,622
牛乳は少量入れているんだけど、中々あのふんわり感が…(´Д⊂
マヨネースか、一度試してみるトンクス
うみんちゅならまた「カルピスバター大量に使え」と言うだろうしなぁw
625這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/06(火) 09:25:52 ID:jPxmqgOi BE:29246292-2BP(8000)
 まてまて、バター多ければいいと言うもんでもないぞ、あれは卵大量に使うからだw

 というか「ふわふわ感」というのが、しっかり火の通った卵がスポンヂになってるのか
半熟トロトロなのがふわふわなのかに依るんジャマイカ

 前者なら、卵の腰が無くなるけど泡立て器でかき混ぜるとか、発泡性の何か(あらかじめ
発泡してる生クリームとかマヨネーズとか)を混ぜるとか。
 後者なら、火加減命、というところなのでは。

 プレーンオムレツもいいんだけど、うまいベーコンと、小間切れにしたピーマンと玉葱と
マッシュルームを塩胡椒であっさりソテーした具が入ってるオムレツは至高。
626無党派さん:2009/10/06(火) 09:26:14 ID:7XImOBmC
ここでも実際政治でも一緒だが
角を矯めて牛を殺しちゃ意味ないのさ
櫻井某はそれやっちゃったんだよ

その結果が今の現状
627無党派さん:2009/10/06(火) 09:26:39 ID:7XImOBmC
卵とバターはあるからオムレツを作りたくなってきたw
628無党派さん:2009/10/06(火) 09:34:17 ID:hzztmX1j
>>626
正直言ってあの人が何をしたかったのか今一わからん。
自称保守なわりには民主党政権への危機感て物がまるで感じられ無かったし単に勝ち馬に乗りたかっただけなのかもね。
629無党派さん:2009/10/06(火) 09:34:26 ID:WScmCqok
>>626
素で彼女は民主支持者なのではないか?と思う今日このごろ
630無党派さん:2009/10/06(火) 09:43:09 ID:WScmCqok
>>628
危機感ないよね〜
新潮でやってる連載も、サブタイに民主批判入れながら中身はぬるーいの
安倍政権と麻生政権の時のほうがずっと生き生きと攻撃していた
631無党派さん:2009/10/06(火) 09:54:17 ID:ZailTyrr
自民を批判→お金になる
民主を批判→消される
からでないの?
632無党派さん:2009/10/06(火) 09:59:41 ID:YRVPxP1S
どっちが勝っても問題ないと思ってたんじゃね?
民主党が右方向に行くとは到底思えないけどそれならそれで不満の溜まる右寄りの人に受けるだろうし
633無党派さん:2009/10/06(火) 10:01:15 ID:O9CAnePK
政界はともかく論壇に限れば、郵政選挙の結果に
気を良くした保守論壇が、左派言論はもう立ち直れまいとばかりに
追撃の手を緩めて大同団結を崩して――て感じの
四年間だった気が。
634無党派さん:2009/10/06(火) 10:16:54 ID:NUwD5Wgq
>>625
やっぱ泡立てがキモになるのかなぁ
中に何かを入れるのはやはりランチ以降だぜ、とw

>>629
あの人のお陰で「保守とは何ぞい?」という考えができたかなぁ
ああ、俺は中道なのか、と納得したw

保守陣営と呼ばれる方々の蓋を開ければ、
反米保守もいるしでもうワケワカランw
635無党派さん:2009/10/06(火) 10:21:37 ID:aZ6e4eL+
>>629
確かにそうかもしれないね、上品な勝谷かも。
良く考えたらあの人がキャスターから文筆に場を変えたのは薬害エイズからだった。
カンさんが厚生相だった時だし…
636無党派さん:2009/10/06(火) 10:24:18 ID:liRr1NAj
>>618
一瞬思った>タイゾ―
そして何故か横にロマンスグレーの秘書がいるとこまでw
637無党派さん:2009/10/06(火) 10:26:54 ID:+a8CZU/j
櫻井さんは思想なんざもとから持ってなかったんじゃないかねぇ。
保守論壇の崩壊は小泉政権時から始まっていたようにも思う。
一見「俺たちはこんなに日本のことを考えてますよ」みたいなポーズだけど、
皇室や総理大臣の家族関係になると異様に醜い本性むき出しだし、
嫌いな雅子や小泉の悪口言うなら陰謀論にだってすがるぜ、的な。

自分は安倍さん指示だったよ。
総理就任後にネトウヨや保守言論人が「安倍は中韓に魂を売った脳改造されたもうダメだ」
とか言いまくったのは何故?
638無党派さん:2009/10/06(火) 10:31:19 ID:+a8CZU/j
オムレツの作り方だったら、「余熱で焼け」って習ったよ。ケムリが出るまでガンガンに熱して、
油をフライパンに満遍なく強いたら火を止め、バターと卵液を入れる。
半熟になったら形を整えるかそのまま皿に移す。

オープンオムレツの具はトマトが美味い。
639無党派さん:2009/10/06(火) 10:31:21 ID:hzztmX1j
それはネトウヨ違うと思うぜw
640無党派さん:2009/10/06(火) 10:33:14 ID:aZ6e4eL+
>>637
小泉さんの頃も批判がひどかったよね。

安倍さんが早い時期に中韓訪問したからでは。
加速したのは村山談話と靖国参拝の件かなあ。
ものには順序があるし立場もあるのにね。
641 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 10:35:09 ID:k3EwnrW+
>>599,602
A)「低所得者の子供を、仮に国が面倒見る制度を普及させるのなら、
親は子供の養育費用を稼ぐことに専念して、養育そのものは専門の施設が一括してやったほうが効率がよい」

B)「親に十分な養育費用と子供と接する時間的余裕があるなら、必ずしもそうする必要はない」

親に(経済的、時間的、経験などの)養育能力がない、という状況にある人間が増えていて、
それが原因で少子化が進むのであるなら、(A)の方法を普及させるべき。
経済的、時間的、経験などは十分あるなら、自宅から通う現在のスタイルでかまわない。

>秩序と称して上級生が下級生を脱がしたり殴ったりするのも「当たり前」として納得しろと?
全ての寄宿舎・寮が必ずもれなくそうだ、と言わんばかりだなw
寄宿舎=逃げ場がなくて可哀想、というのはだから戸塚ヨットスクールとかのイメージ持ちすぎだし、
金銭的負担を親がせずに教育を受けられるシステムを用意するとしたら、効率化は必要でしょ。

「若衆宿」+「イギリス型の寄宿学校」っていうのは、親の経済負担を軽くして子供に教育を
受けさせるには悪かない方式だと思うけどねえ。

ま、「各家庭の親が弁当を毎朝作る」のと、「学校が一括して給食を作り、一食数百円の給食費を払う」
のと、どっちのほうが効率がいい(親の負担が軽い)か、という話なんだがね。
642無党派さん:2009/10/06(火) 10:40:50 ID:WyhTm6cW
今の子供は昔よりずっとアトピーやさまざまなアレルギーを持ってる子が多かったりする。
そういう子を一括してまとめて寄宿舎に放り込んで面倒見るにも、なかなかに行政の負担が大きそうなんだけど。
643無党派さん:2009/10/06(火) 10:41:34 ID:8L2kP/6l
>>635
勝谷といえばあの人の方向転換は一番意味不明だった。
民主に魂売りすぎて中身が違う人になっちゃったんじゃないか。
例の「国旗に一礼を半数以上がしなかった」ってのもTVでやってたけど、
勝谷は一生懸命国旗に礼しないぐらいどうってこたーない慣れてないだけって擁護してて
人間こうも信念ひん曲げられるのかと唖然としたよ。
644無党派さん:2009/10/06(火) 10:42:54 ID:+a8CZU/j
VIP系のまとめブログ読むと奥さんが韓流ドラマ好きってだけで叩いてたし、
中韓に訪問したら安倍は裏切っただのブレただの……<ネトウヨ

それ以前に、911テロで人の不幸を喜んだか否かが分水嶺だったのかなあ。
645無党派さん:2009/10/06(火) 10:44:55 ID:brc2NTLu
小泉さんは、少なくとも所謂保守論壇とやらが理想とするような保守政治家では無いので
(だからこそ魅力的なんだけどねw)
保守層がやりたかった事、悪い言い方をすれば保守層が上げたかった手柄、を
保守でもない小泉さんに横取りされた(と感じた)嫉妬(恨み?)があるんじゃないかなと思う
この辺りは第二回訪朝時に平沼なんかが拉致被害者家族を嗾けて小泉批判をやったのもねは同じなんじゃないかと思う
少なくとも安倍ちゃんや故昭一は保守本流を自称しても小泉内閣では小泉さんの下で方針に従って結果を出してたのに比べてなぁ

>>635
ああなるほど、自分の中で形にならなかった櫻井さんへの表現を見事に示してくれましたw>上品な勝谷
646無党派さん:2009/10/06(火) 10:47:14 ID:WScmCqok
さいきんよしりんはどうしてるかな
皇室関係とか自分には結構久しぶりにこの人にしっくりくるんだわ
民主を支持してんのかな、この人もかつて小沢支持だったんだよね
日本を売った20人の政治家(10人だっけ?)てのに
小泉さんは入ってるんだろうか
読んでみたいけど小泉批判があったらやだなーと躊躇している
647無党派さん:2009/10/06(火) 10:48:49 ID:WScmCqok
>>643
でも亡くなってもなお中川氏をぶったたくよみうり系の中で
素直に敬意を表していたらしい
648無党派さん:2009/10/06(火) 10:49:36 ID:+a8CZU/j
残念ですが、バッチリ入ってます。ていうかそれがメインです。
あの人は911テロを喜んだ上に、小泉さんが最初に靖国参拝の日にちをずらしたこと
で暗黒面に堕ちてしまいました。<日本を売った
649無党派さん:2009/10/06(火) 10:49:52 ID:NUwD5Wgq
>>643
ホモカツ?ああ、あれは最初から胡散臭かったよw
TVに出だした当初から方向性は一貫していなかったしね

結局有料メルマガでガセネタを流して金儲け、
それを本にして出演TVで宣伝、金儲けしか考えていない下衆ですよw
650無党派さん:2009/10/06(火) 10:53:38 ID:7XImOBmC
>>645
現状でも過去でも結局拉致被害者が戻ってこなかった。それどころか存在すら向こうが認めようとしなかったのは
小沢、土井、金丸のような土下座でも平沼のような極右一直線のような極端な言い方しか向こうにしてなかったから
日朝平壌宣言のような一見こっちが金を払ったように見えて、実際にはほぼすべての問題が解決しないと一銭も
支払われないようなトラップをかまして口八丁手八丁でとにかく拉致被害者の一部とその家族を連れ戻したのは
まさに「政治家」の仕事だった
651無党派さん:2009/10/06(火) 10:56:28 ID:WScmCqok
>>648
あらそーなんだ。。。
がっくり〜
652無党派さん:2009/10/06(火) 10:59:50 ID:WScmCqok
ほもちゃんは確かに最初からヘンだった
最初から北朝鮮たたきは手段であって、あの着地点も決めてたんだとしたら策士だよなあ
653無党派さん:2009/10/06(火) 11:08:23 ID:Uv7H7Qd+
>>647
ああいう弱い人間は叩いたら駄目なんだよ
って言ってたね
654無党派さん:2009/10/06(火) 11:31:39 ID:kAwGyf10
>>643
勝谷は、ハリケーンの黒人被害者に対し「佃煮」と発言し、
それによってブログの運営から受けた警告を
あたかも小泉内閣の圧力であるかのようにメディアで流布したクズ
それ以来全く信用していない
655無党派さん:2009/10/06(火) 11:52:04 ID:fkOCTR0u
見てたら腹が減って来たー
オムレツネタ自粛してよ(笑)
656無党派さん:2009/10/06(火) 12:04:55 ID:eujYAG57
そういえば卵焼きも上手にできないな
おそらく基本の手順を無視してるからだな
657無党派さん:2009/10/06(火) 12:05:30 ID:iFBnOXQ5
>>655
今からオムレツを作る作業を開始するんだ!
658 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 12:11:40 ID:k3EwnrW+
>>642
まーねー。

 行政の負担を小さくする=小さな政府を目指す

なら、本来集約できる作業を分担する=ムダや不均衡が出るのを承知で各家庭が負担する、
というのを飲まなきゃならんし、各家庭ごとの経済的格差が出るからそれを解消しろってんなら、
行政に負担を強いて、大きな政府になることを前提にしつつ、各家庭の子供の養育・教育
に関する負担を行政が集約する、という形にならあね。

どっちもいや、ということなら後は通信教育ってことになるけど、それはそれで「教育格差」とか
言われるんだろうし難しいやねー。

単純に「作業の集約と格差解消」なら、寄宿舎=集団農場制は悪くないと思ってんだけどねw
659無党派さん:2009/10/06(火) 12:13:25 ID:fkOCTR0u
>>657
ちょww
とり五目作る予定なのに、どうしよ(笑)
660無党派さん:2009/10/06(火) 12:21:59 ID:hzztmX1j
>>648
あの人達の言う「日本を売った」の定義が本気でわからん今日この頃。
「定義はハッキリさせませんが売国奴と罵りたいんです」って言ってるようにしかみえんぜ。
逆にポッポや小沢さんみたいな具体例が沢山ある人達は連中の言うネトウヨからもあまり売国売国言われないんだよな
まあ馬鹿に馬鹿って言うようなもんだから仕方ないのかもしれんがw
661無党派さん:2009/10/06(火) 12:22:19 ID:r8ZzTIiu
子供の頃、うちではチキンライスのことを炒飯と称していた
大人になってから恥かいた
662無党派さん:2009/10/06(火) 12:26:24 ID:AjmU7Gsh
そんなこと言ったら、イチゴクリームサンドの作り方を小椋さんから教わったので
小椋パンと呼んでて、大きくなって市販の小倉パンからあんこが出てきた時は死ぬほど驚いた俺は・・・
663無党派さん:2009/10/06(火) 12:30:26 ID:fkOCTR0u
そんなこと言ったら、菓子のシベリアはシベリア出兵から名前を取ったと思ってた。
664無党派さん:2009/10/06(火) 12:32:22 ID:7XImOBmC
>>659
ヒントオムライス
665無党派さん:2009/10/06(火) 12:38:55 ID:VJRKwKvy
感情的な理由から非難したい
だけど、相手を非難するに足る適切な理由がない
だからこそ「売国奴」っていう曖昧な表現を使っちゃうんだろうね
感情から相手を否定したいときは、理由なんて実は何でもいいんだろうね
666無党派さん:2009/10/06(火) 12:43:22 ID:fkOCTR0u
>>664
わかりました。ハイブリッドですね。
667 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 12:47:06 ID:k3EwnrW+
さて、今日の市況は。


……。
午後始まったばかりなのに、もう100円下がってる(゚д゚lll)
昨日の反発は何かの気のせいで、9740円→9640円に急落中。

赤字国債予告の成果かねえ。
668 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/06(火) 12:49:38 ID:k3EwnrW+
円は、88円台と89円台を行ったりきたり。
669無党派さん:2009/10/06(火) 13:14:07 ID:bcA5Btnc
>660
レッテル張りしてイメージ操作したんじゃないかな?
亀ちゃんやWさんが、郵政社長や竹中さんに犯罪だみたいなこと言ってても
実際には訴えたりしないしな。
670無党派さん:2009/10/06(火) 13:26:21 ID:YO9Vuh9/
亀はマジで訴えましたよ
権力振り回したい人すぎて勘弁
671無党派さん:2009/10/06(火) 13:37:06 ID:6qbUvQ2g
今朝の味噌県新聞
ttp://up.img5.net/src/up33352.jpg
672無党派さん:2009/10/06(火) 13:41:29 ID:WyhTm6cW
>>660
結局、俺の気に入らない言動するやつ皆売国奴、なんだろうな。
673無党派さん:2009/10/06(火) 13:43:54 ID:WyhTm6cW
>>671
相変わらずすごいねえ。
その味噌県ってのは、トヨタのお膝元じゃないのか?
日本がトヨタに見捨てられたら自分たちだってただじゃすまないだろうに。
674無党派さん:2009/10/06(火) 14:03:28 ID:brc2NTLu
>>671
もう糞も味噌も一緒県新聞ですな
675無党派さん:2009/10/06(火) 14:04:39 ID:+a8CZU/j
鉄のフライパンは保温力強いからオムレツひっくり返したらしばらく放置すると
きれいにぶあついのが出来るよ。
ホットケーキもそうだけど最初はガンガンで最後は余熱か超弱火が良いよ。ククク……

なんだか大東亜戦争以前の空気ってこんなんだったんかねぇ。
国賊とか売国奴とか言えば自分が絶対正義の側に回れるとでも思ったのかなぁ。
676無党派さん:2009/10/06(火) 14:10:06 ID:q7wxWswi
>>673
亀ちゃんの経団連批判もそうだけど
良い商人って言うのは金儲けが上手いのがまず第一なんだよ
人道支援してるわけじゃないんだもん
そこら辺のバランスが大切というか、今の円高で四苦八苦してる企業に追い討ちを
掛け捲ってるのがおかしいんだよね・・・

あんまりうるさくなると工場を他所に移して「派遣すら」雇わなくなっちゃうよ
海外に拠点移して、他国に税金納めるようになるって心配もあるし
現に環境税対策で鉄鋼が中国に移転するケースも出てきたし
数年後には日本が誇ってきた色んな技術がまるっと中国に持っていかれますよ・・・
もちろんその前に下請けだった中小企業が潰れるんだけどね

「金の卵を産む鶏を殺したら卵を産まなくなる」って発想がな無いお馬鹿さんが
多い気がする→今の政権
677無党派さん:2009/10/06(火) 14:28:03 ID:+a8CZU/j
発想が江戸時代のお武家様だよなぁ。この国が未だに士農工商の国なのは
明らかだけど、200年も前に戻りたくはないわ。
歴史の教科書には書いてないけど、商人を弾圧した政権って何も成果が出ないで終わってる。
678無党派さん:2009/10/06(火) 14:29:00 ID:5mJg7CWy
バス会社の組合が給料上げろとストしたら、
その日に会社が倒産を発表したってのを思い出した。
2chにもスレがたっていて
組合は会社の懐具合も調べていなかったのかと、
レスが付いてたな。
679無党派さん:2009/10/06(火) 14:36:56 ID:diXjo566
まとめの関連ブログ見てたけど、今も更新してるとこって少ないのね。

かみぽこちゃんは民主党員だと思ったが、中川氏追悼記事をupしてる。
それにしても、改行が多くて読みにくいな。
680無党派さん:2009/10/06(火) 14:47:56 ID:8L2kP/6l
ttp://ameblo.jp/rintaro-o/entry-10357152719.html
酒に関しては民主党員どころか議員までもが追悼してるね。
> 経済産業相と農林水産相を歴任する政治家は珍しいのです。
> それは恐らく、小泉総理なりの親心で「農林水産からもっとウィングを広げて、
> 政治家として大成してほしい」ということだっただろうと思います。
681無党派さん:2009/10/06(火) 14:53:22 ID:r8ZzTIiu
>>680
いいコメントだな
682無党派さん:2009/10/06(火) 15:06:20 ID:EO97T8T/
>>680
この人国会議員になる前からブログやってて、
過去にはマスコミ人にコネ作ってやたらと持ち上げられている佐藤優の胡散臭さを、
元外務官僚としての自分の体験から書いていたよね。

今や宗男がかつての仇敵の真紀子共々、民主党政権下で国会の委員長やってるのどう思ってるんだろう?
683無党派さん:2009/10/06(火) 15:16:56 ID:AjmU7Gsh
民主党が政権取って
この借金、、、増えるじゃないですか?               
                           増やしません!
       / ̄ ̄\絶対!?    ノ´⌒ヽ
     /       \     γ⌒´     \  増やしません(キリッ
     |::::::::::       |  . // "" ´⌒ \  )
    . |:::::::::::     |  _/  \    /  i  )
      |::::::::::::::    |   .i  (・ )` ´(・ ) i,/  
    .  |::::::::::::::    }    l   (_人__)   |  
    .  ヽ::::::::::::::    }    \  `ー'  _/  
       ヽ::::::::::  ノ     /       \  
       /:::::::::::: く      | |      .| |  
-――――|:::::::::::::::: \.―――┴┴―――┴┴――

http://www.youtube.com/watch?v=G9pleidjQ1A
684無党派さん:2009/10/06(火) 15:25:08 ID:DGoWIxsC
>>646

個と公論出したり、公共心が大事だといってたりしたのに

個丸出しでパチンコ台かよ・・・・・・
685無党派さん:2009/10/06(火) 15:32:37 ID:+a8CZU/j
そのパチムコ台は良い会社だからいいんだってさ。へッ。
ここまで来るともう、笑うしかありませんなぁ。
686無党派さん:2009/10/06(火) 15:35:46 ID:r8ZzTIiu
小泉進次郎氏、自民遊説局次長に 初当選組を異例の起用
http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY200910060205.html
687無党派さん:2009/10/06(火) 15:37:08 ID:O9CAnePK
すっかり立ち読みで流す程度になったけど、
昔のゴー宣は「わしの漫画を読んでる読者」が
端々に描かれてたのに、今はその辺が激減した気がする。
自分の漫画の支持者や読者の人物像を小林自身が
見失ってるように思うのは深読みし過ぎだろか。
688無党派さん:2009/10/06(火) 15:37:40 ID:AjmU7Gsh
>>686
演説の聞かせ方は父親譲りだもんね。
689無党派さん:2009/10/06(火) 15:44:09 ID:GdS8qPuP
今頃になって宗男・佐藤のラインと喧嘩やり始めた小林は、個人的にほんのちょっとだけ期待しているw
690無党派さん:2009/10/06(火) 15:48:00 ID:WScmCqok
>>689
えっそうなの?
じゃあ中川さんのことも書いてくれないかな
691無党派さん:2009/10/06(火) 15:50:09 ID:JSSPWBBV
モラトリアム亀井が馬鹿すぎて、
亀を切った純ちゃんは、優秀な政治家と評価されるだろう
さすが強運純ちゃん
692無党派さん:2009/10/06(火) 16:00:07 ID:7XImOBmC
>>671
まあ読み方によっては五十歩百歩でみんすもたいしたことねえな
と皮肉っているとも見える
693無党派さん:2009/10/06(火) 16:04:12 ID:WScmCqok
亀ちゃんもおしりに火がついてるみたいね
694無党派さん:2009/10/06(火) 16:14:00 ID:r8ZzTIiu
亀よりもミズポのほうがまだ処世術を心得てる、ってどんな新党なんだかw
695無党派さん:2009/10/06(火) 16:32:17 ID:r8ZzTIiu
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4381183/

日経平均、ゲンダイですら9300とか言い出したぞ。
本気で9000割るのか
696無党派さん:2009/10/06(火) 16:47:22 ID:WScmCqok
色んなミンス支持者が
「小泉がどんだけ株価下げたのか覚えてないのかwww]

っていうんだけど
確かに純ちゃん政権は一時期メチャクチャ株下がったけど
就任後は普通に御祝儀相場あったよね?
いくらなんんでも政権始まって1ヶ月でここまで暴落するのを
かつての自民のせいにはできないと思うのだが
麻生政権末期だってどうにか株価は保ってたんだからさ

株価に一喜一憂しない、というのは
一応経済対策を示してはじめて言える台詞なんじゃないのか?
697無党派さん:2009/10/06(火) 16:53:23 ID:3ouBMgvR
>>696
事実の切り貼りでしか、貶めることしかできないんだね、彼等は。
株価がさげたというけど、ちゃんと株価を上げましたけどね。
じゃー、鳩山政権はそこまで上げてくれるんでしょうね。

結局は、彼等は民主党のハードルを上げていることに気づかない人達なんだろうねー
698無党派さん:2009/10/06(火) 16:59:50 ID:skPm5ldE
>>626
多分、根本的に勘違いしてるな
あの人たちの思考は基本的に政治家じゃないから、今でも「安倍・麻生なんぞいらん、無論鳩山も」だと。
気に入らん事は延々と気に入らんと言い続けるし、認める点はあっても認めない点を叩き続ける。

意に沿わん政権を追い落とそうとする事はあっても、「保守に近い政権を長続きさせたい」って考えは別に無いから。
長期展望を持って一歩一歩進めるなんて事はしない。

加えて期待してた人間ほど、期待を満たせなかった時に叩かれる。
利益誘導を期待して投票する支持者みたいな感じを想像するといい。
699無党派さん:2009/10/06(火) 17:04:26 ID:6qbUvQ2g
中川昭一元財務相“自殺”の真相

 東京都世田谷区の自宅で死んでいた中川元財務相。警察は「自殺の可能性は低い」としているが、
これは自殺を裏付ける証拠はない、ということで、真相は解剖を待つしかない。循環器系の異常が
見つかったというから、死因は心筋梗塞とみられるが、睡眠薬や酒が心筋梗塞を招いた可能性もある。
それでなくても、周囲が心配するほど、酒や薬を飲んでいた中川はどこか死に急いでいたように見える。
緩慢なる自殺という人もいるくらいだ。最近の中川の落ち込みは激しかった。単なる事故死とは思えない。

ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=22795
700無党派さん:2009/10/06(火) 17:10:17 ID:WScmCqok
酒酒自殺自殺うるせえなあ
中川を嫌いだった連中程連呼したがるね
三宅の爺さんもキライだったのかな、昭一を
701無党派さん:2009/10/06(火) 17:24:06 ID:regJtJda
今日の読売の編集手帳が
中川さん追悼で、いい文章だった。
読売だけど、良かった。
702無党派さん:2009/10/06(火) 17:24:15 ID:lb+NSpI1
同情してるふりして
貶めてるのと同じだよね
703無党派さん:2009/10/06(火) 17:27:41 ID:TdrFzBjr
読売はただでさえ嵌めた疑惑があるからねぇ
704無党派さん:2009/10/06(火) 17:27:50 ID:/mLPxjIQ
>671
今度の国債発行額が、税収低下も伴い、その上この補正予算の足りない
分の追加で40兆を超そうか、ってのが問題になっているというのに。
印象操作にも程があるな(怒
705無党派さん:2009/10/06(火) 17:28:09 ID:+a8CZU/j
新聞も、もっとかっこいい中川昭一さんの写真載せればいいのに。
太郎さんと昭一さんは顔芸写真率高すぎるよ。
今の総理はカッコイイ写真ばっかしなのにねぇ。
706無党派さん:2009/10/06(火) 17:28:12 ID:uIbz/9op
小泉純一郎と毒キノコ
707無党派さん:2009/10/06(火) 17:31:25 ID:eujYAG57
>>705
かっこいいかな?まともな写真をのせようとしてる記事担当者の苦悩が偲ばれる感じ>鳩
ファッションショーのいっちゃってる目線とかホラーだった
708無党派さん:2009/10/06(火) 17:34:49 ID:FfQLlASW
>>705
浅田真央とキムヨナの写真の選び方みたいなものかと

浅田→スピンやジャンプなど、一番顔の筋肉が動くシーンチョイス
キム→止まって「ニヤリッ」と演技をしている顔をチョイス

どうしてこういう写真を選ぶのか、わかりたいんですね(棒
709無党派さん:2009/10/06(火) 17:42:14 ID:NUwD5Wgq
>>705

        ノ´⌒ヽ
        ノ   ヽ
    γ⌒´ ⌒\\
   .// ""´ /  ヽ )
   .i /  \ ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,  |  
    l   (__人_). |
    \   uー'  ノ
    / \  / \
  / /|  / \oi |
 く く  .|  /  ヽ| |
  \ \| /    .| |
   \ \     | |
     |\)___|/|
    |   |    | | |
710無党派さん:2009/10/06(火) 17:43:07 ID:7XImOBmC
きゃーかっこいい(棒
711無党派さん:2009/10/06(火) 17:54:11 ID:brc2NTLu
あれ?小泉さんの時に株価大きく下げたのって9.11関連でじゃなかったっけ?
712無党派さん:2009/10/06(火) 17:57:08 ID:NUwD5Wgq
他スレで拾ったんだけれど、
例のフフンのドラマチックな辞任劇コピペにソース付いちゃった…

---------------------------
外貨準備:政府が米金融2社救済案 08年8月に支援検討
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20091006k0000m020130000c.html

米政府系住宅金融機関2社が経営危機を迎えていた08年8月下旬、
日本政府が外貨準備を使って両社の支援を検討していたことが5日、
関係者への取材で分かった。入札不調に終わる懸念があった2社の社債数兆円を、
日本政府が買い支える計画だった。
世界的な金融危機に陥る瀬戸際とはいえ、
公的資金で外国の金融機関を救おうとしたことは極めて異例で、
経済的に密接不可分な日米関係の特殊性を明らかにする事実といえる。

(中略)

しかし当時の伊吹文明財務相が慎重論を主張し、
9月1日の福田康夫内閣の退陣表明で政府が機能不全に陥ったため、実現しなかったという。
米政府は9月7日、公的資金を投入して両社を国有化し救済したが、
同月15日には米リーマン・ブラザーズが破綻し、結局、金融危機の深刻化は防げなかった。
---------------------------

エージェント福田、カッコ工エエェェ工エエェェエエ工
713無党派さん:2009/10/06(火) 17:58:09 ID:eujYAG57
>>712
コピペだと主犯はみんなの党のあの人でしたっけ?
714無党派さん:2009/10/06(火) 18:05:40 ID:NUwD5Wgq
>>713
そうそう、1兆ドルを米国に貢ぐ気満々だったナノ党党首のwさん

易者さんがフフンが打ち込んだ大きな楔、というのは
フフン→听ラインでwさんを切り捨てた大掃除、というもあったのかなぁ?
715無党派さん:2009/10/06(火) 18:07:10 ID:aZ6e4eL+
易者さん、10年分の仕事といってたね。
716無党派さん:2009/10/06(火) 18:15:02 ID:hV11DW3H
>>714
一兆ドルねぇ、ドルと円の単位間違いはわざとらしいなぁ。記事読んだけど大臣決裁の
段階じゃなかったとあるじゃないか。そんなに渡辺が憎いのか?
717無党派さん:2009/10/06(火) 18:17:58 ID:skPm5ldE
>>712
まぁ、校長が大臣だったんだから、どの道やらなかっただろうけどねぇ。
718無党派さん:2009/10/06(火) 18:21:39 ID:OtUdvWn0
このスレでは自民党を裏切った者は人類の敵扱いされます。
719無党派さん:2009/10/06(火) 18:26:42 ID:WScmCqok
>>712
フフンの功績を語り継ぐべきだな

毎日にしちゃいい仕事するじゃないか
720無党派さん:2009/10/06(火) 18:33:51 ID:E2H/UngM
フフンの辞任の理由とか今更だなあ。辞任の時点で知ってたぞワシ。
721無党派さん:2009/10/06(火) 18:35:47 ID:b8vCwq4I
今日のミヤネ屋で鳩山献金疑惑きちんと取り上げたよ。
ちょっとすーっとした。
中国人情婦の黒パンは言わなかった。
722無党派さん:2009/10/06(火) 19:00:27 ID:regJtJda
>>721
鳩は国民に愛されてるから、とかなんとか、松尾が言ったとかいうやつ?
723無党派さん:2009/10/06(火) 19:03:41 ID:iUM3T+OG
自民党の議員ってやっぱりただ者じゃないよな…
724無党派さん:2009/10/06(火) 19:12:19 ID:Te5FLLD8
ほんとに自分自身や諸々を客観的に見ての
辞任だったのか。
フフン、すまなかった……
725無党派さん:2009/10/06(火) 19:16:18 ID:WScmCqok
小泉政権の男達に共通する魅力
それは「お茶目」であることだ
どうやったらこんなに可愛らしく年を重ねられるんだろうという人ばかり
フフンもちゃめっけたっぷりだったな、後半はマスゴミに叩き潰されてたけど
726無党派さん:2009/10/06(火) 19:37:31 ID:skPm5ldE
>>725
まぁ、でもフフンは官房長官が一番生きると思うw
727無党派さん:2009/10/06(火) 20:12:25 ID:GMWfdJTh
>725
何かを極めた男はだいたいお茶目なのだ
728無党派さん:2009/10/06(火) 20:17:32 ID:WScmCqok
>>712
ニュー速のそのスレ、とりあえずスレタイで自民叩いとけ!って人と
福田スゲエエエエ神!!!の二派に割れてて笑える
729無党派さん:2009/10/06(火) 20:28:37 ID:/mjQ/Ppn
>>718
わたぬきさんはー?


あそこの落選者と当選者が逆ならよかったのにと心から思う…。
いくらなんでもああまでアレじゃなかったはずだ。実証は叶わんが。
730無党派さん:2009/10/06(火) 20:32:46 ID:3ouBMgvR
>>729
綿貫大名人は、別格ですからなー
芯以外の部分では、悪口すら言わない御仁でしたから。

よくよく、あの人があの集団の蓋の役割なのだと、失って理解できる部分もありますね。
731無党派さん:2009/10/06(火) 20:33:13 ID:/mjQ/Ppn
セグウェイ曲乗り芸画像が創られた小泉純一郎
沸騰するヤオの隣でしれっと飯食ってたが残念ながら画像ネタにはならなかった安倍晋三
二丁拳銃を持った合成AAが違和感ゼロだった福田康夫
それどころかライフル持った合成画像が普通にはまっていた麻生太郎(まあリアル選手だけど

どっかのぼおかろいどの持ち物ネタにも見えんでもない(見えんて)
732無党派さん:2009/10/06(火) 20:37:29 ID:Te5FLLD8
if でしかないけど、仮に日本がこの時買い支えてたら、
アメリカはリーマンに回すその場凌ぎの資金を確保できて、
差し当たってのリーマンショックを先延ばしとか
してたんだろか。
結局金融危機は起きて、大統領選を左右したけど、
その遠因の一つはひょっとしたら日本だったんかい、
とか想像すると妙な気分になる。
733無党派さん:2009/10/06(火) 20:38:58 ID:/mjQ/Ppn
>>677
風雲児たち読者乙(違うかも)

白河楽翁や水野忠邦が「頼むからなんぼなんでもアレといっしょにしないでくれ!」って
夢枕に立ってもしらんぞw
734這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/06(火) 20:39:57 ID:jPxmqgOi BE:131609399-2BP(8000)
>731

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
735無党派さん:2009/10/06(火) 20:41:09 ID:7XImOBmC
しかしあの金融システムがとても正常なものとはいえないだろ
住宅にあきたらず人の生命保険すら証券化していたらしいじゃないか?
あの時点ではじけずに、もしなんかあったら日本よろしく(ハート)みたいなわけわからないように
期待されるようなことになったらそれこそ本当に大破局がきたときに日本がフンダララと世界中から言われるようになるんだぜ?
736無党派さん:2009/10/06(火) 20:41:23 ID:+5/St883
>>731
そういえば安倍ちゃんは訪朝の時も平然とおにぎり食ってたんだっけ
737這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/06(火) 20:42:44 ID:jPxmqgOi BE:43870739-2BP(8000)
>732
 リーマンショックは構造的なものなので、我が国が数兆ドル程度の端金つぎ込んだところで焼け石に水
だって、信頼できる上司がいってますた。
738無党派さん:2009/10/06(火) 20:44:17 ID:7XImOBmC
>>736
そんな人をリタイアさせたストレスってどれだけの物だったんだ・・・
739無党派さん:2009/10/06(火) 20:44:33 ID:rP2LT3e1
>>736
立花宗茂を髣髴とさせるな
740無党派さん:2009/10/06(火) 20:45:27 ID:+a8CZU/j
>>733
風雲児たちはまだ読んでないです。書店で探してはいるが。
ただの田沼大好きっ子です。
741這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/06(火) 20:47:55 ID:jPxmqgOi BE:24372735-2BP(8000)
>736
 平然と、というか、ここで悄然とした姿を見せたら北鮮のブタどもが喜ぶだけだと空元気で
内蔵が弱いのに、ムリしてかぶりついてたんじゃなかったけ
742無党派さん:2009/10/06(火) 20:50:53 ID:yET6FUG4
>>665
かつての「非国民」と同質ですかねえ。
743無党派さん:2009/10/06(火) 20:53:48 ID:WScmCqok
ばいこくど、とかアッチ系、とか
もうほもちゃんでお腹いっぱいになっちゃって
その文字だけで体が拒否しちゃう
744無党派さん:2009/10/06(火) 21:03:05 ID:+wXhSPAB
>>741
安倍ちゃん男前すぎる。まさに平成のサムライ。

安倍ちゃんは小さなころからアイスクリームやスイカとか陰の毛が強いものが好きだから
腸が弱くなってしまったんだろうな。
厳しいばあちゃんに麦飯ばっかり食わされてた麻生さんは超人的にタフだから、食べ物は大事だ。

そういや小泉さんが好きな食べ物って聞いたことがない。
痩せてるし、食に関心が薄いのかもしれないけど、あの人もとてつもなく強靭だった。
干からびたチーズだのラーメン食べて支持率うpだの、謎の食べ物ネタは溢れてるけど。
745無党派さん:2009/10/06(火) 21:06:19 ID:xaKyGW2Q
い…いんのもうって読んじゃった…。
746無党派さん:2009/10/06(火) 21:08:10 ID:3ouBMgvR
>>745
陰の気というのが、当てはまる字とは思うけどね。
747無党派さん:2009/10/06(火) 21:08:45 ID:+5/St883
>>741
そうなんだ
安倍ちゃんがバクバク食ってて純ちゃんが笑いながら
よく食えるなあって言ったって話をなんかの本で読んだよ
748無党派さん:2009/10/06(火) 21:16:09 ID:bcA5Btnc
>744
小泉さんは野菜嫌いだったな
749無党派さん:2009/10/06(火) 21:17:20 ID:7XImOBmC
漬け物が嫌いって話があったような<銀髪紳士
750無党派さん:2009/10/06(火) 21:19:02 ID:bcA5Btnc
>749
野菜工場見学しに行った時、試食してドレッシングが上手いと言った人よ
751無党派さん:2009/10/06(火) 21:20:01 ID:Z3jKanwr
私は薩摩芋が好きで子どものときよく食べた。
私の体の何割かは薩摩芋でできているって鹿児島での講演の時にいってたよ
752無党派さん:2009/10/06(火) 21:23:59 ID:rP2LT3e1
蒸かし芋食べながら、こたつでお話したいなぁ
753無党派さん:2009/10/06(火) 21:36:41 ID:Sekq+OjK
>>744
前にどっかにうpされた孝太郎の小学校の文集?で見たな
「おとうさんのすきなたべものは、やきいもやおとうふです。
きらいなものは、うめぼしとおしんこです。」
そして孝太郎はキムチ?と冷麺が嫌いだったはず
754無党派さん:2009/10/06(火) 21:42:22 ID:BKzDhRDI
流れが速すぎてついていけない
755無党派さん:2009/10/06(火) 21:49:35 ID:+wXhSPAB
>>746
うあああ、陰の気を毛と誤植してましたすみません!
いんのもう・・・いい誤植ですw>>745

薩摩芋好きで漬物苦手なんだ意外だな。
でも野菜嫌いなのは納得。
塩辛いものが好きそうな体型してるけどね。
756無党派さん:2009/10/06(火) 21:49:43 ID:DoWRyT9h
保守派に言わせれば小泉元首相でも売国奴だそうです。

思うに保守派の知識人て、安倍元首相にしろ麻生前首相にしろ、
保守派とされる自民党の先生に、自分の理想を仮託しすぎ。
それでいて自分たちの理想と違う政治を行うと、
ぶれたぶれたと左翼と一緒になって言う。

・安倍→あいまい戦略
・麻生→田母神航空幕僚長解雇

理想論を唱える知識人と、現実も見据えなければならない政治家との立場の
違いも考えてください。
757無党派さん:2009/10/06(火) 21:51:22 ID:7XImOBmC
>>756
テメエで立候補して過半数取って組閣して外交してみろっていいたくなるな・・・
758無党派さん:2009/10/06(火) 21:55:20 ID:WScmCqok
>>756
カンジちゃんですねわかります
759無党派さん:2009/10/06(火) 21:59:34 ID:regJtJda
>>744
うん、そういう外に対してのストレスには強いのかな、と思ってた。
怒ってるときとか、青白い炎出してそうだし。
760無党派さん:2009/10/06(火) 22:00:37 ID:rP2LT3e1
>>753これですね

おとうさん こいずみこうたろう

ぼくのおとうさんのなまえは、じゅんいちろうといいます。
おとうさんは、こっかいぎいんで、くにのためにとてもいそがしくおしごとしています。
ぼくたちと、やきゅうや、でんぐりがえしをしてあそんでくれるときもあります。
土よう日のよるは、おとうさんと、ぼくと、さんにんでおふろにはいって、みずてっぽうで
あそんでとでもたのしかったです。からだもごしごしあらってくれます。
おとうさんはすこしおさけもすきです。おんがくもすきであさごはんのときは、おんがくを
ききます。おとうさんのすきなたべものは、やきいもやおとうふです。きらいなものは、
うめぼしとおしんこです。
よるねるときは、ぼくとおとうとにほんをよんでくれます。
いつまでも、おとうさんが、げんきでおしごとをがんばって、ぼくたちとあそんでくれるのを
たのしみにしています。
761無党派さん:2009/10/06(火) 22:02:43 ID:WScmCqok
なんだこれかわゆくてかしこすぎるww父ちゃん泣くしかないだろwww
762無党派さん:2009/10/06(火) 22:12:35 ID:v85nPKX7
>>757
わたしゃ安倍さんの時で所謂保守論壇には愛想が尽きましたねぇ。
向いている方向が違うだけで所詮はサヨクと同類じゃないかと。
763無党派さん:2009/10/06(火) 22:23:31 ID:+a8CZU/j
おやおや、小泉さんは仕事の為に妻子を切り捨てた冷血漢のイメージが
オンもオフもしっかりこなすタフな父さんになってしまったではないか。

てゆーか櫻井氏の小泉叩きはほとんど妄想だしねぇ…
764無党派さん:2009/10/06(火) 22:26:46 ID:WyhTm6cW
>>760
ほのぼの家庭すぐる。泣ける。
765無党派さん:2009/10/06(火) 22:27:10 ID:Vfg5gNWw
確か朝ごはんは決まったメニューで
ご飯に味噌汁、奴にジャコ とかなんとかじゃなかったっけ?

もっといいもん食べて下さいよ総理なんだから
と思った記憶があるんだが。
766無党派さん:2009/10/06(火) 22:33:37 ID:RJdAEe0Q
>>765
お気に入りのご飯茶碗は萩焼です。
767無党派さん:2009/10/06(火) 22:41:01 ID:+a8CZU/j
萩焼きだと、許せん!庶民感情を……あれ?

小泉家の朝ごはんはうちと同じかぁ。うちは奴じゃなくて納豆だけども。
768這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/06(火) 22:41:59 ID:jPxmqgOi BE:68242267-2BP(8000)
 むかしむかし、「臨調」というものがありましてナ、その座長の土光さんという人がこれまた質素な
朝食と言う事で紹介されておったのぢゃ、ほれむかしこっぽり
769無党派さん:2009/10/06(火) 22:42:01 ID:Sekq+OjK
>>763
政治家の子供って言われるほど幸せじゃないよね
自分の親が、よく知らない他人に無いことで悪く言われたりするし
前に孝太郎が、テレビ見て悔しくて泣いたって言ってたみたいだけど

ブッシュの双子がオバマの娘たちにしたアドバイス
…ブッシュ父ちゃんもこれ↓見て泣いたんじゃないかなw>>761

「たくさんの人がお父さんのことを理解していると思うでしょう。
でも、彼らはあなたたちが生まれた日にお父さんがどう感じたかは何も知らないし、
学校の入学式の日にお父さんが誇らしく思ったこと、2人がお父さんの娘であることを
どれだけ素晴らしく思っているかも分かってない」とした上で、
「つまり、私たちのアドバイスで一番重要なのは、お父さんが本当はどんな人かということを
忘れてはいけない、ということ」と締めくくった。
770名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/06(火) 22:45:51 ID:UGUlKJuQ
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       >>765 日本人の体質に合ったもの
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、   と言う意味では良い食事です  
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   これは良い物だ 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
771無党派さん:2009/10/06(火) 22:50:06 ID:+a8CZU/j
>>769
それ読んで気づいた。

孝太郎は私らみたいに「おとーさんを馬鹿にするな!」って大っぴらに言えないんだよね。
772無党派さん:2009/10/06(火) 23:00:26 ID:bBgahWIQ
進次郎君には最初は全く思いいれなかったんだけど、選挙中から今も続く
バッシングぶりを見ると、応援したくなる、というか応援してる。
世襲っていっても山岡のセガレとくらべたら100倍は苦労してるだろう。
773無党派さん:2009/10/06(火) 23:00:38 ID:rP2LT3e1
孝太郎は、総理になると寿命が縮むと言われてるから
純一郎さんが総理になるの嫌だったそうな
彼自身も、「政治家には絶対なりたくない」って言ってて
政治家向きだと言われた時「嫌です!」って速効拒否るくらいだし
774無党派さん:2009/10/06(火) 23:09:07 ID:RJdAEe0Q
>>773
進次郎も総裁選に出るの反対だったらしい。
英語学校で一緒だった人が、当時19歳の進次郎の事を書いている。
当時の小泉さんのことも書いてあるので、よかったらどうぞ。

ttp://homepage3.nifty.com/finland-loghouse/topic0707-12.htm(Augaust 18,2007)懐かしい思い出(その1)
775無党派さん:2009/10/06(火) 23:10:09 ID:SFfhvVFy
孝太郎は郵政選挙の時だったっけか
親父は死ぬかもしれないって思ったことがあるとか何かで読んだ記憶があるよ

で、総理退任して親父を無事に生きて返してくれてありがとうと思ったとか
776無党派さん:2009/10/06(火) 23:20:25 ID:RJdAEe0Q
777無党派さん:2009/10/06(火) 23:26:42 ID:bBgahWIQ
http://skatayama.hamazo.tv/e2034370.html

片山さつきブログから

>中川昭一さんの思い出、哀悼

>朝起きたら、びっくりするニュースが飛び込んできました。
>中川元財務大臣、自宅で死去。
>私の亡くなった岳父、片山豊は、昭一さんのお父さん、中川一郎元北海道開発庁長官と、
>非常に親しくさせていただいておりました。83年に自殺されたときには、大変なショック
>をうけていたと、主人がいつも言っています。そんな関係で、主人と中川先生は幼馴染でした。
>19年前の私と主人の結婚式にもご出席いただき、その後も私が大蔵省の官僚として、
>特に金融関係でご一緒に仕事をさせていただく機会が多くありました。

>小泉政権では、初めのころの、広報本部長として、小泉総理が居酒屋で語っているポスターなど
>を発案、自民党の貿易調査会の会長のときは、財務省でFTAを担当していた私、ほか何人かの
>課長クラスと一緒に、一度は没になりそうになった日本とメキシコの協定を妥結させるため、
>お好きだった神楽坂の料亭に、メキシコ側の交渉責任者を呼んで、一晩話し合い、事態が打開いたしました。このご功績もあって、経済産業大臣のポストを射止められたのです。
>その縁で、中川氏が、自民党の政調会長をおつとめの時代、私は国際経済特別委員会で、
>会長の中川氏の補佐をしていました。

片山さんが中川さんと結構かかわりがあったとは知らなかった。
片山さんもようやく官僚臭が抜けてきたところだっただけに落選は残念だった。
いづれ復活していい政治家になってほしい。
778無党派さん:2009/10/06(火) 23:43:49 ID:qNxL6Ua4
>>682
前にもこの人のブログ読んだことあるけど、民主党にいるとは思えない見識だと思った。
こういう人を民主党に持って行かれるようでは自民党も駄目かなと思ったこともある。

これから複雑な思いをし続けるんだろうなあ。
779無党派さん:2009/10/07(水) 00:02:31 ID:GTvuxRYN
>>760
じゅんちゃんのでんぐりがえしがみたいです。
780無党派さん:2009/10/07(水) 00:04:24 ID:7NGmhxLe
いつか政界に来て弟をサポートしてくれないかなあ
そしたら最強だよ
781やんやん ◆yanyan72E. :2009/10/07(水) 00:07:52 ID:smwX87Dl
>>778
いい人材が民主党にもいるというのはいいことじゃない。
本来、我々はちゃんとした人材による政治を望んでいるんであって、
自民党が選挙で復活しその後勝ち続けることが目的ではないんだから。
とりあえずまがいなりにも二大政党制の礎ができたのだから、
両党がまともに切磋琢磨してくれるのならばそれは喜ばしいことと思う。
なかなか理想通りにはいかないんだけれどね。
782無党派さん:2009/10/07(水) 00:09:57 ID:FQbDgFHL
(´・ω・`)< ジュニーがでんぐり返しと聞いて
783無党派さん:2009/10/07(水) 00:11:58 ID:OeX8H8yY
日刊ヒュンダイをキオスクが販売拒否しないかな
784無党派さん:2009/10/07(水) 00:15:47 ID:LhrefqZz
>>774
小泉さんは女性的なのかぁ。全然イメージと違うね。
ま、確かに華奢で細いし、色も普段は白いし、岡田さんらと
違ってひげもないしねw
前に、足湯に遣ったときに見た生足がすっごく白くて細くて
しかもスネ毛が無いことにびっくりした覚えがある。
腕毛も無いよね。痛くない注射針をためしたときに見たけど、
なんにもなかった。うらやましいくらいw

「オーラの泉」に孝太郎が出たとき、江原がしきりに
「天国のおじいさんが「孝太郎は政治家の素質がある。」
と言っていると言ってたな。そのときは「はぁ?全然。」
と思ってたけど、ルックスだけ見ると、確かにお父さんに
似て女性的な孝太郎の方が、男っぽい進次郎よりも
向いているのかも?と思ってしまった。
785無党派さん:2009/10/07(水) 00:18:35 ID:muW7LVeC
>>774
 これは、良いものを読ませていただきました!

感謝!!
786無党派さん:2009/10/07(水) 00:24:47 ID:VxsK6fDk
良かった読んでもらえて、上手く貼れなかったので…

>>784
孝太郎は純也さん、進次郎は又次郎さんの血が濃い気がする。
見た目だけだけど。
787無党派さん:2009/10/07(水) 00:26:51 ID:Cofso+c1
>>531
(´;ω;`)ブワッ
788無党派さん:2009/10/07(水) 00:28:34 ID:HMPW9BGy
見た目だけなら息子は二人とも
佳代子さんにそっくりだよ
789無党派さん:2009/10/07(水) 00:29:43 ID:9k4SDY+E
>>778
一通り見てみたけど、なんで民主党から出たんだろ・・・
同意できる面もかなりあるなぁ。
790無党派さん:2009/10/07(水) 00:31:02 ID:LhrefqZz
「JAL再生メンバーは小泉・竹中路線? チーム前原のフシギ」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061602010-n1.htm

前原っち、ちゃんと純ちゃんの遺産を使ってくれてるようでよかった。
791無党派さん:2009/10/07(水) 00:31:36 ID:7NGmhxLe
>>789
そりゃ勝ち目の無い党から出れんでしょうから
792無党派さん:2009/10/07(水) 00:33:04 ID:EJ93HvDz
>>333
おれは今の自民なら「保守分裂」もありだと思っている。
理由は例えば、小泉さんの目指したもの(小さい政府)と麻生さんの目指したもの(中負担中福祉)が
あまりにも違いすぎるから。
ただ、けんか別れのような形でなくて、あくまで一緒に連立政権を作りましょう的な感じで。

大体、党の方針がここまで大きく変化するというのは、本来正しくないと思う。
(今回はリーマンショックもあったので、その点はやむなしの面もあったかもしれないが)
2005年の衆院選で小選挙区制の恩恵とはいえ郵政民営化OKの結論を三分の二まで出して決めたのに、
その三分の二を使って中負担中福祉の政策を進めるのが、リーマンショックのない通常の状態でも受け入れられるか?
これが民主主義なのか?

俺が一番許せねえのは、憲法改正しましょうねと保守合同したにも関わらず
憲法改正もしたくない、かつ、自分の力で努力できるように小さい政府にしましょうね
としても福祉は手厚くしたい、って言っている連中のことだ。
何のために自民党にいるのか。その点では民主転向組は素直だ。
少なくとも自民の考えている憲法改正はしたくないか、福祉を手厚くして大きい政府に
しましょうという点かのどちらかで一致をみたから民主党にいるわけだろ?
「松野先生は自分の主義主張に忠実でありました」ってわけで。
793無党派さん:2009/10/07(水) 00:34:08 ID:LhrefqZz
>>786
進次郎、又さんの血が濃かったらハゲちゃうじゃん!
ヤだよ〜(>_<)。
794無党派さん:2009/10/07(水) 00:34:39 ID:NiI8seY6
そして諸々を飲み込んだ巨大民主党が日本をめちゃくちゃにして大政奉還(国連もしくは中国)で終了と
実にすがすがしいですね(棒
795無党派さん:2009/10/07(水) 00:37:22 ID:VkCCkbNW
>>793
その気配は既にしてるような…w
796名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/07(水) 00:50:23 ID:DKCYlak0
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       政治活動においては怪我少ない方が良い
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  ということでツルピカわかっています   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |    けがないのは良いこと
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
797無党派さん:2009/10/07(水) 00:50:56 ID:NiI8seY6
銀髪紳士は2323だから大丈夫だろ
798無党派さん:2009/10/07(水) 00:52:04 ID:LhrefqZz
>>795
そうなのよう!だから笑い事では済まされないの。
やっぱ政治って神経使うからかなぁ?
若いのに禿げるって・・・。
パパもじいちゃんも兄貴も髪の毛フサフサなのに、
なぜ進次郎だけ禿げるの〜(>_<)
799無党派さん:2009/10/07(水) 00:59:21 ID:GTvuxRYN
>>788
孝太郎君は顔の形は純ちゃん似、パーツは佳代子さん似、
進次郎君は顔の形は佳代子さん似、パーツは純ちゃん似だね。
800無党派さん:2009/10/07(水) 01:00:22 ID:Cofso+c1
>>796
アリエン・ロッベン・・・
801無党派さん:2009/10/07(水) 01:32:32 ID:R9rIzOB1
ブルース・ウィルスは2323だけどセクシー。
パンターニだって2323だけどセクシーだった。
802無党派さん:2009/10/07(水) 01:37:30 ID:8R6Ncebq
>>744
最近つべに上がってたやつで、番組で出されたコース料理をバクバク食ってたなぁ。
大トロのステーキを美味い美味い言って食べて、
シェフに「大トロをこんなに美味く焼ける人はそういないよ」と絶賛してた。

同じ動画で「ストレスは溜まらない。次のストレスが来たら、
前のストレス追い出しちゃうから」と言ってたが、
ストレス処理の仕方が上手いんだろうな。
803無党派さん:2009/10/07(水) 01:40:19 ID:QXX3aJ0U
>>796

四扇、五煙草、六座頭〜。
804無党派さん:2009/10/07(水) 01:45:50 ID:8R6Ncebq
>>760
これ孝太郎いくつの時だろ?
偉いな小泉さん。激務だろうに。ちょっと涙出るな。

>>765
確かそれ預けられていたお爺ちゃん家の朝ご飯のメニューで、
朝ご飯と言えばそれって感じだったみたいよ。
805無党派さん:2009/10/07(水) 01:53:09 ID:VkCCkbNW
夕飯は豪華そうだけどね
ttp://ranobe.com/up/src/up403278.jpg
806無党派さん:2009/10/07(水) 01:55:45 ID:R9rIzOB1
>>805
孝太郎君もう孝太郎君の顔だw
中一って書いてある?このころだっけ通学途中の電車で女子大生に告られたのって
807無党派さん:2009/10/07(水) 01:55:54 ID:dqFPp0yR
>>805
それ何年前?
さすがになー、取材用に張り切るとかを考えるけど、俺は。
808無党派さん:2009/10/07(水) 01:58:41 ID:R9rIzOB1
>>807
うちのカーチャン、いつもこのくらいの品数作る。
「いつヨネスケが来ても良いように」っていう理由で。
809無党派さん:2009/10/07(水) 02:19:54 ID:VxsK6fDk
>>804
これより、もうちょっと小さい頃かな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228893.jpg
810無党派さん:2009/10/07(水) 02:20:41 ID:y11LK/8A
湯豆腐にカツにキャベツが贅沢か?w
811無党派さん:2009/10/07(水) 02:25:31 ID:dqFPp0yR
>>810
贅沢とは言っていない、豪華といっているぞw

俺は写真撮影の為に、品数を増やしたのかなーと思ったけどね。
812無党派さん:2009/10/07(水) 02:32:00 ID:xx/FBGGF
ほのぼのムードぶった切って申し訳ない

401 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 01:38:26 ID:q4qnYFyj
NHK-BS経済ニュースより

鳩山政権、補正予算から削るのは2.5兆円と発表
ttp://www.youtube.com/watch?v=nrjJuZvaXeY
1:18〜各省庁で削られる予算について。
・高速道路2車線→4車線の工事
・土地住宅の低金利購入の為の資金
・小規模農家が農地を貸し出す際の補助金
・転作農家への補助金
・森林の間伐などの事業
・耕作放棄地の再生取り組み支援
・日本政策投資銀行の財政基盤強化(民間企業破綻への備え)
・地方の出先機関での太陽パネル設置、エコカー配備
・レアメタルなど海底資源探査のための調査船建造費
・産業技術総合研究所の施設整備費


土地住宅購入とか農地貸し出しとか転作農家補助とか森林伐採とか
急に止めていいもんじゃないんだが、、、
813無党派さん:2009/10/07(水) 02:38:10 ID:VkCCkbNW
>>810
よく見ると内容はシンプルだったかもw
でも品数が沢山あって豪華に見えた
>>809
可愛いなぁ。女の子みたいな顔してるね
814無党派さん:2009/10/07(水) 03:30:31 ID:NJ3//uFc
>>805
左側の解説がちょっと読めないのだけど、
この女性は奥さん? 右端のは三男? たしかこのころにはもう離婚してるはずだよね。
815無党派さん:2009/10/07(水) 03:58:25 ID:ffkIvANp
>>814
姪っ子の純子さんの長男

ニコニコの画像集でも見たわ
816無党派さん:2009/10/07(水) 04:00:32 ID:R9g3DgSM
フフン辞任の後のこれも計算だったのかな

【日中韓】3ヶ国首脳会談延期へ 日本政府、「政治状況で開催は困難」と中韓に伝達 [09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220436512/

 町村官房長官は3日の記者会見で、今月21日の開催を検討していた
日中韓3カ国首脳会談について、「日本側の政治状況で開催は困難」として
延期する意向を2日夕に中韓両国へ伝えたことを明らかにした。
そのうえで町村氏は、政府としては新首相のもとで年内の日本開催を
探ることになるとの考えを示した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY200809030120.html

4『 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 』 sage
福田退陣。
これ間違いなく、経済支援要請をかわすためだろw
DATE:2008/09/03(水) 19:10:19 ID:qlxwUejP

7『 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 』 sage
最後の福田スルーキターー
DATE:2008/09/03(水) 19:11:40 ID:Qgf3/rtw

16『 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 』 
助けたいっ!
日本は、韓国を経済破綻から、なんとか救いたいっ!
・・・でも、日本は政治状況で、助けられない・・・

ごめんねっ、韓国っ!
DATE:2008/09/03(水) 19:16:51 ID:bNY1KPzn
817無党派さん:2009/10/07(水) 04:05:13 ID:ffkIvANp
>>814
正しくは姪っ子の純子さん「と」 その長男だ
姪だけど戸籍では小泉さんの妹になってるんだっけ?
上に出てたが小泉さんの嫌いなものは漬物とキムチ。
孝太郎は冷麺。食わず嫌いで「存在意義がわからない」と。
進次郎はトマト…だったかな

なんか自分、鬼女並に詳しい\(^o^)/キンモー
818無党派さん:2009/10/07(水) 07:33:36 ID:e6a6RtUe
このスレ普通に鬼女率高いと思うよw
819這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/07(水) 08:17:56 ID:Al7+KeKj BE:64992858-2BP(8000)
>812
> ・土地住宅の低金利購入の為の資金
> ・小規模農家が農地を貸し出す際の補助金
> ・転作農家への補助金
> ・森林の間伐などの事業
> ・耕作放棄地の再生取り組み支援
> ・日本政策投資銀行の財政基盤強化(民間企業破綻への備え)
> ・レアメタルなど海底資源探査のための調査船建造費
> ・産業技術総合研究所の施設整備費

 未来を切り売りして、今の人気とり政策に使うわけだ(苦笑
820無党派さん:2009/10/07(水) 08:21:31 ID:srm6cVtA
今を我慢して未来の子供の可能性に投資するのですよ
まさに米百俵の精神______
821やんやん ◆yanyan72E. :2009/10/07(水) 08:22:10 ID:smwX87Dl
>>819
「先端研究助成基金」2700億円は700億円減額。

も忘入れといてくらはい。
822無党派さん:2009/10/07(水) 08:27:30 ID:iFvdAuKY
>>819
農業系の補助金や事業がかなりやり玉になってるけど、農家は切り捨てか?
それともみんすの下っ端が今頃、働かずにメシウマ制度でもやるよって広報に回ってるのか?
823這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/07(水) 09:06:23 ID:Al7+KeKj BE:29246292-2BP(8000)
>820
 しむら〜、いくら棒読みでも逆!逆!w

>821
 これはあくまでマスゴミが「話題になりそうだ」と言う事でピックアップしたものであって
実際には報じられないところで、もっと大切なものが、字面しか見ない頭の悪い第2社会党
の恣意的な判断で切られてるんでしょね

>822
 よくは判らないけど

   ・オジャーワの地方巡業で、JA以下農業関連は「オレが抑えた」的な安心感があるので釣った魚にエサはやらない
   ・「今からでも遅くないから第2社会党支持に鞍替えしたら、補助金カットやめるよー」の釣られたエサ

のいずれかなんジャマイカ

 第2社会党は、宗教団体と同じでご本尊のオジャーワさえ無事なら、それ以外の連中は
いくらでも切り捨て御免だから、でーじんの首一つで補助金復活するなら安いもんだ
なんだろうし
824無党派さん:2009/10/07(水) 09:29:54 ID:fll49q/L
肝心の小沢さんの心臓が止まったらどうなるやら
825無党派さん:2009/10/07(水) 09:32:57 ID:RkKGQ5r8
酒じゃなくて小沢が**ば良かったのに・・・・
826無党派さん:2009/10/07(水) 09:33:56 ID:RkKGQ5r8
【ネット】 漫画「伝染るんです。」、実写化で騒然
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254872747/
827無党派さん:2009/10/07(水) 11:02:00 ID:sEHe/W+n
陸上自衛隊少年工科学校の創立54周年記念式典での進次郎の挨拶

182 名前: ノイズc(東京都) 投稿日:2009/10/07(水) 00:54:10.87 ID:gB4212cz
>>145
動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=gk1-GvsCcaU
4:30あたりから

人間って学歴じゃないんだな・・・
828無党派さん:2009/10/07(水) 11:17:11 ID:OWyOG4Jh
JAL再生メンバーは小泉・竹中路線? チーム前原のフシギ

前原誠司国土交通相(47)直属の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」が、
民主党政権最大のサプライズとなっている。

メンバーのほとんどが自民党の小泉・竹中構造改革路線の担い手だった人物で、
本来なら民主党から敬遠されるはずの人たちだからだ。前原氏はなぜ、彼らと手を組んだのか−。

再生機構は03年4月、金融機関の不良債権の抜本処理を打ち出した
竹中平蔵金融担当相(当時)の肝いりで発足した。
「竹中氏が当時考えていたのは、メガバンクは4つもいらないということだった。
東京三菱と三井住友は残し、みずほとUFJは米国の銀行に売り払うことを想定していたようで、
不良債権を半減させるノルマを課し、メガバンクを追い込んでいった。
銀行から切り離した不良債権の受け皿になったのが再生機構だ

生機構のメンバーは外資系ファンドでM&A(合併・買収)などの金融技術を磨いてきたプロ中のプロ。
彼らが小泉・竹中構造改革の実行部隊の一翼を担った。

そんな彼らが今度は、格差社会を生み出した小泉・竹中路線を真っ向から否定する民主党政権のもとで、
JALの再建を担うことになったのだ。
与党内には「前原大臣は何を考えているのか」とあっけにとられた向きも少なくない。

「前原氏に再生機構出身者をつないだのは、JAL再生タスクフォースのメンバーで唯一、
再生機構の出身者ではない奥総一郎氏だろう。前原氏と奥氏は京都大法学部の同期で、
国際政治学者の高坂正尭教授(故人)の門下生という仲。前原氏が考えるJAL再生計画は、
奥氏のアイデアとみられる」(財界関係者)

また、「竹中氏が会長に天下りした人材派遣会社パソナグループのオーナー、
南部靖之氏の秘書を務めていたのが前原氏の妻だった」(関係者)という。
民主党政権と竹中チームという不可解な組み合わせには、前原氏の人脈が絡んでいるようだ。
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091006/plt0910061602010-n2.htm
829無党派さん:2009/10/07(水) 11:26:07 ID:7NGmhxLe
>>827
この落ち着き、この安心感はなんだ、いいもの見せてもらた、ありがとう
よこくめちゃんもなんか可愛いなw
830無党派さん:2009/10/07(水) 11:31:06 ID:fll49q/L
>>827
横粂氏は自分と政治の話をしてるけど進次郎君は少年工科学校の生徒さんの話してるよな。
まあ年食った自分は「若い皆さんが云々」あたりで「自分も若いよな」と思ったりしたがw

それにしてもいい声だなぁ……
831826:2009/10/07(水) 11:37:31 ID:RkKGQ5r8
すまん、誤爆してた・・・・orz
832無党派さん:2009/10/07(水) 11:41:59 ID:my17uzvo
>>830
そうそう、言葉が具体的。
「エリートとリーダーは別物」と言う言葉が浮かんだ。
やっぱ面白いわ進次郎。
833無党派さん:2009/10/07(水) 11:42:00 ID:dev1Cl/7
やっとこを持った銀髪に注意してね
834無党派さん:2009/10/07(水) 11:45:25 ID:RkKGQ5r8
>>827
54周年って半端なんだが、なんかの区切りなの?
835無党派さん:2009/10/07(水) 11:53:55 ID:7NGmhxLe
まいとし何十何周年て言ってるだけでは?
836無党派さん:2009/10/07(水) 11:54:36 ID:GTvuxRYN
グッドウィルの折口さんもそこの出身だよね。
中卒で防衛大学校に入れる資格が得られて
報酬ももらえるから優秀な人が多い。

時代が変わったから制度が変更になるのかな。
837無党派さん:2009/10/07(水) 11:59:03 ID:47B6N6jw
>>834
毎年やってる、昨年も小泉元首相の代理で進次郎が挨拶していた。
838無党派さん:2009/10/07(水) 12:04:16 ID:7NGmhxLe
しんじろーこの若さでこの安定感
これからどんだけ演説うまくなっちまうんだよ
839無党派さん:2009/10/07(水) 12:05:05 ID:+Pj7LejN
>>827
ありがとう。
いいもん観せてもらったわ。
840無党派さん:2009/10/07(水) 12:05:26 ID:RkKGQ5r8
>>835
>>837

ありがとう
841無党派さん:2009/10/07(水) 12:08:07 ID:NiI8seY6
進次郎がすばらしいのは確かだが
横粂君もなかなかどうしてうまい物だ

二人とも原稿見ずに自分の言葉をよどみなくわかりやすくスピーチするとはすばらしい
正直横粂君を馬鹿にしていたがちょっと見直さざるを得ないね
842無党派さん:2009/10/07(水) 12:10:26 ID:47B6N6jw
ちなみに進次郎は、自衛隊の体験入隊?訓練?も経験している。
843無党派さん:2009/10/07(水) 12:17:18 ID:7NGmhxLe
>>841
よこくめ君ものびしろありそうだよね
844無党派さん:2009/10/07(水) 13:15:11 ID:NiI8seY6
>>838
海千山千の幹事長が異例の抜擢をするだけのことはあるね
845無党派さん:2009/10/07(水) 14:57:35 ID:79O1awtC
 自民党は、過去にとらわれることなく、未来を見て、現実に柔軟に国民が最も必要としている課題に
取り組むべきである。

 いま緊急に取り組むべきことは何か。不況を乗り切ることだ。不況は深刻化している。年末に大倒産が
起こるおそれがある。友人の経済人は「おそろしいことが起こる。しかし、鳩山内閣は何もわかっていない。
大新聞も何もわかっていない。東京の指導層のほとんどがメ空気が読めないモ状況にある。危険だ」と
言っている。

 地方の経済人からも、「年末危機の危険性が高まっている」と報告がきている。

 自民党は、いまこそ、行動を起こすべきである。ぼんやりしてはいられないのだ。まず、国民の声を聞く
べきだ。とくに中小企業者、小規模企業者のヒアリングを行う必要がある。自民党は日本経済の現実を
直視し、緊急経済対策を策定し、鳩山内閣との論争を起こすべきである。鳩山内閣の目を覚ますような
鋭い対策を打ち出すことを望む。ここから自民党再生の一歩が開かれるだろう。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05713.HTML
846無党派さん:2009/10/07(水) 15:02:49 ID:fll49q/L
>>845
最近の逆神どうしたんだ……?
847這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/07(水) 15:06:42 ID:Al7+KeKj BE:79615777-2BP(8000)
コピペして1byteの「メ」「モ」に変わるってことは逆神はMacユーザなのか
848無党派さん:2009/10/07(水) 15:39:18 ID:fqC1OW5C
>>846
彼は反自民ではなく反体制の方なので、
昨日まで味方していた相手でも、体制側に回ればボコボコに叩くのです。
849無党派さん:2009/10/07(水) 15:56:15 ID:VkCCkbNW
>>842
kwsk
どれくらいの期間いたんだろ
850 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/07(水) 15:58:39 ID:jxGJlXHJ
>>812
森林間伐事業費の切り捨てってのは、里山をますます荒らすことになり、
結果的に林業衰退&森林保水力の低下などを招くわけなのだが。
「人間の手が入らないほうが自然」という考えは、こと林業に関しては大ハズレなんだけどなあ(´・ω・`)

海底資源探査船建造取りやめとか、マジで未来を切り捨てとしか思えん。
851無党派さん:2009/10/07(水) 16:00:35 ID:79O1awtC
>>850
>森林間伐事業費の切り捨てってのは、里山をますます荒らすことになり、
>結果的に林業衰退&森林保水力の低下などを招くわけなのだが。
>「人間の手が入らないほうが自然」という考えは、こと林業に関しては大ハズレなんだけどなあ(´・ω・`)

ボランティアを活用するんです(キリッ
852無党派さん:2009/10/07(水) 16:10:53 ID:47B6N6jw
853無党派さん:2009/10/07(水) 16:25:46 ID:b8hTyWEc
>>850
民主党とその支持者の一番の問題は想像力の欠如なんだろーな。
ちょっと未来に何が起きるかわからないor考えようとしない
自分や他人の行動がどんな結果を生むか理解しない、都合の良い結果を夢想するだけ。
854無党派さん:2009/10/07(水) 16:37:08 ID:9k4SDY+E
>>850
別に廃止は構わんけどねぇ。
浮いた金でそれ以上の事が出来るか疑問なだけで。
855無党派さん:2009/10/07(水) 16:38:20 ID:79O1awtC
306 :日出づる処の名無し [sage] :2009/10/07(水) 16:25:17 ID:wO7LGGV6
政府支出で内需創出、建設・赤字国債ありきでなくても財源相当出せる=亀井金融担当相
2009年 10月 7日 13:26 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033572620091007

[東京 7日 ロイター] 亀井静香郵政・金融担当相は7日、午前の面談で鳩山由紀夫首相と認識が一致した政府支出による内需
創出の財源について「建設国債や赤字国債ありきでなくても相当、財源は出せる」と述べた。国民新党の定例会見で語った。
 亀井金融相は「財源なき政策は絵に描いた餅」と主張。当面は、現実的なやり方として「特別会計に切り込む」と述べた。これに
より「20兆円ぐらいすぐ出てくる」とした。このほか「知恵を出せばいい。国債にもいろんな出し方がある。民間にあるいろんな資金
を、事実上、政府が活用する方法もある。民間をどんどんいろんな事業に参加させる方法もある」と説明した。
 郵政事業の見直しにも触れ「地域社会・経済、日本にとっても、膨大な資産をどういう形で使うか。今後、国債を引き受けさせてい
るという消極的な形でなく、積極的な形でゆうちょの資金を使う道もある」と語った。
 一方、来年度の予算編成にも言及し「スクラップ・アンド・ビルド」が重要との認識を述べた。「前政権によるムダな予算は徹底的
に切るが、切った後の予算の総額を前提に出発するべきでない。小泉元首相と同じ超緊縮予算になってしまう」と述べた。
 この上で「まず財源、規模ありきでなく、今の経済を安定成長・躍動させていくため、どういう事業・政策をしないといけないか」との
視点が重要だとした。また「査定大臣ではいけない。これでは自民党時代と変わらない。大臣自らが鳩山首相の意を受け、自ら考
え命令し、予算を編成しないといけない」と語った。

---------------------------------------------------------------------------------------

コイジュミ改革は大間違いだった!
今こそ郵政埋蔵金の使いどころですフンダララー!11!
856 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/07(水) 16:40:44 ID:jxGJlXHJ
>>820
未来から先取りして今を潤していたら、今も未来も破綻しちゃったでござる――
というのがリーマン・ショックバブルの本質なんだが、
ここで「未来への投資をやめにする」というのは、それはそれで
未来(の可能性)を先取りして今に埋め合わすという意味ではやってることは変わってないというか。

企業が金儲けをするのと同程度に、先行投資も「悪だ」と言わんばかりだな。
857無党派さん:2009/10/07(水) 16:43:07 ID:izmn1+qj


鳩山政権 「小泉が拉致問題で北朝鮮と交わした内容も公開しようぜ」


>与党議員が発言できる場として、外務省の「政策会議」がスタート

>出席した議員からは、対北朝鮮問題を巡って、
>「北朝鮮とピョンヤン宣言を交わした経緯も開示すべきだ」などといった意見が出ました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252723.html
858無党派さん:2009/10/07(水) 16:45:10 ID:b8hTyWEc
>>855
やはり来たか……
859 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/07(水) 16:52:24 ID:jxGJlXHJ
>>854
それ以上のこと=子供の為に配ります、将来の為に貯金してください、
ってんだったら意味ないんだがなー。

国土の7割が山な割に、人間に有効活用できる里山は、遠い昔からずっと
「人が育てた、隆起した畑」であることが知られていないつーところが辛い。
それ言うと「人間の驕り」とか言い出す的外れな人もいるしな(´・ω・`)
860 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/07(水) 16:55:19 ID:jxGJlXHJ
>>853
長期展望とか、因果と結果の連想とか、
そういうものが欠けているのが、わざとじゃなくて天然なんだとしよう。

テレビ見てて、いちいち字幕のフォローがないとわからないバラエティだとか、
行間を読む必要のない、分かりやすく捻らない結末のドラマだとか、
そういうものに慣らされて、想像・連想をする必然がなくなる=保護された状態、
ということなんだとすると、「安心、安全、自分で考えなくてもいい」という状況に
置かれた「市民」が、そのまま展望なしで政治に関わることの危うさが、
なんかこれから壮大な実験として行われそうな感じ。
861 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/07(水) 16:56:59 ID:jxGJlXHJ
>>857
都合のいいところだけ切り貼り引用されるか、
箱を開けてみたらとても不都合で公開できないことがわかり、
うやむやにして実現させないかどっちかだろw

だいたい民主党は、野党時代にやってたPT(プロジェクトチーム)の乱立を、
与党になっても繰り返してる。


クマー対策プロジェクトチームはその後どうなったんだよwww
862無党派さん:2009/10/07(水) 17:05:10 ID:VkCCkbNW
>>852
サンクス
大学卒業後に色々してたんだろうか
863無党派さん:2009/10/07(水) 17:11:53 ID:47B6N6jw
>>862
主に帰国直後から、かなり精力的に動いているみたいだね。
864無党派さん:2009/10/07(水) 17:21:29 ID:79O1awtC
[速+]【東アジア共同体】「米国は加えない」 岡田外相が表明
ttp://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1254903219/


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
865無党派さん:2009/10/07(水) 17:48:47 ID:VkCCkbNW
>>864
>また、中韓両国との間で歴史共同研究を推進し、
>「共通の教科書」の作成を将来的な検討課題にすべきだとの考えを明らかにした。

何この脳タリンバカ屑は
866無党派さん:2009/10/07(水) 17:52:18 ID:b8hTyWEc
…………もしかしてみんす党って戦争したいのかな?
867無党派さん:2009/10/07(水) 18:03:11 ID:he17CCYm
>>866
戦争はしたくない!!1!_____


何がトリガーになるのか理解出来ていないし…
868無党派さん:2009/10/07(水) 18:08:47 ID:LkoTI/jj
まだあったのかこのスレ
869無党派さん:2009/10/07(水) 18:09:53 ID:nK/cbKBU
>>866
政権交代じゃね?
870無党派さん:2009/10/07(水) 18:15:23 ID:FGqNXmrl

「米国依存からの脱却」は
「日本の血を流す」覚悟が国民に出来ない以上
不可能という事で解かっています
871無党派さん:2009/10/07(水) 18:18:38 ID:nS2Mli+D
国民に覚悟がなくとも「政府の行為で」可能です
872無党派さん:2009/10/07(水) 18:44:51 ID:+Pj7LejN
第三次世界大戦前夜か。
1999年から10年遅れだったな。
873無党派さん:2009/10/07(水) 19:00:32 ID:dsYJYGH3
>>859
自然林に見えても実は、かな〜り昔に植林してたりするんですよね。
そうして山林を保っていかないと、山の多い島国で
河川も急流で短いから、土砂で流れちゃうし
植林したり、人の手を入れて山を管理して、国土保全してきた歴史文化なのに。
大陸では森林でも伐採し尽くしちゃえば
他の地域を侵略して取りに行けば済むけど
日本は自然を破壊しつくしたら滅亡しちゃうから。
874無党派さん:2009/10/07(水) 19:04:50 ID:VkCCkbNW

外務省政策会議が初会合 2009.10.7 18:51

 外務省は7日、副大臣、政務官らが与党議員らと意見交換する「外務省政策会議」の初会合を
開いた。岡田克也外相も出席した。出席議員から日米間の「核密約問題」に加え、「日本と北朝鮮
間の日朝平壌宣言前後などの情報を開示してほしい」との意見が出た。岡田氏は「日米密約を出す
ことから始めたい。外交文書の公開基準も決めたいが、それ(日朝外交)は今後議論を深めたい」と
述べるにとどめた。

ソース http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091007/plc0910071852011-n1.htm

小泉さん訪朝関連を探りたいようだ
875無党派さん:2009/10/07(水) 19:15:15 ID:NiI8seY6
今に北、中国、アメリカ、ロシアからフルボッコくらうぞみんす。
外交機密を政権が変わったからってホイホイさらけ出すような国と誰がまともに外交なんかするものか
876無党派さん:2009/10/07(水) 19:42:34 ID:/MPU2fPe
一度も人の手を入れてない森林なら、放っておいても保水力を保ってくれるけど、一度伐採して
再度植林したところは放置すると木しか生えてない森林になってしまう。

なんでかというと、植林するときは一斉に苗木を植えるので、人工林ではその場所に生えてる木の
年齢層が一つに揃ってしまう。
木が成長するとその下では日光が遮られて植物が育ちにくいので、植えた木以外の植物が非常に
貧弱になってしまう。

これを防ぐために間伐をしてある程度日が差すようにしてやるわけ。

自然林なら年齢層がばらつくので、そういう貧弱な森林にはなりにくい。
人工林でも永くに渡って放置すれば自然林に戻っていくだろうけど、その長さは数百年・数千年という
スパンになる。

それだから、一度人工林作り始めると決して森林を放置してはいけない。
877無党派さん:2009/10/07(水) 19:45:05 ID:79O1awtC
>>876
うみんちゅが苦労しているのはそういう理由だったのか_
878無党派さん:2009/10/07(水) 19:45:51 ID:NiI8seY6
閑話休題
銀髪紳士vs黒のカリスマの対決が決定

【映画】格闘家・蝶野正洋が『ウルトラ銀河伝説』で悪の黒幕「レイブラッド星人」に
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254883011/
879無党派さん:2009/10/07(水) 19:50:25 ID:7NGmhxLe
>>868
わたくしも久しぶりに楽しんでおります

常駐してるわけじゃないからわからんけど、閑散期にはもしかして
一日1レスも無い日、なんてのもあったのじゃ?
880無党派さん:2009/10/07(水) 20:02:45 ID:DZdlPTLV
↓ ◆Dt7kg.HARI が >>879 へのレス
881無党派さん:2009/10/07(水) 20:05:50 ID:pfpw33Lq
>>855

年金の金を勝手に使ったのってアルゼンチンだっけ?
俺の中では鳩山民主は、もうのむさんを超えてるんで、次はアルゼンチンそしてジンバ笛にを目指すのかな。
882無党派さん:2009/10/07(水) 20:11:13 ID:elNn4G+3
【政治】鳩山首相メルマガ8日創刊 会員登録数は低迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254912238/

あれれ?
883無党派さん:2009/10/07(水) 20:22:59 ID:RkKGQ5r8
86 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:18:14 ID:wY3HBNXQ0
多分、80%の支持率って嘘だぞ。
小泉の時、同じレベルの支持率だったけど、
あの時のメルマガの登録数はすさまじい勢いで伸びていった。
本当に鳩山が同じだけ支持しされているなら、
同じ現象が起きるはずだ。
884無党派さん:2009/10/07(水) 20:32:13 ID:xx/FBGGF
>>881
眉毛のトミーすら遥か昔にぶっちぎったのね………
885無党派さん:2009/10/07(水) 20:50:44 ID:OrBgdOr2
>>883
小泉さんのときの登録数の最大が227万だから日本の人口を1億人として計算すると約2%。
ぶっちゃけ支持層の傾向によってたやすく変動できるレベル。
886無党派さん:2009/10/07(水) 21:12:50 ID:9k4SDY+E
【政治】鳩山首相、普天間合意の容認示唆 政権公約「時間で変わる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254916432/

時の過ぎ行くままに・・・
887無党派さん:2009/10/07(水) 21:27:07 ID:QXX3aJ0U
♪この身をまかせぇ〜

任せたくないよ、こんな奴にさ。
ジュリー、助けて!
888無党派さん:2009/10/07(水) 21:30:56 ID:jnGvjzCk
>>771
孝太郎は、おとーさんを馬鹿にするな!って言うかわりなのか
叩かれてる時期もよく父ちゃんエピソードを喋ってたよ。
忙しいだろうに必ず一緒に朝ごはん食べてくれたとかさ。
889無党派さん:2009/10/07(水) 21:58:43 ID:lT6RlpVH
<小泉元首相>「新党と思って」幹事長を激励

10月7日20時3分配信 毎日新聞
 自民党の大島理森幹事長は7日、東京都内で小泉純一郎元首相と会い、就任のあいさつをした。
小泉氏は、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題などを念頭に、「(衆参で)200人いる新党だと思ってどんどんいけ。
徹底したスキャンダル追及と厳しい国会論戦で絶対勝てる」と激励した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000121-mai-pol
890無党派さん:2009/10/07(水) 22:00:25 ID:lT6RlpVH
新党の気持ちで頑張れ」=大島氏に小泉元首相

10月7日15時44分配信 時事通信
 自民党の大島理森幹事長は7日午後、都内で小泉純一郎元首相と会い、就任のあいさつをした。
小泉氏は「今までの歴史の中で50人以上の議員(の規模)でスタートした新党はない。
『(自民党は)衆参両院議員200人の新党をつくった。そこからスタートだ』という気持ちで頑張れ」と激励した。
 また、鳩山由紀夫首相の政治資金虚偽記載問題や、政府が2009年度補正予算の一部執行停止を決めたことなどに触れ、
「徹底的に国会で論戦をやれ」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000092-jij-pol
891無党派さん:2009/10/07(水) 22:10:20 ID:RhoTKmqG
>>889
なんかもう極上の悪夢を見ているかのような連日の報道の中で
絶対勝てると小泉さんに激励されると本当に信じたくなるよ。
892無党派さん:2009/10/07(水) 22:14:43 ID:sTgxZ1JW
>>876
天然林っぽくするために計画植林をした明治神宮も未だに管理が必要
なこと、武蔵野は古代の伐採により江戸時代に農家が植林するまで
すすき野だったこと、これらは頭に入れておいた方が良いね。
893無党派さん:2009/10/07(水) 22:14:58 ID:aWJbDb4d
スキャンダル追及は毎日にはあるけど、時事には無い。
共通するのは論戦を国会でやる事だけど、審議拒否はしない
一つ一つの懸案を丁寧に審議していけということかな?
気が付いたら来年度予算を審議する前に、年度をまたいじゃうとか
ありそうだけど、狙いはどの辺だろ。
894無党派さん:2009/10/07(水) 22:17:22 ID:DZdlPTLV
毎日:「徹底したスキャンダル追及と厳しい国会論戦で絶対勝てる」
時事;「徹底的に国会で論戦をやれ」

時事の「・・・をやれ」とか「・・・すると面白い」とか言っている姿は想像付くけど
小泉さんがスキャンダル追求とか「勝てる」とか断言する姿は想像付かない。
895無党派さん:2009/10/07(水) 22:31:10 ID:V0W3YfSN
こういう時一次情報に当たる事ができれば良いんだけど
896無党派さん:2009/10/07(水) 22:45:12 ID:dqFPp0yR
一時ソースがないときは、記者の妄想をも疑えばいいさ。
全ての情報に対してニュートラルに位置するという事は、実は大変な事なのだなー
897無党派さん:2009/10/07(水) 22:46:05 ID:DZdlPTLV
>>893
「新党を作ったつもりになって」といっているのだがら国民の信頼を
一から築き上げて行く気構えで地道にやれって事じゃないのかな。

そういった意味でもスキャンダル云々っていうのは違和感がある。
898無党派さん:2009/10/07(水) 22:49:06 ID:FiAKsqF9
2次補正、臨時国会提出見送りへ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252763.html

まったなしなのに・・・・
899無党派さん:2009/10/07(水) 22:50:36 ID:/MPU2fPe
>>892
計画的に年齢層をばらつかせる植林を林野庁が導入しつつあるんだが、効果が出るのはどんなに
短く見積もっても数十年先だろうね。

人工林は森林に見えるけど、実態としては工場に近い部分もあると思う。自然に戻すには莫大な
コストまたは時間がかかるということを念頭に置いて欲しい。
900無党派さん:2009/10/07(水) 22:52:02 ID:dqFPp0yR
>>898
え?
まじで、執行停止だけでおわらせるつもりか?w

あーあ、どうしてこうなった?
901無党派さん:2009/10/07(水) 22:54:24 ID:NiI8seY6
>>900
無能だからさ
902無党派さん:2009/10/07(水) 23:13:38 ID:pfpw33Lq
http://mainichi.jp/select/world/news/20091007ddm005010106000c.html

「鳩山首相:東アジア共同体構想 シンガポール首相が懸念」
 「鳩山由紀夫首相は6日、シンガポールのリー・シェンロン首相と首相官邸で会談した。
リー首相は東アジア共同体構想について「域外の世界とも連携する必要がある。
特に地域のバランス上、米国の関与が重要だ」と述べた。構想が「米国排除」と受け取られ、
アジアにおける中国の影響力増大につながる可能性を踏まえ、懸念を表明したものとみられる。」




華僑の国からも否定されているんですが。。。

903無党派さん:2009/10/07(水) 23:17:43 ID:2AyALIH2


自民、共産に共闘呼びかけ…臨時国会早期召集で

 自民党の川崎二郎国会対策委員長は7日、共産党の穀田恵二国対委員長と国会内で初めて会談し、
26日召集で調整中の臨時国会の召集前倒しを、自民、公明両党と共同で政府に申し入れるよう要請した。

(2009年10月7日20時04分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091007-OYT1T00956.htm
         ↓

共同歩調を共産拒否
2009.10.7 20:09

 自民党の川崎二郎国会対策委員長は7日、共産党の穀田恵二国対委員長と
国会内で会談し、鳩山政権に早期臨時国会召集を求めるため、共同歩調を取るよう
要請した。穀田氏はいったん持ち帰り党内で検討したが結局、拒否した。

 穀田氏は記者団に「鳩山由紀夫首相が国際的な舞台でさまざまな公約を述べて
いるので国会に説明するのが筋だ」としながらも「召集があまり遅いのもよくないが、
『一日も早く』というわけでもない」と説明。共同歩調拒否の理由について「臨時国会
で何を焦点にするのか自民党と認識が違う」と指摘し、スタンスの違いを強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091007/stt0910072011020-n1.htm
904無党派さん:2009/10/07(水) 23:20:25 ID:sOHIceIt
シンガポールもネトウヨ認定ですね(棒
905無党派さん:2009/10/07(水) 23:21:18 ID:NiI8seY6
強酸はみんすにすり寄る気満々だもん
みずぽやうるさい静香があんだけやりたい放題だもん
自分たちだってポストさえもらえればなんでもできるんじゃないか?って空想してるんだろ
906無党派さん:2009/10/07(水) 23:33:18 ID:D97AwD+8

やらせて内閣
  ↓
マグロ経済
  ↓
誰徳政令
  ↓
やり捨て内閣

ろくでもないキーワードばっかりだな
どうにもこうにも
907無党派さん:2009/10/07(水) 23:53:27 ID:79O1awtC
 亀井郵政改革・金融担当相は、景気の底割れ、不況の深刻化に強い危機意識をもっている。緊急対策を
講じなければ深刻な事態に陥るのではないかと懸念し、積極的な発言をつづけている。亀井氏は正しいと思う。

 しかし、民主党内の市場原理主義者がマスコミと「自分さえよければ主義」の大銀行と大企業と結託し、
亀井金融相の政策を妨害し、つぶそうとしている。危険な動きである。

 大新聞は経団連会長と会った際の亀井氏の発言を問題視しているが、「市場原理、市場主義が始まって
以来、身近なところで不満や利害の衝突が起き、殺人という形につながった面が多い。そういう社会風潮を
作ったという意味で、大企業に責任がある」(産経新聞)との発言は正しい。ノープロブレムだ。いまごろに
なって問題視する意図はなんなのか、疑いたくなる。

 ところで、10月7日(水)の各紙朝刊は、1面トップで「2.5兆円の補正削減」を大々的に喜々として報道している。
すべての新聞が鳩山内閣の補正予算見直し・削減の動きをを称賛している。しかし、この補正大削減の大合唱
のかげで地方自治体と地方の経営者と住民は悲鳴をあげている。絶望的になっている。東京のマスコミは地方・
地域の声を無視している。

 鳩山内閣に問いたい。小泉内閣と同じことをするのか!と。

 もっと地方を大切にすべきではないか。民主党よ、地方を切り捨てるようなことはやめなさい。さもなければ、
そのツケは自らのところに返ってくることを知るべきである。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05714.HTML
908無党派さん:2009/10/07(水) 23:54:23 ID:79O1awtC
 いま政治がなすべき最重要・最緊急の課題は、不況対策とくに中小・小規模企業対策と失業対策である。
この年末までに日本全体が深刻な危機に陥るおそれ大である。このままでは多数の中小・小規模企業が
倒産することは不可避の状況にある。失業もさらに深刻化する。

 しかし、お坊ちゃん集団の鳩山政権には、不況と失業の深刻さがわかっていない。わかっていて深刻に考え、
具体策を検討しているのは亀井静香郵政改革・金融担当大臣だけである。しかし、民主党マニフェスト絶対
主義者ばかりの民主党閣僚と政府スタッフは亀井金融相の足を引っ張り、失敗させようとしている。民主党は
本質的には市場原理主義者の集団である。亀井金融相の不況対策が民主党によってつぶされたとき、日本
経済は深刻な危機に陥る。

 鳩山政権がいま取り組んでいることは景気回復の足を引っ張ることばかりである。このまま鳩山政権のなすが
ままにゆだねていたら、国民生活も国民経済も行き詰まる。何とかしなければならない。

 このときが自民党の出番となる。この時期は、早ければ今年末にくる。遅くとも2010年春から夏には日本経済の
底が割れる。この時期を掴まなければ、自民党は再生のチャンスを失うであろう。失業対策と中小・小規模企業
対策がカギである。経済と国民生活は自民党が最も得意とする分野だった。ここから巻き返しを始めるべきである。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05715.HTML
909無党派さん:2009/10/07(水) 23:54:43 ID:oWuWrtKJ
>>906
うまいな
910無党派さん:2009/10/08(木) 00:00:26 ID:NxmaLAqh
右が「安倍はヌルい!」と言ってたのを裏返すように
左が「鳩山はヌルい!」て言い出すんかのぉ
911無党派さん:2009/10/08(木) 00:41:50 ID:4DV4+0yq
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200910070228.html

「2兆5169億円積み上げて形を付けた2009年度補正予算見直しだが公約実現への財源としては心もとない。
実務を担う各省庁の閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」からは「精いっぱいやった。もう限界」とため息も漏れ、
一段の「深掘り」は望み薄。対象事業の具体的な情報が遮断された地方からは悲鳴も上がった。

 ▽総額は公表

 「八ツ場ダムと一緒で答えを決めてから官僚に下ろす。それまでは何も言わない。これが“政治主導”なんだろう」。
国土交通省の幹部が吐き捨てるように言った。最大額をはじき出した前原誠司国交相だが、6日は具体的な凍結事業を
一切明らかにしなかった。

 補正見直しは鳩山内閣が政治主導を実現する最初の試金石だけに失敗は許されない。最終決定前に停止事業が明らかに
なれば、混乱を招きかねない。このため作業の中心にいた平野博文官房長官は具体的な事業の公表については「閣議決定で
確定してからが筋」との方針を貫いた。

 ただ鳩山由紀夫首相は総額の早期公表にはこだわった。見直しの過程をできる限り公開した方が「国民目線」の取り組み
姿勢を強調できる。首相は6日、仙谷由人行政刷新担当相から第1次集約結果の報告を受けると「今日中に発表してください」と指示した。」


地方では「自民にお灸をすえたら自分の背中に火をつけた」ことが分かってきたみたいね。
明日のテロ朝、t豚では、どうやってかばうか楽しみだ。一部のコメンテーターには涙目になったり、番組によっては
アシスタントの女子アナがあまりのマンセーぶりをあきれてみているときもある。

912無党派さん:2009/10/08(木) 00:52:36 ID:0lTfYwLk
そりゃあ頑張ってマンセーするんだろうねえ。
赤字国債発行ですら肯定して褒め称えてたって話だし…。
913無党派さん:2009/10/08(木) 00:54:39 ID:JzplZc4l
>>911
台風で吹き飛ばします
914這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 00:57:10 ID:suHexn5i BE:87740069-2BP(8000)
 午前3時ごろには台風が上陸しようかと言うときに、内閣の面々は、何のための誰の得になるのか判らない
ただただ自民党を否定するためだけのパフォーマンスに血眼か。
 まさかとは思うけど、ドバトの野郎、またホテル泊まりとかじゃないだろうな。

 内陸部で被害が出たら、迅速に復旧のための補正予算なりを組まなきゃいけないのに国会を開く
気配も無し。

 なんなんだ、こいつらは。
915無党派さん:2009/10/08(木) 01:00:47 ID:/130+5Lr
>>914
NHKで流れている中継を見たけど、あれで被害がでないというのはおかしいしな。
さてはて、どうなることやら。
916無党派さん:2009/10/08(木) 01:00:50 ID:R4wp9i9m
>>914
まめちしき:農水省が一番補正予算から削ってます
917無党派さん:2009/10/08(木) 01:01:24 ID:EHvkDTX6
>>914
参議院で自民が過半数近く持ってるから
災害対策の国会開催を共産公明と組んで要請すればひらけるかな?
918無党派さん:2009/10/08(木) 01:03:39 ID:KXWg8gh8
>>914
被災地を一張羅で慰問するポッポ夫妻。

マスゴミ大絶賛。

919無党派さん:2009/10/08(木) 01:11:44 ID:NxmaLAqh
そして台風が来ないように改憲
920無党派さん:2009/10/08(木) 01:11:53 ID:os9mEz6C
>>914
自己顕示欲の塊
921無党派さん:2009/10/08(木) 01:14:14 ID:XJxU/sFZ
>>812
削ると中国に都合のいいもんばっか
922無党派さん:2009/10/08(木) 01:25:21 ID:cs7u41cP
こんな仕事しないグダグダ内閣に甘くできるマスゴミと
支持する国民って‥
923無党派さん:2009/10/08(木) 01:30:48 ID:4DV4+0yq
>>919

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、自然の発動たる
天然災害を永久にこれを放棄する。

2.前項の目的を達するため地震・雷・火事・親父・台風は、これを認めない。
924無党派さん:2009/10/08(木) 01:35:53 ID:L/+/5yPa
鳩山内閣って、敢えて名前をつけるとしたら

 初めてのおつかい内閣

が一番適当なんじゃないだろうか。

925無党派さん:2009/10/08(木) 01:35:54 ID:GawlzmSU
>>914
現在コロッケを夜食に台風通過を待ってるby関西住民

つか現在雨は止んでいるけれど、風がとてつもなく強い
公演の小枝が折れてバンバン飛んでわでちと怖い
これでは被害が無い方が不思議だと思う

皆、お気をつけて下さいノシ
926無党派さん:2009/10/08(木) 01:41:19 ID:WsmSFPig
>>921
削減の判断基準は、それかぁ。
927名無しエージェント ◆1LxEVEeIgU :2009/10/08(木) 01:49:59 ID:Bc3Fvb6h
       _  _            
     / ,. -、`r― 、`ヽ、       故人献金の金主は支那朝鮮の可能性高し 
   _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_        
  r'/ /   |     ヽ. ヽ∨  ノYi、  と言う事でわかっています   
 { |  | イ / /     ヽ イ     ソ      
  i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ      
   `Kゝ{ ●    ●    ! ゝ-イ'       
   || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖|        
/⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l        
\l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |         
  (~   ||//(@)\_/Y /フ i |/       
  `ハ | l___  __ソ 、__イ |l |   予想通りの展開だ 
  / ,l|ミl   ∀    `l, {'| |ミ|\
928無党派さん:2009/10/08(木) 01:58:01 ID:pkfoTCFY
うおーん、通勤時間に直撃だお
929無党派さん:2009/10/08(木) 02:28:38 ID:gtDr8TAG
>>874
「日朝ピョンヤン宣言の経緯も公開しろ」と言ってる奴って、
きっと松原じゃね?あいつ、ことあるごとに「3兆円出して
5人を帰国させた小泉元総理は許さない!」とほざいてるし。

まぁ、実際のところ分かりませんが。でも「核密約」と
違って、拉致問題はまだ交渉やってる最中だし、相手が
相手だけに、公開したら何をされるか分からない。
ま、外交を知ってる議員なら、簡単に「公開しろ」
なんてバカ言わないと思うけどw
930無党派さん:2009/10/08(木) 02:33:20 ID:KgqMJq3o
松原ってパンダ保守の?
あいつ、外国人参政権を通そうとしたら党を出るとか言ってるけど
今すぐ出ろよ
931無党派さん:2009/10/08(木) 02:38:32 ID:1GXnt0o2
>>912
>赤字国債発行ですら肯定して褒め称えてたって話だし…。
それマジかよ…
932無党派さん:2009/10/08(木) 02:39:53 ID:gtDr8TAG
>>897
私は民主党が補正予算見直ししてるのは、ムダ排除の
論理ですっごくいいことだと思ってたから、
小泉さんのこの批判には正直がっかり。
スキャンダル追求の話も、「こういうこと言う人だったっけ?」
という感じ。大島が言いように言ってるだけかもしれないが。

あと、このほかにも鈴木宗男についての発言もあります。
これに関しては同意だけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091007/20091007-00000350-fnn-pol.html
小泉元首相は、この中で「小泉政権のときに、鈴木宗男衆院議員の
辞職勧告決議案を出した民主党が、鈴木氏を外務委員長に使うのはおかしい」
と、民主党の対応を批判した。
933無党派さん:2009/10/08(木) 03:24:01 ID:z3YmXzQO
>>932
一次ソースのない発言は記者の作文の可能性を疑おうねっていつも通りの結論が出て終わってる話を
わざわざ蒸し返さなくてもよかろうに。
934無党派さん:2009/10/08(木) 03:31:51 ID:Pq0tejy9
>>932
> 私は民主党が補正予算見直ししてるのは、ムダ排除の
> 論理ですっごくいいことだと思ってたから、

そこがまず間違いだろw
補正予算審議を何だったと思ってるんだw
935無党派さん:2009/10/08(木) 03:32:48 ID:80PUleDY
>>933
それでも、検証するには面白いサンプルだぜ。

毎日:「(衆参で)200人いる新党だと思ってどんどんいけ。徹底したスキャンダル追及と厳しい国会論戦で絶対勝てる」
時事;「今までの歴史の中で50人以上の議員(の規模)でスタートした新党はない。『(自民党は)衆参両院議員200人の新党をつくった。そこからスタートだ』という気持ちで頑張れ」「徹底的に国会で論戦をやれ」
フジテレビ:「これまで50人以上でスタートした新党はない。衆参あわせて200人の新党をつくったと思う気持ちで頑張れば、絶対に政権奪還できる」

200人の新党   3/3
スキャンダル追及 1/3
論戦        2/3
936無党派さん:2009/10/08(木) 04:15:44 ID:g5ifQG1E
>>935
時事は

>また、鳩山由紀夫首相の政治資金虚偽記載問題や、政府が2009年度補正予算の一部執行停止を決めたことなどに触れ、
>「徹底的に国会で論戦をやれ」と語った。

だから、「政治資金虚偽記載問題を含めて徹底的に国会で論戦をやれ」 = スキャンダル追及 って扱いだと
937無党派さん:2009/10/08(木) 04:17:18 ID:EeJnG8kX


78 可愛い奥様 sage New! 2009/10/08(木) 04:16:22 ID:8UEFzrEo0
鳩山首相の資金団体、小口献金も虚偽記載(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000055-yom-soci

鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、同会の会計担当の元公設第1秘書(解任)が
鳩山首相側の内部調査に対し、寄付者を記載する必要がない政治資金収支報告書の5万円以下の献金についても
「鳩山首相の個人資産を充てた」と虚偽記入を認めていることがわかった。



 元第1秘書は、鳩山首相の個人資産を管理している東京都内の会社から鳩山首相の了解を得て現金を引き出し、
政治活動に充てるなどしていたが、その際、支持者らから同会への献金と偽って処理することがあった。

 動機について元第1秘書は、「個人献金を集められないのは秘書としての体面にかかわる」との趣旨の説明をしているという。

 鳩山首相側は特捜部の要請に応じて同会の会計帳簿などを既に任意提出し、元第1秘書から聞き取った内容も伝えている。

 同会への小口献金は、04年以降の各年で約2700万〜約4700万円に上っており、国会などで「金額が他の政治家より突出して多く、
不透明だ」と指摘されていた。




文章は本文から一部抜粋、第一公設秘書は生きていて無事だったけどどうも鳩山をかばっているようだ

938 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/08(木) 04:36:07 ID:2Yyz/PpR
>>932
補正予算の内容をちゃんと分かって言ってるのか?
939 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/08(木) 04:38:42 ID:2Yyz/PpR
>>910
そこでも右が「ぬるい」と言いそうだなw
940無党派さん:2009/10/08(木) 04:40:24 ID:LYVDnfPu
>>932
民主がこれだけ苦労してまだ目標額に届かないんでしょ
無駄なんて大して無かったんだよ
苦労してるのは全部子供手当のため
これだけやっても次の年の満額には遠く及ばない
全ての諸悪の根源なんだよ
100円の無駄をなくして10000円の無駄遣いしようとしてるの
941無党派さん:2009/10/08(木) 05:21:23 ID:PmtBCGUk
こんな状態でしょ


  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   (
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ 
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ 
       子供手当て


  |┃    |    │   ┃|  /   / /    ( 
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ 
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ 
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /   子供手当て     \   (_/
942無党派さん:2009/10/08(木) 05:23:37 ID:PmtBCGUk
        ミンス
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   今の財政は無駄だらけだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  余裕で3兆円確保できるお!
  |     |r┬-|     |    (⌒) ジミン涙目www
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜数週間後〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
              ミンス
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \     
        |      (__人__)     | ムリ。もう限界
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

失業対策の4千億円執行停止も「3兆円」確保できず
943無党派さん:2009/10/08(木) 05:54:47 ID:LYVDnfPu
>>941
笑ってる場合じゃないがフイタ
944無党派さん:2009/10/08(木) 06:12:05 ID:PWWWFhnG
さて、台風の中配達に出るわけですが、なんぞこれ

455 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 03:31:36 ID:z0ythSDL
【政治】生活保護の母子加算、12月復活へ 財源は災害対策用の予備費
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254936480/l50
ギャンブルパンフの斜め上をいく事態になってます
945無党派さん:2009/10/08(木) 06:17:14 ID:EeJnG8kX
この大型台風では無事ではすまないところが出る恐れがあるが
災害対策のための予備費費を削りましょうとはバカすぎる
946無党派さん:2009/10/08(木) 06:38:17 ID:6m8wuZEf
>>942
防衛費半減とか無しで2.5兆も積み上げられるとは正直思ってなかった
947無党派さん:2009/10/08(木) 06:46:27 ID:ys7V5EF4
未来に直結する大事なもんいっぱい削りやがったからさ・・・。死に金にしやがって・・・。
948無党派さん:2009/10/08(木) 07:05:07 ID:LYVDnfPu
赤字国債発行するもマスゴミは隠蔽してくれるんだから怖いもんはないだろ
949無党派さん:2009/10/08(木) 07:21:35 ID:QLmwdKom
女性必見、在日韓国レイプ犯罪

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7537779

皆さんも気をつけましょう。
950無党派さん:2009/10/08(木) 08:02:15 ID:fB06kxu4
>>932
民主の人もこういう考えだったんでしょうね
まず調べろや
951 ◆Dt7kg.HARI :2009/10/08(木) 08:13:09 ID:2Yyz/PpR
国交相チーム100人規模に急増=経費負担、日航の重荷に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000207-jij-pol
解決チームの給料でJALが潰れそうでござるの巻。なにやってんだ前原。

212 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 09:31:13 ID:Kn2H8R/A0

そういえばJAL再建問題。
もう完全に詰んでて終わりみたいね。
前原がJALの再建案を何も考えずに蹴った時点で詰み確定したそうですw

理由
・10月半ばまでに運転資金を確保しなきゃいけないのに
 馬鹿な前原が再建案を蹴った
 国交相チームの再建案成立は10月末が目処なので間に合わないw 運転資金がショートしちまうw

・上記理由で海外航空会社からの融資話がご破算になったが、実はめちゃ深刻。
 航空業界は大きく3グループに連合しており、JALはワンワールドに所属。
 同じグループのよしみで海外から手助けが来たのを、
 前原が業界を理解せずに蹴ってしまったので、ワンワールド全体が激怒。
 グループぐるみでJALを排除に掛かっている
 海外で融資断られたり、燃料の保険が成立しなかったり、
 JALが潰れなくても、もう海外に飛行機飛ばせなくなり、国内線専門会社になる可能性が高いw
 そうなるともう会社として成立しなくなり倒産や整理もありうる

・政府専用機はJALが整備&管理している。
 政府要人の輸送、海外邦人の救出などに深刻な事態が発生する可能性あり。国際問題になりかねないw

・JALが潰れる、もしくは国際線が飛べなくなったら、
 人と物の物流に巨大な打撃が発生し日本経済が完全にマヒする。
 更にJALの負債の影響が国内関連業界に派生し、大影響
952無党派さん:2009/10/08(木) 08:30:11 ID:EeJnG8kX
岡田外相 村山談話「言葉より行動」 東アジア共同体、米加えず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000024-san-pol

953無党派さん:2009/10/08(木) 08:37:54 ID:gOwlzSuo
テレ東L字キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
954無党派さん:2009/10/08(木) 08:56:33 ID:EHvkDTX6
>>951
政府専用機は空自管理じゃなかったっけ?
955無党派さん:2009/10/08(木) 08:59:17 ID:soq1mkhy
>>952
アメリカ抜きって完全に大東亜共栄圏じゃねえか
ブロック経済圏同士の抗争をやる気か?
956無党派さん:2009/10/08(木) 09:09:53 ID:bbD08hOq
>>944以降とか怖い情報ばっかなんだが。この国どうなるんだよ
本当にやばい怖い。このスレの皆さん冷静だな
957無党派さん:2009/10/08(木) 09:11:51 ID:0lTfYwLk
>>944
防衛費を削るというのは予測していたけど、
まさか防災費を削るというのはあまりにも斜め上…

日本を焼け野原にして地獄の底に叩き落としたいのも知ってたけど、
もう少し尻尾を隠す努力をしようよ…。
958無党派さん:2009/10/08(木) 09:11:56 ID:ck24m0K4
>>955
恐ろしい事にそこまでの意識はないと思う
単にEUのアジア版を作った政党として歴史に名を残したいだけでそ
959無党派さん:2009/10/08(木) 09:23:24 ID:/130+5Lr
>>954
Wikiソース。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F

管理は防衛省、運用、整備は空自だね。
ただ、万が一の時の用意をするのがJALみたいだ。

でも、これ以外の不安の種はありえるレベルなので、日本の流通体制が大混乱になるのは本当だな。
960無党派さん:2009/10/08(木) 09:26:36 ID:/130+5Lr
>>959
自己レス。

でも、実務経験などを含めて、JALが補佐的地位にいるのは確かだね。
つまり、今後の運営計画を考えるとJALがなくなるのは痛手なのは確か。
これは国営化への大きな理由にもなりえるがw

彼は、どういう風に処理するのかなー?
961這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 09:35:33 ID:4QyMel3C BE:29246292-2BP(8000)
 日航国営化なんて、新たな国鉄抱え込むようなもんジャネーカw
962無党派さん:2009/10/08(木) 09:38:00 ID:/130+5Lr
>>961
でも、最大のいたたは、担当大臣のムチによって、日航が奇跡的にたちなおっても
海外事業展開は暗澹たる気持ちになるということですw

政治主導の弊害が、早くも発症してしまいました。
963這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 09:41:50 ID:4QyMel3C BE:29247629-2BP(8000)
>962
 小うるさいOne World抜けて、赤字国債でこさえた借金を準備金にしてStar Alliance(全日空が加盟)に
入ればモーマンタイ、とか思ってるんジャマイカ
964無党派さん:2009/10/08(木) 09:45:23 ID:GawlzmSU
>>961
労組を丸抱えしたいんじゃねーのかなぁ
965無党派さん:2009/10/08(木) 09:51:32 ID:EHvkDTX6
>>960
まあ全日空に委託するしかないだろうなw
966無党派さん:2009/10/08(木) 10:24:15 ID:ON9yth4+
厚生労働省は、政府の行政刷新会議から今年度の補正予算をさらに見直すよう
指示されたのを受けて、地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた
基金の一部を執行停止にすることを検討することになりました。

今年度の補正予算をめぐって、政府の行政刷新会議は7日、執行を停止する
予算の総額をさらに上積みするため、各省庁に対し、あらためて検討し、
9日までに回答するよう指示しました。これを受けて厚生労働省は、地域の
医療機関で医師を確保したり、新生児の集中治療室などの医療設備を整備した
りするために設けた「地域医療再生基金」は、ほかの政策に比べて緊急を要す
るものではないとして、一部を執行停止にすることを検討することになりました。
ただ、省内には、地域の医療態勢の維持に悪影響が出かねないとして、
来年度必要な予算を確保できるめどがつかない現状では執行を停止すべきでは
ないという意見もあり、さらに調整を進めることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015975961000.html
967無党派さん:2009/10/08(木) 10:26:26 ID:/130+5Lr
>>966
あれ?
その基金って、茨城医師会が期待していたシロモノじゃ?
968無党派さん:2009/10/08(木) 10:31:51 ID:NxmaLAqh
自分たちが舐めてかかっていた課題の正体を今更知って、
SAN値がゴリゴリ削れてるんじゃなかろーか。
いや、元からマイナスだけど虚数の方向へ。
969無党派さん:2009/10/08(木) 10:36:06 ID:lUNG8ad2
下っ端はともかく上の方は流石に自分達の言い分が無茶かを理解しててやってたと思うよ
ただ、自分が責任問題に被弾しなきゃいいやくらいに考えてそうだけど

鉄砲玉にされた閣僚たちは粟食ってると思うけどwww
970無党派さん:2009/10/08(木) 10:39:14 ID:LYVDnfPu
官僚で民主に入れたやつ手をあげなさい!!
971無党派さん:2009/10/08(木) 10:44:32 ID:OUZ+RT8h
>963
そこへもってきて、全日空と「対等」の条件で合併して、その後で併呑してしまえば
大丈夫、とか邪推してしまうわけですがw

流石に世間はそこまで甘くない、と信じたいですが。
972無党派さん:2009/10/08(木) 11:21:22 ID:bvKSZrvH
>>963
お断りいたします
973這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 11:24:10 ID:4QyMel3C BE:19498526-2BP(8000)
>971
 日航が抱えてる国際線をどこが運営するかでしょうねぇ
 今の政権なら、全日空を差し置いて、キャセイとか中南とかに成田の離発着枠含めて二束三文で
売っぱらいそうな勢いだし
974無党派さん:2009/10/08(木) 11:36:45 ID:OUZ+RT8h
>973
でも雇用は確保する、とかいって労組組織維持したままANAに押しつける、などという
悪夢は、ないよね、ないよね(苦笑)

流石にキャセイに、と言うのは現実味に乏しいような。
975無党派さん:2009/10/08(木) 11:43:48 ID:6NFi0LT6
全日に対抗して新しく新日本航空を立ち上げればいい。
976這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 11:54:26 ID:4QyMel3C BE:12998742-2BP(8000)
>972
 全日空が断ったら、ヤマト運輸の時みたいに政治的圧力かけまくりなんジャマイカ

>974
 航空業界に詳しいわけではないので、あくまでイメージなんだけど、わざわざ空自の割愛パイロット大量に
受け入れてまで「輸送屋」から脱却して、今は限定的とはいえ国際線だって持ってる全日空が、汚職まみれ
組合まみれ万年赤字体質の第2の国鉄である日航を押しつけられて、はいそうですか、とは言わなさそうな
気がするんだけどなぁ
 其相応の見返りがあれば別だろうけど、あの頭のおかしなパラサイト政権の連中が、そこで全日空に対する
配慮なんてめんどくさくてするわけないだろうし、そうなると連中の出身地である大陸方面に流れるのは
必然という気がするのでありおりはべり

>975
 プヲタは巣にカエレw
977無党派さん:2009/10/08(木) 11:56:49 ID:bvKSZrvH
>>976
9割方自分の物になるはずだった路線を横取りされた事を忘れていない経営陣は多いかと思われ>全日空
978無党派さん:2009/10/08(木) 12:02:53 ID:OUZ+RT8h
そこで「対等」合併ですよ。
経営陣も送り込んで、その上で旧全日空の経営陣をパージ。

うん、被害妄想ばりばりだw
979這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/10/08(木) 12:10:04 ID:4QyMel3C BE:38995946-2BP(8000)
>977
 利用者の方も、坂本九が「全日空の便にしてくれ」とわざわざ指定したのに、頭の足りないバカな大阪人の興行主が日航便にしたせいで、あの事故にあったことは頭の片隅にあるんジャマイカ

>978
 被害妄想では大家をもって辞任する、もとい自認する漏れが断言するけど

   このパラサイト政権から生み出される惨状の予測に「被害妄想はない」
980無党派さん:2009/10/08(木) 12:18:37 ID:UGEAx786
そもそも民間会社のことに一大臣が口出ししまくっていいもんだろうか。
普通の会社とは立場や事情が違うとはいえ。
981無党派さん:2009/10/08(木) 12:19:28 ID:fWPMa99u
どんなに立派な再建計画ができても
前原がお金を用意できなくて終了な気がするけどね
982無党派さん:2009/10/08(木) 12:20:33 ID:bvKSZrvH
>>980
> そもそも民間会社のことに一大臣が口出ししまくっていいもんだろうか。
> 普通の会社とは立場や事情が違うとはいえ。

つ鳩山邦夫
983無党派さん:2009/10/08(木) 12:21:14 ID:o0mhNP5E
>980
その辺りの前例は弟ポッポが郵政でさんざんカマしたからなぁ。
本当にあの血筋はろくな事しやがらねぇ!
984無党派さん:2009/10/08(木) 12:21:33 ID:OUZ+RT8h
>982
亀さんも口出しまくってますね、そう言えば。
985無党派さん:2009/10/08(木) 12:23:44 ID:6NFi0LT6
NEXCOも民間だよね?
986無党派さん:2009/10/08(木) 12:32:47 ID:7CZUrZ5v
おとポッポの件は一体何だったのか未だに
分からんのです
987無党派さん:2009/10/08(木) 12:38:39 ID:lUmyXNwz
早い内に処理せずに、あんなのを付け上がらせるだけ付け上がらせて、
結局政権自体の求心力を低下させて衆院選大敗の一因をもたらした麻生にも非はあった。
988無党派さん:2009/10/08(木) 12:47:52 ID:GawlzmSU
おいおい…(;´Д`)

■前原国交相、来日中の米・デルタ航空経営陣からの会談要請を断る
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164354.html
989無党派さん:2009/10/08(木) 12:54:33 ID:bue4w7Ih
>>968
ああ〜〜〜、遂に下手に考えたらいけない領域にまで
イっちゃったのか……。

個人的には翼の王国の質が下がって欲しくないので超反対<ANAと合併
それに、競争相手がいないと経済的にも健康じゃないよ
990無党派さん:2009/10/08(木) 12:56:56 ID:8LLGd4Cu
>>989
後段全文同意ー。
今はどんなに高くても全日空しか乗らないと言ってるけど、札幌ー東京100万円とか法外な
高さになったら乗れなくなっちゃうし。
991無党派さん:2009/10/08(木) 12:57:50 ID:c/eE8A2H
ANAもお坊ちゃん体質どーせ2番手体質がずっと抜けないでいたけど
近年JAL打倒が視野に入ってきてから
社員が俄然やる気になって団結したからな
一丸となった時の組織のパワーってほんとすごいわ
992無党派さん:2009/10/08(木) 13:14:04 ID:6NFi0LT6
>>991
民主もお坊ちゃん体質どーせ2番手体質がずっと抜けないでいたけど
近年自民打倒が視野に入ってきてから
社員が俄然やる気になって団結したからな
一丸となった時の組織のパワーってほんとすごいわ

でも、やってみたらグダグダなのが民主クオリティ

993無党派さん:2009/10/08(木) 13:16:33 ID:bk/AiTCX
ttp://ascii.jp/elem/000/000/466/466201/

薄いなあ。まるでうみん(ry
994無党派さん:2009/10/08(木) 13:33:42 ID:ZxFWntYz
しかしレス多いですな
995無党派さん:2009/10/08(木) 13:46:49 ID:akVau4q1
平野博文官房長官は8日午前の記者会見で、岡田克也外相が首相の提唱する
「東アジア共同体」に米国を含めない考えを示したことについて「私はまだ米国を外すとか、
外さないとかいうことについて外相からは聞いていない」と述べた。
政府の決定方針ではないとの考えを示した発言だ。

その上で、平野氏は外相発言の真意について「米国を横に置いてとかいうことではなく、
日米は当然基軸に置いて、そういうことを指向していくんだということだと思う」と語り、
日米関係重視の姿勢は変わらないとの見解を明言した。


産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091008/plc0910081254003-n1.htm

各自勝手なこといってるのね。
996無党派さん:2009/10/08(木) 14:07:02 ID:pb807jaG
>>996
えっ、”薄い”と”無い”はちがうわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;
997無党派さん:2009/10/08(木) 14:14:24 ID:EHvkDTX6
>>975
時は来た!
998無党派さん:2009/10/08(木) 14:31:43 ID:PWWWFhnG
雨が下なる五月かな
999無党派さん:2009/10/08(木) 14:33:24 ID:FltkzPR/
それにつけても 髪の薄さよ
1000無党派さん:2009/10/08(木) 14:35:52 ID:ZxFWntYz
次スレたのむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。