参議院に全国区を復活できないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
一票の格差が完全消滅する選挙制度が
全国区、こんな素晴らしい選挙制度を何で
なくしてしまったのか?
2無党派さん:2009/10/02(金) 00:03:13 ID:apaxB6sV
じじぃが死ぬから廃止されたいわくつきの制度ということで2get
3無党派さん:2009/10/02(金) 00:12:07 ID:OfmM/8aE
じじいばばあが出なければ
完璧な選挙制度だろ?
地域代表でもないし全国民の投票で
選ばれた人たちだから大局的にモノを
見ることが出来るのではないのか?
何とか復活して欲しい、必ず政治は変る
4無党派さん:2009/10/02(金) 00:16:06 ID:67hUF6YT
実現したらついに俺も唯一神に一票入れられるのか

ネットでしか選挙運動してはいけませんとかいう縛りつければ復活あるかもな
何にしろタレント候補が強い制度だけど
5無党派さん:2009/10/02(金) 00:20:36 ID:whzAZZaW
全国区ってなくなったの?
6無党派さん:2009/10/02(金) 02:48:49 ID:QrzvBsMW
一個人が全国的に選挙運動しようとすると金と労力がかかりすぐる、というのが廃止の表向きだったとみた
7無党派さん:2009/10/02(金) 09:40:31 ID:Cf8xKTcr
これはいい制度だと思う。
復活祈願
8無党派さん:2009/10/02(金) 09:43:46 ID:EXTMRpQr
全国区は自民党に不利だったから
9無党派さん:2009/10/02(金) 20:03:08 ID:Nt56YYPh
選挙運動はネット、しかも自分のHP・ブログのみ!
と規定するならアリかも。

メールや掲示板にマルチポストされるとウザいが。
10無党派さん:2009/10/02(金) 20:23:57 ID:o80YA7MV
こんな制度があるとは知らなかった
石原慎太郎が300万票超える得票で
一位当選って凄すぎだな
11無党派さん:2009/10/02(金) 22:47:05 ID:RB1hgtsc
            
12無党派さん:2009/10/02(金) 23:58:22 ID:+MeFRvwW
圧力団体の組織票
13無党派さん:2009/10/03(土) 00:56:23 ID:UTt9bkd8
ジジババ議員が全国遊説は体力的に無理があるけど
復活したら面白い
14無党派さん:2009/10/03(土) 01:01:12 ID:FH9jeN/0
石原、青島、ノック
みんな最初は全国区だったな。
あと市川房枝とか。
江田五月も最初は全国区じゃなかったか。
15無党派さん:2009/10/03(土) 11:33:37 ID:RZf3MXzp
選挙活動が全国に及ぶため、選挙直後に当選者が死去するという事態も起こったため、「残酷区」と揶揄された。
16無党派さん:2009/10/03(土) 11:38:08 ID:ePlkCG9a
全国区はタレント、著名人や圧力団体、宗教団体の組織票がある候補者しか
当選できない酷い制度だった。
17無党派さん:2009/10/03(土) 13:26:03 ID:in9nYO8b
選挙権は20歳以上死ぬまでだけど、この制度(全国区)はすぐ死ぬ
18無党派さん:2009/10/03(土) 15:59:15 ID:2gPDoczM
>>17
昔は交通機関が発達していなかったから、なおさらだな。
19無党派さん:2009/10/03(土) 21:09:48 ID:IHPq9Rxv
まぁ死ぬのは運命だから仕方ないとして過去の選挙結果を見たら
言われるほど死んでる人はいないな。少し誇張が入ってるような気もするが・・・
で、タレント議員っていうのも同じく騒ぐほど多くはない。
多分、当落線上で右往左往していた大政党関係者のやっかみかな 見ればわかるよ
20無党派さん:2009/10/03(土) 21:11:52 ID:MT7yTW+f
>>19
上位当選者はタレントが多くないか?
21無党派さん:2009/10/03(土) 22:42:22 ID:FlbR1GF7
>>20
確かにそうだが、上位当選でも下位当選でも一議席には変わらないわけだし。

昨今の知事選のほうがよほどタレントの割合が多いと思う。
22無党派さん:2009/10/04(日) 20:55:19 ID:RGHN8Yhu
             
23無党派さん:2009/10/05(月) 02:32:49 ID:KZLENFAN
拘束式、非拘束式、昔の全国区

どれがいいのだろう?
24無党派さん:2009/10/05(月) 13:35:23 ID:H05M5x1Z
どっちにしても現行制度は半分以上死票ということでOK?
25無党派さん:2009/10/05(月) 13:57:17 ID:f5KnL75u
議席数の比例にすべて計算されるから、死票とまでは呼べない
26無党派さん:2009/10/05(月) 15:20:54 ID:H05M5x1Z
市場予測では来年の参議院選は民(68)、自(33)、公(8)、共(5)、社(4)、国(3)、み(5)、他(5)となってるね(1個多いけど)
27無党派さん:2009/10/05(月) 17:33:24 ID:eK1VSLdD
全国区だと石原のように大量得票するがいるとその党にとってはかえってマイナス。
(もともと自民にいれる人が上位当選者に投票すると、トータルでは議席減る。)
(社会党でもそうだったが)有名人に出馬してもらう時は党が頭を下げて支持
組織をつけた(石原、霊友会、宮田輝、トヨタ)から党としては議席増にはなっていなかった。
むしろマイナスになった。
28無党派さん:2009/10/05(月) 17:36:25 ID:rF02NInA

非移譲式なんて投票制度が良くないからやだ。
29無党派さん:2009/10/05(月) 18:37:17 ID:bUZjLcVV
非拘束式がいちばんいいよ。
30無党派さん:2009/10/05(月) 19:21:44 ID:rF02NInA

不正献金団体や天下り団体、公務員による圧力団体などの関係者か?

全国規模の組織戦になるから上位は結局タレントと利権団体関係者で固められている。
31無党派さん:2009/10/05(月) 19:52:05 ID://ZYLBd8
昔の全国区制度だと、著名な学者・法律家・元貴族員が選ばれていた(緑風会)
有識者に立候補をお願いすればいいのに、タレントに媚びる政党に問題がある
32無党派さん:2009/10/05(月) 19:59:08 ID:eK1VSLdD
>>30
結論はそうだが、実際は全然違う。
上位当選者が票を多く取るため、
当然ラインが下がる
比例代表だと50人定員でも1人当選に100〜120万票は絶対に必要。
しかし、全国区なら60万票台で当選可能。だから、そこそこの得票+何も考えずに
支持政党の候補からテキトーに選んで投票する人の票で当選ラインに達した。
33無党派さん:2009/10/05(月) 21:07:50 ID:rF02NInA
>>32
>しかし、全国区なら60万票台で当選可能。

これは非拘束名簿方式ならと書きたかったの?
当選ラインの得票数は毎回変動するからなんともいえないけど。
あと個人で60万とったら凄いよ、自民だと舛添と竹中くらいじゃないの?
公明党は多いけどw

当選順位でいったら舛添の次から居るんすが・・・
34無党派さん:2009/10/06(火) 12:36:33 ID:aqwjFGlZ
参議院に全国区を復活。賛成。
参議院は地域代表ではない。選挙区1の日本全国でいいんだよ。
そして供託金も廃止でよろしくな。日本全国にすると、タレント
だらけになるという人もいるが、そんな人はやがて消えていくだろうよ。
維新政党新風でも1議席はとれるんじゃないのか。
35無党派さん:2009/10/06(火) 12:45:51 ID:vPC9KulU
>>33
違う。旧全国区。非拘束式での当選には自分以外の名簿搭載者の得票や
政党名投票も大いに関係する。
それが理解できなかったのが都知事退任後の青島幸男。
二院クラブ+青島への投票は、旧全国区なら当選できていた60万以上はあった。
36無党派さん:2009/10/07(水) 15:04:40 ID:a5Y2CVkQ
喪家信者乙。
票割りが完璧な草加が最もトクをする制度。
そんなに草加に勝たせたいのか?
37昭和43年:2009/10/07(水) 15:05:40 ID:ZXkPBdDu
●100万票以上
 3,012,552 石原慎太郎(自)
 1,203,431 青島幸男(無)
 1,046,709 上田 哲(社)
 1,015,872 今 東光(自)

●当落線上
 当494,808 高山恒雄(民社)
 当477,493 横川正市(社)
 当461,500 北村みつる(社)
--------------------------
 落452,823 塩崎じゅん(自)
 落448,409 石本しげる(無)
 落433,878 佐藤しんじろう(社)
 落429,903 まおか文太郎(自)
38無党派さん:2009/10/08(木) 20:24:38 ID:cSSGCCb/
39無党派さん:2009/10/09(金) 14:57:27 ID:R6uydod3
【山口那津男】公明党参院議員

公選法違反の容疑で東京地検に告発される。
2000年10月21日、山口は三宅島から避難している高齢者を見舞うとの名目で、
東京都小金井市の老人ホーム「つきみの園」を訪れ、タオル200本を寄付していた。
山口は翌2001年7月22日の参院選で当選しているが、タオルを寄付した当時、すでに立候補を公表していた。
選挙区においてはいかなる名義においても寄付は公選法違反。
タオルを寄付する様子は、公明党発行の公明新聞に山口の写真付きで記事にされていた/(2006)
40無党派さん:2009/10/10(土) 14:48:26 ID:4K0NSg+w
日本全国を1つの選挙区に見立てた比例代表として計算
●ヘア=ニーマイヤー式
 民主76(87)<83>
 自民48(55)<46>
 公明21(21)<23>
 共産13(*9)<12>
 社民*8(*4)<*8>
 みん*8(*3)<*2>
 国民*3(--)<*3>
 新日*1(--)<*1>
 大地*1(*1)<*1>
 幸福*1(--)<*1>

( )は今回の議席、<>はドント方式
 
 
41無党派さん:2009/10/10(土) 17:13:21 ID:6uAdvmge
若い人達の為に、嘗て全国区が廃止された理由を列挙します。

○選挙運動する範囲が広すぎて金がかかる。(銭酷区と言われた)
○選挙運動する範囲が広すぎて体力が持たない。(残酷区と言われた)
○著名人に有利過ぎる制度である。
○業界団体、圧力団体等の候補者が当選しやすく、癒着を生みやすい(結果的には比例代表制にしても状況はあまり変わらなかった)
○党公認候補者のうち票をとりすぎる候補者が居ると党としての死票が増える
42無党派さん:2009/10/11(日) 00:49:35 ID:UlQB1jBe
衆参両院とも全国区のみにするべきだと思う
地方は市に任せて
国会議員には国だろ国
43無党派さん:2009/10/11(日) 00:51:32 ID:UlQB1jBe
○選挙運動する範囲が広すぎて金がかかる。(銭酷区と言われた)
○選挙運動する範囲が広すぎて体力が持たない。(残酷区と言われた)
今は新幹線や飛行機がある

○著名人に有利過ぎる制度である。
小選挙区でも同じ事
44無党派さん:2009/10/13(火) 08:20:09 ID:jPq+Xi5B
           
45無党派さん:2009/10/14(水) 00:42:06 ID:V0aGljRe
>>40
これは参院スレだから、むしろ衆院の比例のスレを探して貼って欲しいところだが
やっぱり幸福に1議席行ってたのか…あぶねー。
46無党派さん:2009/10/14(水) 21:32:23 ID:dFjbzehV
         
47無党派さん:2009/10/17(土) 20:41:30 ID:Z689B9XB
    
48無党派さん:2009/10/17(土) 20:59:23 ID:Rjtujtpp
全国区は著名人の人気投票と大組織が組織力の強さを
誇示するために組織内候補に大量投票して死票が増えたりと最悪の制度
だったな
誰がこんな制度考えたのか
49無党派さん:2009/10/18(日) 02:49:17 ID:O3yFzy86
むしろ全国区は選挙運動を限定していくことで、日本著名人50傑でいいんじゃないのかな?そういう枠も必要だと思う。
50無党派さん:2009/10/18(日) 04:15:45 ID:o2nrxuQd
>>1

全国区は「残酷区」といわれるほどカネがかかりすぎたからなくなったんだよ、ば〜か!
51無党派さん:2009/10/19(月) 20:15:54 ID:PwVCjFmq
廃止されて28年も経ったんだぞ。当時と今じゃ全然違う。ネット選挙解禁で金はかからない
52無党派さん:2009/10/20(火) 20:59:12 ID:bPQdnrrP
糸山英太郎の大量選挙違反とかひどすぎたな
小沢が角栄流選挙を継承とか言うけど
本来の角栄流選挙て金のバラまきだからな
53無党派さん:2009/10/23(金) 00:05:13 ID:vkJbhYxY
54無党派さん:2009/10/26(月) 15:21:37 ID:tEvEBE6U
55無党派さん:2009/11/05(木) 22:39:15 ID:oVD8VsO1
2007年の参院選に全国区があったら、自民22、民主14と議席数が逆転している。
56無党派さん
>>55
ひょっとして個人票だけ見てる?