児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/10/17(土) 14:32:27 ID:ATV/pgNO
 経済評論家の勝間和代さんが4日、毎日新聞のイベントで、ネット上での実名表示推進を
呼びかけたことが反響を呼んでいる。2ちゃんねる初代管理人・ひろゆきこと西村博之さんは
6日、日記で「実名推進派は人の気持ちがわからない人が多い」と題し「実名派の人は、
匿名の人のリスクを過少評価」していると論じた。

 一方、匿名を認めているディーエイエヌ代表取締役の小飼弾さんはブログで同日、
匿名者に「匿名を乱用すればするほど、実名援護派に塩を贈っているということだけは忘れないで
いて欲しい」と訴えるなど、熱い議論が広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091015/its0910150821004-n1.htm
ネット上でも実名で表現を:勝間和代のクロストーク - 毎日jp(毎日新聞)



実名で喚いても宗教や官僚がバックに付いてる連中はいいよな
953無党派さん:2009/10/17(土) 14:53:16 ID:CkODZgYA
>>950
というか日本の社会(共産)主義ってのは名前だけで
実際は虚無的破壊主義者だったから、本来の社会主義者じゃあないのね
954無党派さん:2009/10/17(土) 15:33:51 ID:mcIAhWJq
>>953
日本の共産主義って、元は愛国主義の保守派。
日本人民軍による武装中立が目的なので、当然ながら改憲派w
しかも日本共産党は反ソビエトw
955無党派さん:2009/10/17(土) 16:41:04 ID:LJxYoFHu
今月号のゲームラボ、斉藤環氏の連載コラムで例の審議会が取り上げられてた。斉藤氏もかなり怒ってる様子だ
956無党派さん:2009/10/17(土) 17:49:25 ID:Ep/AfLy3
まぁ、まともな神経してたら普通は怒る
957無党派さん:2009/10/17(土) 17:53:50 ID:5MfXUjsX
あの議事録をみて怒らない奴が見てみたい
っていうか、認知障害者うんぬんの件なんてなんで議事録に載せたんだか
958無党派さん:2009/10/17(土) 18:10:29 ID:ATV/pgNO
>>957
削ったら改竄になるからだろ?
959無党派さん:2009/10/17(土) 19:32:03 ID:qKNkgnjC
児童性犯罪:8歳の兄お手柄、「変なおじさん」を通報 朝鮮日報
http://news.livedoor.com/article/detail/4400922/

また韓国人か。

製鉄工場跡に中国版ディズニーランド?アニメ・漫画産業パーク建設へ―北京市
http://news.livedoor.com/article/detail/4401065/

           /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ      ,.へ
  ___      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',    ム  i
 「 ヒ_i〉     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|     ゝ 〈
 ト ノ      {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}     iニ(()
 i  {       ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ    |  ヽ
 i  i       |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ      i   }
 |   i      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     {、  λ
 ト−┤.     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_    |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从,. '´ハ   ,!
. ヽ、    ``ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从\  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |規制で日本のアニメ漫画潰すアル!│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
960無党派さん:2009/10/17(土) 20:07:22 ID:mcIAhWJq
前田先生出撃。

本人確認、導入進まず=ネットカフェ防犯対策を検討−有識者懇談会開催・警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101700038

インターネットカフェの匿名性を利用した犯罪の続発を受け、警視庁は17日、防犯対策に関する有識者懇談会を設置し、初会合を開いた。
利用者の本人確認の導入が進んでいない点を重視し、検討する見通しだ。
同庁生活安全総務課によると、委員にはスポーツコメンテーターで元オリンピック水泳日本代表の田中雅美さんや、前田雅英首都大学東京法科大学院教授(刑法・刑事訴訟法)ら5人が就任。
11月中旬をめどに提言をまとめる。
961無党派さん:2009/10/17(土) 20:45:23 ID:mcIAhWJq
>>952
ネットカフェは匿名だから犯罪が増えるらしい。
だからネットカフェ規制強化だってさ。

ネットカフェ犯罪多発…目立つ「本人確認なしの店」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091017-OYT8T00740.htm

身分確認しない店は全体の62%
身分確認しない店で起こった犯罪は全体の74%

犯罪多発という程でもないと思うが…。
去年の犯罪と比べてどのぐらい差があるのか調べたいが、前年比も書いてない。
962無党派さん:2009/10/17(土) 20:51:16 ID:ATV/pgNO
>>961
実名出して騒げる規制派が羨ましいわ
963無党派さん:2009/10/17(土) 21:53:14 ID:TRKs2ZS3
>>961
その「匿名」と「ネット上での匿名」は全く違うものだと思うけどね。
後者の匿名がなければ、ネット上の不特定多数に実名が公開されるわけで
児ポ法改悪反対の意見どころか、実生活の愚痴すら書けなくなるだろうし
発言者の立場によって、発言力や発言のし易さにも差が出てくる。
964無党派さん:2009/10/17(土) 22:04:16 ID:mcIAhWJq
>>963
身分確認をすれば安全になる

ネットでも身分確認をすれば安全になる

こうなるのでは?
965無党派さん:2009/10/17(土) 22:20:05 ID:yw3zM6fv
ネットの匿名性は閲覧者レベルの話であって管理者レベルだと匿名ではない
966無党派さん:2009/10/17(土) 22:26:42 ID:TRKs2ZS3
>>964
ネットを利用する際の本人確認とネット上での本人確認は別物だしなぁ…
前者はあくまでクローズな情報で、限られた人間にしか見れないけど
後者はオープンな情報だから、それこそ誰が見てるか分からないし
逆にトラブルの元になる可能性すらある。
967無党派さん:2009/10/17(土) 22:28:49 ID:TRKs2ZS3
>>965
管理者はIPまでは分かるけど、
その時にそのIPを使ってたのが、どこの誰のかまでは分からないよ。
968無党派さん:2009/10/17(土) 22:36:13 ID:mcIAhWJq
>>966
そんで、ネットカフェの匿名性が犯罪を誘発していると思う?
969無党派さん:2009/10/17(土) 22:50:01 ID:yw3zM6fv
>>967
管理者というよりは管理元(ISP)と言った方が正確か
970無党派さん:2009/10/17(土) 23:45:36 ID:rR7gD+zm
ただ単に犯罪やるやつが、素性ばれたく無いから匿名性のある場所を探してそこに集まるだけだろ
匿名性自体は犯罪を誘引しないよ
犯罪者を誘惑するかもしれないが
971無党派さん:2009/10/17(土) 23:54:47 ID:AWiVfrsV
匿名掲示板は永久に保持しないといけない
誰もが自由に意見出来る場所は絶対必要

匿名掲示板の書込み禁止事項

1.私人の個人特定情報
2.公人・著名人の私的な住所、TEL、メルアド、暗証番号、車のナンバー等
3.犯行予告
972無党派さん:2009/10/18(日) 11:17:34 ID:xw+7o/gD
Webでの実名表記が義務づけられたところで、WinnyBBSみたいなシステムが出てきてそれこそ無意味になると思うが
973無党派さん:2009/10/18(日) 11:48:31 ID:34BgNqH3
>>970
>ただ単に犯罪やるやつが、素性ばれたく無いから匿名性のある場所を探してそこに集まるだけだろ

別に集まってるわけでもないようだが?

ネットカフェ犯罪多発…目立つ「本人確認なしの店」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20091017-OYT8T00740.htm

身分確認しない店は全体の62%
身分確認しない店で起こった犯罪は全体の74%
974無党派さん:2009/10/18(日) 13:22:34 ID:fWnzcSnQ
警察は統計を操作するんで細部を見なけりゃ何とも言えん。
少年犯罪の増加したという件も統計操作だったのが明らかになっているわけだし。
975無党派さん:2009/10/18(日) 13:36:03 ID:34BgNqH3
身分証のないネトカフェ難民は冬空の下に放り出されるね。
976無党派さん:2009/10/18(日) 16:36:41 ID:34BgNqH3
自民党が倒れてからいい方向に変わりつつあるな

総務省、情報通信法案の通常国会提出見送りへ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091017-OYT1T01238.htm?from=main2
977無党派さん:2009/10/18(日) 17:15:35 ID:5pVMcvR1
予算凍結やらで混乱して暇がない状態で各種法案の成立も遅れているだけだ。

978無党派さん:2009/10/18(日) 17:23:02 ID:34BgNqH3
それは否定しない。
だが、官僚はもう絶対に成立の見込みがないときでも、
「再度検討する」ぐらいのことは言うものだ。
979無党派さん:2009/10/18(日) 17:29:08 ID:W1obpINS
まあ自公政権時代に作った法案をそのまま提出するわきゃねえ罠、JK
980無党派さん:2009/10/18(日) 19:56:06 ID:y2djeFa8
>>976-979
警察という物も官僚のうちの筈だが、なかなか変わらないねえ。
「東京都青少年問題協議会」は石原都知事のお膝元だからかも知れないが、
警察庁も変わらない。
981無党派さん:2009/10/18(日) 22:27:36 ID:yVHJ5an3
K殺とJ怠は思想教育されてっからなあ
982無党派さん:2009/10/19(月) 00:54:52 ID:nEZqU54l
自衛隊は怖くない。
ていうか、戦前戦中に国民を拷問にかけてたのは主に特高警察だから。
憲兵が取り締まるのは基本的に軍関係で、一般人にはあまり関係ない。
自衛隊よりも警察のほうが国民にとては怖い。
983無党派さん:2009/10/19(月) 01:13:04 ID:AKyIH8Pf
現代日本の警察って特高が元になってるんだもんな
警察やばいよ警察
984無党派さん:2009/10/19(月) 01:17:29 ID:nEZqU54l
憲兵将校たちが軒並み公職追放されたのに比べ、
特高警察の人員はほとんど生き残って今の警察を作ったというからなぁ。
985無党派さん:2009/10/19(月) 01:18:39 ID:nEZqU54l
国連ざまぁ。

国際的地位も低下してしまうのか!? 日本の国連分担金が大幅低下(12.53% 試算値)
http://sbietc.blog43.fc2.com/?no=786
986無党派さん:2009/10/19(月) 09:48:11 ID:7H2VLR0D
K察なんて半分で十分。それでも治安にまったく影響ない。
暇だから余計なことに首突っ込む。
国家財政だって相当厳しいつか国家崩壊の瀬戸際なんだから
国を救うためにもK察の大幅削減が必要
K察はもはや国家財政を食いつぶす、、言ってみればシロアリの
ような存在でしかない
987無党派さん:2009/10/19(月) 09:57:01 ID:eNkJZii4
★参院の委員長席2つ明け渡せ…民主、自民に要求

・民主党は参院で自民党が持つ内閣委員会と文教科学委員会の両委員長ポストの
 明け渡しを20日の国会対策委員長会談で求める方針を固めた。自民党が応じなければ、
 臨時国会に委員長の解任決議案を提出し、選挙で差し替える強行策も辞さない構えだ。

 これは、内閣委で国家戦略室を「局」に格上げする法案を、文科委で高校授業料実質
 無償化の関連法案を審議する見通しであることから、議事運営を有利に進める狙いだ。

 自民党は拒否する構え。委員長解任に至れば衆参両院を通じて初の事態。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091018-00000348-yom-pol
988無党派さん:2009/10/19(月) 09:57:14 ID:/7cryR8l
ネット利用の児童守れ 県警が「根絶プログラム」
ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20091019000000000012.htm
989無党派さん:2009/10/19(月) 10:19:35 ID:nEZqU54l

>県警少年課によると、今年9月末現在でインターネットを利用して性犯罪事件の被害者となった少年少女は前年同期比13人減の25人。
>出会い系サイト利用による被害者は16人減の5人と激減したが、携帯電話用ゲームサイトや自己紹介の「プロフィルサイト」などの類似サイトが絡んだ被害者は3人増の20人となっている。

激減してますな
990無党派さん:2009/10/19(月) 10:21:36 ID:havC9x5L
>>987
公明の法務委員会委員長ポストを剥奪するほうがいいと思うが・・・
何十年寄生してるんだか。
991無党派さん:2009/10/19(月) 16:08:44 ID:cVwBYCLo
>>986
特に公安な。

>>982
J隊の連中も、キチガイに刃物って意味では、相当ろくでもないけどな。
リアル性犯罪者ばかり。それこそ性犯罪の温床だから廃止しろって叫んでも妥当なレベル
992無党派さん:2009/10/19(月) 16:17:54 ID:4YSn++k1
>リアル性犯罪者ばかり。それこそ性犯罪の温床だから廃止しろって叫んでも妥当なレベル
ソースplz
自衛隊員における犯罪者の割合は一般人と比べて低いそうだが、性犯罪者に限っては一般人よりも多いのか?

日本の刑法犯罪検挙数は年間約30万人.人口10万人当たりの検挙件数は約250人.自衛隊は約25万人で年間検挙者数70人 gainer
http://www.asyura.com/0401/war48/msg/998.html
993無党派さん:2009/10/19(月) 16:50:07 ID:01d7W2/B
また政党要件満たすことに。
衆議院でも統一会派を結成する方針で自民に申し入れだそうです。

中村喜四郎氏 改革クラブ入党
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10013210761000.html
994無党派さん:2009/10/19(月) 17:07:03 ID:FvUjWZt3
995無党派さん:2009/10/19(月) 18:16:52 ID:OXQRWsJy
うめ
996無党派さん:2009/10/19(月) 18:18:11 ID:OXQRWsJy
ume
997無党派さん:2009/10/19(月) 18:19:11 ID:OXQRWsJy
うめ
998無党派さん:2009/10/19(月) 18:20:09 ID:OXQRWsJy
ume
999無党派さん:2009/10/19(月) 18:22:23 ID:OXQRWsJy
ume
1000無党派さん:2009/10/19(月) 18:23:06 ID:3hs89/Dt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。