第22回参議院選挙総合スレ126

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/09/27(日) 16:36:00 ID:cwKZcVf4
選挙の面白さでは、圧倒的に 小選挙区>比例代表(併用制) だなw
さらに、ドイツの下院選は与党同士の対決だし、選挙後も政権の枠組みは
大きく変わらないだろうから、傍目にも盛り上がってるようには見えないw
953無党派さん:2009/09/27(日) 16:37:05 ID:TV0huI3+
亀井はボケたのか、それとも無茶な要求出して落としどころ探してるのか
954無党派さん:2009/09/27(日) 16:37:44 ID:0+akmq4L
>>949
日本国内では地震問題があるからなぁ……
955シャブリナ・ベイベ ◆XPqkTnSjTY :2009/09/27(日) 16:38:02 ID:oweWACpb
北沢防衛相、辺野古の市民団体を素通り 基地移設の視察
2009年9月27日15時44分
 政権交代後、閣僚として初めて沖縄を訪問した北沢俊美防衛相は26日、県内各地を足早に回った。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設問題について「県民の声をしっかりうかがいたい」と語っていた
北沢氏だが、会談を重ねた相手は首長ばかり。名護市への移設に反対するグループからは「官僚の
手の内で動いているだけでは」との声も漏れた。

 移設先とされる名護市辺野古の海辺のテントには、04年から座り込みを続ける「ヘリ基地反対協議会」
のメンバーら数人が集まった。辺野古を訪れた北沢氏が米軍キャンプ・シュワブの視察と市長らとの
会談だけで立ち去ったことに、当山栄さん(69)は「民主党は『官僚支配からの脱却』と言いながら、官
僚の目を通して現場を見ている」と冷ややかに語った。

 ゼミの研究活動で座り込みテントの見学にきていた一橋大学4年の女子学生(21)も「様々な意見を
聞くため防衛相はここにも来ても良かったのでは。政府が反対派とは会わないのが慣習みたいになっ
ているのなら、残念なことだと思う」と話していた。

 北沢氏は日程終了後の記者会見で「座り込みをしているという事実を知らなかった」と率直に述べた
うえで、「明らかな意思表示をしている人たちは意見が分かるので、あえて訪ねる必要もないと思う」と
付け加えた。
http://www.asahi.com/politics/update/0927/SEB200909270002.html
956無党派さん:2009/09/27(日) 16:38:42 ID:+zomLZae
>>950
でもそれぐらいのショックは必要でしょ。左翼党を伸ばしたくなければ
彼らの政策をパクればいいだけだしw

最も日本の90年代後半はそうはいかなかったが。
957無党派さん:2009/09/27(日) 16:39:02 ID:ywYjukC+
プロ自民の星河先生が素性を隠してテレビに出て工作したり
中止賛成派を前原さんに会わせないように追い出し工作したりと
小賢しい真似をするから批判されるんですよ
958無党派さん:2009/09/27(日) 16:39:26 ID:j4O8VfSK
>>861
ネトウヨareネトウヨ
クサヨareクサヨ
959無党派さん:2009/09/27(日) 16:39:27 ID:CoxokOGY
>>951
日本は一小国ではないが(そう思ってるのは日本人だけ)、これをマジで
素のまま実行しようと言う政治家が出るとは誰も思わなかっただろうな。
やったら法治国家じゃなくなるから。(昔の徳政令みたいなもんだ)
960無党派さん:2009/09/27(日) 16:39:56 ID:gnrjuL8Z
県民ですらないw
961無党派さん:2009/09/27(日) 16:41:25 ID:UwZfMO8R
日本生産性本部が、「『休暇』から『休活』へ 〜有給休暇の活用による内需拡大・雇用創出」という提言を出しています。

http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity000937.html
962無党派さん:2009/09/27(日) 16:41:56 ID:gnrjuL8Z
キリスト教徒の血を流さずに肉を切り取らないと借金棒引き、なんて話で喜んでる人たちがなにか
963バカボンパパ:2009/09/27(日) 16:43:44 ID:ww4ajx8X
亀井氏が一番仕事してるな。
前原はTVばかりだが
964無党派さん:2009/09/27(日) 16:44:14 ID:Pao78kVd
>>721
当地のタクシーの帰庫地表記も(堺)のままだしな
965無党派さん:2009/09/27(日) 16:44:19 ID:CoxokOGY
>ゼミの研究活動で座り込みテントの見学にきていた一橋大学4年の女子学生

社会学かなんかのゼミか?何の研究活動なんだかね。
966熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/27(日) 16:44:46 ID:sFwL0i/C

亀井の言ってることはかなり正しいのは事実だし、なんだかんだ言ったって
政府は銀行にはすぐに税金入れるわけで、「銀行なんぞ政府の一部だろ」というのも
実際のところ正しい。

だけど「そっちじゃねえだろ」と。
967無党派さん:2009/09/27(日) 16:45:03 ID:UwZfMO8R
亀井氏は何もしないほうがいいw
968バカボンパパ:2009/09/27(日) 16:45:07 ID:ww4ajx8X
小沢総理の次は亀井氏かもしれないな
969無党派さん:2009/09/27(日) 16:45:25 ID:e8dT/d/0
てったて、巨額税金を使って、銀行や大企業を救済してきたわけだから。
亀井を全否定はできない。
970無党派さん:2009/09/27(日) 16:45:40 ID:Pao78kVd
>>963
泥亀だって大して変わらんだろうが
失せろ馬鹿
971無党派さん:2009/09/27(日) 16:45:40 ID:2cRXpg81
亀井にスポットライトが当たるのは想定内でしょ
972無党派さん:2009/09/27(日) 16:46:41 ID:6XAYlsBU
>>971
マンセルを釣ってる、ケケ・ロズベルグみたいなものか。
973無党派さん:2009/09/27(日) 16:48:49 ID:VdPGnplO
参院選でも民主勝利なら、いよいよ自民脱走組大量続発で
国民新の価値がなくなるからな
974無党派さん:2009/09/27(日) 16:49:01 ID:969JHPJQ
広田参院議員が民主入りへ
9月27日16時41分配信 時事通信

 無所属の広田一参院議員(高知選挙区選出)は27日高知市内で開かれた
民主党高知県連大会で、同党入りを表明した。その後、記者団に「新しい国づくり
を進めるためには新政権を支える立場で頑張っていかなければいけない」と述べた。
 広田氏は当選1回で、参院会派の「民主党・新緑風会」に所属。10月下旬にも
召集される臨時国会の前に入党の手続きをしたいとしている。 
975無党派さん:2009/09/27(日) 16:49:26 ID:gnrjuL8Z
貸し剥がしさせないけど経営ヤバくなったらすぐ税金入れますよーってのと、
税金じゃんじゃん入れるから貸し剥がしするなよーってのじゃ
似たようなこと言ってるのに印象が全く違うな
976無党派さん:2009/09/27(日) 16:49:40 ID:Pao78kVd
>>974
キタ――――(゚∀゚)――――!!
さて、橋本大二郎はどうするかね?
977無党派さん:2009/09/27(日) 16:50:35 ID:a9g8J9L3
いよいよ党役員人事が決定か


小沢氏が帰国=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092700087
> 英国を訪問していた民主党の小沢一郎幹事長が27日午後、成田着の民間機で帰国した。
> 当初は25日に帰国する予定だったが、「個人的に立ち寄りたい所がある」として滞在を
> 2日間延長した。(2009/09/27-15:48)
978無党派さん:2009/09/27(日) 16:50:50 ID:gnrjuL8Z
鈴木@秋田はどうなる
寺田ボンは何やってるんだ
979無党派さん:2009/09/27(日) 16:51:59 ID:e8dT/d/0
>>977
心臓
980無党派さん:2009/09/27(日) 16:52:07 ID:/52bxJAZ
高知で民主公認で勝てるかね
981無党派さん:2009/09/27(日) 16:52:27 ID:Pao78kVd
>>977
焦点は枝野と細野の処遇だな

>>978
確か、県連が反対してるんだろ?
982バカボンパパ:2009/09/27(日) 16:52:31 ID:ww4ajx8X
>>977 たぶん手堅い人事になるだろう。TVタレントの徴用は無さそう
983無党派さん:2009/09/27(日) 16:52:50 ID:a9g8J9L3
>>978
> 鈴木@秋田はどうなる
> 寺田ボンは何やってるんだ


kwsk
984無党派さん:2009/09/27(日) 16:54:11 ID:Pao78kVd
鈴木は社民党県連の不興も買ってるらしいな

>>980
前回は勝ったじゃないか
985無党派さん:2009/09/27(日) 16:54:24 ID:2cRXpg81
>>977
民間機ワロス
986無党派さん:2009/09/27(日) 16:54:35 ID:CoxokOGY
>>975
結局これも、直接資金を突っ込むか、間接的に突っ込むかの違いだと言われればそれまで
なんだが(これが民主と自民の最大の違いとも言えるかも)、泥亀の言ってる事は範囲があまり
にも広すぎるところが問題点かな。
まぁ泥亀も適用の条件については詳細は語ってないので、何とも言えないところではあるが。
987無党派さん:2009/09/27(日) 16:54:42 ID:YdoJipFj
>>978

県連が反対してるよな。

んでも災害対策特別委員長になったはず
988無党派さん:2009/09/27(日) 16:54:53 ID:e8dT/d/0
989サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/09/27(日) 16:55:08 ID:U0VijYQT
八幡平市長選 きょう投開票
2009年09月27日

 27日投開票の八幡平市長選は選挙戦の最終日を迎えた26日、再選を目指す現職の田村正彦氏(61)と
新顔のフリーアナウンサー川村龍雄氏(51)=民主党県連推薦=のいずれも無所属の2氏が「最後のお願い」に市内を駆け回った。


 田村氏は午後8時前、事務所前で「市民の皆さんが連日、選挙戦を支えてくれた。この一体感を市政に生かしたい」と支持者らに感謝した。


 川村氏も事務所前で、「市長として皆様のお役に立てるよう、頑張っていきたい」と支持者らに述べ、選挙戦を締めくくった。


 投票は44カ所で午前7時に始まり、午後6時に締め切られる。開票は午後7時45分から同市西根地区体育館で行われる。19日現在の有権者数は2万5196人。

http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000909270003

なんかこっちの選挙が面白そうだな
岩手県八幡平市の方投票率の情報を教えてください
990無党派さん:2009/09/27(日) 16:55:21 ID:gnrjuL8Z
>>983
ブログ戦争中
秋田の超軽量級県連には困ったもんだよ
991無党派さん:2009/09/27(日) 16:56:21 ID:nuyWkNMF
>>942
ましてや国の金でやってるんだから、日本中から批判されるのもやむなし。
992無党派さん:2009/09/27(日) 16:57:07 ID:Pao78kVd
116 無党派さん 2009/09/27(日) 16:35:42 ID:CIVv/RJ4
陽悦は知事選で佐竹支持に動いたからねえ。小沢が陽悦の入党を認めるとは思えんが・・・
993無党派さん:2009/09/27(日) 16:57:28 ID:nuyWkNMF
>>985
閣僚があっちこっちに飛んでるので、政府専用機が足りない。

自民の時と違って政治家が仕事するなら、足はもっと必要になるだろうね。
994シャブリナ・ベイベ ◆XPqkTnSjTY :2009/09/27(日) 16:57:34 ID:oweWACpb
自民新総裁、28日に選出=谷垣氏優位な情勢
 麻生太郎前総裁の後継を選ぶ自民党総裁選は28日投開票され、第24代総裁を選出する。国会議
員票で半数を超える勢いの谷垣禎一元財務相が河野太郎元法務副大臣、西村康稔前外務政務官を
リードし、優位な情勢を保っている。新総裁は選出後直ちに幹事長など党役員人事に着手。政権奪還
に向けて党再建に取り組む。
 総裁選は国会議員票199票と党員投票による地方票300票の計499票で争われる。1回目の投票
で有効投票の過半数を獲得した候補者がいない場合、上位2人で議員のみによる決選投票が行われる。 
 谷垣氏はこれまでに議員票の過半数に相当する100票を固めた。勝敗の鍵を握る地方票でも一定
の支持を得るとみられ、同陣営は1回目での過半数獲得を目指している。
 河野、西村両氏は議員票が伸び悩んでおり、地方票で巻き返しを図りたい考え。河野氏は「2・3位連
合」に前向きだが、西村氏は「河野氏とは政策に相当違いがある」と否定している。
 新総裁は一両日中にも党役員人事を決め、新体制をスタートさせる方針。谷垣氏は27日のNHKの
番組で、「古い方の経験も切り捨てたら、弱くなった自民党にプラスではない。若手の台頭してきたとこ
ろも示す」と述べ、老壮青一体で党運営に当たる考えを示した。(2009/09/27-16:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092700101

自民総裁選の仕組み
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092700102
995無党派さん:2009/09/27(日) 16:57:39 ID:Uq7Stulj
>>966
>「銀行なんぞ政府の一部だろ」

銀行界の幹部は、公器ですってのと営利ですっていうのの間で、
コウモリのようにして生き延びてきたからな。

そんな連中の言うことを支持する気にならん。
996サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/09/27(日) 16:58:17 ID:U0VijYQT
>>989
午後6時にすべての投票所を閉めるなんて、
どんな市なんだよ?
997バカボンパパ:2009/09/27(日) 16:59:04 ID:ww4ajx8X
>>995 つい23、年前に史上最高益だしたくせにね
998無党派さん:2009/09/27(日) 16:59:13 ID:e8dT/d/0
税金で運営しているから、電話は結局国民負担になる。
ハガキが一番。
999無党派さん:2009/09/27(日) 16:59:22 ID:RNBLWBt7
1000なら相乗り粉砕!!!
1000しぐれ ◆oosak9.4JU :2009/09/27(日) 16:59:28 ID:J+xg58Gc
1000なら亀井ダイエットに成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。