第22回参議院選挙総合スレ99

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/09/21(月) 07:50:47 ID:0PKrhcoF
>>948
で何度もいうが、その君らの方法論が実体経済に効果よりも大きな副作用や先の負担を
生むことにはなりませんか?という話を(オレはもう半分眠りながら)してる(ごめんなさい)。
953無党派さん:2009/09/21(月) 07:53:25 ID:ipXum8Ig
>>952
全く副作用は無いとは言えないだろうが、瀕死の状態で
手術や、輸血や、人工呼吸で副作用を唱えて放置しているよなもの。
まずは日本経済を生き返らせる事が先。
954無党派さん:2009/09/21(月) 07:54:24 ID:MmEzCDWC
>>948
PKrhcoF氏は、
>>913
で一番重要なのその先、有利子公債務の急膨張の副作用をどうするか。その答えがない。
と言っているわけで、
一時的で危険では、リスクも大きいのでは...ということではないですか?
955無党派さん:2009/09/21(月) 07:59:20 ID:eVxJx9SQ
>>953
手足の血管が詰まって体が動かなくなってるのに(実体経済)
心臓だけ限界までバクバクしてる状態で(金融部門)

血管を直さないで血圧だけ上げたら、それこそ死なないか?
956無党派さん:2009/09/21(月) 08:03:11 ID:ipXum8Ig
>>954
> >>948
> PKrhcoF氏は、
> >>913
> で一番重要なのその先、有利子公債務の急膨張の副作用をどうするか。その答えがない。
> と言っているわけで、
> 一時的で危険では、リスクも大きいのでは...ということではないですか?

税収増で問題なし
957小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/21(月) 08:03:29 ID:mcKt9E4N
次は早くも100スレですね。
鳩山外交うまく行きますように。
958無党派さん:2009/09/21(月) 08:05:59 ID:ipXum8Ig
>>955
問題外
落ちる
959無党派さん:2009/09/21(月) 08:07:55 ID:MmEzCDWC
>>956
>税収増

これが、一時的である可能性があり、しかし、判断を誤ると、
ハイパーインフレになる。

そのさじ加減の過程で、金利の上昇のために、地方経済など、弱者に
過酷な皺押せの可能性は無いか?
960無党派さん:2009/09/21(月) 08:08:05 ID:eVxJx9SQ
>>958
診断は正確にね。
961無党派さん:2009/09/21(月) 08:08:41 ID:fRy5ATn7
>>959
金利上昇がなんで地方経済に打撃をあたえるのかさっぱりわからんな。
962無党派さん:2009/09/21(月) 08:10:28 ID:MmEzCDWC
>>961
>>913
借金してますが?
963無党派さん:2009/09/21(月) 08:11:15 ID:fRy5ATn7
>>962
だから,金利が上昇すると,既に負ってる借金は実質的に減るんだよ。
964無党派さん:2009/09/21(月) 08:13:36 ID:MmEzCDWC
>>963
借り換えがスムーズにいきますか?
ハイパーインフレの後になにが起こるかわからない状況ということですが..
965無党派さん:2009/09/21(月) 08:13:45 ID:0PKrhcoF
金融政策は否定しない。
が、それは実体経済への悪影響と経済の(一時的)回復具合、
債務(国・地方債・民間)のバランスをよく見ながらじんわりやるもの。

まるで景気回復の魔法の杖のように自説を語る人間は正直怖ろしい。
金融が構造的に齎したデフレ>>782を解決(一時的効果はあるが戻る)してくれる
ほど今の経済は単純構造ではない。

>>961
地方財政の現状と貸し渋りの実態(貸して返ってくるか?で切られたら首吊り)を勉強しましょう。
966無党派さん:2009/09/21(月) 08:13:51 ID:YeFAH+Hi
>>951
「25%削減は米中の参加が前提」って事はやっぱり無視してるな。

>また中期目標に対して、大きな負担を強いられる産業界などから反発が高まっていることに配慮し、各国の協調を求め、日本だけが突出しない姿勢も示す。

産経なりにバランスをとったつもりなのか、あえてミスリーディングしているのか知らんが、これじゃ意味が通じない。
967無党派さん:2009/09/21(月) 08:20:36 ID:fRy5ATn7
>>964
地方債のことか…政府が信用供与するなりすればどうにでもなる。
いずれにせよデフレの方が確実に緩慢な死に至る病だ。デフレでは消費ものびないし
いいことなんかひとつもない。

>>965
貸し渋りの原因は金融機関の資本欠損が原因で,金融政策とは直接関係ない。
968無党派さん:2009/09/21(月) 08:22:25 ID:Xxd+cmHz
>>966
読売ですら主要排出国の合意が前提ってあるのに…
969無党派さん:2009/09/21(月) 08:25:27 ID:eVxJx9SQ
>>966
日本だけ勝手に自分の経済に制限設けて、自爆するって話じゃないのにね。

まぁ温暖化を政治利用して、新しい税と利権を作ること自体、
個人的には賛成できないけど。
970無党派さん:2009/09/21(月) 08:29:11 ID:0PKrhcoF
>>967
貸して数年後に元金金利を全部返済してくれるような商売や事業が
この当面続く内需縮小・デフレスパイラルの中でどれだけあると思ってるんだ?
資本欠損分はこの数年の金融政策の中小企業融資枠強制でさほど関係ない。
返済できる見通しが全体的にないから金融機関は貸さないんだよ、特に地方産業は。
971無党派さん:2009/09/21(月) 08:29:22 ID:U8h7K+R+
http://gwp-techsalon.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_843f.html
排出権の問題はここが良くまとまってる。
972無党派さん:2009/09/21(月) 08:31:02 ID:5/V9OhfZ
>>969
二酸化炭素排出量規制そのものは、経済利益追求とは逆だろ。
「排出権」なる造語で取り入ろうとしてるのは産業界。
温暖化への危惧を抱いている側ではない。

いいかげん、産業界(日本なら経団連など)のプロパガンダくらい見破れ。
この問題が本当は深刻でないのなら全力でそう叫びたいが、
そうじゃないから苦しんでるんだよ。
973無党派さん:2009/09/21(月) 08:35:34 ID:U8h7K+R+
>>972
得する産業より損する産業のほうが圧倒的に多いのに?
原発作れる日立東芝三菱の3社だけだろ大儲け出来るところなんて
974無党派さん:2009/09/21(月) 08:38:30 ID:Djx5l7+7
>>973
産業構造転換ってのは、そういうものだ

かつてのエネルギー政策転換のときも、最初は得する産業より損する産業(炭鉱・石炭労働者)のほうが多かった
アメリカでモータリゼーションが始まったときも
975無党派さん:2009/09/21(月) 08:44:29 ID:MmEzCDWC
>>967

>>839

ド素人が失礼だとは承知だが、
政治的に意味のある(politically correctな)発言をするするつもりなら、
自民・日銀はアメリカの手先的な乱暴な議論に帰結する話は止めにして、
具体的な手当てを主張してみては。
本当に、魔法の杖だと信じておられますか?

>>853

政策によって、適度なインフレを持続的に起こすということが、
基軸通貨ではなく、株式市場を外資に握られ、少子高齢化する日本社会に
可能なのか。実験するリスクも大きいはず。
それへの配慮が感じられないレスは、かえって不安になります。
976無党派さん:2009/09/21(月) 08:44:45 ID:eVxJx9SQ
>>972
温暖化の防止が、世界人類にとって喫緊の大問題だという立場ですか?
977無党派さん:2009/09/21(月) 08:45:35 ID:5/V9OhfZ
>>973
だから
損する企業が圧倒的に多い = そう考える企業は温暖化論議をできれば沈静化させたい

なぜか「環境利権」という真逆のレッテルを貼ってる連中がいるけれども。
こういうプロパガンダはよくある。
最近の自民党のネガティブキャンペーンや「オバマはヒトラー」(ソースはFOX笑)のように、
「己こそがその非難を受けそうなことをやってる側が、非難に値しない相手を中傷する」
パターンに気づけ、ということだよ。
978無党派さん:2009/09/21(月) 08:45:35 ID:fRy5ATn7
>>970
だから,デフレ放置はダメなんだろ?
979無党派さん:2009/09/21(月) 08:53:03 ID:U8h7K+R+
>>877
取り合えず
>二酸化炭素排出量規制そのものは、経済利益追求とは逆だろ。
>「排出権」なる造語で取り入ろうとしてるのは産業界。
>温暖化への危惧を抱いている側ではない。

こう判断したソースなり根拠なりをまず示してくれ

産業界が25%に反対したソースはこれな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090828-00000563-san-bus_all

980853:2009/09/21(月) 08:53:51 ID:eVxJx9SQ
>>975
>政策によって、適度なインフレを持続的に起こすということが、
>基軸通貨ではなく、株式市場を外資に握られ、少子高齢化する日本社会に
>可能なのか。

あなたと同様、私もそれについては懐疑的です。
981無党派さん:2009/09/21(月) 08:54:20 ID:k+pjrts3
25%削減問題は簡単。
電事連が反対しているだけ。
準免許事業なのになめとる。
放送利権と同じだわ。


982無党派さん:2009/09/21(月) 08:54:39 ID:U8h7K+R+
アンカーミスったが
>>979>>977宛てね
983無党派さん:2009/09/21(月) 08:55:21 ID:k+pjrts3
火力発電の石炭をガスに代えリャ終了。ただそれだけ。

984無党派さん:2009/09/21(月) 09:03:24 ID:qACyHJTQ
>>226
おととしから来たの?ww
985無党派さん:2009/09/21(月) 09:04:50 ID:NfPInNhu

鳥越「戦国は人の嫌がることを言う
986無党派さん:2009/09/21(月) 09:08:31 ID:5/V9OhfZ
>>982
ソースは産経笑ね。
987無党派さん:2009/09/21(月) 09:14:15 ID:U8h7K+R+
988無党派さん:2009/09/21(月) 09:21:44 ID:5/V9OhfZ
>>987
「国益に反する」@神戸製鋼
「産業界は日本だけが高い削減目標を設定することで国際競争力の低下につながるとの警戒感」

まさに自民党のネガキャンでいう「日本を守る」「国益」論とおなじ理屈だな。
「自分たちの利権を守ることが国益である」というプロパガンダとは、まさにこういうことだよ。
989無党派さん:2009/09/21(月) 09:23:06 ID:U8h7K+R+
質問の答えになってないんだよ

>二酸化炭素排出量規制そのものは、経済利益追求とは逆だろ。
>「排出権」なる造語で取り入ろうとしてるのは産業界。
>温暖化への危惧を抱いている側ではない。

この部分の判断基準を教えてくれと言ってる。
990中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/09/21(月) 09:23:39 ID:VdPc5xNl
経済の話は、とりあえず自民党路線じゃここ10年国民は貧しくなる一方だったんだから、明確に「失敗」だわな。
民主国家なんだから、国民を富ませるために「経済成長」を志向するんであって、「経済成長」のために国民が
貧しくなったんじゃ「健康のためなら死んでもいい」ってぐらい意味がない。

CO2は、そりゃ産業界は反対する罠。何もしないのが一番コストがかからないんだし。
「産業界が反対するからダメ」とか言い出したら、公害対策・環境対策は何も出来ない罠
とりあえず、今回は「主要国の参加」って保険打ってるんだから、中国が参加しなかった場合の次の手待ちじゃ
ないの?
米中印が参加するなら、「国際競争」での問題はさほど大きくならないだろうし。
991中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/09/21(月) 09:25:10 ID:VdPc5xNl
>>988
>「産業界は日本だけが高い削減目標」
「主要国が参加する」って前提が抜けてる時点で、どうなんだろうな。
992無党派さん:2009/09/21(月) 09:25:51 ID:5/V9OhfZ
>>989
その書き込みに答えるべくレスアンカーはしてない。
産経はソースに値しないと笑っただけだよ。
993無党派さん:2009/09/21(月) 09:26:44 ID:eVxJx9SQ
>>985
そういえば、仙谷さんと福島さんて同じ弁護士事務所の先輩後輩だそうな。

だからナンだと言われると困るが。
994無党派さん:2009/09/21(月) 09:28:53 ID:U8h7K+R+
>>990
大きな問題になるよ。よく言われるのが
日本は1973年からずっと排出抑制に取り組んでてもう干乾びた雑巾状態。
対して発展途上国は言うまでも無くEUは東欧、米は今までエコ?なにそれ状態
だから日本以外は削減余地がたっぷり残されてる。
995無党派さん:2009/09/21(月) 09:31:19 ID:eVxJx9SQ
>>990 >>994
「温暖化は世界人類の危機だ。だから、CO2を規制するべし」という、
そもそものところに同意できないんだよなあ。

産業界が反対するからといって、同一視されると困るんだが。
996無党派さん:2009/09/21(月) 09:32:05 ID:U8h7K+R+
>>992
なら>>987はソースになるよな?
だから産業界が取り入ろうとしてる根拠を教えてくれ
997無党派さん:2009/09/21(月) 09:32:22 ID:5/V9OhfZ
>>994
EUを入れるのはまずインチキだ。そういう嘘を混ぜてはいけない。
あと、削減余地以前に粗鋼生産はとっくに海外移転して空洞化させている鉄鋼業界が
どの口で国益などというのかw 嗤わせてくれる。
998無党派さん:2009/09/21(月) 09:37:49 ID:U8h7K+R+
>>997

EU、民主の「温室ガス25%削減」絶賛
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090913-OYT1T00665.htm

>一方、旧共産圏の老朽化した発電所の閉鎖などで排出削減を有利に進めてきたEUは、今後も廃棄物処理方法の変更などにより、
>比較的容易に排出量を減らせる強みがある。不利な土俵で削減努力を迫られる日本の産業界の不満は大きい。
999中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/09/21(月) 09:38:02 ID:VdPc5xNl
>>994
>日本は1973年からずっと排出抑制に取り組んでてもう干乾びた雑巾状態。
http://www.kikonet.org/theme/archive/mokutastu/d-towel_ver070516.pdf
産業界に関してはアメリカと同程度なんだぜ

あと、窯業土石は悪化、鉄鋼は1980年代からほぼ横ばい。
1000空気固定 ◆LIKeHk0aKY :2009/09/21(月) 09:38:34 ID:8GWfMMT2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。