【分裂?】自民党は再生できるのか。【消滅?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/11/14(土) 00:05:31 ID:Bj/iRewu
>>948
「老害をみんなで殺(や)ろうぜ」
の意味
953無党派さん:2009/11/14(土) 01:08:16 ID:acAXX5PJ
>>947
まあ昨年来の米中接近を見てると同盟って一体何だ?という疑問は湧くだろ
954無党派さん:2009/11/14(土) 05:13:21 ID:2hKMYqxm
アメリカと心中したがってる自民
955無党派さん:2009/11/14(土) 05:59:31 ID:LSVb8Ghu
中韓に日本を割譲しようとしてる鳩山政権
沖縄が中国領に、九州が韓国領に、島根県が竹島ごと韓国領になる日も近い
956無党派さん:2009/11/14(土) 06:22:18 ID:/a8Z4AcN
>>954
ブッシュ・共和と小泉・自民の末路を見れば理解できる、だから日本とアメリカの民主が苦労してる。
957無党派さん:2009/11/14(土) 06:32:32 ID:nhAdlyZU
後藤田クンの風俗好きだけはホント治らないんだよねぇ
自分で払いなさいよぉぉぉ〜〜〜〜〜お連れさんに気をつかわさせないで
958無党派さん:2009/11/14(土) 12:44:22 ID:idnHR4le
集団的自衛権は憲法があるから行使できません、でも日本がやられたら守って下さい。
日米関係は対等ですから、われわれはアメリカに盲目的には従属しません。

これじゃアメリカじゃなくてもキレるだろ。
959無党派さん:2009/11/14(土) 13:42:38 ID:Bj/iRewu
基本的にはアメリカは日本に駐留したいんだよ
そこにつけこまないと
単に守ってる−守られてる
っていう形式上の関係を真に受けてるだけになってしまう
「駐留させてやんよ、ただし有事にはうち守ることが条件な」
これだろ
960無党派さん:2009/11/14(土) 14:48:28 ID:yooaElbq
官僚とアメリカの言いなりの自民にもう次はないよ。
多分民主が大失敗しても、やっぱり自民だ、にはならない。
それぐらい日本人は自民を見放してる。
961無党派さん:2009/11/14(土) 14:53:44 ID:yooaElbq
>集団的自衛権は憲法があるから行使できません、でも日本がやられたら守って下さい。

この「守ってください」だけどさ、
一体アメリカは何時まで日本を守ってくれると信じてるわけ?
たとえば中国と戦争になったとして、緒戦はアメリカが圧勝するだろうが、
アメリカの最近の問題は上陸した後でね。
人海戦術とテロにどう対抗するかといえば、方法が見つからない。

結局アメリカは南ベトナムを見放したわけだ。
日本がそうならないとなぜ言える?

もう「完全なる防衛力」なんて意味ねえんだよ。
アメリカの抑止力だけで十分。
962無党派さん:2009/11/14(土) 14:59:27 ID:yooaElbq
そもそもアメリカが中国にベッタリの中、日本だけ中国敵視政策の
自民政権が続いたら、気がついたらアメリカにも中国にも袖にされて
日本は世界の孤児になってた、みたいなことになりかねんわ。

もう時代の必然的な流れとして、日本は中国に飲み込まれるのは定め。
戦争という意味ではなく、平和的侵略。
好き嫌いとか、良い悪いを超えて、必ずそうなる。

だったら早いうちに、移民を受け入れる準備をした方が良かろう。
日本「だけ」が、アジアで突出して豊かな時代なんて終わったんだよ。
今の豊かさを無理やり維持しようとしても、もう無理な相談だ。
963無党派さん:2009/11/14(土) 15:06:23 ID:yooaElbq
大河の流れに逆らって泳いでも、体力消耗して溺れるだけ。
だったらその流れに乗って、逆らわずに泳げばよい。
その為の準備は早い方がよい。
日本人の中国語教育も必要かもね。
964無党派さん:2009/11/14(土) 15:26:09 ID:LSVb8Ghu
沖縄県民は中国の植民地になりたがってるからな
965無党派さん:2009/11/14(土) 17:52:55 ID:2hKMYqxm
アメリカの戦争はオナニーである。
軍事産業の溜まった在庫を処理しているだけ。
だから勝ち負けはあまり関係ない。

オナニーしながら日本を守ってくれるかどうかは定かでない。
966無党派さん:2009/11/14(土) 17:59:10 ID:4hzQIFED
旧東独のドイツ社会主義統一党のように、自民党は
まず党名を改めてから出直してこい!
967無党派さん:2009/11/14(土) 18:24:03 ID:idnHR4le
>>959
そうか? アメリカもそこまで在日米軍に固執するかね? 冷戦中ならまだしも、意義はだいぶ薄れている気がするが。

しかし、鳩山は相変わらず外交が下手だな。
「アフガン支援でカネ出してやるんだから拉致問題解決を手伝えやゴルァ」くらいは言えよ。
選挙中は対米外交で大口叩いておいて、いざオバマに会ったら美辞麗句並べ立てて何も言えないんじゃ単なる弱虫だろ。
そう言えば、麻生太郎を弱虫太郎なんて言ってたバカも民主党にいたなw
968無党派さん:2009/11/14(土) 19:26:48 ID:IJ4ZNrUq
>>967
アメリカは拉致問題なんか興味ないのに、会談の空気も読まずにごり押しするのか?
お前みたいなのに外交下手といわれる鳩山カワイソスだな。
969無党派さん:2009/11/14(土) 20:27:57 ID:idnHR4le
>>968
俺の書いた文章もマトモに読めないならわざわざレスしないでくれる?
アメリカが拉致問題に興味ない事なんざ百も承知なんだよ。ただ二国間協議では海千山千の北朝鮮相手に、日本が互角にやれるかは疑わしい。
だったら、強引にでもアメリカを拉致問題に引き込まなきゃならない。
外交は国同士の駆け引き。裏の裏の裏くらいまで読む狡猾さが求められる。
アメリカが拉致問題に興味あろうがなかろうが、「カネや人を出すんだから日本の要求も聞けよ」くらい強硬にやらなきゃバカにされた挙句、
都合のいいように利用されるだけなんだよ。事実、自民党政権はアメリカにほいほい従った結果、利用されるだけ利用された。
このまま親密さをアピールしただけで結局金だけむしられて、上っ面だけの感謝の言葉もらって呑気に喜んでるようじゃ、結局は何も変わらないな。
対米依存からの脱却なんて、夢のまた夢。
970無党派さん:2009/11/14(土) 22:11:57 ID:8HDVRkaT
>>958
典型的自民脳だな。
自民脳というか山際?
971無党派さん:2009/11/14(土) 23:52:35 ID:FL5fI3aV
>>966
みんなの党と合併して「自みん党」として出直します
972無党派さん:2009/11/15(日) 00:08:54 ID:JIcGWMV5
>>931
>再生のキーワードは
>石破は「リアリズム」 + 安倍は「ナショナリズム」
= 「 バカリズム 」

マジ 古い自民党。 特に安倍は米中に嫌われているだろ。
973無党派さん:2009/11/15(日) 14:39:12 ID:mF8gjCsE
>>970
ほー。じゃあ、日米の正しい関係はどういうものなのか、もちろん説明できるんだよね?
集団的自衛権に絡めて、あんたの考える「正しい日米関係」を説明してもらおうか?
974無党派さん:2009/11/15(日) 15:52:48 ID:1ojnS/aS

事ここに至って未だに党内改革がまったく出来てないなんて、少し不思議な観があるな。
アメリカの指示がまったく自民党に来なくなったんじゃないか?
CIAも米国内で冷や飯を食わされてるらしいし。
975無党派さん:2009/11/15(日) 23:59:14 ID:kN9TedEY
谷垣コケたのか・・・

負のオーラ全開だなwww
976無党派さん:2009/11/16(月) 00:41:18 ID:zv2iYZBu
性格よさげだから不憫です
977973:2009/11/16(月) 10:41:14 ID:jpSMdI45
>>970
おい、「典型的自民脳」じゃない正しい日米関係を早く説明してくれ。
まさか、わざわざageてまで書いたのに実は口だけのヘタレってわけじゃないよな、もちろん?
978無党派さん:2009/11/16(月) 13:19:46 ID:gYGh4KAG
>>977
勝利宣言まだ?
スレ違いの話題で無駄にレス使うより無意味に勝利宣言して去ってもらった方が
資源の有効活用になるので早く勝利宣言してお引取り願える?
979無党派さん:2009/11/18(水) 22:00:55 ID:hYWctTk0
久々に覗いて見たらこのスレは消滅してなかったなw
980無党派さん:2009/11/20(金) 19:10:38 ID:YtZG/BwH
石破は要するに参院選を捨ててでも、消費税増税の下地を作っておこうというわけだな
目先の党益にとらわれないという意味ではいいと思うけど
ヒロイズム?に酔ってる感じもするな。
981無党派さん:2009/11/21(土) 21:57:06 ID:t31Ec+uw
>>980
次の総選挙では民主も消費税問題は解禁にするだろうから
下地は無駄な徒労になるんじゃない?
982無党派さん:2009/11/21(土) 22:45:06 ID:Pd2P7sSW
今日明日の生活ですらままならない国民が増えてきたのに何年も先のビジョンを示されてもそれに関心を示す有権者がどれだけいるのか分かってるのか、石破は?
先の衆院選で民主に投票した有権者は生活に行き詰って反自公に投票した連中が多いんだがな
あの糞マニュフェストなんかよりとにかく今の生活をどうにかしてくれっていう有権者が多かったってことなんだが相変わらず自民は有権者の実態が分かってないなw
民主もボロが出始めて自民も政権奪回するチャンスなんだがこりゃ無理だな
983無党派さん:2009/11/22(日) 12:21:13 ID:jQbi5Vg6
アメリカ隷属党と改名すれば。

米隷党
984無党派さん:2009/11/22(日) 12:54:08 ID:0Rpy2lGE
アメリカに血税を流していた。

貯蓄までも流すつもりだった。

もう消えてください。
985無党派さん:2009/11/22(日) 15:16:38 ID:d6D4Nq2/
アメリカの奴隷の自民党、中韓の奴隷の民主党
どっちもどっちだなw
986無党派さん:2009/11/22(日) 17:06:01 ID:DxPB+uBu
官房機密費の内訳説明してからだ!再生は・・・

特に9月5日の2億5千万円は政権運営に必要な資金とは思えないからな。
987無党派さん:2009/11/22(日) 17:24:25 ID:MYeBIOyJ
送別会の費用だろ
官僚のささやかな心遣いだよ
988無党派さん:2009/11/22(日) 17:33:04 ID:q4VOIH1J

989無党派さん:2009/11/22(日) 19:19:17 ID:jQbi5Vg6
たばこ税は個別消費税だが、健康に害があるために増税しようとしている。
つまり、税金には抑制効果がある、ということだ。誰でも分かるはず。

バブル崩壊以前はなぜ好景気だったのか?
所得税は一定の額で収めていたため、消費するほど減税効果があったから。

消費税は消費に対する率で取られるため消費を抑制する効果がある。消費税のデフレ効果である。
消費税導入でバブル崩壊、消費税増税でデフレは結果論ではない。

古代エルサレムのソロモン王朝も、高額税制が原因で崩壊した。聖書にもちゃんと書いてある。
古今東西、税は国家の課題である。

ちなみに、都民税と所得税を消費に対して計算し、消費税と足してみると17.4%という税率になってしまう。
すごい数字だと思いませんか? とにかく都税が8.5%とダントツに高い。高すぎる。
990無党派さん:2009/11/23(月) 06:03:27 ID:rcIyrX3t
民主政権は最終的に沖縄から基地をなくすと思うぞ。
そうなると自民の復活は難しいな。

思いやり予算でアメリカに媚びていたからな。
991無党派さん:2009/11/23(月) 06:54:57 ID:pvtGH7d4
ボケナス鳩山がフラフラしてるのに、自民の存在感が無いのはなんなんだ。
支持率みても自民は一向に上昇しない、小沢や鳩山の金銭問題を産経や読売が必死になって報道、これだけ旧知の親密・メディアがバックアップしてるのに。
992無党派さん:2009/11/23(月) 07:20:24 ID:kpc3bsi3
>>985
辞民坑命は北朝鮮の奴隷犬だよ
993無党派さん:2009/11/23(月) 07:34:43 ID:OgP+cGcO
>>991
選挙をやってしまったから金銭問題はもう終わった話として認識されてるし
そもそも民主がダメならじゃあ自民でってなるわけじゃないんだよな
994無党派さん:2009/11/23(月) 12:03:10 ID:NDb/rNqr
>>991
一般人から見れば西松問題も自民の議員は森なんかまったく説明してないし
与謝野さんの疑惑に比べりゃ鳩なんて自分の金だからねぇ。
八ッ場ダムでも自民族議員の疑惑が国会に出ちゃったし
空港なんて利権がすごく絡んでそうなのに自らの事は襟を正さず
法案審議より個人献金ばっかじゃあなぁ。
事業仕分けで出てきた族議員の関与疑惑やダム、空港利権問題逃れるため
必死こいてるようにしか見えない。
995無党派さん:2009/11/23(月) 20:55:19 ID:rcIyrX3t
中山は(朝鮮人似非右翼)と全く同じことを言ってるね
996無党派さん:2009/11/23(月) 22:14:33 ID:6qC9K+1y

>995

右翼の6割は半島系で3割はB系、殆どがヤクザと関係があるから、当然と言えば当然。

997無党派さん:2009/11/24(火) 21:11:46 ID:ZpLyFLro
知事のほうの石原って、もう少し我慢してれば総理大臣になれたんじゃないの?
998無党派さん:2009/11/25(水) 00:51:29 ID:x3qvkTPQ
無理と察したから議員辞職したんじゃない?
999無党派さん:2009/11/25(水) 01:09:53 ID:4W+6kTvE
今の人材難の状況を予測できていればね
1000無党派さん:2009/11/25(水) 01:17:43 ID:ZqU8owWp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。