卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望48

このエントリーをはてなブックマークに追加
952小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 12:23:36 ID:j0cfdVNA
>>950
10月の臨時国会?で、雪夫の故人献金が追及されて10月中に内閣総辞職
すれば最高ww
おい!痔民塔!何やってるのよ!故人献金の追及の準備しろおおお!
953小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 12:26:20 ID:j0cfdVNA
しかし、不思議なのは、小沢一郎の側近が一人も閣僚候補にすら上がってない。
これは、何を意味するのか (o-`ω´-)ンー
954無党派さん:2009/09/15(火) 12:31:52 ID:U0WGAHaY
小沢一郎の側近が出来損ないだからだろ。
特に松木とか鈴木とか煮ても焼いても食えない。
955卍 小沢親衛隊 卍 ◆5m.ebEMBJU :2009/09/15(火) 12:45:05 ID:dfPeZ0qV
>>953
小沢さん腹心の、中井洽元法務大臣が法務大臣候補らしいですよ。

あの逆賊、反吐が出るほどムカツク仙石が法務大臣では、たまりませんからねえ。
956無党派さん:2009/09/15(火) 13:00:48 ID:YN7M+WHA
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。



┌─────┐
│偶 然 だ ぞ .|
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
957無党派さん:2009/09/15(火) 13:17:16 ID:Ypq5YLTC
朝寇パラサイト・ヤクザ・小沢一郎の失脚、時間の問題。
958無党派さん:2009/09/15(火) 13:28:37 ID:/mk+MzU4
運が強いなあ
959オオムラサキ:2009/09/15(火) 13:33:56 ID:wTsVzhb/
〉947
無批判の賞賛かあ、確かにでも、政権交代迄はそれで良い。此れからの政権次第でしょう。慢心、おごりの政権なら、民主小沢政策でも反対だけど、小沢政策を信じたい。
960無党派さん:2009/09/15(火) 13:54:28 ID:xqRVFxHy
>>950
党内的には失脚しようがないから、少々のことでは続いていくだろう。
鳩山体制って、党内体制的には力学的にバランスのとれた状態なんだよ。
961小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:01:17 ID:j0cfdVNA
で、思うんだけど、国家戦略局?で政策とか財源の配分を決めるんでしょ?
ぢゃ〜財務大臣の地位って、今までとは違うよね・・。
大臣はその所管を管轄っていうか、代表するけど、政策方針決定は、
国家戦略大臣、つまり、菅直人が偉いんだしょ。
よし!菅直人◇\(‥)/◇ ガンバレ〜!
962小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:03:11 ID:j0cfdVNA
しかし、小選挙区で勝ち上がってきたものに優先的ポストを与えるって
言ってたのに、比例の藤井が財務大臣??って、意味不明ww
963小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:06:44 ID:j0cfdVNA
で、よくわかんないのが、人事が外に漏れていないことが素晴らしいと
鳩?平野?誰かが言ってたけど、
ぢゃあ今、テレビで報道されてる人事って何なの??
どれが本当なの〜〜?? 
964もっち(^^)☆:2009/09/15(火) 14:35:39 ID:zR9dryOD
新スレ立てました!

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望49
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252992812/l50
965小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:35:59 ID:j0cfdVNA
キャ〜〜!! 亀井静香が郵政・金融担当大臣だって〜〜!!!
うれしいいい!!! うおおお!!!
966小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:36:39 ID:j0cfdVNA
>>964
\(*´∇`*)/アリガトぉ
967無党派さん:2009/09/15(火) 14:36:44 ID:BawSzNpu
亀さん、さすがだな。
防衛大臣内定をひっくり返した。
気骨がある、信念の政治家だ。
鳩山のいいなりにはならん、明確な意思表示だな。
968小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 14:40:25 ID:j0cfdVNA
>>967
うれしくて、うれしくて、死にそうだけど、雷が鳴って怖いので
また、あとで来る(≧∇≦*)ノね〜ッ! βyё βyё
969無党派さん:2009/09/15(火) 14:48:07 ID:BawSzNpu
鳩山と側近の某も知恵がない、というか大局を見誤っている。
亀さんの希望どおり、素直に総務大臣にしておけばよかったものを…
小沢さんの件も同様だ。
選挙直後に愚かな企てをせずに、幹事長就任を要請しておけばよかったものを…
鳩山政権「黄色」信号だな。
970無党派さん:2009/09/15(火) 14:50:44 ID:4CGvvZYh

テンション高くて、鳩の奥と何ら変わりない気もするが。
971無党派さん:2009/09/15(火) 14:52:17 ID:4CGvvZYh
亀が大蔵だと今大事な法務防衛に誰を充てるんだ。
972無党派さん:2009/09/15(火) 14:59:57 ID:5NFG+eP3
>>950
基本的に、鳩山の次の内閣が、鳩山内閣を継承するのであれば問題ないかと。

小泉から安倍に変わった時点で、
造反議員復党に象徴されるように、大きく路線変更した。
だから安倍・福田・麻生内閣は批判された。

少し、論理的な思考してみたら?
何でもかんでも、他人は理由もなくバッシングするものだと卑屈にならずに。
973無党派さん:2009/09/15(火) 15:02:09 ID:BawSzNpu
それにしても、藤井の財務は糞だ。
引退を表明していた藤井を鳩山が比例単独で優遇した。
鳩山、藤井は早い時点で確信犯だな。
内閣の表の顔は鳩山で実務を取り仕切るのは藤井だ。
財務省主導型の政権となり、真の霞ヶ関改革は断行できない。
マニフェスト実現へ帳尻はあわせてくるだろうが、国民負担の増加、増税ありきだ。
政権交代は歓迎だが、がっかりだ。
974もっち(^^)☆:2009/09/15(火) 15:05:27 ID:zR9dryOD
>>965
私も亀井郵政・金融大臣内定、超ウレシイ〜☆
野党生活も今日で終わり、明日からは与党だね〜☆
975オオムラサキ:2009/09/15(火) 15:06:11 ID:FJEe1T0B
>>964 もっち 

スレ立てどうもです。夕方両院の後決まりそうだね〜

亀井で、郵政で簡保の宿蒸し返されるなあ〜
竹中  〜国会証人確定!海外へ逃げそうだぁ

いいぞ〜!
976基本。:2009/09/15(火) 15:11:28 ID:n2gltiJI
>>973
小沢一郎大先生が、幹事長として、仕切ってくださるのです。
増税は、ありきだと、全マスコミが「増税必要・当面見送り」を叫んでいますが、
鳩山党首は、理数系です。
合理的に、増税なしを実行します。
残念ですが、はずれです。
977基本。:2009/09/15(火) 15:16:54 ID:n2gltiJI
藤井の財務は、精神安定剤のようなもの。
対米追従財務を、ゆるやかに、アジア重視に転じていくという、緩衝材ですね。
現実には、景気対策、雇用対策、福祉・高齢者、子育て支援、これが急務ですから、
あまりに過激に、反米財務とは、いけません。

真の霞ヶ関改革のためには、国家公務員も首切り可能とする、法律の整備です。
人件費を二割カットする。
それに、法律で、首切り可能にしてしまう。

それから、小沢の秘書を不当逮捕した、国策捜査の実行犯と首謀者をあぶりだして、人事で報復です。
「みせしめ」は必要です。
一罰百戒です。
978例外。:2009/09/15(火) 15:24:29 ID:Ypq5YLTC
>>977
その民主的な政権交代のシナリオ、表向きは、大衆社会のマスメディアの作品。
とにかく、そのパチンコ産業と外資系保険屋の背後に居るのは、誰でしょう。
それこそ、北朝鮮に、ヘッジファンドと、国際色も豊かに。
そして、そのマルチ藤井は、裏献金を看板にする朝聯MBCの最高顧問。
いいぞ〜!
979無党派さん:2009/09/15(火) 15:36:35 ID:/mk+MzU4
効かないw
980小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 15:45:04 ID:j0cfdVNA
>>973
あれは勝手に藤井の爺がゴネたらしいお!!藤井の爺も赤っ恥かけばいいww
マスゴミの情報なんて、あてにならないw
これぞ小沢戦略だわ!! 時事通信でさえ亀井静香を防衛大臣と報道wアホだw
981小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 15:46:07 ID:j0cfdVNA
法務大臣は田中真紀子か中井シ合だとイイな〜〜☆
982基本。:2009/09/15(火) 15:53:34 ID:n2gltiJI
>>978
政治の裏というけれど、表が問題な、今の社会ですよ。
表が、腐った自民党。
これを叩き潰すには、参議院選挙で民主党が勝つことです。

それまでは、まだ、民主党勝利とはいえないのです。
983オオムラサキ:2009/09/15(火) 15:55:50 ID:FJEe1T0B
>>981      命さん こんにちは〜

17:00〜 民主党ネット配信〜両院総会。なんかでるかな?
     ニュースより確か!?
984基本。:2009/09/15(火) 15:56:06 ID:n2gltiJI
裏の利権の掃除の為には、脱官僚支配と情報公開。
これを民主党は一貫主張しているのだから、それをさせる事だ。
985小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:13:26 ID:j0cfdVNA
>>983
あ〜忘れてた!教えてくれてありがとお! もぉ藤井の爺のせいで、錯乱しそ
うなくらい憎たらしくて・・。 5時になったら見てみるね☆
986小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:16:45 ID:j0cfdVNA
しかし、時事通信も亀井静香を防衛大臣なんて、よくも報道したもんだ
よねwww  バガミヤネ屋とかもww
亀井静香が郵政・金融大臣に決まったなら、他の報道だって本当か嘘か
まだ、信じられないわ! アホ!マスゴミ!!
987無党派さん:2009/09/15(火) 16:19:05 ID:CSxN1HAZ
衆院議運委員長に松本剛明氏
 
民主党は15日、衆院議院運営委員長に松本剛明前政調会長を推す方針を決めた。 (2009/09/15-15:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091500569

鳩山人事大詰め/小沢補佐体制にも力点

 民主党幹部は、1994年に当時の細川護熙首相が佐川急便グループからの借入金問題などを「野党自民党」に執拗(しつよう)に攻撃されて退陣を余儀なくされたことを踏まえ「細川政権の教訓を考えれば、国会対策が一番大事だ」と言い切る。

 このため焦点になるのが国対委員長、衆院議運委員長の両ポストで、「司令塔となる小沢氏と十分に意思疎通できること」(ベテラン議員)が起用条件となる。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20090914.html

988小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:19:17 ID:j0cfdVNA
いいどおお小沢一郎! もっとマスゴミに恥かかせろ!!翻弄させろ!
首班指名も鳩山じゃない人にしろおお!!!
マスゴミの信用性ゼロを狙え!
989小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:22:02 ID:j0cfdVNA
>>987
オラ・・松本剛明って、あんまし好きじゃないから・・うれしくない。。
でも、小沢一郎が望むなら、異議なし。
990小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:24:14 ID:j0cfdVNA
>>987
でも。。教えてくださり、ありがとう(人´ω`)
991小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 16:29:21 ID:j0cfdVNA
いや〜〜 亀井静香の郵政・金融大臣のおかげで、幸せ満開、花満開!
って感じィィ☆
で、消費者大臣は、みずぽんなの?? ざま〜みろ!小宮山糞婆!!
992無党派さん:2009/09/15(火) 16:39:25 ID:KdakzI9N


小宮山糞婆!! は文部科学大臣だけどね

993オオムラサキ:2009/09/15(火) 16:46:39 ID:FJEe1T0B
>>992
そうなの?公明党の動きをけん制したいのに。。
認可権で揺さぶれるのに、友愛なのだろうかあ?・・・
残念だなあ。。
994猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/15(火) 17:03:37 ID:Y8rS0t4r
小沢さんガンバレ〜
\^o^/\^o^/
\^o^/\^o^/
995小沢が命 ◆3FwOd6PnI. :2009/09/15(火) 17:27:20 ID:j0cfdVNA
山岡ケンジを見てると〜ほのぼの〜する〜〜 
996無党派さん:2009/09/15(火) 17:28:11 ID:/2afjaEL
>>879
辞任だけで済むと思うなよ、クソ野郎が。
997卍 小沢親衛隊 卍 ◆5m.ebEMBJU :2009/09/15(火) 17:29:37 ID:dfPeZ0qV
兎に角、法務大臣には中井洽元法務大臣だぞ、いいな鳩山。
998無党派さん:2009/09/15(火) 17:33:21 ID:KdakzI9N
法務は戦国、文部科学は込山

そのほかは、前なんとか、江田野、永島、乃田・・・・

ケケケ
999無党派さん:2009/09/15(火) 17:36:37 ID:/2afjaEL
>>988
次々とマスゴミの閣僚予想がハズレ、ついに鳩山も土壇場で交代になったら笑える。
1000無党派さん:2009/09/15(火) 17:37:40 ID:/2afjaEL
>>992
>小宮山糞婆!! は文部科学大臣

やべえよ!

>法務は戦国

最悪!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。