第22回参議院選挙総合スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第22回参議院選挙総合スレ12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252049361/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
★★テレビの実況などは↓で。実況禁止は2ちゃんねるそのものの掟です★★
国会・地方議会・選挙実況@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/09/04(金) 20:08:13 ID:B3ePNUNM
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252060819/
3無党派さん:2009/09/04(金) 20:17:36 ID:IgZWqrxn
自由民主党・第22回参議院議員通常選挙
比例代表選出議員公認候補者
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san22/index.html
秋元司、荻原健司、神取忍、西島英利、水落敏栄、山谷えり子、脇雅史
藤井基之、保坂三蔵、阿達雅志、臼井正人
4大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:17:43 ID:mM/YpeaM
自民・谷垣氏、総裁選出馬に含み
自民党古賀派の谷垣禎一・元財務相は4日、同派会長の古賀誠選挙対策本部長代理と派閥事務所で
会談し、総裁選の対応を協議した。

この中で、谷垣氏は「私は世代交代した方がいいという考えだが、いろいろよく考えてみる」と述べ、自ら
の出馬に含みを持たせた。

会談では、古賀氏が総裁選を派閥主導で行うことは避けるべきだとの考えを示し、谷垣氏もこれに同調
した。会談後、古賀氏は記者団に「それぞれの役割をしっかり果たしていくことをまず第一に考え、谷垣
氏も(総裁選対応を)非常に慎重に考えることになるのではないか」と語った。

谷垣氏には、同派議員を中心に出馬待望論が出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090904-OYT1T00859.htm
5窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:20:24 ID:5MUeQb/I
いちよつ
6ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:20:42 ID:BXTI9bHF
新スレはここだよage
7無党派さん:2009/09/04(金) 20:21:16 ID:RZQfe/xZ
>>1
三宅爺、乙
8神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 20:21:25 ID:xaI+H/qG
>>1さん酸素分子
9無党派さん:2009/09/04(金) 20:21:48 ID:JMQLQbq2
谷垣総裁で決まりだな。
10無党派さん:2009/09/04(金) 20:22:14 ID:4M0jujnZ
>>1

>>4
ガッキィ来るのか。
11沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/04(金) 20:22:24 ID:6QW5LkYx
おじぃ乙
12 [―{}@{}@{}-] 炎の川@オフィス ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 20:22:48 ID:vHJ/yKRh
>>9
ホントにハミガキ隊長かよ
13窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:22:48 ID:5MUeQb/I
wikiを編集してるエロい奴は誰だ?
手上げろ
14無党派さん:2009/09/04(金) 20:23:00 ID:ZFFl/1v4
>>1
スレ立て乙です
15熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:23:23 ID:V2pZWOM2

自民党の連中は頭おかしいのか?

100m走に出場するなら、まずその足かせを外すのが先だろ。
早く自民党潰せよ。
16窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:23:37 ID:5MUeQb/I
>>7
ワシはもっとふさふさだ

ふさ爺
17 [―{}@{}@{}-] 炎の川@オフィス ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 20:23:38 ID:vHJ/yKRh
>>1
爺さん乙
18無党派さん:2009/09/04(金) 20:23:54 ID:0mMKc7uL
日本の国旗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%97%97
1854年(嘉永7年)3月の日米和親条約調印後、外国船と区別するための標識が必要となり、
日本国共通の船舶旗(日本惣船印)を制定する必要が生じた。幕府の重臣は当初「大中黒」
(徳川氏の先祖である新田氏の旗。白地に黒の横一文字)を日本惣船印に考えていたが、
薩摩藩主島津斉彬、幕府海防参与徳川斉昭らの進言によって、「日の丸」の幟を用いることになり、
同7月9日、老中阿部正弘により布告された。島津斉彬が進言した理由は、俗に鹿児島城内か
ら見た桜島から昇る太陽を美しく思い、これを国旗にしようと家臣に言ったといわれている。
翌1855年(安政2年)、島津斉彬は琉砲船「昇平丸」[10]を幕府に献上するが、このとき初めて
日章旗が船尾部に掲揚された。これが日章旗を日本の船旗として掲揚した第一号である[11]。

1859年(安政6年)、幕府は幟から旗に代えて日章旗を「御国総標」にするという触れ書きを出した。
日章旗が事実上国旗の地位を確立したのはこれが最初である。

1860年(万延元年)、日米修好通商条約の批准書交換のため、外国奉行新見豊前守正興を
正使とする幕府使節団がアメリカ合衆国に派遣され、アメリカ軍艦ポーハタン号と咸臨丸に分乗
して太平洋を横断した。使節団はサンフランシスコに到着後、更に陸路・海路を経由してワシントン
D.C.に到着し、アメリカ合衆国大統領ジェームズ・ブキャナンに謁見して批准書の交換を終えた。
その後、使節団一行はニューヨークを訪問するが、日章旗と星条旗が掲げられたブロードウェイを
パレードする模様が伝えられている[12]。これが日本国外で初めて掲げられた日章旗とされる。

19無党派さん:2009/09/04(金) 20:23:57 ID:4M0jujnZ
ガッキィということは大きな政府は同じだとして財源論か。
こりゃ霞ヶ関と裏で手を組まれると厄介だな。
20山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:24:03 ID:Dr0LeMO/
辻広は相変わらず眠たいこと言ってるな
21ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:24:11 ID:BXTI9bHF
>>15
ソフトボールはそのうちオリンピック競技に戻る
22無党派さん:2009/09/04(金) 20:24:22 ID:1Vf+y1F/
官房長官に平野博文氏=菅、直嶋氏の入閣有力に−鳩山代表、人事を本格化
民主党の鳩山由紀夫代表は4日、新政権の閣僚・党執行部人事の調整を本格化させ、内閣の要となる
官房長官に同党の平野博文役員室長(60)を起用する意向を固めた。また、菅直人代表代行、直嶋正行
政調会長の入閣が新たに有力となった。菅氏は、予算編成の基本方針や国家ビジョンを定める「国家
戦略局」担当相に起用されるとの見方が出ている。

これにより、次期幹事長として党運営の実権を握る小沢一郎代表代行と平野氏が鳩山氏を支える、新政権
の骨格が固まった。鳩山氏は16日召集の特別国会で首相に指名された後、同日中に新内閣を発足させる
方針。閣僚らの人選は小沢、平野両氏と協議しながら進める考えだ。鳩山氏はこれまで閣僚人事について、
16日の首相指名後に一括して実施する意向を示していたが、政権移行準備を急ぎ、主要閣僚人事について
は内定を前倒しする方針に転換。財務相らの人事は週明けにも行う可能性がある。

平野氏は衆院大阪11区選出で当選5回。鳩山氏が幹事長当時に幹事長代理を務め、今年5月の鳩山氏の
代表就任に伴い、「右腕」である役員室長に起用されるなど、側近として知られる。

新政権の人事では、鳩山氏は岡田克也幹事長を重要閣僚で処遇することを明言している。菅氏が国家
戦略局担当相に就任する場合は、岡田、直嶋両氏はそれぞれ外相、財務相などへの起用が検討される
とみられる。 

鳩山氏は4日夕、党本部で記者団に、主要閣僚の内定前倒しもあるとの見解を表明。首相指名後の組閣
については「16日にすべて終えるようなスピード感が必要」と述べた。また、官房長官の主な役割は「国会
との間のスムーズな運営」と指摘。菅氏については「基本的にはど真ん中で頑張っていただきたい」と重要
ポストで処遇する考えを重ねて示した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009090400601
23無党派さん:2009/09/04(金) 20:24:23 ID:kVgLOth9
ゲルたんは未だ動き無しなの?
24大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:24:43 ID:mM/YpeaM
安住
「民主とのグループなんてサークルですよ。鉄の結束とかないし。カネをもらったりとか
そんなカルチャーもない。鳩山さん自身がそんな派閥化を好んでるわけじゃない」
25無党派さん:2009/09/04(金) 20:24:45 ID:IgZWqrxn
>>13
26熊五郎 ◇KQuXvLdrz2 は田中美絵子でもオナニーしてるので、M男♪:2009/09/04(金) 20:24:50 ID:XoB5tk7n
H1N1感染者の拡大
「国内流行宣言」2500万人感染する見込。(8/2から急激に増加。)
原因:
 千葉県成田市内のPC備え付けのパチンコ店店員のコメント
「8/2は鳩山由紀夫が成田市に来訪するので、民主党の千葉県連から金澤が以前、民主党に不利な情報を投稿した形跡があるので、一週間前から使用禁止にしている。」
 との事。8/2がポイント。
結果:
 国内で死者10名。
北海道で死亡の40代女性タミフル服用せず
 ※保健師なのでタミフルは単なる精神安定剤と言う事を知っていたから使用せず。
(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。
 開票番組で高視聴率だったNTV。読売グループ(映像、活字共、改憲素案を新聞に掲載)が民主党寄りの世論誘導をし、有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票してしまった可能性が高い。
責任者:
 前原誠司、小原舞、渡辺恒雄、羽田つとむ、菅直人、河村たかし、飯島勲小泉元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)、北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE
 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY(選挙予想のプロ:マスコミ関係者?)、府立教諭 ◆yxMDL5V05s(日教組)、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k(大阪大学学生)
 炎の川 ◆U0fwulqMGY (日教組)、窓爺 ◆45xZXHpXn.(60年安保組)、龍馬 ◆ZXCLMpnfCE(学生)
※6/16から民主党に言論封鎖、人権侵害を受け続けている。
証拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
※私が投稿した内容の中には以下の内容も含まれていた。
 60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
 【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
 【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
 ※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
 【予測】
  発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
  秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
※上記の様な結果を導き出したのは、全て民主党のであると断言出来る。
東京都新宿区在住の金澤でした。
27龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/04(金) 20:24:53 ID:JwJ3eSFZ
>>1
乙ぜよ♪
尾辻総裁ぜよ♪
一夫多妻制法案成立♪
中国から、女を輸入せよ♪♪♪
28無党派さん:2009/09/04(金) 20:25:08 ID:0mMKc7uL
>>1
29熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:25:09 ID:V2pZWOM2

誰もいなくなったグラウンドで一人マウンドへ向かう谷餓鬼
30窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:25:34 ID:5MUeQb/I
>>22
平野官房長官って、もう確定なのか…

誰平野って
31無党派さん:2009/09/04(金) 20:25:42 ID:r5qpAiqe
↓これマジですか?民主支持者さん釈明してください(怒)



35 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 11:12:10 ID:zv8g0w9h0
地元民主議員の事務所に電話してみた。

Q「昨日のテレビで財源がなければ国債発行してもいいよね、自民もやってたし許されるよねとか言ってたが何事か。
 財源は無駄を省いて確保すると言っておいて、なかったら国債発行とかふざけているのか。
 選挙前に財源なければ謝ればいいと言った幹部もいるがどういうことか」
A「知りませんでした・・・はぁ・・・なんと申し上げていいのか・・・。これではヤラセをしたと思われても仕方がないです」

Q「消費税率を上げる論議はこの先10年以降にする、今は議論する必要はないと鳩山氏が発言していたが
 既にニュースで消費税増税ありえると発言している。言っている事が違うではないか」
A「4年間は上げないと言っているのであって」

Q「論議も今はしないと言ってたのに2日付けのニュースでしているが」
A「なんてことだ・・・orzすいません、そのニュース知りませんでした。はぁ・・・そうニュースになってるんですか・・・」

Q「高速無料化するということで、鳩山氏はETC買う必要がなくなるとか選挙前言って、ETC生産も下がり購入者も減ったけど
 昨日テレビで全面無料じゃないって、渋滞する所は有料って言ってたが、どういうことですか」
A「マニフェストでも書いてありますが、一部だけです、無料化は。他は有料で、そこから得た収益で補修とかに」

Q「いかにも全面無料みたいに報道してたし実際鳩山氏もそういうニュアンスで言ってたが。
 国民全員が民主党のマニフェストを事細かに見るわけじゃないんだから、有料なら有料となぜ選挙の時言わないのか」
A「確かに全面無料というふうに受け取れる発言しかしてきませんでした。申し訳ないです」

Q「夕べのテレビで、有料な路線名を言うと地元住人の感情があるから”選挙前に言いたくなかった”と、馬淵さんが
 仰ったんですが、これは詐欺ですか?騙しですか?」
A「そんな事言ったんですか!(ため息)これは、もう・・・本当に申し訳ないです。酷い言い方だ・・・。」

こんな感じでした。
32窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:25:48 ID:5MUeQb/I
>>25
いつもありがとな
33無党派さん:2009/09/04(金) 20:25:59 ID:JIMNf+P/
生徒数が激減した高校の後夜祭実行委員のようなものか>次期自民党総裁
34無党派さん:2009/09/04(金) 20:26:08 ID:4M0jujnZ
民主はガッキィが財務のスパイであると喧伝するべきだな。
霞ヶ関の狗に用はない。
35無党派さん:2009/09/04(金) 20:26:22 ID:s0vAknbr
>>11
どう見てもおばぁみたいに
元気だよなw
36熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:26:28 ID:V2pZWOM2

まずは官僚に先制パンチを一発食らわせたな。

平野の学歴の低さに官僚も早速たまげてるだろ。
一般には低くないけど。
37龍馬 ◇ZXCLMpnfCE は田中美絵子でオナニーしてるので、M男♪:2009/09/04(金) 20:26:51 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(政局):NHK、yahooニュース
・次期官房長官に鳩山側近・平野博文氏が内定
※平野が絶賛されているが、松下電器内では役立たずが労働組合の仕事をするのが通例であり、私の様に設計開発が出来る有能な社員は、
 国会議員など目指さない。
・クローズアップ現代に前原誠司出演
・幹事長に小沢一郎=岡田氏は重要閣僚
※私が総選挙終了後に「民主党政権を終了させたい会」を発足させた事を察知し、自民党の反転攻勢を恐れた結果である。
第22回参議院選挙総合スレ5より
111 :国民の為に、「民主党政権を終了させたい会」を発足[]:2009/09/03(木) 12:32:37 ID:5P1mw8W0
【2009年9月〜】
A鳩山邦夫氏は自民党の総裁に出馬。
 2大政党は政治業者「鳩山グループ」に乗っ取られる。
C前原防衛大臣の場合
 前原は、「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の超保守的、主戦論者。
 小原舞は同じ京都府の議員(元海上自衛隊)なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す。
・麻生政権に引き継ぎ協力要請
※308議席も獲得しておきながら民主党は政権運営に自信が無し。
・自民党総裁選、舛添氏不出馬、石原氏「白紙」
※鳩山邦夫が自民党の総裁に就任する可能性大。
 鳩山が2大政党に拘る理由:政治業者「鳩山グループ」の兄弟で民主党(兄)自民党(弟)の党首に成り、全ての政治権力を握る為。
・小池百合子、町村派を退会。
※小池百合子は小沢一郎の情婦。
 小池百合子の役割:@自由党から離党して自民党を惰弱な組織に変貌させる。A民主党が政権を奪取した時点で小沢の元へ戻る事。
・錦戸亮インフル感染、日テレ出演者に注意呼びかけ
※東京ビックサイトに訪れた一般客が感染して死んでしまったとしても、NTVは一切関係なし。
 開票番組で高視聴率だったNTV。読売グループ(映像、活字共、改憲素案を新聞に掲載)が民主党寄りの世論誘導をし、有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票してしまった。
東京都新宿区在住の金澤でした。
38無党派さん:2009/09/04(金) 20:26:54 ID:4yujYGPM
直島財務相なら、藤井爺さんはどうすんだろ?
39無党派さん:2009/09/04(金) 20:27:08 ID:RZQfe/xZ
>>16
だめだ、三宅しか連想できん
40ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:27:20 ID:BXTI9bHF
41山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:27:33 ID:Dr0LeMO/
>>31
や〜だよw
42無党派さん:2009/09/04(金) 20:27:33 ID:Q9AR33dH
財務大臣に大塚耕平氏起用か 民主党の切り札
43無党派さん:2009/09/04(金) 20:27:43 ID:3LmGRkxd
>>31
満点の対応dな
44無党派さん:2009/09/04(金) 20:27:48 ID:GSZMTiDS
>>31

"Q「昨日のテレビで財源がなければ国債発行してもいいよね、自民もやってたし許されるよねとか" の検索結果 約 22 件





コピペ荒らしは運営に報告な。お前は必ずアク禁に追い込んでやるから。


45民主党支持者 は田中美絵子でオナニーしてるので、M男♪:2009/09/04(金) 20:27:59 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(外交、安全保障):NHK、yahooニュース
・ロシア外務省のネステレンコ情報報道局長:北方領土問題について
「鳩山氏が、ソ連との共同宣言に署名した祖父の鳩山一郎(元首相)のように正しい選択をするよう望む。」
・北朝鮮、ウラン濃縮は最終段階。
※北方4島返還法案は鳩山含め全国会議員が賛成。ロシア(総兵力2200万人)への挑発は継続される。
 北朝鮮については好戦的。(民主党にも拉致議連議員が多数存在)
・中国、新疆で漢族数万人デモ
・鳩山代表が電話会談にて、オバマ大統領に宣戦布告。
・米高官「民主政権は難問」、アフガニスタンやイラン、北朝鮮といった外交的課題に頭を悩ませる米国に新たな難問が加わったとの事。
※鳩山内閣の外交スタンス:米国を日本国と同列に置く「対米軽視路線」。アジア共同体:「大東亜共栄圏」の発足。
 2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、上記を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの
 政策は行わない。日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
・「国家戦略局」?
※答え:大日本帝国時の「内務省」=「秘密警察」
・陸自隊員14万人分の情報漏えい。
 鹿児島地方協力本部の一等陸尉徳永安成の犯行。火箱芳文・陸上幕僚長(58)も含。
 動機:前原(ネオコン)、小原舞(元海上自衛隊)が当選し、共に京都府の議員なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す事が
    予測でき、私が示した2012年のロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始を前に自暴自棄になった為。
※私の個人情報をばら撒く民主党支持者の中に、中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo、日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c(陸自隊員)も含む。
・ロシアが新型ミサイルを極東に配備
※いよいよその時「日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による総攻撃の開始」が迫ってるみたいです。
・消息を絶ったロシアの貨物船を、ロシア海軍の特殊部隊がアフリカ海域で発見。
※この貨物船には、ミサイルが積載されていたらしい。イラン、北朝鮮へ輸出するのが目的だった可能性が高い。第3次大戦が近いのかも?
東京都新宿区在住の金澤でした。
46無党派さん:2009/09/04(金) 20:28:13 ID:B6ulZ4QY
>>38
官房副長官として霞が関に睨みを利かすとか
47龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/04(金) 20:28:50 ID:JwJ3eSFZ
枚方から出て平野を倒すか♪
茨木から出て大谷を倒すか♪
豊中から出て中野感染を倒すか♪♪
八尾から出て長尾を倒すか♪♪♪♪♪
48民主党支持者 は小沢ガールズでオナニーしてるので、キチガイ♪:2009/09/04(金) 20:28:51 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(政策):NHK、yahooニュース
・日経平均株価:8/28 10,534 → 9/4 10,187
※民主党政権に投資家は全く評価を与えていない。
・東証:上場廃止の企業、過去最悪ペース
※民主党が参院で様々な景気対策を理解不能な理由で反対し続けた結果である。
・補正予算を原則全面停止
※補正予算を当てにしていた企業は倒産。自殺、強盗、殺人等が多発する暗黒の時代に突入したと断言する。
・群馬・長野原町の八ツ場ダム本体工事入札延期。
※民主党の理解不能な政策の為に、突然仕事が無くなる企業が増える。
・公選法違反で20人逮捕 警告3112件
※飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)、和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY、炎の川 ◆U0fwulqMGYらも逮捕される筈。
・社会科テスト「支持政党は?」中学校で出題。大阪府
※府立教諭 ◆yxMDL5V05sが所属する日教組の犯行(世論誘導)と断定できる。
・そごう心斎橋本店が閉店 90年の歴史に幕
・失業率:過去最悪5.7% 有効求人倍率も最低更新…7月
※民主党が参院で様々な景気対策を理解不能な理由で反対し続けた結果である。
・全国学力テストの結果発表
※私の出身の愛媛県の中学生の順位は17位、東京都は32位、大阪府は45位
 私の学力テストの順位:愛媛県下で全中学生内の上位1%以内の成績
 私を2ちゃんねる内で誹謗中傷する人間は民主党の支持母体の「日教組」例:府立教諭 ◆yxMDL5V05sが含まれる。人の事より己らの生徒の学力の向上に努めよ。
東京都新宿区在住の金澤でした。
49無党派さん:2009/09/04(金) 20:28:53 ID:eqzB4Rnp
平野は中大理工だっけか
鳩山・菅と理系トリオというのはユニークだとは思う
50無党派さん:2009/09/04(金) 20:28:59 ID:IgZWqrxn
幹事長定例会見
http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090904okada_v300.asx

日本インターネット新聞(一番最初w)
記者会見のオープン化の進捗について

岡田
党会見は従来どおり
政府会見については政府が未だ発足してないので答えられない

後退だよwジャスコwww
51無党派さん:2009/09/04(金) 20:29:02 ID:WUIYbzrA




★「医師過剰」の是正を繰り返し求めたのは日本医師会出身の議員だった。


たとえば1993年に参議院文教委員会で、宮崎秀樹議員(当時)は
次は、大学の医学部、医科大学の学生定員の問題でございます。
これに関しましてはいろいろ定員削減という方向で文部省と厚生省との話し合いができておりまして、
一〇%削減、こういう目標を立ててやっているのですが、実際にはそこまでいっていない。
[・・・]例えば昭和六十三年には十万対百六十四人だった。これが平成三十七年には三百人になるんです。三百人というのはいかにも医師の数が多過ぎる。
と医学部の定員削減を求めている。宮崎氏は日本医師会の副会長を歴任した。


池田信夫 blog 医師会には社会的常識が欠落している人が多いより


さらに、『医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。』でgoogle検索すると上の一例以外の過去の発言集がまとめられている





52窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:29:10 ID:5MUeQb/I
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E6%96%87
* 年齢計算ニ関スル法律#年齢計算に関する国会質問 - 2002年7月25日、平野は学年や年度は4月1日から始まるのに就学の年齢が4月2日を基準にしているのは一般常識と異なっているのではないかと政府を質した。


どーでもいい質問してるな…
53無党派さん:2009/09/04(金) 20:29:11 ID:Kthn9ucg
>>35
たまにはオリオンビールくらい飲みたいものだ
54無党派さん:2009/09/04(金) 20:29:20 ID:HtdeMz8Q
外国人参政権は 日本と国交のある国 で
多党制デモクラシーの国 の成員に限定するのが筋
もちろん相互付与、行使できるのはどちらか一国での投票権のみ
55無党派さん:2009/09/04(金) 20:29:21 ID:+AdnjgI1
>>34
野党の党首がスパイになれるかね
56山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:29:24 ID:Dr0LeMO/
辻広、食い下がったってムダだw
57民主党支持者 は小沢ガールズでオナニーしてるので、キチガイ♪:2009/09/04(金) 20:29:35 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
11:39 新型インフルエンザ総合スレPart59へ、投稿すると以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストftth-east-672.enjoy.ne.jp
名前: 長妻厚労大臣の場合、感染見込の2500万人が全て死亡。
E-mail:
※6/16から民主党に言論封鎖、人権侵害を受け続けている。
証拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
※私が投稿した内容の中には以下の内容も含まれていた。
 60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
 【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
 【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
 ※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
 【予測】
  発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
  秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
※下記の様な結果を導き出したのは、全て民主党のであると断言出来る。
結果:
「国内流行宣言」2500万人感染する見込。国内で死者10名。
(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。
 開票番組で高視聴率だったNTV。読売グループ(映像、活字共、改憲素案を新聞に掲載)が民主党寄りの世論誘導をし、有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票してしまった可能性が高い。
責任者:
 前原誠司、小原舞、渡辺恒雄、羽田つとむ、菅直人、河村たかし、飯島勲小泉元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)、北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE
 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY(選挙予想のプロ:マスコミ関係者?)、府立教諭 ◆yxMDL5V05s(日教組)、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k(大阪大学学生)
 炎の川 ◆U0fwulqMGY (日教組)、窓爺 ◆45xZXHpXn.(60年安保組)、龍馬 ◆ZXCLMpnfCE(学生)
東京都新宿区在住の金澤でした。
58無党派さん:2009/09/04(金) 20:29:58 ID:h4YGgT0i
>>39
森繁でなんとか。
59民主党支持者 は小沢ガールズでオナニーしてるので、キチガイ♪:2009/09/04(金) 20:30:19 ID:XoB5tk7n

                  /\.      /\
                 \  \   /  /
                  \  \/  /
            ノ´⌒`ヽ.   \    /
        γ⌒´      \. /    \
      /               /  /\  \
     /     γ"""´ ⌒/  / )  \  \
    /     ノ::::::::::::::::::::《  / ヽ (    \/
   .i    彡::::::::::::::::::::::《_/    .i  )
   i     /:::::::::::/\  ┃ ./ヽ i )
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ:::::::::::   (○ヽ  ( ( ○){  
   {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽヽ.,,,,ノ )
    \_,,:::::::\    /(   )    !  
        i::::::::::   /  .^ i┃   /
      i:::::::::::     _, -‐‐-、_. / 
      /l\::::ヽ::    `ニニニ´ /    
 _,, -‐/::::|\ ̄ \       /‐- ,,, __
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、窓爺 ◆45xZXHpXn.、北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE、肉姫 ◆mc9PeB10RU、真実 こと目出氏王◆rE5XBD.Ycw
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY、炎の川 ◆U0fwulqMGY、窓爺 ◆45xZXHp
日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c、中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo、府立教諭 ◆yxMDL5V05s
神戸市民A ◆wOKz9aFq1k、龍馬 ◆ZXCLMpnfCE
夢見通り ◆yumemiK1w6、市民派さん ◆4QFGJ91vGw、中国新聞男 ◆.rJAKvns6g、左巻 ◆Moon.FA.t.、空気固定 ◆B8A4VWz1kM
大分者 ◆GVjPtgkKao、広島2区民 ◆UdqEhDNWik、無党派さん ◆UVotersb9o、小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA、バカボンのパパ
出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ、◆74in/XCXWs、[―{}@{}@{}-] ◆qQ3q78E9PerI、地獄に落ちろ金澤 ◇tkYWxmDHy、ライダー ◆teNInROVEE
2ちゃんねるの会員はクレジットカードで会員登録しているので、警察力を行使すると簡単に身元は判明する。
※警視庁配下の所轄警察署、大阪地検、公安調査庁、東京都選挙管理員会にあなた方を通報済である事をお忘れなく。
東京都新宿区在住の金澤でした。
60熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:30:25 ID:V2pZWOM2

民主党は間違いなく「精一杯削ったがまだ足りない。とりあえず借金する」という話になる。
で、党内の財政保守派はいらだち、世論の支持はぐっと下がる。野党(自民党がまだ残ってるかは不明だが)は
勢い付き、結局次の総選挙は財政保守派(小さな政府派)とばら撒き派(大きな政府派)の対決になる。
61無党派さん:2009/09/04(金) 20:30:44 ID:9Sdzl9+q
3.出口戦略と脱出戦略

しかも、他の先進国(EU基準は0.6)に比べ財政赤字対GDP比の劣悪さは突出。
前項でも指摘したとおり、少子高齢化という先進国共通の原因だけでは説明しきれない
日本固有の事情があります。
それが、不要不急の公共事業、天下り先の増殖(官の肥大化)、政官業の利権構造
(鉄のトライアングル)。そして、それらを担保する様々な分野の歪んだ政策が
「税金や保険料の無駄遣い」を助長しています。
そうした根本原因を解決することなく、抽象的な財政健全化目標を掲げても
ほとんど無意味。財政赤字対GDP比が低下するためには、結局、プライマリーバランスが
黒字化するか、財政赤字の増加ペース以上にGDPが増えなくてはなりません。
しかし、経済成長率が長期金利(国債金利)を下回る現在の状況では、利払い費負担の
増加がGDPの増加を上回り、財政健全化目標は達成困難です。
当面の国債消化すら懸念される状況ですが、そこで、中央銀行の国債引受・保有、
あるいは本来は政府が行うべき政策を中央銀行が肩代わりする「非伝統的金融政策」
を採用せざるを得ない事態となっています。
世界同時不況に対処するために、先進各国は巨額の財政出動や
「非伝統的金融政策」の採用に踏み切りました。
そうした状況からの「出口戦略」が注目される局面ですが、日本の場合はそもそも劣悪な
財政状況からの「脱出戦略」も問われています。
http://www.oh-kouhei.org/magazine/20090707.html#1

>>5
経済成長率が長期金利を下回る異常な状態の脱却が必要なわけで、
そのために、大塚は日銀が嫌がる「非伝統的金融政策」にも言及してる。
あとは同時に財政支出分野の見直しが必要だ。

62無党派さん:2009/09/04(金) 20:30:54 ID:3XJ/SFbl
鳩山の周囲は平野といい、大畠といい、旧社会党系ばかりが居るが、
何故なんだろう?
63民主党支持者 は小沢ガールズでオナニーしてるので、キチガイ♪:2009/09/04(金) 20:31:16 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
201 :名無しの報告[sage]:2009/09/02(水) 15:13:28 ID:TMTepGFY0
あんまり金澤さんをいらいらさせると世界のどこかに天災が起きることをお忘れなく。
そしてその命中精度はかなり低いので誰もがターゲットになりうることもお忘れなく。
※「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社、富岡八幡宮(横浜市金沢区に本社)
A寺社仏閣:薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東本願寺 将軍塚、東寺、護国寺、綾部安国寺B教会:ニコライ聖堂
成果:
1)火箱陸将
 鹿児島地方協力本部の一等陸尉徳永安成が、陸自隊員14万人分の情報漏えい(火箱陸将も含)、練馬駐屯地の大麻汚染、北朝鮮ミサイル発見ミス
2)民主党
・世界規模
 金大中氏の死亡。南北朝鮮融和政策の復活。民主党政権に米国がクレーム。
・国内規模
 H1N1:「国内流行宣言」2500万人感染見込。国内で死者10名。(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。休校34校、学年・学級閉鎖341校
今後の予測
・長妻厚労大臣
 医者では無いので、H1N1に感染見込の2500万人の国民が、全て死亡。
・鳩山総理、前原防衛大臣
1)日本国憲法の改訂。(自衛隊の国軍化、懲兵制度の復活、海外へ出兵可能とする。)
2)在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張)
3)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、不戦の誓いも破った日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
4)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、2)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
5)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
東京都新宿区在住の金澤でした。
64無党派さん:2009/09/04(金) 20:31:26 ID:TJ+AIEtL
>>52
どうでもいいがこれは直した方がいい
65無党派さん:2009/09/04(金) 20:31:34 ID:Q9AR33dH
大塚耕平総理大臣なら女性支持率90% 顔よし頭よし性格よし
66神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 20:31:43 ID:xaI+H/qG
平野って関東平野とかのあれ。
もしくは、ハルヒの中の人。
67無党派さん:2009/09/04(金) 20:31:52 ID:NwmzYVzC
理系党首 vs 文系党首


面白いですね そういえば中国共産党も理系が多いですね
68 [―{}@{}@{}-] 炎の川@オフィス ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 20:31:56 ID:vHJ/yKRh
禿爺とエロ爺とどっちがいいかってことか…
69無党派さん:2009/09/04(金) 20:32:03 ID:pwJh9aOm
>>42
経済財政担当相じゃないかな。
70無党派さん:2009/09/04(金) 20:32:09 ID:3LmGRkxd
峰崎とかまったく名前があがらず少し安心してる
71地獄に落ちろ龍馬 ◇tkYWxmDHy♪:2009/09/04(金) 20:32:28 ID:XoB5tk7n
新型インフルエンザの蔓延
2009年9月現在:
民主党が2ちゃんねる運営者に私の投稿の規制を依頼している。
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8:8個目
結果:
「国内流行宣言」2500万人感染見込。
 国内で死者10名。
北海道で死亡の40代女性タミフル服用せず
 ※保健師なのでタミフルは単なる精神安定剤と言う事を知っていたから使用せず。
(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。
 休校34校、学年・学級閉鎖341校
責任者:
 前原誠司、小原舞、渡辺恒雄、羽田つとむ、菅直人、河村たかし、飯島勲小泉元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)、、北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE
 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY(選挙予想のプロ:マスコミ関係者?)、府立教諭 ◆yxMDL5V05s(日教組)、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k(大阪大学学生)
 炎の川 ◆U0fwulqMGY (日教組)、窓爺 ◆45xZXHpXn.(60年安保組)、龍馬 ◆ZXCLMpnfCE(学生)
 体力の有る学生、国会議員(ワクチンを入手し易い)は感染しても回復するが、過剰労働をしている労働者、年寄、妊婦、乳幼児、持病(メタボ)の
 有る人間が感染すると死に到る。
学生は「悪魔の子」、民主党の新人議員は「悪魔の議員」と断言出来る。
【予測】
1)北半球と南半球で四季が反転するため、冬に近づく半球で新型インフルエンザが蔓延する。南半球ほど発展途上国が多く感染者は南半球で
 量産される。貿易によって成り立つこの日本国は、南半球の諸外国との関係を断ち切る事などできず結果、現状沈静化したかに思える
 新型インフルエンザ問題は、これからもボディーブローのように打撃を与え続けられ、深刻な経済破綻にいたる可能性が高い。
2)ワクチンは鶏の卵から精製されるが、人間から鶏への感染する為にワクチン自体がウィルスで汚染されている可能性が高い。また体内での遺伝子変異の結果、
 タミフル耐性を持った子供が5例目も発見されている事から、精神異常者になる子供が今後大量に発生する可能性が高い。
3)医者でもない長妻厚生労働大臣の悪政で、感染見込の2500万人の国民が全て死亡する可能性が高い。
東京都新宿区在住の金澤でした。
72熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:32:38 ID:V2pZWOM2

平野は過去に何回かぱっと見た感じでは「無能な人だな」という印象しかない。
多分すぐにそれは判明するだろうが。
73無党派さん:2009/09/04(金) 20:32:55 ID:6wwkvCg0
森卓は
「大塚耕平さんの言う内容は 自分には難しすぎてよく理解出来ない」なんて言ってたな
74窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:32:56 ID:5MUeQb/I
>>61
なるほど

しかし「被伝統的手段を嫌々採用する」みたいなトーンだな…
でかい顔して採用しろとワシは言ってる
75龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/04(金) 20:33:05 ID:JwJ3eSFZ
う〜む。金澤と戦友になってしまった♪♪
意志の疎通が出来れば共闘?
あるいは、評判重視で?
76無党派さん:2009/09/04(金) 20:33:18 ID:ceqFZrRQ
金澤って民主党政権に代わったのに相変わらず荒らしまくってんのかwww
77無党派さん:2009/09/04(金) 20:33:25 ID:hCyK8c1C
>>30
中央大学理工学部卒業後、松下電器産業(現・パナソニック)入社。
中村正男(社会党)衆議院議員秘書を経て、第41回(96年)総選挙に電機労連の支持を背景に無所属で初当選。
1998年民主党入党。
78無党派さん:2009/09/04(金) 20:33:31 ID:Kthn9ucg
>>66
だっちゃの人が抜けてるっちゃ
79窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:33:31 ID:5MUeQb/I
>>68
禿ではないがエロかどうかは議論が分かれる
80無党派さん:2009/09/04(金) 20:33:35 ID:0mMKc7uL
国会議員は質問する知識もネタもなくて困っている族。
そこに官僚が、
81無党派さん:2009/09/04(金) 20:33:43 ID:9Sdzl9+q
>>69
そのポストは経済財政諮問会議が無くなるから廃止だな。
国家戦略局に統合でしょ。
82地獄に落ちろ熊五郎 ◇tkYWxmDHy♪:2009/09/04(金) 20:33:43 ID:XoB5tk7n
【2009年8月30日時点】
1)国内の経済活動では景気回復には及ばない。
2)若年層、貧困層に人生にあきらめ感が漂っている。
3)団塊世代の権力者は、大戦時に出兵したかった人間も存在する。(小泉元総理が、諸悪の根源。)
 第2次大戦の公定論者がTVに多数出演している。(前原誠司等のネオコン議員)
4)日本国は、世界のトップシェアを取れる工業製品が輸出できない。資源もなく、食糧自給率も少ない国にも関わらず、資源を浪費し食糧を飽食する。
5)総選挙後も2ch内で第45回総選挙総合スレのコテ使用の常連:民主党の支援団体、飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)含が、言論弾圧を
 私に対して行っている。
※飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)が私の投稿を阻害する理由は、民主党が政権を取れないと首相秘書官として復帰が不可能になる為。
【民主党の政策】
1)北方4島返還法案に賛成。ロシア(総兵力2200万人)への挑発は継続される。
2)前原誠司議員による国威発揚。
「防衛大綱」先送り 見直し作業、年内は困難 予算編成混乱の恐れ
※以下の事件を見落とす火箱陸幕長(愚将)が延々と在職してしまう。
 陸上自衛隊員(練馬駐屯地)が大麻汚染。
 陸自隊員14万人分の情報漏えい。鹿児島地方協力本部、一等陸尉徳永安成容疑者(46)火箱芳文・陸上幕僚長(58)も含。
 飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)に命令された可能性が高い。
 私の個人情報をばら撒く民主党支持者の中に以下の自衛官も含まれる。
 中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo、日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4cは陸上自衛隊員。
3)改憲を趣向している。北朝鮮については好戦的。(前原議員らの拉致議連議員が推進)
4)日雇い派遣や登録型派遣や製造業への派遣の禁止を公約にしている。製造業の収益が更に悪化し失業者が増加する。
 農林水産業が衰退した現象と一致する。
5)戦後日本国憲法を受け入れて、民主主義国家として生まれ変わったはずだが、上記5)の様に民主党の支援団体が言論弾圧を2chを利用して私に行い、国民も
 民主党の支援団体の犯罪を容認する。法秩序は崩壊し、末期的な状態に移行。
東京都新宿区在住の金澤でした。
83無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:06 ID:AqVvHlbC
官房長官が力を持つとろくなことがないからな。(ex武村)

内閣のスポークスマン以上の何も求めない、無難な人選と言える。
84無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:12 ID:n1IoI+l2
>>72
んなこと言ったら、現官房長官も・・・。
85神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 20:34:31 ID:xaI+H/qG
>>78
ドミニク・サン・ピエールwww
86沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/04(金) 20:34:32 ID:6QW5LkYx
>>47
花巻超オススメ。
87無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:34 ID:NwmzYVzC
>>66 あのAYA styleの人ですか? デコビッチとか言われてますけど 能登さんの足元にも及ばないですな
88平野は、松下電器内では役立たず♪:2009/09/04(金) 20:34:40 ID:XoB5tk7n
【2009年9月〜】
@財務大臣:不明。予算は見直し。
 公共事業等が無くなり、更なる経済危機が訪れる。
A鳩山邦夫氏は自民党の総裁に出馬。
 2大政党は政治業者「鳩山グループ」に乗っ取られる。
B長妻厚生労働大臣の場合
 医者では無いので、H1N1に感染見込の2500万人の国民が、全て死亡。
 子供手当の乱発で専業主婦を趣向する馬鹿女が増化。単身者向けの政策は殆ど無いので、不公平感が高まり犯罪が増加。
 年金の最低支払額の法案が成立するまで数年後。即年金額がアップすると勘違いしていた年寄は餓死。
 日雇い派遣や登録型派遣や製造業への派遣の禁止。失業者の増加。
 雇用の確保では無く、賃金のアップを目指した政策によって、更に国際競争力が低下。
C前原防衛大臣の場合
 前原は、「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の超保守的、主戦論者。
 小原舞は同じ京都府の議員(元海上自衛隊)なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す。
「防衛大綱」先送りの為、国際情勢の変化に全く対応出来ず。左翼系議員が自衛隊の廃止を言い出すかも。
 民主党が主張するアジア共同体は「大東亜共栄圏」に酷似している。
D国土交通大臣:不明
 首都高、阪神高速(これらは元々有料道路)は無料化されず。一般高速道路の無料化も全く当てに成らない可能性大。
E菅直人:国家戦略局責任者、平野博文官房長官、飯島勲(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)らが理解不能な政権運営。
 国家戦略局:大日本帝国時の「内務省」に酷似。「秘密警察」も復活。
根拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告〜★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8※ご参照。
※平野が絶賛されているが、松下電器内では役立たずが労働組合の仕事をするのが通例であり、私の様に設計開発が出来る有能な社員は、
 国会議員など目指さない。
 民主党の30〜40代の当選者は、総じて社会の役立たずと断言でき、こいつらがこれから国政の担い手である事に、絶望を禁じえない。
F蓮舫(父が台湾人)が主要ポストに就任の場合
 蓮舫は中華人民共和国に恨みしかない女なので、対中外交を損ねる可能性が高く、日中関係が小泉内閣より悪化する可能性が高い。
東京都新宿区在住の金澤でした。
89ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:34:45 ID:BXTI9bHF
>>66
阪神の2番とハルヒ(兵庫)の二強
90無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:52 ID:HtdeMz8Q
平野謙とか江川卓とか尾崎行雄とか。
91無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:58 ID:FfFxS8wE
でも直嶋は中卒後就職→定時制で猛勉強→神戸大昼間学部卒だからなあ。
これは本当スゴイと思う。
高卒→函館市役所の金田や昔いた高卒→NTTよりはるかに
バイタリティあると思うけれどねえ。
92無党派さん:2009/09/04(金) 20:34:58 ID:GSZMTiDS
>>62

平野は旧社会党系なわけないだろ。
元松下労組出身なら民社党系だ。
93窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:34:59 ID:5MUeQb/I
軽量官房長官路線か…
94無党派さん:2009/09/04(金) 20:35:09 ID:9Sdzl9+q
>>74
こういうこと言うと騒ぐ人が多いから簡単ではない。
95龍馬 ◆ZXCLMpnfCE :2009/09/04(金) 20:35:15 ID:JwJ3eSFZ
評判重視で消えよう♪♪
戦友金澤よ♪
ここは、任せた♪
さらばじゃ♪♪♪♪♪
96熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:35:16 ID:V2pZWOM2
>>83

その通り。
鳩山も平野が無能だから官房長官に選んだとみて間違いない。

その鳩山の考え方は正しいと思うが、「本当に無能」という点が気になる。
97無党派さん:2009/09/04(金) 20:35:26 ID:X/fy3H5E
まあ、官房長官は報道官。内閣官房はお茶会に格下げ。
98無党派さん:2009/09/04(金) 20:35:42 ID:0mMKc7uL
人事は漏れた(ばらした人がいる)ため前倒し。みたぞの
99無党派さん:2009/09/04(金) 20:35:48 ID:TJ+AIEtL
>>84
河村は現内閣をよく支えた
麻生や細田の失言にも丁寧にフォローしてた
目立たないけど個人的には好印象
100平野が官房長官???笑わすな♪:2009/09/04(金) 20:35:49 ID:XoB5tk7n
【2009年9月〜2012年】
1)総選挙の後、巨大与党(民主+社民+国民新党+自民の離党者)の誕生。(大政翼賛会の復活。)
 日本国憲法の改訂。(前原議員の政策:自衛隊の国軍化、懲兵制度の復活、海外へ出兵可能とする。)
2)在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張)
3)景気回復の打開策として、弱小諸国への武力介入。(民主党の政策の失敗を補う為)
4)日米安保の放棄。国連からの撤退。中国、ロシアとの武力衝突。
5)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、不戦の誓いも破った日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
 罪状:サンフランシスコ講和条約違反
6)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、2)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの
 政策は行わない。
7)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
 a)戦術核による、国土の大半の消失。
 b)戦後日本国民は、全て奴隷階級に格下げ。
 c)地図上から、日本国が無くなる。植民地化する。
8)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
根拠:世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争
   世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
   日本国が消滅すると限りある資源を、他の国が有効利用出来る為。
東京都新宿区在住の金澤でした。
101窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:36:01 ID:5MUeQb/I
なんかこの官房長官人事はかなりがっかりだな

第一印象だけだけど
102 [―{}@{}@{}-] 炎の川@オフィス ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 20:36:18 ID:vHJ/yKRh
こんどの官房長官の3/4はだっちゃの中の人で出てきてるってことか…興味深いな
103熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:36:19 ID:V2pZWOM2

財務は直島だろ。
民主党の財政政策で責任を取れる人は今はあの人しかいない。
104無党派さん:2009/09/04(金) 20:36:26 ID:Kthn9ucg
>>92
まあ、民社党も元は社会党の一派だったからそれも社会党と言えばそうなるかもしれね
105大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:36:33 ID:mM/YpeaM
給油活動、来年1月撤退で一致へ 民社国3党が連立政策調整
民主、社民、国民新3党は4日、連立政権樹立へ向けた協議で焦点となっている外交・安全保障の基本
政策に関し、インド洋で給油活動を行っている海上自衛隊の来年1月撤退と、アフガニスタン本土での
人道復興支援の重点実施などの方針で一致する見通しとなった。

ただ、今月下旬に行われる見通しの日米首脳会談を控え、民主党が「外交的配慮」の必要性を強調して
いるため、正式な合意文書では抽象的表現にとどめ、別文書で確認することを検討している。8日の政策
責任者協議での合意を目指す。連立協議の政策調整はヤマを越え、今後は与党の連絡調整機関設置、
衆院比例代表定数の削減などが論点となる。

民主党はこれまでの協議で、外交・安保政策について「核廃絶の先頭に立つ」「緊密で対等な日米関係を
つくる」「東アジア共同体の構築をめざす」など5項目を提示。

これに対し社民党は(1)海自のインド洋補給活動からの即時撤退(2)東アフリカ・ソマリア沖で海賊対策
を行う海自の撤退と海上保安庁への切り替え(3)米軍普天間飛行場の撤去と沖縄県名護市辺野古への
移転阻止(4)日米地位協定の抜本改定―などを求めた。

3党で調整を進めた結果、補給活動については社民党が「撤退法案を秋の臨時国会に提出しても時間が
かかる」と主張を緩め、即時ではなく現行法が期限切れとなる来年1月に撤退することを容認。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000958.html
106無党派さん:2009/09/04(金) 20:36:45 ID:3XJ/SFbl
>>84
現官房長官は有能だよ。
現総理と比較したら有能過ぎて困る。
107平野が官房長官???鳩山内閣とは?ままごと内閣♪:2009/09/04(金) 20:36:51 ID:XoB5tk7n
[2009年時点の日本国]
@日本の工業製品は、団塊世代向け、専業主婦向け、学生向けに、多機能、高付加価値を追及してしまった為、
 そんな機能、価値を求めない海外の消費者は、全く日本の工業製品を購入しようとしない。
A日本国は、資源も無く、食糧自給率も低い分際で、@の様な商品を趣向し、飽食までもしてしまう。
※@Aの結果、「桃源郷」の様な国と化している。
B民主党は政権獲得の為ならば私には「人権蹂躙」、マスコミを使った「世論誘導」を行い、本来の民主主義を信奉する欧米諸国
 から日本国は今回の総選挙の結果、総スカンを食らう事に国民は気付いていない。
C成功者、能力に秀でた物に対する妬み、嫉妬、嫌がらせを日本人は好み、それらを集団的に断行する。
※東アジア、ロシアに対する敵視政策を国民が熱狂的に支持する。
D最近はサービス業種(政治家、飲食店店員、販売店従業員、法律家、公務員、医者、教職員)を目指した学生が多く、文科省もそれが
 正しいかの如く教育しているが、海外の権力者は日本人が、サービス業に特化する事を認めたつもりは全く無い事に、国民は気付いていない。
E日本国の企業、政治家は、同族経営等を好み、また国民もまだ発展性のある国であると、勘違いをしている。
 2大政党は民主党は鳩山由紀夫総理、もし自民党が鳩山邦夫総裁になった場合、政治業者「鳩山グループ」に日本国が乗っ取られる。
 総選挙の結果「民主党支持者でなければ日本国民で無し。」或いは「鳩山家でなければ人で無。」といった暴言が今後連呼される可能性が高い。
「盛者必衰」の理を知らなかった「平家」の思想に酷似。
[日本国の末路]
2012年位に日本国が地球上から消滅。日本国が消滅すると限りある資源を、他の国が有効利用出来る為。
東京都新宿区在住の金澤でした。
108無党派さん:2009/09/04(金) 20:36:58 ID:eqzB4Rnp
官房長官はメディア露出も多いから、若手を抜擢して顔を売らせるのが後々のためにいいと思うのだが
109ヒルダよ眠れ@3区 ◆HDp5Tnykjg :2009/09/04(金) 20:37:00 ID:BWYQym1G
>>1
乙。

>>31
実名晒せw 俺が明日にでも問い合わせするからw
110熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:37:08 ID:V2pZWOM2
>>101

いや、いい人事だろ。
官房長官は信用できる人が一番だろ。
111無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:09 ID:twEbzqVY
>>99
でも、そういう無難そうな人が豹変するかもしれないからなあ。
あの幹事長のように。
112無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:17 ID:4M0jujnZ
平野官房長官はいいと思うが。
小沢幹事長とのバランスを考えたら。
113無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:22 ID:peY6ruvD
旧社会党系とか、なんかこだわるやついるが、民主党の一番の
人材は故・石井こうき氏(旧社会党)だぞ?
114無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:24 ID:FlG/AXBG
>>91
自民の菅も落ちるけど似たような感じ
退潮時期の自民党だから上がってこれたのはあるだろうが
あれだけ短期間に登ってきたのは最近ではいない
115無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:29 ID:n1IoI+l2
>>99
そう。ぱっと見で無能な印象が強かった河村だったが、実際は官房長官としては水準以上だった。

だから、平野もどうなるか分からん。
116無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:38 ID:ULU6WUBj
>>92

電機連合は総評(社会党系)
117長妻昭が朝ズバで暴露??鳩山内閣とは?ままごと内閣♪:2009/09/04(金) 20:37:48 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★民主党:党内政局総合スレッド177★より
488 :無党派さん[]:2009/09/03(木) 12:42:26 ID:o6SPmsDA
2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。
だまされたなwwwww
※今回の総選挙で民主党が圧勝したのは、衆愚政治の結果である事を全有権者は気付くべきである。
衆愚政治とは?これまでの国政選挙では参政権を放棄しながら、国策の失敗は全て政府の責任にしてしまう今日の国民が行っている政治の事を差す。
東京都新宿区在住の金澤でした。
118無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:50 ID:+AdnjgI1
見た目がいい人に記者会見やらせたいなら、報道官を別に置けばいいじゃん
119無党派さん:2009/09/04(金) 20:37:55 ID:HtdeMz8Q
>>113 平均値
120窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:38:01 ID:5MUeQb/I
巨大内閣府の現状では官房長官は普通に閣内ナンバー2

そこにサラリーマンみたいなのを置くってのは鳩山の保身か?
121無党派さん:2009/09/04(金) 20:38:11 ID:kVgLOth9
たしかに河村は数少なくあの内閣で評価を上げた人間の一人だな
122無党派さん:2009/09/04(金) 20:38:16 ID:hCyK8c1C
>>92
社会党議員の秘書時代もあるけどね。
123熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:38:18 ID:V2pZWOM2

「自分が」という官房長官は最悪だぞ。

小渕や青木や河村はいい官房長官だったし、平野もいい官房長官になるだろう。
124無党派さん:2009/09/04(金) 20:38:19 ID:ULU6WUBj
>>116

総評じゃなくて中立労連に訂正
125無党派さん:2009/09/04(金) 20:38:34 ID:4M0jujnZ
電機連合は党内最右派だったので民社系と勘違いされやすい。
126無党派さん:2009/09/04(金) 20:38:39 ID:3XJ/SFbl
平野が秘書時代に仕えていた中村正男は社会党だったはずだが?
あれ?
127長妻昭が朝ズバで暴露♪鳩山内閣とは?嘘つき内閣♪:2009/09/04(金) 20:38:39 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★民主党:党内政局総合スレッド177★より
488 :無党派さん[]:2009/09/03(木) 12:42:26 ID:o6SPmsDA
2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。
だまされたなwwwww
※今回の総選挙で民主党が圧勝したのは、衆愚政治の結果である事を全有権者は気付くべきである。
衆愚政治とは?これまでの国政選挙では参政権を放棄しながら、国策の失敗は全て政府の責任にしてしまう今日の国民が行っている政治の事を差す。
東京都新宿区在住の金澤でした。
128 [―{}@{}@{}-] 炎の川@オフィス ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 20:38:40 ID:vHJ/yKRh
官房長官(予定)−ラムの中の人=ヒロシw
129無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:05 ID:peY6ruvD
>>115
す、水準以上?

【政治】河村官房長官 「小沢氏は西松事件の説明責任を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252034235/l50
130無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:17 ID:9Sdzl9+q
>>120
総理臨時代理にはならないだろう。

首相補佐官のイメージだろう。
131窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:39:18 ID:5MUeQb/I
まあいいや。
何もやってないのに批判するのはワシの趣味ではない。

とりあえず見る
132無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:23 ID:dwQCWCa4
官房長官は顔で選んだら駄目
報道官でも新設しろ
133熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:39:24 ID:V2pZWOM2

官房長官を「ナンバー2」と言われると間違ってはいないが違和感はある。
官房長官は「ナンバー1ダッシュ」と言うべきはないか。
134無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:26 ID:kNgusKw+
高校生クイズきめえ顔ばかりだな。
135無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:45 ID:FlG/AXBG
>>111
豹変しようにも総裁になれる可能性低い
しかも野党
136無党派さん:2009/09/04(金) 20:39:56 ID:AqVvHlbC
>>120
民主党政権下では国家戦略局のトップがナンバー2になるな。
官房長官とは比べ物にならないくらいの権力を持つことになる。
137民主党はマニフェストで ”実現する” とは言っていません。:2009/09/04(金) 20:40:08 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★民主党:党内政局総合スレッド177★より
488 :無党派さん[]:2009/09/03(木) 12:42:26 ID:o6SPmsDA
2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。
だまされたなwwwww
※今回の総選挙で民主党が圧勝したのは、衆愚政治の結果である事を全有権者は気付くべきである。
衆愚政治とは?これまでの国政選挙では参政権を放棄しながら、国策の失敗は全て政府の責任にしてしまう今日の国民が行っている政治の事を差す。
東京都新宿区在住の金澤でした。
138窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:40:24 ID:5MUeQb/I
>>136
なるほど
そうかもしれん
139無党派さん:2009/09/04(金) 20:40:27 ID:kVgLOth9
まあ、近年、官房長官の位置が妙に上昇している傾向は好きではない。
140無党派さん:2009/09/04(金) 20:40:40 ID:n1IoI+l2
>>120
見た目で塩崎置いたら、とんでもないことになっただろ。
しかも、塩崎はかなりのデシャバリ男で、小池とケンカしまくってたし。
141山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:41:01 ID:Dr0LeMO/
安住は、自分の入閣(政府入り)はないとみてるんだろうな
142民主党は売国奴政権です♪ぽっぽ総理談♪:2009/09/04(金) 20:41:22 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(政局):NHK、yahooニュース
・次期官房長官に鳩山側近・平野博文氏が内定
※平野が絶賛されているが、松下電器内では役立たずが労働組合の仕事をするのが通例であり、私の様に設計開発が出来る有能な社員は、
 国会議員など目指さない。
・クローズアップ現代に前原誠司出演
・幹事長に小沢一郎=岡田氏は重要閣僚
※私が総選挙終了後に「民主党政権を終了させたい会」を発足させた事を察知し、自民党の反転攻勢を恐れた結果である。
第22回参議院選挙総合スレ5より
111 :国民の為に、「民主党政権を終了させたい会」を発足[]:2009/09/03(木) 12:32:37 ID:5P1mw8W0
【2009年9月〜】
A鳩山邦夫氏は自民党の総裁に出馬。
 2大政党は政治業者「鳩山グループ」に乗っ取られる。
C前原防衛大臣の場合
 前原は、「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の超保守的、主戦論者。
 小原舞は同じ京都府の議員(元海上自衛隊)なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す。
・麻生政権に引き継ぎ協力要請
※308議席も獲得しておきながら民主党は政権運営に自信が無し。
・自民党総裁選、舛添氏不出馬、石原氏「白紙」
※鳩山邦夫が自民党の総裁に就任する可能性大。
 鳩山が2大政党に拘る理由:政治業者「鳩山グループ」の兄弟で民主党(兄)自民党(弟)の党首に成り、全ての政治権力を握る為。
・小池百合子、町村派を退会。
※小池百合子は小沢一郎の情婦。
 小池百合子の役割:@自由党から離党して自民党を惰弱な組織に変貌させる。A民主党が政権を奪取した時点で小沢の元へ戻る事。
・錦戸亮インフル感染、日テレ出演者に注意呼びかけ
※東京ビックサイトに訪れた一般客が感染して死んでしまったとしても、NTVは一切関係なし。
 開票番組で高視聴率だったNTV。読売グループ(映像、活字共、改憲素案を新聞に掲載)が民主党寄りの世論誘導をし、有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票してしまった。
東京都新宿区在住の金澤でした。
143無党派さん:2009/09/04(金) 20:41:41 ID:9Sdzl9+q
>>141
国対やってたんだからそうでしょ。
144無党派さん:2009/09/04(金) 20:41:47 ID:8Wc0iKZS
「政権交代後の日本政治と与党民主党、野党自民党の課題」
http://www.secj.jp/pdf/090903-1.pdf

21世紀臨調の提言だけど、俺が確認した限り、
エスタブリッシュメントの類で諸手を挙げて政権交代を歓迎してるのは、ここが初めてだな。
145無党派さん:2009/09/04(金) 20:41:55 ID:n1IoI+l2
>>129
それは、与党の人間なら誰でも言うわな。
無駄とは分かっていても。
146熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:42:10 ID:V2pZWOM2

藤井を官房副長官にして「官僚問題」だけにタッチさせて財政に近づけないところや、岡田を外相にして
枢要なところから外すところや、直島を財務省にして財政問題の責任を一手に追わせようとしてるあたりは、
かなりいい人事と言える。
147小池百合子は小沢一郎の情婦♪:2009/09/04(金) 20:42:26 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(外交、安全保障):NHK、yahooニュース
・ロシア外務省のネステレンコ情報報道局長:北方領土問題について
「鳩山氏が、ソ連との共同宣言に署名した祖父の鳩山一郎(元首相)のように正しい選択をするよう望む。」
・北朝鮮、ウラン濃縮は最終段階。
※北方4島返還法案は鳩山含め全国会議員が賛成。ロシア(総兵力2200万人)への挑発は継続される。
 北朝鮮については好戦的。(民主党にも拉致議連議員が多数存在)
・中国、新疆で漢族数万人デモ
・鳩山代表が電話会談にて、オバマ大統領に宣戦布告。
・米高官「民主政権は難問」、アフガニスタンやイラン、北朝鮮といった外交的課題に頭を悩ませる米国に新たな難問が加わったとの事。
※鳩山内閣の外交スタンス:米国を日本国と同列に置く「対米軽視路線」。アジア共同体:「大東亜共栄圏」の発足。
 2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、上記を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの
 政策は行わない。日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
・「国家戦略局」?
※答え:大日本帝国時の「内務省」=「秘密警察」
・陸自隊員14万人分の情報漏えい。
 鹿児島地方協力本部の一等陸尉徳永安成の犯行。火箱芳文・陸上幕僚長(58)も含。
 動機:前原(ネオコン)、小原舞(元海上自衛隊)が当選し、共に京都府の議員なので、前原と不倫関係を構築しながら、幼稚な国防政策を打ち出す事が
    予測でき、私が示した2012年のロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始を前に自暴自棄になった為。
※私の個人情報をばら撒く民主党支持者の中に、中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo、日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c(陸自隊員)も含む。
・ロシアが新型ミサイルを極東に配備
※いよいよその時「日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による総攻撃の開始」が迫ってるみたいです。
・消息を絶ったロシアの貨物船を、ロシア海軍の特殊部隊がアフリカ海域で発見。
※この貨物船には、ミサイルが積載されていたらしい。イラン、北朝鮮へ輸出するのが目的だった可能性が高い。第3次大戦が近いのかも?
東京都新宿区在住の金澤でした。
148ヒルダよ眠れ@3区 ◆HDp5Tnykjg :2009/09/04(金) 20:42:34 ID:BWYQym1G
>>65
妻が同じような事言っていた@「すっきり、さわやか、耕平」

人事予想は外しまくりだな俺・・・ 自信なくなった。
149無党派さん:2009/09/04(金) 20:42:41 ID:hT1cW904
なにはともあれ、この官房長官・・・・

印象が地味だな。どう見ても中年サラリーマンじゃん。
150窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:43:05 ID:5MUeQb/I
いま決まってるのは幹事長と官房長官だけ?
151私は「しょーもない夢見通り ◇yumemiK1w6」です♪:2009/09/04(金) 20:43:45 ID:XoB5tk7n
私にとって都合のいいニュース(政策):NHK、yahooニュース
・日経平均株価:8/28 10,534 → 9/4 10,187
※民主党政権に投資家は全く評価を与えていない。
・東証:上場廃止の企業、過去最悪ペース
※民主党が参院で様々な景気対策を理解不能な理由で反対し続けた結果である。
・補正予算を原則全面停止
※補正予算を当てにしていた企業は倒産。自殺、強盗、殺人等が多発する暗黒の時代に突入したと断言する。
・群馬・長野原町の八ツ場ダム本体工事入札延期。
※民主党の理解不能な政策の為に、突然仕事が無くなる企業が増える。
・公選法違反で20人逮捕 警告3112件
※飯島元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2)、和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY、炎の川 ◆U0fwulqMGYらも逮捕される筈。
・社会科テスト「支持政党は?」中学校で出題。大阪府
※府立教諭 ◆yxMDL5V05sが所属する日教組の犯行(世論誘導)と断定できる。
・そごう心斎橋本店が閉店 90年の歴史に幕
・失業率:過去最悪5.7% 有効求人倍率も最低更新…7月
※民主党が参院で様々な景気対策を理解不能な理由で反対し続けた結果である。
・全国学力テストの結果発表
※私の出身の愛媛県の中学生の順位は17位、東京都は32位、大阪府は45位
 私の学力テストの順位:愛媛県下で全中学生内の上位1%以内の成績
 私を2ちゃんねる内で誹謗中傷する人間は民主党の支持母体の「日教組」例:府立教諭 ◆yxMDL5V05sが含まれる。人の事より己らの生徒の学力の向上に努めよ。
東京都新宿区在住の金澤でした。
152無党派さん:2009/09/04(金) 20:43:48 ID:peY6ruvD
>>145
いやいや、それをいつまでもいい続けて墓穴を掘ったアホウを忘れたのか?

献金と利権問題は与党が一番、関わっている事なのに、最後の最後で
手を出してはいけない領域まで出した、追い詰められた連中。

その反動は今に至るとおり、ご覧のとおり。
153無党派さん:2009/09/04(金) 20:43:59 ID:hCyK8c1C
>>150
多分、党代表と総理も決まってる。
154無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:12 ID:n1IoI+l2
何か、妙なことになってるようですが・・・。

654 無党派さん sage New! 2009/09/04(金) 20:35:06 ID:iBywAEL8
あれ?

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11358420090904

 国家戦略局担当相と官房長官の役割分担では
「政調会長が国家戦略局担当になれば、そこが政策の中心になる」とし、
「官房長官は、国会との間のスムーズな運営を心がけてもらうことが
極めて大きな役割になる」と指摘。
官房長官が政策決定に関与する度合いはこれまでよりも低下する可能性がある。

 4日の複数の報道は、鳩山代表が、新政権の官房長官に平野博文役員室長を起用する
人事を決めたと伝えたが、「3党の連立協議を進めている中で、
官房長官が誰など決まるはずがない」と述べた。
155無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:19 ID:r5qpAiqe
>>150
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11358420090904

 4日の複数の報道は、鳩山代表が、新政権の官房長官に平野博文
役員室長を起用する人事を決めたと伝えたが、「3党の連立協議を進めている中で、
官房長官が誰など決まるはずがない」と述べた。
156中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 20:44:21 ID:wsjGHxHD
こんばんわ。
パナソニックの先輩が官房長官に就任しそうで
おなじパナソニック出身だけど現在無職の人のハートに火がついたようですねw
157無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:21 ID:dwQCWCa4
閣僚人事も気になるが自民党のネクストキャビネットも気になるが…

158窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:44:24 ID:5MUeQb/I
>>153
をい
159無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:31 ID:0mMKc7uL
平野博文
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E5%8D%9A%E6%96%87
和歌山県伊都郡かつらぎ町出身。和歌山県立笠田高等学校、中央大学理工学部卒業後、
松下電器産業(現・パナソニック)入社。
中村正男衆議院議員秘書を経て、1996年第41回衆議院議員総選挙に電機労連の支持を背景に無所属で初当選。

1998年民主党入党。党新潟県中越沖地震事務局次長に就任。党副幹事長、国会対策委
員長代理、党幹事長代理を歴任。党大阪府総支部連合会代表。
2009年5月、党総務委員長代理(役員室担当)に就任。
2009年8月30日の第45回衆議院議員選挙では井脇ノブ子をダブルスコアで下し、5選を決めた。

鳩山由紀夫が信頼する側近の一人であり、鳩山が小沢一郎代表の下で幹事長を務めたときは
幹事長代理、小沢辞任後、鳩山が代表に就任すると役員室長となり、鳩山を補佐している。

2009年9月4日、鳩山の指名で内閣官房長官に就任することが内定した。
160無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:33 ID:QgED0Mpu
>>149

官房長官が地味な印象。
適任じゃないか!
161無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:44 ID:3XJ/SFbl
最近の官房長官の中では河村は良かった。
あくまでも、最近の官房長官の中でだが。
162私は「しょーもない夢見通り =親中派 ◇Wg12u2MAZU」です♪:2009/09/04(金) 20:44:46 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
11:39 新型インフルエンザ総合スレPart59へ、投稿すると以下のエラーが発生。
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホストftth-east-672.enjoy.ne.jp
名前: 長妻厚労大臣の場合、感染見込の2500万人が全て死亡。
E-mail:
※6/16から民主党に言論封鎖、人権侵害を受け続けている。
証拠:
 ★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
※私が投稿した内容の中には以下の内容も含まれていた。
 60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
 【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
 【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
 ※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
 【予測】
  発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
  秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
※下記の様な結果を導き出したのは、全て民主党のであると断言出来る。
結果:
「国内流行宣言」2500万人感染する見込。国内で死者10名。
(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。
 開票番組で高視聴率だったNTV。読売グループ(映像、活字共、改憲素案を新聞に掲載)が民主党寄りの世論誘導をし、有権者も読売グループにまんまと騙されて
 民主党に投票してしまった可能性が高い。
責任者:
 前原誠司、小原舞、渡辺恒雄、羽田つとむ、菅直人、河村たかし、飯島勲小泉元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)、北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE
 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY(選挙予想のプロ:マスコミ関係者?)、府立教諭 ◆yxMDL5V05s(日教組)、神戸市民A ◆wOKz9aFq1k(大阪大学学生)
 炎の川 ◆U0fwulqMGY (日教組)、窓爺 ◆45xZXHpXn.(60年安保組)、龍馬 ◆ZXCLMpnfCE(学生)
東京都新宿区在住の金澤でした。
163無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:49 ID:eqzB4Rnp
平野を官房長官、菅を国家戦略局局長だと鳩山はやりやすそう
164無党派さん:2009/09/04(金) 20:44:50 ID:peY6ruvD
>>148
B層いい加減にしろと、説教しておいてくれ、これでも使って

B層とは、IQの高低、構造改革についての姿勢について、与党が民衆をグラフ化して分類した一つの層。
IQが低く、深く思考をする事ができないので、構造改革を推し進めるにはこの層を、イメージ戦略に
よってターゲットにすべきだと論じられている。対称は女・若者・老人
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
165無党派さん:2009/09/04(金) 20:45:02 ID:FlG/AXBG
>>149
永田町に毒されすぎだw
民間ならもう年金生活者だぞ
60歳定年なら塩崎も来年でっていうのが世間の非常識
166無党派さん:2009/09/04(金) 20:46:02 ID:X/fy3H5E
官房長官は影のような人が打ってつけなんです。
ただ、実直なイメージをだせればいい。
167私は「府立教諭 ◇yxMDL5V05s=日教組」です♪:2009/09/04(金) 20:46:02 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
201 :名無しの報告[sage]:2009/09/02(水) 15:13:28 ID:TMTepGFY0
あんまり金澤さんをいらいらさせると世界のどこかに天災が起きることをお忘れなく。
そしてその命中精度はかなり低いので誰もがターゲットになりうることもお忘れなく。
※「日本国民の愚者の抹殺。」を祈願した神社寺社仏閣一覧
@神社
京都御所(宗像神社、白雲神社、厳島神社)、靖国神社、百済王神社、山田神社(枚方市)、鶴岡八幡宮
箱根神社(仇討の神社)、東京大神宮、明治神宮、武田神社、尾山神社、諏訪大社春の宮、花園神社、富岡八幡宮(横浜市金沢区に本社)
A寺社仏閣:薬王寺、勝尾寺、西本願寺、東本願寺 将軍塚、東寺、護国寺、綾部安国寺B教会:ニコライ聖堂
成果:
1)火箱陸将
 鹿児島地方協力本部の一等陸尉徳永安成が、陸自隊員14万人分の情報漏えい(火箱陸将も含)、練馬駐屯地の大麻汚染、北朝鮮ミサイル発見ミス
2)民主党
・世界規模
 金大中氏の死亡。南北朝鮮融和政策の復活。民主党政権に米国がクレーム。
・国内規模
 H1N1:「国内流行宣言」2500万人感染見込。国内で死者10名。(民主党が擁立した新人候補者の年代も含)
 24Hテレビ出演者:山下、錦戸(NEWS)、オードリー春日。休校34校、学年・学級閉鎖341校
今後の予測
・長妻厚労大臣
 医者では無いので、H1N1に感染見込の2500万人の国民が、全て死亡。
・鳩山総理、前原防衛大臣
1)日本国憲法の改訂。(自衛隊の国軍化、懲兵制度の復活、海外へ出兵可能とする。)
2)在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張)
3)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、不戦の誓いも破った日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
4)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、2)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、民主党内に蓮舫がいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
5)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
東京都新宿区在住の金澤でした。
168沖縄タイムス男 ◆.4QYQI.15A :2009/09/04(金) 20:46:11 ID:6QW5LkYx
純血教育さんが去ったと思ったら金澤さんですか。
週末ですね。
169窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:46:12 ID:5MUeQb/I
>>155
なるほど

誰がデマ流したのかというのが問題になってくるな…
本人だとしたら\(^o^)/オワタ
170熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:46:43 ID:V2pZWOM2

まさか官房長官が社民党から出るわけもないだろうが
171椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 20:47:22 ID:10GS6mNr
河村は玄人筋の評価は高い。
172無党派さん:2009/09/04(金) 20:47:23 ID:n1IoI+l2
>>169
幾らなんでも、本人じゃないと思う。
平野は投票日直前、組閣情報が流れてたのに、ブチ切れてたほどだから。
173私は「地獄に落ちろ沖縄タイムス男 ◇tkYWxmDHy」です♪:2009/09/04(金) 20:47:32 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
昨日からR&Bホテル新横浜に宿泊
8/24からR&Bホテルの東陽町、新横浜、東梅田、新横浜、八王子、東日本橋らに宿泊しているが、左記の店舗で2ちゃんねるにアクセス出来なかった。
R&Bホテル東陽町店マネージャー門氏より決定的な証拠を入手。
「2チャンネルにつきましては、民主党様側より、接続制限を受けておりましてR&Bホテルチェーン全店で接続が出来ない状態となっております。
 恐れ入りますがご了承下さいますようにお願い致します。」
目的:
2ちゃんねるを利用した「集票活動」「世論誘導」の妨げになる私の投稿内容の規制(言論封鎖)、閲覧者からの賛同を得る為に、私の経歴をねつ造
した形で投稿する「人権侵害」を行う為。
2ちゃんねるは一日100万件以上のアクセス数を誇り、民主党が目的とする「集票活動」「世論誘導」は十分可能。
証拠:
@R&Bホテルの親会社のワシントンホテル(株)は名古屋市中区錦に存在。元民主党衆院議員の河村たかし市長が依頼すると容易に2ちゃんねるへの
 アクセスを不可能にする事は可能。
A★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告〜★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8をご参照。
全てに共通するキーワードは「民主党」。
※卑劣な選挙活動を思いつく幹部クラスの議員。
 菅直人(東工大卒)、平野博文(中央大、工学部卒:松下電器出身)
今後の予想:
 菅直人:国家戦略局責任者、平野博文官房長官、飯島勲小泉元総理秘書官(熊五郎 ◆KQuXvLdrz2、長野県出)らが国政を壟断する。
 国家戦略局:大日本帝国時の「内務省」に酷似。「秘密警察」も復活。
補足:
 最近、平野が絶賛されているが、松下内では役立たずが労働組合の仕事をするのが通例であり、私の様に設計開発が出来る有能な社員は、
 国会議員など目指さない。
 民主党の30〜40代の当選者は、総じて社会の役立たずと断言でき、こんな連中がこれから国政の担い手である事に、絶望を禁じえない。
東京都新宿区在住の金澤でした。
174無党派さん:2009/09/04(金) 20:47:32 ID:V3F4XeAx
>>99
歴代で五本の指に入るかもしれない
(首相の差を加味して採点)
175無党派さん:2009/09/04(金) 20:47:39 ID:peY6ruvD
>>169
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
176無党派さん:2009/09/04(金) 20:47:40 ID:HtdeMz8Q
この際政界も65歳定年制にしましょうや
このタイミングならあとくされがない
177ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:47:42 ID:BXTI9bHF
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090904k0000e010091000c.html
毎日は週明けにも主要閣僚人事って報じているんだよな
178無党派さん:2009/09/04(金) 20:48:04 ID:X/fy3H5E
>>157
逢沢先生のことが心配で夜も眠れない。
ひょっとすれば、入閣がないんじゃないかと・・
179無党派さん:2009/09/04(金) 20:48:16 ID:rxBGRZJQ
予想通りというか、平野ときくと平野文を連想するオッサンが多いのだな
180無党派さん:2009/09/04(金) 20:48:25 ID:s0vAknbr
>>140
まあ平野は所謂調整型らしいから

ハーバード鼻賭け男よりはまあいいんじゃないw
181窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:48:34 ID:5MUeQb/I
ミンスは幹事長と国対委員長は並列だよな
182小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 20:48:43 ID:Pz+fZLV6
小沢の幹事長に文句を言う民主議員は
歴史的な大敗をしたのが岡田で
歴史的な勝利を2回連続でしたのが小沢だということを
しっかりと認識してほしい。

そんな岡田を幹事長や枢要な大臣にする鳩山は心が広い。
183私は「地獄に落ちろ熊五郎 ◇tkYWxmDHy」です♪:2009/09/04(金) 20:48:45 ID:XoB5tk7n
9/4
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★080817 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告8
211 :名無しの報告[sage]:2009/09/03(木) 00:41:35 ID:veplq8cw0
さすがにそれには同意出来ない。
以前に出てた企業相手の偽計信用既存とか
投票日当日に政党や候補者の個人名を挙げたネガキャンやってるから
その辺りを突いての公職選挙法違反(この法律は候補者本人以外にも適用される。)
で通報するといったところかな。
通報する人が沢山いなければ警察も重い腰を上げてはくれないけど。
※そもそも2ちゃんねる自体が存在しなければいいだけなので、警察が2ちゃんねる自体を、閉鎖に追い込みたいと思っている事を理解していない。
 議員・選挙板では各政党が実名で【岐阜】野田聖子を落選させようpart3【一区】等でネガキャンをしている事をお忘れなく。
218 :名無しの報告[sage]:2009/09/03(木) 05:16:17 ID:wKDRV8QA0
警視庁採用試験のスレにいるのってほとんどが20歳そこそこの
学生だと思うんだけど、金澤さんが統合失調症だということを一発で
見抜いて完全スルーしてるところが見事だ
さすが警察を志望しているだけあるね
それに引き換え、40歳の金澤さんは本当にみっともない人だな
若者たちが和気藹々と進路について語っているところに加齢臭振りまきながら
乱入しちゃってさ
※ID:wKDRV8QA0の様な若造がH1N1の感染源で事をお忘れなく。
 体力の有る学生、国会議員(ワクチンを入手し易い)は感染しても回復するが、過剰労働をしている労働者、年寄、妊婦、乳幼児、持病(メタボ)の
 有る人間が感染すると死に到る。学生は「悪魔の子」、民主党の新人議員は「悪魔の議員」と断言出来る。
東京都新宿区在住の金澤でした。
184無党派さん:2009/09/04(金) 20:48:45 ID:N1UVydLN
河村ほど不遇な官房長官はいないぜ
官邸呼び込みも麻生に奪われたんだぜ
細田すらやったのに
185ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:48:58 ID:BXTI9bHF
ヒラの官房長官
186大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:49:08 ID:mM/YpeaM
特集ワイド:’09天下の秋 期待あり不安あり ベテラン政治記者、「選挙後」を語る
衆院選は、民主が大勝利を収め、自民は壊滅的敗北を喫した。有権者の民意は? 民主による政権運営、
自民と公明は今後どうなるのか。岩見隆夫・客員編集委員、松田喬和・論説委員、小菅洋人・政治部長の
3人が語り合った。【まとめ・中山裕司、写真・武市公孝】

◇マニフェストの自縛懸念/「小沢幹事長」は両刃の剣/「野」で広がる自公の距離
松田 衆院選の結果をどう見ていますか。

岩見 民主の勝因は、自民の敗因の中にある。岡田(克也・民主党幹事長)さんがテレビ番組で勝因を
「自民が政権政党としてふさわしくなくなったから」と答えていた。随分消極的な言い方であるが、正しく
正直だと思いますね。麻生(太郎首相)さんがなぜ負けたかは、自民党政権が長すぎたこともあるけれ
ど、直接的には小泉構造改革になる。結束力のない政党になり、選挙地盤も崩れた。

小菅 同感です。やはり郵政選挙から4年間の自民の問題です。2人の首相が続けて1年で政権を投げ
出す醜態を見せ、自民党内のたらい回しを容認していた有権者がもう限界と判断した。

松田 政権交代を可能にする条件は、一つは与党の大失政、もう一つは受け皿である野党の成長。野党
の成長で言うと、小沢(一郎・民主党代表代行)さん辞任後の今年5月の代表選では、連合が反発する
右派の前原(誠司・副代表)さんと保守票が逃げる左派の菅(直人・代表代行)さんが出馬せず、中道の
2人の争いとなった。過去の代表選は学級委員長の選挙みたいに各自の主張だけだったが、少し大人の
判断を下せるようになった。

      ■

187無党派さん:2009/09/04(金) 20:49:10 ID:n1IoI+l2
>>179
政治家なら、平野貞夫の方を思い浮かべる。
188無党派さん:2009/09/04(金) 20:49:26 ID:0mMKc7uL
ここでも猟官工作かw
189無党派さん:2009/09/04(金) 20:49:32 ID:eqzB4Rnp
平野の関西弁がちょっと不愉快
190無党派さん:2009/09/04(金) 20:49:38 ID:yEVQye2D
福田の官房長官はおもしろかった
191無党派さん:2009/09/04(金) 20:49:56 ID:M1gLlhwj
>>172
逆に平野官房長官潰しのデマだろ
192窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:50:01 ID:5MUeQb/I
>>190
あのイヤミな感じはよかったなw
193大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:50:07 ID:mM/YpeaM
岩見 民主に国家目標的なビジョンは薄い。というか、何を考えているか分からない。鳩山(由紀夫代表)
さんの友愛革命論は、中曽根(康弘元首相)さん流に言うと、依然としてソフトクリームみたいな感じ。

松田 鳩山さんは「ソフトクリームからアイスキャンディーになった。中に棒が入ったからだ」と釈明して
いるが、民主のマニフェストは、木を見て森を見ない、各論はあるが総論はない感じだ。

岩見 民主のマニフェストは非常に小沢さん的で、選挙対策のばらまきを露骨にやった。マニフェストの
自縄自縛に陥るんじゃないか。

小菅 そうはいっても、両党のマニフェストを比べたら民主が勝る。候補者の新鮮さでみれば、世襲や
平均年齢、女性という面で自民と民主はかなり差がある。

松田 組閣や党役員人事が始まった。鳩山さんのアイデアの国家戦略局の設置も遅れている。政権
交代は初めての経験とはいえ、スムーズにいかないと国益に反する。小沢さんを幹事長にする人事が
先行したことで、鳩山さんは小沢さんの反応を見て人事を決めざるをえない。

小菅 菅さんや岡田さんだと党内で反発が起きる問題も、鳩山さんは反発を吸収する柔らかさがある。
首相としてはしかし、それだけでは心もとない。

岩見 お父さんの威一郎(元外相)さんもとらえどころがなかった。鳩山家のDNAじゃないか。未知数の
部分が大きく、楽しみとは言える。最初の人事で鳩山さんの値打ちの半分は決まる。

小菅 人事のポイントは小沢さんと菅さんの処遇だった。偽装献金問題を抱える鳩山さんは臨時国会で
いきなり正念場を迎える。小沢さんの幹事長起用は「両刃の剣」を承知のうえで、存在感を増した小沢
さんへの依存を決断したのだと思う。

194ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:50:22 ID:BXTI9bHF
>>190
福田「細田副長官がいるかあr安心して辞められる」
195私は「地獄に落ちろ長妻 ◇tkYWxmDHy」です♪:2009/09/04(金) 20:50:39 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
★民主党:党内政局総合スレッド177★より
488 :無党派さん[]:2009/09/03(木) 12:42:26 ID:o6SPmsDA
2009/09/03(木) 12:34:19.25 ID:+eYNywph
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
 子ども手当て26,000円支給を「めざす」 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
 実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
 維持できる保障はないんですよ。
だまされたなwwwww
※今回の総選挙で民主党が圧勝したのは、衆愚政治の結果である事を全有権者は気付くべきである。
衆愚政治とは?これまでの国政選挙では参政権を放棄しながら、国策の失敗は全て政府の責任にしてしまう今日の国民が行っている政治の事を差す。
東京都新宿区在住の金澤でした。
196無党派さん:2009/09/04(金) 20:50:43 ID:X/fy3H5E
一番大変だった官房長官は文句なしに青木さん
197山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:50:55 ID:Dr0LeMO/
>>182のような連中が、勝手に小沢の敵を作るということは
20年30年前から変わってないな
198無党派さん:2009/09/04(金) 20:51:00 ID:s0vAknbr
>>179
俺は貞夫のほうだと思ってたw
199大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:51:05 ID:mM/YpeaM
松田 小沢さんは選挙と党務、政治資金を一手に握ることで事実上、表と裏の二重権力になる恐れが
強いね。

岩見 そうだね。

小菅 党内の結束は小沢さんの振る舞いにかかっている。担当は選挙対策と国会運営だけで、政策には
口を出させないというわけにはいかない。仮に最も官僚から距離がある菅さんが官房長官に就けば、
脱官僚を旗印に徹底的な統治機構の改革に取り組むだろう。小沢さんが後押しすれば改革は進むし、
逆に官僚が小沢さんに駆け込む事態もあり得る。鳩山さん、小沢さん、菅さん、岡田さんの関係はハラ
ハラものだが、改革の大義に結集してほしい。

松田 民主の閣僚経験者は小沢さんや渡部恒三さん、菅さんらに限られる。政権運営は非常に厳しい
だろう。

岩見 その前に民主に言いたいのは、鳩山首相になった時、記者のぶら下がり会見を少なくするとか、
マスコミ対応要領を配ったりしている。これでは政党は萎縮(いしゅく)する。開放的にやった方がいい。
(自民党の前衆院議員)杉村太蔵君のような新人が出てきたら困ると言うが、別に困らないよ。素人集団
の素人部分を隠してもしょうがない。あけすけにやることを期待したい。

      ■

200ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 20:51:30 ID:BXTI9bHF
「新進党はアイスキャンディーだ。全部溶けて、小沢という棒が残るだけ。ガハハ」
201無党派さん:2009/09/04(金) 20:51:32 ID:AqVvHlbC
平野と言えば達男でしょ。

農水省は絶対彼がいい。
202私は「衆愚政治をしている大分者 ◇GVjPtgkKao 」です♪:2009/09/04(金) 20:51:37 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
・新型インフルエンザ総合スレPart59より
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/03(木) 11:54:46 ID:VDxKV2Gf
サンケイの金澤っ!
貴様のアンチ書込みが我々の豚死状態を招いたんじゃあ!!
※ID:VDxKV2Gfは新型インフルに感染して発狂している様だが、随分前から新型インフルの危険性は投稿している筈。
 しかし6/16に民主党が、政権奪取の妨げになる私の投稿を阻害する為に、以下の様なスレを発足させてしまった。
証拠:
★090616 複数「民主党の政権奪取を阻止する会」マルチコピペ報告
60 :名無しの報告:2009/06/17(水) 10:44:25 ID:ROlKVNcU0
【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
【予兆:新型インフルエンザの蔓延】 【時期:2009年4月以降】
※5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
【予測】
 発展途上国のニュースは、NHKが報道しないまま、盆休みに、多数の日本人が海外旅行に行くため、GW後の惨劇が繰り返される。今後は、
 秋から冬に到る季節なので、より国内で感染者が大量発生する可能性が高い。
※今日の新型インフルエンザの感染者の拡大は、全て民主党のであると断言出来る。
「国内流行宣言」2500万人感染する見込。国内で死者10名。小中高休校34校、学年・学級閉鎖341校。
 体力の有る学生、国会議員(ワクチンを入手し易い)は感染しても回復するが、過剰労働をしている労働者、年寄、妊婦、乳幼児、持病(メタボ)の
 有る人間が感染すると死に到る。
学生は「悪魔の子」、民主党の新人議員は「悪魔の議員」と断言出来る。
東京都新宿区在住の金澤でした。
203無党派さん:2009/09/04(金) 20:51:47 ID:N1UVydLN
博文かと思ったら貞夫だったでござるの巻
204熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:51:54 ID:V2pZWOM2

官房長官はここ10〜20年ほどでぐんぐん地位が上がってきてはいるが、
ここ数年でだいぶ影響力が下がった気がする。
多分、官房長官に求められてきた資質が直接首相に求められてきてるからだと思うが。
205大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:51:55 ID:mM/YpeaM
小菅 衆院選では最後に自民党のベテランが踏ん張った。古賀(誠元選対委員長)さん、大島(理森国対
委員長)さん、二階(俊博経済産業相)さんらだ。後援会が強く、腕力のある人が残った点は自民にとって
は不幸中の幸い。民主は4年後の衆院選で消費税の壁にぶち当たる。自民は次の衆院選まで踏ん張れ
ば、再生の道はある。

岩見 ただね、(自民党が与党に戻った)94年の手口はもう通用しない。細川(護熙元首相)さんをスキャ
ンダルで追い込み、社会党を抱き込んだやり方ね。鳩山政権を追及しながらも、国民との距離を縮める
努力をしないと。小選挙区の得票率は民主47%、自民39%。8ポイント差だけ。数の面から見ても再生、
復元の可能性がないわけじゃない。

松田 公明は太田(昭宏前代表)さん、北側(一雄前幹事長)さんが辞任し、参院の山口(那津男政調会長)
さんが代表になるようだ。山口さんは少なくとも前任者より自民との距離を置くだろう。

岩見 民主と公明の連携説は今はない。しかし、民主と社民との連立がうまくいかなかった時、民主と
公明の接近が現実味を帯びてくる。公明はそれまでじっとするんじゃないの。自民との関係ではフリー
ハンドを持ったと言っていい。逆に自民は、公明抜きで党を立て直すチャンスを得たと考えるべきだ。

小菅 焦点は来年の参院選。自民が勝てば、「ねじれ」が生じ大連立の可能性も。

岩見 民主が大勝ちしたから、政界再編が遠のいたことには必ずしもならない。

松田 小沢チルドレンは100人を超える。小沢さんが幹事長という絶大な権限を握った以上、民主、自民
の2大政党が安全飛行に入れるとは限らないね。
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/news/20090904dde012010009000c.html
206無党派さん:2009/09/04(金) 20:52:16 ID:X/fy3H5E
>>197
あれが小沢側近のメンタリティだ。
周りが悪すぎる。
その結果、いつも私学校の西郷のようなことになる。
207私は「自動焼人 ☆=自動保守 ◇KAWORUKOFI 」です♪:2009/09/04(金) 20:52:50 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
8/17に民主党が選挙活動の為に用意したサイバーテロが、2ちゃんねる内に潜伏する様になってから、私のメールアドレスに以下の、
迷惑メールが送信される様になった。
アドレス:c VIAGRA R Official Site(バイアグラの押し売り業者)
証拠:
お寒い2ちゃんの運営と民主党が世論操作の為に用意した自称「サイバーテロ」
★080812 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告7より抜粋。
355 : [―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.org:2009/08/17(月) 17:39:39 ID:gcrE1bKB0
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L
[―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.orgの正体
大二秋:政治系オフに参加 > 大三春:政治系活動を本格始動 > 大三夏:三度目の選挙へ
※ [―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.orgは以前から掲示板サイトを使った選挙活動を頻繁に行っていた経緯が記されている。
※民主党がこの様な卑劣な選挙運動を行っていた事を知らずに、投票したのが今回の総選挙であった事を全有権者に連絡させて頂く。
東京都新宿区在住の金澤でした。
208窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:53:09 ID:5MUeQb/I
>>199
岩見ってのは、マジで自分のことしか考えてないなw
209大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:53:19 ID:mM/YpeaM
官房長官に平野博文氏 菅、藤井氏も重要閣僚か
衆院選で圧勝し次期首相就任が確実になっている民主党の鳩山由紀夫代表は4日、官房長官に平野
博文役員室長(60)を充てる人事を決めた。岡田克也幹事長、菅直人代表代行、藤井裕久最高顧問も
重要閣僚で処遇する意向で、外相、財務相、党政調会長と兼務の国家戦略局担当相などのポストが
有力になっている。党人事では、輿石東参院議員会長の留任が固まった。

鳩山氏はこれまで、16日の首相就任後に一気に閣僚人事を行う考えを示していたが、政権移行作業を
本格化させるため、内閣の要となる閣僚については前倒しした形だ。

鳩山氏は7日に幹部会を開き、既に表明した小沢一郎代表代行の幹事長起用を含む主要人事を伝える
方向。内定者を事実上の「政権移行チーム」として残る閣僚、党役員人事など政権移行準備に当たらせ
るとみられる。

閣僚人事では、改革姿勢をアピールするため年金記録問題追及で活躍した長妻昭衆院議員の入閣も
検討されているもようだ。鳩山氏は16日召集の特別国会で新首相に指名されれば直後に新内閣を立ち
上げる意向だ。

官房長官に内定した平野氏は党国対委員長代理、幹事長代理などを歴任。コンプライアンス(法令順守)
担当も務め、今年5月に鳩山氏を身近で支える役員室長に就任した。衆院選後、鳩山氏が出席する重要
な会合にはすべて同席していた。

鳩山氏は、新内閣では国家戦略局担当相を政策調整の要とし、官房長官は国会対策の司令塔としての
役割を強化する考えで、側近的存在で国対経験が豊富な平野氏の官房長官起用を決めた。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000532.html
210無党派さん:2009/09/04(金) 20:53:35 ID:n1IoI+l2
>>199
>岩見 その前に民主に言いたいのは、鳩山首相になった時、記者のぶら下がり会見を少なくするとか、
>マスコミ対応要領を配ったりしている。これでは政党は萎縮(いしゅく)する。開放的にやった方がいい。

安心しろ。岩見。オマエみたいな毒饅頭記者が権力を握らないよう、記者クラブを解散するから。
211私は「自動焼人 ☆=自動保守 ◇KAWORUKOFI 」です♪:2009/09/04(金) 20:53:43 ID:XoB5tk7n
9/3
衆愚政治を行った国民と民主党を馬鹿にするお時間(終日)
8/17に民主党が選挙活動の為に用意したサイバーテロが、2ちゃんねる内に潜伏する様になってから、私のメールアドレスに以下の、
迷惑メールが送信される様になった。
アドレス:c VIAGRA R Official Site(バイアグラの押し売り業者)
証拠:
お寒い2ちゃんの運営と民主党が世論操作の為に用意した自称「サイバーテロ」
★080812 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告7より抜粋。
355 : [―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.org:2009/08/17(月) 17:39:39 ID:gcrE1bKB0
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L
[―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.orgの正体
大二秋:政治系オフに参加 > 大三春:政治系活動を本格始動 > 大三夏:三度目の選挙へ
※ [―{}@{}@{}-] this.is.a.tor.exit.router.www.torproject.orgは以前から掲示板サイトを使った選挙活動を頻繁に行っていた経緯が記されている。
※民主党がこの様な卑劣な選挙運動を行っていた事を知らずに、投票したのが今回の総選挙であった事を全有権者に連絡させて頂く。
東京都新宿区在住の金澤でした。
212無党派さん:2009/09/04(金) 20:53:54 ID:BlLt/YCT
>>205
このじいさん達も早く引退してくんないかな。
213無党派さん:2009/09/04(金) 20:54:01 ID:PCdcXtAt
国家戦略局長が政権NO2と仮定して、そこに菅直人が就任しなければ政権交代した意味がない
菅直人こそ政権交代の象徴だろ
214無党派さん:2009/09/04(金) 20:54:15 ID:N1UVydLN
そういや毎日の山田孝男くんは元気かね?
215無党派さん:2009/09/04(金) 20:54:20 ID:QgED0Mpu
>>193

岩見や松田は、民主の国家目標的なビジョンが無いだの
木を見て森を見ない等々、酷評しているが、翻って自民党には
それがあるのか?

あの自民党のマニフェストを見ても、とても民主党のマニフェスト
より良いとは思えない。

それより何より今選挙における、あの怪文書まがいの
自民党の卑劣なネガティブPDFや動画、そしてとどめは
投票日のあの広告。
あれを見て、自民党に国家的なビジョンがあるとは
誰も思わないよなあ。
それより何より、安倍ちゃんや麻生がトップの党に
国家ビジョンを描けるとは誰も思わんわな。
216小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 20:54:35 ID:Pz+fZLV6
>>197
現実を受け入れられないアンチはほんとにアホすぎる。
お前がそうだとはいかにもだな。
217窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:54:49 ID:5MUeQb/I
>>213
どちらかというとそのポストは聴き上手の奴がつくべきポストなんだよな
218無党派さん:2009/09/04(金) 20:55:06 ID:BdfMNbJM
>>176
藤井翁を排除してどーするw
219私は「自動焼人 ☆=自動保守 ◇KAWORUKOFI 」です♪:2009/09/04(金) 20:55:09 ID:XoB5tk7n
2ちゃんねるの運営が「民主党」の不当な依頼で投稿不可能としてしまった公開プロキシサーバー
8/18
17:50 ERROR:アクセス規制中です!!(\.tkyo.nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp)
ホストnttkyo759253.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
名前: 卑怯な事するな♪民主党さん♪
17:20 (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
場所:千代田区神田平河町の東京都産業労働局
15:25 ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x32x201x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp
名前: 賛同者がいる以上、これからも投稿する。以上や♪
場所:「歴史時代書房 時代屋」 神田小川町店
12:58 ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x39x20x84.ap124.ftth.ucom.ne.jp
場所:JR水道橋駅
08:17 ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x39x20x84.ap124.ftth.ucom.ne.jp
名前: 2ちゃんねると民主党のせいです♪
場所:千代田区神田平河町の東京都産業労働局
私の投稿を阻害しても、司法の側(警察、検察、裁判所)は決して民主党や2ちゃんねるを支持しない事に気付くべき。
220無党派さん:2009/09/04(金) 20:55:24 ID:GJy2sJqc
>>199
政治記者がまず55年体制からぬけられないんじゃないのか?
221大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:55:34 ID:mM/YpeaM
首相、「白紙投票」容認の方向 指名選前の総裁辞任案も
16日の首相指名選挙での自民党対応をめぐり、麻生太郎首相(党総裁)が白紙投票を容認する方向に
傾いている。党執行部が提案した「麻生総裁に投票」への党内の反発が予想以上に激しかったためで、
政府高官も「白紙しかない」との立場だ。首相の体面を保つため、指名選挙前に総裁を辞任する案も
浮上している。

首相は2日、自民党の細田博之幹事長らと首相指名選の対応について協議。その際、笹川尭総務会長
が「白紙投票」を提案し、異論は出なかったという。首相は周辺にも「党が一致団結できる環境ができれ
ばいい」と、自分への投票にはこだわらない考えを伝えている。

政府高官は、党再生に向けて首相は地方の議員、組織の意見をきちんと聞くべきだと考えており、総裁
選を特別国会前に前倒しする案には強く難色を示していると説明。「白票で臨むのは恥ずかしい気もする
が、自民党がゼロから出直すというメッセージになるのでは」と理解を示している。

ただ自民党内には白紙投票への反対論も根強く、8日の両院議員総会ですんなり意見集約が図られる
状況にはない。白紙投票をごり押しすれば内紛の火種にもなりかねい。
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000844.html
222中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 20:55:36 ID:wsjGHxHD
>>199
やれやれ、また訳知り顔の、昭和脳の、自民脳の、低俗政局解説だなあ・・・
こんなものに貴重な紙面費やして恥ずかしいとは思わんのかね?
223無党派さん:2009/09/04(金) 20:56:07 ID:0mMKc7uL
>>199
>岩見 その前に民主に言いたいのは、鳩山首相になった時、記者のぶら下がり会見を少なくするとか、
>マスコミ対応要領を配ったりしている。これでは政党は萎縮(いしゅく)する。開放的にやった方がいい。

当分沈黙は金。
224私は「自動焼人 ☆=自動保守 ◇KAWORUKOFI 」です♪:2009/09/04(金) 20:56:17 ID:XoB5tk7n
2ちゃんねるの運営が「民主党」の不当な依頼で投稿不可能としてしまった公開プロキシサーバー
8/17
19:31 ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x39x20x84.ap124.ftth.ucom.ne.jp
名前: 民主党と2ちゃんねるのせいで、死者が出てしまいました♪
場所:千代田区神田平河町の東京都産業労働局
19:08 ERROR:アクセス規制中です!!(softbank219198)
ここで告知されています。
ホストsoftbank219198114106.bbtec.net
名前: 民主党と2ちゃんねるのせいで、死者が出てしまいました♪
場所:ヨドバシカメラ秋葉原店
10:23 ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
ホスト124x32x201x26.ap124.ftth.ucom.ne.jp
場所:「歴史時代書房 時代屋」 神田小川町店
09:09 ERROR:アクセス規制中です!!(ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)
ここで告知されています。
ホストp6096-ipbf1403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
場所:千代田区神田東松下町のコンフォートホテル
08:44 ★080812 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告7に投稿中に以下のエラーが発生♪
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
場所:千代田区神田平河町の東京都産業労働局
08:27 ★080812 通称「金澤」による「民主パナファミマ2ch許さん」マルチポスト報告7に投稿中に以下のエラーが発生♪
(´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
場所:ヨドバシカメラ秋葉原店
私の投稿を阻害しても、司法の側(警察、検察、裁判所)は決して民主党や2ちゃんねるを支持しない事に気付くべき。
225山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 20:56:21 ID:Dr0LeMO/
まあな、鳩菅新党から始まった民主党がいよいよ政権を取るというのに
片割れが最重要ポストに付けなきゃなんじゃそりゃっちゅうことだわな
226椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 20:56:25 ID:10GS6mNr
>>197
小沢信者と手塚信者は仲良くしてほしい。
227無党派さん:2009/09/04(金) 20:56:34 ID:h4YGgT0i
>>205
永久に船旅してもらった方がいいわ>岩見
228小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 20:56:41 ID:Pz+fZLV6
岩見は個人的に小沢がきらいなんだろ?
229窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:56:55 ID:5MUeQb/I
>>223
あげあし取る気満々過ぎるよなその部分w
230無党派さん:2009/09/04(金) 20:56:56 ID:NOxxJUGv
>>199
岩見さん、最後のお仕事お疲れ様でしたwww
231socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 20:57:00 ID:IXW03/3F
手塚信者っているのか?
232無党派さん:2009/09/04(金) 20:57:03 ID:n1IoI+l2
>>214
多分、民主圧勝にショックを受けて寝込んでる。>山田
233無党派さん:2009/09/04(金) 20:57:27 ID:XDRDOxxm
>>217
イラ管は多少丸くなったけど
本質は変わってないもんなw
234socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 20:57:42 ID:IXW03/3F
あびるんは?
235熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:57:55 ID:V2pZWOM2

首相 鳩山
幹事長 小沢
国戦 菅
外相 岡田
参院 輿石

民主党全盛期を予感させるオールスター陣営だなw
236窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 20:57:57 ID:5MUeQb/I
>>233
そう見えるよね…
237無党派さん:2009/09/04(金) 20:58:25 ID:3XJ/SFbl
>>221
白票で望むのは恥ずかしくない。
選挙前に麻生降ろししてたり、
選挙中、下らない中傷しかできなかった議員の方が恥ずかしい。
238socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 20:58:41 ID:IXW03/3F
>>235
その次だな問題は
239無党派さん:2009/09/04(金) 20:58:50 ID:n1IoI+l2
>>205
公明との連携が無くなったら、その差は8ポイントどころじゃなくなるだろw
馬鹿か、岩見はww
240大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 20:58:55 ID:mM/YpeaM
平野新官房長官 危機管理のエキスパート「トラブルシューター」
官房長官への起用が固まった平野博文役員室長(60)は、長く国対委員長代理や幹事長代理などの
裏方として歩んできた。難題の処理にたけ、「トラブルシューター」の異名も。5月の鳩山由紀夫代表体制
の発足とともに代表を足下で支える役員室長に就任。ここでも裏方に徹することで信頼を得て、「鳩山首相」
の女房役の座を手中にした。

「みんなに(鳩山氏の)亡霊って言われています」

平野氏3日夕、党本部で鳩山氏におどけてみせた。社民党の福島瑞穂党首とのトップ会談、各国要人との
会談、記者団のぶら下がり取材−。次期首相に常に付き添い、失言や発言のブレに目を光らせた。

小沢一郎代表時代の3年余り、鳩山幹事長を幹事長代理として支え、小沢鋭仁国民運動委員長、松野
頼久国対副委員長とともに「鳩山側近3人衆」に数えられる。役員室長就任後は、党首討論のアドバイ
ザー役を務めたほか、議員で唯一、鳩山氏の政治資金虚偽記載問題で鳩山事務所の「内側」に入って
マスコミ対策に奔走し、「身内議員」の地位を確固たるものにした。

幅広い交友があり、党内で数少ない「鼻が利く議員」として知られる。平成18年、前原誠司代表(当時)
の辞任に発展した「永田メール問題」では故永田寿康元衆院議員に議員辞職を促す役回りに。昨年発覚
したマルチ商法業界からの資金提供問題では前田雄吉前衆院議員から聴取するなど「党の危機管理」
でも手腕を振るった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909042054016-n1.htm
241無党派さん:2009/09/04(金) 20:59:09 ID:/dqPFUMF
レビ朝日:深夜0時帯に「お笑い! ランキング」 「タモリ倶楽部」以外の
バラエティー終了

242熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 20:59:12 ID:V2pZWOM2
>>238

次は小沢と菅は同じ党にないだろうなw
243無党派さん:2009/09/04(金) 20:59:21 ID:GDMzXEgH
>>233
しかし官僚を締め上げるんだったらイラ菅と泥亀だろ
244無党派さん:2009/09/04(金) 20:59:31 ID:AqVvHlbC
下手したら

内閣総理大臣=ドイツ大統領
国家戦略局局長=ドイツ首相

くらいの力関係になりかねない。
245無党派さん:2009/09/04(金) 20:59:37 ID:PCdcXtAt
こう見ると民主も台頭してくる奴いねえなぁ
まさに>>235でオールスターだし
246研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 20:59:42 ID:3M8WvT3B
>>235
だが待って欲しい
民主党全盛期は来年の参院選から始まるのではないかと
247無党派さん:2009/09/04(金) 20:59:55 ID:HtdeMz8Q
佐高信は自公絶頂でも干されなかったが
あの人はなんであんなに中身が無いのに長持ちなん?
248無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:02 ID:BlLt/YCT
>>239
失礼なことをいうな!!!
「馬鹿か」じゃない!!
馬鹿だ!
249無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:05 ID:VWjMFtzH
>>216
おれはアンチ小沢ではないがアンチ小沢信者だ。おまえ死んどけ。
250無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:12 ID:hn6tB89O
今朝の新聞によれば
政権移行チームも自称が数チームあって
官僚もどれが本物かわからず対応に苦慮してるとか。
結局、小沢のお墨付きをもらってるのが本物だということらしい。
251無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:14 ID:n1IoI+l2
>>240
産経・・・・・・・w

岡本行夫で懲りずに、また誤報一番槍かよw
252無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:21 ID:XDRDOxxm
>>236
管は攻撃的なポジションでは確かに力を発揮するけど
守りに弱いしね。

サッカーで言うと守備ぜんぜんできないFWみたいなもの。
(クリロナとかズラタンとかな)
253無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:29 ID:X/fy3H5E
菅はイラ菅のままでいい。
鳩山、小沢なんぞ置いといてがんがんやりたいようにやれ。
この内閣の目玉は菅だけだ
254無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:30 ID:+AdnjgI1
>>245
ま、前...
255熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:00:37 ID:V2pZWOM2
>>246

来年の参院で体制は変らんだろ
256無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:49 ID:GJy2sJqc
政治評論家って職業も何なのかな?
アホ山筆頭にして自民党のスポースクマンとしか思えないけどね。
257小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:00:57 ID:Pz+fZLV6
>>243
菅は締め上げるのは上手そうだが、その後だよな。
でも小沢はもっと菅と仲良くすべきなんだが。
258無党派さん:2009/09/04(金) 21:00:59 ID:GDMzXEgH
>>245
福田依里子
259無党派さん:2009/09/04(金) 21:01:09 ID:Yqx4089t
>>247
本質は保守なのに左寄りなことを言うから
260ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:01:27 ID:BXTI9bHF
>>240
> 「みんなに(鳩山氏の)亡霊って言われています」

> 平成18年、前原誠司代表(当時)の辞任に発展した「永田メール問題」では故永田寿康元衆院議員に
> 議員辞職を促す役回りに。昨年発覚したマルチ商法業界からの資金提供問題では前田雄吉前衆院議員から
> 聴取するなど「党の危機管理」でも手腕を振るった。

亡霊っていうより死に神だな
261socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:01:57 ID:IXW03/3F
与党と野党は仕事が違うから、
野党時代パッとしなかった奴が評価を上げてくるかもしれない
逆もしかり
262無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:03 ID:n1IoI+l2
>>247
だって佐高は、小泉と宮内と田中秀征を思い切り誉めまくって、鳩山と小沢と菅を叩きまくってたから。
論功行賞で干されなかったんだろ。
263無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:04 ID:Yqx4089t
>>260
っていうより、地獄少女?
264無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:10 ID:HtdeMz8Q
>>259
得意の七三の構えは今後どうすんだろうね、やつは。
265無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:18 ID:3XJ/SFbl
>>235
鳩山と船田、なぜ差がついたか...
266ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:02:24 ID:BXTI9bHF
>>235
オールドスター
267無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:30 ID:pwJh9aOm
古賀@NHK
「民主党は”小沢党”でしょ。はっきりされていいのでは」
268熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:02:36 ID:V2pZWOM2
>>265

ぶっちゃけると金だな・・
269小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:02:50 ID:Pz+fZLV6
>>249
俺は小沢信者じゃない。
小沢の総理がみたいだけだ。

>おまえ死んどけ。

こういうのはやめようぜ。
270無党派さん:2009/09/04(金) 21:02:52 ID:8Wc0iKZS
毎日のベテラン記者鼎談を自民党脳と見るのはみんな一緒か。
ついさっき21世紀臨調の提言を読んだばかりだから、あまりの落差に驚くわ。
271山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:03:00 ID:Dr0LeMO/
>>261
前ちゃんは与党ならいい仕事する



という都市伝説
272熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:03:11 ID:V2pZWOM2

古賀 「これは小沢党じゃないか」
民主 「うん、そうだよ」
273椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:03:19 ID:10GS6mNr
わっちは早くから与党時代に平野博文と奥村展三が伸びると指摘していたでやんす。
274研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:03:38 ID:3M8WvT3B
>>255
両院単独過半数
275中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:03:39 ID:wsjGHxHD
>>267
いや、いいから、まずお前の党を立て直すことを考えろよw
276無党派さん:2009/09/04(金) 21:03:50 ID:BlLt/YCT
>>267
だから、おめーは早く議員辞職しろって!
277無党派さん:2009/09/04(金) 21:03:57 ID:yEVQye2D
>>250
そういう事あったっから幹事長だけ先に発表したんだろうね
278神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:04:14 ID:xaI+H/qG
みんなの小沢
279熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:04:21 ID:V2pZWOM2

政権に入っても弱者利権をむさぼろうとする社民党w
280山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:04:29 ID:Dr0LeMO/
古賀誠って、落選した人から友愛されてもおかしくないんだけどね!
281無党派さん:2009/09/04(金) 21:04:32 ID:Yqx4089t
>>272
民主「おたくも森ぞーと青木っころの政党だけどね」
古賀「……」
282小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:04:39 ID:Pz+fZLV6
>>275
こういうのがいる間は民主は安泰だw
283ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:04:39 ID:BXTI9bHF
>>263
いっぺん、辞めてみる?
284無党派さん:2009/09/04(金) 21:04:52 ID:GDMzXEgH
バカだね麻生も。速攻特別国会開いてりゃ連立側にも齟齬が出て混乱したかもしれんのに。
285無党派さん:2009/09/04(金) 21:04:57 ID:PjAZBLxV
>>22

直嶋財務相って弱すぎないか?
役人に舐められそう。
286無党派さん:2009/09/04(金) 21:05:03 ID:TAdVj6QU
>>268
二人とも不りn・・・げふんげふん
287窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:05:26 ID:5MUeQb/I
>>280
4年前は郵政造反組からの友愛もしのいだ実績あるし
288熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:05:26 ID:V2pZWOM2

今の民主党で財務に責任取れるのは直島だけです。
能力もあります。
289無党派さん:2009/09/04(金) 21:05:28 ID:3XJ/SFbl
>>267
自民党も「古賀党」にすれば全て解決。
「小沢党」対「古賀党」の対決、はっきりして良い。
290まやや&充実:2009/09/04(金) 21:05:29 ID:DatBzier
>>199
川*゚ー゚)      ( ゚д゚ ) <恥を知りなさい岩見さん
291椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:05:33 ID:10GS6mNr
ん?微かだが社民ヘイトの匂いがしたぞ。
292無党派さん:2009/09/04(金) 21:05:41 ID:n1IoI+l2
>>250>>277
まあ、岡田と直嶋だけは、ほぼ間違いないだろうけど、それ以外は怪しいな。
293無党派さん:2009/09/04(金) 21:05:41 ID:oV05XQ4/
>>284
麻生にもう物を考える力は残ってないだろ。
最初からなかったのかもしれんが。
294無党派さん:2009/09/04(金) 21:05:56 ID:4M0jujnZ
古賀誠は何か勘違いしてないか?
ものすごくドメスティックだな。
派閥のことしか考えてないんじゃないか?
295中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:06:05 ID:wsjGHxHD
こういうサイトをはじめて知りました。
これが画面の四分の一で、
常に最前面に出てるといいですね。

美人時計
http://www.bijint.com/jp/
296無党派さん:2009/09/04(金) 21:06:08 ID:1010+1dc
佐高と聞いて市民派さんが飛んでき・・・てない?
297☆ ◆ulYNGjfK9s :2009/09/04(金) 21:06:15 ID:hvQJ3oS3
エロ爺は抜かずの六発
298無党派さん:2009/09/04(金) 21:06:38 ID:0mMKc7uL
>>250
それは民主への嫌がらせ報道だろ
299窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:06:44 ID:5MUeQb/I
>>284
だよな…

ワシなら8/31召集を発表してた
300無党派さん:2009/09/04(金) 21:06:57 ID:GDMzXEgH
>>293
これで小沢と平野が全部鎮圧して粛々と政権交代準備だろ。2週間も与えるなんてw
301無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:06 ID:RZQfe/xZ
>>269
小沢を総理からどんどん引き離しているようにしか
見えないが
302無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:07 ID:yEVQye2D
>>279
利権左翼にはなって欲しくないんだけどなぁ
303無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:14 ID:Kthn9ucg
嫌がらせ報道の類が多いと却って燃えてくるもんだ
304無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:16 ID:n1IoI+l2
>>284
いや、麻生は辞任したときに、暫定総理を置きます。本格的な総裁選は首班指名後です、と宣言すればよかったんだよ。
そうすれば余計な揉め事は起きなかった。

もう遅いけど。
305無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:21 ID:BlLt/YCT
野党キャップがげんきだなあ
306無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:28 ID:9Sdzl9+q
行革を行う行政刷新会議の議長は首相がやるんだが、
菅を筆頭格にするのが適格だと思うんだけどな。
307ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:07:31 ID:BXTI9bHF
社民ヘイト特別国会を消臭します
308無党派さん:2009/09/04(金) 21:07:47 ID:QgED0Mpu
>>293

その通り。
そんな事を考える力があれば昨秋冒頭解散してるよな。
で、本当に景気を考えて解散を引き伸ばしたとしても
西松問題がピークだった4月〜5月には解散してるよな。

結局、バカなんだな。
309中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:08:09 ID:wsjGHxHD
森元の意向はマジで歯磨きなのかな?
彼が党首討論で鳩山を圧倒するところが想像できないのですがw
310窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:08:24 ID:5MUeQb/I
会計検査院へのシビリアンコントロールが不足してるんだが
ここはガバナンスを強化したいなあ
311無党派さん:2009/09/04(金) 21:08:25 ID:+X43enAx
平野って優秀なの?
312無党派さん:2009/09/04(金) 21:08:37 ID:X/fy3H5E
>>235
その面子もよく持って2年。
政治家のサイクルはどんどん速くなってる。
313無党派さん:2009/09/04(金) 21:08:43 ID:h4YGgT0i
藤田元司ぽいんだなー>直嶋
314無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:05 ID:QgED0Mpu
>>304

そう。
さっさと辞任して河村臨時代理総理にして、それで16日の
首班指名に臨めばよかったんだよ。
315小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:09:07 ID:Pz+fZLV6
>>301
小沢が幹事長になるのがか?

そうかもしれない。
316無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:11 ID:n1IoI+l2
参院でありながら直嶋の重用ぶりは異常だ。
それだけ能力がある、ということなんだろうけど。
317無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:18 ID:PCdcXtAt
とにかく菅をNo2の所に置いてくれ頼む鳩!
318無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:24 ID:hQw/d6yk
>>275
それができないからこんなんなんでしょうよw
しかし今後の自民党がどうなんのかよくわからんな。
遅くとも来年の参院選で消滅するだろうけど、その間どうすんのかね?
民主に合流しようにも伝手もないし、相手にされないだろうし。
政策打ち出してアピるにしても、官僚抜きで政策作れるヤツなんかいるんかね?
どうにもこうにも手詰まりだな。
ひたすら念仏よろしくミンスがミンスが以外できるこたあないんかもね。
319無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:39 ID:AqVvHlbC
前から直嶋の髪の毛が紫色なのが気になってたが、気のせいかな。
320無党派さん:2009/09/04(金) 21:09:46 ID:h4YGgT0i
>>296
みずぽが足りない
321無党派さん:2009/09/04(金) 21:10:01 ID:GDMzXEgH
>>313
名監督か。昔は瞬間湯沸かし器だったけど
322無党派さん:2009/09/04(金) 21:10:05 ID:0mMKc7uL
米国では税金監視に3つ組織があると
渡辺こうぞう息子。サンプロ
323無党派さん:2009/09/04(金) 21:10:08 ID:deKvPyOS
>>279
分かったから無人島行って一人で生きてくれ
324熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:10:17 ID:V2pZWOM2

古川や大塚とかのちびっこギャングと比べたときの直島の安定感
325小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:10:19 ID:Pz+fZLV6
>>311
それなりにできるんだろうが
鳩山との相性じゃないの?


326無党派さん:2009/09/04(金) 21:10:26 ID:X/fy3H5E
>>304
>>314
麻生のバカ本人がそれを言い出せばとっと対処できたんだが、
あいつが未練がましく何も言わないからグダグダ
327神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:10:26 ID:xaI+H/qG
>>311
>>260を見る限り有終
328無党派さん:2009/09/04(金) 21:10:53 ID:mWpoxL+T
中野未完成の悪夢再びというか、鳩山人事のセンスの悪さが遺憾なく発揮されそうな悪寒
ていうかこの人、鳩山家の毛並みのよさと財力がなけりゃただの陣笠の一人で埋没してただろ。
大政治家としての能力が欠落してるとしか思えない。
329無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:11 ID:+X43enAx
>>325>>327
そうか。まあ大丈夫そうだな。
330無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:11 ID:9Sdzl9+q
>>316
重用というか酷使されてるよ。

酷使とは関係ないけどw
331熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:11:30 ID:V2pZWOM2
>>323

社民党の乞食連中に恵んでもらったことは一度もないが
332無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:34 ID:V7x2MCJH
335なら手塚仁雄財務大臣誕生
333無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:40 ID:i6K3M1kc
連立に向けての小手先解説ばっかりで、新聞のどこを読んでもつまんないな
334窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:11:40 ID:5MUeQb/I
>>327
どこ見て優秀なんて言えるんだ?
335無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:51 ID:V3F4XeAx
>>255
連立解消が可能になるのは大きい
336無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:51 ID:GDMzXEgH
>>327
能力があるなら化けるかも。中枢には必要な人物
337socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:11:57 ID:IXW03/3F
いつのまに直島氏の評価がうなぎ上りしてるんだ
338無党派さん:2009/09/04(金) 21:11:57 ID:3XJ/SFbl
>>316
直嶋は、パッと見は、普通のおっさんで、喋りも学校の先生のような調子だが、
できる人間だと思う。
339無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:09 ID:HtdeMz8Q
珍風ヘイトは奨励ないし放置されて
社民ヘイトはいちいちとがめられるんよね
似たようなものでベクトルが間逆なだけなのに
340無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:12 ID:h4YGgT0i
>>319
白髪染めならありがち
341ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:12:14 ID:BXTI9bHF
直嶋国家戦略局長兼政調会長兼官房長官兼国対委員長兼財務相
342無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:15 ID:EZLk3SNk
平野は官房副長官に置くべき人材だろ。
地味な官房長官なんて、麻生を真似してどうするか。
343中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:12:17 ID:wsjGHxHD
創価ドーピングが来年の参院選ではなくなってしまいそう。
いや、支援するにしても「人を見て」ということらしいですね。

ただ、事の深刻さをまだわかっていないみたい。
自民党の面々は。
344神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:12:36 ID:xaI+H/qG
>>334
いや、有終。
345無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:43 ID:hviOd6t+
手塚幹事長代理(選挙担当)
346無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:45 ID:GJy2sJqc
ところで、泥亀の処遇はどうするんだろうか?個人的には国家公安あたりになってほしい。
法務は誰なんだろうか?
347無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:46 ID:PCdcXtAt
直島って知名度低過ぎるだろうさすがに
まぁ知名度は良いんだけどさ、もっと政権交代しましたって印象付け無いと駄目よ
348無党派さん:2009/09/04(金) 21:12:46 ID:SR72VpTq
>>300
小沢幹事長と平野官房長官まで発表しておけば、あとはガタガタしないね。
残る主要ポストは副総理、財務、外務。もう言わなくても分かるし。
349熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:12:50 ID:V2pZWOM2

直島は大丈夫。
というか、大丈夫といえるのは彼くらいしかいない。

彼は「無駄遣い削減を見せた後に借金だな」くらいまでもう筋書きができてる。
350無党派さん:2009/09/04(金) 21:13:17 ID:E3OIeRgl
>>344
要するに反対なんだな
351研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:13:21 ID:3M8WvT3B
>>339
なあにそれも来年の参院選までよ
右の自民、左の社民など放置になる
352無党派さん:2009/09/04(金) 21:13:23 ID:KsU6RZ1i
>>337
法案提出数リストランクが出たのが一つのトリガーかな。
353無党派さん:2009/09/04(金) 21:13:35 ID:V3F4XeAx
>>288
あとは金融担当に逸材を配せば
対外的にも立派な布陣といえよう
354無党派さん:2009/09/04(金) 21:13:51 ID:hQw/d6yk
>>337
熊が一人で絶賛してる。

今のところ特に否定的な意見はないかな。
355無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:02 ID:AqVvHlbC
>>328
ゼロから国会議員400人の政党にまで育て上げて、自ら総理になる奴なんて
後にも先にも鳩山ただ一人だろう。

運が異常に強いと言ってしまえばそれまでだが。
356無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:08 ID:Kthn9ucg
>>339
珍風の評価できるところを何か一つでも挙げてくれまいか
357椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:14:08 ID:10GS6mNr
直島株のここに来ての急上昇にわっちもビックリ。
358無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:19 ID:X/fy3H5E
言っちゃなんだが、直嶋も平野もそんな優秀じゃない。
まあ、他の未熟な中堅・若手よりは大ポカが少ない程度。
359無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:22 ID:+AdnjgI1
地味内閣でいいよ。
サプライズとか何の役にも立たん。
360無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:40 ID:EZLk3SNk
>>352
直嶋の法案提出数が多いのは、政調会長だから連名になってるだけじゃないのだろうか。
361研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:14:42 ID:3M8WvT3B
>>341
おっとそれは藤井爺さんのポストだ
362ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:14:42 ID:BXTI9bHF
直嶋 vs. 保利の日曜討論が毎日予算委員会でくり広げられるだけ
363無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:42 ID:PjAZBLxV
で、やはり藤井は官房副長官か。
寺島が経済財政担当、榊原は国家戦略局に入るか金融担当。
このあたりが妥当な人事かな。
364神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:14:44 ID:xaI+H/qG
直島みたいな顔どっかで見たことあるんですよねぇ。
365窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:14:46 ID:5MUeQb/I
>>358
そんな感じするな…

直島は討論に弱いし
366無党派さん:2009/09/04(金) 21:14:53 ID:+X43enAx
自民党は混乱しとるねえw
367socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:14:56 ID:IXW03/3F
運も実力のうちよ
実力が劉備より上の奴は三国志にいくらでもいた
368まやや&充実:2009/09/04(金) 21:15:01 ID:DatBzier
自民に変わる二大政党の一角を立ち上げるには、民主党結成時の鳩山兄妹のような巨大な資金力が必要だろうが、今の政界でそんな人いるかな?
●実家が裕福:麻生、鳩山弟
●資金源あり:シャブ、森、古賀
みんなの党は比例候補600万も出せないようでは到底二大政党の一角にはなれない。
パトロンが現れないとキツいだろうな
369無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:13 ID:SR72VpTq
>>354
直島さん持ち上げとかないと、ふ爺さんか岡田さんになるからでしょ。
370無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:26 ID:n1IoI+l2
>>347
まあ、直嶋の顔や名前で票や支持率をとるわけじゃないから。
こういう人間は、目立つリーダーにだけはしてはいけない。
371無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:27 ID:9Sdzl9+q
>>337
直嶋の評価は最初からしてますよ。
今まで参院は立法で大変だったんだから。

>>341
確かに直嶋は国対も兼ねてんだよな。
野党共同で法案を何本も出したし。
372無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:28 ID:/dqPFUMF
経歴の凄い元検事の人なんかは
いきなり実務面の要職を担当出来ますな。

逆に、チルドレンでも専門のない方々は単なる多数派のための要員ですな。
数合わせにしかならない。基礎となる知識や教養論理的な訓練もされてないから
何も出来ない。
373無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:30 ID:/3rp3x3K

やっぱ民主の比例に立候補すれば良かった。
馬鹿でも当選できるだろ

何か立候補に条件とかある?
374小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:15:43 ID:Pz+fZLV6
>>354
とういうより、よくわからない>直島

トヨタの組合ではかなり優秀だったらしいが。
375無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:43 ID:GDMzXEgH
>>357
テレビに出て自分の言葉で喋ってたのが大きいんじゃないか?
376無党派さん:2009/09/04(金) 21:15:45 ID:4M0jujnZ
自民の連中は勘違いしていると思うわ。
控室の件をとってみても政権天賦説にたっている。
国民なんか眼中にないわ、間違いなく。
377socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:15:50 ID:IXW03/3F
>>368
財界は味方にならないだろうか?
378無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:04 ID:6wwkvCg0
麻生って
謝ってんだか謝ってないんだかわからねえな
ま、謝ってねえんだろう
379山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:16:05 ID:Dr0LeMO/
二谷英明やろ
380無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:09 ID:FfFxS8wE
直嶋は経歴がもっと知られれば評価は変わるはずだが。
大学に入るまでが。
381無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:17 ID:oV05XQ4/
麻生のお詫びは全く心がこもってないな。
落選議員にしてみれば、土下座くらいはして欲しいだろう。
382無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:22 ID:PCdcXtAt
山井をもっと重宝しろよ
ってかちゃんと仕事してる若手を取りこまないとマジで幻滅するぜ
383無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:27 ID:+sMIjrXm
熊が絶賛=直嶋は無能ってことだ
財務相だろうけど心配だな
やはりふ爺にしておけ!熊が貶してるんだから大丈夫だw
384無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:39 ID:Yqx4089t
サプライズなんて3日で慣れる
385無党派さん:2009/09/04(金) 21:16:56 ID:3XJ/SFbl
>>364
大学の構内を歩いてたらゴロゴロいるだろう。
386窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:16:57 ID:5MUeQb/I
>>378
判断するのは国民だが

どうみても謝られてないような気がするからこういう結果になた
387椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:17:00 ID:10GS6mNr
ん?微かに定番ネタ特捜最前線の匂いがしたぞ。
388中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:17:06 ID:wsjGHxHD
問題は総務相ポストですか。
国新が喉から手が出るほど欲しがっているけど、
超重要閣僚ですからねえ・・・・・
389無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:07 ID:HtdeMz8Q
>>343
自民なんぞどうなってもいいんだけど
代替の国民政党ができないという理由だけで
民主政権が永久装置化するのが問題
固定化で今の自民のごとき癒着や腐敗が頻発しても
選挙が強すぎて何やっても下野させれないので
政治不信がまたぞろ噴出してくるだろうね

まして民公政権なんてできた日には
100年は覆せないだろうから
せめてそれだけは何あってもやめてもらいたい
390山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:17:10 ID:Dr0LeMO/
沖縄は相当必死だな
391無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:10 ID:+jMVdZL1
菅が政調会長兼国家戦略局長か。


民主党の正式な三役にトロイカが座ったのって今回初めてじゃね?
392無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:14 ID:XDRDOxxm
自民の地方県連の人たちスゲエ激怒してる
393無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:19 ID:E3OIeRgl
>>383
熊=逆神森田かw
394熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:17:25 ID:V2pZWOM2

お前らもそのうちわかるよ。
これからすごい権限が直島に集中してくる。
395無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:28 ID:Xu1q1Au8
>>358
どうしてわかるの?
今の自民党の官房よりマシだろw
396無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:34 ID:+AdnjgI1
NHK大島理森
397無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:34 ID:hviOd6t+
>>356
陳腐う信者は、2年前の参院選当日に自民のネトウヨ化を見事予見し
自民・陳腐う連立を主張していた。
398無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:34 ID:N1UVydLN
鳩山兄妹ってなんだよw
399まやや&充実:2009/09/04(金) 21:17:37 ID:DatBzier
>>377
財界から金を引き出せるのがシャブ、森、古賀くらいしかいないと思うんだけどどうだろう?
400無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:44 ID:KsU6RZ1i
>>360
それでも無能なら、そんなことは到底できなかったということを測るバロメータにはなるわけで。

あと、民社系から何人かは重用しないと危なすぎるところに、ちょうどいい有能力者というのも
ポイント。
401無党派さん:2009/09/04(金) 21:17:45 ID:pcpJoVt/
何この爽やかな大島国対 w
402神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:17:47 ID:xaI+H/qG
>>385
なるほどw
あれですよ。市立図書館長と顔が似てる。
403窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:17:57 ID:5MUeQb/I
>>388
あそこも本来は大臣が2人か3人必要な役所だな
404無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:01 ID:pwJh9aOm
>>381
8日(火)両院議員総会
405無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:04 ID:rRevt1SQ
NHKにモーリー
406無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:04 ID:Y8qxQ0ll
直嶋って馬鹿爺はデフレ対策に金融緩和は意味がないとかほざいてるトンデモだろ
407無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:04 ID:MKvQpJgu
大島は麻生に怒り狂ってるだろうな。
大島総裁でいいよ
408無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:06 ID:uGD2jSHp
議員選挙板で人気があるりもりん
409無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:11 ID:GDMzXEgH
自民党のガバナンスww
410無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:26 ID:+X43enAx
野党自民党の議員なんて呼んでもしょうがないだろ
411椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:18:35 ID:10GS6mNr
優秀かどうかって周りの人がどう見てるかって大きいと思うんだよね。
412無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:39 ID:SR72VpTq
>>394
無理スジ。
413小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:18:40 ID:Pz+fZLV6
国民なんてマスゾエが優秀に見えるんだから
パフォーマンスが大事なんだよなあ。
414大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 21:18:40 ID:mM/YpeaM
大島は肝臓が悪そうな顔色だな
415無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:41 ID:V3F4XeAx
>>373
仕事を辞める必要がなく、立候補に必要な住民票などをその日のうちに出せる人
416無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:41 ID:2hd3/kdk
菅にど真ん中ってことはやっぱり国家戦略室(局)担当なんだろうな
417無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:42 ID:EZLk3SNk
大島「自民は対立軸を見出せなかった」
ふつうそれだと与党圧勝なんだが
418無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:47 ID:oV05XQ4/
>>404
麻生吊し上げの場か。
419無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:53 ID:4yujYGPM
大島憑き物落ちたなw
420無党派さん:2009/09/04(金) 21:18:54 ID:GDMzXEgH
>>402
大倉山の方?
421山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:18:55 ID:Dr0LeMO/
比例にいるかどうか分からんけど、沖縄自民の選挙区の国会議員って
沖縄出身じゃない元民主党のおばさんしかおらんやろ
422無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:02 ID:Kthn9ucg
>>397
確かにそういう意味では先見の明があるとも言えるか
423無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:09 ID:AqVvHlbC
これからは山岡が大島になって、大島が山岡になるんだよな。
424ヒルダよ眠れ@3区 ◆HDp5Tnykjg :2009/09/04(金) 21:19:10 ID:BWYQym1G
>>252
剛腕小沢=カルロス・バルレラマ
いら菅=アスプリージャ

国家戦略局長は菅じゃないと暴れるぞっ。
425神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:19:13 ID:xaI+H/qG
>>420
ご存じ?
426中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:19:20 ID:wsjGHxHD
熊さんのおかげで、このスレでの直島の評価が高くなり、
窓爺さんのおかげで、このスレでのりもりんの評価が高くなったというわけですか。
427無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:25 ID:n1IoI+l2
>>388
そこに国新を置くと、「改革派」知事がブチ切れるな。
地方分権との兼ね合いもあるだけに、本当に慎重な人選が求められる。
428無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:25 ID:X/fy3H5E
>>372
任官して3年ぐらいだっけ。
まあ、あんまり大したことはできないけど、
大きく育ってほしい人だな。
429無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:34 ID:PCdcXtAt
菅総務大臣でも良いんじゃね
430無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:35 ID:pcpJoVt/

「俺らも出してよ!」って言われたのかな自民に w
431無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:36 ID:MKvQpJgu
大島は「ほっけは焼くしかないんですよ」発言で、国民の知名度を飛躍的に上げた
432ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:19:51 ID:BeFaJv6O
ただいま
官房長官に平野氏ですか。
見た感じ若いかと思ってたらもう60なんですねw
433無党派さん:2009/09/04(金) 21:19:56 ID:4M0jujnZ
なんか自民はみんながみんな頓珍漢だよな。
地元に帰ったことないみたいだな。
434無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:01 ID:9Sdzl9+q
>>391
菅は
官房長官(行革担当)
副総理(行革担当)

の可能性あるよ。
435無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:03 ID:KsU6RZ1i
>>373
結果が出てからこんなことを書き込むようなのは、少なくともお断りだろうなあ。
436無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:04 ID:+jMVdZL1
>>429

総務大臣はど真ん中じゃないからな。
437無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:04 ID:t0CdwbEM
総務省を国民に投げたら物凄い数の死人が出そうだ
438無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:11 ID:eLYPXxsa
権利と義務って言うとたいてい義務が正当化される
439研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:20:15 ID:3M8WvT3B
>>411
× 周りの人
○ 有権者

周りの人だけがどう見るかだけなら安倍麻生も優秀になってしまう
イエスマンでかためるからな
440無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:15 ID:oV05XQ4/
なんでNHKは麻生のどでかい写真を後ろに……。
441無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:17 ID:2hd3/kdk
>>424
別に菅はアスプリージャと違って好きで守りをさぼっている訳ではないw
442無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:20 ID:+X43enAx
「自民党は消滅しろ」としか思わない
443無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:30 ID:GDMzXEgH
>>425
カツ丼の話してたの俺。あの交差点の体育館の向かいに美味いラーメン屋があったんだが、まだあるかな
444無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:30 ID:+sMIjrXm
>>388
総務は地方分権があるからなあ〜
郵政民営化見直し担当特命兼国家公安委員長で泥には我慢してもらうしかない
445無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:32 ID:7zNDMIQJ
街の声イラネ
446無党派さん:2009/09/04(金) 21:20:34 ID:bciSqOnA
いやー視聴者に藤井翁と大島対比させんのかよNHK
鬼だな
447熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:20:39 ID:V2pZWOM2

5分も話してるの見たら政治家としての実力なんて全部わかるだろ・・・
448小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:20:41 ID:Pz+fZLV6
>>431
それは覚えてるw


449ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:21:00 ID:BeFaJv6O
>>434
斜め上で経産相は。
弁理士だし。
450無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:01 ID:pcpJoVt/
かわいそう でも自業自得 w
451socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:21:04 ID:IXW03/3F
>>447
評価ポイントを教えてくれw
452無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:05 ID:Sbye7jV/
相変わらず大島というか自民党より町の人のほうが賢いな
453出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/09/04(金) 21:21:11 ID:oMDKUtfB
実況スレじゃないんで。。。
でも、一言だけ。
昨日のミズホには照明の調整してないのに、
大島にはぴったりって。

それにしても大島、いい顔してるね。
眼が輝いてるわ。
454大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 21:21:11 ID:mM/YpeaM
「ちょっとかわいそう・・・。ははは、でも自業自得なんですけど。うふふ」
455無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:13 ID:/3rp3x3K

大島400票差かよ

ふざくんな!
 
456無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:15 ID:MKvQpJgu
若夫婦「自民党大敗はかわいそうだけど、自業自得」www
457さいたま氏:2009/09/04(金) 21:21:21 ID:MOZk6/hY
鳩兄「菅と岡田が3人ずつ欲しい…」
458無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:23 ID:peY6ruvD
【公金プール】名古屋市で新たな不正経理2,200万円、裏帳簿も発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252066728/l50

市長がんばっとるで
459無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:24 ID:V3F4XeAx
>>431
産地では煮付けるらしいという怪情報も流れたが
460神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/09/04(金) 21:21:31 ID:xaI+H/qG
>>443
あ〜、あのラーメン屋w
あそこの体育館で試合があった時に食べにいったなぁw
まだあるか不明。
かつ丼もまだ食べてないですw

直嶋さんと中央図書館長似てますよねww
461無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:31 ID:X/fy3H5E
>>429
だめだ。
菅は国家戦略局のトップ。
菅のような開明派をそこに置かなくてなんのための維新か。
菅は維新でいえば木戸なんだ。
462無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:39 ID:uGD2jSHp
麻生の「反省します」とか言ってる顔が、すげえ偉そうっつうか虚勢張っててムカツク〜
怒られて不貞腐れてる子供かよ


こういう気持ちの人多いんじゃない?
463中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:21:43 ID:wsjGHxHD
480なら、来年の高知選挙区候補者は中山ともいたん
464山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:21:43 ID:Dr0LeMO/
大島りもりんは、選挙区の構図がずっと昔から固まってて
時代の変化についていけてない
465無党派さん:2009/09/04(金) 21:21:57 ID:KsU6RZ1i
>>451
そしてそれを窓爺に教えてやってほしいな。

窓爺の人の見る目のなさは逆に天才的。
466無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:04 ID:9vNoW8nL
ちょっと可哀想・・・・・・自業自得だけど。

これ一番きつい一言だよなw
467大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 21:22:04 ID:mM/YpeaM
前回下野したとき、党本部で大集会をやったよな、自民党は
468ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:22:08 ID:BeFaJv6O
>>462
あの顔だとお前反省してないだろと思われても仕方がない。
469無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:11 ID:yEVQye2D
>>418
吊し上げれなかったらそれはそれでヤバイ
470無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:23 ID:/3rp3x3K
>>415
仕事辞めなくても
議員ってできるのか?
471椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:22:29 ID:10GS6mNr
>>439
安倍ちゃん、阿呆は周りの評価高くないだろ。
有権者の評価が高いのに周りが乗っかっただけで。
472無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:30 ID:PjAZBLxV
>>460

もっこす?
473無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:34 ID:EZLk3SNk
>>463
広田一は追い出すのか
474無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:38 ID:GDMzXEgH
>>460
長いこと行ってないからな。今東京
475山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:22:42 ID:Dr0LeMO/
「まあ自己責任ですから」といえば100点満点
476無党派さん:2009/09/04(金) 21:22:49 ID:oV05XQ4/
>>462
どう見ても「とりあえず謝っとこう」という心情が漏れまくってるな。
477熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:22:51 ID:V2pZWOM2
>>451

程度だよ、程度w
478まやや&充実:2009/09/04(金) 21:23:15 ID:DatBzier
>>398
新ジャンル:鳩山兄妹

>>401
ヽ ゚,_ゝ゚/    (゚听) <昨日テレビで大島さんを見たけど
              元気になっててよかったよ
              一年くらい前からスゴく顔色悪くなってて
              心配してたんだけどね
479無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:19 ID:hQw/d6yk
>>447
エセ研修屋みたいな物言いだなw
さすがに5分や10分じゃわからんだろ。
480無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:24 ID:sHa1/WFY
NGID教えて下さいな。
481無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:30 ID:PCdcXtAt
国家戦略局ってなんかこの板だけで名前だけは独り歩きして妙に強大な部署になってる雰囲気あるけど実際どうなのよw
482無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:40 ID:9Sdzl9+q
菅が政調会長というイメージが湧かない。
483無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:41 ID:6wwkvCg0
一部抽出の「街の声」はやめろ! 犬HK!
484椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:23:45 ID:10GS6mNr
>>477
教えてくれ。
485無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:49 ID:V3F4XeAx
>>479
分かるよ
486小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:23:49 ID:Pz+fZLV6
大島元気だな。
大負けしたとは思えない。
487無党派さん:2009/09/04(金) 21:23:55 ID:GDMzXEgH
>>469
さすがにりもりんとかも切れるだろ
488中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:24:00 ID:wsjGHxHD
>>473
比例で。

まあ、どっちみち犬二郎がちょっかい出してくると思いますけど。
政党の後ろ盾がないのに、四年は待てないでしょう。
489無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:02 ID:n1IoI+l2
>>467
しかし、あの時と比べても、衆議院議員数は、ほぼ半分になったからな・・・。
490無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:12 ID:rRevt1SQ
モーリーもバカ殿の面倒みなくてよくなったんだから、
少しく休養が必要
491無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:14 ID:+X43enAx
不健全野党自民党
492無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:16 ID:luqD333j
>>199
これは痛いな
議院内閣制の国なんだけど
493無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:21 ID:7zNDMIQJ
政権交代を拒否する政党は政界から去れ。
494ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:24:26 ID:BeFaJv6O
>>481
経済財政諮問会議を大きくした感じかな。
違いは便所や奥田がいないことぐらいでw
495無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:29 ID:RZQfe/xZ
>>386
判官贔屓されてると
本人は思ってたりして
496無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:33 ID:9vNoW8nL
共産党と同じこと言っている

健全な野党
497無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:35 ID:EZLk3SNk
自民も建設的野党宣言w
498無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:41 ID:oV05XQ4/
健全な野党たる自民党はスキャンダル追求ばかりやるんだろうな。
499無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:50 ID:V7x2MCJH
熊五郎の正体はクマダブラー。
最期はレーザーブレードで真っ二つ。
500無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:53 ID:i6K3M1kc
夕刊ゲンダイって、今どういうスタンスで書いてるの?
501熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:24:53 ID:V2pZWOM2
>>484

俺のレスでも読んどけw
502無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:53 ID:rxBGRZJQ
もう大島総裁でいいよ
麻生や細田よりはるかにまともな人だ
503無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:54 ID:GDMzXEgH
大島、健全野党宣言だな
504無党派さん:2009/09/04(金) 21:24:54 ID:JIMNf+P/
>>154
あわてる乞食をみきわめるのにちょうどよい
505無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:06 ID:0mMKc7uL
内務省 (日本)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%8B%99%E7%9C%81_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
かつて内務省が担っていた業務は多岐に渡るが、現在では主に、

地方行政部門は各都道府県、および自治省とその後身の総務省に、
警察部門は国家公安委員会・警察庁に、
土木部門は建設省を経て国土交通省に
衛生・社会部門は第二次世界大戦時中に分離した厚生省(およびのちに
厚生省より独立した労働省)の後身である厚生労働省に、 それぞれ担われている。
今日、特にこれらの省庁を指して「旧内務省系官庁」と呼ぶことが多い。

506無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:06 ID:n1IoI+l2
広田一自身は、民主に何か悪さをしてるわけじゃないからなあ・・・。
507無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:07 ID:2hd3/kdk
自民党の議員総会、党本部の大ホールも半分くらい仕切って潰した方が見た目的にはいいんじゃなかろうか
508無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:11 ID:ruS9PCvv
実況は実況板池よ
チンカス共
509無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:12 ID:pwJh9aOm
>>437
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090300315
もう要求してますがな。>国新、総務(亀ちゃん?)ポスト
510無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:20 ID:Kthn9ucg
熊五郎はいつでも直感とフィーリング重視なのは言うまでもなさそうだ
511椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:25:21 ID:10GS6mNr
>>494
ずいぶん乱暴な議論だと思われる。
512小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:25:32 ID:Pz+fZLV6
大島はただのアホなのか?
513無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:37 ID:kVgLOth9
共産=確かな野党、自民=不確かな野党
共産=建設的野党、自民=破壊的野党
514中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:25:43 ID:wsjGHxHD
もし、国新が地方分権に興味がなければ、郵政特命担当相でいいと思うけど。
515無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:46 ID:peY6ruvD
>>480
消したからもう見えねぇよw
516無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:47 ID:rRevt1SQ
白紙が出たらエラいことだからなあ
517無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:47 ID:/dqPFUMF
>>428
東大や京大の人って、やっぱり頭のキレが凄いですよね。
論理的に考えられるし、知識はあるし、吸収も速いしで。
すぐに頭角を表すかと。

なぜ、しかし努力したエリートたちを嫌いな日本人ってのはなんだろ。
アメリカの田舎で医療改革に反対してる大学嫌いで自分の生まれた州から
外に出たことのない貧乏白人たちと同じメンタリティですよ。
518ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:25:51 ID:BeFaJv6O
>>509
亀ちゃんに櫻井某の親父を更迭できるかどうか。
519大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 21:25:57 ID:mM/YpeaM
橋本大二郎はもう出ないのか?
520無党派さん:2009/09/04(金) 21:25:59 ID:QgED0Mpu
>>459

煮付けもあるんだよ!と+で酷使が声高に絶叫してたw
521熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:26:03 ID:V2pZWOM2

大島が立派な政治家だということは否定しない。
しかし、自民党の限界も見えてしまう。
522無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:10 ID:kNgusKw+
大島はミナミの帝王の金満キャラに似てるw
523無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:21 ID:X/fy3H5E
>>481
やってみないと分からない。
524無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:32 ID:6wwkvCg0
大島よ!
小沢・鳩山の献金問題追及もいいが
二階、山口、他の多くの同士の献金問題も同時に追及してな!w
525無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:36 ID:sHa1/WFY
>>515
それもそうだ。すまん。
526無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:42 ID:n1IoI+l2
国家戦略局については、みんなの党の連中は、涎垂らして眺めてるだろうね・・・。
527無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:48 ID:fQLtGC2r
>>482
俺は全く逆。政策アイディアマンだと思う。
528無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:50 ID:peY6ruvD
>>508
あぁ、せっかく国会実況板使うようになったんだから、そうすべきだな

第172回特別会総合スレ1
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251872867/l50


実況はここでやれよ
529無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:54 ID:hHvIgWZ9
大島

与党の権力の怖さを知らないのか
530無党派さん:2009/09/04(金) 21:26:57 ID:KsU6RZ1i
鳩山代表-菅政調会長とすると、この時期以来か。
http://www.eda-jp.com/dpj/nc-9910.html
531中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:27:03 ID:wsjGHxHD
>>519
地元ではないけど、私は出ると思いますけどね。
四年は待てないでしょう。
532研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:27:16 ID:SBxZONkS
>>471
否、政界再編のキーマンとされていた時期が「あった」
それは確かだ
なんせ小選挙区超鉄板だから
533無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:24 ID:i6K3M1kc
>>517
アメリカでも、ワシントンに軸足を置くやつは嫌われるみたいよ
534小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/04(金) 21:27:25 ID:V8Nb6E5P
町の声を見ると、私ならどう言うかなとシミュレーションしてみるが、どう穏健に振る舞っても放送されそうにない。
535山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:27:25 ID:Dr0LeMO/
>>481
実際強大な部署になる
>>494のように、選挙で選ばれた人かいない人かという違いくらい
あれ、民間枠あったっけ?
536無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:25 ID:V3F4XeAx
これが大島の総裁選立候補宣言に近いテレビ出演
537無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:29 ID:0mMKc7uL
>>517
誰のために、何をなすか。
538無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:34 ID:KsU6RZ1i
>>497
大人しくすなおに建築的野党宣言してればいいのに。
539無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:34 ID:N1UVydLN
高知は
大二郎→民主参院比例
広田→民主参院高知
でいいんでない?
540無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:38 ID:cSVS7ODK
>>503

しばらくは国民はこれまでの自民のイメージを払拭できないだろう
大島氏の発言も欺瞞にしか聞こえない。少なくとも自分にとっては。
541無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:47 ID:AqVvHlbC
国家戦略局って名前自体は安倍ちゃん的な匂いがするから

何かもっとセンスある名前に変えてほしいけどね。
542無党派さん:2009/09/04(金) 21:27:55 ID:peY6ruvD
>>526
民主党内で渡辺喜美氏に対して「自民党を離党したものの、必ずしも民主党寄りではない」と不信感が出ている(時事通信) 7/26
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009072600178
渡辺氏に対しては不信感が出ており、渡辺氏と行動を共にする江田憲司氏の地盤の神奈川8区では、小沢氏は候補者擁立を目指す方針に転じている
 ↓
「民主党は官公労組依存」みんなの党・渡辺代表 8月25日
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T01030.htm
みんなの党・渡辺代表は25日、東京・JR新宿駅前の街頭演説で 「政権交代は必要だが、我々は『政権交代勝手連』だから、民主党に言いたいことは言わせてもらう。
心配なのは民主党のアキレスけん、官公労働組合依存だ。政権交代勢力の中に、本気で霞が関と真っ向勝負をやる勢力が必要じゃないか」と述べた
 ↓
渡辺喜美氏「民主党から要請があれば政権入りを考えないこともない」→民主・岡田氏「こんな時期に言うな」と不快感 8/25
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251193125/l50
 ↓
渡辺喜美代表「民主党に政権を任せられるか」と声をからして訴える 8/26
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251259066/l50
 ↓
民主党、みんなの党と連立を組まない方針を固めた 8/29
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251497461/l50
民主党は渡辺氏の選挙区に候補を擁立していない。だが、みんなの党側は、民主党候補が出馬した神奈川4区に、
同党を除籍となった浅尾慶一郎前参院議員を立てるなど、民主党推薦・公認候補のいる計13選挙区で候補擁立に踏み切った
543無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:08 ID:pcpJoVt/
まだまだ自民には試練が必要だな 無駄なプライドばかり高くて w
544出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/09/04(金) 21:28:11 ID:oMDKUtfB
大島の子分(地方議員)はマトモに働いてるんかな?
大都市の自民地方議員の悲惨さは、知らないんだろうか?
千葉の議長みたいなヤツまでいるのに。
545無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:11 ID:rRevt1SQ
モーリーは昔でいえばハト派
546ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:28:20 ID:BeFaJv6O
>>535
民間と官僚も入れる筈。
ただし便所・奥田・宮内らはお断りだろうけど。
547まやや&充実:2009/09/04(金) 21:28:23 ID:DatBzier
>>520
どっちにしろ麻生の行った居酒屋のメニューにはなかったから
フォローにもならないんだけどね

>>511
「国会や政党より内閣の権力を強める組織」というとこが共通点と言えばいえるかも
548無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:26 ID:KsU6RZ1i
>>519
みんなの党参院全国比例区出馬のよかん。
549中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/09/04(金) 21:28:33 ID:wsjGHxHD
>>539
犬二郎が素直に民主党に入ればね。
550無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:34 ID:X/fy3H5E
大島程度が持ちあげられる時点で自民は終わった政党。
551窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:28:41 ID:5MUeQb/I
大島さん元気そうでよかたw
552無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:41 ID:uGD2jSHp
りもりん、さすが常識的な受け答え
553無党派さん:2009/09/04(金) 21:28:54 ID:+X43enAx
自民党は他党のことを言ってる場合じゃねえだろ
554socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:29:00 ID:IXW03/3F
国家戦略局に入る民間人が誰かも興味深いな
555無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:01 ID:n1IoI+l2
>>542
そう。ここまで民主ヘイトだったのに、総選挙が終わった途端、こいつら・・・。
556無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:05 ID:MKvQpJgu
自民党は嫌いだけど、大島はなんかまともに見えるな。
少なくとも安倍や麻生よりはまともだ。
こういう議員がリーダーになれる党になって欲しいな
557無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:07 ID:ZJvG91tp
>>486
まだ負けた実感がないんじゃないの?
いざ鳩山政権ができて 与党として周りにちやほやされなくなれば
だんだん落ち込むよw
558無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:07 ID:SR72VpTq
>>527
同感。鳩山代表、小沢幹事長、菅政調会長。これでもまったく違和感ないよね。
559ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:29:25 ID:BeFaJv6O
>>541
それだと無難に内閣総合政策局とか。
560無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:25 ID:6wwkvCg0
自民党も野党になったんだから
犬HKもお仲間として野党になれよ!w
561無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:36 ID:Kthn9ucg
>>543
連中が痛みをどこまで受け止められるか勝負だあな
562山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:29:39 ID:Dr0LeMO/
広田一って、大二郎系の県議だったはずだけど
といって、大二郎が「お前譲れ」といえるほどではない
563無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:40 ID:sHa1/WFY
民主党の御仁は野党癖が抜けつつあるけど、
民主支持層は、相変わらず自民叩きやってるの?
564小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:29:44 ID:Pz+fZLV6
>>551
元気すぎるw
565無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:49 ID:33q22q4c
これから「自公共の野党3党の…」とか頻繁に出てくるんだろうな。
566無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:52 ID:GDMzXEgH
>>535
ただし法改正しないと大臣権限はまだないけどね。まず交通整理と順序づけの役割だろう
将来的には財政諮問会議廃止だな
567無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:55 ID:ncue+eb/
>>555
まあ民主の支援団体の影響でないと思うけどね
仮に民主批判していなくても、自分達の地位が危なくなるであろう
集団を自治労がゆるさんだろう
568無党派さん:2009/09/04(金) 21:29:58 ID:n1IoI+l2
>>554
寺島かな。
環境がらみだと、まさかの飯田哲也かも。
569無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:01 ID:rRevt1SQ
モーリーは来年も国対していたりして
570無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:09 ID:PCdcXtAt
菅は重要閣僚って意味の上の存在になるべきだよな
鳩山と対等ぐらいの位置でも良いぐらいに
571無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:12 ID:yEVQye2D
>>500
サラリーマン新聞
572無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:19 ID:KsU6RZ1i
>>558
トロイカの本来の形態にもどった感じ。

>>554
片山元知事は入ると予想。
573ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:30:19 ID:BeFaJv6O
>>563
叩きではないだろ。
pgrではあるけど。
574さいたま氏:2009/09/04(金) 21:30:22 ID:MOZk6/hY
バランスとってるのか、まだマスコミも自民党の報道してくれてるしね。
もう少し経てば、悲惨な事になる。
575無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:32 ID:B9ag5iSj
大島、惨敗の後遺症が吹っ切れて舌好調。
576無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:33 ID:N1UVydLN
俺みたいな素人に言わせれば
みるなの党なんか入ってどうするの?
って思うけどなあ?
577無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:38 ID:JIMNf+P/
吾妻鑑でいう深秘の御沙汰みたいなもんか
578無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:43 ID:SR72VpTq
>>541
たしかにw 安部麻生的なネーミングだ。よくないね。
579無党派さん:2009/09/04(金) 21:30:53 ID:EZLk3SNk
>>565
自公共み野党4党の…かも
580小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:31:17 ID:Pz+fZLV6
>>574
組閣までだろうね。
581炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:31:19 ID:xg5K7P4f
りもりんよかったな。
582無党派さん:2009/09/04(金) 21:31:34 ID:ncue+eb/
>>579
改革クラブを忘れている
583研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:31:35 ID:SBxZONkS
>>559
小沢局

これでいい
数十年後、若者に語源を説明する
584無党派さん:2009/09/04(金) 21:31:36 ID:0mMKc7uL
みんなの党は労組の入っていない人の受け皿
585椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:32:07 ID:10GS6mNr
>>532
政治家は旗がほしい。その旗が一時期の彼らであった、それだけのこと。
スターであることと、芸達者であることは一致しない。
586窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:32:34 ID:5MUeQb/I
大島さんは民主党首脳が一目置く数少ない自民党の人材だからなあ…

当選してヨカタ
587無党派さん:2009/09/04(金) 21:32:38 ID:KsU6RZ1i
>>582
忘れても良さそう。
588無党派さん:2009/09/04(金) 21:32:39 ID:GDMzXEgH
野党で行く、とはっきり腹括ってる奴がまだまだ少ないんだろうな
589無党派さん:2009/09/04(金) 21:32:52 ID:X/fy3H5E
>>517
アメリカはワシントンが行き過ぎると、中西部から土臭いのが出てきて、
ワシントンの風潮を変える。土臭くなりすぎると、今度は東海岸のエリートが盛り返す。
エリートも口あけて、なぜ愚民は自分を支持しないのか疑問に思うよりも、
土臭いとこに入っていけばいい。
そういう意味では小沢の下につくのはいいこと。
590解放戦士:2009/09/04(金) 21:32:54 ID:aAoB5jzN
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/7/00010478.html

前回いわき市選挙区は自民系6万、民主系3万、共産2万2千。
普通に民自で決まりっぽい気がするが……
591無党派さん:2009/09/04(金) 21:32:58 ID:kVgLOth9
NHKは第二党には冷たいもんよ。
592無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:02 ID:+AdnjgI1
>>568
ヤクルトのセンターの飯田が!
593無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:05 ID:V7x2MCJH
スターの石原裕次郎は大根だった。
594無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:25 ID:N1UVydLN
国民生活局だと厚生労働っぽいし
アホがぶれたと騒ぐから、いまのままでいいや
595無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:28 ID:rRevt1SQ
改革クラブはどうなるのか

真悟は応援にタモさんや金美齢を呼んだのに近畿のネトウヨは役に立たなかった
596無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:37 ID:+jMVdZL1
国家戦略局がどういう位置付けになるかは、臨時総理継承順位で分かるんじゃね?

おそらく継承順位1位だと思うが。
597炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:33:41 ID:xg5K7P4f
>>583
なにもたせ?
598さいたま氏:2009/09/04(金) 21:33:43 ID:MOZk6/hY
昨日今日あたりも、河野太郎ゆかりたんあたりが、
小さな政府で経済成長優先の旗を立てるべき!って言ってたけどね。
599socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:33:49 ID:IXW03/3F
嵐を呼ぶ男のカッコよさがわからん
600無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:55 ID:n1IoI+l2
>>592
それは「てつや」w

「てつなり」の方だw
601無党派さん:2009/09/04(金) 21:33:56 ID:HtdeMz8Q
おざわのつぼね。
602無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:09 ID:EZLk3SNk
>>582
残念、改革クラブは政党ではなくなってしまいました。
603ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:34:21 ID:BXTI9bHF
ダークサイド→ライトサイド大島理森は自民党再建のシンボルだ
604ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:34:21 ID:BeFaJv6O
若林も発症! オードリー、コンビでA型インフル感染

 人気お笑いコンビ・オードリーの若林正恭がインフルエンザA型に感染したことが4日、わかった。

2日前には相方・春日俊彰も感染しておりコンビ揃ってのダウンで、
当面の仕事を中止し、完治するまで外出せずに療養する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000003-oric-ent
605無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:25 ID:rRevt1SQ
>>586
小選挙区当選ってのが大きいわな
606無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:27 ID:jxj9z1q8
投資家はドル買い・円売りを、総選挙後の円高の勢い衰える−シティ

9月3日(ブルームバーグ):米シティグループは、日本の経済見通しが他の先進国に見劣りすることに加え、
8月30日実施された総選挙に伴う円相場への追い風は衰える可能性が大きいとして、投資家にドル買い・円売りを推奨した。

通貨ストラテジストのトッド・エルマー氏(ニューヨーク在勤)とマイケル・ハート氏(ロンドン在勤)は3日付のリポートで、
「リスク回避姿勢が大きく表れていないなかで、
為替相場のけん引役が潜在的なファンダメンタルズ(基礎的諸条件)にゆっくりと転換しているが、
今後は急ピッチに進む可能性が高い」とし、「これは円高を支える要因ではない」と分析。
世界的不況からの日本の景気回復は米国よりも遅く、力強さを欠くものになると予想した。

シティは1ドル=92円40銭からドル買いするよう推奨し、
6月15日に付けた98円までドルは上昇する可能性があるとの見方を示した。

ニューヨーク時間3日午後1時43分(日本時間4日午前2時43分)現在は92円55銭。前日は92円22銭だった。

円は8月30日の総選挙で民主党が圧勝し、ほぼ50年にわたった自民党支配に終止符を打って以来、
ドルに対して0.6%上昇したが、シティのアナリストらはこうした円高は「短命に終わる」公算が大きいと予想。
家計に主眼を置いた景気対策の効果への期待は「見当違い」であり、
「日本の財政出動は他国にほとんど後れを取っていないものの、経済への効果はこれまでのところ少ないようだ」と指摘した。

更新日時 : 2009/09/04 06:54 JST

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a4qGHkSyhq6o&refer=jp_top_world_news

>家計に主眼を置いた景気対策の効果への期待は「見当違い」であり

民主の政策全否定だなw
607炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:34:31 ID:xg5K7P4f
>>586
幹事長で良いだろ。
なんか,今日の様子みてたら総裁でもいいような気がした。
608無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:33 ID:GDMzXEgH
>>554
国立大学とか政策大学院とか内部で今頃醜悪な権力闘争やってんだろうなあww
609無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:42 ID:hHvIgWZ9
改革クラブ

政党助成金 ゼロになりますた
610無党派さん:2009/09/04(金) 21:34:47 ID:V7x2MCJH
>>598
小さな政府ってのは一種の宗教みたいだな。
611山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:34:56 ID:Dr0LeMO/
キャッチャー センター セカンド どこでも守れる
足なら誰にも負けない 韋駄天飯田♪
612椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:34:57 ID:10GS6mNr
選挙結果を受けて

私たち改革クラブは、郵政選挙と同じムード優先の今回の選挙を憂慮し、
国内外に山積する難題に解決策を見出すことができるよう政策をもって、
国民皆様にお訴えしてまいりました。
このため西村真悟候補を唯一の公認候補とし、他の選挙区では世界経済
危機対応を評価し、自民党・公明党を支援してまいりました。
今回のこの結果を厳粛に受け止め、国民の立場に立って反省すべきを反
省し、私たちの公約を実現するために新政権に対しては、是々非々で対
応してまいります。
まずは、民主党会派が過半数をもっていない参議院にあって、私たち改
革クラブの責任を自覚し、超党派による年金等社会保障制度の協議の場
の設置と憲法審査会での審議をスタートさせるため全力を挙げて取り組
んでまいります。
613熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 21:35:00 ID:V2pZWOM2

例えばマスコミが「子供手当てはいいけど、配偶者の控除がなくなるのは増税ですね」と言うと
岡田は「子供手当てと配偶者控除は関係ありません」と言いつづける。
理屈は正しいが、これは政治的な発言としては通用しない。

直島はこの辺はちゃんと適切な受け答えができる。
614ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:35:02 ID:BXTI9bHF
>>604
やっぱあの二人出来ていたのかな
615研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:35:09 ID:SBxZONkS
>>585
藤井爺さんでさえ選挙に負けたことがある

こう言われればそうだなとも思う
616無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:10 ID:B9ag5iSj
ニコニコ笑顔で語った大島国対委員長発言要旨 NHK
今の党内のごたごたはご心配なく。
16日までに決めればいいことですから。
いずれの結果となるにしても一致した行動をとりますから。
一致して白票投票も示唆。
617小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:35:10 ID:Pz+fZLV6
>>598
小さな政府もいいが、減税しろって話だよな。
じゃなきゃ、詐欺だろ。
618無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:19 ID:sHa1/WFY
二階を道連れに献金問題で沈んでくれる、民主党議員いないのかな?
自民による民主叩きのネタを一掃してくれるんじゃない?
これでマスコミも黙るよ。
619無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:30 ID:N1UVydLN
交付金ゼロでおなじみの改革クラブ
620無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:31 ID:luqD333j
小沢の二重権力問題(キリッとか言ってるマスコミって
見えない敵と戦ってるんですか?
621無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:40 ID:gE7Y9bck
国家戦略局ってインパクト有る名称だから、システムが大きく変わるを印象付けられるんだよ。
無難な名前だったら、何が変わったのかアピール的に弱いっしょ。
622無党派さん:2009/09/04(金) 21:35:44 ID:IgZWqrxn
幹事長会議での主な発言=自民
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090400831

山形県連 東北は小沢王国になっている。地方議員に揺さぶりを掛けてくるのではないか。野党として活動が難しくなる。
正しい認識(危機感)を持ってると思われる

新潟県連 小選挙区で全敗した。長い間、自民党王国だっただけに大変ショックを受けている。
おいおい。新潟で民主党の国会議員が自民党の国会議員より多くなったのって何年前の話よ?
623無党派さん:2009/09/04(金) 21:36:10 ID:3XJ/SFbl
>>572
片山は民主党推薦の都知事候補の切り札だとは思う。
浅野が出れない現状では。
624無党派さん:2009/09/04(金) 21:36:20 ID:PCdcXtAt
記事見てると国家戦略局って相当権力を強くするみたいだね
625ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:36:23 ID:BXTI9bHF
>>620
小沢さんは重みのある人ですからねで流した大人の大島さん
626窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:36:26 ID:5MUeQb/I
>>603
さんくす

しかしワシが言うのもなんだけど、若干古さは感じるなあ>大島さん
青森一区で世襲を公認するなんて、KYだったし

会いに行くかな…
627ヒルダよ眠れ@3区 ◆HDp5Tnykjg :2009/09/04(金) 21:36:27 ID:BWYQym1G
俺を含め数名菅信者が暴れている件。
628無党派さん:2009/09/04(金) 21:36:31 ID:7zNDMIQJ
NHK は政府広報でも構わない。政権交代が比較的に頻繁になれば。
629無党派さん:2009/09/04(金) 21:36:36 ID:n1IoI+l2
それにしても、俺たち平然と国家戦略局について語ってるけど、
よく考えたら、これって歴史に残る政治改革だよな。
成功しようと失敗しようと。
630無党派さん:2009/09/04(金) 21:36:46 ID:33q22q4c
>>541
大本営
631猫子ちゃん(*'_'*):2009/09/04(金) 21:36:58 ID:KWg/PyOh
小沢派主婦さん、はこたん、今日はありがとうございました。
(*'_'*)
猫子ちゃんも、頑張ります。よろしくお願いします。(*'_'*)
632無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:04 ID:JIMNf+P/
>>598
「小さな政府ってなに?」を追究するとこうなる。
2005年8月のエントリだから竹中全盛期の雑感だな
http://critic.exblog.jp/3359140
633無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:12 ID:GlyHb8dL
test
634無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:13 ID:0mMKc7uL
>>606
シティとか信頼できない会社のは貼らないように
635無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:19 ID:XDRDOxxm
大島さんをみてると、久しぶりに「大人」の自民党の
政治家が出てきたって感じたw
636無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:24 ID:V7x2MCJH
小泉政権は小さな政府の名を借りた財務相傀儡政権
637無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:26 ID:SR72VpTq
>>594
ようは拡大版政調なんだとすれば、
>559の内閣総合政策局とか、意味がしっかりしてて良いけどね。
638無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:27 ID:+jMVdZL1
国家戦略局っていかにも菅が好みそうな名前なんだよな。
639ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:37:27 ID:BeFaJv6O
>>620
小沢を闇将軍扱いしてるが正確には闇ではなく病みだろが。
持病持ちだし。
640山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:37:38 ID:Dr0LeMO/
富山県連 支援をいただいている(業界団体の)職域支部などから各省庁への陳情や要望をどう扱えばいいのか。

「それは民主党にお願いします」と言えばいいと思うよ
641無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:42 ID:HtdeMz8Q
小沢というロトのつるぎを旗にしてんだから強いよ。
後釜はつらいけどね。てか無理。
642さいたま氏:2009/09/04(金) 21:37:45 ID:MOZk6/hY
>>623
残念ながら、片ちんでは舛添さんには勝てないよ。
643無党派さん:2009/09/04(金) 21:37:50 ID:X/fy3H5E
>>630
まあ、それに近いわな
参謀本部でもいいw
644無党派さん:2009/09/04(金) 21:38:00 ID:rRevt1SQ
菅直人政権はいつごろ見られますか?
645無党派さん:2009/09/04(金) 21:38:05 ID:GlyHb8dL
10月25日に参議院補選あるんだけど
自民党誰出すの?
646無党派さん:2009/09/04(金) 21:38:07 ID:GDMzXEgH
>>629
経済財政諮問会議がひどすぎた
647無党派さん:2009/09/04(金) 21:38:10 ID:YZx4jlyt
648炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:38:15 ID:xg5K7P4f
>>624
権力中枢にするんでしょ?
大臣,副大臣他,特別メンバーも入ってもらう。
649無党派さん:2009/09/04(金) 21:38:29 ID:2hd3/kdk
>>627
まあこの一連の流れの菅さんの目立たなさから、
支持者はいろいろ溜まってるんだろうなという気持ちは判るw
650窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:38:31 ID:5MUeQb/I
>>541
ていうか

  内閣官房

そのものなんだよね
651無党派さん:2009/09/04(金) 21:39:00 ID:V7x2MCJH
国家戦略局が、経済財政諮問会議みたいな経団連の利益誘導会議にならないことを
祈る。
652椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:39:04 ID:10GS6mNr
>>631
猫子ちゃん、がんばれー
\^o^/\^o^/
653ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:39:10 ID:BeFaJv6O
そういえば大臣はみんな首相官邸で働いてもらうって話はどうなったんだろ?
あと長妻の官邸10階増築の話も。
654炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:39:16 ID:xg5K7P4f
>>635
理森んは正しい保守政治家。
655無党派さん:2009/09/04(金) 21:39:31 ID:GlyHb8dL
さっきNHKに電話して、
小沢幹事長は権力の二重構造で
細田幹事長はなぜ権力の二重構造ではないのですか?
と意見しておいた。

オペレーターが苦笑してた。
656無党派さん:2009/09/04(金) 21:39:41 ID:9Sdzl9+q
>>620
小沢一郎物語

第一章 代表就任、小沢独裁
第二章 代表辞任、小沢院制
第三章 小沢幹事長就任、二重権力構造再来
657無党派さん:2009/09/04(金) 21:39:48 ID:+sMIjrXm
>>612
まぬけ4人衆ざまあねえなw
658無党派さん:2009/09/04(金) 21:39:53 ID:n1IoI+l2
>>646
今の新聞報道どおりなら、経済財政諮問会議なんて、紙くずみたいなもんだなw
659無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:10 ID:V3F4XeAx
インフル対策で、厚生労働の副大臣には医療関係専門家が必要だな
660小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:40:17 ID:Pz+fZLV6
>>655
お茶目な奴だな、お前。
661無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:18 ID:XDRDOxxm
>>641
経世会は「北斗の拳」の聖帝サウザーみたく
弟子が師匠を倒すことが伝承者の資格を得る唯一の方法だもんなw

小沢の後継者になるには小沢を引き摺り下ろしてその座に
居座るぐらいの力を持って始めて継承者の資格を得るw
662無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:21 ID:pwJh9aOm
>>650
>鳩山氏は、新内閣では国家戦略局担当相を政策調整の要とし、
>官房長官は国会対策の司令塔としての役割を強化する考えで、
>側近的存在で国対経験が豊富な平野氏の官房長官起用を決めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000532.html

こういう分担になるのではないかという話
663無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:22 ID:GDMzXEgH
>>649
静かにしてるんだから逆に不気味。こりゃ目玉だろ。
664無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:22 ID:X/fy3H5E
>>649
菅こそ新政権の良心。
まさに、草莽から身を起こした志士。
改革の要なんだよ。 
665無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:22 ID:TvlwJfGc
東北は早くから小沢選挙の脅威を肌身で感じてきたからね
危機感は当然だと思う

九州出身の麻生や長州の安倍にはわかんなかったようだが
666窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:40:23 ID:5MUeQb/I
>>655
GJ
667無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:24 ID:2hd3/kdk
そういえば内閣法制局も潰すって話あったよな?あれどうなったんだっけ
668無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:40 ID:/Ixdl5IX
>>655
小沢と細田の格の違いうだろうJK
669無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:45 ID:gE7Y9bck
>>651
自公が4年後に政権奪還して、そのシステムを丸ごといただいたら有り得る。
670無党派さん:2009/09/04(金) 21:40:48 ID:kVgLOth9
経済財政諮問会議はとにかく一秒でも早く廃止しろ
671醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:40:59 ID:lUAi9zoy
>>640
心配しなくても国政レベルの陳情なんか来なくなるだろw
672窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:41:27 ID:5MUeQb/I
>>667
潰す意味ない
ガバナンスをかけるのは大切
673無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:28 ID:+X43enAx
まあそもそも今の与党なんて二重、三重構造なわけで
674山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:41:29 ID:Dr0LeMO/
>他の選挙区では世界経済
「共同体党」と続くのかと思った
675無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:36 ID:IgZWqrxn
>>662
院内総務だな。それ
676無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:36 ID:XDRDOxxm
>>665
所詮、薩長の安部麻生には「賊軍」で長いこと戦った経験はないしなw
677無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:38 ID:luqD333j
今日の産経も一面トップで小沢幹事長危険な賭け、なんて
見出しがついていたけど、もう新聞の一面じゃなくてチラシの裏にでも書いとけと
678無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:40 ID:GlyHb8dL
>>660
冷静に考えてみるべき問題。
なぜ細田幹事長の権力の二重問題が論議されないのか?
679無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:48 ID:9Sdzl9+q
>>662
平野は煙幕で官房副長官じゃないのかねえ。
680椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:41:49 ID:10GS6mNr
辣腕ぶりを発揮する政治家を重要ポストに据えると「二重権力」と批判される悲喜劇。
宝を持ち腐れろってことか。
681無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:57 ID:B6ulZ4QY
民主党のメディア出演予定がものすごい件
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16970
682無党派さん:2009/09/04(金) 21:41:58 ID:h4YGgT0i
荒井は荒井の踊りを踊れ
683小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:41:58 ID:Pz+fZLV6
>>661
その通りなんだが
引退を待ってるほうが早い。
684無党派さん:2009/09/04(金) 21:42:08 ID:V3F4XeAx
>>671
新幹線
685窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:42:16 ID:5MUeQb/I
>>670
内閣府にぶら下がってる会議類はどんどん縮小するべきだな
市場原理主義の巣窟となってる規制改革会議とか
686無党派さん:2009/09/04(金) 21:42:24 ID:n1IoI+l2
>>667>>672
むしろ、衆参両院の法制局について、その権威が高まるかどうかが見物。
687炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:42:33 ID:xg5K7P4f
>>667
内閣法制局はつぶさないで長官を政治任用の方がいいような。
閣法を減らすならつぶして,衆参法制局を強化すりゃあいいかも。
688無党派さん:2009/09/04(金) 21:42:48 ID:2hd3/kdk
ああ、自己解決
自由党時代に内閣法制局廃止法案てのを提出しててその流れなんだな
689無党派さん:2009/09/04(金) 21:42:50 ID:ncue+eb/
>>655
クレーマーは知識ひけらかすと思われて嫌われるよ
690ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:42:59 ID:BeFaJv6O
藤井の処遇がどうなるかだな。
財務大臣の線が濃厚と見るが
691無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:03 ID:3XJ/SFbl
内閣書記官長は議員もしていたのに、法制局長官になった途端、官僚のものになった。
692無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:03 ID:GlyHb8dL
>>668
つまりマスコミは小沢の実力を十分に認めているって
ことですか?逆に細田さんの実力は認めていないと。
細田さんに対して非常に失礼な話ですね。
693無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:04 ID:hviOd6t+
「国家戦略局」という名称は
みずぽさんの党が「ぐんぐつの音が」とか言って反対しないのかな
694無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:08 ID:PCdcXtAt
そろそろ菅の処遇発表しといた方が良いよ
695無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:41 ID:+X43enAx
ふ爺はジジイ放談が一番似合ってる
696無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:42 ID:KsU6RZ1i
>>624
ウォルフレン(ある意味で菅のブレーンの一人)が指摘していた、「日本のコア」を生み出そうとする
動きの一つだからなあ。

完遂できれば、日本の形そのものががらりと変わる。
完遂できれば。
697ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:43:47 ID:BXTI9bHF
>>693
みずぽさんは「自民より私の方が愛国者」って言っていたからダイジョーブ
698無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:51 ID:nGFzIF08
バブル崩壊前の日本は先進国で最も小さな政府だったんだが。
要は大きいか小さいか政府の規模が問題じゃなくて、ちゃんと経済成長してるかが大切何だな。
マクロの経済政策を間違えなければどっちでもいい。しかしこの点こそ民主党が信用ならない面だったりする。
699無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:51 ID:GJy2sJqc
自民党と官僚は、特に東京地検は田中角栄を証拠不十分にも拘らずとっ捕まえた快感を忘れられないんだろ。
死ねばいいのに。
700無党派さん:2009/09/04(金) 21:43:57 ID:GDMzXEgH
>>672
法制調査を官僚がやって法匪化してるのが問題。官僚は下請けでいいんだよ
701無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:01 ID:luqD333j
>>656
”物語”というのはあながちギャグでもないと思うw
新聞の政治欄って、あれ小説欄でしょ?
なんか波紋が広がるようなサスペンス風の挿絵もついてるしw
702無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:04 ID:IgZWqrxn
>>681
やまのい先生はテレビに出てはいけませんになった模様w
703無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:07 ID:SR72VpTq
>>629
与党と政府の政策一元化で政治主導。大きな変更だよね。
党の政策調査会を政府内に移すというなら、政府政策調査会(局)

実質が伝わる名称にしてほしいね。
704無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:15 ID:cSVS7ODK
■ 対北制裁、新政権でも継続=岡田民主幹事長9月4日17時46分配信? 時事通信 

民主党の岡田克也幹事長は4日午後、党本部で記者会見し、北朝鮮が
「ウラン濃縮実験が完了段階に入った」とする書簡を国連安保理議長に送った
ことについて、「放っておくと核保有を既成事実化されかねない極めて
重要な時期だ。北朝鮮に強硬路線に出ていいことは何もないと分からせる
ためにも、現在の制裁をしっかり続けていく必要がある」と述べ、新政権でも
制裁を継続する方針を明らかにした。 追加制裁に関しては「状況次第だ。
まず安保理での議論がなされるべきで、それが十分でない時にオプション
としてはある」と述べ、安保理の対応を待って判断する考えを示した。 


岡田さん外相なのかな? 既出だったらスマン。

705さいたま氏:2009/09/04(金) 21:44:15 ID:MOZk6/hY
「菅さんには厚生労働大臣をお願いしたい」
706無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:19 ID:XDRDOxxm
>>677
産経の記事はもはや夢日記レベル

>>683
それもだらしない話だなあ。そんなんだから「大連立」騒動で
小沢に「Jリーグムリ!民主党無理!」って言われちゃうんだよw
707解放戦士:2009/09/04(金) 21:44:21 ID:aAoB5jzN
>>681
共産党のメディア出演はお察し下さい
http://www.jcp.or.jp/index_tv.html
708socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:44:25 ID:IXW03/3F
>>693
出てくる政策が問題ですわいな
709無党派さん:2009/09/04(金) 21:44:29 ID:pwJh9aOm
NHKスペシャル「“政権交代”政治はどう変わるか」
2009年 9月 6日(日)
放送時間 :午後9:00〜午後10:15(75分)
「官僚任せの政治に終止符を打ち、国民の生活を豊かにしたい」と
訴え、政権交代を実現させた民主党。今後の日本政治はどう変るの
か、各党の代表が徹底討論する。
出演:岡田克也、細田博之、高木陽介、市田忠義、亀井静香、福島みずほ、江田憲司
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-09-06&ch=21&eid=18411
710無党派さん:2009/09/04(金) 21:45:11 ID:0mMKc7uL
>>698
だな。自民もトンでもだったが。
711醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:45:10 ID:lUAi9zoy
>>677
実際には「小沢幹事長(自民党にとって)危険な賭け(を強いられる鬼人事。何とかバッシングして支持率下げなきゃ)」
といったところだろうなあ。西松でマスコミが小沢を追い落としたと錯覚しているだけに、まだ自分たちで追い落とせると勘違いしている。

おじさん、その切り株にはもうウサギは来ませんよ。ねぇ産経おじさん……あ、凍死してる。みたいな末路になりそう。
712無党派さん:2009/09/04(金) 21:45:18 ID:6wwkvCg0
「国家戦略局」って、言いにくい名前だよな。w
アナウンサー泣かせ

コッカセンリャクキョク コッカセンリャクキョク コッカセンリャクキョク コッカセンリャクキョク

連続で言ったら絶対どこかで噛むなw
713ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:45:22 ID:BeFaJv6O
>>704
オカラ外相だと機密費問題が蒸し返されそうだな。
上納とマスコミ関係者に金ばら撒いてたのが明らかになるし。
714無党派さん:2009/09/04(金) 21:45:22 ID:GDMzXEgH
>>681
閣僚予定者の可能性もある
715無党派さん:2009/09/04(金) 21:45:34 ID:/Ixdl5IX
オレは福島瑞穂防衛大臣を信じてる。
俺一人孤独な戦いを演じても信じてる

みずぽの防衛出動発令を・・・。
716無党派さん:2009/09/04(金) 21:45:36 ID:V3F4XeAx
>>709
江田w
717山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:45:38 ID:Dr0LeMO/
月曜のタックルで、早くもダメ出しか>山井
まあ、この人は「ミスター厚労副大臣」の仕事があるからな
718無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:00 ID:X/fy3H5E
>>629
維新以来の大改革だよ。
参議の廟議の権限を、実質的に大久保が内務省に簒奪して以来のこと。
719無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:14 ID:B9ag5iSj
ニコニコ笑顔で語った大島国対委員長発言要旨 NHK つづき
小沢幹事長について
所帯が大きくなったわけですから。
存在感が大きいという意味で、重しの役割が期待されているんでしょう。

権力の二重構造の批判はせず、自民党の旧態然の政治家の発言とは一線を
画す。(好感度UP)
720無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:20 ID:GlyHb8dL
>>689
いつもご苦労さまです。
パソコンに打ち込みやすいように
ゆっくりと話しますね。
と切り出してから、ワンフレーズごとに一呼吸
おいて、途中で大丈夫ですか?と気遣いながら
しゃべったあとに、申し訳ありませんが
全部復唱していただけますか?といって
内容を確認し、最後にまことにお手数を
おかけしました、といって電話を切ったよ。

抗議電話はいつもこの手法でやってる。
721研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:46:20 ID:SBxZONkS
>>709
民自公共国社み

なんだこの並びは
722窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:46:32 ID:5MUeQb/I
>>712
バスガス爆発を噛まずに言う方法を教えてやるから10円よこせ
723無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:35 ID:hviOd6t+
>>709
フリッパー先生のラストギグですかね
724さいたま氏:2009/09/04(金) 21:46:46 ID:MOZk6/hY
まあ、平日昼間から長妻、田中康夫さんが連続出演なんて
お腹いっぱいの番組もあるくらいだし。
725無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:49 ID:auXdnfav
「円高は内需産業にプラス」ってのは株屋の論理だよ

ここで言う「内需産業」ってのは電力、製薬、通信のこと
円高になると
ほぼ全業種がマイナスの影響を受ける

その中で電力、製薬、通信の銘柄はディフェンシブで影響が極端に少ないorプラスになるため
注目を集めて買いが入る

そういう論理

円高で”内需産業”が引っ張るのは相場であって経済ではない
(一億でモデム配りする国家作りたいってんなら話は別だが)

政策関係者からこういう株屋の言う「内需」を「非輸出産業」と履き違えた発言が飛び出すってのは
相当末期的
ってか民主党には、こういう根本的に知能と知識と羞恥心に欠けたゴミしか居ないのか?
726無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:52 ID:TvlwJfGc
経済財政諮問会議は当初こそ政界と財界が共に日本を引っ張っていくという
理念に基づいて作られたんだろうが、次第に財界の利益誘導機関に変質していったからな。

最初は竹中も大人しかったよ、目に見えて増長したのは森政権くらいから。
まぁ、「またあの経済ヤクザ派閥か!」なんだがねw
727無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:55 ID:+X43enAx
自民党は本当に白紙投票するつもりか?
馬鹿なんじゃないか
728socialist ◆Keioe6FD3k :2009/09/04(金) 21:46:56 ID:IXW03/3F
貨客船マンボンギョン号よりマシ
729無党派さん:2009/09/04(金) 21:46:58 ID:1010+1dc
>>715
みずぼ防衛大臣を望んでるやつ多いぞ
730無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:26 ID:XDRDOxxm
>>711
西松でマスコミが小沢にダメージを与えたのは確かだけど
ダメージを与えたのは朝日で産経じゃないだろw
731無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:34 ID:gE7Y9bck
>>704
岡田外相なのかなー。外務省官僚的にどーなんだ。
732山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:47:35 ID:Dr0LeMO/
経済ゴロがまた沸いてきたな
733和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/09/04(金) 21:47:42 ID:+MGOHNCh
小笠原 天上同点打!
734無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:42 ID:kVgLOth9
>>712
「国家戦略局」は早めに略称をつけたほうがいいよ。
アナウンスサーのためにも新聞の見出しのためにも。
コクセンキョク?
別に英文頭文字でもいいけど。SBS?
735無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:44 ID:luqD333j
>>693
みずぽたんは民主党の国家機構についてはどういう意見なんだろ
まあ弁護士だから、マスコミがギャーガヤー言ってる政治主導なんてものは
憲法のとおり戻りましたl、ってだけだから抵抗なさそうだけど
736無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:49 ID:+AdnjgI1
>>693
なら、人民委員会とかにすればいい
737無党派さん:2009/09/04(金) 21:47:50 ID:n1IoI+l2
>>721
一番不可解なのは、「国社」の並びだな。
738窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:48:01 ID:5MUeQb/I
>>726
選挙を経験しない奴に権力を与えるとろくなことにならんという証明だったな…

国家戦略局も基本は国会議員だ
739無党派さん:2009/09/04(金) 21:48:12 ID:LwPQpdq8
細田はいずれ邦夫か亀井静香と郵政で
やりあうはず。
740無党派さん:2009/09/04(金) 21:48:12 ID:+X43enAx
輿石文科相、亀井法務大臣、みずほ防衛大臣で完璧だ
741研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 21:48:15 ID:SBxZONkS
>>728
まんぎょんぼんぎょー
742ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:48:18 ID:BXTI9bHF
>>733
ヤクルトやっつけてくださいワンワン
743無党派さん:2009/09/04(金) 21:48:37 ID:33q22q4c
>>583
小沢局(おざわのつぼね)
744無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:06 ID:h4YGgT0i
>>683
で、オロオロするばかり、と。
745無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:10 ID:XDRDOxxm
>>709
わんぱくフリッパー細田先生のラストショーですかねw
746無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:11 ID:SR72VpTq
>>734
国戦?国略?ダメダナ・・・・ 家局!
747無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:22 ID:n1IoI+l2
>>718
だよな。
それだけに、さも昔からあったかのように、それほど緊張感無く議論されてるのが、違和感ある。
748無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:27 ID:HtdeMz8Q
アジア友好市民戦略局とかにすれば瑞穂もトミ子も満足
749無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:31 ID:/Ixdl5IX
こうフリップをキャスティングボードのように振り回して
大立ち回りして貰いたいです。

そこだ鳩山の急所を狙え!細田パパw
750無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:33 ID:Mvfgavn6
>>723
選挙博士の電波党か。
751ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:49:39 ID:BeFaJv6O
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/297372/
【主張】国際会議 閣僚不在で国益守れるか

病人や酔っ払いを出席させるよりマシだと思いますが。。
752無党派さん:2009/09/04(金) 21:49:50 ID:iTNV4xhS
>>578
ここは企画院で
753大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 21:49:53 ID:mM/YpeaM
【大相撲】「相撲界は自民党になる」低調なけいこに横審の内館委員が激怒
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/090904/mrt0909042053003-n1.htm
754第3のregime:2009/09/04(金) 21:50:03 ID:sua4z/Ut
米失業率9.7%
26年ぶりの高水準
755小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/04(金) 21:50:09 ID:V8Nb6E5P
>>641
ロトのつるぎは最高の武器ではないよ。 しかも世襲武器だし。
756無党派さん:2009/09/04(金) 21:50:34 ID:1010+1dc
>>721
自公共の確かな夜盗を与党が挟み撃ちにする構図じゃないの?
757無党派さん:2009/09/04(金) 21:50:33 ID:rRevt1SQ
日刊ゲンダイ一面見だし

驚天動地の粛清が始まる
これまで甘い汁を吸ってきた連中に鉄槌
国民の税金を勝手に山分けしてきた自民政権下の悪の所業はすべて暴かれこの国は大掃除されることになる


小沢幹事長自民壊滅作戦・三面


三面見出し
幹事長・小沢一郎
鳩山首相即断即決の最強体制を選ぶ
最大の狙いは自民壊滅
傀儡政権批判は的外れ
758ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:50:36 ID:BeFaJv6O
これ相撲界をジャニーズやテレビ局に置き換えても同じことが言えるよなw
759無党派さん:2009/09/04(金) 21:50:45 ID:3XJ/SFbl
国民新党には、総務大臣は諦めてもらって、
日本郵政の社長に民間から亀井久興氏の起用で妥協してもらえないか?
760無党派さん:2009/09/04(金) 21:50:57 ID:kVgLOth9
既に没落するものの比喩になりつつある自民党。
広辞苑第12版くらいには用例として載りそうだ。
761無党派さん:2009/09/04(金) 21:50:59 ID:2hd3/kdk
大沢弁護士曰く「国家戦略局ではなく政策実現局にしたらどうか」

なんかどこぞのなんちゃら実現党みたいで嫌だがw
762山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 21:51:25 ID:Dr0LeMO/
>>753
大昔から自民党だったような気がするのだが
763無党派さん:2009/09/04(金) 21:51:28 ID:+X43enAx
>>757
いま一番元気な新聞だなw
764無党派さん:2009/09/04(金) 21:51:33 ID:rxBGRZJQ
>>712
略称とかないものか
国戦局とか
765窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:51:44 ID:5MUeQb/I
>>759
総務省設置法を廃止して
郵政部分だけを政令で切り分けてその大臣にするのがベスト
766小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:51:44 ID:Pz+fZLV6
>>757
日本の良心だな
767無党派さん:2009/09/04(金) 21:51:46 ID:1010+1dc
>>541
しかも首相補佐官おくんだろ?安倍ちゃんのウンコの臭いするな。
768無党派さん:2009/09/04(金) 21:52:14 ID:XDRDOxxm
>>757
ゲンダイwちんぽの先を濡らしながら
キーボード叩いてるなw
769醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:52:16 ID:lUAi9zoy
>>730
そこが産経おじさんの面目躍如。

俺にとって産経とは、前原が代表になった時の代表選で、公示当日の朝刊まで「小沢代表誕生へ」と堂々と報じ続けた産経。
あの後、「出馬したくても誰もついてこなくて出馬できなかった小沢」という敗戦処理原稿を書いた記者は、今頃どこの
地方通信員をしているのだろう。
770無党派さん:2009/09/04(金) 21:52:16 ID:h4YGgT0i
>>709
一人減ってますが。
771無党派さん:2009/09/04(金) 21:52:16 ID:JIMNf+P/
>>712
「ゴスプラン」とかにすればいいのに
772ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:52:17 ID:BeFaJv6O
>米失業率9.7%
やばいな。。
773無党派さん:2009/09/04(金) 21:52:26 ID:V3F4XeAx
>>759
殿に商いなどという汚らわしいものは似合わない
774無党派さん:2009/09/04(金) 21:52:43 ID:Kthn9ucg
所詮勇者専用武器などゲーム中最強の武器ではないわけで

店で買って改造した武器のほうが伝説の武器より遥かに実用的だったゲームも十指にあまる
775中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/09/04(金) 21:52:52 ID:m4Pa0ocA
>>755
今回ははやぶさの剣改だしね。
2回攻撃の関係で。
776無党派さん:2009/09/04(金) 21:53:04 ID:luqD333j
ごめん国家戦略局ってのはそんなに革命的なことか?
はっきりいってこれまで自民党が立法行政の役目を放棄してたのが
本来のかたちに戻っただけのような気が
777無党派さん:2009/09/04(金) 21:53:10 ID:r5qpAiqe
Commented by 阿比留瑠比 さん

もうすでに、民主党と財務省が手を握ったという話は、「みんなの党」筋その他から
いろいろ聞こえてきます。その実態がどうなのか、きちんと見ていきたいと思います。

Commented by 阿比留瑠比 さん

 >民主党の霞が関改革…。うーん、どうも早くも財務省と裏で手を握ったという話が
あちこちから聞こえてくるのです。まあ、まだ分かりませんが、それが明確になったら、
紙面できちんと報じていこうと思います。

Commented by 阿比留瑠比 さん

 こんにちは。そうですね。政界のはぐれ鳥のような存在でそれまであまり注目される
ことのなかった渡辺氏を行革相に起用したのも安倍氏でした。その渡辺氏も最近は
「民主党は財務省とにぎっている」と漏らしていますが、この先どうなっていくのか
注視していきたいと思います。

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1205928/#cmt



早くも官僚に屈したミンス党wwwwwwwwww
778ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/09/04(金) 21:53:27 ID:BXTI9bHF
>>743
山崎の戦いから20年か・・・

>>755
世襲w
779無党派さん:2009/09/04(金) 21:53:52 ID:+X43enAx
「みんなの党」筋www
780無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:08 ID:GDMzXEgH
>>771
さすがに計画経済はやらんだろw
781ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:54:09 ID:BeFaJv6O
8月の米失業率、9.7%に上昇 雇用者数の減少幅は縮小

【ニューヨーク=米州総局】米労働省が4日発表した
8月の雇用統計によると、失業率は9.7%となり、前月
よりも0.3ポイント上昇した。非農業部門の雇用者数は
前月に比べ21万6000人減少した。失業率の上昇は2カ月
ぶりで、約26年ぶりの高水準。一方、雇用者数の
減少幅は前月(27万6000人)よりも縮小した。

 市場予想の平均に比べると失業率(予想は9.5%程
度)は悪化が目立った半面、雇用者数の減少幅(同23
万人程度)はやや小幅にとどまった。 (21:45)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090904AT2N0400504092009.html
782無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:20 ID:SR72VpTq
>>761
なんせ、国家戦略とかって意味が茫洋としてる上に、ガキっぽい言い方だよなあ。
783窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:54:31 ID:5MUeQb/I
自民党でいう総務会が閣議で
自民党でいう政調会が国家戦略会議という感じで理解している

ただし政調会はボトムアップだったが国家戦略会議はトップダウン
784椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 21:54:35 ID:10GS6mNr
ゲンダイ気合が入っているけど、政権交代は売上に反映されてるのかな?
夕刊紙は顧客層のリストラや団塊の世代の退職でどこも苦しいらしいけど。
785無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:38 ID:LwPQpdq8
失業率は予想より
少し悪いね。

アメリカは失業保険の最終ラインが
11月に切れ始める。
後は全く保障がない。
786無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:38 ID:/Ixdl5IX
おおっ、下野なう阿比留が生きていたか。
787無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:38 ID:GJy2sJqc
>>730
朝日だよね。
朝日は竹中よいしょすごかった。
今も気違いみたいに「小沢が。小沢が」ってやってるよ。
朝日の政治部は気が狂っているとしか思えない。
民衆が支持したのに「小沢が悪い」「小沢が、小沢が」みたいな論調だからな。
788醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:54:42 ID:lUAi9zoy
>>777
あびるがしね、いうたらお前もしぬんか〜
789無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:45 ID:4M0jujnZ
>>777
つまり自民完全終了ですね。
790無党派さん:2009/09/04(金) 21:54:57 ID:2hd3/kdk
「みんなの党筋」なる新語ここに誕生
791無党派さん:2009/09/04(金) 21:55:05 ID:luqD333j
>>757
ゲンダイが少しまともに見えてくるから困る
見出しに「ざまあみろ」とか平気で使うのはどうかと思うがw
792中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/09/04(金) 21:55:08 ID:m4Pa0ocA
>>764
大本営
793無党派さん:2009/09/04(金) 21:55:11 ID:XDRDOxxm
>>769
産経おじさんハンパネースw

昨日も読売に捏造記事をチクられるしw
794ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:55:14 ID:BeFaJv6O
>「みんなの党」筋
まさかよしみの寝言をソースにしてるんじゃないだろうなw
795窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:55:42 ID:5MUeQb/I
>>787
なんか最近、朝日が何書いても動かなくなったね…
もう朝日が夕刊フジ化してる感じ
796無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:02 ID:7zNDMIQJ
ゲンダイはずっとアクセスしてたな、コイズミ時代から。
797無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:05 ID:cSVS7ODK
>>775

ドラクエ\最強の武器をネタに^^;
798無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:11 ID:SR72VpTq
>>783
閣議より上の行政機関なんてありえないよね。現行では。
799無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:12 ID:pcpJoVt/
http://www.asahi.com/national/update/0904/NGY200909040032.html
公選法違反容疑で愛知・美浜町議を逮捕
800無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:24 ID:hHvIgWZ9
おいおい

平沼新党を忘れるな
801無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:25 ID:V3F4XeAx
>>792
これがいちばんしっくりくる
802ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:56:29 ID:BeFaJv6O
>>795
朝日は数年後にはリアルスポーツ(笑)みたいになるんじゃないのw
803無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:33 ID:PCdcXtAt
おいおい平野、受け答え方が自民党なんだよお前
もうそういうの古いよ分かりませんとか。。。
804無党派さん:2009/09/04(金) 21:56:33 ID:N1UVydLN
み「おれらしか改革は無理」

断られる

み「民主党は財務省と手を組んだ」

www
805醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:57:01 ID:lUAi9zoy
>>755
ドラクエ1の「ロトのつるぎ」=鳩山一郎
ドラクエ2の「ロトのつるぎ」=鳩山威一郎
ドラクエ3の「おうじゃのつるぎ」=鳩山由紀夫
ドラクエ3の「はかいのつるぎ」=鳩山邦夫
ドラクエ3の「はんにゃのめん」=片山さつき
806無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:09 ID:6wwkvCg0
朝日新聞は
政治部は 反小沢一筋  特に秋山訓子とかいう記者の輩
経済部は ネオリベ真っしぐら

救いようのない新聞です
807無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:17 ID:n1IoI+l2
その本来の形が、日本では全然実現してなかった。だから画期的。
808無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:18 ID:+X43enAx
みん党筋
809ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:57:36 ID:BeFaJv6O
朝日に良識を求めるのはジャニーズに良識を求めるようなもの。
810窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:57:37 ID:5MUeQb/I
>>798
閣議はハンコつくところだからな…

日本では御名御璽の次に重いハンコ
811無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:37 ID:TvlwJfGc
逆神新聞こと朝日が「小沢がぁ〜、小沢がぁ〜」と泣き叫ぶって事は
小沢幹事長って人事は正しいって事ですね!
812第3のregime:2009/09/04(金) 21:57:38 ID:sua4z/Ut
国家という単語がアレだし
戦略という単語もアレだし

政府に置き換え
基本政策に置き換え
委員会ぐらいにしておくか
813無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:39 ID:peY6ruvD
>>777
郵政株売却をもくろむ、ドブネズミ渡辺の言う事を信じる馬鹿
814無党派さん:2009/09/04(金) 21:57:49 ID:1010+1dc
>>800
もう忘れてあげてください。
815無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:00 ID:iTNV4xhS
>>734
もう政所でいいじゃん
816無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:06 ID:ncue+eb/
>>804
まあそれぐらいやりたかったって事だし…
ぶっちゃけ自分も民主に官僚改革は無理だと思う
公務員系の団体切れば見直すけど
817無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:14 ID:X/fy3H5E
>>798
閣議のメンバーも全員、国家戦略会議には出席するとしたら、
事実上、その上にはくるわな。
憲法上の規定はもちろんないがw
818炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 21:58:17 ID:xg5K7P4f
>>798
ない。
819ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/09/04(金) 21:58:22 ID:BeFaJv6O
ソース・みんなw
820醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:58:23 ID:lUAi9zoy
>>800
議員が3人しかいないから「平沼政治団体」あるいは「平沼確認団体」
821無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:24 ID:peY6ruvD
>>804
やっぱりドブネズミ渡辺は信用ならんな。こそこそとかぎ回る、ドブネズミ
822無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:31 ID:JA2USJTg
>>754
アメリカの失業率が上がると、戦争が始まると言っていた人がいたがどうなんだろ
823無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:31 ID:3XJ/SFbl
>>806
戦前は若者を煽って戦地で散らせた新聞だ。
もともと救いようが無かった。
824無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:34 ID:n1IoI+l2
>>806
秋山訓子は、AERAも破壊したが、朝日も破壊する気らしい。
その明後日の方向の論調で。
825無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:34 ID:J+WFtJZN
本当かよ
826無党派さん:2009/09/04(金) 21:58:38 ID:XDRDOxxm
>>787
だって朝日は左翼用語で言うところの「資本家の走狗」
そのものだものw
因みに右翼的に言うと「鬼畜米英に日本を売り渡す売国奴」w

朝日の政治部はかつて小沢にイちびられたトラウマが再発して
火病起こしたんだろうけどw

827小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 21:58:58 ID:Pz+fZLV6
>>811
そういうこと。
828無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:04 ID:GlyHb8dL
あと1ヶ月少々で参議院補選なんですが
それを真剣に考えているのは小沢くらいですかね?
829無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:11 ID:TvlwJfGc
>>805
はんにゃのめんワロスw
830小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/09/04(金) 21:59:13 ID:V8Nb6E5P
>>805
いまだに呪いが解けない。
831無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:15 ID:NF2umSI3
サンケイのニュースソースってこういうたわ言レベルかよ
832無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:24 ID:JIMNf+P/
>>780
「国家計画局」と名付けたいだろうところを
無理に別の言葉に置きかえる必要はないかと。もともと戦略というのは軍事用語からの拝借なんだから。
833無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:25 ID:PCdcXtAt
ええ??平野官房長官はどっかの飛ばし記事?
834無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:28 ID:peY6ruvD
つーか、自民党は郵政民営化・構造改革で終わったのに、

また、今度はみんなの党とかいう残党が同じスタンスでやってる件。

全体の3%ほどの馬鹿が、また甘い言葉に騙された件
835無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:35 ID:gE7Y9bck
>>776
他の国では普通。
日本の今までのやり方を変えるという意味で革命的。
だからそれなりのインパクト有る名称にした方が分かりやすい=国家戦略局
836無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:39 ID:N1UVydLN
あびる「私たちのみんなの党はどこに向かっているのか?」
837醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 21:59:44 ID:lUAi9zoy
>>810
そういや総務大臣時代に、「何これ漢字が読めねえや」と思いながらハンコ押した某現職総理大臣がいるな。
838無党派さん:2009/09/04(金) 21:59:44 ID:za27WmXF
平野官房ってどっから漏れてきた話なのかね
839窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 21:59:52 ID:5MUeQb/I
>>831
産経\(^o^)/オワタなう
840無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:07 ID:V3F4XeAx
伊丹空港かよw
関空使えよ
841無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:08 ID:6wwkvCg0
朝日新聞の紙面で特に酷いのは
「オピニオン」という欄
「耕論」という欄

明らかに世論誘導目的の記事欄
842無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:23 ID:luqD333j
何があっても「小沢があ〜」で取材もせずに記事かけるから楽だなw

無論ゲンダイが取材しているといっているわ(ry
843無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:24 ID:peY6ruvD
>>831
「〜関係者によると・・・」

と脳内に関係者をつくって記事に出来てしまうのが、既存大手マスゴミですから。
844大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/09/04(金) 22:00:45 ID:mM/YpeaM
平野博文 人生のピークである
845炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 22:00:47 ID:xg5K7P4f
閣議なんて形式機関だろ。
今までは大臣も素人だが,仮に大臣が専門家になったところで,それを批判できる人間がいない。
いみねー
846無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:50 ID:GJy2sJqc
>>79
朝日は船橋洋一の元に、もう「朝日」であることを放棄したんだよ。
847窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:00:54 ID:5MUeQb/I
>>843
最後問い詰めると「私が関係者です」と言うw
848無党派さん:2009/09/04(金) 22:00:54 ID:1010+1dc
>>832
参謀本部でいいのに。
849研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 22:00:59 ID:SBxZONkS
そもそも「局」がナンセンス
省庁の局長ぶっ飛ばすと言い続けてきただけに
850無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:00 ID:/Ixdl5IX
うむ。公務員系の団体が切られると
オレが死ぬな

それはマズいっちゃマズい・・・。
851無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:15 ID:0mMKc7uL
>>776
そうだけど、硬直した組織改革には仕掛けがいるということでは?
852無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:15 ID:eLYPXxsa
今は人事しかネタないし、めんどくさい報道だな
853山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 22:01:16 ID:Dr0LeMO/
>>829
一人旅なら最強の防具だぞw
854無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:17 ID:J+WFtJZN
どうしようないなこの議員はw
855無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:18 ID:kVgLOth9
朝日で一番ひどいのは政策ウォッチだろ
856無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:24 ID:uYXY8lol
DDの関係者によるとか・・
857椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 22:01:34 ID:10GS6mNr
>>840
関空から枚方までどれくらいかかると思ってんだ。
858無党派さん:2009/09/04(金) 22:01:51 ID:GDMzXEgH
>>837
就任記者会見で後期医療制度がさっぱりわからんと言ってたな
859醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 22:02:01 ID:lUAi9zoy
>>843
んで、大衆マスゴミさんは「関係者によると」ではなく「評論家の麻生千晶さんはこう言う」と書くねw
860無党派さん:2009/09/04(金) 22:02:03 ID:GlyHb8dL
うーん、やはり8月31日に全閣僚名簿を
発表すべきだったなぁ。
861無党派さん:2009/09/04(金) 22:02:18 ID:iTNV4xhS
>>784
ウチじゃ夕刊紙は先月末から軒並み売上げ1.5倍から2倍よ。

あと見るからに読売の送り込みが増えたね。これも倍くらい。
で、売上げ数は変わんない。
購読者が減った辻褄合わせじゃなかろうな。
862無党派さん:2009/09/04(金) 22:02:18 ID:aR9DAT96
鳩山「菅さんにはど真ん中で頑張ってもらいたい」
どこだよ。やっぱり国家戦略局か。
863無党派さん:2009/09/04(金) 22:02:28 ID:cSVS7ODK
>>805

片山さつきのあの般若顔、最初合成かと思ったw
眉の角度が凄すぎw
864山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 22:02:34 ID:Dr0LeMO/
青木愛の右で万歳を仕切った奴の顔がいつも気になる
865無党派さん:2009/09/04(金) 22:02:38 ID:/Ixdl5IX
>>857
ドア−ドアで2時間だな。
なんであんな辺鄙なとこに作ったのやら・・・。
866研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 22:03:07 ID:SBxZONkS
>>845
レイマンコントロールを何故批判するのか
867無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:10 ID:KsU6RZ1i
>>860
そんなもの選挙中に用意してたら、

「もう勝ったつもりでいるのか」

ってここでさえフルボッコにされていた過去。
868無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:10 ID:GDMzXEgH
>>860
連立協議
869無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:15 ID:GlyHb8dL
政権のど真ん中でがんばるのは
丸川珠代だろw

丸川に誰か質問しろよ。
政権のど真ん中になぜ行かないのかと?
870無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:19 ID:luqD333j
>>835
それに近いんだろうね
憲法も国会議員や内閣がこれほどまでにだらしなくなるとは
想定してなかったとかw 
871無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:20 ID:Mvfgavn6
松木は感じ悪いから前に出すなw
872無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:24 ID:h4YGgT0i
ミンスジ・・・
873無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:27 ID:XDRDOxxm
野村秋介先生が「憎むべきは権力悪だ。俺はアナキストだ。
権力に追随する朝日を糾弾する」つって自決されたけど
今の朝日を天国でどうご覧になっているのだろうかw
874無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:34 ID:V3F4XeAx
>>857
リムジンバスで1時間20分だよ
875無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:44 ID:/zfUel20
小沢グループ衆参で150人だってさ
876無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:49 ID:33q22q4c
これで
平野菅岡田藤井で4枠
長妻に1枠
女性・民間に2枠
社国日に3枠
前原野田Gに2〜3枠

残り少ないな…
877無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:51 ID:+jMVdZL1
鳩山「菅さんにはど真ん中で頑張ってもらいたい・・・」




鳩山「・・・・・ファーストレディで・・・」

菅「・・・・・・」
878窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:03:53 ID:5MUeQb/I
大切なのは意思決定の方法論を決めることであって
人事はそのあと何だがなあ

国家戦略局って政府の意思決定においてどういう位置付けになるのよ
879無党派さん:2009/09/04(金) 22:03:53 ID:yfkJ0elb
両方ガチガチの小沢子分・・・
880無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:01 ID:JIMNf+P/
>>848
計画がいやなら「国家経綸局」でもいい
881無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:08 ID:+X43enAx
>>873
自決するなんて馬鹿だなとしか思わないね
882山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 22:04:13 ID:Dr0LeMO/
きれいになった渡辺周
883無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:13 ID:SR72VpTq
>>818
どうもです。
884無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:13 ID:6wwkvCg0
岡田が当たり前の事を言ってるのに
それを「懸念」と捏造報道するDD報ステ

死ねよ テレ朝は
885無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:18 ID:gE7Y9bck
>>860
選挙中にそんなもの考えてたら、何浮かれてるんだとフルボッコ確定。
886無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:23 ID:GlyHb8dL
渡辺週がまともなこといってる
887無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:31 ID:kVgLOth9
ノムシュウが天国に行っているとは思えん
888無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:40 ID:XDRDOxxm
>>841
朝日は社説も何気に酷いw今日も「財源が〜云々」とか
与太飛ばしてたw
889無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:53 ID:uYXY8lol
もう現内閣関係ないし
890無党派さん:2009/09/04(金) 22:04:58 ID:X/fy3H5E
>>862
ド真ん中と言って、沖縄及び北方対策担当大臣だったら俺はキレるぞ
891研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 22:04:58 ID:SBxZONkS
>>875
NHKの報道を見ると800人ぐらいいそうだがな
892無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:01 ID:EZLk3SNk
>>871
松木はちょっとイメージ悪いなぁ。山岡ほどじゃないが。
893無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:03 ID:+X43enAx
なんで死に体内閣にいちいち聞くかね
894無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:10 ID:M1gLlhwj
国家戦略局

GHQだな
895無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:13 ID:5gB23pdw
与謝野wwww素直に発言できるようになったなw
896無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:24 ID:kRXam9Ue
ん?中堅は周じゃないのか
897無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:32 ID:pcpJoVt/
与謝野さんそんな事より体調治せ w もう歳なんだから
898無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:36 ID:GlyHb8dL
いやだから
閣内に入らなかった細田幹事長は
なぜ批判されないのか、と。

まったくわからんわ。

細田幹事長の二重権力問題は
無視するんだな。
899熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:05:42 ID:V2pZWOM2

民主党内の「自由党」はもう150人になってるのか。

よしよし。
900無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:56 ID:9Sdzl9+q
>>878
党の政調だって。
今までと変わらず、
政調から上がってきた政策を
役員が承認する。
901無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:58 ID:uYXY8lol
16年前を思い起こしすぎなのはマスコミ
902無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:59 ID:V3F4XeAx
>>893
次期総裁が決まっていないから
903無党派さん:2009/09/04(金) 22:05:59 ID:+X43enAx
細川内閣とは全然状況が違うと思うが、すぐ結び付けられるね
904無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:01 ID:yfkJ0elb
甘利与謝野ヨソの心配してる場合かよ もう過半数に倍以上足りない現実で
905無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:01 ID:GDMzXEgH
>>878
大綱決定だろ。微調整が閣議
906無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:07 ID:+jMVdZL1
「小沢さんはここぞというところに一点集中する。一番厄介な相手だわね」(参院幹部)
907無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:10 ID:Mvfgavn6
武村大人気だなw
908無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:14 ID:IgZWqrxn
民主党は「総務会」が存在しないので、自民党の「総務会」でやってるような事をネクストキャビネットでやっている。
当然、与党になるとNCはなくなるわけだから、NCでやってたことを本物の閣議でやることになる

こうすれば分かりやすくなったろ?
909中ブ連携帯 ◆TANBA9oedo :2009/09/04(金) 22:06:13 ID:m4Pa0ocA
>>837
醤油のところの生徒だって、「よく分からない書類に判子捺しちゃいけません」
ってぐらいは分かるだろうに……閣僚って……
910醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 22:06:29 ID:lUAi9zoy
嗚呼、武村がもやしみたいになっちゃってる。
テレビ出ない方が良いな。
911無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:48 ID:6wwkvCg0
テレ朝はじめどの民放も
小沢の過去の蛮勇ばっか放送して何を目論んでるの?
今さら武村なんか出して来てさ
912無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:48 ID:uYXY8lol
過去の経験でしか語れないマスゴミ
913椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/09/04(金) 22:06:48 ID:10GS6mNr
>>861
政治のイベントはしばらく続くから当分は部数が捌けるね。
914無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:52 ID:XDRDOxxm
村山よりやつれている>武村
915無党派さん:2009/09/04(金) 22:06:57 ID:0mMKc7uL
武村の話はおもしろかった
916熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:07:03 ID:V2pZWOM2

今、国民福祉税言えばかなり支持されるのではないか。
非常によい政策だ。
917窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:07:07 ID:5MUeQb/I
武村はビデオヌースで見切った

もう古い
918無党派さん:2009/09/04(金) 22:07:07 ID:GDMzXEgH
>>906
語尾でバレバレかよw
919無党派さん:2009/09/04(金) 22:07:12 ID:X/fy3H5E
>>906
誰が言ってるのか丸わかりではないかwww
920無党派さん:2009/09/04(金) 22:07:25 ID:J+WFtJZN
結局、平野官房はガセか
誰が流したんだ
921炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 22:07:29 ID:xg5K7P4f
>>905
微調整なんかやんねーよ。
朝の挨拶とハンコだけ。
922無党派さん:2009/09/04(金) 22:07:43 ID:yEVQye2D
>>841
朝日は全体的に誘導型すぎるなあ
読売もツネちゃん大号令かかったら凄いが
923熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:07:59 ID:V2pZWOM2
>>917

俺も「古い」とは思ったが、立派ないい人じゃないか。
924無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:02 ID:X/fy3H5E
>>911
もうやんなよって念押しでいいじゃないか
925無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:03 ID:gE7Y9bck
>>899
小沢Gって、自由党からより小沢塾の精鋭達のが多いのでは。
926無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:12 ID:GlyHb8dL
小沢幹事長は社民党に歓迎されてるんですけど?
マスコミはわかってないな。
927無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:31 ID:EZLk3SNk
>>910
武村は死の淵から蘇ったんだから許してやろう。
対抗馬に健康問題を付かれて落選したのに、その対抗馬が…
928無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:30 ID:yfkJ0elb
トップニュースで回顧録なんかやらないでくださいテレ朝
929無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:33 ID:N1UVydLN
国民福祉税とか財務省の手先かよ
930無党派さん:2009/09/04(金) 22:08:51 ID:XDRDOxxm
>>922
ナベツネは「社説」を自ら執筆するからなあw
931窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:08:55 ID:5MUeQb/I
>>921
それを変える手もあるよな…

火曜日の朝9時から夜8時まで閣議とか
932無党派さん:2009/09/04(金) 22:09:05 ID:1010+1dc
>>917
だからとっくに引退してるだろ
933無党派さん:2009/09/04(金) 22:09:05 ID:GlyHb8dL
テレ朝に電話してくる。
なぜ細田幹事長の二重権力とは
いわないのかと。
934無党派さん:2009/09/04(金) 22:09:11 ID:0mMKc7uL
反ネオリベ派は朝日の不買運動
935無党派さん:2009/09/04(金) 22:09:16 ID:6wwkvCg0
テレ朝は
小沢のところに直接取材をしてその結果を報道しろよ!
なぜそんな簡単な取材さへしないんだ?
936窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:09:28 ID:5MUeQb/I
>>923
官僚のポチじゃん
要するに
937山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 22:09:35 ID:Dr0LeMO/
泥亀は実質幹事長兼任か
938熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:09:35 ID:V2pZWOM2

小沢が政策に口を出さないなんておかしいだろ。
口も手も出すし、何の問題もない。
939無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:12 ID:yfkJ0elb
小沢人気 沸騰中
940無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:18 ID:SR72VpTq
>>931
政府・内閣に付属する政策調査会(局)かな?
ここでなら、事務次官会議がやってたことを政治主導でできると。
941無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:22 ID:KsU6RZ1i
ぶっちゃけ、一新会は

「選挙のやりかたお勉強会」

中心になると本当に「小沢の手兵」になるけど、周辺議員はそうでもない。
942無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:24 ID:IgZWqrxn
なんでもかんんでも自民党流にやる必要は全く無い。

だれか、マスコミに民主党の仕組みをレクチャーしてやれ。
943無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:25 ID:4M0jujnZ
実際、来年6月の母子手当は小沢の意向じゃないの?
944炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/09/04(金) 22:10:31 ID:xg5K7P4f
>>931
大臣だけなら反論を提出できる人間がいないから意味ない。
945無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:34 ID:uYXY8lol
自民の多重権力なんて気にしなかったくせに
民主には気になるのか・・・
946無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:43 ID:luqD333j
>>898
細田さんには力がな(ry

ところで、仮に鳩山が小沢に相談したからといって、

例えば地方首長が地方議会の幹部の言いなりだったら困るが、
議院内閣制の下で、こういう批判は適当なのか?

あと今内閣が出す法案に、小沢が口出すっていってるけど
立法機関だから当然じゃないの?
947無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:42 ID:EZLk3SNk
>>937
代表兼幹事長

これは、権力が集中しすぎている!!
948熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:10:45 ID:V2pZWOM2
>>936

「官僚のポチ」というか、本人が官僚だな。
ただ、自民党独裁しか頭にない古い連中と比べればかなり違う。
949Lisa:2009/09/04(金) 22:10:49 ID:f0q3fqc6
さっき起きた。
平野官房で、菅が戦略局兼政調会長か。
悪くないんじゃねーの。
ただし平野は余計なことしゃべるから、
広報官は新設すべき。
茶坊主には政府内を走ることに専念させたほうがいい。
950無党派さん:2009/09/04(金) 22:10:52 ID:+X43enAx
散々比較しておいて
951無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:01 ID:5gB23pdw
古館まともw
952山 口 男 ◆GHap51.yps :2009/09/04(金) 22:11:03 ID:Dr0LeMO/
古舘は何を言っているんだ
953窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:11:04 ID:5MUeQb/I
だれかたてれ
954無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:04 ID:pcpJoVt/
あれ? w
955研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 22:11:11 ID:SBxZONkS
>>898
ちょっと待って欲しい
ただの幹事長という役職が小沢にふさわしいかどうか
代表幹事とかパートナー(小沢)とかあると思うんだ
956無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:13 ID:KsU6RZ1i
>>937
国新ってそんなに人材いなかったっけ?
957第3のregime:2009/09/04(金) 22:11:18 ID:sua4z/Ut
今の内閣なんて、マトモに議院内閣制をやってる国のと比べたら
おままごとみたいなものなのだから、今までの内閣のやり方を前提に
話する必要はないんじゃね?

他と同様、内閣の位置づけも変わると。
958無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:23 ID:NF2umSI3
どうした古館
959無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:22 ID:aR9DAT96
おや?フルタテがまともなコメント
960無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:25 ID:uYXY8lol
フルタテまとも・・・
961無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:43 ID:gE7Y9bck
>>938
日米FTAとか小沢の持論だからな。
でも党内から反発食らってカキカキ修正しちゃった。
962熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:11:43 ID:V2pZWOM2

自民党は「無権力構造」が問題にされるべき。
無権力構造が本当に無権力になって、首班指名では白紙と。
963無党派さん:2009/09/04(金) 22:11:48 ID:5gB23pdw
官房長官は細野がいいよ。
964RAINY DAYS ◆UNJSUkn/rI :2009/09/04(金) 22:11:51 ID:5Ftuxz0a
おお和子夫人
965窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:12:03 ID:5MUeQb/I
しかたねーな

ワシがたてる
966無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:14 ID:Z9cdq/G2
北朝鮮のスパイ武村を出すな
967無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:14 ID:3XJ/SFbl
みずほは別にして、社民党が一番、小沢幹事長を喜んでる気がするんだが…
968無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:18 ID:J+WFtJZN
こいつの喋りはダメだろw
969無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:18 ID:yfkJ0elb
記者 過労死に気をつけろよ
970無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:33 ID:1qszuMw1
市場は正直だな。民主党政権にまったく期待してない。
971無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:33 ID:eUXQjeg3
この記者にしゃべらすなw
972無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:35 ID:6wwkvCg0
古館は
一度でも小沢に会った事あるのか?
小沢に会って取材した事あんのか?
こいつほんと現場に行かないやつだよな 
スタジオにばっかいて勝手な事ばっか言いやがって
973東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/09/04(金) 22:12:38 ID:jiWtrg0f
>>861
昨比で見ると8月は凄く伸びてるんだか、いかんせん、去年の8月が最悪過ぎであまり喜べる状況でもない。
ー去年は五輪があったにもかかわらず、伸びなかったから。時差なしも良くなかった。

去年からの最後の頼りだった総選挙があまり盛り上がってないのは事実だ。
ただ、これが無かったらどうするんだ?という状態である事も確かなんだが。

今年後半は目に見える形で新聞が無くなって行きそうだから。
974夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/09/04(金) 22:12:49 ID:EnWlQv8c
皆様こんばんわ。
ぶっちゃけ小沢さん幹事長で良いと思う。
マスコミは二重権力とか言っているけど
無役なら院政と言うだろうし
閣内なら実質総理とかいらん事言うにきまってる。
975醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 22:12:53 ID:lUAi9zoy
今日は民主党担当の村上ファンド記者は喋りもマトモだな。
976小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 22:12:54 ID:Pz+fZLV6
民主内で平野の官房長官人事にまで文句言ってる奴って誰なんだ。
どうしようもないな。
977無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:54 ID:S66r1pf8
VTRとフルタテでDDを分担し始めたw
978無党派さん:2009/09/04(金) 22:12:57 ID:KsU6RZ1i
スレ立ていってくるか。
979無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:06 ID:+X43enAx
何言ってるかわからんw
980窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:13:11 ID:5MUeQb/I
第22回参議院選挙総合スレ14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1252069978/
981無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:14 ID:9Sdzl9+q
閣議も財務次官会議も無いだろ。
そのための国家戦略会議。
982無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:31 ID:EZLk3SNk
>>972
スタジオに小沢を呼んだことぐらいあるだろ。たぶん
983窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/09/04(金) 22:13:33 ID:5MUeQb/I
記者、もっとゆっくりしゃべれ
984無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:34 ID:bciSqOnA
おもしれー記者だなw
985熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:13:36 ID:V2pZWOM2
>>980



スレ終わりそうなの全然気づかないわ。
986無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:37 ID:SR72VpTq
>>980
ありがとー
987無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:41 ID:+aL+uC9s
>>777
連立のお声がかからないからってみん党もミジメだからやめれよ。
988無党派さん:2009/09/04(金) 22:13:53 ID:5gB23pdw
寺島外務大臣
989熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/04(金) 22:13:54 ID:V2pZWOM2

グローバル化はそういうもんじゃありません
990無党派さん:2009/09/04(金) 22:14:07 ID:rRevt1SQ
寺島さんはモーニングをクリーニングに出した方が良い
991無党派さん:2009/09/04(金) 22:14:09 ID:+AdnjgI1
ハンガリー旅行いいなあ
992小沢総理が見てみたい:2009/09/04(金) 22:14:23 ID:Pz+fZLV6
>>972
小沢が報ステにでたとき、普通だったよ。
うまくみ合っていた。
993無党派さん:2009/09/04(金) 22:14:26 ID:Yqx4089t
>>910
武村は引退後に解離性大動脈瘤だったかで死にかけている。
2003年の新党さきがけ10周年の同窓会企画の時に、今の鳩山次期総理が武村の体重が自分以下になったことを聞いてマジでショックを受けていた。
994無党派さん:2009/09/04(金) 22:14:34 ID:uILg6YlU
この記者はしゃべり方教室に通わんと
995無党派さん:2009/09/04(金) 22:14:54 ID:yfkJ0elb
外務大臣?登場
996Lisa:2009/09/04(金) 22:14:56 ID:f0q3fqc6
>>964
今朝、呼びかけておいたよ。知ってるだろ?
向上心があるなら踏み出してくれないか。私信な、これ。
997醤油 ◆yxMDL5V05s :2009/09/04(金) 22:15:08 ID:lUAi9zoy
>>994
昨日よりまだ随分マシw
998無党派さん:2009/09/04(金) 22:15:37 ID:luqD333j
>>957
というか「本来の形に戻る」というのが正しいべ
999研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/09/04(金) 22:15:41 ID:SBxZONkS
>>989
政権交代したらグローバル化が地球化になるかと思ったら
そんなことはなかった

もうナショナルなんたらかんたらとか言えばいい
1000無党派さん:2009/09/04(金) 22:15:45 ID:IgZWqrxn
スウィングが選挙用語化してきたw
これで、Wikipediaで変な日本語に訳さなくても項目立てれるw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。