第45回衆議院総選挙総合スレ1484

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1483(重複再利用)
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251675759/
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らし・キチガイ・自治厨・コピペ・差別主義者、はまとめてスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900以降で最初に宣言した方が次スレ立てを。(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/からコピペ
★★テレビの実況などは↓で。実況禁止は2ちゃんねるそのものの掟です★★
国会・地方議会・選挙実況@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901
2無党派さん:2009/08/31(月) 13:14:27 ID:8g6GHu4v
女はクズ
3炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:15:18 ID:Navtt/jr
あっちゃー,爺さん,議員板にたてちゃったか…まぁ,いいか。
タックル前には実況に移動しないとなぁ
4無党派さん:2009/08/31(月) 13:15:20 ID:Wv9PX2yh
落選した公明党の太田代表と北側幹事長が辞意

後任には山口夏男政調会長やイカンザキ前代表らの名前が挙がっている
5無党派さん:2009/08/31(月) 13:17:08 ID:Wv9PX2yh
公明党惨敗、創価学会に大激震「自民党との関係は変わらざるをえない」
6無党派さん:2009/08/31(月) 13:17:42 ID:O6CEutBd
気付くのおせーよ

世界は衆院選に無関心 自民の敗因はアニメCM  (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310911001-n1.htm
7無党派さん:2009/08/31(月) 13:18:16 ID:24OtgkYU
もう衆院選は終わっただろ
8無党派さん:2009/08/31(月) 13:18:17 ID:ixzYmtVD
みんな すまん 14時からの麻生の記者会見って

生中継あるの?
なんの話するの?
9無党派さん:2009/08/31(月) 13:20:26 ID:Z4VizKT7
最後まで逃げずに、政治家として己の信念を貫かれた麻生総裁に敬服。
10無党派さん:2009/08/31(月) 13:21:12 ID:4Fv3s94T
【祝】衆議院選挙 公明党創価学会 大惨敗【祝】
1 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1251630008/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1251642570/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1251661577/

層化大惨敗ドキュメント
11無党派さん:2009/08/31(月) 13:21:15 ID:qT5KdhY6
まさに鬼w


小沢氏、入閣せず選挙担当ポストに 閣僚、民間から登用も検討

 民主党の鳩山由紀夫代表は31日午前、9月中旬の政権発足に向けて
閣僚と党執行部人事に着手した。小沢一郎代表代行は来夏の参院選を
指揮するため引き続き党の選挙担当に充てる意向。鳩山氏とともに党を支
えてきた菅直人代表代行と岡田克也幹事長も重要閣僚か党の要職に起
用する方針だ。「子ども担当相」の新設のほか、民間からの閣僚起用も検
討する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090831AT3S3100X31082009.html
12窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:22:04 ID:8rEk1N6W
いちよつ
13無党派さん:2009/08/31(月) 13:22:11 ID:Wv9PX2yh
>>8
自民党総裁としての会見だからNHKは中継しない
14沖縄人 ◆3Xgep.BNF1XB :2009/08/31(月) 13:22:16 ID:K3eZ91/m
沖縄選挙区から初の民主党衆議院議員が誕生!


玉城デニー(沖縄3区)
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_287=1

沖縄3区で8万9000票余りを獲得。
前職の嘉数知賢の倍以上の票を集め、圧勝した。


瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)=沖縄4区
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_288=1

こちらの候補も前職の西銘恒三郎に1万8000票もの大差をつけて圧勝。
沖縄社会大衆党の元委員長、瑞慶覧長方(ずけらんちょうほう)を父に持つ瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)が沖縄の新しいリーダーとなるか。
15炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:22:36 ID:Navtt/jr
今日のTVタックルは実況移動でお願いします。
16無党派さん:2009/08/31(月) 13:22:43 ID:24OtgkYU
>>3
立て直そうか?
17無党派さん:2009/08/31(月) 13:23:20 ID:lxoRQPMJ
いちおつ

>>8
NHKで中継するみたい。辞任会見じゃないか。
18無党派さん:2009/08/31(月) 13:23:32 ID:nlps0okq
産経、世界は無関心ってw 他紙は米英露中韓すべて紹介してるのに
19無党派さん:2009/08/31(月) 13:23:49 ID:O6CEutBd
>>14
キナもデニーもあれなんで、チョービンには期待してる
20炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:24:01 ID:Navtt/jr
>>16
いんじゃないの?
このスレ消費してからで。
21無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:09 ID:KPkKrQ7j
>>11
小沢からすれば今回は画竜点睛を欠く結果だったろうし、
これは次の参院選が小沢の集大成になりそうだw
22無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:10 ID:ixzYmtVD
>>13
>>17
恐れ入りますが、どちらが正解なのでしょうか?
23無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:14 ID:nlps0okq
>>17
ようやく腹切る気になったのか
24無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:30 ID:ZU1N48c8
世界は衆院選に無関心 自民の敗因はアニメCM
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090831/fnc0908310911001-n1.htm
>今回の衆院選を「注目されない総選挙」と呼ぼうではないか。

なにこの悪あがき・・・
産経が一番いさぎわるい
25無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:31 ID:Z4VizKT7
見事な負けっぷりに武士の魂を見たよ。
26無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:45 ID:ZBlYSvQ5
>>18
世界は(産経がバカであるという事実に)無関心

といいたかったんだろう。肝の小さい奴らだから。
27無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:46 ID:yXU3C2BA
瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん) ← 名前がイイ!
28沖縄人 ◆3Xgep.BNF1XB :2009/08/31(月) 13:24:46 ID:K3eZ91/m
>>19
瑞慶覧チョービンは期待できると思うよ。
29無党派さん:2009/08/31(月) 13:24:49 ID:tz5B0PWS
>>23
さすがに開票中に言及してたからな、辞任は。
30窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:24:53 ID:8rEk1N6W
なんかヘンなことしたのかワシ?
31無党派さん:2009/08/31(月) 13:25:22 ID:lxoRQPMJ
田中良を都議会議長に選出
32無党派さん:2009/08/31(月) 13:25:25 ID:nlps0okq
浜四津はウォーミングアップ中なのかね
33無党派さん:2009/08/31(月) 13:25:26 ID:SvdRanTS
>>11
選挙前からの予定通りでしょ
34炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:25:30 ID:Navtt/jr
都議会議長選・田中良(民主)が選出されました
35無党派さん:2009/08/31(月) 13:25:54 ID:Bfpi6bcc
>>8
朝日は速報で流すって。
36窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:25:57 ID:8rEk1N6W
都議会なんて行ったこともないw
37無党派さん:2009/08/31(月) 13:26:07 ID:SvdRanTS
>>3
タックルの間だけ実況板に行けばいい
38無党派さん:2009/08/31(月) 13:26:45 ID:MJu1Mxgh

踊る阿呆の「祭り」のあとに
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=5

 ネット右翼が大量発生しているのか、少数のネット右翼が、大量書き込みをしているのか、
 本当のところはわからない。結局、ネットというのはそういう場所なのだ。

 リアルな世界では、一人の人間の叫びは、一人分の声にしかならない。
 が、インターネットの世界では、一人の男が10万回クリックすることで、10万人分の怒号を演出することができる。
 と、10万の怒号がスクロールする画面を見た情報弱者はこう思う。

「おい、大変なことが起こっているぞ」

 と。
 違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけだ。つまりただのパラノイアだ。

 匿名のパラノイア。そんな支持を真に受けたのがたぶんあなたの失敗だった。自業自得。

-----------------------------------

なんで誰も言ってやらなかったのかねえ。
まあ、これくらいのことは自分で気づけよっていうレベルの話だけどさ。
39無党派さん:2009/08/31(月) 13:26:48 ID:Z4VizKT7
負ける事をわかっていても己の信念に従う麻生太郎は賞賛に値する。
40炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:27:04 ID:Navtt/jr
>>24
ま,アニメCMはなーんも国民生活対策をやってこなかった自民党の象徴ではあるけどね。
41無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:08 ID:80opFcZj
爺さんは間違っていないだろう。
あっちへの移動は選挙の投票と開票に関する移動で、タックルなんてテレ朝実況でやるのが筋。
42無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:12 ID:ZU1N48c8
「民主圧勝の流れは、麻生総理が靖国参拝しなかったせい」

「世界は衆院選に無関心。今回の衆院選を「注目されない総選挙」と呼ぼう。」



なかったことにしようとしてるわけね
さすがは、歴史修正主義の産経新聞だ
43Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 13:27:14 ID:+lKaY+hL
>>30
もう衆議院選は終わっちゃったよ★
44無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:19 ID:3/aUfMlH
さっきの産経の記事、ブルームバーグの外人記者のものじゃないか。
産経にしてはおかしいと思ったw
45無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:21 ID:17LOBR6o
あ、みなさんこちらに移られたんですね
46無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:25 ID:Bfpi6bcc
>>18
世界日報の間違いだったんだろ。
47無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:30 ID:Q1KsCS5U
>>21
自民党の頭をつぶしきれなかったしねぇ。
それにしても、自民はろくでもないのばかり比例で残ったな。
48無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:38 ID:V1ZofUXe
こっちに移動した方がいいと思う。

第22回参議院選挙総合スレ1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232537981/
49無党派さん:2009/08/31(月) 13:27:37 ID:0Rjn/Pvj
東京都民主候補の早川久美子ってさっきTvでチアガールに自分を応援させてたけど
あれって都の選管のQ&Aで禁止されてる行為の
◯気勢を張る行為
 誰であっても、選挙運動のため人目を引こうと自動車を連ねたり隊列を組んで往来したりしてはいけません。
にあたらないの?
チアガールなんて演説目的のものじゃないから違反だと思うんだけど
教えてえらい人
50窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:27:38 ID:8rEk1N6W
>>27
試験の時とか結構なディスアドバンテージだなw

小川一とどんくらい差がつくのかw
51無党派さん:2009/08/31(月) 13:28:14 ID:EsluF1ct
>>41
ま、そだね
52炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:28:48 ID:Navtt/jr
>>38
日経まともすぎるw
53無党派さん:2009/08/31(月) 13:28:56 ID:4Fv3s94T
早川はエロいから何やっても許される
54窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:29:01 ID:8rEk1N6W
何か知らないけど擁護された

うれしいw
55無党派さん:2009/08/31(月) 13:29:22 ID:Q1KsCS5U
>>38
ネット右翼を嫌って民主支持にまわった奴らの多くもネットを使っていたわけだがw
56無党派さん:2009/08/31(月) 13:29:23 ID:24OtgkYU
>>48
確かに45回衆院選は終わってるのに延々と続けるのもなぁ
57炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:29:36 ID:Navtt/jr
>>41
テレビ見ながらカキコするやつが多いから,今日一日中は実況で良いと思うんだけどね。
58無党派さん:2009/08/31(月) 13:29:44 ID:zw/EVHQi
防衛大臣には、福島瑞穂、福島瑞穂をよろしくお願い致します
59無党派さん:2009/08/31(月) 13:29:57 ID:a+ik1wSd
麻生も安部も情勢を読めず勘違いしていた
ただそれだけ
60無党派さん:2009/08/31(月) 13:30:20 ID:ixzYmtVD
今日の騒動は
参議院と関係なく
衆議院選挙と関係があると思うんだ
61炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:30:38 ID:Navtt/jr
反省会中はいいんじゃないか?<第45回スレ
62無党派さん:2009/08/31(月) 13:30:53 ID:V1ZofUXe
>>56
それか「第46回」にスレタイを変えるべき。
63無党派さん:2009/08/31(月) 13:30:58 ID:SvdRanTS
>>55
ニコ動の世論調査結果を金科玉条のように貼り回った奴らとかは
ネトウヨだよね。

参院選まで続くでしょうかね。「新風」とか(苦笑
64無党派さん:2009/08/31(月) 13:30:59 ID:qT5KdhY6
投票日前日の選挙特番を見たら
麻生が勘違いするのも無理ないと思った
酷使が描いた似顔絵に喜んじゃったり
65左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 13:31:07 ID:krCDKRr9
いいこと言ってるなと思ったら小田嶋か。
66無党派さん:2009/08/31(月) 13:31:27 ID:J6Tkucse
噴飯もの!福岡7区の怪文書(その1)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/08/7_53.html

※民主候補が誹謗中傷の対象になった
67無党派さん:2009/08/31(月) 13:31:29 ID:4Fv3s94T
アホウ、最後の会見でもやらかしてくれねえかな

「国民は馬鹿だった」とか「定額給付金の恩を忘れたのか」とか
68炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:31:43 ID:Navtt/jr
21回参院スレも,しばらく残ってたからOKでしょ。
69無党派さん:2009/08/31(月) 13:31:52 ID:7EW6uFfR
>>56
愛知万博が終わったあとも何故か会場内から実況されてたこともあるし
よくあることだ。
70無党派さん:2009/08/31(月) 13:31:53 ID:ut9gNfG3
田中良は得票125票(棄権2)で議長に選出された。
自民公明の同意が得られていることを意味するので、副議長は第2会派の自民
から選出されると予想される。
71無党派さん:2009/08/31(月) 13:31:57 ID:KPkKrQ7j
とりあえず今日中は衆院選スレで良いんじゃない?
72無党派さん:2009/08/31(月) 13:32:14 ID:ouK6qCTR
産経のはブルームバーグのコラムニストのコラムでしょ。
73無党派さん:2009/08/31(月) 13:32:24 ID:fJ16MOas
>>61
1500まで反省会して、それから参院スレというのもキリがよろしいのでは。
74無党派さん:2009/08/31(月) 13:32:40 ID:4Fv3s94T
>>66
警察の家宅捜査ってこれかもな
75無党派さん:2009/08/31(月) 13:32:50 ID:V1ZofUXe
>>68
「しばらく」っていつまで続けるつもりなの?
76無党派さん:2009/08/31(月) 13:33:34 ID:ixzYmtVD
>>67
僕らの麻生さんならありうる。

「私は小選挙区で勝ったのに、負けた候補はちゃんとやってなかった」とか
77無党派さん:2009/08/31(月) 13:33:49 ID:7EW6uFfR
>>58
却下

防衛大臣 松崎一(民間)
78中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 13:34:01 ID:EnikFsiS
首班指名までが45回総選挙です

だめ?w
79無党派さん:2009/08/31(月) 13:34:28 ID:ZBlYSvQ5
まあ、45回衆議院議員選挙は、世界的に見ても
歴史的な事象になったからな。
産経が太鼓判を押してくれた。逆張り的な意味で
80無党派さん:2009/08/31(月) 13:34:42 ID:EsluF1ct
>>75
第45回衆院選についての話題がなくなるまで
81無党派さん:2009/08/31(月) 13:34:45 ID:S6D9twr+
>>38
この記事はネット右翼をすっぱり斬っていて良いね。
82無党派さん:2009/08/31(月) 13:34:52 ID:3/aUfMlH
>>69
あーなつかしい。朝までやってたな。
あちこちのパビリオンで打ち上げやってるとか
ゲート閉まって出られないとか、じゃあそれを助けに行くとか。
マンモス夜中に見に来てるヤツがいるとか。
83無党派さん:2009/08/31(月) 13:35:03 ID:17LOBR6o
>>78

自分もそう思いました。
思い出深いっていう人も多いと思いますよ。
84椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:35:32 ID:6jzYmUDP
ここでいいの?
85無党派さん:2009/08/31(月) 13:35:32 ID:Q1KsCS5U
>>64
あの頃は藁にもすがりたい気分だったと思うよ。
自民党の事前調査でも、どう考えても勝てないことは分かってだろうし。
滅亡寸前の国の暗君が、たまたま現れた忠臣に涙するようなもの。
86炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:36:04 ID:Navtt/jr
>>75
続けるんじゃなくて,自然消滅<21回参院スレ
87無党派さん:2009/08/31(月) 13:36:15 ID:o1ERScjB
踊る阿呆の「祭り」のあとに

3月には2ちゃんねるの「祭り」によって、すでに旬を過ぎて死に体だった著作『とてつもない日本』がいきなりアマゾンや
紀伊國屋書店のランキング上位に入るくらい売れた。

「ニコニコ動画」(2ちゃんねるの初代管理人である「ひろゆき」氏が「監修」という立場で参加している動画配信サービス)が実施した、
ネット世論調査では、ニコニコ動画ユーザーの麻生内閣支持率は、5月28日の段階で、36.5%という高い数字(男性に限ると42.7%)を記録している。

ちなみに、ほぼ同じ時期(6月13〜14日)に朝日新聞社が実施した調査における、麻生内閣の支持率は19%に過ぎない。
そして、もちろん、アニキの歌同様、特定の店でのベストセラー順位程度は、少人数の組織的な購入で容易にいじれる。

あるいは、麻生さんは、ここのところを読み違えたのかもしれない。

「ほら、若い人たちは、こんなにオレを支持してくれている」

と。確かにアキバでの街頭演説や、ネット上の調査結果を見ていると、新聞の世論調査の方がむしろバイアスのかかった
インチキに見えてきたりするわけだから。

ほかにも、ネット上のアンケートは、安部元首相や石原慎太郎氏など、特定アジア(←ネット右翼が考案したとされる言葉。
アジア諸国の中で、特に反日的な特徴を備える極東の三国、韓国・北朝鮮・中国を指す)に対して強硬な態度を示す人物に対して、
一貫して好意的な反応を示すことになっている。

特に、石原慎太郎氏は、「閣下」と呼ばれていて、若い人たちに人気が高い。

もっとも、彼らが、本当に石原都知事の政策を支持しているのか、それとも、単におもしろがってクリックしているだけなのかは、
誰にもわからない。少なくとも、現時点では、まだはっきりしていない。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=5
88無党派さん:2009/08/31(月) 13:36:15 ID:ZBlYSvQ5
>>78
その瞬間までというのは納得だな。
89無党派さん:2009/08/31(月) 13:36:38 ID:4PAkvanD
産経新聞が下野って…
http://twitter.com/sankeishakaibu/
90無党派さん:2009/08/31(月) 13:36:41 ID:bit7DOfV
>>58
辻元はタモガミの件以降シビリアンコントロールを知っているのはわかった
91無党派さん:2009/08/31(月) 13:36:45 ID:1RPdSgw8
>>81
ネトウヨもそうだけど、2chそのものを総括してるよね
プロパガンダの場と化してしまった2chに明日はあるのか
92椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:37:02 ID:6jzYmUDP
麻生の昨日の会見は憑き物が落ちた感じでそれなりによかった。
上質ではなかったが。
93無党派さん:2009/08/31(月) 13:37:07 ID:WdGJ3s9g
鳩山夫人は危ないな
94無党派さん:2009/08/31(月) 13:37:42 ID:S6D9twr+
>>75
次の日が来るのは、午前0時?それとも日の出の瞬間?

日の出だと思う人は、45回選挙の話題が支配してるうちは45回のタイトルで違和感ない。
自分は、日の出派。
95無党派さん:2009/08/31(月) 13:37:54 ID:7EW6uFfR
>>82
あれ、小泉政権下でのできごとなんだぜw
96椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:37:55 ID:6jzYmUDP
>>93
宇宙との交信は止めさせなければならない。
97炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:37:58 ID:Navtt/jr
まあ,2ちゃんはお祭り会場にすぎないでしょ。
何をネタにお祭りやるかはともかく。
98無党派さん:2009/08/31(月) 13:38:01 ID:J6Tkucse
警察、選挙違反の本格捜査に着手
 全国の警察は31日、選挙違反の疑いで約190件の本格捜査に着手し、同日午前10時までに、
法定外のビラを配った疑いなどで12カ所の家宅捜索を始めた。今後、運動員ら約420人を取り
調べる方針。

 警察庁によると、投開票日の30日夜までに全国の警察が摘発した選挙違反は22件。ポスター
を破ったり、演説を妨害したりした「自由妨害」で22人、他人の名前で投票しようとした「詐偽投票」
で1人を逮捕した。

 大阪府警も選挙違反取り締まり状況をまとめた。警告は76件で2005年の衆院選に比べ40件
増えた。公職選挙法に違反するポスターを張り出すなどの文書掲示違反が58件と最も多かった。
ポスターをはがすなどして逮捕されたのも2件あった。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090831AT1G3101831082009.html

法定外ビラに異様な興奮w
99ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 13:38:03 ID:vHjWEosQ
ここですか。
なんだかんだいって、昨晩の誤答 vs. 小沢しか覚えていないや
100無党派さん:2009/08/31(月) 13:38:12 ID:a+ik1wSd
ニコ系での麻生支持派はハンパなかったからな
生中継で麻生マンセーしているやつさえいたし
アレ見たら正直、我に返ってひくぞ

(゚听)
101無党派さん:2009/08/31(月) 13:38:25 ID:Fm4ZrVzo
>>93
懸念材料の一つではあるな
102無党派さん:2009/08/31(月) 13:38:39 ID:tz5B0PWS
まだもう暫くはここでいいだろう。
103無党派さん:2009/08/31(月) 13:39:06 ID:Q1KsCS5U
>>91
ネトウヨが宣伝しようとしても、すぐ逆宣伝が飛び出して叩かれるわけだから、まあ別に問題ないんじゃね。
104無党派さん:2009/08/31(月) 13:39:22 ID:LZB97M5x
民主党に実効力はにゃ〜い

とのたまっていた総理(現時点)は今日わざわざ会見開いて何がしたいの?
105炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 13:39:28 ID:Navtt/jr
>>98
法定外ビラって今回は確実に自民だよなぁ…
106無党派さん:2009/08/31(月) 13:39:29 ID:Qwkmw16r
>>100
森が出演した時のコメントはひどかったw
昔の自分を見ているようで恥ずかしくもあった
107無党派さん:2009/08/31(月) 13:39:57 ID:KPkKrQ7j
>>104
国連総会に出席して民主党の危険を国際社会に訴える
108無党派さん:2009/08/31(月) 13:40:01 ID:ZBlYSvQ5
>>91
それを書くなら、三バカ呼ばわりのあの異様な時期にさっさと書くべきだった。

いまさら下火になってから書かれても。
それなら他のSNS、peercastなんかはどうなんだと。
バカへの短期的感染者が群がっているじゃないかと。
109無党派さん:2009/08/31(月) 13:40:18 ID:1RPdSgw8
>>103
宣伝合戦なんかしてるところに、誰が好き好んで行きたがるのかとw
110無党派さん:2009/08/31(月) 13:40:19 ID:VdO04u50
>>30
今日の窓爺は偽物だろ。
完全に毒が抜けてる。

>ありがとう
>ホントありがとう
>落ちてたらワシの責任だw
>市民としての教育をする必要があると思うなあ…
111無党派さん:2009/08/31(月) 13:40:31 ID:S6D9twr+
>>91
コピペと短文連呼に対する免疫無いと、ネットを使うのはシンドイですね。実際。
112無党派さん:2009/08/31(月) 13:40:35 ID:SeUNTtGR
法定外ビラはまあ幸福の可能性もなきにしもあらず
公示まで散々警告を受けていたそうだから
113中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 13:40:49 ID:EnikFsiS
>>87
まぁ、「とてつもない日本」の一節を提示したら支持者の皆さんに叩かれたってコピペあったなぁ

麻生に靖国参拝を求めたり、どうにも相手がどういう人物か知らずに「この人なら俺の思想を体現してくれる」
って思い込みだけて突っ走る人が結構居たなぁ

まぁ、前原が離反するとか言ってる人も似たようなももんだが。

>>92
本来の麻生節が戻った感じだね
114窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:40:49 ID:8rEk1N6W
小田島論文読んだw

まあ、その通りだな…
115無党派さん:2009/08/31(月) 13:41:02 ID:Bfpi6bcc
>>93
俺はムーの読者だけど、
ムーにコーナー持ってたしね。
タレントの不思議体験みたいなのをまとめた本も出してるし。
116無党派さん:2009/08/31(月) 13:41:09 ID:24OtgkYU
>>105
12ヵ所もとなると自民くらいしかないわなぁ
カルトですら今回はそこまでビラ配りには熱心じゃなかったし
117無党派さん:2009/08/31(月) 13:41:10 ID:qT5KdhY6
>>105
酷使様スレで逮捕報告があるのかな
118無党派さん:2009/08/31(月) 13:41:11 ID:Q1KsCS5U
>>109
ここでは、毎日のようにネトウヨがやってきては叩き返されてたじゃんw
119無党派さん:2009/08/31(月) 13:41:21 ID:LPXfk6hy
>>78
個人的にそれに賛成
120左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 13:41:21 ID:krCDKRr9
ねおムギ以降2ちゃんは死んだっつうのと同じロジックっつやそうだけどな。
121窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:41:45 ID:8rEk1N6W
>>92
え?

相変わらず何が問題なのか分かってないバカ会見だったけど
122無党派さん:2009/08/31(月) 13:42:25 ID:7EW6uFfR
>>91
その点は、このスレも反省しなければならないところはあるな。
123無党派さん:2009/08/31(月) 13:42:28 ID:J6Tkucse
>>105
個人ビラで証紙張っていないのも、法定外と表現出きるかも
124無党派さん:2009/08/31(月) 13:42:38 ID:1RPdSgw8
>>120
世代論と一緒で、自分がどの時期の2chに帰属意識を持ってるかって
問題にしか過ぎないのかなあ
125無党派さん:2009/08/31(月) 13:42:45 ID:LPXfk6hy
>>91
ぴよぴよ政治オタクだから名無しで来たけど、コテつけるべきかなと思った。
126無党派さん:2009/08/31(月) 13:43:20 ID:24OtgkYU
>>113
いつも前原の離反を煽ってるねらーやマスコミって前原を馬鹿にしてるとしか思えないんだが……
127無党派さん:2009/08/31(月) 13:43:28 ID:LPXfk6hy
>>99
誤答に限ったことではないが、痛快だった。
128無党派さん:2009/08/31(月) 13:43:30 ID:O6CEutBd
>>89
産経が与党気分だったことを自白したな
129無党派さん:2009/08/31(月) 13:43:36 ID:a5Y6/azX
麻生、14時からの敗戦の弁会見、最後くらいは原稿を読まず自分の言葉で言えよなw
130無党派さん:2009/08/31(月) 13:43:50 ID:o1ERScjB
津川雅彦が、「毎日新聞が民主350議席獲得と書いた」とか
寝言抜かしていたが、これもネトウヨの捏造を鵜呑みにしてたんじゃないか?

>2009年8月30日 02:47
>
>日本のジャーナリストの非見識は世界の恥。
>もっと酷いのは毎日新聞。
>負けじと民主党350人獲得と書いたが、
>民主党候補は330人しかいない。
>めちゃくちゃだ。

http://www.santanokakurega.com/
131無党派さん:2009/08/31(月) 13:44:08 ID:ixzYmtVD
>>129
地上波生中継はNHKで やるのでしょうか?
132無党派さん:2009/08/31(月) 13:44:11 ID:nlps0okq
麻生の会見は中身はなかったね。あったのは辞任の意向だけ。あとは付け足し。

「宿命」はないだろう。就任演説の時の「天命」と平仄があわん
133無党派さん:2009/08/31(月) 13:44:14 ID:bit7DOfV
>>113
ここでの保坂関連あたりを見てもそういう一方的思い込みで突っ走ってしまう人は多いしな
生き残ってほしかった優秀な人には違いないのだが何か履き違えている人も多かったというか
134椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:44:52 ID:6jzYmUDP
結果論だがみんなの党の票数に着目すれば小泉チルドレンにも生き残りの道は残されていた。
如何に彼らが4年のうちにしがらみに雁字搦めであったことか。
山内康一なんてスキャンダル抱えてある意味小泉チルドレンの中でも下の方の人。
可能性がないが故に可能性に賭けてみて見事に賞品を引き当てた。
135無党派さん:2009/08/31(月) 13:45:08 ID:Wv9PX2yh
創禍が10議席減、幸福の科学が獲得議席0、日本人の良識は捨てたもんじゃない

肌感覚でいかがわしいものはわかるのだろう
136無党派さん:2009/08/31(月) 13:45:19 ID:1RPdSgw8
>>128
政治記者とかは政治家と親しくしてるうちに、自分が
支配者層に属してるって錯覚が生まれるって言うけど、
なんで産経ごときが与党気分でいられるのか

酷使様と同じメンタリティだな
137無党派さん:2009/08/31(月) 13:45:36 ID:Bfpi6bcc
愛知のブラッドピットは比例復活したの?
138無党派さん:2009/08/31(月) 13:45:56 ID:Q1KsCS5U
>>133
履き違えってことは、何か一つだけの正しい履き方があるわけだろう。
2chに正しいやりかたってあるの?w
139無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:09 ID:Fm4ZrVzo
いかにマスコミが低俗な質問しかできないってことを
全ての局に渡って徹底的にこき下ろしたもんな、小沢。
140無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:31 ID:VdO04u50
>>134
目新しさで票とったけど
次の選挙では比例票3分の1になるんだろうなあ。
新党日本とかみたいに。
141シャミンレン:2009/08/31(月) 13:46:34 ID:Hui6KmtY
>>137
愛知のトムクルーズさんなら復活しましたお
142無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:40 ID:KPkKrQ7j
愛知のブラピは復活で富山3区のブラピは小選挙区当選だ
143無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:40 ID:NNQnJ0K0
>>129
ネトウヨのコメントが一番楽しみだったりするw
144無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:49 ID:nlps0okq
>>134
が、この後のみん党は難しいでしょう。にっちもさっちもいかない。
145無党派さん:2009/08/31(月) 13:46:56 ID:ZU1N48c8
>>139
小沢が丁重に扱うのは、地方紙
146椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:47:05 ID:6jzYmUDP
>>136
待遇の低さを使命感で埋め合わせていたのだろう。
147中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 13:47:13 ID:EnikFsiS
>>130
今の津川なら小沢一郎伝説でも鵜呑みにしてくれそうだw
148無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:14 ID:hYW8P5HB
>>130
「308人しか当選できなかった民主は実質負け」って言いたいんだろう
149無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:15 ID:j33/n3rG
>>130
そういうジジイって今後何をよりどころにしてしてくのかな
反体制派なんて気取る度胸はあるのか
150無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:43 ID:Bfpi6bcc
>>141
おぉ!さすがハリウッド級のイケメンになると生き残るんだな。
151無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:45 ID:bit7DOfV
>>138
??
152無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:47 ID:tz5B0PWS
>>139
「小沢チルドレン」の質問は情けなかったな。
聞くべき方向違うだろう、と。それも色んな局が同じことを聞く。
153無党派さん:2009/08/31(月) 13:47:49 ID:24OtgkYU
>>133
保坂に関しては信者っぽいのが規制スレから押し寄せてきて無差別に喧嘩を売ってたねぇ……
154無党派さん:2009/08/31(月) 13:48:04 ID:S6D9twr+
>>139
マスコミが自分たちの予想議席数を前提に質問しても、
開票も済んでないのにくだらん質問すんな、という一刀両断w
155無党派さん:2009/08/31(月) 13:48:09 ID:Q1KsCS5U
>>136
警察と仲がいいマスコミは、いつの間にか警察と一体化したような気分になって、推定有罪報道を連発してしまうとw
156椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:48:10 ID:6jzYmUDP
>>140
その時はその時のことさ。
8年?間衆議院議員を続けられる人は案外いない。
157無党派さん:2009/08/31(月) 13:48:15 ID:nlps0okq
>>138
言葉使いとか良識だろう。レトリックをただ議論のテクニックだと考えてる人はどちらにも多い
158無党派さん:2009/08/31(月) 13:48:15 ID:NNQnJ0K0
>>131
オンラインの番組表ぐらい見れるでしょ?

やるみたいだけど。
159無党派さん:2009/08/31(月) 13:48:35 ID:ixzYmtVD
>>158
ありがとうございます
160信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:48:50 ID:ob1xiO45
ありゃりゃ
議員板にある…
引っ越し引っ越し♪♪♪♪♪♪
161Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 13:48:51 ID:+lKaY+hL
>>130
そういえば津川クン最近TVで見かけないねえ。。。
それともボクが見なくなっただけカナ?☆
162無党派さん:2009/08/31(月) 13:49:09 ID:ZutXiqlV
この衆院選は木曜クラブvs清和会の角福戦争みたいなもんだろ。
「小沢さんも鳩山さんも岡田さんもみんな元は自民党の中心にいた人」
「民主党は古い自民党そのものです」
とかわざわざ自民党が宣伝してくれたからね。
民主党=社会党だと思っている旧来の保守層が抵抗無く民主党に一票を投じる事ができた。
小泉構造改革で徹底的に痛めつけられた保守層は昔の自民党に郷愁を感じているからね。
163無党派さん:2009/08/31(月) 13:49:42 ID:ZU1N48c8
>>147-149
津川はちょっとおかしくなっちゃったが、俳優としては一流だから別にどうでもいい
思想信条は自由だからな

それにすがりつくネトウヨは川流れの雑魚ってやつだ、「すくいようがない」
164シャミンレン:2009/08/31(月) 13:49:49 ID:Hui6KmtY
>>139
最初の鳩山会見は見物だったよね。
どれだけ記者クラブが無能かということを全電波を使ってしらしめた
165無党派さん:2009/08/31(月) 13:49:50 ID:1RPdSgw8
>>154
あの時間帯に小沢を呼ぶのが悪いのか、
想定内の質問に筋論で返す小沢が大人気ないのか・・・
166無党派さん:2009/08/31(月) 13:49:53 ID:Fm4ZrVzo
津川雅彦は味のある役者なんで許す。
167無党派さん:2009/08/31(月) 13:50:03 ID:OyMBdaUV
>>136
従軍記者が、前線の兵士たちと親しく取材をしてると、
銃を渡されたら平気で敵を撃ち殺してしまうような心境になるらしい。
168無党派さん:2009/08/31(月) 13:50:07 ID:V1ZofUXe
はこたん(´Д`;)ハァハァ
169椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:50:10 ID:6jzYmUDP
>>161
大東建託で晴れ間に傘をさしている。
170無党派さん:2009/08/31(月) 13:50:21 ID:2r+wtS3h
社民党が生き残ってホッとした
良く頑張った瑞穂!
171無党派さん:2009/08/31(月) 13:50:27 ID:j33/n3rG
沖縄が中国のものになるとか本気で心配している奴がいたよ
バカじゃネエの
172無党派さん:2009/08/31(月) 13:50:41 ID:nlps0okq
>>162
それを言うなら時代に合わせて変化した、変化できたのはどっち?って話だ。
173無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:05 ID:bit7DOfV
>>167
アンツィオ大作戦の一節だな
174無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:09 ID:d4kpG86H
正直、今日一日はまだ実況板にいたほうがいいのではなかろうか
麻生の会見あるし、小宮チャンネルも15時からだし、月曜だからタックルもあるし
175無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:16 ID:ZU1N48c8
>>164
小沢がひととおりマスコミをペシャンコにしちゃったあとだったからな
もうみんな固まっちゃってた
176無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:23 ID:vCkSgPqR
>>136
政権側にあるという安心感でとんでも理論振りまいていたジャーナリストが、
どれだけ腹が据わっていたのか見定めるためにも
しばらくの間下野しておいて欲しいわ
177無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:31 ID:qT5KdhY6
馬糞の川流れかぁ
178無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:34 ID:O6CEutBd
>>171
日本からの逃亡を勧めてやれw
179無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:37 ID:+rWIQdSK
>>161
ちょっと前草なぎのドラマにゲスト出演してたよ。
180無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:37 ID:S6D9twr+
>>162
そういう類推は楽しいけど、ほどほどに。
いっそのこと源氏と平氏の争いに当てはめるとかでもいい気がする。
181椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:51:46 ID:6jzYmUDP
忽那たん(´Д`;)ハァハァ
182無党派さん:2009/08/31(月) 13:51:54 ID:nlps0okq
>>170
辻元が主導権取ってほしいけどね
183無党派さん:2009/08/31(月) 13:52:30 ID:LPXfk6hy
>>139
これまでの民主ぶら下がりからも、昨日の鳩山会見からも、
大手マスコミの無能振りが簡単に見て取れる。
正直、民主HPにある若者&ブロガー討論だかの質問の方が遙かに上等。
(同じ質問をまとめる蓮舫の捌き方も上手かったと思うが)
もう記者会見で大手マスコミは指名せんでええよ。
184信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:52:32 ID:ob1xiO45
>>168
殺すぞ!
しっ!しっ!
185Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 13:52:39 ID:+lKaY+hL
>>165
浮かれた民主党幹部の口滑りを懸念して小沢クンにしたんだろうね★
186無党派さん:2009/08/31(月) 13:52:42 ID:t7//E3SM
>>161
そんなことはない
大○建○ていう地主を騙くらかして、大借金を負わせる会社のCMにでてるよw
187無党派さん:2009/08/31(月) 13:52:54 ID:SeUNTtGR
あの「どなたか質問ございませんか?ございませんか・・・?」は痛快だった
188無党派さん:2009/08/31(月) 13:52:55 ID:1RPdSgw8
>>182
辻元は前科があるしなあ・・・・
189ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 13:53:02 ID:vHjWEosQ
織田さんあきませんぞ
190中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 13:53:06 ID:EnikFsiS
>>140
浅尾が比例で生き残っちゃったのが一番頭の痛いところだなぁ
191無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:12 ID:XvCuTh2Q
昨日は、小沢と記者クラブマスコミの戦争の口火。
これから記者クラブ解体まで続く。
192無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:25 ID:Q1KsCS5U
>>170
比例は大幅に票を減らしてるんで、次か次の次あたりで社民は死にそう。
政権与党になったらちょっとは戻ってくるかな?

663 :無党派さん :2009/08/31(月) 04:10:01 ID:dYtWU3WD
    2005 2009
北海道152646 113562
東北  362523 316635
北関東323979 274030
南関東444753 362634
東京 300782 298795
北信越272649 225992
東海 300574 264957
近畿 619883 411092
中国 215636 156291
四国 119089 94558
九州 607008 467701

ちなみに、これが各ブロックの比較。
衰退が著しいね。
193無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:37 ID:LPXfk6hy
>>165
小沢のあれは確信犯だろw
194信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:53:41 ID:ob1xiO45
>>181
くつな?
だれ?
195無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:45 ID:tz5B0PWS
>>182
辻本か。
そういえば近所の本屋、週刊金曜日を置かなくなったんだよなぁ。
196無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:49 ID:V1ZofUXe
>>184
龍馬たん(´Д`;)ハァハァ
197無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:54 ID:ixzYmtVD
>>185
>>191
昨日仕事で見えなかった;;
見たい
198無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:55 ID:7EW6uFfR
>>174
麻生会見までにこのスレを埋めて実況に移動
199無党派さん:2009/08/31(月) 13:53:57 ID:O6CEutBd
>>182
社民からは誰が入閣するかねぇ。
可能性が高いのは、小選挙区組の辻元・重野・テルカンか…
200無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:06 ID:EgBJj56p
どーせ雑談スレなんだから
スレタイなんてなんだっていいわけで
201無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:14 ID:bbGJioXN
http://n225.jp/

日経平均下がりまくりじゃん
202窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:54:20 ID:8rEk1N6W
>>98
組織的法定外ビラはスルーかよw
203無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:28 ID:S6D9twr+
>>165
大人気ないけど、まぁマスコミが幼稚なのはちゃんと指摘してあげないとね・・・

あと、鳩山代表は勝利宣言と記者会見だけにして、
事前の各局インタビューは止めておいたほうがよかったと思う。
204信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:54:30 ID:ob1xiO45
そうな
かな?
205無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:31 ID:XvCuTh2Q
>>199
辻元以外いないだろ。
206無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:51 ID:KPkKrQ7j
>>192
他はともかく近畿九州がひどいな…
207無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:56 ID:MJu1Mxgh
山本譲司を思うと辻元はまだ許せん。
208無党派さん:2009/08/31(月) 13:54:56 ID:nlps0okq
>>183
ロシアがわかり易かったね。自国に関する影響をオブラートに包んできちんと訊いていた
209椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:55:16 ID:6jzYmUDP
>>194
高気圧ガール
210無党派さん:2009/08/31(月) 13:55:17 ID:CoOGIfg1
各政党の合計得票数はどこで見れる?
211窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 13:55:25 ID:8rEk1N6W
>>110
ワシの罵倒はエンターテイメントで

実は本当にいい人なんですよ
212シャミンレン:2009/08/31(月) 13:55:26 ID:Hui6KmtY
>>175
おざーさん痛快だったね。
そして西松のにの字も出てこないマスコミに大笑。

さらに日テレで「北朝鮮からミサイルが飛んでくる!」
とこの期に及んで喚くノブテルも神だった
213東京2区民モバイル ◆gX4Ba2RdxA :2009/08/31(月) 13:55:35 ID:ungRBUD9
>>165
そ、言えば順序的には党首の前は幹事長が出てくる筈が、いきなり小沢だものなぁ。
それとも岡田だけワイシャツの軽装だっただけに、
あの場にいなかったのか。
214信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:55:40 ID:ob1xiO45
>>196
あーれー♪
およしになってー♪
215無党派さん:2009/08/31(月) 13:55:55 ID:SvdRanTS
>>170
阿部、保坂、、、
216無党派さん:2009/08/31(月) 13:56:03 ID:d4kpG86H
一応実況板にスレを立てておきます

第45回衆議院総選挙総合スレ1485
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/l50
217椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 13:56:28 ID:6jzYmUDP
>>110
社民党に投票してから人が変わったんだよ。
218無党派さん:2009/08/31(月) 13:56:35 ID:SvdRanTS
>>192
近畿は重複立候補2人とも10%越えられなかったという始末だから
219研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 13:56:42 ID:a45FqYce
>>165
あの時間帯に小沢や岡田でなく藤井爺さんを呼んでたら
それはそれで「マスコミお前らw」ってなる

藤井爺さん深夜までお疲れ様ですと
220無党派さん:2009/08/31(月) 13:56:47 ID:NNQnJ0K0
>>165
結局、出口調査と結果が乖離してたし、2/3を前提にした質問も無意味になったしな。
221無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:06 ID:3/aUfMlH
>>154
実際間違っていたわけだからねえ、あの予想議席も。
そっちの反省をしてほしいよ、マスコミは。
222無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:17 ID:7EW6uFfR
>>215
イラネ
223無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:29 ID:LPXfk6hy
>>208
そうそう。
一番実のある質問したのが海外メディアだってことの意味を
大手マスコミは自戒と共に噛み締めるべき。

当分無理だろうがなー。
224無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:35 ID:XvCuTh2Q
民主党のトップは4人そろって威力を発揮するんだから、鳩はあれでいいんです。
チームプレイに徹しなさい。これからもっと強い敵がまってんだから。
225無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:36 ID:CoOGIfg1
選挙結果はいろんな自浄作用をもたらすんだよ。

窓自慰の変化もそのひとつだろうw

お塩。酒井法子事件も、政権交代前の効果だろうし
226無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:42 ID:O6CEutBd
>>192
近畿が落ち込んでるなぁ
しかし東京が踏みとどまっている。
保坂効果なのか?

北海道 74.4%
東北  87.3%
北関東 84.6%
南関東 81.5%
東京  99.3%
北信越 82.9%
東海  88.2%
近畿  66.3%
中国  72.5%
四国  79.4%
九州  77.1%
全国  80.3%
227無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:42 ID:nlps0okq
>>203
鳩山は最後だけちょっと不満。友愛を言うのではなくマニフェストの完全実現を言うべきだったかな
228無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:47 ID:Wha+LLBg
麻生、昨夜は
「積年の不満ぬぐいきれず」とか
まるで前任者達への恨み節言ってたけど、
自身のことは謝罪してないんだよね。

あの後、周りからも言われただろうし、
さすがに、今日は殊勝に謝るんでないの?
229無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:49 ID:24OtgkYU
自民党職員「次の就職先を見つけないと」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090831-537860.html
230無党派さん:2009/08/31(月) 13:57:50 ID:5/hw79/g
>>192
東京の減少が少ないのは保坂支援が比較的多かったことを
ある程度裏付けてるな。

あー、そういや今日はいっぺん流れた都議会の再招集か。田中良も大変だな。
231無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:07 ID:Bfpi6bcc
>>210
新聞に出てる
232無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:08 ID:Q1KsCS5U
>>215
阿部は比例復活。
保坂は死んだ。

残念ながら国会の議席を継続出来ませんでした
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b1e931242805e72631c5d701b3e48427
233無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:19 ID:CoOGIfg1
4年前と同じく、得票数と議席のギャップが知りたいっす。小選挙区制度のおかしさを
234小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/08/31(月) 13:58:22 ID:R00ObYQV
>>212
ノブテルは日テレに逃げてたのか。
あそこだけは覗かなかった。
235無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:27 ID:3/aUfMlH
>>213
民主は時間帯によって菅小沢岡田と代わる代わる応対していたな。
輿石が応対していた様子はないがw
236無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:28 ID:a5Y6/azX
自民党職員は相当な数、リストラですねw
237大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 13:58:34 ID:40Xb1Fvh
【09衆院選】公明党・太田代表が事実上の辞意
衆院選で代表、幹事長の落選という「結党以来の大敗」から一夜明けて、公明党の太田昭宏代表は
31日午前、東京・南元町の党本部で記者会見した。太田氏は自身のほか、北側一雄幹事長、冬柴鉄三
元国交相と党首脳を含めた8小選挙区で全敗、10議席減という選挙結果には終始、厳しい表情だった。

太田氏は会見で、執行部の進退と後任人事について、3日の党常任役員会で協議したうえで「(15日
召集予定の)特別国会にはきちんと何らかの者を出さなければいけない。特別国会を念頭に置きながら
よく相談したい」と表明。事実上の辞意を言明するとともに、遅くとも15日までには新役員を選出したい
との考えを示した。北側氏も「(進退は)代表にお任せする」と述べ、辞意を表した。

さらに、太田氏は「大逆風をはね返す党自身の力量が足りなかった。心からおわび申し上げたい。責任
を痛感している」と明言。次期衆院選については「捲(けん)土(ど)重来を期したい。当然、次の選挙戦は
そういう考えで挑むのが基本だ」と述べ、政界引退は否定した。北側氏も同様の考えを示した。

民主党との関係については「選挙中に指摘した財源、政策の整合性、一貫性の問題がある。政権運営
がどういうふうに行われるか見守り、それから対応ということになる」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090831/stt0908311251004-n1.htm
238無党派さん:2009/08/31(月) 13:58:41 ID:5Wx2KYjm
麻生ここ?
239無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:02 ID:CoOGIfg1
>>231
ありがとう。見てくる
240無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:08 ID:S6D9twr+
>>227
あの深夜の勝利宣言は注目度も高いんだし、頭がクリアな状態で臨むべきだったね。
241無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:11 ID:OyMBdaUV
242無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:18 ID:ixzYmtVD
もうすぐ14時だね
実況スレどこ?
243無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:18 ID:LPXfk6hy
>>219
藤井爺さんも気骨溢れる仏頂面でよかったなw
244無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:22 ID:1RPdSgw8
>>212
古館が大久保の公判についてチラっと触れてたな
245無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:22 ID:yudcSWrX
今回の選挙結果に絶望した奥様 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251663891/

810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/31(月) 13:15:47 ID:7wsMnu8c0
これからの生活に備えて
とりあえず新聞はやめようと思う。
この選挙結果、日本の国のためになくなった人たちに顔向けできないよ。
せっかく命を懸けて守ってくれたのに・・・
これからどうなってしまうんだろう。

835 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/31(月) 13:26:37 ID:L8bZS57E0
>>810
私も、昨日新聞をついにやめたよ!
付き合いがあったから、やめれなかったけど
この偏向報道の成果に本当に頭にきたから。
新聞社なんて2社くらいでいい、つぶれてしまえ!
皆が読むと思うから、自分達が歴史を作る的な勘違いするんだよ!
物好きだけが読むものになってしまえばいい!

838 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 13:27:57 ID:2e6N6I570
半日で3スレ目とかどんだけ絶望してるんだ、みんな。
かくいう私も絶望組。
やっぱり、節約。モノを買わないこと。ウインドショッピングでガマン。
あと、新聞も生協もやめる。
246無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:23 ID:WdGJ3s9g
麻生は会見で熱心なファン達の目を覚ましてやる事ができるだろうか…
247無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:24 ID:d4kpG86H
248無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:29 ID:24OtgkYU
>>220
今回はマスコミの当確外れが多くてちょっと酷すぎたね
これじゃ余程浮かれてない限り会話にならんよ
249信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 13:59:34 ID:ob1xiO45
どうしたんだ窓爺。
死期が近いのか?
仏門に入ったか?
250無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:41 ID:nlps0okq
>>219
藤井はさっそく財務の事務次官呼んで脅しかけてる。 小泉が正しいと思うなら辞めろ、ってw
251Kill Vearn ◆X9qycma/WI :2009/08/31(月) 13:59:42 ID:+lKaY+hL
>>212
フルタテクンが秘書の潔白がどうこう言ってたなあ。。

彼には空気を読む力が全く無いようだねぇ☆
252無党派さん:2009/08/31(月) 13:59:54 ID:n85gP2HB
読売必死だよなぁ、、また故人献金問題の報道再開したよ
253無党派さん:2009/08/31(月) 14:00:00 ID:80opFcZj
>>230
もう数万票上乗せがあったら保坂も通ったのにな。
254窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:00:05 ID:8rEk1N6W
>>250
いいねえw
255無党派さん:2009/08/31(月) 14:00:13 ID:XvCuTh2Q
>>240
ああいう演出では小泉が恐ろしいほどうまかった。
民主のtop4はその辺鈍重。

だが、それがいい
256無党派さん:2009/08/31(月) 14:00:21 ID:tz5B0PWS
麻生出た
257無党派さん:2009/08/31(月) 14:00:30 ID:nlps0okq
>>220
乖離は自民+10 民主ー10だからそうでもない
258無党派さん:2009/08/31(月) 14:00:59 ID:VGMUSZxA
お詫びキタ
259中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 14:01:15 ID:EnikFsiS
NHKもシビアだな

「自民党総裁の麻生総理」って
260無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:25 ID:24OtgkYU
>>245
新聞や生協よりまず先にネカマを止めて下さい
261信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:01:28 ID:ob1xiO45
丸くなるな窓爺
つまらないぞ♪♪♪
262無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:45 ID:5Wx2KYjm
ニコニコ麻生辞任に「辞めるな」
263大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:01:47 ID:40Xb1Fvh
太田代表、辞任へ=後任、特別国会までに結論−公明
公明党の太田昭宏代表と北側一雄幹事長は31日午前、党本部で記者会見し、衆院選惨敗の責任を
取って辞任する意向を示した。太田氏は自身の進退について「特別国会までに(結論を)出す」と述べた。
同党は、9月中旬召集見通しの首相指名選挙を行う特別国会までに新体制を発足させる方針。太田氏
は衆院東京12区で落選。「ポスト太田」の最有力候補だった北側氏も落選しており、後任人事の調整は
難航しそうだ。
 
これに先立ち、太田氏は北側氏らと都内で今後の党運営を協議。自身と北側氏の進退について、3日の
常任役員会で協議することを確認した。
 
党内や支持母体の創価学会からは、政策通でメディア出演もこなす山口那津男政調会長を推す声や、
学会の信頼が厚い井上義久副代表、神崎武法前代表の再登板を求める声が出ている。 
 
太田氏は会見で、次の衆院選でも小選挙区で戦うかとの質問に対し、「そうした考えで臨むのが基本だ」
と述べた。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009083100955
264無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:50 ID:a+ik1wSd
ニコニコの生中継で酷使とネウヨがコメント付けで頑張っています
265無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:51 ID:3/aUfMlH
>>259
それは選挙後とかはいつもそうだから
266無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:59 ID:jAioACU1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090830/203767/?P=3

>森喜朗など閣僚級の政治家の多くをクライアントとして抱え、
>延べ650人の当選記録を積み上げてきた選挙コンサルタント会社、
>政治広報センターの代表を務める宮川隆義(自宅療養中)は、
>8月中旬に発売された週刊誌で、こう指摘している。

宮川、病気だったのか。
三浦は今頃地団駄を踏んでるだろうなあ。
267無党派さん:2009/08/31(月) 14:01:59 ID:Fm4ZrVzo
きちんと喋れるじゃん、麻生。
268シャミンレン:2009/08/31(月) 14:02:15 ID:Hui6KmtY
>>244
>>251
あ、フルタテだけ言ってたね。
でも議席についての質問封鎖されてんだからその問題訊くのはアリだとは思うんだ。
あんだけマスコミ総動員で煽った事件なんだから。
269無党派さん:2009/08/31(月) 14:02:22 ID:O6CEutBd
>>262
自民党を消滅させたいのかw
270ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 14:02:22 ID:vHjWEosQ
>>247
おk!移動する
271無党派さん:2009/08/31(月) 14:02:53 ID:VdO04u50
>>190
結局、タマとしては逗子市長より浅尾がずっと上だったのかもしれない。
この二人の票差が少なすぎる。
272無党派さん:2009/08/31(月) 14:02:55 ID:SvdRanTS
改革クラブの近畿は幸福実現党以下か
273無党派さん:2009/08/31(月) 14:03:00 ID:NNQnJ0K0
記者クラブのお遊び会見か。結局
274出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/08/31(月) 14:03:18 ID:uOO75bLj
みなさんお疲れ様でした。
予想はどうだったでしょう?
僕は公明の全敗以外、ほとんど外したという結果でした。

もう、次の参議院選挙、そして、総選挙へ向けてなんですが、
自民党が予想以上に善戦しましたね。
しかも、改革派と言われる人が圧倒的に強かった印象です。
多くの人は”自民党での改革”を望んでる。
そう思えてなりません。
社民党、国民新党の惨敗、共産党の伸び悩みなどみると、
少数野党には今まで以上に、国民は厳しい。

惨敗したにせよ、世耕の戦略は一定の効果があったと思います。
ただ、与党の世耕が野党になって同じ力を発揮できるかは疑問です。

それより自民党は再生出来ますかね?
早速、総裁選で揉めそうな気がしますが。
275無党派さん:2009/08/31(月) 14:03:53 ID:V1ZofUXe
ゆとりシャブ女たん(´Д`;)ハァハァ
276無党派さん:2009/08/31(月) 14:04:01 ID:pAs7t22a
>>450
>ガースー@ANN
>「総裁選が党再生のラストチャンスだと思っている。」

また、サーカスの宣伝もどきの「5人囃子」やるのかな?

277無党派さん:2009/08/31(月) 14:04:02 ID:Zy0dNOBq
しかし和子夫人、、恐るべしとしか言いようが無い
278信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:04:08 ID:ob1xiO45
窓爺の好物の
外国人参政権もマニフェストにないし………
279無党派さん:2009/08/31(月) 14:04:10 ID:SvdRanTS
>>271
浅尾は実績としてちゃんとできている
衆院に移籍したい、というのが以前からの望みだったから
本人は良かったんじゃないの
280無党派さん:2009/08/31(月) 14:04:13 ID:d4kpG86H
実況板で麻生会見実況中です
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/l50
281椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 14:04:16 ID:6jzYmUDP
麻生はブルーリボンを外してみることから始めるべき。
282無党派さん:2009/08/31(月) 14:04:24 ID:qT5KdhY6
なんか意味ない会見だな
283大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:04:43 ID:40Xb1Fvh
中川秀直氏、自民総裁選へ出馬意欲
自民党の中川秀直・元幹事長は31日、広島県東広島市で記者団に、麻生首相の後継を選ぶ党総裁選
への対応について、「あらゆる選択肢があるが、何ものも恐れずにやっていく」と語り、出馬の意欲をにじ
ませた。

中川氏は衆院選の広島4区で敗退し、比例選中国ブロックで復活当選した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00889.htm
284信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:05:12 ID:ob1xiO45
>>275
てめえ!
真っ二つに裂くぞ!
しっ!しっ!
285無党派さん:2009/08/31(月) 14:05:12 ID:Bfpi6bcc
>>276
なんか安倍が出てきそうな予感
286無党派さん:2009/08/31(月) 14:05:12 ID:Ad18H37q
287無党派さん:2009/08/31(月) 14:05:28 ID:XvCuTh2Q
麻生は200近くまでは取れるんじゃないかと思ってたらしいw
政局云々の前におそるべき感性の持ち主。
288無党派さん:2009/08/31(月) 14:05:43 ID:VdO04u50
>>217
爺だし東京7区だし
窓爺=キンキン説が・・・。
289中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 14:05:59 ID:5Re/pdNu
>>283
比例復活のゾンビ議員の分際で・・・・・・
まあ、何というか勝手にしろや。
290無党派さん:2009/08/31(月) 14:06:02 ID:SvdRanTS
>>274
> もう、次の参議院選挙、そして、総選挙へ向けてなんですが、
> 自民党が予想以上に善戦しましたね。
> しかも、改革派と言われる人が圧倒的に強かった印象です。

善戦したって、地域的には偏ってますからね
あと、改革派って誰のことだかよく分からないです

> それより自民党は再生出来ますかね?
> 早速、総裁選で揉めそうな気がしますが。

比例復活組の発言力次第じゃないですかね?
参院選までごたつくと思ってます
291シャミンレン:2009/08/31(月) 14:06:13 ID:Hui6KmtY
>>274
現状だと
ノブテル建ててエルカンターレと一緒に北朝鮮連呼コース
イシバのブサメン不人気で女性票総逃げのコース

しか考えてないっぽいよ。自民の中の人は。
292熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/31(月) 14:06:37 ID:CEdewBBo

相変わらず話が冗長だな
293椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 14:06:53 ID:6jzYmUDP
>>288
窓爺の名誉?のために言っておくと社民投票は比例でやんす。
294大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:06:53 ID:40Xb1Fvh
総裁選巡り自民混乱、特別国会「麻生首相」に異論も
衆院選惨敗の衝撃が続く自民党で、麻生首相(総裁)の後任を選ぶ総裁選の時期を巡って混乱が生じ
ている。

首相は31日午前10時過ぎ、首相官邸に入り、記者団のあいさつに無言で右手をあげて応じた。同日
午後、党本部で総裁として記者会見を開き、総裁選などに関する見解を示す見通しだ。

執行部は都道府県連の幹事長を集めた全国幹事長会議を開いて衆院選を総括し、時間をかけて総裁
選を実施したい考えだ。特別国会の首相指名選挙は、現総裁の麻生首相に投票することで理解を求める。

細田幹事長は31日未明の記者会見で、「(麻生首相が首相指名選挙で勝って)首相になるわけではない」
としたうえで、「拙速に終えようとすると、党としての結束、意見集約に無理が起きる」と述べた。

細田氏らがこうした姿勢を取るのは、歴史的な大敗で「ぼうぜん自失」の状態にある党を落ち着かせる
ための時間を稼ぐのが狙いだ。実際、首相や細田氏は31日昼、谷川参院幹事長らと党本部で昼食を
共にしたが、落選した笹川総務会長と島村宜伸・総裁特別補佐が同席したこともあり、出席者は一様に
沈痛な面持ちで口数も少なかったという。

衆院選大敗の責任を取って辞任表明した麻生首相に、首相指名選挙で投票することへの抵抗は強い。
衛藤征士郎・元防衛長官も31日午前、「速やかに新総裁を決め首相指名に擁立すべきだ。(首相への
投票は)あり得ない」と記者団に語った。

首相への投票を拒否する議員が相次ぐことになれば党分裂含みの事態に陥ることも予想され、執行部
は難しい対応を迫られそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00821.htm
295無党派さん:2009/08/31(月) 14:07:00 ID:qT5KdhY6
自民のCMから自分の声が消えた意味がわかってない麻生
296無党派さん:2009/08/31(月) 14:07:30 ID:NNQnJ0K0
>>283
小選挙区で負けで出れるのかよwww
297ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 14:07:39 ID:vHjWEosQ
>>283
三役ねらいだな
298椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 14:07:54 ID:6jzYmUDP
福山・一太
299無党派さん:2009/08/31(月) 14:07:56 ID:KPkKrQ7j
>>283
バカじゃないの!?としか言いようがない
300無党派さん:2009/08/31(月) 14:08:00 ID:XvCuTh2Q
>>285
あのバカはまだ反省してないからなw
301無党派さん:2009/08/31(月) 14:08:05 ID:V1ZofUXe
>>284
龍馬殿(´Д`;)ハァハァ
302無党派さん:2009/08/31(月) 14:08:06 ID:V+rQdqcb
読売新聞wwwww露骨すぎw
303無党派さん:2009/08/31(月) 14:08:28 ID:17LOBR6o
アメリカでは数ヶ月ネガキャンしないし
国民としてもちょっとやんわりとした変化の余韻にひたる時間がほしい
304無党派さん:2009/08/31(月) 14:09:13 ID:zUsa4Cwd
自民の比例復活の派閥の領袖はどうなるんだろうな。
早く進退を決めて別な人にしないとな。
305信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:09:23 ID:ob1xiO45
>>284
あん♪♪
セッカチさん♪♪
306無党派さん:2009/08/31(月) 14:09:28 ID:AHZEvupT
もし鳥取2区を民主が取っていればカバは落選していた。
307信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:10:33 ID:ob1xiO45
>>301
違った

あん♪
セッカチさん♪♪
308夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 :2009/08/31(月) 14:10:37 ID:KfWZ9c5x
>>283
懲りないですね。
自民まとめるのは無理でしょうね。
309無党派さん:2009/08/31(月) 14:11:08 ID:d4kpG86H
>>302
実況は実況板でおながいします
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/l50
310無党派さん:2009/08/31(月) 14:11:23 ID:5ttG5hC0
民主党には、次期通常国会に

・政治資金規正法改正(企業団体献金の廃止、全領収書の保管と公開)
・宗教法人法の改正(政党要件を満たす政党を関係のある団体から、
  宗教法人格を剥奪する)
・公職選挙法の改正(ネット選挙活動の全面解禁)
・法人税法の改正(外形標準課税の導入)

を提出してほしい
311椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 14:11:43 ID:6jzYmUDP
中山太郎の引き際の悪さは後世まで語り継がれるだろう。
312信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:11:58 ID:ob1xiO45
移民1000万人政策中川死ね♪♪♪♪♪♪
313研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 14:12:10 ID:a45FqYce
>>250
藤井財務相ってのもつまらんな
税調を期待していただけに

もしくは藤井国家戦略局長
314無党派さん:2009/08/31(月) 14:13:02 ID:VdO04u50
>>308
町村派すらまとめられない安倍ちゃんでウヨを旗印にするより
中川でネオリベを旗印にしたほうがまだマシな気もする。
315出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/08/31(月) 14:14:49 ID:uOO75bLj
>>290
政令指定都市を抱えていない、
西日本の県ではかなりの善戦だったのでは。

塩崎とか後藤田、武部、中川秀直ですね。

どちらにしても、与党という看板がなくなってしまったんで、
加藤紘一的な考え方と、中川直秀的な考え方とで
かなり党内が揉めるんじゃないですかね。
316無党派さん:2009/08/31(月) 14:14:55 ID:tW3BmW7P
自民、お通夜ムードwww
317研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 14:15:20 ID:a45FqYce
>>296
清和会
小選挙区 森 安倍
比例復活 町村 中川

安倍総裁で2010参やるかw
318無党派さん:2009/08/31(月) 14:15:28 ID:17LOBR6o
>>283

中川氏きのうテレビで見たら、
最近特に太ってるんじゃないかと思ったの俺だけかな?
319無党派さん:2009/08/31(月) 14:17:59 ID:91WtsA8V
『民主党が日本を破壊しないか監視するスレ』を作りたいのですが、どこの板に作ればよいのでしょうか
320無党派さん:2009/08/31(月) 14:18:23 ID:cTaqhcpU
総裁選は

中川秀直vs安倍晋三vs加藤紘一vs枡添要一

かな。
中川と安倍は層が被ってるから3人の争いかな。
古賀が本人が出るなら加藤の変わりに古賀もあるかも。
321無党派さん:2009/08/31(月) 14:19:01 ID:Q1KsCS5U
>>320
比例の中川が総裁選出馬とかないだろ…。
322無党派さん:2009/08/31(月) 14:19:03 ID:SvdRanTS
>>315
> >>290
> 政令指定都市を抱えていない、
> 西日本の県ではかなりの善戦だったのでは。

金城湯池でかなりの善戦かあ
褒めてるのか貶しているのか

アナウンス効果だったかもね、っては思う
323無党派さん:2009/08/31(月) 14:19:21 ID:cTaqhcpU
>>211
今更いい人ぶってるしw

俺も実はいい人なんです。
と言っておこうw
324無党派さん:2009/08/31(月) 14:19:35 ID:5ttG5hC0
若手も出馬すべきだよ。
小選挙区を勝ち抜いた後藤田あたりが総裁選に出るべき
325無党派さん:2009/08/31(月) 14:20:17 ID:hYW8P5HB
細田が総裁で良いんじゃないか
いかにも「自民党の顔」って感じだし
326シャミンレン:2009/08/31(月) 14:20:39 ID:Hui6KmtY
>>320
ノブテルがテポドンと連呼しながら産経と読売のバックアップで出馬しますよ
327沖縄人 ◆3Xgep.BNF1XB :2009/08/31(月) 14:20:39 ID:K3eZ91/m
沖縄選挙区から初の民主党衆議院議員が誕生!

玉城デニー(沖縄3区)
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_287=1
テレビCMやラジオのDJでおなじみの玉城デニーが沖縄3区で8万9000票余りを獲得。
知名度抜群のデニーが前職の嘉数知賢の倍以上の票を集め、圧勝した。

瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)=沖縄4区
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_288=1
こちらの候補も前職の西銘恒三郎に1万8000票もの大差をつけて圧勝。
沖縄社会大衆党の元委員長、瑞慶覧長方(ずけらんちょうほう)を父に持つ瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)が沖縄の新しいリーダーとなるか。
328無党派さん:2009/08/31(月) 14:21:20 ID:qUjFQl54
329無党派さん:2009/08/31(月) 14:21:37 ID:SvdRanTS
おまえら自民党総裁は小泉で決まりだろ

小泉総裁時の選挙で300議席
麻生総裁時で120議席
総裁の名前として実績は明らか

小選挙区で圧勝したことも好材料
330無党派さん:2009/08/31(月) 14:21:37 ID:cTaqhcpU
津島派は石破。
古賀派は加藤か古賀。
山崎派が石原。
町村派は中川と安倍。
参院は枡添。

なんだかんだで衆院が決選投票で押し切ってしまいそうだな。
331無党派さん:2009/08/31(月) 14:21:42 ID:yJ5qrGec
       ー-/    ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !   中川(女)は恥というものが分からないのか!
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !   
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./     /
.         l`ー-‐|    ト、ー '´        /
        l    | i! i! i! |/          /
332無党派さん:2009/08/31(月) 14:22:51 ID:3nkzfvf8
年内に衆院再選挙ってありえるかな?
読売報道では故人献金問題で検察動き始めたらしいし
333無党派さん:2009/08/31(月) 14:23:12 ID:VdO04u50
>>321
時代は変わったんだ。
比例のほうが多数派=主流派なんだ。
334無党派さん:2009/08/31(月) 14:24:35 ID:cTaqhcpU
>>329
進次郎は親父とは関係ない。
一人の政治家として判断して欲しい。
と言ってるから、その路線での総裁要請は受けないだろう。
335無党派さん:2009/08/31(月) 14:24:51 ID:YxvBAVMr
>>319
台風が一日早く来ていたら自民は勝っていた
スレでも立てたら
336無党派さん:2009/08/31(月) 14:25:26 ID:pAs7t22a
>>325
>細田が総裁で良いんじゃないか
>いかにも「自民党の顔」って感じだし

国民の願いは、あの頼もしい「反撃だーあああ」を、もう一度みること。

スペインあたりでは、国民的英雄がいたな。
ドン・キ・ホーテとか。
337無党派さん:2009/08/31(月) 14:25:57 ID:b35nAPbD
>>313
>もしくは藤井国家戦略局長
鳩山政権の実質ナンバー2
だと思っています。
小沢さんと以心伝心ができる人物です。
338無党派さん:2009/08/31(月) 14:26:43 ID:5ttG5hC0
選挙プランナーのミウラっていう人に、これから依頼する候補者はいるのかな?
339無党派さん:2009/08/31(月) 14:27:47 ID:Mh/qyPja
福井1区の稲田先生が当選してマジでよかった
福井自民が全勝だけどなんでだろ?w
340無党派さん:2009/08/31(月) 14:28:05 ID:dGh8XaAY
河野太郎でいい
この逆風でも完勝

もっとも変わったと思われる人物
341無党派さん:2009/08/31(月) 14:28:13 ID:zUsa4Cwd
安倍は健康問題で総理を放り投げているから、もう政治の表舞台は無理かと思う。
342無党派さん:2009/08/31(月) 14:28:14 ID:UkHIqxBZ
やっぱり
町村VS谷垣でしょ。
343無党派さん:2009/08/31(月) 14:28:58 ID:uMfy+0WE
ところでテレビ各局の開票速報番組は動画投稿サイトに上がりましたか?
各局ザッピングと2ちゃんねる実況と報道各社Webサイトめぐりが忙しくて、
番組はほとんど見ていなかった。
だからもう一度見たい(特に番組冒頭)と思い探しているんだけど、全然見
つからない。
ニコニコ動画の開票速報は後日公開されるんだよね?
344無党派さん:2009/08/31(月) 14:29:29 ID:cTaqhcpU
石破総裁=バランス型、ただし見た目が(ry
加藤総裁=路線転換が明確になる。リベラル寄りになる。
古賀総裁=道路と遺族会を大事にしつつも今よりバランスはとります。
石原総裁=世代交代で若い自民党。
中川総裁=上げ潮一本。経済政策最重視。
安倍総裁=北朝鮮と戦います!核武装!日本を守ります!
枡添総裁=私が総裁になれば次の選挙で勝てます。期限を切って目標を達成します。
345信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:29:58 ID:ob1xiO45
石破ガンガレ♪♪♪
防衛
ナカーマ♪ナカーマ♪ナカーマ♪
346無党派さん:2009/08/31(月) 14:30:01 ID:hYW8P5HB
川口博は民主党に入るのかね
347無党派さん:2009/08/31(月) 14:30:22 ID:71geEsiG
>>319
オカ板か鬼女板超お勧め
348無党派さん:2009/08/31(月) 14:30:49 ID:bit7DOfV
>>323
んじゃ僕はとても悪い人のほうで
349無党派さん:2009/08/31(月) 14:31:05 ID:zUsa4Cwd
>>344
石破で地道にいくのが良い感じだが、そうはならないんだろうな。
350無党派さん:2009/08/31(月) 14:31:27 ID:O6CEutBd
>>346
参院選後までは入れるわけにはいかんだろ
351無党派さん:2009/08/31(月) 14:31:36 ID:Zy0dNOBq
安倍ちゃんマジで出そうだな
352無党派さん:2009/08/31(月) 14:31:36 ID:XvCuTh2Q
>>337
まあ、コウゾウ爺さんとともに、小沢に意見できる数少ない人物だわな
353無党派さん:2009/08/31(月) 14:31:45 ID:UkHIqxBZ
川口は民主に入らざるをえない。
金田が復活しとる。
354出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/08/31(月) 14:31:53 ID:uOO75bLj
ちゃんと早川大先生はブログを更新されてる、
負けてもそういうことをちゃんとする人は偉いね。
選挙戦はダメだったけど。
355無党派さん:2009/08/31(月) 14:32:11 ID:cTaqhcpU
谷垣総裁=消費税を増税します。とにかく消費税を上げましょう。
与謝野総裁=消費税を増税します。とにかく消費税を上げましょう。
町村総裁=とにかく私は総裁にふさわしいから私に投票しなさい。
河野総裁=世代交代と路線転換。リベラル政策を打ち出して党勢回復。
356信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:32:27 ID:ob1xiO45
>>349
地道に行かなきゃ
参議院も負け
orz
357無党派さん:2009/08/31(月) 14:32:31 ID:tmkKLR0I
358無党派さん:2009/08/31(月) 14:32:33 ID:Pno9Kq8n
>>314
もともとシャブは安倍町村と比べれば一番能力は高いからな
ただ人望がないだけで
359窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:32:43 ID:8rEk1N6W
>>293
せっかく恥を忍んで入れたのに落ちやがって保坂
360無党派さん:2009/08/31(月) 14:32:52 ID:T+1/ZoJr
おシャブさんは森元と安倍ちゃんにより引き続き窓際族
これだけはガチ

自民党総裁選の本命対抗は安倍ちゃんとハゲ添先生だな。
361無党派さん:2009/08/31(月) 14:33:00 ID:SvdRanTS
>>338
プランナーがどうこうできる選挙じゃなかったよ今回は
362無党派さん:2009/08/31(月) 14:33:07 ID:S6D9twr+
自民議員が民主のお手並み拝見なんていうのは、失礼じゃないか?
ケロンパ@日テレ
363無党派さん:2009/08/31(月) 14:33:31 ID:lxoRQPMJ
昨日の段階で民主入りの意向を示してるな

草の根、出遅れカバー 川口氏、民主入りの意向示す
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090831b
364無党派さん:2009/08/31(月) 14:33:44 ID:SvdRanTS
>>349
選挙の顔としては厳しいと思う
幹事長ぐらいをおすすめしたい
365無党派さん:2009/08/31(月) 14:33:47 ID:Vd12qvKo
2009年8月30日(日) 自民党、投開票後のぼうぜん 篠原匡(日経ビジネスオンライン記者)
「とにかく誰も来なくなるんだよ」
自民党にとって、下野時代は思い出したくもない悪夢に違いない。
「とにかく誰も来なくなるんだよ」。自民党の元幹事長室長、奥島貞雄氏は野党時代を振り返る。 奥島氏は田中角栄氏
が首相だった時代に幹事長室長になった。そして、1965年以降、30年以上も幹事長室長を務めた人物である

「与党時代には、そりゃあ陳情客がわさわさと来たんもんだよ。それこそ、党本部のロビーには陳情客が何十人も待機
していた」 奥島氏が目を細めて語るように、予算編成の時期になると、自民党の党本部や議員会館は霞が関の官僚や
陳情客でにぎわいを見せた。 ところが、野党に転落した途端、この光景は一転した。
それまで法案の説明には霞が関の幹部クラスが来ていたが、野党になると事務方が来る程度。マスコミの関心も下がり、
経済団体や企業の陳情も担当者が来るだけになった。「情けなさで一杯だったね」。奥島氏はこう述懐する。
当の議員もしばらく放心状態が続いた。野党時代の自民党を担当していた大手紙ベテラン記者の話に、当時の様子が
よく表れている。宮沢喜一内閣の官房長官を務めた加藤紘一氏(宮沢改造内閣での官房長官は河野洋平氏)は早朝4時、
番記者を連れて、かねてより行きたいと思っていた東京・築地市場に視察に行った。それだけ、時間を持て余していたと
いうことだろう。
切れ者、与謝野馨氏も昼間から酒
麻生太郎内閣で財務、金融、経済財政相の経済関連3閣僚を兼任した与謝野馨氏。政策通で知られる切れ者だが、
当時は事務所で昼間から酒をあおっていた。宮沢内閣の不信任案が可決された時の衆議院の議員運営委員長が
与謝野氏だった。そのショックもあったのではないか。 さらに、誰も来ない自民党本部にいても仕方ないということか、
河野総裁、森幹事長(いずれも当時)もあまり姿を見せなくなった。「それまで真っ黒だった手帳が本当に真っ白になっ
ていた」。先のベテラン記者は言う。 その状況下、ひとり意地を張り続けていたのが政調会長の任にあった故橋本龍太郎氏
だった。説明に来る省庁の担当者にも丁寧に応対。「在席」のランプは常についていたという。プライドが人一倍高い橋本氏
を象徴するエピソードである。
366出石豊岡君 ◆w9zMfJKaLQ :2009/08/31(月) 14:34:06 ID:uOO75bLj
>>361
案外、比例で復活させてるかもよ?
誰に付いたか、まだ、分からないわけだし。
367無党派さん:2009/08/31(月) 14:34:14 ID:mhm9SYKW
>>211
自分のことをいい人と言う人は悪人で自分のことを悪い人と言う人は善人だってばっちゃんが言ってた。
368無党派さん:2009/08/31(月) 14:34:31 ID:UkHIqxBZ
川口と川村が入って民主310
369無党派さん:2009/08/31(月) 14:34:44 ID:SvdRanTS
>>359
東京で比例1議席取れないような党になってしまったことを悲しもう
370無党派さん:2009/08/31(月) 14:34:54 ID:cTaqhcpU
>>349
選挙は見た目も大事だからね。


371大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:34:56 ID:40Xb1Fvh
「民主勝利は自民政権への明確な否定」 米メディア論評
【ワシントン=伊藤宏】民主党が総選挙で勝利したことを受け、オバマ米政権は朝鮮半島の非核化や
アフガニスタン情勢、気候変動などあらゆる問題で、新たに発足する民主党政権と緊密に協力していく
考えを強調した。総選挙の結果は米メディアでも関心を集め、「野党の勝利というより、自民党への否定」
とする分析が目立った。

米ホワイトハウスのギブズ大統領報道官が30日、「強固な日米同盟関係と緊密な協力関係は、次期政権
の下でも継続すると確信している」との声明を出したのに続き、米国務省も同日付の声明で「朝鮮半島の
非核化、気候変動、エネルギー、アフガニスタン・パキスタン、人道・保健衛生といった問題で、日本の
新政権と緊密に協力していく」と表明した。

ルース駐日大使も31日、「日米両国が直面するすべての問題について、日本の新しい政府との協力を
期待している」との声明を発表した。

メディアの関心も高い。ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は、「日本の野党が地滑り的大勝利」とする
記事を掲載。「この勝利は野党の信認というより、現政権への明確な否定と受け止められている」と指摘
したうえで、「この国の伝統的に受け身な有権者たちが、自らの手で国をコントロールできることを示した
活力あふれる瞬間」と評した。

ワシントン・ポスト紙(電子版)も「世界一の高齢化社会への不安、多額の財政赤字、高い失業率と経済
不況。こうした失敗について、有権者は自民党と麻生首相を罰した」とし、「野党の勝利は魅力的な政策
やカリスマ的なリーダーシップがあったからではなく、有権者が自民党から権力を奪い取ることができる
唯一、可能な方法だったからだ」との見方を示した。
http://www.asahi.com/international/update/0831/TKY200908310211.html
372無党派さん:2009/08/31(月) 14:35:01 ID:kb6dvLBm
主婦、医師弁護士、国会資格、などしか立候補できない仕組みでは。会社員が立候補する方法が事実上ゼロでは。
373窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:35:09 ID:8rEk1N6W
>>339
福井ってバカが多いんだよ

メシはうまいがバカばっか
石川富山よりかなり民度は落ちる
374ゆとりシャブ女 ◆XPqkTnSjTY :2009/08/31(月) 14:35:12 ID:vHjWEosQ
私が選挙前に予想した、高村総裁、舛添副総裁、中川秀直幹事長が現実的になってきたか
375信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:35:15 ID:ob1xiO45
>>359
英雄だ、窓爺♪
保坂でなく
おまいが!
376無党派さん:2009/08/31(月) 14:35:24 ID:d4kpG86H
ミヤネ屋の実況は実況スレへどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/l50
377無党派さん:2009/08/31(月) 14:36:15 ID:T+1/ZoJr
福井と言えば福井空港www
378シャミンレン:2009/08/31(月) 14:36:18 ID:Hui6KmtY
>>349
イシバは顔面の破壊的戦闘力が小沢に勝てるという希有な人材。
379無党派さん:2009/08/31(月) 14:36:43 ID:lxoRQPMJ
HBCが単独インタビューに成功してたのか

民主代表動静(8月31日)
 午前7時から同14分まで、東京・田園調布の私邸で野党記者クラブのインタビュー。
 午前8時3分から同43分まで、北海道放送のインタビュー。
 午前9時41分、私邸発。「よく眠れましたか」に「2時間かそこら」。
 午前10時24分、民主党本部着。
 午前10時25分、代表室へ。
 午後1時10分、幹部会開始。
 午後1時49分、幹部会終了。(2009/08/31-14:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083100585
380無党派さん:2009/08/31(月) 14:36:51 ID:J6Tkucse
>>245
昨日って事は日曜日の夜中に新聞解約か・・・珍しいスネ毛ババァだな
381無党派さん:2009/08/31(月) 14:36:56 ID:Z4VizKT7
批判を甘んじて受けた麻生首相の信念は本当に素晴らしいな。
382無党派さん:2009/08/31(月) 14:37:41 ID:cTaqhcpU
>>356
誰なら勝てると思う?

俺は、見た目がそれなりに良くてカリスマ性のある中堅議員から選ぶのが良いと思うんだ。
政策的には増税しない人で、リベラルにも支持を広められる人がいい。

383窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:37:50 ID:8rEk1N6W
>>377
福井空港、福井港、越前大仏とか、もう「私バカです」って施設のオンパレードで
さすがに見捨てた

県庁が城の中にあるし
384無党派さん:2009/08/31(月) 14:37:55 ID:T+1/ZoJr
安倍ちゃんの再登板により自民党は右の社民党になります。
385無党派さん:2009/08/31(月) 14:37:55 ID:GczFmuS4
新総裁は参院の意向が強く反映されんだろ
来年選挙なんだし
386信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:38:14 ID:ob1xiO45
顔は小沢なみの破壊力だが、
いい人だから
小沢には勝てない…
orz
387無党派さん:2009/08/31(月) 14:38:23 ID:XvCuTh2Q
>>378
小沢とともに顔面で損してきた国会の双璧
388無党派さん:2009/08/31(月) 14:38:35 ID:cTaqhcpU
>>361
プランナーは情勢がはっきりする前に受けるからね。
ここまでの逆風だと成功報酬はあまりもらえなかっただろうな。
389無党派さん:2009/08/31(月) 14:39:15 ID:NNQnJ0K0
山本一太総裁=世代交代で消費税もしっかり上げる!(ニッコリ)
390無党派さん:2009/08/31(月) 14:39:16 ID:Z4VizKT7
次期総裁は谷垣先生しかいないな。
391無党派さん:2009/08/31(月) 14:39:20 ID:T+1/ZoJr
>>383
福井城の城内に県庁を置いて歴史的建造物を(ry
やっぱ福井人って(ry
392無党派さん:2009/08/31(月) 14:39:26 ID:yJ5qrGec
質問「ネガキャンは効果あった?」
麻生「両方。一概に悪かったとも良かったともいえない。それで当選した人も落選した人もいる。」

だめだこりゃ
393無党派さん:2009/08/31(月) 14:39:31 ID:bit7DOfV
奇面フラッシュを仕掛けるには小沢と石破とあと誰が必要か
394無党派さん:2009/08/31(月) 14:40:19 ID:XvCuTh2Q
しかし、あそこまで敗因分析出来ない司令官は、病院行った方がいい。
もはや心療内科の対象。
395シャミンレン:2009/08/31(月) 14:40:22 ID:Hui6KmtY
>>393
愛知のトムクルーズ
396肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 14:40:48 ID:W45+CL4h
>>378
顔面破壊力の濃度が薄まるのとあわせて自民の衰退が始まったかも試練ね。
ハマコーとか阿部文男とかすごいのは自民の代名詞だったのに。
397無党派さん:2009/08/31(月) 14:40:49 ID:SvdRanTS
>>382
見た目なら後藤田かい
398無党派さん:2009/08/31(月) 14:41:20 ID:Pno9Kq8n
>>330
古賀が大嫌いな加藤を担ぐことはないだろう
古賀が担ぐならやはり谷垣だと思う

ちなみに今日の朝日によると総裁候補は
・舛添
○本人もやる気満々
○選挙応援人気NO1
○安倍ら保守系にも人気あり
×党内基盤が弱い、ベテラン勢の支持を得れるか

・谷垣:町村派に押し込められてきた古賀派復権のため擁立
・加藤紘一:リベラル派の結集を目指し出馬に前向き
※上記二者には安倍が反対「リベラルでは民主党と違いが出せない」

・安倍は「平沼との連携」「小泉改革の抜本的見直し」「保守再生」をかかげる
・伸晃、舛添、石破がどの勢力につくかも焦点
399無党派さん:2009/08/31(月) 14:41:21 ID:/XIHtSo9
クリントンが小沢に
会いたいといってたっけ。既定路線だわな。
400無党派さん:2009/08/31(月) 14:41:22 ID:29WkCjB2
川口ひろし議員が2人誕生w
(秋田2無と比例北関東民主)
401大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:41:34 ID:40Xb1Fvh
ここは永世総裁候補のプリンス額賀が出るべきだろう
402熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/08/31(月) 14:41:50 ID:CEdewBBo

参院の自民党議員のこの人は民主に移籍するんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=0caMwHi_UaY#t=3m15s
403窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:41:52 ID:8rEk1N6W
>>401
ぬかがって受かったのか
404信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:42:14 ID:ob1xiO45
>>382
今のメンツでは
石破しか無い
それでも小沢の選挙の鬼には勝てない。

マジで、俺が公募で出たい。
405無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:29 ID:SvdRanTS
>>403
ゾンビ
406無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:33 ID:T+1/ZoJr
>>397
後藤田は後藤田離婚&落選が成就せずで無念。
407無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:36 ID:RC9vYSDH
自民も安倍や舛添が総裁ならホントに終了するぞ
石破あたりの良識派でないとなぁ
408研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 14:42:40 ID:a45FqYce
>>403
復活
409無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:41 ID:5ttG5hC0
410無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:51 ID:Z4VizKT7
首相の器としては至らない点はあったかもしれないが、
麻生太郎という1人の人間は良識ある人格者だ。
411無党派さん:2009/08/31(月) 14:42:51 ID:Vd12qvKo
<テレビウォッチ>
テリー伊藤が、「日本の歴史を変える選挙でした」と始まって、昨夜からの流れをひとわたり伝えたところで、
解説に登場したのは、日本テレビ政治部の青山和弘記者1人だけ。しかも、「麻生政権は本当に人気がありません
でしたから、(民主が)ある程度勝つとは思っていたんですが、300超えるとは予想できなかった」というんだから、
聞いてる方が驚いた。お前さん、どこを取材してたんだ?

「自民は地方に強いし、総選挙は出ている人を選ぶ選挙ですから。民主は新人が多いし」という。
加藤浩次が「それががらっといった部分がある」青山は「前回郵政選挙でも大差になったが、それが逆に出た。
ある意味、恐い選挙制度だなとあらためて思った」と。ホントに政治部かよ?

勝谷誠彦は、「様々な結末が一気に出た。ある程度予想していた。このプロセスを日本人が覚えてというのが重要で、
世界中がそこに注目している」と。テリー伊藤は、「生活がよくなってない。景気対策に税金を使ってるが、政党を守る
ために使われちゃたまらんという思いもあった。小泉改革で地方はガタガタになってるし、世論調査で民主党が300
超えると出て、民主に乗り換えようかというのがある」

青山が民主党のマニフェストの柱、子ども手当やガソリン税の暫定税率廃止などを並べて、「これに7.1兆円かかるが、
それをどこからもってくるか。財源をどうするか」勝谷は、「無駄は減らすことはできる。特別会計なんて、これまで
野党ではのぞくこともできなかったのを、これから『これは何だ』とやるわけ。家庭になおすと、いま860万円借金がある。
そこで7万円くらいなんとかなるでしょうという話です」青山は、「のぞいても、あ、ここにあったと分かるものでもない」
勝谷は、「最初にのぞくのが政権をとるということで、次に政治家がのりこんでチェックになる。霞ヶ関は戦々恐々。
この国に何が起きてるかをオープンにできる」テリーは「本当に優秀な政治家が30人いればいい。民主の若手はいい
ですよ」すると青山は「その30人が同じ方向を向いて行けるかどうか」と、懐疑的だ。まだ事態がよくのみこめていないらしい。
これでは、民主党のいう予算の組み替えだの国家戦略局だのについていけそうにない。いちばん頭の切り替えが
必要なのは、日本テレビの政治部か?
412無党派さん:2009/08/31(月) 14:43:04 ID:KPkKrQ7j
額賀は比例復活。
もう逢沢先生に記念総裁させてあげればいいんじゃない?
413窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:43:06 ID:8rEk1N6W
自民党は結構バカが残ったなあ…

大島さん苦労しそうだ
414無党派さん:2009/08/31(月) 14:43:08 ID:adL1NC9E
聖教新聞、総選挙なんて無かったことになってるw
http://www.seikyonet.jp/sg/sp?c=Page&cid=1161803070988&pagename=sp%2FLayout
415無党派さん:2009/08/31(月) 14:43:31 ID:tmkKLR0I
川口浩
川口博
川内博史
416無党派さん:2009/08/31(月) 14:43:39 ID:UkHIqxBZ
平沼と城内はすんなり復党かね。
小泉龍司は無所属のままだろうが。
417無党派さん:2009/08/31(月) 14:43:52 ID:XvCuTh2Q
石破要職は不可避。後藤田はぜんぜん無理。
トップには谷垣、かその大将あたりだろうなあ。
安定感なら。ただ、穏健路線か、秀直路線かでひと悶着あるなあ。
418無党派さん:2009/08/31(月) 14:44:10 ID:zUsa4Cwd
額賀は、プリンスと言われていても、派内で人望がないって話だからなあ…
419無党派さん:2009/08/31(月) 14:44:17 ID:T+1/ZoJr
大穴のゲル総裁誕生なら安倍ちゃんは自民党を飛び出すだろう。
と妄想。
420無党派さん:2009/08/31(月) 14:44:28 ID:/5wrXiw8
12万票以上獲得したのに小選挙区を取れなかった候補

151448 北海道5 町村信孝 自 比例復活
136526 福島1 亀岡偉民 自 落選
136164 神奈川13 甘利明 自 比例復活
131722 神奈川2 三村和也 民 比例復活
130030 東京1 与謝野馨 自 比例復活
128995 愛知13 大村秀章 自 比例復活
127562 愛媛1 永江考子 民 比例復活
125767 福岡5 原田義昭 自 落選
124414 神奈川3 勝又恒一郎 民 比例復活
124136 長野1 小坂憲次 自 落選
122198 愛知12 杉浦正健 自 落選
121867 東京24 萩生田光一 自 落選
121813 静岡5 斉藤斗志二 自 落選
121669 東京3 石原宏高 自 落選
121244 東京5 佐藤ゆかり 自 落選
120525 岐阜4 今井雅人 民 比例復活
421無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:26 ID:T+1/ZoJr
>>418
額賀はロクに総裁選に出た事もないヘタレプリンス
422無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:36 ID:DCUL2aHW
これで宮崎の禿知事は来年の夏はどうすんだろうね?
423無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:40 ID:/XIHtSo9
記者クラブ解体懸念があるから、
日テレも大変だな。
424無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:44 ID:Z4VizKT7
しかし自民党も逆風が吹き荒れるなか、よく140議席も取れた事に驚愕した。 健闘したな。
425無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:52 ID:SvdRanTS
>>417
保守路線で参院選を戦いのに、谷垣とその大将はちょっと弱いかもしれない。
その意味で次の総裁選は
リベラル側に攻めていくのかどうかの路線選択
細田はそのあたりはよく分かっているとおもう
(小選挙区で強い党幹部だからこそ冷静にみていると)
426無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:53 ID:cTaqhcpU
>>413
窓爺がちょっと金を回して大島を総裁選に出させるのだ。
427無党派さん:2009/08/31(月) 14:45:54 ID:Pno9Kq8n
>>418
加えて身体検査も引っかかりそう
津島派の人材不足は深刻だなあ
久間が受かってたら久間派になったりしたのかな?
428無党派さん:2009/08/31(月) 14:46:04 ID:J6Tkucse
>>409
wwwww

これ絶対事故る企画だと思っていたけど、凄っ
429無党派さん:2009/08/31(月) 14:46:22 ID:g2XqTsDa
谷垣側近の川崎は昨日の事務所での会見で
一連のネガキャンを仕組んだ連中に向けて
かなりの勢いで怒ってたぞ。
430シャミンレン:2009/08/31(月) 14:46:26 ID:Hui6KmtY
>>396
破壊力でも悪相じゃないと自民党の政治家としてはダメなんだと思う
国新の歴々みたいなわかりやすい悪相。
しかしイシバは悪相ではなく単なる陰気相。あれではきつい。
431無党派さん:2009/08/31(月) 14:46:43 ID:LPXfk6hy
>>382
それ、まんまこれまで通りじゃん。
再生不可能確実だぞ。
432信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:46:48 ID:ob1xiO45
尾辻とマスハゲと一太
どれも参議院
くそっ!
433無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:15 ID:ff6eK2UV
しかし自民党惨敗じゃんw
434無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:17 ID:5/hw79/g
>>400
加藤紘一と加藤公一みたいなもんか。
しかし「川口ひろし」2名は川内隊長とも区別が付きにくそうだ。
435無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:18 ID:cTaqhcpU
>>416
城内は鈴木のおっさんとよーく相談して決めないと、
今回限りになってしまう。
今回の当選は世話になった人が多すぎるので、
3年くらい無所属でいくか小党に入るかくらいしかなさそうな気がするな。
436無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:22 ID:Bfpi6bcc
>>339
新聞によると、20代〜40代は笹木支持だそうだ。
それ以上のジジババが稲田、というより何も考えずに自民に突撃。
437無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:26 ID:2yRbcmhq
>>410
そうかあ?
野中を部落出身だからといってバカにしてたとか、クレー射撃の連盟から絶縁されたとか
人格的にはあまりいい話を聞かないが

人間としては橋本兄と似たようなタイプだろう
ただし政治家としての手腕が雲泥の差
438無党派さん:2009/08/31(月) 14:47:27 ID:T+1/ZoJr
額賀は身体検査したらモーニング矢野並みに黒いんじゃね?
439大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 14:47:38 ID:40Xb1Fvh
【09衆院選】幸福実現党が敗戦の弁 「立候補者名、党名の定着・浸透が不十分」
衆院選をめぐり、消費税廃止や憲法改正などを掲げ、小選挙区と比例代表に計337人を擁立したが
当選者が出なかった幸福実現党は31日、「立候補者名、党名の定着・浸透が不十分で、政権交代選挙
の前では通用しなかった」などとするコメントを発表した。

選挙区によっては同党の母体「幸福の科学」の信者数にはるかに届かない得票数があったことを明らか
にし、「信者の信仰と政治選択に分離がある」と分析した。

同党は「選挙戦を通じ、既存政党に変わる“新しい選択”としての『幸福実現党』への国民のご期待を肌
で強く感じることができた」としたが、来年の参院選への挑戦については「慎重に検討を重ね、適性ある
候補者を選び、事前の選挙活動を充実させていきたい」と述べるにとどめた。

一方、今回の衆院選を日本が直面する課題にビジョンを示す戦いだったと位置づけ、「正論が国民に
十分には理解されなかったが、国難への警鐘を鳴らしたという点で、宗教政党としての重要な使命は
果たし得た」と強調した。

同党は今年5月に結党。都議選に続いて臨んだ衆院選で初の議席獲得を目指していた
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090831/elc0908311250124-n1.htm
440炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 14:47:45 ID:Navtt/jr
つか,戻ってきてるのか…
441無党派さん:2009/08/31(月) 14:48:15 ID:Vd12qvKo
「小沢(一郎代表代行)さんは、民主党が新しい自民党になればいいと考えている。2大政党制を根付かせる気はない」

選挙を終えて、ある自民党の大物議員は、こうつぶやいた。
442無党派さん:2009/08/31(月) 14:48:20 ID:XvCuTh2Q
いしばは、可哀想だけどご婦人がたが生理的に嫌がる顔。
小沢もそうなんだよ。今度の選挙で党首降りて裏方に回ってどれほど追い風になったか。
443無党派さん:2009/08/31(月) 14:48:37 ID:9ByL6Os+
新人だらけの恐ろしい政治が始まりますね
444無党派さん:2009/08/31(月) 14:49:17 ID:5/hw79/g
>>429
あれ作ったのはたぶん山谷とか有村。
445無党派さん:2009/08/31(月) 14:49:19 ID:cTaqhcpU
>>420
12万票とったら当選にしてやってもいいよなw

ってか、町村15万も取ってるのか。
446無党派さん:2009/08/31(月) 14:49:35 ID:1JSl17nO
〜大臣のかたがた〜
むかしのひと。
赤城(元農水相。ばんそうこうの人(阿部信三に殴られた))落選。茨城1区
久間(元防衛相。原爆投下はしょうがない人)落選。長崎2区
柳沢(元厚生労働相。女性は子供を生む機械だよ)落選。静岡3区
ぬかが(元財務相)落選。茨城2区
小池ゆりこ(元防衛相)落選。東京10区
町村(元官房長官)落選。北海道



いまのひと。
森(法相)当選。千葉11区
浜田(防衛相)当選。千葉12区
甘利(行政改革相)当選。神奈川13区
金子(国土交通相)当選。岐阜4区
二階(経済産業相)当選。和歌山3区
石破(農水相)当選。鳥取1区
川村(官房長官)当選。山口3区

野田聖子(消費者相)落選。岐阜1区。
塩谷(文部科学相)落選。静岡8区
与謝野(現財務、金融相)落選。東京1区。


公明党・・・小選挙区全滅。

447無党派さん:2009/08/31(月) 14:49:49 ID:gr0O73Ra
448無党派さん:2009/08/31(月) 14:49:59 ID:d4kpG86H
>>443
そんなもん4年前からじゃねえか
449窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:50:08 ID:8rEk1N6W
>>426
んなカネねーw
450無党派さん:2009/08/31(月) 14:50:12 ID:5ttG5hC0
石破の顔を見ると、どういうわけか恥垢が貯まった
包茎のちんぽが思い浮かぶんだよね。
生理的に無理
451無党派さん:2009/08/31(月) 14:50:18 ID:4dc2H0gS
>>339
宮内さんこんにちは
452無党派さん:2009/08/31(月) 14:50:38 ID:XvCuTh2Q
>>441
新進党時代の強大な自民が相手の小沢は二大政党制を志向して、
福田自民のあたりまでは、まだ敵は強いとみてた。
麻生が担がれるの見て、自民も終わったなと判断したんだろう。
453無党派さん:2009/08/31(月) 14:50:46 ID:cTaqhcpU
>>404
もう公募とか言わずに、必殺技を繰り出して早いとこ選挙区をもぎとってこなければ。
1年以内に選挙区とらないと浸透させる時間が足らないし。
454無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:06 ID:SvdRanTS
片山さつきは政策担当としては飼っておきたい人材なのだが
ゾンビ復活もできない票数では辛いかねえ。
参院選、出ないかな。
455無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:07 ID:9ByL6Os+
>>448
すまん
再び始まりますね
456無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:15 ID:dLXHcHxS
産経情報によると、
世界ではこの選挙は注目されていないみたいだけど・・・

NYタイムズの「world」のトップ。
ttp://www.nytimes.com/pages/world/index.html
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2009/08/31/world/31japan.span.395.jpg
この写真、なんか不思議。
457無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:20 ID:1RPdSgw8
>>443
新人だらけの政権運営
ポロリもあるよ
458無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:24 ID:RC9vYSDH
だから自民は顔で選んでたから失敗というか惨敗したんだろ
真に自民のことを考えたら谷垣.ゲル.加藤あたりがいいと思うが
459窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:51:25 ID:8rEk1N6W
>>451
稲田が宮内の犬だと気付くの遅れたのがワシの痛恨
460無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:34 ID:Z4VizKT7
>>437

少なくとも池袋の演説で見た麻生は人格者だった。
実に堂々たる態度で訴えていた姿に感動したよ。
461無党派さん:2009/08/31(月) 14:51:37 ID:Vd12qvKo
河野太郎は、元首相の森喜朗に呼ばれ、「おまえいい加減にしろ」と怒られたという。その度に、
「何で私がいい加減にしないといけないんですか。いい加減しろと言う矛先は役所でしょ。
役所に言ってください」とケンカした。

河野は特に“国立マンガ喫茶”として有名になった、「メディア芸術総合センター」に噛みついた。
土地に30億円、建物に70億円、設備に16億円、事務費に1億円、合わせて117億円。「中に入れる
マンガやアニメやゲームの予算が残っていないじゃないか」と突っ込むと、「ご寄付いただこうかと思います」と文科省。

「(著名なアニメ作家、監督、脚本家である)宮崎駿さんがそっぽを向いたら、宮崎アニメは建物に入らないじゃないか。
そんなのありか。じゃあ、どうやって運営するんだ」と聞くと、入場料収入で1億5000万円、グッズの売り上げで2億円、
合計3億5000万円を見込んでおり、それで賄うと言う。

「入場料収入はいいけれど、グッズの2億円は仕入れがあるよね。当然、全部使えないよね。仕入れは幾らなの」と詰めると、
課長は「えっ、それは、その…」と言ったまま絶句したという。

「もうこれはダメだね、はい凍結」と結論を下した河野は、またしても前財務大臣の与謝野馨から、「河野はマンガやアニメや
ゲームの重要性をちっとも分かっとらん。けしからん」と怒られた。河野は言う。

「けしからんのは財務大臣でしょ。マンガやアニメやゲームが日本の文化として海外で評価されていることも、経済的に重要で
あることも十分に分かっている。でも、何で117億円かけて5階建ての建物を作ると、マンガやアニメやゲームの産業が盛んに
なるのか。何の説明もない」
462シャミンレン:2009/08/31(月) 14:52:03 ID:Hui6KmtY
ヤマガタバーニング総裁でイシバ副総裁なら再生可能なんだけど
読売と産経がノブテル総裁マスゾエ副総裁をプッシュして自民党をぶっ壊す予感
463無党派さん:2009/08/31(月) 14:52:03 ID:gr0O73Ra
http://n225.jp/

日経平均下がりまくり

常識的に海外では政権交代するとお祝儀相場で上がるんだがミンス日本は下がるw
464窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:52:07 ID:8rEk1N6W
>>460
死にそうな顔してたみたいじゃん
465無党派さん:2009/08/31(月) 14:52:17 ID:LPXfk6hy
>>410
魅力ある男だ、くらいなら頷いてやってもいいが、良識と人格はないだろw
466窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:52:48 ID:8rEk1N6W
>>463
下がってないじゃん別に
467無党派さん:2009/08/31(月) 14:52:56 ID:g2XqTsDa
総裁選の争点は、ネガキャン肯定 vs 否定か。
468無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:08 ID:gr0O73Ra
You I Shock!
鳩で株が おちてくる〜
469無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:33 ID:pePFNfLA
角栄は醜聞に加え竹下に離反され
やけ酒から卒中を起こして終了したが
民主に寝首をかくような数と力を持った奴もいないし
あと10〜15年は小沢の天下だな。念願の今太閤。
470無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:33 ID:tSF8Fq0R
>>463
円は上がってるだろ?
471無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:37 ID:tmkKLR0I
社会党衰退の歴史を振り返る

93年衆院選で大惨敗の70議席

   ↓

細川政権参加・政権離脱・自社さ政権樹立と迷走を繰り返す

   ↓

96年社会民主党に改称

   ↓

96年旧民主党結成に31人が参加

   ↓

96年衆院選で15議席に終わる

   ↓

今に至る
472無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:38 ID:XvCuTh2Q
>>458
言ってことはよく分かるんだが、
いしばは、顔で人を判断してはいけないという言葉を超越した顔だ。
473無党派さん:2009/08/31(月) 14:53:45 ID:1RPdSgw8
>>459
破産事件の判例で、オリックスの訴訟代理人に
稲田の名前が載ってたのを見たことがある

昔からズブズブだったのかなあ
474無党派さん:2009/08/31(月) 14:54:19 ID:d4kpG86H
225は2000年からこのかた円高だと下がる指標になっちゃってるからよ
ご祝儀相場は円買いなのだよ
475─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 14:54:22 ID:5MlmUU/t
…どうやら ” 新進党野合危機 ” はなさそうだな。

公明党が小選挙区で全部議席落とすってのはリアリティあっていいよな。

自公連立しようがどうしようがもはや関係ない。

「 野党 」 だから。
476無党派さん:2009/08/31(月) 14:54:30 ID:1RPdSgw8
>>472
幹事長顔でもないんだよなあw
477無党派さん:2009/08/31(月) 14:54:33 ID:Z4VizKT7
自民アゲンストの中よく健闘したな。 改めて党の底力を見せつけられたよ。
478無党派さん:2009/08/31(月) 14:54:33 ID:toBLXmhQ
民主はみんなの党を取り込んだほうがいいと思う。
渡辺は使い方によっては使えるよ。
479無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:00 ID:zUsa4Cwd
手腕を考えたら石破は悪くないと思うんだけど、顔的に無理か…
480無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:00 ID:NU9ickDM

自民党の大物議員が続々と復活当選を果たしたが、コイツらが実質権力を握っている間は、自民党が与党への復帰をすることはまずないと思ったほうがいいかもな。
481無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:15 ID:YxvBAVMr

一年前まで麻生は国民的人気があるなんてマスコミに言われてたけど
それで誉め殺された感じだなあ
482無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:22 ID:gr0O73Ra
You I Shock!
鳩で円が たかくなる〜
483窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 14:55:27 ID:8rEk1N6W
>>474
岡田のアホが「削った分しか使わない」とかバカなこと言ってるから円が上がる

「政府紙幣50兆発行する」と家
484無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:27 ID:Vd12qvKo
「本部が配った一切の印刷物を使用せず」

河野の、党本部を牛耳る重鎮への怒りは、今回の選挙戦でピークに達する。公明党とともに掲げたマニュフェストにすら、牙をむく。

「与党にとっての本来のマニュフェストは、毎年やっている骨太の方針でしょ。それと全然違うのを出してきて、
どうすんの。与党は政権運営の実績を示して、だから引き続き選んでくださいというのが、あるべき姿。だけど示す
ものが何にもない」 そう息巻く河野は、今回の選挙戦で、マニュフェストを含む党本部から送られてきた一切の
印刷物を、配らなかった。選挙戦中盤、劣勢が明らかとなり、追い詰められた自民党本部は、まるで既に野党に
なったかのようなネガティブキャンペーンに打って出た。

「知ってドッキリ民主党 これが本性だ!! 民主党には秘密の計画がある!!民主党にだまされるな!」
「民主党と労働組合の革命計画」などと題された、どぎつい色のチラシを大量に候補者事務所に送りつけ、
選挙区各家庭へのポスティングを指示した。

一方、民主党はそんなネガティブキャンペーンを歯牙にもかけず、大人の対応を見せた。河野は辟易としながら
「こんな戦い方っておかしい。まったくメッセージがなくて、変なネガティブキャンペーンしか出てこない。ひどいよ」とぼやく。

だから河野は、選挙ポスターに「自民党」の文字を大きく入れていない。大きな顔と「河野太郎が日本を変える」の文字だけ。
「自民党公認/比例代表は自民党へ」の文字は、党のルールなので仕方がなく隅っこに小さく載せた。文字の色は灰色。
理由は「遠くから見たら、見えないから」だ。

「じゃあ、何で自民党に残るんですか」。思わずそう突っ込むと、河野はこう答えた。
「何が大事かって、健全な2大政党制でしょ? 別に対立する政党は自民党じゃなくてもいいけれど、自分にとっては、
自民党を一から作り直して、乗っ取っちゃうのが一番手っ取り早い。民主党のやらないところをやる政党は必要だから、
必ず生まれてくるわけで、世代交代をした自民党が一番、そうなりやすいと思っている」
485無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:42 ID:LPXfk6hy
>>472
小沢一郎と落合博満を熱烈に愛する私には、貴方の言うことが分からない。
486中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 14:55:42 ID:EnikFsiS
>>373
原発受け入れで国から色々特典貰ってるから、現政府寄りなのはまぁしかたないと思うけどね。
487無党派さん:2009/08/31(月) 14:55:55 ID:cTaqhcpU
>>461
河野総裁でいいよ。

野党総裁世襲で座りもいいだろ。
488無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:21 ID:vFoiE1KN
>>473
100人切り訴訟で裁判官に喧嘩売って敗訴したんだよな
489炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 14:56:22 ID:Navtt/jr
1/3以上はアソウに対するNOだけどね<自民against
490無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:27 ID:Z4VizKT7
>>464

確かに若干お疲れの様子でしたが…
491無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:31 ID:3/aUfMlH
>>411
青山君は野党自民党担当に配転だから怒ってるんじゃないのかなあ。
492無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:32 ID:YAAQ4ML1
麻生のもう一回の解散を見たい。法的に不可能か?
493無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:33 ID:tmkKLR0I
>>478

参院に議席がない党と組む必要性は全くない。自民党と一緒になれよウザイだけだから。
494無党派さん:2009/08/31(月) 14:56:53 ID:/XIHtSo9
マスコミは株価下がったら、民主が政権交代して
自民党の政策やめたから、ととんちんかんなこと
言いそう。
495─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 14:57:08 ID:5MlmUU/t
…ヲ・ヲォ〜レ様の地元は半分お祭り気分の様相。

しばらくこの状態は続くだろうな。
496無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:20 ID:1RPdSgw8
>>488
あれは完全に政治活動だったなあ
497左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 14:57:30 ID:krCDKRr9
小沢や落合は容貌魁偉、ゲルは容貌怪異
498無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:33 ID:3/aUfMlH
>>429
怒ってたねえ。俺もそれ見たよ。
499無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:35 ID:YT7Rzc7K
>>484
ニコニコ等でわめいていた人達は
今後自民党から煙たがられるんですね
カワイソス
500無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:41 ID:Pno9Kq8n
>>469
最も見込んだ弟子に寝首をかかれるのが佐藤栄作以来の経世会の伝統なので
小沢もその内最愛の弟子に造反されて政治生命を落とすだろう
501無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:44 ID:pePFNfLA
小沢と落合のような不遜な態度は
あれだけの実績、経歴、歴史があるから
許されているだけの話で
小沢チルドレン(ガールズ)や
単なる中日のヒラ主力が真似すると
フルボッコは確定的。
502信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 14:57:47 ID:ob1xiO45
>>453
必殺技って何?

多分、補欠選挙がある。
それまでに早く公募しろ自民党!
503無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:51 ID:mhm9SYKW
>>446
現職大臣ってやっぱ有利なんだなぁ。
504無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:53 ID:XvCuTh2Q
>>485
落合はイケメンだよ〜
落合と一緒にしたら、信子がおこるぞ〜
505無党派さん:2009/08/31(月) 14:57:56 ID:vFoiE1KN
>>493
みんなの党を見て新自由クラブしか想起しない。
506無党派さん:2009/08/31(月) 14:58:00 ID:9ByL6Os+
麻生より安倍、福田にNOを突きつけたかった
507無党派さん:2009/08/31(月) 14:58:19 ID:1RPdSgw8
小沢が天下取る気なら、自民でとっくに取ってたよなあ
508無党派さん:2009/08/31(月) 14:58:44 ID:eGctChRQ
509中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 14:58:50 ID:EnikFsiS
>>502
公募通るためにコネが必要でしょ。
510無党派さん:2009/08/31(月) 14:58:56 ID:XvCuTh2Q
>>501
ゆえに、チルドレンにはさっさくお達しがいってるだろうね。
テレビの前で浮かれるなって。だからみんな表情が硬い。
511無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:01 ID:toBLXmhQ
>>493
そんな政局の話なんて関係ない。
いかに日本を立て直すかが重要。
そのあとに選挙があり、最初に選挙や国会を考えるのは本末転倒。
渡辺は公務員改革や行革に確固たる信念があるから、
民主にとっても使える人材だよ。

512無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:06 ID:SvdRanTS
>>461
おまえ、民主来いよ、っていいたいけど、
ゾンビ復活のあった選挙区なんだよな
513無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:08 ID:4dc2H0gS
>>463
そこ便利だったけど、今年に入ってから更新されてないのよね。
514無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:14 ID:T+1/ZoJr
>>496
稲田弁護士は100人斬り訴訟の際、裁判所で裁判官相手に演説をかましたと聞くが。
515無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:46 ID:3/aUfMlH
>>485
あーそこまで熱烈じゃないけど二人を支持をしている点では俺も同じだ。
あの二人は共通点が多い。
516無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:47 ID:LPXfk6hy
>>504
知っとるよw 若い頃の写真とか色男でみんなびっくりするからなw
517無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:59 ID:XvCuTh2Q
>>507
竹下の言うことを聞いてれば取れた。
518無党派さん:2009/08/31(月) 14:59:59 ID:d4kpG86H
スーパーJチャンネルの実況は実況スレでどうぞ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/l50
519無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:00 ID:SvdRanTS
>>509
いや、要らない
520無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:20 ID:pePFNfLA
>>503
有権者にすれば戦犯筆頭格は小泉〜福田初期の人員で
むしろ今の閣僚連中が敗戦処理に見えるからだろう
521無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:34 ID:vFoiE1KN
ミヤネ屋の毒饅頭っぷりがあいかわらずだw
522 ◆UFoshiFZ9w :2009/08/31(月) 15:00:44 ID:kqFZrd5f
みんなの党が民主党のカウンターパートナーになるのではないかとすら思います
あれを完全に取り込めれば良いのですが、そうじゃなければ反主流派を食い取られて
太らせるだけの可能性もあるので、君子危うきに近寄らずで良いのではないかと。
523無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:51 ID:LPXfk6hy
>>507
小沢にしても鳩山にしても、自民でやってけたのに
敢えて出たところが凄い訳だからね
524無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:52 ID:mhm9SYKW
>>472
石破のキモさは顔というより実は目なんだよね。
斜視が入ってるので障害者っぽい目つきになる。
元もよくないので際立つね。
525無党派さん:2009/08/31(月) 15:00:53 ID:Z4VizKT7
>>506

その通り。小泉の後すぐに麻生だったらここまでの惨敗を喫する事はなかったな。
526研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:01:01 ID:whouEf77
>>465
良識も人格もどうということはないが
電車やバスで隣から話しかけられたら「おもしれー爺さんだな」ぐらい
527炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:01:28 ID:Navtt/jr
こーなるから基本的に実況で良いんじゃないか?
528無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:29 ID:UkHIqxBZ
毒饅頭が全然切れてないということは経団連&霞ヶ関はガチンコですか。
529 ◆UFoshiFZ9w :2009/08/31(月) 15:01:35 ID:kqFZrd5f
カウンターパートナーという言い方は変だな。二大政党のもう一方という事ね>みんなの党
530無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:39 ID:NNQnJ0K0
今日の上値が削られたのは、上海(大幅下落)だろw
531無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:45 ID:LPXfk6hy
>>511
そういう人材が民主に不足してるならね。
別に必要ないんちゃう? 是々非々の協力で十分だろう。
532無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:53 ID:cTaqhcpU
いまチャンゲやってるけど、
龍馬がきむたくだったらいきなり総理になれるかも
533無党派さん:2009/08/31(月) 15:01:55 ID:T+1/ZoJr
>>525
安倍ちゃんを後継に指名した小泉が自民党をぶち壊したと。
534無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:04 ID:qT5KdhY6
永田さんも自殺しなきゃ、今ごろこの世の春だったのにねぇ・・・
535無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:10 ID:ZywDE0l4
>>472

橘慶一郎(富山三区選出)に謝れ!
536窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:02:20 ID:8rEk1N6W
>>506
3人とも×だったな
537無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:32 ID:J6Tkucse
>>502
降伏に乳頭したら?
参議院にも意欲あるみたいだしw
538無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:39 ID:toBLXmhQ
>>522
渡辺に行革などの要職につければいいんだよ。
内閣にいるかぎり民主の批判はできない。
浅尾なんかはもともと民主なんだから、渡辺さえ抑えていれば、
民主にとっては決してマイナスにはならない。
539無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:48 ID:/eAJyGHS
圧倒的支持で政権交代した翌日にネガキャン全開のミヤネヤって凄いな。むしろ尊敬する
540無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:56 ID:Z4VizKT7
民主党は実質的に小沢党だというのは周知の事実だ。 所詮鳩山は飾りにしか過ぎないな。
541無党派さん:2009/08/31(月) 15:02:56 ID:XvCuTh2Q
>>534
わが世の春だが、おそらく高転びに転んで、同じ結末になったと思う
542無党派さん:2009/08/31(月) 15:03:04 ID:FvFSYVXa
ボロ負けが確定した後のテレビのインタビューでの麻生のおっさん
なんであんなにふてぶてしいのか?偉そうに!なんぼのもんじゃ?
あんな人間には政治やってほしくない!
辞めてくれ!
543無党派さん:2009/08/31(月) 15:03:14 ID:Vd12qvKo
小沢は自民党ごと消すつもりだから取り過ぎもクソもないだろ
544無党派さん:2009/08/31(月) 15:03:29 ID:gr0O73Ra
日経平均 10492 -41

最後500守れなかったか
まぁ凄い日だったw
545─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 15:03:48 ID:5MlmUU/t
…まあ、政権交代おめでとう、ってなところだな。

4は不満が残ってるみたいだけどな(微笑)
546無党派さん:2009/08/31(月) 15:04:27 ID:VdO04u50
>>502
完全世襲党化するから公募なんてもうないよ。
547信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 15:04:28 ID:ob1xiO45
>>532
おれは、イケメンでつ♪
ただし、キムタクタイプでなく
戦国武将タイプ♪♪♪
548無党派さん:2009/08/31(月) 15:04:29 ID:LPXfk6hy
>>527
まぁ、半分まで来てるからこれ終わったら戻るというんでどうでしょう?
549炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:04:33 ID:Navtt/jr
麻生と安倍は丙丁付けがたい
550無党派さん:2009/08/31(月) 15:04:56 ID:tmkKLR0I
>>538

みんなの党とは組まない原因は浅尾なんだよ。分かれよ馬鹿が。

消えろボケ。
551無党派さん:2009/08/31(月) 15:04:56 ID:cTaqhcpU
>>534
永田の性格じゃ政治家は無理。
552無党派さん:2009/08/31(月) 15:05:00 ID:JjLiGpBo
>>530
10時過ぎからの下げは明らかにそっちよね
553無党派さん:2009/08/31(月) 15:05:04 ID:uLUtAy/L
>>500
愛弟子に寝首をかかれるのは政治家としてはある意味本望だろう。
学者と似ているとこがあるな。
554無党派さん:2009/08/31(月) 15:05:06 ID:SvdRanTS
北陸、九州はやっぱり自民党強いんだな
北海道で大地が強いようなものかね
555無党派さん:2009/08/31(月) 15:05:41 ID:/XIHtSo9
郵政選挙でのマスコミの
小泉フィーバーでえらい
目にあったのに、
まだマスコミは自分たちが大衆を扇動できると
思ってるのか。
民主ネガキャンの延長戦をまだやるとでも。
556窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:05:47 ID:8rEk1N6W
>>530
また落ちたのか…

完全に支那バブル崩壊だな
557椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:05:55 ID:6jzYmUDP
>>545
福岡9・10、民主独占
558無党派さん:2009/08/31(月) 15:06:04 ID:gr0O73Ra
       なんじゃこりゃあああ!!!

            ノ´⌒`ヽ      .┃
        γ⌒´      \   . ┃
       .// ""´ ⌒\  )   .┃
       .i /ノゝ.ノ   ヽ   i )    ┃
        i  (○)}ii{(○) i,/    . ┃ 
       l    (__人_).  |     ┃
       \ ヽ |!!il|!|!l|  /     .┃
        `7  |ェェェェ| 〈      .┃
           / / ̄    )  .    ■
       / /ノノノノノ ) ノ     ■  民主政権誕生の五首釘相場
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ   .   ■
   イ=≡∠ ノノノノノノ/       ■ 日経平均
       `゙"}{'´`}{゙゙"´        ■ 10,492.53 (-41.61)
           ´`` ´``          ■
559無党派さん:2009/08/31(月) 15:06:08 ID:vFoiE1KN
>>551
メンタル的に政治家向きじゃなかった
死んだのは何とも残念だが
560無党派さん:2009/08/31(月) 15:06:19 ID:UkHIqxBZ
城内は復党できずか・・・
すると平沼も復党しなくて安倍ちゃん待ちかな?
民主310で自民119のままか。
561炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:06:19 ID:Navtt/jr
みん党は是々非々でいいだろ。
まずは,自民党からつかえそうなの拾ってきて兵隊増やさないと。
562無党派さん:2009/08/31(月) 15:06:30 ID:cTaqhcpU
みんなバッシングしてる奴は、
みんなが参院で議席とって民主が国民と足してギリギリ過半数に届かなかったときどうするつもりなんだろうね。
563窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:06:49 ID:8rEk1N6W
うわ。1日で5%以上も落ちてるのか
564無党派さん:2009/08/31(月) 15:07:11 ID:pePFNfLA
55年体制:中道右派中心の国民政党と左派イデオロギー政党
09年体制:中道左派中心の国民政党と右派イデオロギー政党

政権選択の可能なシステムでありながら
実際は政権交代できない半二大政党制という意味では
まったく差異が無いな、これ。
565無党派さん:2009/08/31(月) 15:07:16 ID:cTaqhcpU
>>550 >>553
青木愛弟子に刺されるんですね。
566無党派さん:2009/08/31(月) 15:07:46 ID:Z4VizKT7
>>558

市場はクールですな。
567無党派さん:2009/08/31(月) 15:07:51 ID:LPXfk6hy
>>515
嫌いだと言う人の気持ちは分かるが、実力認めないのはおかしい、という程度の熱烈ですがw

小沢と落合の話始めると突っ走るからこのヘンで自粛しよっと・・・w
568信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 15:07:51 ID:ob1xiO45
>>538
小沢さんは
秘密主義。
囲い込みっつーか
バリアがある
渡辺喜美もいい加減に気づくべきだ♪♪
569無党派さん:2009/08/31(月) 15:07:57 ID:tmkKLR0I
>>562

心配しなくても自民から引っ張ってくるから。小沢なめんな。
570無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:10 ID:3/aUfMlH
>>562
政治は生き物、そのときはそのとき
571無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:26 ID:/XIHtSo9
バルチック海運株指数だとそろそろ中国株価は
下落モード
572無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:27 ID:JEcVhFS3
加藤の乱の時に加藤紘一が
「これは長いドラマの始まりです」と
言っていたけど今回の衆院選が
長いドラマの最終回なの?
ドラマにはまだまだ続きがあるの?
長いドラマの主役は誰なの?
573無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:29 ID:vFoiE1KN
>>566
とっくに折り込み済みだったからな
世論調査で。
なんのショックもない相場だった。日本は。
574無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:31 ID:cTaqhcpU
>>519
ある程度のコネは必要だよ。
龍馬はかなり細いコネはあるみたいだから、
最低ラインはクリアしてはいるが。
575中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:08:35 ID:EnikFsiS
>>558
自民党政権継続を前提に持ってた株は売る罠
576無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:39 ID:BhmG3eTW
すんません質問します
先ほど文化放送で一般人のFAX文を読んでて
民主党は自動車税を5万円上げると言ってたけど本当ですか?
577無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:49 ID:gr0O73Ra
>>566
イオンは+13
578無党派さん:2009/08/31(月) 15:08:58 ID:vFoiE1KN
>>572
視聴率が低くて打ちきりになりました。
579無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:04 ID:T+1/ZoJr
>>564
全く同感だなぁ


みんなの党を小沢はスルーするはず。
580無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:05 ID:XvCuTh2Q
>>564
ちゃうちゃう。
55年体制も中道左派中心の国民政党だった。
581大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:09:08 ID:5EVQ6wD9
菅、直嶋氏入閣で調整…社・国と連立協議へ
民主党の鳩山代表は31日午前、衆院選の圧勝を受け、新政権の閣僚・党役員人事の本格的な検討を
始めた。菅代表代行や直嶋政調会長を入閣させる方向で調整する。

藤井裕久党最高顧問も内閣の中枢で起用する方針だ。

鳩山氏は31日午前、東京都内の自宅で報道各社のインタビューに応じ、人事に関連して、「三役には
これからも中心的に頑張っていただきたい」と語った。小沢、菅両代表代行、岡田幹事長、輿石東参院
議員会長を引き続き要職に充てる考えを示したものだ。小沢氏は入閣させず、選挙を担当する重要ポスト
に就けることで調整している。

鳩山氏は、新政権の閣僚ポストについては、予算編成や外交の基本方針などを決定するため首相の下
に新設する国家戦略局の担当閣僚や財務相を重視する意向だ。民間からの閣僚起用については、
「幅広く人材を集めたい」と述べ、前向きに検討する考えを示した。

鳩山氏はまた、人事の決定時期について、「一気に決めなければならない。首相指名と同時に決めるよう
なスピード感を持って決めたい」と語った。9月中旬に召集される予定の特別国会で首相に指名された後、
速やかに組閣するため、それまでの間、入念に党内調整を行う姿勢を強調したものだ。鳩山氏は31日
午後、党本部で小沢代表代行や岡田幹事長らと人事などについて協議した。

また、民主党は31日中にも、社民、国民新両党に対して連立政権発足に向けた協議を呼びかけ、早期
に連立樹立で合意をしたい考えだ。交渉には、岡田幹事長が当たる方針だ。

社民党の福島党首は31日午前、「連立を組むのであれば、子ども手当、高速道路無料化など政策を擦り
合わせる場所が必要だ。実務的な詰めを実務者がやる機関が必要だ」と述べた。

一方の国民新党では、綿貫代表、亀井久興幹事長が落選した。党運営の立て直しに時間がかかり、早期
に連立協議に入ることができない可能性もある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00932.htm
582無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:18 ID:cTaqhcpU
>>569
引っ張ってきてから言えよ。
あんまり偉そうに他党を叩くのは慢心だろ。
583無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:45 ID:Pno9Kq8n
>>553
小沢の首をかく愛弟子は馬淵に一票
ドラマチックになりそうだ、と妄想
584無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:47 ID:tmkKLR0I
>>576

クソウヨのデマ。はい終わり。
585無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:47 ID:pePFNfLA
バブルが弾けても、民工や少数民族の死屍累々の屍の上に
漢民族投資家・資本家用の租界を平気で建造できるのが中国の強み。
選挙も無い、福祉も無い、反対勢力は牢屋にぶち込めばいい。

どうやら今後日本がああいう国にならないようで良かった
586無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:55 ID:yJ5qrGec
509 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 13:42:22 ID:2uvrRwkD0
松島みどり。
敗因は、口臭。
臭すぎ。なぜだれも教えてやらなかったんだ?
あれでだいぶ票が逃げただろうね。

518 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 13:43:57 ID:3mslANFk0
>>509
ひでーな、お前が教えてあげなよw




ちょっとワロタ
587無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:59 ID:YT7Rzc7K
>>572
加藤紘一先生の次回作にご期待ください
588無党派さん:2009/08/31(月) 15:09:59 ID:mhm9SYKW
>>572
本当に長いドラマ(シリーズ物など)は、主要キャストすら変わっていくものなのよ。
589炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:10:00 ID:Navtt/jr
>>575
そんな相場師いたら辞めてしまえw<自民党政権継続
590窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:10:00 ID:8rEk1N6W
>>582
語尾「慢心だろ。」が流行りそうな悪寒w
591無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:01 ID:vFoiE1KN
>>571
BDI見てると世界経済はどう見ても二番底に向かってるよな。
貿易が動かない。
592無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:05 ID:cTaqhcpU
>>540
鳩じゃなかったらその説も成り立つが、
鳩だからその説は成り立たない。
593無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:07 ID:TctXYfdi
>>566
午前中は全然クールじゃなかったよ
ご祝儀-上海暴落で若干マイナスになっただけ
594無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:12 ID:7CiJVS4b
みんな党が行政改革一本であれだけ票取った現実を見ろよ
社民共産みたいなイデオロギー政党はもういらねえんだよ
595無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:16 ID:gr0O73Ra
今週中に10000割れあるかも
596無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:18 ID:T+1/ZoJr
>>580
あの時の池田派は中道左派だったな。
597大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:10:29 ID:5EVQ6wD9
「自分の使命終わった」公明・冬柴氏引退表明
衆院選の兵庫8区で落選した公明党の冬柴鉄三・前幹事長は31日午前、大阪市内で記者団に、「今回
の厳粛な判断を受け、政治家としての自分の使命は終わったと思う」と述べ、政界引退の意向を表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00960.htm
598無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:36 ID:80opFcZj
中川秀総裁で町村が派閥会長失脚だったら許されると思う。
599無党派さん:2009/08/31(月) 15:10:55 ID:tmkKLR0I
>>582

黙れ。
600中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:11:02 ID:EnikFsiS
>>589
いや、逆張りをするからこそ儲かるときのリターンは大きいから、持ってる資産の一部を逆張りにもって行くのは
結構やってるんじゃないかなぁ
601無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:03 ID:7g2z2umX
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/SEB200908310012.html
「これからがスタート」福田衣里子氏、決意の朝

> 勝利を実感したのは、同じ小選挙区で争った自民の大物、前職久間章生氏(68)の比例区での復活当選がないと知った時だったという。

どSですね 超ドSですね w
602無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:10 ID:cTaqhcpU
>>572
加藤の乱はまだ続いている。
次の総裁選に出馬意欲を見せている。
これに加藤が勝てばまだ続く。
603無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:13 ID:XvCuTh2Q
ようやく加藤紘一の時代がくるぞ。
YKK最後の男がついにたつ!!!
604無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:13 ID:SvdRanTS
>>575
そんな奴は下手糞

先週はすでに民主が勝つ前提で市場は動いていた
高速道路無料化で影響を受ける銘柄の値動きとか
かなりあった
605─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 15:11:14 ID:5MlmUU/t
…政権交代おめでとう。

たとえ政敵であっても民主的、合法的な選挙によって正式に選ばれた新しい政権与党。

祝福と繁栄を。

ヲ・ヲォ〜レ様はこれからも独自のスタンスで書き続けていく。
606シャミンレン:2009/08/31(月) 15:11:34 ID:Hui6KmtY
>>588
コロネーションストリートおつおつ
607無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:40 ID:Q1KsCS5U
東京8区和子夫人予想。

東京08 自民 前06 *52 石原**伸晃** 119916 当
2668* 社民 比03 *53 保坂**展人** 117878
CJ* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区電* 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640

実際の得票。

http://www2.city.suginami.tokyo.jp/poll/2.asp
石原 のぶてる 147,514
保坂 のぶと 116,723
澤田 俊史 24,965
植田 誠一 6,132
608無党派さん:2009/08/31(月) 15:11:41 ID:/XIHtSo9
アメリカは雇用統計が今週あるし、もう株価は伸びないな。
大口は民主ご祝儀でつり上げて売りぬけ。
609socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:11:44 ID:UbuJusyr
直島大臣か・・・
スレ的な人気はないが、私はいいと思う
610無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:12:01 ID:qoOmDq2f
>>580>>596
池田勇人氏が左派?
さすがにそれはない。
611無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:04 ID:Vd12qvKo
自民は政党助成金が三分の一になるうえ、
民主がパーティー券や企業献金の規制法案を通したら
確実に干上がるだろうな。
612無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:07 ID:GczFmuS4
津島派は誰が継ぐの?
当分旧津島派でいくのかな
613無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:09 ID:cTaqhcpU
>>599
お前ごときに黙れとか言う権利はないんだよ。
こんなことは基本中の基本だろ。
614無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:10 ID:80opFcZj
>>589
いるんじゃないの、株を動かしていないときはネット工作に忙しいネトウヨデイトレーダー
615窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:12:14 ID:8rEk1N6W
>>597
柴犬は道路局を擁護して擁護して擁護し過ぎてオワタな
616椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:12:34 ID:6jzYmUDP
>>605
北九州市、自民現職の比例復活ならず。
617炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:12:34 ID:Navtt/jr
>>600
確率論的に見れば,博打にもならんくらい確立低かっただろ<自公勝利
618無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:48 ID:Z4VizKT7
壊滅的な状況に陥った自民党をたてなおすには、今のところ谷垣先生以外に考えられないな。
619無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:53 ID:g2XqTsDa
55年体制と比較するなら、
谷垣・川崎あたりが津島派の残党と一緒に麻生後の自民を仕切る→社会党
ネガキャン隊がそれに反発して離党→民社党
てな感じではなかろうか。
620無党派さん:2009/08/31(月) 15:12:53 ID:tmkKLR0I
福島みずほがネックだな。社民はみずほに責任取らせろ。
621無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:00 ID:SvdRanTS
>>601
大勝の実感はそこだろうな
622研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:13:08 ID:whouEf77
>>553
小沢は既に愛弟子に裏切られている
実はそれが船田だったのだ

ソースは平野
623無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:09 ID:ivuQYt5x
>>607
幸福が予想の2倍以上取ってるのに驚き
624無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:13 ID:cTaqhcpU
>>590
窓爺は大島が通って慢心だろ。
って言ってほしいだけだろ。
625無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:21 ID:O6CEutBd
>>581
まだ直嶋使うのか。まぁ、政調からは外すんだろうが…
626窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:13:21 ID:8rEk1N6W
>>609
直島は泣き顔だからなあ・・・
627無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:25 ID:yJ5qrGec
>>611 わくわくしますなぁ  
628無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:25 ID:gr0O73Ra
民主のやろうとしていることは、
日本人現役全員が貧乏になってもいいから
老人をたんまり優遇することだけ

なんせ稼いだ金から税金とって、老人に年金ばら撒くわけだからな

とんでもねえ方策だよ

これやったとして、例えば団塊ジュニアが年金受け取る時に、
一人7万円全員に配れると思うか?

破綻なんてもんじゃねえよ。
ネズミ講のパワーアップ版。

本来なら世代間格差をなくすために、今年金貰っている人の額を減らします、
っていわなければ、まともな計算としてバランスが成り立たない。

それやらないなら自民党をはるかに超える、今だけよければそれでいい、
先送りするだけの史上最強のネズミ講です。
しかも破綻確定。
629大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:13:40 ID:5EVQ6wD9
自民総裁選、麻生氏後継に谷垣・舛添氏らの名
自民党は31日、麻生首相(総裁)の退陣表明を受け、後継総裁選出に向けた調整を始める。

党内では、谷垣禎一・元国土交通相、舛添厚生労働相を推す声が出ている。世代交代の観点から、
石破農相、石原伸晃幹事長代理の名も取りざたされている。

総裁選について、細田幹事長ら執行部は9月中旬に予定される特別国会の後を想定して党内調整を
進める構えだが、党内では特別国会の首相指名選挙の前に新総裁を選出すべきだという声も出ている。
同日午後の臨時役員会で協議する予定だが、党内の火種になる可能性もある。

首相、細田氏、笹川総務会長らは31日昼、党本部で今後の対応を協議し、近く両院議員総会を開いて
特別国会後に総裁選を実施する方向で党内に理解を求める方針を決めた。

舛添厚労相は31日午前、自らの総裁選出馬について、「全く白紙だ。よく情勢を分析し、皆さんの声を
聞いて考えないといけない。閣僚の仕事を最優先しないといけない」と述べた。一方で、「国民、党員の
声をきちんと聞き、抜本的に変えないといけない。新党を作るくらいの気持ちで臨まないといけない」と
語り、党の立て直しに意欲を示した。

谷垣氏は30日夜、総裁選への対応について、「ここまで負けると、抜本的に党のあり方を考えなければ
ならない。世代交代も必要で、東京に出てほかの同志ともよく考える」と述べた。

総裁選が特別国会後にずれ込めば、自民党議員は首相指名選挙で現総裁の麻生首相に投票すること
になる。谷垣氏はこうした対応について、「自民党の政治家のしかばねが累々としている中、全く理解でき
ない」と否定的な見解を示した。

石破氏も31日午前、鳥取市の鳥取県庁で記者会見し、特別国会前に総裁選を行うべきだとする考えを
示したうえで、「火中の栗を拾わないことはない」と出馬に意欲をにじませた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00936.htm
630無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:41 ID:UkHIqxBZ
下地は民主に合流せんのかね。
合流したら311か。
631無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:13:41 ID:qoOmDq2f
>>594
結局保守政党が議席を取る現実に憮然…

社民はDD論が駄目というより、結局保守が好きな有権者が多いということなのだろう。
あれだけ好き勝手なことを言っていたみんなが、下手すれば社民と肩を並べるところだったんだから。
632無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:44 ID:LPXfk6hy
>>583
細野でも面白いな、と思っていた。
まぁ、寝首かかれる前に引退すると思うがね、小沢は。
633無党派さん:2009/08/31(月) 15:13:53 ID:JjLiGpBo
>>612
満を持してプリンスが
634─☆─ X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆M33J0QkV0U :2009/08/31(月) 15:14:10 ID:5MlmUU/t
>>616
…それが民意の反映w

残念だったな(笑)
635無党派さん:2009/08/31(月) 15:14:12 ID:mhm9SYKW
>>603
加藤は本来YKK最初の男だったハズなのに…
636窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:14:24 ID:8rEk1N6W
>>624
ワシはミスター謙虚と言われている




最初に出てきたのが「検挙」で焦ったw
637無党派さん:2009/08/31(月) 15:14:29 ID:iY5moJlY


-政界事情通生の声 ◆cc3RB/STnCwU氏
8月上旬に民主獲得議席数307と予想。

】生の声が政治を語る9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1250922463/7
http://c.2ch.net/test/-/yume/1250922463/i

638左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:14:31 ID:krCDKRr9
水滸伝の主役はOP読む限りは史進だと思うもんな。
639socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:15:04 ID:UbuJusyr
>>631
そこは、社と共を足し算しても良いんじゃないの
640炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:15:07 ID:Navtt/jr
>>614
だから,そんなやつはトレード辞めた方が身のためだとw
641無党派さん:2009/08/31(月) 15:15:26 ID:tmkKLR0I
参院議長は変わるのかね。江田はおそらく議長を辞めたがってる。
輿石を棚に上げてやればいいと思う。
642無党派さん:2009/08/31(月) 15:15:41 ID:7g2z2umX
細田サンかわいそす 悪い人ではないんだがこのポジションは極めて不適任 w
素人目に見てもそれはすぐにわかった w
643無党派さん:2009/08/31(月) 15:15:54 ID:cTaqhcpU
>>612
総裁選に候補を出すなら出した人でまとめるだろうね。
額賀はちょっと立場がきついね。
644無党派さん:2009/08/31(月) 15:15:55 ID:XvCuTh2Q
>>632
小沢を猪木とすれば、細野は蝶野の世代。
まず、藤波、長州、前田の世代が頑張る必要がある。
645無党派さん:2009/08/31(月) 15:16:03 ID:O6CEutBd
>>641
変わるとしても来年の参院選後
646無党派さん:2009/08/31(月) 15:16:25 ID:/XIHtSo9
ネトウヨみたいなバカは
トレーダーで勝てない。
647無党派さん:2009/08/31(月) 15:16:37 ID:cTaqhcpU
>>636
じゃあ、窓爺は検挙だな。
648無党派さん:2009/08/31(月) 15:16:44 ID:bit7DOfV
>>631
実際に政権に入ってやってた実績というのは大きいみたい
649左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:16:54 ID:krCDKRr9
みん党はネウヨの転進先、正社員ヘイト、公務員ヘイト、団塊ヘイトの核にな危険がある。
干し上げて潰しておくのが吉。
650無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:16:55 ID:qoOmDq2f
>>640
うーん。

保坂氏がねえ…
柿澤氏だけであんなに取れるわけ無いから、都民はみんなの名に惹かれたんだろうなあ。
これさえなければなあ。
651無党派さん:2009/08/31(月) 15:17:07 ID:7g2z2umX
>>630
合流派の二人が当選して慎重派の二人が落選しちゃったね
652無党派さん:2009/08/31(月) 15:17:07 ID:O6CEutBd
>>631
次回の総選挙でも票が取れるかどうか
新党日本の後を追うかもしれないしな。
653無党派さん:2009/08/31(月) 15:17:28 ID:XF81ijJQ
日本は米経済とのデカップリングはまだまだ不可能。

マーケットへの影響、井の中の蛙日本人アナリスト。
不況元凶米住宅関連指数>>>米失業率雇用関連指数>>日本の政治動向

米国主要都市の商業不動産価格は軒並み1/2。
サブプライムから商業不動産バブル崩壊、地銀がバタバタ逝っている状態。
そして新規ペーパーカンパニー乱立で失業率捏造。実際16%↑
今年冬〜来年に必ず2番底は来る。
654無党派さん:2009/08/31(月) 15:17:37 ID:cTaqhcpU
>>611
企業団体献金の廃止だけは速やかに実行して欲しいね。
パーティは民主党も開催しまくってるからなかなか廃止しないような気はする。
655無党派さん:2009/08/31(月) 15:18:00 ID:j3pVJa9J
田母神 クーデター 計画って本当?
656研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:18:01 ID:whouEf77
>>641
小沢筆頭代表代行
○○代表代行(菅入閣により交代・衆)
江田代表代行(参)

すげえなおい
657中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:18:03 ID:EnikFsiS
>>617
それはどんな情報を取捨選択したか次第なんで。
自民党筋から「自民党は盛り返してる」とか聞いて信じちゃったかもしれないし。
658無党派さん:2009/08/31(月) 15:18:04 ID:iMEcxNG9
みんなの支持者は馬鹿が多いということが東京の結果を見て分かった
659炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:18:23 ID:Navtt/jr
今後は,投票するかどうかはともかく,少しみん党をWatch&応援しておくか…
660無党派さん:2009/08/31(月) 15:18:26 ID:7g2z2umX
えりこちゃんは喋りが既にベテランだろ w
661無党派さん:2009/08/31(月) 15:18:30 ID:cTaqhcpU
>>631
比例は社民よりたててないのにほぼ同数票とったしね。
実質的な勢いでは完全にみんな>社民だった。
662無党派さん:2009/08/31(月) 15:18:47 ID:Q1KsCS5U
>>631
>結局保守が好きな有権者が多いということなのだろう

みずほが突然こんなことを言い出したのもそれに気づいたからかw

【政治】社民・福島みずほ氏「自民党は『愛国心』が足りない。グアム移転協定など結ぶ『売国奴』。私の方がよほど愛国者」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251419768/l50
663無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:03 ID:XvCuTh2Q
>>649
民主党はこれまでの既得権益にあずかれなかった層を包摂できないと、
その火は一気に広がるよ。燻り続けてる。その層を取り込めるかが、民主が
ニュータイプの国民政党足りうる条件だろうね。
664無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:03 ID:d1sKI5lS
みんなの党なんて次の参院で勝てないだろ。
結局新党の賞味期限は1回だけだな。

国民も日本も2005年の1回だけだった。2007年は既に衰退してたし。
665左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:19:05 ID:krCDKRr9
>>644
前原、野田、枝野だなあ。
どれも暗闘ができるタイプじゃないな。
666無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:19:16 ID:qoOmDq2f
>>648
まあ、「自民は唯一の政権担当政党」の根拠がそれでしたからね。

裏を返せば、「元自民」の看板がなければ自民を倒すことはできなかったということ。

民主党は元自民とそれ以外がうまくかみ合い、ついに勝利しました。
しかし、自民党の呪縛を振り払うのは、実はこれからなのです。
667socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:19:25 ID:UbuJusyr
中道のDD論者の受け皿としてはまったく的確だったようにも思う<み
ちょっとした工夫で、幸福がそれをやれた可能性もあったようにも考えられるが
668無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:26 ID:LPXfk6hy
>>644
そのヘンの世代で、小沢の寝首かけそうな弟子いる・・・?
669シャミンレン:2009/08/31(月) 15:19:30 ID:Hui6KmtY
>>662
左派の人って昔っからそーゆってるお
670無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:31 ID:cTaqhcpU
>>644
蝶野すら老化してるだけに楽しいプロレスは見られそうにないな。
671無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:35 ID:iMEcxNG9
新党日本の比例での没落振りは酷いね…
社民どころじゃない
672無党派さん:2009/08/31(月) 15:19:48 ID:7g2z2umX
みえこちゃんも喋りは男前だな w
673無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:20:19 ID:qoOmDq2f
>>662
「愛国左翼」の歴史は意外に古いよ。

もっとも、左翼の間では排外主義として否定的に見られがちですが。
674炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:20:28 ID:Navtt/jr
底辺万歳
675socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:20:31 ID:UbuJusyr
>>662
昔から売国・愛国という言葉にはムキになるタイプ
曰く、サヨクはサヨクなりの仕方で国を愛していると
676無党派さん:2009/08/31(月) 15:20:40 ID:nlps0okq
>>659
ヲチ対象だけど応援までは行けないな。河野太郎と連携できれば面白いが
677無党派さん:2009/08/31(月) 15:21:01 ID:vFoiE1KN
阿部知子インフルエンザ無任所大臣でいいんじゃない?>社民の閣内
678無党派さん:2009/08/31(月) 15:21:02 ID:LPXfk6hy
>>658
小泉改革が詐欺だったことが未だ実感できない層がそんだけ居るってことだと思ってた。
・・・同じことか。
679椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:21:19 ID:6jzYmUDP
「自分の使命終わった」公明・冬柴氏引退表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00960.htm?from=main4
680中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:21:36 ID:EnikFsiS
>>663
さすがに、ネットで全てを知ってしまった賢者を救うのは難しいよなぁ
681無党派さん:2009/08/31(月) 15:21:37 ID:Z4VizKT7
経済に関しては前原の右に出る政治家はいない。
あくまで民主党内でだが。
682無党派さん:2009/08/31(月) 15:21:46 ID:g2XqTsDa
藤波=岡田
長州=仙谷
前田=前(ry
683炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:21:49 ID:Navtt/jr
>>676
けんじに少しお布施してみる予定
684無党派さん:2009/08/31(月) 15:21:57 ID:nlps0okq
>>648
菅直人のことですね
685無党派さん:2009/08/31(月) 15:22:09 ID:cTaqhcpU
>>663
だよね。
民主党は公務員の人件費削減を盛り込んで、
非正規とシェアするような方針を示したのもでかかったと思う。
686無党派さん:2009/08/31(月) 15:22:12 ID:uLUtAy/L
>>622
いや自身の能力を凌駕してくれないと、意味がない。
687socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:22:16 ID:UbuJusyr
>>671
差別化が不足した
新党日本を検討する人が民主に入れない理由がない

新党日本は民主党と何が違うか、場合によっちゃ批判を交えながらも主張しないと埋没するよ
たとえこのスレで叩かれようともw
688無党派さん:2009/08/31(月) 15:22:29 ID:vFoiE1KN
>>679
太田や冬芝が第二の竹入みたいにならないことを願う。
学会員は裏切り者や負け犬には厳しいからなぁ。
689研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:22:30 ID:whouEf77
>>681
藤井爺さん
690無党派さん:2009/08/31(月) 15:22:42 ID:7g2z2umX
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908310212.html
横浜市で開票トラブル 衆院確定朝7時 市長選と重なり

> 開票率が122.41%となる計算ミスもあった。

いいよ、そのままで w
691無党派さん:2009/08/31(月) 15:23:14 ID:bit7DOfV
こちらの想定以上に保坂の知名度は浸透しておらず
与党だったヨシミの知名度は高かった、要するにそういうことだと思うのだが
>>665
まあ、これからが社民も正念場
幸か不幸かなんとか政権内部に食いつく事が出来たわけだし
ここでなんとか与党として功を上げていけるかどうか
692左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:23:21 ID:krCDKRr9
経済と言えば主婦に人気の海江田先生。
693socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:23:29 ID:UbuJusyr
しかし、柿沢ミトなんていらねーよなあチクショー
694無党派さん:2009/08/31(月) 15:23:44 ID:LPXfk6hy
>>690
これは横浜市民として誇らしく思うべきだろうかw
695中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:23:47 ID:EnikFsiS
麻生は、首班指名で自分にもう一度入れて欲しいのか。ドMめ。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090831-OYT1T00963.htm

新総裁選出「特別国会前では拙速」…麻生首相

 麻生首相は31日午後、自民党本部で記者会見し、「総裁としての責任を痛感している。辞任したいと考え
ている」と改めて総裁を辞任する考えを表した。

 その上で、次の総裁選びについて「組織の再生のためには地方の声を十分に聞く必要がある。9月半ばに
特別国会が開かれるが、それまでに全国幹事長会議などで地方の党員などの声を聞くのは物理的に難しい。
拙速に選ぶのは地方の不満になる。9月上旬当たりで新総裁を選ぶと、総裁と総理が違う総総分離の事態
にもなる」と語り、自民党内の一部で言われている特別国会前の新総裁選出に否定的な考えを示した。

 総選挙での敗因については「社会の閉塞(へいそく)感、格差など、社会問題に自民党がうまく対応出来な
かったことへの不平、不満があったと思う。私自身への不満があったことも承知している」と述べた。

 ただ、総選挙の時期については「総裁就任後、アメリカ発の世界同時不況が起きた。あの時は解散・総選
挙をやるより、経済建て直しや雇用の回復を優先させるべきだった。私の判断は間違っていなかった」と語った。
(2009年8月31日14時44分 読売新聞)
696無党派さん:2009/08/31(月) 15:23:49 ID:O6CEutBd
>>687
その点では、共産は成功し、
社民もまぁまぁ成功したといっていいな。
697無党派さん:2009/08/31(月) 15:23:55 ID:bit7DOfV
間違えた
×665
>>666
698無党派さん:2009/08/31(月) 15:23:56 ID:3/aUfMlH
まあみんなの党は途中から「政権交代勢力です。第三局ではありません」と
自民とくっつかないことを懸命にアピールしていたのが奏功したか。
699無党派さん:2009/08/31(月) 15:24:07 ID:Vd12qvKo
スーパーモーニング  小沢ガールズ必勝法 角栄直伝「選挙戦術」とは

長崎2区。新人の福田衣里子(28)が、約1万4000票差で初代防衛大臣の経験がある久間章生(68)を破った。
薬害問題のヒロインとして注目されていた福田が小沢一朗前代表の目にとまり、立候補表明したのが昨2008年9月。
ほぼ1年間、選挙区を自転車で走り続けた。小沢の国替えまで取りざたされた東京12区。相手は公明党代表の太田
昭宏(63)。最後まで決まらなかった候補者として7月下旬、白羽の矢が立ったのが元参院議員の青木愛(44)。
選挙活動は僅か1か月だったが、1万票差をつけて太田を破った。前回の郵政選挙で自民圧勝の象徴的な選挙区と
なった東京10区。新人の江端貴子(49)が8,700票差で、前回、「刺客」第1号と言われた小池百合子(57)を破った。
福島2区。千葉7区から国替えした太田和美(30)が、2万票差で内閣府副大臣の経験もある根本匠(58)を破った。
小沢ガールズたちに白羽の矢をたて、短期間でベテランの大物候補者と互角の戦いをし、期待通り相手を破った。
その小沢の思惑とは一体何だったのだろうか。政治アナリストの伊藤惇夫は次のように分析する。

「強い大物候補に、女性が立ち向かうという有権者の共感を呼び醒ますという狙いが背景にあったんじゃないかと思う」
その期待を現実のものにする『小沢イズム』といわれる田中角栄直伝の選挙戦術があったという。それは「戸別訪問
3万軒、辻立ち5万回」。実際、小澤ガールズたちは、1日50回の辻立ちをやり、最低でもポスターは3000枚から5000枚を
貼った。また、有権者に本人の人間性を見てもらうため必ず握手をしたという。伊藤によると、ここは勝てると見て投入された、
小沢流選挙術を叩き込まれた秘書軍団の支援も見逃せないという。

そうした中身の濃い選挙必勝術を伝授されたことが、小泉チルドレンと違うところなのかも。語るのは民主党の細野モナ豪志。
「小泉チルドレンとダブらせて言われるところがあるがちょっと違うと思う、ほとんどの候補者は選挙区で1年以上活動しており、
有権者と接するなかで鍛えられている」最後の赤江キャスターが「解散が遅くなった分だけ、長く選挙活動をできたんですよ
ね〜」と。解散を遅らせた結果、それが敵に余裕をあたえ、大敗につながったのなら皮肉な話だ。
http://www.j-cast.com/tv/2009/08/31048478.html
700無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:24:12 ID:qoOmDq2f
>>671
完全に比例では無視されましたね。

田中氏も有田氏も、事実上小選挙区単独候補だった。
有権者的には、「民主推薦の候補」に過ぎず、新党日本はほんのおまけだった。

有田氏が民主党と新党日本のマニフェストを配ったところ、
新党日本のは軒並み受け取り拒否されたというし。
701無党派さん:2009/08/31(月) 15:24:42 ID:vFoiE1KN
>>690
http://yokohama.open-web.jp/sokuho/
30:42 確定

おいwwww深夜放送じゃねえんだからw
702無党派さん:2009/08/31(月) 15:24:44 ID:Pno9Kq8n
>>665
その三人はいわば反小沢であって愛弟子じゃないからね
弟子となるにはやっぱ若い馬淵や細野…
まああくまで妄想だよ

>>641
政局に戻りたいだろうし
民主で数少ない大臣経験者だしね>江田
703研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:25:10 ID:whouEf77
>>686
それは難しいだろ
小沢が老化しない限り

但し小沢は毎日成長している
704無党派さん:2009/08/31(月) 15:25:16 ID:TOJ2O9wS
保坂落選は残念
枝野が衆院法務委員長になってくれれば
法務委員会に民主の規制派が入っても安心なんだが
705大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:25:23 ID:5EVQ6wD9
所得補償、導入に「最大の努力」=批判姿勢を修正−農水次官
農水省の井出道雄事務次官は31日の記者会見で、民主党が主張する農家への戸別所得補償制度に
ついて「(新しい)大臣の指示の範囲内で最大限、努力する」と語った。同党の政権公約に従い、2011年
度の導入に向けて取り組む考えを示した発言だ。

井出次官は6月、同制度の実施には膨大で煩雑な作業が必要な点を挙げて「現実的でない」と批判し、
民主党の猛反発を受けた。この日の会見では、政権交代が現実のものとなったことで、姿勢を修正。
先の発言の真意などについては「コメントを控える」と述べ、慎重な構えに終始した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009083101130
706無党派さん:2009/08/31(月) 15:25:34 ID:LPXfk6hy
>>699
>細野モナ豪志
こらw
707無党派さん:2009/08/31(月) 15:25:38 ID:d1sKI5lS
もう新党日本が民主党と別々にやっていく必要がないから
民主+日本+国民で合併したほうがいいな。
参院選直前に合併で選挙後は参院単独過半数取れるだろう。

社民の処遇は後から考える。
708socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:25:38 ID:UbuJusyr
江田五月ちゃん戦争したくて体がウズウズしてる感じだったからなあ参院選直後からすでに
709無党派さん:2009/08/31(月) 15:25:39 ID:3/aUfMlH
>>692
それももう昔の話なんだよねえ。だから与謝野に詰め寄られちゃった。
710無党派さん:2009/08/31(月) 15:25:54 ID:GczFmuS4
民主で内閣入った経験あるやつどんぐらいいるの?

政務官とかでも
711左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:26:11 ID:krCDKRr9
民主肥大化与党化でアンチ主流が好きな偏屈なのが民主離れ起こすだろうから
社共は今後微妙に伸びるよ。
712無党派さん:2009/08/31(月) 15:26:20 ID:SvdRanTS
>>696
社民はかなり厳しいよ
埋没し続ける
713炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:26:23 ID:Navtt/jr
保坂は捲土重来するのかなあ…だったら,僅少だが支援するんだが。
714無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:26:28 ID:qoOmDq2f
ところで今日は寝坊したので、新聞を買いに行ったら駅でもコンビニでも
朝日が軒並み売り切れていた。
部数が少ない産經も売り切れ。

朝日買ってメシウマした通勤客が多いのかな。

新聞のためだけにでも、もっと早起きすべきだったか…
715socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:26:44 ID:UbuJusyr
>>704
まあ、へいちょくとか山花とかも戻ってきてるからね、
そいつらも活用してがんばってほしい>反規制派
716無党派さん:2009/08/31(月) 15:26:51 ID:O6CEutBd
>>710
全閣僚兼任した人が一人いるな
717無党派さん:2009/08/31(月) 15:27:26 ID:TOJ2O9wS
>>715
へいちょくって?
718無党派さん:2009/08/31(月) 15:27:41 ID:yKcbGvFI
>>701
開票完了までが投票日です!w
719無党派さん:2009/08/31(月) 15:27:47 ID:iMEcxNG9
自民が加藤なりゲルなりを立てて左寄りの政府批判票を吸収できりゃいいが
無理でしょ。
普通に社共は民主政権で伸びると思うよ。
720socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:27:56 ID:UbuJusyr
>>717
本多平直(埼玉12区)
721無党派さん:2009/08/31(月) 15:28:06 ID:Z4VizKT7
>>689

藤井先生忘れてた…
722無党派さん:2009/08/31(月) 15:28:25 ID:SvdRanTS
>>700
有田は民主候補なら楽勝で勝ってたと思うな
比例でボコボコに負けているのは、
党首が選挙区から動けなかったこともあるんだろうけど
723無党派さん:2009/08/31(月) 15:28:30 ID:Vd12qvKo
たけし 細野氏に直接“モナ騒動”をわびる

【第45回衆院選】テレビ各局は日本テレビを除いて午後8時前から一斉に選挙特番を放送、国民の審判を詳報した。
TBSの「乱!総選挙2009」(後7・57)にはスペシャルコメンテーターとしてビートたけし(62)が出演。民主党の圧勝に
「コレ、とんでもない数字」と驚いた。

静岡5区で当確が出た細野豪志氏(38)と中継がつながると「どうもいろいろすみませんでした。うちのタレントが…」と、
まずは山本モナ(33)に代わって不倫騒動をわびた上で「いろいろスキャンダルもありましたが、勢いの強さをつくづく
感じました」と話した。 [ 2009年08月31日 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/31/16.html
724中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:28:31 ID:EnikFsiS
>>716
孜君のことかーw
725大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:28:45 ID:5EVQ6wD9
自民党は構成が変になったので、誰がやっても難しいな
726無党派さん:2009/08/31(月) 15:28:50 ID:dLXHcHxS
>>693
不要だよね。

民主党にとって、今回の選挙で邪魔だったのは、
「台風」と「みんなの党」だったのでは?
727研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:28:52 ID:whouEf77
>>710
民主党の閣僚経験者一覧 でぐぐる
728シャミンレン:2009/08/31(月) 15:28:59 ID:Hui6KmtY
青木愛がすごくて埋没したが10%以上の得票とった池内はジミにすごい
あれがえらくなったら共産は伸ばしそう
729無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:00 ID:WdGJ3s9g
田原の馬鹿はまだ取りすぎとか言ってるぞ
730左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:29:02 ID:krCDKRr9
ここで老賢者風に隠居した野中が前原のもとを訪れ
打倒小沢の秘策を授けるというシナリオはどうだろう。
ダークサイドに覚醒した前原さんがみれるかも。
731無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:03 ID:nlps0okq
>>710
13人
732socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:29:09 ID:UbuJusyr
>>719
ゲル・加藤・河野・園田・与謝野・塩崎
このあたりを使って中道政党への道をまっしぐらに走ることが国民政党への道

一方、安倍ちゃんらを使ってニッチ政党として生きるのも、それはそれで一つの道
733無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:19 ID:TOJ2O9wS
>>720
レスさんくす
その人も反規制派か
734無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:22 ID:Zy0dNOBq
田原
もう断末魔だな
735無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:31 ID:ZGRoE7gD
>>622
二階もじゃねえの?
736無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:37 ID:80opFcZj
>>710
官房副長官と自治大臣と厚生大臣の経験者は知っている。
737無党派さん:2009/08/31(月) 15:29:38 ID:Vd12qvKo
田原、取り過ぎ取り過ぎうるせえな。
738左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:29:50 ID:krCDKRr9
加トちゃん「へーちょくん!」
739中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:30:10 ID:EnikFsiS
>>729
それって、国民への非難だね。
740無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:16 ID:+rWIQdSK
>>720
水島にいろいろ言われた人だな。
あと、ラノベ宮崎も反対派かな。
741無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:21 ID:Z4VizKT7
小選挙区で与謝野先生が敗北した事実を未だ受け入れられない。
742無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:22 ID:Zy0dNOBq
民主で大臣やった事あるの小沢と菅だけ?
743無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:46 ID:80opFcZj
>>733
本多は枝野の愛弟子(秘書出身)の筈
744炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:30:51 ID:Navtt/jr
田原はしゃべりすぎ
745無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:52 ID:LPXfk6hy
>>723
そういや昨日のたけしは偉い感じ悪かったなぁ。
746無党派さん:2009/08/31(月) 15:30:56 ID:O6CEutBd
沓掛も数に入れていいんだろうか…
747無党派さん:2009/08/31(月) 15:31:06 ID:iMEcxNG9
>>742
真紀子
748無党派さん:2009/08/31(月) 15:31:15 ID:bit7DOfV
>>742
…羽田元総理大臣
749椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:31:19 ID:6jzYmUDP
>>742
羽田は総理をやったぞ。
今は使い物にならんけど。
750無党派さん:2009/08/31(月) 15:31:21 ID:cTaqhcpU
>>689
藤井と前原を組ませて経済関係を任せておけばいいね。
751肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 15:31:30 ID:W45+CL4h
Q魔の親分、底辺だ底辺だぁ、底辺なとこが怒ったぞ
752無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:31:40 ID:qoOmDq2f
>>741
2000年も2003年も負けているよ。

>>742
中井さん(元法相)がいる。
753無党派さん:2009/08/31(月) 15:31:46 ID:t7//E3SM
おまいら、羽田先生や黄門先生を忘れるとは失礼が過ぎるぞ。
754無党派さん:2009/08/31(月) 15:32:08 ID:80opFcZj
>>746
沓掛はある意味今回の選挙の勝ち組の一人だよな
自民党衰退の責任の一端を担っている筈なのに
755socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:32:14 ID:UbuJusyr
与謝野と海江田は本当のライバル関係だなあ
756無党派さん:2009/08/31(月) 15:32:17 ID:fa+xu0ER
麻生の記者会見を見逃したああああ
内容を誰か要約して
757研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:32:25 ID:whouEf77
>>735
新進党時代の後継者候補は船田と岡田
二階ではない
758左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:32:44 ID:krCDKRr9
海江田ってポジション的にはリフレ派なん?
759無党派さん:2009/08/31(月) 15:32:57 ID:4KnfNZZ8
田原、老害
760無党派さん:2009/08/31(月) 15:32:58 ID:O6CEutBd
>>752
中井やピンみたいな、64日大臣を含めないといけないのが悲しい所
761炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:32:59 ID:Navtt/jr
>>756
ここで実況してたから見てこい

第45回衆議院総選挙総合スレ1485
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/
762無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:32:59 ID:qoOmDq2f
>>739
300突破ですからね。

ここにいると「もっと取れたはずだ」となって感覚が麻痺するけど、
とんでもない数字ですよ。
763無党派さん:2009/08/31(月) 15:33:15 ID:yKcbGvFI
>>728
賞味期限と目新しさがだんだんなくなると思う。
764無党派さん:2009/08/31(月) 15:33:30 ID:cTaqhcpU
>>716
その人もう死にそうで経験を伝授してもらうのも難しそう。
765無党派さん:2009/08/31(月) 15:33:38 ID:nlps0okq
>>756

俺はわるくない
766椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:33:48 ID:6jzYmUDP
鹿野元農相を忘れないでください><
767無党派さん:2009/08/31(月) 15:34:03 ID:iMEcxNG9
東祥三とか学会的にはどういう感じなんだろう…
もう知らない人って感じなんかね?あまり反学会っぽいこと言ってる風に見えないけど
768無党派さん:2009/08/31(月) 15:34:20 ID:O6CEutBd
>>756
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 14:28:57.82 ID:WjMrrKZQ
>>446
・俺は悪くない
・保守の魅力が伝わらなかった
・ネガキャンには効果があった
769socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:34:22 ID:UbuJusyr
江田科学技術庁長官とかは数に入らない?
770無党派さん:2009/08/31(月) 15:34:23 ID:JyU0fEc/
田原はいい加減にできないのか?
480議席取ろうがそれ全て民意だろ。
こいつは民意無視でいいっていっているのか
771無党派さん:2009/08/31(月) 15:34:26 ID:tW3BmW7P
民主は大臣経験者13人とか言ってたな
772肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 15:34:35 ID:W45+CL4h
共産は労農派っぽい人が出てくればいいと思うんだ。
773炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:34:42 ID:Navtt/jr
>>728
東の共産・さおりん,西の社民・伴子…似たようなキャラなのにどこで差がついた?
774無党派さん:2009/08/31(月) 15:34:57 ID:XvCuTh2Q
ネクスト大臣からどれぐらいが横滑りするかだな
775無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:35:01 ID:qoOmDq2f
>>728
共産は「比例は共産」ばかりで、小選挙区候補者に個人票を全く取らせていない。
これでは小選挙区は勝てない。
776無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:01 ID:Vd12qvKo
前から小選挙区制導入してる諸外国の方がもっと凄い結果出ているよ。
与党がいきなり一桁しか議席取れなかったり。
777無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:12 ID:O6CEutBd
>>766
忘れさせてください
778無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:12 ID:d1sKI5lS
田原と細野のインタビュー



舅が婿養子をいびってる様にしか見えない。
779無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:20 ID:p0GPnXXT
自民党が×→○になったのは北海道7と鹿児島2(同じ徳田だが)だけか?

780左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:35:22 ID:krCDKRr9
ダントン的なサヨクね、浅沼さんが近いか。
781椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:35:33 ID:6jzYmUDP
>>767
信仰よりも信念を優先した。
だからといって信仰を捨てた訳じゃない。
782socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:35:34 ID:UbuJusyr
>>768
ダメダコリャ

>>773
必死さ感
783無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:43 ID:LPXfk6hy
田原なんて放っときゃいいじゃん。
終了日も遠くないだろ。
784無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:44 ID:3/aUfMlH
>>770
自分の思い描いたとおりになるのが民意、という
素人以下の目線でしか語ってない。
785無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:54 ID:pNpINKgq
                         、z=ニ三三ニヽ、
 今まで何してきたんだ?      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::: 国民   |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! =・-  -・=-  !3l  全部マスゴミが悪いんだ
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ひとのせいにすんな 自己責任だろ?
786炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:35:56 ID:Navtt/jr
さて,献金リストでも考えるか…
787無党派さん:2009/08/31(月) 15:35:57 ID:mKlET/4A
来年の参院選東京選挙区は保坂対決か?
788無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:35:59 ID:qoOmDq2f
>>767
あそこは裏切り者は死ぬまで(いや、死んでも)叩く団体だから。

もっとも、東氏は脱会はしていないという話もあるが。
789無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:12 ID:fa+xu0ER
>>761
あんがと
今のところ麻生は今回の敗戦から何かを学んだり糧を得たりしてはいないようで
790無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:12 ID:O6CEutBd
>>728
来年の参院選東京選挙区に出して…と思ったが、被選挙権がないのか
791無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:13 ID:vFoiE1KN
>>728
美人な人はやっぱり得だよな
792783:2009/08/31(月) 15:36:34 ID:LPXfk6hy
ああ、細野が出てんのか。ちょっと見てくっかw
793無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:38 ID:ZGRoE7gD
>>757
岡田は新進党時代一貫して反小沢(親羽田)だったと思うが
794無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:44 ID:XF81ijJQ
前原=小泉、竹中じゃないのか?

口曲がり鉄道オタは民主には必要なし、ポストも与えず党内プレゼンス低下させて、
国民からも忘れ去られて行くのが望ましい。

政権落ち着けば、叩き出す手も考えろ。
795socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:36:55 ID:UbuJusyr
さおりんを有効活用できるような柔軟な団体だったらもっと伸びてるだろうなあ
796左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:36:57 ID:krCDKRr9
日本人にとっての保守の魅力ってとどのつまり角栄イズムだろ。
岸とか栄作じゃあない。
797無党派さん:2009/08/31(月) 15:36:56 ID:cTaqhcpU
>>776
そこまでいくには大規模な分裂などの要因も必要かな。
とにかく変わりが出てこないことには1桁まではきつい。
798無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:36:57 ID:qoOmDq2f
>>776
それは地域政党にがっつり議席を取られたからで、普通は二強にいる限り
そこまでは行かない。
799肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 15:37:02 ID:W45+CL4h
>>773
名前だろうな。『ばんこ』はスピーカー連呼することを躊躇させる力がある。
800無党派さん:2009/08/31(月) 15:37:32 ID:O6CEutBd
>>767
東がイマイチだから柿沢ミトが通ってしまったのか
801無党派さん:2009/08/31(月) 15:37:43 ID:cTaqhcpU
>>788
抜けてないよ。
ユダかもしれん。

叩かれてないし。
802無党派さん:2009/08/31(月) 15:37:48 ID:J6Tkucse
>>728
サオリン、いいね。
今までの民青出の候補のなんともいえない陰鬱ぽさがないし。
比例にでもブチ込んで早いとこ議員にした方がいいかも。
803無党派さん:2009/08/31(月) 15:38:03 ID:vFoiE1KN
>>798
イギリス自民党は何気に勢力伸ばしてるのは凄いと思う。

あそこもスコットランドウェールズアイルランドと地域政党はあるが。
804無党派さん:2009/08/31(月) 15:38:15 ID:JyU0fEc/
しっかし今日の朝ズバの真紀子vs平沢のバトルも
長妻vs大村なみの永久保存版だった
805シャミンレン:2009/08/31(月) 15:38:18 ID:Hui6KmtY
共産のテレビ戦略で足りないもんは何かと思ったら女っ気だわ
小池と志位のブタメン並ぶと悪夢だもんな
806無党派さん:2009/08/31(月) 15:38:32 ID:cTaqhcpU
>>794
違うよ。
イメージで適当なことを言うと本質を見誤る。
807椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:38:55 ID:6jzYmUDP
>>799
さすが肉姫殿だ、そこの辺はカサカサした生活を送っているわっちは逆立ちしても勝てない。
808神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:38:59 ID:pC8Ut7Aj
兵庫県唯一の自民議席を守った9区に行ってきました。
当選御礼の垂れ幕が下がる自民西村氏の事務所の前でおばあさん二人の会話。
「ん?うちとこは自民が勝ったんやねェ。ほかのとこは民主やのに。」
「あ〜、ここは民主が立たなかったからねぇ。」
「そう言っても、自民じゃあ…」

自民の終わりを痛感する会話でした。
809無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:03 ID:ZGRoE7gD
>>767
東って創価抜け忍だよね
810研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:39:05 ID:whouEf77
>>793
表面だけ見ていてはダメ
小沢側近と呼ばれた奴でも保守新みたいなのがいるから
811socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:39:06 ID:UbuJusyr
党内に以外に前川ファンいるからね
812無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:16 ID:cTaqhcpU
>>799
まんこって名前の人が出馬したら選挙やりにくいだろうな。
813無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:25 ID:kqvRtKuP
善悪はともかく、角栄は「愛国者」だと思うけど
814無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:26 ID:2Kv6A5oB
ID:cTaqhcpU


NG指定
815無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:26 ID:AHZEvupT
富山3も追加
816炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:39:35 ID:Navtt/jr
>>808
乙です
817無党派さん:2009/08/31(月) 15:39:40 ID:yKcbGvFI
>>795
候補者になっただけでかなりの軟化だよ。

>>799
連呼して恥辱にまみれる20代のうぐいず嬢
818無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:39:50 ID:qoOmDq2f
819左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:39:55 ID:krCDKRr9
重信房子の娘を共産にスカウトしよう。
たしか見た目もそれなりだった筈。
820肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/08/31(月) 15:40:07 ID:W45+CL4h
>>805
女っけと泥臭さもないよね。鈴木ムネオみたいのが叫べばもっと人気出るよ。
821椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:40:08 ID:6jzYmUDP
紅萬子の出馬は全力で阻止しよう。
822大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/08/31(月) 15:40:11 ID:5EVQ6wD9
823無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:12 ID:O6CEutBd
>>818
これはwwww
824無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:28 ID:fa+xu0ER
>>819
新左翼だから共産とは合わないんじゃね
825無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:48 ID:OaG8k7qM
森は落ちて欲しかった
826無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:48 ID:SvdRanTS
>>799
関西ではバンコは無問題
827無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:49 ID:ZGRoE7gD
>>810
しかし岡田の自伝を見ても羽田政権崩壊以降小沢と距離を置いていたようだが
828socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:40:50 ID:UbuJusyr
昔インリンを共産党から出馬させようってコミュがあったな、mixiに
829シャミンレン:2009/08/31(月) 15:40:55 ID:Hui6KmtY
>>802
>今までの民青出の候補のなんともいえない陰鬱ぽさがないし
言い得て妙
830中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:40:55 ID:EnikFsiS
中川(酒)はどうするんだろうなぁ
武部かまっちーに万が一のことが起こったら繰り上げでしょ?
831無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:40:56 ID:qoOmDq2f
>>801
そうなの?
832無党派さん:2009/08/31(月) 15:40:59 ID:4KnfNZZ8
民主党、これからが正念場 頑張れ
833無党派さん:2009/08/31(月) 15:41:10 ID:hYW8P5HB
>>767
あの人は意外と児ポ法改正反対だったりするんだよな
834無党派さん:2009/08/31(月) 15:41:32 ID:O6CEutBd
>>830
断酒解禁
835無党派さん:2009/08/31(月) 15:41:36 ID:80opFcZj
>>796
西洋政治学の保守主義と日本の保守の違いが肝心の政治家たちが分かっていない。
836炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:41:43 ID:Navtt/jr
>>830
そんな物騒なw
837無党派さん:2009/08/31(月) 15:41:44 ID:cTaqhcpU
>>826
おみこうじをちょっとまならせていえばいいな。
838無党派さん:2009/08/31(月) 15:41:45 ID:7g2z2umX
>>822
誰この爽やかサン w
839沖縄人 ◆YMY3XKyDeA :2009/08/31(月) 15:41:49 ID:m3TXzOWz
沖縄選挙区から初の民主党衆議院議員が誕生。


玉城デニー(沖縄3区)
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_287=1
テレビCMやラジオのDJでおなじみの玉城デニーが沖縄3区で8万9000票余りを獲得。
知名度抜群のデニーが前職の嘉数知賢の倍以上の票を集め、圧勝した。

瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)=沖縄4区
http://www.dpj.or.jp/member/?detail_288=1
こちらの候補も前職の西銘恒三郎に1万8000票もの大差をつけて圧勝。
沖縄社会大衆党の元委員長、瑞慶覧長方(ずけらんちょうほう)を父に持つ瑞慶覧長敏(ずけらんちょうびん)が沖縄の新しいリーダーとなるか。
840socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:41:54 ID:UbuJusyr
中川氏は療養したほうがいい
841左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:41:54 ID:krCDKRr9
民青女って根本敬を女性化したようなのばっかりだったもんなあ。
842無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:42:05 ID:qoOmDq2f
>>819
共産にとって「ニセ「左翼」暴力集団」の人間だから無理じゃない。
843無党派さん:2009/08/31(月) 15:42:06 ID:mKlET/4A
岡山・堺・神戸・川崎と政令市長選挙が続くが、政権政党の民主党はどうするのか!
844無党派さん:2009/08/31(月) 15:42:11 ID:nlps0okq
>>808
明石に何の用が?宮本は年よりすぎた。保守票の淡路で西村は勝ったんだろうね
845無党派さん:2009/08/31(月) 15:42:24 ID:J6Tkucse
>>805
共産の場合、女性候補でなく母性候補って感じのが多いような
846無党派さん:2009/08/31(月) 15:42:27 ID:yKcbGvFI
>>812
万子ならいそうだな。
満子でも陰で言われる予感
847中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:42:40 ID:EnikFsiS
>>836
あいや、選挙違反とか。
848無党派さん:2009/08/31(月) 15:42:59 ID:GQQxKpr1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E8%BE%BB%E5%85%83%20%E6%B8%85%E7%BE%8E
上野千鶴子・辻元清美「世代間連帯」

どのような社会を作っていくか、今回の選挙を考える上でも参考になります。
フレキシキュリティ:雇用の柔軟性(フレキシビリティ)と雇用保障(セキュリティ)のセット
同一価値労働同一賃金
企業内教育訓練、企業内福利厚生の終焉
年齢差別:先任者優先原則を崩す、フェアな査定評価
憲法25条生存権と住まい
居住の権利宣言(1996年の国連人間居住会議)
公共団体やNPOが公共財としての賃貸住宅を地域にストック形成していくときがきた
共有スペース(たまり場)の有無→コミュニティ形成
ジェンダー平等政策
「子育て支援」から「子どもの権利の確保」へ
子どもの幸せと親の願い、必ずしもイコールではない。子どもの幸せを優先。社会的合意。
親の負担が重過ぎるから、子どもを所有物視する「わが子」」意識が強くなる。社会からの大切なあずかりものを、育てる楽しみを味わわせてもらっています、と親になった人たちが思う。
教育を親の子どもに対する投資にするなということ
教育とは自己資本を高める活動→高等教育(=大学以上)は受益者負担(=学生)、及び機会の平等の保障
義務教育(=高校まで)の無償化(子どもの人権としての学ぶ権利の保障)
子育てと教育と労働はセットで考える
社会保障は「老いも若きも社会全体で支える」
年金制度は世帯単位ではなく個人単位で制度設計する
社会保障は世代を超えたすべての人のリスクの共同管理=世代間連帯
生活の地域完結性。そこそこ、ぼちぼち。
官は民の自発的な動きを「じゃまするな」、公共団体は市民セクターの公益事業を創業支援する役割
「脱血縁、脱地縁、脱社縁」の「選択縁」。志をともにした人たち。新しい共同性をつくる


849無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:00 ID:XvCuTh2Q
赤城というのも根本的にずれてるし、挙動不審だわなあ。
ああいうのを引き上げた安倍の見る目のなさ、推して知るべし。
850無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:03 ID:O6CEutBd
>>843
岡山は今日対応を協議。
神戸はどうせ相乗りなんだろうな…兵庫県連はシネ
851無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:06 ID:zUsa4Cwd
中川酒は入院して断酒した方が良いな。
852神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:43:06 ID:pC8Ut7Aj
社国との連立の話はうまい事行ってるのかな?
853socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:43:10 ID:UbuJusyr
自民党は島に強い
854無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:13 ID:fa+xu0ER
>>805
テリー伊藤の「お笑い共産党」でもそんな話になってたような
855研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:43:13 ID:whouEf77
>>827
岡田ロボは自民ぶっこ抜きなんて裏技が嫌いだったんだろ
今回以上に超鉄板区だらけだったし、前回の国新、今回のみ党を見てみろ
856無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:26 ID:6TvVvsC5
>>818
公明の比例票
前回 8,987,602
今回 8,054,007


これすごくね?
857無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:31 ID:SvdRanTS
>>808

大阪9区で公募があったら、出てね
858左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/08/31(月) 15:43:35 ID:krCDKRr9
八百万子
859椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:43:50 ID:6jzYmUDP
デーブ・スペクターに恥ずかしい名前のくせに!と罵られた下村満子
860無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:43:51 ID:qoOmDq2f
>>805
候補者の頭数では、女性率が高い。
でも、比例票稼ぎ要員として出ただけという人が多いから…
861無党派さん:2009/08/31(月) 15:43:53 ID:cTaqhcpU
>>831
少なくとも普通に学会にいるわけだから、
学会の人と情報交換くらいはしてるだろうとは思うよ。
862無党派さん:2009/08/31(月) 15:44:12 ID:SvdRanTS
>>857
すまん、兵庫9区w
863無党派さん:2009/08/31(月) 15:44:35 ID:cTaqhcpU
>>847
断酒してるから繰り上がるでしょう。
864無党派さん:2009/08/31(月) 15:44:46 ID:S6D9twr+
>>856
自民支持者の票流しが無かった。
865無党派さん:2009/08/31(月) 15:44:48 ID:O6CEutBd
>>856
前回の参院選よりは少し多いぞ。
得票率は大幅低下だがな。
866無党派さん:2009/08/31(月) 15:45:05 ID:kGP4aIbz
>>800
それはあるかもな。
867神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:45:28 ID:pC8Ut7Aj
民主のサイトかっこいいですねwwww
あなたが歴史を作った 政権交代、成る。
>>844
明石焼きを食べに行ったついでに。特に用事はなかった。
>>850
本気で死んでほしい。
868無党派さん:2009/08/31(月) 15:45:54 ID:VK+koLXo
地震便乗村長はどのツラさげて自民党議員たちにあうんだろう
なんの役にもたたないくせに比例1位で当選って
宮下一郎かわいそw
869炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:45:59 ID:Navtt/jr
>>852
連立内閣でのみずほの処遇が難しそうだな。
閣内に入るんだろうが。
870無党派さん:2009/08/31(月) 15:46:38 ID:cTaqhcpU
>>846
芸名ではあるが、まんこさんいるんだよね。
NHKの連ドラにも出てるちゃんとした女優さん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%90%AC%E5%AD%90
871中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:46:48 ID:EnikFsiS
>>867
神戸君が出ればいいんじゃない?
872無党派さん:2009/08/31(月) 15:46:50 ID:yKcbGvFI
「おまんこ」は「おんなのこ」が訛ったもの。
豆知識な。
873無党派さん:2009/08/31(月) 15:46:52 ID:O6CEutBd
>>867
この差は何なんだろうか…

民主党
http://www.dpj.or.jp/

自民党
http://www.jimin.jp/
874無党派さん:2009/08/31(月) 15:46:53 ID:GQQxKpr1
安全、安心社会で経済成長を成し遂げるには、
フレクシキュリティ政策を導入するしかないね
875炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:46:54 ID:Navtt/jr
>>856
F票が動いていないという話だったワリにはよく取れた。
876神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:46:57 ID:pC8Ut7Aj
しかし、やっしーの選挙戦でのエピソードはほんとに日本なのかと思わせるもの。
尼崎再生してほしい。きっとできる。
>>857
4年後任期満了ならぎりぎり出られるwwwww
出ないけどw
877無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:08 ID:mKlET/4A
>>850
神戸は民主党本部と県連の分裂選挙キボンヌだな
878研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:47:10 ID:whouEf77
>>867
兵庫が小選挙区で検討したから比例近畿オーバーフローだろ
逆に言えば小沢でさえ「ここまで近畿が伸ばすとは!!飯ウマ酒ウマ!!」状態
879中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 15:47:11 ID:5Re/pdNu
オホーツク・宗谷・武部党マンセーw
880無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:47:16 ID:qoOmDq2f
>>861
ありがとう。
881無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:19 ID:cTaqhcpU
>>867
神戸さんハルヒの魅力を教えてください。
882無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:21 ID:DgXdLd1L
>>803
【国際】ドイツの保守与党、総選挙前哨戦の州議会選で大幅減 長期政権への批判が集中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251680658/

ドイツも二大政党以外が伸びてたりするし、海外の情勢は面白いね。
883無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:21 ID:kb6dvLBm
18日告示 28日投票ってどういう意味?
884無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:30 ID:vFoiE1KN
>>839
ずけらんちょーびんって本土人からすると凄いインパクトのある名前だよなぁ。

しかし、沖縄は社会大衆党が強いわ。北の大地、南の社会大衆党か。
885炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:47:36 ID:Navtt/jr
>>847
あ,選挙違反か
886無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:36 ID:f2bLyD5U
>>818
小選挙区は何%になれば惨敗になるんですか?
887無党派さん:2009/08/31(月) 15:47:45 ID:SvdRanTS
>>837
おみこうじバンコで全国区
888無党派さん:2009/08/31(月) 15:48:09 ID:cTaqhcpU
>>856
800とったのはすごすぎる。
とにかく怖い。
889無党派さん:2009/08/31(月) 15:48:16 ID:iMEcxNG9
社民で入閣するのは阿部知子か、カントクでいいよ。

つうか瑞穂はこれまでのようにスポークスマン役があってるだろ
890中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 15:48:25 ID:5Re/pdNu
ひまわりの花束w
891無党派さん:2009/08/31(月) 15:48:35 ID:6VLmEBjM
>>873
慢心、環境の違い・・・
892無党派さん:2009/08/31(月) 15:48:37 ID:SvdRanTS
>>856
自民票の加算がなかったから
893無党派さん:2009/08/31(月) 15:48:55 ID:cTaqhcpU
>>880
ただ、信念を貫いて小沢についてった人だから
そうやたらなことはやらんとは思うけどね。
公明のすりよりのパイプとして使おうとしてるんじゃないかなと思う。
894無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:49:09 ID:qoOmDq2f
>>873
政権交代、成る!


与党支持者には絵空事とせせら笑われながら、ついにこの時を迎えることができた。
その時が来たことを実感します。
895中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:49:17 ID:EnikFsiS
>>873
民主党のサイトは目立つ所に「ご意見はこちら」ってアイコンがあるんだな。
896無党派さん:2009/08/31(月) 15:49:19 ID:SvdRanTS
>>868
地方の時代なんだから大事な人材だよ
897無党派さん:2009/08/31(月) 15:49:19 ID:+rWIQdSK
野田は一応バンザイしたんだなW
898信長 ◆ZXCLMpnfCE :2009/08/31(月) 15:49:23 ID:ob1xiO45
神戸君が被選挙権を
得るには、何年かあるのでは?
つーか、俺の秘書になって貰う♪♪♪
899窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:49:49 ID:8rEk1N6W
支那マーケットのマイナスが6.5%を超えた

とんでもないことになりそうだ
900無党派さん:2009/08/31(月) 15:49:54 ID:O6CEutBd
>>882
ドイツは特に大連立やっちゃったからな。
評価票は与党第一党に、
批判票は野党に散る。

民主が大連立してれば同じ運命だったよ。
901無党派さん:2009/08/31(月) 15:50:03 ID:Q1KsCS5U
>>873
畜生、民主はかっこいいことをいうじゃねえか
902無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:50:06 ID:qoOmDq2f
>>886
いや、「惜しくも敗れた」というの慣用句のようなものだから。

たとえ幸福実現党でも、自分から惨敗とはなかなか書けないでしょう。
903無党派さん:2009/08/31(月) 15:50:07 ID:ZGRoE7gD
>>893
自由党についてきた創価議員は東を除いて公明党結成に戻ったもんね
904中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:50:11 ID:EnikFsiS
>>885
いやだなぁ、先生。ナニを想像したんですか?w
905無党派さん:2009/08/31(月) 15:50:36 ID:vFoiE1KN
>>889
阿部知子インフル特命大臣(無任所)でいいだろ
いや、マジで。医師をインフル特命大臣にするのは必要だと思う。
906無党派さん:2009/08/31(月) 15:50:41 ID:O6CEutBd
>>889
瑞穂は独自性アピール役に徹してもらおう
907中国新聞男 ◆.rJAKvns6g :2009/08/31(月) 15:50:49 ID:5Re/pdNu
立派な政治をやってきたプ
908炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:51:03 ID:Navtt/jr
ところで次スレ実況で進行で良い?スパJもやってるし。
909窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:51:22 ID:8rEk1N6W
>>908
まかせた
910無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:51:27 ID:qoOmDq2f
>>882>>900
ドイツは左翼党が勢力を伸ばしていますね。
「外交以外では社民党と協調できる」状況らしい。

よって、地方議会では両党の連立与党になっている州もあります。
911神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:51:33 ID:pC8Ut7Aj
>>869
瑞穂は入閣したいのでしょうか、やっぱり。
>>871
年齢。
>>877
激しく希望。
>>878
その通りですが、なぜ僕にそれを?
神戸市長選で相乗りするから県連氏ね言うてるんです。
>>881
魅力、ですか。多彩なキャラクターと主人公?キョンとハルヒの内面がよく書かれているところかと。
912socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:51:38 ID:UbuJusyr
んーもうちょっと一般化して、阿部知子医療問題特命担当大臣でw
913無党派さん:2009/08/31(月) 15:51:41 ID:pePFNfLA
みずほがしきりにうたう独自性って
責任政党たる独自性じゃなくって
確かな野党のための独自性だよね。
914無党派さん:2009/08/31(月) 15:51:45 ID:XvCuTh2Q
今回の森プロレスのブックはかぎりなくガチ
915無党派さん:2009/08/31(月) 15:51:58 ID:9g195jhM
ちなみに経済は底が抜けかかってますw

補正止めてどうすんだかね。
916炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:52:09 ID:Navtt/jr
んじゃ,次スレは
第45回衆議院総選挙総合スレ1485
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/

↑これ消費で
917無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:23 ID:nlps0okq
>>900
去年のリーマンショック対策で後手に回ったのは大きい
918無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:28 ID:iMEcxNG9
どうせSPDはCDU以上に票を減らしてるんじゃねえの?
民主は大連立しなくて良かったよ
919窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:52:30 ID:8rEk1N6W
>>915
基金のカネを止めても実体経済には何の悪影響もない
920無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:37 ID:yzGv4mtS
政党A 「あなたが歴史を作った。政権交代、成る!」


政党B 「みんなありがとう。自民党閉店セール開催中!」
921無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:49 ID:YAAQ4ML1
民主の幹部は田原の番組に出ないようにしてるなw いいことだ。

秀直を落とし損ねたのが残念だな
922無党派さん:2009/08/31(月) 15:52:59 ID:SvdRanTS
>>912
これはあり得る
923窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:53:22 ID:8rEk1N6W
>>917
ていうか、ドイツは中央銀行を失ったのがでかいんだよ
924研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:53:22 ID:whouEf77
>>911
今日の結果を見て小沢が岡山3みたいにする!と言いだす可能性あり
925中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:53:33 ID:EnikFsiS
政党要件を失った改易クラブの今後について
926無党派さん:2009/08/31(月) 15:53:37 ID:yJ5qrGec
>>873 民主のウェブデザイナーはよく分かってるなぁ
927無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:53:40 ID:qoOmDq2f
最高裁判所裁判官国民審査は、今回も裁判官の大勝利でした。

最高裁裁判官国民審査:9人全員が信任
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831dde007010028000c.html

 ◆最高裁裁判官国民審査の結果◆

氏名(出身)     罷免要求票数(率%)

桜井龍子(行政官)  4656462(6.96)

竹内行夫(行政官)  4495571(6.72)

涌井紀夫(裁判官)  5176090(7.73)

田原睦夫(弁護士)  4364116(6.52)

金築誠志(裁判官)  4311693(6.44)

那須弘平(弁護士)  4988562(7.45)

竹崎博允◎(裁判官) 4184902(6.25)

近藤崇晴(裁判官)  4103537(6.13)

宮川光治(弁護士)  4014158(6.00)

 ※告示順、敬称略。◎は長官
928無党派さん:2009/08/31(月) 15:53:42 ID:SvdRanTS
>>915
無駄遣いする余裕はこの国にはない

底抜けの責任は麻生が取れよw
929無党派さん:2009/08/31(月) 15:53:46 ID:oqZ0ejH5
それにしても小泉さんは過去に 自民党ぶっこわす。 って言って

自民党は本当にこわれちゃった。
930椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:53:48 ID:6jzYmUDP
中国のマーケットが下落したのは他国のお得意さんが没落したから?
931socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:53:58 ID:UbuJusyr
秀直もみんなの党行けば良いのに
つか、民主にではなくてみんなの党に逃げ始める奴が出そうだな
932無党派さん:2009/08/31(月) 15:54:11 ID:kGP4aIbz
>>833
長妻が慎重派だと知った時も意外だなぁと思ったわ。
933無党派さん:2009/08/31(月) 15:54:44 ID:J6Tkucse
【静岡】選挙違反摘発に着手 県警

 30日に投票が行われた衆院選で県警捜査2課と県内各署の衆院選違反取締本部は31日
朝から、一斉に違反摘発に着手した。

 捜査は県内各選挙区に及び、文書違反や買収容疑など、公選法違反行為をしたとの情報が
ある陣営関係者十数人から事情を聴いている。容疑が固まれば、強制捜査に踏み切る。

 30日までの違反の警告は文書掲示39件、文書頒布7件、連呼行為1件、その他1件の計
48件に上った。

ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090831000000000050.htm

10数人から事情聴取キタァーーー
934無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:01 ID:pePFNfLA
1票の格差運動って1%前後の効能はあったんだな

それと根っからの反体制主義者が6%はいるのね。
935無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:30 ID:O51d4Rnv
>>902
そういや、俺が中学時代に、学校の校内放送で「昨日、野球部は○○中学と
練習試合を行いまして、10対2で惜しくも敗れました〜。」と放送があって
みんなで爆笑した思い出がある。
936無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:43 ID:O6CEutBd
>>918
CDUは現状維持
SPDは激減だな
937無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:43 ID:kGP4aIbz
>>843
岡山は安宅推薦だろ?
938無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:51 ID:nlps0okq
>>931
小池ともども比例復活だから無理だろ
939無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:53 ID:J6Tkucse
【静岡】選挙違反摘発に着手 県警

 30日に投票が行われた衆院選で県警捜査2課と県内各署の衆院選違反取締本部は31日
朝から、一斉に違反摘発に着手した。

 捜査は県内各選挙区に及び、文書違反や買収容疑など、公選法違反行為をしたとの情報が
ある陣営関係者十数人から事情を聴いている。容疑が固まれば、強制捜査に踏み切る。

 30日までの違反の警告は文書掲示39件、文書頒布7件、連呼行為1件、その他1件の計
48件に上った。

ttp://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20090831000000000050.htm

10数人から事情聴取キタァーーー
940無党派さん:2009/08/31(月) 15:55:54 ID:yKcbGvFI
鳩山総理
阿部厚生大臣
福島労働大臣
保坂文部科学大臣
941無党派さん:2009/08/31(月) 15:56:03 ID:y5pUY3gR BE:1340758447-BRZ(10000)
中川秀、塩崎あたりが言ってもヘタれだからなあ
942無党派さん:2009/08/31(月) 15:56:05 ID:3/aUfMlH
>>910
真ん中に寄った社民が嫌になった人が左派党に流れてるんだってね。
極右政党は認められてないから保守の受け皿はCDUのみか
943無党派さん:2009/08/31(月) 15:56:22 ID:pePFNfLA
>>925
2009年はシンゴの受難イヤーだ

山城
西村
香取
944椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 15:56:25 ID:6jzYmUDP
冬柴のてっちゃんは大阪の5本の指に収まる法律事務所のオーナー
945神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 15:56:33 ID:pC8Ut7Aj
>>924
どういうこと?kwsk 岡山3?
>>934確かに。
根っからの反体制は僕かな?w
法学部の友達は結構真面目に考えて×つけたそうな。
946中丹ブリーフ連盟(中ブ連) ◆TANBA9oedo :2009/08/31(月) 15:56:45 ID:EnikFsiS
>>930
金突っ込んでも回らないから
947無党派さん:2009/08/31(月) 15:56:55 ID:mhm9SYKW
>>943
香取はなんかあったっけ?
948socialist ◆Keioe6FD3k :2009/08/31(月) 15:56:58 ID:UbuJusyr
>>925
今度こそ平沼を呼ぶべきではないか
949無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:11 ID:fa+xu0ER
>>947
こち亀?
950無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:57:19 ID:qoOmDq2f
gori大先生は、相変わらずだった。
もちろん、4年前に郵政の風で圧勝したことへの反省は何一つない。

http://irregular-expression.tumblr.com/
951無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:21 ID:6VLmEBjM
>>947
こち亀 大コケ
952無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:21 ID:oG2FmZ3W
葉梨も完落ちしたしな
953無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:26 ID:2lJTLnGa
>>927
湧井と那須は一票の格差の意見広告が効いたのかな。
954窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:57:31 ID:8rEk1N6W
>>930
カネじゃぶじゃぶにしたら投機に回り過ぎたので
当局が蛇口を閉めたらあっという間に崩壊
955無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:33 ID:J6Tkucse
>>933>>939

不具合で二重カキコ。スレ浪費すいません。
956無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:37 ID:DgXdLd1L
>>900
大連立当初の評価は高かったように記憶してるけど、やっぱり不満の行きどころがなくなっちゃうから
長期政権は厳しいのかな。

>>910
左翼党は左翼は左翼でもわりとガチ左翼だったと思うけど、意外だな。
社会主義的な下地があるのかな。
957無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:42 ID:GQQxKpr1
雇用助成金なんて失業率が上がるのを先延ばししているだけだろ。
もう選挙が終わったし役目はなくなったなw
958無党派さん:2009/08/31(月) 15:57:50 ID:pePFNfLA
>>947
必死に宣伝したこち亀が出来、数字とも悲惨
959炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:57:55 ID:Navtt/jr
>>945
友だちお疲れだな。
俺は全部×だ<国民審査
960無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:58:03 ID:qoOmDq2f
>>942
ドイツにも自民党があるよ。
961窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:58:13 ID:8rEk1N6W
>>952
それは嬉しいw
962研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 15:58:21 ID:whouEf77
>>945
平沼相乗りのつもりがどうしようもないので民主公認を急遽立てた
負けてしまったが
価値ある敗北というものよ
963無党派さん:2009/08/31(月) 15:58:21 ID:Fm4ZrVzo
>>939
さつき?
964無党派さん:2009/08/31(月) 15:58:27 ID:O6CEutBd
>>950
こいつ民主に入れてるのかよ
965無党派さん:2009/08/31(月) 15:58:30 ID:Wha+LLBg
田原ってなんでこんなにエラソーなんだ。
コイツ番組にいらんよ。
966無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:01 ID:6VLmEBjM
田原は引退すべきなんじゃねぇの。
あれだけ一方に肩入れしてる人間が、政治番組の司会なんかすんなよ。
967無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:02 ID:3/aUfMlH
>>945
まあ最高裁の実態を知ればもっと×つける人も増えるんだろうけどねえ。
裁判官出身の最高裁判事が一番信用ならんのだから・・・。
968無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:04 ID:fa+xu0ER
>>950
そいつまだやってたんだwww
成長してないのぉ
969窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/08/31(月) 15:59:09 ID:8rEk1N6W
>>965
断末魔だろう
970無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:14 ID:+rWIQdSK
こち亀は視聴率5.6%だったか。
971無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:14 ID:XvCuTh2Q
民主の新人議員もこれからだな
まだ論証パターンを吐きだしてる段階
972無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:18 ID:iMEcxNG9
FDPは経済ネオリベ社会リベラル
党首はゲイを公言

日本じゃありえねえ政党だな
973炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 15:59:26 ID:Navtt/jr
児ポ法いらんていうアホはさすがにいないだろ。
論点は規制範囲。現行法でも十分対応できるけどな。
創作物規制は論外。
974無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 15:59:27 ID:qoOmDq2f
>>956
社民党左派の脱党組もいるし。
975さいたま氏:2009/08/31(月) 15:59:46 ID:ZA1DRjtM
田中美絵子さんは、眉の描き方だけが残念だ。
と書いたけれど、今朝からナチュラルな感じに変わってるなぁ。
関係者がココを見ているのか?とか、イカレた事は言わないけどw
976無党派さん:2009/08/31(月) 15:59:47 ID:3/aUfMlH
>>960
それは知ってる。
977無党派さん:2009/08/31(月) 16:00:00 ID:mhm9SYKW
こち亀コケてたのか。興味ないので知らなかったわ。
978無党派さん:2009/08/31(月) 16:00:36 ID:fa+xu0ER
こち亀で唯一評価できるのはもこみちの中川
979無党派さん:2009/08/31(月) 16:00:38 ID:mKlET/4A
麻生が29日ギリギリまで特別国会開かないかも@ぷいぷい
980無党派さん:2009/08/31(月) 16:00:44 ID:7g2z2umX
自民総裁選18日告示28日投開票 地方に3票
981無党派さん ◆UVotersb9o :2009/08/31(月) 16:00:49 ID:qoOmDq2f
>>964
いや、冒頭は民主に入れたが不安になったという人への反応でしょ。
982無党派さん:2009/08/31(月) 16:00:50 ID:LZB97M5x
そうか、小池が復活当選は非常に腹立たしかったが
あの尻軽ババ、自民に磔の刑で身動き取れないんだな
それはそれでいいかもw
983神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/08/31(月) 16:00:54 ID:pC8Ut7Aj
>>959
全部×でもよかったんですが、僕も二人除いて×にしました。
984炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/08/31(月) 16:00:59 ID:Navtt/jr
次スレ
第45回衆議院総選挙総合スレ1485
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1251694523/
985椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/08/31(月) 16:01:04 ID:6jzYmUDP
田原はお初にお目にかかる相手に対してあんな口のきき方をするのか。
986無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:10 ID:oG2FmZ3W
関テレにまぶやん。
987無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:13 ID:ehoT8K4y
ごなたか、総選挙後自民党の派閥分布の数値教えてください
988無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:24 ID:mKlET/4A
麻生は9月の国連総会出席したい@ぷいぷい
989無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:25 ID:6VLmEBjM
>>978
あんな色黒の中川は中川じゃありません。
990無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:31 ID:ZMr1ssxZ
ところで自民の世襲率はどのくらいになったんだろうか

俺は子供が政治家やること自体は否定しないんだが、
基本的に受験とかで努力したこともなければ頭も悪そうだし
面の皮も厚そうなので世襲が嫌い
東大とかに実力で入った子供は別
991無党派さん:2009/08/31(月) 16:01:53 ID:KJVt/c+3
◇ニコニコ動画・総選挙出口調査に基づく各政党の獲得議席一覧@(北海道〜東海)

北海道 自自自自自−民自民民自−自自
青  森 民自自自
岩  手 自民自自
宮  城 自自自自自−自
秋  田 民自自
山  形 自自自
福  島 民自自自民
埼  玉 自自自自自−民自自自自−平自自自自
茨  城 自民自自自−自自
栃  木 自自み自自
群  馬 自自自民自
神奈川 自自自自自−民自自自自−自自自自自−自自自
千  葉 自自自自自−自自自自自−自自自
山  梨 自自自
東  京 自自自自自−自自自自自−自民自自自−自自自自自−自自自自自
新  潟 自自自自自−自
長  野 自自自自自
富  山 自自無
石  川 自自自
福  井 自自自
愛  知 自自自自自−自民自民自−民自自自自
岐  阜 民自自自民
静  岡 自自民自自−自平自
三  重 自民民自自
992研究立志編(旧・陸の炎) ◆sK0Q25KHF2 :2009/08/31(月) 16:02:12 ID:whouEf77
>>973
紙は紙だから

こういうのは構わないが
ペーパーセクシャルのレッテルを貼られようと堂々とすればいいのにね
もしくは「児童生徒の着用用にデザインされた衣類を剥ぐことを禁ず」など
993無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:16 ID:SvdRanTS
>>975
石川向けと、東京向け
994無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:28 ID:fa+xu0ER
>>991
圧倒的じゃないか
どうしてこうなった
995無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:31 ID:ixzYmtVD
>>991
電波は いらん
996無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:35 ID:mKlET/4A
麻生は総理辞職意思は示していないから29日まで国会開かないだろう@ぷいぷい
997無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:37 ID:DgXdLd1L
>>974
中道左派からガチ左翼までを包括してる感じか。

日本にもそういう政党が欲しいなぁ。
998無党派さん:2009/08/31(月) 16:02:46 ID:mhm9SYKW
>>990
だから世襲は無能だからダメなんじゃなくて癒着がダメなんだって。
東大だろうが関係ない。
999無党派さん:2009/08/31(月) 16:03:13 ID:OBVAolm3
>>944
やっぱり四本指の顧客を多数抱えているのか?
1000無党派さん:2009/08/31(月) 16:03:16 ID:pePFNfLA
青森は大正解w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。